【巨人】ヤバい! 原巨人の人気低迷ぶり浮き彫り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PSzonMVaug @ゾンドビッグφ ★
「スポンサーつかず、ラジオ局が中継断念」だそうです。

詳細
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_03/s2003031907.html
ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/
2名無しさん@テスト中。。。:03/03/19 18:53
ブッシュ様が世界を破滅に導くのだ


そうか
4名無しさん@テスト中。。。:03/03/19 18:54
ああ、そうだな
5名無しさん@テスト中。。。:03/03/19 18:54

2岡!
6名無しさん@テスト中。。。:03/03/19 18:55
サカヲタが湧いてくるw
7名無しさん@テスト中。。。:03/03/19 18:55


          まんこ

8名無しさん@テスト中。。。:03/03/19 18:55
また江尻電波か
9名無しさん@テスト中。。。:03/03/19 18:56
「原辰徳」はまだ来ないのか??
10名無しさん@テスト中。。。:03/03/19 18:57
どうでもいい
11名無しさん@テスト中。。。:03/03/19 18:58
来年の監督は「王」に決まりだな。

王v.s.星野か・・・

じゃんけんなら30分番組ですむのにね(w
12名無しさん@テスト中。。。:03/03/19 18:58

.      ____ , 、 ,...、, 、___
.    / ..::::::ゝ ` -" く::... \
.   / ..:::::::::::::::\`' - ノ:::::::::::. i
.  / :::::::::::::::::::::::::~Lr":::::::::::::::.|
  | ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
  | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
  | :::(;;::::::::::::;;;-''"      |ヾ_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 i不、:::| ̄ ̄━     ━ .|!|   |
 |似 `''  <・ヽ  ∠・゙' .|ノ   .| じゃあ、片岡⇔江藤って事で。
 ヾ`!      ̄   :.  ̄  |    |
  ゝ、i      /、_  _)、:.  |   \
    |、    ! ___ニ__ )  ノ    ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //|:\   !゙ー---''  /
 /  !-|、::::\    ̄  /|ヽ
 |  'i| \:::::''------'' |  ゙i
13名無しさん@テスト中。。。:03/03/19 18:59
なぜ野球スレはサカオタが粘着してくるんだ?
14名無しさん@テスト中。。。:03/03/19 19:02
manko
15名無しさん@テスト中。。。:03/03/19 19:04
>>13
仕方ないよ。それが生き甲斐なんだからw
16名無しさん@テスト中。。。:03/03/19 19:04
原クビにして星一徹を監督に汁!
17名無しさん@テスト中。。。:03/03/19 19:05
ってゆーかオープン戦のわりに視聴率がいいのは意外。
18名無しさん@テスト中。。。:03/03/19 19:07
開幕当日の28日は、バグダッド攻防戦の山場だから、
野球中継の視聴率は一ケタの可能性すらあるな。
野球防衛軍出動!!
20名無しさん@テスト中。。。:03/03/19 19:20
松井の代理がいない
電波、江尻の記事かよ
22名無しさん@テスト中。。。:03/03/19 21:50
ニッポン放送が松井のオープン戦中継してなかったっけ?
23名無しさん@テスト中。。。:03/03/19 21:52
>>20
アーンテレムアーンテレムアーンテレム?アーン・テレム?
24名無しさん@テスト中。。。:03/03/19 21:52
江尻は長嶋・王信者
25名無しさん@テスト中。。。:03/03/19 21:53
エジリデムパ炸裂!!!
○豊富に見せかけた運動量                  
○若手中心、ベテランは激しい運動が出来ない
○常に目を離せる退屈な試合展開、終了時間間際の時間稼ぎ
○低能な戦術に加えて、単純なゴールシーン
○試合中にはがぶ飲み
○先が読める単純な動き
○タバコを吸う・酒を飲む選手
○あらゆる暴力
○試合が掛けの対象
○地方チームは破綻しているが無理してサッカー選手を雇用して自治体にしわ寄せ
○予算が無くみずぼらしい優勝パーティーの光景
○新人は老人の多いチームに入れば即レギュラーの低レベル
○常に赤字な決算
○脱税とは無縁になるくらい貧乏
○肉体改造をしても世界の中では下位レベル
○試合後の汗臭いユニフォーム交換
○醜いタイトル争い
○研ぎ澄まされた豹のようなスパイク
○OBによる過剰なメディアへの露出
○サッカーヲタの品位が無い応援
○利益にならないのでスポンサーが撤退するのに文句を言うサポーター
○老体が何時までも現役に執着する醜さ
○フーリガンの応援団
>>26
無理やりサカオタ呼ぶのはやめてくださいw
エド豚の特徴

○豊富なコピペ保存ファイル                  
○今は名無し中心、気持ち悪いコテハンも活躍
○2ちゃんから常に目を離せない性分で、24時間在駐
○高度成長期に幼年期な新人類世代に加えて、ブサイクなアイドルに洗脳一つで興奮する単純な精神力
○自演中には適切な精子排出
○先の読めるマンネリな自演とスレの動き
○自演指摘されると基地外扱い
○非外出(立ち読みはのぞく)
○クリーンで真っ白な女性歴で粉飾決算
○地方チームも身の丈に合った観客数設定
○就職できないのでささやかだが美しい自分で会社設立パーティーの光景、でも花火で会社丸焦げ
○たくさんあるエドスレから気まぐれで荒らすスレを選択
○プロパ加入しすぎで大変な決算
○女性とは無縁
○短絡的ななコピペ改造
○空虚な議論敗北後の実に卑怯なIDチェンジ
○熱いスレあげ
○研ぎ澄まされた豚のような体型、つーかそのもの
http://www.les.metro.tokyo.jp/kankyou/buta/edo.htm
○母親による控えめだが暖かい最後通告
○各コテハンIDの個性を前面に出したつもりの自演
○どんなことにも正面から向かいあう姿勢、ネットでは
○この世の野球サイト完全制覇のつもりで意見という名の基地外コピペを掲示板に貼りまくり、世界野球の
HPからアク禁。大人の反応に子供のように逆切れ、
○アニオタのようないでたち、つーかそのもの
エド豚まだぁーーーー
30名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 00:09
 
31名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 00:18
江尻ってホント能無しだな 毎回同じようなこと書きやがって
32名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 00:20
もう野球も相撲もサッカーもお呼びでない世の中が到来したのです。
33名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 00:29
明日は
闘将星野監督激白!
byすぽると

そんなん見る奴いねーよ(w
すばらしいドラゴンズの二軍

メジャーの猫またぎ      大塚
六億円の置物         川崎
キューバの至宝      リナレス
無等山爆撃機        宣銅烈
日本一無愛想の球団職員  大豊
ブラジリアン台風   桜井&瀬間仲
矢田亜希子の恋人       平松
星野仙一の忘れ形見     筒井
飛脚(スポンサー)の広告塔   湊川
35名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 02:07
伸びない
36名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 02:15
今年はヤンクスのファンになるぞ
37名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 03:58
もうだめだな野球は
38名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 04:02
いやぁ、野球は今までナンバー1スポーツとして良く頑張って来た。
もうゆっくり死んでくれればOK
39名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 04:45
桑田真澄のワイン講座
test
結局サカヲタが来ないとスレ伸びないんじゃん
終わったな、野球は
今年になってスポーツ報道は「松井」ばかりで、「巨人」の露出が
めっきり激減。そのせいでラジオ中継中止?
ということは、しょせん巨人人気もメディアのおかげってことかい?
まあそれがすべてじゃないだろうけど、まじやばいけど
こんどは阪神を煽りまくりでしょ、マスゴミは(w
43名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 06:40
イチローが渡米した年も凄かったけど今年はもっとだね
ヤンキースVSマリナーズを生中継しる
45名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 06:43
まあJリーグより低迷することはありえないからいいんじゃないの?

↓そしてサッカーヲタ出現
46名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 06:45
野球もサッカーもテレビでやるな。
ヲタも皆死ね。
>>45も死ね
47名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 07:23
死ね!
俺以外みんな死ね!
48名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 07:28
2ちゃんって実社会とかけ離れてるなあ
巨人とかあゆとかがまるで全然落ち目みたいに扱われてる
49名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 07:29
原がキモ過ぎて吐きそう
50名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 07:30
>>48
仕方ないな、社会にでてない連中が多いんだろ
51名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 07:31
野球は試合中にベンチでコーラをがぶ飲みするため、試合後の
ほうが体重が増えている稀有なスポーツです。
ヒッキーだから実社会で友達と話すことないからな。
53名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 07:36
誰も言わない大リーグの秘密!

しかしこのコラムの中には、日本において誰も指摘しない大リーグの(実は公然の事実なのだが)
秘密がある。それは、アメリカにおいて、もう野球は人気のスポーツではないという事実だ。
日本ではこの事実はほとんど指摘されることがないまま、“大リーグはすごい”とメディアも
野球選手も大騒ぎしている。CNNSIのコラム記者が語るとおり、恐らく今世界で最も
野球人気がある国は日本である。もともと野球人気が下降気味であったアメリカにおいて…
http://www.google.co.jp/search?q=cache:cY9scuKLOEIC:www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/9328/column/major.html+%E8%AA%B0%E3%82%82%E8%A8%80%E3%82%8F%E3%81%AA%E3%81%84%E5%A4%A7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%81%AE%E7%A7%98%E5%AF%86&hl=ja&ie=UTF-8
54名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 07:40
で、アメリカの大リーグ人気ってやっぱダメダメなのか。
55名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 08:15
そうか、これで東京キャラクターラジオの寿命が延びたのか。
いったい何がおきたのかとおもたよ。
56名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 08:29
>期待は星野阪神に寄せられる。2年目を迎え、さらに人気が高まっているからだ。
>巨人顔負けの巨大補強が成功して、「今年こそ優勝できる」と、チーム内外で
>18年ぶりの優勝ムードが高まっている。

今年こそ、今年こそで18年、開幕ダッシュや単独首位で、今年こそはと期待させ。
シーズン終わりは、またBクラス。

もとから、関西や東海では
巨人戦あんまり放送してないしな。
人少ねーなー、このスレは。
原巨人の不人気が良く分かる気がする。
野球終わったな
60名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 15:36
野球終わったの?
61名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 15:37
長島茂雄と松井秀樹が巨人から居なくなったので、巨人を応援する楽しみが
なくなりました
62名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 15:37
ナベツネ大激怒だそうだ。
ここは才能ない野球バカが原を糾弾するスレですか(ゲラ
世界レベルではまだまだだが日本だとトップクラスの球団だろうが!
こいつらの試合を一度でも観てみろ、引篭もりども(ゲララ
64名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 15:39
意味不明
65名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 15:40
マジで意味不明
66名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 15:41
マジデジマ
67名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 15:42
怒れナベツネ!!
68名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 15:43
悲しいけどこれ戦争なのよね
69名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 15:44
松井確信犯だな
70名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 15:44
>>68
????
71名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 15:45
これで松井がこけたら野球終わりか。
巨人軍酷評してる香具師数人の予感。がんばれ自作自演プ
73名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 15:47
よしがんばるぞ!!
74名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 15:47
みんな近鉄に来て生き生きしてるよ
75名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 15:56
昨年優勝したってのにこれだけ盛り上がらないのはさすがに
初めてじゃないかと思う程に人気低迷してるとは思う。
松井ショックはそれだけ大きかったのかな。
76名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 15:57
球界の名手は阪神なんだよ>巨人君
今年はチケット売れ残っているらしいね
去年までなんだったのだろう
78名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 16:33
西武ライオンズは、シーズン中の全ホームゲーム62試合を見られる内野自由席フリーパスを、
昨シーズンの17万円から今年は2万5000円まで下げた。
何と87%オフだ。
79名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 16:35
埼玉には浦和レッズと大宮アルデージャがあるからな。西武不要。
80名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 16:36
○アルディージャ
×アルデージャ
81名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 16:37
韓国8−7日本:97アジア選手権決勝(負け投手建山)
韓国8−5日本:98世界選手権準々決勝(負け投手山村路直)
韓国9−2日本:98アジア競技大会予選リーグ(負け投手高橋尚成)
韓国13−1日本:98アジア競技大会決勝(負け投手木村昌広)
韓国5−3日本:99アジア選手権決勝(負け投手高橋薫)
日本5−2韓国:99インターコンチ予選リーグ(勝ち投手黒田)
韓国7−6日本:00シドニー五輪予選リーグ(負け投手土井)
韓国3−1日本:00シドニー五輪3位決定戦(負け投手松坂)
日本5−1韓国:01アジア選手権予選リーグ(勝ち投手石川雅規)
韓国10−2日本:01アジア選手権準決勝(負け投手石川雅規)
日本2−0韓国:01世界選手権準々決勝(勝ち投手中村隼人)
韓国9−0日本:02アジア競技大会予選リーグ(負け投手銭場)

にっぽんやきうよわいね
82名無しさん@3周年:03/03/20 16:44
>>78
一試合あたり約403円か。
まだまだ高いな。
83名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 17:04
巨人戦の歴代最低平均視聴率は長嶋最後の年。
そのときは何も書かなかったくせに
原になった途端人気が落ちたといい始める江尻。
去年は視聴率少し盛り返したんだが。

ちなみに歴代最高の平均視聴率は長嶋不在で原がMVP取った1983年。
84名無しさん@3周年:03/03/20 17:09
巨人は自分のところだけ強くしちゃったから野球そのものがつまらなくなったんだよ。
強い相手を下してこその巨人なのにどう考えても大人が幼稚園児相手に野球をやって
いるようにしか見えない。
しかも大人(巨人)が幼稚園児に負けてしまうから情けないよな。
負けた日は選手の陰毛を毛抜きで1本抜くとかすれば面白いから視聴率も上がるよ。
85名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 17:11
>>81 サカオタか?
相手はフル代表だぞ。日本はアマチュアにプロ数人(そのプロも2流が混じってる)。
勝てるわけない。
86名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 17:14
>>84 それをやったのは長嶋だってのに
「長嶋不在で巨人人気低迷」とか書きやがるんだよな。
長嶋の2回目の監督就任がなければ
こんなことにはならなかったのに。
シネ!長嶋
87名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 17:30
もう野球はおわりですね
88名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 17:31
ああ、野球の季節か、、、、、
>>84
サッカーでもマンUとかレアルマドリッドとかは巨人みたいになってるけど、チャンピオンズリーグ
があるし、アーセナルとかレアルソシエダとかがいて簡単に勝ち抜けれないから面白い。
もし、野球を面白くしようとするなら、遊びじゃなくて、本気で巨人と海外の強豪チームで
大会を開くといいと思う。
それには>>85みたいなアホなヤキウヲタをなんとかしないとね。
90名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 02:14
なんで「Number」っていう雑誌はサッカーばっかり特集するんだろう?
それに比べ野球の特集って数えるほどしかない。

やっぱマスコミとおじさんだけにしか人気がないのか。。。。。(´・ω・`)
91チュニチファソ:03/03/21 09:15
埋伏の毒です。
われわれチュニチファソは阪神の★野とマエダを操り、
史上まれにみるアフォ優勝を演出しました。

ハゲシクワラタ サイコーだよ

ほら、みてみろ、巨人がまるでゴミのようだ!!
92チュニチファソ:03/03/21 09:16
>75へのレス
93名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 11:27
プロ野球?退屈だね。

大体、あの長すぎる間は何なんだ?
次の投球まで30秒はかかるし、回が変わる度に練習するからマジうざい。
長い試合時間の割にプレーしてる時間などせいぜい10分程度。
これじゃあ、あくびも出るわ(ワ
94名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 07:29
ヤバイ
95名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 07:48
やっぱり松井がいないとさびしいね

 サ カ ヲ タ 必 死 だ な
98名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 08:52
ホームラン記録・・・王(台湾人)
打点記録・・・王(台湾人)
安打記録・・・張本(チョン)
勝利記録・・・金田(チョン)

日本人に向かないヤキウ・・・
これ速報か?
100名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 08:55
選手たちを動かした勇気の手紙(サイン入り)
http://shop.gentosha.co.jp/BookDetail.asp?prid=1921&alfa=lzlzMzazCzTzPz73
おいおい、そろそろ野球開幕しちまうじゃねーか!クソッ・・・!
春のセンバツ開幕
103名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:02
ひっそりとな
104野球豚:03/03/22 12:05
ヤキウはスポーツではなく、宗教です。


っていうか、もともと人気あったのか?
 
