【アニメ】“銀河鉄道”復活…BSフジ「銀河鉄道物語」放送へ
銀河鉄道、再び−。BSフジでは10月から松本零士の書き下ろしによる新作アニメ
「銀河鉄道物語」を放送することが5日、わかった。かつて一世を風靡した「銀河鉄道999」から25年。前作の世界観を大切にしながら全く新しいストーリーを展開。子供たちの胸をときめかせた
スペースファンタジーが、四半世紀の時を超えて甦る。
★「銀河鉄道999」全114話放送
BSフジでは、「銀河鉄道物語」に先駆けて4月3日から「銀河鉄道999」全114話を
毎週木曜と金曜の午前7時と午後7時(再放送)から放送する。
同局では4月から、午前7時から8時、午後7時から8時の枠を“アニメゾーン”に設定。
「銀河鉄道999」のほかにも、「ゲゲゲの鬼太郎」「Drスランプ アラレちゃん」など、
過去の人気アニメをズラリと揃えて放送する予定。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200303/gt2003030613.html ※銀河鉄道物語の詳細はリンク先を御覧下さい。
2 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 05:41
2
3 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 05:44
老害
4 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 05:45
松本れいじ、、、もう、やめてくれ。
たのむ、夢をぶち壊しにしないでくれ。(;´д`)
5 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 05:46
最近の作者の傾向からして
中途半端に終わる予感。
6 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 05:48
最近の作品、全部駄作。
7 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 05:52
>6
全部見てるお前キモすぎ
臭いから死ね
8 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 05:53
BS入ってないから見られません。(´・ω・`) ショボーン
9 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 05:53
そもそも原作よりアニメの方が人気だったのに
最近のリメイクは原作のイメージビデオみたいな薄い内容。
これじゃ糞扱いでも仕方無い
10 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 05:54
メーテルは機械人間
メーテルとエメラルダスは姉妹
12 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 05:58
鉄郎とハーロックは兄弟
13 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 06:01
ハーロックは古代進のなれの果て
14 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 06:07
なれの果てどもの集まりか…
などと言ってみる
15 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 06:09
原作(昔の)>>>>>>>>>>>>>アニメ
16 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 06:13
馬鹿めと言ってやれ・・・
さぁ逝くんだ! その顔をあ〜げて〜
18 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 06:42
サヨウナラ〜 その時が〜 来たのです〜♪
サヨウナラ〜 そのわけは〜 聞かないで〜♪
19 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 06:49
最後?にもう一花咲かせればいいんだが
見る奴かなり少なそう
BSデジタルはもうヤバイ
カムパネルラ〜
21 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 08:18
999なのか宮沢賢治なのかわかりずれー
22 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 08:30
24 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 09:43
ヤマト車検
25 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 10:11
ピキィィィィィン
ノし八丿 丿ノへ 丿ノノ )ノノし八丿 __ 八丿__
――=ニ二ヘ \_, ,_/__  ̄__―――丶
______,\_ノ〃 ぐ\/ 、_ ̄____,,,
/ ̄γ0。ヽ ̄\ミミ / ̄γ〇oヽ ̄ \"
丶 ゚ ノ ミ ミミミ ヽ ゜ ノ "
″ヽ _ __ノ ミ ミミ ヽ _ __ノ"
 ̄彡 ミミ  ̄ 彡
彡彡彡 彡 彡 ミミ
26 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 10:15
↓ザネリのカキコ
27 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 10:15
松本零士って江古田に住んでるって本当?
28 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 10:51
西武池袋線?
もう…そっとしておいてくれ…
31 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 11:25
んっ?今の連載の第2部をそのままアニメにするんじゃないの?
32 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 11:41
>>27,28
昔スタジオに遊びに行ったときはそうだった気がする。
池袋から西武に乗った。<小さいころだったから正確には覚えちゃいねぇ
33 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 11:45
>>1 ん?
銀河鉄道999は全113話だったはずだが。
それから、「有紀学」が出るということは当然、アレなわけだな。
35 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 11:49
原作の999、コンビニの復刻版で読んだけど、
大胆なこま割りですね。
1ページぶち抜きが多い。1ページぶち抜きラーメンとかもあるし
36 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 11:49
>>35 よく見ると、松本零士本人らしき人物がいろいろなところに顔を出してますよ。
37 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 11:51
フジ必死だな
38 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 11:55
余計なことしてる暇あったらとっとと原作終わらせろよ
39 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 11:58
零士は信じている、
選んで出た自分の旅が
いつかきっと、すばらしい
終着駅につくことを……
そうだ、零士は決して
後悔はしない………
連載はまだ、続くのだ。
40 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 11:59
だから深海6500の運転手に苦笑いされるんだよ
41 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 13:25
ねえねえ、999の映画の新作はどうなっちゃったの?
