【サッカー】セリエAでチャンピオンシップ構想案

このエントリーをはてなブックマークに追加
1記者記者しゅぽしゅぽφ ★
サッカーのイタリア・リーグの改革案が30日、リーグ側からクラブ側に提示された。
1部リーグ(セリエA)を現在の18チームから20チームに増やし、2グループに分けてリーグ戦を行って、
両グループの勝者による「チャンピオンシップ」で優勝を争う―などの大胆な構想が含まれており、
2月14日のイタリア・サッカー協会総会で審議される。

深刻化している各クラブの財政難解消を図るための改革で、
このほかセリエAの下位4チームがセリエB上位4チームと入れ替わっている現行制度について、
入れ替え枠縮小の方向で見直す案も提示された。
【ミラノ(イタリア)30日ロイター=共同】


引用元
http://www.daily.co.jp/2003/01/31/tp20030131070538.shtml
依頼スレにて依頼あり。
2名無しさん@テスト中。。。:03/01/31 15:53
2gと
3名無しさん@テスト中。。。:03/01/31 15:54
モー娘。の分割に影響されたんですか?
4名無しさん@テスト中。。。:03/01/31 15:56
ダービーが見れなくなる可能性があるな
5名無しさん@テスト中。。。:03/01/31 15:56
      / /  / /  / l| / j| |l.} l| ヽ ト、 }ヽヽ
        // / { /i 〃 _//- j/ l|/| | `゙ヽti、}i ト、},
       j/ ノ  |  |〃'"〃 /  リ リ  _,,,!|,,,j }ヽ、}
        レ'〃 {l  {/  _,ニ二_  '   ィ:;;__i}゛ハハ}|
      丿イ  |l / /{i:;;__i}      {i::;;,,i! ,' i{ '
     /  /  |l /、  {!::;;,,,i        ヾ;;:j!_' i l|{
    / 〃 {| /j |l { (   ヾ=-'     `   ̄ ハi l|
   ハ/|{ |l /  |l l|ヽニ、  ' ' '       , 'i| ト、l| ロリータが5げっとなの
    ' ' ヽ{l/|l  l| l| _, `jヽ      ´ ,/ハリ l|ヽl|    >>6 オジサンのティンポ今までで一番小さい
       _゛-‐|l リ"   '     `.ーー- '、il |{リ lノ|丿 |リ    >>7 チャンコの抱き枕で寝てるのみた事あるよ
      , '"   l|リ       {     ヽ     l}|    >>8 ホモのお前は寄ってくるな
     /     り    、   _,-     i       l}j    >>9 ワキ毛2メートルは長すぎだよ
    /     l|j      ー   '       | _   〃    >>10 どうして下の毛そってるの?
    /     /               ,.-、' ヽ  '"    >>11 ウンコしてもどうして拭かないの?
   /    /              /`ヽ   )      >>12-999 オマエラにはロリコンの素質があるよ  
   /    /              (`ヽ   /
  /    /    ;o;;          ,,!    /
  /    /     _/    ;;o;  |    /
 /    /          __/     /
/    /            / l  , '    /
6名無しさん@テスト中。。。:03/01/31 15:57
チーム数増やすの反対。
7名無しさん@テスト中。。。:03/01/31 15:57
ふむふむ。それでそれで?
8名無しさん@テスト中。。。:03/01/31 15:58
3 名前:名無しさん@テスト中。。。 :03/01/31 15:54
モー娘。の分割に影響されたんですか?
9記者記者しゅぽしゅぽ ◆Mtq9GRAwKQ :03/01/31 16:04
これで各クラブの財政難が解消されるものなんでしょうか…
10世直し一揆:03/01/31 16:05
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
>>9
されないだろ。
稼ぐということだけでいえば、そりゃアメリカのプレーオフ形式が
一番儲かるんだろう。
ただリーグ戦の価値がガタ落ちになるだろうし、
アメリカのプレイオフシステムに値するCLがあるわけで、
ヨーロッパのサッカーリーグがそういうことをする意味はないと思うぞ。