 
106名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:16
野球は人気があるって思い込まされてただけで、実は野球なんて
どうでもいいってのが大方の日本人。人気があるから見てみるか
ってかんじで野球に接してきた。
107名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:17
巨人の開幕戦は国民的行事だろ、
社会から隔離されたサカヲタヒッキーにはわからんだろうな。
108名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:18
巨人、大鵬、玉子焼き( ´,_ゝ`)プッ
109名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:18
しかし、ほんの10年前まで
毎日2時間半も巨人戦を見る奴が全国で25%もいたのが信じられないな。
110名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:19

大の大人が「巨人ファン」とか言ってるのが痛くて痛くて・・・
111名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:19
十代の若者の巨人戦個人視聴率
83年     02年
11.2%   2.6%
112名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:19
長嶋以外誰がやっても人気なんてこんなもんだよ
113名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:20
ブサイクばっかだね野球ファンは。
また馬鹿も多い。
俺の学校でも野球部は馬鹿ばっか。

女にもモテナイシネ。
114名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:21
職場や社会で馴染めなそうな連中ばかりだな、このスレは。
115名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:21
野球は猿にもできるスポーツなのです。
ボールが飛んでくる、捕球する
ボールが向かってくる、打つ
ボールを捕球したあと、特定の場所(塁上)に投げる
走者はきめられたルートを走る

個の意志決定と言うより、状況に応じて選択をせまられる
スポーツなんだよね。これじゃいまの若者にうけるわけないよ。
116名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:53
野球の話題なんかしたら間違いなく職場で浮く存在に・・・
117名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:57
野球の特徴

○あまり動かない                  
○年寄りが多い
○間が多く、時間が長い
○やたらに「頭を使うスポーツです」を強調する
○試合中に飲食
○きまった動きしかしない
○試合中にタバコを吸う
http://www.sanri.co.jp/sports/spo_con/con004.html
○暴力沙汰
○ヤクザにチケット融通
なんと!警備員までグルに!
http://giants.yomiuri.co.jp/gnews/news_20030220_0003.html
○観客数捏造
○ビールかけでTバック
http://www.nikkansports.com/news2/baseball2/02c-v/c-v0925-6.html
○逆指名で裏金
○裏金による粉飾決算
○裏金による脱税
○肉体改造と称して怪我がちになる
○スパイ行為
○不毛なタイトル争い
○豚のような体型
○球界OBによる理不尽な「喝!」
○独創性のかけらも無い応援
○くさいものに蓋
○完全試合投手の実兄が自販機荒し
○珍走団のようないでたちの応援団

118名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:57
サッカーの特徴

○豊富な運動量                  
○若手中心、いぶし銀のベテランも活躍
○常に目を離せない試合展開に、潔い試合時間
○高度な戦術中心に加えて、単純に興奮するゴールシーン
○試合中には適切な水分補給
○先の読めない自由度の高い動き
○タバコを吸う選手は基地外扱い
○非暴力
○クリーンなチケット販売
○地方チームも身の丈に合った観客数設定
○ささやかだが美しい優勝パーティーの光景
○新人はチームの理念を優先して加入チームを選択
○クリーンな決算
○脱税とは無縁
○科学的な肉体改造
○試合後の紳士的なユニフォーム交換
http://www.spopara.com/magazine/tamaki/question/014.html
○熱いタイトル争い
○研ぎ澄まされた豹のような体型
http://www.fcjapan.co.jp/coaching/training/202.html
○OBによる控えめだが暖かいメッセージ
○各チームの個性を前面に出した応援
○どんなことにも正面から向かいあう姿勢
○完全制覇チームのFWがブンデスリーガに移籍、世界最高のGKから得点
○イタリア人のようないでたちの応援団
119名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:01
今、甲子園が開幕したとの情報をつかみました。
大きな古時計で行進だそうです。
120名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:05
現在では、ヤキウは地域と世代と洗練度の格差を如実に表す指針になっているな。

田舎では大人気のヤキウも、都会では誰も観ない。
ヤキウを観る都会人は、田舎出身の低学歴、低収入の野蛮な肉体労働者のみ。
田舎ではコドモもナイター中継にかじりついてるが、都会ではヤキウを観るコドモは、
ヤキウ部員のみ。

サッカーファンとしては野球の人気なんかどうでもいい。
反米でますます野球離れが・・
123名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:47
一般レベルでの野球離れは明らかなので、後はいかにしてマスゴミが変わって行くかだな。
漏れは、当分は変らないとよむが。

124名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 14:07
 サ カ ヲ タ 必 死 だ な

125名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 14:09
高校野球はどんなへぼい試合も全試合生放送

Jリーグの開幕戦は地上波0

126名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 14:09
つーか一般レベルでのJリーグに対する関心は殆どないのが現実・・・・
127名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 14:16
高校野球はスポーツというより、ムラ祭りと同じ扱いだからな。
田舎モンの視聴率を稼ぐには必要な、コンテンツとしてはゴミなだけの存在。
128名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 14:21
プロ野球なんて見ようものなら、あまりのくだらなさに、お腹がおかしくなる。
プリプリプリ
129名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 14:23
ヒットの場合「うまーく合わせましたねぇー」
アウトの場合「当てただけの中途半端なバッティング」

ヒットの場合「バットを振りきったからあそこまで飛んだんですよ」
アウトの場合「振りが大き過ぎますね」

抑えた場合「ストレートで押す強気なピッチング」
打たれた場合「単調なピッチング」

抑えた場合「抵当に荒れるのがこのピッチャーの特徴ですからねー」
打たれた場合「やっぱりピッチャーはコントロールがないとねぇ」

野球ってバカ?
130名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 14:24
まあまあ君達、野球をけなすのもいい加減にしたまえ。
”野球しか無かったからとはいえ”、野球の70年間の功績はすばらしいものだぞ。
今まだ”老人には”野球が人気なのを見れば、野球が彼らにいろんなものを
与えてきたのは間違いないだろう。そこは認めなくてはならない。
それでは何故野球が滅亡するかと言えば、野球は時代に合わなくなっただけなのだ。
もうこの時代には不要なものになったのだ。これは時代の移り変わりとしてしょうがないことである。
不要なものだから消滅する。ただそれだけのことだ。旧き時代の野球を押しのけて出て
きたスポーツのファンとしては、この野球の滅亡を笑ったりバカにしたりしたいのはわかるが、
野球という時代の終焉を静かに見守ってあげようではありませんか。
131名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 14:24
ラジオ聞くなら J-WAVE
132名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 14:25
>>129
まさに
133名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 14:27
>>125
今年の1月に高校サッカーも中継されますたがなにか?
決勝は高校野球より視聴率取りますたがなにか?
134名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 14:29
>>133
ちょっと苦しいかな。。。
135名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 14:29
不摂生の豚が棒振り回してるだけの低レベルプロ野球こそ、見る価値なし。
サッカーは固定客を掴んでるから、客が一気に減少する事は無い。むしろ
これから徐々に増えるだろう。野球は高齢のファンが死んでいくだけだから、
あと10年もすれば終わりだね。
136名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 14:30
腹が突き出たデブのタマ打ちなんざ、面白いと思う方がおかしいんだよ。

世界を見てみろよ。
サッカーは圧倒的な支持を得ているが、野球なんぞやってる馬鹿は日本とアメリカぐらいだぞ。

野球は猿のウンコにカビが生えたようなスポーツだな。
存在価値すらない。
137名無しさん:03/03/22 14:32
巨人1球団で2分割してペナントすれば
いいぢゃん w

ナベ常が早氏ねば早い話なんですけどね。
138名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 14:33
:名無しさん@テスト中。。。 :03/03/22 14:20
え?阪神?巨人?国内でチマチマやってるだけのカス野球を見て騒いでいる
野球ファンはスポーツを知らないアホウなスポーツ後進国だっつーことが
バレバレじゃないか、、、(笑 ああ恥ずかしい。世界の恥、日本の恥さらし、
レベル低いっつわれてもしゃあないよ。プクク

139名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 14:34
野球って親父臭い
若者で野球見てる人って、体臭きつそう

野球キモイ
マイナーなんだから消えろ!
140名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 14:50
誰も言わない大リーグの秘密!

しかしこのコラムの中には、日本において誰も指摘しない大リーグの(実は公然の事実なのだが)
秘密がある。それは、アメリカにおいて、もう野球は人気のスポーツではないという事実だ。
日本ではこの事実はほとんど指摘されることがないまま、“大リーグはすごい”とメディアも
野球選手も大騒ぎしている。CNNSIのコラム記者が語るとおり、恐らく今世界で最も
野球人気がある国は日本である。もともと野球人気が下降気味であったアメリカにおいて…
http://www.google.co.jp/search?q=cache:cY9scuKLOEIC:www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/9328/column/major.html+%E8%AA%B0%E3%82%82%E8%A8%80%E3%82%8F%E3%81%AA%E3%81%84%E5%A4%A7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%81%AE%E7%A7%98%E5%AF%86&hl=ja&ie=UTF-8


141名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 15:12
サ カ ヲ タ 必 死 だ な



142名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 15:13
焦ってる。野球豚が焦ってるぞ〜!
    
144名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 15:17
焦ってる。サカヲタが焦ってるぞ〜!

145名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 15:18
野球豚の皆さんへ

本日(3/22)15:30〜TBSにてJリーグ鹿島アントラーズ対浦和レッズの
中継があります。

この試合を観てなぜサッカーは皆に愛されるのか、ヤキウとの決定的な相違点
は何かをレポートしてください。
146名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 15:18
(^焦ってる^) サカヲタが焦ってるぞ〜!
147名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 15:20
ヤバヤバじゃーん
煽ってる奴はサカオタじゃないだろ。
149名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 15:26
元々、オープン戦のラジオ中継なんてする必要ないだろ。
150名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 15:27
野球豚の皆さんへ

本日(3/22)15:30〜TBSにてJリーグ鹿島アントラーズ対浦和レッズの
中継があります。

この試合を観てなぜサッカーは皆に愛されるのか、ヤキウとの決定的な相違点
は何かをレポートしてください。




151名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 15:33
ほんとに野球みなくなったよなー
152名無しさん@テスト中。。。 :03/03/22 15:34
あの真っ赤なスタンドを、
スゲェと思うか、キモいと思うか。だな。
153名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 15:35
野球豚の皆さんへ

本日(3/22)15:30〜TBSにてJリーグ鹿島アントラーズ対浦和レッズの
中継があります。

この試合を観てなぜサッカーは皆に愛されるのか、ヤキウとの決定的な相違点
は何かをレポートしてください。




154名無しさん@3周年:03/03/22 15:36
宣伝厨が一匹居るね。
155名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 15:39
えっ? プロ野球?

ま   だ   や   っ   て   た   の   ?
156名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 15:40
さ、始まったぞ、観ろ。

157名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 15:41
今戦争でスポーツどころじゃねえ
158名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 15:50
サカヲタってちんこ臭そう
159名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 15:51
戦争のニュースなんて四六時中観る必要はねぇだろ。
マスコミの術中にはまるな。
160名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 15:51
野球豚がくさそうな箇所。

口、腋の下
161名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 15:52
まじ東京ドーム人いねえー
162名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 15:54
おいこの観客はやばいよ
巨人の試合なんて毎日観る必要はねぇだろ。
マスコミの術中にはまるな。
164名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:01
日テレとTBSを見比べると、サッカーとヤキウの人気度が良く分かるな。
165名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:03
>>164
ねぇ、Jリーグって昨日開幕じゃなかったの?
166名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:03
野球豚の皆さんへ

本日(3/22)15:30〜TBSにてJリーグ鹿島アントラーズ対浦和レッズの
中継があります。

この試合を観てなぜサッカーは皆に愛されるのか、ヤキウとの決定的な相違点
は何かをレポートしてください。




167名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:03
東京ドームなんか
かったるい
168名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:04
なにこれホントにスポーツかよ
だらだらするな!
169名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:06
もうみるに耐えん
170名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:07
>>169
6ちゃんねるでJリーグやってるみたい。
171名無しさん@3周年:03/03/22 16:08
>>164
巨人と西武の試合は急遽組まれた試合なんだけどね。
予定通りだったら、巨人とアスレチックスの試合だった
んだよ。西武もマリナーズと試合する予定だった。
良かったね戦争が起こって。間違いなく巨人や西武の
試合の方が大きく扱われて、Jの開幕なんてわずかしか
報道して貰えなかったはずだよ。
ガラガラ
173名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:10
>>169
見るに耐えんならテレビを窓から投げ捨てとけ、このカス
174名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:10
野球は落ち目
175名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:11
シャキとしろ!
なんだこれ
176名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:13
いくら急遽決まった試合とはいえ

なんだこりゃ
177名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:14
結局俺行かなかった。アスレチックスよ。。。。
4Chしょぼいな〜
とろくてイライラする。
浦和の中盤の下手さもイライラするがw
179名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:15
マジ野球の将来心配になってきた
180名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:16
野球豚の皆さんへ

本日(3/22)15:30〜TBSにてJリーグ鹿島アントラーズ対浦和レッズの
中継があります。

この試合を観てなぜサッカーは皆に愛されるのか、ヤキウとの決定的な相違点
は何かをレポートしてください。


鳴り物うるさい
182名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:23
今日も満員じゃないね
183名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:27
>>182
あたりまえだろ。アスレチックスと西武じゃ格が違う。
184名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:31
ライナーキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
185名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:33
関西じゃどっちも見れないよ
186名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:33
今週のサッカーマガジンのコラム「世界のサッカーをより深く楽しむ方法」が、
野球豚の醜さを客観的に洗い出していて秀逸だった。
少し抜粋すると・・・。

「それにしても野球選手のファッションはどうにかならないものか。
ダブルのスーツにツータックのズボン。
パンツではなくズボン。
何が入っているのか興味津々のポーチ。
おまけにギラギラギラリのネックレス。
イケてない。
あのスタイルで授業参観にでも出席されたら、担任の先生は絶対に引くだろう。」


ギャハハハハ。
プロのライターは、さすがに表現が的確だね。
187名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:48
>>186
プロのライター?
単なるサカヲタじゃん(ワラ
188名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:52
年寄りが老体にムチ打ってプレーする姿は見られたもんじゃない。
あんな醜いイベントにわざわざ金払って喜ぶバカ、それがプロ野球ファンだ。
彼らは変人というか日本のゴミだね。
189名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:58
http://www.eternal.rest.org.uk/58cy/flesh/3rd-ci53/b268-119.jpg
ブッシュにこの画像をみせてやりたいぜ
戦争でどれだけたくさんの罪のない子供たちが悲惨な目に会っているか
190名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 19:06
>>189
グロ画像貼って何が言いたい?
まったく野球豚のやることは稚拙の一言に尽きるな。
191名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 20:01
しかし、野球ファンもサッカーファン
も醜い争いをするなよ。
情けないよ。お互いのスポーツを尊重しようよ。








どちらにしろ野球もサッカーもつまらんスポーツ
なんだから。慰めあっとけって。
by世界の娯楽王国アメリカで一番人気のNFLファンより。


>>188
>年寄りが老体にムチ打ってプレーする姿は見られたもんじゃない。

まだまだ頑張れる選手をいきなりリストラするJチームはもっと見られたもんじゃない。
193さっぷー:03/03/22 20:12
清原をK−1に入れて、早くボブ・サップと試合させろ!
194名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 20:13
2002 4/29(祝日) 13:55        プロ野球「ロッテ×ダイエー」  1.6%

70年やってこんな数字

きゃはははははははははっははっはははああーーーーーーーはははっはは
ぶぶっぶぶぶぶぶううーーーーーーーーーーうううううぎぎっぎぎいぎゃははは

どうやったらこんな視聴率とれるの?
教えてくれよ野球豚ーーーーーぁ
195名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 20:49
原さん暑苦しいっと
196名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 21:01
腹の童顔は単に顔の作りというよりも、精神的幼さを感じさせるな。

197名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 21:14
さらばプロ野球!
198名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 21:28
>>140
つまりである。最高のファンと日本人選手が呼ぶアメリカ市民の多くは、実は野球そのものはどうでもよかったり、好きではない人々が意外に多いのだ。
199名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 21:34
アンチの戯言と言うよりウンチの僻みだな・・・
200名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 22:09
花粉症みたいなもんだな、終わるとほんとすっきりする。
201名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 22:22
選手に対しての変な利権みたいな構造に萎え
審判の馬鹿さ加減に萎え
ゴミみたいなチーム(ヤクルト、日ハム)に萎え
ルーキーが開幕投手になりそうなレベルに萎え
203名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 00:05
本日、飲み屋の隣のテーブル。
休日出勤のお礼に部下を従えて来た風の4人組。

オヤジ「今年の阪神はAクラス入り間違いないな。」
部下A(男)「阪神って去年もBクラスだったんですか?」
オヤジ「もってどういうことだ?」
部下A(男)「最近野球あんまりみないもので・・・申し訳ありません。」
部下B(女)「Aクラス、Bクラスってなんですか?」
部下A(男)「年間順位の1位から3位をAクラス、4位から6位をBクラスっていうんだよ。」
部下B(女)「6位以下はCクラスですか?」
オヤジ「6チームしかないの。そんなことも知らないの?」
部下C(女)「6チームしかないなら1年間毎日のように試合する必要ないんじゃないですか?」

世間ではこんなもん。
204名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 00:07
(´ー`)。oO(アサヒも煽るなぁ)

イラク戦争余波、巨人―西武のオープン戦ガラガラ
http://www.asahi.com/sports/update/0322/118.html
205名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 00:25
>>202
>>203
ころす 
>巨人―西武のオープン戦があった22日の東京ドームはスタンドがガラガラ。
>観客数は発表で2万人。満員の5万5000人の半分にも満たなかった。

あれ2万人も入ってたか?どうせ水増し。
207アンチ:03/03/23 00:28
やったー。これでマイナーリーグがもてはやされていた時代がやっと終わる!
208名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 01:08
落ち出したらイッキだね。
>>206
シーズン席は人がいなくても入場扱いかと思われ。
210名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 01:16
どうしてプロ野球はいない人を観客としてカウントするんだろう
観てる客だろ
観客って
211名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 01:20
>>210
なるほど
212名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 01:23
こんな急遽組まれた試合でもシーズン席の対象になってるの?
213名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 01:24
214名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 01:26
いいとこ7千人ってところだっただろ
215しおしおのパン:03/03/23 01:26
>>210
落ち目だというのがばれるからいまさら実数を発表
できないんだよ。
いま東京ドームの巨人戦は55000人て発表してるだろ、
ホントは38000〜42000人てところなんだよ。
そうするといままで13000〜17000人も水増し
発表してたってことが世間にしれちゃうからね。
216名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 01:26
>>212
水増しの口実に過ぎないと思う
現実東京ドームは45000しか席ないのに
55000人の観客っていってるでしょ

西武球場は昔お客を入れ替えしてるからとかいってたなあ
217名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 01:28
>>215
38000も入ってない
45000の球場で一番席の多い二階席がシーズン中
がらがらなのはTVでもよくわかる
218名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 01:30
なんか幻滅
現実
220名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 01:31
いまさら何を
221名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 01:32
ヤキウ豚って定員越えた発表でも馬鹿みたいに信じちゃうからな・・・。
ファンがアホだから水増し捏造文化が野球に根付いたんだと思うよ。


222名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 01:33
ダイエーの水増しはもっと酷いとおもう
オリックスの水増しはかわいそうだと思う
223名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 01:36
ダイエー年間300万÷ホームゲーム70試合=毎試合42000以上

