【芸能】綾小路漫談ライブ盤トップ20入り[01/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
 中高年をネタにした毒舌ギャグが売りの漫談家・綾小路きみまろ(52)
のライブCD「爆笑スーパーライブ第1集! 中高年に愛をこめて…」が、
オリコンの最新デイリーチャートで8位にランクインした。週明けに発表
される週間チャートでベスト20入りするのは確実で、演芸作品では史上初
の快挙。音楽以外の作品がランクインするのも1974年の長嶋茂雄引退記念
盤以来29年ぶり。10位入りも射程距離内で、今年の「紅白」出演もありそうだ。
(以下、かなり略:引用はスポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/01/12/01.html
(依頼あり)
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1041840785/555
おれ人間関係とか学校のことで悩んでる 死にたい         
3名無しさん@テスト中。。。:03/01/12 23:46
NHKラジオ「真打競演」に出てたの聴いた。
面白いと思うよ。
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/  
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/    >>2ちゃん、アタシの作ったカレーでも
  `r"     ノ、_,イ `  jノ     食べてったら?
 /;;\ ヽ    ソ   丿 
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|

5名無しさん@テスト中。。。:03/01/12 23:48
去年の暮れ、メレンゲの気持ちにでてたやろうだろ?
「(ネタ)、〜なんですけどね」ってやつ。
かなり単調な感じしたけど。
この人、おもしろいと思う。
この前、話聞いてかなり受けた。
ただ、すぐネタ切れというかあきられそう。
7名無しさん@テスト中。。。:03/01/12 23:51
9
8名無しさん@テスト中。。。:03/01/12 23:58
ぼ〜くらはみんな〜
い〜きている〜♪
9名無しさん@テスト中。。。:03/01/13 00:03
名は綾小路
顔は道路工事って奴でしょ?
10アニ‐:03/01/13 00:04
CDショップで延々ながしてるやね
ひととおり聞いたから、もういいや
11名無しさん@テスト中。。。:03/01/13 00:05
湾岸夜想曲〜ルシファーズハンマー'94のスレはここですか?
12名無しさん@テスト中。。。:03/01/13 00:13
ちょと前に笑点に出てたよね
フツーにおもしろかったよ
13・・・:03/01/13 00:14
最高におもしろい。
14名無しさん@テスト中。。。:03/01/13 00:24
>今年の「紅白」出演もありそうだ。

さぶちゃんはどう反応するかな
鳥肌実でございます。
16名無しさん@テスト中。。。:03/01/13 08:54
会社の手となり足となりクビとなり。。。
17・・・:03/01/13 09:04
謹んで、およろこび申し上げます。
この人ヅラだよね
19名無しさん@テスト中。。。:03/01/13 09:30

「ウチのダンナは賞味期限切れなの」という あなたも有効期限切れてますw
20・・・:03/01/13 09:33
生きる権利はあります。
ただ、生きる資格がないのです

>18
あたしも思った
21名無しさん@テスト中。。。:03/01/13 09:36
漫談で紅白に出れるのか
22名無しさん@テスト中。。。:03/01/13 09:37
きみまろうちの会社で35歳以上の女性限定でやたらはやってるんだよなー
やたらCDコピーがでまわってるよ
23名無しさん@テスト中。。。:03/01/14 12:02

ギャザーのついた顔
ゆるゆるのスパッツ
謹んでお喜び申し上げます。
24 ◆LnQNYABznA :03/01/14 12:07
森進一、小林幸子、伍代夏子のコンサートの専属司会を
やってたそうだね。
25名無しさん@テスト中。。。:03/01/14 20:59
ケツも乳もさがりっぱなし
上がったのは血圧と生理だけ
謹んでお喜び申し上げます。
嘉門達夫とカブる
ネタが十代に全く受けないだろ
27名無しさん@テスト中。。。:03/01/14 21:31
歌じゃないのにヒットチャート入ってもいいのか?
28名無しさん@テスト中。。。:03/01/14 22:10
42歳、厄年。