42 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 13:27
なんか最近ドラマもアニメも過去の作品に頼ることが多いな・・
43 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 13:28
>>42 ドラマやアニメどころか、つんく♂だって。
44 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 13:30
ぁゃゃは確かに80年代アイドルのコピーだけど
ぁゃゃじゃなきゃ売れなかったと思うよ!!
45 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 13:36
SL列車自体がすでにファンタジー
46 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 13:38
SLの置いてある公園懐かしいなあ
なんすかこれ
必死だなフズ
>ほかにも、「ゲゲゲの鬼太郎」「Drスランプ アラレちゃん」など、
>過去の人気アニメをズラリと揃えて放送する予定。
これで本当に客が呼べるのかと。どうせ鬼太郎も吉幾三が歌ってる方だろ?
自チャンネルものにこだわってないでじゃりン子チエでも流せよ。
50 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 14:14
>>49 鬼太郎といえば野沢雅子。
それ以外認めない(゚Д゚)
>>51 よかった。理解者がいて・゚・(つД`)・゚・
映画版は名作やね。オリジナルネガを永久保存すべきだ。
54 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 16:01
北斗の拳よりはマシかも
55 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 16:03
何故にBSフジ?
56 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 16:05
>>55 銀河鉄道999を放送したのがフジだったわけだし、
ユーザーを獲得したいってことじゃないの?
銀河鉄道999を見てた子供も、そろそろいい大人になって
経済力も持ってるはずだし。
>>1 そんなことより数年前の新作映画の続編はどうなった?
58 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 16:23
>>58 ウマイ!
当時アレを見に行ったんだが
同時上映の「長靴をはいた猫」のが面白かったな
若き日のパヤオがいたよ
>>59 もれもいきますた。
でも、同時上映がアレだったので、ガキがうるさくてかなわんかった。
61 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 16:36
>>57 オレも見に行った。999のパスケースかってしもた。
感想は「長靴をはいた猫」最高!!
62 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 16:37
( ´D`)ノ<昔はメーテルさんの裸体でハァハァしたれすが
今は痴漢鉄道999999の方がいいれすね。
64 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 16:43
>>63 >痴漢鉄道999999
懐かしいもんがでてきたな。
65 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 16:47
昔、欽ちゃんの仮装大賞でゲストのキャロライン洋子がメーテルの仮装をして
登場。ひどかった。それ以来メーテルが嫌いになった。
「最終目的地アルティメット星系エターナル
そこに待ち受ける脅威の生命体とは」
今度こそはその目的地とやらに辿り着けるのでつか?
67 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 16:49
実際999とかヤマトって未だに集金力があるからな・・・
69 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 16:53
さて。
テレビ版の最終回でもまた見るか。
きっと泣くんだろうな。・゚・(つД`)・゚・
70 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 16:55
999(゚听)イラネ。
71 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 16:57
鉄郎へ
鉄郎、とうとうお別れの日が来ました。
あなたが一人だちできた時が、あなたと私の別れの時でもあるのです。
いつか必ずこの日が来ることを覚悟しながら私は旅をつづけて来ました。
つらく悲しく運命(さだめ)られた旅を。
今私は、他の少年を未来へ導くために新たに旅立ちます。
もう、二度と鉄郎と会うことはないでしょう。
私はあなたの思い出を胸に、永遠の旅をつづけます。
果てしない旅を。
さようなら鉄郎。いつまでも元気で。
さようなら。
その後メーテルがどこに行ったかというと・・・・
まだ我が家の二階にいるのです
面白くないYO
>>72 ワラタ。そのうち鉄郎から
「あなたはもしかして私のお母さんではありませんか?」とか言われるかもな。(w
( ´D`)ノ<「メーテルが寝てる」「ちゃんと見えてる?メーテル」
「エーテルが煮えてる」ネタはガイシュツ?
76 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 17:13
なんで未だにこういう企画が通りますか?
絶対儲かって無いと思うんだが・・・
77 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 17:16
いまは999よりザ・コックピットを見たい
ちゃんとオチがつけられないとすぐ違う作品をはじめちゃうんだから・・・
>>76 「集客力」は無いが「集金力」があるんだな、松本作品には。
要は企画立ち上げるだけでお金が集まるんだわな、不思議なことに。
80 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 17:46
>>79 要するにこの人達のお客は商品買ってくれる人じゃなくて
製作費出してくれる人って事ですよね。
81 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 17:48
82 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 17:49
だって創価学会だし
83 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 17:51
惑星ロボ ダンガードA
あのラストは衝撃的だった・・・
84 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 17:52
誰もダンガードAについては語らないのか
85 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 17:52
キャプテンハーロックが登場するのなら観る
86 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 17:54
ダンガードエース
漫画ではちっともロボットが出てこなかった気が・・・
当時冒険王読者
87 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 17:55
零士センセの被ってる毛糸の帽子って、ちゃんと洗ってんのかな?
