【音楽】島谷ひとみ、今度はまりや「元気を出して」をカバー!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴジラφ ★
歌手・島谷ひとみ(22)が竹内まりやの名曲「元気を出して」をカバーすることが11日、明らかになった。
島谷は昨年、34年前にヴィレッジ・シンガーズが歌った「亜麻色の髪の乙女」をリバイバルヒットさせ、
大ブレークした。今回は15年前の同曲を2003年バージョンとして復活させる。

不況、不安が渦巻く暗〜い日本。その現状に活を入れようとばかりに島谷があの“応援ソング”を復活させる。
竹内まりやが88年11月にリリースした「元気を出して」はそのタイトルどおり、「人生はあなたが思うほど
悪くない 早く元気出して あの笑顔を見せて」という、癒やし系の応援歌。
今回はNHKの23時台連続ドラマの主題歌として、大野宏明氏のアレンジで、よりフレッシュで軽やかな曲調で
復活することになった。

(一部引用)
http://www.daily.co.jp/gossip/gs20030312074824.html
2名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 12:25
またカバーですか
3名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 12:25
(・∀・)シャンティ♪
4名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 12:26
どうせなら「けんかをやめて」にして欲しかった
5ゴジラφ ★:03/03/12 12:29
同じことしかしないから売れないだよ。
もう気付いたほうがいいんじゃないの??
レコード会社さん。

もう飽きた。
しかもオリジナルのイメージ台無し。。。

日本の音楽界 もうだめぽ
7名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 12:30




    ま     た     カ     バ     ー     か


8名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 12:31
バカー

カバー
9名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 12:31
この人は、ねつ造の失敗例なのかな??
10名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 12:32
便座カバー並の女だな
11名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 12:32
カバカバだなこいつのマンコ
12名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 12:32
ひとみの中の人もt(ry
13名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 12:32
14名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 12:33


河馬ーでしかヒットが出せない歌手


15名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 12:34
>>13 というか胴がながすぎ(プッ
16名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 12:35
まりやファン激怒!
17名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 12:41
20代純日本人の平均股下比率は44〜45%で、
40〜48%の間に99.9%が入り、
40%未満は2000人に1人ぐらいの割合でいるみたい。
18名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 12:45
ものすごく肌が汚いYO!ヽ(`Д´)ノ
凹凸もなく能面のようでスッピンでは見れない顔
19名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 12:46
島谷ひとみってスタイルもそうだけどトロくさい
声もキャンディキャンディ辺りのアニソンっぽい
20名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 12:47
 2.26発売の新曲、「赤い〜」(CCCD)がオリコン12位どまり。
広瀬香美に作曲を依頼して期待も大きかっただけに、この結果には
エイベックスもがっくり(TT)。
(なぜか3曲目にまたパピヨンが収録されている。)

そこで、またまたまた、カバーで1位を狙うぞ、と。
21名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 12:48
なんだダメな方のhitomiか・・・
22名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 12:49
新曲売れてないみたいだな

23名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 12:51
こいつ、エイベックソだったのか。

だから、乗ってるときは何でも乗せとけ戦法なのね。

飽きられれば、ゴミの運命。
頑張れや、島谷。
>>20
>なぜか3曲目にまたパピヨンが収録されている


激藁
25名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 12:52
売れない
26名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 12:53
予想通りの一発屋に終わりそう
27名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 12:53

 ま た カ ラ オ ケ か
28名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 12:54
長山洋子も一時期カバーソングの女王だったなあ
29名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 12:56
あと数ヶ月で井出一雄が出所する。
さすがに竹内まりやの偽者は無理か・・・
30名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 12:58
薬師丸ひろ子ちゃんのオリジナルが一番イイ!!!!!!!!
31名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 12:59


       カヴァー=パクリ、パクリ大国日本

クリスマスに「恋人はサンタクロース」のカバーやってたのにはまいったな。
「そこまでして売りたいのか?」と。

なんかのTVであれがいやとかこれが嫌いとかわがまま言ってた気がする。
売れりゃ何でもいいんだろうがな。俺はどうかと・・・。
33名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:00
カヴァーしようよ♪byテレ東&島谷
34名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:03
エイベ糞かぁー
紅白でハマと仲良さげに喋ってたのが納得できたよ
35名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:05
カバーしといてコピーガードかよ。
氏ね。
36名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:06
>>29
次は浜崎に挑戦してほしいw
37名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:07
「元気を出して2003」マキシシングルの3曲目あたりに、

「亜麻色の髪の乙女〜2003バージョン〜」が収録される悪寒。
38名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:08
次にカバーされる曲の予想
岩崎宏美「すみれ色の涙」
39桂 禿丸:03/03/12 13:08
一度でイイから見てみたい
島谷ひとみの
尻の穴
40名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:09



馬鹿ばっかだな


41名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:10
一度妊娠したらええねん
42名無しさん@テスト中。。。 :03/03/12 13:12
この子ブス
43|*‘ー‘)電柱:03/03/12 13:12
そんなにカバー歌いたいんならカラオケ行ってろ
44名無しさんは見た!:03/03/12 13:16
同感!!
。。。。イイから演歌歌ってろ 、なっぁ!
45名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:19
>>44
カバーしか売れなくても良いじゃないか
46 :03/03/12 13:21

   所  詮  企  画  も  ん  出  身

47名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:22
ブサい
48名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:23
今年も紅白出場
49名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:25
カワイイとは思うんだが印象に薄くて思い出せない顔
島谷って愛人顔だな
51名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:27
オヤジ狩り
52名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:29
あと2、3年したら「だよねー」とか歌ってた女みたいに
誰も顔や名前を思い出せなくなるよ
53名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:33
>>52はビンラディン
54名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:35
>>52は在日コリアン。
55名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:36
もう秋田
この人バーでしょ?
>>52
そういえば沖縄バージョンを唄ってたYOKOっていたよね?
今どうしてるんだろ?
58名無しさん@テスト中。。。 :03/03/12 13:38
別にこいつに恨みはないが

なんでもかんでもカヴァーはもうやめてくれよヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!
59名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:39
>>58
そのうち消えるから我慢しろ
60名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:43
岡田有希子の曲(竹内作品)をカバーすればいいのに。

