【誰か】DragonRajaマクロ5【あっぷplz】
1 :
ネトゲ廃人@名無し :
2006/02/01(水) 20:45:16 ID:tRwFpDUS
2 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/02/01(水) 20:46:17 ID:tRwFpDUS
3 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/02/01(水) 20:53:57 ID:tRwFpDUS
いつかは卒業だったのに、結局留年か^^;
おっと忘れてた。 スレ立て乙
6 :
前スレ997 :2006/02/02(木) 00:30:57 ID:???
うお 神様はいたんでつね ありがとう でも 今外だから明日にならないと落とせない どうか残ってますようね
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」 父「詳細キボーヌ」 母「今日はカレーですが、何か?」 兄「カレーキターーーーーーーーー」 妹「キターーーーーーーーーー」 姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」 母「オマエモナー」 父 --------終了------- 兄 --------再開------- 妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」 母「ジャガイモうp」 姉「↑誤爆?」 兄「タマネギage」 父「ほらよ肉>家族」 妹「神降臨!!」 兄「タマネギage」 母「糞タマネギageんな!sageろ」 兄「タマネギage」 姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」 母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」 セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」 母「氏ね」 父「むしろゐ`」 兄「タマネギage」 妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
無事全部落とせました 感謝です ありがとうございました 今起動出来ないので後でつかわせてもらいます これのおかげでたくさんのプリがゴースト装備からマスキングに変更出来ると思います
かなり優秀です。 スキルがうまく上がっていきます ありがとうございました
いえいえそれほどでも^^
最近マクロしてたらよく落ちてるんだけど タスクマネージャーでBINを優先度低にしても無駄?
>>13 たぶん仮想メモリの問題じゃないかな?
俺は仮想メモリを増やしたら全然落ちなくなったけど。
システムのプロパティ→詳細設定→パフォーマンス設定→詳細設定→仮想メモリ変更
それにしてもマクロうpしてくれる神がまだいたとは。
口だけのスレじゃなくなったんだね
なるほど そうやって仮想メモリ増やすのか ありがd
仮想メモリ増やしてもダメぽ なんでかなぁ〜・・・・;;
メモリ開放しないソフトのバグなんだから量をちょっとぐらい増やしても無駄だって。
俺の場合は 2台中1台は仮想メモリ増やして成功 もう1台は増やしても落ちた 仮想メモリーは1台目よりも増やしてたのになぁ GMの道は険しいぜ
19 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/02/05(日) 17:46:34 ID:AW56Cf/U
ホントだよな この糞パッチ来る前に火付け以外全部マックスまであげておいてよかったぜ 火付けあげまぞすぎるし(^ω^;) やっと96だお
ぽこたんも大変だな
22 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/02/06(月) 07:22:51 ID:kLXDTZvv
組んでるお( ^ω^) だけどメモリリークで落ちまくりでなかなかあがらないわけよ
全画面よりも窓の方が落ちにくくなったけど これってオカルトネタ?
メモリリークねぇ、仮想メモリを増やしても根本的に物理メモリが少ないとあっちゅうまにフローするわな。 マクロ起動したらX時間後にPC再起動するようにすればいいんじゃね?
>>25 拾わない設定ぐらいはすぐに簡単に改造できると思われ・・・
違う店の店主を呼ぶつうのは座標ずれから起こること。
市場ではなく専門店でやるのが吉
追記 FOR y = 0 to 5 Search(y) NEXT ifb SEARCH_FLAG < 1 then SEARCH_FLAG = 1 else SEARCH_FLAG = 0 endif ぱっと見た感じこのあたりを無効にすれば拾わない・・・はず
//■サブターゲットの設定法 ------------- // 1.開始前待機中(最初にCTRLを押す前)に対象にカーソルを合わせる。 // 2.テンキーの1を押すとその位置がサブターゲットに設定されます。 // ※カーソルが画面中心に移動したら設定完了です。 //--------------------------------- procedure サブターゲット設定() sleep(0.5) マウス2X = g_mouse_x-status(RajaID, ST_CLX) //マウス座標取得 マウス2Y = g_mouse_y-status(RajaID, ST_CLY) mmv(自分X,自分Y) fend このサブターゲットなんだけど 1と2と3と3個くらいサブターゲットって設定できます? 出来るならどうやって1.2.3って設定するんですかね? if getkeystate(vk_numpad1) then サブターゲット設定() これを if getkeystate(vk_numpad1) then サブターゲット設定() if getkeystate(vk_numpad2) then サブターゲット設定() if getkeystate(vk_numpad3) then サブターゲット設定() でおk?
30 :
29 :2006/02/08(水) 11:54:45 ID:???
自己解決しました・・・
ゴーストスキル上げ作ってくれた人へ 戦争もちゃんと回避してましたよ 見守ってたから間違いないです
このままケスピと升に馬鹿にされたままRaja続けますか?
他のゲーム行くにしてもああいう会社が存在する事にムカつきませんか?
2chで愚痴るくらいならそれを形にして下さい
ご意見・ご参加お待ちしております
SaveRaja-Kespiに物申す-
ttp://www8.atwiki.jp/rajasave/
こんなに過疎っぷりが進んでるんだからそろそろ 鬼マクロうpしてくれてもいいんじゃねぇ?
混むから嫌だ。あれは連打ツール+手動でもいいと思うよ。 マクロじゃ感動もない。
居ない時に鬼ひろえないじゃないかぁ〜
オニクス保証書を買うといいよ
成功するまで保証書つかっても次の分は無いじゃないかぁ〜
そこまでするんだったら皮とかスタクレをオニで売った方が早いだろ。 オニあまってるやつはいっぱいいるんだし。
っていうかオニマクロとか誰も作れないだろ ラジャ始まってももう6ヶ月になるのに未だにオニマクロしてる奴見たことないし
とっくに作ってるよ。でもここ1ヶ月ぐらい動かしてない。 オニそんなに必要ないし。オニより1Gの方が遥かにだるいから、1Gマクロ作るか悩み中。
>>39 7月か8月に画像判定式のマクロ誰か配ってたろ
まぁ精度悪いんだけどな
>>40 レアP溜めマクロあればそんなにだるくは無いだろ
>>42 それは既にあるけど、3個勝手に作るやつが欲しい。
掘りしながら隣に移動とかは難しいけど 特殊が出たらまわりクリック 鞄サーチ 無ければまた拾う 鞄サーチ あれば掘り開始 ぐらいをなら誰か作れるんじゃねぇ? 俺はミジンコだからとても_
1G作るってよりも、マンスコの皮とか取りに行くのがめんどくさすぎる。 さすがに皮取りマクロは無理だ。 オニの方は最近抽選倍率低いから、マクロなくても楽でしょ。 10000溜まってからすぐ出るし。
http://www.geocities.jp/dragonraja2005jp/index.html ↑の主人マクロ使ってみたんですが腹ヘリ回復がうまくいきません。
F6の魔法詠唱→画面中心の自分よりちょっと下にカーソル移動→発動せずにピースモードで購入へ。
購入、生産、拾い売りは問題なく出来ています。
自キャラの色が反転してるからずれていると言っても僅かなのですが魔法使ってくれません。
訓練マクロみたいに位置覚えの手順とかあるのでしょうか?
開始前にスペース押して店員にマウス合わせた状態から始めています。
すいません。順序が逆でした 画面中心の自分よりちょっと下にカーソル移動→F6の魔法詠唱→発動せずにピースモードで購入へ
>>47 確かめたわけじゃないから知らないけど自キャラの位置がずれてんじゃないの?
つーか変数名日本語にしてるマクロってコード追うのもだるいね…
んーコードみたけどやっぱり自キャラの位置がおかしいんだろうね あと魔法詠唱→発動の処理を一回しかやってないからミスったらそのままだしね だから、47は自キャラの位置を直してみるのと ヘルスが回復するまで何度も詠唱→発動を行うようにすればいいよ
>>47 ちなみにスペース押しても画面中央に自分が来ない事がある。
そういう時は当然ズレるんだが、拾えてるなら単に設定した座標がズレてるだけかね。
単に作動後の座標ずれだろ。ちょっと移動して再度マクロ動作させればいいんじゃね。
54 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/02/18(土) 11:21:31 ID:4KwLnLzd
システムのプロパティってどこにあるんでつか(´・ω・`)
システムのところだろうな。
システムのプロパティもわからんやつは何もしない方がいいだろ。
スタート→設定→コントロールパネル→システム (´・ω・`)
魔法諦めて箱にピザ詰めればいいと思うよ
ぼくもそうおもうんだ
魔法で回復はあまりお勧めできないな 一度でもお腹ぺこぺこになったら復活できないからNKerにディスイーズかけられたらお終い
61 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/02/18(土) 23:55:17 ID:4KwLnLzd
スタート→設定飛ばしてコントロールパネル になってそのさきのシステムがないよパパン(´・ω・`)
やっぱおまえにゃ無理だ。なんの努力もみられない。 WINDOWSの初心者質問スレにでも池。
XPだとあるんだがな
>>6 の神様のゴーストスキルマクロを使いたいのですが、
移動したい座標を入力してもカーソルがあさっての方向へ移動するだけでうまく移動できません。
InsertキーとEndキーで指定しようとしても
Uスクリプト:変数:マップ配列をオーバーしてます
246行目:マップ[0,1]=G_MOUSE_Y-STATUS(FID,ST_CLY)
というエラーが出て設定を受け付けてくれないのです。
オーバーしない座標だと、次のマップへ移動できないですし…
色々マップを変えて試してみましたが、どれもダメでした。
諦めて青に亡命するしかないのでしょうか。
画像判定って他の人のPCではうまく動かない? 動くのなら後でゴーストあげの新しいのを作ってアップします。
ディスプレイの差で色が違ってみえる事はあるけど 内部的には同じ色なので理論上どのPCでも動くよ。 ところで、10月くらいにDRやめたんだけど まだ足りないマクロあるの?
>>66 そっか、大丈夫なんだ。ありがとう。
最近Nkerが多いそうだから、生産用のマクロに
POT自動回復や何度も攻撃受けるようなら落ち逃げ再起動とかあるといいのかも。
既にあるのかな?
ゴーストスキルマクロ
そろそろ完成したっぽいからアップローダ探して上げておきますね。
>64 >6がダメなら>7を使えばいいじゃない >66 狩りとオニ拾いはうpされてないな 広まるとウマくないからこのままのほうがいいが
>>67 理論的には同じだが実際は違う。
2PCで違ったのだから間違いない。
ただ必ず同じ色というのがあるのでそれを利うわなにをするやm
>>67-68 落ち逃げ再起動は作ったけど誤爆が怖いんだよね。
狩りは無理でもオニクスは画像判定で簡単にできそうだけどなぁ
>>69 ん?なんで違うの?
確かにちょっと広範囲(15*15程度)の画像使うと誤作動する時あるけど…。
>>70 試しにオニクス画像でチェックするプログラム作って配布してみるといい。
>>71 画像判定使えないからオニクス拾いがうpされないってこと?
うpされないのは流通すると自分がオニ拾えなくなるから。 チェックするのはオニじゃなくてもいい。
あのさ、
>>7 のやつって
上に乗っただけで移動するタイプのポタ利用してるように見えるんだけど、
そのタイプのポタで別のMAPに移動できるところってあるかな?
同一MAP間をポタ移動しても、効果が切れるまでゴーストスキル使えないよ?
動作は
>>6 の徒歩でMAP移動と同じ
ミジンコでもそれくらいは試してこいよ
77 :
6 :2006/02/19(日) 20:41:53 ID:???
>>77 以外でもそうなんだけど変数名を日本語で書くのってDRのマクロの習慣なわけ?
修正っていうからみたら配列使うのやめただけじゃん…
>>79 うんそれだけ。
>>78 俺はプログラムっぽいの他にほとんど組んだ事なくて、日本語の方が見やすいから。
英文字だとコマンド?と変数の区別が付きにくく感じるんだよね。
他の人は知らん。
>>80 日本語使う事自体は違和感があるだけで見難さとは関係無さそう
むしろ、日本語を変数名にする人の大半がインデントを殆どしない事が問題じゃないかな
にしても
>>6 の変数名はちょっと抽象的過ぎるね目的語も入れた方がわかりやすいと思うよ。
海外で使わないから日本語変数の方が分かりやすい。 会社のVBAやCは日本語使って書いたらアメリカと中国で動かなかったw
>>82 は?Cで日本語変数のがわかりやすい?釣りか?
っていうか、仮に変数名を日本語でかけたとしても VBAはともかくCなら動くはず、変数名を日本語にしてるだけならば、だが。
>>73 ちょっ
名前がカレーで見たことある人なんですがwww
それなのに戦場移動用のマクロなんてヤサシス
//--※↓戦場移動=0の場合に設定 マップ[0,0] = 0 //最初のマップから二番目のマップに移動する時にクリックする位置のX座標 マップ[0,1] = 0 //最初のマップから二番目のマップに移動する時にクリックする位置のY座標 //待機ループ中や一時停止中にカーソルを合わせてInsertキーを押しても良い マップ[1,0] = 0 //二番目のマップから最初のマップに戻る時にクリックする位置のX座標 マップ[1,1] = 0 //二番目のマップから最初のマップに戻る時にクリックする位置のY座標 //待機ループ中や一時停止中にカーソルを合わせてEndキーを押しても良い ここに最初から数値入れてれば問題無いことない? 数値の調べ方は UWSC起動 記録クリック ラジャ内でMAP移動を繰り返す 自分がわかる所に保存 テキストで開く クリックした値をコピペ あとはゴーストマクロを起動して様子を見て座標に修正 「私はこれで成功しました」 戦場移動はしたこと無いからわからないですが・・・・
>>87 それをしないためのInsertとEndじゃないの?
InsertとEndで動かないから教えたんじゃないの?
だからそれを動くようにすればいいんじゃないの?
>>77 ありがとうございます!
エラーは出なくなりましたが、やはり症状に変化はなく、InsertとEndキーでの設定は認識してくれませんでしたが
>>87 の方法で解決しました。ゲームで表示される座標数値とUWSCの記録での数値が全く違うのがミジンコにとって不可解ですが
色々勉強になりました。
ところで戦場移動=0(ワンクリックでMAP移動、ゴーストスキル使用の繰り返し)でも
全くヘルスゲージ減らないんですね。
戦闘服着て戦闘服着てない幽霊PCを一匹用意して蘇生しまくりんぐ 蘇生失敗しかしないけどタクはすげーいきおいで上がった気がする まあ、必要ないし既出だろうな
そんな裏技あったんかよ しらんかった・・・・
>>91 >>77 はロジックバグを直してないからね、コンパイルできるようにしただけ。
座標数値違うのはクライアント座標とスクリーン座標だから…って
>>77 はmouseorgしてないの?
>>94 mouseorgしてるけど、
>>77 でInsert、End反応しないの?
座標入力、座標取得、一時停止中の上書きそれぞれテストしたつもりなんだがなぁ。
ロジックバグって何?検索してもよく分からん。
もしかして
>>91 の言ってる座標ってゲーム内座標(青下石は90,300とか)の事?
マクロ中の座標ってのは、自分のDRの画面中の左上を(0,0)、右下が(799,599)とした奴。
単位はピクセルとかドットとか。
>>95 ロジックバグ=アルゴリズムレベルのバグ
設計そのものが間違ってるってこと。
で、
>>95 のいう通り
>>91 のいってる座標ってのはゲーム内座標の事だと思うよ
俺は今マクロ実行できる環境にいないから知らないが
>>87 の方法でいけたってことはInsertもEndも使えないんだろうな
ソースみてみたけど本体のループとは別に座標設定用のループを持たせて初めに設定させれば? つまり if (vk_insert) Insert押下の処理 if (vk_end) End押下の処理 while true if (ctrl) 本体の処理ループ endif wend その他関数 みたいな。
過去のマクロスレッドってもう見れませんか? どんなマクロがあるか予め知っときたいんですが教えてくれる方いますか? 今は連打ツールだけしか使ってません。
ていうか、まだマクロ欲しい奴いるわけ? どーしても欲しいのがあるってなら暇な時に作るけど。 もう自動オニ位?いや、それすらいらないよね、もう。
ヒント:青新規
訓練するところで殺された後、蘇生されても動かない人が多い。 POT回復と蘇生後にピースからバトルに切り替えることが可能なマクロ作ってあげれば。
自動オニマクロいらね! 必要ない分まで掘りまくってオニを枯らすだけじゃない。 ついでにクヌギや琥珀も枯らしまくるに決まってる。
んじゃ、今から
>>102 作るよ。
長いことDRしてないんだけど、蘇生受けた時って何かアクションあった?
>>102 その改良をしたマクロは既に作ったが、うpろだごと消滅しました
バトルモードとかの部分を画像判定して、BATTLEじゃなかったらTABを押すように すればいい。
102の意味がわからない それ作ってどういう風に便利なの? TAB押せばいいだけじゃね? そんなマクロなんて必要ない気がする
108 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/03/01(水) 17:49:05 ID:bTyeYANK
>>107 おまえは何も理解できないんだから、理解しなくていいんだよ。
むしろSS撮ってログアウトする関数を晒してあげた方がいいようなw
あー理解した 訓練所の放置タクあげね 訓練する所ってチュートリアルじゃないのか すまん それはかなり必要度高い ぜふ既存のに組んで欲しいっす 窓利用者が増えてるんで窓用で
>>110 SSとってログアウトする関数?
作るのは簡単だけど今DRインストしてないから
誰かSSあげてくれればすぐ作るよ?
>>112 必要な画像を詳しく教えて下さい
SSって、オプション開いた画面全体のSSでいいの?
俺がやってた時の終了方法は オプション→ログアウト→ほんとにしますか?みたいな感じだったと記憶してる。 だから、それぞれがデフォルトの位置で移ってるSSがほしい。
悪い。わかるとは思うが誤字訂正。 移ってる→写ってる、な。 よくわかんなかったら行程一つごとにそれぞれ一枚づつあっぷしてくれたらおk。
ログアウトは座標でいい気がするが。
ああ、バトルモードの話とごっちゃになったすまんかった
いや、別に座標でもいいよ。 それぞれの座標書き出してくれるならそれでもいい。
>>119 確認しました、さんくす。
とりあえず自動でログアウトを行うマクロを作ればいいですか?
>>118 オプションキーの位置
BTN(LEFT,CLICK,653,581)
ログアウト選択の位置
BTN(LEFT,CLICK,381,244)
本当にログアウトしますか?「OK」ボタンの位置
BTN(LEFT,CLICK,501,113)
記録で保存した値を抜き出しただけなので
これでいいのか分かりません…ミジンコで申し訳ないです
つ(alt+F4)
F4に登録した魔法が発動しちゃうからイヤです><
つ(Ctrl+x)
昼飯食ってました、ごめんね。
>>119 がせっかくあぷしてくれたけどJPGじゃ使えないんだ、言い忘れてた。
座標指定でもいいけどフルスクリーンでしか使わないの?
>>125 おいおい今の神様は半ミジンコか?
座標わかっていればフルだろうが窓だろうが関係ないだろがよ。
XPで微妙にずれる分も過去マクロ見ればどうとでもなるだろが。
>>127 じゃお前がやってくれよ、マジで煽ったりすんなって
130 :
127 :2006/03/02(木) 16:46:27 ID:???
煽ったようないいかたしてごめんなさい。 窓チェックかけて、座標値さえもらえればわざわざSSあげてもらう必要もないんじゃないかなと思ってました。 レスを読む限り画像判定で行うような感じがしたので。個人的には画像判定はメモリを食いやすいので極力使わない方がいいかなと思いまして・・・ 自分が作った(使ってもらっていると思う)肉マクロさえも窓化に対応させていないくせにえらそうなこと言ってごめんなさい。 駄レス失礼しました。
// マクロの先頭に追加 HP = 90 // 残りHPXX%を切ったらログアウト 5-95%くらいで public hpX, hpY, hpC ifb (HP > 40) hpX = 56 else hpX = 4 endif hpY = INT(511 + 85*((100-HP)/100)) hpC = PEEKCOLOR(hpX, hpY) // メインループ内に追加 ifb !(hpC = PEEKCOLOR(hpX, hpY)) KBD(VK_F12,CLICK,0) sleep(0.1) BTN(RIGHT, CLICK) sleep(0.1) logout() endif // マクロの最後に追加 Procedure logout() KBD(VK_ALT, DOWN, 200) KBD(VK_F4, DOWN, 200) MMV(500, 112) BTN(LEFT, CLICK, 500, 112, 1000) KBD(VK_F4, UP, 60) KBD(VK_ALT, UP, 60) ExitExit Fend
神様ぶってDRの寿命縮めてる糞は何がしたいんだ
133 :
127 :2006/03/02(木) 20:51:00 ID:???
>>132 そうか?
マクロがDRの寿命を縮めているとは思わんがね。
むしろマクロがあるからこそ、とてつもなく苦痛な生産onlineをすることもなく、
マクロがあるからこそクセのある操作方法が少しでも楽になるんじゃないか?
私はDRのおかげでマクロを組む楽しさの方を知ってしまって抜けられなくなったがね。
・・・あ、つられたのか?
>>131 ループかけとかないと操作ミスで失敗したときにとまる。
repeat
until PeekColor(340,145) = 16776191
これで囲めばいいんじゃね?
ちなみに、ログイン画面のDの文字みさせてるつもり。
137 :
135 :2006/03/02(木) 21:17:09 ID:???
Procedure logout() repeat kbd(vk_alt,1,100) kbd(vk_f4,0,100) btn(left,0,500,112,1000) kbd(vk_alt,2,10) until PeekColor(340,145) = 16776191 fend こういうことね。 PeekColorがうまくいってなかったら調整して下さい。
>>133 寝マクロ前提のマクロ組むことはニータイプ様の生産を助けることにしかなりません
>>138 寝マクロ前提のマクロは仕事してる奴も助かるだろ?
見てない間止まらずに自動でやってくれるんだから
PC前にいつもいるニートより居れない奴のが助かると思うが?
141 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/03/04(土) 05:36:35 ID:hfMRZzkX
レアポイントを貯め、レアを作るマクロの再うp希望。お願いします。
製品[3] = 0 //製作個数(1-9) =0でMax を1にすればいい。
食人植物につかいたいのですが、魔法詠唱→発動→マナきれたら回復→魔法詠唱→・・・を繰り返す マクロをお願いします。
自分で作ろうっていう気すらないクズかよ('A`)
既出マクロにちょっと手を加えれば作れるのに なんで作ってくれないんですか?
既出マクロにちょっと手を加えれば作れるのに なんで自分で作らないんですか?
だってミジンコだもん
魔法使えるならスタジとかスケルトンの群れに 範囲魔法撃ってる方が花の3倍くらい美味い
植物に使うなら訓練所マクロでいいじゃないか! 問題はヘルス監視してる所をMPに変えればいいだけ んでPOT箱に青いれとけば楽勝 問題1腹減ったら何もしなくなる 答え1イルネス300秒とかにいれとけば良い 問題2青なくなったら? 答え2どうしようもない
それ、あっぷplz。
>>150 ゲーム内でオニクス10個くれたらうpする
オニクスとはなんぞや
本物かよ ゲーム内って150は書いてるだろうがうんこ
訓練所ってMP自動回復じゃなかった?
ですね。 新規さんはLv25まで生産マクロ放置 25〜雪原さんに寄生がいいですよ。
自動回復?減った気がするけど・・確認してみます。 あとマップと実際の位置が異常にずれてるんですけど仕様ですか???
あーごめんなさい 聞く場所違いますね
一体どこで聞く気だ?
>>157 だからこの手の話題は何度も何度も出てくるけどさ
マップ内って何よ?青石200.200とかのゲーム内に出てくる座標のことなの?
もしそうなら根本的に勘違いしてる。
マクロで使う座標は画面の左上を1.1にするもので
ゲーム内のはゲーム内マップ左端を1.1とするものだから違って当たり前なの。
もしこれがわからないんだったら一生わからないだろうからずっとミジンコで居ろ。
ちょっと訂正。 マップ内→マップと実際の位置
>>163 それがあるんだよ。
スクリーン座標とクライアント座標の差がわからん、ってのもちょこちょこいるんだがな。
訓練所はMP回復するが 訓練所には植物はいないだろw だから訓練所マクロを植物で使えって事だろ・・・
また随分とまってますね。
だって
>>135 >>137 がわかんねーんだもん
ちゃんと時間あるときに足掻いてみようと思ってるんだけど…
ミジンコでごめんねごめんね
レスキルが怖くてマクロできるか! 俺のはしゃべり出すからある意味危険w
169 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/03/11(土) 07:15:26 ID:FINYAk43
しゃべると逆に晒される罠
>>167 俺が書いた以上責任を感じる…がどこがわからないんだ?
repeat-untilがわからないのか?それとも操作ミスで云々か?
シルクやボトムボードを作る 拾って次のアイテムを作る このマクロだれかください
なんか最近クレクレばかりで自分で作ろうという気のかけらも感じないな。 ゲームで勉強になることなんて少ないんだからマクロ程度勉強しろ。
勉強するのにいいサイトとかないですか?
>>173 「ちょっとは自分で努力することを覚えろ」ってレスの直後にそれかよw
俺もミジンコだがなー('A`)
>>172 >>1 にあるマクロの中で、一番自分がやりたいことに近いマクロを探す。
各部が何を処理しているのか、数字を変えてみたりして把握。
よ〜く把握したら、自分がやりたいことをマクロで動かすには
どの辺いじればいいのか考えながらtry。(tryはコピーしたファイルにしとけよ)
分からない構文はどはUWSCを起動して、一番右の「設定」を押すと
HELPがあるから、それで検索するといい。
>>173 どんな言語であれ、プログラム勉強した経験はある?
BASIC程度の知識で大抵の事は出来る。
全く知識ない場合は
>>175 さんのレスが凄く親切。
持っているマクロが「この行は〜してるんだな」とかわかる様になれば
ヘルプ見ながらDRのマクロ位なら組める様になる。
UWSCのヘルプは本当に親切に書いてあるから、ちゃんと読んで
UWSC公式BBSやFAQなんかも活用すると宜しいかと。
>>173 が面倒くさくて0から自分で作った俺変人orz
だって、コメント無かったり流れ追いづらいんだもん。
計算式とかは流用させてもらったけど。
ポインタや構造体が使えればもっとスマートに作れるのに。
>>179 コメントなければ自分でいれればいいじゃな〜い。
どのマクロでもメインルーチンサブルーチンぐらいは書いてあるはずだけどなぁ。
とりあえずそのマクロあげてみ?
>>179 最初のDelphiniumさんのページには配布ファイルと一緒に、コメント入りの説明ページがあったよ。
完璧に説明がなかったけどね。
逆に完璧じゃないからこそ、自分でHELP見ながら覚えることが出来た。
ゲームやって良かったなと思えることは滅多に無いんだけど
このゲームのマクロには非常に感謝してるよ。いろんなことに使える。
もちろん、この流れの基礎を作ったDelphiniumさんには本当に感謝だ。
普通だったらマクロは禁止だからなぁ。
ある意味寿命を縮めたという意見も出るだろうけど、
この手のレベル上げゲームは必ず限界に達するから、それほど時間の差はないと思う。
狩りも戦争もろくに出ずにマクロだけやってますw(普通ならとっくに別ゲーやってるw)
>>180 UWSCのヘルプ読む限りそれほど難しくなさそうだったし、いちいち動作を見ながら
コメントを入れるのなら自分で作った方が分かり易いし改造もしやすいしって事でね。
アップすると今までのマクロでやられていないことをやっているので、すぐばれるからねぇ^^;
ケスピになってから色々いじってソースがかなり汚くなっているのが何より恥ずかしいw
それにもう新しい二次職のマクロなんて欲しい人いないだろうし、気が向いたらね。
アップするのが先か、終わるのが先か・・・;;
>>181 最初のって旧サバ時代の?
そんなページあったのか^^;マクロの説明見てそれと動作を理解するよりも自分で作る方を
選んだ自分はやっぱり変人w
マクロ作りは私のコーディングの仕方に影響与えたなぁ。
如何に制限のある環境で見やすく作るか。
ゲームよりマクロ作りが楽しかったそんな日々がありました・・・・・
DRやってると他ゲーでもマクロ作ってしまう罠。
マクロはプログラミングやってなくてもファイルの中身眺めてれば大体わかるけどな 別に難しいことやってるわけじゃないし
>>184 まったくやったことがないと厳しいと思うぞ。
>183
ちょwwwwwおまwwwwww
ちょくちょく設定いじる ↓ 設定よりもっと深いとこいじる ↓ あれ、俺マクロ組めるじゃん DR始めてからUWSCに初めて触ったけど一通りのことはできるようになったよ わけわからんコマンドとかいっぱいあるけどな そんな俺は一つもGMになれずに引退しそうだ
>>184 あるあるwwwMoEの生産マクロ作ったのは俺だけじゃないはずwwww
ていうか、DR以後やったゲームは全部生産マクロ組んでるな、俺。
>>182 ポインタもそうだけどクラス、せめて構造体が欲しい俺はC++使い
だけど、一番困るのは文末のセミコロンだよなw
アンカーミスした
>>164 →
>>163 な。
つか、UWSCのマクロ組めないって言ってる奴は
プログラミング経験どうこうよりもやる気がないだけだろ?
一個言語覚えるってのは大変な事だけど(マクロ程度言語の範疇じゃないってのも承知だが)
ちゃんとヘルプファイルもあるし日本人が書いたコードだってある
これでも覚えられないっていうやつは真性の馬鹿かやる前から放棄してる奴くらいだ。
アンカーまともにつけられるようになってから人を馬鹿にするのがいいと思うお( ^ω^) LastChaosでも生産系マクロ作ってたやついたな。。。
MoEの生産マクロkwsk
セミコロンあってもなくてもよくね?
え?マジ?190じゃないけど知らなかった… つか、レスいっぱいついてたから見てみたら叩き合いだし もう誰もDRしてないってことかな?
マクロ全然わからないのだが 裁縫でシルク作って拾う→オークの皮購入→グランドシューズ10製作→拾う売る ってやつ作れるんですか?
クッションじゃだめなん? レアPの為なら、材料を纏めて購入→シューズ1個作成*n に設定すればすぐに溜まるし。
194ですが 村で一人そうやってる人見かけたんですが ちょっと眺めてたらクッション作るよりも早く金稼げそうに見えたんで・・ 作れるものならそっちのがいいのかと思っただけです。
普通に材料1材料2ってあるでそ
Crit稼ぎはクッションの方が速いと思うよ RP貯めもダークシューズだっけ あたり1個作りして最後に2,3足赤い靴作った方が速い なんなら当人に聞いてみたらいいやん メールでもしてさ
シルクって稀に失敗する事があるし、ぶっとんだ場所に落ちて 拾い損なう事もあるかもしれないしなぁ…。
>>194 どれだけ屑なんだよ
普通にできるからちゃんとマクロの説明文読めよカス
194が使ってるのは素人がちょこっと書き換えるだけでは対応出来ないタイプなんだろ。
194です いろいろ回答ありがとうございます
>>197 材料1と2っていうのは一つの物を作るときに
材料が2種類いるときに使うものだと思ってますが 違うのですか?
>>200 屑と言われても仕方ないけど
各々が一人で解決できるのなら こんなスレ立たないと思うのだが。
>>201 だとしても、できるやつが配布されてんだからそれ使えばいいことだろ?
>>202 いや、普通に配布サイトにあるやつでできるだろ?
てめーの無能を棚に上げて役に立たねーとかいってんじゃねーよ
数レス上もみれねーのかよ、最近のミジンコは。
最近は過疎り気味だったこのスレも
>>203 が来たおかげで盛り上がってきたな
しばらくいじって楽しむかね
>>202 生産なら旧鯖からあるDRログのものか生産マクロ配布所の奴
DRの方は中の設定をいじるだけでいいけど二段生産は対応してないし窓化するのに一手間かかる
配布所のほうは二段も可能だし窓化も対応済み。でも画像判定を使用してるから自分で
画像撮ったりしなきゃいけない
どちらもUWSCを使用しているので中を読めないのに使うとひどい目にあうよ!
>>205 丁寧にありがとうございます
旧鯖の方使い続けてたので まったく知りませんでした
配布所の方は進化してるんですね 落としてやってみます
っつーか金もレアポイントも安定性鰤靴でFAじゃね?
安定性?
特に困っている様子もないしスルーしよう。
>>207 同意
一応説明しておくと、拾うときのアクションがマクロ開始時の色を判別ならば
鰤靴でなんら問題なし。
アクションが自分の周りの一定の範囲を順次クリックするタイプならクッションの方が大きい分拾いやすい。
しばらくして吹っ飛ぶのは仕様だから歩くなりリログするなりして座標をもどすべし。個人的にはクリット満タン→銀行行き→戻ってマクロ開始がおすすめ。
結論を言うと 2時間でオニゲトできる オニ価値は約30M 後はわかるな? 職経験値狙いならシラネ
>>210 前から思ってたんだけどあの色判定のやり方だと頻繁に誤作動しそうなんだけどどうなの?
>>212 毎回チェックにすると拾い忘れがあったときに次回で背景として認識されてしまうのでNGが出やすい。
マクロ開始時の色とチェックとしておけば、拾い忘れも次回で拾ってくれるのでNGが出にくい。
それでも拾い忘れは出てくるので私は拾い範囲を2種類用意しておいて交互に実行するようにしている。
>>211 鬼ねらい→NKされる→マクロとまる。
マクロが止まってたときってかなり悲しくね?
NKされて、なぜマクロがとまっちゃうの?
>>213 鉱山じゃなくきこり
木の裏でコソーリおすすめ
>>213 俺は自分で組んだクチなんだが
あの判定の仕方だと誰か通った時に誤作動しそうで組み込まなかった。
開始時にチェックでもその時に人がいないか考えるのとか嫌だったし
結局は画像判定後に軽くローラークリックさせる方法で落ち着いた
>>214 釣りか?死ぬからだろ?
>>216 亀ですまんね。
人が通ったときか。正直考えてなかったな。始めはローラークリックでやってたけど、無駄なポイントをクリックする時間がもったいないんだよね。
あと、PCがへぼいので画像判定は極力使わないようにしてる。その結果
>>213 で落ち着いたわけだ。ま、個々人でPCの性能及び好みがあるから自分が使いやすいのを使うでFAかな。
>>217 確かにもったいないがあの機械的な動きをみてにやにやするのもまたいいんだw
画像判定はクッションと鰤靴くらいにしか使ってなかったから
>>213 みたくするのもありかな、人通った時くらいしか問題ないし。
どっちのマクロの話だ?
ローラーでも大して時間かからなくね?と言ってみる
221 :
218 :2006/03/18(土) 11:52:56 ID:???
>>219 どっちって?俺は普通の二次マクロのつもりだったけど。
>>220 色判定のアルゴリズム次第だね
っていってもどうでもいい差であることに変わりないと思うけどw
>>222 色判定については訓練場の方のことを言ってた、すまん。
224 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/03/19(日) 15:34:31 ID:IoQ8zxaj
UWSCで再生押しても「再生中」ってせるだけでちっとも動かないんだけどどうしたらいいですか?
>>224 どのマクロを使っての話か分からないと何とも言えない
あえて言えばCtrl押してみるといいよ
226 :
217 :2006/03/20(月) 09:36:03 ID:???
>>222 再び亀ですまんね。
そのマクロは二つともローラーチェックだったと思う・・・
私が言った方法に近いチェックをしてるのはずいぶんと前にうpされたスクランブルのかけられているマクロだったと思う。
macro womanのことかああああああああああああああ 引退まで愛用させてもらってました
228 :
217 :2006/03/20(月) 13:13:26 ID:???
>>227 正解いいいいいいいいいいいい
完成度は非常に高いものだったと思っています。
いまだに解読できない部分があるんだけど・・・
あの人今どうしてるんだろ・・・
>>229 釣りじゃないと信じてマジレスすると、
昔そういう名前のキャラがいたんだよ。で、その人(macro womanさん)の作ったマクロの話を今してる。
そんなのいたっけ?いつ頃?
あなるせっくすの種まきマクロのちょい前にいたなぁ。 時期的にはまだ暑い季節だったと思う。(熱対策しながらマクロ組んでた覚えがあるので)
234 :
229 :2006/03/21(火) 21:03:51 ID:???
>>230 マジレス感謝。
んでも結構前からいたけどしらないなあ
キャラ名だったとはしらなんだ
あれ、今考えてみたらmacho womanさん(全く関係ない人?)と見間違えただけかもしれない…ごめん とにかく、彼女の作ったマクロにはmacro womanって署名が入ってるんだよ キャラ名じゃなかったかもしれないけど、単なる人名ですはい
マクロと言えばマクロウーマンかドルフィンみたいなのかアナルのが多いよね マクロ組める人はまさに神様
ミジンコ乙w
239 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/03/30(木) 11:01:11 ID:DBXtlaK/
やばいくらい過疎ってるなww
240 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/04/03(月) 23:08:52 ID:Pf7Ie3nm
皆卒業なんだろ
ミジンコからの卒業〜
夜の平原 結界石壊して回った
誰に従い従うべきか考えていた
肉が寄生であげれないんですが… 殴りと柵越えサンダーはあったけど プリでも使えるのあったっけ?
寄生できない≒人がいない だから殴ってやるべし
ホーリーライトでいけないか?
ホーリーライトで肉上げしてた某シフがいたな…
ホーリーレイジが定番
ホーリーライト ホーリーレイジ でやってみます もちろん柵越可能な魔法よね? カリスしか使わないから昔の魔法どんなのだったか忘れてます
みんなとっくに肉マクロ卒業してるから忘れてます
572 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 17:40:32 ID:SUVr+Rvt ほんのちっと教えて UWSC初心者なんだけど。 「F11」ボタン 押す 0.1秒待つ 「F11」ボタン 押す 0.1秒待つ 以下ループさせるにはどう組んだら良いですか? 580 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 18:15:46 ID:iL88BFqx while true KBD(VK_F11, down, 0) sleep(0.1) KBD(VK_F11, up, 0) sleep(0.1) wend マクロスレで質問しろ。
581 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 18:19:09 ID:UAx1Gw8q
>>572 マクロスレできけよハゲ
public 押下時間,スリープ時間,キー
押下時間 = 100//単位ミリ秒
スリープ時間 = 0.1//単位秒
キー = VK_F11//押すキー(UWSCのヘルプ→スクリプト→予約語に載ってる)
//デリートで再生。バックスペースで一時停止。
while true
ifb getkeystate(VK_DELETE)
while true
if getkeystate(VK_BACK) then ハード芸
KBD(キー,CLICK,押下時間)
SLEEP(スリープ時間)
wend
endif
wend
procedure ハード芸()
repeat
SLEEP(0.5)
until getkeystate(VK_DELETE)
fend
多分これで動く。試してないからしらね
253 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/04/07(金) 22:30:51 ID:Eak8se8H
Cドライブ壊れて鬼まくろとか色々消えちゃった><
もう1回マクロ作り直す気がしない>< このまま財産なくなったら引退にしよ。
>>254 拾い物のオニマクロとか諸々あるけど、捨てキャラ・アド晒しとかせずに
匿名でキミだけに確実に渡す方法が思いつかない。
ありがとう。でもゴメンなさいもうそろそろ潮時なので・・・・・。
黙って消えろ
で、マクロってどうやって使うの?
レア作る時に回数指定で止まるマクロ希望 例えば 材料5回分買う 1個作るを5Setして また5回分買う んで10回これ繰り返したらマクロStop みたいなやつ 既存のやつではStop機能がない
>251-252 保守乙
なんかコジキ野郎が多いな。自分で作れボケ。
作れないから頼んでるだよ ボケ
断る^^
>>259 既存マクロを一行書き換えるだけで、その動作は出来る
ふーんそうなんだ… で どこ変えるの?
どうやって作動させるの?
ALT+F1を押す。 あとはCTRLで開始のやつとかいろいろだ。
だうんろーどしてラージャに入ってALT+F1押すの?
