【サッカー】日本代表、アルゼンチンとトルコにリベンジマッチ【キリンカップ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1複製パーマンφ ★
 日本代表が5月のキリン杯でアルゼンチン代表と対決することが14日、決定した。
日本代表・ジーコ監督(49)が母親マチウデさんの死去でブラジルに緊急帰国した
昨年11月の対戦時に、0−2で完敗した強敵だ。また、昨年6月のW杯で惜敗した
トルコ代表との対決も確定。ジーコ・ジャパンが因縁のリベンジ2連戦に挑む。
    −−−以下略−−−

引用元:http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2003021509.html

(´⊇`)<日本代表のAマッチ見れまくり。
2名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 02:20
負けるにきまってる
3複製パーマンφ ★:03/02/15 02:21
すみません。
依頼あり
スレ立て板542さん。
5月はまだ欧州リーグ戦は終わってません
5信長弁当 ◆BENTOcow2k :03/02/15 02:21
キリンカップってなくていいと思う。
もうアルゼンチンはいいよ
7複パー ◆X.hGd7wDOk :03/02/15 02:23
>>4
漏れも思ってますた。
8 :03/02/15 02:25
どうせ1流どころは誰も来ないつまらない大会になるよ。
>>8
それでも日本より強い罠。
10名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 02:44
南米選手権に日本が出られるっつーのは、
やっぱあれか、ジーコネクションなのか?
11名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 02:47
>>1
春樹スレはもういよ。。。。
12名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 02:48
>>10
トルシエの時も出たよ
13名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 02:50
数をこなせ数を。糞爺子。
14名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 02:51
>>12
トルの時はアジア大会優勝チームとして
選ばれたんじゃなかったっけか?
今回の選抜理由は何なんだ?
15名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 02:53
なんだか展望が見えん。やっぱジイコはダメ。
弱くするだけだと思う。
16名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 03:37
代表を見続けるって事は、監督に対して耐性を持つことなのかもな
17名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 03:39
試合回数だけならトル公より組めそうだな。
これはこれでメリットではある。
18名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 03:41
>>17
禿同。
韓国がW杯であれだけやれたのは
直前に試合組みまくったってのも一因だと思う。
あくまで「一因」だけど。
19名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 03:43
何で若い連中を使わんのだよ。野球でいうならオープン戦で常にベストメンバー
で臨んでオープン戦首位ながら本番でダントツ最下位になった森監督だな。
若い連中にチャンスを与えてないし結果を出してない鈴木を贔屓してることで
自慰子はだめだな。
20名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 03:45
世代交代を思い切ってしないのはズビロ磐田と同じです。
21名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 03:45
勝てば官軍、負ければ賊軍!
知力、体力、時の運!
やって来い、来い、木曜日!


あれっ?
22名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 03:45
>>19
俺はそのときのベストメンバーでいいと思うぞ。
実際そうかは別にして。
23名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 03:46
一応下の世代の代表試合は見に行っているんだよな。
わざわざ海外まで。
24名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 03:50
ジーコの言うその時に1番良い選手を使うってのは正論なんだけど
それが日本にとって正論なのかが激しく疑問なんだけどな
25名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 03:52
>>24
安定した力を発揮できるのが、プロであり日本代表にふさわしい。
将来性や潜在能力に期待しすぎると、まず失敗する。
調子の波が激しすぎる奴は、危なっかしすぎて使えない。
26名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 03:55
海外にいるというだけで代表に選ぶのがジーコ
>>20
クラブチームと代表を同じ考えで扱うなよ
28名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 03:56
>>25
まずそこなんだよな。ジーコの選ぶ選手が必ず1番良いとは思えない所から
すでに、選考基準が破綻してると思うんだよ
29名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 04:02
>>28
そんなのはどこの国でも同じじゃないの?
強豪国だろうが弱小国だろうが。
30名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 04:02
実際市川とか明神とか戸田は実力不足なのか?
31名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 04:03
>>28
誰もが納得する選手選考なんて、有り得ないよ。
人間がやることなんだから。
仮に選考基準を厳しくしても、今の日本サッカー界に
その条件を満たす選手なんて、大していない。
結局は、「その時点で一番まともな者」が選ばれる事になる。
32名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 04:07
日本のスターシステムに理解のあるジーコ監督
33名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 04:08
>>29
そうか?ジーコは海外に行っても試合に出てなければ
選ばないって言ってるのに鈴木を使ってるだろ
最初からそんなんじゃ、選考基準なんか要らないだろ
34名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 04:12
鈴木は出ていることには出ている。
途中交代の方が多いけど。
まったく出ていないテソは呼ばれていない。
35名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 04:14
>>34
ほとんど出てないよ。この間の試合だって出てないんだから。テソはその前に問題外だろ
36名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 04:16
ぶっちゃけ、漏れは楢崎を全く信用していないのでテソに復帰して欲しい。
日本に帰ってこい。
まあ、ンガハタでもいいけど。
37名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 04:25
この板でテソって言葉で通用すんの?
38名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 04:28
>>37
十分通用するだろ。
39名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 04:31
>>38
サカ板だけの用語だと思ってた
40名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 04:32
で、テソって何よ?
41名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 04:32
ぶっちゃけ、テソの由来が知りたい。
42名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 04:33
なんか川口が「キャプテンやりたい」とか言ったとか。
キャプテン→キャプテソ→テソ
43名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 04:34
源三に夢中なだけあるな。
44名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 04:36
>>39
サカ板に来たことある人がほとんどだと勝手に思ってるんだけど。
45名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 04:37
>>44
つーか住人の予感
46名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 04:39
源三といえば
この前テレビで帽子被ってるキーパー見たけど、あれってアリだったんだね。
川口もアディダス被ればいいのに。
47名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 04:41
あう、、、、、、トルコとアルゼンチンかよ、、、、、、、、
キリンカップは一番チケットが取りやすい試合だったに
この二国じゃ 果てしなく倍率が、、、、、、、
毎年いってたのに今年はダメポ


だれか必ずチケット取れるやり方きぼーん
48名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 04:41
>>46
キーパーは帽子を被るもんだ、という偏見は
キャプテソ翼で植えつけられたな。
49名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 04:44
キーパーは長ズボン穿くという偏見も・・・
50名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 04:45
若林も帽子がなかったら森崎になる
51名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 04:45
あれでしょ
シドニーかなんかのインタビューで
トルシエが「日本にはキャプテンが必要」
といったのを真にうけ 
川口「俺やってみたいっすね」とインタビュアーに衝撃発言
もちろんキャプテンは彼以外から選ばれましたw
52名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 04:46
>>49
サウジのGKは長ズボンだったような。
逆に翼2002では、源三は半ズボンだった。
53名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 04:47
俺は「ヘナギ」の語源を知らん。
54名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 04:48
ゲンクの鈴木の、あの漢字一文字の由来も分からん。
55名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 04:49
>>54
鈴木=鱸  

変換してください



意味=魚ぐらい役にたたない
56名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 04:49
ヘナとヤナギを掛け合わせただけじゃないの?
「ヘナ」自体はもともと「女」って意味だけど、情けない男をヘナと呼ぶ。
57名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 04:50
>>55
(・∀・)!
58名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 04:51
>>56
(`・ω・´)!
59名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 04:52
>>56
ヘナってへなちょこのヘナと一緒?
>>49
小中とキーパやってたけど、きゃぷつば世代でない自分的には
ヴェルディの菊池じゃない人‥生ダラとか出てた人のイメージが強い
61名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 04:53
>>59
そうなんじゃないの?
どっかの方言で
オンナ→ヘナ
なんだよ
62名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 04:54
>60
藤川?
63名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 04:54
へなぎ【へなぎ】[名](サッカー、蹴球代表海外)
へたれを意味。最近復調の兆しをみせる柳沢敦が由来。2000年アジアカップ決勝戦における。伝説のスルーより命名。柳沢自身を指すこともある。

