【TV】「ちびまる子ちゃん」が反戦歌、ED曲を忌野清志郎が作曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1冥土φ ★
 まる子も戦争反対! 人気アニメ「ちびまる子ちゃん」の新エンディングテーマが、
平和を訴える”反戦ロック”に決まった。

原作者のさくらももこさん(37)が作詞し、忌野清志郎(52)が作曲した
「宇宙大シャッフル」で、演奏するのは覆面バンド「LOVE JETS」。
2人は「家族そろってこのメッセージを感じてほしい」と歌にたくした思いを明かしている。

 ♪何やってんだ人類どうしたんだ未来―。
 20年来の清志郎ファンだったさくらさんが、昨年末にエンディングテーマの製作を依頼。
小学校6年生になった長女が「ちびまる子ちゃん」の大ファンという清志郎もすぐに快諾した。

引用元
http://www.sponichi.com/ente/200304/05/ente112017.html
画像
http://www.sponichi.com/ente/200304/05/images/ente01.jpg
2名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 07:10
3名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 07:11
4名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 07:12
4
5名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 07:16
ちびマソコのくせに生意気!
6名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 07:31
まあ、ちびまるこの世界は永遠にベトナム戦争中だしね
7名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 07:42
忌野清志郎ってある意味うっとおしい。
8冥土で逝く:03/04/05 07:47
明日から放送だよ
9チャリオタ:03/04/05 07:50
>7
清志郎がチャリにハマって、各媒体にやたらと顔を出してるのも、俺はウザイ。

至れり尽せりの御大臣旅行の所為で、自転車趣味への見方自体が歪められつつある。
10名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 07:51
まだやってるんだ
もう何年も見てないなぁ まるこももう女子高生くらいかな
11名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 07:53
鼻輪君はあんなに金持ちなんだから、私立の小学校に行ってるだろ普通。
12名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 07:56
ガキの番組に反戦歌なんて使うなよ
愚民どもには無関心に無邪気にさせとく事が平和に繋がるんだよ
フセインとブッシュ向けにアラビア語と英語で歌え 糞が
13名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 07:57
同級生の過去の失敗をほじくりだしてマンガ描いてる奴に反戦言われてもなぁ
14名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 08:00
>「ブッ壊れたビルを月が見てるよ 爆破された街でネコがないてる」
>「血の流れた砂を風が運ぶよ 引き裂かれた場所で花が揺れてる」など、
>米軍などによるイラク戦争を痛烈に非難しているような描写もあり、
>大人たちの反戦メッセージよりも説得力は十分。
>「21世紀なら なんでも出来るはずだろ? 
>アース魂 合体させるんだ」と未来への明るい希望を信じ、訴えている。

こんな歌子供に聞かせて何を刷り込もうって言うんだ?
ウタダよりたち悪いな。
15名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 08:00
清志郎いつから電波を受信しだしたんだろうか・・・
昔はフェロモン出まくってたのに
今は加齢臭しかしない。
16名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 08:00
親友のたまちゃんですら不細工に描くさくらももこは信用できない。
17名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 08:05
>>16
さくらももこが本当にたまちゃんを親友と思っていたとでも?
18名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 08:06
戦争について、賛成だろうが反対だろうが、子供向けの番組で
片方だけの意見を刷り込むのはやばい。
いろいろな事情を多角的・客観的に見られるようになることが必要。
こんなんじゃ、大人になってからもただ反戦反戦と叫ぶだけの
なんの価値もない社●党のおばさんみたいな香具師を量産するだけ。
19名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 08:06
>>16
Jリーグ創設期に
同級生がJリーガーになった!とハシャいでいたが
そのJリーガー本人(名前失念)に「さくら?知らねーよ」と
当時既に売れまくっていたにもかかわらず
面識のある事すら否定されてしまったさくらももこ。