ありえん・・・
224名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 01:38
>>222
わらta
225名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 01:53
イラク戦争余波、巨人―西武のオープン戦ガラガラ
http://www.asahi.com/sports/update/0322/118.html

これ朝刊の記事になるの?
226名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 07:22
>225
朝刊スポーツ欄の「ハーフタイム」に載ってるよ。
いくらオープン戦とはいえ上原対松坂だったのに

                  13,000人とはねw

227名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 18:29
>>226
10000人もいないよ
228名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 18:35
野球は衰退して欲しくないけど

なんか時代の流れかなあ
229名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 18:39
>>228
てゆうか
おもしろくないもん
230名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 18:44
いつ開幕なの?
231名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 18:46
たしか28日
232名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 18:46
へー
233名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 18:49
野球大好きっていう奴
このスレにはいないのかよ!
234名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 18:52
>233
このスレっていうか、なかなかいません
235名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 18:53
野球ってマスコミの手助けがないとほんと駄目だね
戦争でメディアでの露出が少ないから例年と比べ存在感なし
W杯や五輪の開催期間も同様に野球の人気が下がる
今の盛り下がりを見てると如何に野球人気が洗脳によって成り立ってるか実感するね
236名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 18:54
野球人気は煽ってナンボ
237名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 18:55
プロ野球 高校野球 大相撲 撲滅
野球場 殲滅
238名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 18:55
洗脳って言うかは別にして
マスコミも野球で飯食ってきた部分もあるからなあ
そりゃ優先的に報道するよ
でもこれからはどうかな?
239名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 18:58
日経新聞が「プロ野球よ!」ていう本だしてたよ
なかなかいい事書いてた、マスコミも野球人気の低下は認識してるよ
ただあまりいいたくないだけ
日経はプロ野球界との癒着が少ないからこんな本が出せる
240名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 18:59
サッカーはその30分の1だよね
Jリーグ開幕したの誰も気付いてないし(藁
241名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:00
日テレの野球防衛軍ってもろ
「プロ野球人気は低下してます」って言ってるようなものだとおもうが・・
242名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:01
日本のサッカーなんて低脳高卒しか見ないスポーツ
243名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:01
関係ないけど
野球防衛軍のコスチューム
西尾タンに着て欲しい
244名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:02
240=242
245名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:03
>>235同意
>>243激同
246名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:05
今日の朝日に書いてたね
248名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:07
原監督みてると
なんかしんどくなる
249名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:07
240=242=244
Jリーグなんかテレビ放映すりゃめったにしねーじゃん。
いい加減マイナーな事を認めろよ。サッカーで盛り上がる国に行きたいんなら韓国に行け。
251名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:09
プロ野球ってマスコミの煽りがないとVリーグ以下なのでは?
腹の次の監督候補が全然思い浮かばん
253名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:11
>>252
江川
254名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:12
>>252
徳光
255名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:12
>>252
西尾タン
256名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:13
>>252 
馬場タン
257名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:14
>>252
角田タン
258名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:14
>>252
田中か佐藤
259名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:15
>>252 
秋野陽子
260名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:16
>>252
クサイかウダイ
261名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:16
>>252
カケフくん 
262名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:16
>>252
内山くん
263名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:17
>>252
1001
264名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:17
>>252
265名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:17
>>252
ウッチー
266名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:18
>>252
ラムズフェルド
267名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:19
>>252
ヅラ装着前のパンチョ伊東
268名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:19
>>252
ノムさん
269名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:20
>>252
加護
270名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:20
>>252
フセインの影武者
271名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:20
272名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:21
>>252
チンパンジー
273名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:22
>>252
ひろゆき
274名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:23
>>252
インド人
275名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:23
>>252
マジレす
276名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:23
277名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:24
>>252
トルシエ
278名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:25
>>252
おにぎりわっしょい
279名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:27
>>252
江川に禅譲が規定路線
280名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:29
>>252
清原
281名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:29
>>252
ステーシーキーブラーが監督になったら
巨人応援してやってもいいかな
282名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:30
>>252
桑田
283名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:32
>>252
どうでもいい
284名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:34
>>252
織田無道
285名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:35
>>252
286名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:36
>>252
287名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:38
>>252
チンコ
288名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:39
>>252
シータ
289名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:40
巨人信者=草加学会
290名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:40
>>252
王助
291名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:41
>>252
クジできめよう
292名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:42
>>252
きむたく
293名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:43
>>252
hりおxろうyrx
294名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:44
>>252
柄谷行人
295名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:46
>>252
ジョリホイ娘
296名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:48
>>252
モンゴル人
297名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:48
>>252
視覚障害者
298名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:49
>>252
必死だな娘
299名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:50
>>252
大桃美代子
300名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:51
>>252
BON−BON−BRANKO
301名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:52
>>252
金大中
302名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:53
>>252
藤■綾
303名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:53
>>302
山猫。
304名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:53
>>252
おーいな・か・む・らくん
305名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:54
>>252
巨人 村田
306名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:54
>>252
俵万智
307名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:55
>>252
あたり前田五郎
308名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:55
>>252
おれのうちの鶏でいいべ
309名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:55
>>252
ばくはつ五郎
310名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:56
>>252
伍代夏子
311名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:56
>>252
Mr.G
312名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:56
>>252
宮史郎
313名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:57
>>252
花火百景 
314名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:58
>>252
うーぱーるーぱー
315名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:58
>>252
王監督の「ピッチャー鹿取」のコール
316名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 19:59
>>252
王監督の「代打福王」のコール
         
317名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 20:00
>>252
キッチン南海
318名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 20:00
>>252
ヨネスケ
319名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 20:04
>>252
サイババ
320名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 20:06
>>252
    ___
   /     \   
  /   ∧ ∧ \  
 |     ・ ・   |
 |     )●(  |  
 \    ー   ノ   
   \____/
321名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 20:08
>>252
      ____ , 、 ,...、, 、___
.    / ..::::::ゝ ` -" く::... \
.   / ..:::::::::::::::\`' - ノ:::::::::::. i
.  / :::::::::::::::::::::::::~Lr":::::::::::::::.|
  | ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
  | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
  | :::(;;::::::::::::;;;-''"      |ヾ_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 i不、:::| ̄ ̄━     ━ .|!|  | ナハハハハハハ
 |似 `''  <Gヽ  ∠G゙' .|ノ  | アヒャハハハハハア
 ヾ`!      ̄   :.  ̄  |   | ホヒョヒョヒョーーォ
  ゝ、i      /、_  _)、:.  |   \
    |、    ! ___ニ__ )  ノ    ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //|:\   !゙ー---''  /
 /  !-|、::::\    ̄  /|ヽ
 |  'i| \:::::''------'' |  ゙i
322名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 20:09
>>252
板尾の嫁
323名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 20:10
>>252
ビデオリサーチ
324名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 20:11
>>252
道上洋三
325名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 20:12

ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡 # -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i     ワシ以外に誰が居るかっ
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     \__________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ 
326名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 20:13
>>252
拉致被害者を救う会
327名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 20:16
>>252
パチョレック
328名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 20:21
>>252
典子は今
>>252
マジカル頭脳パワー
330名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 20:47
本日、飲み屋の隣のテーブル。
休日出勤のお礼に部下を従えて来た風の4人組。

オヤジ「今年の阪神はAクラス入り間違いないな。」
部下A(男)「阪神って去年もBクラスだったんですか?」
オヤジ「もってどういうことだ?」
部下A(男)「最近野球あんまりみないもので・・・申し訳ありません。」
部下B(女)「Aクラス、Bクラスってなんですか?」
部下A(男)「年間順位の1位から3位をAクラス、4位から6位をBクラスっていうんだよ。」
部下B(女)「6位以下はCクラスですか?」
オヤジ「6チームしかないの。そんなことも知らないの?」
部下C(女)「6チームしかないなら1年間毎日のように試合する必要ないんじゃないですか?」

世間ではこんなもん。
331名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 20:48
なんだ?
焼き豚が必死で埋め立てちゅうだったの?
ごめんね、邪魔して。
332名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 20:49
視聴率競争、サッカー26%長嶋巨人8・7%

 フジテレビが20日中継したシドニー五輪サッカー、日本対ブラジル戦の視聴率が21日、ビデオリサーチから発表され、26・0%をマークした。
日本の決勝トーナメント進出が決まった午後8時前には38・8%の瞬間最高を記録した。平日の午後6時からの中継としてはかなり高い数字となった。
ほぼ同時間帯にTBSが中継した広島対巨人戦は8・7%と今シーズン最低だった。
 平日の午後6時スタートと視聴率的には好条件ではなかったものの、サッカーブラジル戦は26・0%の高視聴率をマークした。
試合が後半に入った午後7時台からは視聴率は常に30%を超え続けていた。日本の決勝トーナメント進出が決まった午後7時53分には、
瞬間最高となる38・8%をマークした。
17日にNHKが中継した日本対スロバキア戦後半の40・1%には及ばなかったものの、
14日の日本テレビ中継の日本対南アフリカ戦の21・8%は上回った。

333名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 22:01
日本野球がヨワいことは誰の目からも明らかだ。組織、経験、気迫、身体能力、
技能、心技体全てにおいてワールドクラスではない。あえて通用しているのが、
ゴロゴロのイチロー程度
334名無しさん@テスト中。。。:03/03/24 00:06
江川のうるぐすを観ている。
連覇値ってなんだぁ?
なんか、うさんくさいパチンコ屋競馬のオカルト商法みたいだ。
さすが、野球豚。
335名無しさん@テスト中。。。:03/03/24 01:30
埋め立て必死だな
336名無しさん@テスト中。。。:03/03/24 05:45
 や    き         う
337名無しさん@テスト中。。。:03/03/24 05:55
>>330
漏れのバイトしてる店では阪神の先発ローテの話ばっかり、
よく飽きずにするもんだと感心するが(w
いちど「俺の理想のボランチはピルロだね」とか言ってる客がいたな。

>>332
ずいぶんと化石なネタだな(w
338名無しさん@テスト中。。。:03/03/24 08:06
ミスターに比べたらキャラ弱し。
現役時代から比較され続けて気の毒に。
339名無しさん@テスト中。。。:03/03/24 12:56
実質打率
立体ゴロ
340名無しさん@テスト中。。。:03/03/24 13:42
消えろ〜〜〜〜ヤキュウ。
341名無しさん@テスト中。。。:03/03/24 13:44
最後まで放送しないからこうなるんだよ日テレ

死ね
342名無しさん@テスト中。。。:03/03/24 13:57
誰か中田の所にDTの浜田が子ゴリラて言ってますたよ!ってメール送ってあげて(w

でも個人的には当たってると思うな。中田=子ゴリラ(w






343名無しさん@テスト中。。。:03/03/24 14:09
>>341
中継延長するから、嫌われるんだよ。
344名無しさん@テスト中。。。:03/03/24 14:22
もう高校ヤキウなんていいからイラク情報ずっとやってくれよ!!NHK
エバたんを出せ!!
345名無しさん@テスト中。。。:03/03/24 14:22
 清原と私の間には、秘密にしてきた出来事がある。何年か前のオープン戦の時、試合前に私が広島のコーチと
話しているところに、清原がやってきた。母校であるPL学園の先輩にあたるコーチに、あいさつするためである。
「おう、キヨ。原さんの言うこと聞いて、ちゃんとやってるか?」
 広島のコーチの質問に、清原は「いいえ」と答えたのだ。これは許せなかった。もちろん冗談で言ったつもりだろう。
しかし他球団のコーチの前で、たとえ冗談であっても言ってはいけないことがある。
 試合後、私だけがいるコーチ室に清原を呼び、思いきり怒鳴りつけた。清原も私がここまで怒るとは想像して
いなかったのだろう。姿勢を正して謝ってくれた。
 私としては、このことはそれで終わりだった。特にひきずるわけでもなく、まして根に持ってはいない。
しかし清原は違った。ずっと気にしていたようだ。
 昨年、私の監督就任が決まり、最終戦が終わった時にフリーエージェントの権利を取得していた清原を呼んで、
私の気持ちを伝えた。「来年、優勝するためにはキヨの力が必要だ。チームに残ってくれよ」
 もしかしたら清原は、私の言葉を素直に受け取れなかったのではないか。人から聞いた話だが、現役を引退して
コーチとして私とともに闘うことが決まっていた村田が、清原に「原さんはそんな過去の小さいことを気にするような
人じゃないぞ」とフォローしてくれたらしい。
 フリーエージェントでジャイアンツに残留を決めた時に「原監督を胴上げしたい」と言ってくれた。原辰徳という人間を
理解してくれたのだろう。正直、嬉しかった。(「選手たちを動かした勇気の手紙」 原辰徳 より)
346名無しさん@テスト中。。。:03/03/24 14:23
347名無しさん@テスト中。。。:03/03/24 14:23
江藤に代えて、代打には後藤を指名した。松坂が登板した時、私の頭の中にはいつも「後藤」の名前が浮かんでいた。
シーズンが終わり、日本シリーズに向けて宮崎で合宿をしている期間だった。私の顔を見る度に、後藤がしゃべりかけてきた。
「監督、ボクは松坂に強いんですよ」
「ほう、真っすぐは速く感じないのか?」
「全然、速く感じないっす。出してくれたら、絶対に打ちますよ」
ただし、後藤はいつも強気で、本当に起用していいのか、判断の難しいところがある。成績を調べてみた。
ここまでの後藤と松坂の対戦は、六打数三安打一本塁打だった。確かに打っている。
ここ一番の場面があれば、後藤を代打で起用するつもりでいたのだ。
「相手はお前のことを苦手だと思っているぞ。思い切っていけ」
すでに自分の世界に入っている後藤だが、もう一度ハッパをかけた。期待通りに初球を叩いた。
勝負を決める二点タイムリー二塁打だった。西武の息の根を止めて、日本一を達成できた。
(「選手たちを動かした勇気の手紙」原辰徳 より)
348 :03/03/24 14:25
原巨人というより野球の人気がなくなりつつあるわけだな(w
日テレ必死だな(w
349名無しさん@テスト中。。。:03/03/24 14:28
原監督サイコー!
小学校時代からファンでつ。
>>349は38歳
>>349
野球ファンは高齢者だけですね、がんばって応援してください。
352名無しさん@テスト中。。。:03/03/24 14:51
>>350-351
はぁ?全然違いますけどー。プッ!
 20代ですよ〜だ!
353名無しさん@テスト中。。。:03/03/24 14:54
原って名選手だったの?
354名無しさん@テスト中。。。:03/03/24 14:54
38歳で2chやってるより20代で原のファンのほうが恥ずかしいな
355 :03/03/24 14:54
>>353
それなりに
>>352はひきこもりの期間は年齢に数えないと思っている
357名無しさん@テスト中。。。:03/03/24 15:00
千葉ロッテVS巨人やってるよ
358名無しさん@テスト中。。。:03/03/24 15:43


       や          き          う

 
今年の日本のプロ野球のみどころって何があるのかな。
各TV局がいろいろ盛上げようとがんばっているけれど、
松坂世代・MLBからの出戻り組って言われても興味わかないんだよね。
360名無しさん@テスト中。。。:03/03/24 16:13
テレビが松坂世代と煽っても、世間からは全く無視されてるw
361名無しさん@テスト中。。。:03/03/24 16:13
某県立高校からの通達(直接は言われてないけどモデル達から間接的に言われた)によって、やむなく閉鎖させて頂きます。
ここを閉鎖しないと、一部のモデル達が「退学」になるからです。それを守るべく、私は「薄汚い権力者達」に一時的に屈する事に致しました。
私は一生この事を忘れません。その時が来たら全財産をかけて「薄汚い権力者達」を社会的圧力によって潰しにかかります(素)。
マジメにやってても「潰し」をくらうくらいなら、今度は「超クオリティーのJKオンリー激エロ画像&動画」サイト作ります(素)股間に気合イレて待っててください。
アドレスは「www.purisuka.net」です。

追伸:マジでキレたんで、応援メールをくれたファンの皆様のためにも激エロの「ぷりすかねっと」作ります(素)でも有料だよ。
ちなみに管理運営者はアジア在住のガイジンにするかんね。コレで資金を稼ぎマクって、気合イレて裏から表から闘います(素)

ぷりすかねっと管理者 鬼紫苑 


P.S.自分の彼女(婚約者)の写真を公開してドコが悪いんだかヽ(´┐‘)ノ身体の関係は一切無いけどね(笑)  
362名無しさん@テスト中。。。:03/03/24 16:20
これは腹がスランプに陥ったという事ですか?
363名無しさん@テスト中。。。:03/03/24 16:29
364名無しさん@テスト中。。。:03/03/24 16:33
巨人の大爆笑より片岡の乳もみFLASHの方が人気あるからな。
365名無しさん@テスト中。。。:03/03/24 17:53
何それw
366名無しさん@テスト中。。。:03/03/24 19:35
原ジャイアンツの開幕戦は内野指定券こそ、ほぼ完売したが今年から
実施する外野指定にはまだ余裕があるという。

http://www.zakzak.co.jp/spo/0324_s_3.html


おい!今日現在巨人の開幕戦売り切れてないぞ!
全然人気無いじゃん!ダメジャン!やばいじゃんヤキウ!
      