夜ヒットの時みたいに、スタジオに有希子が現われるかもしれない。
61名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:43
>4
どうせなら「コピーをやめて」にシル!
62名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:44
ここ数年、過去の遺産にしがみついてばかりですね邦楽界
63名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:44
「元気を出して」は良い曲だからまたそこそこ売れるんだろうな・・・
64名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:45
カバーじゃなくて単なるカラオケですよね
なんのこだわりも尊敬の念もなく、失礼すぎると思います。
65名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:45
薬師丸が歌ってるヴァージョンは好き
66名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:46
avexの歌手って言いなりだから嫌い。
67名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:46
>>66
たとえば?
68名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:47
モー娘のひょっこりひょうたん島くらいだな
最近のカバーで許せるのは。
平井も島谷も糞糞糞
69名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:47
カバー曲はぱくりにならないのか?
70名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:47
>>67
全員
71名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:47
時節柄、河合奈保子の「ケンカをやめて」キボン
72名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:47
>>68
お前、おかしい
73名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:47
元気を出してもダンサブルなアレンジにするのか?ヤメちくりぃ〜!
74名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:48
(・∀・)シャンティ♪
>>68
いや、モー娘も許せないだろ?w
76名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:48
>>73
そのあと通常バージョンを発売する、いわゆる亜麻色方式で
がっぽり稼がせていただきます。
77名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:49
ハマの「卒業写真」に島谷の「元気を出して」
次はダパンプで「パラダイス銀河」。
78名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:49
整形ブスがまたカバーか・・・
79名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:49
>>70
BoAは違うYO!
80名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:50
売れないな。
亜麻色は誰も知らないくらい昔の歌で
歌の良さで売れた。
81名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 13:52
新曲コケタからなぁ
82|*‘ー‘)電柱:03/03/12 13:58
>>68
希有な人だ
83名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:09
広瀬香味の曲はなかったことに?
84名無しさん@3周年:03/03/12 14:10
パクリやん。
85名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:11
またパクリか
86名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:17
このスレ見ろ関係者
87名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:17
オリジナルだと売れなくて、カバーだと売れるってことは、
島谷ひとみは必要とされてないってことだと気づかなきゃ。
88名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:18
所詮使い捨て
89名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:18
>>68
狂ってる
90名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:19
>>87
オリジナルも売れたYO!
オリジナルで失敗続きだからな。
まぁこんなもんだろ
92名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:20
>>90
オリジナルって「島谷の」だよ?
93名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:22
竹内まりやも断ればいいのに。
こんな女にカバーされると、曲が安っぽくなる。
94名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:22
>>92
すまん。間違えた。
JANETや竹内のことを言ってるにかと、思った
95名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:22
またカラオケ大会に偽者が現れる予感
96名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:22
(・∀・)シャンティ♪
97名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:24
>>95
誰の?
98名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:24
カバー曲っていうから、肯定されるんだよ。
パクリ曲って言えばいいんだ。
暴走族を珍走団って言い換えてるように。
99名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:24
ヒョヒョヒョ
おまいらがいくら批判しても
アホな女子中高生、OLがぎょーさん買うてくれるから無問題じゃわいwww
歌番組という名のバラエティ番組で司会と面白おかしくからませりゃ
カバーだろうが糞曲だろうがCDは売れるんじゃ
こりゃやめられんわグヒヒ
あ?最近売り上げが落ちてる?
んなもん違法コピーのせいにしときゃ一発解決よ
100名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:24
(゚д゚)カバー
101名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:24
ほのぼの☆
102名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:25
>>95
山下達郎かw
露出少ないから、偽者が現れても気が付かないかもね。
103名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:26
>>102
きもいじゃん?
104名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:26
>>102
あの髪型さえすれば井出一雄でも・・・
105名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:27
カバーしか歌えないバカー歌手

こいつに曲書いてあげるのもいずれいなくなる
106名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:27
島谷のBBSにいったら、会員しか書き込めないんだな。
107昔の歌ブームウンザリ:03/03/12 14:28

 サ ル ベ ー ジ 島 谷 

 と で も 改 名 す れ ば
108名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:28
島谷にもファソっているの?
109名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:29
俺は意地悪だから、島谷が目の前にいたら、思いっきり
「カバー曲ばかりですねw 最悪だなオマエ」
と言ってやりたい。
110名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:29
島谷さん本人が路線を決めてるわけじゃありません!!
島谷さんを責めるのは筋違いです!!
111名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:31
>>106
会員っていっても、無料だよ
112名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:31
エイベックスは、カバーがヒットした勢いで
オリジナルもヒット!!とか期待するんだろうけど、
オリジナルになると、やっぱり見事にコケるってのが笑える。
で、結局カバーに戻るしかない。この繰り返し。
113名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:31
広瀬香美のはそんなに悪かったかなあ
114名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:33
>>110
確かにそうだ。そのCDを買う客が悪い。
でも、納得いかないんだよな。安易すぎる。作詞作曲の労力無く
金儲けを考えてるところが。
115名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:33
早いとこ女優に転身、が吉ですね。
116名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:34
これ売れなかったらどうするんだろう

というかオリジナル曲には申し訳ないが
そういう流れを期待してしまう
117名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:34
>>115 
AV女優か?
118名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:35
>>110
そうだよ。
島谷のプロモーターを責めてるの。
だから結局島谷の歌と商品を責めてる(w
119名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:35
>>112
そうだね。
モー娘の中にいるから、ソロでもヒットするのに、卒業したら売れないのは定説。
それを見抜けないスタッフはアホ。
120名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:39
それだけ良い歌や曲を作れる人が少ないって事では?
121名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:40
CD売れない→手抜きCDになる→そんなもん買うかボケ→CD売れない→繰り返し
122名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:40
こいついつまでつなぎつなぎで歌手やるつもりなの?
絶対ファンつかないし、やっていけないから、もうとっとと解雇しなよ
123名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:42
チャートはジャリばかり。
30代、40代の歌手はみんな隠居しちゃって
固定ファン相手の活動しかしていない
124名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:43
デビューの演歌当時からtvで宣伝しまくり煽りまくり
でもその割にはたいして売れない。
元とれてないね絶対
125名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:43
・企画モノ出身
・カバーばかり
・オリジナルが売れない

