62 :
名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 20:47
クロスカントリーの花形、リレー。
なんと、過去リレーに強かったイタリアに
日本が勝ちました!!
過去最高の9位の大健闘!!!
63 :
名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 20:49
ノルディック世界選手権でメダルとることってヨーロッパ人にとっては五輪の
メダルに極めて近い価値があるって認識なのに日本ではあんまり大きく取り上げ
ないよな。。。
65 :
名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 20:51
クロカンはあんまり詳しくないけどソルトレークで今井って人が7位入賞したよね?
もう少し体格に恵まれた人が出てきたらこれからが楽しみ。
以前テレビでドキュメントを見たんだけど板の長さの規定が変わってからまた
上位争いに加わるまでの苦労がうかがえた。
原田みたいな変な?キャラがいた時はやたら取り上げてたのに葛西、宮平が
引っ張る今の日の丸飛行隊はマスコミの扱いが悪すぎるね。俺は今のメンバー
の方が好きなんだけど(というか原田をあまり好きじゃなかっただけなんだが)。
まあマスコミ(とくに民放)の基準なんて狂ってるから当てにできんけどね。
(衛星放送で世界選手権放送してくれたNHKはまだマシだと思った)
67 :
名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 03:14
アジア大会で叩きまくってたくせに世界選手権でメダルをとれば「復活」だもんな・・
68 :
名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 16:19
あげ
69 :
名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 16:38
>>65 6位だよ。優勝した奴がドーピングで失格になったから。
70 :
名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 19:45
今井はベテラン。
そのあとが続かないクロスカントリー界…
71 :
名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 19:46
>>67 つうか、あの時あそこまで叩いた理由がわからん
72 :
名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 20:13
>>71 ホント。
青森アジア大会の競技の結果なんて、あまりやらなかったのに、突然ジャンプ団体の結果
は、NHKの7時のニュースでやったからな。
73 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/01 04:14
<世界選手権ノーマルヒル個人−final>
1位 A・マリシュ(POL) 104・0m 107・5m 279・0P
2位 T・インゲブリットセン(NOR) 100・5m 105・0m 263・0P
3位 葛西紀明(JPN) 99・0m 104・0m 259・5P
4位 宮平秀治(JPN) 101・0m 101・0m 259・0P
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
15位 船木和喜(JPN) 94・5m 99・0m 235・5P
25位 高野鉄平(JPN) 91・5m 96・5m 221・5P
予選落ち チョソ3名
74 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/01 06:18
マリシュはすげえなぁ
75 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/01 16:15
日本ジャンプ陣は予想以上の早さで復活しつつあるね。
76 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/01 16:15
77 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/01 16:51
>>76 でも散々言われてることだけど、葛西や船木よりチビのマリシュが活躍してくれるのは、
日本チームにとっても勇気付けになるような気もする。
78 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/01 16:54
79 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/01 17:02
元々マリシュのジャンプスタイルは日本のジャンプスタイルを真似たもんで
ポーランドコーチのタイナーさんも日本のジャンプをビデオに治めて教材に
してたくらい。マリシュはそのスタイルに踏み出しのパワー&空中技術が加
わって今の無敵状態にある。
逆に言えば日本もヨーロッパと同じ技術のマテリアルを身に付けてマリシュの
ジャンプを勉強すればマリシュとは言わないまでも彼に近づくことはできる
ってことやね。日本のジャンプ技術はすでにトップレベルなんだから。
80 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/01 23:38
まぁ何だ、今回は国別ランキングに載っただけでも良しとしないとな。。
81 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/01 23:42
素朴な疑問。
なぜ日本はクロスカントリーやアルペンは弱いのでつか?
82 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/01 23:53
>>81 クロカンに関しては体力差が全てのような気がする。
2メートル近い大男にはやはり馬力でかなわないだろう。
83 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 00:10
>>82 まぁ、普通に考えればそうでしょうね。
スピードスケートの清水のように短距離であれば
技術でカバーできるかもしれないが、距離が長くなると
体力差がどうしても出てきてしまうんでしょうね。
>>81 アルペンは環境の気がする。ダウンヒルはおろかスーパーGできる所すら殆ど無いはず。
85 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 00:50
>>82 > 2メートル近い大男にはやはり馬力でかなわないだろう。
たぶんそうだろうな。
上半身の力が必要だろうし。
ただ、そういう意味ではソルトレイクの今井の6位は驚異的。
86 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 01:34
>>83 クロカンやスピードスケート長距離はマラソンとはまた違うんかな??
っていうか昨日50kmフリーで今井が9位に入ったらしい。
五輪・世界選手権で連続ベスト10入りしてるってことは間違いなく世界
で10本の指に入るんだからすごいよね〜。
87 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 02:22
>>86 当然馬力が必要だろう。強い推進力でもって雪や氷を蹴れば
あとは体がでかければでかいほどスピード持続しやすいから。
マラソンは持久力だけでハイピッチを繰り出せば軽くて足短くても
通用するんだろうけど。
女子も涎、鼻水全開でやってるの?