369名無しさん@テスト中。。。:03/03/24 19:43
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ   <  ゴミウリ虚人軍は48時間以内に武装解除しる!!
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ      \ 
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|       \_____________ 
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_     
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
370名無しさん@テスト中。。。:03/03/24 19:57
原は真面目すぎておもろくない
まぁ結論を言ってしまうと、ダフ屋が買ってたんだね今まで。
要するにやくざとの関係切るとチケットさばけない体質だったって事だね。
ほんとひどいね。
372名無しさん@テスト中。。。:03/03/24 20:14
自分も含めていまサッカーファンの日本人もずっと
野球を見て育ってきたんだよ。それなのにヤキウに見切り
をつけてサッカーを楽しんでる。
おそらくここでヤキウを小馬鹿にしてるサカヲタも本当は野球は
好きなはず。野球はどういうところが面白いのか、野球観戦の
ツボを心得ているから。日本で普通に少年時代を送ってくれば、
いやでも身に付く見方を。
つまり日本人の男は(女性もある程度)みんな野球の玄人なわけ。
食わず嫌いでサッカーを理解する前に遠ざけてる、中高年とは
違って、野球を知ったうえでそれをあきらめてしまった。
このことは大きいよ。
野球は楽しいはずなのに、もう楽しく見られない。
そんなことにも気づかないで同じことを繰り返すヤキウに将来はないね。
ほんと、プロ野球って893だね。
374名無しさん@テスト中。。。:03/03/24 23:56
理想の上司アンケートではサッカーは野球に完敗だなw
ジーコとトルシエが一票づつ。サッカーは頭使わないからな ヘディング以外w
http://www.yasuda-life.co.jp/news_release/20030324y.pdf
375名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 01:31

376名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 01:43
野球はやるスポーツで見るスポーツじゃない。
プロはレベル高すぎて普段多摩川河川敷でやってる俺の参考にはならんw。
377名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 01:47
野球いらね。
378名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 08:42
原ジャイアンツの開幕戦は内野指定券こそ、ほぼ完売したが今年から
実施する外野指定にはまだ余裕があるという。

http://www.zakzak.co.jp/spo/0324_s_3.html


おい!今日現在巨人の開幕戦売り切れてないぞ!
全然人気無いじゃん!ダメジャン!やばいじゃんヤキウ!
380名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 08:45
理想の上司アンケートではサッカーは野球に完敗だなw
ジーコとトルシエが一票づつ。サッカーは頭使わないからな ヘディング以外w
http://www.yasuda-life.co.jp/news_release/20030324y.pdf
年寄り!イェイ!年寄りヤァー!年寄りイエス!

それが野球。
382名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 08:47
野球人気低下で企業野球部に不況直撃

http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002oct/29/W20021029MWF1K1H0000046.html
383名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 08:47
十代の若者の巨人戦個人視聴率
83年     02年
11.2%   2.6%
384名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 08:47
理想の上司アンケートではサッカーは野球に完敗だなw
ジーコとトルシエが一票づつ。サッカーは頭使わないからな ヘディング以外w
http://www.yasuda-life.co.jp/news_release/20030324y.pdf
385名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 08:49
「今はプロ野球のパ、セ・リーグの球団名を勉強中。
    Jリーグのチーム名も言えちゃいます」と話した。
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-030323-0013.html



今の若者はJリーグのチーム名は言えるがプロ野球の球団名は言えない。




386名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 08:51
落ち込む視聴率

プロ野球中継の視聴率低下に歯止めがかからない。巨人戦の今季の
平均視聴率は、1965年の調査開始以来、最低の15・1%。さらに
若年層の野球離れが顕著に表れており、プロ野球の将来そのもの
への危機が叫ばれている。ミスタープロ野球、長嶋茂雄監督が勇退
して、原辰徳新監督が巨人の指揮を執る来季。人気回復への道は
あるのか。検証第2回目は「どうなるプロ野球の視聴率」だ。

http://www.hochi.co.jp/html/baseball/2001/dec/o20011218_150.htm


       ま ぁ 当 然 だ 罠 

388名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 08:59
野球より面白いものが増えてきてるのもあるが
389名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 09:01
野球よりツマラナイものを探すほうが難しい。
>>384
サッカーは選手がやるものだからね。
野球とは違うよ。
391名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 12:57
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_03/1t2003032510.html
Jリーグは経営危機
いくら日本代表の試合が金のなる木でも、倒産寸前状態のJリーグ。
浮かれていられないはずのサッカー協会
392名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 12:59
もう野球は終わりです
393名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 12:59
正直野球よりも阿Qだ。
394名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 13:00
ああ、阿Qだな
395名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 13:00
夕刊フジがソースかよ
396名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 13:01
スポーツ中継自体終わりだろ。子供の頃から最後まで見た事が無い
何が面白いのか
397名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 13:02
今年のJリーグ開幕、1993年以来の開幕平均観客数だったんだってね
着実に根付いて行ってるな。
>>396は早漏
399名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 13:03
>>386
>ミスタープロ野球


ふざけんな!!!
400名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 13:03
スポーツ中継自体終わり
401名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 13:05
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_03/1t2003032510.html

これでプロ野球側の宣戦布告がはっきりした。
サッカーは自衛権を自動的に得た。
402名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 13:07
人気がないのは、こういったものでさえ触れられないもの。
バレーとかもう誰も言わないでしょ?
ここの人が必死に野球が終わりと言ってる限り、大丈夫だよ。
わざわざアンチ野球スレを上げてる人もいるしねw
403名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 13:07
子供のスポーツ離れは深刻なんじゃないの?
404名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 13:08
Vリーグ マンセー
405名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 13:09
>>いくら日本代表の試合が金のなる木でも、倒産寸前状態のJリーグ。


プッwwww


406名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 13:09
がんばれよーGサポ(w
407名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 13:09
だいたいスポーツってのは余裕がない時にしか見れない
今の不況のご時世スポーツ見て楽しんでる余裕はない
408名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 13:10
野球チケット高いんだよ!
409名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 13:10
夕刊フジ編集委員・江尻良文
410名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 13:11
何時開幕?
大阪ドームの近鉄ー日ハム戦のバックネット裏ダフ屋で600円ですがなにか?
>>401
てか、単なるウケ狙いの記事だろ?
413名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 13:12
MBS氏ね 
414名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 13:12
ランディ・ジョンソン(年約20億)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>J1チームの年俸総額
415名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 13:12
もう野球の話題なんてしないよ
416名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 13:13
>>397
しかも、市原臨海開催あり、国立開催なしという悪条件で開幕2万人だから
立派なもの。

さらに言うと首都圏でのジュビロ戦、レッズさいたまスタ開催、神戸
ウィングスタ開催、大分ビッグアイ開催、ベガルタ宮城スタ開催などの
観客動員数稼ぎにおいては切り札的なものを温存して2万人を超えた
のだから、かなり評価できる数字だと思う。
J2には札幌、新潟と並のJ1チームよりも客が呼べるチームも控えてるし。
417名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 13:13
つーかこのゾンビドッグとかいう記者がアンチ野球ぽい
このスレなんか確信犯だと思う
418名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 13:15
>>415
必死なアンチはたくさんいるんだよね。
野球潰すなら全く触れない方が効果あると思うんだけど。。。
419名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 13:17
zakzak、夕刊フジとか氏んでるからな
オヤジだけの為のメディア。
夕刊フジ、ゲンダイの記者なんて日本で最も暗い性格の人間だろ
あそこまで歪んでるとむしろ可哀想にもなってくる
420名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 13:17
昨日千葉ロッテVS巨人を見に行ったが、
明らかにロッテファンの方が多かった。

地域密着戦略が功を奏した感があった
421名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 13:18
>>418
必死を軽く通り越してるよw
野球ファンに何か個人的な恨みがあるとしか思えない
あの執念深さは病的なものを感じるもん
422名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 13:18
>>419
人は皆、いつかはオヤジになるわけだが・・・
423名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 13:18
>zakzak、夕刊フジとか氏んでるからな
全野球ファンのバイブルです!
>>416
もっと言えば、イラク攻撃開始の翌日が開幕戦だったので、前日のスポーツニュース等で
J1開幕について全く触れられないという状況での開幕だった。
それだけの悪条件下で93年以来の動員を果たしたのは価値があると思う。
425名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 13:20
>>422
夕刊フジの記事を読みたくなるようなオヤジにならないように気をつけようってことだろ。
426名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 13:20
>>421
あれは基地害だね。
最近は保守AGEしてるの見る度に野球スレをわざわざAGEてくれてありがとうと
思うようにしてるw
野球スレ多いとか文句言う奴にもアンチの方にどうぞ!と言えるしね。
>>419
しかもリンクに著作権があるとか抜かしてるし。
428名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 13:22
>>423
そうか?どっちかつーとプロレスファン東スポファンのバイブルだぞ
429名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 13:22
>>425
よく分からないけど売れてるんじゃないの?
それにスポーツに興味ない人も買ってるんじゃないか。
430名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 13:22
これで野球を日本スポーツ界の悪の帝国に仕立て上げること
ができる。
431名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 13:24
>>zakzak、夕刊フジとか氏んでるからな
>全野球ファンのバイブルです!

んなわけない!
432名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 13:24
>>430
頑張れ!
こういう風な人がいる限り野球は安泰だよw
433名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 13:31
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_03/1t2003032510.html
Jリーグは経営危機
いくら日本代表の試合が金のなる木でも、倒産寸前状態のJリーグ。
浮かれていられないはずのサッカー協会
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1048433381/160-176
芸スポ速報+板でのウタダ発言スレ「【反戦】宇多田ヒカル9」において、
極少数の人間が自作自演しつつ粘着的にウタダを叩きつづけている事が発覚しました。

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1048433381/237-320
その後の経過。かなり前からスレは自作自演の塊だったということが明るみに出て騒然とします。

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1048433381/340-344
自作自演していたのは異常なまでの嫉妬心をウタダに抱くハマオタだった可能性も。

スレの8割は自作自演!そんなキチガイスレをご覧になりたい方はぜひ来てね(はあと)
435名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 13:54
>>434
(・∀・)カエレ!!
436名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 13:57
437名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 14:10
ヤキゥはシルバースポーツ。
438名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 14:19
                 _____
               /ミミ\\\\ \
             /ミミミ\\\\\\\
            /彡ミミミ\\\\\\\\
            |彡ミミ/\\\\\\\\|
              |彡 |   \\\\\\\|
             ヽ |へ、_  _,へ\\\\/
              | __   __  | / )    ボブルヘッド人形 ゲッツ!!
              |           |/ ノ      
              |   ( / _ )      /       
              ヽ       ヽ   |
               ヽ ヽー‐‐‐ァ   /\
              //ヽ ヽ-‐'  / /\ \
            / /   ヽ_ /   / /   \
          /   \  |\  /|  /\      \
   (⌒\  /     (⌒ヽ |二| | /  \      \
 __ゝ  ヽ    ___ ゝ \  \| /   /       |
(        ヽ─ ( l )     ヽヽ  /  /   /     |
  ̄ ̄( ̄丿  |    ̄ ̄( ̄ ゝ  \ /    /       |
    ( ̄ノ  |      ( ̄ ゝ   | ̄ ̄ ̄ ̄        |
    ( ̄ノ  |       ( ̄ ゝ   |
439名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 14:21
原さん頑張りすぎて、暑苦しい。ノムさんと代われば?
以外に面白いかも。
440名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 14:22
>>416
ていうか、1993年の時はJ1の12チームの試合しかなかったけど、
J1J2あわせて28チームもあれば、1試合平均の観客動員数は減って当然だよ。
広島でなく浦和あたりがJ2にでも降格してたら、もっと減っていたよ。
1試合平均の観客動員数の減少って、野球オタクが好きな統計だろう。
441名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 14:23
>>440
頑張れw
442名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 14:25
野球は水増しだろ

人が減ってないのは大嘘
443名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 14:26
444名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 14:27
サッカーファンは野球を叩いてなんぼだなw
445名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 14:27
ジャイアンツ愛は流行語大将の候補ですが何か?
446名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 14:29
        ______
     ヾ/::::::::::::::::::::::::::ヾヽ
     i:::::::::(((((((((⌒);)
      |:::::::/        .iノ
      |::::/    ヘ  / |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,⊥|:|----(=・)-(=・)   | おぉぉぉっと、ここで野球厨房の登場だ!
    l  !:;     ⌒´⊃` |     | 目をつぶれば浮かんでくる・・・・・。
    ゝ_┃     ´___/   < 何もする事が無く、暇を持て余す毎日・・・・・。
       |┗━⊃<二二y'      | 二十歳で世捨人同然の野球厨房の姿だぁぁぁ!
      |   \_二/      \__________________
    /ト、   /7:`ヽ、_
  /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::| /:::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::
447名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 14:31
で、得意のコピペとw
>>445
いや、別にかまわないけど。
キモイ流行語吐くくらいなら川渕みたいにキャラで勝負してくれたほうがい。
449名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 14:41
.      ____ , 、 ,...、, 、___
.    / ..::::::ゝ ` -" く::... \
.   / ..:::::::::::::::\`' - ノ:::::::::::. i
.  / :::::::::::::::::::::::::~Lr":::::::::::::::.|
  | ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
  | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
  | :::(;;::::::::::::;;;-''"      |ヾ_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 i不、:::| ̄ ̄━     ━ .|!|   |  
 |似 `''  <Gヽ  ∠B゙' .|ノ   .|  理想の上司・第3位に選ばれました。ジーコは?
 ヾ`!      ̄   :.  ̄  |    |  
  ゝ、i      /、_  _)、:.  |   \
    |、    ! ___ニ__ )  ノ    ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //|:\   !゙ー---''  /
 /  !-|、::::\    ̄  /|ヽ
 |  'i| \:::::''------'' |  ゙i
ナベツネは原を解任しる
脇村はプロアマ規制を撤廃しる
これですべてがうまくいくはずだ
>>450
原の後任は?
昔は野球もよく観たし、好きだったけど、サッカーの面白さには及ばないと感じる。
そろそろオヤジと呼ばれておかしくない世代だが。
野球をつまらなくしてるのは、やはりキョジソだな。
>>451
もちろん中村順司
454名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 15:00
ヒットの場合「うまーく合わせましたねぇー」
アウトの場合「当てただけの中途半端なバッティング」

ヒットの場合「バットを振りきったからあそこまで飛んだんですよ」
アウトの場合「振りが大き過ぎますね」

抑えた場合「ストレートで押す強気なピッチング」
打たれた場合「単調なピッチング」

抑えた場合「抵当に荒れるのがこのピッチャーの特徴ですからねー」
打たれた場合「やっぱりピッチャーはコントロールがないとねぇ」

野球ってバカ?
455名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 15:04
十分休んだし、そろそろわしがでたろか
456名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 15:13
【真昼の】夕刊フジの江尻って・・・6【電波浴】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1045792205/
457名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 15:23
458名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 17:03
のたま
459名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 18:39
理想の上司 原辰徳監督
ああ、ギャグだな
461名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 18:57
巨人、ルーキーにも“危険球”指令!
http://www.zakzak.co.jp/spo/0325_s_6.html
462名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 18:58
.      ____ , 、 ,...、, 、___
.    / ..::::::ゝ ` -" く::... \
.   / ..:::::::::::::::\`' - ノ:::::::::::. i
.  / :::::::::::::::::::::::::~Lr":::::::::::::::.|
  | ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
  | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
  | :::(;;::::::::::::;;;-''"      |ヾ_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 i不、:::| ̄ ̄━     ━ .|!|   |  
 |似 `''  <Gヽ  ∠B゙' .|ノ   .|  理想の上司・第3位に選ばれました。トルシエは?
 ヾ`!      ̄   :.  ̄  |    |  
  ゝ、i      /、_  _)、:.  |   \
    |、    ! ___ニ__ )  ノ    ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //|:\   !゙ー---''  /
 /  !-|、::::\    ̄  /|ヽ
 |  'i| \:::::''------'' |  ゙i
463名無しさん@テスト中。。。:03/03/26 00:51
まじやば
464名無しさん@テスト中。。。:03/03/26 04:17
エジリン
465名無しさん@テスト中。。。:03/03/26 04:23
>>462
理想の上司アンケート

ジーコ        0.12%
フィリップ=トルシエ 0.12%
中田英寿       0.12%
ダンディ坂野     0.12%
466名無しさん@テスト中。。。:03/03/26 16:06
野球
467名無しさん@テスト中。。。:03/03/26 16:15
「理想の上司」って発想自体がおやじ的だな。
468名無しさん@テスト中。。。:03/03/26 20:42
469名無しさん@テスト中。。。:03/03/26 20:43
蹴球の方がよい。
470名無しさん@テスト中。。。:03/03/26 20:54
なにげに原ってイイ監督じゃない?21
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1048662878/
471名無しさん@テスト中。。。:03/03/26 20:57
松井カムバック
472名無しさん@テスト中。。。:03/03/26 21:00
日テレ劇空間のオープニングがこれだったら見るかも・・・
http://www1.kcn.ne.jp/~houou/giants.swf
473名無しさん@テスト中。。。:03/03/26 21:02

         / ̄ ̄ヽ
         l__T_i_
         |ミ/ ・ ・ l   
        (6 〈 / Jヽ〉 <  原はん、ワイが入ったら人気回復間違いなしやで!
        |.  Д|       年俸1億8000万でどうでっか?
        |\__|
     ./´⌒` r‐-‐-‐/⌒ヽ ビシッ!
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,h( ̄丿ヽ
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)
      .|; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄
      l ; ;/   // /''
474名無しさん@テスト中。。。:03/03/26 21:06
             |彡ミミ/\\\\\\\\|
              |彡 |   \\\\\\\|
             ヽ |へ、_  _,へ\\\\/
              | __   __  | / )
              |           |/ ノ
              |   ( / _ )      /
              ヽ       ヽ   |     >>465ゲッツ!!
               ヽ ヽー‐‐‐ァ   /\
              //ヽ ヽ-‐'  / /\ \
            / /   ヽ_ /   / /   \
          /   \  |\  /|  /\      \
   (⌒\  /     (⌒ヽ |二| | /  \      \
 __ゝ  ヽ    ___ ゝ \  \| /   /       |
(        ヽ─ ( l )     ヽヽ  /  /   /     |
  ̄ ̄( ̄丿  |    ̄ ̄( ̄ ゝ  \ /    /       |
475爺 ブヒブヒ(^。。^)ブヒブヒ 旧:03/03/26 21:09
  
