JUNKMETAL 意見要望スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネトゲ廃人@名無し
ここはJUNKMETALの意見要望を書き込むスレです。前スレ落ちたようなので立てておきます。

本スレのテンプレ借りさせていただきます。
■テンプレサイト
旧テンプレサイト
http://junkmetal.s56.xrea.com/
新テンプレサイトWiki 発展中
http://jmwiki.xrea.jp/wiki.xcg
2ネトゲ廃人@名無し:05/01/16 01:23:09 ID:sMwnqQfY
■JUNKMETAL 質問スレ 鉛弾10発目 
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1093591233/ 
■COLONY BRAVO〜JUNK METAL〜撃破数11機目 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1104041565/ 
■JUNK METAL第銃荷工場 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1105012994/ 
■JUNKMETAL 私怨晒しスレ被撃破79回目 
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1105257715/ 
■JunkMetal 私怨晒しスレ[B鯖専用] 被撃破15回目 
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1104908993/ 

■JUNK METAL公式 
http://www.junkmetal.net/ 
■JUNKMETAL画像BBS 
http://f40.aaa.livedoor.jp/~dullard/ 
■JUNKMETAL萌え画像BBS 
http://f32.aaa.livedoor.jp/~tmgerj/index.html 
3ネトゲ廃人@名無し:05/01/16 01:34:35 ID:???
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
4ネトゲ廃人@名無し:05/01/16 01:37:58 ID:sMwnqQfY
5ネトゲ廃人@名無し:05/01/16 19:56:27 ID:???
>>1
6ネトゲ廃人@名無し:05/01/16 20:18:19 ID:???
>>1
7ネトゲ廃人@名無し:05/01/16 20:33:34 ID:???
忘れた頃に戦術スレも復活させてほしい
8ネトゲ廃人@名無し:05/01/16 22:32:28 ID:H1v4Zn/X
>>7
はげど 自演ウマー
9ネトゲ廃人@名無し:05/01/16 22:42:34 ID:???
>>1
10ネトゲ廃人@名無し:05/01/16 23:19:50 ID:???
サーマルゴーグルあったらいいなぁと思った。
レダ機能ないヘッドパーツでさ、ドライバーソフトありで機能とか。

ええMGS3やってますよ。
11ネトゲ廃人@名無し:05/01/17 02:09:23 ID:???
いまのとこVISUのいいところってレーダーでの識別能力だけだよな
(ウイルスの影響をもろに喰らってるが SOFT入れないで偽装も見破るし 最凶レーダー)

そこで防衛特化OSらしく&ミサイルメタルに救世主をってことで

ジャマーSOFT or 妨害電波発生装置 を実装してほしい

ジャマーSOFT
SOFTを起動してる間はJUNK周辺にチャフの効果が発生する

妨害電波発生装置
肩か腕か頭につける武器で
クリックしてる間はチャフと同じ効果が得られる(レーザー方式
              or
クリックしてから一定時間はチャフと同じ効果が得られる(サーチライト方式
12ネトゲ廃人@名無し:05/01/17 03:19:11 ID:???
VISUでミサイルの迎撃専用ミサイル実装キボン

プラ様ミサイル並の誘導性能で、迫りくるミサイルを片っ端から叩き落とす。
さぞ気持ち良いに違いない。
13ネトゲ廃人@名無し:05/01/17 14:45:54 ID:???
トンネル開通したら内での戦闘はレーダー不可で迷路状の真っ暗な空間だと良いな
14ネトゲ廃人@名無し:05/01/17 21:41:55 ID:???
そこで明度調整不能パッチですね

暗視使うと新鮮だぞ 明度調整してるやつは損してる
15ネトゲ廃人@名無し:05/01/18 08:25:39 ID:???
MS迎撃用腕MS(サイズM)希望。対応ソフトはVISUのみで。
弾も炸薬を積まないから、高速度、高誘導、低価格で。
ただ威力は50〜100ぐらいでJUNKにロックオン不可。
1615:05/01/18 12:33:37 ID:???
ついでに移動しながら撃てるやつ
炸薬を積まないのは確か現実で弾道MSを撃ち落とすPAC3からだったような気がするが・・・
誰か詳細希望
17ネトゲ廃人@名無し:05/01/18 16:19:23 ID:???
ここから戦略・戦術スレ
18ネトゲ廃人@名無し:05/01/19 02:03:14 ID:???
マップをもっと広くして輸送機とかどうよ
19ネトゲ廃人@名無し:05/01/19 02:06:02 ID:???
TELLに留守電機能付けてホスイ!
伝言版みたいな感じに。
20ネトゲ廃人@名無し:05/01/19 02:47:07 ID:???
各都市を5、6MAPぐらい離して
中間地点に補給、装備切り替えが出来る拠点を設置してほしい
(もちろんBANKのアイテムは使えず カーゴ内の範囲で)
21ネトゲ廃人@名無し:05/01/19 03:34:19 ID:???
どんどんLv上がるんですが?
素材集めは2垢推奨ですか・・・・
22ネトゲ廃人@名無し:05/01/19 04:46:42 ID:???
>15
懐かしいスターヲーズ構想
ICBMの発射を検知→迎撃衛星がレーザーで弾頭破壊を試みる
→次は大きな網を射出するミサイルを発射、それで衝突を試みる
→大気圏再突入されたらロケット弾10万発打ちあげて迎撃を祈る

レーザーの攻撃力を180くらいにして迎撃専用なれば
ミサイル厨とレーザー厨が潰しあってくれていいのにないいのにな
23ネトゲ廃人@名無し:05/01/20 17:25:42 ID:???
いい事考えた!
ミサイルとかライフルは
オプションパーツに当たったらスタン無しにすれば良くない?
壊れたOPに当たったらスタン有りで。
24ネトゲ廃人@名無し:05/01/21 04:46:52 ID:???
リロードにモーションが欲しいな
効果音だけじゃ寂しいわ
25ネトゲ廃人@名無し:05/01/21 11:35:03 ID:???
俺のリロードはエボリューションだ
26ネトゲ廃人@名無し:05/01/22 04:46:24 ID:???
メトロンさん・・・ジェメリコアの必要出力下げておくれ・・
27ネトゲ廃人@名無し:05/01/23 11:50:46 ID:???
ミサイル修正前にラグアーマーどうにかしないといけない気がす
28ネトゲ廃人@名無し:05/01/23 11:53:56 ID:???
ミサイルはアレでいいと思います
避けきったときとか勃起モンだぜ
29ネトゲ廃人@名無し:05/01/23 11:57:21 ID:???
(ry乙
30ネトゲ廃人@名無し:05/01/23 12:15:27 ID:???
でもよォ、ゴイ詰めのLMGにやられるより金使いまくりの誘導弾にやられたほうが気持ち良くないか?
31ネトゲ廃人@名無し:05/01/23 12:41:43 ID:???
とても・・・気分悪いです

