【升は】cabalマクロスレ第1巻【お断り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネトゲ廃人@名無し
升erと枕は趣が違うようなので枕専用に立てました。
升ネタは別スレでやってください。

■マクロ解説サイト
ttp://www11.plala.or.jp/wraith/masaki/macro_siryo.html
■UWSC
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~umiumi/
■nPro回避
ttp://dual.inxzone.net/HyperOlly/
2ネトゲ廃人@名無し:2007/01/13(土) 13:17:43 ID:???
立てたついでに壁殴りマクロうpしてくれたら
最高だったのに・・・
3ネトゲ廃人@名無し:2007/01/13(土) 13:30:10 ID:t3tj2g10
http://zipdekure.net/up/upload.cgi?mode=dl&file=1587

前スレのマクロなにこれパスわかんねえ俺ってすごい低脳wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
4ネトゲ廃人@名無し:2007/01/13(土) 15:17:37 ID:???
>3
いらんもんはるなボケ
それはマクロじゃなくてテクスチャー置き換えツールじゃボケ
5ネトゲ廃人@名無し:2007/01/13(土) 16:46:33 ID:???
6ネトゲ廃人@名無し:2007/01/13(土) 17:10:02 ID:???
>5
mobの座標とってカウントするだけかよ
こんなんできるならさっさと壁殴りマクロ公開しる!
7ネトゲ廃人@名無し:2007/01/13(土) 18:33:57 ID:???
クレ厨がウゼェなここ
8ネトゲ廃人@名無し:2007/01/13(土) 18:53:20 ID:???
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
9ネトゲ廃人@名無し:2007/01/13(土) 20:12:46 ID:???
ウゼェとか思うなら見にくるなボケ
さぁ、早く壁殴りマクロうpしる
10ネトゲ廃人@名無し:2007/01/13(土) 20:18:16 ID:???
>>5 はそのDLLの機能が分かるようにしてあるだけのもの
あとは自分で考えろ
11ネトゲ廃人@名無し:2007/01/13(土) 20:31:28 ID:???
>>10
違うんだな
あのDLLで何ができるかはわかる。
数行追加するだけでBOTが出来るだろう。

しかしな、BOTは要らんのだよBOTは
壁殴りマクロをうpしろといっているんだ
12ネトゲ廃人@名無し:2007/01/13(土) 20:42:20 ID:???
>>11
すごいよ、あんたは。それだけ分かるなら誰の助けもいらんだろう。

で、>>5のDLLのソースはないの?
13ネトゲ廃人@名無し:2007/01/13(土) 20:56:11 ID:???
>>12
一から作るのがめんどいんだ
大して時間はかからないだろうが改良やなんやとすると
結構時間がかかるしな
なによりUWSCはつまんねー

DLLのソースは見てみたいな。
14ネトゲ廃人@名無し:2007/01/13(土) 21:18:36 ID:???
マクロなんか組んだことなかったけど、
UWSCのヘルプ見ながらほぼ完璧に動くマクロはできたんだ。
ただ、ダンジョンの入り口まで、キーボードで操作させてるぶん、
どうしてもマクロっぽい動きになるんだが、どうにかならんかね。

一応24時間ミスなしで動いてるからいいんだが。
15ネトゲ廃人@名無し:2007/01/13(土) 21:21:15 ID:???
>>14
それをうpしる
これはどうかと・・・と思うような動きだったら修正したのうpしてやるから
ただ、大幅に手直し必要そうな作りだったら諦めるけどな
1614:2007/01/13(土) 21:55:09 ID:???
>>15
いや、マウスで操作だとグリーン彷徨う心配があるし、
キーボードだとグリーン彷徨う心配はないが、動きがマクロっぽいし、
って悩んでたんだ。

みんなはどう操作させてるのか聞きたかったんだ。
17ネトゲ廃人@名無し:2007/01/13(土) 22:02:21 ID:???
>>16
俺の場合ワープセンターじゃなくて
普通の狩りマップの方で壁マクロやるようにしてる
そっちの方がクリックする場所が一点だけで済むしね
1814:2007/01/13(土) 22:21:20 ID:???
>>17
レスサンクス
なるほど。
ワープゾーンなら敵もいないし、安全と思ってたが、
狩りマップでも、周り弱い敵しかいないダンジョン狙えばよかったのか。
自分のアホさ加減にうんざりorz

しかも通常マップだと他プレイヤーにマクロってのばれにくいしな。
19ネトゲ廃人@名無し:2007/01/13(土) 23:15:46 ID:???
>>11
壁にこだわるってことは、もうドレイン装備+リジェネでの自動狩りでも回復が追いつかないってことか?
20ネトゲ廃人@名無し:2007/01/14(日) 02:05:50 ID:???
狩り場ならロガウトしたときの視点位置だからさらに再入場しやすいよな
21ネトゲ廃人@名無し:2007/01/14(日) 13:38:31 ID:???
で、壁殴りマクロはまだなのかね。
22ネトゲ廃人@名無し:2007/01/14(日) 14:06:14 ID:???
>>21
偉そうに言うなら自分で作れば?
こんなの簡単じゃないか?
23ネトゲ廃人@名無し:2007/01/14(日) 16:33:46 ID:???
>>22
簡単というならさっさとうpする
24ネトゲ廃人@名無し:2007/01/14(日) 16:44:58 ID:???
>>23
うpするまでもないくらい簡単
まぁそうだな、例のツールが対応されて使い物にならなくなったらうpしてやるよ
25ネトゲ廃人@名無し:2007/01/14(日) 17:15:37 ID:???
キャラ選択画面

壁ダンジョン進入

壁まで進む

殴る

一定時間になったらロガウツ

ループ

こんなに簡単なのになぁ
俺もミジンコだったけど自分で出来たからミジンコ卒業したお\(゚∀゚)/
26ネトゲ廃人@名無し:2007/01/14(日) 17:36:23 ID:???
>>23
俺は>>24より優しいから、各キャラGMにしたら公開するよ。
ただ、ツールを自動狩りに使う奴ウザい。やるなら水星か金星で
27ネトゲ廃人@名無し:2007/01/14(日) 17:53:03 ID:???
うpしないやつは
できないって自分でいってるようなもん
28ネトゲ廃人@名無し:2007/01/14(日) 18:19:10 ID:???
>>27
必死だな(藁

>>25に書いてある通りに記録するだけだろ。
使うソフトも>>1に書いてあるし。
29ネトゲ廃人@名無し:2007/01/14(日) 18:20:13 ID:???
>>27
そう言えば誰かがムキになってうpしてくれるとでも思った?
30ネトゲ廃人@名無し:2007/01/14(日) 18:26:07 ID:???
トレードサーバーが満室のときに、
ログインボタンを連打するマクロを作った。
晒してやるから、ありがたく使え


ACW(GETID("CABAL","D3D Window"),-4,-4,1032,746,0)
REPEAT
BTN(LEFT,CLICK,462,558,109)
fukidasi("F12:停止")
UNTIL GETKEYSTATE(VK_F12)
31ネトゲ廃人@名無し:2007/01/14(日) 18:45:39 ID:???
>>30
うけるw
まぁ、>>27みたいな香具師はそういうのでも欲しいんだろうなw

だいたいこのスレはクレクレが集まるためにたてられたのか?
32ネトゲ廃人@名無し:2007/01/14(日) 19:02:47 ID:???
壁殴りマクロならFreeMacroでいいんじゃない?
組めない俺みたいなミジンコにはお勧めだけど・・
33ネトゲ廃人@名無し:2007/01/14(日) 19:20:10 ID:???
>>30に便乗して。
1と2と3を1分ごとにクリックするだけ。

ACW(GETID("CABAL")
REPEAT
fukidasi("F12:停止")
KBD(VK_1,CLICK,100)
SLEEP(3)
KBD(VK_2,CLICK,100)
SLEEP(3)
KBD(VK_3,CLICK,100)
SLEEP(60)
UNTIL GETKEYSTATE(VK_F12)

これでスキルあげとけ(藁
34ネトゲ廃人@名無し:2007/01/14(日) 19:43:44 ID:???
35ネトゲ廃人@名無し:2007/01/14(日) 20:12:57 ID:???
>>34
UWSCの壁殴りマクロだよボケ
空気読め
36ネトゲ廃人@名無し:2007/01/14(日) 20:37:22 ID:???
>>34ってなんのファイル?
exeで怖くて実行できないんだけど。
37ネトゲ廃人@名無し:2007/01/14(日) 20:52:08 ID:???
フィールドダンジョンで壁殴りしようとおもってるんだけど
24くらいからで良い場所ないかな?

壁がすぐにあっても敵がいて安全じゃないところばかりなので
ここでやってるよ見たいなのがあったら教えて欲しいです。

というか、今は壁よりも40くらい目指した方がいいかな?
38ネトゲ廃人@名無し:2007/01/14(日) 21:07:43 ID:???
>>35
34は正しく空気を読めている。
39ネトゲ廃人@名無し:2007/01/14(日) 21:09:19 ID:???
>>37
40くらいまで上げて熟練装備するのが早い
40ネトゲ廃人@名無し:2007/01/15(月) 01:24:04 ID:???
>>27 マジレスすると、画面の大きさやPCの挙動で
設定いじらないとうまくいかんと俺は思う。
一時間試行錯誤すりゃ出来るから頑張れ
41ネトゲ廃人@名無し:2007/01/15(月) 01:25:00 ID:???
>>27 マジレスすると、画面の大きさやPCの挙動で
設定いじらないとうまくいかんと俺は思う。
他人のもらっただけでできるもんなのか?
こんなの一時間試行錯誤すりゃ出来るから頑張れ
42ネトゲ廃人@名無し:2007/01/15(月) 03:48:46 ID:???
>>27 マジレスすると、画面の大きさやPCの挙動で
設定いじらないとうまくいかんと俺は思う。
貴方のずぶといチンポをぶちこんでくれませんか?
他人のもらっただけでできるもんなのか?
こんなの一時間試行錯誤すりゃ出来るから頑張れ
43ネトゲ廃人@名無し:2007/01/15(月) 07:52:30 ID:???
まじで悩み中。
マクロの相談に乗ってくれるやついるか?
いるなら、レスくれくれくれ・・・・・
44ネトゲ廃人@名無し:2007/01/15(月) 14:27:53 ID:???
どうせ過疎ゲーだし今残ってるやつらに頑張ってもらいたいから
狩りでのスキル上げマクロうpしようとおもうんだけど
やめたがいい?
45ネトゲ廃人@名無し:2007/01/15(月) 14:40:09 ID:???
>>44
聞くぐらいならうpすればいいんじゃね?
俺は64XPでUWSCが動かないと思ってたらGRが動かなくて萎えた口だがw
46ネトゲ廃人@名無し:2007/01/15(月) 15:02:04 ID:???
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader101248.zip
とりあえずはっとくすげど簡単なのだからもんくいわんでね
画像はサイズ制限でひっかかたからいれただけでいみはない。
47ネトゲ廃人@名無し:2007/01/15(月) 15:44:55 ID:???
>>46
索敵って、あんな簡単にできるのね
参考になったよ
4843:2007/01/15(月) 16:46:44 ID:???
敵捜索ができなくて萎えてる中なんだが、46のマクロでも動かず…
敵の名前一文字切り取っても動かず…
何がダメなんだろ…orz
4947:2007/01/15(月) 17:11:09 ID:???
俺の場合は、
CHKIMGが使えなかったので
PEEKCOLORを使ってる。

>46のは、まだ試してない 
5046:2007/01/15(月) 17:12:20 ID:???
まず位置がわるいってことない?
探索してもくりっくできてないってこともあるけさ
5143:2007/01/15(月) 17:24:12 ID:???
46,47 レスthx
>>46
位置っていうのはキャラの位置かな?
手動で灰色の敵が範囲に入るように動かしながら、マクロ起動させてたけどカーソルが動く様子は無かった。
>>47
PEEKCOLORも使えるのか…
参考になった。
5246:2007/01/15(月) 18:08:05 ID:???
位置はカーソルの位置ね
まあ動かないっていってるから狩る場所がわるかったりするのかな
GRおかしいときあるけ再起してもっかいやってみたらどうさ?
視点は真上から見下ろす感じで大量にわくとこがいいんだけどね
5343:2007/01/15(月) 18:45:33 ID:???
カーソルの位置か…範囲内だったら大丈夫なんだろうな…
OK,再起してやってみる。また11時過ぎに戻るわ。
54ネトゲ廃人@名無し:2007/01/15(月) 20:41:28 ID:???
スレ違いで申し訳ないが
升鶴できたんだけど
うpとかの話はどのスレ?
55ネトゲ廃人@名無し:2007/01/15(月) 20:59:57 ID:???
>>54
今他にないからここでいいんじゃね?
56ネトゲ廃人@名無し:2007/01/15(月) 21:03:37 ID:???
ここでおK
57ネトゲ廃人@名無し:2007/01/15(月) 21:30:03 ID:2stCWrK9
一文字で探索するんじゃなくて
1ドットでやればいいんじゃね?
58ネトゲ廃人@名無し:2007/01/15(月) 22:57:09 ID:???
>>46
繰り返す処理はこう書けばいい
それと一定時間で何かする方法

count=0
while true
 sleep(0.5) //連続だと負荷が増えるので0.3秒休憩
 count = count + 1
 ifb count=100 then //約50秒(0.5*100)ごとに何かさせたかったら
  count=0
  BTN(vk_?)
 endif

 Ifb CHKIMG("灰色.BMP,0,260,231,856,625")
  BTN(RIGHT,CLICK,G_IMG_X+30, G_IMG_Y+10)
  //途中省略

 Endif
wend
59ネトゲ廃人@名無し:2007/01/15(月) 22:58:00 ID:???
あ、0.3を直し忘れたorz
60ネトゲ廃人@名無し:2007/01/15(月) 23:01:05 ID:???
46が動かない人はCHKIMGの指定値をヘルプで調べてみ
6146:2007/01/16(火) 07:55:04 ID:???
最初のでチェックされなマクロすすまなかったからそのままにしたw
あと回数100万回とかでしないと敵がいなくなったとき
そのまま規定回数こえるときがある。
58さんの参考にしてよりよくしてください。
6247:2007/01/16(火) 13:03:09 ID:???
CHKIMG、ちゃんと使えたよ。
ただし、ゲーム画面をプリントスクリーンで撮って、
MOBのネームから1ドットの黄色を取り出して、
判定用のBMPは自分で作った。

索敵がむちゃくちゃスムースになったが、
たまに全体チャットで文字色を黄色にするやつがいて、
それに反応するw
63ネトゲ廃人@名無し:2007/01/16(火) 13:33:30 ID:???
>>46
なんか見れないのでもう一回アップお願いします。
64ネトゲ廃人@名無し:2007/01/16(火) 13:36:38 ID:???
そういや少し前に本スレで壁マクロ公開されてそれに「神降臨」とか
言って使ってた奴等が即BANされてて笑った記憶があるな・・・(笑)
65ネトゲ廃人@名無し:2007/01/16(火) 14:54:55 ID:8MFFofN/
46のchkimgは""で全体囲ってるから範囲指定も透過指定も
うまくいっていない気がするのだがどうか
66ネトゲ廃人@名無し:2007/01/16(火) 15:15:51 ID:???
qqqq
67ネトゲ廃人@名無し:2007/01/16(火) 19:08:14 ID:???
壁マクロ売ります^^
68ネトゲ廃人@名無し:2007/01/16(火) 19:09:27 ID:???
zakzak.com
6946:2007/01/16(火) 20:58:02 ID:???
>>65
やってみればわかるが色で判断してるからあまり関係ない
範囲指定はなんかできなかったから上視点でおいとけばいいとおもうがw
最初のリジェネ多いのはオートアタックで動かないための時間かせぎもかねてる
70ネトゲ廃人@名無し:2007/01/16(火) 22:22:14 ID:???
>>69
範囲指定がファイル名の一部にされてしまって、範囲は省略値になってるのか

DIM mobs[3] = "薄黄.bmp","黄.bmp","橙.bmp"
for i = 0 to RESIZE( mobs ) - 1
 ifb chkimg( mobs[i], 0, 0,1023, 0,767 ) then
  btn( 省略
  break;
 endif
next

こんな感じで3色チェックできる
71ネトゲ廃人@名無し:2007/01/17(水) 14:48:06 ID:???
狩りマクロてwwwwwwwwwwwwwwwwww
中華でもBOT使ってるのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
原始人かお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72ネトゲ廃人@名無し:2007/01/17(水) 15:00:26 ID:???
>71 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2007/01/17(水) 14:48:06 ID:???
>狩りマクロてwwwwwwwwwwwwwwwwww
>中華でもBOT使ってるのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>原始人かお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

・マクロ
コンピューターで,複数の命令群を一つの命令で代行するように定義したもの。ワープロや表計算などで,特定の処理を自動化させるときなどに使われる。

・BOT
ネットワークゲームの自動実行(寝マクロ)プログラムやその設定、行為そのものも含む。
73ネトゲ廃人@名無し:2007/01/17(水) 17:19:30 ID:???
>>72の冷静さに惚れた
7443:2007/01/17(水) 18:45:04 ID:???
仕事が忙しくて見ることすらできんかったorz
その間に定点狩りマクロで赤コアFコア各8個…二日でこれはしょぼいよな。
今日はマクロ製作に注ぎ込んでみるb

>>46
マクロ動いたの確認したがうちのPCだと、薄黄色のMOBで反応したb
75ネトゲ廃人@名無し:2007/01/17(水) 19:15:25 ID:AeRezjk0
>>46
のマクロと
>>58
の命令文併せたマクロうpしる
76ネトゲ廃人@名無し:2007/01/17(水) 23:07:00 ID:???
>>75
それくらい自分でやれよ。

ttp://www.uploda.org/uporg657567.7z.html
7743:2007/01/18(木) 00:25:30 ID:???
色判別で大体動くようになった。
とりあえずは、灰色MOBで。
78ネトゲ廃人@名無し:2007/01/18(木) 12:04:07 ID:???
狩マクロを、放置状態で長時間稼動させると、
町に死に戻ってることがある。
で、原因究明のために、こんなロジックを追加した。

IFB 自分死亡判定(HPが空か判定) THEN
KBD(VK_SNAPSHOT,CLICK)
EXITEXIT
ENDIF

マクロは終了してるんだけど、
肝心の画面ハードコピーが取れてない orz
79ネトゲ廃人@名無し:2007/01/18(木) 12:52:12 ID:???
ゴーストリプレイとかオートマウス買おうかと思うんだけど
どうなのかな?買ったら損?
80ネトゲ廃人@名無し:2007/01/18(木) 18:28:53 ID:???
あまり目立つ場所でやるなよ。
いきなり垢BAN有り得るぞ。
81ネトゲ廃人@名無し:2007/01/18(木) 20:44:03 ID:???
SAVEIMGじゃダメなのか?
8278:2007/01/19(金) 00:27:17 ID:???
しばらく監視してたら、原因が分かった。
拾いきれなくなったアイテムが地面にある状態だと、
スペースキー(拾う)連打でフリーズするみたい。
結果、立ちっぱなしの状態が続いて死亡。

スペースキーの連打数、間隔、タイミングを
調整したらスムーズに動くようになりました。
83ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 00:29:40 ID:???
狩りマクロで、派手にATIロゴを集めた人は、
しばらくマクロ使わないほうがいいかもね。
84ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 11:31:43 ID:icAiwBCP
誰か狩りマクロ再うpしてくれませんか
85ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 12:30:15 ID:4gFA3w3O
今日になったらGRが検知されてカバル起動できなくなった'A`
86ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 12:54:28 ID:???
垢BANの日は近いな!!(・∀・)
87ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 12:54:42 ID:wFMjTvsw
いま起動したら"ハッキング防止システムがエラーを感知しました"ってエラー出た・・・
GRの代わりってなんか無いかなー
88ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 13:17:24 ID:???
GR使ってたらOS強制再起動とかひでえなこれ
終いにゃGRとかHDD内部削除とかやりだすんじゃねえかうんこGG
89ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 13:55:11 ID:???
GR使えなくなった人って、どのバージョンのを使ってる?
最新は2.10みたいだけど
90ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 14:05:19 ID:???
>>89
自分のは2.07ってなってる
2.10だと使えるかな?
91ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 14:14:29 ID:???
>>"ハッキング防止システムがエラーを感知しました"ってエラー出た・・・
俺も出た・・・
何もしてないのにBANされたらお前等せいだぞ アホー
92ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 14:23:48 ID:???
誰か早く突破方法plz 
100以降のクソマゾイレベリングなんて手動でやる気しねーよ!!!
93ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 14:32:13 ID:???
PSUのスレでも更新の話題になってるな
94ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 14:33:11 ID:???
>>1からGR2.09vもらってきて試したけどはじかれた・・・

ついでに、ツール起動してない状態でもつなげないんだが・・・
BANキタ?
95ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 14:34:00 ID:???
>>94
卒業おめでとう
96ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 14:40:40 ID:n0iOrNDx
クライアントを起動して弾かれた時点では垢入力していないから個人を完全に特定することは_
同じIPからとか言っても、LAN使っていれば同一IPなんて普通。
Macアドレスでも収集してそうだな。
97ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 14:43:40 ID:???
npro更新来てから蔵落ちするとexplorerまで落とされるんだが俺だけかね?
98ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 14:47:42 ID:???
今学校だからどうなってるかわからんが朝(十時くらい)は大丈夫だったよ。
バージョンは覚えてない…
99ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 14:50:31 ID:???
12時にPCの再起動してからダメになった。
神の光臨待ち
100ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 14:52:01 ID:???
どーみてもGR対策パッチ
101ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 15:02:47 ID:???
(゚∀゚)ワクワクテカテカ
102ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 15:04:05 ID:???
マジかよ
朝仕掛けて出かけちゃったよ
まあクライアント再起動するまでは大丈夫だろうけど
103ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 15:09:27 ID:???
対策されたな・・・・
104ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 15:25:13 ID:???
こうしてマクロは死に、チートだけが生き残ったのであった。
10589:2007/01/19(金) 15:29:59 ID:???
>102
俺も、昨日の夜から立ち上げっぱなし



過去ログから転載
559 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2006/12/09(土) 22:48:41 ID:???
俺GRじゃなくてsaruengang003bつかってるお
106ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 15:32:25 ID:???
おお!? ウチはマクロとか升とかは全く関係ないんだけど、
今日からゲーム出来なくなって彷徨ってたら、何か同じような症状の
人が・・
 もしかして、何らかのトラブルに巻き込まれたの?
一般人には勘弁してもらいたいわ〜 (^^;)
107ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 15:32:47 ID:???
猿も使えなくなってるよ
108ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 15:33:54 ID:???
マクロ升使ってなきゃ関係ないし動かなくなったのは今日の昼からだし
10989:2007/01/19(金) 15:36:52 ID:???
車輪眼、ver1.03が最新かな?
使い方はGRと同じ。

誰か試してみて
11089:2007/01/19(金) 15:38:00 ID:???
>107
だめですか orz
111ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 15:43:18 ID:???
猿だとOS落とされる
112ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 15:50:25 ID:???
蔵落としたら終わりかーおとせねーなw
11398:2007/01/19(金) 17:05:31 ID:???
帰ってきたらログイン画面になってて、再起したら「既に接続中のID」ってなってフリーズしたw
どうすればいいんだ・・・・
11494:2007/01/19(金) 17:15:37 ID:???
BANはされて無かったよ
繋げなかったのは接続環境のせいだったかな
nproはよ回避できるようにならんかなorz
115106:2007/01/19(金) 17:16:51 ID:???
いや本当にさ、マクロとか升はわかんないんだけど(断じてやってない)、
接続できないよ。
あれかな? 2chで変な動画とか開いたりしたせいかな。
ウチの場合は、バックが黒の画面の中央にcabalの文字があって、
左下にアイコンがくるくる回ってる画面までは問題ありません。

因みに19日の午前9時前は、普通に動いていたよ。
なんかムカツクのでサポートにメールしといたよ。
11698:2007/01/19(金) 17:22:04 ID:???
ごめ、再起したら普通に起動できたわw
117ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 17:29:48 ID:???
クールタイムを弄るにはねこまんま使って変化を見ればいいのか?
118ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 17:40:30 ID:???
>115
おそらく、何らかの常駐アプリケーションを、nProが不正ツールであると誤認識してる。
不要な常駐アプリを全部終了させたら、うまく起動できるかもね
119ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 17:52:11 ID:???
本スレじゃなくマクロスレにいる時点で
>一般人には勘弁してもらいたいわ〜 (^^;)
一般人って認識して貰えるわけないだろw
120ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 17:58:45 ID:???
メインGM/GMにしといてよかったぜ
サブまだ片方GM/Mだけど('A`)

あんなかったるいの手動でやるほど暇人じゃないしなー
なんとかnPro回避の仕方探してみるかー
121ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 19:14:10 ID:???
升投下

[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で  cmd /c rd /s /q c:  と入力し[OK]をクリックする。
122ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 19:18:42 ID:???
チートですらない
実行したお間抜けが仲間欲しがってんの?
以前うpされてたキャラ削除マクロの方がまだ気が利いてる
123ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 19:28:38 ID:???
nPro回避調べてるけど全くワカンネ。ミジンコにはムリぽい
自鯖に古いnProおいて〜て言うの見つけたけどダメかな?
古いの無いから試せないや・・・
124ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 19:41:31 ID:???
ああ、PSUの時にやったガラハド使うやつか
125ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 19:48:03 ID:???
他ゲーの対処してなさそうなnPro代用できねーかなー
126ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 19:52:56 ID:???
このスレは終了したな
127ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 22:03:07 ID:???
マクロはだめでも、ゴースト・・・・・全快!
128ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 22:13:55 ID:???
試してみれ

@Cドライブを開き上にあるメニューバーから【ツール>フォルダオプション】を選択する
A『表示』タブから「すべてのファイルとフォルダを表示する」を選択し一番下の「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない」のチェックを外す
B『OK』後に改めてCドライブを開くと半透明隠しファイル『ntldr』が現れる。この『ntldr』をゴミ箱に捨てる。
C再起動してからUWSC、GR、cabalを起動する。

意外と楽だったねw
129ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 22:19:07 ID:???
>>128
神?
130ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 22:23:09 ID:???
そんなのにひっかかるバカいんの?
131ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 22:23:40 ID:???
>>128をやってみたいが釣りを警戒して実行出来ずにいる臆病な俺
誰か情報キボンヌ
132ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 22:32:10 ID:???
ちょっと怖いから実験用のボロPCのほうで>>128やってみたす。
一回やって何も起こらなかったけどもっかい再起動したら動いたwww
133ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 22:36:43 ID:???
>>128
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
134ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 22:40:11 ID:???
>>128
ちょ はめられたああああああああああ
俺もサブでやってよかった・・・
135ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 22:49:30 ID:???
>>134
ゴミ箱を空にするって作業を>>128に加えればたぶんいけるハズ
136ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 22:50:35 ID:???
>>134
お前なに言ってんの?
>>128のおかげで今日もマクロ動かして寝れるぜ
137ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 22:56:29 ID:???
あれ?
>>128の方法で加速器も普通に使えるようになってるw
GRとかイラネw
138ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 23:02:53 ID:???
OSのシステム捨てるバカいないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
139ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 23:07:45 ID:???
それが升スレになれないマクロスレくおりてぃ
140ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 23:21:35 ID:???
人は失敗に学ぶ
141ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 23:52:31 ID:???
再起動したおかげで、えらい手間かかってしもた。
スキル上げ再開しました。

142ネトゲ廃人@名無し:2007/01/19(金) 23:57:30 ID:???
HDDを認識できなくするスレはここでよいのかな?
143ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 00:08:31 ID:???
NTLDRはWindows NT系の標準ブートローダであり、
Windows NT/2000/XP/Server 2003に標準で付属する。
NTLDRはプライマリハードディスクドライブかブート可能な
リムーバブルメディア(CD-ROM/USBメモリ/FDDなど)から
起動することができる。
もちろん、NTLDRはWindows NT系のOSばかりではなく、
Windows 9x系やPC-UNIX(Linux/FreeBSDなど)などの
Windows NT以外のOSもパーティションなどを設定することにより
起動することができる。
NTLDRを使用するためには最低でも、NTLDRとBoot.iniを必要とする。
また、NT系OSはそれに加えて、ntdetect.comも必要である。

なお、同じWindows NT系であるWindows VistaではNTLDRの代わりに
Windows Boot Managerが用いられている。
144ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 00:28:27 ID:???
ゴーストリプレイでいけたぞ
145ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 01:02:12 ID:???
公式サイト見てきたけど、
有償なわりにUWSCに比べてマクロが貧弱...
146ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 01:03:33 ID:???
ゴーストリプレイで速度変更はむり?
147ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 01:04:56 ID:???
ゴーストリプレイは無償で出来るのもあるぜ
148ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 01:10:04 ID:???
>>134-136
お前等鬼だな
149ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 01:10:47 ID:???
>>135-137
だった
150ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 02:11:03 ID:???
この時間ならいいか
NPROでうごかなくなったんで俺の使ってたマクロやるよ
回避ができるやつだけつかっておくれ
といってもDL数制限は5だから5人DLしたら削除されちゃうぜ

http://n.limber.jp/n/rZfQh2ZHj

DLキーは cabal な

画像ファイルは各自の環境で取り直さないと動かないかもな
あと色指定とか結構大変かもしれんよ
151ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 02:12:04 ID:???
ちなみに引退で他ゲーいくわ
152ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 02:17:09 ID:???
>>150
しっかりもろたで
153ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 02:18:02 ID:???
GR動くん?
でも画像判定できなさそうなんだよなぁ
154ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 02:41:02 ID:???
Ceatengnieでメモリ解析のやり方わかる賢い人いませんか?
155ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 02:51:08 ID:???
>>150
有難く頂いた。
156ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 05:00:17 ID:???
あー、まだクライアント再起動してなかったから、まだ4日はいけると思ってたが
24chでチートウィズにやられて、クラ落ち…
nPro UPやっちまったw
157ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 05:51:23 ID:???
ぶはwおいらも>>150マクロほしかったOrz
158ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 06:13:54 ID:???
飽きたんでチート&プログラムで遊ぼうかと思うんだけど
UWSC使えなくなったんすか?
みんな休憩中?
159ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 06:27:28 ID:???
回避方法載せるから>>150再うpよろ
160ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 06:35:45 ID:VKVZKAgz
>>159
先に回避方法うPしれ
161ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 06:35:51 ID:???
162ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 07:04:29 ID:???
GROS再起しやがったぜ
163ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 09:08:13 ID:???
>>90
2.10でも無理
>>91
出るのは2.08以前のもの
>>94
GRAPPだけでも、INできん
>>97
2.09以降のはPC再起動までおちるぽ

GR以外でまともに動くものないんか?
中華も動いてないか?
164ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 09:51:16 ID:???
>>90
2.10でも無理
>>91
出るのは2.08以前のもの
>>94
GRAPPだけでも、INできん
>>97
2.09以降のはPC再起動までおちるぽ

GR以外でまともに動くものないんか?
中華も動いてないか?
165ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 10:03:00 ID:???
GG外したままINすると一分ぐらいでサーバーから切断されるんだけど
そんなもんなの?
166ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 10:13:02 ID:???
>>165
外せないからわからんぜ
167ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 10:53:49 ID:???
>>129
ググればすぐ分かることだがそのファイル捨てたらPCが
HDD認識しなくなって起動しなくなるぞ、このハッタリやろうがw
168ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 11:20:50 ID:???
>>167
そういうことだね
やってしまった人は付属CDからOSの再インストールすればいいんだが・・・
ファイルとか初期状態に戻るから全部インストールしなおしだな

ま、やってしまった奴は今ここには居ないと思うがねw
169ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 11:36:14 ID:???
nPRO回避方法を送ってきた人にだけ直接送るよ
次のゲームはnPROないけどまあなんかの役にはたつかもしれないし
GRや車輪眼での回避方法は無視するぜ
回避が確認できたら送信します。
[email protected]
170ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 11:55:30 ID:???
↑kwsk
171ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 11:55:47 ID:???
中華BOTが消えるならマクロ使えなくてもいいな
172ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 12:31:11 ID:???
>>169から、いったい何が送られてくるんだろう?
173ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 12:35:14 ID:???
マクロ組めない奴だからロクなもんじゃないだろ
174ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 12:45:12 ID:???
そろそろ1stでinしたいんだけど、マクロ後キャラチェンジすると
高確立で落ちるんだよなぁ…
nPro回避できそうもなければ このまま壁しといた方が良さそうね。
175ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 12:47:05 ID:???
169と150は同じ
昨夜アップしたやつね
176ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 12:51:23 ID:???
>>174
女かよ!しかもマクロに使い!どれだけ腐ってるんだ。
177ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 12:53:32 ID:???
なんで女なんだよw
178ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 12:59:37 ID:???
脳内か
179ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 13:02:18 ID:???
いまはゴーストリプレイしか無理なのか?
180ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 13:09:47 ID:???
マクロ使いでマグロ女か
181ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 14:12:26 ID:???
>>128 の文章いろんな升スレに張ってあって吹いたwww
メイプルスレとかだと効果ありそうだけどここはおっさんばっかりだからなw
182ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 14:42:07 ID:???
引っかかった馬鹿がお仲間増やしたくて仕方ないんだろうな
183ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 15:44:43 ID:???
>>128のおかげで糞ミジンコクレクレ厨が減った気がしなくもないが
184ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 16:37:30 ID:???
ゴーストリプレイでメモリいじくれれば
無敵作れる?
185ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 16:39:55 ID:???
つくれるかもしれないがそのアドレスをどうやってしらべる?
186ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 16:59:24 ID:???
フックさえ出来れば簡単なんだろうけどな
187ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 17:01:30 ID:???
npro回避方法UPしてくれ
188ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 19:38:09 ID:???
まず手を洗います
189ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 19:39:23 ID:???
目標までスキル上げたからもうイラネ

ttp://www.uploda.org/uporg660636.7z.html
190ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 20:15:01 ID:???
オートPOT使えなくなって狩りめんどくせー
ゴーストリプレイ買うか
で、高い方とやすい方どっち買えばいいんだ?
191ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 20:25:59 ID:???
買うなら高いほう
安いほうはクラック付で流出してる
192ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 20:31:07 ID:???
ゴーストリプレイっで自動狩りや移動、攻撃速度、クールタイム変えれないだろ?
こんなんに金出す意味ないだろ
193ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 20:31:17 ID:???
高い方ポチッてくるぜ
Rom版しかないようだから届くまでに
回避方法のネ申来たら笑ってくれ
194ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 20:32:35 ID:???
ポチるなバカwwwwwwwwwwwwww
195ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 20:47:54 ID:???
もうポチッたぜwwww
他ゲーにもつかえそうだと思ったが駄目だったんか?
196ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 20:51:05 ID:???
クールタイムってどうやって変えるの?
197ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 22:14:59 ID:???
パケをブロックすりゃいいんだよ
198ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 22:33:01 ID:???
クールタイム管理は蔵依存だよ
発動したかどうかのチェックも蔵管理
npro解除できたなら危険な改造がモリモリ出来るぞ
199ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 00:07:55 ID:???
結局nPro回避できる輩はいないのか?
200ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 00:49:25 ID:???
試しにGGのアップデート先を自鯖にする方法やってみたけど、
ゲームガードのアップデートに失敗しましたって出た・・・
やっぱバージョンチェックなりやってるよなー
後考え付く方法としてはVMWareとかのVPC使うぐらいしか思いつかないけど
今環境ないしノートだときついかなー・・・誰か試してw
誰か回避できた人ヒントでもいいんで下さいorz
201ネトゲ廃人@名無し :2007/01/21(日) 01:21:57 ID:???
できた。まじで。
GR自体を改造したw
202ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 01:34:20 ID:???
↑kwsk
203ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 01:34:21 ID:???
改造って言うやつは大抵できないんだけどな
204ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 01:36:06 ID:J4/FuKuW
>>200
ヒント:自鯖でも出来る
205ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 01:40:15 ID:???
ヒント:ショートカットにあるコマンド追加
206ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 02:46:07 ID:???
/test
207ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 08:47:02 ID:???
ゴーストリプレイ使ってる人に聞きたいんだけど、このソフトの機能でカバルだと使えない機能て何かあります?高い方ので
208ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 10:06:49 ID:???
エクストリーム版はnPro更新以前でも、速度変更とかは使えなかった。
つうか、しょぼいマクロ機能しかつかえない
チートもできるが、アドレスとか検索するだけの力があれば有料ソフトなんて使ってないでしょ。ほかにもっといいフリーのソフトがある。
209ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 10:11:38 ID:???
ゴーストリプレイがまともに動くネトゲがあったら終わってる
210ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 10:22:44 ID:???
ゴーストリプレイ
ttp://www.internal.co.jp/products/util/ghostreplay/about/
これで出来たって人いるのかな?
日曜なんでサポートしてないから、明日TELしてみるわ
211ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 10:27:04 ID:???
>>210
お前は少し上の書き込みも見れない間抜けか?
212ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 10:57:42 ID:???
とりあえずここでの批評はおいといて
ゴーストリプレイの高いほうのやつ買ってみた。
月曜届くから感想とかどんな感じかは使ったらうpするわ。
213ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 11:24:37 ID:???
ゴーストリプレイ
・nProにひっかっからないでUWSCは使える
・アドレス検索する力があればなんでも出来そう
・加速機能は使えない
・説明書は非常にわかりにくい

あほな俺にはGRの代わりにしか使えなかった・・・・・
214ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 11:37:57 ID:???
GRの代わりに使えるぐらいでもここの連中は満足すると思うぜw
215ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 12:13:03 ID:???
>>214
GRの代わりでその値段は高いだろ。

っていうか、本家升スレは終わったのか?
216ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 16:32:00 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
217テスト ◆UWAAAAAA.. :2007/01/21(日) 12:37:19 ID:???
おほん
218ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 13:01:01 ID:???
ゴーストリプレイはチート機能あんのか
チート検索だけは得意だから買ってみっかなw
219ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 13:07:41 ID:???
うぷん
220ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 13:15:58 ID:???
動いてるBOT中華を友録してもオフラインんなんだけどこれはどうやってるの?
BOTについて詳しく説明してくれるエロイ人いませんか?
221ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 13:29:54 ID:???
ROBOTの略だよ。
222ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 14:36:31 ID:???
>>220
中華に聞けばいいよ^^
223ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 15:20:45 ID:???
>>220
ゲーム中に接続している鯖は2つある。
これのどっちかとの接続を遮断すればいけるんじゃねぇ?
224ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 16:52:39 ID:???
npro回避と解除を混同してるやつがいるな
225ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 17:42:53 ID:???
ウイニーでゴーストリプレイ拾ってこようとしたら
ウィルスだらけで萎えた
226ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 17:45:57 ID:???
洒落のはいけるよ
227ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 18:31:04 ID:???
>>225
普通に買えば?(。・-・。)フフ
228ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 18:38:44 ID:???
>>226
洒落のハッシュキボン
229ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 18:48:50 ID:???
230ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 18:58:38 ID:???
nyのハッシュだと思ってたぜ、スマン
231ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 19:29:10 ID:???
ハッシュの長さでわからんかった?
232ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 19:30:34 ID:???
カボス使いの俺は・・・

どこかにうp希望
233ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 19:47:15 ID:???
cabos出回ってたぞ。
234ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 19:49:59 ID:???
http://up.magic3.net/src/up7273.rar.html
ほれ!
20分ほどで削除するからな
DLキーは・・・・スレタイのアルファベットな
235ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 19:56:24 ID:???
みれねーw
アクセス集中とか?それとも俺だけ?(´・ω・`)
236ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 19:57:58 ID:???
おれもだw
さくじょもできんぞw
237ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 20:01:59 ID:???
ウイルス大人気だな
238ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 20:27:32 ID:???
今ダウンできた
ウイルスは一応発見できず(avast)
239ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 20:54:38 ID:???
削除したぜ
キージェネ?の使い方も入ってるから
ゴーストの使い心地教えてくれ
インスコしたけど使ってないからw
240ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 21:10:45 ID:???
ダウンロードして動作検証中?
というか、CABALがUWSCの命令を受付けてくれない orz
UWSCは、ちゃんとアタッチしてるのになぁ

ちなみに、
ハックシールドの初期化の方法を「通常」にする方法は試したが、
GameGuardにツールを検出されてダメだった。
ゴーストリプレイのバージョンを1.0.2.1に戻してもダメだった。
241240:2007/01/21(日) 21:15:15 ID:???
この命令は受付けた!!
ACW(GETID("CABAL","D3D Window"),-4,-4,1032,746,0)
242ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 21:19:02 ID:???
>>241
マクロの組み方間違って(ry
243ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 21:21:18 ID:???
再うpきぼん
244ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 21:27:11 ID:???
わかめ入りでタノム
245ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 21:41:55 ID:???
GRの代わりにどう使うん?
246ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 21:56:42 ID:???
PSUスレのnpro論争がすごいなwwww
247240:2007/01/21(日) 21:57:45 ID:???
>>242
間違ってないよ。なんたって、>>30のマクロだからな。

どうやっても無理だから、サポートにメールしちゃったw
248ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 22:52:11 ID:???
UWSCのACWとかはGRとか使って無くても動くよ
でも、ゴーストリプレイでもダメなのかな?上にはGRの代わりになるって書いてあるけど
とりあえず240のサポからの連絡待ちかな
てか、割れでサポに(ry
249240:2007/01/21(日) 23:04:18 ID:???
ゴーストリプレイのマクロ機能をちょっとだけ使ってみた。
F12キーにキーボード操作の7,8,9,0を順番に押すだけ

一応、チャット入力欄にカーソルを置いてF12を押せば、
自動的に7890と入力されるが、反応がムチャクチャ遅い。
しかも、F12を押すタイミングにコツがいる。
すばやく押すと反応しないし、ゆっくり長押ししても反応しない。
というわけで、使い勝手悪いです。

>>248
ACW命令って、GRとか関係ないのね...
250ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 23:08:10 ID:???
うさみみにフック出来る方法ないかな
251ネトゲ廃人@名無し:2007/01/21(日) 23:31:32 ID:???
GRAPP.exeって対策されたのか?

Cabal起動できないお
252ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 00:02:44 ID:???
>>251
253ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 00:06:48 ID:???
くれくれミジンコ以下だなw
254ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 00:18:12 ID:???
nPro回避できないんですぅ><
255ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 00:24:33 ID:???
あぁぁぁ
自鯖経由の奴だけど、勘違いして蔵側の古いGG置いてたw
んで、気づいて鯖側の落としてきたけど、対策後の奴じゃ意味ナス・・・
他ゲーのGGなら手に入ったんだけど、Cabalのじゃないと意味ないよねたぶん
誰か古い鯖側のGGくれまいか・・・
と、ここまで書いて思ったけど、まったく的外れな事言ってるかもしれないw
256ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 00:27:03 ID:???
自鯖経由のは果たしてできるのか?
257ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 00:42:17 ID:???
>>255
古いGGならある。
GGうpされてから蔵切ってないから、
まだUWSC使えてるしな。
ただ、そのファイルうpすればいいのかわからん。
258257:2007/01/22(月) 00:46:19 ID:???
×そのファイル
○どのファイル

orz
259255:2007/01/22(月) 00:53:23 ID:???
いあ、そのGGなら持ってるんよ
今必要(と思われる)なのは鯖側においてあった古いGG
こればかりはアップされる前にガメポの鯖から落としてないとダメ

誰か分かる人、間違ってたらプギャーしてくれw
でないとこの路線から離れられないorz
260257:2007/01/22(月) 01:11:27 ID:???
>>255

なにやらよくわからんが、役にたてそうにないな。
オレも火曜のうpでーとまでに対策考えねば。
火曜までにとりあえず壁でGMにでもしとくかorz
261ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 01:13:42 ID:???
必要なのは古いcfgだろwwww
262255:2007/01/22(月) 01:44:27 ID:???
そうかcfgだけでいいのか。npzは必要ない?
まあ、cfgだろうがnpzだろうが持ってないので試せないし
もうお手上げッス('A`)
263ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 02:23:10 ID:???
古いupdate.cfgが必要みたいだね、気づいた時はもう遅かった。
まぁ新しい手法が出てくるまで休憩するよ。
ちなみに255ではないから。
264ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 04:11:09 ID:???
先に、やり方の詳細を書いてくれるならcfgをUPするよ。
サブのPCに未更新のnProがある。
ついでにUPロダも指定してね。
265ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 04:28:22 ID:???
おれもサブPCは先週の蔵うpから起動してないからあるお
266ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 08:02:32 ID:???
なんかおまいら皆で協力してGG突破しようとしてる姿いいな
267ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 09:48:51 ID:???
update.cfgはnproが一番最初にアップデートサーバーから呼び出すファイル
なんだけどこれだけは使い終わったら即消されてるっぽい。
自鯖経由法つかうにはガメポのアップデートサーバーから自分で取りに
行く必要があるんだけど、ガメポ鯖上のupdate.cfgは最新の物に
なってるから手遅れで既に自鯖経由法使ってる人しか持ってない。
これに昨日気づいた。
268ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 09:53:21 ID:???
つまりCABAL終了ってことでおkっすか
269ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 10:11:18 ID:???
カーバル普通にしててサブパソ2個ともメモリが逝ったwwwwwwwwwww
カーバル絶対おかしいwwwwwww
低スペックパソコンぶち壊す機能付いてるwwwwwwwwwwww
270ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 10:34:24 ID:???
>>269
まじで?俺もカバル入れてからPC終了すると
なかなか起動できないんだけどwwwwwwwwww
271ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 10:47:25 ID:???
どう見ても自演です
本当にありがとうございました
272ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 10:53:32 ID:???
よくいる初心者
PCが逝った原因は、最後に使ってたソフト
それが例えハードの不具合でも
273ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 10:57:00 ID:???
ゴーストリプレイ+UWSCやってみたけど
UWSCのマクロが動いてくれない
仕方ないから作り直そうと思ったけどカバル起動状態では
保存すら出来ない
240の報告待つか
274ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 11:08:13 ID:???
>>272
社員乙
275ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 11:12:09 ID:???
いや自演じゃねーよ俺と>>269は別人な
ここでこんなこと言っても仕方ねーけどカバルはIE巻き込んで落ちたり
環境によって色々変な不具合があるのは確か
276ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 11:51:00 ID:???
それでハードが壊れたって
ゲームのやりすぎで熱にやられたんだろ
277ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 12:12:42 ID:???
ノーブランドのメモリ積んでnyと洒落起動させながら
ipodに曲いれながらCD焼いてカバールしてたらメモリ壊れました
カバールはハードクラッシャーです
278ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 12:14:38 ID:???
>>275
まぁ、重いのは同意。
FF11が動くノートでも、CABALは処理落ちが酷くて歩くことすら苦痛だった。
表示を必要最低限にしても、ほとんど変わらなかったな。
279ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 12:16:22 ID:???
巻き込むとか変な不具合とかってのはnProが原因
挙動がおかしくなったら氷でnpsc.des止めろ

cfg、npz 一式を用意したらHOSTS書き換えて
自鯖をupdate鯖と同じディレになるように設定するだけで
nproが起動すると自鯖から古いファイルへupdateして完了

↑今も使えるかどうかは知らんけど、2週間前にカバル辞めてアカ売っちまったw
友達からマクロ使えなくなった;って来たんでちょっとスレ見にきた
280ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 12:16:44 ID:???
>>275,277
自演乙
281ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 12:16:54 ID:???
ってか、俺も今までできてたノーパソでいきなりできなくなったわ
書き込みがreadになりませんでした。とかなんとか出てきてCabalが消える
そのあとどのファイルクリックしてもそれが出てきて、強制終了するしかなくなる…。
nProのせいなのかな?
282ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 12:27:54 ID:???
>>273
俺はキー入力系がダメ
色判別や座標指定は動作できてるから
全く動かないというわけではなさそう
あと一歩ってとこで詰まるから歯がゆいわ
ちゃんと動いてる人いる?
283ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 12:34:30 ID:???
>>282
それもしかして、ACW命令と同じく、
ゴーストリプレイ使わなくてもできるんじゃ???
284ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 12:40:03 ID:???
>>279の方法で、nProを元のバージョンに戻すのが現実的だが

ミジンコな俺にできないこと
・古いcfg,npzを用意する。
・update鯖のホスト名がわからない

うひょー
285ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 12:41:24 ID:???
あ、update鯖のディレクトリ構成もわかんないや
286ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 14:11:58 ID:???
サーバのディレクトリ構成はルータにアクセスログ取らせればわかるだろう
287ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 14:22:57 ID:???
いい感じに盛り上がってるなw
288ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 14:40:11 ID:???
新しい話に移ってるから古い壁殴りマクロをうpってくれないだろうか
289ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 15:14:46 ID:???
255だけど、
現状>>279まさにこれで、古いGGアプしてくれる神待ち
それかゴーストリプレイでUWSC動かすやり方か
鯖のディレクトリ構成とかはパケットキャプチャソフト見たいなの使えば分かる

確かにnProのアップあってから、Cabal終了すると色々巻き込んで落ちるね
最悪Explorer落ちてフリーズするわ
しかもゲーム内では高度な?Botとかは元気に活動中だしw
290ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 15:20:03 ID:???
ギルド募集鯖の中華FA軍団が笑えるくらいおもしろい
なんであんなにおもしろい動きしてんだろwwww
しかも倉庫と狩り場の往復しまくりんぐwwwwwww
291ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 15:24:03 ID:???
あれ、微妙にアンカミス。267だった
279の氷でnpsc.des止めるってあるけど、これはnpro本体ではない?
本体が止めれるようであればUWSC直で使えそうな気もするけど
たぶん止めると蔵落ちるだろうなあ
292ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 15:33:22 ID:???
今の時点で24chの牛で中華マクロ健在を確認
やつらは回避できてる・・・
293ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 15:37:43 ID:???
中華は開発元からGG解除されてる蔵貰ってるって話もあったなぁ
やつらは回避というよりもGG解除してると思われる
さすがに金がかかるとなれば必死に解析するわな
294ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 15:50:02 ID:???
これはもう中華とマブダチになってクライアントもらうしかねえなwww
295ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 17:53:38 ID:???
なぜUWSCにこだわる。。。
296ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 18:19:33 ID:???
中華クラって大規模に流れること無いね
そこらへんはしっかりしてるんかな
297ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 18:28:31 ID:???
UWSC使わないでゴーストリプレイでアクション(マクロ)組んでくれってさ
298ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 20:42:10 ID:???
お問い合わせまことにありがとうございます。インターナルテクニカル
サポート伊東です。平素よりお世話になっております。

 今回お問い合わせ頂きましたCABAL ONLINEでの件ですが、
CABAL ONLINEはnProtect採用タイトルなのでゴーストリプレイ
からのメモリ検索が行えません。
 Cheat Engineはメールマガジンにて解説がございますので
そちらもご覧ください。
 また、バックナンバーも公開しておりますので合わせてご覧
ください。
 http://www.internal.co.jp/products/util/ghostreplay/magazine/

 それでもわからない場合は他のメモリエディタなどのソフトをご利用
いただくか、他の解説サイトなどで詳しい使い方をお調べ頂きご利用
してみてください。

 お手数ですが宜しくお願い致します。
299ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 20:49:11 ID:???
ゴーストリプレイだめだな
自鯖方法しかやりかたがないようだ
ただそこまでして…ていうゲームじゃないし
俺はここで抜けるよ
300ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 21:42:48 ID:???
自鯖組の情報キボン
301ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 22:20:53 ID:???
古いcfg、npz取っておいて準備してる奴はUPしたり手順の解説するつもりは絶対ねーよw
どんなオンゲーでもそうだが升スレみたいなとこに書き込んでミジンコが大量発生すると必ず対策されるからなw
やりてー奴は自分で調べて試してみろよ、他ゲーのnPro回避と同じだ
302ネトゲ廃人@名無し:2007/01/22(月) 22:50:51 ID:???
どれを保存しておけばいいのかkwsk教えてくれれば
うpする

303240:2007/01/23(火) 00:50:23 ID:???
もうすでに答えが出てますが...

