【映画】 「七人の侍」ハリウッドでリメーク 

このエントリーをはてなブックマークに追加
148妄想するがよろし:03/03/17 19:32
勘兵衛 []
菊千代 []
勝四郎 []
平八  []
七郎次 []
久蔵  []
五郎兵衛[]

利吉  []
与平  []
茂助  []
志乃  []
儀助  []
149名無しさん@テスト中。。。:03/03/17 21:34
>>144
えっとね、悪いけど君間違ってるよ。

「薪割り流」→「ご冗談を」→「いいから食え」→「お侍様〜」の順が正解。
150名無しさん@テスト中。。。:03/03/17 22:02
当時の予告編映像、思いっきりネタバレしてるよな
151名無しさん@テスト中。。。:03/03/17 22:04
何でもリメークじゃあ能がなさすぎ
152名無しさん@テスト中。。。:03/03/19 07:00
age
153名無しさん@テスト中。。。:03/03/19 09:22
「七個のキラートマト PART33 1/3 デラックス」
としてリメイクされます。
154名無しさん@テスト中。。。:03/03/19 09:24
米国は気に入った物はそれ単体で賛辞を送らず

リメイクして自分の物と売る性質がある
155名無しさん@テスト中。。。:03/03/19 09:29
こないだ英会話スクールで好きな映画聞かれて
答えに迷ったからジャパニーズサムライムービーとか言っといたら
例えば?って聞かれて、知らんだろうなと思いつつも
セブンサムライとか行ったら「アキラクロサーワー(以下ペラペラ不明」
とか言われてなんか語られました。ラッシャメーうんぬんとか(多分羅生門)
156名無しさん@テスト中。。。:03/03/19 09:41
東京物語とかはリメークしないのか?
157名無しさん@テスト中。。。:03/03/19 09:44
東京大学物語?
ハリウッドで小津は無理ぽ
159名無しさん@3周年:03/03/19 10:08
所詮、アメリカ映画だ。
最後はハピーエンドだろうよ。
死んだはずのヤシも実は生きてて最後に出てきてハピーエンドの結末。。。
160名無しさん@テスト中。。。:03/03/19 10:09
アメリカ映画はヒーローと勝ち組とハッピーエンドしかかけないからな。
161名無しさん@テスト中。。。:03/03/19 10:26
↓菊千代
162菊千代:03/03/19 10:30
○ ○
○ ○
○ ○
 △

 た
163名無しさん@テスト中。。。:03/03/19 10:34
あんな元気な三船が全機能不全で死ぬという悲しい事実
164名無しさん@テスト中。。。:03/03/19 10:49
晩年のCMも見ていて痛かったけど、あの声だけでも良かったね。
自分的には宮口氏の舞台を観に行ってみたかったよ。
165名無しさん@テスト中。。。:03/03/19 11:02
ハッピーエンドで思い出したよ
フランダースの犬
166名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 12:59
三船のような俳優、ほんといなくなったな。
167名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 13:03
三船史郎
168名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 13:05
三船美佳
169名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 13:07
三船和子
170名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 13:14
>>166
たしかにな

そう言えばこのまえ森繁久弥が最近サラリーマンみたいな役者ばかりになった
って嘆いておられたけど、どんな役者を想定してそう言ったのか考えてみる
俺的には

役所こうじ、
名前ド忘れした古畑任三郎で田村正和の相棒役の男

ってところに1票
171名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 13:17
ポスト三船は、真田かなー。
だけど真田チビだからなぁ。
172名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 13:19
阿部ちゃんいいと思うよ
あんまドラマとか見ないんでセンス自信ないけど
173名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 13:20
阿部ちゃんもいいね。
二枚目半か。
174名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 13:23
http://plan-a.pic.fargaia.com/html/saburou/img/saburou_1047935718.jpg

妻夫木をもだえさせる、悩ましい阿部。
175名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 13:27
>>174
「このページの表示が認められていません」
176名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 13:28
>>175
見れたよ。
177名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 13:36
成田三樹夫が「天皇とかのセレモニーに招かれて
嬉々として行く役者はバカだ。役者は権力にすりよっちゃ
いけない」って言ってたんだよ・・・
俺成田三樹夫が大好きだった。古いな成田三樹夫って俺。
178名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 18:05
>>177
苗字見てみろよ成だろ。
多分、半島系だぞ。
同じ様な事を菅原文太も伊丹十三の作品を批判する時に言ってたが
彼らは反権力で無しに反日だぞ。
179名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 18:06
ああ、そうだな
180名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 19:12
>>178
成田 約116,000 下総国埴生郡成田邑発祥の桓武平氏。
ほか藤原氏、清和源氏など。
181名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 03:23
真田広之は上手いと思うけど、三船に比べると小粒すぎる。
182名無しさん:03/03/21 03:54
ボブサップも是非加えて欲しい。
183名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 04:12
名前が挙がってる奴はみんなモーホーじゃねーか
184ゲレンモーター:03/03/21 04:13
久蔵役は、江頭とか意外とカッコイイかも・・・。マジで。^^;

185名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 04:14
ここしかないでしょ?
http://homepage3.nifty.com/digikei/
186名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 05:06
メガネをかけた日本人サラリーマンは出ますか?
187名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 11:25
男は黙ってサッポロビール
188名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 14:17
>>186
ご心配なくカメラをぶら下げて登場します。

もちろん  マ   コ  で
>>181
たそがれ勢いがあるから今真田が目立ってるけど
どう考えても小粒小粒で無難だわい
190名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 16:12
真田は器用貧乏だからな〜
191名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 16:16
真田はJAC時代の隠したい過去が一杯あるからな
>>191
そりゃ隠したいなw
でも、たそがれ〜は正直あんなに賞獲れる演技だった?

藤沢氏の原作は、誰がやっても及ばない気もするけどね。
三船→ガッツ石松
志村→輪島功一
千秋→平仲信明
加東→具志堅用高
三船→葉月里緒菜
志村→岡田美里
千秋→梅宮アンナ
加東→水沢アキ
195名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 08:55
小粒な俳優ばかり
高倉健が死んだら誰もいなくなる。
196名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 09:08
三船→(#゚Д゚)
志村→(=゚ω゚)ノ
千秋→(*゚ー゚)
加東→(´・ω・`)
三船→ジョージ
志村→ジョン
千秋→ポール
加東→ミカン