嫌われる要素が沢山ある。浜崎に比べたら少ないが。
126名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:43
音楽業界もヤヴァイかもね
127名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:44
いっそのことカバーガールとして・・・。
128名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:44
無理やり仕掛けたヒップホップブームもそろそろ息切れしてきたか
129名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:45
尼さん?
130名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:45
まだ、あるぞ、
・企画モノ出身
・カバーばかり
・オリジナルが売れない
・何故かtvでまくり
・顔が整形まるだしで品がなく、そこらのブスねぇちゃん
・歌もまるで特徴なし
・存在理由事体が不明


131名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:46
つんくと組んだら最悪コンビになりそうだな。
132名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:46
>>128
ヒップホップブームなんてもう古いですよ
いまの流行りはイカ天ブーム再来。これ最強。
ジュンスカみたいのが量産されてる
133名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:48
>>132
それはそれでイヤだなw
134名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:49
誰か大物の愛人だから売れる見込みもないし才能もないのにtvに出してもらえて
がんがん宣伝してもらえるんでしょ?
135名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:49
カバー歌手としての立場を不動の物にしつつあるな
陽の目を見る事が無かった過去の名曲をアレンジしつつ歌い続けてほすぃ。
パクリじゃなくてあくまでカバーだから、作詞家作曲家にも利益があるので言う事が無い。
むしろ、この子にオリジナルはいらない。
136名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:49
つんくの詩の内容って、携帯、メール、恋のライバルと勝負とか、いつも同じ誌を
藤本と松浦に分け与えてる。
137名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:49
この曲 中学生の頃につき合ってた子が好きな曲でした
せっかくの想い出の曲が・・・ (´・ω・`)
138名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:49
ある意味、現代のWinkだな。
139名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:50
BUSAIKU
140名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:51
女版押尾になるかな!
カバーキタ━━━!!なんて言われそうだな。
141名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:51
>>136
君らヲジサンにはきついだろうな
142名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:52
平成の石井明美
もしくは森川由加里
143名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:52
>>135
>陽の目を見る事が無かった過去の名曲をアレンジしつつ歌い続けてほすぃ。

冗談じゃねえ(w
144名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:52
まぁ、ぁゃゃなんかも存在自体が80年代アイドルのカバーと言えるけどな。
145名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:53
>>142
まさにそんな感じだ。顔の系統も。
146名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:53
市川が上がって出来たスペースを、島谷がカバー
147名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:54
>>144
確かに。藤本も昔でいう正統派アイドルを売り物にしてるな。
148名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:54
>>137
竹内まりやがOKしたんだからクオリティーは無問題でしょ
149名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:55
>>147
おしゃぶり正統派アイドルか...。
150名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:55
創価なんだろコイツ  とよくある書き込みをしちゃいます。
151名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:56
>>143
わけわかめ
152名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:56
>>149 って違うだろ。w
153名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:57
創価かなるほどそれで
154名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:57
>>149
それは綾だろw
155名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:58
在日なんだろコイツ  とよくある書き込みをしちゃいます。
156名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:59
ミキティーの事ジャン。
157名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 14:59
もう10歳若ければ萌えた
158名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 15:00
整形なんだろコイツ  とよくある書き込みをしちゃいます。
159名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 15:00
>>157
ロリ男くんハケーソ!!!
160名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 15:01
ほんと老けてるねしかし。
161名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 15:02
ブッサイクだなぁ アイドルの顔じゃないぞこれ
162名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 15:05
avex所属のアーティストって何もかも中途半端でコネ利用してマスコミ出まくりで
それでも売れないこんなんばっかりだね
本当に会社潰れるかも
163名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 15:09
タマちゃんじゃなくてこいつを
捕獲しろよな。
164名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 15:12
バックダンサーもキモい
165名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 15:14
まだ消えないのか・・・
ほんとゴキブリ並の生命力だな
166名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 15:16
(・∀・)シャンティ♪
167名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 15:27
>>166
日比谷?
168名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 15:28
エイベッ糞の社員はサル以下の単純思考でつか?
169名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 15:31
バブル時代にたままた当たって、そこからぬけきれてない時代遅れの無能社員の集まりなんだよね。
170名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 15:33
またカバーかよ
この人自分の歌ってあるの?
171名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 15:36
>>170
カバーする事で自分の存在価値を示しているのです。
亜麻色のパピヨンをだして
173名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 15:37
薬師丸ちゃんのほうがいい
174名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 15:38
>>173
ひろこ?
175名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 15:40
ハマといい島谷といい…
なんだこのレコード会社は…
176名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 15:41
>>175
昔はもうちょいまともだったんだけどね…
177山田:03/03/12 15:54
えっ!私のカバー? たいして曲出してないけどいいの?
178名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 15:56
(´_`)心洗われるスレだなぁ
179名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 15:58
TV/radioにもあぼーん登録機能がほしい
180名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 15:58
竹内まりやのカバーで調べてたら、『Sincerely~MARIYA TAKEUCHI SONGBOOK~』
とかいうアルバムを発見した。曲目と歌手は以下のような感じ。でも、洋楽にうとい俺には
よくわからんw

曲目リスト
1.恋の嵐 / リサ・ローブ
2.マンハッタン・キス / ティファニー
3.駅 / リチャード・マークス
4.家に帰ろう(マイ・スイート・ホーム) / アン・ウィルソン
5.告白 / ロバータ・フラック
6.シングル・アゲイン / フィービー・スノウ
7.プラスティック・ラブ / マリリン・マーティン
8.カムフラージュ / ボビー・コールドウェル
9.時空の旅人 / ローラ・ブラニガン
10.毎日がスペシャル / リタ・クーリッジ
11.今夜はHearty Party / ポインター・シスターズ
12.天使のため息 / マリリン・マーティン&ジョー・ピズーロ

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000677ML/ref%3Ded%5Fcp%5F4%5F3%5Fm/t/249-0014206-4156375



