MysticStone-AddOnマクロ研究室 Part4
ここは MysticStone-AddOnマクロ研究室 です。
研究課題は、Lua、マクロ、アドオン。
技術的な質疑応答とアドオンの将来について語ってください。
BOTの解釈、規約違反に該当するかどうかは運営にお問い合わせください。
国内(日本語版)配布のアドオンは配布先にお問い合わせしてください。
マクロ、アドオン制作に行き詰ったら遠慮なく聞いてください。
内容によっては沢山のレスが付くでしょうがレスがない場合はあきらめて下さい。
3はスレタイが違います。
こことは無関係です。
削除依頼出しといたからな(´・ω・`)重複とかあふぉか
スレタイ的には重複はしてない。
こちらが本流です。
荒らしはやめて下さい。
7 :
名も無き冒険者 :2009/11/18(水) 04:07:55 ID:???
だな〜ほっといていいな俺が建てたわけじゃないけどなw
しかし勝手にスレタイ変えてへんなテンプレつくって困ったもんだw
一生懸命テンプレ考えて作ったんだなと思うとかわいそうになってくるw
ただでさえ荒れやすいスレなのに
一般人のBlogを勝手にテンプレに入れるとか馬鹿にも限度がある
いいぞ
こっちが本スレだな
一般人のブログ晒すとかwwwwwwwwwwwwww
さすがミジンコしかいないスレだなwwwwwwww
もう必要ないし削除しらいだしとくは
いくら消してもオレ様が新しいスレ立てるから関係ないぞ
あれが晒しにみえるなら相当やヴぁいよ(´・ω・`)
ミジンコにblog晒してるのに晒しに見えたらヤバイとな?
だからあれほどタテルナといったのに・・
もう一つのしたらばは、アドオン、マクロ関係はお断りみたいだし、
ID出る他の板に移るか、いっその事もう一つしたらば借りて作った方がいいんじゃね?
>>18 自分で管理できる板なりBlogなり作って面倒見てあげたらいいよ
ここは無責任に答えれるから気楽でいい 興味ないことはシカトできるしねw
しかもID出ないから自演し放題
何をどういうふうに自演したら楽しめるんだろう
勉強するのが楽しい奴とそうでないの奴の溝は深いねw
難問投げられて答えられなくても調べてたり
組んでみたりしてる方が楽しんだけどw
自作自演の何が楽しいかって?
そりゃ、心がマイルドになるんじゃね?
誰がうまいことry
確認しました。
未完成品は撤去しておきますね
なんでしたらば専用にアップしてここに貼るの?
またしたらばゴミ置き場から拾った奴が蔵壊れたって
ここ占領するんだろうな恐ろしや恐ろしや
おつ^^
ちょっとソース見たけどちゃんと動いてる?
今他のゲームに夢中だから栽培環境がないのでテストできなかったけど
GreenThumb_PlantFrame_Update()あたりで仕様変更が頻繁なのでもしかしたらと思っただけです。
たぶん運営の成長バグもこのあたりですよあくまでもたぶんですw
以前の仕様のままなら秒間100回程度呼び出されてるので3秒に1度処理するようにしたらいいかもとおもった。
動作確認してからアップはしたが、GreenThumb_PlantFrame_Update()が
秒間100回コールされるというのは気になったのでチェックしてみた
結果としては、過剰な関数呼び出しは行われてなかった
栽培画面呼び出しや水やりとかの時だけコールされてたので大丈夫なようだ
肝心な収穫ボタンが機能してないぞ
後zip解凍後にリネームしないといけないのはわざとなのか?
フォルダ以下圧縮を掛けたせいでGreenThumbフォルダが出来なくなってるみたいだな
すまんかった、フォルダ付きで圧縮しなおしておいた
あと、変な日本語化したせいでシフトキーを押しただけで収穫と読めるな
正確にはシフト+植木鉢クリックだ
多分収穫ボタンが機能してないってのはこの事だと思うから修正した
慣れないことはするもんじゃないな・・・
栽培支援アドオンGreenThumb v1.2_jp1(修正版)
ttp://loda.jp/mystone/?id=373
ありがとうじゃねぇ
おめー本スレにまで出張って質問してたな 糞が
この人何と戦ってるん(´・ω・`)
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
>>33はトラップが仕込まれてるから使うなよ
面白くもなんとも無い事やってる上に仕込んである内容もしょぼいぜ・・・
本人は面白いことやってるつもりなんだろう
痛いだけだが
ミジンコで申し訳ないがクエ無くても小マップに敵の位置を表示させてくれる
アドオンありませんかね。
白点とかでいいんですが。
>>39 在るか無いか以前に、仮にその様な事が出来るとするとBOT的には非常に有用
私はその存在を知らないし知っていたとしても以下省略
スキル自動選択のアドオンを作ってみようかとおもうんだけど
参考になるサイトってある?
英語読めません><
function RogueCombo(tgt)
CastSpellByName("ホーリーソード")
end
としても、発動しないのですがなぜでしょうか?
お願いします
あ、職はナイトです
>>44 アドオンのファイル構成が出来てるんですよね?
/script RogueCombo()
ってmacroに書いて呼び出して見てだめなら
function RogueCombo(tgt)
DEFAULT_CHAT_FRAME:AddMessage("呼ばれたよ",1,1,1)
CastSpellByName("ホーリーソード")
end
としてログに呼ばれたよってでるか試したらいいよ
仕様変更でイベントから呼ばれても攻撃や回復は無視されるようになってる。
マクロから呼び出しも変わる可能性もあるからデバッグにログ出力使うといいですよ
「英語読めません><」が妙に気に障るが、それはさておき
もし
>>44をマクロに書いてそのまま使ってるなら意味がない
「function RogueCombo(tgt)」は「/run RogueCombo(tgt)」として使いますよと設定しておく命令だ
だからマクロに書くなら「CastSpellByName("ホーリーソード")」だけでいい
RogueComboなのにホーリーソードなのか
すいません 機械翻訳使ってみたんですが文章めちゃくちゃで
ご返答ありがとうございます
46さんのを記述してみたのですが、ログが文字化けしてしまいます
txtにて作っているのですが、文字コードが原因でしょうか
UTF-8で保存しないとダメ
UTF-8で保存できるエディタ使ってやっといで
みなさんありがとうございます
テキストエディタ使ったら無事動作しました
wikiのマクロの一覧から拾って記述しているんですが
GetActionUsable()をスキル名で使う方法はないでしょうか
GetActionUsableはショトカの状態を見てるやつで
スキルやアイテムの状態を見てるわけではないと思うぞ
俺はショトカ1個をスキル用にして、そっちで判定してる
最初に使うスキルいくつか突っ込んだらそのショトカは非表示にしちゃってるから、
見た目的にはすっきり
個人用ならショトカ依存でもいいんですけど
汎用性高めたいとおもったんですよね
ディフェンスダウンとかの重ねがけの回数の判定とかもわかんないし><
UnitDebuff("target",i)に、[Lv4防御力低下]がなければ、trueでいいけど
スキル名からショートカットの位置検索する関数自作すればいいじゃない
毎回検索するくらいなら、最初に一回ショトカ全部なめて内部でリスト持っておく方が綺麗じゃね
いや
>>52はショトカ使わずにusable判定したいのではないかと
無かったようなきがするし、ローグコンボ内部になんかやってたようなきもする
ショートカットに登録しないならクールダウンで判断するしかないよ。
あと、ショートカットに直接登録したスキルの名前は、GetActionInfo で取得できない。
GetActionInfo で取れる名前はマクロに設定した名前だけ。
ショートカットに登録してあるスキル名を調べるには、GetActionInfo でアイコンを調べて、
GetSkillDetail で同じアイコンのスキルを探さなきゃいけない。
ただし、この方法だとプリのアイスフォガーとか一部アイコンが同じスキルもあるから完璧に調べれるわけじゃない
で、この処理をスキル使うごとに毎回行うのは無駄だから初期化とかでリスト化するわけだけど、
メインクラスを入れ替えるとショートカットも切り切り替わるので、クラス変更をイベントで感知してリスト再作成が必要。
ショートカットを入れ替えたときもリスト再作成が必要になるけど、ショートカットの入れ替えはイベントで検知できない。
厳密にはできるけど、スキルを使用する度に発生するショートカットのアップデートでしか取れないから、
これでリスト更新すると本末転倒になっちゃう。
ってことで、イベント処理やXMLで設定用UIが作れず、上記の問題を解決する方法も思いつかないレベルなら、
射程距離とか厳密な判定はできないけど、GetSkillCooldown 使うか、汎用性は捨ててハードコーディングで妥協するかにしとけ。
つまり、「スキル使うごとに毎回行うのは無駄」じゃないってことだろ…簡単なことだろ
>>55 if(SearchDebuff("target","Lv4防御力低下") == true) then
-上記を満たすなら使うスキル
-上記を満たさないなら使うスキル
end
end
end
こないだのUDで動かなくなってるがKの初心者にはBlindComboが参考になると思われ
KnightComboから最低限のとこ抜き出したアドオンで勉強用程度には使い道があるっぽい
つか某ちっさい人のUseActionコマンドが使えるようになるアドオンぶっこんだ方が楽よ
SearchDebuffはKnightCmboか何かの関数じゃね?
自作関数だね
自作アドオン目指してる奴に他人のを使えってアドバイスは無いなw
過去ログに参考になるのごろごろしてるから見てみたらいいよ
指定バフ/デバフの有無を確認する処理をまとめた関数を作ってるんだが、
精度を上げようと思ったら意外とハードルが高いな、特にパーティー組んでるときに
1. 同じ名前のデバフが存在する(ex.ブロウとダークネスの出血)
2. アイコンで判定しようとしても同じアイコンの場合がある(ex.アイスフォガー)
3. 他人が同じバフ/デバフを使っていると重ね掛けできない(ex.ブロウやリジェネ)
他にもあるかもしれないが、とりあえず分かってる問題点はこれぐらい
考えてる解決策は以下
1. はアイコンチェックで回避できる
2. バフ/デバフアイコンはスキルと同じなので、名前とアイコン両方のチェックで回避できる?
3. 基本的に重ね掛けするのはDoTかHoTだと思うので、2のチェック+戦闘ログからバフ/デバフ効果の発生を検出して、
対象の名前でタイマーを設定、DoT/HoTの発生間隔時間(ex.2sec)を超えると「自分が使った」効果が切れてると判定
※最後の効果発生からタイムアウト(ex.2sec)までは重ね掛けできない=ソロならアイコンが消えるので問題ない
※同じ名前の敵にばら撒きつつ重ねがけの場合にうまく動作しない(そんな状況はなさそうだけど)
リジェネなんかはプリ2体制の時とかに無駄うちを回避できたりして地味に便利なんじゃなかろうか
(プリ持ってないからそもそもこんな管理が必要か分からないが)
ブロウやダークネスなんかも積極的に重ねていきたいんだよね
例えばブロウはダブルアタックの追加HIT数にも影響するし(ex.ブロウ出血x3だと4HITする)
正直ここまでやらんでも・・・とは思うが、一度作れば他のアドオンにも使いまわせるし・・・
アイスフォガーってなにとかぶってるの?
またW/R厨か
同名デバフや他人が掛けたデバフが判定に引っかかるなんて考えてなかったな。
ブロウせずにいきなりダブルアタックしたりで変だとは思ってたんだ。
しかし俺の頭じゃ到底作れない内容だぜ。
俺の妥協案は
1.アイコンチェックはデータ収集が面倒だからしない
2.DoTは10秒を目安に、デバフチェックしてあったとしても10秒以内にスキルを使ってないなら使う
当然、デバフチェックして無ければ10秒以内に使ってようと使う
他人がかけたリジェネを無視し、自分の掛けたリジェネを監視って、無理な気もする
知る限りリジェネは人数分発動
時間チェックするくらいなら、かけた相手も覚えとけばいいんじゃない?
>>71 時間管理で無駄掛けは回避できるけどPTメンバーの優先順位を決めて
やろうとするとPT構成が毎度違うので面倒でもういいやとなってしまうw
攻撃もしてると詠唱中キャンセルされてさらに面倒w
リジェネ専用ルーチンなら失敗もなくワンキーでPT管理は簡単
さらに壁のみの管理だともっと簡単でマクロでもおkw
いい加減ココでやっても後々過去ログに送られるんだし
開発ならしたらば行ってくれ
その方が後々役立つ
じゃあブログでやってくれwww
いいから したらばから出てくるな ネサロとレベルが違いすぎる
開発用にしたらばがあるんだろが何故ココ使う?
IPどーのこうの言ってる時点で
指定バフ/デバフの有無を確認する処理をまとめた関数 の流れが自演って事だよなw
日記書くならブログでやれって言ってるだけだが?w
管理人がいなくなれば喜んで使うよ
理想の管理人:いざって時に頼りになるが、普段は淡々と裏方に徹する、寡黙
現実の管理人:俺が俺がと、なんでも首突っ込む三流芸人、声だけはデカイ
こうか
>>66 俺も作ろうとしたがその問題点に直面して諦めざるを得なかったから頑張ってほしい
3は複数の敵に使用した場合に備えてスタックさせないとな、一定時間経過したらスタックを掃除しないとゴミが増えてPCに不可かかる問題もある
俺はここでいいや固定IPだし気が楽
UDKの勉強しながら息抜きにAIKAやって
ここも巡回するよ^^
本当に建てたのかw
マクロ・アドオン関係はあっちでまとめてくれると見やすくて良かったんだが禁止されたら仕方ねーか…
85 :
66:2009/11/21(土) 08:00:02 ID:???
起きてみたら何やらへんな流れに・・・
どうすればいいのかよく分からないけど、とりあえず沈黙したほうがよさそうね
もしうまくいって、公開する気になったらまた書きにくるよ・・・
>>82 なんで開発者って入れるんだよw
それじゃあ、管理人が立てたのかと思われるぞ
どうせ立てるなら、初心者から中級者、質問から雑談までスレ立て出来る
総合板を立てないと、人集まらないし、過疎るだけで意味ないよ
タゲのDoTチェックしてかかってなかったらDoTスキル使用のマクロ組んで使ってるんだけど、敵が重なったりして見えなくなるとDoT連打してしまう
この現象はマクロ構文がおかしいってことかな?
マイルドさん。
存在自体がウザイので、自分のしたらばに帰ってそこから一生出てこないでください。
また見えない管理人と戦う事で憂さを晴らしてるのか
誰がなんと言おうとオレはここを使う
誰も指図も受けない
>>86 とりあえず増やしてみたよ
串制限も緩くした(業者とかが書き込み始めたら規制かけるかも?
必要なら適当に使ってちょ
あれもダメ、これもダメじゃ、ここは過疎るだけだから。
もうちょっと心に余裕をもってみれば?
所詮情報交換の場だし、全く関係ない話題でなきゃいいと思う。
blog風だって結構参考になるし。
自分には要らないから、他人にも要らないって断定するのはどうかと。
>>82 今更移動する事はないから諦めたほうがいい。
糞管理人のせいで、したらば=管理人の物=管理人に逆らうとスレ削除やIP晒し
って悪いイメージが付いたから、わざわざ誰が作ったか分からないような板には移動しないのが普通。
それに、今ここにいるのは、糞管理人=マイルドとその取り巻き連中がほとんどだ。
奴らだって馬鹿じゃないから、上記の理由で匿名性の薄い外部には移動しないと思われ。
それに、ここじゃないと糞管理人お得意の自作自演も出来なくなるしなw
ていうかこいつからも俺が管理人!俺偉い!って雰囲気が出てるから・・・
>>95 Addonなんかの話するのに匿名性が必要な理由がよく分からんな
ホストばれたところで一般人ならまったく問題ないわけだし
署名性が必要なのは自演してる荒らし位なもんだろ
>>97 そう思うなら移動すればいい。
俺はほとんどの奴は移動しないと思うが。
>>95 今更 made yonda (´・ω・`)
>>99 おまえも自分の立てた新スレに帰れ層化氏民
正直、アンチしたらばが一人で頑張ってるようにしか見えん
必死にアンチってるのが痛々しい…
>>87 ターゲットのデバフを見てるなら、ターゲットが外れたり他の敵に替わったりしてない限り関係ないはず
構文見てないからなんとも言えないけど、多分何か間違いがあるのだと思う
>>101 アンチしたらばじゃなくて管理人に怒られた子だと思うのだよ
105 :
名も無き冒険者 :2009/11/21(土) 20:29:38 ID:GUl+zFCv
>>95 前のしたらばでそんな事があったのか・・
一応串ありで書き込めるようにしてあるよ
必用な感じだったから作ってみたけど様子見ていらなそうなら削除するよ
ここも終了してれば揉める事もなかったのに
それには激しく同感
だからスレ立てるなと
言ったのに
わかってるのかな?かな?