撃つのは気持ちいい
MSの雨かいくぐりプレイも逆脚しかできない
32ネトゲ廃人@名無し:05/01/23 12:58:43 ID:???
>>30
クリックしか出来ないMS厨に撃破されるよりはLMGにやられた方が名誉の戦死だと思われ。
しかしミサイルにやられるかラグアーマー使いにやられるかの二択になるとぬるぽ。
33ネトゲ廃人@名無し:05/01/23 13:07:05 ID:???
うーん、価値観は人それぞれやね・・・
34ネトゲ廃人@名無し:05/01/23 17:57:51 ID:???
ミサイルもっと安くして
あんま撃破取れないのに一出撃1万以上かかるよ。・゚・(ノД`)・゚・。
35ネトゲ廃人@名無し:05/01/23 19:38:02 ID:???
偏差も糞もなくクリックだけなのに撃破どうとかは無いんじゃない?
36ネトゲ廃人@名無し:05/01/23 20:13:05 ID:???
>>34
お手軽武器使用して何を嘆くか。むしろもっと高くすりゃいい。
ライフルに比べて性能が高すぎる。
37ネトゲ廃人@名無し:05/01/23 21:22:44 ID:???
脚ミサの連射を押さえればミサイルは現状で良いだろ
つーかミサ無くなるとラグアーマー纏ってる奴落とすのメンドクセ
38ネトゲ廃人@名無し:05/01/23 21:45:56 ID:???
RFと同じでスタンで支援するのが目的だとおもうので
連射性能と攻撃力が両立しているってのがありえない

上に出てるようなMS防衛SOFT(消費するのはEN)があってちょうどいいぐらいだと思う
39ネトゲ廃人@名無し:05/01/24 02:50:24 ID:???
LMS誘導弾撃ってもあたんね マジ金の無駄使い
40ネトゲ廃人@名無し:05/01/25 05:53:42 ID:???
前から気になってたんだけどさ、逆脚やニ脚ダッシュ時の格好絶対におかしいだろ
あれじゃ前に倒れちゃうよ
41ネトゲ廃人@名無し:05/01/26 15:56:37 ID:???
>40
だよな。2脚と逆脚はダッシュ時は四つん這いにすべきだ。
全速後退中の四つん這いめがけてブチ込みてぇ
42ネトゲ廃人@名無し:05/01/28 17:03:33 ID:???
uzzuAR*6u-tanLE*7jyo-he*1
43ネトゲ廃人@名無し:05/02/05 01:41:31 ID:???
ガトリング強化希望

固定砲台ってことにしたいなら
LMGでぶっ壊れるのは勘弁して欲しい

あと射程が短すぎる 偽&真ともに50Mは伸ばしてください
44ネトゲ廃人@名無し:05/02/07 15:03:34 ID:MF2zNVwA
ComLv売却システムキボン
Lv13になるまでまで売却可能
高いLvほど高く売れる
45ネトゲ廃人@名無し:05/02/09 15:04:06 ID:???
仕様だろうがなんだろうが、やっぱり引き算なダメージ計算は良くないと思いまーす
46ネトゲ廃人@名無し:05/02/09 15:21:33 ID:???
全てのLサイズパーツにLMGを通さない防御力を
47 ◆0ZEhTtHQPU :05/02/10 15:35:42 ID:ZGU4LTLV
オナ禁開始
48ネトゲ廃人@名無し:05/02/10 21:44:38 ID:???
半角に(・∀・)カエレ!!
49ネトゲ廃人@名無し:05/02/12 15:28:59 ID:???
T系ぐらいはそろそろ全部店売りしてくれてもいいと思う
50ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 20:55:42 ID:???
本当に店売りを増やしてほしい

どうしても全員に工場やらせたいのなら
対人による売り買いのみで活気つけさせたいのなら

  工 場 を 根 本 か ら 作 り 直 し て く だ さ い

51ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 01:18:13 ID:???
LV売らせろ
52ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 11:37:40 ID:???
地雷を安くして
脚だけにダメージいくようにして
攻撃力8000ぐらいに

足がぁ 足がぁぁぁ プレイ
53ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 11:51:33 ID:???
肩キャノン強過ぎ修正汁
54ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 03:43:18 ID:???
ぱおぱお
55ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 04:14:46 ID:???
56ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 20:02:15 ID:???
腕LMG2
Mレーザー

修正汁・・。いやマジでお願いします|||○| ̄|_
つかあれだ、いつになったらSサイズMサイズ系や近接武器は日の光を浴びるんだ?(´・ω・`;)
57暇人 ◆4MZpjAJQcc :05/02/21 21:22:47 ID:???
まぁ、来た記念に地雷案書いとく

地雷を撒くタイプの脚武器
武器自体に攻撃力は無くて、弾によって攻撃力を変える

自動で地雷を撒くソフト
大破すると1つ撒く、これによりアイテムロストした時などに
確実に相手にダメージを与えられる

地雷処理ソフト
ソフトを起動した状態で地雷を踏んでもダメージを受けない
地雷メタルを防ぐために必要、HDD容量を高くしないとバランス悪い

地雷を見れるソフト
カーソルで合わせると地雷が表示されるようになるソフト
レーダーを持たない機体でも地雷を見つけることが出来る
これも地雷メタルを防ぐため、HDD容量を低くしないと意味無い

地雷レーダーの必要HDD領域の減少
容量取りすぎ

地雷の値段の引き下げ
値段が高すぎる

地雷の種類を増やす
ペイントタイプ・・・踏むと機体の色が変わる
目潰しタイプ・・・踏むと一定時間視界が暗くなる(暗視ソフトで回避可
混乱タイプ・・・踏むと操作キー設定が一定時間変わる
連続爆破タイプ・・・複数回のダメージを与える(特定の脚だけに効く
回復タイプ・・・踏むとリペアと同じ効果が得られる(実装は絶対無い

とりあえずこんなもん
58ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 01:35:14 ID:???
複雑過ぎるとツマラン
59ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 01:59:08 ID:???
んだな いままでのメトロンの修正をみてると
あまりにも複雑なアイデアは門前払いを喰らう可能性が高い

しかし頑固に値段を下げないのはなんでなんだろうか・・・
なにか考えがあるのか?メトロン
60ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 02:44:05 ID:???
ニューロン使ってても攻撃範囲がよくわからないグレネード

弾が二種類あるんだし
範囲が狭いがスタンする弾
範囲が広いがスタンしない弾ってなぐあいにしてくれないかのう・・・
61ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 09:48:54 ID:???
流れぶった切ってLMGVを妄想してみる...