それより、糞守備的ないくつかのチームをなんとかせー。
メンバーがスペインの3倍豪華で、試合内容が3倍つまらん。
13名無しさん@テスト中。。。 :03/01/31 16:16
○セ・リーグ    ●パ・リーグ

ユベントス     ウディネーゼ
ACミラン     エンポリ
インテル      ペルージャ
ローマ       モデナ
ラツィオ       ブレシア
パルマ       アタランタ
ボローニャ     レジーナ
キエーボ      ピアチェンツァ
産婦ドリア     フィオレンティーナ           
ナポリ       コモ

パリーグに客が入らないと思われ。
>>13
ふぃオレンティーナないしw
16名無しさん@テスト中。。。:03/01/31 16:26
ユベントス     ウディネーゼ
ACミラン     エンポリ
インテル      ペルージャ
ローマ       モデナ
ラツィオ       ブレシア
パルマ       アタランタ
ボローニャ     レジーナ
キエーボ      ピアチェンツァ
産婦ドリア     サガントス           
ナポリ       コモ

微妙なチームがあるんですがw
18名無しさん@テスト中。。。:03/01/31 16:27
完全に改悪だ
ミランVSインテル
ローマVSラッツィオ

見られなくなるじゃん
スイス方式にすれば
20名無しさん@テスト中。。。:03/01/31 16:31
俺はリーガよりセリエAのほうが好きな少数派。
スペインのサッカーはどこかトロイ。無駄にボール回しすぎるところがちょっと・・・
イタリアはたしかに守備が堅く、潰し合いに終始することもあるけど
だからこそファンタジスタが輝いて見える。カッサーノとルイコスタ、最高!
>>20
俺もルイコスタ好きです。
ピルロもボランチで開花したしね。
22名無しさん@テスト中。。。:03/01/31 16:33
シーズンを二つに分けて各ステージの優勝者同士でチャンピオン決めればいいじゃん。
23名無しさん@テスト中。。。:03/01/31 16:36
>>22
イイッ!!画期的!!
>>22
???
>>22
Jリーグもそうすれば、もっと人気でるのにな・・・
26UEFA快調:03/01/31 16:47
セリエAがどう改革しようと
CLにはかなわない
27名無しさん@テスト中。。。:03/01/31 16:48
イタリアダービーを毎週やってればいいんでない?
ずっと満員になるだろうし
28名無しさん@テスト中。。。:03/01/31 16:50
>>26
何を当たり前のことを言ってんの?
セリエはスタジアムが糞すぎ。
ドイツやイングランドや小中クラブでさえ人気あるリーグはやっぱり
スタジアムが最高。
フランスでさえ、スタだけならイタリア越えてる。
30名無しさん@テスト中。。。:03/01/31 16:51
>>25
そうなんだけど

>>26
当たり前だろアフォ?

このままでいいと思うけど。入れ替え枠縮小したら緊張感無くなる
チーム数減らせ!
32名無しさん@テスト中。。。:03/01/31 16:55
セリエヲタって
20代の後半以降のデブが多い
2グループの分け方で大モメの予感
34名無しさん@テスト中。。。:03/01/31 16:58
ユベントス
インテル
ミラン
ラツィオ
パルマ
キエーボ
モデナ

これだけで充分
35名無しさん@テスト中。。。:03/01/31 17:00
ローマは?
36名無しさん@テスト中。。。:03/01/31 17:02
>>35
今年弱い
37トロコ:03/01/31 17:02
プレミア>リーガ>ブンデス>>>>>>>>>>Jリーグ>セリエA
38名無しさん@テスト中。。。:03/01/31 17:04
>>37
アフォ?