▽UWSCをダウンロード
▽
http://www.geocities.jp/dragonraja2005jp/index.htmlから好きなマクロをダウンロード (DRログの生産か生産マクロ配布所のやつかな)
▽落としたファイルを解凍(元からuws拡張子のやつはそのまま)
▽ファイルをメモ帳で開いて、中の設定方法にしたがって数量などセットし保存
▽UWSCを起動
▽ダウンロードしたマクロファイルを読み込み(uws拡張子のやつ)
▽ドラゴンラジャを起動
▽手動で生産する時と同じ状態にする(店主の近くにいく、道具を手に持つ、生産スキルを表示とか)
▽ALT+F1でUWSCを作動させる
▽CTRLキーでマクロを作動させる
▽止めたい時はBackSpaceかALT+F2
270 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/04/11(火) 23:48:37 ID:itUxXPie
thxしかし アンタなんでそんなに優しいんだ・゚゚・(ノд`)・゚゚・
中華にささやき送りまくるマクロがあったと思うんだが おしえてくれまいかorz
魔法のタクティカル上げる訓練マクロってないかな
>>272 完成品がいいんだがだめかしら(ノд`)・゚゚・
俺頭わるいっす
269の中探してみたんだが見当たらない
悪意のあるものは載せないようにしてます。
あれは嫌がらせに使えるから自力でマクロ組めない程度の人には安心して与えられるものじゃない
>>276 俺も再配布に反対だから別にいいんだけど
日本語でおk
既存のフルスクリーン用マクロを、窓モード用に変換する方法を教えてください。
RajaID=getid("DragonRaja Online")//windowmode対応 mouseorg(RajaID,1)//windowmode対応 LOCKHARD(true)//windowmode対応 の3行をPublicの後に追加 マウスX = g_mouse_x → マウスX = g_mouse_x-status(RajaID, ST_CLX) マウスY = g_mouse_y → マウスY = g_mouse_y-status(RajaID, ST_CLY) 530 → 533 にそれぞれ変更
>>279 教えてもらったとおりにやったら上手く動いています、ありがとうございました。
>>280 ふーん 動いてるんだ
なら別にわざわざ教えることも無いしそのまま使ってください
ハーブ採取のマクロってないかな。 まさめサイト読んでもそれっぽいのが見つからなかったんだけど…
Job1stじゃだめなん?
薬草は普通に1次職ので時間ずらすだけで出来るだろ なんか特殊な事させるん?
薬草はJOB2次系マクロを使って粉末製作の方がサクサクあがるよ 所持金の続く限りだけどね
鬼マクロちょっと古いのは残ってたけど、あっぷすると影響でかそうだから止めときます^^
キャロットさん? ありがとう
訓練所マクロで食人植物放置したいんだけどシーフなんで敵が死ぬと移動してしまいます。 シフト押すとマクロが止まってしまうんだけど、訓練所マクロで花放置は出来ないの?
>>290 国によっては、既存の訓練所マクロのままでも移動しないで食人植物が狩れる
位置がありますが、マクロで対処したいなら
訓練所マクロで、シフト押下時の処理を別のキーに置き換えればいいかと
while !GETKEYSTATE(VK_SHIFT)
:
if getkeystate(vk_shift) then 一時停止()
などの処理を例えば、BackSpace押下迄とか処理を弄るのがいいかと
while !GETKEYSTATE(vk_back)
:
if getkeystate(vk_back) then 一時停止()
その後、シフト押下でマクロ設定すればOKじゃないかと
適当に4匹程度順番に攻撃できる花マクロはあるが…必要?
設定法と共にうpplz
植物狩マクロは記録使えば充分な気がする… 飯などは食えないがw それよりもコーローの所にうpしてくれたやつは 生産品を拾ってそれを使って生産してくれるけど レア用の作り捨ての為に2回目は拾わないって出来ない?
295 :
287 :2006/04/23(日) 21:51:55 ID:???
>>294 2回目拾わない処理は入れることは全然問題ないが…
次の製作の時のボトムxxやシルク拾う際に前回2回目のアイテムを
当然の様に拾ってしまって2回目のアイテム購入の妨げや暴走の原因に
なるので最終的に組み込んでない
私は、拾いを画像判定でやってましたよ。 荷物一杯が出たときの処理がやりづらくて実用レベルにはなりませんでしたが。。。
297 :
294 :2006/04/24(月) 11:09:04 ID:???
>>295 なるほどわかりました
これって例えば1次生産が10じゃなくて8とかだったら
2回目の生産の時に余るよね・・・
それが何回か発生するといつか生産出来なくなるよね・・・
その代わりエラー出てもキャンセル押してまた生産してくれるけど・・・
なんとか捨てる機能は付けれないでしょうか?
つかそんなんやるんだったら普通に一段階のみの最高の奴でやった方が早い気がするが。
300 :
294 :2006/04/24(月) 15:55:21 ID:???
>>298 人間はどんどん贅沢になってしまうのです
現状で満足出来ず新しい楽な方を貰おうとしてしまいます
>>299 あれにゴミ捨て機能ついてましたっけ?
ゴミすてくらい既存の奴から流用してつけろよ、と
302 :
287 :2006/04/24(月) 17:46:57 ID:???
>>297 手持ちアイテムの画像判定処理を組み込めは可能かと
手持ちアイテム画像判定処理は、マクロ配布サイトに
あったと思うので処理を組み込んでみては?
>>298 レアP貯めなら1段階製作マクロの方が早いですね
鍛冶レアPなら1段階製作マクロをおすすめします
>>299 その通りですね。手動の方が早く間違いがないかと…
>>300 現状のは、ゴミ捨て機能つけてません
画像判定処理組み込みが、面倒だったものでw
今回うpしたのは、PG的には綺麗に出来たものではありませんが
問題なく動くものをうpさせてもらいました。
検討段階ものは…
店売り材料でレアP貯めてレア製作迄するマクロを設計してましたが
HDDクラッシュで製作PGとんだのとwin9xハジキパッチで現在in出来ない
ことから検証もできないので現在凍結してます。
303 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/04/25(火) 06:43:58 ID:zbYVPGkI
あーもーわけわからん DRロゲーとかいうとこの実行ファイルもどこまでが設定なのかわからんし 待機やらループやらの文字でUWSCが動くのか? わけわかんね
プレイマクロってどこにありますか?
>>304 訓練所DR_train_713.uws でいいでしょ。 ちょっとは頭を使え。
>>302 >店売り材料でレアP貯めてレア製作迄するマクロを設計
これに凄く期待していいですか?
早くIN出来るように祈っております
レア作りのメンドイ作業から開放されるwww
まあ今でも充分楽になったんですがね
イルネ
アンカーミスなのかな? なんしかマクロなら欲しい ってか ください
311 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/04/25(火) 20:39:00 ID:zbYVPGkI
ぶち込むだけでベルト自動生産マクロとかないの 拾い売りはしなくていいからさ
ありますよ
313 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/04/25(火) 20:52:06 ID:zbYVPGkI
頂戴よ
何をぶち込むのか、それが問題だ
普通の自動生産マクロなら
>>1
BJを投げつつカリスを撃ってくれてヘルスが減ると食事をしてくれるマクロ作って、お願い!
訓練所DR_train_713.uwsを使ってもBJ投げるだけなんだけど・・・ なにがいけないのかね?
なにがいけないって・・設定だろ 魔法1 をカリスにして、タゲを 人形 に 魔法2 にはPPでも設定してタゲを 自分 に 食事は他の2次職と同じように 箱詰め なり 魔法飯 なりにすればいいだけちゃうん
DR_job1st_908のように読み込ませてベルトのところに食べ物置いとくだけじゃだめなのね・・・ 魔法1や魔法2とはどうやって設定するんだ?
ちょっと‥どんだけミジンコなのかと‥ uwsファイルをメモ帳で開いて説明読んでみなよ //-▼魔法1の設定(攻撃魔法等)------- ってのが53行目あたりにあるからそこから下の 魔法間隔、魔法位置 を設定する 位置ってのはスキルアイコンの左からの順番 間隔は何秒単位で発動させるか だから、複数の魔法を使う場合スキルアイコンの配置を考えなくてはいえない 魔法2はその下にあるから、上と同じ考え方で設定してやればいい これぐらいのこと自分で考えなさいよ
あ、あと また聞かれるといやだから補足しとくけど 魔法1のタゲは42行あたりの 魔法種別[1] = 0 //人形に使う=1, 自分に使う=2, 魔法は使わない=0 魔法2のタゲは59行あたりの 魔法種別[2] = 0 //2種目の魔法。未使用=0, 自分=2, サブターゲット=3 だからね。魔法1の種別設定がちょっと離れてるから注意 魔法1はカリス、魔法2はPPに設定した方がいいから 慣れるまではまずカリスの設定して試運転。OKだったらPPを組み込むとかやってみるといいんじゃない
アイコンの並びが変えられるプリはいいけどwizだと対人用に並び考えてやってるから ショートカットで指定できるといいなぁ なんて考えて自己流に改造したら糞重くなって使い物にならなかった
Fキー指定できるだろ ページ上下切り替えでもいいし。
俺が使ってる奴が古いのか・・・
325 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/04/27(木) 16:50:17 ID:TTNpkHOG
サクラエディタで開くと文字化けするんだが
freeなテキストエディタなんていくらでもあるんだが
327 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/04/27(木) 19:11:07 ID:TTNpkHOG
推奨って書いてあったからさ
カリス?
かりすぬまん
>>322 蔵の中にアイコンの並び順とかショートカット設定が
キャラごとに格納されているから、入替えれば設定変更楽々
あんまデータ弄りはしたくない 後々何かあったときに胸張って何もしてないと言える自分でありたい
マクロ使ってるやつがごちゃごちゃ言うなw
え、居マクロ公認だよね?
334 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/04/28(金) 15:20:47 ID:WMSWvt1A
テンプレートの手順をもっとわかりやすくしてくれよ
記録で撮ったやつをループさせる方法ある?
337 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/04/29(土) 05:22:04 ID:Fi1mMEgy
インターバルか やっとできた、、 しかし思ったけどこれプリなら狩りマクロ余裕じゃね
べりるとかはよく狩りマクロしてたな
細かい操作が全然わからん 秀丸?さくらエディタ?リンク行っても何がなんだか・・・ リンク行ってどこのどんなのDLしてどう操作して編集するの? ミジンコ以前の存在だから教えて欲しい・・ダメ?
リンク先を隅々まで読めば必要な情報は揃ってる あとはお前の読解力
342 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/04/29(土) 18:33:29 ID:ohtb+4C4
うん、どくかいりょく(なぜかh(ryないんだ。 さくらエディタのリンク行ったら色んなのがあって、何をDLしたらいいのかわからなくなるんだ。 PCの基礎なんてないし、国語なんて2以上の評価とったことすらない。 諦めろとか言わないでくれ・・・理解できるように頑張るから
エディタはnotepadでも十分だよ そんなたくさん文字打つ訳じゃないから
親切なあんたの呆れる顔が目に浮かぶ様で言いにくいんだけどさ notepadって…どうやったら出てくる&使えるの? 何処を編集したらどうなるかとかは自分でいじってみながら理解していこうと思うんだけど どうしたら編集できるのかがわからないんだ…
345 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/04/29(土) 19:07:35 ID:Fi1mMEgy
わからないなら記録でやっちまうのも手だ
>>344 拡張子をuwcからtxtに変えて
ダブルクリクすりゃ見れるぞ?
拡張子見えませんてのナシで
>>342 手順1
>>1 の3行目の
http://www.h7.dion.ne.jp/~umiumi/からUWSC Ver4.0a (uwsc40a.zip 706KB) をダウンロードする
UWSC.exeっていうのがマクロを動かすためのソフト
手順2
>>1 の4行目以降のとこから.uwsファイルをダウンロードする(.uwsっていう拡張子のファイルがマクロファイル)
肉スキル上げマクロとか色々あるから用途に応じて選べ
txtで中を開いてみると動作させる際の注意書きがあるから、よく読んどくこと
手順3 手順1でDLしたUWSC.exeをダブルクリックして起動すると操作パネルみたいなのが出てくるから、
一番左の書類を持つ手の絵柄のアイコンをクリックして
手順2でDLしたマクロファイルを選び「開く」をクリック
その後操作パネルの真ん中のアイコン(モニタの絵柄)をクリックすれば準備完了
マクロのスタート、終了はどのボタンかはプログラムによって違うけど、中の注意書きに丁寧に書いてあるからそれに従う
その他設定なんかも中をじっくり読めば分かることだから、大丈夫
>>344 拡張子を.txtに変えてから開いてみ
かぶったすまそ
uwsをtxtに変える…… 頑張ってみます。
350 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/04/29(土) 20:17:03 ID:ohtb+4C4
記録でやるとは? 自分でした手順を何かで記録させて、それをマクロでできるってことですか? あと、フルでしか(窓を選択しても変なのが出て)できないんですが…窓でやるには何かを操作しないとダメですか?
画面のプロパティを開いて、16ビットにすればウィンドウモードでできる
352 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/04/29(土) 20:23:55 ID:ohtb+4C4
画面のプロパティ…それはできそうです。ありがとうございます。 記録ってどれくらいの長さ記録できるんですか?自分のやった操作を繰り返すんですか?
uws形式なんてメモ帳関連付けといてよくね?
>>353 説明が長くなるとそれだけ複雑になって挫折する確率高くなるから
短くて済むよう最低限の事柄だけ教えるようにしてるのに…余計なこと言わないの!
355 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/04/29(土) 23:14:44 ID:Fi1mMEgy
逆にわかりにくくなってる 現状PCに慣れてないやつが手順見てもさっぱりわからん これで何人の新規を逃したんだろうな
何でそんな必死なの?
357 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/05/01(月) 00:54:31 ID:RH/CUT6k
手動じゃありえない糞バランスなんだから必死にもなるさ なけりゃ終了なのにテンプレ見ろで終わりだし ラジャがここまで衰退したのはカスピの糞運営が主なのは間違いないがお前ら古参の不親切さもあるってこった
358 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/05/01(月) 01:44:42 ID:xjL9GwFx
昨日聞いた者だが、動かせたぞ? ネトゲどころかPC触るのも初(年令はわかるよな?聞くな!)だったんだが・・・ システムやら理論やらを教えて欲しいんじゃなく、どうしたら自分のPCでマクロ動かせるかが知りたかっただけだから十分だった。 かなり親切でありがたかった。
>>357 だっていかにも理解する気なさそうだったんだもの…
おまえたち、こんな時間に書き込み激しいなw
>>357 わかった。では、まず何処がわからないか教えれ。
「全然わかりません」ではテンプレと中身よく読めとしか言えない。
ラジャ住人は新規に飢えてるからみんな優しいぞ!
マクロ使用法なんて最初はみんなワケワカメ(と思う) 説明をジックリ何度も読んで試行錯誤すれば使用法はわかる 俺はそうだった 結局は本人のやる気次第 ↑の人も若干の助言とそれでできてるし
365 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/05/03(水) 21:23:08 ID:9JoYWD7p
・・・設定とか読むの面倒だから 基本の行動を記録ファイルで保存してから時間とか順番調整してる どっかのwikiにでも開始と繰り返しとボタン押す時間と大体のクリック位置の座標でもうpしてりゃよくない?
366 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/05/03(水) 21:37:23 ID:8+ZuD4g+
書き直しがわかめだから俺も記録でやってる 座標固定で読み込ませるだけな超限定的ファイルとかないんかね
超限定とやらのファイル作る面倒さは考えないのは仕様ですか? てか設定読むのすら面倒ならLv上げも面倒でチャットも面倒で ゲームも面倒だろ?辞めちまえよ。
設定する方がよほど簡単w 前はこのマクロの流れの元を作ったDelphiumさん?だったかのページで 詳しい説明があった。
それがないから・・・・・
あってもわからない人間(わかろうとしない人間)には永久にわからない。
371 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/05/04(木) 00:39:12 ID:hp22eYmR
なんか肉がむずい というかクリックが無効になったりする 激しくイラつく
>>371 クリック間隔を少し長くしてみたら?
前の肉取りが完了してなくてもマクロは勝手に先に進んじゃうぞ
374 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/05/04(木) 16:27:18 ID:hp22eYmR
肉は裁縫に関係あるのにこの面倒仕様はひどいな
だからマクロが公認されてるんだろ マクロ使えばむしろ肉は上がりが早かったと思う
376 :
ゴリラ :2006/05/04(木) 16:56:50 ID:r4G6i5Hz
いませんか?
牛は出る位置固定だが向きが変わったりして死体がずれる 魔法職ならまだやれんことはないが物理はきつい 記録での話しだが
固定沸き用撲殺牛マクロはかなり安定してると思うが・・・ 改めて作者には感謝
>>377 どの向きでもスキル使えるポイントが必ずある。
慣れれば直ぐにわかる。人数が少ない今なら物理というか
殴りで殺すマクロの方が安定して動く。
って何故に記録マクロに拘る?普通の設定変えた方が全然楽なんだが。
380 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/05/05(金) 22:32:20 ID:35FgaXXx
動いてた2次職マクロがヘルスの回復設定位置で止まってた・・ 設定しなおしたら色んなマウス位置試しても空クリックするだけ・・・・・・・
先日から居るage厨は同一人物か? 設定読むの面倒とか、単純な設定すら出来ていないって…。 文句ばかりではなく、このマクロの、この設定を、こう変えたんだが 上手く行かないがどうしたらいい?といった聞き方に変えれば答えて貰えるかと。 説明が少なすぎてアドバイスできんのが正直な話だ。
382 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/05/06(土) 09:30:28 ID:wBl0NhQw
ageなど昔のように広告爆撃が無いんだから全く問題ない。 いいかげん自分が何の思考もせずに書き込んでるのを自覚することだな。かなり脳力が低いようだぞ。
別に広告爆撃を避けたいがためじゃないんだけどな・・・ マクロと聞いただけで運営公認なことをよく調べもせずに叩く部外者とかいるし、そういうのが普通にうざい。 なんでかこのスレはなにかにつけて雰囲気悪くなりやすいみたいだし。
肉試作マクロで腹減りを魔法で回復するマクロ下さい
386 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/05/06(土) 13:01:27 ID:wBl0NhQw
では上げて何の問題があるというんだ? どうでもいいことを何も考えずに書くなってことだ。
>>383 このスレにずっといるけれど、そんなことは無いな。
叩かれるのは何も調べずに教えてとかクレクレとかの場合。
ageてるのを無闇に叩くとsage厨って言われるぞ
厨はageで書き込むことが多い このスレでも然り それだけ
問題なのは「age厨」って言ったことだろ? 中の人が厨かどうかは関係なくageてること自体を非難してる なんかもうスレ違いでgdgd
まぁ上げでも下げでも良いんだが、
>>381 の言ってる事は同意だな。
自分で努力もせず、しかも設定読むの面倒臭いと言い放ち
文句ばかり言ってるのは厨認定されても仕方ないだろ。
ああ設定読むのも拒否してるのはダメだな
10分くらいじっくり読めばわかるだろ('A`)
395 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/05/06(土) 14:59:15 ID:wBl0NhQw
元々この手のcgiは上げてなんぼだ。
10分と言わずフィーリングでひょいひょい出来そうなもんだが
397 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/05/06(土) 17:28:54 ID:IU9nT9tX
まず思うのは日本語が入ってるのにどうしてマクロが動くのかってこと この時点で引く
>>397 そう言う言語(マクロ)だから。
日本語でプログラムってのは違和感あるけど、それだけで否定するのは古い人間さね。
打ち易さで行けば断然英数のみだけど。
英語圏の人からしたらry 日本語プログラミング言語なんてのもあるしな まぁ変数に日本語使えるだけで命令自体は英語なんだからいいじゃないか
馬鹿がいるな
401 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/05/06(土) 21:28:27 ID:Ij+79qOk
それにしても最近書き込み多いな。
402 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/05/06(土) 23:34:17 ID:IU9nT9tX
これで多いのかよ どんだけ過疎ってたんだよ
5スレ目って時点で気づこうぜ
SHIFT押下状態にしてつかうマクロで、SHIFT押下状態にする命令ってどこに入れたらいいですか?
おまえのケツの穴にでも入れとけ
>>404 procedure 床スキャン(基点X,基点Y,間隔,回数)
床X = 基点X
床Y = 基点Y
<---------------kbd(vk_shift,1)
mmv(430,570)
sleep(0.1)
for i = 1 to (回数 * 回数)
if getkeystate(vk_back) then 一時停止()
ifb (色調査 = 1)
色々[(i - 1)] = peekcolor(床X,床Y)
elseif (色調査 >= 2)
色々[(i - 1)] = 色差概算(peekcolor(床X,床Y))
endif
ifb (i >= 回数) and ((i mod 回数) = 0)
床X = 床X - 間隔
床Y = 基点Y
else
床Y = 床Y - 間隔
endif
<---------------kbd(vk_shift,2)
next
fend
多分DR_job2nd_930.uwsだと思うけどこんなんでいいんじゃないか?
