【TV】ドラマ「動物のお医者さん」に吉沢悠が初主演【ドラマ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
人間性が悪くてもいいもの作る人はいるからね
作品と人間は別
841名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 20:49
今日初めて予告CM見た
吉沢、散髪したんだね
842名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 01:02
チョビこわっ!
844名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 20:33
ドラマにスルなら全話やれ
845ドラキチ:03/03/22 23:01
>>817
おまいの年齢を2倍して10足す。

つーか、オレたち最年少と最年長か?
846名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 23:03
<血液型B型の一般的な特徴>
■わがまま、自己中、マイペース、うぬぼれ勘違いバカ、
■はらはらさせる、手におえない、超頑固!、マニアック、
■いとも簡単に人を裏切る、味方だとたのもしいが敵にまわすと怖い、
■遊び仲間、真剣な話をする相手ではない。いい加減、
■変わり者、変体、嘘か本気か分からない、時間にルーズ、
■お調子者、突然意味なく怒りだす、やりまん、中絶率が高い!
■人の計画を無意識にぶち壊す、遊び人、大げさ、 犯罪者が多い
● B型の典型的な有名人 ●
鈴木宗男 (現在拘置所)B型
野村沙知代 B型
林真須美 (死刑確定)B型
梅川昭美 (銀行員殺害犯)B型
宮崎勤 (幼女殺人)B型
岡村浩昌(てるくはのる)B型
三浦かずよし(ロス疑惑)B型
猫殺しディル B型
織原譲二(ルーシー殺し)B型
佐川一政(パリ人肉喰い男)B型
羽賀研二B型
細木数子B型
上祐史裕(オウム)B型
千田郁司容疑者B型(アニータさん(O型)に騙された男)
2chの月光仮面、世直し一揆、小さな器もB型
吉沢悠もおすB型ffffffffffffff
847名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 20:44
>>844
カンガルー園の回は大変そうだ。
漆原教授は平泉成がそっくりだと思う
また脳内キャスト……少女漫画板の佐々木倫子スレに逝けよ。
あそこはルールを理解できない社会性皆無偏執婆の集まりだから
あんたの意見もきっと楽しく受け入れて貰えるよ。
>848
のた打ち回る程同意。
>>846
ひそかに吉沢悠が・・・
>>849
そんなに少女漫画板が好きならそっちに逝きな
今からおしゃべりクッキングに二階堂がでます。
シベリアンハスキーブームか・・・・今からみれば野良犬大発生の元凶
855名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 11:41
でしょでしょ
856名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 11:53
それがアニメ化ドラマ化を快諾しなかった理由だね
>>854
生き物を飼うということはとても責任があることなのに
単純に可愛いとかの理由で、後先考えず
ブーム感覚でどうぶつ飼って飽きて捨てる、想像と現実の
キャップに違いのため捨てる・・・
こういう番組が人気が出たりして、またシベリアンブームみたいに
なって野良犬が増えないことを祈る
\  5万はボリ過ぎだ、ゴルァ!! /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           
           ∧_∧
           " ,  、 ミ
            ゝ∀ く
           ∧_∧  |    ________________
        三  (    とノ  / このスレの住人に相談して出品            
      三   /   つ | <  してみたけれど、入札ゼロだよ、
     三  _ ( _  /|  |   \  奈々のママァ〜ン。                  
        (_ソ(_ソ(_ )     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

859名無しさん@テスト中。。。:03/03/26 01:11
妻夫木クンがよかった。。。
っちゅうかチョビの声が柊瑠美ってなに?
>>859
朴 路美って・・・最悪だうわああああああ
861名無しさん@テスト中。。。:03/03/26 14:33
>今日は「ク●バ■ア!」と叫ぶ九官鳥の飼い主を探して、
>とある住宅街を歩き回りました。

うれしいことやってくれるじゃないの。>スタッフ
クソババア!と叫ぶ九官鳥探してんのかと思った
んな訳ねーよな
863名無しさん@テスト中。。。:03/03/26 17:28
>>859
えー動物達喋るのかーテロップにしてほしかったんだけどな
まぁ文句は見てみてからにしよう。。
864名無しさん@テスト中。。。:03/03/26 18:01
>>859
チョビ役の柊瑠美タンは千と千尋の神隠しの千尋タン役が有名
>861
そんなに地道な苦労しても、無知なババア読者に
ハムテル筒井道隆がよかった〜と言われてしまう
スタッフは哀れだな藁
866名無しさん@テスト中。。。:03/03/26 19:28
二階堂デカすぎるって。

ttp://www.tv-asahi.co.jp/cyobi/seisaku/index.html
>>866
>菅原教授(すがわら きょうじゅ) 草刈正雄(友情出演)

