アメリカ横断ウルトラクイズOnline Closeβ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネトゲ廃人@名無し
あのアメリカ横断ウルトラクイズがオンラインゲームになった!
最大で数万人同時プレイが可能な第1次予選からスタート
成田でのジャンケン、機内ペーパークイズ、グアムの泥んこクイズ、広い場所でのバラマキクイズ、コンマ0.0何秒をも判定する早押しクイズなど、余すことなく再現
そして、数々の激闘を経て残った2人の挑戦者による決勝戦もきっちり再現!

あの興奮がオンラインゲームでよみがえる・・・
2ネトゲ廃人@名無し:2005/08/29(月) 04:16:43 ID:???
以下、追加要素まとめ
・ルート関連
通常ルート・・・・ニューヨークにて決勝戦。背景はサンセットクルーズ上またはパンナムビル屋上。ランダムで自由の女神の前(低確率)
南北分断ルート・・アトランタより、南ルートまたは北ルートの選択が可能。決勝は南北それぞれの優勝者でたたかう
欧州ルート・・・・大西洋を渡り、ロンドンへ渡るルート。そのままパリEDへ直行
どろんこルート・・決勝戦がどろんこクイズで行われるルート。準決勝の通せんぼクイズは画面真っ暗で問題のテロップのみ表示
3ネトゲ廃人@名無し:2005/08/29(月) 04:33:17 ID:???
クイズ内容
・第1次予選
東京ドーム(ランダムで後楽園球場になる事もある)での、第一次予選。主に○×クイズが行われる。
クリアはかなり困難で大多数のプレイヤーがこのゲームを投げ出す。
・第2次予選 ジャンケン
成田空港付近のホテルでのジャンケン。相手の癖を見切るのが重要だが、ほぼ100%運で決まるため、ゲーマーからのブーイングが一番多い所である。
4ネトゲ廃人@名無し
・機内ペーパークイズ
400問のクイズを1時間で解く。ここでの順位が後のゲーム展開に響く。(機内1位は他のプレイヤーからマークされまくる)
・どろんこクイズ
毎度おなじみのどろんこクイズだが、まれに台風が上陸しマットが無かったり、逆泥んこクイズなど異なったバリエーションも楽しめる。
・一問多答クイズ
チームワークが問われるクイズ。複数の答えがある問題が出題され一人ずつ回答、一人でも誤答をするとアウト。
一番最初に「簡単に思い浮かぶ答え(藤子Fの作品を答えよ?でいきなり「ドラえもん」)」を言う厨が続出するステージでもある。