「<---------------」は消してな
俺はマクロ下手糞だしテストもしてないから失敗しても責任はとらん
↑ってシフトアップがforの内側になってない? あと一時停止の前にシフト開放しておいた方がいいんでは。 ifb getkeystate(vk_back) kbd(vk_shift,2) 一時停止() kbd(vk_shift,1) endif こんな感じでいいのかな。 俺自身は一時停止関数の中でやってるけど、今ソース無いんで適当に作ってみた。
408 :
406 :2006/05/08(月) 21:27:24 ID:???
正直930は使ったことないからどうでもよかった ファイル開いて30秒で思いついたのをそのまま貼った 今は反省している
撲殺肉マクロ改造すれば狩りマクロいけるかな? 遠距離職なんだけど。
撲殺肉マクロの中身見たこと無が、安全地帯からシコシコ攻撃するタイプ なら出きるんじゃないか。(クリックツールでいいような気もするが) 結構沸くところでガンガン攻撃したいなら、かなり無理があるだろう。 大分改造が必要だろうから、むしろ一から作った方がいい。
>>409 順番が逆
固定沸き狩りマクロ+肉マクロ→殴り肉マクロ
あとはわかるな。
作者より
作者まだいたんか・・・
固定湧き狩りマクロって何処で拾える?
415 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/05/09(火) 20:55:04 ID:4y91/y7q
狩りクソ詰まらんもんな マクロできるならしたい
416 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/05/10(水) 00:23:20 ID:4qA2ASMs
>>412 で作者が自分のマクロの進化がどうだったか説明してくれてるだろうが!
417 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/05/10(水) 01:14:34 ID:ls+tGOA7
とはいえ問題は回復だと思う プリ以外
狩りマクロをシンボルGup用のアイテムで売るお^^
狩りマクロ自体は規約違反ではない。
しかし狩りマクロを使うと
>>418 みたいになっちゃうのが欠点。
狩りマクロと言えば・・・ 青オークでスゲー狩りマクロ?してるプリがいた ADでHL連発しつつBJ投げまくり回復しながら ○○ですか?って話しかけたら○○ですって答える ××しませんか?には××しません 笑ったのがGMのケツにタマネギ入れるんですか?って聞いたらGMのケツにタマネギ入れるんですって・・・ たまにいるんだが・・居マクロかな?
特徴 オークが三匹以上だと移動 保護は切れたら即かけなおし 一定の形式でのチャットには反応(ただしオウム返し) 最近は見なくなった
それはマクロってよりBOTの動作っぽいな。 普通にマクロもできるし、チートでやりたい放題なのにわざわざBOTて珍しいな。
マクロもBOTもほとんど同じな気がするが・・・ でもオークが3匹以上だと移動とかは凄いな 中身いるんじゃないのかそれ 日本語少ししかわからない中華が
実は中身いましたってオチと思ったが、マジでそんなマクロあんの?
425 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/05/10(水) 19:20:29 ID:dqu+Jhjm
他のゲームでそういうBOTはたまに見たことがあるな。
中身居るかBOTだな。マクロでは無理。というか無駄。
428 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/05/13(土) 21:43:13 ID:spCzmfDG
自動レアP貯めレア作成ループってできるんかね
>>428 やってる人いたよ
しかも目的のレアじゃなかったら店売りしてくれるやつ
すげぇ 目的のレア以外捨ては想像できん
>>430 え?目的のレアができたら売り範囲のアイテムマスをひとつ減らせばいいんじゃ?・・・
それより、画像判定でそこまで認識できるのかなあ。ミジンコだからよくわからんのです
画像判定入れると安定動作率低くなることもあるらしいし
>>431 過去ログによると鉱石やら木材の中に埋もれたオニクスを確実に見つけ
残量のある堀場を巡回してなおかつ人がいた場合にもその人を避けて
掘るというオニクスマクロを作る技術力がある人がいるらしいからwww
それくらい出来るんじゃね?
433 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/05/14(日) 01:10:01 ID:ONcOOzn8
もうマクロに不可能はないのか
つかBOTでいいじゃん マクロにこだわる必要がない
435 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/05/14(日) 03:06:13 ID:FIkgZKvm
>>420 そいつとPT組んだよ
PTの組み方わからないんだったら教えてやるし途中で死んだりしても気にしないからPT組もう
って言って教えてやったら返事した単に人見知りだったみたいだな
10分もしないうちに死んで消えたが・・・見かけたら組んでやれよ
紙のくせにタンクしようとして死ぬのを注意してやれば・・・・
BOTてなんだ?
>>432 人の判定はできなかったんです。その人が特定の文句をチャットに書き込んだ場合に
判定して別の場所にってのは作ったんだけど・・・・。鬼マクロばれるので実装しなかった。
移動は資源が無くなった場合の表示を文字判定して、初期に数箇所登録してある資源場所の新座標に移動。
座標の判定は画面のピクセルではなく、マップ座標の表示を文字判定しXとYを出してました。
ポイント1万の文字を判定し特定時間まで待ち維持。
鬼が取れた時の判定も出た時の文字表示を判定。
鬼を地面に置いた時の画像を暗さ違いで20枚ほど事前にとっておき、拾い時の画像判定。
でもこれは見えない場合や暗さが自分の明かりでグラディエーションになってうまくいかない場合が多いので
無差別クリックも組み込んでいました。(拾い時のログを見る限り、画像拾いが3で無差別拾いが7ぐらいでしたよ)
一日に拾えたMAXは3個。
座標の移動については、資源場所の特定はし易かったのですが、 自キャラ位置がなかなか安定しなくて、鬼が出ても拾えなかったことが多かったので 最終版では使わずに、3箇所マクロ開始時に登録した座標のところのみを狙うやつにしてました。
ウィンドウ座標とマップ座標は変換できるけどな
資源場所を数箇所に特定しちゃうと一日にそんだけしか出ないのね・・・
鬼マクロはあまりに一般的ではないので、あまり目立つ行為をする勇気はありませんでした><
>>438 画像判定より素直にクロールで拾った方がいいと思うぞ
拾うときはローラーで捨てるときに画像判定が一般的だと思うが そんな漏れは1日10個が限界
材料3種類以上対応の二次生産マクロって無いの?
三種類以上って何?
弓とかじゃね
弓ってそうなのか・・ つか対応してないのか? こんな風にすればみたいの書いてたのがあった気するんだけど?
対応してるはず ちゃんと読めばわかる
じゃあオーク狩りマクロでも晒してもらおうか
過去に触って完全に暴走したんだ 原因は不明
どういう暴走するのかkwsk 蔵落ちするならgetIDとか怪しいとこを潰してみるとか
どんなキーも受け付けなくなった 思い余って強制終了 立ち上げるとカーソル暴走クリックしまくり 結局バックアップデータ持ってきて治ったみたい
ALT+F2でマクロ停止なのに シフトキーを物理押しでなくマクロ押しに変更すると、SHIFT+ALT+F2と判断して 止まらなくなるんだよなw
それだ
肉屋で魔法打ち込んで肉を上げるマクロは見つかったんですが魔法職以外で殴って殺して 取るマクロってどこにあるんでしょうか?
458 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/05/25(木) 04:01:40 ID:3l1EEvDa
撲殺肉マクロはリンク先にちゃんとあるよ?
460 :
457 :2006/05/27(土) 14:07:20 ID:???
ありがとございますです。早速使ってみますー
タク上げマクロでcombat skill使うマクロってあったっけ?
無いかもしれんけど使うようにするのは素人でもできるよ 連打の合間に右クリック挟むようにすればおk 戦士くらいにしか需要ないだろうがな
ミジンコの僕ですが ちょっくらやってみます
464 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/06/03(土) 23:21:01 ID:cx5XaTjT
暇だから作ってもいいんだけど欲しいマクロ何かある?
G1レア自動生産マクロ レアPを画像判定→合計値が100になったら指定のレア作成
>>464 中学生〜高校生の女の子が毎日届くマクロをお願いします(///∇///)
ロリコンきめぇ
保護と盾tac100にするマクロ 狩りしながらLV60以上にならないようにアシャス? LV数値のとこ画像判定して 設定画像になったらLVのとこ色判定にしてってやったらできそうだけどミジンコすぎてできね つか狩りマクロすらできないミジンコだよ
アンセムマクロ組む→経験値0→狩りする→うまー まさか一日で1000%以上いかないよな? 狩りマクロは定点とかならサルでもできる
サル>ミジンコ
このマクロのここを改良したい、とか
そういう意思があればマクロなんて簡単に使えるようになる
ここでクリックするタイミングを早くしたい→uwsファイルを覗いてみる→
どうやらsleep(3)ってのが待機時間らしい→sleep(1)に書き換えてみる→気づいたらマクラー
>>472 とりあえず手持ちのマクロを見直してみることから始めようか
ほら、連打マクロを定点狩場に設置してみると・・・
465みたいなマクロ希望 %は指定出来たらかなり嬉しい いや 贅沢いいません 465のマクロお願いします
X回作ったら100以上になる レアポイント貯めをX回繰り返す レア作成 上記を12回繰り返す でおk 改造でいける。がんばれミジンコども
その発想は無かったわ レア作成してできたアイテムを無視するように 上からいくつ目までは売らないって機能を利用すれば簡単そうだな
売りはあきらめたほうがいい
順番どおりにレアが入るとは限らないのか じゃあ画像判定か
レアかどうかの判定は、武器情報を見ないとなのでそれを踏まえて。
武器情報に関する問題:
極稀に、表示が出なかったり位置がずれたりする。
選択後表示が出るのに時間が掛かる。
よって、レアかどうかで画像判定は厳しい。
変わりにゴミ捨て処理を応用して、保管するアイテムだけを
売らないようにするのが一番妥当だと思う。
って
>>478 はもうその結論にたどり着いてるか^^;
画像判定って結構シビアだぞ?やったことあるのか? 配布できるぐらい汎用的にするにはコツがある
配布できるくらいにするスキルはないけどアイテムの判定くらいならできる と信じてる >レアかどうか 普通マクロで生産するときはインベントリに金以外いれてなくね?
>>475 ミジンコの俺には
>X回作ったら100以上になる
>レアポイント貯めをX回繰り返す
ここで限界
>レア作成
>上記を12回繰り返す
この部分なんてどこをどう改造したらいいか検討もつかない
while !(getkeystate(vk_back)) //↓BS押下までループ ポイント貯め作成 wend ↓ for 作成繰り返し = 1 to 12 //←GMで最高12個までだから。 for 貯め繰り返し = 1 to X //X回やれば100になる数 ポイント貯め作成 next レア作成 next
レア作成のサブルーチンって自分で作らなきゃダメだよな…
>>481 連続でレア作ること前提だから、最終的には生産品・材料・レア・金が
残ることになるでしょ。
だから、売るものと売らない物を判定する。
>>480 配布できる汎用的ってのがどの程度かわからないけど、そんなにシビアか?
間隔開けて複数回判定すればそうそうミスらないが。
売却画面は升目に背景があるから、透過で判定すればインベントリと同じ画像使えるし。
だから画像はマクロ開始時にインベントリ内の特定の位置から取得してる。
升目単位で判定させないとだから、位置を算出するのがちょっと面倒なだけかな。
ちなみに画像判定はこんな感じのを使っている。(実際は少し違うが)
// ImageName 判定に使う画像
// Transparent 透過するかどうか(CHKIMGを参照)
// x1,y1 チェック範囲左上
// x2,y2 チェック範囲右下
// Check 最大チェック回数
// CheckTiming チェック間隔
// 戻値 画像があったらTRUEを返す。
function CheckImage( ImageName, Transparent, x1, y1, x2, y2, Check, CheckTimng )
FOR n = 1 TO Check STEP 1
IFB CHKIMG( ImageName, Transparent, x1, y1, x2, y2 ) THEN
Result = TRUE
exit
ENDIF
SLEEP( CheckTiming )
NEXT
Result = FALSE
fend
だれか出来上がったのをうp
チェック画像は4x4ドット使うのが負荷が軽くていいぞ
>>485 いや、他のPCだと上手くいかない場合があるって意味。
原因不明だけど動かなかったの><
あとね、全アイテム画像を用意して加工ですか・・・?
>>484 SS1〜2枚あれば座標出してクリックで全部いける
複数キャラ持ってる人用に寄付マクロが欲しい
それは手動でやれw
キャラデリする罠マクロだったりw
>>488 画像は
> 売却画面は升目に背景があるから、透過で判定すればインベントリと同じ画像使えるし
で用意しているので、環境依存はしない。
確保したい種類分アイテム覧が埋まるけど、そこは妥協。
実際に環境依存したから言ってる 仕組み上16ビットBMPでずれるはずが無いという認識だろうが これがずれちゃう不思議ちゃん
>>493 一応16bit表記でも環境依存で色が変わる事があるのは知っている。(565とかあれ)
他のPCからとか直前の画像ではないとかならありえるけど
判定を行うPCで現在動かしている状態で取得して、画像判定できないとなると
そのPCでは画像判定が出来ないって事になるが。
(そうなるとUWSCのバグになる)
一応、売却時に画像判定を行うルーチンを作ったので上げてみた。
初期化関数でインベントの特定位置から画像を取得して、判定関数で指定したアイテム
と同じかを判定するもの。
そのままだと動かないが余分な物を消せば動くはず。
一応ルーチンそのままでうちではちゃんと動いている。
あ、最新版のUWSC用ね。それ以下は試していない。
http://headset.fool.jp/dr/cgi-bin/src/rajaup0175.zip
いや、 >他のPCからとか直前の画像ではないとかならありえるけど ここでありえるなら配布できないなあ、と。 っつーか「うごかねー」って文句言われた過去がw まあ正直自分が動いてりゃいいんですけどね。 別に画像判定が書けないってわけじゃないんです。 ちょっと工夫してゴリゴリ使ってますよ
いやしかし綺麗なソース書きそうですね 画像チェックの際のマウス待機は組み込んだほうがよさそう SAVEIMGで >他のPCからとか直前の画像ではないとかならありえるけど これは回避してますね、失礼。
幽霊蘇生マクロください 戦争中広場で放置したいです
それいいな。自国のPri持ち2PCに送りつけるか。
誰か昔使ってたな
// マクロ開始時のマウス位置に蘇生魔法を使用 interval = 15// 蘇生・発言する間隔 key = vk_F8// 蘇生魔法のショートカットキー sendstr(0,"発言する内容をここに入力") x=g_mouse_x;y=g_mouse_y t=gettime() while true ifb gettime() > t+interval kbd(vk_ctrl,down,100) kbd(vk_v,click,100) kbd(vk_ctrl,up,100) kbd(vk_return,down,100) kbd(vk_return,up,100) kbd(key,down,100) kbd(key,up,100) mmv(x,y,3000) t=gettime() endif btn(right,down,x,y,100) btn(right,up,x,y,100) wend
カッとなってやった 動作確認はしてない 制限かけられてるらしく、うpろだ使えなかったので反省はしてない
少しはSLEEP入れてやれw
,100) の意味が分からないのに適当なことを言わない方がいい
100じゃ早いっつってんだよカス
100で早いって、それなんて化石PC?
パフォーマンスが変わらないなら最小限のリソースで実現するのが普通じゃないの?(´・ω・`)
つーかタク上げマクロ使えばよくね? 蘇生範囲クロールとか使うなら別だけど
文句言う前に自分で変更すればいいのに。 手抜きで載せるにしてもマジックナンバー無くした方が 入力が楽な気がする今日この頃。
店売までの対応でいいからレア作って繰り返すマクロください もしくは改造の仕方を教えて下さい ミジンコですので詳しく教えて下さい
ミジンコだからと開き直って「詳しく教えろ」とか努力するのを放棄してる書き込みはスルーされる傾向にあるらしい 最近のレス見ると優しい人がいるみたいだから大丈夫かな
>>510 レアが作れるように改造すると作れるよ!
UWSCのヘルプ見て btn mmv sleep この三つの命令だけ覚えるんだ btnはマウスクリック mmvはマウス移動 sleepは何もしない待機時間 後はわかるな?
>>513 if
select
ぐらいはいるだろ^^;
>>514 ミジンコに変数とか言ってもわからんだろ
まずマクロの仕組みに慣れることからはじめんと
ヘルプみてしても ヘルプの例がすでにわけわかめ もっと例題で解りやすくしてくれれば良いのに
十分分かりやすいがw
どこがわからないんだ? 一度適当にマウス動作を記録してみて、どこでクリックしたらどういう記述をされたかってのを見てみればいい とりあえず適当に書いてみて→動作チェック→修正してるうちに使えるようになるよ
どのヘルプが知りたい? うpしておけば誰かがヘルプのヘルプをしてくれるよ
どこがわからないかがわからないんだとおもう^^
基本的に最初に定義書いて 大まかなマクロの行動書いて 次に大まかに書いた中身の詳細書けばいいんよね? 既存のマクロはそうなってるよね? 生産マクロに足すとしたらレア作る生産活動 生産回数指定して到達したらレア作る 失敗の可能性もあるから画像判定? 成功ならまたレア貯め生産へ 失敗ならもう一度レア作成 とても高度過ぎます
プログラムの組めない人ってのは 個別に切り分けができない場合が多いから、それだけ分けることができるのならなんとかなるだろ。 あとは淡々と1個づつ成立させていくだけだ。 ちなみに最初に作るやつは徹底的に機能をそぎ落として まず動くものをつくること。 そのあと、不足してる機能を追加していく。 自分しか使わないなら画像判定を多用した方が楽な場合が多い。
おまえらやさしいなw
優しいついでにうp
確かにもらってばかりのミジンコだが もし自分がマクロ作れる側だと苦労して作ったのを 簡単にやろうとは思わんよね やっぱりただでうpしてもらおうなんて甘いね ちょっと頑張るか受験を思い出して
「〜はどういう意味ですか?」とかならみんな優しいから答えてくれるはず がんばれ!!
>>522 >>526 その通りだと思う。もう横文字がつらつら並んでいるだけで
ワカンネって投げてるだけなんじゃないかと思うんだよな。
わからないではなくわかろうとしていないだけ。
>>521 なんかは、まんまフローチャート出来てるんだから、間違いなく出来る。
あんなフローチャートでいいのか 以前訓練所マクロとゴーストマクロ使って 食人マクロつくろうとしたけど挫折しますた 考え的には3個のボタンを記憶させ3匹くらいを順番に倒すマクロだったけどエラーばかりで どうしようもなかった 改造するだけであんな苦労するのに 0からなんてむりぽ
プログラムなんてTry&Errorの繰り返し エラー箇所を吐いてくれるからそれを参考にまず文法エラーを直す 動くようになったら実際に動かしながらマズい箇所を特定して修正
>>528 たぶんそこで諦めるか、それとも1箇所づつでも修正していくかが分かれ目。
改造ならいっきに変更せずにちょっと変更して、その変数値をprint文で確認しながら進めるといい。
print文の命令と文法忘れたw
あと区切り毎に、処理してる内容を「ここはかばん内の画像判定」など print文で吐き出させるのも修正時にどこを直せばいいかの目安になる。
>>528 個人的に今出回っているマクロを改造するよりも自分で0から
作った方が楽と思っているのは少数派か。
フローチャートの一工程を一つのルーチンとして作ると
改造も保守も楽だぞ。
勝手に小出しルーチン
マウス座標取得用、ゲーム中に座標を取得すればマクロ開始毎に好きな位置で
作業できる。
店を選ぶときとか、的を選ぶときとか。
// 右クリックを押すと、x,yにマウスの座標を入れる
procedure GetMousePos( Hwnd, Var x, Var y )
// 右クリックされるまでループ
GETKEYSTATE( VK_RBUTTON )
WHILE GETKEYSTATE( VK_RBUTTON ) = FALSE
SLEEP( 0.1 )
WEND
x = G_MOUSE_X;
y = G_MOUSE_Y;
// 以下スクリーン座標からクライアント座標へ変更
x = x - STATUS( HNDTOID(Hwnd), ST_X )
y = y - STATUS( HNDTOID(Hwnd), ST_Y )
fend
簡単な自分専用のものならサブルーチンとか使わなくていいと思うんだよな
>>528 たぶん力量と改造量があっていない。
初心者は機能を一つづつ付け加えていくといい。
一つつけたらテストを繰り返す。
一気に食人3匹対応とかすると、あっちもこっちもエラーで大変だよ。
もちろん手馴れた人はいきなり100%に近いものを作るだろうけど。
幽霊をサーチする方法を教えてください
>>535 幽霊かどうかの判定が凄く難しそう。
半透明をどう判定するか。
俺の頭で思いつくのは、検出位置の色を保存して置いて
RGB各要素が一定の範囲内で変化が起きたら幽霊と判定するくらいかな。
例えば幽霊がいると、RGB各要素が10%〜20%(適当)の範囲で増加するとか。
幽霊の位置を探すのはキツイかなぁ。
不可能ではないけど、そこに既にある物が何物なのかを判断するには
視覚認識アルゴリズムとか使わないと厳しいだろうし。
それ以外でも方法有るけど、どのみち負荷や時間的に無茶だと思う。
キャラクタは牛とかと違って特定の色ってわけじゃないからね。
>>535 動いているものを探す。
蘇生する。
失敗したらその場所を一定時間除外する。
動いているものを探す。
でいいんじゃないかな?