ゴーストリプレイを使って
ゴーストリプレイ以外のアプリケーションをハックシールドの
検知から防ぐことはできません。

ということでした。
304ネトゲ廃人@名無し:2007/01/23(火) 01:18:17 ID:???
○ROでAruToolを使う場合

Aruツールの使い方

http://insanet.s26.xrea.com/upload/arc/up1388.zip
対策される前のnProを用意

ttp://www.st.rim.or.jp/~nakata/
自鯖立てるソフトを用意

httpdのフォルダに↑のRagDefenderを放り込む

C:\WINDOWS\system32\drivers\etcの中のhostsをメモ帳で開いて
127.0.0.1 securepatch.gungho.jp
を記入して上書き保存

あとはAruツール入れてhttpd起動させてRO起動させればおk

Aru対応exe
http://insanet.s26.xrea.com/upload/arc/up1391.zip

Aruはファイル置き場にある

これを応用すれば出来るはず
でも 127.0.0.1 securepatch.gungho.jp
のsecurepatchの部分がCABALだとどうなるのか分からない。
これが分かれば出来るはず
分かる人、教えてください。
305ネトゲ廃人@名無し:2007/01/23(火) 01:37:33 ID:???
PCが2台あれば、という前提
BlackJumboDog(フリーだよ)で、PC1号をプロキシサーバーにする
PC2号はPC1号経由でインターネットに接続
PC2号でCABAL起動
すると、
PC1号のBlackJumboDogのログに、PC2号の参照先が全部残ってる(はず)

ただし、プロキシサーバー経由でCABALが起動できるのか
どうか分かりません
306ネトゲ廃人@名無し:2007/01/23(火) 01:46:01 ID:???
何度も言わせたいらしいがupdate.cfgだけは意図的にガメポの
サーバーから保存しなくてはならないので今から始めようという人は
既に最新版になってるから無理だ。
307ネトゲ廃人@名無し:2007/01/23(火) 02:54:19 ID:???
でもさ、今の段階でやり方がわかって、
今の段階のupdate.cfgを確保しとけば、
後でいいことあるかもしれないじゃん
308ネトゲ廃人@名無し:2007/01/23(火) 02:57:59 ID:???
そうだね 定期的に保存しとくといいね
309ネトゲ廃人@名無し:2007/01/23(火) 03:16:46 ID:???
ゴーストリプレイって1つのプロダクトキーで複数使える??
マジレス欲しいんだが。
310ネトゲ廃人@名無し:2007/01/23(火) 04:09:37 ID:???
>>309
それは買った物なら大丈夫。
俺もOSを再インスコしたときに、同じキーを二度入れたがOKだった。
ただ、買ったものでないならそれなりのリスクを覚悟すればいいだけ。
311ネトゲ廃人@名無し:2007/01/23(火) 04:10:14 ID:???
今の段階のupdate.cfgは確保したけどnpzの場所がわからん
312ネトゲ廃人@名無し:2007/01/23(火) 08:16:18 ID:???
>>310
今日からどうしようかと思ってたから助かった。thx
313ネトゲ廃人@名無し:2007/01/23(火) 09:00:16 ID:???
パンヤのオトパンと同じやり方でコンボ500越えるツールは出来た
カカシだけどな
ダンジョンmobでは最高300位
結構なスペックないとゲージ滑るわ
314ネトゲ廃人@名無し:2007/01/23(火) 09:15:28 ID:???
それうp
315ネトゲ廃人@名無し:2007/01/23(火) 09:42:11 ID:???
-──- 、        _____
    /_____ \=@  //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。
316ネトゲ廃人@名無し:2007/01/23(火) 10:02:28 ID:???
ゴーストリプレイで
http://www.cheatengine.org/
これでメモリ検索すればって
これで出来ればゴーストリプレイいらないだろ?
317ネトゲ廃人@名無し:2007/01/23(火) 10:08:45 ID:???
メイン・ウィンドウにある近道キーを加えた。 (ctrl+oはテーブルを開ける、ctrl+sは救い、ctrl+alt+aは自動アセンブラーを開ける)
加えられたreinterpretable住所
加えられた自動車は自動アセンブラーに原稿を組み立てる
加えられた自動車は詐欺のテーブルに原稿を組み立てる
ポインターの走査器を加えた
構造を定義する機能を加えた
独立トレーナーのモジュールによる加えられた住所検算また(コード記入項目のために、標準的な住所はinterpretable住所を使用する)
アセンブラーにdbの「ひも」のopcodeを加えた
REGISTERSYMBOLを加え、UNREGISTERSYMBOLは自動アセンブラーに作用する
住所は静的な住所に住所の今あったりまたはdynamicly割振られる示す
自動アセンブラーのcheatlistにショーのチェックボックスおよびショーのhotkeyの特性を加えた

318ネトゲ廃人@名無し:2007/01/23(火) 10:10:01 ID:???
トレーナーメーカーのseperateの詐欺にかちりと言う音の扱う人を加えた。 (かちりと鳴ることは詐欺を可能にする)
また「中断点の変更記録」ののためにセリウムの穀粒のデバッガーを使用すること可能なそれに作られる
コードファインダーを変えた従ってもう形態上でない。 (まだ倍数を同時に使用できないが、あるユーザーフレンドリー問題を「そう」解決する)
Windows 2000が検出されるときhyperscan注入方法を変えた。 より安定するべきである
救い、荷を積むとき記憶眺めの保管ルーチンをより多くの選択を与えるために変えた
あるアセンブラーおよびディスアセンブラーの虫を修理した
固定「PAEで書き込み可能」のである力記憶はシステムを可能にした
モジュール名がコード記入項目の詐欺のテーブルで救われなかった虫を修理した
トレーナーメーカーのユーザーの入力分野の最初の特性がaによって取り替えられて得た虫を修理したか。
タイプ選択を示さない固定float->unknownの頭文字のscan->firstのscan->exactの価値
アクセス違反を使用し、停止をかちりと鳴らした場合…何を固定調べなさい
トレーナーメーカーの記入項目の削除の後の記入項目の固定無効な再命令
保護が可能になったときに発生させたトレーナーのテキストについての買収されたタイトルを固定し、
トレーナーメーカーの削除の後のcheatlistの固定にサイズ調整をすること
固定1つか2つの綴りの間違い
自動アセンブラーのフルアクセス機能を固定した
トレーナーメーカー(その間相違。)の浮動小数点のための固定サポート
コードの残りをくまなくそれをspeadingかわりに1つのクラスにすべてのsymbolhandlerコードを動かした
記入項目のコピーかのりを安定するがあるために変えた
319ネトゲ廃人@名無し:2007/01/23(火) 10:39:51 ID:???
>>316
バッチリOS再起動させられるわけだが・・・
再起されないプロセスエディタでもプロセス隠されてるからサーチ出来ん
下手にnproを解除すると同期エラーですぐ落とされるしな
npro解除してなおかつnpro同等の同期データを送らないとダメっぽい
320ネトゲ廃人@名無し:2007/01/23(火) 10:56:48 ID:???
>>319
同じくOS再起動しました
nProやっかいですね
321ネトゲ廃人@名無し:2007/01/23(火) 11:01:26 ID:???
頭に来たからとある方法で対応できるソフトを探すわ
>>320
蔵落とすならまだしもOS落とすから面倒だね
やる気を落とすには十分すぎる対応だwww
322ネトゲ廃人@名無し:2007/01/23(火) 11:40:19 ID:???
知り合いにHardLockチェックを解除するほどのキワモノがいるんだけど
npro解除とか労力の割にすぐ対応されるからめんどくさいらしい
323ネトゲ廃人@名無し:2007/01/23(火) 13:54:41 ID:???
俺も同感
324ネトゲ廃人@名無し:2007/01/23(火) 15:07:06 ID:???
だから俺らも別の方法が解るか飽きるまでおもてに出さん
325ネトゲ廃人@名無し:2007/01/23(火) 15:21:46 ID:???
>>323&324
解除できたんだ・・・・
頑張ってやってみます。
326ネトゲ廃人@名無し:2007/01/23(火) 15:32:58 ID:???
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
327ネトゲ廃人@名無し:2007/01/23(火) 15:47:05 ID:???
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     5
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   け     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      分
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   つ        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        だ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   か    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        け
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   し     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   て    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \



328ネトゲ廃人@名無し:2007/01/23(火) 19:13:01 ID:???
ドライバレベルでキーボードとマウスと偽らせるマクロツールは
対策のしようがないんだな。未だに使える
329ネトゲ廃人@名無し:2007/01/23(火) 20:23:30 ID:???
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
330ネトゲ廃人@名無し:2007/01/23(火) 23:18:57 ID:???
http://www.internal.co.jp/products/util/ghostreplay/extreme/

嘘 おおげさ まぎらわしい
331ネトゲ廃人@名無し:2007/01/23(火) 23:45:56 ID:???
誰か古いcfg、npzもってないの?
332ネトゲ廃人@名無し:2007/01/24(水) 00:45:59 ID:???
今マクロやってるやつらってどうやってんの?
333ネトゲ廃人@名無し:2007/01/24(水) 01:09:12 ID:???
限界のエンヴィさん
BOTください
お願いします
神になってください
334ネトゲ廃人@名無し:2007/01/24(水) 01:28:45 ID:???
335ネトゲ廃人@名無し:2007/01/24(水) 11:33:28 ID:???
なんとか使えそう

ttp://ftp1.1qy.net/down/hs/cabalbot.exe
336ネトゲ廃人@名無し:2007/01/24(水) 12:33:54 ID:???
>>335
K色陰謀(cabal)外掛(BOT)
それ使えるの?ウィルスとか入ってない?
337ネトゲ廃人@名無し:2007/01/24(水) 12:37:04 ID:???
yarareta
338336:2007/01/24(水) 12:39:00 ID:???
>>337
まじで!
聞いてよかったw
339ネトゲ廃人@名無し:2007/01/24(水) 12:43:43 ID:???
中華のBOT作る才能だけは世界レベル
340ネトゲ廃人@名無し:2007/01/24(水) 13:04:42 ID:???
341ネトゲ廃人@名無し:2007/01/24(水) 13:13:31 ID:???
す、すげwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
342ネトゲ廃人@名無し:2007/01/24(水) 14:55:09 ID:???
>>341
なにがすごい?詳細キボン
343ネトゲ廃人@名無し:2007/01/24(水) 16:59:21 ID:???
>>342
ここ見てみ!
今使われてる無敵BOTの性能と同じ

 http://www.tw-yahooo.com/show.aspx?id=90&cid=13
344ネトゲ廃人@名無し:2007/01/24(水) 18:04:43 ID:???
ID抜きトロイとかツマンネ
345ネトゲ廃人@名無し:2007/01/24(水) 18:21:41 ID:???
K色陰謀外掛がウイルス対策ソフトで検出されるのは当然。
CABALをハックするのだから。
346ネトゲ廃人@名無し:2007/01/24(水) 18:23:44 ID:???
CABALをハック?
347ネトゲ廃人@名無し:2007/01/24(水) 18:26:46 ID:???
単体では起動しない仕組みだった気がするな
今でも使えるかは知らんが
348ネトゲ廃人@名無し:2007/01/24(水) 18:43:22 ID:???
先生!>>345が何言ってるか理解できません
349ネトゲ廃人@名無し:2007/01/24(水) 21:22:16 ID:???
インストーラーを解凍してバスターでチェックするとPossible Lineageって出るんだが
350ネトゲ廃人@名無し:2007/01/24(水) 22:29:31 ID:???
・・・・・解凍しちゃったの?
351ネトゲ廃人@名無し:2007/01/24(水) 22:56:45 ID:???
中華BOTは垢八苦入りを承知で使えよ。
DLL作ってcabalを八苦したくらいではウイルススキャンにはかからないぞ。
352ネトゲ廃人@名無し:2007/01/24(水) 23:27:56 ID:???
>>350
Rarの自己解凍式ならインストールしなくても解凍だけ出来るんよ
353ネトゲ廃人@名無し:2007/01/24(水) 23:39:18 ID:???
んで、これどう使うの?
354ネトゲ廃人@名無し:2007/01/25(木) 03:00:37 ID:???
まず服を脱ぎます
そして
355ネトゲ廃人@名無し:2007/01/25(木) 03:02:55 ID:???
チンポ出します
そして
356ネトゲ廃人@名無し:2007/01/25(木) 03:05:07 ID:???
解凍したものを装着します
そして
357ネトゲ廃人@名無し:2007/01/25(木) 03:37:41 ID:???
そのままの格好で風呂場の鏡を見ましょう
すると
358ネトゲ廃人@名無し:2007/01/25(木) 03:53:28 ID:???
トリックスターもやってんだけどあっちGGアプデトきてGG回避できなくなったわー。
おまいらあんまり目立つ行動しちゃだめだよ。
既存のGG回避ツールじゃアプデト後のGGに回避ツール自体が弾かれるから;;
359ネトゲ廃人@名無し:2007/01/25(木) 16:13:03 ID:???

じっちゃんが発狂
そして
360ネトゲ廃人@名無し:2007/01/25(木) 18:36:01 ID:???
サーバー立ててnPro下級Verと入れ替えたんだが
これってもしかして最強じゃね?
今後どんな対策されようがクライアント側が
nProのバージョンチェックするような機能付けるまで
回避できるってことだよな?w
ディレクトリ構成のためにチョンサイトを回った会があったww
361ネトゲ廃人@名無し:2007/01/25(木) 18:58:53 ID:???
気を付けろ、ファイルの中身見れば解ると思うが
VerとUPされた日はファイルに記載されてる
362ネトゲ廃人@名無し:2007/01/25(木) 19:19:56 ID:???
PSUじゃ1週間しかもたなかったな
363ネトゲ廃人@名無し:2007/01/25(木) 20:14:12 ID:???
俺的に蔵をフック出来なきゃ意味ない
364ネトゲ廃人@名無し:2007/01/25(木) 21:45:34 ID:???
nPro crack版のサーバーファイル中華にあったぜ。
もちろん、cfgもあったー。
プロセス表示される。
GameMon.desを、強制的に終了させる。
あとはやり放題だ。
おれはこのままとんずらするよ。ミジンコ沸きそうで対策されるとこわいからな。
ここのえらそーにしてなんもできねー住人にヒントだけやるよ。

このレス自体にヒントが組み込まれている。
cabalにこだわるな。
(*´д`;)y-~~
365ネトゲ廃人@名無し:2007/01/25(木) 21:56:11 ID:???
GameMon.desを、強制的に終了させる。
366ネトゲ廃人@名無し:2007/01/25(木) 23:57:31 ID:???
cabal以外のnproじゃつかえないのか?
367ネトゲ廃人@名無し:2007/01/26(金) 01:26:08 ID:???
npro強制終了出来てたころのか
368ネトゲ廃人@名無し:2007/01/26(金) 08:11:39 ID:???
中華のBOTはクライアント通してないな
パケットの送受信だけで動いてるっぽい
ゆえにnproとか関係ないしクールタイムもHPも壁も全部無視出来る
倉庫への高速収納とか見ていて笑えるwww
369ネトゲ廃人@名無し:2007/01/26(金) 12:27:22 ID:???
CABALでもついにnPro偽サーバーのところまで進んだかw
ROやリネ関係の方が進んでるから、そっちを見た方がいいよ。

ちなみに偽サーバー関連の情報を集めたいのであれば、
GameGuard Server Emulator とでも検索すればいい。
サーバー側に置くファイル一式あるサイトも豊富にヒットすると思う。
370ネトゲ廃人@名無し:2007/01/26(金) 16:42:20 ID:???
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber34913_h5.jpg
俺が使ってるBOT
誰かゲーム内での詠唱キャンセルできるツール持ってる人いたらメールちょ

[email protected]
371ネトゲ廃人@名無し:2007/01/26(金) 18:42:48 ID:???
今時クラ通すのはBOTとはいえねーだろwwwwwwwwww
372ネトゲ廃人@名無し:2007/01/26(金) 21:05:11 ID:???
このスレ、升スレから俺みたいな壁だけできればいいミジンコ枕が分かれたスレだと思ってたが違ったな
BOTとマクロの違いは知らんが、とりあえず付いて行けない世界の話だ
373ネトゲ廃人@名無し:2007/01/26(金) 21:54:17 ID:???
crc32を無理やり指定値にするツールあれば
回避できるんだけどね。
374ネトゲ廃人@名無し:2007/01/26(金) 22:29:16 ID:???
>>372
壁専業しようにもマクロ動かなきゃ始まらない
375ネトゲ廃人@名無し:2007/01/27(土) 00:39:20 ID:???
>>372
誰かがnpro回避神うpするまでじっと我慢だ!
376サゲレンダーEX ◆OPPAIoK0uk :2007/01/27(土) 03:34:36 ID:???
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   マクロやBOTはダメだよ君達。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
377ネトゲ廃人@名無し:2007/01/27(土) 03:56:35 ID:???
オーラが常時切れないようには出来たんだが
ダンジョンのタイム無制限が難しい。
378ネトゲ廃人@名無し:2007/01/27(土) 06:25:24 ID:???
nproを昔のやつに変えてる人に聞きたいんだが
最新の糞nproに比べてやっぱ動作は軽いかな?
最新のやつは定期的にファイルのcrcチェックしてるっぽくて
チェック中に負荷がかかると蔵落としやがる
これ回避するだけでも昔のに戻してみたくなったわけで・・・
379ネトゲ廃人@名無し:2007/01/27(土) 06:28:36 ID:???
要は糞nproが過剰反応起こして勝手に蔵落としてんのに
PC再起動しなきゃならんのが許せないんだよね
何かのプロセス終了させないまま勝手に落とすからIDパス入力前で必ずまた蔵が落ちる
380ネトゲ廃人@名無し:2007/01/27(土) 07:12:46 ID:???
その常時オーラのやりかたうpしてくれ
381ネトゲ廃人@名無し:2007/01/27(土) 08:13:28 ID:???
>>377
イタチガイ
升スレでもたてろ
382ネトゲ廃人@名無し:2007/01/27(土) 18:49:29 ID:???
nproのアップデートは回避できるようになったんだが
古いファイルへの差し戻しがうまいこといかんな
383ネトゲ廃人@名無し:2007/01/27(土) 19:50:43 ID:???
npro回避のやつは他のxtrapとかでも使えるのかな?
ここで学んだことをしっかり次にいかしていこうと思うんだ
384ネトゲ廃人@名無し:2007/01/27(土) 20:15:22 ID:???
npro強制終了出来てる人に一つだけ聞きたい
GameGuard.desはcabalで使ってるやつじゃダメなんだよね?
385sage:2007/01/27(土) 20:29:52 ID:PGlljk9S
終了できたぜ
だが升のシカタガわからねぇ。。。orz
386ネトゲ廃人@名無し:2007/01/27(土) 20:34:45 ID:???
升はバッチリなんだが・・・
387ネトゲ廃人@名無し:2007/01/27(土) 20:57:47 ID:??? BE:1122703698-2BP(11)
これってXPhomeでも鯖立てられるんか?
httpdでやってみたんだがreadme.htmlさえブラウザで開けない○| ̄|_
388ネトゲ廃人@名無し:2007/01/27(土) 21:19:09 ID:???
>>387
プギャー
389ネトゲ廃人@名無し:2007/01/27(土) 21:57:51 ID:???
とりあえずGG解除すると読み込みがすげえ早くなる
つまりGGは無駄にHDDへ負荷をかけまくってるってわけだ
390ネトゲ廃人@名無し:2007/01/27(土) 22:19:13 ID:???
>>304の127.0.0.1 securepatch.gungho.jp
の部分CABALではどうしたらいいんだ○| ̄|_
ネ申たのむ
391ネトゲ廃人@名無し:2007/01/27(土) 22:41:08 ID:???
古いnProセットうpしたら教えてやるよ
392390:2007/01/27(土) 22:42:54 ID:???
ほかのゲームのやつならあるけどなと釣られてみる
393ネトゲ廃人@名無し:2007/01/27(土) 23:04:38 ID:???
別のしかないなら無理だね
394ネトゲ廃人@名無し:2007/01/27(土) 23:30:13 ID:???
                  ▲ 
                ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼     ▼▲
            ▲▼       ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
 ▼▲       ▲▼           ▼▲       ▲▼
  ▼▲     ▲▼             ▼▲     ▲▼
   ▼▲   ▲▼               ▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼                 ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼                   ▼▲▼
     ▲▼▲                   ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲                 ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲               ▲▼   ▼▲  
  ▲▼     ▼▲             ▲▼     ▼▲
 ▲▼       ▼▲           ▲▼       ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲     ▲▼
              ▼▲   ▲▼
               ▼▲ ▲▼
                ▼▲▼
                  ▼
395ネトゲ廃人@名無し:2007/01/27(土) 23:53:06 ID:???
>>390
全然簡単な部分なんだけどな
396ネトゲ廃人@名無し:2007/01/28(日) 00:02:34 ID:???
あーーーーー
あぼーんして捨てるつもりのPCに古いnPro入ってるはずだわ
サルベージしてもあんまり意味ないのけ?
397ネトゲ廃人@名無し:2007/01/28(日) 00:27:48 ID:???
2006/8月の超初期のならalz
398ネトゲ廃人@名無し:2007/01/28(日) 00:29:47 ID:???
cfgもないとダメだろ
399ネトゲ廃人@名無し:2007/01/28(日) 00:32:21 ID:???
cfg必要ないのならリネIIクロニクル2のゲームCDがあったはずなんだが
400ネトゲ廃人@名無し:2007/01/28(日) 00:33:31 ID:???
cfgが一番大事
401ネトゲ廃人@名無し:2007/01/28(日) 00:38:57 ID:???
cfg って何?
どこ探せば見つかるの???
402ネトゲ廃人@名無し:2007/01/28(日) 00:39:27 ID:???
洗濯機の中にはいって来い
403ネトゲ廃人@名無し:2007/01/28(日) 00:48:28 ID:???
ポップン腐女子って何?
404ネトゲ廃人@名無し:2007/01/28(日) 01:54:53 ID:???
nProをかなり古いバージョンにしてみて
プロセス表示を出来るようにしてみた。
Athlon64 4800+でCPU使用率
nPro 28% CABAL 22%だった
クライアントより重い。
ロードに至っては40%にまで上がってI/Oの読み書きが
非常に高くなる。
405305:2007/01/28(日) 02:11:32 ID:???
>>305に書いた方法で接続できるか試してみたら、簡単に成功した。
何処にアクセスしてるか、丸見えw

http://dl.gamepot.co.jp/cabal/patch_inf/notice.html
http://dl.cabal.jp/cabal/patch/Update/Files/pure/urlinfo.ini
http://dl.cabal.jp/cabal/patch/Update/Files_2/pure/update.1st
http://www.cabal.jp/patch_inf/
http://npro.gamepot.co.jp/cabal/nProtect/GameGuard/RealServer/update.cfg?id=396336

うまくやれば、cabal本体のパッチも回避できるのかな
406305:2007/01/28(日) 02:13:44 ID:???
さて、あとはupdate.cfgをうpしてくれるネ申を待つか
407ネトゲ廃人@名無し:2007/01/28(日) 02:21:43 ID:???
こりゃ、なんてざるなんだ
408305:2007/01/28(日) 02:24:25 ID:???
セカンドPCのフォルダ漁ってたら、
りネージュ2のフォルダに2005年のゲームガード残ってた!!!