てやつ?
29名無しさん@テスト中。。。:03/01/14 22:11
>>28
それは花形満
30名無しさん@テスト中。。。:03/01/14 22:13
>>26
十代むけじゃないから別にいいじゃん
31名無しさん@テスト中。。。:03/01/14 22:22
年取ったって聴いたら面白いと思えそうだ。
32名無しさん@テスト中。。。:03/01/14 22:23
年取って聴いたら
34名無しさん@テスト中。。。:03/01/16 09:25
ストーカー法案出来ても 今となっては追いかけてくるのは銀バエだけ
謹んでお喜び申し上げます。
35名無しさん@テスト中。。。:03/01/17 05:44
これって、CCCDでっか?
36山崎渉:03/01/17 11:52
(^^;
37名無しさん@テスト中。。。:03/01/18 09:23
謹んでお喜び申し上げます。
38名無しさん@テスト中。。。:03/01/18 09:35
結局オリコン9位だった。
来週はベスト5入り確実みたい。。。
39名無しさん@テスト中。。。:03/01/18 10:24
はまを抜いたら祭です。
40名無しさん@テスト中。。。:03/01/18 10:30
ズラですか?
41名無しさん@テスト中。。。:03/01/18 11:39
12 :名無しさん@テスト中。。。 :03/01/13 00:13
ちょと前に笑点に出てたよね
フツーにおもしろかったよ
42名無しさん@テスト中。。。:03/01/18 11:51
こいつの話すげ−面白くないし不愉快にしか感じない。
母親は笑っていたけど、やはり女である程度年齢がいかないと
面白いとはかんじないのかな?
43名無しさん@テスト中。。。:03/01/18 11:52
元々、中高年にターゲットを絞ったネタで勝負しているだけに、
若者におもしろくないと言われても響かないが、
ブームになって若者の支持とかうけ
バラエティーとかいっぱい出るようになると、
あっという間に消えていく可能性大。
44名無しさん@テスト中。。。:03/01/18 12:02
>>43
ああ、すげ−わかる、そういう感じの芸人いたよねえ誰だったかな・・・
思い出せない。
>44
チャーリー浜
46名無しさん@テスト中。。。:03/01/18 23:44
謹んでお喜び申し上げます。
このスレ、いつも上の方にあるからレス数が多く盛り上がってるのかと思いきや
そうでもないな。
48名無しさん@テスト中。。。:03/01/19 00:07
ゆうゆうワイドの毒蝮の後釜を狙ってる
49・・・:03/01/19 07:51
同世代のおじさんが言うから共感するんだろうね。
同世代のオバサンが言うと、避難ゴウゴウなんだろうな。
50名無し:03/01/19 08:50
M-1とかオンエアバトル見てても、同じようなネタばかり。
漫才だから芸風は似てるんだが、「若い女にいかに受けるか」のみを追求してるヘタレがやたらと目につく。

だからこういう自分の芸をちゃんと持ってる人は貴重だ
中川家見るために笑点つけてた時に偶然見れた。
「どうせ面白くないだろうし見ていて痛々しいんだろうなあ〜」と重いながら見たからかなりの衝撃だった
素人評論家って痛々しいものがあるよね。
52名無しさん@テスト中。。。:03/01/19 09:16
長男 東大医学部現役合格が自慢だってな
テレビに出るのは年末年始だけにしてあとは歌謡ショーの司会
をしていれば長く売れるかも・・・って30年無名だったのか(w
53名無しさん@テスト中。。。:03/01/19 10:42
サンデージャポンでも取り上げられたか
54名無しさん@テスト中。。。:03/01/19 17:00
>>50
最近吉本の若手がクソおもんないのはそれが原因だな。
55・・・:03/01/19 18:42
きみまろさんのご活躍に
謹んでお喜び申し上げます。
56名無しさん@テスト中。。。:03/01/19 18:53
艶のない上半身
用のない下半身
57名無しさん:03/01/19 19:48
鳥肌実の方が面白いよ。
58悪の数学:03/01/19 21:18
 ああ久しぶりに笑ったよ。
「オバタリアン化粧取ったらエイリアン」ってやつでしょ?
59名無しさん@テスト中。。。:03/01/19 21:43
てゆーか、他の一般CDが全く売れないからだろ。
60名無しさん@テスト中。。。:03/01/19 21:47
厚化粧行き着く先はシワの中。。。

新年早々の笑点ではげしくわろた
61名無しさん@テスト中。。。:03/01/19 21:52
やっぱりヅラと思っている人は結構いるんだね。
62名無しさん@テスト中。。。:03/01/19 21:54
毒蝮三太夫も出さないかなぁ

多分似たような内容になるんだろうけど
63名無しさん@テスト中。。。:03/01/21 11:52
5位おめでとう
藤■綾スレかとおもた。。
65名無しさん@テスト中。。。:03/01/22 15:04
美容整形も断られ
謹んでお喜び申し上げます。

66名無し:03/01/22 17:14
今の若手ほとんど
ダウンタウンの模倣
だから
似たりよったりは当たり前
67名無しさん@テスト中。。。:03/01/22 23:18
このスレは綾小路を装っているが

実は

綾スレだ!!!!

