【訃報】一時代を築いた名馬、タマモクロスが死去 享年19歳

このエントリーをはてなブックマークに追加
1快速特派員φ ★
昭和63年の天皇賞・春秋連覇、同年の宝塚記念とGIを3勝し、
オグリキャップとともに芦毛時代を築いた
名馬タマモクロス(牡19歳)が10日午後4時45分、
繋養先の北海道・静内町のアロースタッドで疝痛のため死亡した。

数日前から療養していたが、9日夕方に症状が悪化。
懸命の治療を続けたが回復しなかった。タマモクロスは
競走成績もさることながら、種牡馬としても
カネツクロス(AJCCなど重賞3勝)など
重賞ウイナーを多数輩出し、昨年から今年にかけても
マイソールサウンドがGIII中日新聞杯、GII京都記念を
制するなど、内国産種牡馬として大成功した。

同スタッドの富菜新一主任は「本当に残念です。今年もここまで
26頭に種付けして期待していたんですが…。あとは
残された産駒に頑張ってほしい」と悲しみをこらえていた。

なお、きょう11日午前11時から正午と
午後3時から同4時の間に一般ファンの弔問を受け付ける。

http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200304/ke2003041106.html
2名無しさん@事情通:03/04/11 06:04 ID:mkoOeKdH
zwei
3名無しさん@事情通:03/04/11 06:04 ID:a7jNKt+F
果たして後継種牡馬は現れるのでしょうか・・・
4名無しさん@事情通:03/04/11 06:04 ID:yuVoDCfk
泣きながら2ゲット(つД`)
5:03/04/11 06:04 ID:yuVoDCfk
(゚д゚;)
6名無しさん@事情通:03/04/11 06:10 ID:u7mVKyCH
(-人-)合掌…クロスよ安らかに
7名無しさん@事情通:03/04/11 06:30 ID:frEMZkEP
合掌。
8珍法使い ◆DAME/49CnU :03/04/11 06:42 ID:+9uay+dM
母系で細々・・(-人-)
9名無しさん@事情通:03/04/11 06:47 ID:Y5XJswB5
弔問カキコ。合掌。
10名無しさん@事情通:03/04/11 06:50 ID:wvBx7/7d
     ヽ    // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)   ヽ
    つ    L_ /              / ヽ  つ
    わ    / '              '    i あわ
  ぁ ぁ    /               /    く ぁぁ
  あ ぁ    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
  あ あ   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
  ぁ あ    _ゝ|/'             ヽト、N' ,,-‐‐   ‐‐-、 .
        「  l  ,,-‐‐   ‐‐-、    .| | |  、_(o)_,:  _(o)_, 
         ヽ  |  、_(o)_,:  _(o)_,  ノ ノ! !  |    ::<     
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |     ::<   _人__人ノ_  i  /( [三] )ヽ : 
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ  /( [三] )ヽ「  ヽ   L_ヽ 
 ぁ ぁ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ   つ   了\ 
あ あ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)    わ   |/! 「ヽ,    /) 
ぁ あ   ヽ/   r-、‐' // / |く   ぁぁ   > / / `'/
11名無しさん@事情通:03/04/11 06:51 ID:ynk1VQEs
GI馬を出せず・・・・・・・マイソールサウンドがんがれ
12名無しさん@事情通:03/04/11 07:01 ID:fv0VZjLQ
たしか生産牧場がタマモクロスの活躍を待たずして・・・
悲運の名馬だな。合掌。
13名無しさん@事情通:03/04/11 07:02 ID:YHdeOO/L
馬肉として食われるの?
14名無しさん@事情通:03/04/11 07:04 ID:a7jNKt+F
>>13
シーバードじゃないんだから。
15名無しさん@事情通:03/04/11 07:10 ID:uQ1O0ER0
死んだのか…
好きな馬でした
合掌。
16名無しさん@事情通:03/04/11 07:31 ID:QlzDZYbk
合掌。
17名無しさん@事情通:03/04/11 08:22 ID:bFa1spBT
>>13
先輩じゃないんだから。
18(∩・∀・):03/04/11 08:26 ID:7TaLOCsq
現役でもない馬に肩入れできねーよ
19名無しさん@事情通:03/04/11 08:28 ID:vNIWShbF
芦毛特有の癌(黒色腫)で死んだのかと思った
父シービークロスがそうだったし
20名無しさん@事情通:03/04/11 08:36 ID:wZgnb4fc
南井のコメントが聞きたいな。
合掌。
21名無しさん@事情通:03/04/11 08:38 ID:Pgd7SKwM
カネツクロスが一番にG1に近かったのに、今は乗馬
22名無しさん@事情通:03/04/11 08:40 ID:ilDROgDq
後継種牡馬っているの?
23鐘津黒酢:03/04/11 08:42 ID:l2iCgaME
あの世代の中では種牡馬として頑張ったな
24名無しさん@事情通:03/04/11 09:07 ID:yGiYj6yG
カネツが取っているなら、マイソールや最近のしかおるまい
25名無しさん@事情通:03/04/11 09:10 ID:lFvdEawa
でも、芦毛がいいのか
26名無しさん@事情通:03/04/11 09:12 ID:OqyffSbX