アドオン組めない奴がネガるし荒らすから
誰でもアドオンを使えるように導入から改造まで全部教える
ってサイト作ればここも平和になるね^^
そもそもアドオンは組むって言わないだろw
マクロとアドオンの違いも分からない童貞って・・・
組むでいいんじゃね?
プログラムを組むと同じ使い方で
これって自分にかかってるバフのキャンセルって
/run CancelPlayerBuff(番号)
でしか出来ない?
バフ名で指定したいんだけど無理なんだろうか
PT中に使おうにも番号だと使いにくすぎる
と思ったら過去ログやらなんやらに色々書いてあった
もうちょっといろいろ調べてみるか・・
while 文で UnitBuff("player",i)して
if スキル==消したい then CancelPlayerBuff(i) end
でよかったような気がする
ヲリのコンボ用アドオンってだれも公開してないんですか?
応用言葉って知ってるか?
日本語間違ったw
○応用って知ってるか?
DPS計るあどおんってなんてったっけ?
>>120 色々あるよ
自分のだけならXbar2とか他人のはScuなんたらってやつじゃなかったっけ
他人のも見れるのはscrutinizerだそうだ
>>103 連打しはじめるタイミングみてると、「ターゲットが見えません」ってエラー出たときやラグったときになるみたいなんだよね
ちょっと後ろに下がったりすると普通に動き出すから余計わけわからなくなってさ・・・もっかい構文見直してみるわ
OrenoPlaySound使ってるなら
"ターゲットが見えません"でタゲ切るようにしてあるよ?
設定でOFFれるけど
決定ボタンのマクロって無いでしょうか?
範囲魔法の決定ボタンの代用にしたいのですが
ググレカス
>>126 できるけどBOT対策だから自分で作るしかないよ
雷神唱えて杖マークでると何故かキャラがカーソル追従しちゃう俺が居る・・・。
>130
オレもそうなるからクリック移動を制御するアドオン作ったわ
一方ロシアはポインタの設定を変更した
最近MySを初めたPなんですがボスとか倒せなくってPT組もうかと思ってます
自Buff系のアドオンはある程度見つけることが出来たのですが
PTM用のPアドオンでおすすめはあるでしょうか?
コレ便利だよ!ってありましたら教えてほしいです
ここはマクロ、アドオン研究室です。
自分でBuffアドオン入れたんだから、他のも自力でググレカス
マジックバリア等の残り時間を取得したいのですが、
どうすればいいのでしょうか?
最初アイテムと同じようにGetActionInfoから取ろうとしたのですが
うまくいかなかったのでご教授お願いします。
バフならGetPlayerBuffLeftTime(バフ番号)
日本語勉強してからもう一度おいで在日さん
MiniMapで特定の敵を表示ってできる?
クエスト以外で
APIあさってみたけど見当たらない
100ちょっとしかないレスくらい全部読めよ
過去に何度も出てる質問だしよ
, -‐−-、 ヽ∧∧∧ // |
. /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ h. ゚l;
ハイイト、"ヮノハ // |::: j 。
/⌒ヽヾ'リ、 // ヾ、≦ '
. { j`ー' ハ // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
k〜'l レヘ. ,r'ス < 初めてなのに >
| ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
. l \ `ー‐ゝ-〈/´ / ∨∨∨∨∨∨ヽ
l `ー-、___ノ
ハ ´ ̄` 〈/‐-、
142 :
ネトゲ廃人@名無し:2009/11/25(水) 19:52:12 ID:+1frUcxJ
後釣り宣言=敗北宣言
全属性から全能力に変わってちょっとアレだな
うぜぇ
ログインしてるチャンネルをマクロで切り替えるAPI知ってる方いますか?
/script channelchange(2)--チャンネル2に移動
みたいな感じで知ってる方いたら教えてください。
スレ作るのも自由 どこを使うのかも自由好きなところでやればいい
しかし紛らわしい名前でスレ立てるのは感心しないね
しかもリンク貼る奴まで出てきて困ったもんだ
>>147 そっちは現在止まってて削除待ちだお。
立てた本人すら使ってない罠スレだおw
オセルの少佐って基地外か
オセルのマイルドって基地外貨
CLM、未翻訳のが一つ判明
> hits_concentration = "(.+) の (.+) は (.+) に集中する し、(%d+) ポイントのダメージを与えました!",
ただ、スペル名が3番目から2番目になるので
luaもそこを直す必要があるのかもしれない。
俺はよく分からないからそこをJPならこう…と直してしまった
CLMなぁ…
戦闘ログがちょこちょこ変わるからそのたびに書き換える必要があるんだよな
台湾語そのままになってる部分もあるしまだまだ落ち着かんね
ワンクリックかワン入力で最後まで掘って採集できるアドオンかマクロない?
あるけど有料
CLMはリジェネや毒のログ最初の1回だけとかに出来ねぇのかな
同じログ何度も出力してるからすっげー邪魔だわ
適当なところでarg1=""してやればいける
ただそれやると戦闘ログのスクロールバーがおかしいことになるんだけどね
表示はしないけど行数は増えてる的な処理になっちゃう
if arg1~="" thenで出力させたらいいんじゃないのん?
中身見てないから適当言ってるけど
CLM
> casts_restoring_critical = "(.+) の (.+) は (.+) に対して効果的に働き、(.+) を (%d+) ポイント回復させました!",
とうとうアフィまで・・・
質問させて頂きます。
以前SpacefullSpeciesUIというアドオンを使っていたのですが、
チャット欄でギルドやPTタブなど無くなったり、新規のタブを作れなかったので
やむおえなく削除しました。
最近youtubeでプレイ動画を見たのですが、
このアドオンを入れて、尚且つチャット欄のタブがデフォになっている動画がありました。
SpacefullSpeciesUIの改良版?がどこにあるか何方かご存じないでしょうか?
Curse.com - RoM Addonsで探してもわからなかったので此方で質問させて頂きました。
そのようつべにコメントすればいいだけ
キリッ
やっと45装備強化したと思ったらキャップ開放
またやっと50装備強化したと思ったら開放か
もう疲れたな
未使用のショートカットにナンバー表示するAddonありませんか?
あるはず 名前は忘れた
>>161 デフォルトのタブ表示とは違うけど
SSない状態でタブをいくつか作成、
SS導入してリロード
タブが残っているはずなのでそこに会話や戦闘ログを割り当てる
俺はこれで妥協してるがデフォルトのタブ使えないのは結構不便だよな
やべぇ
間違えてリアル知り合い♀に自分のチンコ画像おくっちまった・・・
しかもおっきおっきして先濡れwwwwwwww
なんか変に興奮してきたがやべぇのは事実・・・
どうしよう・・・これ俺が見られて興奮するのを自白してそういうプレイに協力してもらうとかするかな
なんか開き直った方がいい気がしてきた
>>168 \
::::: \
>>168の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\::::: \
\::::: _ヽ __ _ 外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
// /< __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
|| | < __)_ゝJ_)_> こんなこと・・・しちゃったのかな?」
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| | <____ノ_(_)_ ) とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
ヾヽニニ/ー--'/ 震える彼の掌を濡らした。
|_|_t_|_♀__|
9 ∂ 「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
6 ∂
(9_∂
>>168は声をあげて泣いた。
OrenoPlaySoundとか参考にさせてもらってるんですが、
PlaySoundByPath()でゲーム内の音も使えるみたいだけど、
sound/character/creature/dog/dog_aggro.mp3
とかその他の音のファイル名をどうやって調べたらよいでしょうか
>>170 音設定用soundPath.txtって入ってなかった?
>>170 ミスティックストーンのルートフォルダーにある「sound.ini」に全部書いてあるよ。
UnitIsParty(unit) と UnitIsRaid(unit)ってあるんだけど
UnitIsParty(pleyer)で組んだマクロはもしRaidPTになったときは動かなくなる?
""が抜けたのは内緒です
UnitIsPartyもUnitIsRaidも
自分以外のPCキャラが
自分のPartyもしくはRaidに入ってるかどうかを確認するためのものだろ
自分がソロかどうかを調べたいのなら、GetPartyMember == 0だ
Isじゃねーし、Inだし
>>117 ウィンの人が作ってたぞ
好みは分かれるかもだが、カナリ高性能だった
特定スキルカットもON/OFF出来てて良かったぞ
ウホ 即レスありがとう
(UnitIsParty("pleyer") == true) でもエラー吐くんでおかしいと思ったら
Inだったのか
(UnitInParty("pleyer") でとりあえずエラー吐かなくなった
あとは何時組むか判らないPTの時にちゃんと動くかが疑問w
まじ感謝
ぁぁ ( は忘れて・・・消し忘れたw
>180
Inの方はターゲットが自分のPTに入ってるかどうかを調べる関数だぞ
あと「player」なp・l・a・y・e・r
aだからな
天然のブービートラップ()笑
yBagって銀行の課金拡張できないの?
普通のアイテムバッグの方は設定で課金拡張できるんだけど
したらば叩くの飽きたから今度は個人blog叩きですか^^;
日本語版プレイヤーの糞要望だのなんだのチクチク言ってる割に
IsとInの区別もつかないのかねぇ…考えたら分かるだろうに
あ、ごめんpartyか、勘違いしたわ、上のは忘れてくれ
間違ってるんだから修正すればいいのに
ってちびっこさんも2ch見れない環境だっけwww
2ch見れない環境ってどんなのがあるんだか不思議
たとえば、アドオンでフレームつきの時計を作りたいんだけど
xmlとluaになんて書けば良いんだ?
xmlがまったく分からなくて困ってるんだぜ?
ヒントか、サンプルくだしあ。。
>>195-196 ありがとう、ホント助かるよ
自作のAddOnをGUIにしたくて、たとえで時計を出してみたんだ
>>196 特にここ分かりやすいな・・
ちなみに、
@MOBからの指定スキルのPT告知+オートスキルカット(詠唱時間の指定も可)
A/w w/ 用のフルコンボ戦闘アドオン
なんだけど、需要あったりする?
xmlがよく分からなかっただけで、物はずっと使ってて今のとこ不備はない
出してみたら
マクロの質問ってここでいいのかな?
凄い初歩的な質問で恐縮なんだが
左手の装備を変更するマクロをどなたか教えてもらえないだろうか
盾はuseでいけるんだがその後剣に持ち替えができない。
現在はCから一々剣を選択している状態
どなたかご存知の方いたらよろしくお願いします。
>>200 OrenoPlaySoundの旧バージョンにあった奴
OrenoPlaySound.luaの最後にでも張り付けて使えばいいよ
-- 装備交換
-- /script koukan(4,"アーマー")
-- /script EquipItem(4) 場所確認用 1〜21の数字を入れて 装備がはずれた場所の確認
function koukan(x,namae)
if namae~="" then
local a,b=0,0
for i=1,180 do
local slot,icon,name = GetBagItemInfo(i)
if string.find(name,namae) then EquipItem(x,slot) else a=a+1 end
b=i
end
if a==b then
SendWarningMsg("|cffFFFFFF名前間違えたでしょうw")
DEFAULT_CHAT_FRAME:AddMessage('/script koukan(場所,"新しく装備する物") \n場所は1〜21の半角整数 場所に適した装備名\n名前の1部分でもよい3文字以上推奨',1,1,1)
end
else EquipItem(x) end
end
-- 装備交換 EOF
CLM修正
hits_life = "(.+) : 『(.+)』で(.+)のHPに(%d+)ポイントのダメージを与えました!",
マクロに【ctrl + 3】ってのを登録して実行させたいのですが実行方法が分かりません・・・
何方か教えて頂けないでしょうか?
>>204 クライアントのキー設定で任意に設定する事ができる
ショートカットはオプションから最大80か所まで表示できる
ショットカットは登録が済んで非表示にしても任意のキーで呼び出せる。
>>203 ありがとうありがとう
まさか:が全角だとは思わなかったよ
203コピペで動くようになったよありがとう
マクロについて初歩的な質問で申し訳ないです。
プリのスキルを例にしますと
@PTメンバーにリジェネをかけた→自分にもリジェネをかけたい
A敵や人をタゲっていて、自分にウェーブレットアーマーをかけたい
こういった場合に、強制的に自分にタゲを移しスキルを使う
マクロはどう組めばいいのでしょうか?
/cast スキル %self
/キャスティング スキル %self
どちらも手打ちで作ってみたのですが、だめでした。
マクロでどのように書いたらよいのでしょうか?
また、@の場合通常リジェネアイコンと「自分タゲリジェネ」マクロアイコンの
2つが必要になるのでしょうか?
「相手にリジェネが掛かっている場合、自タゲして自分にリジェネを掛ける」がベストなのです。
リジェネ2重掛け防止マクロを改造すればいいのかなと思ったのですが、
私には難しすぎました。良ければ教えて下さい。
>「相手にリジェネが掛かっている場合、自タゲして自分にリジェネを掛ける」がベストなのです。
まんま追尾2垢プリ用だな
>>211 あ〜なるほど・・
2垢の人にも使えてしまうのですね。
私はよく自分をタゲり忘れてしまうので使いたかっただけでした。
ウェーブレットアーマーのキャストタイム長いですし・・・
敵との方きに発動条件があるスキルって
コンボに組み込む良い方法ないですかね?
GetActionUsableを勧めてるのを良く見かけるけど
あれって向き判定してないし……
背後と正面で別々のコンボ組むべきだろうか…
画期的な向き判定方法を考え付いた猛者はいないかね?
ペットの命令ってマクロに登録出来ますか?
UnitIsUnit("player", "targettarget")がtrueなら正面を向いているだろうし
そうじゃなかったら、後ろを向いてると期待する…もしくは
後ろを取るような位置取りを心がける
ただ、雑魚からこんなことをやってるとめんどくさいのでボスだけに限定した方がいい
判定しない、連打しながら前進で当たったらストップ
Ikarusでペットのバーも変更したいんだが、やり方ワカンネ
ようつべでは移動できてる海外版の動画があるんだが
教えてエロい人!
Kで、両手武器持ってたら盾に持ち替えてスタン打ってまた両手武器に戻すってやりたいんですけど、
現在装備している武器が片手か両手かってどうやって調べればいいですかね?
ショートカットに両手武器登録しておいて、その名前と持ってる武器の名前を比較すればいけるかなって
思ったけど、その名前の取得方法がわからない。
どなたかお分かりになりますか?
"(.+) の (.+) は (.+) に対して効果的に働き、 (.+) を (%d+) ポイント回復させました!",
>>215 UsePetAction(n)
nはペットの行動
1:停止
2:追尾
3:攻撃開始
4:攻撃キャンセル
5:反撃可/不可のトグル動作
6:パンチ/ビーム
7:Entanglement
1から6まで確認済み
ターゲットにペットを指定する場合のUnitIDは"pet”
教えてください
TEXT("SYS_WEAPON_TYPE12")みたいな書き方のSYS_WEAPON_TYPE12とかって、どこかに一覧とかないでしょうか?
Litebuff使ってるんですがクリティカルポーションってなんですか?
あとSPポーション欄にHPポーションは使えなくて
HPポーションは登録3個までなんでしょうか?