CL残ってるチーム見れば一目瞭然
39名無しさん@テスト中。。。:03/01/31 17:04
んなことよりコッパ・イタリアの在り方を考えるのが先ではないか?
40名無しさん@テスト中。。。:03/01/31 17:12
>>38
おまいは本当厨かオレンジ厨か肩厨か出歩厨だな
中村早く戻ってこい
42ナカムラ俊介:03/01/31 17:16
>>41
俺はもう日本にいるぞ!!
43名無しさん@テスト中。。。:03/01/31 17:36
【スイス方式】
従来のトーナメントと総当りリーグの長所をあわせた方式で19世紀後半からヨーロッパでチェスの競技方式として採用されていたものです。
トーナメント戦では1敗すると、もうゲームには参加できません。
リーグ戦ではプレーヤーが多いと、短時間にゲームを終了させることができません。
スイス方式はその両者の難点をカバーするために考え出された方式です。
44名無しさん@テスト中。。。:03/01/31 17:37
スイス方式の特徴

--------------------------------------------------------------------------------
各プレーヤーが同じ回数だけ対戦し、順位を決める変則リーグ戦方式です。
(1)抽選などで1回戦の組合せ
(2)1勝組、1敗組に分け、グループ内で2回戦を組合せ
(3)2勝組、1勝1敗組、2敗組に分け、グループ内で3回戦を組合せ
(n)以下同様に組合せ、全対戦が終わったら順位を決定
同じグループ内での組合せ方、グループが奇数だった場合の扱い、最後の順位のつけ方などには、いろいろなバリエーションがあります。
45名無しさん@テスト中。。。:03/01/31 17:58
つーか、こんなもん実現しないだろ
やっぱ無理でした、で終わるよ
>>22
試合数減らすのも目的だろうから、それじゃ意味無いだろ
47名無しさん@テスト中。。。:03/01/31 18:30
>>46
ネタなんだから・・・
48名無しさん@テスト中。。。:03/01/31 18:31
イタリア:18チーム4チーム入れ替え

スペイン:20チーム3チーム入れ替え

ここに問題があるのではないかと。
緊張感がある代わりにガチガチになりやすい。
とりあえず、2チーム増やしてみたら?
あと、コッパイタリアをFAカップぐらいまでに盛り上げろよな。
49名無しさん@テスト中。。。:03/01/31 18:37
優勝を狙えるチームと
優勝は出来ないが上位を狙えるチームと
中堅チームと
降格危機のない下位チームと
降格争いしているチーム
50名無しさん@3周年:03/01/31 18:39
セ・リーグとパ・リーグに分けると言うことか
51名無しさん@テスト中。。。:03/01/31 18:41
おもしろさからいえば
10チームで1チーム入れ替え
52名無しさん@テスト中。。。:03/01/31 19:44
16チームで下2つ自動降格下から
3つ目と2部の3位が入れ替え決定戦
これで完璧だろ
53名無しさん@テスト中。。。:03/02/01 11:33
こっち見たら20チーム×2の40チームみたい
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200301/st2003020104.html


セリエAダイジェストが大変
54名無しさん@テスト中。。。:03/02/01 11:35
>>53
10-0とか普通に起きそうだな
55名無しさん@テスト中。。。:03/02/01 11:38
昇格・降格争いやUEFA出場権争いが面白かったのに
セリエなんかつまんないからどーでもいいよ。。。
( ´D`)ノ< 笑われてますた。

ガゼッタ・デロ・スポルト紙は「笑えない喜劇」
コリエレ・デラ・セラも「自滅的な提案」
カンパナ選手組合委員長も「ダブルサイズのセリエA?何のために。赤字を倍にするため?」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030131-00000047-kyodo_sp-spo.html
58名無しさん@テスト中。。。:03/02/01 13:16
とりあえずナイトゲームやめろ
霧で見えんっつーの
59名無しさん@テスト中。。。:03/02/01 18:31
進んでFIFA公認リーグの認定を取り消す気なのか。
60名無しさん@テスト中。。。:03/02/01 18:39
レベル低い試合が増える。

観客離れ(一部の好カードのみ大入り)

リーグ全体で赤字広がる

首しめてどーするんだろな。
むしろ2〜4チーム減らす方がいい。
61名無しさん@テスト中。。。
ブンデスリーガを見習えよ