カルドブラッキオT L 248pt 388pt 480kw 504kg 276pt 108m 1200/3 800msec マシンガン --- --- ---
カルドブラッキオU L 237pt 726pt 420kw 412kg 312pt 65m 390/3 1500msec マシンガン --- --- ---
カルドブラッキオV L 198pt 940pt 410kw 540kg 260pt 115m 900/3 980msec マシンガン --- --- ---

TともUとも違うLMGとして考えてみた。LMGerの住み分けを目論んだ微妙な性能、、、、のはず
62暇人 ◆4MZpjAJQcc :05/02/22 18:57:36 ID:???
>>58 >>59
レスが帰ってくるとは思わなかった
まぁ、確かに複雑だ(新しくプログラムを作らなければならないから)
しかしJMの歴史の中で最強の死に兵器を
ミサを使う後衛ぐらいまで増やすにはこれぐらいしないと
63暇人 ◆4MZpjAJQcc :05/02/22 19:37:21 ID:???
>>61
どれが何処の数値か判りづらいけど
IとVはほんとに微妙な性能差だね

壊れ難い分Vの方が使われそうだな
ただLMG METALは変わらない
64ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 22:07:02 ID:???
これにMMG、SMGを絡ませて考えると・・・

やっぱダメ無しより手数かかるが壊れるってのが理想だよなぁ
65ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 01:44:06 ID:???
>>57
地雷処理ソフト
地雷の値段の引き下げ

コレだけでイイよ。
他のはツマラナソウ。
66ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 02:08:58 ID:???
つまらないかどうかはおいといて
メトロンがいじれる範囲の要望にしといたほうがいい

スモークチャフとかあるんだし 
地雷、着弾点の周囲にチャフを撒き散らすチャフ弾はできるんじゃないかな
67暇人 ◆4MZpjAJQcc :05/02/23 03:30:17 ID:???
>>65
すまん
脚武器、処理ソフト、発見ソフト、価格の引き下げ、種類増やせの案
送ってしまった

>>66
いい案だな
68ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 11:00:15 ID:???
レーザーを一時的に四散、または効果を半減したり射線を微妙に逸らしたり反射したりできるような濃霧散布できるアイテムがほしい
チャージャーに装填して発射できるような。

これならライフルにも少しは光が出る。
濃霧散布した敵企業の防壁を縫うために実弾で射ぬか無ければならないからね
乱用されるとレーザー兵器が死ぬからやはり金額は五個780〜1000くらいでどうかね。
それだけならデメリットが少ないというなら味方のレーザーも同じように効果範囲内は影響がかかるとか
または発射機体は5〜10のENを一回で食うとか・・・

駄目かね・・?orz
69ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 11:11:12 ID:???
他のトコでも書いたが、バーニア修正案どうかな?
今ある足の速度を増やして、バーニア籠の速度上昇をもっと下げる。
バーニアは+5〜15`位でいい気がするが・・・。
MS避けの緊急バーニアって感じでの仕様にすると楽しそう。
速度の急激な差によるラグ減少にもつながるし
あと、バーニア無し籠救済や、エルダパーツ系救済になるかも。
賛同者いたら、もうちょい案を煮詰めてメール発射一緒にやろうぜー。
70ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 12:17:45 ID:???
それなら、脚の移動速度を3倍くらいにして、ブーストはそのまま
但し、時間の進み方は1/2に
こうすれば、脚の速度1.5倍、ブースト効果1/2

ただ、旧Mホバーがえらいことになるのでその辺は適宜
71ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 12:41:55 ID:???
・・・(´д`)
それなら、素直に初めから 足1.5倍 ブースト1/2 にすればOKな奇ガス。
72ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 15:13:22 ID:???
>>71
3×0.5(÷2)=1.5
同じ事だろ?

70の言ってるのは89kmのMホバーが133kmになる事を懸念してるんだろう?
73ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 15:54:09 ID:???
ガトリング救済措置として
飛んでくるBZやMSの弾を打ち落とせるように(ガトリング以外では打ち落とせない)
ガトリングの弾代・・・めっちゃ高いんです・・・それぐらい特典下さい orz
74ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 19:23:48 ID:???
、 |
フ田
不|
75ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 21:27:11 ID:???
>>72
133kmになってもいいんじゃない?
どうせ一瞬で脚溶けるんだし。
7670:05/02/23 23:12:59 ID:???
>>71,72
ただ単純に、数値を下方修正するとブーイング出るかな、って。それだけ
77ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 01:46:51 ID:???




ラグアーアー
78ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 02:30:08 ID:???
ガトリング強化案

MGやレーザーで溶けるのは勘弁して
なんでこんなに軟らかいんだ・・・

BZやMSで狙われたら即死するんだし
それならせめて接近戦では勝ちたいじゃない
79ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 06:34:20 ID:???




ラグアーアー
80暇人 ◆4MZpjAJQcc :05/02/24 20:26:41 ID:???
ガトリング強化案か・・・
肩ガトリング出して4門同時射撃が出来たら面白いんだけどな

硬くするのは同意だけどね
81ネトゲ廃人@名無し:05/02/25 03:07:31 ID:???
真ガトもってないからよくわからんけど
射程距離に入ったら有無を言わさずLMG溶けて撃破されるぐらいの威力がほしいな

固定砲台なんだし
82ネトゲ廃人@名無し:05/02/25 04:10:08 ID:???
ユワッ
83ネトゲ廃人@名無し:05/02/25 20:54:44 ID:???
本スレより

開発意欲的→課金ユーザー上昇
   ↑      ↓
  開発力向上←資金増加

これで万事解決だろ
84暇人 ◆4MZpjAJQcc :05/02/25 21:12:48 ID:???
まぁ、簡単に言えばそれが最高の状態なんだけど
開発意欲や開発力があっても中身がよくなければ人は増えない
JMの場合アイデアとバランスの取り方がよければ
人が減らなかったはず(特にバランス)
これからユーザー増やして資金増加させるのは難しいでしょ

最後に、開発意欲的、開発力向上と言っても所詮は
スムーズに開発が進み新しい要素も入れやすくなるだけで
アイデア自体が悪ければ意味無い
85ネトゲ廃人@名無し:05/02/26 11:22:54 ID:???
開発がノッてればアイディアも出るだろ
86暇人 ◆4MZpjAJQcc :05/02/26 18:51:41 ID:???
>>85
そんなもんか?