何かあるに違いない
20名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 08:07
激しいな。
21名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 08:07
しもまるこちゃんって知ってる?
22名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 08:08
>>18
思考停止はよくないよね。
あんなババアみたいなのが増える世の中もイク(`Д´)ナイ!!
23名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 08:10
>>21
乳まる子ちゃんと地球丸花子ちゃんなら知ってる。
24名無しさん@テスト中。。。 :03/04/05 08:11
人類が悪いんじゃなくて独裁者が悪い。
反戦が悪いんじゃなくて反戦をネタに飯を食う奴が悪い。
25名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 08:12
>>19
元エスパルスの長谷川健太だな。
漫画のネタにも使っていたよね。
26名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 08:14
>>24
反戦が宗教みたいになってるのも(気持ちが)悪い。
27名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 08:15
>>18
禿同。
北朝鮮と何ら変わりない。
28名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 08:15
かつおぶしは、鼻丸木
29名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 08:16
さくらももこの画像探してるんだがなかなかみつからん・・・
どんな顔なの?
30名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 08:16
こういうのに必要以上に政治的意味を持たせるマスコミもどうかと思うけどなぁ
液晶テレビ「AQUOS」が当たるチャンス
http://camellia16.fc2web.com/gpoint.html
32名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 08:17
>>29
10年ぐらい前、月刊カドカワの特集で見たときは
アンパンマンを上からつぶしたような顔だった。
33名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 08:18
最近気がついたのだが「反戦顔」ってあるような気がする。
男も女も総じてサッパリ目の印象の薄い顔…
(シールドダンサーを思い出して欲しい)

どういう事なのだろうか。
34名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 08:18
アメリカの人気歌手マドンナ(四四)が、いわゆる“反戦ビデオ”を売り出そうとして
結局中止したという。「戦争とファッションショー」を題材にしたもので、軍服姿で現れたり、
ブッシュ大統領のそっくりさんに手投げ弾を渡したりする場面があるそうだ。

▼イラク戦争への反対を訴えるものというが、「兵士が命がけで戦っている時に不適切、
不見識」と批判がでたらしい。「誤って解釈され、人を不快にさせかねない。
この時期の発売は適当でないと判断した」というのが中止の理由だった。

▼これは、どこから圧力が掛けられたのかとか、表現や芸術の自由が
侵害されたのではないかとかいう次元の問題ではない。
信念があるとかないとかいう問題でもない。
要するにビデオづくりの意図が軽佻(けいちょう)浮薄なのである。
ムードや時流に乗った商売上の“反戦平和”だったに過ぎない。

▼ファッション(流行)としての反戦平和は、日本の芸能人の間でも盛んだ。
週刊文春の最新号が歌手やタレントたちがそれで“売名”している現状を告発している。
この戦争の背景や原因を知ろうともせず、大衆の人気とりのために反戦を唱えているだけなのだ。

▼芸能人だけではない。反戦・反米を売り物にして読者を獲得しようとしているメディアもある。
そうとしか考えられないほど報道意図が歴然としている。そしてそういうメディアほど、かの北朝鮮の拉致事件報道では冷淡だったのである。




35名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 08:24
>>15
RCと別ユニットでやった仕事がへたに評価されたからじゃないかなあ?
RCのCDがある程度売れてたらすぐ戻ってきただろうが、別ユニットの
仕事の方が売れたもんなあ。
あと、「子供が出来たから」。
36名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 09:31
あいかわらず楽な商売してるよな 忌野も・・
いちばんタチ悪いんじゃないの?
37名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 09:35
公私混同はなはだしい
38名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 09:37
改めてストーンズは偉大だと思うよ。
規模は違うものの
40年変わらずバンド続けて、ツアーに出て…

キヨシローはもうダメだな
歌詞はとっくに萎びてるし、音を聞いてもグルーヴがない。
寿命がきたんだね。
>>18
キミも偏ってるじゃん。ボケ。
戦争に賛成していいのは戦場に自発的に向かうヤツだけだ。ハゲ。
>>39
?????
ダンサーの仲間か?
41名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 11:32
子供の夢に対する、テロ行為>忌まわしき!凶しろう!
42名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 11:34
今回叩かれるべきは作詞したさくらの方だと思うが・・・
43名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 11:43
泉谷しげるはなにかアクション起こさないのかな
44名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 11:46
泉谷は反戦活動はしないでしょ
45名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 11:47
泉谷は反戦には声をあげないと思う
戦争反対
>>46
ラフィンノーズ?
バカボンのパパの一言↓
49名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 12:58
参戦の反対なのだ
51名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 13:19
>>50
そうそう、こんな顔、コレ本人だよね?
NHKのトップ・ランナー出たとき声聞いたけど、ダミ声だった(顔は隠してた)
52名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 13:22
社民党フェイス(w
53名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 13:27
>>50
小学生の頃を想像してみよう・・・
健太も記憶にないわけだ
54名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 14:40
趣味は宝石集めだっけ?この人。
( ´D`)ノ< なんだそりゃ、子供の洗脳計画か?
56雲國斎 ◆tyKDGDPXI2 :03/04/05 15:01
世界各地の反戦デモ、極左が主導
http://www.sankei.co.jp/news/030331/morning/31int001.htm
吉本ばななとの対談で、いじめはいじめられる子の方に
原因があると言い切ってたくせに反戦歌ねえー
日教組のセンセーが何も知らない子供にアニメソングを
運動会、学芸会で歌わせて洗脳をする。
まるこ好きだったのに、アカの手下だったんだ
59名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 20:54
>>58
日教組より中教審の方が30年前より影響力あるだろ
学校通っていなかったのかw
60名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 21:15
知ってた?藤木君のモデルってあの俳優なんだって。
61名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 21:46
つーか、「さくらももこ」が本名だと思ってる?
62名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 21:51
丸尾君のモデルは某予備校の有名講師。
むかし合コンでさくらももこに執拗に迫られたラスィw
63名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 21:51
 
  EDは立派な病気です・・・・
64名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 21:56
EDってどこで切るの?

エン/ディングテーマって風に切ってEDなの?
健康オタクのくせに喫煙者のももこタン
矛盾の多い方ですな
66名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 22:39
いつからももこはこうなっちゃったの
>>61
つい最近まで本名だとオモテタヨ
68名無しさん@テスト中。。。:03/04/05 23:39
さくらももこにつきまとわれた有名人は
その後悲惨な目に遭う
69名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 01:09
飲尿療法もやってたような<さくら
70名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 01:14
平和を訴える=反戦、この安直さが泣かすね
71名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 01:14
反戦ロックの印税はイラクの子供達に送ってあげてね。
72名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 01:16
>>26
どこかの宗教が反戦デモやってんだからさぁ・・・
漫画は読まないからいいが
アニメは勘弁、あのチビマルコの声優のCMとかウザ〜ィ
74名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 01:21
反戦思想のバリバリ左翼人と思われてるんだろうなあ。
本当は
気分屋でいーかげんなオヤジなんだけどなあ。

若い頃はノンポリを自認してたし。
トップランナー出演して、よいしょされて
へらへら笑ってる姿はあまりにも哀れだったよ。
キヨシもとっくに終わってるね。

>>74
その番組で「音楽での目標(メッセージ)」をきかれて
「世界平和!」とアフォつらで答えてまつた。悲しすぎる・・・
76名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 01:39
>>75
あのオヤジのいう「世界平和」ってのは
政治的にとか戦争がどうのとかでなく。

みんなが唄で気持ちよくなって、争いごとが無くなればいいなあ。
程度のレベルなんだよ。
その番組は見たこと無いから大きなことは言えないけど。
例の君が代だって
これ唄ったらみんなビックリするだろうな、程度の気持ちだよ。
マスコミが騒ぐから、まんまと誘導されて左翼云々のキャラクターにされちゃったけど。

基本的に唄とラブアンドピースの人だから
>>76
>みんなが唄で気持ちよくなって、争いごとが無くなればいいなあ。
>程度のレベルなんだよ。
いえいえ、とつとつと語ってまつた。

「このよは金だ」と歌ってたころが懐かしい。
78名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 01:47
清原の今年の目標『世界平和』は笑えたのにな…
何故キヨシローだと笑えないのだろう。
「反戦」「平和」とかのキーワードをかいつまんで十派一からげに報じるマスコミってのもどうもな。
まぁ2chも然りだけどさ
80名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 01:49
ああ、そうだったんだ。

当時ライブだと
まず先にゆずもカバーした
「金儲けのために生まれたんじゃないぜ」
を熱唱した後

これでも喰らえ、とばかりに
「この世は金さ」を唄ってたそうだ。
マスコミに期待すんなよ。まぁ2chにもなw
戦争終わっちゃったらどうするんだろ
>>80
>「金儲けのために生まれたんじゃないぜ」
当時、こっちの方が断然、客受けよかったらすいねw

やっぱこの世は金さ!
84名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 01:52
清志郎の出す曲がタイミングはずれで失敗するのはいつものこと

発売が7月って、もうすっかり戦争だの反戦だのが恥ずかしくなってる時期なんだろうなあ。
85名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 01:52
これ聴いたら起たなくなっちまうのかよ〜一度くらい使い(ry
86名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 02:10
サッカーに全く興味無いのに
木梨に頼まれてワールドカップの応援歌を作った時もかなりムカついた
何なんだこいつは?
87名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 02:21
さよなら人類のパクリ。
88名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 02:22
>>86
来る者は拒まずの人なんだよ。
もちろん「ヒットを出したい」という欲目もあっただろうけど。
ただ本当にタイアップに乗ってヒットしたかったら
あの時もっとガツガツとがんばってただろうな。

まあそういう人なんよ。
89名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 02:23
>>87
それ誰の曲?
90名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 02:25
たま
91名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 02:27
>>90
あー、でもあの詞は
一見すっとぼけたこと書いてるくせに
実は核でダメになった世界を描いた詞だったよな。

今回の清志郎の曲と似てるとこあるの?
清志郎の方はまだ全体の詞を知らないし、
オマケに作詞したのはさくらももこだよ。
「自由」という歌がたまらなく好きだ。
でも今はああいう歌を歌ってほしくないような気がする。
93名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 03:36
http://www.fm8283.sakura.ne.jp/um/view?id=2685
これは反戦…なのか?
94名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 06:40
>>43-45
泉谷しげるは自分のHPで
「日本が過去に従軍慰安婦とか酷いことをしたのを棚に上げて、拉致被害者は騒ぎすぎる」と日記書いた。
BBSでそれに対して
「泉谷さん、もっと勉強してから発言してください。影響力がある有名人なんだから」と抗議のレスが。
謝罪するなり、俺はこう思うと反論するなりするかと思ったら、あっさりBBS閉鎖しやがった。

泉谷けっこう好きだったので、がっかりした。
95名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 06:50
あの年代は 意外にヘタレだから しかたないのさ
ヤツらは世の中の出来事全て 「他人のせい」で知らんふり決め込んで
ウマい話にだけ いつの間にか乗って来るのさ

RCも泉谷も、昔は好きだったけどね…もういいや。
あとはヤツらの葬式を待つばかりだ
96さきさかさん、ももないさんcome on rock'nroll:03/04/06 10:10
戦争反対って言えば

スネークマンショーでしょ。
97名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 10:18
戦後積み重ねてきたものを団塊世代がぶっ壊してます
98名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 10:21
近頃の「まるこ」は毒がないから面白くない
99こんなモノいらない!:03/04/06 10:21
>97
団塊&団塊Jr

に訂正してくれ。
核廃棄物以下の存在だ
100びちまる子 ◆PvMxfaataM :03/04/06 10:25
ガ━━━━━Σ(゜д゜lll)━━━━━ン!100
101名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 10:27
泉谷しげるのアレ流せよ
102名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 10:29
まあ浮気夫が悪いは悪いが
父親やじいちゃんばあちゃんからも孫を取り上げて一切会わせないご立派な女ですから
そんなブスが作った反戦歌、すばらしいね
103名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 10:30
ここにまで日本会議&平和神軍が
104名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 10:30
さくらももこは金の亡者だからこんなん朝飯前
泉谷はもはや偽善ですらなくなったな。
>曲は骨太なロックンロールで、清志郎率いる宇宙人3人組の覆面バンド「LOVE JETS」が演奏。
>6日からエンディングテーマとして流れ、CDは7月2日にエイベックスの子供向けレーベル「イオ・キッズ」から発売予定。

反戦以前にAVE糞ってところが(ry
107( ゚∀゚ ):03/04/06 13:14
インチキおじさん登場
108名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 14:15
実はインチキくささがある意味ロック
>>102
旦那は浮気してたの?
作品に口出し過ぎるから&姑が嫌なので別れたと思ってた

どっちにしろ守銭奴ももこはもういいよ・・・
110kkk:03/04/06 14:21
最近のアニメもよくやるね〜
http://www.geocities.co.jp/Bookend/3184/index.html
111名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 14:31
平和主義って、自分の父母が目の前で
殺されても黙って見れる人のことでつ。
112名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 14:38
まあ自分の祖父が死んでも「あんな糞ジジイ死んでせいせいした」
みたいな事、すごく売れた本に書いてた人だから
それ読んでから友蔵じいちゃんが哀れでちびまるのアニメ嫌いになった
>>112
なかにし礼の時は理解できたけどね。
114名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 16:37
>>113
つーか、あの本では現実のじいさんが
「マンガやアニメの友蔵の性格とは違って、本当はすごく酷く悪い人だった。」
事をちゃんと書いてあったと思うが。

私のこの文を読んで
「だからと言って本に書くなんて酷すぎる。」
という指摘をする前に、

「そんな指摘を承知の上で、本に書かなければならなかったほど友蔵はヒドイ人だったのでは無いか?」

と想像して見よう。

私はそう思ったよ。
いくら酷い人だったけどそのことを本で書いてまで晒すのは異常だ
でも本に書きたくなるくらいヒドイ目に家族はあってたのかもなあ?
とね。
>>111
そうだね。
たとえ我が子が死んでも、ね。
116名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 16:52
なかにし礼のは戦中戦後を通して、辛い時代の中、生きるために
複雑な感情が入り混じった苦悩を、半ば辛い告白をしてるような
悲壮感さが色々共感を呼んだり、考えさせられるものがあるが
さくらは自分の糞ジジイを散々"いい人”と漫画で描いて金にしたくせに
「実は糞ジジイだったんだ」とまたネタにして2重に金にした。
読者をなめるなブスと怒鳴ってやりたい
ノアだけはガチ!
118名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 17:27
>>116
それは個人個人の取り方の問題だなあ。

俺はちびまる子ちゃんが人気が出る前の
アニメ化前の原作マンガの頃から姉のりぼんを盗み見してたから
友蔵の性格のマンガ化の際のデフォルメが金儲けで無く、話を面白くして広げさせたい
という意図だと判ってたし。

エッセイでの暴露も金儲けのためでは無く
本当はあんな朴訥な聖人では無く、ツライ目に合わされてたんだぞ
ということを読者にハッキリさせたい
作者の感情のもつれというか、本音をぶっちゃけたかったんだなあ、という
さくらももこもまあ人間なんた、ということがよく判る経緯なので何の腹も立たんかったけどな。

まあ最初にも書いたがとり方は人それぞれなんで。
119名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 17:30
>>1
つか、忌野清志郎って流行モンにはなんでくいついてくるな。
W杯の時はサッカー応援ソングとか歌ってたし。今回もそのノリだろ
アフォなさくらヲタはまだまだ多いから安泰ですな
121名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 17:33
少女漫画読む男ってキモいから仕方ないよ
>>119
つか、忌野清志郎って仕事を選ばないだけでしょう。
W杯の時はノリタケの依頼だし。今回もそのノリだろ。
123名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 17:44
>>122
そんでマスコミが勝手に反戦ロックだとか環境ロックだとかイメージを
作り上げちゃってる。
本人は多分困ってるだろうけど趣味の自転車のことで精一杯(w
124冥土で逝く:03/04/06 18:00

さあ みんな集まって〜ちびまる子ちゃんが始まるよ〜
わ〜〜〜〜〜〜〜〜い
126名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 18:27
ED見たけど変な歌。
今日のイルカの話も自然保護話だった。
127名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 18:27
宇宙大シャッフル♪
128名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 18:27
反戦ソングage
129名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 18:29
なんだかなぁ。。。
130名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 18:30
曲だけ聴こうと思っていたが一歩遅かった
131名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 18:30
ブーアの森よりはよっぽど良かった。

ただ、ギターの音が大きすぎて
ボーカルが弱かったな。
132名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 18:31
サザエでございまぁ〜す!
133名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 18:35
実況板にもいたんだけど

この唄をたまの「さよなら人類」と同じだと何度もアピールしている人は
このタイプの詞の曲をあまり聴いたことが無いのではないか?

こういう未来と退廃と戦争と平和を織り交ぜた曲って
昔から沢山あるよ。ありすぎるのを知ってるから
「さよなら人類」と同じだなんて思えないんだけど。

っていうか
詞も曲もアレンジも内容全然違うし
134名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 18:36
全然まる子に合ってないな。変な歌。( ´,_ゝ`)プッ
135名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 18:43
まる子にぴったりで変な歌。( ´,_ゝ`)プッ
136名無しさん@3周年:03/04/06 18:51
まる子のくせに
137名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 18:57
>>133
>ありすぎるのを知ってる
なら具体的な曲名をどうぞ。
さくらももこはたまのコンサートにも行っていたというし、似ていると思っては悪いか?
>詞も曲もアレンジも内容全然違うし
詞と曲を同列に考えるのはどうかと。浜崎みたいのなら別だが。
138名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 18:59
聞いた。
詞が面白い。

平和のチカラを
「太陽系を巻き込もうぜ、アンドロメダを巻き込もうぜ」
とスケールが壮大になりつつも
オチは
「となりのオヤジを巻き込もうぜ」

に持ってくる辺りがシャレが利いてて面白い。

でもマスコミは反戦の勇、と清志郎を祭り上げて終わるんだろうなあ。
139名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 19:02
>>137
わざわざ曲名を上げさせてどうするの?

君はそんなにあの曲がたまのパクリだって事をアピールしたいの?
140名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 19:04
丸尾末男は、丸尾末広のパクリ。
みぎわさんは、みぎわパンのパクリ。
141名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 19:05
>>138
作詞は さ く ら も も こ
142名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 19:07
>>140
えびす君のモデルは、蛭子能収だよ。
143名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 19:08
まる子は独裁者を応援します!
144名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 19:09

ぼくらが見てた夢は
流線型にシルバーの
カッコ良すぎる未来

ブッ壊れたビルを 月が見てるよ
爆破された街で ネコがないてる

なにやってんだ人類
どうしたんだ未来
21世紀には 不可能は無いはずだろ?

