【本鯖は】ROSE Oline エミュ鯖【夏休み】
906 :
899:2007/03/30(金) 18:12:36 ID:???
>>904 >>905 ありがとう。
こんな俺に助言なんて・・・
鯖は、irose
SQLサーバーを別のパソコンで担当させようとがんばってるんだ。
うまくいかないOTZ
めげずにがんばる。
みんな、ありがとう。
IPとかDBは大丈夫だと思う。
応援してる がんばって!
908 :
901:2007/03/30(金) 20:10:55 ID:???
>>906 ´・ω)ローカル組んでると考えて
localhost項目をSQL立ててるPCのローカルIPにすれば普通に繋がる。
909 :
854:2007/03/30(金) 20:58:13 ID:???
Irose v1.1のDBではまだまだ完成していないですよねぇ・・
INする程度ならできるんですが〜
一応今からEVOのほうの鯖たてます。
私は時間ないのであんまり旧に手をかけられませんし・・
旧は皆で協力してやっていきましょう
910 :
899:2007/03/30(金) 21:08:29 ID:???
>>907 ありがとう。(ノД`)
>>901 弄ってみます。
>>909 DBまだ完成してないのかΣ(・ω・ノ)ノ
では、ちょっとEVO鯖もいじってみます。
旧鯖のフォーラムがつながらない・・・・
911 :
899:2007/03/31(土) 06:25:58 ID:???
Evo鯖構築してみたんですが
どーも、うまくいかないOTZ
蔵でアカウントとパスワードを入れてログイン後
サーバーを選ぶと、キャラクター情報ダウンロード中です・・・・・
と、出て公式ホームページを見てくださいって
ポップアップが出てきて、つなぐ事ができなかった(ノД`)
Windows2000proで構築中なんだけど
Lan内からSQLに接続できない;; LocalHostだと接続できるのになぁ
ここらが問題のような気もするが
ちゃんとアカウント作成されていたからなんとも・・・・
念のため、lansubmaskってルーターのアドレスでいいんだよね?
ポートは開放してますよー。
詳しい情報・・・
OS:Windows2000 pro sp4
SQL:MySQL Server 5.0
サーバーデータ:Fullserver_v16.rar
クライアントデータ:NA_EVO_128
このくらいかな。
昨日の夜から今までやってみた結果がこれOTZ 助けておくれ
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
>>911 1回目のログインは必ずエラーになる。(そのエラーでキャラ作成される)
その後も繋がらないならポートの開放とIPの確認。
ファイアーウォールやアンチウイルス系のソフトとルーターの両方共ね
それ以上は引っかかる場所無いと思う。
しまった最初の方しか読まずに書き込んだ
変更した設定ファイルを晒してみたら?
914 :
899:2007/03/31(土) 08:27:07 ID:???
弄ったところ
☆charserver.conf
[SERVERDATA]
serverip=自分のIP
serverport=29100
servername=サーバー名
lanip=192.168.0.25←サーバー機IP
lansubmask=192.168.0.1
☆loginserver.conf
[SERVERDATA]
serverip=自分のIP
serverport=29000
servername=LoginServer
connection=0
lanip=192.168.0.25←サーバー機IP
lansubmask=192.168.0.1
☆worldserver.conf
[SERVERDATA]
serverip=自分のIP
servername=Channel 1
lanip=192.168.0.25←サーバー機IP
lansubmask=192.168.0.1
弄ったのは、上記のところとデーターベースのところだけ
なぜか、アカウントは作れたがキャラクターは作られなかった。
Win2000って鉄壁ついてますっけ?
セキュリティーソフトは切ってます。
それと!LANボード2つ刺さってるんだが、マップだけ変えることってできるのかな
負荷分散できればいいかなーって。それだけ人あつまらないか('Д')
>>914 自分のサーバ名はグローバルIP入れてる?DDNSアドレス?
二枚刺しでどっちの方が動いてるのかちゃんとサーバは判断出来るんかな?
まずは一枚で試してみたら?
キャラ鯖の設定が何か抜けてないかな?
ルーターはちゃんとポート開いてる?
他のソフトとポート被ってない?
W2Kは標準のファイヤーウォールは無いけど何かちゃんと入れてた方がいいよ。
あと29200も空ける場所あったはずだから確認した方がいいかも
携帯からはこれくらいしか書けん;
>>899 おもったんだけど鯖+SQLをPC[A]で起動
クライアントはPC[B]で起動っていう風にしたいんかな。
上記の方法だとするならば
鯖+SQL=PC[A]
☆loginserver.conf
[SERVERDATA]
serverip=自分のIP ←PC[A]IPアドレス
serverport=29000
servername=LoginServer
connection=0
lanip=192.168.0.25
lansubmask=192.168.0.1
[DATABASE]
mysql_host=localhost
mysql_user=root
mysql_pass=
mysql_database=roseon
mysql_port=3306
蔵起動PC=PC[B]
[CFG]
Server= ←PC[A]IPアドレス
HTTPReg=
HTTPNot=
でいけるっしょ。
917 :
899:2007/03/31(土) 12:48:06 ID:???
>>915 サーバー名ってΣ(・ω・ノ)ノ
好きなの入れるんじゃないのか!!!
自分のIPの所は、グローバルIP
さきほど、一枚で試したが結果はOTZだめぽ
キャラ鯖は、もう少し追求してみます。
ルーターのポートはちゃんと、開いてます。
ほかのソフトと、干渉はしてません。
炎壁は、あとで入れる予定・・・・。
ポートは、29000 29100 29200
開放してます。
・・・?(ω・`
ローカルで作ってんだよね?