181名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 16:19
買う方も買うほうだよな
またヘンな踊りするの?
183名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 16:28
嫌い
この人ってなにやっても胡散臭い
184名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 16:36
歌がうまいとか個性的な歌声とか何かあればいいけど無いからフォローのしようもない
しかもあの顔
185名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 16:38
>>163
ワロタ
ってか捕獲後どうすんのさ?
186名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 16:39
「婦人従軍歌」にしとけや
187名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 16:41
次は誰のカバー?
188名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 16:41
189名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 16:43
次回予想

松田聖子 「赤いスイートピー」
190名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 16:44
亜麻色の紙のだめぽ
191名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 16:45
>>189
元が強烈過ぎるよ
192名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 16:47
186レスをざーっと読んだ
なんで島田紳助の名前が出てきてないんだ?
噂板の方が真相知ってる人多いのかな
紳助の愛人とうか現地妻だったから仕事貰えてるって有名な話だったが
何となくt.A.T.u.のカバーでもしそうな予感
194名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 16:51
こいつカバーだけだな
195名無しさん@3周年:03/03/12 16:53
次回予想、北島三郎・与作!
196名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 16:54
>>189
ありそう!!SWEET MEMORIESの可能性の方が高いと思うけど。。
197名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 16:55
>>192

作詞しただけだよ。
聖子のカバーはSAYAKAがします
199名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 16:59
>>198
何で???
200名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 16:59
200
201名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 17:00
200げとー
202名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 17:00
>>197
ガキの使いかよ、けえれけえれ
203名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 17:01
夏の扉がいいと思フ
204201:03/03/12 17:01
失敗
205名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 17:12
上原多香子もavex
今朝ラジオで聞いたけど、さわやかでよかったよ。
俺は支持する。
207名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 17:30
カバーばっか出すな、バカ!
208名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 17:38
長山も島谷もバーニング
209名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 17:47
名前:名無しさん@テスト中。。。 :03/03/12 17:43
http://harajuku.tv/dynamite、秘密にしてね


210名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 17:53
パクリ芸人ならぬカバー歌手か・・・
オリジナルはヒットしないよな。
211名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 18:16
この人、もう因島に帰ってOLでもやった方がいいと思う。
212名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 18:55
カバーはカバー
どんなアレンジでもオリジナルは越えられないよ
213名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 18:57
つーか、こんなのをシングルカットするなよ。
カバーアルバムでも出してろよ
島谷必死だな
215名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 19:02
この人、もう長くないね。
オリジナル曲で売れた事ないでしょ?
次ぎはハマでもカバーすればいいじゃんね〜w
>>215
(・∀・)シャンティ♪
217名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 19:06
カバーでヒットしたら、がめつく
いろんなバージョンを発売しまくり、
結局、オリジナルを台無しにして終了・・というオチ。
218名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 19:07
一度でイイから見てみたい
こいつがオリジナルで
売れるとこ
219名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 19:08
あと何枚かカバーシングルだして
来年あたりにカバーアルバムてか?
5歳はサバ読んでるな実質27歳
221名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 19:15
次ぎは何をカバーするんだろう?
222名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 19:15
次は
「大きな森の小さなお家」
キボム
223名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 19:16
(・∀・)シャンティ♪
224名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 19:18
小室哲哉の「天と地と」をカバー希望
225名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 19:22
ここからは次のカバー曲を予想するスレとなりました
226名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 19:23
桑江知子の
「私のハートはストップモーション」でお願いします
洋なら
アップテンポならダンシングクイーンあたり
スローならカーペンターズあたり
228名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 19:28
倉田まり子の名曲
ハウ!ワンダフル
229名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 19:30
倉沢淳美のカバー
230名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 20:48
普通、流れからいったら新曲も売れるはずなんだが・・

世間も厳しいな。
231名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 20:49
畑中葉子の「前から後ろから」
232 :03/03/12 20:51
TOM CATの「TOUGH BOY」をカバー希望。
233名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 20:52
>>230
島谷にはいい後ろ盾(周防とかではなく、音楽上の後ろ盾。往年の小室とかつんくみたいなプロデューサー)がいないからね
送る言葉でイヤな気分なのに
大迷惑や希望の轍がカバーされてるね
なんだかなあ
235名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 20:57
もうコイツあきた。
おハグロ女は消えろ
飽きる以前に最初から興味ナシ
237名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 21:09
薬師丸にあやまれ!
238名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 21:15
じゃあ俺はビートルズのカバーでもするかな
100万枚は固い
239名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 21:17
カバーが売れるとオリジナルを出してみるものの
オリジナルは今の所全てポシャってるねぇ
大体変な歌ばっかなんだもん。あんなもん売れると
ホントに思ってるんだろうか?それともカバーを
引き立てるためにわざと変な曲を選んでるのか?(w
240名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 21:20
また「この歌は知らないけど、
あえて原曲は聞かずにレコーディングした」
とか言うのかな。
241名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 21:25
しかし新曲が10位にも入らなかったのは意外だった。

島谷本人もだろうけど
242名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 21:25
この人、鼻をつまみ過ぎ!すごく不自然。
243名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 21:27
カバー歌手という新ジャンルを切り開いた
244名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 21:31
カバーとカバーの間の期間が短くなってきてる
245名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 21:46
島谷顔デカイな
顔ブツブツ
247名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 21:57
もうカバー禁止にすりゃいいのに
248名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 22:00
もう完全に開き直ったなカバ−女

売れりゃいいってか
249名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 22:00
カバ(河馬)hippopotamus ひぽぽたます
消える前に、1発ヤラせてくれ。
251名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 22:05
消えた後のほうがやりやすい
252名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 22:08
カバー歌っても、オリジナルを歌っても、自身で作詞作曲しないきゃ
印税は一緒だからいいんじゃないの?>カバー歌手
老けるの早そう。
254名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 22:12
亜麻色の時HEY×3で 浜ちゃんに「またカバーか」ってつっこまれてたけど、こりずにまたやるとは…
すごい神経だなw
255名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 22:15
>>252
でもオリジナルよりカバーの方が売れるし。
256名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 22:15
エイベッ糞こそ「元気を出して」だろ。
倒れそうなのに。
257名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 22:18
これからの歌手の主流になりそうだな。
まずはカバー出して知名度を上げそれからオリジナルへ。
まぁ売れるかどうかは別問題だが。
こんな事ばっかしてるからCD売れなくなってる気がするがねぇ。
258名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 22:52
ところで、達郎アレンジなのか?
259名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 22:55
キンタマカンクルーとかいうのがクリスマスイブのカバーしてたな
260名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 23:11
次のカバーは、「時かけ」・・
261名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 23:12
パクリひとみ パクリヒトミ 芸名かえろや ヴォケ!
スレ違いかもしれないが、未だに
所ジョージの奥さんが層化だからって
所も層化入ってると勘違いしてる奴いるね