種牡馬としてはオグリに勝ったな・・・・合掌


27いつの日か ◆No.1bvKQEk :03/04/11 09:15 ID:MY+bX7yf
あら〜、、せつね、、。

合唱
28末裔 ◆Dice/f0s7c :03/04/11 09:18 ID:rQ3mPJHu
僕もタマモクロスのような遅咲きの人生を送りたいなぁ。
R.I.P.
29名無しさん@事情通:03/04/11 09:26 ID:MA9rz1lf
グローリークロスが悔やまれる・・・
30名無しさん@3周年中:03/04/11 10:37 ID:iJD8LzNj
あの世で「対決しなかった同世代」サクラスターオーと
対決してください。

合掌
31成し:03/04/11 10:37 ID:W4P7ztwL
人間の 欲望のために ありがとう
天国で 思う存分 好きなときに 好きなだけ 駆け回れ
32名無しさん@事情通:03/04/11 10:43 ID:Y8KhM9eg
そうか、マイソールサウンドがいたか。
長距離走れれば春天ならとれるかも。
しかし春天なんかとった所で種牡馬として需要があるかは微妙だ。
33名無しさん@事情通:03/04/11 10:46 ID:Iy0FrTrH
レス伸びんね・・
人気ない ?
34名無しさん@事情通:03/04/11 10:56 ID:QhGIFPWp
シービークロスの血統はホワイトストーンのみか
35名無しさん@事情通:03/04/11 11:12 ID:pDmhzTRm
シロキタクロスはもったいなかったなあ
36いつの日か ◆No.1bvKQEk :03/04/11 11:24 ID:2qLQsVE/
素で間違った。

合掌
37名無しさん@事情通:03/04/11 11:26 ID:dhgEHMeF
タマモクロス、もう19歳だったんだ
手に汗握る、いいレースをたくさん見させていただきました

合掌
そして彼の血筋が絶えないことを切に祈る。・゚・(ノД`)・゚・。
38名無しさん@事情通:03/04/11 11:30 ID:EPA89VL8
ハイローラーとクロスアンドクロスも惜しかった。
39名無しさん@事情通:03/04/11 11:40 ID:/jhxcsBE
抜けた!タマモクロスが抜けた!6連勝へ向けてタマモクロスが先頭に立った!
待ちに待った天皇賞の舞台!G1の舞台でタマモクロス先頭に立ちました!
タマモクロス先頭!これはもう楽勝です!タマモクロス1着!2着に14番ランニングフリー!
40名無しさん@事情通:03/04/11 11:45 ID:TvyQwZ3N
おれと同い年か・・・
41名無しさん@事情通:03/04/11 11:58 ID:cn8mXNtw
>>34
ホワイトストーンって、確か98年に逝ったんじゃ。子供って言っても…シンデレラボーイガンガレ
42名無しさん@事情通:03/04/11 12:02 ID:epCqSSHI
ゴールドシチーやスターオー、マティリアル、マックスビューティと仲良くやってください。
43名無しさん@事情通:03/04/11 12:05 ID:hxi+dX5Y
どうでもいい
44名無しさん@事情通:03/04/11 14:04 ID:2kQDkqVT
疝痛ってなに(・∀・)?
45名無しさん@事情通:03/04/11 14:13 ID:Eg4SYV0/
ショック・・・・。
本当に素晴らしい馬でした。
今でもthe most favoriteだったよ。
46名無しさん@事情通:03/04/11 14:14 ID:RclQaqet
もう19歳になってたんだ。
合掌。安らかに。
47名無しさん@事情通:03/04/11 14:14 ID:ykbE6osi
スレとは関係ないが、「享年19歳」はマスゴミでもよく使われているが間違った
遣い方だよね。まともな使い方をしているのはなぜか女性低俗週刊誌のみ。
48名無しさん@事情通:03/04/11 15:10 ID:9WQR6he5
ペイザバトラー、ペイザバトラー上がってきました。
その外をついてニッポンのタマモクロス、
ニッポンのタマモクロスは一番外から差を詰める勢い。
先頭からそれほど差がありません。
2馬身の圏内です。
大外からタマモクロス!
大外からタマモクロスが来る!
間から懸命にアメリカのペイザバトラー、アメリカのペイザバトラー、
タマモクロス先頭に立った!
タマモクロス先頭に立った!
タマモクロス、タマモクロス先頭に立った!
タマモクロス先頭か、内から懸命にペイザバトラー、
アメリカ差し返すか、アメリカ差し返すか、
さぁ、このあたり先頭はタマモクロス!!
ニッポンのタマモクロス!!