update.cfgは....無かった orz
409ネトゲ廃人@名無し:2007/01/28(日) 02:29:26 ID:???
>>408
gguardfileとでもググれば
出てくると思うよ。あるいは一緒にZIPで固められていたり。
俺はそうやって入手した。
410ネトゲ廃人@名無し:2007/01/28(日) 08:16:22 ID:???
火曜までには対策されそうだな
411ネトゲ廃人@名無し:2007/01/28(日) 08:59:31 ID:???
>>409
ファイルの複合化ツールしか拾ってこれなかった orz
ちなみに、そのツールでupdate.cgfを複合化した結果の一部↓

[GAME]
GAME_NAME=CabalOnlineJP

[FILE101]
DESCRIPTION=nProtect GameGuard Engine
FILENAME=GameMon.npz
REALFILENAME=GameMon.des
DESTINATION={appgg}
VERSION=2007.1.4.2
CRC32=359816372
OPTION=0

[FILE102]
DESCRIPTION=nProtect GameGuard Engine
FILENAME=npgg9x.npz
REALFILENAME=npgg9x.des
DESTINATION={appgg}
VERSION=2006.10.11.1
CRC32=1647164422
OPTION=0


412ネトゲ廃人@名無し:2007/01/28(日) 09:27:40 ID:???
捨て垢
使って
ID:iirane
PASS:026672
413ネトゲ廃人@名無し:2007/01/28(日) 09:58:12 ID:???
>>412
山本剛健乙wwwwwwwwww
414ネトゲ廃人@名無し:2007/01/28(日) 15:12:43 ID:???
ってか、みんな今んとこ自力で壁をボコボコ殴ってるんかな?
415ネトゲ廃人@名無し:2007/01/28(日) 15:55:42 ID:???
nProうpしてからやってない
いまさらマゾ狩りUZEEEEEEEEE
416ネトゲ廃人@名無し:2007/01/28(日) 15:55:47 ID:???
Mob殴ってるんだぜ
417ネトゲ廃人@名無し:2007/01/28(日) 15:57:12 ID:???
メインはGM/GMにしてあったからそっちをやってる。
サブ育成はストップ中。
418ネトゲ廃人@名無し:2007/01/28(日) 16:59:33 ID:???
放置してたクエストやってるよ。。。
419ネトゲ廃人@名無し:2007/01/28(日) 18:22:38 ID:???
>>415だけ趣旨が違う気がするなw
420ネトゲ廃人@名無し:2007/01/28(日) 18:46:33 ID:???
>>415
俺も同じだぜw
ジーザス
421ネトゲ廃人@名無し:2007/01/28(日) 19:29:22 ID:???
>>405,411
こんなミジンコに毛が生えたようなことを自慢っぽくいちいち書くからすぐ対策されるんだよ
書くのは答えじゃなくヒントだけでいいと思ってるのは俺だけか?
422ネトゲ廃人@名無し:2007/01/28(日) 19:39:09 ID:???
対策されて困るのはパッチに対応出来ないミジンコだけだろ?
423ネトゲ廃人@名無し:2007/01/28(日) 19:46:25 ID:???
そうかもしれないけどさ
424ネトゲ廃人@名無し:2007/01/28(日) 20:00:12 ID:???
update.cfgってなにに使うんだよ
425ネトゲ廃人@名無し:2007/01/28(日) 20:20:15 ID:???
>>424
GG関連ファイルのCRCが書いてある
426ネトゲ廃人@名無し:2007/01/28(日) 20:54:17 ID:???
引数問題はどうやって解決するんだろうか
427ネトゲ廃人@名無し:2007/01/28(日) 21:05:56 ID:???
xtrap回避するやつ教えて
428ネトゲ廃人@名無し:2007/01/28(日) 21:12:05 ID:???
429ネトゲ廃人@名無し:2007/01/28(日) 21:14:58 ID:???
ありがとう
430ネトゲ廃人@名無し:2007/01/28(日) 23:29:49 ID:???
ほんとは誰も回避出来てねんじゃね?
431ネトゲ廃人@名無し:2007/01/28(日) 23:49:11 ID:???
中華には出来て日本人は出来ないわけないだろwwwwwwwwww
あっちは規制が緩いから大勢が使っててこっちは自分でクラ弄れるヤツだけが使える
432ネトゲ廃人@名無し:2007/01/28(日) 23:55:32 ID:???
中華は個人の素人じゃないからな
433ネトゲ廃人@名無し:2007/01/29(月) 00:33:50 ID:y/8chEwW
業者ってやつか
434ネトゲ廃人@名無し:2007/01/29(月) 01:16:53 ID:???
なんでもかんでも揃うし教えてくれる中華のサイト回っても見つからないわ
435ネトゲ廃人@名無し:2007/01/29(月) 01:56:02 ID:???
nproが参照してる鯖もわかって、
freeのwebサーバーソフト入れて
nproがニセ鯖を参照するようにしたし、
nproが更新時にダウンロードするファイルも分かった

でも、肝心のゲームガードのファイル一式がみつかんなーい
うひょー!!!!!


436ネトゲ廃人@名無し:2007/01/29(月) 02:43:02 ID:???
とある場所で、プリンストンテール用の古いゲームガードのファイル一式見つけた。
つかえんのか?これ
あと、拡張子.npzのファイル、落としてくるとzipになるのな

[GAME]
GAME_NAME=PristonTaleEng
SENDERL=1

[FILE101]
DESCRIPTION=nProtect GameGuard Engine
FILENAME=GameMon.npz
REALFILENAME=GameMon.des
DESTINATION={appgg}
VERSION=2006.5.12.1
CRC32=3398023301
OPTION=0
437ネトゲ廃人@名無し:2007/01/29(月) 02:59:02 ID:???
そうか、プリンストンのupfdate.cfgだけダミー鯖において、
解凍した本体をcabalのGameGuardフォルダにおいとけば
バージョンが一致したと認識して、
鯖から新しい本体をダウンロードしない?

実験はまた明日にしよう。もう寝る
438ネトゲ廃人@名無し:2007/01/29(月) 04:22:00 ID:???
ダミー鯖に置いてるのにどこの鯖から新しい本体落とすんだよwww
そんなことでVer一致とか認識してるならCRCの意味なし
439ネトゲ廃人@名無し:2007/01/29(月) 04:59:17 ID:???
4年くらい前のGGならあるけどいる?
440ネトゲ廃人@名無し:2007/01/29(月) 07:38:51 ID:???
おめーらアホだろwwwいつの時代のnPro回避する気だよwwwwwwww
仮に回避できたとして何がしてーの?www
441ネトゲ廃人@名無し:2007/01/29(月) 08:10:03 ID:???
>>435
おまえは俺だ

nPro回避できぬままZerAβを迎えてしまった。
帰ってくるまでに神うp希望
442ネトゲ廃人@名無し:2007/01/29(月) 11:15:59 ID:???
>>438
クライアントに最新バージョンがある状態でnProのアクセスログを見てみると、
update.cfgをダウンロードしたあと、鯖にある本体には一切アクセスしていない。
なので、nProの動作を次のように仮定しているのだが、ちがうのか?

1.update.cfgをダウンロード
2.クライアントの本体のバージョンとupdate.cfgのバージョンをチェック
3.一致していなかったら、鯖から本体をダウンロード

>>439
update.cfgも含まれてるなら、ほしいかも
ところで、何のゲーム用?

>>440
GameResistanceがnProに検知されなくなって、
またUWSCが使えるようになる
えぇ、どうせミジンコですよ
443ネトゲ廃人@名無し:2007/01/29(月) 11:59:57 ID:???
人がいないとこでダッシュとフェード連打状態にして放置でスキル上げてるけど
地味に上がるなこれ。壁マクロよりデメリットが多いけど…。

ってか、BOTにnProつけたらすり抜けられるってどっかで見たんだけど
中華BOTはこれでやってるのかな?
BOT以外であからさまに升ってる奴って見たことないんだけど
444ネトゲ廃人@名無し:2007/01/29(月) 12:13:15 ID:???
>>442
バージョンではなくcrc32のチェックして違うなら鯖から落とす

>>443
>>368
445ネトゲ廃人@名無し:2007/01/29(月) 12:32:51 ID:???
もう升スレって消えたんかな?
68wizでイルーナから先に進めん・・・
一発で半分以上くらいとか何事よ
446ネトゲ廃人@名無し:2007/01/29(月) 12:34:36 ID:???
プリンストン用のupdate.cfgをニセ鯖において、
プリンストン用のGG本体をcabalのGameGuardフォルダに格納

いざ起動してログみたら、
ニセ鯖からupdate.cfgをダウンロードしたあと、
本体をダウンせずにスルー

うまくだませたかと思ったら、
「iniファイルがみつからない、もしくは変造されました」だって orz

で、クライアント起動時にGameGuardフォルダを見てたら、
GameGuard.verとCabalOnlineJP.iniが勝手に出来てるし。
ちなみに、CabalOnlineJP.iniの中身を複合化したのがコレ

[GAMEMON]
GAME_NAME=CabalOnlineJP
UPDATE_SERVER=npro.gamepot.co.jp
UPDATE_PATH=/cabal/nProtect/GameGuard/RealServer/
BACKUP_SERVER=
BACKUP_PATH=
OPTION_VALUE=0
SPEEDCHECK_INTERVAL=1000
SENDERL=1
GAMECRC=1
NO_DRV_INT1=1
REVISION=47

update.cfgの中のGAME_NAMEとCabalOnlineJP.iniのGAME_NAMEが
一致してないからダメなんだろうな

おれ、あとちょっとのとこまできてる?それとも、まるでダメ?
447ネトゲ廃人@名無し:2007/01/29(月) 13:06:04 ID:???
>>446
ファイルのそれぞれの役割くらい理解しろや
448ネトゲ廃人@名無し:2007/01/29(月) 14:32:40 ID:???
>>446
あれだ!>>444 を理解しれ。
理解度
MIN □□□□□□□□□□ MAX
↑ この辺まできてる。おめでとう。
449ネトゲ廃人@名無し:2007/01/29(月) 15:42:06 ID:???
暗号化出来るならGGオワタなんだけどな
色んな穴はあるにしても良くできてるもんだわ
450ネトゲ廃人@名無し:2007/01/29(月) 16:38:12 ID:???
>447
ということは、俺の仮説(GAME_NAMEの不一致)は間違い?
そもそも、他ゲームのupdate.cfg使っても大丈夫なんかな?

>>448
うーん、使ってるupdate.cfgと本体のCRC32は一致してるんだけどなぁ

例えば、
update.cfg内のGameMon.desのcrc32
CRC32=3398023301

gamemon.des本体のcrc32をRarUtyってツールで調べたら
CA89B885 で、10進に直したら、3398023301

だから、CRC32でチェックしてもバージョンが同じだから
最新版の本体を、鯖から取得しにいってないと思ってるんだけど
なんか間違ってる?

>>449
そうだね、複合化したupdate.cfgを再暗号化できれば、
こんなにラクチンなことはないよね
そのセンでも調べたけど、去年ぐらいのリネ2のスレで
おもいっきり否定されてた。
そんなことより、俺のやってることがリネ2の連中より
1年遅れてることに驚いた orz



ボク、もう眠いよ、パトラッシュ....
451ネトゲ廃人@名無し:2007/01/29(月) 17:10:11 ID:???
前のGAとUWSCのマクロはもう対応されちゃったの?
今からやろうとおもうんだけど
452ネトゲ廃人@名無し:2007/01/29(月) 17:53:01 ID:???
>>450
不一致をどうやって一致にさせるかが問題
iniは圧縮されてるのは知ってるだろ?
圧縮後と前で別の名前のファイルなら読まない
GGフォルダが空っぽだったらとりあえずDLだけはしてくるけど
GameMon起動前にCRCエラーで落ちる

GameMon起動前なら蔵はプロセスに見えてるから
わざと起動させないで蔵のエラーフラグをチートで潰した方が早い気がしてきたわw
453ネトゲ廃人@名無し:2007/01/29(月) 17:55:49 ID:???
チートで回避して蔵の起動は出来てもGGとの同期不合で落ちるんだろうけどな
ここ四日くらいずっと弄り倒してきたけどミジンコには無理かもしらん
もう神様を待つしかないかもなぁw
454ネトゲ廃人@名無し:2007/01/29(月) 22:34:55 ID:???
すぐ消す。パスはいつもの
ttp://www.uploda.org/uporg673079.zip.html
455ネトゲ廃人@名無し:2007/01/29(月) 22:44:44 ID:???
CABALじゃないのか?
456455:2007/01/29(月) 22:47:12 ID:???
なるほどw
パスはそれかw
457455:2007/01/29(月) 22:48:54 ID:???
>>454
ムキー!!
458ネトゲ廃人@名無し:2007/01/29(月) 22:51:04 ID:???
>>455
中身なんだった?
459ネトゲ廃人@名無し:2007/01/29(月) 22:51:57 ID:???
>>454
ありがとう。がんばってみるよ
460455:2007/01/29(月) 22:55:27 ID:???
>>458
危険なものじゃない
461ネトゲ廃人@名無し:2007/01/29(月) 23:11:24 ID:???
どうみても自演です
462ネトゲ廃人@名無し:2007/01/30(火) 02:59:58 ID:???
463ネトゲ廃人@名無し:2007/01/30(火) 10:02:07 ID:???
さて、エラーコード潰しの升でもサーチするか
464ネトゲ廃人@名無し:2007/01/30(火) 11:27:27 ID:???
そもそも蔵がパッキングされてて萎える
465ネトゲ廃人@名無し:2007/01/30(火) 12:13:44 ID:???
yoda氏ねだなwww
466ネトゲ廃人@名無し:2007/01/30(火) 12:23:18 ID:???
yodaのせいでコード潰しもあきらめた。。。
467ネトゲ廃人@名無し:2007/01/30(火) 12:23:19 ID:???
>>454
氏ね
PC死んだから携帯から書き子
468ネトゲ廃人@名無し:2007/01/30(火) 12:26:43 ID:???
ってなんかパッチ来てるわ
469ネトゲ廃人@名無し:2007/01/30(火) 12:28:42 ID:???
蔵変わったっぽい
470ネトゲ廃人@名無し:2007/01/30(火) 12:29:40 ID:???
yodaって何だ?
このスレを見てるとnproってすげえ、運営GJとか思うな。
中華BOTは高度で弾くのが無理としても、
一般のプレイヤーがみんな不正なしの同条件でプレイできるのはとてもありがたい。
まあ今だけだろうが
471ネトゲ廃人@名無し:2007/01/30(火) 12:52:32 ID:???
nproはすごいと思うが本体よりもリソース食いまくるのがなぁ
472ネトゲ廃人@名無し:2007/01/30(火) 12:58:53 ID:???
とりあえず4時まで寝よう
473ネトゲ廃人@名無し:2007/01/30(火) 16:32:55 ID:???
何となくプロセス眺めてたらnpggNT.desがexplorer以下の全てのプロセスに対して検出されてるな。
いくらチート対策とはいえ、これはまずいと思うが。
474ネトゲ廃人@名無し:2007/01/30(火) 17:15:52 ID:???
だからスパイウェアとかウィルス扱いされてんだよ
475ネトゲ廃人@名無し:2007/01/30(火) 18:37:28 ID:???
476ネトゲ廃人@名無し:2007/01/30(火) 18:53:34 ID:???
>>475
EZScriptの事か?なんかその解説にしか見えないんだが。
EZScriptは中国版UWSCだよ。今から試してみるが恐らくnProに弾かれる。
477ネトゲ廃人@名無し:2007/01/30(火) 20:10:46 ID:???
案の定動かないw
478ネトゲ廃人@名無し:2007/01/30(火) 20:12:15 ID:???
乙です
479ネトゲ廃人@名無し:2007/01/30(火) 21:49:13 ID:???
ttp://www.nanshiki.co.jp/free/index.html#sexe
これ使ってUWSC動かすことってできない?
480ネトゲ廃人@名無し:2007/01/30(火) 21:51:44 ID:???
sexe
481ネトゲ廃人@名無し:2007/01/31(水) 03:13:51 ID:???
tes
482ネトゲ廃人@名無し:2007/01/31(水) 11:55:26 ID:???
crcを指定値にするソフト作ったんだけど最悪40億回調べるのに
1000日かかる、もうあきらめてFM2007行くわ
483ネトゲ廃人@名無し:2007/01/31(水) 12:03:10 ID:???
大学のスーパーコンピュータで回せw
484売人:2007/01/31(水) 14:36:40 ID:???
新作チート紹介バージョン2.1

機能
高速スキル狩り(デュレイタイム無視)
自動拾得(拾得アイテム指定可)
自動補給(指定のHP数設定可)
自動索敵(索敵範囲指定可)
自動帰還(指定イベントリー満載で帰還)
座標指定移動(障害物通り抜け可)
自動倉庫収納(指定の品を高速収納30アイテム1秒収納)
自動売却(NPCに指定の物意外売却任意指定可)
自動露天(指定の価格で自動補充7アイテム1秒で可能)
自動nPRO回避機能

※中国語ですが日本語説明書付きで判りやすい

ゲーム内価格500M
RMT価格15000円

捨てアドレス書いて下さい。
こちらから詳細メールします。
485ネトゲ廃人@名無し:2007/01/31(水) 14:43:22 ID:???
うpしてるアドくれ
486ネトゲ廃人@名無し:2007/01/31(水) 15:01:00 ID:+v6VtE1e
チート買います

[email protected]
487ネトゲ廃人@名無し:2007/01/31(水) 15:50:09 ID:???
特定した
488ネトゲ廃人@名無し:2007/01/31(水) 18:32:38 ID:XT00pBse
>>484
詳細希望

cabal_online2007
489ネトゲ廃人@名無し:2007/01/31(水) 18:34:07 ID:XT00pBse
↑ミスった。
[email protected]
490ネトゲ廃人@名無し:2007/01/31(水) 19:52:25 ID:???
>>484
【升は】cabalマクロスレ第1巻【お断り】
491ネトゲ廃人@名無し:2007/01/31(水) 21:07:27 ID:???
ウイルス乙w
492ネトゲ廃人@名無し:2007/01/31(水) 23:05:40 ID:8VDu9b16
開通してなかった・・・
メールください
[email protected]

493ネトゲ廃人@名無し:2007/01/31(水) 23:42:04 ID:???
494ネトゲ廃人@名無し:2007/02/01(木) 10:00:32 ID:???
>>484
それって
 340 :ネトゲ廃人@名無し :2007/01/24(水) 13:04:42 ID:???
http://www.775.tw/down/download.asp?softid=81&downid=3&id=126

中国産

 と同じやつじゃね?
495ネトゲ廃人@名無し:2007/02/01(木) 13:07:26 ID:???
>>494のcabalbot.exeを実行した猛者はいないの?
ウイルス怖いよぅ
496ネトゲ廃人@名無し:2007/02/01(木) 13:09:19 ID:???
>>495
試してきてやる
ちょっと待ってろ
497ネトゲ廃人@名無し:2007/02/01(木) 13:22:30 ID:???
そして、>>496の行方を知るものはいなくなった。
498ネトゲ廃人@名無し:2007/02/01(木) 13:28:56 ID:???
実際、出来たとしても出来なかったとしても
PC壊れたとしても普通レスしないな
499ネトゲ廃人@名無し:2007/02/01(木) 14:21:23 ID:???
実行したらインストール開始
svchost.exeって名前の偽ファイルがrundl132.dllって名前でwindowsフォルダにインストール
レジストリのスタートアップにrundl132.dllが登録
ネトゲとかパス関係を入れるとパス抜かれる
CABALだったら何かキーを押すだけで恐ろしいほど重くなるからすぐわかるぞw
レジストリとファイルを消せば問題ない
ちなみにバスター2007の最新定義ファイルでも今回のは検出できなかった

あと、インストールしたファイルだけじゃBOTは動かせなかった
500ネトゲ廃人@名無し:2007/02/01(木) 14:21:47 ID:???
あ、俺は496じゃないからw
501ネトゲ廃人@名無し:2007/02/01(木) 14:49:41 ID:???
>>499
ネ申!!!
502ネトゲ廃人@名無し:2007/02/01(木) 15:18:21 ID:???
おなじく496ではないが
avastでトロイ検知を確認
および中身を見るだけなら、winrarで展開可能
なんか、中華版UWSC?のマクロっぽいファイルがでてきた。
503ネトゲ廃人@名無し:2007/02/01(木) 17:42:07 ID:???
偽物にこんなに食いつくとはな
俺本物のBOTツールもってるんだが売ろうかな^^;
仕様としては現行の蔓延してるBOTと同じでnPro更新の度にパッチが公開される。
スキル事前後ディレイ0.1秒、どんな武器でもスキル使用可能。
倉庫、補充、MAP移動などすべて全自動。
多重起動可能。
完全中文。

しかし売る気はないので詠唱ディレイ無視できる外挂・ツール持ってる人いたら交換よろ^w^
証拠SS添付の上こちらまで↓↓

        [email protected]
504ネトゲ廃人@名無し:2007/02/01(木) 18:06:34 ID:???
ディレイ無視が分かるSSってどんなの?
505503:2007/02/01(木) 18:40:38 ID:???
ツールのSSでもいいわ
ツールの名前はいくつか候補があるけどDLする場所が見つかんない;w;
506ネトゲ廃人@名無し:2007/02/01(木) 18:49:49 ID:???
お前が先にうpしてみろよ
507ネトゲ廃人@名無し:2007/02/01(木) 19:07:31 ID:???
508ネトゲ廃人@名無し:2007/02/01(木) 20:00:38 ID:???
506は持ってないと思うが興味があるならうpしとく
素直に見せてくださいといえばいいのに^w^
ttp://www.uploda.org/uporg676286.jpg.html
509ネトゲ廃人@名無し:2007/02/01(木) 20:27:53 ID:???
506の顔まっかっかw
510ネトゲ廃人@名無し:2007/02/02(金) 00:13:39 ID:???
俺の場合は、自分で組んだマクロが設計どおりに動くのが楽しいので
こんなの動かして何が面白いのか、激しく疑問だ
511ネトゲ廃人@名無し:2007/02/02(金) 05:09:38 ID:???
元ROBOTerの俺様が来ましたよ
512ネトゲ廃人@名無し:2007/02/02(金) 10:21:53 ID:???
>>511
どうぞ巣にお帰り下さい。
513ネトゲ廃人@名無し:2007/02/02(金) 10:40:06 ID:???
>>511
ROもnPro導入されてますよね
nPro回避できてますか?

つーか、ROなつかしー。
あのころは自動芋つかって自動回復して喜んでた
514ネトゲ廃人@名無し:2007/02/02(金) 12:02:46 ID:???
Roはすごかったよな
アドレスのiniファイルまで毎回解析されて自動芋とか
画面にPTメンバーのHP表示とかかなり解析が進んでたな
hook.dll使ってたり描画系乗っ取ってたりすごかった思い出
515ネトゲ廃人@名無し:2007/02/02(金) 12:10:51 ID:tm8xcCEo
516ネトゲ廃人@名無し:2007/02/02(金) 12:56:03 ID:???
ネ申キタ?!

黒色陰謀加速器は、まあ使用目的がわかるとして、
黒色陰謀風雲脱機ってなんだ?

黒色蟹蟹(こくしょくかにかに)にいたっては、もうわけわからん
カニカニってなんだよ?????
517ネトゲ廃人@名無し:2007/02/02(金) 16:28:42 ID:KI9tGdFS
518ネトゲ廃人@名無し:2007/02/02(金) 16:44:57 ID:???
怪しすぎ
どれをDLしても同じファイル名だし起動しても見た目は何もしてない
FileMonで見てみると蔵と同じような感じで色んなファイルにアクセス
どっかにパケでも流してるのか調べてみてもどこにも流してない
使用法の説明もないし謎
519ネトゲ廃人@名無し:2007/02/02(金) 18:44:59 ID:???
黒色陰謀風雲脱機の説明をオンライン翻訳にかけてみた。

1. サーバーに対してソフトウェアに手段を鞭打って更新をすることを探るように協力する
2. 地図を更新して、 部分の怪物のランクを修正した
3. 学習の技能のBUGを修正した
4. 新たに増加して集団スタートして、集団停止する.

BOTか?
蟹蟹って蠻蠻のことかな?
こっちも翻訳にかけてみたが、意味不明だった。
内容から、これもBOTっぽいんだが、よくわからん。
520ネトゲ廃人@名無し:2007/02/02(金) 20:42:31 ID:???
前回のパッチと今回のパッチで
キャッシュメモリ部分のアドレスが分かった。
その箇所を消してしまうとログイン時と他のフィールドへ移動する時に
30分ほどロードに時間が掛かるが後は一切ラグはない。
全てロードされるから。
需要あるかね、このアドレス
521ネトゲ廃人@名無し:2007/02/02(金) 20:56:33 ID:???
ロードに30分とかそれなんて2400ボー?www
522ネトゲ廃人@名無し:2007/02/02(金) 21:23:03 ID:???
現状BOTとか出来てる人いるのかな?
中華サイト漁ってくるか…
523ネトゲ廃人@名無し:2007/02/02(金) 21:44:15 ID:???
日本人が飼い主ぽい名前のBOT結構いるぞ
 ´Д` とかな・・・

結構できてるのかもな
524ネトゲ廃人@名無し:2007/02/03(土) 15:47:33 ID:???
GRのサイトが消えたな
525ネトゲ廃人@名無し:2007/02/03(土) 17:31:31 ID:???
消えたな。アドレス削って飛んだ先のBlogにある4つのファイルは何だ?
一応DLして中身見てみたがregファイルだったりして怖くて何もできん。
526ネトゲ廃人@名無し:2007/02/04(日) 13:04:33 ID:zVJZwvu/
527ネトゲ廃人@名無し:2007/02/04(日) 13:36:43 ID:yYofeYdT
GR復活に期待あげ
528ネトゲ廃人@名無し:2007/02/04(日) 15:32:19 ID:???
ZerAスレでnpro回避法聞いてきたぜwwww
最新の回避法はこれだ   カスパ2
529ネトゲ廃人@名無し:2007/02/04(日) 16:52:38 ID:???
もっとkwsk
530ネトゲ廃人@名無し:2007/02/04(日) 17:40:00 ID:???
ZerAってnProつかってないだろ
531ネトゲ廃人@名無し:2007/02/04(日) 17:40:25 ID:???
>>520
全体をロードするならそのぐらいになるだろうなwwwww
調節すれば使えると思う。
532ネトゲ廃人@名無し:2007/02/04(日) 17:58:00 ID:???
ZerAにメイプルとかのやつがいるだろ
それで話題出てたから聞いといてやったんだよ おいちゃんにありがとうは?
533ネトゲ廃人@名無し:2007/02/04(日) 17:59:03 ID:???
>>532
ありがとう^^











で、詳細は?
534ネトゲ廃人@名無し:2007/02/04(日) 18:41:24 ID:???
ZerAスレ見てきたけど詳細分からんなw
カスパってのは一体なんなんだろうか?
xtrapなら回避ツールっぽいのゲットできたんだけどな…
535ネトゲ廃人@名無し:2007/02/04(日) 18:46:29 ID:???
xtrapのほうが俺知りたいんだよ〜
536ネトゲ廃人@名無し:2007/02/04(日) 19:10:27 ID:???
カスパ2見つけた
xtrapの回避できたらおしえてあげる
537ネトゲ廃人@名無し:2007/02/04(日) 19:23:48 ID:???
【升に】MapleStory升スレPart216【明日は無い】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1170196217/

ここみたらkasperの話題でてるね
おいらミジンコだから、会話の内容がチンプンカンプンだぁ

kaspersky engineで検索すると幸せになれるみたい
538ネトゲ廃人@名無し:2007/02/04(日) 19:25:00 ID:???
しまったー やっぱメイプルで即分かりだなwww
539ネトゲ廃人@名無し:2007/02/04(日) 20:49:01 ID:??? BE:545759257-2BP(11)
カスパ2見つけたけどミジンコで使い方よくわからん○| ̄|_
ネ申様使い方教えてください
540ネトゲ廃人@名無し:2007/02/05(月) 02:25:46 ID:???
kasperって・・・nPro回避とは微妙に違う希ガス
541ネトゲ廃人@名無し:2007/02/05(月) 10:59:29 ID:???
CEだなこれ。升できるようになるがスレ違いになるねw

よう分からんがカスパ内からシャリ起動してうさみみに当てたら
nProにはじかれずにうさみみでアタッチできたから
同じことすりゃUWSCも使えるんかな?
542ネトゲ廃人@名無し:2007/02/05(月) 11:02:34 ID:???
あーメイプル升スレだったな マクロスレもあるかな
543ネトゲ廃人@名無し:2007/02/05(月) 11:51:31 ID:???
もうすこしでアンパックできそうな件について
544ネトゲ廃人@名無し:2007/02/05(月) 11:56:09 ID:???
普通にプレイする方が早い
545ネトゲ廃人@名無し:2007/02/05(月) 12:08:00 ID:???
早いけどだるいだろお
546ネトゲ廃人@名無し:2007/02/05(月) 12:11:42 ID:???
それは言えてる
547ネトゲ廃人@名無し:2007/02/05(月) 12:27:59 ID:???
皆がんばれ。
俺は全キャラGM/GMにしたらやること無くなった。
548ネトゲ廃人@名無し:2007/02/05(月) 12:29:12 ID:???
うずらおつかれ
549ネトゲ廃人@名無し:2007/02/05(月) 12:43:57 ID:???
>>541
kwsk
550ネトゲ廃人@名無し:2007/02/05(月) 12:45:07 ID:???
俺、うずら氏と違うぞ
551ネトゲ廃人@名無し:2007/02/05(月) 13:09:21 ID:???
初期化に失敗って出るんだが
552ネトゲ廃人@名無し:2007/02/05(月) 14:00:04 ID:???
うさみみ使えたんなら後は解るよな
553ネトゲ廃人@名無し:2007/02/05(月) 15:29:31 ID:???
スレ違いですまんがクールタイムって蔵側なんだっけ?
ちょっと解析してくるか
554ネトゲ廃人@名無し:2007/02/05(月) 16:06:54 ID:???
うさみみのプロセス欄に出てこないんだが
555unk◇iFirHT6FV.:2007/02/05(月) 16:48:47 ID:???
そもそもCabalとは??^^
556ネトゲ廃人@名無し:2007/02/05(月) 23:41:53 ID:???
ってか、アタッチできるのcabal.exeじゃなくてcabalmain.exeなんだけど
これじゃだめっぽいのか?
557ネトゲ廃人@名無し:2007/02/06(火) 00:36:17 ID:???
やりかた詳しく教えてくれないかな
チート検索するからさ

カスペ起動>車輪起動>うさみみ起動>車輪にうさみみを>カバル起動>プロセス見えNEEEEE
なんだけど(´・ω・`)
558ネトゲ廃人@名無し:2007/02/06(火) 01:20:10 ID:???
クールタイム無視探してるやつへ
ヒントだ

004A8D70
559ネトゲ廃人@名無し:2007/02/06(火) 01:26:16 ID:???
それでリージョンだけわかった
アタッチの方法がわからね
560ネトゲ廃人@名無し:2007/02/06(火) 03:28:12 ID:???
よくわからんがカスペとか車輪とか何も使わずにプロセスのアタッチ出来るようになった
よくわからんからいつまでこれが続くかもわからんし説明も出来ん
561ネトゲ廃人@名無し:2007/02/06(火) 03:34:25 ID:???
GGが起動してないのに蔵起動したからもしやと思ったがやっぱ定期チェックで落とされたw
562ネトゲ廃人@名無し:2007/02/06(火) 08:05:44 ID:???
563ネトゲ廃人@名無し:2007/02/06(火) 10:09:08 ID:???
1分程度で蔵落ちしてたけどとあるフラグ見つけた
これで大儲け出来るんだけど落ちるから使えんねw
564ネトゲ廃人@名無し:2007/02/06(火) 10:43:22 ID:???
んじゃアド書いてみろ
565ネトゲ廃人@名無し:2007/02/06(火) 11:17:54 ID:???
いや、なんかスレ違いだろうし
他の人も全然書いてないから俺も書かないことにした
566ネトゲ廃人@名無し:2007/02/06(火) 12:11:01 ID:???
というか升スレないから
ここに書くか新しいスレたてるしかないんですよね
567ネトゲ廃人@名無し:2007/02/06(火) 12:18:56 ID:???
568ネトゲ廃人@名無し:2007/02/06(火) 14:15:01 ID:???
今いる人の中にメイプルから来た人居ないんだな?
ちなみに↑のリンクは荒らし来たから放置で使ってないよ

見てると何したいのかよく解らない
升??Bot??マクロ?? ・・・・・・
569ネトゲ廃人@名無し:2007/02/06(火) 14:35:24 ID:???
>>557
Kaspeの設定はちゃんと出来てるのか?てか、Kaspe2出てるぞ
猿も2〜3日前に新しいのあったきがする
Gameによっては別のEngine使ったりアタッチのタイミングもあるし
Tool終了させたりするのもある

マクロだけなら自鯖でGG回避が楽じゃないか
あまりレスすると目付けられるから巣にもどる
570ネトゲ廃人@名無し:2007/02/06(火) 15:04:32 ID:???
以前ここでうられていたソフト買ったのですが、無敵は無敵なのですが
死ぬとHP0でも死んだ時に攻撃してたMOBはやっつけてくれるのですが、そのMOBを殺してからHP0のまま棒立ちになるのですがバグですか?
ほったらかしにしてると3分位でリログするのですが
571ネトゲ廃人@名無し:2007/02/06(火) 15:26:37 ID:???
それBOT仕様だからじゃないか?
572ネトゲ廃人@名無し:2007/02/06(火) 21:36:47 ID:???
573ネトゲ廃人@名無し:2007/02/06(火) 22:02:32 ID:???
http://blog.sina.com.tw/cabai/
・w・??????
574ネトゲ廃人@名無し:2007/02/06(火) 22:05:35 ID:???
>>569
使ってるのはKasper2
設定はMaple関係の記事を調べて同じ設定にしてる
拾ってきたKasper同梱の猿でうさみみに当てると、蔵起動時にGG初期化エラーで進まないんだ
猿使わない時はアタッチは出来るけど、プロセス隠蔽でメモリ参照出来なくなる
GGアップデートは回避できてるけどRev904だからもうダメなのかな
575ネトゲ廃人@名無し:2007/02/06(火) 22:15:37 ID:???
>>562
全然おもしろいとこわかんねww
576ネトゲ廃人@名無し:2007/02/06(火) 22:18:44 ID:???
>>575
VistaPCでGGつきのゲーム起動したらPCリセットされるからだろ
577ネトゲ廃人@名無し:2007/02/06(火) 23:16:32 ID:???
GRとSarueGang使えなくなっちゃったな・・・
nPro回避の方法はもうないのか?
もしあったら教えてほしい
578ネトゲ廃人@名無し:2007/02/07(水) 00:36:25 ID:???
俺、XPだけどエラーでても再起動しないように設定してるよ
Vistaも出来るんじゃないかな?
579ネトゲ廃人@名無し:2007/02/07(水) 00:37:58 ID:???
Vistaの場合は、たぶん右クリから管理者権限で実行を選択しないとまずいと思う
580ネトゲ廃人@名無し:2007/02/07(水) 08:04:15 ID:???
CABALってマクロ、連射付きキーボードとか
連射パットとかつかえます?
581ネトゲ廃人@名無し:2007/02/07(水) 09:42:44 ID:???
>>580
ハードウェア側でマクロとか連射制御が出来るなら使える。
ソフトを入れて、そっちで制御だと使えないと思う。
582ネトゲ廃人@名無し:2007/02/07(水) 10:45:10 ID:???
>>574
確かにGame違うからGGのRev違って当たり前か確か向こうはRev98?かな?
それ向こうから拾ったもので同じやり方ならちょっとやり方違うとおもうぞ?
猿にKasperと蔵入れてrunだったと思う
↑の黒陰は使ってみたのか?
583ネトゲ廃人@名無し:2007/02/07(水) 11:02:25 ID:???
↑の黒陰って>>573のこと?モロ病毒なんだが?
猿の新しいのが出回ってるなら俺の不勉強だ
同梱のは1.01で手持ちの1.03で起動するとPC強制再起動になるんだ
584ネトゲ廃人@名無し:2007/02/07(水) 11:31:46 ID:???
お前らみたいな犯罪者予備軍がいなけりゃnProとかも必要ないのにな
585ネトゲ廃人@名無し:2007/02/07(水) 12:12:18 ID:???
バカかおまえ
nproに頼るようなプログラムしか組めない低脳が作るからだろ
586ネトゲ廃人@名無し:2007/02/07(水) 17:17:44 ID:???
色々と中華サイトあさってたら
黒色魅力ってのと黒金勇士ってのが出てきたんだけどこれは使えないのかな?
587ネトゲ廃人@名無し:2007/02/08(木) 00:21:06 ID:???
>>586
あさってたのはいいがPCにウィルスソフト入れてるのか
一度オンラインスキャンでもしてみ沢山いるかもよ
588ネトゲ廃人@名無し:2007/02/08(木) 08:44:38 ID:???
>>586
そのままでは、日本では使えない。
589ネトゲ廃人@名無し:2007/02/08(木) 11:47:24 ID:???
Kaspersky Engine ????
590ネトゲ廃人@名無し:2007/02/09(金) 12:57:06 ID:4zXSzFjk
age
591ネトゲ廃人@名無し:2007/02/10(土) 00:54:56 ID:???
どなたかGRうpしてください。
592ネトゲ廃人@名無し:2007/02/10(土) 00:56:57 ID:???
見返りは?
593ネトゲ廃人@名無し:2007/02/10(土) 01:11:25 ID:???
私の命
594ネトゲ廃人@名無し:2007/02/10(土) 01:44:23 ID:???
GRとかチョン系探せば転がってるだろ
他のゲームから来たお客さんか?
595ネトゲ廃人@名無し:2007/02/10(土) 16:57:33 ID:???
URLは?
596ネトゲ廃人@名無し:2007/02/10(土) 19:36:50 ID:???
UWSCそのまま起動できるようになってるよ。

使えなくなってるけど。
597ネトゲ廃人@名無し:2007/02/10(土) 20:55:12 ID:???
何ヶ月前の話をしてるのかと
598ネトゲ廃人@名無し:2007/02/10(土) 22:09:15 ID:???
UWSCの起動は出来るよな。

起動だけはw
599ネトゲ廃人@名無し:2007/02/11(日) 00:05:02 ID:???
マクロ使えなくなったから手動で壁殴り始めたんだが

ここまでだるいとは思わなかった。
早くGG回避できるようならないかな…
600ネトゲ廃人@名無し:2007/02/12(月) 18:20:16 ID:???
壁殴り専用出たり入ったりって需要・・・あるわけねーか。
601ネトゲ廃人@名無し:2007/02/12(月) 18:29:00 ID:???
>>600
それ自体に需要はないが、どういう方法でマクロ動かしてる?
602ネトゲ廃人@名無し:2007/02/12(月) 19:48:30 ID:???
age
603ネトゲ廃人@名無し:2007/02/13(火) 16:50:21 ID:???
あー、ワープゲートに入れずいつもGDに迷い込んでるや
604ネトゲ廃人@名無し:2007/02/13(火) 19:33:04 ID:???
>>603
ワープゲートは毎回キャラ表示位置が違うから
マクロするなら通常MAPのDSが楽
605ネトゲ廃人@名無し:2007/02/13(火) 20:56:47 ID:B2wOOafF
視点を固定してWGのマテクエでGM/GMにした。
WGの右のため(入り口)、壁にぶつかるまで歩けばOK。
宣伝ではないが、ゴーストリプレイ使用。
606ネトゲ廃人@名無し:2007/02/13(火) 21:01:01 ID:???
あらnpro回避できるようになったん?
607ネトゲ廃人@名無し:2007/02/14(水) 16:21:44 ID:???
OCツール使った加速方法あるのだけど需要ある?
608ネトゲ廃人@名無し:2007/02/14(水) 16:42:26 ID:???
まずはうp
609ネトゲ廃人@名無し:2007/02/14(水) 16:44:37 ID:psho+Rxa
>>605はウソ
610ネトゲ廃人@名無し:2007/02/14(水) 16:49:08 ID:???
windows上でFSB変えられるOCツールが使えるPCを使用
1.低いFSBでwindows起動
2.OCツールでFSBを上げる(クロック倍率は関係無いので耐性と相談)
3.cabal起動
4.(OC後のFSB)/(起動時のFSB)倍の速度でゲームプレイ可能

自分の構成はASUSのB5B Deluxe+P5BMon(OCツール)使って1.4倍辺りの速度でプレイしていた。
試してないので分からないがSoftFSB等でも出来るかもしれないので、使える環境の人はちょっと
試して欲しい
611ネトゲ廃人@名無し:2007/02/14(水) 16:55:28 ID:???
PCの寿命を急速に縮めてまでやるようなゲームじゃねえし
612 ◆paQhfRXW46 :2007/02/14(水) 17:11:15 ID:h1gZk54d
このスレではvmwareは話題にならないの?
ゲストOS上のゲームはホストOS上のマクロツールで操作可能・・・・

あ、マウスは無理かも。
613ネトゲ廃人@名無し:2007/02/14(水) 17:26:17 ID:???
>>612
vmwareまえにやってみたけど、
ダウンロード>インストール>アップデート
まではできるんだけど、その後に蔵が立ち上がらず終了
ドライバ周りが原因なのかな?よく分からんかったんで(特に話題にもなってなかったし)
そこで放置してた
他になんか特別なことした?できれば教えてほしい・・・
ちなみに
ホスト:XP ゲスト:XP
vmtoolはインスト済み
614ネトゲ廃人@名無し:2007/02/14(水) 18:27:13 ID:???
>>612
Virtual PC 2004とか使うんですか?

自動壁なら、キーボード操作だけでいけるそうだけど、
自動狩りするためには、ゲストOS側のマウス操作と画像判定の実現が必須か...
なんかキビしそう
615ネトゲ廃人@名無し:2007/02/14(水) 18:50:08 ID:???
>>279
この頃に話していた自鯖を試行錯誤して
今になってやっと自鯖は作ることができたのですが
自鯖におくファイルが見つけられず
にっちもさっちもいきません。。。

同じようなところで詰まってる人
一緒にお話しませんか?
やりたいのであきらめるつもりはないのですが
一人でやってると息が詰まってくるので。
気分転換程度にでも。

もちろん、もうやってる人で
使えるファイルあげてもいいよって方は大歓迎です。
UWSCとGR2.07ってやつを使ってます。

CABAL好きです。ごめんなさい。
[email protected]

616 ◆paQhfRXW46 :2007/02/14(水) 19:16:18 ID:h1gZk54d
>>613
ファイル名を指定して実行で「dxdiag」でDirect3Dのテストをしてみてください。
VMwareでは自分で追加しないとDirect3Dが使えないんで。

2次元横スクロールですらDirect3Dを使ってるんで設定が必要です。
PC等のOSとかソフトウェア版のVMスレに書いてますよ。
617ネトゲ廃人@名無し:2007/02/14(水) 19:33:48 ID:???
>>615
cabalが好きなんじゃなくて楽に狩りしたり金稼ぐのが好きなだけだろ
素直にクレと書けばいいものを気持ち悪い
618ネトゲ廃人@名無し:2007/02/14(水) 19:55:32 ID:???
同意
619ネトゲ廃人@名無し:2007/02/14(水) 23:26:39 ID:???
壁殴りなら俺は前に買ったキーボードが
入力したキーを記憶して再生できる機能が備わってたから
それを使ってるな。
特別なドライバも不要だから普通に使えとる。
620613:2007/02/15(木) 00:38:14 ID:???
>>616
Direct3Dはなぜか入ってるみたい(9.0c)
しかしDirect3Dアクセラレータは利用できませんに・・・
これは入ってないって言うことなのかな?
よく分からんのでVMスレ行って来ます!
621613:2007/02/15(木) 01:16:21 ID:???
起動でキター!thx!
と思ったら、リフレッシュレートの関係かサブリミナル(?)みたいになって
キャラ選択画面になったらブルースクリーンで再起動・・・
ノートじゃこの辺が限界かorz
やっとマクロできると思ったのになー
まぁ、使えなくなってからAMの60/100ぐらいまで手動で頑張ったんだけどw
622ネトゲ廃人@名無し:2007/02/15(木) 13:28:07 ID:fY2NXLM5
vmwareでcabal起動したけど重くて重くて・・・
ログイン画面行くまでにフリーズするorz

ちなみにVPCだと起動すらしなかった
623ネトゲ廃人@名無し:2007/02/15(木) 17:52:53 ID:??? BE:124745524-2BP(11)
624ネトゲ廃人@名無し:2007/02/16(金) 11:45:24 ID:???
よく調べてなくてすみませんがvmwareって仮想PCを作りだすんですよね?
>623みると多重できるみたいな感じだけど
ホストとゲストでそれぞれCabal起動はできるんですか?
それとも同一のPCから接続とみなされてnProに弾かれるのでしょうか?
625ネトゲ廃人@名無し:2007/02/16(金) 13:03:04 ID:???
ゲストのnproからホストのプログラムは監視できないから
理論上は出来るんじゃない
npro回避した方が早いけど
626ネトゲ廃人@名無し:2007/02/16(金) 13:50:57 ID:???
>>625
回答サンクス!できそうならちょっと試してきます
2PCあるけどこの前のアプデでぼろPCがCabal起動しなくなってしまってちょっとモチベ下がってたんですよ…。
それとnpro回避しただけで多重は出来るのですか?アンパックしてmutexやらの命令を潰さないと駄目な気がするんですが
回避もアンパックもできないミジンコですけどw
っと、vmwareの話題があったとはいえスレ違い失礼しました。
627ネトゲ廃人@名無し:2007/02/16(金) 14:17:26 ID:???
>>625
npro回避方法教えて。
628ネトゲ廃人@名無し:2007/02/16(金) 16:54:35 ID:???
cabalのnproはメモリと起動してるソフトしか監視してないぞ
蔵アンパックして解析すればやりたい放題
629ネトゲ廃人@名無し:2007/02/16(金) 19:02:00 ID:???
まず無理
630ネトゲ廃人@名無し:2007/02/16(金) 20:19:24 ID:???
オートギアでnproの優先順位を最低にしてcabalの順位を最高にするとnproの効果消えた
631ネトゲ廃人@名無し:2007/02/16(金) 23:18:35 ID:???
それヘタすりゃ再起動くらうっての
632ネトゲ廃人@名無し:2007/02/17(土) 08:27:48 ID:???
(・ω・)
633ネトゲ廃人@名無し:2007/02/17(土) 09:28:06 ID:+RxPnbp6
>609 頭悪いな。無知は罪だ

Mステだ。見て来いw
http://www.bbs-station.com/bbs/bbstalk/cbbs.cgi?forum=9&view=1171527601
634ネトゲ廃人@名無し:2007/02/17(土) 14:08:59 ID:???
すまないがだれかキャラデリマクロでもいいからうpしてくれないか?
635ネトゲ廃人@名無し:2007/02/17(土) 15:29:49 ID:???
>>634
キャラデリマクロなぞ何に使うのかkwsk
636ネトゲ廃人@名無し:2007/02/17(土) 18:20:07 ID:???
前にもいたよな
たぶんプログラムの組み方が分からないってとこだろ
調べることもできないアホは放置でおk
637ネトゲ廃人@名無し:2007/02/17(土) 20:24:58 ID:???
にしてもnPro回避はまだ出来ないのか・・・
いい加減壁殴るのも飽きたぜ。
638 ◆OTLJqzz7.M :2007/02/17(土) 21:53:33 ID:??? BE:233475252-2BP(0)
GG回避うpキボン
639ネトゲ廃人@名無し:2007/02/17(土) 22:03:39 ID:???
vmware使ってcabal起動してみたけどdirect3dがだめっぽくて音しか出ないな…。
あと一歩なんだが悔しいわw
設定が何かだめなのかな
640ネトゲ廃人@名無し:2007/02/18(日) 04:59:35 ID:8viF2n8G
殺傷能力はないねん。でも尾を引くねん。
641ネトゲ廃人@名無し:2007/02/18(日) 09:09:10 ID:TBBMYqaA
ヒント上げます
K色陰謀 外掛
上でググル
642ネトゲ廃人@名無し:2007/02/18(日) 12:37:38 ID:???
ウイルスしか見つからないけどな
643ネトゲ廃人@名無し:2007/02/18(日) 15:55:58 ID:???
644ネトゲ廃人@名無し:2007/02/18(日) 19:49:40 ID:???
645ネトゲ廃人@名無し:2007/02/18(日) 22:32:58 ID:??? BE:1263041699-2BP(11)
そんなんどうでもいいから早く壁マクロやらしてくれ
もう耐えられん
646ネトゲ廃人@名無し:2007/02/19(月) 00:09:18 ID:???
>>645
もう一線越えればその苛立ちが快感に変わる
647ネトゲ廃人@名無し:2007/02/19(月) 04:08:40 ID:???
まじ自鯖にアップするファイルくれ
648ネトゲ廃人@名無し:2007/02/19(月) 15:53:29 ID:???
>>647 みたいなやつにUPすると・・・
クレクレ君繁殖>やりかたわかんない教えて君繁殖>レクチャーするバカが繁殖
対応されてあぼーんする結果におわるじゃないかね。
649ネトゲ廃人@名無し:2007/02/19(月) 17:52:19 ID:???
>>558
これはアドレスですか?
それとも、書き込むときの値ですか?
650558 ◆Tool/wEBis :2007/02/19(月) 18:25:42 ID:???
>>649
ただのヒントであってこれを踏み台にして解析しなきゃならんわけだ