476名無しさん@テスト中。。。:03/03/26 21:27
今気づいたんだけど、今年のセンバツ高校野球の
入場行進行進曲の「大きな古時計」は野球の人気
低下を暗示していないかな?
古時計→野球に置き換えてみると、野球はもう役目を
終えたってことになる。
477名無しさん@テスト中。。。:03/03/27 08:51
478名無しさん@テスト中。。。:03/03/27 10:13
清原は2軍スタートだし
479名無しさん@テスト中。。。:03/03/27 10:16
東京ドームの巨人戦の水増し超満員(5万5千)が途切れるのは今年のいつ頃かな?
480名無しさん@テスト中。。。:03/03/27 10:16
>>476
お爺さんの時計だしな
お爺さんたちの高校野球と重なるねw
481名無しさん@テスト中。。。:03/03/27 14:24
ぷぷぷ

やくうぶた
482名無しさん@テスト中。。。:03/03/27 16:09
.      ____ , 、 ,...、, 、___
.    / ..::::::ゝ ` -" く::... \
.   / ..:::::::::::::::\`' - ノ:::::::::::. i
.  / :::::::::::::::::::::::::~Lr":::::::::::::::.|
  | ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
  | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
  | :::(;;::::::::::::;;;-''"      |ヾ_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 i不、:::| ̄ ̄━     ━ .|!|   |  
 |似 `''  <Gヽ  ∠B゙' .|ノ   .|  理想の上司・第3位に選ばれました。サッカー関係者は何位だったの?
 ヾ`!      ̄   :.  ̄  |    |  
  ゝ、i      /、_  _)、:.  |   \
    |、    ! ___ニ__ )  ノ    ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //|:\   !゙ー---''  /
 /  !-|、::::\    ̄  /|ヽ
 |  'i| \:::::''------'' |  ゙i
483名無しさん@テスト中。。。:03/03/27 16:47
確かにサッカー関係者ってしょぼいの多いな
484名無しさん@テスト中。。。:03/03/27 16:50
>>354 は50歳。
>>356 氏ねやヴォケ!オメーこそ引きこもってんじゃねぇぞ。キモ
485名無しさん@テスト中。。。:03/03/27 16:53
阪神ファンの奴が原はすごく好きだという奴いるしな。
ま、やっぱ巨人がどう考えても1番人気あるわけで。
実は巨人がうらやましいんだろ??
486名無しさん@テスト中。。。:03/03/27 17:49
サッカー関係者ってしょぼいの多い
487名無しさん@テスト中。。。:03/03/27 18:17
ジーコ        0.12%
フィリップ=トルシエ 0.12%
中田英寿       0.12%
488名無しさん@テスト中。。。:03/03/27 18:30
「長嶋はずせば優勝できるが人気が無くなる」っていう予想が
みごとに当たってしまったな。
>阪神ファンの奴が原はすごく好きだという奴いるしな。

そいつは高校時代からのファンだろう。
俺も55年ドラフトの抽選箱を恨んでいる一人だが・・・
490名無しさん@テスト中。。。:03/03/27 19:12
理想の上司に選ばれる競技・・・監督にしか焦点があたらないカススポーツ
491名無しさん@テスト中。。。:03/03/27 19:16
今年の巨人は厳しいよ。二線級の寄せ集めみたいなチームだしな。
開幕戦とはいえ視聴率も期待はできない。代表戦が勝つ可能性は十分。

笑えるのは代表戦が勝った場合だ。いったい巨人の開幕戦を盛り上げる
ためにテレビ局が使った時間と新聞が割いた紙面はどれほどだったのか?
これらは全て無駄だったことになる。特に読売、日テレの受ける
ショックは想像を絶するだろう。数日前に急遽決定して、恣意的に報道を
避けてきた代表戦に負けるわけだから。こんなに皮肉なことはない。
みんなで読売グループの虚しい独りよがりを笑うしかない。巨人もろとも、
世間から総スカン状態ってことが証明されそうだな。
492名無しさん@テスト中。。。:03/03/27 19:46
散々叩かれているが、野球が高校スポーツの花形なのは事実だな。
チケット完売してないの?
494名無しさん@テスト中。。。:03/03/27 19:51
別に人気低迷してないよ
2ちゃんでいかにも不人気落ち目って叩かれてる奴が
実際は依然としてトップなんてよくある話じゃん
栄光の巨人軍の快進撃が始まればすぐ盛り上がるさ
495名無しさん@テスト中。。。:03/03/27 20:40
巨人は大人気
496名無しさん@テスト中。。。:03/03/27 20:40
理想の上司に選ばれない蹴鞠・・・無能でも監督が務まるカススポーツ
497名無しさん@テスト中。。。:03/03/27 20:50
野球関係のスレを無理やり引っ張り上げてきやがれ
498名無しさん@テスト中。。。:03/03/27 20:51
巨人の開幕戦視聴率が去年の数字を上回ったら野球の勝ちと認めよう 無理だと思うが
499名無しさん@テスト中。。。:03/03/27 21:00
???
500名無しさん@テスト中。。。:03/03/27 21:01
500ゲット!
501名無しさん@テスト中。。。:03/03/27 21:01
マジか?

本当に終りがきたね。
502名無しさん@テスト中。。。:03/03/27 21:02
名古屋出身でも巨人を応援すればいいじゃない!
そうすればjoke townなんていわれなくなるよ。
503名無しさん@テスト中。。。:03/03/27 21:03
原のバカっぽさがイヤだ。ジーニだぜジーニ。
                                           サ カ オ タ 必 死 だ な www
505名無しさん@テスト中。。。:03/03/27 22:08
ウンコ巨人はもういいよ
ナベツネもろとも消えろ
506名無しさん@テスト中。。。:03/03/27 22:23
野球を見てる奴ってさあ、洗脳されただけの批判能力の欠如した
バカでしょ。統一教会にだまされて珍味うってるやつと一緒だよ。
ああ、俊輔のことだな
508名無しさん@テスト中。。。:03/03/27 22:58
野球ファンにイイ人はいない
509名無しさん@テスト中。。。:03/03/27 23:13
なんだかんだいってやっぱ巨人
これからはVリーグだよ
511名無しさん@テスト中。。。:03/03/27 23:50
いよいよ開幕!
512名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 01:03
精神的、肉体的に老化してしまった人間たちしかみてないだろ、野球。
野球を見てる奴はいまや老人ホームにしかいなくなったわけだ。
513名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 01:39
キョコン
514名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 07:39
.      ____ , 、 ,...、, 、___
.    / ..::::::ゝ ` -" く::... \
.   / ..:::::::::::::::\`' - ノ:::::::::::. i
.  / :::::::::::::::::::::::::~Lr":::::::::::::::.|
  | ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
  | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
  | :::(;;::::::::::::;;;-''"      |ヾ_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 i不、:::| ̄ ̄━     ━ .|!|   |  
 |似 `''  <Gヽ  ∠B゙' .|ノ   .|  スポーツ紙一面プロ野球が独占しましたが何か?
 ヾ`!      ̄   :.  ̄  |    |  
  ゝ、i      /、_  _)、:.  |   \
    |、    ! ___ニ__ )  ノ    ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //|:\   !゙ー---''  /
 /  !-|、::::\    ̄  /|ヽ
 |  'i| \:::::''------'' |  ゙i
515名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 07:41
ザコバ
516名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 07:59
ジェイドロバリー
517名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 08:54
今や契約するだけで開幕戦のプラチナチケットをばらまきか(w

1376] 読売新聞と契約したら
2003/03/23(Sun) 23:29:13

なんと開幕戦の自由席チケットをもらいました。
といっても、当日先着で2階指定席と引き換えてもらい、
指定席がなくなったら立ち見となるそうです。
518名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 09:52
519名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 10:00
扱うマスコミまでおかしくなってきた・゚・(ノД`)・゚・
29日早朝て…
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=431529
520名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 10:03
521名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 10:06
上原 球界のためにも“打倒ジーコ”
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/03/28/01.html
522名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 10:08
原因はFAと逆指名で巨人一極化したから。
ナベツネは球界全体を見渡す器量がなかったんだね。残念だがもう日本球界には全く興味なし。

さあ、みんなでゴジラを応援しよう!

あるいは、みんなでサッカーを見よう。
523名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 10:16
NTV 3/27 19:00-22:48
長嶋茂雄ボブサップ(第1部)12.5 (第2部)12.4

必死に巨人の宣伝してたな。長嶋とサップつかってもこんなもんだな。
たぶんウルグアイ戦のほうが視聴率取るんだろうな。
524名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 10:20
第二部はサッカーの映像も含まれていたぞw
525名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 10:23
偉い人グランプリはサッカーの監督だった。ダメじゃんサッカー。
>>522
サッカーも似たような状況になりつつあると思う。
ベッカムがレアルに行ったらCL見なくなるかも。
527名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 10:47
原自身がバッターボックスに立つしか無いな。

代打なら今でも充分やれるだろ
528名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 10:52
>>526
>ベッカムがレアルに行ったらCL見なくなるかも。

行くわけねーだろ
529名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 10:55
金に汚い歯茎のせいだな。何が雑草や
530名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 10:58
俺はサカオタだけど、今日は原のほうにチャンネル合わせるよ。
531名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 11:07
512 名無しさん@テスト中。。。 New! 03/03/28 01:03
精神的、肉体的に老化してしまった人間たちしかみてないだろ、野球。
野球を見てる奴はいまや老人ホームにしかいなくなったわけだ。


こういうのって本気で言ってるのかな?
本気なら匿名性のないとこで主張してほしいな
532名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 11:12
>>530
原博実
533名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 11:14
原貢
534名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 11:16
535名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 11:17
開幕戦は心配するな。
駐日ヲタでこ汚いドームも一杯になる。

他のカードはガラガラだろうな、、、
536名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 11:18

野球もサカもそんなに興味ないからビューティコロシアム見よ
537名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 11:22
>>524
え、そうなの?野球番組だと思ってたから見なかったよ。
こういうサカオタって多そうだけど。
538名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 11:24
原さん出演の、子供たちにサイン攻めされるCMがおもしろい。
子供たちのあの冷めた目。

( ´_ゝ`)
539名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 11:30
のーない
のーない
のーなし
>>537
昨日のテレビ欄見てみたら延々野球紹介したあとに一番最後に
エムボマ奇跡ゴールとなってて、ほとんどわからないような書き方に
なってるから、たいていのサッカーファンはこの番組でサッカーネタを
やるとはわからなかったかもしれないね。
.      ____ , 、 ,...、, 、___
.    / ..::::::ゝ ` -" く::... \
.   / ..:::::::::::::::\`' - ノ:::::::::::. i
.  / :::::::::::::::::::::::::~Lr":::::::::::::::.|
  | ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
  | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
  | :::(;;::::::::::::;;;-''"      |ヾ_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 i不、:::| ̄ ̄━     ━ .|!|   |  
 |似 `''  <Gヽ  ∠B゙' .|ノ   .|  サッカー最高!
 ヾ`!      ̄   :.  ̄  |    |  
  ゝ、i      /、_  _)、:.  |   \
    |、    ! ___ニ__ )  ノ    ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //|:\   !゙ー---''  /
 /  !-|、::::\    ̄  /|ヽ
 |  'i| \:::::''------'' |  ゙i
>>541
( ´,_ゝ`)プッ
サカヲタ必死だなw
大丈夫、心配しなくても日本代表戦の方が視聴率高いよ。
Jリーグの試合じゃないんだから。
「サッカーはちょっと余計というか…。
スポーツ界の発展のためにも試合の日をずらした方が良かったですよね。
本当に考えた方がいい。でも重なった以上仕方ない。サッカーに負けないように頑張ります」

上原がサッカーを余計と罵る!!!
545名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 11:52
>>543
野球って日本で一番人気あるんじゃないの?
546名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 11:54
>>545
民間の市場調査会社、電通リサーチは27日、興味のあるスポーツについて(複数回答)は、
57%のプロ野球がトップで、大リーグは42・9%で続いた。
Jリーグの31%を大きく上回った。
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200303/mt2003032810.html
547名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 11:59
そりゃあんなにマスゴミが煽ればプロ野球に興味でてくるよな(プッ
548名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 11:59
守銭奴・上原相変わらずの馬鹿発言だな。
何こいつは俯瞰してみちゃってんの?
野球が大事だってはっきりいえよ。
>>545 140試合ある国内のリーグ戦の一試合と
日本代表VSレコバの試合をくらべたら
サッカーのほうが人気あるだろ。
550名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 12:00
マスゴミに洗脳されるヤキウ豚( ´,_ゝ`)プッ
551名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 12:00
なんせ高齢化一直線ですから
552名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 12:01
そりゃあんなにマスゴミが煽ればサッカーに興味でてくるよな(プッ

2002年に書いてたなw
553名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 12:02
結局日本は野球が一番人気。
554名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 12:03
アンケートの結果出したら釣れる釣れる。
そんなに焦ってレスするなよw
555名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 12:05
原最高!
とりあえずナベツネは氏ねよ。ヤキウのみならず日本の癌だぜ
557名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 12:08
>>553
そういう事はわざわざ言うな。
サカヲタと同レベルになるだろ?
野球ファンは一々雑魚を相手にする必要無し。
558名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 12:09
安心しろ、巨人は言っても東京のチームだ。
視聴率は関東地方のが出るんだし開幕戦は20%は固い。
サッカーは15%ってとこだろう。
559名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 12:17
いつの間にか開幕なのか。
最近はなんかどーでもよくなってきたな
ナベツネ氏が居る限りはだめじゃん?
560名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 12:17
ニッポン人には巨人がある。それだけでなんだかいいよね。
561名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 12:22
アメリカはヤンキース、イギリスはマンチェスターU、イタリアはユベントス、スペインはレアルマドリード、
日本は巨人、ただそれだけのこと。
今夜はミュジークステーション見ます。
>>561
イラクにもプロ野球できちゃいますか?
564名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 12:26
.      ____ , 、 ,...、, 、___
.    / ..::::::ゝ ` -" く::... \
.   / ..:::::::::::::::\`' - ノ:::::::::::. i
.  / :::::::::::::::::::::::::~Lr":::::::::::::::.|
  | ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
  | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
  | :::(;;::::::::::::;;;-''"      |ヾ_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 i不、:::| ̄ ̄━     ━ .|!|   |  
 |似 `''  <Gヽ  ∠B゙' .|ノ   .|  野球もサッカーも最高!スポーツ最高!!
 ヾ`!      ̄   :.  ̄  |    |  
  ゝ、i      /、_  _)、:.  |   \
    |、    ! ___ニ__ )  ノ    ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //|:\   !゙ー---''  /
 /  !-|、::::\    ̄  /|ヽ
 |  'i| \:::::''------'' |  ゙i
565名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 12:27
566名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 12:27
実際そう。野球もサッカーも最高。
567名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 12:31
まあな、正直どっちも面白い。
今日は基本的には野球を見て、CMと歯茎が投げてる間はサッカー見るか。
568名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 12:34
サッカーファンの野球に対する憎悪は凄い。
プロ野球板まで荒らしに来る。
569名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 12:35
>>568
だから人気ないんだよ(w
570名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 12:39
もう巨人でいいよ
571名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 12:39
>>549
日本で一番人気のある巨人の開幕戦で
サッカーはただのAマッチ国際親善試合だぞ

報道もほとんど野球で、サッカーは、「緊急」とか書かれる
ぐらい突然の試合。
これで野球が視聴率負けたらシャレにならんぞ、いやマジで。
572名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 12:42
>>571
代表でしか巨人に勝てる可能性はないからね。
巨人VS中日戦と磐田VS鹿島ならダブルスコアは目に見えてるw
>>571 負けそうな気もするんですが。
574名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 12:43
サッカー見るよ。
上原?川上?勝手にやってろ。
俺は中田とレコバを見る。
575名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 12:44
レコバの髪形を俺は見る!
576名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 12:47
たかが親善試合がそんなに数字取るわけないだろ
15%がいいところ
577( ;‘e‘)チャーニィたん ◆Z2e3mZfiBU :03/03/28 12:48
( ;‘e‘)巨人絶滅しろ
>>546
31ってのはまあまあの数字だな。
電通がらみだからかな?
579名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 12:57
>>560-561
おい、気持ち悪い事言うなよ。
虚塵なんぞ、在たちのマンセー球団を「日本人」イコールなんて、、、

勝手な事書くな。
580名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 12:58
原と江川のトークはおもろいよな。
こんないい天気なんだから、屋根あけてやれよ巨人
まさか開かないってか?
582名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 13:04
ここに野球マンセー書き込みしてる奴等ってダンカンとか松村みたいな容姿なんだろうな。
( ´,_ゝ`)プッ
583名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 13:06
>>582 ここでサッカーマンセーしてるヤツってウルトラスニッポンの会長みたいな容姿なんだろうな。
584名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 13:07
>>571
唯一視聴率稼げる代表試合だぞ
しかも欧州組そろってるし

しかも野球は140分の1
サッカーは年数回しかないうち1回

これでサッカーが視聴率負けたらシャレにならんぞ、いやマジで。

585名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 13:07
>>583
詳しいね、君も立派なサカヲタ
586名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 13:07
( ´,_ゝ`)プッ オメ―もだろ・・・
587名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 13:08
>>582
君は松村以下なんだろうな
( ´,_ゝ`)プッ


588名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 13:08
昨日のボブサップと長嶋の番組は、さすがに必死過ぎた・・・
589名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 13:08
>>583
必死だな
590名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 13:09
どーでもいいがゴンの嫁は美人か?
591名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 13:09
vvv
592名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 13:09
>>585 オレはサッカーも野球も両方好きよ。
593名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 13:10
>>590
微妙だな
俺は好みじゃない、北沢の嫁はかわいい
594名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 13:10
ボブサップは使い方間違ったな。

出始めた頃の何とも異様な雰囲気が消えてしまって
今はいい人キャラが先行して、見応えがない。
595名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 13:11
>>584
野球(巨人)の開幕戦は年に何回もあるのかな?
596名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 13:12
>>594 ミルコに負けたらもう終わりだな。
597名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 13:15
ペタジーニは取ってほしくなかった。

あれで一気冷めた。
人気低迷っていうか 異常な巨人人気の時代が終わったということ
昨シーズンも 空席目立っていたしね
599名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 13:25
>>598
シーズン早々ペナントの行方決まっちゃたからね
ますますパリーグがないがしろにされていくな
現場応援主義のファンだけじゃさすがにキツいと思うんだけど
601名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 13:29
原マンセー
602名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 13:39
空前の「チャンネル争奪戦」が勃発!
よってたかって原巨人たたき! 3月28日は球春到来のプロ野球開幕である。
ところがサッカーのジーコジャパンが米国遠征を中止して、日本代表の今季開幕戦を同日にあててきたことで、
今夜は空前のテレビ視聴率戦争が勃発(ぼっぱつ)する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030328-00000017-ykf-spo

603名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 13:40
メガホンぱこぱこカコ悪い。
604名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 13:42
上原 サッカーには負けない
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/03/28/076767.shtml
605名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 13:43
ムヒが丘に かゆみを止めて
606名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 13:44
>「日テレさんは今回の代表の合宿で練習風景の映像は流すけど、
>選手のインタビューはあえてカットしているんです」(民放関係者)
>と涙ぐましいDFラインで原巨人を防御をしている。

誰が見ても涙ぐましいわけだ(w
607名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 13:45
上原は野球の試合をやってんじゃねーのかよっ!!
608名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 13:48
>「スポーツ界の発展のためにも(日程を)ずらした方がよかった。
>本当に考えた方がいいですよ。ただでさえ、スポーツ界の人気が落ちて
>いるのに」。言葉には怒りすらこもっていた。

スポーツ界の発展の為におまえらが何かしたことあんのか?