動いているものを探すってのは生産マクロの拾いと同じだろうし。
色が変化した場所には何かあるという感じで。
>>537 生産マクロのアレは落ちる場所が限られてるから比較的楽だけど
蘇生の場合画面全体をサーチせんとだから結構遅くなるかもね
んでも、その場所を一定時間除外ってのが一番ネックだろうね
生産のはマウスクリック連打するクロール 動いてるものを探すのは色判定 ゲーム内の座標単位で色判定すればいいだけ 一定時間排除なんて正直一番簡単だろ
>>532 どうでもいいけど右クリックで取得だと誤作動しそう
あとは
GETKEYSTATE( VK_RBUTTON ) ←これ意味ない
WHILE GETKEYSTATE( VK_RBUTTON ) = FALSE
あと、わざわざ関数化して呼び出した癖にWhileで待機させる意味がわからん
それなら呼び出しもとでIFして右クリックされた時だけ
取得関数をコールするようにして取得関数は取得だけすればいいじゃん。
あと、mouseorg使わないのはなんで?
>>541 小出しっていうぐらいだからあえて効率の悪いやりかたしてんじゃね
それにしても、GETKEYSTATE( VK_RBUTTON )は酷いなwww
>>532 // 以下スクリーン座標からクライアント座標へ変更
x = x - STATUS( HNDTOID(Hwnd), ST_X )
これってゲームの上の方に表示されているマップ座標?
今ゲームインストールしてなくて確かめられなくて・・・。
544 :
532 :2006/06/10(土) 22:42:24 ID:???
あ、私の言うクライアント座標は、ゲーム画面が描画されている場所のことです。
なので
スクリーン座標(絶対座標)->ゲーム関係なくディスプレイ内の画面全体
ウィンドウ座標->ウィンドウのある場所
クライアント座標->ゲーム画面のある場所
ゲーム座標->ゲーム内の座標(使うことはないと思う)
ってくくりになります。
>>541 > GETKEYSTATE( VK_RBUTTON )
これは次のループで必ず止まらせるための保険。
下のGETKYSTATEの部分を呼んでくれれば、何故やるのかわかると思います。
ttp://park14.wakwak.com/~simizu/uwsc/fruwsc.html (旧鯖でのコードなので、もしかしたら今ではUWSCの方で変更されているかもしれない
けど、動くので確認してない)
> どうでもいいけど右クリックで取得だと誤作動しそう。
> それなら呼び出しもとでIFして右クリックされた時だけ
これだと、右クリック後何らかの処理で時間が掛かった場合に
右クリックをした位置とマウスの位置がずれる可能性があるため、
あえてループで止めて直後でマウスの座標を取得するようにしている。
> mouseorg使わないのはなんで?
mouseorgは実行後全てに有効になるため、ここで呼ぶのは効率的じゃないから。
それに、G_MOUSE_Xとかは常に絶対座標を受け取るので、このルーチン内では
mouseorgの機能を必要としないから。
545 :
532 :2006/06/10(土) 22:43:09 ID:???
つづき
>>542 541へのレス参照よろ。
>>543 スクリーン座標(絶対座標)をゲーム画面のあるクライアント座標に変更してます。
ゲーム内の時はゲーム座標って書きます。
P.S
確かST_Xだとゲーム画面のあるクライアント座標になって、ST_CLXだとウィンドウ座標に
なったから、こうしてたはず^^;
ほか色々突っ込み有ったらよろしく。
546 :
532 :2006/06/10(土) 23:14:20 ID:???
勝手に小出しルーチン2
あまり必要ないと思うけど、PEEKCOLORだと画面がフラッシュしたとき
誤動作することがあるので、それようのルーチン。
フラッシュ時の色はFFFFFFを前提にしています。(うちの3台全部同じだったので)
そうそう無限ループしないと思うから手を抜いているけど心配ならループ回数を制限する
コードを入れると良いです。
// x,y 色を拾う座標(画面フラッシュ対策用)
// 戻り値 座標の色
// フラッシュが長時間続く場合は効果ありません^^;
function GetColor( x, y )
REPEAT
NowCol1 = PEEKCOLOR( x, y )
IF NowCol1 = $FFFFFF THEN SLEEP( 0.1 )// 画面フラッシュ対策
NowCol2 = PEEKCOLOR( x, y )
UNTIL NowCol1 = NowCol2
Result = NowCol1
fend
次回からは質問が落ち着くまで、次を出さないことにします。こんがらがると面倒なので。
あと、お前のルーチンなんかいらんから消えろってのなら消えますので言ってください。
マクロスレが寂しかったので出てきただけですので。
>>541 書き忘れ^^;
> どうでもいいけど右クリックで取得だと誤作動しそう
一番互換性が高くて、直感的だし、スキルや魔法関係でしか使わないと言うのと
あくまで座標取得なのでズレ難い事を重視して、右クリックを使ってます。
激しく乙 半ミジンコには助かる
548 :
532 :2006/06/11(日) 01:41:07 ID:???
アホだ、無意味なことやってるよ。 マウス座標取得のヤツだけど > procedure GetMousePos( Hwnd, Var x, Var y ) を procedure GetMousePos( ID, Var x, Var y ) にして、ハンドルじゃなくIDを渡す > x = x - STATUS( HNDTOID(Hwnd), ST_X ) > y = y - STATUS( HNDTOID(Hwnd), ST_Y ) を x = x - STATUS( ID, ST_X ) y = y - STATUS( ID, ST_Y ) に置換えた方が良い。 何でハンドルからID取得なんて事してんだろ^^;
>>544 なるほど。ゲームのマップ座標を画像判定で座標取得するやつ作ったことがあったんで
もっと簡単なやつがあったのかと思っちゃいました。
550 :
535 :2006/06/11(日) 04:02:38 ID:???
現実的ではなさそうなので固定座標でやってみます。
一定の範囲を無差別クリックするやつで、それなりに蘇生することができますよ。
蘇生マクロはクロールで探すより固定の方がわかりやすい
まず第一段階 窓指定で 主人と言えるようになりました
座標を調べる時はどうやれば座標はわかるんですか? まずはSSとって画像ソフトで場所調べる?
材料買って1個生産まで完了 すべてBTNでw ここからが問題 繰り返し(生産) 指定回数を生産繰り返し はどうすれば? 1 2 3 4 5 6 7 ってあった場合 1から5までをX回数指定 レア作る工程の移動 上記の回数満たしたらレア作る工程に移動するのはどうすれば? 1から5までをX回数繰り返したら6を開始 7まで行ったらまた1から開始 この変はどうやれば? よろしくお願いします
556 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/06/12(月) 14:16:03 ID:MwO8EWaO
>>544 GETKEYSTATEを一回呼んでるのはバッファをリセットしたいわけだな
俺には冗長と思えるけど、そう思うやつは消せばいいわけだし
>>555 全体をwhileループでくくった後に
繰り返したい処理をforで包む
例をかくと
while true
ifb(GETKEYSTATE(VK_SHIFT)
for i = 0 to 3
1の処理
2の処理
|
5の処理
next
6の処理
7の処理
sleep(1)
endif
sleep(1)
wend
557 :
556 :2006/06/12(月) 14:23:08 ID:???
俺は何してるんだ、556はミスだらけだ… Shift押したら1〜5を3回繰り返した後5、7の処理を行う ってループをCtrl押すまで行う処理はこんな感じだ while true ifb(GETKEYSTATE(VK_SHIFT)) while(!(GETKEYSTATE(VK_CTRL))) for i = 0 to 3 1の処理 2の処理 | 5の処理 next 6の処理 7の処理 sleep(1) wend endif sleep(1) wend
>>556 ありがとうございました
繰り返しできました^^
あれ? 3回に指定してもNEXTにいかなかったです。 for i=1 to 3 a=i next a=iってのがいるのかな?
>>559 ヘルプちゃんと嫁
a=iなんてどこからでてきたんだ?
ごめんなさい ヘルプに書いてたから てっきり+1づつするのに必要なのかと思いました。 途中が間違ってて無事繰り返し出来ました
>>556 実際居マクロすると一時停止キー押しても止まるのが遅かったり、
一瞬止まってまたすぐ動き出したりする事がほとんどだったから、
何かと触らないキーがほとんどないらしい俺的には目から鱗。
これのおかげでGETKEYSTATEの条件式が即座に機能してくれるようになった。
>>557 1〜5を3回、じゃなくて4回になってる。
>>559 って書いてるくらいだから分かってくれてるみたいだけど。
repeatってのは使いづらい? それとも別物?
どうも 557でしても 1〜5はOK 回数こなしてNEXTの6へは行ったけど 7から1には戻りません。 なぜでしょう?
自己解決 すいません
while true ifb (GETKEYSTATE(VK_CTRL)) while (!(GETKEYSTATE(VK_BACK))) for i = 0 to 3 print "1" print "2" print "3" print "4" print "5" next print "6" print "7" sleep(1) wend endif sleep(1) wend ここまでは完璧でした。 そこでレアの1日限界のMAX12でSTOPするにはどうしたらいいでしょうか?
毎回制作回数カウントして指定した回数になったらストップでいいんじゃね
>>554 まずはやってみる。聞くのはそれからだ。
行動しない人は何も習得しない。
>>562 俺が普段やってる組み方書いただけだから
そんなたいそうなもんじゃねーよw
>1〜5を3回、じゃなくて4回になってる。
うは、しまった、他のミスに目が行ってて気づかなかった
>>563 repeatも便利だぞ
必ず一回はやってくれるから
repeatで書く方が綺麗なコードになることも多い。
>>566 お前の前向きな態度が気に入ったから書いただけだ
まずは試行錯誤してみろ
RepeatをDO-WHILEと勘違いしてた、すまん。 論理否定使ったWHILEと変わらんけど やっぱり使った方が綺麗(にみえる)時も多い
571 :
532 :2006/06/12(月) 19:48:52 ID:???
一時停止の話が出たので、うちで使っているやつ。 テスト時に特定位置で一時停止させたり、ループ内に設置しておけば 無限ループ時や暴走時にある程度速やかに止められる。 (いやぁ、暴走してるのに止められないってのは心臓に悪いw) // 一時停止させる procedure Pause() REPEAT SLEEP( 1 ) UNTIL GETKEYSTATE( VK_PAUSE ) fend // PAUSEキーが押されていたら一時停止させる procedure CheckPause() IFB GETKEYSTATE( VK_PAUSE ) THEN Pause() ENDIF fend
572 :
532 :2006/06/12(月) 19:50:22 ID:???
でもって今回の勝手に小出しルーチン3 XPのビジュアルスタイルに対応できるかな? 生産マクロ配布所のやり方だとルーチン化する必要性皆無w 最初にCX,CYに入れたら終わり。 (うちでは画像判定を多用するので正確な座標が必要なため、 マウス座標に補正を入れるのではなく、固定座標に補正を入れている。 それだけで70行以上使ってるよw) // IDの示すウィンドウのフレームサイズを取得 // ID 対象となるウィンドウのID // x タイトルの有るフレームのサイズが入る // y 横フレームのサイズが入る procedure GetFrameSize( ID, var x, var y ) WindowX = STATUS( ID, ST_CLX ) WindowY = STATUS( ID, ST_CLY ) x = WindowX - STATUS( ID, ST_X ) y = WindowY - STATUS( ID, ST_Y ) fend
573 :
532 :2006/06/12(月) 19:52:26 ID:???
おまけ:これまた生産マクロ配布所に組み込まれているけど 以前私が言ったやつなのでおまけとして。 ウィンドウモードか否かを判定するルーチン。 (実は上のやつ使えばウィンドウ判定なんてしなくて大丈夫になる。 フルスクリーンならフレームサイズに0が入るから。 あえて使うのなら、私みたいに延々と固定座標に補正を入れる場合に フルスクリーン時は処理を省くために使う。) // GetWindowLongAを使うための定義 DEF_DLL GetWindowLongA(HWND, int):LONG:user32.DLL // IDのウィンドウがウィンドウモードの場合は『0以外』を返す。 function IsWindow( ID ) Result = GetWindowLongA( IDTOHND(ID), -16 ) AND $00CF0000 fend 今回は生産マクロ配布所で使われているやつだけだな。 何か面白そうなの無いかなぁ。 今更目新しい物なんかそうそうないか。
さてさて 規定回数製作でレア作成 問題は レアが出来た時と出来ない時があるので12回ループは使えませんね。 ちょっとレベルアップ狙って今取り組んでる所 ↓ dim 材料[2,3],製品[3] 材料[0,0] = 1 //店の材料1購入のページ 材料[0,1] = 2 //店の材料1は左から何個目?(1-5) 材料[0,2] = 2 //材料1は上から何個目?(1-3) 材料[0,3] = 40 //材料1の購入数 材料[1,0] = 1 //材料2購入のページ(未使用なら=0) 材料[1,1] = 1 //材料2は左から何個目?(1-5) 材料[1,2] = 2 //材料2は上から何個目?(1-3) 材料[1,3] = 20 //材料2の購入数
dimってなんなんだろう・・・ やっぱここは難しすぎ ところで mmv(638,142,マウス間隔) マウスクリック(left,638,142) //ページずらす1 sleep(0.3) マウスクリック(left,638,142) //ページずらす2 sleep(0.3) マウスクリック(left,638,142) //ページずらす3 sleep(0.3) マウスクリック(left,638,142) //ページずらす4 sleep(0.3) マウスクリック(left,638,142) //ページずらす5 sleep(0.3) こんな風に同じ所をクリックさせるのに簡単な記入方法ありますか?
>>575 mmv(638,142,マウス間隔)
for i=1 to 5
マウスクリック(left,638,142) //ページずらす
sleep(0.3)
next
>>576 なるほど
ここでもFORでいけるんですね。
ありがとうございます。
良スレだな
>>575 お前が名に恥じない勤勉ならまずヘルプを読め。
ルーチンについては答えてやるからまずはヘルプを読むんだ。
>>574 レアができたかどうか調べればいいだろ?
ヒント:3回やれば1回ぐらいは成功する
>>582 ああ、BTNのみっていっさいチェック機構ないって意味なのか
それならお前配列なんていじくってないで色見るくらいやれ。
ヘルプにのってる例はちょっとわかりづらいってのはわかる
にしてもだ、dimはわかるだろ?dimは
プログラム組んだことが無いやつだと多分わからん あと変数の宣言を強制せずにやってるやつもわからん。 でも変数の宣言は基礎中の基礎だから、する癖をつけておいてほうがいい 以上dimの答え
>>584 なるほど、確かにそうかもな。
他人のマクロみるとdimでいいのにpublic連打する馬鹿はたまにいるな
できたらメッセージでるだろ? そこを色判定すればいい ログは動いてても意外とキャッチできるもんだ メッセージの画像判定でもいいけどな
レアのことな
こういうのは他の人にも参考になるんだろうな。 がんばれよ!
>>586 画像判定だと後ろの絵が関係してこないの?
やっぱり配列難しい・・・
既存のマクロにNEXTの後に自作のレア作成くっつけたらなんか動いた
ちょっと動かしただけだから良くわからないけど・・・
とりあえず目下の目標は色判定ですね。
ヘルプと参考読み漁ってきます
説明してくれてるけど今だにまだdim理解できてないです
>>589 chkimgのヘルプ見ればわかるけど透過色設定できる
>>589 配列はちょっと大きなマクロ組もうと思ったら必須だけど
お前みたいにちゃんと組めないうちは触らんでもいい
色判定なんて画像判定に比べたら凄く素直だぞ
んで、dimのヒントは"宣言"だ。
>>590 ある程度汎用性が欲しいから透過による画像判定は使わないな、俺は。
ああ、あとな、既存の改造でできるようになったら一から組んでみろ そうすることで既存の処理でわからなかった部分も理解できるようになる
透過便利だぞー
MOUSEORGで2を指定してもMMVとBTNだけ指定ウィンドウに送られないです あと、KBD命令も一部ちゃんと送られないです たとえばkbd(vk_up,0)と送っているのにNomLockが押されてしまいます。 これは仕様なんですか?
>>593 正直、画像判定用の画像作るのって苦手なんだよな
なんかコツあるなら教えてほしい
>>595 saveimgで切り取って後はお好きなように
>>591 この場合は色判定だと誤動作起きそうだから画像判定のがいいと思う。
>>589 配列は、数学の行列が分かればそのまんまなんだが
とりあえず配列は、使う為に使うよ!って宣言が必要、その宣言がdim。
画像判定は、この場合はレアできたらPrintScreenで撮影、
ペイントなりで開いて「インベントリに入ります」だかって文章のとこを切り取って保存、
後は文字以外のとこを塗りつぶせばいい、でchkimgで透過色設定。
ああ、あと一応、bmpじゃないとダメだからな。
>>594 mouseorgで2って意味分からん。KBDは元々mouseorg関係ない。
もっかいヘルプ見直せ。
598 :
594 :2006/06/13(火) 22:31:48 ID:???
>>597 mouseorg(ID,2)と指定するって意味です。
「基準指定にて2が指定された場合は
KBD()、MMV()、BTN()関数の情報は直接ウィンドウ(オブジェクト)へ送る」
とヘルプにはかかれています。
>>589 背景になる部分はペイントで1色に塗りつぶす。
左上を背景色となる指定をすればOK。
>>596-597 教えてくれっていっといて悪いが、普通の判定画像は作れるぞ
ただ、処理が遅かったりうまく取らなかったりする事もあるから
なんかいい方法があるのかなって思ったんだ。
それ作れるって言えなくね?
>>598 うお、ほんとだ済まない。
ヘルプ(ver2.8a)にも解説ページにもそんな記述なかったからおかしいと思って、最新版見たらこんなん追加されてたんだなぁ。
となるとID間違ってるか、UWSCのバグか。
604 :
594 :2006/06/13(火) 22:45:06 ID:???
>>602 いえ、IDもコードも間違っていないようです。
mouseorg(ID,1)とすればアクティブの場合のみですが、正常に動作します。
ということは、UWSCのバグと考えていいんでしょうか?
いや、たぶん間違ってるんだよ。 命令文を完全に理解できてないだけだろう。 コードをどこかにアップしてみ。
606 :
594 :2006/06/13(火) 23:01:10 ID:???
Fid=getid("Dragon") mouseorg(Fid,2) while true ifb (getkeystate(vk_insert)) while (!(getkeystate(vk_pause))) kbd(vk_shift,1,0) kbd(vk_ctrl,1,100) kbd(vk_up,1,0) kbd(vk_up,2,100) kbd(vk_ctrl,2,100) kbd(vk_shift,2,100) sleep(0.1) wend endif sleep(1) wend
>>600 ん〜、丸4年使ってるPCだけど、こういう画像判定で認識できるほど処理遅くなった事ないなぁ。
うまく判定できなかった記憶もない。判定物が出る前に判定しようとしちゃってるとか?
もしくはちゃんと塗りつぶせてないとか。
処理は、サーチ範囲絞れば多少軽くなりそうな気はするけどどうなんだろう。
608 :
594 :2006/06/13(火) 23:03:41 ID:???
言うまでもないですがShift+Ctrl+Upを行いたいのです。 ルーチンを切り出しただけのテストコードなのでたいした意味はないです。
>>607 書き方悪かったみたいだ、すまん。
生産マクロ程度で処理遅くなったり判定ミスったりしたことはないよ
自動狩りのMOB索敵に画像判定を使う時に詰まった事があったから
そういう時の判定用画像の取り方ってなんかコツあるのかなって言いたかったんだ
Fid=getid("Dragon") ????? mouseorg(Fid,2) ??????