!!
68テクノボイジャーφ ★:03/01/22 23:20
( ´ Д `)<ぼ〜くにはわかるぅ〜
69名無しさん@テスト中。。。:03/01/22 23:20
氣志團かと思いますた
70名無しさん@テスト中。。。:03/01/22 23:22
>>68
( ^ ▽ ^ )<文麿さまぁ〜
71名無しさん@テスト中。。。:03/01/22 23:26
こいつつまらん。
72名無しさん@テスト中。。。:03/01/22 23:27
面白い
人のことをよく観察してると思った
73哭きの竜φ ★:03/01/22 23:31
ふっ・・・戦いの最中のBGMにぴったりだぜ・・・カンッ・・・シャキーン・・・
74テクノボイジャーφ ★:03/01/22 23:35
( ´ Д `)<昔は綾小路文麿だけど、
        いまは笑わん姫だよぉ〜
         
75名無しさん@テスト中。。。:03/01/22 23:55
オリコンデイリーアルバム5位だけど
CDTVとかでも流れるのかなぁ
76名無しさん@テスト中。。。:03/01/23 22:33
謹んでお喜び申し上げます。
77名無しさん@テスト中。。。:03/01/25 00:36
謹んでお喜び申し上げます。
78名無しさん@テスト中。。。:03/01/25 17:16
謹んでお喜び申し上げます。
79名無しさん@テスト中。。。:03/01/25 17:20
漫談と言えば・・・

「あ〜あやんなっちゃった」
「あ〜おどろいた」
これって誰だったっけ?

あと、
「なんでかな〜」
これも誰だったっけ?

今年はこういうのが流行るかもね。
月亭可朝の「ボインは〜」久々にききたくなってきたよ。
80名無しさん@テスト中。。。:03/01/25 17:30
>>79
前者は牧伸二。
ウクレレ漫談の第一人者。

後者は堺すすむ
フラメンコ漫談の第一人者。
あ、これは「なーんでか?」だった。

「なんでかな〜」は松かく家ちとせ。
81名無しさん@テスト中。。。:03/01/25 18:27
いっこく堂が初めて世に出た時も、
こんな感じにおおむね好評だったな。
すぐに飽きられるっしょ。
中高年限定ネタだから、露出増やせばたちまちストックが尽きるだけ。
82名無しさん@テスト中。。。:03/01/26 22:54
謹んでお喜び申し上げます。
83名無しさん@テスト中。。。:03/01/26 23:25
>>61
結構どころかマジです。
10年以上前にタモリ倶楽部に出た事があって、
その時は小林幸子の専属司会がCDを出したというネタだったんだけど
(「ねえ、聞いてんの?」というCD。有線でも流れていた)
当時の彼の頭は全くのツルッパゲ。おまけに背も低かった。(今はシークレット靴)
どうやら奴はその過去を消したいのか、最近のプロフィール紹介では
森進一の専属司会の話ばかりして小林幸子にあまり触れようとしない。
タモリ倶楽部ファンなら覚えているはず。
84名無しさん@テスト中。。。:03/01/26 23:57
うちのママが好きでCDいっしょに聞いた。
おもしろかったよ。
ダジャレがしつこいとは思ったが。
ママはハラ抱えて笑いっぱなしだった。
85名無しさん@テスト中。。。:03/01/27 00:08
昔のたけしの標語漫談と同じだな。
赤信号、みんなで渡れば怖くない、とかいうのと。
テレビで聞いたけど結構尾もろかった世ね。
86名無しさん@テスト中。。。:03/01/27 00:19
ひこまろ、ガンバっているな。
87名無しさん:03/01/27 00:40
この人の芸風って、笑福亭夢之介かなんかのパクリじゃない?
漫談に転向したの3年前って聞いたけど、その時既に同じ芸やってる人がいたよ。
観光バス内で流してもらうという売り方もそっくり。

こっちの方が事務所が大きくて広報が強いみたいだけど。
88・・・:03/01/27 19:35
昨日ツタヤに行ったら、きみまろのCDレンタル中だった。
借りるヤシいるんだね。びっくり。
89名無しさん@テスト中。。。
>>88
きっとそいつはだんご3兄弟やおさかな天国にも飛びついたことでしょう