ついでに要望も書いとくか
企業所属が訓練所に入るのにランクポイント50は無駄に高いので
なくして欲しい
87ネトゲ廃人@名無し:05/02/28 08:00:35 ID:???
タンクの旋回速度もっと上げて欲しい。横移動ないんだから。

ラジコンの戦車も左右のレバーを前後と互い違いに入れると
超高速旋回するんですが・・・・・・。
88ネトゲ廃人@名無し:05/02/28 13:30:26 ID:???
旋回速度の上昇もありだと思うけど

前進速度だけ40Kmに戻してもいいよな
叩かれてたのは後進速度が速いせいだったんだし

Mタンクの移動性能は悲惨すぎる
89ネトゲ廃人@名無し:05/02/28 17:20:41 ID:???
あと障害物は前進だけでよじ登ってくして欲しいよね。
登ってる時の視界は空が見えるぐらいに!

だってキャタピラだし。
90ネトゲ廃人@名無し:05/02/28 17:46:36 ID:???
壁登りは多脚がいいなあ、イメージ的に。
壁にくっついてスナイピングとかやりてぇぇぇ。

JMの場合壁に登れるとエリアの外に出ちゃうから問題大有りだけどな。
91ネトゲ廃人@名無し:05/02/28 20:44:28 ID:???
迷彩を暗視で見破れるように
→プレデターメタル
92ネトゲ廃人@名無し:05/02/28 22:02:58 ID:???
メダル武器廃止でいいや
93ネトゲ廃人@名無し:05/03/01 00:47:56 ID:???
LMGの脚盾効果を失くすために
LMGの当たり判定を縦削って少し横長にすればいいんだ
94ネトゲ廃人@名無し:05/03/01 15:11:29 ID:???
ソレいいな。
95暇人 ◆4MZpjAJQcc :05/03/01 15:18:26 ID:???
>>93 >>94
2脚は壊れやすくなるけど4脚の場合コアを狙うので
逆にコア盾になって文句出ると思うよ
96ネトゲ廃人@名無し:05/03/01 15:27:36 ID:???
じゃあ縦だけ削ればOKでない?
97暇人 ◆4MZpjAJQcc :05/03/01 16:20:19 ID:???
>>96
それでいいと思うよ
98ネトゲ廃人@名無し:05/03/01 18:26:53 ID:???
>>96
今度はLマシ壊れないって苦情が・・・
99ネトゲ廃人@名無し:05/03/01 18:29:42 ID:???
いや、手位置狙って撃てば壊れるだろ。
>>98は、LMG壊すとき足狙ってんのか?
100暇人 ◆4MZpjAJQcc :05/03/01 18:48:55 ID:???
LMG盾無くせ言ってる人が居るけど
LMG盾ってそんなに厄介?
MMGやLHG使ってても脚の壊れやすさはLMGと変わらないのだけど
101ネトゲ廃人@名無し:05/03/01 19:06:51 ID:???
足に当たってるならいいけど
MMGの弾幕がLMGに当たった場合 1ダメしか通らないから
102ネトゲ廃人@名無し:05/03/02 04:42:45 ID:???
ダメージ計算とラグを改善すれば
今よりもずっと良くなると思うんだけどなぁ


スタッフ発狂するか
103ネトゲ廃人@名無し:05/03/03 16:13:34 ID:???
自機の武器の位置の高さや
地形に大きく左右されるけど
HGやSレーザーなどで
正面からS2脚4LMGの脚を壊すには
針の穴を通すような射撃の正確さが必要
104ネトゲ廃人@名無し:05/03/03 16:21:04 ID:???
それはブーストONすると
機体が前のめりになるから
ただでさえ前へ突き出ているLMGが前方へ
そして短足がさらに後ろへ隠れるから
105ネトゲ廃人@名無し:05/03/03 16:31:37 ID:???
ラグ偏差で未来位置に打ち込もうにも
その範囲が狭するため
106ネトゲ廃人@名無し:05/03/03 17:17:44 ID:???
逆足orホバーMMGなら横に回り込んで足なりカーゴなり破壊できる

おおっとタイマンは勘弁な 逃げの1手だぜ
107ネトゲ廃人@名無し:05/03/03 17:50:16 ID:???
トレーニングエリアでのPK禁止
108ネトゲ廃人@名無し:05/03/03 18:24:00 ID:ZRIKF6Dm
>>102
ラグなくなると、今の上位者いなくなるな。
斬とかその辺も撃墜とれなくなるだろ。
109ネトゲ廃人@名無し:05/03/03 18:25:47 ID:???
スマンsage忘れたorz
110名も無き冒険者:05/03/03 20:38:59 ID:???
ところで・・意見要望スレッドとあるが気になってたことを書く。







ここに書いたことはメトロが見てるのか・・・・・・・・・?
111暇人 ◆4MZpjAJQcc :05/03/03 21:02:08 ID:???
>>109
すぐ、下がるから気にするな

>>110
見るわけ無い
見てるとしても、A鯖本スレぐらいでしょ
112ネトゲ廃人@名無し:05/03/03 21:09:36 ID:???
前スレでは、ある程度要望集まったら

まとめて要望フォームへ放り込んでいた
113名も無き冒険者:05/03/04 15:34:08 ID:???
本スレでは・・・・







ぬるp・・
114ネトゲ廃人@名無し:05/03/05 10:16:55 ID:???
パンチラ
115暇人 ◆4MZpjAJQcc :05/03/05 19:21:47 ID:???
>>114
胸ゆれ、パンチラ、セクシーポーズ
どれも、今のMMOには欠かせない物であるが
考えてみてくれ、JMの女キャラで出来たら
みんな、キモイと言ってやめていくと思わないか?