所は意地でも入会しないみたいだけど。
263名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 23:15
ま  た  カ  バ  ー  か  !  !
264名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 23:17
がっぺむかつく
265名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 23:29
>>258
>1読め
>大野宏明氏のアレンジで、よりフレッシュで軽やかな曲調で

フレッシュで軽やかって歌詞の内容にあってないよな
また曲調優先か!
266名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 23:31
自分の好きな曲がカバーされると、こんなにムカつく物なんですね。
しかも島谷だし。
267名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 23:31
(゚听)イラネ
268名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 23:34
アルバムのおまけとかなら、まだギリギリ許せるが
なぜそれを恥ずかしげもなくシングルとして発売できるのでしょうか?
269名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 23:34
そーいや大昔、バンバンてグループがユーミンやさだまさしの曲ばかり歌ってた
270名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 23:35
>>269
「いちご白書をもう一度」ってユーミン本人は歌っているの?
271名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 23:40
だけど、avexって売り出した歌手は必ずそこそこ売れるな。
浜崎、hitomi、島谷、BoA、最近では愛内。全部嫌いだけど。
(´-`).。oO(そのうち「ラジオ体操」もカバーするのかなあ)
プチ整形の歌姫、浜崎よりはマシ。
274名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 23:43
>>271
浜崎以外はそこそこしか売れてない。
費用対効果が悪すぎ
275名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 23:44
>>271
相撃ちはGIZAだと思うけど
276名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 23:44
まるで延命措置されてる末期ガンの患者のようだな
いつまで持つんだか・・
277名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 23:45
顔でけえんだよ
首なげえんだよ
278名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 23:53
もうカラオケでお金儲けするのはやめてくださいっ!!!!
279名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 23:54
>>278
大丈夫!モー娘のコンサートも生バンドじゃなくカラオケだよ!
でもチケ代は1万円近く取られるよ!
280名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 23:55
カラオケ上達用副音声レベルの仕事で顔も名前も出すな(゚Д゚)ゴルァ
281名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 00:00
山下達郎アレンジよりいいものが出来りゃいいけど、ムリじゃないか?
単にリズムセクション打ち込でアップテンポにしただけだと全く聞く価値なさそうだな。
282名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 00:02
達郎を超えるアレンジャーなんて日本にゃいないよ
283名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 00:03
でも結局こんなやっつけカバーでもそこそこ売れてしまうんだろうな・・・
邦楽ファンしっかりせい
284名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 00:04
>よりフレッシュで軽やかな曲調で
>>281
こう書かれてあるって事は・・・・
285名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 00:08
>>284
ねw
イヤな予感するでしょw
286名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 00:08
妹(小5)が島谷ファンなんだよな〜
まったくどこがいいんだか
287名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 00:11
この曲は薬師丸ひろこのイメージのほうが大きい
「けんかをやめて」は河合奈保子のイメージ
288名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 00:11
http://www.media-0.com/user/gotosex/

        モロ見えワッショイ!!
     \\  モロ見えワッショイ!! //
 +   + \\ モロ見えワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
289名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 00:15
柏原芳恵の「ハローグッバイ」がカバーだって知ってた?
290名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 00:17
石川ひとみの「まちぶせ」がカバーだって知ってる?
291名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 00:18
おやじ臭が漂ってまいりました
292名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 00:19
オリジナルを出すより、無難に過去の名曲をアレンジして出す方が、
ずっと効率的に稼げるということ。
しかも、島谷の方が若いし、上手いし、可愛いときた。
オリジナルが蒼ざめ、焦る顔が見える。
293名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 00:22
まあ曲の出来を聞かないと。
ところで
森高千里の「十七才」がカバーだって知ってる?
>>289だけがわからない
>>290は三木聖子
>>293は南さおり
295名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 00:25
モーニング娘。のひょっこりひょうたん島もカバーです
296名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 00:25
>>290
ユーミンのはカバーのカバーだったノカー
297名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 00:28
アレンジはバスドラの四つ打ちでダンサブルに。
この基本路線を守ればまた売れるよ。
298名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 00:28
カバーシカデキナイノ?(・∀・)シャンティ♪
299名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 00:30
近藤真彦の「ハイティーンブギ」は山下達郎のカバーではなく書き下ろし


つーか達郎が歌う「ハイティーンブギ」は聞きたいかも・・・
300名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 00:30
平成の麻倉未希
301名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 00:31
>>297
そういうこと言ってるのがいるから邦楽はまだまだなんだな。
「げんきを出して」で踊らせようって神経が分からん。おかしいんちゃう?
302名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 00:31
ベストといいカバーといい、過去の遺産を食い潰すだけだよな…。
音楽業界の先も明るくないな。
まあ先が明るい分野なんてないんだが
303名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 00:36
>>301
「亜麻色の髪の乙女」で踊らせようとした歌手だぜ。
何でもありなんだよ、この人は。
売れてるっていう事実をもっと客観的に見ろよ。
ニッチ歌手
305名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 00:38
>>303
その売れたもん勝ち、売り上げの高さが正義みたいな発想が
文化レベルの低さを物語ってるな。
306名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 00:40
売れてるし声も認めてる。
しかし既に聞いた曲よりよくないといいとは思わないし、
亜麻色はオリジナルよりよかったと思うんだが
307環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :03/03/13 00:41
この人、前に、ドリカムの「未来予想図U」かなんか歌ってて、あんまり上手じゃなかった
吉田美和ってあんま好きじゃないけどやっぱすごく上手いんだなあと思った。
この先も聖子の歌はャだな。
竹内まりやに書き下ろしてもらってはイカンのかね
 †
(-_-)
308名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 00:44
既に出てる意見だが、果たして山下達郎よりいいアレンジができるのだろうか
ホントにできるなら聞いてみたい。ただしリズムだけを前面に押し出した
下品なアレンジは耳障りなので聞きたくないな
309名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 00:46
>>305
おまえ、ポップミュージックなんてのはある種売れたモン勝ちの世界
だろ。その中から取捨選択すればいい。
おまえはともかく、おまえの周りの人間は殆どそうだと思うが。