聞けるんだから開発者に聞け
Lootmaticのv5でクエアイテムも削除できるようになったどー
>>222 data.fdb内のstring_jp.dbとstring_jp.luaにすべて書いてある
>>227 data.fdbはどうやったら展開できますか?
fdbextractorでぐぐるがよい
掲示板の下のほうに新しいバージョンのリンクが有る
ありがとうございます
もしよかったらstring_jp.dbがなんの形式かも教えていただけたら幸いです
単に.dbといわれても…
自分の目で確かめる前に質問に質問重ねるんじゃない
>>231 string_jp.luaにすべて網羅されていないことは確認しました
なのでstring_jp.dbのほうにすべて入っているのかという意味での質問でした
言葉足らずで失礼しました
fdb覗くツールなんてあったのか…
これで子フレーム名の調べ方がわからなくて放置してた奴が作れました。情報thx
ついでに↓が成果
local frames = {SpeakFrame, SpeakFrameTexture, SpeakFrameDetailScrollFrame, SpeakFrameDetailScrollFrame_ScrollFrame}
local dh = 120
for i,v in ipairs(frames) do
local w,h= v:GetSize()
v:SetSize(w, h+dh)
end
会話ウィンドウを縦に伸ばすだけ
デフォルトのフレームは縦に短すぎてスクロール面倒だったんで
角をドラッグすればいいだけじゃね?
普通にウィンドサイズ変えれるのによくわからん
それとは別に違うことが出来るってことなんだろうか
あれ?マジで?
うちだとドラッグできないんだけど入れてるアドオンが悪さしてるのかなorz
あぁちなみ会話ウィンドウって言ってもチャットとか戦闘ログじゃなくて
NPCとの会話のクエストリストとか出る方ね
うーん
>>237 会話ウィンドというかクエストログの事?
> NPCとの会話のクエストリストとか出る方ね
日本語でおk
NPCに話しかけたときに出るウィンドウだろ
なんでそれだけのことを、これほど複雑、理解しにくく言えるのか
NPCに話しかけたときに出るウィンドウでおk
クエスト複数のときは並んだりするからリストってつけちゃっただけ
242 :
ネトゲ廃人@名無し:2009/12/13(日) 12:28:32 ID:WdZ7RD3b
xmlで作ったフレームとレイヤーを通過させてクリックするのは何て書いたら良いのかな?
すまん、外で見てて携帯だからあげちまった・・
>>219 --** 2hand >>>>> >>>>> >>>>>
if (GetEquipSlotInfo(16) ~= nil) and (GetEquipSlotInfo(17) == nil) then
flg_2hand = true
elseif (GetEquipSlotInfo(16) ~= nil) and (GetEquipSlotInfo(17) ~= nil) then
flg_2hand = false
end
return flg_2hand
--** 2hand <<<<< <<<<< <<<<<
俺はこれで抜いてるよ
17が左手っぽい
なにこのすれれべるたかい
245 :
219:2009/12/14(月) 09:27:36 ID:???
>>243 情報thx。
その方法でマクロで条件分岐させて、両手武器から盾に持ち替えてってスキル使って、片手武器だったらそのまま
スキル使うってとこまでは無事にうまくいきました。
ただ、同じマクロ内で両手武器から盾に持ち替えてスキル使った後に再度両手武器に戻そうとしても戻らなくて、
そこでまた詰まった。
さすがにそこまでは無理かな?
なんか武器の持ち替えとかしているアドオンとかマクロとかあれば参考にしたいんだが、なんかないかな?
両手から盾持てたんなら、同じことやるだけだろ。
>その方法でマクロで条件分岐させて、両手武器から盾に持ち替えてってスキル使って、片手武器だったらそのまま
スキル使うってとこまでは無事にうまくいきました。
聞いてばっかりの前にそれをだせ
ココにはエスパーはいねーよ
248 :
219:2009/12/14(月) 10:55:10 ID:???
両手武器を装備中かどうか判断して、両手武器もってたら盾もってスキルを使って、両手武器じゃなかったら
そのままスキルを使うってマクロ。
hand_check()の戻り値が
>>243 で教えてもらった両手かどうかの判定。trueで両手。
盾、両手武器、スキルはショートカットに登録してある。
/script if hand_check() then UseAction(盾);UseAction(スキル);UseAction(両手武器);else UseAction(スキル);end
こんな感じのマクロで両手武器装備中にこのマクロをたたくと、盾装備してスキル使って終わり。再度両手武器を
装備してくれない。
wait入れろよ
250 :
243:2009/12/14(月) 11:38:33 ID:???
>>245 どうして詰まるんだw
その番号のアイテムをアイテムIDで抜いてやって照合すればOK
多分、マクロで書くよりアドオンに書かないと文字たりないよ!
そんなことより、
>>242について教えてくれ。
いや、教えてください・・・
自分で作ったフレームが、すり抜けて地面クリックできずに困ってる
251 :
243:2009/12/14(月) 11:40:16 ID:???
冷静に
>>246読んだら、突込みが的確すぎてわろたw
盾スタンだけ使って両手武器で攻撃とか姑息な手段使う為にマクロって考える人だからどうでもいいだろう
広まれば修正が来るかもしれない、なぜなら何のために盾専用のスキルなのかと考えたら必然でしょう
用途に応じて道具を持ち替えることのどこが姑息なんだろな…
マクロやアドオン自体の方がよっぽど姑息だと思うぞw
部外者ってw
天然なのかネタなのかハッキリしてくれよ
武器持ち替えでテンション等リセットかからない
K/MやK/Pあたりにゃ有効な持ち替えだと思う
何れにせよ、K/Wの俺としては採用できんけどな!
>>255 触るなキケン
戦闘中装備交換はバグ利用
アイテムIDってどうやって参照するの?
>>258 関数があるかどうかわかんね
アイテム名が分かっていて手作業で調べるのでもいいのなら
string_jp.db内を検索すればアイテム名のそばにSysXXXXXX_name_plural等の文字列が見つかる
このXXXXXXの部分がIDだと思う
(海外DBサイトのIDと一致してる)
スカウトなので「マウスクリックで移動」を戦闘開始と同時にアドオンでOFFにしてますが
なぜかログイン後の最初の1回のみ「マウス左ドラッグでカメラ回転」もチェックが一緒に外れてしまいます。
それで、1回だけなのだがいちいちメニューを開いて変えるのが面倒なので「マウス左ドラッグでカメラ回転」の
チェックをマクロでやりたいので関数を誰か知りませんか?
英語Wikiを見たのだが載ってないようで不明でした。
念のため「マウスクリックで移動」OFFはゲイルショットを撃ってから以下を呼び出してます。
if isMouseMoveEnable:IsChecked() then
isMouseMoveEnable:SetChecked(false);
GCF_Page2_Apply();
end
試してないけど名前からしてisLButtonCameraRotateEnableかな
>>257 今はデフォで交換出来るようになってるわけだが
>>262 ありがとう
isLButtonCameraRotateEnableで出来ました。
感謝
ペット対応の各種アドオンは誰も作ってないのかな?
とりあえずscrutのペットDPSを自分のにまとめる修正
--if event == "COMBATMETER_DAMAGE" then の下に追加
if _source == UnitName("pet") then
_source = playerName
_skill = "pet:" .. _skill
end
CLMはCLM.CHAT_MSG_COMBAT = function(this)の中の
-- FLOW TYPES --以降のif first==player thenを
if first==player or first==UnitName("pet") thenに修正(3箇所)
どなたか 画面真ん中にでる
攻撃目標が遠すぎます! とかの赤メッセージ
消すアドオン名教えてください〜
某blogで日本語化して配布されてたUltimateBlacklist使ってる。
以前はEventNotify使ってた。
どちらもシステムのエラーメッセージ消すのについては問題なく使えてるよ。
話題がずれるが、毎回業者wisに入ってる文字列をUBLに登録してたら、
ひっかかった業者が自動BL入りしてワロタ
/script WarningFrame:Hide()
夜は規制で書けなかったから適当にしたらw
268は
>>266 チャット欄に張り付けてEnter
蔵がいまPCにないからテストしてない
再起動でも維持するかどうかはわからない
もこみちは削除依頼出してから回線切って首つって来い
>>272は
確証もなく通報するだけでは飽き足らず 匿名でSSを晒した火蜂さん
だね おはようw
これだけ騒いでもこみちがBANされてなかったら 運営判断としてシロだってことだよな
逆におまいとディストールが嘘の通報したってことでBANになったら腹筋崩壊フラグw
もこみち沸くといいなwwwwwwwwww
晒しスレ常駐ギルド トワイライトムーン乙
ここに低次元のネタ持ち込むなよ
スレがストップするじゃないか
アイコン右クリックでバフを消す に当たる行動をコマンド化はできないでしょうか
P/WでPT時にディスブレインを一瞬だけONしてヒール詠唱中にすぐ消す
という手動操作を行っています。かなり限定される使い道ですが…
どなたか知っている方おられたらお願いします。
/script while BN ~= nil do BN,_,_ = UnitBuff("player", x); if BN == "ディスブレイン" then CancelPlayerBuff(x); end; x = x + 1 end;
でバフ消せると思う
;の位置間違えてたらごめんw
初期値いれるとこうかな。
/script x=1;BN="-"; while BN ~= nil do BN,_,_= UnitBuff("player", x) ; if BN == "スキル名" then CancelPlayerBuff(x); end; x=x+1 end;
過去ログもCancelPlayerBuffで探したら見つけられましたありがとう
そしてディスプレン状態だけ中々動かなくて悪戦苦闘してたんですが、
スキル名:ディスプレン状態
でスキル名だとダメだったですね…
状態:ワーニグポーズ でスキル名と別なのですねこれ
バフ名とスキル名違うのあるから確認するしかないねー
CLM用ウェーブレットアーマーのアレ
attack_absorbed = "(.+) は(.+) が破壊した (.+) ポイントを相殺しましました!",
casts_absorbed = "(.+) は (.+) に(.+)を使用し、(%d+)ポイントのダメージを相殺しました。",
hits_mana = "(.+) : 『(.+)』で(.+)の集中するに(%d+)ポイントのダメージを与えました!",
それ、アエリアの日本語でおkな直訳からすると hits_concentration じゃないかなー
スプリットマジックなんかは↓なんだよね
"(.+) : 『(.+)』で(.+)の魔法に(%d+)ポイントのダメージを与えました!"
つまりこうかね
hits_concentration = "(.+) : 『(.+)』で(.+)の集中するに(%d+)ポイントのダメージを与えました!",
hits_mana = "(.+) : 『(.+)』で(.+)の魔法に(%d+)ポイントのダメージを与えました!",
concentrationの方は未だにダメージログ見たことないから推測だけど
manaの方はそれでやってる
>>282 >>152から変わってそうなってるね。
hits_concentration は、現状それであってる
285 :
243:2009/12/22(火) 13:05:55 ID:???
ちょっと質問なんだが、
os.difftime() の差異でサブルーチン処理させると、
どうしても1秒おきになるよな?よな?
os.difftime()は、ただの引き算だから何ともかんとも
ttp://loda.jp/mystone/?id=461 例えばこれの表示されてる数字を、
デフォルトのアイコンみたいに0.1秒刻みにしたいんだが
どうしたら良いと思う?
SetTextで埋めてる時点で0.1秒刻みは無理なんかな
良いアイディアあったら教えてください
>>286 自己解決
引数にセット出来るのがos.time()とかの秒刻みだけらしいから
どうしても一秒ごとの処理になるようだった
GetTime()は小数あるし
時間とこだわらずに普通に数字として計算すればいいじゃん
>287
これ良いな
>>288 試しにやってみたら、あまり高速にすると蔵が即落ちするなw
理想を言えば、デフォのカウントダウン数字をあそこにはめ込みたいんだけど
やり方がわからん・・
>>289 あぁ、それ大事なところ抜いてあるから表示機能だけだよ
まぁ、それでも便利かもだけど
フレーム追加して、そこからサブルーチン呼び出せば幸せになれるかもめ
>>287 何もねーじゃんって思ってたら戦闘中に出てきてビビった
地味に便利だな
配列変数の初期化ってどうやるのでしょうか?
nilで消えると思って次のようにやってみたがうまくいきませんでした。
tblA = {"あ","い","う"}
tblB = tblA
table.insert(tblB,"サ");table.insert(tblB,"シ");table.insert(tblB,"ス")
(色々処理した後に tblB を tblAと同じにしたい)
tblB = nil
tblB = {}
tblB = tblA
とすると tblB の中身は {"あ","い","う","サ","シ","ス"} のままで消えません。
tblB = {}のところで変数表示させると消えてるのですが・・・・なぜ?
table.removeで「あいう」以降のデーターを1づつ消すしかないのでしょうか?
それとも何か変数を消す方法がnil以外にあるのでしょうか?
フックするイベントを「BILLBOARD_CLOSE」から
「UNIT_BUFF_CHANGED」にしたら期待通りの0.1秒ずつきれいにカウントダウンしてくれたよ
>>293 おお、ありがとう
やっぱ0.1秒処理だと重いかな?
上にも書いたけど、デフォルトのバフカウントの数字のとこのフレーム?だけハメコミ出来ると理想なんですよね
別フレームでスキルカットやら色々やらせてるから、汎用性もたせて配布するのは厳しくなるのかな
しかし、xmlのデザインセンス無さ過ぎだわ俺
tableは値じゃなくて参照なんでしょ
要するに
>>292 >>295の言うようにテーブル変数の実体は参照だから
tblB = tblA
この時点でtblAもtblBも同じ領域を指すことになる
(tblBに対する操作はtblAの内容も変化させる、逆も同じ)
>>292は最後のtblB = tblAで変化したtblAを再び参照させているので言語仕様的には正しい動作
テーブルの”内容”をコピーしたいのであればテーブル要素をルームでまわしてコピーするルーチンを組んだほうがいいかも
UseAction系を使わないなら、裏技を使わずに素直にOnUpdateで処理すればいいと思う。
OnUpdateを使って0.1秒刻みでバフカウントさせる実作例は、UnitFrame系アドオンに沢山あるし、そんなに重くならない。
298 :
292:2009/12/23(水) 14:58:11 ID:???
>>295 >>296 ありがとー
怠けないでtable.insertとtable.remove使って1個々処理します。
tblAまで変わってるとは思わなかった(汗
299 :
292:2009/12/23(水) 15:38:01 ID:???
したらばにtable.copy(dst, src)があるとカキコが
tblB = tblA を table.copy(tblB, tblA ) に変えたらうまくできました。
ありがとー
>>297 そこからスキルカット操作とかコンボ追加とか色々呼び出してるから、
>>293のイベントの方が都合イイっぽい
実際当てはめたらカナリイイ感じ
また色々試してみるよ、ありがとう
使ってみろと言われそうだが
>>301のはどういう機能なんだい?
305 :
304:2009/12/27(日) 16:15:46 ID:???
俺だめぽ
削除キーとDLキー間違ったぜ
キー : kiwa で、めんどくさくてスマンクス
ESCでゲームメニューが出ない現象に遭遇したので原因追ってみた
結論からいうとScriptBorderフレームでフレームを閉じるときにHideUIPanel()を使っていないのが原因
ScriptBorderフレームってのは右クリックでクエスト受注できるアイテムで出るフレーム
表示するのにToggleUIFrame()→ShowUIPanel()を使って登録しているのに,消すときにHide()直接叩いてた
なので以下の関数に置き換えればちゃんと閉じるはず
function OnClick_AcceptBorderQuest( button )
AcceptBorderQuest();
--button:GetParent():Hide();
HideUIPanel(button:GetParent())
end
今回はScriptBorderだったけど,同じようなバグ持ってるフレームが他にもあるかも
>>306 >ESCでゲームメニューが出ない現象
乙
俺の所でもたまに発生してたけど、なるほど、そうだったのか
どこを書き換えれば良いかは分からないけど。
>今回はScriptBorderだったけど,同じようなバグ持ってるフレームが他にもあるかも
同意
長いことクライアント起動したままだとあからさまに重くなってくるけど
リソース解放しそこねてる所があるんだろうね
>>306 とあるアドオンに同じバグがあって作者も原因がわからないと悩んでたから
連絡したとかいう記事をどこかのブログで見た記憶があるが
クライアント内のluaスクリプトにもバグがあったとはw
満足なデバッグ環境もないだろうによく見つけたものだと感心することしきり
fdbファイルに書き戻すツールがあるなら修正できるんだろうけど
それが無理な場合は関数のオーバーライドってできるんだろうか
1) 同名ファイルを展開先におくだけで置き換え出来る
2) luaの機能で関数のオーバーライドは実現できる
例: AdvancedAuctionhouseのAA_hooks.lua
パッチ当てるならToggleGameMenu()とかの方がいいだろうけどね
そうしないと同じことしてるフレームで同じバグが出る
ちなみにクエストウィンドウ出せば治る
>>304 XML内のOnMouseDownのところが無条件になってるけど
これだとふとしたドラッグで動いちゃうから
if ( IsShiftKeyDown() and key == "RBUTTON" ) then
this:StartMoving();
end
とかにしといたほうがよくない?
