【GMさん】MMORPGのゲームマスター 5【限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネトゲ廃人@名無し
■ゲームによって仕事内容が異なる場合もありますが、
  MMORPGのユーザー対応から集金まで幅広くこなす部隊である
  ゲームマスター(通称GM)が集うスレです。
  ギルドマスターやグランドマスター等の略ではないのでご注意。

■荒らしや煽りは徹底スルー。
  荒らされたということはこのスレやGMの存在が少しは知られたということです。
  喜んで“生暖かく黙って”見守ってあげましょう。

■どこの会社の誰なのかということは詮索しない。
  広いようで大変狭い業界です。他社に移って尚GMの人もいます。
  そんな人たちの発言の妨げにならない様にしましょう。
  仮に特定出来てしまったとしても、それを匂わせる様な発言はしないこと。

■自分の所属企業を隠語や勤務地でも明かさない。
  自分が良くても万一何かあったときに他の方に迷惑がかかります。
  何気ない愚痴から特定に至ってしまわないように充分注意しましょう。

■情報漏洩は絶対にしない。
  我々は守秘義務の中で生きています。
  それが守れなかった場合に自分がどうなるのかはお判りですよね?

■基本的にはsage進行で。その他は>>2-3
2ネトゲ廃人@名無し:2007/04/08(日) 00:49:58 ID:dRqIzXvV
■まとめサイト
MMORPGのゲームマスター スレ 過去ログとまとめ
http://www.geocities.jp/gmmatome/

■前スレ
【GMさん】MMORPGのゲームマスター【いらっしゃい】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1076603390/
【GMさん】MMORPGのゲームマスター 2【限定】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1091812043/
【GMさん】MMORPGのゲームマスター 3【限定】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1132336585/
【GMさん】MMORPGのゲームマスター 4【限定】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1149314135/

■参考スレ(Part1の1がスレ立てを思いついたきっかけらしい)
バグチェッカーさんいらっしゃい Ver.1.06
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1136008899/

■理想のゲームについてはこちらで
これが理想のMMORPGだ!!5
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1175945956/
3ネトゲ廃人@名無し:2007/04/08(日) 00:51:24 ID:???
「ネットゲームは儲かる!」そんな神話が信じられた時代に
開発が始まった国産のネットゲームの多くが悲惨な末路をたどる中、
それでも開発は止められない、止まるわけが無い。
国産、外国産問わず、次々と市場に投入され続ける新作ネットゲーム。
しかしながら、ここ数年"大ヒット作"と呼べる様なネットゲームは皆無。
ネットゲームの不正アクセスやRMT問題がマスコミをにぎわすのもすでに日常の光景。
警察からの問い合わせは増え、ルーチンワークと化しても法整備はいまだ足踏み状態。
家庭用ゲーム機でのネット配信におけるアイテム課金が本格的にスタート。
PS3とWiiも市場に投入され、家庭用ゲーム機の本格的なネットゲーム時代への準備完了。
次代のゲーム業界の礎となる為に日々奮闘するゲームマスター達は今日もモニターに向かう!

GMスレも5スレ目に突入。それではマターリいきましょう。
4ネトゲ廃人@名無し:2007/04/09(月) 15:04:32 ID:???
埋まっても無いのに前スレがdat落ちしてた件についてw
5ネトゲ廃人@名無し:2007/04/10(火) 00:50:34 ID:???
>>4
知ってるかもしれないが、スレが950超えると、dat落ちの判定が変更になってすぐ落ちる。
板によって微妙に違うのだが、多分ここの判定が980なんだと思う。
6ネトゲ廃人@名無し:2007/04/10(火) 01:25:09 ID:???
痛いニュース(ノ∀`):日本製MMORPG「女神転生IMAGINE」のアイテム課金に早くも不評の嵐
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/953346.html

「普段ネットゲームをやっている人」と「ネットゲームは一切しない人」の
アイテム課金の考え方って物凄い差があるよね。
7ネトゲ廃人@名無し:2007/04/10(火) 01:58:03 ID:???
>>1


>>6
高いか安いかは外野が決めるんじゃなくって廃人が決める事・・・
8ネトゲ廃人@名無し:2007/04/10(火) 12:31:43 ID:???
個人的にこの遊び方ならこれぐらいなら月に使っても許せそうな値段
ただただ暇つぶし:0円
普通に遊ぶ分での制限解除:1000円〜2000円
(露店や倉庫、移動などの制限)
経験値UPやドロップUP系など:5000円
他人に負けたくない:10000円〜30000円
廃人プレイ:50000円〜制限なし

女神転生の場合は
経験値増加系、移動系、エキスパ(本文が本当なら)が高いなぁとは思うが
倉庫などは妥当な値段だとは思うんだが
もちろん無料で倉庫に10個とか悪魔2体ぐらい保管できたらなおいいんだが
9ネトゲ廃人@名無し:2007/04/11(水) 02:39:21 ID:???
たしかにネトゲ業界人から見れば、極端に高いとは思わない。
マイミクで、この事取り上げてる人がいたんだけど、
プレイしていない人も含めて、コメントも含めてボロクソ書かれてた。
実際、無料ネトゲの客単価を知ったら、みんなビックリするだろうね。
10ネトゲ廃人@名無し:2007/04/11(水) 09:11:03 ID:???
実際、もっとゲーム的に良いバランスに変更したくても
月額では採算割れ→サービス終了が目に見えるために
廃人のアイテム課金にたよるバランスにならざるを得ない
ケースが多々あるからなぁ。
11ネトゲ廃人@名無し
結局パチンコと同じ道歩むんだろうな