>>306
それは聴いてから言った方が賢明なんじゃ・・
310名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 00:49
>>309
亜麻色の話に関するレスだったんだけど。。
ちょっと説明が足りなかったと思ったので>>308も書いた
こいつのうたう歌のアレンジ全部一緒だなプ
312名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 00:57
ねぇねぇ〜島谷タソって、いつもどういう姿勢でオシッコしてるの?知ってる人、教えてYO…。
313名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 00:58
>>310
ああ、そういうことですか。
ゴメン、「亜麻色」のオリジナルの方は聴いたことないんで。
山下達郎よりいいアレンジができるかって言われちゃうと
できないだろうなぁとは予想してしまうけど、オレは四つ打ちの
リズムに島谷の明るい声がのっかったあの感じってキライじゃないんで。
314名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 00:58
いい加減他人の褌で相撲取るのはヤメロ!!!
315名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 00:59
これが韓国での事だったら
嫌韓厨が韓国はカヴァーとパクリの低文化国とか言ってんだろうな
316名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 01:04
>>313
オレもすきなのを聴くしw
ファンなら聴くよなやっぱり。そこまで否定する気はないよ
317名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 01:09
>>307
吉田美和はマジで上手いよ。
他の歌手に比べてマイクと口の距離がやたら長いのに、凄く声が通ってるし。
318名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 01:19
>石川ひとみの「まちぶせ」がカバーだって知ってる?

ユーミソが石川に曲提供>その後ユーミンがセルフカバー ってんじゃないの?
石川の前に誰が歌ってたんだべ?
319名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 01:22
元気を出して
薬師丸>>>>>>>>>>>>竹内>>>>>・・・>>>>島谷
三木聖子
三木聖子
322名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 01:31
またカバーかよ・・・
はっきりいって才能ないよ。
323名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 01:38
80'ポップス路線が狙いなら筒美に作曲してもらってオリジナルだせばいいのに。
324名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 01:44
筒美京平も現役じゃないだろ
325名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 01:48
       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            おまいらも、夜更かしするなよ
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
326名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 01:48
>>322
カバーで売れる希少な才能の持ち主。
他には見当たらないw
327名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 01:50
>>324
外国で悠々自適な生活をエンジョイしているらしいよ
328名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 01:51
嘉門達男あたりが、替え歌を作りそうだ

「陰部を出して」
329名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 01:52
きみの食べ物を探して僕は闇市場へと出かけよう
きみは夕焼けのクロスを広げておくりなさいな ボナッセーラー
偽竹内まりやはどこの祭りに現れるんですか?
331名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 01:59
もう死んで( ゚д゚)クレ
332名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 02:01
野良ジョーンズもカバーしてましたな
333名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 02:13
>>330
漏れは「亜麻色〜」の曲を聴くたびにあの偽者が真っ先に頭の中で駆け巡る
のでけっこう期待してしまうよ。つーか既にどこかで活動してるかもね。
「ハロー・グッバイ」のオリジナルはアグネス・チャンだな。
335名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 02:23
「ハロー・グッバイ」のオリジナルはビートルズだな。
336名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 02:23
ところで「△゛3mz90j3じゃ@l〜(・∀・)シャンティ♪」
の前の部分んトコってなんて歌ってるの?
337名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 02:29
亜麻色〜の作曲って、すぎやまこういちだったんだ。
338名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 02:36
井上用水の♪探し物は何ですか〜♪ってのカヴァーしてほしいね。
次はキングクリムゾンの名曲
21世紀の精神異常者達のカヴァーだそうです
次はコンドールマンのカバーキボンヌ
341名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 03:03
歌番組に出ないで、カラオケボックスで勝手に歌ってたらいいのにね。
342名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 03:05
高田みづえの硝子坂ダンスヴァージョンをきぼん
343名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 03:06
確か「市場に行こう」だったと思うんだけど、
あれ好き。
あれも誰かのカバー?
345名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 03:14
これまた、懲りない人だね
346名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 03:15
カラオケで飯が食えてうらやましい
オリジナルだと売れない歌手・・・w
>>338
すでに斉藤由貴がカバー済み
349名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 03:34
次は、金妻の『もしも〜願いが 叶う〜な〜ら〜』ってヤツか
   杏里の曲をカヴァーするな…。

   当方、女です。

350名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 03:37
次のターゲットは誰だろう?
351名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 03:43
>>349
パンツの色教えて
352名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 03:44
>『もしも〜願いが 叶う〜な〜ら〜』

下川みくに?
353名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 03:46
>>351
今?ピンクでヒラヒラ付いたの
354名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 03:51
もうだめだ!ごめんなさい、オナニーします!
355名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 03:51
その前に芸名を
「サルベージ島谷」に変えろや。
はよ業界から消えさらせ
357名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 04:01
まぁ島谷も何年後には「懐かしのあの人」で出てくるさ。

当方、ネカマです。
うーん、こんなに島谷の評価は悪いのか…。
個人的にはパピヨン?の時までは曲がいいから
売れてたと思ってたんだけど、それ以降の曲で、
それなりの声量と歌唱力があるなぁっと思ってたんだが(w 。

ところで、自分で作詞作曲しているシンガーソングライター
(ゴーストの有無は問わず(w )以外で新曲がカバーかどうかって選べるの?