ニッポンのタマモクロス!!
49名無しさん@テスト中:03/04/11 15:12 ID:Czlcrjr3
ただの馬やん・・
50名無しさん@事情通:03/04/11 15:26 ID:4IBrhMoN
>>49
そりゃただの馬でしょう
21ヶ月間位で4億9千万円稼いでるけどね
51名無しさん@事情通:03/04/11 15:34 ID:5MkT+0r9
あぁ… 残念だ… 最後はオグリの引き立て役になったけどオグリより絶対強かったよ。 産駒も予想以上に活躍したが、一番気に入ってたのは 父親と正反対のタイプのダンツシリウスかな? まだまだ行ける歳だったのにホント残念。 牝系から広げて血脈を残してほしい。
52名無しさん@事情通:03/04/11 15:36 ID:KXDfPlOk
>>44
消化不良と思えばいい
草食動物に多い
53名無しさん@事情通:03/04/11 15:37 ID:2jWlwjCI
相当に強い馬だったね。大好きだった。合掌
54名無しさん@事情通:03/04/11 15:38 ID:0Kpwl0xD
>>47
「享年19」が正しいんだよな。

競走馬としては勿論、種牡馬としても成功した文句なしの名馬でしたな。
合掌。
55名無しさん@事情通:03/04/11 15:41 ID:T9FaVWAp
>>49 馬は馬だが、人は馬に特別な感情を抱くものなんだよ。 赤兎馬や擦墨の名が残ってるのがそれを証明してる。 死んだ犬や猫は語り継がれないが名馬は語り継がれる。
56名無しさん@事情通:03/04/11 15:41 ID:ro17Xo3u
51 :名無しさん@事情通 :03/04/11 15:34 ID:5MkT+0r9
あぁ… 残念だ… 最後はオグリの引き立て役になったけどオグリより絶対強かったよ。 産駒も予想以上に活躍したが、一番気に入ってたのは 父親と正反対のタイプのダンツシリウスかな? まだまだ行ける歳だったのにホント残念。 牝系から広げて血脈を残してほしい。

晒しあげ
おまえはアフォか?オグリより強かったとか言って、そんなもん当たり前だろ
実力 タマモクロス>>オグリ
脚光度 オグリ>>>>タマモクロス

実力は遥かにタマモが上だったよ
57名無しさん@事情通:03/04/11 15:46 ID:UU64POGm
宝塚記念も見事な勝ちっぷりだったね。相手をニッポーテイオー1頭に
絞り直線残り100メートルできっちり仕留める。思えばこのレースがそれから
10年ほど続く関西馬>>>関東馬の時代の始まりを告げる象徴のようなレース
だった。
58名無しさん@事情通:03/04/11 15:48 ID:FSssvfPj
タマモクロスって遅咲きでステイヤーの馬だったっけ??
競馬止めてはや3年、記憶がすべてふっとんだ。。
59名無しさん@事情通:03/04/11 15:50 ID:M7GTx+5U
>>56 俺はオグリも強いと思うんだよ。 オグリは3歳の頃から強かったが、タマモは3歳の頃何してた? しかも体がしっかりとしてない3歳の状態であれだけタフなローテを組んで戦えるってのは凄いよ。 実力でもタマモ>オグリは絶対じゃない。 かなり接近してると思う。
60名無しさん@事情通:03/04/11 15:51 ID:UU64POGm
タマモクロスって春天や阪神大賞典のイメージが強いからステイヤー
に見られがちだが、実は2000メートルぐらいが一番の適距離だった。
秋天や宝塚の鮮やかな勝利を見ても、中距離の名馬だね。
61名無しさん@事情通:03/04/11 15:54 ID:2jWlwjCI
タマモクロスは秋転、jc,有馬と生で見たが
競馬やり始めだったこともあって、あの馬が俺にとっては一番印象が強いね
そらあ最近の良血馬の方がタイム早いが、
なんかタマモの、特に直線の末脚は鬼気迫るつーか、理屈を越えた凄みがあったな
パドックではくすんだ細い馬なんだが。懐かしいね
62名無しさん@事情通:03/04/11 16:10 ID:c88MrijT
マイソールサウンドが種牡馬になってあとを継ぎます。
63名無しさん@事情通:03/04/11 16:15 ID:FSssvfPj
漏れの中で