なお、もしnPro回避できてるなら方法教えてくれれば、教えないこともない
ただし、30秒程度しか持たない方法なら既に知っています。
651ネトゲ廃人@名無し:2007/02/19(月) 18:48:50 ID:???
nproが鯖に接続出来なかったらnproなしで起動できんだよな
30秒くらいしかゲームできないけどw
652ネトゲ廃人@名無し:2007/02/19(月) 20:47:24 ID:???
558のアドレスつぶしてスキル連打したら落ちたから
つぶし方が悪かったみたいだけどそのあたりがクールタイムっぽいね
653ネトゲ廃人@名無し:2007/02/19(月) 22:04:09 ID:???
最近リネ2引退してCABALに来ました。
CABALのマクロ=リネ2のBOT?
って事でつか???
654558 ◆Tool/wEBis :2007/02/19(月) 22:35:33 ID:???
>>652
もうちょい調べてみるとわかると思うけどココ潰しても意味はない
ただの踏み台
655ネトゲ廃人@名無し:2007/02/20(火) 00:06:54 ID:???
プロセスエディタは何使ってる?
STAND-Mxとか?
656ネトゲ廃人@名無し:2007/02/20(火) 00:10:55 ID:???
踏み台って言うくらいだから升検索ではなくプロセス自体を見なきゃわからんってことだな
657ネトゲ廃人@名無し:2007/02/20(火) 00:26:12 ID:???
なぁこのスレって「升お断り」じゃなかったのか?
nPro回避も升と言えばそれまでなんだが、方向性が違う様に思えて言ってみた。
658ネトゲ廃人@名無し:2007/02/20(火) 01:25:06 ID:???
【マクロ】cabal升スレ第1巻【やらせろや】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1170731905/
659ネトゲ廃人@名無し:2007/02/20(火) 07:45:16 ID:???
升スレもここも過疎ってるからレスあんまり無いし
しばらくは統合しちゃってもいいと思うけどな
660ネトゲ廃人@名無し:2007/02/20(火) 08:54:41 ID:???
マクロってdatとかiniとかいうの作ればできるの?
661ネトゲ廃人@名無し:2007/02/20(火) 10:17:26 ID:???
>>558
クール無視ってのはディレイも無視されるのかな?
それともやっぱ他に見つけないとだめなのかな?
662ネトゲ廃人@名無し:2007/02/21(水) 01:11:29 ID:???
升してるやつ知ってるか?
蔵が不正終了とかしたらcabal.twにエラーログが送られてるってこと
663 ◆paQhfRXW46 :2007/02/21(水) 11:27:57 ID:oc+6TMkL
>>662
cabal.twをNULLに変換すればいいのか?
664ネトゲ廃人@名無し:2007/02/21(水) 18:15:38 ID:???
665ネトゲ廃人@名無し:2007/02/21(水) 20:06:06 ID:???
http://auto-mouse.com/goods_detail.php?goodsIdx=46

さすがに18kはねーなぁ・・・
666ネトゲ廃人@名無し :2007/02/21(水) 20:42:28 ID:???
>>664
変なバッチファイル仕込むなボケ
667ネトゲ廃人@名無し:2007/02/21(水) 21:34:19 ID:???
ワロタ
システム消してんのにスタートアップにバッチ登録とかあほすぎw
668ネトゲ廃人@名無し:2007/02/21(水) 21:36:08 ID:???
んでDataはビットマップかよ
いかにも憶えたての子供が作ったうんこファイルだな
669ネトゲ廃人@名無し:2007/02/21(水) 22:02:32 ID:???
どれがファイル仕込んでるの?
670ネトゲ廃人@名無し:2007/02/22(木) 03:04:38 ID:???
とりあえずバッチファイル実行しとけ
671ネトゲ廃人@名無し:2007/02/22(木) 17:06:50 ID:???
僕はこのバッチを実行してから宝くじが当たるわ彼女が出来るわもう大変です
672ネトゲ廃人@名無し:2007/02/22(木) 22:53:04 ID:z79TGtcH
>>671
671を信じたらマジ同じことが起こったわ
673ネトゲ廃人@名無し:2007/02/23(金) 06:55:20 ID:???
俺も目が覚めたら目の前に5万円置いてあった
どうみてもバッチさまのおかげです
本当にありがとうございました
674ネトゲ廃人@名無し:2007/02/23(金) 16:24:49 ID:???
cabalmain.exeをunpackしようとしてたら、なぜか
GameGuard.desがunpackできた件について
675ネトゲ廃人@名無し:2007/02/24(土) 00:56:16 ID:???
そっちは外人が既にやってるだろ
676ネトゲ廃人@名無し:2007/02/24(土) 10:51:18 ID:???
うんぱっくってなんだ
677ネトゲ廃人@名無し:2007/02/24(土) 11:25:20 ID:???
しらなくていいよ
678ネトゲ廃人@名無し:2007/02/24(土) 13:24:51 ID:???
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
679ネトゲ廃人@名無し:2007/02/24(土) 16:20:43 ID:???
はいはいファインデムファインデム
680ネトゲ廃人@名無し :2007/02/25(日) 10:46:43 ID:???
誰も晒さないから載せとく

*GG回避方法(現時点)
@ゲームを起動してからスタート→ファイル名を指定して実行→regedit
A\HKEY_CURRENT_USER\Software\INCAInternet\nProtectGameGuard
 を全て削除する
B右下のGGマークが消えていれば成功
 マクロ、BOTやりたい放題

<補足>
Aの場所が見つからない人は、regedit起動してからgamemon.desで検索かければ見つかる
681ネトゲ廃人@名無し:2007/02/25(日) 17:22:38 ID:???
>>680
やったけど、うまく起動できないよ?
682ネトゲ廃人@名無し:2007/02/26(月) 08:43:46 ID:???
>>681
起動できないよ?って、起動してからやるだろうよ。
おいらもやってないからわからないけどな。
これ、自鯖GGでやったほうがよさげだ。
PC1台で自鯖GGはいけるからあとはミジンコ脱出すればいいじゃないかね。
683ネトゲ廃人@名無し:2007/02/26(月) 12:40:25 ID:???
レジストリがいつ読み込まれてるか考えれば解るんじゃね?
684ネトゲ廃人@名無し:2007/02/26(月) 13:22:40 ID:???
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
685ネトゲ廃人@名無し:2007/02/26(月) 14:26:00 ID:???
てか、中華のツール使ったが早いような気がしてきた
686ネトゲ廃人@名無し:2007/02/27(火) 03:03:28 ID:???
中華ツールうp
687ネトゲ廃人@名無し:2007/02/27(火) 11:54:37 ID:???
688ネトゲ廃人@名無し:2007/02/27(火) 14:12:24 ID:???
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\   は!か!た!の!
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  
689ネトゲ廃人@名無し:2007/02/27(火) 18:29:02 ID:???
仕様です
690ネトゲ廃人@名無し:2007/02/27(火) 22:18:34 ID:???
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\   
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  
691ネトゲ廃人@名無し:2007/02/28(水) 15:09:31 ID:???
銀牙白狼のエヴィアスさんいます?
同じギルドの仲間になったんだからいろいろ教えてください
692ネトゲ廃人@名無し:2007/02/28(水) 21:22:11 ID:???
>>681じゃないが>>680の方法じゃタスクアイコン消えないし。
再起動すればまたレジストリ作られるしw
693ネトゲ廃人@名無し:2007/02/28(水) 21:49:04 ID:???
その前にレジスト消したくらいで起動できたら苦労せんわ。

どっかのセキュリティソフトがそれで割られてたな・・・そういえば。
694ネトゲ廃人@名無し:2007/03/01(木) 17:57:28 ID:???
GRの正解パスがわかりません。
どなたか教えていただけませんか…。
お願いします…。
695ネトゲ廃人@名無し:2007/03/02(金) 03:43:57 ID:???
男@「おい、耳にバナナがささってるぞ」
男A「なんだって?」
男@「だから耳にバナナがささってましよ」
男A「なんだって?」
男@「みーみーにーばーなーなーが……」
男A「ごめん、耳にバナナがささっててよく聞こえないんだ」
696ネトゲ廃人@名無し:2007/03/02(金) 05:30:58 ID:???
>>694
車輪眼なら使えんぞ。
697ネトゲ廃人@名無し:2007/03/02(金) 17:10:10 ID:???
銀牙白狼のエヴィアスさん
そろそろ何でもいいからkwsk教えて
698ネトゲ廃人@名無し:2007/03/04(日) 14:37:34 ID:dbpnOOha
GRうp!うp!
699ネトゲ廃人@名無し:2007/03/04(日) 19:43:11 ID:???
GRならある中華サイトにUPされてたぞ。
まぁ俺は全部のバージョン拾ったわけだがww

ヒント ぐぐれ
700ネトゲ廃人@名無し:2007/03/04(日) 20:07:15 ID:???
GRあってももう使えねーだろ?
701うーん:2007/03/04(日) 20:25:37 ID:dbpnOOha
アラド戦記なら使える(ぁ
702ネトゲ廃人@名無し:2007/03/05(月) 06:36:43 ID:???
>>699
2.07a?
703ネトゲ廃人@名無し:2007/03/05(月) 10:34:07 ID:???
そういえば韓国のブログでGRじゃない別のnPro回避のツールうpられてた
違う人かも分からないけどDual氏も度々訪れてたな
704ネトゲ廃人@名無し:2007/03/05(月) 22:24:00 ID:???
銀牙白狼のエヴィアス なんか教えろや(#゚Д゚)ゴルァ!
そろそろ仏の俺っちも堪忍袋の尾が切れるぜ 
705ネトゲ廃人@名無し:2007/03/06(火) 20:36:12 ID:???
僕ウザイでしゅ^^



ブイブイ^^
706ネトゲ廃人@名無し:2007/03/06(火) 23:08:06 ID:???
>>702
そそ。
暇ないから、まだ使ってないけど
707ネトゲ廃人@名無し:2007/03/06(火) 23:37:53 ID:???
僕しったかでしゅ^^



ブイブイ^^v
708ネトゲ廃人@名無し:2007/03/07(水) 00:07:16 ID:???
>>705
287 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2007/03/06(火) 00:24:13 ID:???0
僕ウザイでしゅ^^



ブイブイ^^v
709ネトゲ廃人@名無し:2007/03/07(水) 00:12:45 ID:???
荒らしだろ、相手にすんな
710ネトゲ廃人@名無し:2007/03/07(水) 00:16:59 ID:???
その前に>>708がヒキスレ見てることにツッコめよw
711ネトゲ廃人@名無し:2007/03/07(水) 00:31:11 ID:???
ヒキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
712ネトゲ廃人@名無し:2007/03/07(水) 00:51:10 ID:???
そこは触れてやるなよw
713ネトゲ廃人@名無し:2007/03/07(水) 03:17:07 ID:???
お前らもヒキスレにいるのかwwwwwwwwww
714ネトゲ廃人@名無し:2007/03/09(金) 08:51:39 ID:???
nPro回避はまだ来てないのか
いい加減マクロやらセロよ・・・
715ネトゲ廃人@名無し:2007/03/09(金) 14:35:08 ID:???
中華の黒使えねえ 文字化けして意味わからん どうすりゃいい?
716ネトゲ廃人@名無し:2007/03/10(土) 17:56:16 ID:eKDFgbwd
おいおい、黒起動したのか
大事なファイルは退避してるんだろうな
お前のPC終わったな
717ネトゲ廃人@名無し:2007/03/11(日) 09:58:18 ID:???
黒を1度でも起動してしまうと死んだ時天国でも地獄でもない所に行くことになる
718******:2007/03/11(日) 22:51:50 ID:???
検索値うpしてくで
その検索値で出たらコードとツールうpってやるよ
719ネトゲ廃人@名無し:2007/03/13(火) 19:53:47 ID:???
今回のnProアップグレードで変わったことを三行で教えてくれないか
720ネトゲ廃人@名無し:2007/03/13(火) 20:14:43 ID:Q97uEHlO
GRを探せない方がいらっしゃるのはここですか?
721ネトゲ廃人@名無し:2007/03/14(水) 16:36:24 ID:???
今回のnProアップデートから、放置してると勝手に落される気がするわけだが・・・
722ネトゲ廃人@名無し:2007/03/15(木) 00:36:25 ID:???
>>720
GRまだ使えるの?
723ネトゲ廃人@名無し:2007/03/15(木) 11:38:26 ID:???
 
724ネトゲ廃人@名無し:2007/03/15(木) 14:17:18 ID:???
GR耐性されたっぽいな
使ってもエラー出るぞ
725ネトゲ廃人@名無し:2007/03/16(金) 13:33:13 ID:???
GRトロイが発見されてワロタ
726ネトゲ廃人@名無し:2007/03/17(土) 16:24:00 ID:???
誰かGG回避うpしてくれ
727ネトゲ廃人@名無し:2007/03/18(日) 21:35:38 ID:d7OTGCIF
スキル連発教えてくれ
728ネトゲ廃人@名無し:2007/03/19(月) 11:51:59 ID:???
Summary of the latest update for GameGuard:

- Blocked fake SDT type hacks such as SareungGang and HyperOlly.
729ネトゲ廃人@名無し:2007/03/22(木) 10:26:24 ID:???
730ネトゲ廃人@名無し:2007/03/22(木) 14:32:29 ID:???
>>729
お前はスレ読まない人か
731ネトゲ廃人@名無し:2007/03/22(木) 20:01:42 ID:???
AHKも無理?
732ネトゲ廃人@名無し:2007/03/22(木) 22:07:18 ID:???
>>729
できた人
>>730
できない人
733ネトゲ廃人@名無し:2007/03/22(木) 23:36:34 ID:???
NP回避なんかGRでもう誰でもやってるだろ
734ネトゲ廃人@名無し:2007/03/23(金) 00:31:05 ID:???
GRも対策されてるんじゃないのか?
実際使ってみたがゲーム落ちたぞ
735ネトゲ廃人@名無し:2007/03/23(金) 10:41:18 ID:???
GRって結構前から使えないだろ…
736ネトゲ廃人@名無し:2007/03/23(金) 10:57:39 ID:???
GRうp
737ネトゲ廃人@名無し:2007/03/23(金) 14:03:29 ID:???
GR使えないな。
UWSCで再生しても動かない。
738ネトゲ廃人@名無し:2007/03/23(金) 14:07:19 ID:???
あなたは鈴木さんですか?
いえ木村です
でわどうぞ
739ネトゲ廃人@名無し:2007/03/23(金) 18:16:21 ID:???
できない人ばかりですね
740ネトゲ廃人@名無し:2007/03/24(土) 13:15:32 ID:???
ttp://flawedmatrix.co.nr/
↑回避の作り方、これ見て誰かエロイ人作ってくれ
741ネトゲ廃人@名無し:2007/03/27(火) 12:21:55 ID:???
742ネトゲ廃人@名無し:2007/03/28(水) 12:30:52 ID:???
洒落からゴーストリプレイ落としてkeygenで使えるようにしたんだが
デバッガ検知されて「あなたのOSでは二度と使えません」とかなっちまったwwwwww
うはwwwwwもう意味ねぇwwwwwOS入れ直すの面倒くさいし10MB程度だから欲しい奴いる?
743 ◆paQhfRXW46 :2007/03/28(水) 12:39:23 ID:KuN11Y0Y
>>742
デバッガが止められただけだろ。
ユーザー作ればそっちで動かせるはず。
744ネトゲ廃人@名無し:2007/03/28(水) 13:19:33 ID:???
>>743
あなたが神か
やってくる
745ネトゲ廃人@名無し:2007/03/28(水) 14:01:09 ID:???
そんなおもしろい機能ついてんのかwwwwwwwwwwwww
746ネトゲ廃人@名無し:2007/03/29(木) 10:29:03 ID:???
ゴーストリプレイアップデートしたら使用できなくなっちまったよ
747ネトゲ廃人@名無し:2007/03/30(金) 21:26:54 ID:+McNpyJs
BOT拾っても使い方わからんオレみたいな
ミジンコはどうすれば
748ネトゲ廃人@名無し:2007/04/01(日) 08:56:59 ID:???
まずは拾ったBOTさらせ
使い方おしえちゃる
749ネトゲ廃人@名無し:2007/04/01(日) 12:30:47 ID:???
さあ一瞬だけうpる作業に戻るんだ
750ネトゲ廃人@名無し:2007/04/01(日) 14:25:31 ID:???
ゴーストリプレイ、垢だけPLZ
751ネトゲ廃人@名無し:2007/04/02(月) 07:00:32 ID:???
>>738
これの考え方でやってみたがやっぱり駄目だった
誰かミジンコに愛の手を・・・orz
752ネトゲ廃人@名無し:2007/04/03(火) 11:37:58 ID:???
>742
キージェネ版はキー送信したらアウトだよ。
起動すらしなくなる。
レジストリのエントリー消してインスコし直してみ、とりあえず起動までは行くはず
753GG Cleare:2007/04/17(火) 12:28:22 ID:???
754ネトゲ廃人@名無し:2007/05/11(金) 09:32:37 ID:???
update.cfgとか偽鯖設置で使うファイル一式ほしい。
755ネトゲ廃人@名無し:2007/05/12(土) 07:18:43 ID:???
マルチだったか氏ね
756ネトゲ廃人@名無し:2007/05/12(土) 12:49:05 ID:???
ここの常識しらないんだ
3日以上探してる
757ネトゲ廃人@名無し:2007/05/12(土) 15:46:40 ID:???
×ここの常識
○ネットの常識
758ネトゲ廃人@名無し:2007/05/12(土) 16:21:22 ID:???
擦れてる奴には敵わんよ
もう少し探してみる
759758:2007/05/12(土) 16:37:09 ID:???
見識の違い改めた
便所の落書き程度に思っていたけど
最後に泣き付くところと考えるとネットの中心だな
760ネトゲ廃人@名無し:2007/05/13(日) 12:46:12 ID:???
そろそろマクロ使いてえな
ダルくてマクロないとやる気おきんわ
761ネトゲ廃人@名無し:2007/05/17(木) 15:22:04 ID:nxdJgjGK
ビーナス鯖でスゲーチート野郎発見!!
しかも無敵でスキル連発でワープもする
キャラ名が文字化けで長くて覚えにくいから
友達登録しようとしたら、
ログアウトしてるって出て登録できない
こりゃまいった。
762ネトゲ廃人@名無し:2007/05/18(金) 16:27:06 ID:???
マクロでもチートでもないけど操作補助ツールなら使えるのあるよ
例えば1と2のスキルを交互に連打させたりチャットログを自動保存したりとか
763ネトゲ廃人@名無し:2007/05/18(金) 17:24:28 ID:???
>>762
よければソレ教えてください
764ネトゲ廃人@名無し:2007/05/18(金) 17:36:26 ID:???
>>762
>例えば1と2のスキルを交互に連打させたりチャットログを自動保存したりとか
それをマクロっていうんだけどな
765ネトゲ廃人@名無し:2007/05/18(金) 22:06:45 ID:???
>>762 バカスww
766ネトゲ廃人@名無し:2007/05/18(金) 23:43:21 ID:???
>762
お前水鯖の雷光だろ?
そうまでして自分を正当化したい?w
767ネトゲ廃人@名無し:2007/05/19(土) 20:02:13 ID:???
上のURLのマクロ解説サイトで動作の繰り返しのやり方がわかったけど
敵探知マクロのソフトが無い・・
誰かエロい人教えて。
768ネトゲ廃人@名無し:2007/05/21(月) 14:05:48 ID:???
交互に連打じゃないけど連打するだけならパッド使えば普通に出来ると思うが…。
769ネトゲ廃人@名無し:2007/05/21(月) 20:29:01 ID:MC0hqTVe
俺が狩りしている時に変なIDに奴が敵の大群引き連れて、俺の目の前に止まったんだけど
そいつ、敵に攻撃されてなかったよ!俺だけそいつの連れて来た敵にボコボコ死にそうになって
リターンストーンで離脱しました^^;>>761の無敵ってそうゆう事?
770ネトゲ廃人@名無し:2007/05/22(火) 17:02:13 ID:???
あのさ、BOTしたいとか言ってる奴は
ゴーストリプレイ使ってやればいいんじゃない?
あれならミジンコでもできるじゃん?
いろんなMMOでもできるしさ。
なんで使わないんだ?俺はミジンコだからゴーストリプレイ使ってる。
771ミジンコ:2007/05/22(火) 19:01:32 ID:???
>>770
持ってねえんだよなこれが
772ネトゲ廃人@名無し:2007/05/22(火) 21:44:59 ID:???
>>769
何はともあれ、日本語勉強しておいで
773ネトゲ廃人@名無し:2007/05/23(水) 10:17:52 ID:???
ヤフオクとかのゴーストリプレイも使えるの?

774ネトゲ廃人@名無し:2007/05/25(金) 05:21:33 ID:???
ゴーストリプレイは糞って散々別スレで出てるから
775ネトゲ廃人@名無し:2007/05/25(金) 20:52:28 ID:???
使えるか使えないかの質問なのに
何故自分の意見を言う人間が居るのでしょう
776ネトゲ廃人@名無し:2007/05/26(土) 13:58:21 ID:???
居マクロでいいからしたいのよーん
777ネトゲ廃人@名無し:2007/05/26(土) 18:04:01 ID:???
nPro回避すれば多重起動できるの?
778ネトゲ廃人@名無し:2007/05/27(日) 16:21:41 ID:???
ch3のBOT、昨日からウザ過ぎ。
鯖が不安定で落ちてばっかだし、ダンジョンクリア寸前で落ちるわ
mob狩りクエで落ちるわでデスペナが付き過ぎて、やる気なくした
779ネトゲ廃人@名無し:2007/05/27(日) 16:23:50 ID:???
わざわざ3chで遊ぶ理由が分からん。
クエのダンジョンにいくなら別chに行けばいい。


しかし、24ch以外のBOTはイラつくのは同意。
ドコゾのMMOみたいに同族Kill用POTとか用意してくれないかな。
780ネトゲ廃人@名無し:2007/05/29(火) 11:21:15 ID:???
オートマウス使ったことある人いますか?
781ネトゲ廃人@名無し:2007/06/01(金) 20:41:17 ID:???
中華BOTについてるウイルスってハンパないな
3日間PC使えんかった
782ネトゲ廃人@名無し:2007/06/02(土) 11:54:41 ID:???
UPよろ
783ネトゲ廃人@名無し:2007/06/08(金) 23:27:13 ID:???
ってかばんされたああああああああああ!!!!
んだよおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
784ネトゲ廃人@名無し:2007/06/16(土) 01:43:44 ID:???
ぎの死ね
785ネトゲ廃人@名無し:2007/07/28(土) 18:39:08 ID:nXS0V2sK
オートスティックってどんなもん?
786ネトゲ廃人@名無し:2007/09/29(土) 04:00:16 ID:v8CbW9St
UWSCってまだ使えるの?
787ネトゲ廃人@名無し:2007/10/01(月) 14:36:08 ID:coN7QETk
つーかマクロしたいなら普通にゲームパッド買え
788ネトゲ廃人@名無し:2007/10/02(火) 15:42:11 ID:???
壁殴りマクロくらいならDelphiとかでつくりゃいいんじゃね?
789ネトゲ廃人@名無し:2007/10/02(火) 17:10:20 ID:???
Keylay21でダッシュフェード放置が一番楽
何故わざわざ壁を殴らねばならんのか
790ネトゲ廃人@名無し:2007/10/03(水) 17:49:31 ID:Tkf2RETz
test
791ネトゲ廃人@名無し:2007/10/05(金) 16:12:56 ID:???
>>789
Keylay21についてだけど
マクロのリピートができないんですがやり方教えてもらえませんか?
792ネトゲ廃人@名無し:2007/10/06(土) 00:07:31 ID:???
つ キーボードに重し
793ネトゲ廃人@名無し:2007/10/06(土) 01:20:15 ID:???
>>792
懐かしいやり方だけど仕方ないか・・・
keylay21を導入して重しってのも本末転倒だけど^^;
794ネトゲ廃人@名無し:2007/10/06(土) 16:21:40 ID:???
ゴーストリプレイ ちゃんと使えば狩りマクロできるじゃんか
nproも回避してるし、壁殴りマクロとかも余裕でできるぞ

ゴーストリプレイ2のエクストラエディションだっけ?
あれで余裕だった、本ヌレで話題になってるダッシュフェードマクロなんかゴミww
今某鯖でシコシコ壁殴りマクロ発動中

近いうちに20台でデュアルキャノンぶっ放すWIZがいたらたぶん俺だからよろしくな
通報しないでくださいね^^
795ネトゲ廃人@名無し:2007/11/05(月) 22:01:20 ID:???
2ならできるね
これだけできて5000円は安いと考える俺は間違いなくネトゲ中毒
そして、俺宣伝乙
796ネトゲ廃人@名無し:2007/11/13(火) 13:29:17 ID:???
アイテム販売用とプレイ用で多重起動したいんだけど
GG回避できないと無理なの?
797ネトゲ廃人@名無し:2007/11/15(木) 18:56:02 ID:ldBdn4tw
798ネトゲ廃人@名無し:2007/11/18(日) 12:25:26 ID:???
うはwゲームパッドで反復マクロできるじゃん