誰かCombatLogModの修正済みVerうpってくれんか
うpロダみたら9/30から更新されてないんだ
エロい人おながいしまふ
当然断る
ログ見ればどこを修正すればいいか書いてるだろ・・・
TBD版0.9出てるよ
リジェネ系表示カットOPとかも付いてる
パッと見た感じGridCliqueItかね
ありがとうございます、GridCliqueItでした。
MinimapWheelZoom使えなくなってない?
超不便なんだけど〜
倍率がデフォのままなんだよね・・・
WoWMapを新しいのにしたんだけどWoWMap依存とか?
>>321 倍率変えるのってStreamlineぐらいしか知らないんだが
他あるの?
クエストアイテム削除したくてlootfilterからlootomatic v0.5に変えてみたんだが
アイテムフィルター一覧がバグって無いか?
期待してる動作はリストの上から
全キャラ設定(白字) or 現在のキャラの設定(灰字)
…
それ以外のキャラ設定(灰字)
…
って事だと思うんだけど、それ以外のキャラ設定に全キャラ&現在キャラ設定が混ざる
中見てないから何とも言えんけど
lootomaticはキャラ別設定は出来ないもんだと諦めてる
もうちょっといじってみた感じ別キャラのフィルター設定表示はおまけ程度に実装してあるみたいね
スクロールバーが伸びなかったりするし
GridCliqueItのPT時のボタンが縦並びなんですけど、横並びに変えるのはどうやるんでしょう?
設定かなり見てみたんですがわかりませんでした。
>>327 Barタブの項目
Horizontally(横) Vertically縦)
Advanced Quest Bookがエラー吐くようになったんだけど俺だけ?
新しく入れなおしても駄目だった
さっきのパッチからかな
あとHealbot2入れてから?かピンチになると画面が赤くなって
ちゃんと白く戻るときもあるんだけど
時々そのまま画面が赤いままになっちゃう時もあるんだけど
赤くなるのはHealbotの仕様なの?
改善策教えて
自力で解決できないモノを導入してる時点で
エラーはアーミラの特定のクエの緑○にカーソル合わせたときだけだった
原因不明なエラーはSaveVariables消すと結構直ったりする
もちろん絶対じゃないけどな
ぎゃーなんか今回のWin2k用のパッチがあたったらCLMが一部表示されなくなってしもうた
corseのInventoryViewer1.5が家のアイテムボックスに入れると落とされるンだけど
どこ修正すればいいの?
違ったcorseのはエラー吐くのか
落とされるのはちびっこの方だった
ちびっこのほう公開停止だしな〜
1.4にもどすべ〜
1.4に戻してもエラー吐きやがった(´・ω・`)オワg
>>335 うちはyBagを更新し忘れててハウスの箱弄る度にエラー落ちしまくった
ちびっこさん所の「アップデート対応」って記事に載ってるアドオンを
全て差し替えし直してもエラー出るなら分からん
AutoCountってアドオン動作してる?
340 :
292:2010/01/10(日) 21:23:03 ID:???
キャラクター一覧を取得する関数ってありますかね?
あったら教えてください。
Wikiみたけどわからなかった(TT
>335
1656行目と1684行目の
local ID , DBID = Houses_GetFocusFurnishingID();
これを
local DBID = Houses_GetFocusFurnishingID();
に直してみ
エラーは吐かないけど
相変わらず蔵が落ちるわ
UACSを使用してたところ、突如アニメーションアイコンが消えました。
show animated iconにはチェック済で先ほどまで使用していたverと最新verを新たに入れ
チェックしてみましたが、やはり表示されません。
解像度を変えたりしてどこかに埋まってないかも見ましたがありません。
正常表示にもどす方法があったら教えてもらえませんか、
InventoryViewer1.6が出てるな
機械翻訳だが、JP対応されてるなw
部屋のアイテムボックスがちゃんと更新されるようになった。
あと、キャラの所持金、マジックボックスエネルギーが表示されるのが地味にうれしい
自分と相手との方向を抜く関数ってあるっけ?
List of Functionsは一応探してみたんだが・・
例えば、方向エラーとか、相手から見て自分が前にいるのか後ろに居るのかを取得したいんだ
たぶんない
無いな
Mob相手ならUnitIsUnit("player","targettarget")が真ならたぶんこっち見てる
後はRegisterEvent("WARNING_MESSAGE")してスキル使ったときの方向エラー拾うとかか
他のやり方してる人いたら教えて欲しい
GridCliqueIt使ってるんですが
クリックするとタゲがその人にいっちゃうんですが
タゲが切り替わらないでそのままにして使う方法ありますか?
俺も使ってるけどそういう現象はないな
/gciで設定イジってみれば?
Spellsのところで「Target」って入れたり空欄にしてると相手をタゲるっぽいけど
全部数字入れても自分にクリックしてスキル使うとタゲが自分に移る・・・
ちなみにバージョンは最新のv0.17.2ですか?
0.16.1だったわ
一応有志の人がv16.1ベースでイジってたからそれ使ってる
若干気になるところはあるけど0.17.2でダメだと思ったら探してみて
俺のに0.17.2入れて動作するかどうかとかはめんどくさいからパス、ごめりんこ
多分俺のはバージョンが古いからだと思う
もう寝るから試さないけど
アイテムの耐久値をチェックする関数ってありますか?
enduranceとかweponとかでList of Functionsのページ検索しても見つからないです。
UIに凝ってる奴いないの?
そこら辺才能ないのばっかだね
>>352 いあ、自分個環境でも数字(スロット番号)入れるとタゲ移ってたから、
面倒ぐさがらずにスキル名入れると良いと思う
>>359 enduranceってーと体力的な耐久な感じだな
装備とかの場合はdurability
GetInventoryItemDurable
363 :
359:2010/01/13(水) 16:13:41 ID:???
>>362 ありがとう。機械翻訳で耐久っていれたらenduranceってでてきたもんでね
やっぱ英語力ないと海外サイトしんどいわ
>>361 v16.1ベースのにしてスキル名入れたら出来るようになった
でも今度はリジェネの時間がx1ってなって表示されなくなった・・・
>>364 もう、使って無いから有ってるかどうか判らない・・・
function GridCliqueIt_HoTGetName_JP(arg1)
return GridCliqueIt_HoTGetName(arg1, " の効果を得ました", " は ", " に", 5, -1)
end
ntbuffの警戒モードとかのコントロールボタンって
xmlで書いてるん?
ファイルの中身探しても見つからないんだが
本人にきけばいいじゃない、日本人なんだし
ドライブゲー初と申したか
そりゃ向き不向き以前の問題かもしれんwwww
あっ 謝らないんだからっ
SpacefullSpecies+CombatLogMod入れたんだけどCombatLogが表示されない
右の経験値とかの枠消してCombatLogModにしたいんですけどどこで設定すればいいでしょうか?
ウォリアーのブロウで付く出血効果の後に〜〜スキルを使用というマクロを
使ってるんですが。
ローグ等とPTをした場合、ウーンド?ダーティトリック?でつく
同名の出血でマクロが反応してしまいます。
Wのブロウの出血効果でのみスキルを判定させるにはどうしたらいいんでしょうか?
その「使ってる」ってマクロを原文そのまま
ココへ貼った方が解決は早いと思う
ウォリアーの出血とローグの出血で違うところを判定に加えればいいだけだと思う
>>371 if ブロウを使って10秒以内 and ターゲットが出血中 and テンションが足りてる then ダブルアタック発動
DBなんとかってアドオンどこにあったけ?
装備名とか検索して持ってない装備オークに出てない装備でも試着できてウホッできるやつ
mys addon dbsearch
で検索
Itempreviewのほうが好きだな。使いやすい
オレはdbsearch使ってるな、Itempreviewって日本語使えるのか?
ところでリジェネとかのログ流さないようにする機能が入ったアドオンってなんだっけか
確か入れてた気がしたんだがどれか分からなくなった、タスケて
日本語つかえるしちょっと書き加えるだけでチャット欄にリンクはりつけられるよ
最近アドオン勉強中なんだが、OnUpdateやイベント関係で回復系のポットとかって使えない?
メッセージ表示とかはするんだが、UseItemBynameとかが動いてないんんだが・・
itempreviewでチャット欄にアイテムリンクを出して
自分以外の人に見せられる方法教えてくださいm(_ _)m
最近音を出してプレイする様になったんだけど音関係がやっぱり惨い
総音量、BGM、環境音、効果音、インターフェイスの各プロセスを切れるアドオンって無いよね〜
音量0にしてもそのプロセス自体動いているのが嫌っ(´・ω・`)
お暇な職人さん作れないかなー
もしかしてプロセス自体きる事ができないのかな?
マクロ初心者なんですが
スピリットオースを自分にかけるマクロを書いてくれませんか?
このスキルよく他に使っちゃいます・・・
/run たげっと自分
/きゃすてぃんぐ すぴりっとおーす
以上
387 :
名無しさん@いつかは大規模 :2010/02/07(日) 16:48:36 ID:oq+sUoHR
>>383 それ頼む
音読み込むとき思いっきりカクつく
エフェクト表示のやつ便利すぐる
でっでも亀の氷とヘビのシャドウプリズンがどれだかわかんねーぉ
困った
ntbuffって何もタゲってない時自分をタゲって使ってしまうんだけど
何もタゲってないときも自分をタゲずに使う方法ない?
このスレって存在意義ないな
なら来るなよ
このままDAT落ちさせろ
GridCliqueItってレイドの時自分のPTだけ表示に出来ないんですか?
かさばってしょうがないんですが
レイド中だけグリッドを小さくするとか、縦表示にするとか、アドオン無効にするとか、コード読んで直すとか、色々手はあると思う
要はレイド表示の部分を無理やりオミットすればいいんだよね
使ってないから出来ないけど
チラ裏だけどGridCliqueItは職関係なく便利だと思う
PTメンバのHPが見やすいってだけだけど。
whileとか変数を一切使わないで
相手に○○のデバフがかかってたらA実行、そうじゃなかったらB実行
というマクロはどうやって書きますか?
それは無理ってもんです
マクロはSNSでやってろ
一昨日のメンテから
ybag?がバグって初期の設定になったり
yGather?がバグって初期の設定になったり
ショートカットが登録スキルはそのままで初期の位置になったりするバグ
が出てくるようになったんだけど
他にこうなった人いない?
もう一度設定しなおしたら今のところ大丈夫だけど
またなったりするかもしれない
>>397 >whileとか変数を一切使わないで
使えばいいじゃん
403 :
夢:2010/02/18(木) 17:57:04 ID:???
>>403 adBuffBars - しかし、バグ満載でお勧めしない。
似たような機能のえるごあさんところの、statusbars改の方がいいかもしらん。
BuffのほうじゃなくてCTのほうでしょ
俺も名前までは知らんけど
nkCooldownじゃね?
GridCliqueItが2.0で日本語に正式対応したみたいだけど、
使いにくいんだよなぁ・・・HealBot2更新されないかなぁ
マウスクリックにスキル割り当てるだけならRomCliqueでよくね?
Ikarusで使うには修正必要だけど・・・
Healbot2が良いのはメンバーのデバフ、HoT、ショートバフが凄く見やすいからなんだよね。
デフォルトフレームのバフだと10個とか20個付いちゃって訳が判らなく・・・
Ikarusを別キャラに割り当てるとフォントが最小サイズになるんですけど
対処法あります?
>>411 ProfileManager使うとなんかバグってたようなきがする・・・・
GUIなんてキャラ毎に普通変えないだろうから同じProfile使えばよくね?
今までイカロス使ってたんですがメモリを食いまくると聞いたのでqunitframesに代えてみました。
キャスティングバーがPTメンバー各自に付いてて分かり易かったりするんですけど
PTメンバーそれぞれが何(誰)をターゲットしているのか、その人をターゲットしないと解りません。
PなのでMTのタゲにDOTを入れたり、他メンバーのタゲで死にそうなのに攻撃入れたりはするので
全員のタゲが分かり、1クリックで攻撃できていたイカロスと違ってかなり面倒です。
代用に純正のフォーカスフレーム出して使ってますが、距離が離れると外れてしまうので
いちいち又監視でフレームに戻さなきゃいけないし順番も変わってしまうし
かなり使いごごちが悪くてどうしたものかと思ってます。
イカロスのようにPTメンバーのタゲが出るUIのほかのアドオンって何かありますでしょうか?
また 純正のターゲットフレーム 監視フレームでうまく使う方法なんかがありますでしょうか?
監視フレームも、一度監視リストに入れれば消えないとかなら
使えるんだけど・・・現状、戦闘終わる度に一人残して消えちゃうからな・・・
>>413 MyHudもtotでるよ〜でもどれも一長一短
PT組んでtot見たりDebuff見やすくしたりできるIkarusがやっぱ使い勝手がいい・・
ついでにIkarusのBuffとかの残り時間のコンマ以下を表示しなくて
指定秒数より長い効果時間のbuff/debuffを表示非表示で誰か修正してくれんかのぉ
某ステータスバーと一緒に使ってると両方に同じBuffが表示されるの嫌なんだよね・・・。
新mapなどもでてアドオンを新しくしないとならないのですが
どこのサイトをチェックしていれば新しいものが見つかるか教えてください
日本語でおk
MobInfoTrackerに他プレイヤとデータを同期させる機能あるけど
あれってどういう方法取ってるの?
XBarUって日本語化してるところありますか?
バーを下部にしたいんですが
あと短縮画面でプレイしてるのでバー表記が色々被ります
事故解決しました
新たな問題がXBarUいろいろいじくってたら
killメーターみたいなのが消えて再起動しても出てこないんですが
これはどうやって出すの?
設定でも見つからないんですが
便乗で質問
設定のMoneyの2段目のDiasをBCにできませんか?
あるならコマンド教えてください
エフェクト表示を消してしまうアドオンかファイルって何でした?
レイドとかだとまともにスキルも発動しない
全 て 自 己 責 任 で す
ざ ま あ あ あ あ あ あ あ
429 :
名無し名人 :2010/03/11(木) 04:52:59 ID:???
XbarUのMailボタンをクリックしても
「ここの機能は、非アクティブ化設定に・・・期間レンタルを購入することで
アクティブ化し使用できる」
と出るんですが、メールの課金システムなんかありませんよね?
XbarUのMailボタンは日本未実装ですか?
ちなみに半日返答なかったら質問スレに移ります
いますぐどうぞwwww
>>419 MITが実際に使ってるかどうか知らないが、
WoWのAddonによく使われるのはアドオン専用の
プライベートCHを作ってそこを経由する方法。
IkarusからMyHUD a.k.a. Nyanko-Framesアドオンに乗り換えたが
これって設定窓とかあるんですかね?
/mh でON OFF出来るのは分かってるんだが!
ミジンコに愛の手
オークアドオン新しいVer入れたんだが、生産画面でエラーが出るんだが。
前回とおなじようにCraftItemのところを書き換えてみたが症状変わらず。
ヒントでもいいからくださいな
よし前のVer入れる作業にうつろうか
素直にちびっこかちび子に池
ちびっこのとこパスとか求められるぜ?
おれ登録したことないよパパどうしよう
>>436 読みたくないのに、つい読んでしまって不愉快な思いをする。
そんな方がおられるようです。
これまでご愛読していただいた方には、ご迷惑をおかけしますが、読みたくないという方のご意見も尊重して、設定を変更しました。
ユーザー名 mystic
パスワード stone
となっています。この情報の再配布について、特に具体的な制限は設けません。趣旨をご理解いただいた上でご判断いただければ十分です。
SNSのqUnitFrames入れてみたけど
・PTのターゲットバー表示が無い
・プレイヤー・ターゲットの詠唱バー常時表示+フレーム内表示じゃなく任意の場所に移動が無い
・フレームサイズを小さくするとHP数値が潰れて見づらい
コレが揃えば神だなぁ
詠唱潰す職だと自分で見やすいところに無いときっついんで
イカルスに差し戻したぉ(´・ω・`)
指摘した所が気にならないならMyHud赤にゃんこより良い
PTフレームサイズも変更できるしPT詠唱もイイ(´∀`)
誰かqUnitFramesの指摘した箇所追加してくれないかなー
/script DEFAULT_CHAT_FRAME:AddMessage(hogehoge())
ってな感じで適当に色んな関数使ってみて遊んでるんだが、
どうやら返り値が複数あるような関数は何も出力されないような感じがする
ボスケテ
XbarU入れてからチャット欄を上に広げようとしたら下の方に伸びて
見にくくなったんですが
以前の上のほうに伸びる方法ありませんか?