見るからに臭そう
88 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 17:59
あれは帽子に見えて実はキノコの苗床なんでつ。
89 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 18:02
鉄郎へ
鉄郎、とうとうお別れの日が来ました。
あなたに飽きた時が、あなたと私の別れの時でもあるのです。
いつか必ずこの日が来ることを覚悟しながら私は旅をつづけて来ました。
つらく悲しく運命(さだめ)られた旅を。
今私は、他の男を快楽へ導くために新たに旅立ちます。
もう、二度と鉄郎と会うことはないでしょう。
私はあなたの思い出を胸に、新しい男と旅をつづけます。
果てしない旅を。
さようなら鉄郎。いつまでも元気で。
さようなら。
>>86 物語の最後に
ど〜んと見開きで突っ立ってるカットで終わり・・・凄すぎ!
92 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 18:39
ジャンジャンやろうぜジャンクーガ
ドンドン行こうぜドンハッカ
サアサア頑張れサージョウゴ
ジャンドンサー ジャンドンサー 俺たちやらなきゃ誰がやる
このあほらしい歌のアニメも松本零士だった気がする。
93 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 18:40
94 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 19:00
>>75 メーテルがエーテル嗅がされてモーテルでヤラレテール
95 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 19:10
パイレーツもっかい読みたいな。999よりも名作だよ。
セクサロイドのアニメ化きぼん。
97 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 19:12
ハーロックと千年女王はどう違うの?
98 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 19:42
鉄郎はもちろんブサイクなほうだよな?
} }
} / o ゚.
. 〉'' ,、,,,__ ノ} 。 :∴
i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐- 、、,,,__,,..,,,.. -‐'''"/ 。 X,,
l {{ ハ` `゚'~` ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ / i'(_,.l\
〉、`ハ } ` `゚'゙゙” }}'゙ ,' ti=ti、iiヽ
. / ハヽハ ノ // { ゙ヾヽ}
/ /ハヽヘ `、_ (Cノ/ / ハ ノラ
/ // } Y゙\ ` Cノイ / \ 〆'
. / / / / ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{ ,' ハ \
;''"''ヾノ /_,/ `'' ァ''7/ \l l ヽヾ \
ゞ..,,.'' ̄// ''´ // \ \ヾ \
鉄郎、復活よ。
100 :
世直し一揆:03/03/06 19:52
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●後で自分の誤りに気づいても、無理にでも筋を通そうとし素直に謝れない(切腹あるのみ!)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
なんからーめんらいすが食いたくなって北
102 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 20:19
ところで、原作に出てきた1000号は新作に出てこないのかなぁ?
103 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 20:38
104 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 20:55
うちの近所に「すすめ!パイレーツ」って個室完備でエロビ見放題!
アダルトグッズも充実!そして料金も安い!エッチな店があるよ
105 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 21:59
>86 拙者も冒険王読者であった。ごっつい付録に胸ときめかせ…組立るとガックリ w ドタマじん太がすきだったな。テレビマガジンのボスボロットだい!とか。
ヤマトの権利問題のせいで銀河〜の方に?エターナルが糞だたから心配よのう。思春期の思い入れって強烈なだけに並の出来じゃ…
106 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 22:02
ダンガードAってアニメの方も主役ロボットがなかなか登場しなかったよね?サテライザーに完全変形の超合金は名作であったが
107 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 22:08
オラも野沢の鬼太郎、昭和40年代バージョンしか認めね。中古ビデオ揃えたし、別にいらね
108 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 22:14
リバイバルのDrスランプは糞だたな。センベエは内海じゃなきゃ…ルパンの声優陣(故人はさておき。一度だけ古川あったけど)を変えないワケはフジには理解不能
109 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 22:26
ヤマトで8万負けちゃった
110 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 23:43
メーテルは出るのか?
主題歌はゴダイゴか?
111 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 00:01
大ヤマトなんて言ってるけど
ブルーノアの続きやればいいじゃないかって・・・
アレ?
112 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 04:40
スリーナインかとオモタ
113 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 12:00
銀河鉄道よりグリンゴの続編きぼん
松本零士の作品って全て同じ世界というか宇宙なんじゃなかったっけ。
115 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 23:53
「ウチを出る時別れは言ってあるさ。」
116 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 00:14
おそらくこれもパチンコのタイアップが関係しているからだろうな。
117 :
名無しさん@テスト中。。。: