【サッカー】ジーコジャパン、来夏の南米選手権出場へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>124
ところで、>>103って何者?
>>124
おれもそれを一言言ってやりたかった。
よくぞ言ってくれた。感動した!
113 :03/02/08 04:37
>>124GETした香具師は神!
114名無しさん@テスト中。。。:03/02/08 04:39
ジート監督
115名無しさん@テスト中。。。:03/02/08 04:41
>>124
それはそれであってるが…
>>124
(・∀・)ソレダ!
117名無しさん@テスト中。。。:03/02/08 05:09
アドリアーノ
118名無しさん@テスト中。。。:03/02/08 05:46
>>82
この時期はもう終わってるよ
119名無しさん@テスト中。。。:03/02/08 06:00
南米選手権ってオリンピックイヤーに開かれることになったの?
120   :03/02/08 06:08
日本てさあ、FIFA ランク22?位だけど、
南米に行くとボリビア<x<=エクアドル、チリじゃないのか
121名無しさん@テスト中。。。:03/02/08 06:21
ペルーか。日本は犯罪者フジモリをまだ匿ってるんだよな?
なかなか禿げしいアウェー環境になりそうだな
122名無しさん@テスト中。。。:03/02/08 06:26
トレドも既にそっぽ向かれて
フジモリ待望論が出てるんじゃなかったけ?
123123:03/02/08 06:31
↓がんがれ!期待してるぞ!
124名無しさん@テスト中。。。:03/02/08 06:38

     ../     \/.. .\
    /            \
..  /               \
 /       _ミ.        |
 |       /  ヽ        |
 |     ../..  ━|       /
 \   〆-    -|/|/ヽ//|/ヽ 
   |\./  |        | ...|   
   |.|    ●●ヽ     .| /
..  ヽ|    /─\     ..|丿
..   |    ヽ_/    ../
..   \          /
    _\       /|_
.. /   |\___/  .|  \


125名無しさん@テスト中。。。:03/02/08 06:41
>>124
うわ・・・
126名無しさん@テスト中。。。:03/02/08 06:43
>>124
な・・・何者?
127名無しさん@テスト中。。。:03/02/08 06:44
うん、漏れも>>124に同意だな。
128名無しさん@テスト中。。。:03/02/08 06:47
問題はこのスレが>>124まで続くかどうかだな。
>>124
(゚听)ツマンネ
130名無しさん@テスト中。。。:03/02/08 10:29
>>124

確かに鈴木は必要。
ブラジルでの経験は貴重だからな。
131名無しさん@テスト中。。。:03/02/08 11:01
それまでジーコ続いてるの・・・・・・か
132名無しさん@テスト中。。。:03/02/08 12:25
>>124

確かに小倉は必要。
オランダでの経験は貴重だからな。
133名無しさん@テスト中。。。:03/02/08 12:29
>>131
とりあえず続きます
134名無しさん@テスト中。。。:03/02/08 12:33
>>124
確かに。でも問題は持ち上げすぎる糞マスゴミなわけで。
ジーコダメ
トルシエイイッ!
>>124
アンデルレヒトからようこそ。
137名無しさん@テスト中。。。:03/02/08 17:38
>>124
だってしょうがないだろ?
138名無しさん@テスト中。。。:03/02/08 17:46
>>124

で、誰よ結局
139名無しさん@テスト中。。。:03/02/08 17:55
140名無しさん@テスト中。。。:03/02/08 17:58
>>139
56みたいのがいたら記者もつらいな
2006年ドイツワールドカップの優勝国は日本

     ↑
これはオレの予言だからな!
ちゃんと覚えておいてくれよ!
142名無しさん@テスト中。。。:03/02/10 09:46
ダカー、マンセー!!
143名無しさん@テスト中。。。:03/02/10 09:57
日本が優勝してアジア南米統一チャンピオンになってほすぃ
144名無しさん@テスト中。。。:03/02/10 10:12
145名無しさん@テスト中。。。:03/02/11 05:03
 ごめん。よく知らんので質問。
 メキシコは選手権に入れないの?
>>145
メキシコは中米だからね。
147ギコ猫( ゚Д゚)さん:03/02/11 05:06
>>145
メヒコは北中米地域です。
148名無しさん@テスト中。。。:03/02/11 05:07
ただ招待はされるみたいだけど
149名無しさん@テスト中。。。:03/02/11 05:15
>>146-148
 ありがとう。そか。中米か、あそこは。
 なんか、まったりと良いチームなんで毎回好きなもんで。
 今回もまったりと予選突破したし。
150名無しさん@テスト中。。。:03/02/11 05:17
>>149
メキシコは日本の参考になるからね
151名無しさん@テスト中。。。:03/02/11 05:19
持参金目当てだろどうせ・・・
152ギコ猫( ゚Д゚)さん:03/02/11 05:20
メヒコは実力は相当あると思う。
あの地域は米とメヒコはほぼ毎回のW杯出場になるだろうねえ。
どちらもオーソドックスな戦い方だがひとつひとつのプレーの
確実性が高い。
153名無しさん@テスト中。。。:03/02/11 05:42
完全に西高東低の冬型の視聴率になっている。
>>152
日本はメキシコを目標にすべきだと思うんだけどね
155名無しさん@テスト中。。。:03/02/12 01:23
>>154
 メヒコナショナルスタジアムに行ったことがありまする。
 でっかくてびっくり。
 でも、今はバスケットボールの方が子供たちには人気なんだって。
 シティー以外の都市でもバスケットコートがたくさんあったし。
>>124
ソルギヒョンだろ。
お前ら分かってないな。
157名無しさん@テスト中。。。:03/02/12 02:50
>>124
スポーツライターの二宮清純だろ。
お前ら分かってないな。
158名無しさん@テスト中。。。:03/02/12 02:52
草g
159名無しさん@テスト中。。。:03/02/13 03:13
考えてみれば、メキシコ人も我々も同じモンゴロイド系。
華麗さはないが確実なサッカーができる日本が見てみたい。性格的にもあっていそう。
あとは高地トレーニングだな