>>440 x,y = hogehoge();
複数ある場合はx,y,・・・・って感じで戻り値とれるやんwww
>>440 さん
>>442 さんの回答で解決されていると思いますが、少し。
DEFAULT_CHAT_FRAME:AddMessage() って、引数は一つではないでしょうか?
プログラム初心者でよくわかっていないので頓珍漢な事しているかもしれませんが、試しに次のように
打ってみても、"a" しか表示されませんでした。
/script DEFAULT_CHAT_FRAME:AddMessage("a","b")
>>442 さんが書かれているように返り値を変数に格納して、各個表示で良さそうだと思いました。
>>441 さん
設定の Xframe - Chatframe(Chat 1 のタブ) で enable に一度でもチェックを入れて Save すると、
Xbar がチャットフレームを制御するためにチャットフレームの基準を左上に変更するみたいです。
(ゲームの初期値では、基準が左下)
次のように変更する事で上に伸びるようになる事を確認しました。
1. Xframe - Chatframe の enable のチェックを外す。もしくはチェックされていない事を確認する。
2. ゲームが起動していない状態で、マイドキュメント/Runes of Magic/SaveVariables.lua を開く。
3. CHATFRAME_ANCHORS の 中の [1] を探す。
4.["point"] が "TOPLEFT" になっているはずなので、"BOTTOMLEFT" に変更する。
ただし、申し訳ありませんが何かあっても責任は取れないので、やる場合は自己責任でお願いします。
あらかじめ SaveVariables.lua のバックアップをとっておく事をお勧めします。
長文失礼しました。
>>443 441だけど上に伸びるようになったthx
ただものの見事にアドオン設定全部吹っ飛びました
>>440 a,b=hoge();DEFAULT_CHAT_FRAME:AddMessage(a..b)
うろ覚えだけどDevUtils入れてれば /print hoge() でもいけたはず
446 :
443:2010/03/13(土) 17:26:10 ID:???
>>444 さん
>ただものの見事にアドオン設定全部吹っ飛びました
う、これは悪い事をしてしまいました。申し訳ないです。
私の環境ですとアドオンの設定が飛ぶことなく変更できたのですが・・・
原因がこれくらいしか思いつかないのですが、Windows 標準のメモ帳を使われましたか?
lua ファイルは UTF-8(BOMなし) でないと読み込んでくれないそうなので、Windows 標準の
メモ帳を使われたのであれば、違う文字コードで保存された可能性があります。
(実際に Windows7 でメモ帳を使い、デフォルトのまま開く→編集→保存としたところ、
文字コード変わっていて、見事にアドオンの設定がぶっ飛びました)
もし上記に該当するようであれば、バックアップから復元して、再度文字コードを確認しつつ
編集すると、アドオンの設定が復活すると思います。
>>445 さん
>a,b=hoge();DEFAULT_CHAT_FRAME:AddMessage(a..b)
なるほど、".." で連結する手もありますね。フォローありがとうございます。
>>446 バックアップは取ってるんで大丈夫でした
その通りWindows 標準のメモ帳使いました
書式→フォント見てもUTF-8なんて設定ありません・・・
どんなソフトで編集すればいいんですか?
449 :
443:2010/03/13(土) 18:16:12 ID:???
>>449 それでできました!
本当にありがとう!!
すみません新たな問題が
上に伸ばせたのはいいですがチャットが上のほうなので
移動させようと思っても出来ず
enableでssveして移動するとまた下に伸びるようになりました・・・
位置を指定しつつ上に伸びる方法はありませんか・・・?
XbarIIのチャットフレーム使ってないからわからんなぁ。
他のアドオン併用じゃダメなの?
俺はnkchat使ってるけど、マウスホイールでスクロール出けて地味に便利よ。
あとはbscriptアドオンにスクリプト書いて位置固定させちゃうとか?
>>452 さん
「総合」のチャットタブを右クリックして出るメニューで「このタブをロックする」にチェックが
入っていると推測しますが、どうでしょう。
「このタブをロックする」のチェック解除 → ドラッグして移動 → 「このタブをロックする」に
チェック で解決しませんか?
Xbar でチャットフレーム制御してしまったのであれば、前と同じようにして解除してください。
>>454 その通りでした
本当に馬鹿でした
最後までありがとうございました
Xbar入れてて入れなおしたんですが
MAP周りの邪魔なボタンが復活してしまいました・・・
どうやって消すか忘れてしまったのでどなたか教えてください
「アドオンに関する質問スレ」では無いので、単なる回答はこれで最後にします。
知識があるわけでもないので、間違った回答をしかねませんし。
>>456 さん
設定の Xframe - MinimapFrame にある、Buttons のチェックを外して Save でいいはずです。
チェックが既に外れているのであれば、そのまま Save でいけるかと。
>>424 さん
Xbar 絡みでついでに回答します。
マイドキュメント/Runes of Magic/SaveVariables.lua に g_XKillInfo_settings という項目があり、
これが kill メーターの座標のはずです。
おそらく画面外の座標が記述されてしまっているので、画面内の座標を入力してください。
(すいませんが、実際に変更しての確認はしていません。)
ただし、編集する際は文字コードに注意(
>>446 - 450 )& 自己責任で。
念のためバックアップもお忘れなく。
>>425 さん
同じく Xbar 絡みなのでついでに。
>>426 さんの回答で解決済みだと思いますが。
「ブルークリスタルの値を表示したい」であれば、
>>426 さんの仰るとおりです。
「Dias という文字列を BC にしたい」であれば、設定の Xbar - buttons - money に
記述されたものが表示されているだけなので、ここを編集してください。
>> 429 さん
これも Xbar 絡みなので。
メールの課金システムは日本未実装なので、Xbar の Mail ボタンも実質未実装です。
恐らく、出力されたメッセージはクライアント本体のもので、Xbar のものではないと思います。
以上、長文 & スレ汚し失礼しました。
>「アドオンに関する質問スレ」では無いので
全然おkだよ〜こんな事未だにいってる奴って開発者だけw
只、アドオン=自己責任 アドオン使ってる人は自分で使うアドオンぐらい自分で調べろが普通なんで
答えてくれる人が少ないだけだ
俺の環境の場合だがXbarU一週間ほど使ったら設定が全て消え去った
2回試したけど2回ともそうなったから2度と使わん
wikiにあるAdvancedAuctionhouseの日本語版でURLクリックするとIDとパス求められるんだけど
ID、パス分かる人いない?
ありがと!
>>460 さんの内容が気になって curse を覗いたら Xbar II がアップデートされていたので報告です。
(ただし、作者様によるアップデートではなく、有志の方によるアップデートです)
ttp://rom.curse.com/downloads/rom-addons/details/xbar-ii.aspx Yamabuki さんの修正取り込みに加え、いろいろ変更されているようです(KillInfo の削除など)
以下、提供者様のコメント抜粋(アドレスは h 抜きました)
--
All of the changes:
* Yamabuki fix the sound and display button.
* L-Click on ClassesButton to open the CharacterFrame.
* R-Click on ClassesButton to open the TitleFrame.
* R-Click on GuildButton to open the GuildFrame.
* R-Click on FriendsButton to open the SocialFrame.
* R-Click on ExperienceButton to open the CraftFrame.
* Allow you change Map's transparency with your mouse wheel on the ClockButton.
* Integration MinimapWheelZoom(by ibuffyou) and ChatScroll(by Xylch), and then you can use mouse wheel to zoom Minimap and scroll in chat window.
* Fix a bug about TP total. (in the past it shows XP)
* Add new class color at guild interaction.
* Add translation link at configuration.
* Fix MapTime, it can drag now.
* Fix minimap's problem. (From)
ttp://romuitw.blogspot.com/2009/11/romba.html * Remove KillInfo
I'm very appreciate Yamabuki's help.
And thanks to XFuSeng for making the addon.
[[Download Link]]
ttp://www.mediafire.com/?mhrijceymhi --
465 :
464:2010/03/14(日) 13:13:00 ID:???
すいません書き忘れました。
肝心の
>>460 さんの設定が飛ぶ件については、特に情報が見つけられませんでした。
curse で一人エラー落ちしたら設定がデフォルトに戻ったと言っている人がいる気がしますが、
誰も反応していないので、もしバグであっても修正はされてないと思います。
(英語よく分からないので内容間違ってるかも)
ともあれ、使用される方は定期的にバックアップをとる等、気をつけて使用したほうがよさそうです。
設定が消えるのはアドオンの競合の可能性もあるからな
誰かKnight Comboを日本語化してくれよ〜
なんたらコンボ系はSNSにあるだろ
SNS内でアドオンで検索かけてみ
K/R専用のはあったけど自分はK/Wなので使えなかったっす。
ミジンコ脳のオイラにはKnightComboの日本語化なんてできないし・・・
まだ古いのでいいんじゃないの
ナイトの仕様が変わったから修正したんだろう
KnightComboの古いのが欲しくてcurse覗いたらv2.04しかなかた
>>472 ありがとうございます
とりあえずKnightCombo_v1.18_FiX1を落としてきて、LangフォルダのUS.LuaをJP.lua
としてスキル名を全て日本語に置き換えたのですが、MSを起動すると
Interface\AddOns\KnightCombo\KC.lua
Interface\AddOns\KnightCombo\Lang/JP.lua:1: unexpected symbol near -.-
cannot resume non-suspended coroutine
と出て動きません。 何かやり方が違うのでしょうか?
474 :
472:2010/03/15(月) 15:13:14 ID:???
>>473 さん
うーん・・・
私のほうでも KnightCombo_v1.18_FiX1 を落としてきて、同じように JP.lua を作成、スキル名を
日本語にしてみたのですが、私の環境では発生しませんでした。
念のため確認ですが、文字コードは大丈夫ですか?(
>>446-450 の流れです)
あと余談ですが、このアドオンのメニューに使われている文字列って全てが言語ファイルに書かれている
わけではないのですね。
スキルを日本語にしても、結構英語が残ってしまいました。
文字コードは一応UTF-8でやってみたのですが、他の文字コードを使用したほうが良いのでしょうか?
UTF8(BOM無し)なら問題ないはずだ。
477 :
472:2010/03/15(月) 20:19:11 ID:???
文字コードの話ですが、UTF-8 にもいくつか種類がありますので、皆様お気をつけください。
lua ファイルを編集する際に用いるのは、UTF-8(BOM無し)です。
(UTF-8Nと表記することもあるそうです)
他の文字コード、例えば UTF-8 でも BOM ありにしてしまった場合などは、クライアントが lua ファイルを
読めずエラーになってしまいます。
>>473 さんの場合は、なにやら JP.lua ファイルの最初からエラーになっているようですので、確認させて
もらった次第です。
ありがとうございます
UTF-8Nで編集しなおしたら動くようになりました!
ついでにv2.04も試してみたところ、今のところ問題なく動いてます。
結局基本中の基本すら知らなかったってオチかよ
もうテンプレにでも入れたほうがいいんじゃね?
>>479 さん
テンプレに入れるのは賛成です。
ここだと過去のスレは流れてしまうとのことで、次スレに移ったあとは参照してもらうこともできませんし、
この短期間で二人もの方が躓かれていて躓きやすい点のようなので。
しかし、過去ログを読んでみると、同様のやり取りが既に
>>49-51 にありますね・・・
ココは過去ログも調べられない&レス誘導も出来ない奴が来るスレじゃないんだ
>>481 さん
そうですね。
ちゃんと誘導できていれば 1 レスですんでいたところを、長々とすいませんでした。
もう少し勉強して、出直してくることにします。
PCのメモリー使用量を見てると
リログとかワープを繰り返すとPCのメモリー使用量がどんどん増えていくんだけど・・・。
リログって意味なさげね(´・ω・`)
このゲームのリログって=再起動じゃないの?
再起動ならメモリ使用量ましになるけど、
キャラ選択に戻って入りなおすだけなら意味ない感じ。
>>484 yamabukiさんのagcを入れてみるんだ
まだ人柱版だけどな
>PCのメモリー使用量
PC本体のメモリー使用量ね
ID内でワープしまくりのやつが直るんだから無意味ってことはないだろう
メモリ使用量に関してはシラネ
>>484,485 はメモリ使用量の話
>>488 は同期ずれの話
まさに同期がずれている(´・ω・`)
面白いのが窓の画面サイズ変えてもCPU使用率が変わらない(´・ω・`)なんでだろー
>>464 それいつのアップデート版?
俺3/11にDLしたんだが、それより最新版かねえ
>>481 さん
ご指摘に感謝しつつ、初代スレから目を通してきました。再度の書き込みご容赦ください。
>>491 さん
更新日を書くべきでした。申し訳ないです。
3/2 のアップデートですが、curse のものが正式にアップデートされたわけではないので、コメントにある
ダウンロードリンク(
ttp://www.mediafire.com/?mhrijceymhi )からしか落とせないと思います。
ミニマップがホイールで拡大・縮小できたり、チャット欄がホイールでスクロールできれば最新版だと
思います。
493 :
492:2010/03/19(金) 10:38:57 ID:???
>ミニマップがホイールで拡大・縮小できたり、
間違えました。ズームイン・ズームアウトです。
先日、XBarUを導入してみました。
それまでは何の問題もなかった生産画面でエラーが出るようになってしまいました。
ABC Error:call CraftFrameProductListFrameItem1's
OnEnter,line:[string"?"]:89:bad argument #3 to
'SetCraftItem_orig'(number expected,got nil)
と表示されています。
XBARUを導入する前はAdvanceAuctionhouseのAA_hock.luaを
function GameTooltip:SetCraftItem(obj, id)
SetCraftItem_orig(GameTooltip_obj, obj, id)
こう書き換えるといいというご指摘を受けて、エラーを出さずにすんでいました。
この場合、どの部分を変更すれば良いか、わかるかたいらっしゃいましたら
教えていただくことはできないでしょうか。
>>494 さん
エラーが出るようになったあたりで、他に変更された点はありませんか?
AdvancedAuctionhouse の修正内容から 1.6JP2 版をお使いと思い、状況から推測して
XBAR II の v1.51, v1.51+fix3, v1.51+fix4, v1.51.fix 版を組み合わせてみましたが、
そのエラーが発生する事はありませんでした・・・
XBAR II の中身を眺めましたがその部分に影響を及ぼしそうな内容を見つからず、仮に
AdvancedAuctionhouse が修正前に戻ってしまったと考えてもエラー文が異なるため、
他に変更点が無ければ、私にはお手上げのようです。
すいませんが、他の方ご助力願います。
長文自演うざいよ
497 :
495:2010/03/19(金) 20:20:45 ID:???
>> 496 さん
なぜ自演と判断されたのか分かりませんが、質問者さんに迷惑を掛けたくないので反応します。
私 (
>>495) は
>>492,493 ですが、
>>494 さんとは別人です。
それは別として、長文については大変失礼しました。どうもまだ勉強不足のようです。
文句しか書けない雑魚のレスをまに受けなくていいよ
>>498 さん
ありがとうございます。一言頂けてとても救われました。
ところで、addonmanager v1.14 (curse 最新) の Mini-Addon bar で、ボタンの表示・非表示を繰り返すと
ボタンがズレるバグに遭遇された方はいらっしゃいますか?
私は遭遇したのですが、意外と簡単に直ったので書いておきます。(度々長文申し訳ないです)
AddonManagerMini.xml の 7 行目
<Anchor point="CENTER" relativePoint="CENTER" /> を
<Anchor point="TOPLEFT" relativePoint="CENTER" /> に変更すると直ります。
LEFT や BOTTOMLEFT でも OK (私は左上にアンカー表示△があるので、左上にしました)
3/20 に Yamabuki さんが Xbar II を更新(v1.51+fix4 → v1.51+fix5)。レベルアップ時の表示バグ修正の模様。
v1.51+fix4 版からの更新なので
>>464 の内容は含まれてない。
>>464 の提供者 matif 氏にコメントしているので、そのうち取り込まれるかも。
あと、3/17 に curse の GridCliqueIt の更新あり(v0.21 → v0.21.1)。
日本語訳に修正はいったっぽいです。
マクロで敵の前後判定ってできますか?
>501
できません
>>501 どこで見た情報か忘れてしまいましたが、敵の向き取得は出来ないようです。
スキルが使用可能か総合的に判断する GetActionUsable(slot) で代用する話も以前はありましたが、
残念ながらアップデートで敵の向きの判定をしなくなったそうです。
それ、前から出来ないし、ただのガセ記事です
どうもありがとうございます。
ローグの出血バフとウォリアの出血って判定する事が出来るのでしょうか?
506 :
503:2010/03/25(木) 12:20:44 ID:???
>>504 あ、そうなのですか。
誤った情報を書いてしまい申し訳ないです・・・
チャットログに発言時間の出るアドオンって何ですか?
被りスマソ
Fast Houseの使い方がわかりません
/fh add <alias> <housenumber> <password>
パスワードは設定してない場合
/fh add namae 0000000
とかで設定出来ないんですかね?
>505
デバフ名が同じなら区別できない
ちなみに誰が入れたデバフかも区別できない
ありがとうございます
運営にかぶってるデバフ名変更してもらえたら楽なんですけどね
そのデバフってアイコンも同じ?
違うなら判別できるよ。
>>511 lua ファイルを覗いてみましたが、<password> が無いと、引数不足と判断されて、
何も処理してくれない見たいです。なので、
/fh add namae 0000000 ""
のように入力すれば良いようです。
>>515 やはりそうでしたか・・・
ありがとうございます
すごく私的な事なんですが
ギルドキャッスルで採取したものを自動で右栗してくれるアドオンが欲しいです
狙っている対象を解除する(Escキーを押した時と同じ状態にする)関数あれば教えて頂きたいです。
519 :
名無しさん :2010/03/27(土) 14:45:00 ID:???
過去ログ調べればすぐ出るだろ
そんなお前はEscで十分(^p^)
>>517 CHAT_MSG_SYSTEM_GET イベント使って取得アイテムがファーム採取物ならそのまま
UseItemByName("うんこ")とかで実行でいいじゃんwww
>>518 TargetUnit() でいいだろwww
答えてるのが『ネトゲ廃人@名無し』だけってのがウケル
>>522 ありがとうございます
採取物を日本語に変えてアドオンフォルダにいれてみたのですが
設定というか開始するコマンドがみあたらないのですが
教えてもらえるでしょうか
>>523 >>522 の URL にありますが、/AutoExtract で有効・無効を切り替えるみたいです。
あと今更・余計なお世話かもしれませんが、編集上の注意は
>>446-450 あたりが参考になるかと。
因みに書いといてなんですが、ギルド入っていないので、使っていない&検証していません。申し訳ない。
>>524 有効にしても取得済みの物も新たに取得したものも
反応しませんでした
日本語に変更する部分が一箇所だけではないのでしょうか
Farm = "未知の農産物"
Forge = "未知の鉱物(Lv1)"
Wood = "未知の木材Lv1"
どれも反応しませんでした
>>525 いや、ファイルを覗く限りは一箇所だけです。(じゃないと言語ファイル作っている意味が無いし)
PLAYER_BAG_CHANGED イベント時に、バッグ内アイテムに対して string.find で文字列比較してファーム採取物か
確認して、引っかかったら UseItemByName しているだけなんで動くと思ったのですが。
考えられる原因は次の3つくらいでしょうか。
(1) 入力したアイテム名が正しくない
→ いろいろ試されているみたいなので、可能性は低い?
(2) 文字コードが違う
→
>>524 に書いた編集上の注意に目を通されてないとか。
(3) そもそもこのアドオン自体が現行日本語クライアントで動かない
→ 可能性はあり。
これでうまく動かないとなると、検証環境の無い私ではサポートできそうに無いですので、
>>520 さんが
書いてる感じで自分で作られた方が早いと思います。
以上、長文失礼しました。
>>514 アイコン判定って、どうやるのか教えて頂きたいです。
>>527 ・・・
local buffname, texture = UnitDebuff("target", i);
・・・
if(string.find(texture, "skill_ran_new35%-7")) then
・・・
textureにデバフアイコンのパス入るからそれで判定すればいいとおもう。
>525
エンコードをUTF-8にしてないだけって落ちじゃないのか?
UTF-8ネタはいい加減あきたぞ
しかしAddOn改変あたりから入った初心者が必ずと言っていいほどぶち当たる壁でもある
UTF-8(BOMなし)な
壁でもなんでもねーよ
SNS、チビッコ、ディナ見れば載ってるしスレだってまだ4スレ目だ
過去スレすら調べられないのはアドオン弄ることすらむりだっぺ
飽きるほど出ている時点で、躓きやすいポイントであるのは確かでは。
メモ帳だとアウトというのも痛い。
ただ個人的には、UTF-8Nオチのほうが気が楽ですけどね。
問題は何も無かったと言えるし、過去のレスをポイントすれば終わりですし。
(スレ的には歓迎できないでしょうけど)
ウォーリアのテンションってUnitManaで取得するんですよね?
SPがサブクラスにあった場合でもそれで取得出来るんですか?
取得出来るとして、サブクラスのSPはなんで取得するんでしょうか?
>>534 メインクラスのもの → UnitMana
サブクラスのもの → UnitSkill
だったはず。だから例えばテンションでもサブウォーリアだったら UnitSkill で取得。
UTF-8ネタ、いいじゃないか
○○ってアドオンはどこにあるんですかとか、使い方教えてくださいよりもよっぽど答えがいがある
ターゲットとの距離を取得出来るんでしょうか?
教えてください
>>538 Functionとしては存在するが、機能していないのでターゲットとの距離判定は無理です。
近接スキルを"GetActionUsable"で判定してターゲットと近接してるか、離れているかチェックするぐらいしかないと思う。
541 :
537:2010/03/29(月) 14:16:29 ID:???
>>540 私が間違っておりました
謝罪いたします
メモ帳でも一応文字化けしないから勘違いしてしまうんだよな
俺も騙された
名前が…前に書き込んだ板のやつになるのか?
なにこれこわい
>>539 なるほどないんですね。。
じゃあ、違うターゲットを選択という関数はありますか?
質問ばかりですいません
なぜかガードブレイク状態だけ取得できません
皆さん取得出来てますか?
自己解決しました
ガードブレイクではアタックチャンス状態に入るようです
548 :
名無しさん@実況は実況板で :2010/04/06(火) 08:29:07 ID:vS69/oNP
これより↓○○ってアドオンが動かないorエラー吐くんですけどレス
思ったよりアップデートの影響はなかったみたいで、良かったです。
私の方では一つ引っかかった物があったので報告。
ショートカットの配置を変更できるアドオン「barF2」というのを使っていたのですが、アップデート後にエラーを
吐くようになりました。
SaveVariables に ActionBarInfo = {} がないとの事。見ると確かに該当項目がなくなっていました。
アップデート後のログインで ActionSetting.bsd というファイルが生成されるようですし、インターフェース設定に
「サーバに保存」っていう項目が出来ていた (以前はなかったと思う) ので、この変更による影響ですかね。
AutoExtract使えなくなってる?
フレが64bit版のWindows 7なんだけどアドオン使う方法ってない?
どのアドオン入れてもcannot open言語ファイル.luaエラーになっちゃうんだけど・・
64bit版のWindows 7使って人はどうしてますか?
>>548 WarningOverrideっていうアドオンに
local function ChatSendWarningMsg()
SendWarningMsg = function(s)
DEFAULT_CHAT_FRAME:AddMessage(s, 0.93, 0.11, 0.14);
PlaySoundByPath("sound\\interface\\ui_sysmsg_warning.mp3");
end
end
と
elseif ( msg == "chat" ) then
ChatSendWarningMsg()
をつけくわえて、チャットで対応してるけど
チャットが物凄く流れる
>>552 Windows7 Professional 64bit版ユーザですが、うちでは特に何も問題が出ていません。
流石に、OS をプレーンな状態にして確認するわけにもいかないので、何が理由でうまく行っているのか
わかりません・・・
ファイルのアクセス権限だとか、管理者権限だとかは関係ない?
なんか詠唱早くなるアドオンとか無敵になるアドオンとかないもんかねー
そりゃAddOnじゃなくてCheatだ間抜け
>>548 ざっと探しましたが、見つからないですね。もうちょっと探してみます・・・
「このアドオンなんですか?」っていう質問に「自分で作れ」って返すのもなんですが、探すよりも作った方が
早いかもしれません。(新しいフレーム作って、
>>553 さんの内容のような処理をすれば良いハズ)
もしかすると、自作で公開していない物かもしれないですし。
>>551 どんなエラーが出てます?
ターゲットが見えませんとかの
エラーメッセージを出さないようにする
アドオンってありませんか?
>>548 そりゃあ adBuffBar っていうアドオンだな
ここからは自分で検索しな
DEFAULT_CHAT_FRAME:AddMessage("")とやると""内のメッセージを送ることができますが、
送る先をチャットチャンネル1番に送るというのはどうすればいいんでしょうか?
CHANNEL1_CHAT_FRAME:AddMessage("")とかやってみてもできません。
scrutinizerにチャンネルへの出力があるのでsend.luaを覗いてみましたがわけわかめです。
どなたか愛の手を・・・
>>561 質問者ではないですが、その addBuffBar ってアドオンが見つかりません・・・
addbuffbars では無いですよね?addbuffbars にそんな機能無かったと思うので。
有用なアドオンならチェックしておきたいと思い、探しています。
よろしければ、URL もしくは探すヒントだけでも教えていただけないでしょうか。
>>562 SendChatMessage ( message, type, language?, channel ) でどうでしょうか。
見てみたら scrutinizer も使ってるのは SendChatMessage みたいですし。
564 :
562:2010/04/11(日) 14:42:12 ID:???
>>563 ありがとう、できました。
functionのリストは調べたつもりだったんですが、探し方が非常に甘かったようです。助かりました。
languageは0でいけました。
function 適当な名前()
SendWarningMsg = function(s)
SendChatMessage (s, "channel", 0, channel番号 )
end
end
>>548の人がしたいのはこれでチャンネルのタブ分離して好きなサイズと位置に置けばいいんじゃなかろうか
自分も警告文字完全に消すのではなく、どっかに見れる状況にしたいと思っていたのでうまくいきました。
>>553の人のチャット流れるっていうのもデフォのタブにこのチャンネル表示させなければOKかと。
起動後一回/run 関数名()ってやらないと動かないけど。
>>560さん
ありがとうございます
おかげで解決出来ました
他にも使える機能も付いていたので助かりました
>>565 ありがとうございます。
このアドオンを指していたのであれば、モノ自体は見つけていました。
ただ、このアドオンに Warning を一つの窓に集めるような機能ってありますか?
このアドオンは普段使っているんですが、そんな機能知らないですし、改めてコンフィグを
眺めてみても該当しそうな設定項目ないですし・・・
>>567 どうだろうね、違うっていうなら違うんじゃないの?
ただ俺の場合このアドオンで
>>548の画像と同じ画面が表示されるから
これなんじゃねーの?くらいで紹介してみただけ。
バフ、mobに使ったデバフ、mobにかけられたデバフ、
それぞれちゃんとまとまってクールタイム表示、効果時間表示されるけどなぁ。
あとは直接書き換えてみたらいいんじゃないの?
warning messageはEventNotify
buff barはStatusbars改
571 :
567:2010/04/11(日) 22:33:58 ID:???
>>568 もしかして、私は warning message の窓に注目していて、568さんは Buff の bar に注目して
いたので、単に話がかみ合っていなかっただけですかね。
>>570 わざわざありがとうございます。
なるほど、warning message は Event Notify というアドオンでしたか。
curse にて公開されているようなので、早速見てみます。
(しかし、curse の説明文にモロに書いてありますね。いったい私はどこを探したんだろう・・・)
AutoExtractでキャッスルの採取物を自動で開けようとしても
Farm = "未知の農産物(Lv1)",
Forge = "未知の鉱物(Lv1)",
Wood = "未知の木材Lv1",
って打ち込んでも木材しかできません
(Lv1)とゲーム内でついているとおりにやってるのですが
()無しでも半角全角もダメでした
使えてる人いましたらご教授おねがいします
HudBars日本語誰か上げてくれたんだね
凄い嬉しい
あれアドオンマネージャーからアドオンの設定窓開こうとすると
軒並みエラー吐くんだけど全部が
アドオン名Button's Onclick line:[string "?"]:行数:stack overflow
これなんて修正すれば直るのかな?
LUAちょこっと弄れるくらいじゃむりぽ?
なんかリログしたら直った(´・ω・`)
>>577 試してみましたが、木材はできても農産物と鉱物はだめみたいですね〜
クライアントから引っ張ってきてダメってことは・・・
FarmとかForge が違う単語になってるとかなのかな
調べてないけど()が正規表現検索で引っかかってんじゃないの?
>>581 やはり
>>579さんの言うとおりに string.find でアイテム名の
() が正規表現として引っ掛かってるかもですね。
海外だとLv1や(Lv1)ではなく、I II IIIとなっているようです。
localeファイルを眺めて気付いたのですが、EN.lua等では
採取物名にLvが入ってないようです。
string.findで検索しているのはその為かもしれません。
海外DBで未知の農産物(Lv1)を検索したところ、Unknown Agricultural Product I と
なっていましたので
Farm = "未知の農産物",
Forge = "未知の鉱物",
Wood = "未知の木材",
とJP.luaに書けば行けそうな気もします。
Farm = "未知の農産物",
Forge = "未知の鉱物",
Wood = "未知の木材",
で動いてます。
自分の環境では ギルド城内では動かずいったん外にでて自分で1つ開けたら最後まで自動で開きます。
稀に掘ったあと即自動で開きます。
何度も試作ありがとうございます><
ロダの48番にあがっていたものを試したところ583の方と同じような動作をしました
3個あけて止まってしまったり ゲート移動した後にもう一度やるとまた数個開けれたり、と
発動条件やタイミングの問題なのでしょうか
装備強化シミュレーターのようなaddonってないんでしょうか?
KnightCombo 2.04vのスキル名のところだけ自分で日本語に書き換えて一応動くのは
確認したんだけど、英語が苦手でreadme.txtを参照しても分からないところがあるので
どなたかご教示お願いします。
LightSealComboとHolySealComboの違いって一体なんなんでしょ?
LightSealCombo
If Hatred Strike, Whirlwind Shield or Disarmament are turned on in the menu it will always first look if one of these can be casted.
After that it casts Light Seals untill your target got 3 Light Seals and then either casts Holy Strike or Shock, depending on your settings.
If both set to On it will always cast shock when that is ready.
HolySealCombo
Basicly an addon to LightSealCombo. Once you Enemy got 3 Holy Seals it will do what chosen in the configuration.
If you set the Option to Mana Return it will allways return Mana.
If you set the Option to Threaten it will allways cast Threaten.
If you set the Option to Toggle Spells it will cast Threaten if your Mana is above a specified value and you do not have threaten already. Otherwise it will cast Mana Return.
>>587 ・LightSealCombo=ホーリーソードで刻む光の刻印(つまり、シェイクやバニッシュの等の動作設定)
・HolySealCombo=オートアタックで刻むホーリーサイン(つまり、ホーリーバックかホーリーヘイトの発動条件設定)
今日のパッチで、UFACS死亡確認・・・
イベントから呼び出してるのは死亡っぽい
ntbuffも死亡
RCコンボとかイベント使わないのは使えてる
職リセ期待だったが経験値TPもリセット
UFACSも死亡確認
只の動作の鈍いクソ蔵クリゲーになっちまったな
改悪されたか…
キー連打ゲームになっちまうな…
unk
また暫くAddOn入れ替え&設定変更を楽しむか・・・
mobInfoTrackerがふにふにでエラー吐くのですが、回避する方法分かる方いらっしゃいませんでしょうか?
バージョンくらい書けよクソが
真面目に聞きたいのだけど、↑のような言い方をする人は何でそんなにやさぐれてるの?