マイルといえばニッポーテイオー・トロットサンダー
スプリントといえばサクラバクシンオー
ステイヤーと言えばメジロマックイーン・タマモクロス
大逃走といえばメジロパーマー・サイレンススズカ
可哀想といえばライスシャワー・ミホノブルボン・オグリキャップ

ってイメージがある。。
64名無しさん@事情通:03/04/11 16:53 ID:iX7DYqXQ
三歳で活躍する馬もいれば、古馬になってからもいる。
それを三歳で駄目だから駄目なんてナンセンス。
スターオーと比べるなど持っての他。
そういう風に言う人間は、器が小さいのだろう。
ローレルはナリブより弱いとか持っての他だ!
早熟も晩成も名馬は名馬だ!
65名無しさん@事情通:03/04/11 16:56 ID:cU/XCBoK
玉も黒っす?
66名無しさん@事情通:03/04/11 16:57 ID:tLQonQaX
オグちゃんはまだ元気なの?
67名無しさん@事情通:03/04/11 16:58 ID:AaVjOzJG
名馬と
負けて馬肉された

馬ってどっちも動物虐待だろ
68名無しさん@事情通:03/04/11 17:02 ID:fXrsndmg
>>67
どれだけ釣れるかなw
69名無しさん@事情通:03/04/11 17:07 ID:Ki5sgKVV
釣りも虐待です!!
釣られた身にもなってください!!!

あほくさ

ところで競馬やってる人は馬刺しって食う?
70名無しさん@事情通:03/04/11 17:08 ID:Y8KhM9eg
>>69
普通に食うです。馬主やってる人ならどうかわからんけど。
71名無しさん@事情通:03/04/11 17:09 ID:cU/XCBoK
>>70
おれも食ってやるべきだと思って食う
ただ
冠名サクラとつけるやつの気は知れない
72名無しさん@事情通:03/04/11 17:11 ID:Y8KhM9eg
>>71
日本人は桜が好きだから、日本人に好まれるようにサクラって
冠名にしたという話を聞いたことがあるがそれは嘘なのか。
73名無しさん@事情通:03/04/11 17:14 ID:AaVjOzJG
>>68

屁こきながら適当に書いたんだが
けっこう釣れてまんな
74名無しさん@事情通:03/04/11 17:36 ID:LWZAaBHS
アケミボタン
75名無しさん@事情通:03/04/11 19:09 ID:WMuOsYUp
タマモクロスありがとう
76名無しさん@事情通:03/04/11 19:12 ID:VBjajN4x
グロリークロスがあんなことにならなければな
77名無しさん@事情通:03/04/11 20:34 ID:ykbE6osi
>54 :名無しさん@事情通 :03/04/11 15:38 ID:0Kpwl0xD
>>47
>「享年19」が正しいんだよな。
そのとおり。あなたは賢い方とお見受けしました。
78名無しさん@事情通:03/04/11 20:36 ID:VEQaOsKB
国際マイナー馬が死んだだけか。
79名無しさん@事情通:03/04/11 20:44 ID:fjEALMbi
>>55
名犬ハチ公をお忘れか?
80名無しさん@事情通:03/04/11 20:46 ID:9+kCCSQC
竿がクロス、玉もクロス。
81名無しさん@事情通:03/04/11 20:52 ID:gkNFcEe5
畜生ごときになに熱くなってんだか。
82名無しさん@事情通:03/04/11 21:12 ID:H3WHPuLl
>>81
いや畜生が走るから面白いんだよ。
でな、その畜生が走るレースで熱狂する
香具師どもも面白いぞ。
競馬で勝てる訳ないのに、それ分かってるのに
テラ銭払って、あぼーんしてる。