89 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 03:17
スキーのクロカンとマラソンは全然違う能力が要求されてると思う。マラソン
のように通用しないのは、体格も関係ないことはないだろうけど、それ以上に
筋力と心肺機能の差が大きいからだと思う。実際、欧州の選手でもみんながみんな
大男、大女ってこともない。あのダーリでも身長が183ぐらいで体重も80キロ弱。
驚くほどデカくはない。それとスキーは一流のマラソンランナーほど持久力に特化して
いる必要はなさそう。なぜなら複数の種目を掛け持ちして出場し、好成績を収めてる
例が多い。今大会でも男子50キロフリーで優勝したチェコのコウカルは1.5キロ
スプリントでも5位に入っている。陸上競技ではこんなことはありえない。恐らくスキー
クロカンのトップ選手の身体能力は陸上競技の800mランナーに近い感じなんだと思う。
スピードが必要な上、それを持続させるための強靭な心肺機能も要求される。これは陸上
の中でも日本人がもっとも苦手とする種目の一つであり、逆にドイツ、スイス、ノルウェー
などからは近年でもアフリカ勢を抑え、世界チャンピオンが誕生している。個人的には、
この辺の能力の差がもろに出ているように感じた。あと筋力の差が関係してるんだろうけど
メダルを取るような選手とは技術の差も大きいように思う
90 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 03:33
あと、あんまし言いたくないけどクロカンは
ドーピングの影響も大きいと思う。
とくに国がバックアップしてるところは、
バレないように、相当姑息な手を使っていると聞いた。
競技人口のハンデもあるんじゃない?
日本のスキー選手ってやっぱり雪の多い中央ヨーロッパや北欧より
明らかに選手が少ないと思う。やっぱり長野・北海道限定って感じ。
あとマテリアルの差ね。ワックスでもかなり明暗が分かれるわけで。
今井の9位とか見てるとあながち陸上ほど絶望的でないような気がする。
心肺機能って言っても世界レベルの日本の水泳選手もいるわけで日本人
一般がその面で劣ってるとも言い難いし。。
ま、素人の意見なんで流してちょ。
>>91 水泳はこれまた特殊かな。ジュニアレベルからの育成が
ほかのスポーツより突出している。激しい競争とはいわないまでも、
子供のころから昇級検定をやっているから、それなりに目的意識
を待たせることができているかと。体力ハンデの中で今でもなんとか
世界に食いついていけてるのはそのおかげだろう。
93 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 14:11
>>90 > あと、あんまし言いたくないけどクロカンは
> ドーピングの影響も大きいと思う。
実際ソルトレイクでもメダル剥奪者がクロカンでいたもんな。
>>91 そういえば小学生の頃クラスにスイミングスクールいってる子が決まって数人いた
もんな。確かにクロカンとかと競技人口が全く違うよな。。
ノルウェーとかはノルディック発祥とあって日本でいう柔道・空手みたいなもん
なんだろうね〜。
95 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 15:24
仕事で北欧に行った時、葛西の知名度はすごいと思った。
96 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 16:57
たぶん、FISの役員(ノルディック)は北欧の人で構成されているから
日本に首位の座を奪われたら、速攻でルール改正してきたんだろう。
ジャンプもしかり、複合もしかり。
それでもがんがってる日本選手を心から応援したいでつ。
97 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 17:00
>>95 葛西と言えば
'94年くらいかな。葛西がブレイクしてた頃、
外人が「カサヤの親戚か何か?」って話題にしてると言う記事を読んだ。
笠谷なんて日本人もよう知らんのに…。
きっとジャンプがすごいメジャーな競技なんだろうな。
98 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 17:04
複合の荻原の方が凄かったよ。
向こうの人と話をすると絶対に「オギワラ」ネタをふってくる。
99 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 17:17
ノルウェーのロモエレンは学生の頃は葛西がアイドルだったらしいよ。
100 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 18:08
94年?の冬季オリンピックで、距離の男子リレーを偶然見た。
観客の多さにマジでおどろいた・・・あんなに人気あるの?
101 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 18:47
夜は女に乗るディック!!
102 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 19:35
103 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 19:50
ちなみに夏冬あわせて歴代のオリンピックのゲームで
一番観客を集めた種目はスキージャンプ。
ノルウェーのオスロ大会のホルメンコーレンで開催されたとき
実に15万人が集まった。
そのホルメンコーレンの巨大なジャンプ会場は今でも
これから始まる北欧シリーズの会場として大観衆を集める。
今年は久々にノルウェー勢の調子が良いために
かなりの盛り上がりが見られそう・・・。
NHKにホルメンコーレンの試合を放送して欲しかった。
あの雰囲気はすさまじい・・。
104 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 19:53
ジャンプのフライングが大好きだ
200mも飛ぶの見るだけでゾクゾクする
105 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/03 00:25
>>100 ノルウェーで、ノルディックスキーは国技みたいなもん。
106 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/03 01:50
大学の1年間だけクロスカントリー競技をやった事がある。
その時思ったのが、やっぱ上半身の強さが重要なんだよね。
長い距離だから、足の筋力が重要だと思われがちだけど、
大部分の距離がストックを使った推進力で進んでるから、
マラソンと違って体がでかい方が有利なんだよね。
将来、競技人口も増えないだろうし、クロスカントリーで大活躍する日本人が出るのは
ほとんど出ないか、複合の荻原みたいに突然変異で出るだけだろうなぁ。
まぁ、荻原の場合はジャンプでかなり得をしてたけど、
欧州のジャンプレベルが上がってきた今、それを期待するのは非常に辛い。
107 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/03 21:34
4年後の2007年は札幌で開催されるぞ〜!
それまでに金ためとけ〜!!
108 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/03 21:58
2年後の開催地はどこだ?
109 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 00:37
次はドイツです。
110 :
名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 14:53
銅T
111 :
名無しさん@テスト中。。。:
ジャンプまた弱くなりますた。。