不具合の報告で
PCのスペックやツールのバージョンなどの環境を晒さないのはゴミ情報すぎるから
>>599 いや、そうではなくて例えゴミ情報だとしても、マナーというのがあると思うのですが
それができないというのは、教養不足あるいは単に性格破綻ということなのでしょうか?
適当な事書いて文句言われて涙目でマナー(キリとかアホだろ。
↑同じ人なのでしょうか?そうでしたら是非教えていただきたい。
そういう言葉遣いは普段からしてるのですか?
教える気がないなら、答えなきゃいい
そんなのリアルでもネットでもいっしょ
丁寧な人がここにはひとりいる
誰か検討もついてる
その人のSNSで聞くのが、一番はやいと思うよ
マナーを論じたいなら他所いってやり合ってくれ
な?
なら、スレたてろ
2chでマナーとかwwwww
>>603 いくら丁寧な対応をされる方とはいえ、その方に振るのは如何なものかと思います・・・
その方が全アドオンのサポートをしているわけではないので。
>>595,597
落ち着いて見て頂きたいのですが、>596 さんは言葉遣いが荒いだけで、ちゃんと対応されていますよ。
つまり、回答するためには必要な情報が不足しているので、教えてくれと仰ってるわけです。
使用されているアドオンのバージョンや、エラーの内容を書いてみてはいかがでしょうか。
>>598 補足です。
MobInfoTracker のバージョンが 0.2 であれば、curse で聞いてみるのが有効だと思います。
もしバージョンが Ex 0〜 であれば、README-JP.txt の「問題のお問い合わせ」を参照して、
作者に連絡を取るのが良いかもしれません。
そーりー
げー・・・
キーボードにやさしいアドオン自作したのに何してくれるんだよ・・・
連打オンラインに逆戻りか・・・
>>608 ありがとうございます、参考にさせて頂きます
アドオン死亡で誰も居なくなった・・・・。
もとからいない
SkillQueue も死亡かー
>>614 不満点
”全て”タイプでエラーが出る。
種を自動で植えてくれない。
別キャラと肥料・水Lvが違うと、手動で肥料・水の設定し直し
良い点
クリックするだけ
その一行を書いてあげれば?と思ったのは
俺だけじゃないと思う
40クエでもらえる鉢でエラーでなくするのは一行でいけるけど種を植えるのは無理だろ
GreenThumbFrame_PotInfoFrameTypetext:SetText(PlantCare.Strings.seedTypes[nPotType]);
↓
GreenThumbFrame_PotInfoFrameTypetext:SetText( (PlantCare.Strings.seedTypes[nPotType] or "") );
でエラーでなくならんか?
てか、導入したらあっちっこっちでエラーでるなこれwww
PlantCare.Strings.VERSION → VERSION に置き換えないとエラーでてうざいわ。
function PlantCare_CareFrame_Show(frame) もtitle ~= nil の時だけ以降の処理するように変更しないとエラーうざいね。
導入を見送りました
なんか、検証をお願いしたような形になってしまって申し訳ないです。
自分が使った範囲でクライアントが落ちることはなかったので紹介してみましたが、大小バグが
入り乱れていて、まだまだといった感じなのですね。
今後何か紹介するときは、もう少し自分の環境で動かして、問題ないか確認してからにします…
とりあえず、バグ取り終わって安定動作するようにならないとはじまりませんね。
最近頻繁に更新しているようですし、バグ取りが完了するまでチェックしながら動静を見守ることに
します。
S/Kってコンボアドオン何が主流ですか?
Sですが、短剣ではなく弓のみで攻撃ってどうするの?
ごめんミス
むこうもぱっち3.0でntbuff、UACSつかえなくなったみだいですな
ちびっこのやり方だとUFACSはどーやるんだ
前回のOnUpdate、今回はOnEventからの呼び出しが潰された・・・・・。
なんか他にトリガとなるようなのないかなぁ・・・・。
キー連打だ!!!(ぇ
ntBuffはどっか適当なところにマクロ振って、ドライバでそのショトカ連打するようにしたらいけたぜwwww
なんかやばい方向に進みつつあるorz
UFACSのコード見たけど、ntBuff見たいに連打でいくなら
「/run engageStart();」 or 「/run acsCombatStart();」
Buffだけなら「/run acsBuffStart();」だな。
ただし、まだ帰宅してないので試してないので動かなかったらごめんwww
連打で構わないのでLiteBuffの使い方をご教授ください
やってみた
「/run engageStart();」は今までのON/OFF
↑ONの状態の時に「/run acsCombatStart();」で動くのは確認したっだけど反応が・・・・。
「/run acsBuffStart();」は問題ないかも
やってみます、ありがとうございます
ダメでした;;
結局連打するならこうか?
LiteBuff
/run LiteBuff_checkHeals(); -- 自ヒール
/run LiteBuff_checkHPPots(); -- POT使用
/run LiteBuff_checkBuffs(); -- 自バフ
ntBuff
/run ntBuff_tryBuff();
UFACS
/run acsCombatStart();
or
/run acsHealStart(); -- 自ヒール
/run acsCheckPotion_PvE() -- POT
/run acsBuffStart(); -- Buff
acsCombatStart()の中を書き換えてLiteAttack見たいな使い方するようにすれば多少反応よくなるかもしれん。
>>633 ありがとう
ポットは自分でやってるから
バフだけわかっただけも感謝
やはりスカウトはアドオンよりマクロの方が多いのでしょうか
>>636 何が「やっぱり」で、どういった意図からその質問してるのかよくわからんが
非公開でアドオン自作してる人も居るでしょうし
マクロで済ませちゃってる人も居るでしょう
が、どっちが多いかなんて誰にもわかりません
>>638 そです
>>622の質問に答えがなかったからみんなつかってないのかなと
思っただけですよ
何使ってるかなら答えられるが、何が主流かって聞かれても答えられん
S/K使ってますが、○○を××したいから、△△な動作するアドオン有りませんか?
って書いとけば、具体的な回答も得られたかもしれんが
>>622みたいな漠然とした質問なんて
ああ、アドオンを入れたいだけで何が必要なのか自分でも分かってないんだろうなぁ
としか伝わらんからスルーされたんだ
だよなぁ 俺もs/kだけどショットメインでしか使ってないから
オート→ショットの連打マクロだけ使ってる
こんな俺にお勧めなアドオンありますか?
Sのマクロって楽をする為ではなく、スキル使用の最適化じゃなかったっけ。
アドオンはSNSにあった気がする。
オレはSもコンボアドオン作ってやってるな
Sはスキルを上手く使わないと火力で差が出やすいからいろいろ試行錯誤がいる
CT1だとショットの優先度が低いとショットほとんど使ってくれないからなぁ
ItemPreviewResizerをフォルダにぶっこんでも読み込まないな
>>645 うちではちゃんと機能してるよ。
あれはアドオンというより、xmlだけでプレビュー窓をフックしてるんかな
xmlの方で質問
よくショトカ番号を入れるエディットボックスを見るのですが
いざそれを流用して文字入力してみると
英語、全角などを入力してエンターまではエディットボックス内に残っているのですが
設定を押すと残りません
数字のみの入力だとその設定窓に残ります
全角とかそのまま残すにはどうすればいいのでしょうか?
>>643 SNSみたけど見つからなかったよ
支障がなければ覚えてる範疇でアドオンの名前の一部分でもわかりません?
>>648 たぶんこれ
メインスカウト戦闘用Addon(RobinHood Ver.1.1)
単発質問で恐縮です。
XBarU v1.51を導入しています。
XBar上の経験値アイコンにカーソルを合わせると以下のようなエラメを吐きます。
call XBarExp_B's OnEnter.line:[string "?"]:18: bad argument #2 to 'format' (number expected.got string)
不足な情報ありましたら追記します。
解決方法がありましたらご教授お願い致します。
修正版を入れろ
652 :
650:2010/04/24(土) 20:59:27 ID:???
コレクトハーツが使用できる際にショートカットの1を実行したいのですが
どのようにマクロを組めばいいのでしょうか
>>653 クールタイム取得して0ならUseActionで良いんじゃない?
あれ…… UseActionって使えたんでしたっけ……
それ自体は使用可能みたいよ
マクロで使ってみれば分かる
oh,,,
UseAction死亡って聞いた時からずっともう使えないものだと思い込んでました……
たしかに↓な感じでいけました。
/script local a,b=GetActionCooldown(3) if b==0 then UseAction(1) else UseAction(2) end
>>654,656さんありがとうございました。
なんとかTAUを使いたいと思いロードイベントの変更やTAU_tryActionの直接実行など
試してみましたが、どうにも上手くいきません。
UseActionを動作させているかたどうかご教示をお願いします。
>>658 TAUはOnEventからUseActionを呼んでいるから
監視イベントの変更ではなく、トリガーを変えないと無理だよ。
ntBuffは数日中に修正版出そうだね
>>660 テスターの人が頑張ってるみたいだね。
俺も使ってみたけど正常に動いてた。
ただ、フォーラムを見ると再配布するなとか書いてあるからどうなんだろうね。
再配布と修正はダメらしい。
>>661 現在はα版だからみたいだよ
ただ再配布してたのがUFACS側みたいでコード盗用疑惑があるからなんじゃないのかな
あまりにも大ぴらに自動化されたもの配布だとまた開発側に潰されるのを懸念してるのかも知れないね
ライセンス方式変えるのかな
それじゃnBuffの時と同じだ罠
ちびっこ自身もあの時ライセンスライセンス騒いでたのにw
ntBuffとUFACSのライセンス確認したら全然違うじゃないか。
仮に盗用疑惑の確証が取れればUFACS配布禁止だな。
使えば確実に潰されるってもう分かったはずなのに
UFACS使用者はアホしかおらんのか
nBuff All Rights Reserved
↓
nuBuff Public Domain
↓
ntBuff Nc-sa
↓
UberFlex AutoCombat System (continued) MIT
こう言う変遷なんだ
全部ライセンス違うね
667 :
名も無き冒険者 :2010/04/30(金) 01:52:15 ID:oeqRwbw6
K/Sでこんなマクロを使ってるんだけど
/script if GetActionUsable(10) then CastSpellByName("ブラッディアロー");else CastSpellByName("ホーリーソード");end;
ホーリーソードの先行入力をしてるとホーリーソードのCTが邪魔して2回目から弓を使ってくれないんで
>>657を見てCTが直接見れるのかと思って
/script local a, b=GetActionCooldown(10);if b>=2 then CastSpellByName("ブラッディアロー");else CastSpellByName("ホーリーソード");end;
とやってみたけど弓を打たなくなってしまった
どこが間違ってるか教えてください
668 :
667:2010/04/30(金) 01:56:36 ID:oeqRwbw6
なんで書き込んでから気が付くんだろう
すいません分かりました
ntBuffの1.3試してみたいのですがどこにあるのでしょうか?
やっぱりライセンス All Rights Reserved に変わってるね
正式版がcurseにアップされています。
All Rights Reservedだと処理方式などのアイデアはどうなるんだろ?
俺もマウス移動でイベント発火させたくて考えた末に
フレームをメッシュ状に展開してOnEnter/OnLeaveを見るしか無いなと
そこまではコーディングしたんだがこの方法を使ったものを公開したらまずい?
アルゴリズムに著作権は無いはずだから、
コードパクらなければ大丈夫じゃね?
向こうが先に公開してる訳だから知的財産権の主張されたら微妙かもね
どちらにしても向こう次第かな
>>675 そんなコト言ったら全てオワタになる
特許ならマズイが
そだね
All Rights Reservedは多分UFACSへの牽制じゃないのかなと思うんだよ
UFACSが開発中止したらNc-saに戻すんじゃないのかな
なんだちびっこ光臨か?
TBDjpなら今海外のフォーラムに降臨してるぞ
UFACSがダメならntBuffもダメだろ
線引きできるのか?
まぁ俺はどっちも使ってないけどな
ディナがnBuff弄り始めたらちびっこも弄りはじめた
やまぶきがガベージ弄り始めたらちびっこも弄りはじめた
そしてAll Rights Reservedですかw
そりゃディナもやまぶきも萎えるわ(´・ω・`)
ntBuffメインサブを切り替えたときに設定が変わらないような
著作権で言うならntBuff自体がグレーゾーンだよね
大元ののnBuffがAll Rights Reservedなんだしさ
>>682 savedvariablesのntBuffの設定とこ一回削除して再起動みればいいんじゃない
ntBuffメインサブを切り替えたときに設定が変わらない
savedvariablesのntBuffの設定とこ一回削除して再起動してもダメだった
ntBuff 1.31普通に使えるようになったなTBDjp乙
でも蔵がな…
こんな簡単な手でUFACS動くんだな。
考えすぎてたわ。
ソレにちょっと期待
グレーゾーンとかどうでもいいわけで
UFACSが開発に睨まれてて、その巻き添えでntBuffがまた使えなくなるのはゴメンなんだよ
LiteAttack+ntBuffでいいんじゃないかな?
修正して動くようになったし。
LiteAttackもお亡くなりになってない?
>>690 キー1回毎に順番にスキル発動って形なら出来るね。
ファイアボール、サンブレイズ、・・・・って風に登録してあれば
キー1回目:ファイアボール
キー2回目:サンブレイズ
こういう形には出来る。
結局連打げーなのね
ntBuff1.32入れてトリガー設定のクリック移動のチェックを外しても
マウススクロール、周りを見渡す時の
左ドラッグ、右ドラッグの反応がスゲー遅くなったんだけど(´・ω・`)ナニコレ
ntBuffは動作がどうも怪しいな
しかも重くなったり反応悪くなったりするから仕方なく外した
ntbuffなんだけど一回設定したBUFFにチェック入れて動作させた後にリログ
その後チェック外してもスロット欄とか全て空にしてリログしてもBUFFするんだけどw
我が家の環境だと1.32でエラー吐く事も無いし
不満なく動作してくれてるんだが・・・やっぱり個々のPC環境差でも違いは出るのかね
まぁその何だ、そういうレポートはCurseに書け
ともかく他のAddOn職人も窓口をCurse一本に絞ってくれりゃ
更新チェックもし易いから助かる
>>696 curseにMySのサポート頼んで来いよ
仕向けだけじゃなく蔵のバージョンから違うんだぜ
>>697 日本蔵は中身は同じRoMでバージョンと読み込むロケールが
違うだけだから、サポートは無理でしょw
curseは登録も英語だろうしめんどくさいんよ
人に使って貰う為だけにアドオンつくってるわけじゃねーし
>>693 まだ解決してなかったらトリガの感度を最低にしてみ
キーを連打して使用するごんべぇさんのScomboを、一番最初にオートショットを
撃つようにしたいのですが、オートショットが途中で止まらないようにするには
どうすれば良いのでしょうか?
(UseSkill(4,1)をただ追加しただけでは、連打のせいで再度オートショットが
入力されて中断されてしまいました。)
>>701 作者さん本人には聞けないの?もう引退された方かな
>>701 オートショットがONかどうか
OFF -> UseSkill(4,1)
ON -> 他の処理
ってすりゃいいんじゃないの
ONOFF判定はマクロ関係のスレのどっかにあった
ゲーム気候のごんべぇさんのことなら、あのスクリプトはかなりグダグダだぞ
>>705 S/R用でオートショットを常に撃ってくれるショット型向けのでお勧めありますか?
>706
答えとしては不満かもしれないけど俺は自作した
アドオンについて質問させていただきます。
>>691さんのやり方がわからなかったのでMの攻撃用アドオンを作成しているのですが、
ファイアボール等のクールタイムのあるスキルは
if GetActionUsable(**) then UseSkill(**)
で順番を飛ばすことに対応できましたが、サンブレ等の詠唱時間はあるけどクールタイムの無いスキルを順番に詠唱させるためには
どのように記述すれば良いのでしょうか?
マクロであれば /wait **を使用して次のスキルまで待機させるのですが、アドオンで/waitと同等の関数はあるのでしょうか?
マクロ実行中に再度実行してしまうと挙動がおかしくなるためアドオンで処理したいと思っております。
よろしくお願いします。
アドオンだとイベントを監視して詠唱中と判断して、
詠唱中だと「待て」みたいな記述をする
マクロのwaitみたいなのはluaにはない
単純にループさせてwaitさせようとしてもクライアントが固まるから工夫が必要
いろんなアドオンを見て勉強するのが早いと思う
キー押下またはクリック1回につき1アクション
例外としてマクロで/wait nを使ったとき
ってのが原理原則だと理解してるんだが俺間違ってる?