宇宙大シャッフル
アースパワーを全開にするんだ

宇宙大シャッフル
太陽系を巻き込もうぜ
アンドロメダを巻き込もうぜ
隣のおやじも巻き込もうぜ

宇宙大 大 大 大 シャッフル!
みんなで志乃うよ!(^^)
146名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 19:14

二酸化炭素を吐き出して
あの子が呼吸をしているよ
曇天模様の空の下
つぼみのままでゆれながら
野良犬は僕の骨加え
野性の力を試してる
路地裏に月が落っこちて
犬の目玉は四角だよ
今日人類がはじめて木星に着いたよ
ピテカントロプスになる日も近づいたんだよ。

この「さよなら人類」の歌詞はの意味は
>>91にもあるとおり、核で壊れた世界をワザと判りづらい言葉でぼやかして
遊び心のある面白い曲。


で、どこが
清志郎の曲と似てるんだ?
147名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 19:17
そー言えば
たまを脱退した柳原は
清志郎を尊敬してるんだよなあ。
148名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 19:22
>>146いい歌だ、泣けてくる
149名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 19:26
>>137
必死だな。
「似てると思って悪いか」程度の認識でパクリパクリ騒がれてもね。
150名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 19:30
この程度で得意げにパクリパクリ騒ぐってのは

いかに自分が
いろんな歌手のいろんな詞の曲を聴いたことが無いのかを
自らばらしてるようなもんなんだけどな。
151名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 22:04
これでラブジェットはたまやYMOのように解散
さくらももこに目をつけられると、ケツの毛一本まで抜かれる
まあキヨシローにはいくつもあるバンドの一つだからいいけどね
152名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 22:45
>>151
「たま」ってまだ解散してないよ
153名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 22:51
そういえばコジコジを担当したホフディランと電グルも・・・
154名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 23:02
じゃあたまはたまたまじゃん(w
155名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 23:09
つーかよ、
さくらももこに関わると解散、だとか言ってる人に聞きたいんだけど


ごくフツーの
一般的なバンドやユニットの活動期間って平均どれくらいよ?
5年以上続けて第一線で活躍出きるバンドなんて音楽界全体の何パーセント?

それを踏まえて、


で、さくらももこのアニメは十何年続いてるの?
コジコジは何年前に放送していたアニメ?




...答えは出たよね
わかった!
「人類」のところがにてるよ!うん、たしかににてる!
そうだよね!ね!
157名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 23:20
>>156
そ れ だ !


っていうか
それだけか(w
158たまファンだけど:03/04/06 23:31
このED、「さよなら人類」以外のたまの歌で出てくる特徴的な単語が
他にも使われてるね。
「アンドロメダ」とか、「ネコがないてる」とか、「月」とか。
トータルとしては別に「さよなら人類」のパクリとは思わないけれど、
たまの大ファンであったさくらもも子の作詞がたまの歌的なボキャブラリーで
構成されていたとしても、それは不思議ではないとは思う。
159鳥兜博士:03/04/06 23:34
>さくらももこ
大人しくマンガだけ描いていればいいものを
「オールナイトニッポン」のパーソナリティやった頃から痛さが
目につくようになって大嫌いになった。

それと昔NHKでやったこいつの自伝のドラマは富田靖子が主役だったな。
実物とは雲泥の差なのに・・・。
160名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 23:36
孤児孤児
161 :03/04/06 23:36
ttp://210.136.155.95/

こんなサイト見つけた!

ちょっと気になる・・・(;・∀・)
162名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 23:37
忌まわしい奴だ
163名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 23:38
自分の事で精一杯です
音楽は常に1対1で聴いています
164名無しさん@テスト中。。。:03/04/06 23:40
今日、TVで聴いたのだが

 「この程度で反戦歌とはな、笑わせるな」

 才能が枯れ、細く長く小金をため込む。エセ作家。
別に反戦歌ってわけでもないよな。
レッテル貼りたい奴がいるんだよ。


清志郎にはもう昔のような曲は書けないのか。

「もものかんづめ」を持っているけど
自分の爺さんの死に顔を見て、姉と一緒に笑ってたという内容を
面白おかしく書いていて、さすがにそれはどうなのかなぁと思ったよ。
しかも 編集後記(?)に、「死んだ人のことをあんなふうに書くなんてみそこないました」という
手紙をたくさんもらったけど、だったら読むな みたいなことが書いてあった・・・
167名無しさん@テスト中。。。:03/04/07 00:09
>>165
人生、そう何度もピークはこないものみたいだよ…
まぁピークを待ち続けて死んでいく人もいるから
キヨシローは幸せな方だと思うけど。
168名無しさん@テスト中。。。:03/04/07 00:20
中央出版から金もらって反戦とは矛盾だ
>>7
超禿藁激動
170名無しさん@テスト中。。。:03/04/07 00:28
BS@もてもてラジ袋(4/5)
http://bs-radio.cside.com/

