【格闘技】サップ NFL断念の理由は“いじめ”

このエントリーをはてなブックマークに追加
418 :03/01/26 06:41
つーかウタダは授業についてけなくて
ばっちり退学じゃねえか
アメリカの大学は入るのは簡単で卒業が難しいってのは常識じゃねえのか??

419名無しさん@テスト中。。。:03/01/26 06:47
宇多田退学してたんだ 
勿体無い 
何年かかってもいいから在学しときゃよかったのに
420名無しさん@テスト中。。。:03/01/26 08:28
ボブサップのおかげでヲーレンサップの知名度がかなり上がった。
421名無しさん@テスト中。。。:03/01/26 10:32
サップはあまりに出すぎでそのうち一気に叩かれないかとちょっと心配。
元々サップに対して好意的な意見が多かった2chでも
最近、サップはもうお腹いっぱいって書き込みをちらほら見るからなあ・・・。
ほんのちょっと道で絡まれたり、事故っただけでも相当叩かれそう。
サップ気をつけろよー。
422名無しさん@テスト中。。。:03/01/26 10:38
漏れはまだおなかいっぱいじゃない。
サップかんばれ!
423 :03/01/26 11:19
サップの場合、タレントじゃないから別にあきられてもいいんじゃないの?
たぶん本人も稼げるうちになんでもやっとけって感じだと思うよ。
424名無しさん@テスト中。。。:03/01/26 11:26
>>421
マスコミの手の平返しほど怖いものはないもんね。
サップがルビー・モレノみたく頑張れるとはおもえないもんなあ。
425名無しさん@テスト中。。。:03/01/26 11:30
夏場にサップは使えないだろ。びちょびちょになりそう
426名無しさん@テスト中。。。:03/01/26 11:32
歌だはいつ退学したんだ?
休学中だとばっかり思ってたよ。
427名無しさん@テスト中。。。:03/01/26 11:33
スーパーボウルってどのチャンネルで見られるん?
428名無しさん@テスト中。。。:03/01/26 11:35
>>427
日テレとBSじゃなかったっけ?
429名無しさん@テスト中。。。:03/01/26 12:05
コロンビア大に入るだけでも凄いだろ?
あんな頭いいとこに、適当に入れるわけないだろ。
TOEFLの要求だってメチャクチャ高いし、お金持ちの学校にアホが入れるか?

それに、サップは州立大学をダブルメジャーで3年で卒業したんだろ?
それにアメリカは成績悪いと試合に出られないんだよ。
かなり頭いいはずだよ。
430名無しさん@テスト中。。。:03/01/26 12:08
>>429
まぁ、ウタダは英語ぺらぺらでお金もちなんだけどな
431 :03/01/26 12:11
台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?

http://wossal.k-server.org/tw/

432名無しさん@テスト中。。。:03/01/26 12:14
>>430
宇多田の英語は結構怪しいぞ
433名無しさん@テスト中。。。:03/01/26 12:15
サップを虐める奴って凄ぇ。w
434黒騎士:03/01/26 12:15
アニオタページはこちらへアクセス!
http://ginrai.hp.infoseek.co.jp/
435名無しさん@テスト中。。。:03/01/26 12:15
最強の格闘家は誰だ?
http://bobsapx.s22.xrea.com/cgi-bin/saikyou/msgenq.cgi

↑ボブ・サップが独走しすぎてるので他の奴にも入れてやって下さい。
436名無しさん@テスト中。。。:03/01/26 12:16
コロンビアは入るだけでも、十分難しいよ。
評定平均がかなり高くないと駄目だ。
437名無しさん@テスト中。。。:03/01/26 12:21
>>436
スポーツ特待生とかは別枠なんじゃないの?
B級ハリウッド映画では有望選手の獲得に美女の接待シーンとかあった。
438名無しさん@テスト中。。。:03/01/26 12:33
さっぷはワシントン大
ワシントン大は日本でいえば日大みたいなもの?
ワシントン大といえば東北学院大ってとこかな
>>439
東北大学ぐらい。州立大学の中ではかなり高レベルなほう。
アメリカは日本の東大一極集中みたいなのが無いから、ワシントン大と
いえば相当自慢できる。ただしスポーツ奨学生は普通の学生よりも
ちょっとだけ学力が低くても入学できる。「ちょっとだけ」だけど。