でもそれは「血のロマン」とかいって聖なるもの
みたく自己を正当化してる。
負けてんだよ、その時点で。
83名無しさん@事情通:03/04/11 21:15 ID:Kfi3rpuf
風か光かタマモクロス
84名無しさん@事情通:03/04/11 21:24 ID:ilDROgDq
大逃走?










































ツインターボだろ
85名無しさん@事情通:03/04/11 21:52 ID:R5FDhgE3
いいえ、サムソンビッグです。
86名無しさん@事情通:03/04/11 22:17 ID:R6xas9j+
ここ5,6年で急に馬がよく死ぬようになったような気がするのは気のせい?
87名無しさん@事情通:03/04/11 22:27 ID:R5FDhgE3
サンデーサイレンス
トニービン
ナリタブライアン
エルコンドルパサー
エアシャカール

錚々たる顔ぶれだ。
88珍法使い ◆DAME/49CnU :03/04/11 22:47 ID:+9uay+dM
>>86
気のせい・・
チミの情報網が広くなっただけかと・・
89名無しさん@事情通:03/04/11 22:57 ID:1J0ZngOo
いや、実際ここ数年の有名種牡馬の事故・急病死は>>87で挙がっているように多いと思うよ。
90名無しさん@事情通:03/04/11 23:00 ID:7+3AtjsU
シービーもだな
91名無しさん@事情通:03/04/12 14:34 ID:Ske7OIWq
在日阿呆馬鹿芸能プロレス厨房が立てたスレッドはWJプロレスに認定しました。
http://www.wj-pro.com/main.html
92名無しさん@事情通:03/04/12 14:50 ID:JOaoo7P+
>>81


人の一生なんて死んでから振り返ってみれば
勝ち負け、成功失敗の繰り返しだろ。
所詮は人の人生もギャンブルのごとく
運命に左右されるのさ。
そこから逃れられないのが人生ってもんさ。

賭け金あぼーんごときで負け組になるなら
その賭け金すら捻出できない負け組の人生
を送ってる香具師もいるのさ。
93名無しさん@事情通:03/04/12 14:51 ID:JOaoo7P+
92>>82 へのレス
94名無しさん@事情通:03/04/14 12:27 ID:GhOJx8Ms
タマモクロス死んだのか・・・
親父のシービークロスは今で言うGT勝てなかったけど主牡馬になって
タマモを作ったんだよなぁ・・・
目のさめるような直線一気の切れ味だったよ。
この際GT勝てなくてもいいから1頭でもクロスの血筋を継ぐものが現れて欲しいな。
合掌。
95名無しさん@事情通:03/04/14 19:36 ID:ayE6rsTx
主牡馬あげ
96名無しさん@事情通:03/04/14 19:41 ID:iHZQaIWQ
97名無しさん@事情通:03/04/14 19:54 ID:1d9zxCFQ
マイソールサウンドの息子が活躍するよ!
98名無しさん@事情通:03/04/14 20:22 ID:c1UAHMVf
芦毛馬、関西馬流れの始まりはこいつみたいなもんか。
この時代はサイドストーリーにこと欠かない馬たちが
オグリの人気を引き上げてたのかもしれんね。
父SSとかでもいいけど最近は何か淡白なんだよな。
99名無しさん@事情通:03/04/14 20:26 ID:Lzsf6zbs
睾丸捻転じゃなくて良かった
100名無しさん@事情通:03/04/14 20:32 ID:fhn4WjTz
>>79
名犬?
101名無しさん@事情通:03/04/14 20:35 ID:BQCodZXw
中犬ってMS-IMEでは変換候補に上がらないんだね。

タマモクロスの走る姿は、グレイハウンドのそれを彷彿とさせたそうな。
102名無しさん@事情通:03/04/14 20:36 ID:BQCodZXw
( ´,_ゝ`) プッ 漢字間違えてるし俺・・・
103:03/04/14 20:58 ID:M7V3mogG
ヒロデクロス最強!
104名無しさん@事情通:03/04/14 21:15 ID:98XkRPAW
牛のレース見たい。
最後の直線迫力ありそう。
105名無しさん@事情通:03/04/14 22:02 ID:1d9zxCFQ
>>104
ばんえい競馬は凄いぞ。
106名無しさん@事情通:03/04/14 22:04 ID:55Lq8RXJ
グローリークロスが故障しなかったら…
107名無しさん@事情通
まじかよ!!!