まずはパンチラの前に顔のグラ変えてくださいだと思う
116ネトゲ廃人@名無し:05/03/06 22:15:22 ID:???
胸ゆれとか言うな、乳揺れといえ


いいか!胸ってのは原形をとどめているものを胸という
乳というのは個数で数えられるほどでかいものを言うんだよ!
つまりゆれる胸というのは乳だろ(*´д`*)ア?・・・ハァ
117暇人 ◆4MZpjAJQcc :05/03/11 20:07:23 ID:???
俺が居ないと人来ないな
アク禁の巻き添えで、しばらく書き込み出来なかったけど
書けるようになったので記念に書いておくか

対夜叉用にSMG強化してください
夜叉以外に効かなくていいから
発射間隔を今の半分に(短縮入れてると発射してる所からさらに発射するけど)
防御力をLレーザーが効かないぐらいに(先読み)
してください
118暇人 ◆4MZpjAJQcc :05/03/12 19:12:19 ID:???
誰も居ないなぁ
奇跡でも起きない限り無理な要望でも書いておくか

ゲーム内でMP3を再生できるカーステレオならぬ
ジャンクステレオ作ってください
もちろん共有可能で
119暇人 ◆4MZpjAJQcc :05/03/13 19:57:18 ID:???
さて、今日も要望かいとくか
昨日書いたけど盗聴ソフトで相手のソフトもわかるようにして欲しい

フル・オート見るとどうしても
こいつちゃんとソフト入れてんのか?
と思ってしまう

まぁ、自分のソフト構成決めるときにも
相手の構成参考に出来ると思うので
俺だけのわがまま要望ではないはず
120ネトゲ廃人@名無し:05/03/13 23:06:57 ID:???
ここに書くくらいなら毎回メトロにメールしちゃどうだい?
気持ちは分からんでもないがなー。

要望かぁ、とりあえずイベントおながいしますよ。
121ネトゲ廃人@名無し:05/03/14 06:06:04 ID:???
ぼくのかんがえたぐーるデザインコンテストとか
122ネトゲ廃人@名無し:05/03/14 12:15:45 ID:???
メトロに出すの手間がかかるし
ある程度溜まるまでネタを書きこんでおくのもアリでしょ
メトロに出すまでもない、ふと浮かんだネタを書いていくスレですから

しかし週明けの本スレは埋もれさすにはもったいないネタが多々でてくるなぁ
123ネトゲ廃人@名無し:05/03/14 12:48:11 ID:???
レッツ、コピペ!
124ネトゲ廃人@名無し:05/03/14 20:22:07 ID:???
無所SHOPの充実っぷりを見てると

メトロンとしては無所属プレイや敵企業への移籍を推奨してるんだろうな・・・
企業ランクも自己満足する以外にメリットないし
125暇人 ◆4MZpjAJQcc :05/03/14 23:33:14 ID:???
今日も要望書くぞー

NPCジャンク作ってください
そして小さいマップで1on出来るようにして欲しい
倒せたら称号もらえるようにして個人の能力の目安にもなるようにして貰いたい
強さの目安
Lv1・・・連射は遅く、命中率も悪くアセンも弱い(初心者用
Lv2・・・連射は最速の70〜80%、命中は悪い、アセンは普通(脱初心者用
Lv3・・・連射は70〜80%、命中はそこそこ、アセンは普通(中級者用
Lv4・・・連射は70〜80%、命中はそこそこ、強アセン(脱中級者用
Lv5・・・連射は最速、命中はそこそこ、強アセン(上級者用
Lv6・・・連射は最速、必中に近い、強アセン(達人用

こちらの装備は決められていて好きなアセンを組めないようにする
こんな感じ
LHG*2 S辰 Sニ脚 M腕 キットAでLv1LHGの相手ジャンクを破壊せよ
MHG*2 M辰 Sニ脚 L腕 キットCでLv6LMGの相手ジャンクを破壊せよ
選ぶとその装備に変わった状態で戦闘開始
こうする事でミサハメで勝つみたいな事は無くなる
126暇人 ◆4MZpjAJQcc :05/03/14 23:49:58 ID:???
忘れてた

Lv7・・・連射は最速、必中に近い、強アセン、ラグ有り(神用
あと、難易度もつけてくれるといいけどメトロが付けると変になるし
パッチ次第でコロコロ変わるから難しいか
127ネトゲ廃人@名無し:05/03/15 10:57:27 ID:???
ファク産限定の装備品があってもいいと思う
無所属専用SHOPがあってもいいと思う

ただ企業専用SHOP、普通の店売りもバランス良く増やしてほしい
消耗品の腕と頭は必須
脚、カーゴはネタ装備でも可

企業専用SHOPに追加して欲しいのはSOFT、武器よりも
企業色が強いパーツ、企業の説明文にある傘下企業のパーツを求む
128暇人 ◆4MZpjAJQcc :05/03/15 11:56:02 ID:???
>>127
FA限定の産物・・・真ガト、RG参、ミサ腕、盾腕、その他(辰Uなど
無所属専用ショップ・・・すでにある

企業用、一般ともに最近増えてきてる(使えるかどうかは謎ですが
129暇人 ◆4MZpjAJQcc :05/03/15 16:05:39 ID:???
さてと要望でもかきますか
さっきも書いてきたけど
パーツにポイント付けて、撃破されると装備してるポイントの合計分
支配率と実績値に影響するようにすれば少しは企業間のバランスが取れるかも


現在最強アセンのMLZ、M夜叉、L4脚を1機撃破すると一般のLMG前衛5機分の
ポイント変動が起きる

こうする事で強いアセンばかりだから支配率が大きく変わると言うことも無く
その上、弱アセンなら突撃して撃破されても支配率に大きく影響しなくなる
現状、夜叉LZ4脚と箱レダS逆を破壊しても支配率の影響は同じなので
弱アセンだと少し申し訳ない気持ちになる
130暇人 ◆4MZpjAJQcc :05/03/15 16:33:46 ID:???
もう1つ書いときますか

グールの本拠地作ってくれないかな
グールが全部レア物でマップ切り替え地点でのハメ無しにして
障害物は低い岩とかハメ自体が出来ない作り
中央に降りられる坂があって内部にいけるようにする
内部は迷路みたいにして中心部にゴイックが居てゴイックの証をくれる
グールの配置はベルの蟹と猿と蜘蛛が居るような感じに

ま、ようは
PvP以外で皆で突撃して遊ぶ場所が欲しいと言うこと
131ネトゲ廃人@名無し:05/03/15 18:58:42 ID:???
>>128
わかりにくい文章ですまん

ファク限定、無所SHOP限定のパーツが増えるのはいいが
店売り、企業SHOPの品揃えをバランス良くしてほしいってことです

もっともぽろぽろ落とす腕を使って極端な例を上げると
現状ではアテレス系とパルテ系があるが

店売りはアテレス、パルテ共に1まで
POF専用SHOPにアテレス系全て
無限専用SHOPにパルテ系全て
無所SHOPにアテレス、パルテ共に3のみ
(あるいは日替わりで品揃えが変わるとか)

