【サッカー】メキシコのサッカークラブ、監督と全選手を解雇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1複製パーマンφ ★
 【サンパウロ11日時事】メキシコの人気サッカークラブ、クルス・アスルは11日、国内リーグでの成績不振を受け、
監督と全選手の解雇を発表した。浮上をかけたショック療法と言え、監督を交代させ、
選手とは改めて契約した上で残るリーグ戦に臨む。
 クルス・アスルは2001年、クラブ南米一を決めるリベルタドーレス杯で、招待出場ながら決勝に進出した有力クラブ。
しかし、国内リーグでは今季、これまで6分け3敗の未勝利で、20チーム中18位に低迷している。
 記者会見した同クラブのアルバレス会長によれば、再契約に同意しなかった選手は、クラブ側が違約金を支払った上で放出し、
残る10試合には出場できない。カリリョ監督は更迭され、今週中にも後任を決めるという。

引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030312-00020615-jij-spo

(´⊇`)<なんと大胆な。
(´(エ)`)y-~~  
3名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:05
数年後にはJもこうなるだろう。


また不人気スレか
5複製パーマンφ ★:03/03/12 13:06
メヒコのクラブはネカサしか知りませんですた。
6名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:12
誰か少しくらい構ってやれよ。
そうしないとサカヲタが悲しむぞ。
7名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:13
臭い!臭すぎるよ野球!
陰部から漂う悪臭のすさまじさはなんなんだ!

もうやめろって。何もいいことなんかないだろう。
とっとと野球なんかやめるべきだよ。
生ごみと一緒に出しちゃえよ!

なんか反論ある?
8名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:14
ラモスが悪い
9名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:45
グランパスも全員解雇して作り直せ
でもフロントに問題があるからなぁ〜 ダメか
Jの中ではカネがあるチームなのに 
10名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:46
ラモスを監督に。
11名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:48
旭川の某バス会社はリストラのため
運転手を全員クビにして
新入社員なみの賃金で再雇用した。

なんか似てるね。
聞いた事無いクラブチームだな
リベルタドーレス杯決勝まで行っていたとは・・・
取り合えずそんな他国の事はどうでも良い
俺は土曜に近所の駒沢行ってFC東京vs横浜Fマリノス見るyo
そういやぁ久保入ったんだったな
タレントも揃ってるし爆発すれば今年のマリノス強いかも
13名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:19
リベルタドーレスはメキシコのクラブも参加できるの?
招待チームということは特別参加だったという事?
おいおい!
今調べたらリバープレートに3−0で勝ってるじゃないか
しかも決勝はボカにPKで3−1かよ
>>12
久保は負傷しますた
>>16
マジで!酒呑み過ぎ
まぁいい阿部に期待するか
情報サンクス
18名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:51
まだ下に2チームあるやん。
19名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:55
オーナーと役員だけで優勝してみせます。
20名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 15:34
3年後のJリーグの姿か
21名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 17:46
メキシコといえば、クラブ・アメリカかな。
22名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 17:49
コンサがんがれ
ラモスが悪い
24名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 17:56
( ´_ゝ`)フーン
25名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 18:08
>>12
あら。俺も駒沢近所だよ。ナビスコ行きます。
東京人なら東京応援しませんか?よろしく。
横浜FCあたりがこんなかんじのことになりそうな悪寒
別に金が無いわけじゃなくショック療法だろ
>>25
東京ガスだった頃は良く見に行ってた
エドウィンが好きだったのに移籍しまくって行方不明に・・・
応援したいんだがFC東京の応援はガラが悪すぎて好きじゃない(笑
まぁ色々理由があって応援するのを止めた訳だが

駒沢をホームにしてくれるJチームが欲しいなぁ…