>>606 ver4.0dで試してみたけど、upは問題なかった、が、ShiftとCtrlが送れてなかった。
試しにmouseorg削ったらちゃんと全部キー入力された。
NumLockについては、何故かNumLockランプがチカチカしてた。
だが、一つ一つSleep入れてみたらそんな事もなかった。
何だろうこれ、バグなのかこういう仕様なのか。
613 :
594 :2006/06/13(火) 23:40:46 ID:???
>>611 同じ症状ですね…。
状態を数値で入れてるのがいけないか
とも思いましたが違うようですし。
>>612 そうしてみます、誘導ありがとうございます。
614 :
594 :2006/06/14(水) 00:05:42 ID:???
書き込んできました。
向こうのスレの
>>815 でも似たような質問がされている事から
特定のアプリの場合のみ無理なのでは、という予想は外れそうです。
みなさん遅くまで検証して頂きありがとうございました。
>>612 のスレの749辺りはみたか?似たようなの書いてるぞ
APIのPostMessageAも使ったみたいだけど結局はアプリ依存でFAでてるな
>>609 ないんじゃね?ぱっと思いついたので、
アニメーションのコマ数のうち、なるべく多くパターンを取り込む
アニメーションしてもあまり変動しない部分を探して切り取る
あとわずかでもスリープ入れないと、確かにクソ重くなるね。
>>615 そうですよ。上手くうごかなくて、そのウィンドウ直送にする方法を教えてもらったので。
>>616 メッセージ処理等のの実装の違いなんだろうな。
>>594 とりあえず、
1.RAJAはアクティブ状態でないとメッセージを受付けない
2.RAJAはキーの受付けにラグがある。
2の理由からマウスやキー操作の時は、sleepでウェイトをかけた方が良い。
あとキーのダウンアップも分けた方が良い。
ちなみに、アクティブであればメッセージ送ればちゃんと処理してくれる。
ただし、キーのダウンアップをウェイトを付けて分けて行わないと処理してくれなかった。
620 :
532 :2006/06/14(水) 06:12:33 ID:???
/// 勝手に小出しルーチン4 インベントリとか買い物とか生産で使いそうな位置取得ルーチン。 取得する座標はアイテムの左上隅なので、選択する場合はX,Y共に+15くらいすると良い。 アイテムサイズとフレームサイズをあえて分けているのは、画像取得と判定の際に フレームのサイズも含ませると枠が判定の邪魔になるから。 (アイテムの画像判定で使う画像は、最初にインベントリから取得しているので。) // 必要な定数 PUBLICREN_INVENT_VIEW[4]= 508, 209, 778, 304;// 基準位置 PUBLICSIZE_INVENT_ITEM[2]= 26, 26 PUBLICSIZE_INVENT_FRAME[2]= 9, 9 PUBLICREN_SHOP_VIEW[4]= 453, 60, 618, 155; PUBLICSIZE_SHOP_ITEM[2]= 26, 26 PUBLICSIZE_SHOP_FRAME[2]= 9, 9 PUBLICREN_JOB_VIEW[4]= 311, 134, 484, 189; PUBLICSIZE_JOB_ITEM[2]= 26, 26 PUBLICSIZE_JOB_FRAME[2]= 11, 4// これだけ他とは違う CONSTINVENTORY = 0; CONSTSHOP = 1; CONSTJOB= 2; 続き有り
621 :
532 :2006/06/14(水) 06:14:04 ID:???
続き // アイテムの位置を取得 // Type 取得する種類(INVENTORY/SHOP/JOB) // x,y 取得した位置が入る。 // No 取得するアイテムの番号(値は1〜) // 注意: Noの最大最小は値を渡す前に自前で要チェック procedure GetItemPos( Type, x, y, No ) No = No - 1; SELECT Type CASE INVENTORY// 1-24(0-23) x = REN_INVENT_VIEW[0] + ( No mod 8 ) * (SIZE_INVENT_ITEM[0] + SIZE_INVENT_FRAME[0]) y = REN_INVENT_VIEW[1] + INT( No / 8 ) * (SIZE_INVENT_ITEM[1] + SIZE_INVENT_FRAME[1]) CASE SHOP// 1-15(0-14) x = REN_SHOP_VIEW[0] + ( No mod 5 ) * (SIZE_SHOP_ITEM[0] + SIZE_SHOP_FRAME[0]) y = REN_SHOP_VIEW[1] + INT( No / 5 ) * (SIZE_SHOP_ITEM[1] + SIZE_SHOP_FRAME[1]) CASE JOB// 1-10(0-9) x = REN_JOB_VIEW[0] + ( No mod 5 ) * (SIZE_JOB_ITEM[0] + SIZE_JOB_FRAME[0]) y = REN_JOB_VIEW[1] + INT( No / 5 ) * (SIZE_JOB_ITEM[1] + SIZE_JOB_FRAME[1]) SELEND fend
622 :
532 :2006/06/14(水) 06:19:33 ID:???
おまけ(未検証):インベントリのNo番のアイテムをNameに保存し、透明色に 出来る場所をTransPixに取得。(配列渡せばスマートだけどまぁいいや) NameとTransPixをImage[2]見たいな配列にセットで持つと、利用時に 一貫性が出て分かり易い。 procedure SaveInvItem( Name, var TransPix, No ) DIM x, y; GetItemPos( INVENTORY, x, y, No ) // 透明色位置の取得 IFB PEEKCOLOR( x, y ) = 0 THEN TransPix = 1; ELSEIF PEEKCOLOR( x+SIZE_INVENT_ITEM[0], y ) = 0 THEN TransPix = 2; ELSEIF PEEKCOLOR( x, y+SIZE_INVENT_ITEM[1] ) = 0 THEN TransPix = 3; ELSEIF PEEKCOLOR( x+SIZE_INVENT_ITEM[0], y+SIZE_INVENT_ITEM[1] ) = 0 THEN TransPix = 4; ELSE TransPix = 0; ENDIF // 画像の保存(g_IDはrajaのID) SAVEIMG( Name, g_ID, x, y, SIZE_INVENT_ITEM[0], SIZE_INVENT_ITEM[1] ); fend
623 :
532 :2006/06/14(水) 06:23:57 ID:???
しまった、PUBLICとかCONSTとかコメントとかのスペースがTABのまんまだった^^; 変なところは任意にスペースなりなんなり入れてください。 以後注意します。 連投規制orz
なにがなんだか
626 :
594 :2006/06/14(水) 08:56:20 ID:???
>>616 PostMessageについてはここに書き込む前に試していました。
書き忘れててすいません。
>>619 やっぱりアプリ依存だったみたいですね…
役には立ちませんでしたが経験は得れたので
他のゲームで同じ様な処理を行うときに参考にしたいと思います。
みなさんありがとうございました。
まだ画像判定は出来てませんが 作った奴をタイマーかけて3時間でやると無事MAXまで生産出来てました これからも頑張ろうと思いました 自分でココまで作れたのが驚きです みなさんありがとうございました 画像判定もがんばるっぞ
>>609 俺も画像判定はなるべく使わない派です
画像の準備が面倒なのと、やっぱ判定失敗する可能性があるから。
あと画面がちらつくんだけどどうにかならんかね・・・
画面のフラッシュその物を減らすには スペック上げる、常駐を止める、タスクバーを隠さない。 くらいしかないと思う。 それでもたまにフラッシュするのはUWSCが前面に出ようと しているからなのかなぁと。
スペックは十分、常駐はほぼ無し、タスクバーは出っぱなし・・・
ChkIMGで判定した後にスリープは必須ですね。
>>546 は色判定なので画像判定だと何点かチェックする必要がありそうね
レアが出来たかどうかは if !(チェックする色 = peekcolor(チェックする場所)) then レア作成 //レアチェック でいけそうなんですが チェックする際は範囲でチェックしないといけないですよね? 範囲指定って出来るんですか? CHKIMG( 画像名, [透過色/色無視, x1, y1, x2, y2 x1, y1, x2, y2: サーチ範囲 なら範囲指定があるから簡単に出来そうな気がしてきました・・・
for y=460 to 475 color=peekcolor(18,y) next って見つました これを応用でいけるかな???
色チェックなら、いくつかの点をチェックして成功の色が1点でもあればレア成功 画像チェックなら、なら範囲内に透過画像がマッチする箇所があればレア成功
画像判定のがいいと思うけどなぁ。 確かに、左上のメッセージであの色は多分(レア作り中に出る可能性のあるものでは)あれだけだろうけど、 その地点に同じ色の背景が、もしくは同じ色を使ってるキャラが来るだけで誤動作の確率大幅に上がるし。
まあ、ミジンコが画像判定使えるようになるには試行錯誤がいるわな たいした事ない機能だけど慣れがいるっちゃ慣れがいるからな
画像判定にするには まず画像をBMPで用意して 背景部分をフォトツールで透過すればOK?
640 :
532 :2006/06/15(木) 07:01:41 ID:???
>>639 コテ入れ忘れ
で今回の小出しルーチン5
http://headset.fool.jp/dr/cgi-bin/src/rajaup0195.uws 今回のははっきり言って不要かも。(私のルーチンでは使いまくりw)
マウスボタンとかキーボタン操作ルーチン。
環境とか行動によって押している時間とかの適正値が違うので、
限界までチューン出来るように速度調整付きのルーチン化をした。
(アイテム選択と購入ボタンでも適正値が違ったりするもんでね)
調整値のデフォルトは大体1.5GHz以上のCPU用かな。
調整のコツは、
押しても反応しない場合は「アップ待ち」を増やす。
変なところを押しているとか、押せていない場合は「ダウン待ち」を増やす。
押した後誤動作するようなら、「アップ後待ち」を増やす。
P.S
変数に日本語なんか使うなって人もいると思いますが
日本語の変数は環境によって変更する可能性が高いものに使っています。
それらをまとめたとき、日本語で統一されてプログラムが
わからない人でも意味が分かりやすいようにする配慮です。
ま、文句言うような人は自分でルーチン作るだろうから関係ないか。
>>532 マクロスレっぽくて良
便利で助かった
トンクス
while chkimg("reaok.bmp",1,0,0,190,150) // print "1" wend print "2" 今これで実行 すると1回目で成功するも画像があったので2回目作成(1へ) 2回目で画像が見つからなかったのでメインに戻りました。(2へ) これの反対はどうすればいいのでしょうか? ある場合に2に行きメインに戻り ない場合に1が出来るまで繰り返し
!
>>643 ! 単項演算子です。
これに続く論理値を調べ結果を逆転(真→偽、偽→真)します。
なるほどこれか
ありがとうございます。
今確認したところレア作成で成功してまたP貯めしてました。 失敗はまだ見れなかったので解りませんが・・・ これで一応完成しました ありがとうございました。 これからの目標は 配列 ですね
特定した
UWSCのSyntaxError って何ですか?
文法エラー
>>645 配列、配列って別にそんな凄いもんじゃねーぞ?
確かにコードが短く綺麗なものになるけど
ミジンコがやれば確実に余計なバグが増える
配列で効率化する前に変なコードとか不安定な動作ないか調べろ
>>647 英語くらい覚えような。
このスレまじめに勉強しようとしてるやつが出てくると いい雰囲気だな。
and !($FFFFFF = peekcolor(x,y)) 画面フラッシュ対策ってこれ足せば大丈夫じゃね
655 :
647 :2006/06/16(金) 09:55:13 ID:???
みんなヒドス ググッても答えでなかったからさー 聞いたんだよ すると 648で教えてもらい見直すと その前のサブルーチンでfendぬけてた U゚∀゚Uアヒャ!!
それくらい気づけアホ
>>655 憎めないアホだなw
次は、ちゃんと調べろよ
658 :
532 :2006/06/17(土) 15:39:38 ID:???
●勝手に小出しルーチン6
バトルモードを変更するルーチン。
http://headset.fool.jp/dr/cgi-bin/src/rajaup0198.zip 掘りでヘルスを魔法で回復させたいときとかに使える。
あとは、殴りマクロの最初に仕掛けて間違ってPKでスタートするのを防ぐ。
モード判定に使う画像も入れてあります。
チェックタイプを-1にしているけど、判定できないようならこれ用の
画像取得ルーチンも用意してあるのでそっちで取得してください。
あと、
>>485 のルーチンも今後使うのでほぼ原型の物を入れてあります。
内容はフラッシュ対策の為に画像を複数回チェックして
同じ画像が見つかったらTRUEを返す。
チェック回数とチェック間隔を指定できます。
チェック回数はより確実性を上げるための設定で、チェック間隔は長時間
フラッシュが起こる環境向けの調整値です。
勝手なやつだな!!
やっぱり配列は無理っぽい なぜかエラー吐きまくりズレまくり・・・ でも配列使わなければ動くんで諦め気味です なんとか応用利くようにしたかったけど・・・
dim a[1] と宣言すると、 a[0]とa[1]が使えるようになる。 dim b[5]なら、 b[0],b[1],b[2],b[3],b[4],b[5]まで使える。 この関係をチェックしてみて。
追記 dim a[1]=1,2 とすると、a[0]へ1が入り、a[1]へ2が入る。
>661>662 なるほど。ありがとうです。 って事はどこかで各材料を宣言しといてやればミジンコバージョンで 簡素化出来そうな気がします レッツトライ
>>661 ん?dim b[5]で0~5使えるってことは
使用できる要素数は6あるよな?
Cの場合添え字の値は配列の大きさを示してるけど。
UWSCが特殊なのか?
特殊っていうか違うだけだろ・・・
配列の大きさが正解 多次元配列には宣言が必要: DIM 変数名[数]
>>666 だから、配列の大きさであればb[5]とした場合0~4になるだろうが
"配列の要素の大きさが"5って意味なんだから。
UWSCの場合、添え字の値までの要素をもつ配列を作ってるだろ?
要素数ではなく、最大値が正解。 Cとは違う。
よかった同じ違和感を感じている人がいた。 DIM以外だと、FORか。 FORは条件成立したら抜けるって認識だったから、成立後に 一度通過するのに気付かずにはまったことがある。 UWSCって値と回数と個数がごっちゃまぜになってる感じがする。 だからヘルプの文を鵜呑みにすると転けることがある^^; 慣れれば特に問題はないけど。
>>668 だから、気持ち悪くねーか?
>>669 ああ、Forも変だな。
俺もそれに気づくまでだいぶ悩んだ…
UWSCの命令の名前ってばらばらだよね 継ぎ足しながら作ってるからだろうけどいつまでたってもヘルプ無しじゃ作れない
ヒント:VB
673 :
sage :2006/06/21(水) 18:00:54 ID:H/UKIgac
上の方で出てたんですが、人食い植物を魔法で殺すマクロがぜひ欲しいんです 訓練所マクロを改造すればいいとは出てたんですがよくわかりません どこをどのように変えればいいんでしょうか?
間違えてあげてしまいました メール欄にsageでした
まずはファイルの中身を少し変えてみろ。 結果何が変わるのか少しづつ理解できるようになる。 何の行動もしないやつに何かを教えても理解など出来ない。
676 :
673 :2006/06/21(水) 21:01:03 ID:???
いろいろと試してるんですが、なかなかうまくいかなくて・・・ 自力でもうちょっとがんばってみます。 ありがとうございました
>>676 自分の見たい付近にsleep(10)とか入れて、
何をやってる部分なのか把握することから始めるといい。
魔法で殺すなら そのままで武器攻撃しないにして 訓練所マクロでいけると思うよ 既存のマクロの設定がわからないってこと?
679 :
673 :2006/06/22(木) 11:55:00 ID:???
魔法で殺すよう設定したんですがファイアの魔法をキャストはするんですが 魔法攻撃してくれないんです 正直、マクロ設定よくわかんないんでもうちょっと勉強します (例えば腹減り設定をMP減ったときの設定に変更するやり方とか さっぱりわかんなくて)
//-▼魔法2以降の設定(補助魔法等)--- 魔法種別[2] = 3 //2種目の魔法。未使用=0, 自分=2, サブターゲット=3 魔法位置[2] = 1 //2種目の魔法の位置(1-5) 魔法間隔[2] = 100 //魔法2固有のキャスト間隔(秒) 最初の魔法より大きく //■サブターゲットの設定法 ------------- // 1.開始前待機中(最初にCTRLを押す前)に対象にカーソルを合わせる。 // 2.テンキーの1を押すとその位置がサブターゲットに設定されます。 // ※カーソルが画面中心に移動したら設定完了です。
>>679 MPは自動ポットマクロをコピペすればいけるはず
つーかここでうだうだやってるよりBJ投げるマクロでもセットしとけばレベル20くらいあっという間だろ
魔法はファンクションキーに割り当てといた方が簡単だと思うな。 俺の場合、MPは右のバーの色の青成分が無くなったらPOT飲むようにしてる。 インベントリから飲む場合は、POTの画像判定するのが吉。 座標を返してくれるので、その座標のちょっと右下辺りを右クリックすれば飲める。 インベントリ閉じる時はキャラが画面の真中にくるので、移動系狩マクロの場合は要注意な。 これで食尽でLV50まで育てられる!
683 :
673 :2006/06/22(木) 16:27:38 ID:???
みなさん、いろいろとご指導ありがとうございます とりあえず魔法攻撃はするようになったので、今度はMPがへったら自動的に Pを飲むようにしたいのですが、いまいちわかりません。 訓練所マクロの ゲージX = 68 + (int((118 * ゲージX) / 100)) って奴を変更すればいいんじゃないかなと思ってるんですがどうやったらいいのやら・・・ 何とかがんばってみます
>>682 50は言い過ぎだろwww
狩りマクロにしてももっといい場所あるだろうし
花くらいなら箱に青いれとけば足りると思うけどな
使い切ったらインベントリから手動補充すれば居マクロするように自制きくし
>>683 それは腹減り用じゃないのか?
ヒントとしては、青ゲージの座標の色を取得→色が変わったらポット補給
687 :
532 :2006/06/23(金) 22:21:52 ID:???
ふ、またコテ入れ忘れたけど、大体わかるだろうからいいか。 しかし、アップしようとするものに関する話題がアップ前にでると 出来るだけ少ないルーチン内で完結するように作っているから 無駄に面倒な事していたりと、何か公開するのが恥ずかしくなってきたな。 次予定しているヤツも、別の方法の法が処理早いし^^;
こういうマクロの知識はどうやって獲得しているのですか? もしお勧めの教本とかあったらご教授の程お願いできませんでしょうか? 常々ミジンコを卒業したいと思っておりますので よろしくお願いします。
>>688 教わろうっていう姿勢じゃ卒業できんぞ
弄くって弄くって弄くり倒す
まずは自分が使っているマクロの中身を眺めることから始めるんだ
>>688 君中学生?
自分で学び方考えられないようじゃ身につかないから諦めな
>>688 まずBASICを覚えた。
もちろん中途半端にだけどw
BASICが分かると基本的な条件や制御が分かる。
これで他のソフトも簡単なプログラムなら応用ができる。
最初にUWSCというのは教本とかの関係から難しい。
一歩下がる事になるが、他の言語を覚えた方が早い。
メジャーな言語なら教本もあるし、ホームページで教本顔負け
の初心者講座をしているところもある。
>>687 つか、いい加減一々コテつけて神気取るのうざいよ
言うほど凄いルーチンでもないしネタがないなら素直に名無しに戻れ
BASICってwwww
まぁ何でもいいんじゃないの? 俺はUWSCから覚えた
>>688 そういう態度だからいつまでもミジンコなんだよ
まずお前がどの程度組めるのか示さねーと教えることもできんだろ
>>687 じゃ終わり
コテ付けてたのは、ただ単にミジンコ相手に分かり易く
していただけだし。
>>688 なんか口悪いのいるけど諦めんなよ
>>696 コテ終わっただけだよな?
次のうp待ってるよ
532の指定したアイテムは店売りしないマクロ使わせてもらってるんだけど、 「結界石の力が〜」とかいう白いメッセージとか、長いGUPのメッセージが 重なった時、店売りしたくないアイテム売ってしまうんだよね。 532はこのマクロ使う時、なにか対処してるの?