あんまし音楽業界に詳しくないというか、音楽自体を確かに聞き分けれる耳が
ないので、有識者にその辺を詳しく説明して欲しい。ついでに松浦の草原の人?
の評価についても(w 。個人的にはいいと思ったが。
359名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 06:09
「君は人のために氏ねるか」歌ってくれ、流しの姉ちゃんよろしこ。
360(∩・∀・):03/03/13 06:42
と ん で も な い
361名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 06:45

元気をだして
作詞/作曲:竹内まりや、編曲:山下達郎

1984年…薬師丸ひろ子が歌ってヒット
1987年…アルバム「REQUEST」にて竹内まりやがセルフカバー
      コーラスで薬師丸ひろ子も参加。翌年シングルカット
2003年…(・∀・)シャンティ♪こと島谷ひとみがカバー

アルバム「REQUEST」「リクエスト」は名盤。何度か再発されている
カバークイーンの島谷が歌えば楽曲のよさとあいまって、売れること
請け合い。せっかくだから竹内まりやと薬師丸ひろ子の参加希望
>>358
>個人的にはパピヨン?の時までは曲がいいから

パピヨンもカバーだったなぁ
363名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 07:06
ねぇねぇ〜島谷タソって、いつもどういう姿勢でオシッコしてるの?知ってる人、教えてYO…。
364名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 07:26
良くも悪くも特徴のない歌手ですね
365名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 08:19
>>266
俺も場外馬券場に佐野元春の歌をカバーされて鬱になった
366名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 08:22
>>361

ひろ子ちゃんはシングルでは出してなく、アルバム収録曲なだけだす。
アルバム自体が馬鹿売れして名曲揃い。その中でも「元気を出して」が
すごくイイって感じでシングルで出さなくても有名曲として一人歩きした曲。

その後、まりあがセルフカバーして人気・知名度はケテーイ的に。
367名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 08:28
島谷の「元気を出して」、めざましTVで昨日ちらっと流れたけど
えらくチャライ曲になってたよ。ややテンポアップしてニギヤカなアレンジに。
島谷の歌声にも合わなかった。
368名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 08:44
島谷ッ!

まりやサンを侮辱するような歌やったら・・・(略)
369名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 09:43
こんなカラオケみたいなのばっかりだから邦楽は売れないしどんどん売り上げ下がってるんだろうな。金払う価値が無いからコピーされて終了なんだよな。俺はコピーでさえ要らないけどね。
370名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 09:47
CD録の時はそれなりに上手く聞こえるようだがTVとかLiveは下手。
371名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 09:48
だって、もともとは単なる愛人歌手でしょ?
今日インプレッションズ聞きながら大学に来ました

竹内まりやってうまいこと儲けてるよな
373名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 12:47
最初からちょっと歌が上手いだけのおねーちゃんで
売れない演歌歌手かなんかやってたんだっけ
そこを、レコード会社の社長だか島田紳助の愛人になって
たまたま2,3曲カバー曲がヒットしただけだし
カバーでも難しい曲とか歌わせると下手なんだよね
374名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 15:46
うまいのか?カラオケねーちゃんじゃん。

パピヨンはずかしかったじゃん。ジャネットの曲に戴する冒涜だ
375名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 16:01
      _____
    ///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|     __________
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|   /おやおや、ひとみたんがまたカバーとはいかがなものか。
   f|.-=・=H-=・=~iー6}リ <   これは由々しき状況であり、ぞっとしない。
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|   | 本来ならば、レコード会社の受付嬢を怒鳴りつける所であるが
    f  _, ,ム、、_   ./    \デビュー曲の作者、高原兄のカバーをするよう苦言を呈しておく。
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /
376名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 16:12
島谷ひとみって街ですれ違っても気づかないな。
377hage :03/03/13 16:12
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/CF_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
7point,77point,777point,7777point の内、1つが毎時間当たる!! POINTIN
キャンペーン中につき、会員の中から毎週1万円が10名様に当たる!!
スロットあり、ルーレットあり。ただ今はルーレットがお勧め。

換金も低設定! 当然、全て無料! 見るだけでも損はなし!
暇を持て余している貴方。多少でもお金が欲しい貴方は

今すぐ下記をClick!

http://pointin.jp/home.aspx?LinkID=401947

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/CF_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
378名無しさん@食べ過ぎた:03/03/13 16:21
肌汚いよなー…
379名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 16:23
どうして自分の歌をうたわないの?
380名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 16:28
オリジナルは売れないから
381名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 16:39
クレージーキャッツの曲をカバーしないかなぁ
382名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 17:28
クラシックとか童謡歌ってるのは河馬ーばっかだからな〜
うたのおねえさんってことかな。
激しく軽い存在ではあるがw
383名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 17:30
今の曲がひどいからね。
またカバーすると思ったよ。
でもGSでくると思ったんだけどなー。
384名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 17:30
批判ばっかりしているおまいらでも、長渕の「キャプテンオブザシップ」
を島谷がカバーしたら評価してあげますか?
385名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 18:07
カバーですか。
カバ顔のブルセラタレント・中村愛美という人がいるのですが
きっと皆さん知らないんでしょうね。GTOというドラマにも出てましたが。
おしっこも売るタレントさんです。でもAV女優とかじゃありませんよ。
386かめおやじ:03/03/13 18:52
島谷ひとみはしまだのsfだろ??ま、おきなや、メグミよりはよいが。
387名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 18:55
カバー専門の人か。
388名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 19:09
>>385
雅だろ?何処へ?
化粧濃い上に老け顔だよな
なぜ写真集出せたのかわからん
390名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 05:58
(・∀・)シャンティ♪
391名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 09:56
ひとみちゃんかわいいよ。
お好み焼き作ってる姿なんて、お嫁さんにしたいミュージシャンNO.1って
感じ。カラオケはもうやめて、結婚して引退してもいいと思う。
392名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 09:59
美人で歌もそこそこ巧いのに
どーも好きになれない理由

顔が微妙にダサイ
衣装も微妙にズレてるし
トークも微妙に古い
性格も微妙に男受けしないブスなタイプ
393名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 10:07
>>392
全部同意
394名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 10:31
このスレ、1000いくか?
395名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 10:34
最高レベルのキモさ
396名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 10:35
>>392
+肌の汚さ
397名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 10:36
>>394
むしろいかせない
398名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 10:36
IDないのに伸びないスレが多すぎだなここ。
399名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 10:45
この人は他人の曲でないとCD出させて貰えない(売れない)ですか?
可哀想に。
400南国 ◆DOAXxc3WC2 :03/03/14 10:47
>>35
足し蟹
401名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 10:48
人の曲じゃないと売れないです。
402南国 ◆DOAXxc3WC2 :03/03/14 10:58
>>98
パクリってのはちがうだろ。ありゃB'(rとかさ

