Puppet Guardian(パペットガーディアン)part49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スポーツ好きさん
すごろくオンラインゲーム Puppet Guardian (ttp://artifact.jp/guardian/
だれもが知っているすごろくをオンラインゲーム化。
インストール不要。最新の Adobe Flash Player が必要です。

・ 既出質問はアンカーで誘導するか、wikiに誘導。
・ いかにも痛い人の発言はスルー。
・ 晒し行為はローカルルールで禁止されているので、ネットウォッチ板にあるヲチスレへ。
・ 新スレは980が立てること。だめならその旨を宣言し、それ以降の人が立ててあげて下さい。
・ 新スレを立てる人は必ず宣言をしてください。
・ コテハンはスルー&NGワード推奨。
・ sage推奨。(E-mail欄にsageと記入)

◆ 初心者さんは質問する前にスレ内検索&wikiをしっかり読みましょう ◆
Puppet Guardian @ 2chWiki
ttp://www40.atwiki.jp/puppet-guardian/
※簡易版FAQが>>2-5のどこかに貼ってあるので、探して参照のこと。


〓 前スレ 〓
Puppet Guardian(パペットガーディアン)part48
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1318169576/
2ネトゲ廃人@名無し:2011/11/10(木) 19:02:59.54 ID:???
■簡易版FAQ■※wikiもあわせて参照のこと。
Q.ゲームを始めてみたのですが誰も居ません
A.2011年3月7日よりシーズン2がリリースされ、現在、プレイヤーはそちらに多く集まっています。
 シーズン2についてや行き方などは下記を参照して下さい。

Q.サイコロがなくなって進めなくなりました。
A.4時間ごとにサイコロ1個回復するので、気長に待ちましょう。
 スプレンドルミサスのステージで拾うこともできます。

Q.体力減ったんだけどどうやって回復するの?
A.ログアウトして4時間放置orヒーリングポーション使用などで体力回復。詳しくはwiki参照。
 ヒーリングポーションを作るには→【青い液体(ブルーハーブ×5)+トカゲ尻尾×2】

Q.緑のぶくぶくが出てて動きが遅いんだけど?
A.毒状態です。10分ほど放置or解毒ポーション、解毒の巻物などで回復。
 解毒ポーションを作るには→【緑の液体(アロエ×5)+トカゲ尻尾×2】

Q.石化しました・・・。
A.数十秒〜7分ほど放置で回復。(時間は敵による)対策は石化させてくる敵が出る前に聖水を使っておくこと。
 石化解除の魔法を誰かが使ってくれる場合もありますが期待しないこと。
3ネトゲ廃人@名無し:2011/11/10(木) 19:03:40.72 ID:???
Q.宝石はどこで取れますか?
A.以下の塔で取れる。
 ゾイサイト → II  エメラルド → III  サファイア → IV  トルマリン → V  ルビー → VI  ダイアモンド → VII

Q.名前の前についてる称号ってどうやったらつくの?
A.称号は装備品によって決まります。詳しくはwiki参照。

Q.盾がほしいです。
A.一番手軽に作れる盾はIIIの塔のオークウッドで作るウッドシールドですが、これ以外にも盾はあるのでwikiの「盾」の項目参照。

Q.魔法はどうしたら使えるの?
A.巻物、書、ワンドといった、魔法が使えるアイテムを作りましょう。
 巻物は1回のみ(MPは不要)、他は魔法に対応する宝石の所持数分使うことができます。

Q.魔法を使ったら宝石は無くなる?書物も消耗アイテムですか?
A.巻物は消耗アイテムですが、書は無くなりません。MPさえあれば何回でも使用可能です。
 所持している宝石はMPとしてストックされます。(ライフの下)体力と同じく4時間放置で全回復します。

4ネトゲ廃人@名無し:2011/11/10(木) 19:04:22.10 ID:???
■■シーズン2 簡易版FAQ■■
Q.まず何をすればいいの?
A.スプレンドルミサスへは天空の城の屋上にある千年樹の洞から行くことができます。
 スプレンドルミサスの大地に降り立ったら、まずは国王モーリアスの元へ挨拶に行きましょう。

Q.パーティーを組める人数は?
A.スプレンドルミサスでのパーティーメンバーは最大4人までとなります。
 これまで以上に仲間との協力が重要になります。
 もちろんひとりでもプレイ可能です。

Q.奥義魔法とは?
A.スプレンドルミサスでは触媒となるアイテムを消費して魔法を使うことができます。
 クエストを進めていくうちに奥義魔法を覚えることができます。
 触媒を持ち物欄かバックパックに用意し、画面下のアイコンもしくはチャットバーに魔法を入力します。
(壷に入れたままでは発動できません)

Q.モンスターを倒してもなにも起こらないのですが・・・
A.有効であればポップ表示されます。
 モンスター討伐クエストは依頼を受けてから行う必要があります。
 一撃でも戦闘に関わり、倒れるのを見届けなければなりません。
 また、同じマスにいる同じモンスターは何度倒してもカウントは 1回です。

5ネトゲ廃人@名無し:2011/11/10(木) 19:56:26.01 ID:???
Q.クエストはしないといけませんか?
A.クエストをしなくても、すごろくや戦いなどを楽しむことはできます。
 クエストを達成すると報酬として奥義魔法を習得できたり貴重なアイテムをもらうことができます。
 (今後のステージを進んでいくために必要条件になる?かもしれないが現時点では問題ない)

Q.クエストを選びたいのですが・・・
A.クエストを選ぶことはできません。順番に依頼を引き受けることになります。

Q.最初のクエストの鬼火が倒せません
A.属性攻撃のできる武器を所持していなければ通常攻撃では鬼火は倒せません。
 最も簡単な方法はシーズン1やマジカロス等で亜麻を3つと毒袋を5つ手に入れ
 亜麻→パルプ パルプ+毒袋 と合成し毒霧の巻物を手に入れて下さい。
 鬼火の近くで毒霧の巻物を使用すれば鬼火を倒せます。

■■クエストまとめ■■
Puppet Guardian @ 2ch Wiki
ttp://www40.atwiki.jp/puppet-guardian/pages/185.html
6ネトゲ廃人@名無し:2011/11/10(木) 20:07:23.64 ID:???
板が違うから立て直して引っ越しです
7名無しさん? :2011/11/10(木) 20:19:40.64 ID:???
最後、無意味に埋めたやつは何がしたかったんだ?
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2011/11/10(木) 20:23:39.31 ID:???
どうしよう;;で削除依頼すらせず放置してるID:dGbKnckt謝罪宝石0.02売りはよ
9名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/11/10(木) 20:44:56.86 ID:???
10名も無き冒険者 :2011/11/10(木) 21:22:44.68 ID:???
遅くなりましたが削除依頼出しましたので
ネットゲーム板の方へ移動お願いします。
申し訳ございませんでした。
11名も無き冒険者 :2011/11/11(金) 22:25:42.38 ID:???
すいません、久しぶりにインしたら分からないことあって教えて欲しいんですが
新しいPCでインしたらパーティのサークルでないし魔法のエフェクトも出なくなっちゃいました

PCはwin7、ブラウザは火狐です。どうしたらいいんでしょうか・・・誰か教えてください
12名無しさん@いつかは大規模
>>11
右クリック→エフェクトON/OFFをクリックしてみても変わらない?