って、どういうこと? 友情出演ってどういう意味だっけ。
毎回出ないの?
868名無しさん@テスト中。。。:03/03/26 20:21
>>866
漆原教授スゲーw こりゃ楽しみだ
見た目で気になるのは、
菅原教授にヒゲつけてもらいたい。
ハムテルにデコだしてもらいたい。

チョビかわええのう。千尋の声で「あそぼ。」か。意外に萌えそう。
>>866
二階堂が要潤って、うへぇと思ってたけど、この写真を見ると
結構似てるかも。髪型のせいかな。

二階堂がでかすぎるというか、ハムテルとのバランスが気になるね。
身長差10cmかぁ・・・
870名無しさん@テスト中。。。:03/03/26 20:30
>865
筒井!?ΣΣ(゜Д゜)ワラタ
私は妻夫木がよかったなぁと思ってたんですがだめですか?


しかし要潤はでかいよね、確かに。
871名無しさん@テスト中。。。:03/03/27 09:57
>>865
読者ってババアばかりだと思ってんの?
あんたがババアか知らないけどさ、小学生中学生も読んでるんだけど

>>866
ハムテル二階堂のイメージぶちこわし
背丈も合ってなくてこれで仲良しっていう設定おかしいよね
一緒にダーって走ってる姿、想像すると滑稽
菱沼さんは「それらしき人がいなーいっ!!!」
って探したら和久井映見が真ん中あたりにいたw
>背丈も合ってなくてこれで仲良しっていう設定おかしいよね
ワケわからん・・・・・・・・・・
いや、筒井道隆が良かったと言っている人間は
頭が何年前で止まっているのかと
ハムテルは初登場時は高校生なんだから、一応

でもババアって言われて反応すんの、悪いけどババアだけだと思うよ
>>873
禿同!!!!菱沼=中島みゆき説モナー
なんて豊かな想像力だと最初ビクーリしたけど、単に感覚が古すぎる
だけなんだね。そうじゃなくて20代の女優なら誰がいい?って
もし聞かれたら、全く知らないからわかんなくて、
しまいに「今の若手タレントなんて全部糞」とか言い出しそう(藁




     ス タ ッ フ 必 死 だ ね ! w



 
876名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 09:00
age
877名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 09:10
原作の二階堂は稲垣吾郎に似てる
878名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 09:51
般若チョビに感動
879名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 12:20
朝日の公式のキャスティング見たけどさ
これみると小夜ちゃんが結構でてくるっぽいか?
原作でそんなに出てないだろうに、
むしろ、清原と阿波野キボン
880名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 12:50


丸川だけ無料!テレ朝の女子アナドラマ
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=43495
 
 
881名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 13:35
菱沼さんと対抗する男の人、(会社辞めて院に入った人)、出演キボン。

菱沼さんの和久井恵美、あってると思うけどな〜。
公式サイト見て、女優さんってすげぇ〜って思った。
イメージ通りだし。
882名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 13:36
あと、二階堂の弟妹の話もキボン。
883名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 13:43
>>879
武装が強化された鉄腕アトムといい、
「なんでそんなことするかなぁ」
というのは映像化につきもののアレなんで、
生暖かく見守るしかないよねー。
原作に対するリスペクトなしでアレンジしまくるのって、
ホント、最低だと思うんだ。今回はどうなるかしらんけど。
とりあえず、役者が叫ばないドラマキボンヌ
放送見るまでかなり不安だが

漆原教授、なかなか(・∀・)イイ!!
原作まんまのメイクやね。

草刈!!少しは江守を見習って白髪に染める&口髭しる!
884に同意〜。
草刈の「原作を読んでキャラクターを見たときは
〈菅原教授は、俺じゃん〉って思いました。
ヒゲは生えてないんですけれど、かなりそっくりでしたね。」

ってのを読んで、「どこがじゃ!」って思った。
886名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 22:17


テレ朝、あきらめ早過ぎ。
 
 
887名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 23:22
>>884
草刈の場合はヅラを白髪にしる!!
が妥当。
888名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 00:03
草刈、イメージはぴったりなんだけどね
白髪は無理でもせめて髭は欲しい…
ここまでキャスト(主に若手俳優)の見た目が原作と似てないと
10数年前、とある現実となった悪夢を思い出す。そう、あれは
月曜ドラマランドで有閑倶楽部がドラマ化された時だった。
原作が好きだったから観たが、なんなんだ!あの駄作は!
キャストが原作と全く似てないのはまだ許そう(村上リカコが可憐役など)。
似ていなければ演技力でカバーすれば良いのだから。だが、あれは
演技の問題を超えていた。演技ではなく、幼稚園児による”有閑倶楽部ごっこ”
と言った方がいいだろう。とにかく、である自分でも何が言いたいのか
わからなくなってきたが、原作通りのキャラになりきる事にのみこだわらずに
きちんと演技をしてくれと言いたいのだ。なりきるだけなら素人にもできるので。