コピー曲だとおもうぞ
403名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 11:22
>>392
禿道。。なんでオーディションでン千人の中から選ばれたんだか疑問
404名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 11:43
>>403
オーディションなんて最初からコネで決まってるもんさ
405名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 11:48
赤い砂漠の伝説があんなに売れなかったのだから
今回も駄目でしょうね。
島谷自体の人気でなく
曲の人気だったのですから
亜麻色は。
406名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 11:56
〉美人で歌もそこそこ巧いのに

そうですか?美人だとは全く思わないが
むしろ変下品な平凡な顔
407名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 11:58
バーニングタレント嫌い
408名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 12:30
やっぱり、常に良い曲を出せない限りは歌手自体に人気がないと辛いよな。
浜崎はあれでも本人が人気あるからある程度安定してるわけだし。
人気が無くなるとドリカムとかMISIAでも曲に凄く左右される。
最近だと小柳ゆきとかがいい例だよね。
409名無しさん@テスト中:03/03/14 12:37
小柳ゆきって既に過去の記憶w
410名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 12:55
竹内まりやって、芸能業界内では好かれてなさそう。
411名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 13:30
女性アーティストは辞め方が大事
412名無しさん@テスト中:03/03/14 13:32
まあ、デビューが演歌だったからこの辺で初心に返る意味で演歌歌手に再転向・・・
はありえないよねえ。
413名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 13:35
あれは演歌と認めて良いのだろうか
ただの歌謡だったきがする
414名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 13:36
所詮愛人がポッと売れただけ
415名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 13:50
戦略としては

普通に歌手として売ったのでは間違いなく売れないので、
若いのに洋服を着てインチキ演歌を歌う歌手という事にする
島田伸介の作詞というおまけつきで、それをシツコイほどアピール

ゆうせんで流しまくり、知名度と新人賞獲得に成功

あっさりポップスに転向、何故か顔まで変わっていた、
これまた普通に売ったって売れるわけないので、
ジャネットのカバーをする。ジャネットに聞かせたところ
あまりのひどい出来にリリースに難色を
示すが、金で解決

オリジナルを出し、市場にどうのというまたしてもわけのわからない売りで
宣伝したりスポーツ師に煽ってもらうものの売れず

売れなかったので、懐かしい曲をカバーまた煽りまくったおかげで
売れる


416名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 13:58
島谷はセクシーだよねぇ。。(ハァハァ)
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
417名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:31
ノラ・ジョーンズがカバーして売れたからだろ
418名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 13:35
>あっさりポップスに転向、何故か顔まで変わっていた

こればかりは隠しようないもんね
大阪では「大阪の女」のテープが未だに売られてるし
419井覚斎 ◆/U4dVEDq2E :03/03/15 14:10
NHKでヤってた新宿鮫に出演してた頃が一番よかったなぁ・・・・。
420名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 14:18
カバー⇒カラオケ
ドラマ⇒コスプレ
421名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 14:56
「解放区」いい曲だと思ったがすぐ消えると思ってた。

それを考えればよくがんばって生き残ってるよ。
422名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 15:50
これで売れなかったら引退だね。
AVに出たりして。
423名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 15:53
またカバーかよ。手抜きもいいとこだな
さっさと引退しろ
424名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 15:55
まあシャンティもキンキの雨のメロディのカバーだからなあ。。
425名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 17:09
カバー専門歌手になればいい。
426名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 17:32
シャンティ・ポインセチア・パピヨンに続く

次の島谷ひとみフルアルバムCDの曲目を予想しよう

427名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 17:33
一昔前のカバー曲ばかりやっていた香港の人気歌手みたいだね。
今の香港はオリジナル曲を歌うようになったけど
428名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 17:38
タイトルが「マンコ見せて」なら買う。
429名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 21:47
ねぇねぇ〜島谷タソって、いつもどういう姿勢でオシッコしてるの?知ってる人、教えてYO…。
430名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 22:51
オジャパメンのカバーキボンヌ
431名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 00:03
最近のカバーで良いのは何よ?

・・クレイジーケンバンドの「コバルト・アワー」大好き。
432名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 00:38
「元気を出して」ってあっちのほうかと思ったよ
433名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 00:39
けんかをやめてー
元気をだしてー
434名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 00:49
最近流れるカバー
大迷惑            海綿体
贈る言葉          ウニコーン
メイクアップシャドウ  井上陽水
435名無しさん@テスト中。。。:03/03/17 10:22
ほんといつもいつもカヴァーだのなんだの便乗する馬鹿が多すぎる。
出す方も馬鹿だが買う方にも問題あるぞ。

お前ら今までそんなモンにいくら使ったんだよ?
芸人がコントの流れで曲出したり、アザラシに騒いだり。
周りがやめたらどうせやめるんだろ?
癒し系はどうした?サッカーブームはどうした?

みんなが買ったから買ったんだろ?
みんながやめたからやめたんだろ?

人生の貴重な時間に稼いだ金ならもっと意味のあることに使えよ。

わかるか?煽りたいんじゃないんだ、いい加減気付けよ。

コレに共感できたら、この文コピペで貼ってくれ。
いい加減人の意見に合わせるのやめろよ。見てるだけでウザイんだよ。
436名無しさん@テスト中。。。:03/03/17 21:59

いま、NHKのCMで出だしの1フレーズが流れた
可もなく不可もなく、いい意味でも悪い意味でも“普通”な感じ
437名無しさん@テスト中。。。:03/03/17 22:09
次は矢野顕子の在広東少年のカバーやってほしい。
438 :03/03/17 23:45
ねぇねぇ〜島谷タソって、いつもどういう姿勢でオシッコしてるの?知ってる人、教えてYO…。
439名無しさん@テスト中。。。
>>435
お前がウザイ