ファクトリーはいまのシステムを改変するのは無理そうなので現状維持ということで
全ての腕からサイズごとにランダム+エンハンス

こう割り振るとアテレスのPOF、パルテの無限ってな具合になるんじゃないかと
132暇人 ◆4MZpjAJQcc :05/03/15 19:26:52 ID:???
>>131
ああ、なるほど
企業ごとに装備を分けるはいい案だと思うよ

ついでに手遅れな要望
武器ロストについて
リトのロスト無くして、大破したパーツは耐久か防御下か攻撃力か距離を
減らすようにしてもらいたい
そうすればコア、カーゴ、脚とかもそのうち買い換えなければいけなくなるし
それなりに市場も活性化するはず
133http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=game&key=1062509067&ls=50:05/03/17 05:34:31 ID:BgGByap0
jmの生産について

生産関係パラメータがひとつしかないのが良くない

・ボディパーツ
・オプション(ウェポン含む)
・消耗品(弾薬含む)

の3種類の区別は必要
134ネトゲ廃人@名無し:05/03/17 05:38:29 ID:???
jmなんだけど
敵の情報収集機能を阻害するオプションが欲しい
具体例としてはコア耐久表示を無効化するソフトウェアなど
135ネトゲ廃人@名無し:05/03/17 05:40:20 ID:???
レア武器というか強い武器が簡単に入手できることに問題は無く
むしろ入手させてプレイヤーの自己満足を充実させることが重要だ
そして入手させておいて運用は難しいという仕様であれば
その本質的な武器のレア度を損なうこともない
それを可能にするシステムは既に弾薬として実装されている
つまり銃器は弾丸がなければただの飾りなのである
136ネトゲ廃人@名無し:05/03/17 05:46:59 ID:???
JMやってみて思ったのがFF(味方の誤射)が意外に多いこと
これは支援用の曲射兵器の実装がグレネードとミサイルしかないことが
原因のひとつだと思える
曲射兵器とは味方の後方から射撃すると味方の頭上をやまなりに通過してその向こう側にいる敵に着弾する弾道をとる銃火器のこと
ハンドガン、マシンガン、ショットガン、バズーカ
全ての直射兵器を曲射兵器にアレンジすることはそう難しいことではないと思える
実装するにあたって大事なことは着弾地点の設定について
より力を入れた仕様上のサポートが必要であること
つまり現状のグレネードのような仕様では不充分であるということである
どこが不充分かというと「着弾地点を目測に頼って」射撃するという点である
案としては曲射兵器を選択中には「何メートル先に着弾するか」ということについて
プレイヤーが自分で設定できる必要がある
例えば「O」キーでより遠くに「L」キーでより近くにという風に
照準には着弾地点の設定距離が表示される方式が親切だ
この場合射撃角度は自動的に自機のななめ上方に固定される
それにともない上下のカーソル移動は視線にしか反映されないということになり
フラッター系グールが天敵になる可能性があるがそれもいいのでは
137ネトゲ廃人@名無し:05/03/17 05:54:59 ID:???
ガンダムでいうファンネルのような扱いのペット実装希望
ペットっていうと語弊があるので
自律支援戦闘機AUTOMETALでも可
同時制御機数、つまり連れていける機数は一機に限定せず
プレイヤーのJUNKに搭載の制御システムの性能次第で
複数持てる仕様が希望
138ネトゲ廃人@名無し:05/03/17 06:00:19 ID:???
・宇宙戦を実装してください

・PvPでもっと格闘戦が起こりえるバランスにしてください
 つまり戦略的・戦術的に防御に専念した機体が敵の包囲網を突破しえるバランス
 というのが重要です
139ネトゲ廃人@名無し:05/03/17 06:04:46 ID:???
「拡張性が無い分基本性能が高いパーツ」というのを実装してください
つまりハードポイントが無い(けど基本性能が高い)2脚パーツとか
手にしか武器つけられ無い(けど基本性能が高い)腕パーツとか
HDD容量が無い(けど基本性能が高い)コアパーツとか

そういうことです
140ネトゲ廃人@名無し:05/03/17 06:21:54 ID:???
JUNKMETALの現状では
スナイパーは期待するほど活躍できません
何故かというとJUNKMETALではPC機の行動範囲が上下の広がりに乏しいため
開けた場所でも狭い場所でも有効な位置取りが出来ないためです
すぐに思いつくのは飛行型JUNKの導入なのですが
高威力武装に位置するスナイパーライフルが
他の部分で色々と利点の多い飛行型JUNKに搭載できるとすると
あまりにも優遇されすぎているとして問題が発生しかねません
次に思いつくのはクライミング(登壁、壁・崖にへばりつく)能力です
これが実装されればスナイパーの不満のほとんどは解消されます
システム的にはウインチの実装ということになるでしょうか
それだと上下の移動に限定されてしまいそうなので
個人的にはソフトウェアで実装して壁面を上下だけでなく自由に移動できるのが望ましいです
エボスのショートカット等の存在意義が消えるのと
高所から被弾反動等で落下した場合の一撃死のリスク等の問題が想定されます
141ネトゲ廃人@名無し:05/03/17 06:31:30 ID:???
アイテム重量実装

それにともなうカーゴバックパック重量大幅引き下げ

同一アイテムをひとつのスロットにまとめる仕様 (ただし重量に反映)
142ネトゲ廃人@名無し:05/03/17 06:34:32 ID:???
最近のゲームに普及している
プレイヤーがログインしていなくても
NPCベンダーがパーツ類の取引を代行してくれるシステム
を実装して欲しい
143ネトゲ廃人@名無し:05/03/17 13:15:03 ID:???
ガトリングが甲乙丙と3タイプ出揃ったので数値を比べてみよう

装甲(防御、耐久力)と射程範囲
丙 208、1454、143m 
乙 187、1903、128m 
甲 231、945、116m

前線での主力兵器LMGのデータ
攻撃力、射程範囲
LMG1 276、108m
LMG2 312、65m
LMG3 270、130m

どのタイプを使っても物陰からひっそりと掃射するしかないようだ
あぁ殺到するLMGerたちを蹴散らしたかった・・・Mレーザーなら蹴散らせるがロマンがないので却下
144ネトゲ廃人@名無し:05/03/17 13:16:09 ID:???
ガトリング甲の性能がへっぽこということが発覚したため
しつこくガトリング救済要望を

ガトリングの何が問題かというと

射程範囲が狭いこと、防御・耐久が少ないこと

欠点がどちらか一つだったのならまだ実用的だったかもしれないが
両方かねそなえてしまっているのでどうにもならない

射程範囲は狭いが堅い、しぶとい 甲
やわらかいが射程範囲が長い 乙
装甲、射程範囲ともに低いが凄まじい攻撃力!アルター8は地獄だぜ! 丙

上の例みたいに極端な数値に設定して欲しかったなぁ
メトロの数値の割り振り方には思い切りがない
145暇人 ◆4MZpjAJQcc :05/03/17 23:49:08 ID:???
なんか人がいっぱい来たな
何かあった?