PC[A]がほかのところにあるとかじゃねーんだよね?
ローカルならグローバルIPいれる意味が分からない。
ローカルIP入れるんだよ
というかPC2台使ってローカルで鯖は稼動できるの?
ローカル鯖稼動=>ポート開放=>グローバルIP晒し
が手順だと思うんだけども
Shadesでgoコマンドが実装されますた
ランキング上位の鯖を一通りINして周ったが全ての鯖で切断くらってまともに遊べる鯖がない。
>>899に期待するわ
922 :
854:2007/03/31(土) 15:15:45 ID:???
lansubmaskもいじるんでないかい?
スタート→ファイル名を指定して実行→cmd→ipconfig
ででるSubnet Maskを入れたんだと思いますが。
両手武器と盾装備してたらバグ利用でGMに言うぞ!みたいな事言われてウザスwww
オナニーしたいだけだからオレに話かけてくるなよ外人め!
新しく鯖探しするか
924 :
854:2007/03/31(土) 15:46:26 ID:???
今から鯖立てとくけど不具合で落ちたらすいません。
出かけてきますので鯖続く限り遊んでください
925 :
899:2007/03/31(土) 17:58:59 ID:???
>>918 そうか!なんで、グローバルIP入れてたんだ・・
バカだな、俺OTZ
ローカルIP入れた無事稼動しました。
準備して、鯖公開します。
926 :
899:2007/03/31(土) 20:05:33 ID:???
☆接続テスト
わかる方だけ
219.109.152.186
に接続できるかテストしてみてください。
アカウントは、IDとPWに打ち込めば作成されます。
キャラセレにいけない・・・
キャラセレにいけませんね。
929 :
899:2007/03/31(土) 21:02:42 ID:???
入れないようですねぇ・・・・OTZ
もう少し、悩んできます。
>>899 あれだな・・メッセもってるならメッセで教えてあげたいんだが
メアド晒すのはこえーからどう連絡つけようか迷うわぁ
931 :
899:2007/03/31(土) 21:17:38 ID:???
932 :
930:2007/03/31(土) 21:37:13 ID:???
何で本スレ晒しスレ共に馬鹿みたいな奴しかいないのに
ここのスレはこういうまともな人が多いんだ
いや、それの方がいいんだけどさ
馬鹿とか言うのはどうかと思うが
他MMOスレと比べるとたしかにちょっと変わってる感じがするな
悪く言ってるわけじゃないが2ch新参とか初心者が多い希ガス
そんでもってエミュ鯖構築がんばれ超がんばれ
構築がんがれちょおがんがれ
馬鹿だけど応援してる
ガンガレ
937 :
854:2007/04/01(日) 14:25:07 ID:???
938 :
899:2007/04/02(月) 00:00:25 ID:???
>>930 (゚ω゚)おかげで、接続テストできました。
迷惑かけました(ノД`)
現在、HPとサーバー弄ったり調整してますので、しばらくお待ちください。
公開は、もう少し先かな
おつかれさまです
期待してます。
おつかれさまです。
期待しながら暇つぶしに海外鯖でもやってきます。
941 :
899:2007/04/02(月) 12:08:41 ID:???
倍率についてなんですけど
どのくらいがちょうどいいですかね?
Roseのエミュ鯖立てた経験ないんでわからないもんでOTZ
ご指導願います。
>>941 どういう鯖にするかに依る
ワイプ無し前提ならあまり高すぎると過疎化が早い
プレイヤーにバグ探しなどをして貰うのであれば高レベル狩場に早く行くために高めにする
なんのエミュでも似た感じになるんじゃないかな
低すぎるのは論外と思う
>>941 Lv別でわけれるなら
1〜30 は ×2(×4)
30〜50は ×4(×6)
50〜は×10以上
これで良いんじゃないかな?
倍率については人それぞれ高い低いがあるからねぇ
みんなの意見聞いてくれる事はうちらにとっていい事なんだけど
調子にのってどんどん細かい事まで言ってくるプレイヤーがいるからねぇ
それで鯖管理が嫌にならないかが怖い
>>945 それはあるね
とりあえず経験値は
>>944の言ってるヤツで良いと思うよ
全部設定できないなら10倍か4倍で良いんじゃない?
947 :
899:2007/04/02(月) 20:26:23 ID:???
>>945 大丈夫、ROのエミュでいやってほど意見言われたけど
趣味の範囲だったかた苦にはならなかった。
それだけ、周りの人が喜んでくれたのがうれしかった。
>>944 ありがとう。
とりあえず、話し合った結果?
20倍くらいで行こうかなって
どーですか?みなさん
>>947 いいと思う
管理者が決めたことだし、自分的には早くレベル上がってほしいし(個人的ですまん)
細かいことにつっこんだり、文句しか垂れない奴はスルーして頑張ってくだされ
>>947 OK
最初の方はLvあがりまくってひどいと思うけどあがりきったらそのくらいでもちょうど良いと思う
それよりがんばりすぎてマシンつぶさないでね
MYSQLは1月制限ですよね
制限無しってあるの? 他メーカ等で・・・
>>951 期限あるのはMysqlじゃなくNavicatじゃね?
Mysqlは期限無いよ
953 :
854:2007/04/03(火) 20:39:32 ID:???
rev35?34?を適応しました。9時から公開します。
バグがあれば報告お願いします。
経験値30倍ドロップ100倍でいきます。
954 :
854:2007/04/03(火) 20:41:19 ID:???
キャラ選択に戻らないようお願いします。
鯖が落ちます。(rev31から?)
SQLってどこにあります?