64名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 04:56
>>61
さんくす。
勉強になった。
65名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 04:58
>>62
検索してみた。
多分その人だと思う、さんくす。
66名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 04:59
ストライカーではなく、スラー柳沢
67名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 05:00
鈴木をディフェンシブフォワードって言うけど
ヤナギは何なの?
68名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 05:01
>>67
ウイングバック
69名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 05:01
鱸=鈴木
禿=高原
へなぎ=柳沢
禿田=ヒデ
斧=小野
茸=中村
豚=稲本
中蛸=中田(浩)
テソ=川口
顎=曽ヶ端
70名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 05:02
またの名をsage男 
71名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 05:03
ヘナギはヘナギ。いや、実際は技術はあるよ。ただ点がとれない・・
72名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 05:03
>>67
彼は何の枠にもあてはまりません
何故って?それは「へなぎ」が彼のポジションだからです
73名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 05:04
やながしわって何?
74名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 05:05
>>73
外国の実況がそう発音した
75名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 05:07
>>73
イタリア戦の時
彼のゴールが決まった瞬間
「や〜な〜がし〜わゴ〜〜〜〜〜ル」とイタリア人アナウンサーが
叫んだのが始まり
76名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 05:08
ちなみに、ヘナギが確変を起こすとやながしわになる
77名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 05:11
みんなあんがと。
78名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 05:11
アソウって誰?
79名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 05:13
丁寧に応対してくださる方が多いですね!
日本代表のFWも、これくらい丁寧にシュートして欲しいなぁ。
なんで稲本は豚なの?
川口がテソなのが一番良く分からない・・・。
あとは分かる(w
81名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 05:16
アソウ=鈴木=鱸

高原が自伝で「アソウは無駄に走り回るか一緒に組んでると疲れる」
と言ったのがきっかけ

意味は 鈴木が川崎フロンターレ時代に遅くまで練習していた
麻生グランドからとった

たぶん言い出したのは 蛸と予想される
82名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 05:19
>80
太ってる(様に見える)から
83名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 05:19
稲本がアーセナル時代試合に出れず
ぶくぶく顔が大きくなっていたのがきっかけ
俺禿より鱸が好き。
確かに様々な面で雲泥の差はあるが、何かやってくれそうでいいんだよ。

あと鱸は刺身して食うと上手いぞ。
85名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 05:20
稲本は見たまま
86名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 05:20
アソウは俊輔だろ。
87名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 05:21
稲本は海外のメディアで猪八戒に似てると報道されたからじゃないの?
実際にその記事も見たけど。
88名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 05:21
アソウは「あ、そう」が口癖に人
ってどっかで教わったんだけど、それが誰かわからない。
8980:03/02/15 05:22
>>82
>>83

確かに顔がふっくらしてるね(元々?)
川口はスレ読んだから分かりますた。
90名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 05:23
>>86
という説もある
議論するとスレッドがたっちまうから
どちらも!という事で
91名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 05:23
>>84
生態系の上の方に居るんで、場所によっては気を付けてね。。
俺は釣っても怖くて食えない
92名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 05:25
>>84
俺も鱸好きだよ。
がんばってる姿がいいと思う。
高原は目立たないとき「いたんだ?」って感じになるけど
鱸は守備するからどんな試合でも貢献してる気がする。

まあ、ストライカーとしては高原なんだろうけど。
コンフェデで鱸は禿より多く点をとります!
94名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 05:28
ジーコじゃなかったら鱸代表落ちだったろうな
95名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 05:29
実は俺も鱸好き、、、、、
ベルギー戦のゴールで大泣きしてしもうたよ







でもコンフェデに選ばれるかなぁ、、、、、、、
96名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 05:31
>>94
だからこそがんばって欲しいよ。
97名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 05:33
鱸マジでいらん
98名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 05:35
ここで鱸議論をすると
アンチがウヨウヨ寄って来るからヤメイ
収集つかなくなる
99名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 09:25
リーグ戦、終ってないのになぁ・・
100名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 09:33
まあサカ板では茸>>>>>>>中田とする奴も大量にいるわけで。
101名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 09:38
アメリカ遠征どうなるか判らんし
勝てる相手を選ばないと・・・
102名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 09:41
トルコとはいい試合したい。
スタンドのサッカー知ったかぶり厨はトルコとの友好関係を知らずに
大ブーイングしそうな悪寒。