スポーツ界の人気が落ちているのに?
野球界の誤植か?
609名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 13:50
>>608 必死だね。
そうそう君の思ってる通りサッカーの方が人気あるし面白いよ。うん。
610名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 13:51
上原はベンツで人轢いた後、車の下敷きになった被害者を
そのままにして、同乗の女性を逃がし、自分はベンツの中に
立て篭もっていた男だ。普通そんなことするか?
611名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 13:51
>>608
野球人気も落ちてるがスポーツ熱は落ちてるよ
W杯みたいなお祭りに参加する人間は増えたけど
612名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 13:51
>>609
焦るなって
613名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 13:51
原監督が熱いミーティング
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/03/28/076766.shtml
614名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 13:53
>>609
いやいやヤキウの方が日本一人気のスポーツですよ。
アンケート結果も知ってるでしょ?

これからもスポーツ界の発展の為に頑張ってね(w
615名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 13:54
読売新聞売るための興行プロやきう
616名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 13:57
サカーに勝つ前にヤキウにはやらねばならないことがある。

それは、チェスに勝つことである。
617名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 13:58
野球では選手は監督の奴隷である。
反抗することは御法度とされている。
こういうことに限らず野球は無意味に形式的なことが多い。
第1優先事項は勝つことではなく、伝統を守ることなのだから。
もっと効率的に、勝つ為には習しを取っ払うくらいの選手もしくは監督、経営者
が存在できる環境が揃い実際にやる人間が出てこなければ野球は変わらない。
今の状況では変わることはできないだろう。
618名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 14:19
アジア大会ってチェスと同程度の競技しかないんだよね
たとえばサッカーとかさ
誰でも気軽にできるってとこそっくり
あの葡萄はどうせ酸っぱいよ。
620名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 14:42
野球は、ぬるいスポーツだ。
621名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 14:52
野球って本当にダサすぎ。
だから子供たちに嫌われるんだよ。
622名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 14:54
上原はベンツで人轢いた後、車の下敷きになった被害者を
そのままにして、同乗の女性を逃がし、自分はベンツの中に
立て篭もっていた男だ。普通そんなことするか?
今日から野球開幕だとさっきまで気付かんかった。
サッカーまんせー
624名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 15:04
野球は嫌いじゃが巨人は嫌い
巨人はタレント集団でしょ監督なんて人気があれば誰でもいい
実際実力が監督能力が必要なのはコーチだけ
いっそのこと巨人を二つに分けて延々試合やってればいいと思う
残りの球団はいままでどおり試合をする
それで残りの球団の試合が廃れてつぶれるならその程度だったってこと
現状ではプロ野球というより単なる巨人がTVにでてれば別に試合なんてしなくてもいいのでは?
625名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 15:05
上原は純粋なスポーツファンまで敵に回したようだな。
626名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 15:06
>>622
新聞社がバックについてたら何しても許されるってことよ
627名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 15:14
野球のアジア大会参加国数 5(競技別最低参加国数)

ちなみにセパタクローは10、カバディとソフトボールは6

野球は、まずカバディに勝てるようにがんばらないといけないなw
628名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 15:15
>>627
ヤキウ選手がカバディをやったら1分で酸欠になるだろうが、
カバディの選手が野球をやっても1日10試合でも出来る。
629名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 15:17
ああっ月曜日の視聴率発表が楽しみだw
630名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 15:21
アジア大会での野球の結果

金−韓国
銀−台湾
銅−日本

5カ国が参加して3位。ただし4位中国、5位フィリピンなので
日本は実質的には最下位。つまり日本はアジアでも最弱。
631名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 15:38
630は在日。
632名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 16:19


     原 な ん て 若 い 奴 は 誰 も 知 ら ん

633名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 16:21
ジャイアンツ愛はかなり危なげだよね。
634名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 16:25
よく恥ずかしくも無くいい年こいて愛とか言えるよね
635名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 16:30
35で15の小娘にあいぼんって言ってますが何か?
636名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 16:30





            ジャイアンツ愛





(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
637名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 16:34
638名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 16:40
良い家住んでるなぁ。
639名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 16:52
巨人も
さっさと体質改革だな!あの金満体制を、まず辞めろ!
640名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 17:08
>>639
いや、このままでいいと思われ
この調子だと後数年でプロ野球も終わるでsy
641名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 17:11
俺の中では
MLB>WCUP>プロ野球=K1=PRIDE>F1>WRC>Jリーグ>
アメリカズCUP=NFL>NHL>セパタクロー
642名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 17:15
ドラフトなくして完全自由競争にするか
完全ウェーバー制でFAを3年で取れるようにすればいい

643名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 03:50
焼肉好きにも程がある
644名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 03:55
これで野球放送延長が無くなってくれればなんて思います。
645名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 09:06
サカヲタがいくら僻もうと野球はおもしろい
646名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 09:07
神宮球場
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200303/image/03032907kokuritsuKYODOKT235328.jpg

これで3万2千だそうですw
647名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 09:08
野球がおもしろいんじゃねえだろ
我が栄光の巨人軍の独走がおもしろいんだよ
中日は身分をわきまえろ
>>610
すごいガセだな
>そのままにして
シネw
649名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 09:27
そういえばプロ野球開幕はいつから
でつか?
650名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 09:28
電波プロ野球
651名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 09:33
>>632
>      原 な ん て 若 い 奴 は 誰 も 知 ら ん

原が現役引退したのって95年だぞ。

お前の言う「 若 い 奴 」って一体いくつだよ
652名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 10:05
10代の奴等は知らないんじゃねぇ?
落合来てからは目立ってなかったし。
653名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 10:08
野球叩きやってるのはJリーグ世代のリアル厨房、工房だよ
日本リーグからサッカー見てる人間と一緒にしないでほしい
95年の時点で若い奴は野球なんて興味なかった。
655名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 10:16
優香は原ファンだって。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/index.htm
656名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 10:17
657名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 10:23
視聴率はいつわかるの?
昨日の展開じゃあ上原KOのあとチャンネル変えられたと思うんだが。
658名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 10:34
>>657
未読レスくらい読め!・・・629
659名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 10:36
巨人戦なんか今年はますます誰も見ねーだろ
NHKが今年からヤンキースのカード全試合やるから皆メジャーに流れるよ
660名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 11:05
いつプロ野球は開幕するの?
ダルい野球なんて興味ないから知らないけど。
661名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 11:09
>>660 今年は中止になったから開幕しないよ。Jリーグ見て我慢しとけ。
662極秘情報:03/03/29 12:17


   野球25%、サッカー12%でつ
663名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 12:25
プロ野球審判のストはどうなったの?
664名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 12:29
ドラゴンズは強いなw
665名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 12:29
昨日のプロ野球観客推定実数はこちら

巨 人− 中 日(東京ド:36214人)
ヤクルト−広 島(神 宮:11,309人)
横 浜 −阪 神(横 浜:25,049人)
西武−日本ハム(西武ド:8131人)
近鉄−オリックス(大阪ド:6,297人)
ダイエー−ロッテ(福岡ド:28,238人)
666名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 12:30
>>646
2万人も達していないな
667西武ライオンズ水増しの経緯:03/03/29 13:19
西武球場(当時)が最初に5万人と発表したのは、1979年の
球団買収年の8月。 当時の「観客動員」のライバルは日本ハム
だったのだが、都市対抗野球がコンチネン タル野球(アマチュア
の国際大会)開催のため通常の7月下旬〜8月上旬ではなく、
8月下旬に開催されたため、読売と共に、稼ぎ時の8月前半に
主催試合を組めた日本 ハムの観客動員がけっこう伸びたんだ。
これに焦ったのが、自称「新生球団」の西武球団のフロントたち。
ま、独裁オーナーの顔を潰しちゃいけないと思ったのかどうかは
わからないけど、 それまでは、満員でも西武球場の収容人員
である35000人を守って!?発表して いたのに、突如キャパシ
ティーを1万5千人もオーバーする50000人という 虚偽極まり
ない発表をして、球団買収1年目の観衆数「トップ」の座を守ったと
いうからくり。
668名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 13:22
いつまで
55000と言い切るのかな
669名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 13:23
>>668
TV打ち切りが境目だと思う
670名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 13:26
むなしいよ
いつから野球がこんなに人気なくなったのか
671名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 13:29
野球の話題ほんとしないよなあ 
672名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 13:31
>>662
リアルな数字だなオイ
まぁどちらもあの内容で
その数字だとしたら御の字か
673名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 13:31
>>646
奥に見える国立との対比が面白いな
674名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 13:33
675名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 13:35
>>674
それで何人入ったってことになってるの?
676ホーナー:03/03/29 13:36
消化試合かよ
677名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 13:39
>>674
3万2千人はいったことのなってます神宮
    ↓
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200303/image/03032907kokuritsuKYODOKT235328.jpg
678名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 13:44
野球場ってほんとムダな存在だねぇ(藁
テレビブロス町田智浩のコラムより

宇多田ヒカルは英語が出来ない?
「エイミー」和訳は間違いだらけ。

…(略)…こ、これはむごい。最初の記事には、「スラングあり、隠語あり」と
書いてあったが、「エメリー」にスラングは一箇所だけ。サバスという猫が話す
「Dude」だ。ヒッキー訳では「オイ」となっているが、Dudeはスラッカー
と呼ばれるハッパばかりやってるボンクラ同士の馴れ馴れしい呼びかけ言葉。
訳せば「大将」か「兄さん」。けっして「オイ」のような乱暴で敵意のある言葉
じゃない。
 完全に間違いなのが「エメリーは、誰かと同じものなんて欲しがらない…欲し
いのは喪失感」という訳。原文はEmily doesn't search to belong …she searches
to be lost 普通に訳すと「エメリーは帰るところなんて欲しくない…迷子になりた
い。」つまりヒッキーはto belong(帰属する)をなぜかthings belong to someone
(誰かに帰属するもの)と取り違え、さらにBe lost(道に迷う)をloose(失う)と
間違えている。
おかしなことに別ページでGet lost !(失せろ)を「迷子になろう」と訳している。
それはLet's get lost でしょ。逆に覚えてるのかな。
 バイリンガルのヒッキーがこの程度の英語も出来ないとは…。きっと出版社の雇っ
たゴーストが悪かったんだね。でも「著者がヒッキーを訳者に指名した」なんてウソ
を流すのはやりすぎでしょ。だって著者のクレームで「エメリー」を全部「エミリー」
に直させられて発売日が延びたんだからさ。
680名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 16:32
開幕戦の大本営発表(左)と日本シリーズ・オールスターの過去の最多動員数(右)

巨 人− 中 日(東京ド:55,000人/46,342人)
ヤクルト−広 島(神 宮:32,000人/38,887人)
横 浜 −阪 神(横 浜:30,000人/29,573人)
西武−日本ハム(西武ド:31,000人/31,599人)
近鉄−オリックス(大阪ド:25,000人/32,324人)
ダイエー−ロッテ(福岡ド:48,000人/36,787人)

昨日のプロ野球観客推定実数はこちら

巨 人− 中 日(東京ド:36214人)
ヤクルト−広 島(神 宮:11,309人)
横 浜 −阪 神(横 浜:25,049人)
西武−日本ハム(西武ド:8131人)
近鉄−オリックス(大阪ド:6,297人)
ダイエー−ロッテ(福岡ド:28,238人)
          
681名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 16:34
推定実数ってなんだよ。妄想か?
682名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 16:39
>>680
ま、こんなもんだろうな。
もうすこし少ないかもしれんが。
683名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 16:53
684名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 16:59





03/3/22 TBS 15:30 *3.8% 記念すべきJリーグ開幕戦 鹿島×浦和(かなりいいカードらしい)





もっと抵抗しろよ>Jヲタさんたちw
685 :03/03/29 17:09
>>684
抵抗なんかしてませんよ、それが今の状態ですよー
Jが一般に人気ないってのは理解してるよー
代表しか見ない奴が多いっていうのもなー
ただJは客はそれなりに入ってるんで悲観はさほどしてませんよー
開幕戦で半分以下ってのは人気のないカードしかなってませんよー
野球は野球
サカーはサカーでいいんじゃないのん?
686名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 17:11
さーて、今夜も虚を叩きますか。

我が駐日に栄光あれ。

在日球団、虚ヲタたちよ、身分をわきまえろ。
688名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 17:27
>>687
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
689名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 17:29
(・∀・)ニヤニヤ
690名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 17:31
キテネ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ !!!!!
691名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 17:33
去年も巨人はこんな展開だったはず。
692名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 17:38
693名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 17:38
ペタジーニがいなかったらもっと大差で負けてたって
東京ドーム2階内野はガラガラ
http://homepage.mac.com/butinyaon/gallery/G_T5kakudai2.gif
695名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 18:20
今でも一応巨人ファンだが、正直試合を見る気にはあまりなれなくなった。
ペナントレースで優勝争いをしているときならまた別かもしれないけど。
松井が抜けたことがこうもでかいのかと昨日わかって自分でも愕然としたよ。
696名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 18:39
>>694
別に今に始まったことじゃない
697名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 18:42
>>694
野球の観戦者数はドンブリ勘定だ。
昨日の近鉄×オリックス戦の入場者数なんて、開幕戦なのに2万4千人
だった。しかし、TVで見た限り、そんなに入っていたとは思えない。
>>635
おいおい、テレビに向かってだろ?(プ
699名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 18:44
松井より最強ペタがいるから

戦力はいっしょか
700名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 18:47
>>695
巨人ファンを騙って評判を落としたいってのが見え見え。
今まで他球団の主力をどんどん獲って優勝だーって盛り上がっといて
自分のチームの主力が一人獲られただけでそんなこと言い出す
馬鹿は栄光の巨人軍のファンにいるわけない。
つまんないな
702爺 ブヒブヒ(^。。^)ブヒブヒ 旧:03/03/29 18:51
703名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 18:56

   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/サカ命\|〜 プゥ〜ン  
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < サッカーは最高なんだ!野球は衰退していってるんだ!
  川川 ///∴)д(∴)〜 ムキーッ!!  \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


704名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 19:02
>>700
現実から目をそむけ、離れていく巨人ファンはさも最初から
巨人ファンではなかったかのように必死に自分に言い聞かせている。
まるで宗教だなw
>>695が騙っている奴かどうかは知らんが、同じようなこと言ってる
奴は俺のまわりでも多いぜ。残念だがな。
705名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 19:02
野球が衰退してもJリーグが巨人軍に取って代わることはない
706名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 19:04
宗教ではなく愛さ。ジャイアンツ愛。
頭が悪いから野球をやるのか?
それとも野球をやってるから頭が悪いのか?