(ntBuffも基本的にはこれに従ってる)
もう面倒だからUFACSでキー押下毎に順番にスキル発動にしたわ・・・・。
DIYCEって手もあけど記述で挫折した(´・ω・`)
そういや例の落ちまくりクライアントのときは無限ループしちゃっても
画面描画まで巻き込むのはなくなってたんだよな。
708です。
まずはイベント監視を勉強してみようと思います。
ループでwaitが固まるのも正常な動作とわかってホっとしました^^;
回答ありがとうございました。
UCASって再配布されましたか?
UFACS灰配布はないよ。
個人で改造だね。
修正は簡単なので再配布までする必要ないだろうし。
716 :
ネトゲ廃人@名無し:2010/05/17(月) 01:22:20 ID:yUdZV+4A
ドルイドのDoT「ソーニーバインド」を複数のMob相手に
ばら撒きしたい時とかに2度掛けしなくなるようなマクロって
Wikiにのってる「if〜」で作れたりできるの?
うん
そーなのかー
DIYって手もあるなぁ。
nBuff+LiteAttackのようにできるるけど、戦闘スキルはキー押下毎に1アクション(´・ω・`)
DIYはluaさえ書ければいいし楽ではあるな。
今の仕様でキー押下毎に1アクションの方が楽しいけどな(´・ω・`)
自動戦闘系のアドオン使っても楽しくないし(´・ω・`)
まだUFACSなんてBOT紛いを使いたい奴なんて
いるのか
まだMySでBOT紛いな事したい奴なんて
いるのか
まだスキルを順に連打するだけの簡単なお仕事が楽しい奴なんて
いるのか
1から自動化用アドオンを自分で作るのが楽しいんじゃないか
ぶっちゃけaddonが使えなかったらひと月で辞めてたなぁ
稀に下記のエラーが出るのですが、何かのアドオンのせいなのでしょうか?
アドオンを一つずついれて試しているのですが、偶にしか出ないのでどれの
アドオンが原因なのか判明せず困っています。 もしお分かりの方がいらっ
しゃいましたらご教示の程よろしくお願いします。
変更数 1/1
call ChatFrameChannelChange's OnEvent, line:[string "?"]:393:
attempt to index global'g ChannelChangeConfig'(a nil value)
使用しているアドオン
AdvancedQuestBook, CombatLogMod, DailyNotes, KnightCombo, Lootmatic, pbinfo
scrutinizer, StatRating, XbarII, GuildPanel, ntBuff, easychatchange, StreamLine,
AutoZoomOut, Ikarus
アドオン入れてなくてもでるよ(´・ω・`)
そうなんですか・・・
何のエラーなんでしょうね
何のってお前・・・自分で書いてるじゃねぇか
んむ
サバ合併で丁度良いのでIkarusの設定を全キャラ統一したいのですが
(キャラ毎だとセーブデータが多すぎて・・・・1キャラで3000行近く使ってます)
どのファイルのどの辺を修正すればいいでしょうか?
宜しくお願いします
>>730 ファイルを直接いじらなくても、1キャラ設定すれば全キャラでその設定を利用できます。
(日) Config → [設定区分] 全体設定 / [詳細設定] 標準 → キャラクター選択
(英) Config → [Unit] Global / [Child] General → Profile
で、プルダウンメニューから、設定したキャラ名を選択すればOKです。
なお、キャラ毎の設定は入った時に作られてしまうので、プロファイルマネージャで消すと
SaveVariables.lua がすっきりすると思います。
(プロファイルマネージャの Delete で、設定したキャラ名以外を全部 Delete )
>(プロファイルマネージャの Delete で、設定したキャラ名以外を全部 Delete )
これは盲点でした
有難う御座います!
質問です。
WoWMapが1.8.6以降vista環境で大部分のIDのマップが表示されなくなりました。(1.8.5はOK)
(おそらく追加されたIDのみ表示)
XPの方では何も問題ありません。海外鯖・日本鯖とも同じ現象でした。
どこを直せばよいのか解る方いましたらお願いします。
自己解決しました。
mapackが必要になったのですね失礼しました。
ネタ切れすぎる
つーことでお前らの使ってるお気に入りアドオンを晒せ
メジャーなやつは省略しろよ
こんなところに晒して作者様に迷惑がかかると困るから晒さない
AQBって本家でも更新とまってるのか
738 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/06/10(木) 18:44:55 ID:S0q0lEI+
WoWMap更新まだー
これなきゃ新マップ来てもクエする気になれない
去年の暮れ以降やってねぇけどそのまま動くのあんのかなw
UFACSが復活したら戻ってやらなくも非ずにしもやぶさかでもない
/script if ([判定]) then [実行]; else [実行]; end
の書式を見ながら試しているのですが動作しません
実行したいのはブラッディーアローのデバフが掛かっていたらショットを
掛かっていなければブラッディーアローを撃つ
というものなんですが
/script if (UnitDebuff=("流血")) then CastSpellByName("ショット");
else CastSpellByName("ブラッディーアロー"); end
どこが間違っているのか教えてください
>>741 UnitDebuffの引数が間違ってる。
UnitDebuff("unit", number)が引数だから
UnitDebuff("target", number)にしないとだめ。
numberはforで1-20くらいでループ回してデバフ名を比較するしかない。
ありがとうございます
ループさせる以外にもっと簡単にデバフの判定をする事はできないのでしょうか?
デバフの状態を見るのはUnitDebuffしかないし
SとかRはマクロよりDIYCEで組んだ方が早いかもね。
ブラディーアローの判定はブラディーアローだった気がする
Mobのデバフの名前が正解なので確認して
>>746 スレ見てないから知らんけど、Lua採用してんの?
Allodsも開発の気まぐれでADDON全滅に近いね
裸パッチもあったけど無理っぽ
自分の環境のせいかもしれませんが、スキルを順に使っていくと
発動してくれない(手動でも)ものがあって
その解決策を色々とやってみたところ一歩移動してやることで回避できるようなので
マクロのスキルとスキルの間に一歩後退(Sまたは↓)する命令を入れたいのですが
どのように入力すればよいのでしょうか?
752 :
名も無き冒険者 :2010/09/05(日) 19:25:30 ID:usql0icq
qUnitFramesつかってるのですが
ノーマルなのかエリート&王冠なのか判別しにくいです
なにかいい手はありますか?
てす
t
商店などのフレーム名を取得したいのですが
どのようにしたらいいですか?
あと、EscキーやPritScrnなどのキーの記述もお聞きしたいです
質問スレから誘導されてきました。
すみません。
PT募集のアドオンと、イベントの開始時間がわかるアドオンの名前を教えてください。
よろしくお願いします。
スレタイ嫁
たらい回しかわいそすwwwwwwww
SNSあたりで検索しとけボケ
760 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2010/10/21(木) 06:24:51 ID:xNp3YAld
アーチャーグローリーとブラッドアローを同時にオフにするマクロはあったけど
オンもオフもワンクリックで同時にできるマクロはありますか?
自分のバフ状況チェック
グローリーとブラッドあればオフ
ないならオン
こんな簡単なの自作しろ
762 :
代打名無し@実況は野球ch板で :2010/10/21(木) 16:57:51 ID:xNp3YAld
マクロ初心者です。簡単ならどなたかさくっとお願いしますm(_ _)m
作成依頼スレ行け
おいしい狩場とかそんなのは秘密でいいけど、
便利なものはみんなで共有したほうがいいのに
どのスレでも上級者ぶって教えないor遠まわしにしか教えない
初心者お断わりな空気が蔓延してる
便利な機能もたくさんあって、そこそこ面白いゲームなのにプレイヤーの質が悪い
必死な人ばかりで心に余裕が無い
過疎るのも無理ないわ
お前の世界は2ちゃんしか無いのか?
自分の方が質が悪いの解ってる?
教えてくんの哀れな末路か
自分で調べる努力しないでスレやゲーム内住人のせいにするってどんだけだよ
質が悪いな
コミュ障なんだろう
華麗にスルーしようぜ
768 :
名も無き冒険者 :2010/10/21(木) 22:14:49 ID:xNp3YAld
>>764は私じゃありません
作成依頼スレ探したんだけどありません
誰かこのマクロ作ってください
>>1にある情報サイトで調べりゃ自分でできるだろ
これだからにわかSは・・・。
これがSの実態か。。
>>768 ここの人間は偉そうな事言って結局はできないんです
プライドだけは高くて引くに引けず他を紹介するしかないんです
すみません
なんかギスギスしたスレだなw
答えたく無い&教えたくない奴ばかりだからこのスレはもう要らないね
教えてくんが紛れ込んできてからおかしくなったな。
教えて君が居なきゃこんなスレ成り立たんだろ。
研究と教育(知識の伝授)が先生の仕事だ
>>773 ←こういうのが居るからスレ書き込みするやつ居なくなるんだろうが。
教えてくん来たら毒吐いてないで、知ってること教えてやればええやん。
もうこのスレ機能してないし、聞くだけ無駄
開発者のブログにでも直接質問したほうがよっぽどましだろ
9割はクレクレしか居ないんだから本家に質問とか自分で作ろうなんて思わんだろ
大規模アップデートがあった件
クレクレ厨が沸きそうだな
動いたアドオン
! - Fix_for_patch303 adBuffBars AdvancedAuctionhouse AdvQuestBook AutoZoomOut dailynotes GreenThumb GridCliqueIt GuildPanel InventoryViewer Lootomatic mobInfoTracker ntBuff pbInfo RoMail2 scrutinizer StatRating vyCardInfo
動かなかったアドオン
Watching
Fixで大概は動くのは分かってるんだから、今更そんな話題でスレ汚すな。
3.03で正常に動くToggleRemoveSpellEffectsってあるでしょうか?
ググっても古いのしか見つからず、それを導入するとエラー吐きます
! - Fix_for_patch303は導入済みです
ない 手動でやるしかない
ペット商品やさんの前で放置しているキャラクターをよく見かけるんだけど放置したままで自動アイテム購入して生産やってくれるアドオンとかあるのでしょうか?
あるかもしれないし、ないかもしれないし、自作アドオンは公開しないで自分だけで使ってるかもしれないし
あっても公開できないだろう
標準システムで実装されている繰り返し以上の事を
手作業無し完全自動放置で作業してくれるのはBOTと同じだ
GetSkillCooldown(2,3)とかありますが、スーツスキルの場合何番になるのでしょうか?
明らかに複垢放置の奴らがいるからSS付きで報告しといたわw
>789
ごくろうさまでーす^p^
>>788 スーツスキルのCTは関数からは取得できない。
詳しくはフォーラム
792 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2010/12/28(火) 19:51:29 ID:CSqTTfkR
AdvancedAuctionhouseのv2.7.4入れてみたんですが
GとBCの単価が表示されないのはどこかに設定があるのでしょうか?
設定は無い
海外だとGとBCの取引がオークションで出来なくなっていてそれに合わせて作られているからv2.6から単価が表示されない
要望出して日本鯖用に作ってもらうしかないかな
シージでレイドPT組んでるのに
/p で喋るマクロ使ってもPT組んでませんってでるんだけど
シージでもPTチャットできるマクロ教えて
795 :
ネトゲ廃人@名無し:2011/02/18(金) 05:50:26 ID:E7PkMSpw
TonkManager v3.0.3をダウンロードしたのですが
イベントウィンドウが出ません。
PCが壊れる前はちゃんと出ていたのですが、PCが壊れて新しいPCに
変えて新たにダウンロードしたら、出ないという状況です・・・
どうすればいいのでしょうか?
原因わかる方お願いします。
/run UseBagItem(GetBagItemInfo(1)
で鞄の1つめのアイテム使うはずですよね?
動かないんですが なぜでしょうか
797 :
ネトゲ廃人@名無し:2011/02/19(土) 15:56:58 ID:afS/JRQZ
798 :
sage:2011/06/20(月) 07:00:47.58 ID:WJjq0g7x
test
保守?
800 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/02(火) 13:23:33.00 ID:lbwOKSlK
AddonManagerがどこにあるかしりませんかー
wikiにもcurseにもないー
Scrutinizer ででる与ダメの数値と
pbInfo でわかるヘイトメーターのことなのですが
ヘイトを取るということはどういう状態なのですか?スキルを連打して
いるということですか?
自分はDPSはしたから数えたほうが早いのにヘイトは2番目ということが
多く、どういう意味かわかりません><
(「DPS= 秒間あたりのダメージ効率のこと」 wikiより
とあって区別がつかないです。 )
ヘイト=Mobのプレイヤーに対する怨み
もちろん攻撃ダメージの与える量が多い(DPS高い)方がヘイト値は増える
ヘイト値が1位になるとMobのターゲットが自分のキャラに向くので
ボス戦などでタゲ取ると瀕死になる場合が多い(上位IDでは即死)
PTだとKは必死にヘイトを稼いで(スキル、薬、火力等)火力陣にタゲが行かないようにする
逆に火力陣はヘイト取らないように薬のんだり手を緩めたり、さまざま
ようは火力にヘイトいく、殴られる、死亡となるとPTの殲滅速度が遅くなる
火力インフレしてる現状ではKはヘイト維持が大変なのだよ。
801が火力職で同一PTに他の火力職も存在すると仮定
火力の装備と盾職の装備のバランスで全力で行けない火力も存在する
ヘイトが加算されタゲが移ると面倒なことになったりするので
武器にコンフェッションとか薬を飲むとかで与ダメはそのまま&ヘイトを下げる
スキルでヘイトをカットできたりもする
そうすると与ダメは1番だけどヘイトは下位になったりして安心して全力でいける
DPSはMySの場合2つの別の意味で出てくるから状況に応じて使い分け
1つは物理武器のダメージを速度で割ったもの
これは与ダメの計算の元となる武器単体のスペックを表す
2つ目は一定時間に与えた総ダメを費やした時間で割ったもの
MOBの強さなど、全ての条件を加味した最終的なもの
いずれにしても与ダメもDPSも高いからヘイトも100%高いとはならない
回答ありがとうございます。
「ヘイト」の意味はだいたいわかるんですが
「ヘイトをとる」という意味とDPSとの関係がわからなかったのです・・・
自分が疑問に思ったPTではKはいなくWがヘイト1番で殴ってました。
(自分も火力職です)
その人はDPSもヘイトも1番だったからってことでわかるのですが、
他に自分よりDPS高くて、ヘイトメーターでは
自分より下という人がいたので、どういうことだろう?と。
ということは攻撃速度があがるクスリを飲めばDPSもヘイトも
あがるっていうことなんですね。
それと武器のMlvをあげるということですね。
test
808 :
ネトゲ廃人@名無し:2011/10/03(月) 20:57:53.14 ID:T25orgS7
ほしゅ
809 :
ネトゲ廃人@名無し:2011/10/15(土) 10:49:22.88 ID:tXgOlEp2
えんめい
CurseでアドオンのDL失敗してしまう人いますか?
IE8では「問題があるため・・・再度開きました」となり無限ループ
問題が発生したため・・・と出てエラーレポートの提出になったりします
他のブラウザは試した?
812 :
810:2011/12/16(金) 14:13:45.04 ID:???
Sleipnirでもほぼ同様の症状(中身はほぼIE?
デフォルトだと勝手にDLしてしまうChromeでとりあえずDLやりました
狐とかは試してません
IEが壊れたのか確認したかった
もし他の人のIEでも同様の症状ならHP側の問題だった可能性もあるかなっと
IEやChromeは便利をうたう反面のデメリットとしてセキュリティ面の心配が拭えないから使ってないなぁ
FireFoxとDosプロンプトでrom.curse.comからDL失敗したことは無いよ
Curseは何か見た目が変わっちゃって分かりにくくなったね
wikiに載ってるアドオン日本語版もダウンロード出来なくなったのが多いし
保守
保守
smartBuffBarsの日本語版って今も動作してる?
もし動作してたらどなたか再うpしてもらえるとありがたいんだが・・・
>>817 動いてるけど肝心の再うpがよくわからんw
捨てアド晒せばそこに直接送るが…