【巨人】ヤバい! 原巨人の人気低迷ぶり浮き彫り

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:45
そろそろ1000取り合戦だな。
953名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:46
もう1000だ。
954名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:47
とりあえず韓国には勝て!
955名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:48
城>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジーコ
956名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:50
>>951
>サッカーみそーな若いやつは遊んでるよねぇ

このように述べた目的は?


957名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:50
今時ヤキウ見てる奴なんているの?
958名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:51
>>957
たくさんいるよ
959名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:51
>>957
昨日の実況阪神スレは7スレ消化してたよ。
全部一人の自作自演らしいよw
960名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:52
昨日はJ2実況スレがなかったがナゼ?
961名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:52
野球見て興奮にしてる奴は精神患者だからほっとけ。
962名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:52
そもそもJ2見てる奴なんていない。
963名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:52
961は精神患者だからほっとけ。

964名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:53
>>961
ホントにほっといてくれよw
965:03/03/30 13:54
>>956
目的?そんなものいるの?笑
そう思ったから言っただけ♪
966名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:54
>>957
ジジィとババァ
967名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:55
>>966
君は何でもお見通しの神だなw
968名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:55
たぶんサッカーがなかったとしても野球人気は落ちてたと思う。
そろそろ何か変えないとヤバクね?マジ質問。
969名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:58
>>968
人気というのは落ちたり上がったりするものなんだよ。
ヤンキ―スもルース後に人気のない過渡期とかがあったりしてる。
だから野球だってそういう時期があるのは当然。
970名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:00
巨人のやり方は間違ってる。
971:03/03/30 14:00
>>969
スモウも人気下がってきてるけど
スモウに関しても同じ意見ですか?
イケメンルーキー。
973名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:01
>>969
お前みたいな奴がいるから
駄目なんだよ。
974名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:02
巨人が20連覇でもしたら、少しは変わるかも。
975名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:02
仏=サカヲタ
976名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:02
>>971
どのスポーツにも共通して言える。
人気低迷期が10年ある事もある。
977名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:03
>>973
具体的にどうぞ。
978名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:04
人気が無いから変えようという考えは必ずしも正しいとはいえない。
979名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:05
伝統を重んじる部分はあってもいい。
980名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:07
若い奴ほど見てないと思うよ
当方読売新聞でバイトだが
当然あのときサッカーみてたよ
981名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:07
1000は貰う。
982:03/03/30 14:07
>>975
理由を教えてください!!自覚してないんで笑
983名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:08
来年からの、パリーグのプーオフ制はやばいと思うがどうか。
984名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:09
やっぱ、野球豚は現状認識が甘いな。
この先、ヤキウが昭和時代のように国民的人気を誇るようなことはありえない。
ヤキウが生き残る道はひとつ、お得意様である(臭い)オヤジのニーズを
徹底的に汲み取ることだけだ。

例えば、
・公営ギャンブルにして、球場で球券?を発売。
・球場に赤線を併設して、試合観戦の合間にヌケるようにする。
・試合後戦犯選手を隔離し、とことん罵声を浴びせられるサービス。
・グラウンド乱入は有料で可に。
などなど。
985名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:09
サッカー、野球、両方好きな奴を認めない両ヲタファンから
まず考えを改めるべきだな。
986名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:10
ゴジラに期待
987名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:10
プレーオフだった、鬱死…
988名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:10
>>984
つまらない。
それに君みたいな人が野球を好きでなくて良かったと
心から思うよ。
989名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:11
>>983
俺も反対。

990名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:11
990
991名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:12
>>988
禿げ同
992名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:12
パリーグは交流戦をやりたいんだがな。
993:03/03/30 14:12
>>985
同感!
てゆーか実際は野球もサッカーも好きな人は多いよね。
好きの差はあるとしても。
994名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:12
プーオフ制
プーオフ制
プーオフ制
プーオフ制
プーオフ制
プーオフ制
プーオフ制
プーオフ制
プーオフ制
プーオフ制
プーオフ制
995名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:13
サッカーはヨーロピアンスポーツ・野球はアメリカンスポーツ。
この両方が受け入れられてる国は非常に数少ないと思う。
コレは、日本人が非常に感性の豊かな人達が多いと言う事ではないだろうか。
996名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:13
プーオフ制
997名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:13
rgaer
998名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:13
やっぱ、野球豚は現状認識が甘いな。
この先、ヤキウが昭和時代のように国民的人気を誇るようなことはありえない。
ヤキウが生き残る道はひとつ、お得意様である(臭い)オヤジのニーズを
徹底的に汲み取ることだけだ。

例えば、
・公営ギャンブルにして、球場で球券?を発売。
・球場に赤線を併設して、試合観戦の合間にヌケるようにする。
・試合後戦犯選手を隔離し、とことん罵声を浴びせられるサービス。
・グラウンド乱入は有料で可に。
などなど。

999名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:13
.      ____ , 、 ,...、, 、___
.    / ..::::::ゝ ` -" く::... \
.   / ..:::::::::::::::\`' - ノ:::::::::::. i
.  / :::::::::::::::::::::::::~Lr":::::::::::::::.|
  | ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
  | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
  | :::(;;::::::::::::;;;-''"      |ヾ_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 i不、:::| ̄ ̄━     ━ .|!|   | スポーツをはじめたいと思う瞬間、
 |似 `''  <Gヽ  ∠B゙' .|ノ   .| その瞬間ってとても素敵だと思うな。 
 ヾ`!      ̄   :.  ̄  |    | キャモ−ン、スポーツ!! コナミスポーツクラブ
  ゝ、i      /、_  _)、:.  |   \ http://www.konamisports.com/press/2003/02/26/index.html
    |、    ! ___ニ__ )  ノ    ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //|:\   !゙ー---''  /
 /  !-|、::::\    ̄  /|ヽ
 |  'i| \:::::''------'' |  ゙i


1000名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:13
サッカーファンはマジで言ってるの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。