謎ですね。
>>705
取って代わるつもりもありません。
709名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 19:07
巨塵軍は永久に不潔です!!
710名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 19:08
Jリーグ愛
Jリーグで盛り上がれるのは"サポーター"だけなんだよなぁ。
このままスポーツ資本がサッカーに流れてくれれば、Jリーグ初期の頃の
夢のような海外選手移籍もありえるんだが・・・。
713 :03/03/29 19:13
始球式には豚田ヒカルを呼んで
子宮型のボールを「さようなら…」と叫びながら
投げさせたらウケたと思うな
714名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 19:14
>>713
おまえ悪趣味だな
715名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 19:15
悪趣味といえば中田のファッション
716名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 19:16
ウタダはなんであんなに太ったの?
子宮が潰れてホルモンバランスが崩れたとか?
717名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 19:20
東京ドーム観衆55、000人 = 大相撲満員御礼
718名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 19:21
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/野球\|〜 プゥ〜ン  
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < 野球の悪口言ったら許さないぞ〜ブヒブヒ
  川川 ///∴)д(∴)〜 ムキーッ!!  \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
719名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 20:15
 
720名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 21:30
次スレはここだな。
721名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 21:57
近鉄がらがら・・・ダイエーもがらがら・・・阪神戦も空席目立つね・・・
722名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 22:05
俺はアンチ巨人だけどやっぱプロ野球は巨人でもってるんだな
それは認めざるをえない
確かに「栄光の巨人軍」って称号にふさわしいね
723名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 22:06
まあな。同じくアンチ巨人の俺も心のそこでは
巨人軍の戦士達を尊敬してる
724名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 22:06
>>721

      @ノハ@
     ⊂( ‘д‘)y-~~<横浜で言われてもわややわ
    /// Ж / :::/:::/   
    |:::|/⊂ヽノ |:::|/」    
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|         
/______/ | |
| |-----------|
725名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 22:07
巨人に入れるってことが人格的優秀さを証明しているしな。
726名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 22:10
ああ、ひき逃げだな
727名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 22:10
>722
>723
>725

おやおや・・
甲子園と東京ドーム同じ5万5千人収容らしいけど
どう考えても外野の席が少なすぎるよなドームって
729名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 22:16
東京ドーム2階内野ガラガラ
730名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 22:26
東京ドーム2階内野はガラガラ
http://homepage.mac.com/butinyaon/gallery/G_T5kakudai2.gif
731名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 22:28
原タン今季初勝利おめ。
732名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 22:28
なんか巨人って地味なチームになったよな。
733名無しさん@3周年:03/03/29 22:29
>>728
東京ドームは甲子園と違って外野席が前に
せり出してるしね。
734名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 22:31
735名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 22:44
736名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 22:59
ゆったり野球がみれていいじゃん。
737名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 23:01
原は生え抜きを優遇しすぎ。
江藤が可哀想に見えたよ・゚・(ノД`)・゚・
738名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 23:02





           原「愛を感じない奴はベンチだ!」


739名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 23:03
江藤、いいね。挿れたいね。
野球って、つまらないから
人気が落ちて当然。
クズスポーツは消え去るべきだね。
741名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 23:10
去年あれだけ我慢して使ったのだから別にレギュラーを剥奪するのは問題ない。
これで使い続けたらただのえこひいき。原と江藤は仲良いよ。だからこそ
冷たく当たってるはず。もう一回這い上がってくるのを期待しているはずだよ。
742名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 23:13
もう江藤に這い上がってくる気力なんてねえよ。広島にいた時の方が輝いてた。巨人氏ね
少し前のジャイアンツ

毎年 毎試合 勝つことを義務づけられて
捨て試合も許されない。
監督にも勝つだけじゃなくて 華が求められる

周りからは買って当然と言われ 
他球団からは 嫉妬され
試合では 常に表のローテでエース級投手ばかり登板して来て
目の色変えてボール投げてくる。

でも 実際は
ドラフト制度で チーム戦力に差がなく
みんな必死になってプレーするんだけど
なかなか勝てない。
少しでもミスすれば罵られる。

そんな時代の巨人の方が好きだったです。
構成員の人気の問題ではなく競技自体が・・・
745名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 00:45
江藤はまだやれる。
使ってやれ!
ポンセ?
747名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 00:54
>>745
少なくとも今の状態じゃ無理ぽ
748名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 01:03
野球は落ち目
749名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 01:06
最近じゃ底辺スラムでもサカが人気だね
750名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 01:07
やはりアメフトの時代
751名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 01:36
江藤かわいそすぎるよ。
元木打ったからキツイのは分かるけど…
752名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 01:37
このまま引退が濃厚な江藤。
753名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 01:43
江藤は一体何しに巨人に来たんだ?
>>753
解説者になりに。
巨人出だと再就職の時の有利さが格段に違う。
755名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 01:52
江藤の就職口はもう決まってるだろうな。
やきうって見るよりやったほうが全然(・∀・)イイ!!!!!!!


そんな俺はサカヲタだが。
>>756
サッカーは正直やるにはきつ過ぎるね…
脇腹が痛くて死にそうになるよ…
758名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 02:08
優勝争いの天王山だぞ!
それで2.2%

2001年 9月15日 14:00
「西武×ダイエー」 2.2% (優勝争い天王山)

あひゃはははははははははああ

おい野球豚ーーーぁ
天王山だぞ!天王山!
ありえね〜ぇ!ありえね〜ぇ!
なひゃははあはははははあああああああなななああああ
759名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 02:16






03/3/22 TBS 15:30 *3.8% 鹿島×浦和 記念すべきJリーグ開幕戦






760名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 02:16
西武ってどこ?
761名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 02:17
優勝争いの天王山だぞ!
それで2.2%

2001年 9月15日 14:00
「西武×ダイエー」 2.2% (優勝争い天王山)

あひゃはははははははははああ

おい野球豚ーーーぁ
天王山だぞ!天王山!
ありえね〜ぇ!ありえね〜ぇ!
なひゃははあはははははあああああああなななああああ
762名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 02:18
>>756
同感。見るもんじゃないね。やったほうがおもろい。

というか、昨日?はじまってたんだね。知らんかった。こんなことはじめて
763名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 02:25
なんかほんとにやばそうね・・・
764名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 02:25
今年ほど興味のない年は無い。
チャンピオンズリーグが気になってしかた無い。
765名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 02:26

俺の結論

「野球」と「サッカー」は並んだと見て間違いない

が、Jリーグがプロ野球を超えることはあり得ない
俺の結論
>>765は読みが狭い
767名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 02:27
野球豚は意外に海外サカ好きな香具師が多いんだよな、でもJは見ないっとw
768名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 02:34
中学の頃まではかじりつくように見てたんだけど、年とるにつれどんどん見なくなっていったな
岡崎が引退してから全くみなくなったよな。結局惰性と選手個人を見てたんだよな
769名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 02:44
文句あるならサカ協会に言え
全部早稲田どものマーケティングミス
770名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 03:19
巨人が野球を救う
771名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 03:31
「プロ野球開幕にぶつけた」と見るか「多くの競技が同時間にTVである。」と見るか
どちらがスポーツ界にとって喜ばしいことか一目瞭然なわけだがな(w
772名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 03:55

俺は両方好きだけど客観的に見て
今回の視聴率対決は間違いなくダブルスコアで野球が勝ってるよ
773名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:01
Jリーグ、ナビスコカップ、天皇杯、チャンピオンズリーグ、オリンピック予選

もうプロ野球の入り込む余地はないよ
774名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:03
視聴率ってのは直接数字で出るんだから
客観的に見るとか主観的に見るなんて事は無い。
775名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:07
>>772
だな。
いまどきプロ野球なんて見てるヤツいるのか????
777名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:10
>>774
客観的
(形動)個々の主観の恣意(しい)を離れて、普遍妥当性をもっているさま。
778名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:11
TV局はスポーツを育てる力があるのに
なんで消費することばかりを考えるのかね。
バスケを中心に放送するチャンネル、陸上を中心に放送するチャンネルがあっても
よさそうなのに・・・

所詮は視聴率のみを要求する志の低いスポンサーが多いということなのか?
それともテレビ局に入る文系は低脳ばかりなのか・・・
779名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:11
【速報】「人間の盾」の元ダンサー、バグダッドで爆撃うけて即死?
http://ime.nu/zone.cside.com/asobi/kiken/a/a2.htm
780名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:12
Jリーグ、ナビスコカップ、天皇杯、チャンピオンズリーグ、オリンピック予選
代表親善試合、コンフェデ杯、東アジア選手権、キリンカップ、セリエA
プレミア、リーガエスパニョーラ、プンデスリーガ、ヨーロッパ選手権予選

もうプロ野球の入り込む余地はないよ
781名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:12
>>772
数字の出ないうちから「客観的にみて・・・勝ってるよ」
ってのは如何なものか(w
782名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:14
巨人戦の視聴率は30%
783名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:15
>>782
客観的に見てそんなとこだな。
785名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:21
http://www.oakla.com/baseball.html

サッカーなんてガキが見るもんらしい・・・。
つーことは野球はオヤジが(ry
786名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:22
>究極の野球マニアに捧げる!
>サッカーなんてガキが見るもんだ。と、のっけから痛快な
>最強野球MOOK誕生号!

「野球批評」じゃねーのかよ(w
787名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:22
つまり、客観的に見るともうプロ野球の入り込む余地はないんだな。
788名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:22
江夏って知障だったんだ・・・
789名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:23
>>784
(・∀・)ニヤニヤ
790785:03/03/30 04:23
>>784
ム、ム、ム、、、、様、しお韓ネチズンにか.......
思いっきり被ってしまったニダ、サ、サ、サ、サ
791名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:24
>サッカーなんてガキが見るもんだ!

(・∀・)イイ!!
792名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:26
(・∀・)江夏必死
793名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:27
>究極の野球マニアに捧げる!
>サッカーなんてガキが見るもんだ。と、のっけから痛快な
>最強野球MOOK誕生号!


( ´,_ゝ`)こういうヤシが巨人軍の足をひっぱってるんだな
794名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:29
で、vol.2は出版されたのか?
795名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:29
>究極の野球マニアに捧げる!
>サッカーなんてガキが見るもんだ。と、のっけから痛快な
>最強野球MOOK誕生号!


( ´,_ゝ`)こういうヤシがスポーツ界の足をひっぱってるんだな。上原君。
796名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:32
「野球必死だな(ワラ」って感じの本だな
797名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:35
巨人>>>>>>>>>>>>>>>>>>江夏
798名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:35
でさ、結局のところ、、、、、、、



ウルグアイ戦と巨人×中日戦の視聴率はどっちが上なの?



それですべてがはっきりするよ
>>784
だはは、かなりサッカーに危機感感じてますな。こんなキショい雑誌読むやつなんて
さすがの野球オタにもいないだろよw
800名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:37
もちろん巨人でしょう
801名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:37
ウルグアイ戦の方が上回っているだろうな
祭りになるな
というか、サッカー関係者は野球に対して何にも言わないのに、野球関係者って
やたら何かと言うよね。
803名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:39
ディアゴスティーニみたくvol.1とvol.2はセットにしる。
804名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:40
どっちも20%くらいで大差はつかんだろ
805名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:42
でも俺の親父もサッカーとったくらいだしな・・・
『あんなのいつでも見れるからいい』って平気で言ってたし
806名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:42
>>802
だってサッカーはスポーツ界の発展を阻害しようとしてるらしいからな(w
807名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:42
35%ぐらいを2つで分け合う(奪い合う)結果になると思う。
808名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:44
>>806
その辺の被害妄想はイタイよな>野球オヤジ
俺はどっちも嫌いだが、サッカーの方が時間内で終わるから
まだ許せる、野球は延長のせいで何回もビデオ録画失敗してるから
むかつく。
>>806
どういうところからそう思うんだろ?totoかな?
811名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:46
代表が視聴率で負ければよし、仮に勝った場合のネガティブキャンペーンは見もの。
812名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:46
視聴率なんてどっちが上でもいい。ヤキウの必死さが哀れ。
813名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:48
野球にしろ、サッカーにしろ、スポーツは今、海外志向だね、ファンも選手も。
814名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:48
どっちが負けた方が祭りになるかな?
815名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:48
>>809
テレビ局相手に訴訟を起こせば?
アメ公なら間違いなくそうしてるはず。
816名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:49
>>813
明治以降の日本人の全てがそうじゃね?
817名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:50
>>816
野茂以前の野球界は完全な鎖国状態だった
818名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:51
「究極の野球マニアに捧げる! 」

つーか究極の野球マニアくらいにしか相手にされないだろ。この本。
819名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:51
>>816

いや、最近特に。
今年の巨人の4番って誰が打ってんの?清原??
821名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:52
>>820
張本
822名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:53
>>820
ろ・めいし
823名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:54
>>820
ZONO
824名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:55
日テレを中心に事前に凄まじい洗脳、宣伝報道で煽りまくった巨人の開幕戦

 対

急きょ決まって、事前の告知も不十分なまま開催された代表のウルグアイ戦
しかも日テレでは代表戦は事前にほとんど取り上げない恣意的報道ぶりのおまけつき



当然、視聴率は巨人開幕戦が圧勝してるはずなんですけど
これで代表戦が勝ってたら、巨人のショボさと日テレのマヌケさが
表立ってしまうな
825名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:57
>>824
前日に4時間特番まで組んだんだから日テレさんの圧勝でしょう。
つーか負けたらかなり恥ずかしい。
826 :03/03/30 04:58
おまいらタマ遊びの視聴率に熱くなるのもいいがたまには自分の人生じっくり視聴しれ
827名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:58
開幕戦で巨人が勝ち越されたのは何時くらいすか?
それによって視聴率も影響受けるよね。
828名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 04:58
>>824
サカオタ理論ですか・・・w
829名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 05:00
>>824
そこまでしてたんか?なさけねぇ・・・

ま、おまえは結果がわかってるサカオタだろ?
830名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 05:01
バットを握るのは本来男ではなく女の仕事。
831名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 05:02
ま、どっちが負けても祭りになることは間違いないな。
負けた方のヲタはその日一日ネット断ちすることをお勧めする。
832名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 05:02
巨人戦の費用対効果って悪すぎなんじゃない?
833名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 05:03
この時間サカヲタはユーロ2004の予選生中継に釘付けの筈
834名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 05:06
サカヲタの言い訳
・突然決まった日程なわけだし
・読売があれだけ必死な大宣伝したわけだし


では、野球豚の言い訳どうぞ
835名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 05:08
てか、視聴率結果でなさそうな気がする・・・なんとなく
836名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 05:10
実際、代表戦のが上だったら読売と日テレはどうすんのかね?
情けなさ過ぎるんじゃないの。開幕戦も1/140にすぎないって
いいわけすんのかね?なら開幕戦をなんであそこまで煽ったんですか?
って逆に突っ込まれると思うけどさw
837名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 05:11
>>834
焼き豚の言い訳
・代表戦はサッカー関係ないし
・Jはいつまでたってもパリーグ以下だし。

って壊れた蓄音機みたいなレスでスレが3つも4つも消費されておしまいだろうな。

不毛だ。
838名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 05:11
ビデオリサーチ社より

「測定器が故障してたので金曜夜の視聴率はわかりませんですた」

以上
839名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 05:13
ビデオリサーチ社より

「定期的なメンテの為金曜夜の視聴率は測定されてません」

が無難かな(w
840名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 05:15
代表戦は興味のない人も見るんだから、野球が勝てるわけないでしょ。
だから俺も視聴率をひた隠しする、に一票
841名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 05:18
サイバーテロにあったことにして情報を喪失したって言い訳しそう
842名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 05:21
阪神×横浜>>>>>>>>>>>日本代表>>>巨人×中日
843名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 05:21
一方は、サッカーの世界的な戦い
一方は、135試合あるなかのたった1試合
844名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 05:24
視聴率で喧嘩するより、両方地上波で生で見れる事を感謝すべきだろう・・・
by一部地域より呪いをかけて
845名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 05:24
優勝争いの天王山だぞ!
それで2.2%

2001年 9月15日 14:00
「西武×ダイエー」 2.2% (優勝争い天王山)

あひゃはははははははははああ

おい野球豚ーーーぁ
天王山だぞ!天王山!
ありえね〜ぇ!ありえね〜ぇ!
なひゃははあはははははあああああああなななああああ
846名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 05:25
>>845
今はマターリしてる時間帯だから、月曜日まで体力温存しとけ。
847名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 05:25
>>845
平日の2時なのがワラタ
848名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 05:27
>>844
ウチはサッカーだけだったよ。よかった、やきゅじゃなくてw
849名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 05:27
野球って後半戦になってくると毎試合天王山って言ってる。
無理矢理盛り上げようと必死なんだよな。
850名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 05:28
大体、巨人軍の記念すべき開幕戦と
マイナーサッカーの親善試合ごときを比べるのが間違い。
851名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 05:30
煽りあいは週明けに取っておこうぜw
852名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 05:32
>>848
巨人戦やってなかったのかよ。
どこ?
853名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 05:34
ヤキュウ − キョジン = サカー
854名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 05:35
日テレ系のない地域もあるのか
>>852
大分です
856名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 05:37
>>855
変わりになにやってたの?
巨人に毒されてない地域(・∀・)イイ!!
857名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 05:37
↑日テレ自体が無いのか・・・
スマソ
858名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 05:37
大分万歳
>>856
ビューティコロシアムだったかな?こっちは日テレとフジのクロスネットなんですよ
860名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 05:47
トリニータの中継はあるの?
861名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 05:52
>>860
大体やってますよ。J2時代からやってますから。大分はJ1に上がってからやたらと
サッカーに力入れ始めてますよ。それまで野球野球言ってたのにw
862名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 08:11
       今日の結果

       巨13−0中
863名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 08:15
47 : [] :03/03/29 14:59 ID:+0iEw8uo
2002年
3/30 26.4% NTV 開幕戦ナイター・第3部・巨X阪
年代別
C1-C2-F1-F2-F3-M1-M2-M3
3.9 5.8 7.9 8.7 17.3 11.6 11.9 29.0

4/02 14.9% CX* 熱チュー!プロ野球・中X巨
年代別
C1-C2-F1-F2-F3-M1-M2-M3
2.3 3.3 2.6 4.2 12.2 2.7 6.2 17.0
864名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 08:16
28日の視聴率はどうだったの?
虚塵開幕戦VSサカー
865名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 08:18
15.6% 2/15 CX* めちゃX2イケてるツ!(つんく♂)
年代別
KID-TEEN-F1-F2-F3-M1-M2-M3
7.1-24.4-10.3-9.7-6.8-13.9-5.1-6.3

18.1% 3/26 CX* 水10!ワンナイR&Rオールキャラ総出演SP(松浦)
年代別
KID-TEEN-F1-F2-F3-M1-M2-M3
9.1-20.3-17.5-13.8-3.6-14.2-7.9-2.5

22.3% 12/17 NTV 伊東家の食卓
年代別
KID-TEEN-F1-F2-F3-M1-M2-M3
17.2-15.1-11.8-14.0-17.2-4.6-5.1-10.2
866名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 10:53
結局、何が言いたいんだ???
867名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 11:08
昨日の試合の視聴率知りたい
クレヨンしんちゃんに負けたりはしないよな>巨人
868名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 11:11
彡川川川三三三ミ〜
   川|川/サカ命\|〜 プゥ〜ン  
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < サッカーは最高なんだ!野球は衰退していってるんだ  川川 ///∴)д(∴)〜 ムキーッ!!  \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
869名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 11:18
オールスター感謝祭に負けてたりする
870名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 11:21
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/野球\|〜 プゥ〜ン  
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < 野球の悪口言ったら許さないぞ〜ブヒブヒ
  川川 ///∴)д(∴)〜 ムキーッ!!  \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
871名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 11:24
13:U-名無しさん 03/03/28 04:27 ID:uJmBC9lp
>>11
いえ、この傾向は2ちゃん特有のものではなく極めて一般的なものです。
自分は大学生なのですが、自分の同年代の若者には野球の話題を嫌う、忌避する傾向があります。