SIDE:A
【野球】片岡ええかげんにせえよ
【科学】エロ博士ええかげんにせえよ

SIDE:B
【オタ】同人女の私生活を検証してみる
【アニメ】らいむいろ戦奇譚を叩いてみる
【映画】マイケル・ムーアに共感してみる
171名無しさん@テスト中。。。:03/04/07 12:11
ちびまるこタッグ選手権30分1本勝負

さくらももこ・前田(KTC)○(歌手つぶしからレフェリーストップ)×LOVE JETS

172名無しさん@テスト中。。。:03/04/07 21:45
中央出版のセールスが家庭訪問して売るCD
173名無しさん@テスト中。。。:03/04/08 10:51
ゼニの流れ

騙された家庭>中央出版>さくらももこ>キヨシロー
174名無しさん@テスト中。。。:03/04/08 10:53
えええええええええええええええええええええええ
前の歌結構好きだったのにいいいいいいいいいいいいいい
175名無しさん@テスト中。。。:03/04/08 11:24
クソだな。



そんなにアメリカが嫌いなら、ロック(ファッション含めてね)なんて
やってんじゃねえよ。。。。

今回のイラクごとに関しての一番の反戦は
マクドナルドを食わなかったり、Windowsの不買うんどうじゃねえのか?
176名無しさん@テスト中。。。:03/04/08 11:37
この歌詞なんで偉そうに一段高いところからの視点なんだ。
177名無しさん@テスト中。。。:03/04/08 11:53
ちびまるこは最初からアナーキーだよ。
24時間テレビのスペシャル版では山崎ハコの「呪い」をエンディング曲にしたし。
178名無しさん@テスト中。。。:03/04/08 12:17
アナーキー?!
179名無しさん@テスト中。。。:03/04/08 13:04
別に自分の考えをHPとかで主張するだけならいいけど、
それをCDとかで商品化するヤシは売名行為だと言われてもしかたないな。
そんなにCDで反戦メッセージ伝えたいんだったら無料配布でもしろや(藁
180名無しさん@テスト中。。。:03/04/08 19:44
まあまあ、戦争を進めることで儲けているやつだっているんだから
チェイニーとか
さくらももこが関わったミュージシャンは不幸になります。
おそらく、キヨシローも例外ではないでしょう・・・
182名無しさん@事情通:03/04/08 23:08
>>181
キヨシロー本人がそれを考慮して
LOVE JETSのクレジットにしたらしい
まあ、ラフィタフィや23'Sみたいになってもいいわけだな
183名無しさん@事情通:03/04/08 23:11
カヒミカリィが主題歌を歌ったときには驚いた。
184名無しさん@事情通:03/04/08 23:12
>>182
ムチャクチャなことをさも裏事情のごとく書くなあ
185名無しさん@事情通:03/04/09 00:17
TVBros.のコラムで、清志郎が戦争について
面白い発言してることについては、
どこのスレで語られているの?
186名無しさん@事情通:03/04/09 00:51
>>183
カヒミも小山田と別れたね・・・。ちと古いか。
187名無しさん@事情通:03/04/09 15:22 ID:A7tmPLy3
188名無しさん@事情通
>>185
邦楽板でも雑誌板のブロススレでも語られてない。
まぁこいつのトンチンカン発言は今に始まったことじゃありませんから、
殊更話題にする必要もない、ってことでしょう。