鱸は正直ベルギー選の印象が強いだけで前回のキリンカップは
だいぶヘタレだった記憶があったが
103名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 09:41
これ以上負け続けたら、アホなマスゴミもジーコ、川淵体制を叩くんだろうな?
104名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 09:46
>>102
日本のブーイングなんてたかが知れてるし
105名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 09:51
何で日本のサポは相手がDFラインでパスをまわしてるとブーイング
するのか?こっちがリードしててもやるんだよなあ
106名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 09:53
どことやっても過去敗戦したことがあるチームとやるならリベンジマッチになるぼ
107名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 09:54
トルコ美女もたくさん来るのかな?
108名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 09:55
トルコといえばイルハン王子だな
109名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 09:59
ブーイングは相手に好きにさせないって言う意思表示みたいな物で
相手の選手の耳に届けば役割は終わってるんじゃねーの
110名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 10:00
>>105
日本的なことを恥ずかしがったり否定するのやめれ
ただのヨーロッパ厨ならしょうがないけど
111105:03/02/15 10:43
>>110 ていうか「後ろでパスまわしてたら(どんな時でも)ブーイング」
ってのがヨーロッパ厨みたいだから恥ずかしいんだよ。
自分達で意味も考えないで行為の上っ面だけマネしてるじゃん。
112名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 11:20
中田−鈴木
小野−高原

が相性良いような。でも、今度からは中田って右で前線いくんかな?
あ。中村だけ相手がいない・・・
113複パー ◆X.hGd7wDOk :03/02/15 11:59
【サッカー】6月にトルコのイルハンさんが来日へ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1045037341/

このスレ立てる前に検索したとき、重複か?と思いますたが、
これはジェフ対ベシクタシュ戦ですた。

それにしても2ヶ月続けてイルハンは来日するのでしょうか?
( ´D`)ノ< もう5月にキリンカップやるのやめましょうよ。
        有力選手が来るわけないじゃん・・・。
115agemo:03/02/15 12:01

  ∧__∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ^u^)  <イルハンはトルコなのに親韓なのは有名☆
 と    つ  \_______
  (__つ 丿
    し'
116名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 12:03
フランスとドイツではサポの視点も180度違うからな。
ブーイングのやり方が日本特有であっても良いとは思うよ。
これから成熟していくものだし、別に恥じるこたぁない。
117名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 12:07
>>114
なんだか外サカ板見てたら。。。

>30 NEW 名前: [sage] 投稿日: 03/02/15 11:17 ID:HhezdpRe
>ちなみに欧州リーグの最終日程
>
>プレミアリーグ:5/11
>ブンデスリーガ:5/24
>エールディビジ:5/25
>セリエA:5/25
>
>
>おまけ ユーロ予選
>2003年06月07日(土) スロヴァキア - トルコ
>2003年06月11日(水) トルコ -マケドニア
>
>あれ?
キノーコは来なくていいよ
119名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 15:18
日本でのAマッチはキリンカップだけど、
外国のは何ていうの?
ホクト
>>47
サッカー後援会入れ。
ただし今年の新規募集はないという罠。
122名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 18:21
>>113
くるんでねー?
日本に来ればキャーキャー言われるし
ひょっとしなくてもCM依頼きたりして儲けそうだし
( ´D`)ノ< アルゼンチン代表の多くはこのなかから選ばれそうですよ。

http://www.fuoriclasse.com/news11/30a22.html
124名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 19:22
米国遠征を中止して国内代替開催にするみたいだけど
対戦相手はどうするのかね?
国内組オージーかニュージーランドあたりかな?
125名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 19:26
>>124
そんなことどうでもいいじゃねえか
死ねや
126名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 19:27
>>123
デルガドがまさかこういう形で来日するとは岡ちゃんも思ってなかっただろうな。
( ´D`)ノ< デルガドはビエルサ代表に参加する気はないそうです。>>!26
128名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 20:33
こっちからアウェイ欧州クラブに試合申し込みに行くってのは駄目なのか?
無理矢理、対代表戦を組むこともあるまいに。
( ´D`)ノ< 日本でやらないと儲からない罠。>>128
130名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 20:42
とりあえずは、トルコ風呂。
話はそれからだ。
131名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 20:53
>>129
でも元々遠征行くつもりだったんだからいいと思う。
132名無しさん@テスト中。。。:03/02/15 21:43
アウェーでやったほうが選手にとっていいんでね?
言うまでもないが次のW杯はホームじゃないよ
( ´D`)ノ< 今年に限ると、アウェイのゲームは南米選手権があるので他は国内で無問題れすよ。
        もっとも南米選手権に出れるとは限りませんけどね。
>>133
今日はいつになく長時間いるね
暇なの?
135 :03/02/15 21:52
あっちもこっちも
北朝鮮問題で日本は危険だから
今回は遠征しません、
とキャンセルが相次いだら
どうなる?
( ´D`)ノ< そうでもないですよ。>>134
        お昼にちょっとと夜にちょっとです。
137名無しさん@テスト中。。。:03/02/16 20:07
【サッカー】日本代表がセネガル、カメルーン、セルビア・モンテネグロと対戦
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1045376316/