さてと、今日の要望は昔出た案を書いてみる
他PCの画面閲覧機能
簡単に言うと
相手の画面情報をそのまま自分のディスプレイに映す
上手いと言われている人の動きを監察したり
ラグイと言われている人のラグを観察したり(どんな事になってるのかもわかる
1on戦などでの観戦
Pvの講習などに使える
ただしシステムログや会話のログが出るところは表示しないようにする

技術的には難しくないような気がするけど実際のところどうなんでしょ?
146暇人 ◆4MZpjAJQcc :05/03/17 23:56:55 ID:???
今日はもう1つ書いとく

スキンソフトの実装か見た目が変わった武器やパーツや弾の実装お願いします
スキンソフト・・・ソフトを入れると対象物の見た目が変わる、能力はそのまま
(弾とかも変えれるようにして欲しい、BZやMS弾の見た目を犬や人にするとか
147ネトゲ廃人@名無し:05/03/18 15:50:19 ID:???
新エリア開放に合わせてトンガリとジェメリを強化してくんないかな?
148ネトゲ廃人@名無し:05/03/18 17:18:57 ID:???
ノックバックの修正を

SGは離れれば離れるほど威力が落ちていくので問題ないのだが
MSとBZは威力がかわらない上に脚が壊れててもガンガン後退していく素敵な仕様

脚が壊れてるのにノックバックする兵器使ったら暴発してコアにダメージがいくとかなりませんかね
(いや脚が壊れたらノックバックしないようにするってだけでもいいんだけど)
149暇人 ◆4MZpjAJQcc :05/03/18 21:14:13 ID:???
>>148
ノックバック修正
ノックバック自体、撃ったときの反動を再現してるわけだから
脚が壊れてても出来るのは変じゃないよ
むしろ、食らった相手がノックバックしないのがおかしい

さてと要望も書いときますか
みんなで出来るミニゲームでも作ってくれないかな
そのまんまZガンダムDXのパクリとか(機体だけはJUNK
落ち物パズル4P対戦とか(確かゴエモンであったはず
シューティングゲームとか(ヨコとタテ2種類
レーシングゲームとか(もちろんマシンはJUNK
カジノとか(ドラクエとかFF7並に豊富にしてもらいたい
ノベルとか(FFタクティクスであったようなの
迷路で対戦とか(いつもと雰囲気が変わっていいと思う
大人数でサッカー?とか(攻撃すると動くボールをゲートに入れると1点
風船割競争とか(マップに1000個風船浮かせて多く壊したほうの勝ちとか
マインスイーパーとか(マップに設置されてる地雷を多く見つけた方の勝ち
JUNKカードとか何か集めるもの(カード対戦出来ればさらに良し
150ネトゲ廃人@名無し:05/03/19 00:19:21 ID:???
ノックバックする武器使うときは
脚で踏ん張ってバランスとってるんだから

壊れたら踏ん張りきかなくなって後ろへすっころんで即死 これ
151ネトゲ廃人@名無し:05/03/19 00:38:06 ID:???
ゲームバランス調整から見ればどうでもいい要望だけど、
街頭や企業の端末から見られるフロンティアレベルのグラフの横軸調整されないかね。
1メモリを地球時間の1日にすりゃ変化もよく分かるだろうに。
152ネトゲ廃人@名無し:05/03/19 03:16:26 ID:???
端末も長いこと変わってないな
人手不足なんだろうが 細かい所も調整してほしいもんだ

「その他」項目は目障りなんで削除
んで追加してほしい情報

・掲示板みたいなシステム(IDと用件書き込んで売買、工場員募集等をスムーズに)
・ウイルス天気予報
・補給機カメラ(街の近辺のエリアにある味方補給機周辺の映像が見れる)
153ネトゲ廃人@名無し:05/03/19 03:37:01 ID:???
MMG、威力上げたらやばくない?
それより硬くすれば問題なし!
S武器>L武器 丈夫
S武器<L武器 高威力

そしてバージョンごとに「硬くしたら激重くなりました!」
とか「威力上げたら必要ENが激高になりました!」って感じで。
154ネトゲ廃人@名無し:05/03/19 04:07:07 ID:???
Sが頑丈ってのもイメージがなぁ
でも今のより硬くはして欲しいな。
あとは発射間隔とか射程で。
155ネトゲ廃人@名無し:05/03/19 09:42:16 ID:???
感じとしてはS武器が制限があるジャンク用手持ち武器の基本。肩、腕武器次第では
こちらがサブウエポンになる事もある。

そして制限下で最高の攻撃力のみ追求したL武器。機構を強化、大型化したため重量アップ。
装備時の機動性低下、アームパーツに負担がかかるため肉厚を可能な限り薄くし
従来+αに抑えるためもろくなってしまった。長期戦闘に向かない。

その中間がM武器。単体主力思想の武器。S武器より攻撃力を上げつつも
故障率を下げるため防御力、耐久力も考慮され、長期戦にも耐えれる。
が、そのためSサイズより重量が増加。小型JMでは大型サブウエポン搭載は難しい。

こんな感じの理由付け、だめですか?
156ネトゲ廃人@名無し:05/03/19 20:43:30 ID:???
これはもうだめかもわからんね
な雰囲気を何とかしてください
今頃パーツ大量に出してもおせえんだよ糞メトロ
157ネトゲ廃人@名無し:05/03/19 21:35:02 ID:???
>>156
全然
158暇人 ◆4MZpjAJQcc :05/03/19 22:13:04 ID:???
>>156
方法としてはいくつか有る
1、メトロがJUNKMETALを宣伝して人を増やす

2、海外でサービス開始する(とりあえずサーバーの行き来は自由

3、メトロがJUNKMETALUを発表、■eが大々的に宣伝する
   (キャラデータは引継ぎ可能にする)