>>696 ほんとのミジンコがあんな中途半端なルーチン使えるかよw
出来合を弄る位しか脳のないクズが良い様に利用してるだけだろ
こんな終わったゲームでいつまでもぐずぐずいってねーでさっさと失せろ
701 :
532 :2006/06/25(日) 00:29:52 ID:???
696は私です。
コテなんて普段全く使わないので、ついつい忘れる。
書き直そうと思ったけど書こうが書くまいが似たような
突っ込み来るだろうから、放置した。
じゃ。
>>699 ゴメンまったく意識してなかった。
ゲームオプションのどれか忘れたけどチェック外すか付けるかすると
スクロールするメッセージが1ライン表示になるから、それで回避できるかも。
あとは画像をチェックする前にその文字列をチェックして、文字列がある間は
待って、無くなったらチェックを始める。
座標は、アイテム位置算出するルーチン使えば横ラインがわかるからそれで
検索範囲絞れば、あまり重くならないと思う。
>>701 オプション-アクションのチェック外すで問題なくなりました。
画像チェックの方は、15個とか売ってるうちに途中でメッセージが沸いてきそうで
その対処いれようとすると、ちょっと面倒ですね^^;
なにはともあれ、これで作ったレアを売らずに済みそうです。
ありがとう。
コテは普段使わないって二回も言ってるけどなんでそんな必死なの?
こうして
>>532 は去りスレは再び過疎化の道を辿るのであった。
おわり
VB2005なら無償で手に入るぞ 俺はインスコで変なエラーでて無理だったけど
>>706 VBやるくらいならそれこそBASICのがいいと思うが
CとかJavaとかでも勉強になると思うけどな
まあ、逆にUWSCなんか使わなくなるが。
UWSCのスレッドってどういう時に使うんですか? 簡単な例を教えてください
>>708 BASICって何を指してBASICって言ってるんだ?
UWSCみたいなスクリプト言語的なのって、動けばいいんだよ。
自分専用で動けばいい。
少しぐらい冗長だろうが、汎用性がなかろうが、気にしなくていい。
こんな言語できれいに書こうとか言ってるやつは何にもわかってないやつだから、
放置でおk。
711 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/06/27(火) 01:18:20 ID:9//Hon4l
牛の殴りマクロ使わせていただいてるのですがどうしても牛が逃げてしまってうまくいきません。 それでヘルタント士城の馬でやろうと思ったのですが牛の判定しか出来ないらしく馬では 皮が取れません。馬用の皮剥ぐマクロありませんか?それは馬の色指定がわかればいいのですが よくわからなくて・・・
>>711 お前の想像通り牛しか判定できん
なぜって牛マクロだからな(笑)
あの色判定の数値ってどうやって出したんだろ?
>>714 牛の画像からRGBを各それぞれ抜き出す。
各それぞれの色の範囲を算出する。
それを判別させる。
試作版からの流用なんだが、初めて考えた人は本物の神だな。
作者より。
なんの作者だ?w >各それぞれの色の範囲を算出 ここがわからんのですよ。 明暗MAXのRGBでそれぞれ範囲とってるのかな?
なんの作者って聞かれたのは初めてだなOTL 明るいときよりも暗いときの方がどっちかというと重要。 暗いときの赤っぽいところを見てみるといい。
Delph(ry氏ですか? あ、テンプレのサイトの人か >ifb (比R > 60) and (比G > (比B * 2.2)) and (比G > 20) このね、60とか2.2とか20がわからんのです・・・ なんか乗算してるし・・・
色の番号ってことまではわかるかな?
色の番号??? RGB値にビットマスクしてビットシフトしてそれぞれ取り出すとこまではわかります。
そんな専門用語がわかるのに・・・
ちょwwwおしえてwww
ふむ・・・わからないけどスレ違いなような気がするので調べてみます。 ありがとうございました。
色をpeekcolorで取り出してその色が「牛っぽい」色かどうか判定 後は頑張れ
明るい時の牛の色 例) R:198 G:81 B:24 これを百分率にするとR:65 G:26 B:7 合計98なのは計算上仕方がない。 暗くしていったとしてもRGBの比率は一緒だから、比率で色を判定すれば 夜だろうと昼だろうと関係なく牛を探せる訳ね。 60以上 20以上にしているのはある程度の色の幅を考慮してるのかな? キリがいい数字でもあるし。 で、このままだとR:60 G:20でヒットした場合、必然的にB:20でもOK となってしまう。 それではまずいので、BはGに比べて1/2.2倍以下で あることもいえれば、目的の色であると判断できるとしている。 RとGの比率が2.3ぐらいだから2.2ってのはわかるけど、 BとGなら3↑でも問題ないように思える。 まぁ、そこは余裕もたしてるんだろうね。 とりあえず、思いつくままに書いてみた。
>>727 なるほど!!!すっきりしました!ありがとう!
その牛マクロ使ってるんだけど、牛を見つけて魔法打ったあと、 さらにもう一回魔法打つことがある。そのときにPKモードになってしまうので困ってます。 なんで魔法2回うっちゃうんですかね? みててもわからね。
マクロって作り出すと面白いですよね。 結局配列は断念しましたがw 使い方が解ったら最高におもしろいです。 現在FORで回数指定すると その回数必ず製作するので chkimg使って ・レアPが88%なるまで製作する ・FULL(製作MAX)になったらEXIT に変更中です
完成したけど意味無かった… 結局チェックする工程が増えるだけでした 途中からなら使えるけど 0からなら回数指定のが断然早いです
生産マクロ→鬼マクロ→狩マクロと階段を上るのだ!
鬼マクロはめんどそうですね。 特殊〜 が出て周りをランダムクリック 鞄の中チェック 無ければまたランダムクリック 鞄の中チェック ゴミ捨て でいけそうだけど 堀の鉱脈をずらすのがめんどそうです 横堀うんぬんの問題もあるし・・・
鬼は面倒な割にあんま使わんぞ 狩りマクロは他ゲームに行った時も応用できるけどな
オニマクロ作りたい奴にヒント: オニクスが落ちる範囲は決まってる ちなみに狩りマクロはオニマクロより簡単だ 2PCあればどこぞのだるまみたいに大抵の場所で狩りマクロ可能
みんな狩りマクロってどういう基準で言ってる? 1、敵をしっかり検出して追従するタイプ 2、とりあえず自分の周りを無差別クリック 3、2におまけ程度の敵判定を付けている 今のところ自分の周りを無差別クリックして、スキル使用時は緑のバーが 減ったらそこで何回か攻撃をするっていう、一応3なんだけど2にかびが生えた 程度のやつなんだけど、敵が少ないと凄く効率が悪くなるんだよね。 なのでもっぱらサブキャラのタンクさせる程度にしか使えていない。 敵の検出をどうしたらいいか思い浮かばなくて、何か良い案ない? 今試してみようと思うのは、自分の周りを一定範囲をブロック単位で画像保存して その中で画像に変化があったら敵がいるってやろうと思ったんだけど、明るさがMAXの 時以外は誤爆オンラインになるだろうし。 良い案が浮かばない。
スレの空気が悪くなるから狩りマクラーは自力でやってくれ。
>>736 そんなわけわからんことしないでも敵には特徴的なものがあるだろ
固定クリックでおk
ああもううっとうしい奴らだな 敵判定なんて鬼よりも軽いだろうが よく考えろ敵がいると何がかわる?
あ 敵 よ
あ 判 考
確かに特徴的なものあるよな。 バイサス民はバイサス、イルス民はイルス、ジャイファン民はジャイファン
>>737 何か最終的に狩りマクロ作れって感じの風潮があったから、もう
良いのかと思ってたスマヌ。
別に狩りマクラーって訳じゃなく、タンクさせるなら少しは効率上げたいなぁ
ってだけだったんだけどね。
今自分の文章見たら、狩りマクラーがマクロ作っているようにしか見えないし。
>>他
敵の特徴って言うと、カーソル合わせると色が赤っぽく
なるか、動いているってことかな?
確かに動いていれば直前と色が変わっている可能性は高いから
それで敵がいると判断すれば結構軽くいけそうだな。
何でこんな事に気付かなかったんだろう。ありがと。
狩りマクロつかってるのに狩りマクラーじゃないとはこれいかに!?
青はパーティーで狩りマクロですよ 離席する人ぐらいだけれどもね、使うのは。 でも狩りマクロを使ってるってのを公言しなければ、わからないぐらい 効率良かった ただ無言な人って感じにはなるがw
「青は」
>>744 このスレ以外でも狩りマクロについて聞く奴は多いが
大概のゲームでは敵にカーソルをあわせると何かしらのアクションがあるはず
特定の敵のみターゲット、となると初めて難しくなる。
なるほど、2重でチェックして真ならいいのか
突然チラシの裏にされても困るがな
いやこの流れの話ですよ
正確にはサーチ&判定ですかね
>>736 からここまでの間に気づいた
すいませんごめんなさい。
ゲーム内の攻撃ログとかGMになりました通知って、設定で消せるっけ?
消せないと思う 表示の仕方を変えるだけならオプションで
HPバー 赤一本
まぁ牛マクロ的なのでいけるんだけどな
生産マクロの組みかたまったくわからんや 必要っぽいものは一通りそろってるんだが 設定の仕方がまったくわからん(´・ω・`)
夜なべ仕事の設定で 製品X = 320 + (37 * (左から - 1)) ってあるのは 最初に 製品[1] = 1 //製作品は左から何個目?(1-5) で設定してる移動の事ですよね? なぜ1って設定してるのに (左から - 1)に入力されるんですか? この辺がわからないです。 左から = 1 ってどこかで設定してるならわかるんですが・・・・・・・
>製品X = 320 + (37 * (左から - 1)) の320とか37の意味をまず考えろ。そうすりゃ自然と分かる。
>>763 それはわかる
320から37づつずれるんでしょ?
まぁ〜1マスづつ
とりあえず
製品X =320 +(37*(スキル-1)
ってして
設定の所に
スキル = 5
って感じにして出来た
まぁ〜動いたからもういいんだけどね。
口調の変化に脱帽
あ、悪い、勘違いしてた。「左から」って変数を定義してないのに何でこれが使われるのか、か。
グローバル変数とローカル変数、関数と引数。
グローバル変数は全体で通用する変数。ローカル変数はその関数内でしか通用しない変数。
コレの場合は 夜なべ仕事 って関数があってそれを呼び出してる時に 夜なべ仕事(製品[1],・・・)ってなってるだろ?
で、実際の関数の部分では 夜なべ仕事(左から,・・・)ってなってるはず。この()内を引数と呼ぶ。
ここでは製品[1]って変数を左からってローカル変数に代入してる。
>>764 だとスキルはグローバル変数として扱われるから宣言が必要なはず。
って言うか使ってるマクロがどのマクロなのかくらい書け。
>>766 詳しい説明ありがと
ここみて作ったマクロだからどのマクロと言われて困る
ミジンコ何たらが書いてるの見て作っただけ
結局言葉関係には全部宣言入れたw
自分専用だからソース汚くてもNO問題
>>767 お前みてるとなんでかいらいらする。
コードの意味を聞きたいんだったら
どのマクロのコードなのか書くのは当然だろ?
お前の書き方はうざい質問者のテンプレみたいなもんだ
おれたちは エスパーじゃない
プリ用に誰か肉マクロ作って下さい 撲殺がうまく動かないです それに範囲外に牛が逃げるし
>>770 肉マクロって、下手に判定させたりするよりも、
定点で、
殴る -> 肉 -> 肉 -> 殴る -> 肉 -> 肉 -> 殴る -> (以下繰り返し)
を繰り返したほうが速いし確実。
>>770 馬小屋マジお勧め
もしくは普通のライトニングマクロでプリの範囲魔法使う←これのが確実
カレーなら範囲魔法届かないNIDA 馬小屋ってカレーにもある?
つホーリーレイジ
ホーリーレイジでも届くの2匹くらいしかいないし すぐどこか移動しちまうんだよね 馬小屋はバイサスの城のとこだっけか
>>776 y
まぁ、今でも雷落としてる人はいるからそれに寄生するのが楽だわな
もしくは殴りマクロに寄生
てか、殴りマクロ位すぐに作れるだろうが
ミジンコじゃなかったらこんな状態にならないだろうが
780 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/07/13(木) 17:53:05 ID:5uf5nFXa
それもそうだな
何かに書き換えたらDRのクライアントの後からUWSC起動しても 主人と言ってくれるらしいんですが どこ書き換えればいいのでしょうか? 現在使ってるマクロはDRよりも先に立ち上げないといけないのです 後から立ち上げると動くけど主人って言ってくれません 使用マクロは主人生産マクロを自分で窓モードに対応させたやつです お願いします
日本語下手くそだなぁ…
ごめん 携帯で書いてたらこんなんなった>< 現在使用マクロ 主人と発言する生産マクロ(テンプレ) 窓用に改造した なぜかDRよりも先に立ち上げないと「仲間主人」と言わない カーソルはちゃんと動く どう改造すればDRの後に立ち上げても「仲間主人」と言うようになるんでしょうか? KBD(vk_Enter) sleep(0.5) SendStr(raja_id, "/仲間主人") sleep(0.2) KBD(vk_Enter) public raja_id = getid("DragonRaja") public RajaID,dr_id sleep(0.7) fend
KBD(vk_Enter) SendStr(raja_id, "/仲間主人") KBD(vk_Enter) public raja_id = getid("DragonRaja") public RajaID,dr_id publicはあっちこっちの写したから・・・よくわからないんです
public raja_id = getid("DragonRaja") これをファイルの上のほうにある、他のpublic宣言の下あたりに。 public RajaID,dr_id これはたぶん必要無い
マクロ起動時に raja_id = getid("DragonRaja") いれりゃいいんじゃね?
頭悪いの?
788 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/07/21(金) 00:48:25 ID:1keVyGJo
2万なら売ってやるw 半日放置で3,4個ぐらいかな
窓にした時に足したの忘れてた public raja_id = getid("DragonRaja") RajaID=getid("DragonRaja Online","DRAGONRAJA_CLASS")//window対応 mouseorg(RajaID,1)//window対応 ってなってるけど >785 記入場所が関係あるの? 一番上にpublic raja_id = getid("DragonRaja")は宣言してます >786 マクロの起動時にってどこですか? 今思ったけど RajaID=getid("DragonRaja Online","DRAGONRAJA_CLASS")//window対応 mouseorg(RajaID,1)//window対応 ここでRajaIDをraja_idにすればいいのかな?
2つ使ってんのかよ RajaID=getid("DragonRaja Online","DRAGONRAJA_CLASS")//window対応 コレ消して RajaIDを全てraja_idに置換
>>791 一部分だけ載せられてもわからん。全文載せろよ
Delphiniumのマクロの窓、/仲間主人での呼び出し化はさんざん既出 過去ログを探せば手順が載ってる そう多くないんだから自分で探せよ
既存マクロの主人化すらもできないならあきらめた方がいい。 過去ログにも散々出てるし、それ以前に日本語さえできればヘルプ読みながらできる この程度の事すらできないならマクロなんて忘れちまえ
擁護するつもりないけど お前こそスレ見た方がいいぞ
まぁあれだ getid関連全部消せばすっきり
すっきり乙
取得率100%のオニマクロ2000WMで売るよ☆
マクロ実行中によく半角しか入れれない状態になる時あるけど ALT+半角押せば戻るんですが原因は何ですか? ちなみにPCによっては蔵落とさないと直らない人も居るんですが ALT+半角以外の直し方はありますか?
質問スレでやれ
>>801 いや。質問スレにそれっぽい事書いてる人が居たから
便乗で書こうかと思ったら
マクロスレ行けって言われてたから・・・・
>>800 それは単にかな入力切り替えてるだけだろ
質問スレの奴のは言語切り替えだったようだ
マクロ内でAlt+半角押してるんだろうな、それかお前がおしてる
結論:マクロ組みなおせ
806 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/07/28(金) 20:59:06 ID:wxvKKIms
DR_train_713の戦争回避ってどうやれば現在の局地戦時間にあわすことが出来ますか?
ifb (G_TIME_HH = 21) and (G_TIME_NN > 56) みたいなのがあればそのまま21→22 56→5 とかにすればいいと思う 鯖ズレ設定つけるなら 鯖ズレ = 7 ifb (G_TIME_HH = 22 + 鯖ズレ) and (G_TIME_NN > 00 + 鯖ズレ) こんなでいいんじゃないかな
>>807 それHHがおかしくなるだろ
俺がやるならgettimeにマイナス補正かける
鯖ズレ = 7
現在秒 = gettime() - (60 * 鯖ズレ)
でも実際に使ってるのは画像判定
2個見れば全戦争画面を即回避
809 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/07/29(土) 05:20:45 ID:b9Nfeu+k
どなたか連打ソフトのおやじと洗車ください
810 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/07/29(土) 05:54:05 ID:Ov4cm2DQ
812 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/07/29(土) 17:21:56 ID:b9Nfeu+k
>>810 名前違ってたのか・・・
ありがとうございます
814 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/08/01(火) 07:25:27 ID:ZGkHXpVh
亜種のキンタマウイルスがlzhから発生したのに堂々とlzhとな
exe踏まなきゃいいんじゃないの? lzhってexe実行できたっけ
>>813 無駄に画像判定が多い
既存の色判定流用じゃいけないのか?
まぁこれで誰の環境でも動くなら技術も無いのによくやった、ってとこか
うお座じゃなければな
正直言ってメインで取引板にこれないってのはやっぱり国を偽ってるからとしか見えない
こんなマクロで市民権得るのは無理だし「うお座」の文字は既に「とり」「silfang」級の嫌悪感
でも画像って 各PCによってかわらない? 色判定以外だと自分用に同じ画像用意してる みんなは使えてる?
各PCで見え方は違うだろうけど、各PCで見た画像とそのPCでのDRで表示されてるのは基本的には同じはず。 ただしグラボの設定とかでDRの表示が変わる可能性はある。 とりあえず俺の環境で撮った画像で俺の周りでは大体みんな使えてる。 まぁ動かなかったら自分で用意すりゃいいんじゃね。
フォント以外は基本的に変わらないはず winXPの窓モードだけは少し画面が潰れるから画像判定できないこともあると思う
理論的には変わらないけど、実際は変わっちゃう場合もある 2PCで上手くいかなかったんだから間違いない それ以前に重いしBMP撮るのがめんどくせ
>>820 それは片方のPCで処理が追いつかなかったとかじゃないよな?
理論的に変わらないものが変わるはずがない
もし変わったならそれは故障っていうんだ
じゃあ理論上きっと変わるw
どっちもフルスクリーンの同フォントでやってるのに結果が変わるのならグラボ以外考えられないな
確かVGA依存かドライバ依存だったと思うけど16bitを 555と565のどちらで扱うかの2種類があるので、それでキャプチャ時の 色が変わるはず。 確かキャプチャはメモリ内の表示される部分のデータを取得しているはずだから 変換後の色が入る。 でも色補正とかは出力の段階だからキャプチャには影響しない。
素晴らしいご解説ありがとうございます!
2PCで窓&同じFont両方ともオンボードなのに imgチェツクしても違う言われる 画面の大きさとか関係ある?
おまえはwww
オンボードだからといって同じスペックじゃない とりあえず両方のSSを色の違い含めて肉眼でチェックしてみればいいと思うよ
↑ブラクラ
夏休みの自由研究にオニマクロつくるお( ^ω^)
止めはしないが リ ア ル の お 前 が 死 ぬ ぞ
窓モードだと主人と呼べないのは仕様ですか? raja_idにstring送るとフラッシュするんですよ><
>>833 一旦クリップボードに書き込んでからというのが過去に示された対応策
>>834 833じゃないがその方法考えた奴マジ凄いな
//--------------------------------- procedure サブターゲット設定() sleep(0.5) マウス2X = g_mouse_x-status(RajaID, ST_CLX) //マウス座標取得 マウス2Y = g_mouse_y-status(RajaID, ST_CLY) mmv(自分X,自分Y) fend //--------------------------------- これをどうやったら記憶できるんですか? 訓練所マクロでは1を押して記憶させるらしいけど どこに1なんて記述あるんですか? サブターゲットを殴らせるにはどうやれば?
まずどのマクロ使ってるかファイル名くらい書け 変な思い込みで一箇所だけ抜粋されても答えようがない
>>836 全体見ないとわかんないけど
if getkeystate(vk_1) then サブターゲット設定()
とかじゃないのか?