やりまくりだね。
138名無しさん@テスト中。。。:03/02/16 20:09
返り討ちになる悪寒
139名無しさん@テスト中。。。:03/02/16 20:42
アルゼンチン、またやってくれるのか。

去年の試合はジ―コ監督いなかったからな。

それだけの理由でやってくれるなんてホント、ジ―コ効果だな。

140名無しさん@テスト中。。。:03/02/16 20:44
アルゼンチンのサカー協会は今貧乏だろうからいいお金になるんじゃないの
5月だとろくなのが来ないんじゃない?
>>139
ギャラがアルゼンチンの監督の懐におさめられました。
キリンカップの出場も同じ理由じゃなかろうか。
143名無しさん@テスト中。。。:03/02/16 21:45
ベロン、クレスポあたりの1流どこは代表出場給、要らないんじゃ
ないか。

実際もらってなくても別に請求しないだろうな。
一流ほど金にうるさい。
145名無しさん@テスト中。。。:03/02/18 00:55
確実にアルゼンチン戦のチケットの取り方知ってる人情報下さい。
オークション以外で
146名無しさん@テスト中。。。:03/02/18 01:01
>>145
大阪だからなぁ、電話はきついな
ヤフオクでも大阪は群を抜いて高いしアルゼンチンだからなぁ、、、
147名無しさん@テスト中。。。:03/02/18 01:02
>>145
今からでも遅くない 日本代表を目指せ
148名無しさん@テスト中。。。:03/02/18 01:03
>>143
ベロンは自分のユニフォームを売って小銭を稼ぐような男です。
149名無しさん@テスト中。。。:03/02/18 01:06
>>
ワラタ
150名無しさん@テスト中。。。:03/02/18 01:10
>>145
日本代表はちょっと難しいからアルゼンチンならいけんじゃないの?
151名無しさん@テスト中。。。:03/02/18 01:28
>>150
それ無理
152名無しさん@テスト中。。。:03/02/18 01:28
★裏2ちゃんねるへの入り方(説明をよく読んでから実行しましょう)★
1書き込みの名前の欄にhttp://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
2メール欄に15歳以下ならlow、16〜18歳ならmiddle 19歳以上ならhighと記入。
3本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればOK
5サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの都合
上つながる確立が高いです(注意!)全て半角で入力してください!!
http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGI
だけです。つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んで
おりますのでご自身で確認してください。サイトの内容についての
質問はご遠慮願います
153名無しさん@テスト中。。。:03/02/18 10:49
大会関係者になったらいいじゃん
キャプテンとか
154名無しさん@テスト中。。。:03/02/18 10:51
スポンサー企業の社長になるのが手っ取り早い。
155名無しさん@テスト中。。。:03/02/18 11:07
オークション以外で「確実に」って言ったらオークション以上に
手間やら金やらがかかる方法しかあるまいに…
156名無しさん@3周年:03/02/18 11:37
関東圏の香具師はおとなしくテレビで見とけ!
157名無しさん@テスト中。。。:03/02/18 11:41
ボールになったらいいんだよ フフフ
158名無しさん@テスト中。。。:03/02/18 11:50
通訳とか、コーチとか、監督とかいくらでも見る方法はある。
ちょっとは考えろ
159名無しさん@テスト中。。。:03/02/18 13:52
バッジョの引退試合のチケットの入手方法を教えてください。
トルコとアルゼンチンならジーコジャパンよりそっちを応援する。
日本はボロ負けして目を覚まさせないとやばい。
161(゜Д゜)ハァφ ★:03/02/20 00:09
なんじゃこりゃ。
>>161
珍しい所で見たな