>>12
いいえ。
私はサッカーはあまり見ませんし、野球ファンを煽るためにこのスレを立てたわけではないです。
球界の明日につながる建設的な議論をしましょう


名前欄見ろ!サカヲタwww
872名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 11:30
サッカーファンは変質者だな(藁
873名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 11:31
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/野球\|〜 プゥ〜ン  
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < 野球の悪口言ったら許さないぞ〜ブヒブヒ
  川川 ///∴)д(∴)〜 ムキーッ!!  \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄ ̄ ̄ ̄
874名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 11:34
13:U-名無しさん 03/03/28 04:27 ID:uJmBC9lp
>>11
いえ、この傾向は2ちゃん特有のものではなく極めて一般的なものです。
自分は大学生なのですが、自分の同年代の若者には野球の話題を嫌う、忌避する傾向があります。

>>12
いいえ。
私はサッカーはあまり見ませんし、野球ファンを煽るためにこのスレを立てたわけではないです。
球界の明日につながる建設的な議論をしましょう


これってサッカーファンを隠して野球を叩こうとしてたんですか?
名前見ればどこの板にいたか分かると思うんですが…
875名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 11:36
>>874
サッカーファンを装ってるだけだと思われ
しっかし最近野球嫌いが増えてるね
876名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 11:40
>>875
野球板の該当スレでまだ暴れてますよw
あわてて名前変えてね。
アンチなんてサッカーファンが無理やりやってるだけ。
これがいい例だよ。
877名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 11:41
>>875
必死な馬鹿w
878名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 11:42
サッカーコンプレックスですか?
879名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 11:42
>>875=U-名無しさん
880名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 11:43
野球コンプレックスですか?
881U-名無しさん:03/03/30 11:44
ぎゃはは!野球豚焦りまくりw
882名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 11:45
私はサッカーをあまり見ませんが、サカ板には行きます。

面白すぎ(禿藁
>>875
> サッカーファンを装ってるだけだと思われ
同意。

> しっかし最近野球嫌いが増えてるね
それはここで言うセリフじゃあない。
増えてるも何も、ロクにリサーチしたわけでもあるまいしさ。
884名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 11:45
ぎゃはは!サカ豚焦りまくりw
885名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 11:46
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/野球\|〜 プゥ〜ン  
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < 野球の悪口言ったら許さないぞ〜ブヒブヒ
  川川 ///∴)д(∴)〜 ムキーッ!!  \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄ ̄ ̄ ̄
886名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 11:46
サカヲタのおかげで1000いきそう。
887名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 11:46
彡川川川三三三ミ〜
   川|川/サカ命\|〜 プゥ〜ン  
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < サッカーは最高なんだ!野球は衰退していってるんだ  川川 ///∴)д(∴)〜 ムキーッ!!  \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

888名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 11:47
889U-名無しさん:03/03/30 11:49
野球豚哀れプ
890名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 12:01
野球ファンがサッカーを毛嫌いすることが多い理由は、

日本における人気でも、いずれサッカーと野球が逆転するかもしれないという潜在的な恐れ。
根底には、スポーツとしての魅力が負けているのではという気持ちがある。
20年後には、バトミントンにも抜かれてるよ >野球
日本から消えてる。
マジメな話し、野球場の客の年齢層ヤバすぎないか?
視聴率も高齢者の比率が高いし。
893名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 12:38
でも野球が勝つんだよなw
894名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 12:38
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/サカ命\|〜 プゥ〜ン  
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < サッカーは最高なんだ!野球は衰退していってるんだ  川川 ///∴)д(∴)〜 ムキーッ!!  \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

895名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 12:39
現時点で、バトミントンにさえ負けているサッカー(Jリーグ)
896名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 12:40
ぎゃはは!サカヲタ焦りまくりw

897名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 12:40
サッカーファンはJリーグを見るVべきでない。
見るなら海外サッカーだよ。
893 名前:名無しさん@テスト中。。。 投稿日:03/03/30 12:38
でも野球が勝つんだよなw

894 名前:名無しさん@テスト中。。。 投稿日:03/03/30 12:38
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/サカ命\|〜 プゥ〜ン  
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < サッカーは最高なんだ!野球は衰退していってるんだ  川川 ///∴)д(∴)〜 ムキーッ!!  \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



895 名前:名無しさん@テスト中。。。 投稿日:03/03/30 12:39
現時点で、バトミントンにさえ負けているサッカー(Jリーグ)

896 名前:名無しさん@テスト中。。。 投稿日:03/03/30 12:40
ぎゃはは!サカヲタ焦りまくりw
バトミントン>>>サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球

これ位に、差がありますね。
900名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 12:42
Jリーグは糞すぎる。
901名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 12:42
J見てる奴などいない。
つうか、スポーツなど見ている奴はいない。
野球は末期患者
904名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 12:53
サッカーは好きなんだよ。
でもJはつまらない。
というより見る気がしない。
905名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 12:54
結論:Jは糞
906名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 12:55
Jリーグ見てない奴多すぎ。
907名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 12:56
野球ヲタを叩く前に海外サッカーしか見てない奴を国内サッカー
見るように洗脳すれば?
海外サッカー板に洗脳スレでも立ててさ。
908名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 12:57
サッカーヲタ同士でやれ。
909名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 12:58
城に馬鹿にされるジーコ












最高w
910名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 12:58
サッカー派と野球派に別れて貶しあっている奴らって、
知的レベルで言えばほぼ互角なんじゃないの?
911名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 12:58
910
912名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 12:59
別に、サッカー派じゃないけど野球が嫌いです。
913名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:00
>>910
全く言う通り。
914名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:00
>別に、サッカー派じゃないけど

もういいってw
915名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:02
栄光の巨人軍が勝つと徳光さんの笑顔が見れる!
福留さんや宮本さん、大久保さん、中居くん、中畑さん
江川さん、なんかみんな笑顔でこっちまでうれしくなりますね!


916名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:02
13:U-名無しさん 03/03/28 04:27 ID:uJmBC9lp
>>11
いえ、この傾向は2ちゃん特有のものではなく極めて一般的なものです。
自分は大学生なのですが、自分の同年代の若者には野球の話題を嫌う、忌避する傾向があります。

>>12
いいえ。
私はサッカーはあまり見ませんし、野球ファンを煽るためにこのスレを立てたわけではないです。
球界の明日につながる建設的な議論をしましょう

こういう陰険な事はやめようね。
今じゃコテハンでやってるからね。
呆れるよ・・・
917名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:03
>私はサッカーはあまり見ませんし

U-名無しさん、ちょちょっと・・・・w
918名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:03
アメリカンスポーツとヨーロピアンスポーツで趣味がわかれるのは多くある。
919名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:05
巨人が勝つの当たり前すぎて、面白くない。もうちょっと工夫しろボケ。
920名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:05
専門板にスレ立てるのは悪質だな。
そういう事はアンチ板でやるべきなんだが。
921名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:10
おれは両方みるけどお前ら冷静に考えてみろよ
今回の視聴率に関しては絶対野球が勝ってるよ
間違いなくダブルスコアになってるよ
ただだから野球のほうが上ということにはならないけど
あくまで今回に関してはだけど
922名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:11
視聴率で競うのに代表対巨人て何かおかしくないか?
【日本国 国歌】  

君が代は夜空にこだまする
竜の叫びを千代に八千代に耳にして
さざれ石のナゴヤドームに詰めかけた
僕らを巌となりてしびれさす
いいぞ頑張れドラゴンズ
苔のむすまで燃えよドラゴンズ

作詞 立波
924名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:17
>>922

おかしくない、なぜなら

野球は巨人戦しか数字にならない
サッカーは代表戦しか数字にならない

よって巨人=日本代表となる
925名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:20
野球26%、サッカー13%で間違いないだろ
926名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:21
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/野球\|〜 プゥ〜ン  
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < 野球の悪口言ったら許さないぞ〜ブヒブヒ
  川川 ///∴)д(∴)〜 ムキーッ!!  \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄ ̄ ̄ ̄
927名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:21
野球の代表は、まともなメンバーで試合ないしな。
928名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:22
やれやれまた明日糞スレ糞レスが乱れ飛ぶのかと思うと気が重い
929:03/03/30 13:24
明日何時ぐらいに視聴率出るの?
930名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:25
朝の、9時過ぎくらい。
931名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:31
>>923
ちょっとだけわらた
932名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:32
.      ____ , 、 ,...、, 、___
.    / ..::::::ゝ ` -" く::... \
.   / ..:::::::::::::::\`' - ノ:::::::::::. i
.  / :::::::::::::::::::::::::~Lr":::::::::::::::.|
  | ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
  | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
  | :::(;;::::::::::::;;;-''"      |ヾ_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 i不、:::| ̄ ̄━     ━ .|!|   | スポーツをはじめたいと思う瞬間、
 |似 `''  <Gヽ  ∠B゙' .|ノ   .| その瞬間ってとても素敵だと思うな。 
 ヾ`!      ̄   :.  ̄  |    | キャモ−ン、スポーツ!! コナミスポーツクラブ
  ゝ、i      /、_  _)、:.  |   \ http://www.konamisports.com/press/2003/02/26/index.html
    |、    ! ___ニ__ )  ノ    ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //|:\   !゙ー---''  /
 /  !-|、::::\    ̄  /|ヽ
 |  'i| \:::::''------'' |  ゙i
933名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:33

   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/サカ命\|〜 プゥ〜ン  
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < サッカーは最高なんだ!野球は衰退していってるんだ        川川 ///∴)д(∴)〜 ムキーッ!!  \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



934名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:34
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/野球\|〜 プゥ〜ン  
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < 野球の悪口言ったら許さないぶ〜ブヒブヒ
  川川 ///∴)д(∴)〜 ムキーッ!!  \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄ ̄ ̄ ̄
935:03/03/30 13:35
まぁ視聴率はどー考えても巨人戦の勝ちでしょ。
でも金曜の7時なんてサッカーみそーな若いやつは遊んでるよねぇ笑
936名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:38
>>935
早くも言い訳キタ
937名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:38
五輪予選で野球の代表が結成されるわけだが、松井、イチローが出れば
結構数字はいくと思う。
938:03/03/30 13:40
>>936
思ったとおりの反応♪
だれもサッカー擁護してませーん♪
939名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:40
935 仏 New! 03/03/30 13:35
まぁ視聴率はどー考えても巨人戦の勝ちでしょ。
でも金曜の7時なんてサッカーみそーな若いやつは遊んでるよねぇ笑


936 名無しさん@テスト中。。。 New! 03/03/30 13:38
>>935
早くも言い訳キタ
940名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:40
サッカーも野球も韓国に負けたら嫌韓厨まで敵にまわす。
↑まずありえんな。
942名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:41
「サッカーブーム」
何か悲しい響きだね・・・
943名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:41
>サッカーみそーな若いやつは遊んでるよねぇ

擁護してるよ、おもっきし
938 :仏 :03/03/30 13:40
>>936
思ったとおりの反応♪
だれもサッカー擁護してませーん♪
945名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:42
野球ってうんこと同じで、日々になくてはならない物なんですよ。
946名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:42
「長嶋バブル」
何か悲しい響きだね・・・
947名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:42
嫌韓厨ほど恐いのはいない。
948名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:43
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/野球\|〜 プゥ〜ン  
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < や、や、や、野球の、わ、わ、わ、悪口言ったら、ゆ、ゆ、ゆ、許さないぶ〜ブヒブヒ
  川川 ///∴)д(∴)〜 ムキーッ!!  \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄ ̄ ̄ ̄
949名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:44
W杯中に選手が「ブームだねー」と言ってるのを聞き、寂しくなったよ。
950名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:44
立場わるくなるとAA
サカヲタっていたいな
951:03/03/30 13:44
>>943
ん?若いやつが家でサッカー見れば
サッカーのほうが視聴率が上だったなんていってないじゃーん!
あなた、溶けてるね!!
952名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:45
そろそろ1000取り合戦だな。
953名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:46
もう1000だ。
954名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:47
とりあえず韓国には勝て!
955名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:48
城>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジーコ
956名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:50
>>951
>サッカーみそーな若いやつは遊んでるよねぇ

このように述べた目的は?


957名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:50
今時ヤキウ見てる奴なんているの?
958名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:51
>>957
たくさんいるよ
959名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:51
>>957
昨日の実況阪神スレは7スレ消化してたよ。
全部一人の自作自演らしいよw
960名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:52
昨日はJ2実況スレがなかったがナゼ?
961名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:52
野球見て興奮にしてる奴は精神患者だからほっとけ。
962名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:52
そもそもJ2見てる奴なんていない。
963名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:52
961は精神患者だからほっとけ。

964名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:53
>>961
ホントにほっといてくれよw
965:03/03/30 13:54
>>956
目的?そんなものいるの?笑
そう思ったから言っただけ♪
966名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:54
>>957
ジジィとババァ
967名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:55
>>966
君は何でもお見通しの神だなw
968名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:55
たぶんサッカーがなかったとしても野球人気は落ちてたと思う。
そろそろ何か変えないとヤバクね?マジ質問。
969名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 13:58
>>968
人気というのは落ちたり上がったりするものなんだよ。
ヤンキ―スもルース後に人気のない過渡期とかがあったりしてる。
だから野球だってそういう時期があるのは当然。
970名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:00
巨人のやり方は間違ってる。
971:03/03/30 14:00
>>969
スモウも人気下がってきてるけど
スモウに関しても同じ意見ですか?
イケメンルーキー。
973名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:01
>>969
お前みたいな奴がいるから
駄目なんだよ。
974名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:02
巨人が20連覇でもしたら、少しは変わるかも。
975名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:02
仏=サカヲタ
976名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:02
>>971
どのスポーツにも共通して言える。
人気低迷期が10年ある事もある。
977名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:03
>>973
具体的にどうぞ。
978名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:04
人気が無いから変えようという考えは必ずしも正しいとはいえない。
979名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:05
伝統を重んじる部分はあってもいい。
980名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:07
若い奴ほど見てないと思うよ
当方読売新聞でバイトだが
当然あのときサッカーみてたよ
981名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:07
1000は貰う。
982:03/03/30 14:07
>>975
理由を教えてください!!自覚してないんで笑
983名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:08
来年からの、パリーグのプーオフ制はやばいと思うがどうか。
984名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:09
やっぱ、野球豚は現状認識が甘いな。
この先、ヤキウが昭和時代のように国民的人気を誇るようなことはありえない。
ヤキウが生き残る道はひとつ、お得意様である(臭い)オヤジのニーズを
徹底的に汲み取ることだけだ。

例えば、
・公営ギャンブルにして、球場で球券?を発売。
・球場に赤線を併設して、試合観戦の合間にヌケるようにする。
・試合後戦犯選手を隔離し、とことん罵声を浴びせられるサービス。
・グラウンド乱入は有料で可に。
などなど。
985名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:09
サッカー、野球、両方好きな奴を認めない両ヲタファンから
まず考えを改めるべきだな。
986名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:10
ゴジラに期待
987名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:10
プレーオフだった、鬱死…
988名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:10
>>984
つまらない。
それに君みたいな人が野球を好きでなくて良かったと
心から思うよ。
989名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:11
>>983
俺も反対。

990名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:11
990
991名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:12
>>988
禿げ同
992名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:12
パリーグは交流戦をやりたいんだがな。
993:03/03/30 14:12
>>985
同感!
てゆーか実際は野球もサッカーも好きな人は多いよね。
好きの差はあるとしても。
994名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:12
プーオフ制
プーオフ制
プーオフ制
プーオフ制
プーオフ制
プーオフ制
プーオフ制
プーオフ制
プーオフ制
プーオフ制
プーオフ制
995名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:13
サッカーはヨーロピアンスポーツ・野球はアメリカンスポーツ。
この両方が受け入れられてる国は非常に数少ないと思う。
コレは、日本人が非常に感性の豊かな人達が多いと言う事ではないだろうか。
996名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:13
プーオフ制
997名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:13
rgaer
998名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:13
やっぱ、野球豚は現状認識が甘いな。
この先、ヤキウが昭和時代のように国民的人気を誇るようなことはありえない。
ヤキウが生き残る道はひとつ、お得意様である(臭い)オヤジのニーズを
徹底的に汲み取ることだけだ。

例えば、
・公営ギャンブルにして、球場で球券?を発売。
・球場に赤線を併設して、試合観戦の合間にヌケるようにする。
・試合後戦犯選手を隔離し、とことん罵声を浴びせられるサービス。
・グラウンド乱入は有料で可に。
などなど。

999名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:13
.      ____ , 、 ,...、, 、___
.    / ..::::::ゝ ` -" く::... \
.   / ..:::::::::::::::\`' - ノ:::::::::::. i
.  / :::::::::::::::::::::::::~Lr":::::::::::::::.|
  | ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
  | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
  | :::(;;::::::::::::;;;-''"      |ヾ_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 i不、:::| ̄ ̄━     ━ .|!|   | スポーツをはじめたいと思う瞬間、
 |似 `''  <Gヽ  ∠B゙' .|ノ   .| その瞬間ってとても素敵だと思うな。 
 ヾ`!      ̄   :.  ̄  |    | キャモ−ン、スポーツ!! コナミスポーツクラブ
  ゝ、i      /、_  _)、:.  |   \ http://www.konamisports.com/press/2003/02/26/index.html
    |、    ! ___ニ__ )  ノ    ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //|:\   !゙ー---''  /
 /  !-|、::::\    ̄  /|ヽ
 |  'i| \:::::''------'' |  ゙i


1000名無しさん@テスト中。。。:03/03/30 14:13
サッカーファンはマジで言ってるの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。