関数名間違ってるとかvk_1なんて無いとかの突っ込みは無しでお願いw
一応マクロ名書いてあるじゃん マクロの始動キーを押す前にテンキーの1を推す すると何か反応があるはずだ 以上
>>839 どこに書いてあるんだ?
俺の心眼じゃ見えん
もとの名前忘れた なんしかテンプレの訓練所マクロ これを改造して花狩マクロ作りたかったの サブターゲットを3くらい用意して 指定回数Clickしたら 次のサブターゲットに移動みたいなの
単にサブターゲット数増やして高速で一度ずつ連打させればいい ヒントとしては >if getkeystate(vk_numpad1) then サブターゲット設定() と >procedure サブターゲット設定() >sleep(0.5) >マウス2X = g_mouse_x //マウス座標取得 >マウス2Y = g_mouse_y >mmv(自分X,自分Y) >fend この箇所に注目して欲しい(普通のタク上げマクロから抜き出した) >if getkeystate(vk_numpad1) then サブターゲット設定() はもしテンキー1が押されたら「サブターゲット設定」という処理を行うという意味で、 >procedure サブターゲット設定() >fend に囲まれた部分がその処理の内容になる で、これを応用してテンキー2・3・4を押したら〜って処理を追加してやればいい
>>842 おぉぉぉぉ
なるほど。
光明がみえました
ありがとう
844 :
花マクロ :2006/08/18(金) 13:07:11 ID:???
while true //↓待機ループ if getkeystate(vk_numpad1) then サブターゲット設定1 if getkeystate(vk_numpad2) then サブターゲット設定2 ifb (getkeystate(vk_CTRL)) //↓CTRL押下されたら while (!(GETKEYSTATE(VK_BACK)))//BACK押されるまで実行 マウスX = g_mouse_x-status(RajaID, ST_CLX) //現在のマウス座標取得 マウスY = g_mouse_y-status(RajaID, ST_CLY) sleep(0.3) print "1" for i = 1 to 叩く回数 // KBD(VK_SHIFT,DOWN) 人形叩き1 KBD(VK_SHIFT,UP) next// wend endif //↑CTRL押下時の処理ここまで sleep(0.3) wend //↑待機ループここまで //--------------------------------- procedure 人形叩き1 BTN(LEFT,マウスX,マウスX) //左クリックで人形叩きっ fend //---------------------------------
845 :
花マクロ :2006/08/18(金) 13:08:19 ID:???
で作ってみたけどクリックが画面外してしまいます。 なんでですかね? サブターゲットまですらいけません><
846 :
花マクロ :2006/08/18(金) 13:10:53 ID:???
追加 宣言書き忘れてた public RajaID RajaID=getid("DragonRaja Online","DRAGONRAJA_CLASS")//window対応 ※,"DRAGONRAJA_CLASS"は無くても可 mouseorg(RajaID,1)//window対応 public 人形叩き2,人形叩き1,叩く回数 public サブターゲット設定1,サブターゲット設定2 public マウスX,マウスY,マウス間隔,クリック public マウス間隔,クリック public マウスX,マウスY,マウス間隔,クリック public マウス2X,マウス2Y,マウス3X,マウス3Y 窓モード対応できてないのかな?
だから一部分だけ書かれても困るっつーの procedure サブターゲット設定2 はあるか? マウス座標入れる変数は増やしたか? 後はもう自分でやれ
つーかUWSCのヘルプ嫁 それと、適当にsleepいれとかないと座標が暴走することがある
849 :
花マクロ :2006/08/18(金) 13:27:02 ID:???
>>847 サブターゲット2とかは入れてるけど
それは今省いています
for i = 1 to 叩く回数 //
KBD(VK_SHIFT,DOWN)
人形叩き1
KBD(VK_SHIFT,UP)
ここで画面の上のほうクリックして
print "1"
が出てくる
なんで花にカーソル合わせてるのにわざわざ開始したら上のほうをクリックするのかが解らないんです
マウスX = g_mouse_x-status(RajaID, ST_CLX) //現在のマウス座標取得
マウスY = g_mouse_y-status(RajaID, ST_CLY)
って初期の位置を取得させてるつもりなのに
BTN(LEFT,マウスX,マウスX) //左クリックで人形叩きっ
ここで画面上に移動します
なぜですかね?
どっかにファイルごとうpしろ 情報小出しにされて答えられるほど俺の超能力は完璧じゃない
何でそんなに花を叩きたいんだ Miningでも経験値はいるのに 君が書き始めてもう18時間 Miningでもそれなりに経験値が入ってる どう見ても時間の無駄
無事出来ました ただ2までしかまだ設定してませんが・・・ 1次ジョブのマクロでは1匹なんで どうせなら3匹まとめて叩けるようにしようと思ったまでです。 それにマクロの勉強もかねてw
853 :
花マクロ :2006/08/18(金) 14:32:51 ID:???
ここでオニマクロの話題に移ろうか 最近作り始めたんだが拾う方法がな・・・ 結構出る座標ずれるから適当にクリックだとほんとに全範囲クリックせにゃならんし chkimgでの判定は埋まられるときついんだよな
ミジンコからのヒント:出る座標はかなり狭い
俺も鬼マクロ作ろうとしてんだが何度やっても左上に流れてくる文字がchkimgで拾えない 透過が上手く機能してないんだろうか・・・ それとももしかして動く文字はchkimgじゃ上手く拾えないのは仕方ない?教えてえろい人
858 :
857 :2006/08/18(金) 22:50:38 ID:???
スマソ自己解決 ただ範囲が悪いだけだった
俺は画像判定だけど、9割以上拾ってる
人からもらったマクロが99%拾ってくれてる オニメッセージは色判定でやってて、資源切れメッセージを画像判定
攻撃職のスキルを使う訓練所マクロ、神様うpしてください><
配布されてる訓練マクロを基にすれば10分もあればCP回復も含めたのが作れそうなもんだが
時々床右クリックいれるだけで用は足りるな
ウプロダに青の人のマクロでスキル使う奴あったよ 秒数後にスキルつかうやつ
ヒント 魔法もスキルも発動は右クリ
みんなはマクロで停止命令はどんな感じでしてる ぼくのはなかなか停止命令がきかない 一工程終わらないとStopきかない 誰かおしえてー
ループの中に入れなさい
>>867 if getkeystare(VK_BS) then exitexit
とかの場合はその行を通過(表現がおかしいね。ゴメン)したときに
判定して止めるから押した瞬間に反応させるのは結構難しい。
1行毎に入れるのもアホっぽいし
デフォルトならalt+F2でそのスクリプトを停止させられる。それくらいかな
既存マクロの停止命令見てみろよ
871 :
sage :2006/08/22(火) 09:41:25 ID:dUeQUIHR
マウスクリックされたらiniファイル書き換えるってやってみたいんですけど どうやるんですか
UWSCのヘルプ読もうな それとsageはメル欄へ
100年romれ
おっと久しぶりに書き込んだからみss UWSC使ったことないからどこ探せば言いかわからnあいです
死ね無精者
とりあえずうみうみ池
>>874 使用ソフトと代行させたい動作を詳しく
基本的にUWSCしか使わない人しかいないと思うから答えがもらえるかわからんが
ぐぐれ
主人マクロについてなんですが、 uwsファイルをドラッグorホットキーで開始すると チャット窓を出した直後にフラッシュしたり蔵落ちしたりするんです。 uwsファイルを読み込ませてから一旦停止し、 再生ボタンを押してマクロを開始すれば問題はないのですが・・・ 皆これでやってるんでしょうか?
だからどのマクロか書けつってんだろがはげ
すみません、怪しいところにsleep入れたら解決しました^^;
>>870 既存マクロの停止命令って
ただ単にカーソル位置記憶と飯の記憶書いてるだけじゃなかったっけ?
>>883 うん。僕が聞いて書いたからそのつもりで聞きました
while (!(GETKEYSTATE(VK_BACK)))//BACK押されるまで実行
でしてるけど
もっと即効性のある停止聞いただけで・・・
結局マクロ中にBACK押して素直に止まるの待つしかないって結論に達しました。
まぁー結局止まったかどうかが解りにくかったんで
wend
print "一時停止"
endif //↑CTRL押下時の処理ここまで
sleep(0.3)
wend //↑待機ループここまで
にしたらプリントされてわかったからいいです^^
お前花マクロが〜って言ってた奴だろ? 確かに俺がぱぱっと改造した奴は一時停止が効きにくい ヒントとしてはif getkeystate(vk_shift) then 一時停止() これ以上ヒントはやらん
ツンデレか・・・
while (!(GETKEYSTATE(VK_BACK))) が機能する事はほとんどないよ。
以前は出来たのに、久々にやったらマクロ起動しなくなったんです。 何が原因なんでしょ
それだけの情報で分かるわけねーだろ あほか
俺の超能力結構あたるんだけど、 今回は無理そうです
891 :
888 :2006/08/26(土) 16:41:31 ID:???
WINDOW_MODE = GetWindowLongA( h, -16 ) & $00CF0000 ↑の式があってませんとでます
てst
>>891 じゃあ合ってないんだろう
他のマクロが動くならファイルに問題があるとしか思えん
>>891 UWSCのバージョンが変わって書式が変更になったんだっけかな。
&をANDに変えてみ。
確かこれでOKだったはず。
895 :
888 :2006/08/27(日) 00:31:21 ID:???
出来ました。 ありがとうございましたm(_ _)m
ドラッグ&ドロップができませぬ。 火付けを作りたいのになあ・・・ うpキボン
火付けマクロにD&Dなんて必要ない
木材をD&Dするんじゃないの?
とりあえずヘルプのMMVとBTNをよく読んでくれ upとdownの違いが分かればできるはずだ
>>898 木材を使う意味がわからない
火付けのスキル上げだろ?
スキル上げか 自動で焚き火アートでもやらせるのかと思った
896です。
ドラッグ&ドロップはできました。間にMMV とsleepを入れた。
ヒントありがとう。
勉強のためもう少しがんばります。
>>900 火付けスキル上げに、木材いらないの?
切った木でもできたきがする
最近始めた者なんですがUWSC?だかの設定をしなくてもすぐ使えるマクロって無いんでしょうか? やりたいのは裁断なんですが だいたいどこにもマクロの人がいて 手動でやってるのがバカらしくなる・・・ でもうまく設定できない(´・ω・`)
>>904 がんばって覚えるんだ!
テキストとして開けば日本語で書いてあるから大丈夫だよ
>>905-907 d
無事使うことができました
前やった時は最初のなんか確認?するための変なマウスの動きを誤動作と思ってその時点で停止したりしてたw
コーローのうpロダに上がってるもののパスはなんぞや
なんか知らんが飯食ってくれんな
本スレ見たけど裏で動くマクロなんてあるの?
まず既存のマクロじゃ無理だな
>>909 たしかにPASSわかんねー
中見たら
火矢のファイルと本体があるっぽい
きになるぜいいいいいい
>>911 本スレ見てないけど
まっくろ2 でググるとそれっぽいのが出てくるな
RAJAは非アクティブ状態だとメッセージ処理をして くれないので、裏で動かすのは無理だと思うぞ。 postmessage使うとメッセージが溜まりまくった記憶がある。
ポット自動回復のマクロってどこにある?
ポットを自動で使ってくれるってこと? んなもん既存ので十分すぎるほどできるじゃん
どこにある?
生産系しかないよ
// 以下、何事もなかったかのように再開
ポット自動回復のマクロってどこにある?
>>922 マクロ詰め合わせの中にあるはず
訓練所マクロと組み合わせれば即席狩りマクロ
DR_battle_713.uws あった ありがとう ちゃんと調べなくてすまん
>>915 俺がrajaやってた頃は横からプロシージャ奪ってたなぁ
>>925 それはさすがにやばいだろ。
クライアントの改造ではないが、プロシージャ乗っ取りは
動作的にはクライアント改造に近いし。
自動回復マクロなんてあるのか 対人が面白いって聞いて最近始めたけど萎え…
>>927 自動回復マクロで対人できる奴は見たことがない
使ったらわかる 絶対使えないから
確認の刻みを細かくすれば対人でも使える 正直自分で使ったほうが確実だが
画像判定してる内は手動に適いっこないけどな
色判定か まぁマクロじゃなくてBOTじゃないと無理だろう
>>926 まぁ堅い事言うなよwwどこにも配布せずに自分だけで使ってたんだかさwww
つか、動作的にも改造とは違うだろwww
934 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/09/25(月) 01:29:50 ID:cKULLfOd
もう引退したんならどうでもいい
935 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/09/25(月) 20:34:25 ID:XAKeVFGV
自動回復なぁ 色見ずにパケットみるのはだめなのかい?
多分アウト 規約はっきりと覚えてないし見に行く気も起きないけど
引退して他ゲーやってる マクロ禁止なのでランダム的な要素を付加した BANされてないお マクロと出会ったDRに感謝感謝
939 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/09/26(火) 14:11:28 ID:Vf9AVoUG
訓練所マクロの魔法をショートカット押すようにしたいんだがどうすればいいかもめ?
魔法=1
質問文がはしょられてて分からないが 多分F1やらのショートカットキーのことかと思う 結構なスクリプトの改造が必要になると思うよ、多分
スペルキャストを弄ればいい
説明が足りませんでした 現行の訓練の奴は魔法窓出して その場所を左クリックして発動するけど たまに発動しなかったり 戦争関係でバグったりすると下に移動してしまうから ショートカットなどのF1やF2で対応させると便利かなっと思いました 順番変えるのもめんどくさいしw
>>944 ヒント:
kbd(vk_f1,down,100)
kbd(vk_f1,up,100)
ただし予め対応した魔法やスキルをFキーに登録しておく必要がある
ボタンのほうが便利じゃないか?
むしろクリックでやってるのは配布マクロしか使えない奴だけだろ
sleep(1) //←これ追加 mmv(魔法X,485) //魔法欄にマウス移動 弄るの面倒だったから、遅延いれただけで使ってたな。
//---tac002.uws procedure スペルキャスト(魔法位置, 魔法個数) 魔法X = 魔法位置 Fボタン = "vk_F" + 魔法X for temp = 0 to 3 //↓クリック連打 kbd(val(Fボタン),down,100) //秒は適当に kbd(val(Fボタン),up,100) //秒は適当に next //連打終了 fend 関数スペルキャストに、↑のやつを上書きすればFキー対応 左から順番にF1、F2・・・。
UWMS重過ぎて使えね 軽い処理なら充分だけどねCが一番
みす^^;
まずお前の糞PCをどうにかしろ
954 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/09/28(木) 18:56:01 ID:CrnWJY4s
>>951 UWMSってwwwつかCってwwwwwww
お前の糞PCだったらアセンブラで作らなきゃいけないんじゃね?www
P4でも糞PCか^^;ばろすwwww
ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー
P4なんて既に2世代前のCPUなんだがw ついでにCPUだけで語るのもどうかと。
959 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/09/28(木) 20:06:40 ID:CrnWJY4s
ウルトラまぞいMSなんだよw
UWSCの重さにむしゃくしゃしてCで組んだ Cの軽さを伝えようと来てみたけど次元が違うんだな Cの方が応用利くしオススメくまー
お断りクマー
962 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/09/28(木) 21:52:12 ID:CrnWJY4s
>>960 本気で言ってるんだったらCもまともに使えないんだろうな
応用が聞くとかもうね。
Cでやるぐらいならprolog…とか間の抜けたこと言っていいですか?
964 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/09/28(木) 22:46:20 ID:CrnWJY4s
まぁ、
>>951 がVBベースじゃなくCベースのスクリプトマクロ作ってくれたら俺は喜んで使うねwww
UWSCで唯一不満があるとしたらスクリプトがVBを参考にしてることだからな
ミジンコCrnが通過しますた
そこまでするほどのもんでもないだろ
UWSCの話だけど、AMDとIntelマシンで大分動きが違う。 どっちも2台づつあるがIntelの方が明らかに動作が速い。 もちろんクロックやマシンスペックを考慮しての感想。 AMDの方が早いアプリもあるし。
これでIntelがHT付きでラジャと一緒に動かして明らかに早いとか 言っているのなら笑える。
969 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/09/29(金) 17:43:26 ID:ePmlZ0L1
急速、激安ゲームショップのお知らせでございます。
この度全鯖のアデナをご用意しました。
www.jpgamermt.com
{ 以下取引方法と流れです。}
1.以下のの項目をご記入の上、メールかメッセでご連絡お願い致します。
サーバー名 :
購入数量:
お振込名義 :
お振込予定日時:
お取引希望日時:
取引希望キャラクター名 :
2.プロパーメールにて、こちらの個人情報を送り致します。
3.個人情報を確認出来ましたら、指定口座に代金をご入金いただきます。
4.ご入金が確認できましたら、3分以内にご入金が確認できましたとお知らせします。
5.ご希望の取引時間、希望場所で品物をお渡しします。
以上ですが、何かご不明な点がございましたら、気軽にご質問お願い致します。
{連絡方法}
一般メール
[email protected] 顧客第一、安心、迅速、丁寧な対応がわたくしどもの精神です。
ご注文、心より御待ちしております。
電話注文:090−(6030)6374
971 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/10/01(日) 08:22:55 ID:GpGrn41i
973 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/10/02(月) 12:38:12 ID:htwUaPxV
Ifb CHKIMG("kane.bmp",1,0,0,1280,1024) = true then こういう風に設定しても金以外のも拾っちゃうんですけど どこをどういう風に変えたらいいかどなたか教えてください。
>>973 それだけでは分からない。
アドバイスを受けるには、その後ろのコードも必要。
また、どういう状況で何をしたいのかも書かないといけない。
975 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/10/02(月) 16:44:35 ID:2sLxpqwq
>>973 俺もエスパーじゃないが一番可能性あるのはkane.bmpが不完全なんだろうな
それかコード自体がクズか、だ
ifb でも then てありなの? Basic系の言語よく知らんので分からんが。
ifbの場合thenはあってもなくてもいい。
>>973 >>974 の通りだが、金を拾う状況を考えると金以外も拾うっちゃうんじゃねーの?
978 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/10/02(月) 17:45:32 ID:2sLxpqwq
つかね、金だけ拾うのは厳しいぞ? 金の上にアイテムが被った場合判定できんし、色で見ても誤爆するし。 全部拾った後要らないのを捨てるって方向で考える方向のがいいと思うが?
ってかなぜ金なんだ? 普通に適当な生産やってりゃ腐るほど溜まるわけだし
金で試してんだろ
981 :
ネトゲ廃人@名無し :2006/10/02(月) 19:15:10 ID:2sLxpqwq
狩りマクロで金も貯めて一石二鳥って奴かオニマクロかだな オニマクロするならよっぽど放置しない限り全拾いで十分だぞ 5個くらいまでなら普通に拾いきれる
983 :
973 :2006/10/03(火) 13:46:50 ID:Veb11kvT
While true KBD(VK_E,CLICK,100) // Ifb CHKIMG("kane.BMP",1,0,0,1280,1024) = true then sleep(0.1) KBD(VK_R,CLICK,50) // sleep(3) endif Wend 一応ためしにこれでやってみたんですけどやっぱりだめでした。
>>983 コメントアウト使ってその行で一体何をしたいのかを書かないと周りには意味不明
特に2行目と5行目はどのウィンドウを開きたいんだ?
アイテムならWだし???
kane.bmpがおかしいんだろう
>>973 が何をしたいのかが意味不明だし、
>>983 のもなんのためにEとRを押してるのかがわからん
なんか農夫マクロが短時間で飯食い尽くしちゃうんだけど、どのへんいじれば解消されるか教えて ちなみに今は 間隔 = 0.5 //スリープ時間 止まりがちの場合は大きく 再発動 = 2 //指定回数ごとにスキル再発動 =0で無効 連打間隔 = 190 //クリック前待機時間(ms) クリック = 60 //クリック状態保持時間(ms) こんなかんじ
>>986 たしか種まき系は間隔1.5くらいがいいんじゃなかったっけ?
うめ
間隔 = 2.5 //スリープ時間 止まりがちの場合は大きく 再発動 = 100 //指定回数ごとにスキル再発動 =0で無効 早食い対策はしらんがとりあえずこれでやってみれ
だからサブタイトルは厨臭いからやめろと・・・ でも乙!
>>986 多分、座標がずれて飯のゲージを認識できてないと思うから、
窓用かフルスクリーン用か確認したほうがよろしいかと。
若しくは、飯の座標だけ他のマクロ見て同じ座標に変えてしまうとか