>>437
それはB級映画だから。実際は昼食を御馳走しても不可。
アメリカ人って意外とルールに厳しいから、裏でうまいことしてる可能性
は日本よりぜんぜん低い。

>>427
NHK-BSが明日朝8時から生放送、夜7時から再放送。日テレが明晩深夜から。

>>420-422 禿胴

>>416 血縁関係はナイ
442名無しさん@テスト中。。。:03/01/26 20:38
アメラグってヘルメットの中に無線仕込んでて、監督がトランシーバで
指示を出すって本当ですか?
443名無しさん@テスト中。。。:03/01/26 20:39
アメラグって懐かしい言いかた。
444名無しさん@テスト中。。。:03/01/26 21:59
>>442
プロ(NFL)の場合ですが。
監督とクォーターバック(攻撃のリーダー)が無線でやりとりします。
ただし、プレイが始まる10秒くらい前に審判が無線のスイッチを意図的に切るので
現場での臨機応変なプレイ変更は保護されています。

ちなみに無線の時代が復活したのはここ最近のことらしく、
IT化でデジタルでのスクランブルが発達したからだそうです。
盗聴されるとパーですからね。
(野球でいえばサインを盗まれるも同然)
445名無しさん@テスト中。。。:03/01/26 23:57
スーパーボウルと言えば、マイケル・ジャクソンの
ハーフタイムすごかったよな。
ボビーボーイとマイケル。。
さぁ語ろうか。
446名無しさん@テスト中。。。:03/01/27 00:01
今のスポーツマックスみたいにサップが真面目にフットボールを語るインタビューが見たい

大学のスターが追いかけてかなわなかった夢についてあの賢そうな語り口で聞きたい
447名無しさん@テスト中。。。:03/01/27 00:22
>>441

>アメリカ人って意外とルールに厳しいから、裏でうまいことしてる可能性
は日本よりぜんぜん低い。

ミシガンのファブファイブの金銭授受問題があったばかりで、この点は怪しいよ
日本の大学スポーツよりも、はるかに規模の大きいビジネスだし
448名無しさん@テスト中。。。:03/01/27 00:22
リアルスポーツ…アイドル
ボクシング以外の格闘技…風俗

この対比図はかなり的確だと思う。
>>447
上ヴァーはどうなったんだろ?
450名無しさん@テスト中。。。:03/01/27 03:24
そういやブルース・リーがここの哲学科の出身>ワシントン州立大

リーの後輩がサップという最強伝説の継承!
と新日の煽り文句みたいに言ってみる。
451名無しさん@テスト中。。。:03/01/27 03:53
これまた意外なね
452:03/01/27 04:33
サップがんばれ
>>450
Bruce LeeがBob Sappと同じ大学だったのは正しいけど、ワシントン州立大
というのは間違いで、ワシントン大学が正しい。
 ワシントン大学=University of Washington
 ワシントン州立大=Washington State University
(ボブサップの出たワシントン大学も州立大学ではあるが…)
454名無しさん@テスト中。。。:03/01/28 00:53
age
455名無しさん@テスト中。。。:03/01/28 00:57
日テレ見ろ!
456名無しさん@テスト中。。。:03/01/28 00:58
本物のシュワじゃん!
457名無しさん@テスト中。。。:03/01/28 03:24
全レス読んでないから超がいしゅつかもだけど
ウォーレン・サップってマイアミ大でロック様とポジション争いして勝った奴でしょ?
日本のアメリカンスクールは馬鹿が多いから好成績取るの簡単なんだよね
それでもコロンビア大学入るのは大変だけど日本の大学受験のが遥にキツイ

ウォーレンサップって凄いな 昨日のスーパーボール見ただけでもわかった
サップ級の体格の奴二人を一人で相手にしてるのはビビッタ
459名無しさん@テスト中。。。:03/01/29 18:43
いじめはよくない
460名無しさん@テスト中。。。:03/01/29 18:45
逆に虐め返せるんじゃねぇのw
461名無しさん@テスト中。。。:03/01/29 18:45
いじめ、かっこわるい
462名無しさん@テスト中。。。:03/01/29 18:58
いじめられてたって?
いいじゃん。
痛みを知ってる乱暴者のほうが(・∀・)イイ!!
ていうかイジメっていうのは完璧ガセだろ。
精神的に付いていけなかっただけだよ。
プラス怪我ね。
イジメ=ガセ には胴衣。
格ヲタとしては試合さえ見れりゃ後はどーでもいいけどサップがマスコミのマッチポンプの
犠牲になるのは悲しい。特に年末年始は後先考えずに無茶苦茶使ったからな。
だからサップが日本に拘らなくてもいいようアメリカで名が売れてほしい。

466名無しさん@テスト中。。。:03/01/31 10:57
age
>>465
アメリカで名を売るには格闘技しかないんだろうけど
向こうでは格闘技ってサーカス扱いだぜ?