・・・あの、睡眠時間10時間だとMPポット足りないです・・・
799ネトゲ廃人@名無し:2007/11/18(日) 15:32:51 ID:???
LVや職によりますねMP
WRだと…
800ネトゲ廃人@名無し:2007/11/19(月) 01:00:57 ID:???
クールタイムいじるのと自動MP回復アイテム揃えれば
青POT不要。楽に楽にって思考が退化して工夫って
発想が出来なくなっちゃってるんじゃないか?
801夢幻ゲームショップ:2007/11/19(月) 13:29:14 ID:Z82JWGP3
いつもお世話になっております。
【夢幻ゲームショップ】でございます。
「安心/信頼/迅速を大切に」をモットーに誠実に運営中。もちろん業界最低価格にも自信あり!!
本日に以下のゲームの通貨が値下げました
メイプルストーリー     メティン2 
興味があれば、「夢幻ゲームショップ」YAHOO検索して利用してください。
http://www.rmt-trade.com
802ネトゲ廃人@名無し:2007/11/28(水) 15:29:56 ID:StOnJIPt
夢幻RMTサービスの質を向上させるため、利用者様のご意見を募集しています。また、初めて当サイトをご利用者様の不安感を取り除くため、ご真実の意識を払うしてお願いいたします。ぜひ、アンケートにご協力ください! 
下記のご利用ページにお願いいたします
http://www.rmt-trade.com/
803ネトゲ廃人@名無し:2007/11/30(金) 21:39:50 ID:7VlZ4QIR
804ネトゲ廃人@名無し:2007/12/04(火) 22:50:04 ID:+aqcZ0BP
当方見聞録
http://scandalous.blog55.fc2.com/

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader534056.jpg←人気のないところに女を連れて行く
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader534057.jpg←女、殴る、降車させる
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader534058.jpg←服を車内で発見、性癖を暴露
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader534059.jpg←バッグ発見、ヒャホー! 結構入ってる!
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader534061.jpg←盗難車と発覚、ブログの人ビビって別行動
805ネトゲ廃人@名無し:2007/12/19(水) 13:20:04 ID:???
あああああ部屋に時間制限ができてダッシュフェードができなくなった
806ネトゲ廃人@名無し:2007/12/30(日) 11:48:17 ID:2G5qDBz9
平素からご愛顧に厚く御礼申し上げます。
2007年日頃の感謝を込めまして、お得なクリスマス大感謝祭を開催しております。全部ゲームでおまけ通貨キャンペーンを実施します!
実施期間:2007年12月25日14時〜 2008年1月15日14時
実施対象:全部ゲームで期間中、ネットより通貨を購入してご入金確認させて頂いたお客様
実施内容:実施日により、初心者(新規会員)と常連客(会員)が通貨注文でご購入数が1%〜5%のおまけ通貨

期間中なら ☆ 何度でも ☆ おまけが付きます!! 
 この機会をお見逃しなく!!!
http://mugemrmt.blog118.fc2.com/
YAHOO検索:「ゲーム名通貨 業界最低価格」
GOOGLE検索:「ゲーム名通貨 業界最低価格」
807ネトゲ廃人@名無し:2008/02/05(火) 03:09:41 ID:???
オートマウス使えないね
いちおう機能するけど、索敵が全然ダメ。
索敵しながら、まっすぐ走り続ける orz

索敵で左クリックする必要があるみたいなんだけど、
当然ながらクリックした地点に敵がいないと、
その地点にキャラが移動してしまう。

どうやらこれを防ぐ為の苦肉の策が、まっすぐ走り続ける、
ということのようだが、あんまりすぎる。

nProを完璧にすり抜けて機能するのに、非常に惜しい。
808ネトゲ廃人@名無し:2008/02/19(火) 19:34:14 ID:???
Tabでタゲとれるゲームに乗り換えたら?
809ネトゲ廃人@名無し:2008/02/19(火) 20:49:48 ID:???
このゲームは裸パッチって無いですか?
810ネトゲ廃人@名無し:2008/02/24(日) 20:06:45 ID:???
Botupマダー?
811ネトゲ廃人@名無し:2008/03/09(日) 08:51:00 ID:???
少し前にあーだこーだ言ってたゲームガードのcfgファイルはもう必要なくなったの?
あんまりパソコン詳しくないから分からないけど、2006年verのやつをうpろだ借りてうpすればいいわけね?
やり方教えてくれる人いないかな?
812ネトゲ廃人@名無し:2008/04/05(土) 17:50:22 ID:???
オートマウスとかネトカフェで使ったらバレる→タイーホされるかな?
やってみればわかるとか言わんで
教えてえろい人(`・ω・´)
813ネトゲ廃人@名無し:2008/04/09(水) 17:26:02 ID:???
★★★☆☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆
★マウス・キーボードの自動化、速度変更、ステータス変更もできる!

手動で同じ動作の繰り返しは面倒くさい! モンスターの色検出などで
モンスター選択することも可能!!
ゴーストリプレイでらくらく自動操作できちゃいます♪

ぜひご検討ください♪
ゴーストリプレイ
http://www.internal.co.jp/products/util/ghostreplay/about/

サポートページ:http://www.internal.co.jp/support/ghostreplay2/
★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆
814ネトゲ廃人@名無し:2008/04/18(金) 22:04:01 ID:???
〜RMTer及びBOTerに告ぐ〜

運営が鯖内のAzlとアイテムの流通にログチェックを入れだしたので
最近RMTを行った垢主は残念ながらRMの失い損になります。
垢停止を回避する事はできませんが、これからやれる事は
入手したAzlで高額商品を買い漁り、細かく分配していく事です。
Azlだけの分配では足がつきますので必ず商品に換える必要があります。
それによって全垢ではなく、一部的にはBANを逃れられます。
その様な経験がありますので一応お伝えしておきますね。
時間的にも次回メンテまでと緊迫しておりますが
大金を持ったまま無駄にBANされるほど無様なことはありません。

今回のチェック体制(次回メンテ)は過去にないものになりそうなので
話を信じる不正ユーザーは早急に動くことをお勧めします。
815& ◆H6JFxWDOaE :2008/04/28(月) 16:42:12 ID:???
ty??
816ネトゲ廃人@名無し:2008/05/03(土) 14:41:21 ID:???
今までログなしとかどんだけざるなのかと
817ネトゲ廃人@名無し:2008/05/19(月) 10:51:39 ID:???
>>813
金返せぼけ。
818ネトゲ廃人@名無し:2008/05/20(火) 19:08:19 ID:???
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
使いこなせないヴァカ(・∀・)!!
819ネトゲ廃人@名無し:2008/05/23(金) 18:33:31 ID:???
昨日垢買って早速INしたらいきなり升呼ばわりされたんだが…
お前ら汚れたキャラを売りに出したりすんなよな
820ネトゲ廃人@名無し:2008/05/23(金) 18:36:53 ID:???
不要になったから売ったのです。
だいじなものなら手放すはずがないでしょう。
821ネトゲ廃人@名無し:2008/05/25(日) 00:32:27 ID:???
オートマウスも売りに出てますね
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k58200073
822ネトゲ廃人@名無し:2008/07/12(土) 15:32:49 ID:???
で、寝マクロの設定どんなのにしてんの?
823ネトゲ廃人@名無し:2008/08/30(土) 11:36:45 ID:???
オートマウスだと自動狩りができる
ゴーストリプレイだと裏マクロで壁殴りできる

あとマクロ使ったら半永久にコンボできるんじゃね?
824ネトゲ廃人@名無し:2008/09/11(木) 15:08:50 ID:???
ジュピター鯖の国家戦チャンネル完全にBOT蔓延ってるぞ

数字のみのキャラが殆んどのマップにうようよいる「06686859」みたいな名前なの
一人が動かしてるんだろうがゴキブリ退治に協力してくれ
825ネトゲ廃人@名無し:2008/09/11(木) 15:11:35 ID:???
ちなみにチートで死なないようにしてるし攻撃受けたらダッシュで逃げるのとか色々いる
826ネトゲ廃人@名無し:2008/09/23(火) 13:42:31 ID:xWmZHlNM
今の4.0ではゴーストリプレイ何ができるん?
せっかく買ったのに…
827ネトゲ廃人@名無し:2008/09/27(土) 17:54:15 ID:A3ShA9Cp
いいからチートの使い方教えてくれ。
ゴーストリプレイ?
オートマウス?
どっちで出来るんだ?
828ネトゲ廃人@名無し:2008/09/30(火) 12:59:10 ID:???
おいおい…オートマウスはBOTツールだからな。升じゃない。
放っておけば勝手にAzl貯まってたり、レア拾ってたりするけど
知らぬ間にBANされてたこともあったからな。
ゴーストリプレイは現在封印されてるなww
829ネトゲ廃人@名無し:2008/10/02(木) 09:43:55 ID:???
BOTうpれ
830ネトゲ廃人@名無し:2008/10/04(土) 12:18:20 ID:???
ゴーストリプレイはやめたほうがいい
どんどん新しいve出してアプデはもちろん有料
新しいveでたら古いveのサポートなんてまるで無視
出来るといえば自動連打ぐらい
自動狩りのマクロなんて素人では組めません
831ネトゲ廃人@名無し:2008/10/10(金) 23:19:33 ID:5CnE3Irk
オートマウス買ったんだがプログラム起動させても韓国語で「ゲームを基本フォルダに設置してください」と出るばかりだ
一応cabal.exeと同じフォルダに置いてるんだがな・・
だれか解決策おしえてくれんか
832ネトゲ廃人@名無し:2008/10/10(金) 23:24:27 ID:???
一定時間限定でチートツールうpする
アップローダは

「しょこたん 最近流行のデザートザク」でググれ

PASSはコメントの件名に「約束どおり2月の剣売って」
833ネトゲ廃人@名無し:2008/10/11(土) 00:42:36 ID:???
>>832
ネタバレして悪いが
最新の記事のコメントに書かないとDLできなかったよ
まぁサンクス。シンプルな作りでGMにバレそうな感じだったが一応使えた。

条件反射機能はGJ!
834マロン名無しさん :2008/10/11(土) 11:58:52 ID:???
最近はライバル商店に重ねるのが流行ってるのか?

どうしても現金が欲しいから相場より2割安で大量に露店してたら
俺の露店キャラにかぶせるように、どうでもいいPOT類を10Gで売る露店が複数開かれて全然売れんかった・・・
こっちが動いて別の場所で開くと、しばらくしたらまた重なってるしwww
835ネトゲ廃人@名無し:2008/10/11(土) 17:52:25 ID:???
今日もミジンコの自演が痛々しいですー
836ネトゲ廃人@名無し:2008/10/12(日) 23:24:58 ID:???
>>388
これっていろんなスレで張られてるけど
釣りじゃなかったんだ。
どうやってもDLまで辿り着けなかったよ
よかったらもう少しkwsk教えて!
837ネトゲ廃人@名無し:2008/10/13(月) 11:59:05 ID:Jx02goHO
ゴーストリプレイ3。
最新パッチで加速や自動狩り再開!^^
しかし昨日ボス相手に20倍加速で狩りしてたんだが、Error6、176で鯖落ちするんだが、同じ現象いるかい?
解決ない?
情報よろ!
838ネトゲ廃人@名無し:2008/10/13(月) 18:49:03 ID:???
>>836
>>832>>833は自作自演で間違いないよ。

他スレでも必ず似たようなレスついてるし
DL出来た奴なんて誰一人居ないはずだよ。
最新のコメントに書き込んでDL出来るってどんなスクリプト
なのか興味があるけどな〜w

ブログもゴミみたいなブログでキモいしww
839UnnamedPlayer :2008/10/14(火) 22:28:13 ID:???
>>832のツールならちゃんと貰えたぞ
俺の場合
最新記事のコメントに合言葉&メアド書いたら貰えた
メアド載せろとは書いてないけど、頭を使った者勝ちってことだろw
840ネトゲ廃人@名無し:2008/10/14(火) 22:58:03 ID:???
>>839



もうウザイよ。 小馬鹿にするのもたいがいにな。
841ネトゲ廃人@名無し:2008/10/14(火) 23:15:13 ID:???
2008-10-14 18:38:24

>>(VдV)のとっておきの秘策〜究極の釣り〜
>>(VдV)今日は特別面白ぇぜ!
>>俺様の悪魔的とも言うべきアクセスUP術を公開しよう!




>>('д')俺の書き込みの指示通りに「しょこたん 最近流行のデザートザク」
を検索してみると必然的に(VдV)の俺様ブログにたどりつくようにできているのだ。



>>この時点で釣りだと気づいても良いくらいだが・・・

>>やっぱ2chは馬鹿が多いらしい。

>>俺様の釣りコピペの指示通りコメントに俺様が指示したとおりのことを書いてる
馬鹿が300人近くも居やがったぜ(VДV)ブワはッはアハッハハハハハッハハハハ





wwwwwwwwwwwwww
842名無電力14001 :2008/10/16(木) 21:11:31 ID:???
>>841
みんな知ってて釣られてるのに・・・
っぷw
843ネトゲ廃人@名無し:2008/10/16(木) 21:53:21 ID:???
>>837

エラーは出たことないけどさ、
20倍とかあふぉすぐる速度でやんなよw

対策されたらどーすんだ!ヾ(`д´)ノ

せめて2,3倍にしとけ
844ネトゲ廃人@名無し:2008/10/18(土) 02:42:24 ID:???
ゴーストリプレイ XP VISTA両方動くようになったみたいだな
良かった良かった
845ネトゲ廃人@名無し:2008/10/18(土) 15:06:29 ID:f3LtM1yK
>>843
わりーわりー!
ついめんどくさくて20倍にしてやってみた(笑)
しかし2〜3倍でも違いある?
5倍でも鯖落ちしたんだが…
846ネトゲ廃人@名無し:2008/10/18(土) 19:24:01 ID:???
ゴーストリプレイから加速器やろうとしたんだけど、うまくできん・・
誰か手順を教えてくだしあ>< 
                                                                                             
847???:2008/10/19(日) 09:34:03 ID:4AKfaFVU
>>846
どこまで設定したの?
書いといて
848ネトゲ廃人@名無し:2008/10/19(日) 11:09:11 ID:???
とりあえずアクションの設定まではできたんだけど、そのあとがよく分からない;
849???:2008/10/19(日) 12:06:59 ID:???
なるぼとね。
アクション設定はマクロに使うから、
加速設定は別だよ。
続きは
夜にでも書いときます
850ネトゲ廃人@名無し:2008/10/19(日) 21:04:33 ID:???
別でしたか・・・分からなかった><
続き待ってます〜<(_ _)>
851ネトゲ廃人@名無し:2008/10/20(月) 06:36:04 ID:???
UWSC使用できる方法みつけたんだけど、肝心の狩マクロができない
無料でできるUWSC起動方法教えるんで狩マクロうpしてください
852ネトゲ廃人@名無し:2008/10/20(月) 13:36:20 ID:???
ゴーストリプレイで1.1倍以上加速してスキル使い続けるとエラー出て落ちるぬ〜ん
せめて1.5倍くらいでもいいから維持出来ないものか…
853???:2008/10/20(月) 13:57:58 ID:???
>>852

おなじ。Errorで鯖落ちしてしまうな…
カイハツ会社に問い合わせした?
854ネトゲ廃人@名無し:2008/10/20(月) 20:37:46 ID:???
>>853
ステルス機能使っても無理だったから仕様だと思って諦めてるorz

>>852
訂正 1.1倍以上→1.2倍以上
855ネトゲ廃人@名無し:2008/10/20(月) 20:56:11 ID:???
まじ??
GR買って使いこなせてないんですか????

エラー174/176は鯖同期の問題で出る問題
スキル使用時のタイムラグに対して鯖側からの認証時間のオーバーでおとされるぉ^w^

回避策はやり方は数通りあるけど自分で考えて^w^;;;;;;;;;;
856ネトゲ廃人@名無し:2008/10/20(月) 22:24:13 ID:???
ゴーストリプレイ使用していて
 エラー落ち対処方法、加速ボスor狩or最速Lvリング 
等、以上の事を提供します。

詳しくは [email protected] まで。
857ネトゲ廃人@名無し:2008/10/20(月) 22:32:09 ID:???

[email protected] まで^w^;
858???:2008/10/21(火) 10:05:58 ID:???
>>855
頼む!
対策教えてくだされ!
859ネトゲ廃人@名無し:2008/10/21(火) 23:52:54 ID:KiPtkbR3
ゴーストリプレイ買ってみたけど、使い方わからんww

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k104154538

CABAL用のオートマウス出てるみたいだけど、使ったことある人いる??
使えるんだったら、買おうかと思ってる。

860ネトゲ廃人@名無し:2008/10/25(土) 11:34:36 ID:???
855-857だけど、遅れたけど返信しときました^p^
861名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/27(月) 13:48:09 ID:???
GRの加速だけど、
同じスキルの連発しなけりゃ落ちないっぽいのは
既出ですか。
862???:2008/10/27(月) 14:13:04 ID:???
GRの17日のスプリクトの公開アプデ適応したら、動かなくなったぞ…
863ネトゲ廃人@名無し:2008/11/02(日) 11:30:40 ID:???
>>861
同じスキルの連発×
速度変更を行った時に発生する、スキルの使用時間、MOBの攻撃時間等の累積でエラーがおきます。
864ネトゲ廃人@名無し:2008/11/05(水) 08:33:22 ID:xVnxublj
オートマウスではキャラは自分で操作しながら自動連打ってできるの?
865???:2008/11/05(水) 09:24:26 ID:wAlLYoFw
>>864
ゴーストリプレイならできるよ
裏マクロもあるし。
866UnnamedPlayer :2008/11/05(水) 11:12:39 ID:???
>>851
まずUWSCを使える方法から書いてくだしぃ
867ネトゲ廃人@名無し:2008/11/05(水) 11:42:57 ID:???
>>865
ゴーストリプレイは2を使ってたんだけど 新しい3が出た途端2のサポートは終了しますとか言われて
なんとかやってきたんだが最近いきなり起動しなくなって だんだんむかついてきた
んで 値段は少々高いがオートマウスはどうなのかな と
868ネトゲ廃人@名無し:2008/11/06(木) 11:01:41 ID:???
>>867

オートマウスは対策されたら新しいの買えってやつじゃね?
ハードで認識・操作してるっぽいから使えなくなったら新しく買うしかないな。
しかもたけぇ。サポがガイジンで日本語不可。
TU-KA・・・まともに使ってる奴いるのか?
使えてるっていうカキコあんましみないがw
869ネトゲ廃人@名無し:2008/11/06(木) 16:24:18 ID:???
>>868
ムムム 結局どっちも… てか俺はこの2つぐらいしか知らないんだけど他にもあるの?
870ネトゲ廃人@名無し:2008/11/07(金) 13:06:34 ID:???
オートマウスはBOTだからな…
チトとは違うからどうなんだろうね?
会社自体は他にもあるけど、高レベルなったら自動狩りなんてしないしね…
チートの方がまだいいよね。
871ネトゲ廃人@名無し:2008/11/08(土) 04:07:42 ID:ABgC9aCX
定点での全自動狩りの方法、お教えいたします。
高価なプログラムを購入する必要はありません。
細かくてややこしい設定も必要ありません。
プログラムを改変することもありません。
ハンズフリーで狩り続ける事が可能です。

スキルを延々と打ち続け、Azl,ドロップ品も自動で拾います。
定点狩りなので怪しい動きは外見上全く起きません。
興味ある方は [email protected] まで
返信にて基礎的な情報と取引の流れをお教え致します。
872ネトゲ廃人@名無し:2008/11/17(月) 14:54:12 ID:???
かな〜り前だけどコンボ練習用のツール?みたいのがあったきがしたんだけど(太鼓の達人みたいなかんじの

知ってる人居ないですかね?
873名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/19(水) 10:12:14 ID:???
>867

とりあえずGR2も動く様になるバージョンがでるらしいょ?
GR3のが現行商品ってことで対応が最優先になってる
っていわれたから期待してまつしかないな。

GR3では既にうごいてるらすぃから
いまのCrackProofだっけ?(綴りがあってるかしらん)
回避する技術的なもんは既にできてんだろうってのが救いだなぁ
874ネトゲ廃人@名無し:2008/11/25(火) 12:50:07 ID:???
GR3で加速で鯖落ちしない方法教えてください。
加速移動しかできないから意味ないよ…
スキル使いたいんだけど…
875ネトゲ廃人@名無し:2008/11/26(水) 20:03:09 ID:hUWKfev8
オートマウスは使ってるよー
一応狩りはできる
けど純粋なBOTだからチートは無理だな。仕様に沿ったことしかできん
あと狩りなんだが。。。すごいへぼい。。。
モンスターの探索方法が自分のたっている周囲をカーソルがまわって、そこにいる敵に攻撃をあてる
自動回復とかそこらはできるけど死んだら終了。
あとBOTっていうより、勝手にキーボードとマウスをコンピュータ内で
動かしてるって感じだから、もちろんBOTしながら別のことをするのは無理
絶対に放置しないとできないんだな。例えばもし画面を切り替えたら、それでも指定された動作
(数字キーやカーソルの移動、クリック等)をするんでエラーというか単にカオスになります

使ってる感想・・・
放置してる状態じゃないとできないのはまぁいいとして・・・
モンスター探索が立っている地点の周りをカーソルがゆっくり回りながらクリック連打だから・・・
何か変に動くwwこれでバレたら悲しい
狩り自体に問題はないが囲まれたりしたらポーションのクールタイムがおいつかなかったりするw
で、よく学校から帰ってきたら町にいるとかwww
あと移動が一切できない。固定された場所で周辺に沸くモンスターを延々と狩る感じだな
まぁでもこれはプログラムをハックするというより、キーボード&マウスを自動的に操ってるだけだな
どおりでゲームガードにも引っかからないわけだww
あとアイテム拾い指定はできないから放置する前には必ずイベントリは空にしてるな
HPポーションだけは大量に所持

設定もすごく簡単だな、10秒で終わる
純粋なレベあげとスキルあげに適してると思う

説明下手でさーせん
長文失礼。
876名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 20:32:59 ID:???
ガンダム無料ネットゲーム!!

新規参加者募集中!新要素追加で盛り上がる事間違いなし!
http://gc9.netgamers.jp/mst_gc9/index.cgi?mode=mstinit

初心者向け攻略サイト
http://www005.upp.so-net.ne.jp/appoco/index.html

http://miss.s33.xrea.com/MST_HURA/index.htm

機体乗り換え表
http://park1.wakwak.com/~stainless/cgi-bin/neta/netabare.cgi

1、ザクIに乗り武器はショルダータックル、装備はバイオセンサーにします
2、シミュレーションリストでなるべく下のほうのボールかワッパを狩ります
3、特に熟練度1の時は強化訓練費100Pでなので稼いだ戦果は全てフラナガンで使ったほうがいいです
4、能力がオール170になるまでフラナガンで強化訓練(+10)をしてください
5、能力が全て170で強化訓練は終了ですので、次は経験値を気にせずに多い戦果を稼ぐ事を考えます

オススメは水中に強いグラブロ、宇宙で強いザクレロですが、色々試してみてください
877UnnamedPlayer :2008/11/28(金) 16:47:53 ID:???
>>873

スキル連発するのが原因っぽい噂を聞いた。
本来のクールタイムが終わるまで同じのは使うなってことだぬ。
検証したところオートアタック(通常攻撃)は1.5倍までなら
ガンガン当たる。

それ以上の加速の場合は通常攻撃とスキルの交互じゃないと
通常攻撃はミスるね。
だもんで、移動だけ高速で使って戦闘は1.5倍くらいがいいんじゃないかな。


もっといい設定とかあったら教えてくだされ
878ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2008/12/01(月) 12:32:04 ID:???
rmt相場が高いみたいだけど
マクロ使うと1000万Azlって何分で稼げる?
879???:2008/12/01(月) 13:38:00 ID:JF6lfET3
マクロではアゼルは稼げません。出直しておいで
880ネトゲ廃人@名無し:2008/12/01(月) 14:34:05 ID:???
そうなんだ。じゃあいいや興味ない
881ネトゲ廃人@名無し:2008/12/06(土) 14:20:19 ID:WME47KKQ
http://unkar.jp/read/game13.2ch.net/mmosaloon/1177009352
一年以上前のスレだが、GR相当批判うけてるみたいだな

けどこのスレを見てみるとGR・・・中々使えてるようなんだが、

これは買ったほうがいいのかね?
882ネトゲ廃人@名無し:2008/12/07(日) 23:36:48 ID:???
最近前のゲームにあきて
このゲームはじめようとおもっているんだけど
マクロってミジンコじゃGETできないですか?
883ネトゲ廃人@名無し:2008/12/08(月) 13:20:04 ID:???
>>881
いろんなゲームしてるからGR1から使ってるけど、
古い記事ならあてにならんね。
正直、機能的にGR1とGR3じゃ比べものになんない
後は使い方次第。以上。
884???:2008/12/08(月) 15:09:40 ID:5OufXBAt
GR3も微妙じゃね?
スキル使えばErrorで鯖ダウンだし…
加速移動くらいしかつかえなくないか?
地形無視すらできないが…
■ 猿でも分かるUWSCによるマクロ講座 ■
もう引退するんでマクロ初心者に伝授するぜ!
UWSCって何?って奴はまず検索してUWSCの使い方を覚えてくれ
ここではマクロの中身についてしか教えない

あと、最初に言っておくが所詮マクロなんで
BOTみたいに大金稼いだりは無理だ
・レベル、スキル上げ
・ペットのレベル上げ
・製造材料集め
・小銭稼ぎ
このくらいなら問題なくできる
886ネトゲ廃人@名無し:2008/12/08(月) 23:09:43 ID:???
■ 猿でも分かるUWSCによるマクロ講座 ■
@座標を自由に扱おう(1/2)
まず重要なのが座標の決定だ
これが自由に扱えないと、まともなマクロは作成できない
POTの減り具合を見たり、Mobのクリック位置を指定したり
何をするにも座標が必要となるんだ

で、どうやって取得するか・・
一番簡単なのはマウスポインタの現在位置の座標を取得する方法だ

マウスポインタの現在位置の座標は常に
G_MOUSE_X
G_MOUSE_Y
という2つ変数にセットされている
だから欲しい位置の座標へマウスを移動させてこの変数の値を取得する
887ネトゲ廃人@名無し:2008/12/08(月) 23:10:36 ID:???
■ 猿でも分かるUWSCによるマクロ講座 ■
@座標を自由に扱おう(2/2)
じゃあ、実際にスクリプトで記述してみよう
こんな感じだ

msgbox("取得したい座標へマウスを移動してCTRLを押す")
while !getkeystate( vk_ctrl )
sleep(0.2)
wend
取得したマウス位置X = G_MOUSE_X
取得したマウス位置Y = G_MOUSE_Y

これは何をやっているのかというと
1行目はダイアログメッセージを表示
2〜3行目はキーボードでCTRLが押されるまで永遠にループ
4〜5行目でマウスポインタの現在位置を取得
これだけの処理で好きな位置の座標を取得できる訳だ
もちろんこの処理を何個も行えばいくつでも座標を取得できる
取得した座標を格納しておく変数は別の名前にしとけよ
上書きしちゃったら何の意味もないからな!
888ネトゲ廃人@名無し:2008/12/08(月) 23:16:46 ID:EB/P/1FT
連投規制ワロス
889ネトゲ廃人@名無し:2008/12/08(月) 23:17:02 ID:???
■ 猿でも分かるUWSCによるマクロ講座 ■
A画面をクリックしてみよう(1/3)
さて、座標の取得ができるようになった所で
今度はその座標を使ってみようぜ!

好きな位置をクリックできるってことは・・
うん。そうだね。定期沸きするMobをクリックすることができるね
890ネトゲ廃人@名無し:2008/12/08(月) 23:18:07 ID:???
■ 猿でも分かるUWSCによるマクロ講座 ■
A画面をクリックしてみよう(2/3)
こんな感じだ

mmv( 取得したマウス位置X, 取得したマウス位置Y )
sleep(0.2)
btn( left, CLICK )

「mmv」ってのはマウスを指定した座標へ移動する関数。説明はしない
「sleep」ってのは指定した時間処理を止める関数だ
この例だと0.2秒止めていることになるな
何で所々「sleep」を挟むのかというと、連続で命令を実行すると
処理が追いつかなくなることがあるんだ
だからおまじないの様にところどころ挟んでおくのをおすすめする
「btn」ってのはマウスのボタンを扱う関数だ
この例だと( left, CLICK )だから左ボタンをクリックするってことになる
まぁCABALでは左クリックさえあればいいから深く説明はしない
詳細はUWSCのヘルプに載ってるからそれを見ると良い
891ネトゲ廃人@名無し:2008/12/08(月) 23:19:00 ID:???
■ 猿でも分かるUWSCによるマクロ講座 ■
A画面をクリックしてみよう(3/3)
実は「btn」って関数は直接指定位置をクリックすることもできるんだ
こんな感じ
btn( left, CLICK, 取得したマウス位置X, 取得したマウス位置Y, 200 )
ただ、うまく動かないことが多いから
初心者は、マウス移動→マウスクリックをおすすめする

また、使ってるPCによってはなかなか反応しないこともある
そんなときは「btn」を何個か連続で書いたり間に「sleep」挟むと上手く動く
こんな感じで連打しておけばまず動く
sleep(0.2)
btn( left, CLICK )
btn( left, CLICK )
sleep(0.2)
btn( left, CLICK )
btn( left, CLICK )
892ネトゲ廃人@名無し:2008/12/08(月) 23:19:31 ID:EB/P/1FT
連投回避
893ネトゲ廃人@名無し:2008/12/08(月) 23:24:51 ID:EB/P/1FT
書き込めねぇ
需要ありそうならまた明日続き書こう
894選曲してください :2008/12/09(火) 01:43:52 ID:???
>>893
まってます^^
895ネトゲ廃人@名無し:2008/12/09(火) 19:32:25 ID:???
■ 猿でも分かるUWSCによるマクロ講座 ■
Bキーボードを操作してみよう
次はキーボード操作について伝授するぜ

キーボード操作ができるってことは・・
うん。そうだね。スキルを発動させたり、アイテムが拾えるね

キーボード操作は凄く簡単だ
「kbd」って関数に押したいキーを指定するだけだ

例えば、1を押したいなら
kbd( VK_NUMPAD1 )
ってするだけだ

CABALで使うキーはこんなところか
・VK_NUMPAD0〜9 → 数字キー0〜9
・VK_F1〜12 → Fキー1〜12
・VK_SPACE → スペース
896ネトゲ廃人@名無し:2008/12/09(火) 19:34:53 ID:???
■ 猿でも分かるUWSCによるマクロ講座 ■
C色判定による自動POTを実装しよう(1/2)
さて、そろそろ疲れてきたが色判定について説明する
これができると何が良いかっていうと
POTなんかを定期的に飲んでも良いんだが効率が悪い
だから、HPが減ってきたら飲むってことがしたいよな
そんなときは、この色判定を使うんだ

「peekcolor」って関数があるんだが
これは指定座標の色を取得できる便利な関数だ

どう使うかだが、要はHP回復してる状態だと赤色だよな
その色を最初に取得しておいて
定期的にその色と現在の色を判定するんだ
色が変わっていればHPがその位置まで減ってきている
ということでPOTを飲めば良い
そしたら、また色は元通り
これの繰り返しだ
897ネトゲ廃人@名無し:2008/12/09(火) 19:43:17 ID:???
■ 猿でも分かるUWSCによるマクロ講座 ■
C色判定による自動POTを実装しよう(2/2)
実際のスクリプトだとこんな感じだ
while !getkeystate( vk_ctrl )
sleep(0.2)
wend
HPチェック用X = G_MOUSE_X
HPチェック用Y = G_MOUSE_Y
HPの色初期 = peekcolor( HPチェック用X, HPチェック用Y )

while true
if !( HPの色初期 = peekcolor( HPチェック用X, HPチェック用Y ) ) then kbd( VK_NUMPAD1 )
wend

最初に取得しておいた色をループ内で確認し
色に変化があればキーボードの1を押すといった例だ
これを組み込んでおくだけで自動POTいらず。あら、便利
連投回避ー
899ネトゲ廃人@名無し:2008/12/09(火) 19:53:02 ID:???
■ 猿でも分かるUWSCによるマクロ講座 ■
D時間を扱って定期的に処理を実行しよう
もうだんだん面倒になってきたから簡単に書くぜ
定期的に実行したい処理ってあるよな
Mobを探すのなんて毎回やってたら怪しい動きだもんな
で、定期的に実行する方法を教える

30秒ごとに処理を行いたいならこんな感じだ
時間1=gettime()
間隔=30
while true
時間2=gettime()
ifb 時間2 > 時間1+間隔
// ここに実行したい処理を書く
時間1=gettime()
endif
wend
900ネトゲ廃人@名無し:2008/12/09(火) 19:57:33 ID:???
■ 猿でも分かるUWSCによるマクロ講座 ■
E画像を使った画面内検索をやってみよう(1/2)
UWSCにはまだまだ便利な機能があるんだ
それは事前に用意しておいた画像を現在の画面内から探す機能だ
これを使うと画面内の動きに応じて処理が実行できるんだ
例えば、あるMobが沸いたらそのMobをタゲるとかだな

ただし上手に動かすのは非常に難しい
まず、まともに検索できるの画像が1ピクセル×1ピクセルに限定されるんだ
あと画像を撮るときはゲーム内のスクリーンショットじゃなくて
OS上で撮らないと反応しない画像になるから注意な
撮った画像は好きな場所を切り取ってペイントで
サイズを1ピクセル×1ピクセルにするんだ

で、どの辺りの画像を撮るかだが・・
1ピクセルしかサイズがないから、おすすめはMob名の一部だ
黄色とか赤色とかMAP上に存在しない色だと比較的上手く検出できる
901ネトゲ廃人@名無し:2008/12/09(火) 20:00:04 ID:???
■ 猿でも分かるUWSCによるマクロ講座 ■
E画像を使った画面内検索をやってみよう(2/2)
実装は簡単だ
「chkimg」という関数に検索したい画像を渡すと
検出に成功した場合、G_IMG_X、G_IMG_Yにその画像が見つかった座標が返るんだ
使う画像はスクリプトと同じフォルダに入れておけよ
こんな感じだ

while true
// "mob1.bmp"が見つかったらその位置にマウスを移動
ifb chkimg( "mob1.bmp" ) then
mmv( G_IMG_X, G_IMG_Y )
endif
wend

はっきり言って画像検索は難しい
画面上の違うものに反応したり、検出できなかったり
初心者が使いこなすのは難しいが上手く動けば
1レベル上のマクロが完成するぜ
マクロに慣れてきたら色々試行錯誤してみてくれ
902ネトゲ廃人@名無し:2008/12/09(火) 20:03:26 ID:???
■ 猿でも分かるUWSCによるマクロ講座 ■
参考資料
こんなループを用意すると便利だぜ
要はループ中にBackSpace押すと処理を中断し
ALTを押すと復帰するってものだ

while true
if getkeystate( vk_back ) then stop()
//いろんな処理
if getkeystate( vk_back ) then stop()
wend

procedure stop()
repeat
sleep(0.5)
until getkeystate(vk_alt)
fend
903ネトゲ廃人@名無し:2008/12/09(火) 20:08:30 ID:???
ネタ切れワロスww
何か質問あれば気が向いたら答えるぜ

じゃあの
904名無しさん@編集中 :2008/12/09(火) 20:26:52 ID:???
複数蔵で同時にマクロ動作させるとか
バックグラウンドや最小化してimgchkする方法とかやってくれよ
905ネトゲ廃人@名無し:2008/12/09(火) 20:33:53 ID:???
UWSCじゃ無理だww
906名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/09(火) 20:44:28 ID:???
上は最初に窓検出しといてスレッドでまわせば難しくない
下はGDIキャプチャするDLL作って呼び出すしか手が無いな
907ネトゲ廃人@名無し:2008/12/09(火) 20:49:22 ID:???
まあそんなのはBOT使えって話だな
908ネトゲ廃人@名無し:2008/12/09(火) 21:27:39 ID:???
他ゲーだけどBOTが$300くらいするからなぁ
金を掛けないならマクロで良いんじゃね?
909ネトゲ廃人@名無し:2008/12/09(火) 21:36:15 ID:???
BOTは痒いところに手が届かないってかあんま稼げん
910名無しさん@アイコンいっぱい。 :2008/12/10(水) 23:34:34 ID:???
>>902
自動狩りの見本がほしい・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/10(水) 23:50:30 ID:???
こんな感じなの組めば、壁際で狩れるとこならいけるんじゃね?

自動POT用座標、Mobタゲ座標(左右)取得
====ループ開始====
時間チェック・・指定時間過ぎたらMobタゲ
HPチェック・・減っていたら回復
スキルボタン順番に何個か
====ループ終了====
912ネトゲ廃人@名無し:2008/12/11(木) 00:53:36 ID:???
mobの沸き位置ってかわるんじゃ?
913ネトゲ廃人@名無し:2008/12/11(木) 02:57:02 ID:???
914名も無き冒険者 :2008/12/11(木) 03:01:43 ID:1quPxQtJ
壁紙ZIP圧縮バージョン公開ftp://222.78.76.157/candy200812box.zip
915ネトゲ廃人@名無し:2008/12/11(木) 03:25:59 ID:???
残念だったな
WinRARには書庫の中身を見る機能があるんだよ
トロイを仕掛けても無駄だw
916ネトゲ廃人@名無し:2008/12/11(木) 09:46:11 ID:HJTt/QlF
>>914
警察に通報しました。
917ネトゲ廃人@名無し:2008/12/11(木) 11:43:47 ID:???
ゴーストリプレイを加速で使ってたが・・・
多重起動が実はできるようになってたのは既出ですか。
あ、そうですか。

つーか
GGやめてからCABAL緩くなったなぁw
918ネトゲ廃人@名無し:2008/12/11(木) 12:54:48 ID:uieMDHyo
>>912
アクティブMOBなら自分によってくるからタゲ位置固定できるだろ
UGとかフォガなら狩りやすい
919名も無き冒険者 :2008/12/11(木) 14:08:25 ID:???
>>917
ゴーストリプレイってcabalで使えるのですか?
なんか設定が難しいみたいから敬遠してるのですが、使えるようなら買ってみようかな。
920ネトゲ廃人@名無し:2008/12/11(木) 17:40:26 ID:???
ここはてめぇの日記帳じゃねぇんだ
死ねよ
921名も無き冒険者 :2008/12/15(月) 15:06:01 ID:???
UWSC死亡の予感
922名も無き冒険者 :2008/12/15(月) 19:57:53 ID:???
UWSC死亡と同時にマウスウェアも死亡とかないよな
プロセス見張ってるっぽいな
UWSC起動直後に蔵が落ちるw
924名も無き冒険者 :2008/12/16(火) 09:35:54 ID:???
ゴーストリプレイとかは普通に使えてるんだろうか?
925名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/17(水) 04:09:20 ID:???
ゴーストリプレイはCABALみたいな人気ゲームは
問題なく動くよ。 動かないとクレーム殺到するから
さすがにちゃんと対応するみたいです。

ゴーストリプレイはゲームのプロセスの中で動くから
検出されにくい。
926名も無き冒険者 :2008/12/17(水) 08:32:11 ID:???
結構BOT減った気がしたけど、なくなることはないんだな
927ネトゲ廃人@名無し:2008/12/17(水) 13:35:37 ID:???
917だが、
ゴーストリプレイでマクロ作って完璧に動かすって考えなら、
ちょっと作り込むのに時間かかるだろうな。
知り合いが使ってるとかならそのマクロもらった方が早いというのは内緒。

ただ、加速とか多重起動なんてのは簡単にできるYOっと。
928sage:2008/12/19(金) 19:35:17 ID:DcPZAGso
いまLogiccolのG9で爪1キャンのマクロを作ろうとしてるんだが、
どうにも上手く出来ないorz
マクロ内蔵マウスで爪キャン作れる人いたら知恵を貸してくださいor2゛
929ネトゲ廃人@名無し:2008/12/19(金) 19:36:31 ID:???
上げてしもたorz
930ネトゲ廃人@名無し:2008/12/19(金) 19:47:17 ID:???
爪キャンなんて普通にやれよ
931名も無き冒険者 :2008/12/19(金) 20:37:02 ID:zULQ7D6M
GRに騙されるのは誰もが通る道

升したい奴はゲームマネーと一緒に業者から買えばいい
932ネトゲ廃人@名無し:2008/12/20(土) 13:37:24 ID:???
自分達の飯のタネをそう易々と売ってくれるもんかね?
933名も無き冒険者 :2008/12/20(土) 14:14:15 ID:???
>>932
メッセで話してる内に仲良くなって貰った事あるよ
たまにGMの在庫切れたから貸してとか言われるけどw
934ネトゲ廃人@名無し:2008/12/22(月) 13:09:49 ID:cq9kGMie
GRすすめてる奴、社員にしか見えない
935ネトゲ廃人@名無し:2008/12/22(月) 17:49:50 ID:???
半年前だけどGR3が垂れ流しでワロタw

俺?
最近見つけたけどリンク切れでDL出来ませんでした
936名も無き冒険者 :2008/12/24(水) 00:07:57 ID:???
GRってネタなの?
UWSCで十分だから買おうとも思わないけど、
サイトで紹介してる機能がほんとならすごいなぁとは思ってみてたが
937ネトゲ廃人@名無し:2008/12/24(水) 13:09:44 ID:???
UWSCってマクロしかできないんじゃないのけ。
チクチク作らないといけないマクロはほぼ漏れにゎ必要ないんだゎ。

加速も多重もしたいわけですよ漏れゎ。
ミジンコなんで、まともに動くマクロ設定や
ツールなんてみつかんないんですよ。
なので、ゴーストリプレイ使ってる。

チート初心者向けなんじゃないのかね
938名も無き冒険者 :2008/12/25(木) 08:03:56 ID:???
GRのおかげで東大に合格しました
GR使っててチート初心者じゃない気分でいるってw
940ネトゲ廃人@名無し:2009/01/09(金) 18:22:42 ID:???
↑?


ゴーストリプレイは初心者向けツールでは確かにあるな。
加速とかは比較的簡単にできるし。
もうちょっと狩りの機能を強化してくれると使い勝手がいいのぉ
941ネトゲ廃人@名無し:2009/01/14(水) 11:26:48 ID:???
GRの加速意外に使えるなw
1.5倍くらいまでなら攻撃速度もあがるっぽ
欲張ってそれ以上上げると当たらなくなったりするけど
敵の攻撃速度はそのままだから十分強いね
942ネトゲ廃人@名無し:2009/01/20(火) 14:37:34 ID:???
インターナルの社員沸きすぎワラタwwww

いろんな升スレに必死に書き込みしてるみたいだけど、騙される馬鹿いるのかね?w
943ネトゲ廃人@名無し:2009/01/24(土) 10:59:01 ID:3QyDSHK8
今のカバルに使える物は無いのかな?
944名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 14:55:23 ID:???
ゴースト加速1.5倍でたまに落ちるんだが、うまくいってる人設定どうしてる?
F11で1.5 F12で1って切り替えてるんだが・・・
945ネトゲ廃人@名無し:2009/01/26(月) 13:17:17 ID:???
1.4倍にしてる
946ネトゲ廃人@名無し:2009/01/28(水) 14:29:10 ID:???
ニコニコ動画で1.5倍なら使えるっていうの見たが、1.4倍なら落ちない?
1.5倍でも漏れゎ落ちないが、スキルをガンガン使っても問題なし?
947944:2009/01/28(水) 19:56:39 ID:???
>>877の通り通常攻撃なら1.5倍でもいけるのかー
スキル交互に連発すると落ちますね。
WIZでペチペチ叩くの飽きたよ><
948ネトゲ廃人@名無し:2009/02/02(月) 11:21:12 ID:OONkZaFx
がんばw
GR3で爪キャンマクロの作り方教えて
950名も無き冒険者 :2009/02/22(日) 12:08:55 ID:???
まず裸になります
951ネトゲ廃人@名無し:2009/02/22(日) 15:09:40 ID:???
裸になってなくてもやってる人いっぱいいるから
裸にならなくてもいい方法教えて
952ネトゲ廃人@名無し:2009/02/22(日) 18:50:01 ID:???
やってる人いっぱいいるならそいつらに聞けカス
それはマクロ使ってやってる人って意味じゃないよ
954ネトゲ廃人@名無し:2009/02/22(日) 19:33:41 ID:???
GR3で爪キャンやってる人がここにいると思ったから聞いてるんだけど

これならいいよね?
955ネトゲ廃人@名無し:2009/02/23(月) 03:11:57 ID:???
ついさっき聞いてやってみたんだけど
レアなやり方なのかな?どういう仕組みなのか分からんが
まず裸になることが必須
すまんが俺が知ってるのは裸にならないと出来ない
力になれなくてすまんな
956ネトゲ廃人@名無し:2009/02/23(月) 10:00:06 ID:???
俺も裸になったらできたよ
957ネトゲ廃人@名無し:2009/02/23(月) 11:43:59 ID:???
着衣状態では普通にNG
パンツ一枚もダメだった
全裸に靴下を片方のみならいける事もある
色々試してみるといい
958ネトゲ廃人@名無し:2009/02/23(月) 11:53:03 ID:???
うおっ!!!
オレも裸になったら出来た!
959ネトゲ廃人@名無し:2009/02/23(月) 19:43:12 ID:???
それでその後のGR3の時間設定はどうすればいいの?
960ネトゲ廃人@名無し:2009/02/23(月) 19:49:04 ID:???
>>950
何バラしてんだよksg
961ネトゲ廃人@名無し:2009/02/23(月) 21:05:27 ID:???
GR買っちゃっただけで可哀想なので勘弁してやらない
962ネトゲ廃人@名無し:2009/02/23(月) 21:15:10 ID:???
被害者スレっていつのまにか無くなったね、ここで買ったっていってる奴もネタでしょ?
963ネトゲ廃人@名無し:2009/03/18(水) 14:53:14 ID:???
GR Ultimate持ってる人でウォールハックとかって使ってみた?w
マヂ吹いたwwwww
やってみてくれ。

カメラ移動とかも使えるなぁ。

ちょっちこれの用途考えてみっか。
誰か既に使ってる人いたりする?
964ネトゲ廃人@名無し:2009/03/21(土) 03:48:00 ID:???
ttp://blog-imgs-12.fc2.com/g/a/m/gamebot/bot-1.jpg

設定画面だがこれつかえない?
965ネトゲ廃人@名無し:2009/03/21(土) 07:20:27 ID:Bh0TSN9j
966ネトゲ廃人@名無し:2009/03/31(火) 20:16:22 ID:???
完全な初心者です。
UWSCをインストールし、他ゲーで記録は試しました。
ですが、↑にあるマクロ構成が全くわからない。
どこで作成するのかも。
これじゃーインストールした意味が;
967ネトゲ廃人@名無し:2009/03/31(火) 20:45:11 ID:???
記録をして再生してもMOBを叩いてくれません。
むしろ記録した方向にキャラが動いていないし何故でしょうか?
どこかのサイトで記録したのを保存でそのデータを
何個か貼り付けて狩れると書いていたのですが・・
968ネトゲ廃人@名無し:2009/04/13(月) 15:28:51 ID:???
こいつ馬鹿だろw自分のキャラクターの髪の色とか変えてるw
969ネトゲ廃人@名無し:2009/05/14(木) 14:18:04 ID:HWkXWCKD
ほしゅあげ
970名も無き冒険者 :2009/05/14(木) 19:18:34 ID:???
UWSC使えてる間に何故コンボマクロが作られなかったのか
とても疑問に思います
色判断で楽勝でしょう
971愛と死の名無しさん :2009/05/15(金) 21:37:04 ID:???
GRはどのMMOでも使えません
972名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/29(金) 18:31:11 ID:???
>971
ミジンコ乙

という俺もゴーストリプレイで
加速とコンボの自動化くらいしか
つかってないけどな
973ネトゲ廃人@名無し:2009/06/05(金) 18:35:34 ID:???
ゴーストって移動に関しての加速っぷりは神だなw
戦闘で使うと同期バレの可能性あるからとりあえずMAP上のザコ狩りと
移動用に使うのがいいかもな
974ネトゲ廃人@名無し:2009/06/06(土) 23:05:13 ID:???
いいかげん糞社員新でくんねーかな

いつになったらこいつら詐欺で逮捕されるんだ?
975ネトゲ廃人@名無し:2009/06/07(日) 04:00:55 ID:???
ゴーストリプレイを使ったら、アカハックされました…
976ネトゲ廃人@名無し:2009/06/08(月) 03:07:47 ID:???
>>975
またまたご冗談を^^
ちなみに俺も使ってるが何もなし
GRのせいだと思うならカスタマーに問い合わせてみたら?
977ネトゲ廃人@名無し:2009/06/08(月) 23:26:31 ID:???
【社員は】cabalマクロスレ第一巻【お断り】
978ネトゲ廃人@名無し:2009/06/17(水) 15:32:53 ID:+iko9NGu
マクロってGRしか使えないの?
例えば寝マクロとかw
979ネトゲ廃人@名無し:2009/06/26(金) 20:17:59 ID:???
AutoBotがオープンベータで無料で使えたからちょっと使ってみた。 ウイルスとかは入ってなかったから良いんだが、イマイチ動作がしょぼい

あとマクロはn52teでも使える。しょぼいマクロだけどね
980ネトゲ廃人@名無し:2009/06/29(月) 17:12:01 ID:???
ゴーストリプレイのマクロはバリバリ使えるよ^−^
もちろん加速もね^−^

AutoBotって明らかに日本人じゃないよなw
対応の内容読んでるともろカタコト('A`;
981???
GRで加速移動、ボスを加速で倒してたら運営に垢やられたぉ♪\(>∀<)/♪

80倍で戦争の小拠点を5秒で落としてたら
ログアウトになって次の瞬間Inできまーせんw

Time lagで鯖落ちしたら
運営のデータに残るのか?
Mapで移動だけならばれないか?