そして、今日の要望
自分好みの武器作成を出来るようにして欲しい
発射時の弾数が異常に多いSMGとか1000mを超える射程を持つLRFとか
159ネトゲ廃人@名無し:05/03/19 22:29:25 ID:???
普通に”2”とかにして仕切り直せばいいじゃん。
グラフィックエンジンにちょびっと手を加えスペック要求を少しきつめに。
(メモリ容量要求を増やせば、もっと多種多彩のジャンクができるんだし。)
現状ではしがらみがあって出来ない、各種パラメーターを一新。

その際は今のパーツをもって行ける様にすれば従来のプレイヤーも移行しやすいし。
エンハとか性能がどうなるかは分らないが・・・・。

メトロよ、頼む!ドロップ率UPとFAの作成コスト低減、高速化してくれ!
160暇人 ◆4MZpjAJQcc :05/03/20 20:24:33 ID:???
さてと、要望書きますか

アリーナ実装してください
昼間と夕方、人いねぇ
161ネトゲ廃人@名無し:05/03/20 22:37:58 ID:???
各町にそれっぽい施設はあるんだよなぁ
162ネトゲ廃人@名無し:05/03/21 03:43:24 ID:???
ガトリング撃ちながらノシノシ歩かせろ 弱すぎ

レーザーになにかしらの制限つけろ 強すぎ
163ネトゲ廃人@名無し:2005/03/21(月) 13:57:00 ID:???
アカウント休止してから半年が経ちました

@ファクトリーの博打的仕様
A両手同一武器の同時射撃至上主義仕様
Bソフトウェアという名の不条理規制仕様

はその後変化はありましたか?
164ネトゲ廃人@名無し:2005/03/21(月) 14:16:53 ID:???
VISUでもSTANDED並に自機状況を把握できるようにする
表示系のソフトウェアを実装して欲しい

つーかこんな要望出させるメトロンはユーザー馬鹿にしすぎ
165ネトゲ廃人@名無し:2005/03/21(月) 23:51:34 ID:???
制限いっぱいに両手にひとつづつ、ふたつの武器を持つこと
片手に最大限の武器をひとつ持つこと
の違いの表現について

カスタマイズがきちんと反映される仕様であれば
上記のふたつのシチュエーションは自ずと表現されるのであるが
現在のJMでは上記のふたつの事例をやると
(実際にはバランス、サイズ制限等の仕様上の制限によりほぼ不可能)
前者しか実用的な運用ができないのでゲーム内で目にするのは
両手に同じ武器を持ったプレイヤーばかりです

別の要因として、
強力な武器ほど弾薬も高価なので仕方なくそうしているという側面もある
また、開発側がそういった強力な武器をレアアイテムとして位置付けているため
(ここがそもそも間違っているのだが)
左右非対称のアセンブリをしたプレイヤーはどちらかというと少数派だ
(ただし、スナイパーだけは元々片手を空けておかないと弾薬交換ができない
 という制限があるため、必ずしも該当しない)

言いたいのは、アクション主体のゲームである以上
そのアクションパート自体が変化に乏しく作業的な行動しかとれないと
ゲームとして楽しむことを続けるには底が浅い(つまり飽きやすい)ものになってしまう

それを防ぐために両手に同じ武器、その同時撃ちが氾濫するようなゲームバランスを
一刻も早く改め
普段は利き腕の通常武器を使用し、
いざというときにオフハンド(利き腕の逆の手)の武器を使用する
というような変化のあるプレイが必要だと主張したい
166ネトゲ廃人@名無し:2005/03/21(月) 23:58:39 ID:???
上記で呈示されている意匠は
プレイヤーの主体的な戦術的変化のみでなく
敵となるプレイヤーにも適用されるので

実プレイにおいて戦闘中うまく押していたと思っていたら
相手の戦術が変化して形勢も一変した
というプレイ上の変化が主体、客体と双方においてもたらされ
その相乗効果が得られるものであり
特段のメリットがあると主張する
167.:2005/03/22(火) 00:18:39 ID:???

>>162に関連して

強力な兵器が登場することについて
基本的にはそれを拒む理由はない

ただ対人戦を重視したゲームである以上
バランス取りが重要で
著しく不公正な場合は是正が必要だ

カスタマイズゲームならば
装備制限の条件をより厳しくするというのが
(具体的にはウェポン重量増加、必要出力上昇)
最も簡単に行える是正なのだが

既にウェポンを入手し、装備しているプレイヤーが
カスタマイズの変更を余儀なくされることに対しての運営側の配慮なのか
JMの開発はそれをしない
性能面での変更ばかりだ

実はどちらにしろ不満は生まれるのだが
バランス取りという観点から言うと選択を誤っていることを指摘せずにいられない
168ネトゲ廃人@名無し:2005/03/22(火) 00:21:42 ID:???
金持ちはゴイック使えないようにするべき
169ネトゲ廃人@名無し:2005/03/22(火) 00:27:17 ID:???
腕レーザーの射程範囲を考えると

無限メダルで交換できる肩レーザーと数値間違えてないか?
170ネトゲ廃人@名無し:2005/03/22(火) 00:38:10 ID:???
企業ランクが上がると
「情報にアクセスする条件の緩和」が得られるようにして欲しい
具体的にどういうことかと言うと
現状、都市にある案内板でしか入手できない情報、特にメッセージボード関連の情報を
JUNKMETALで出撃している状態でも随時確認できるような仕様
(もしくは再アクセス許可待ち時間を設定してランクが上がるほど待ち時間短縮とか)
ランクが上がるごとに段階的に閲覧できる項目が増えるとか
(自陣営>無所属>敵陣営・在留エリア>隣接エリア>離隔エリア等)
 
そういうのを希望
171ネトゲ廃人@名無し:2005/03/22(火) 01:07:22 ID:???
今更どうにもならないけど

光学迷彩には実戦闘力に影響を及ぼす制限が無くて
レーダーだけ実戦闘力に影響を及ぼす制限があるのは不公平だと思う
具体的に言うと
光学迷彩はハード的な必要条件が無くて
レーダーは頭部が無ければならないという点
ゲーム的にはむしろ逆に
レーダーにはハードが不要で光学迷彩には専用装置が必要
という仕様でないと
かえって光学迷彩が便利過ぎないようにするバランス取りばかり行われて
光学迷彩が使いづらいものになってしまい
結果的に光学迷彩自体に何のメリットも無いような本末転倒なゲームになってしまう

実績的にそんなようなことばかりやっているのが見えてしまっているので
メトロンは今後そういうところをなんとかするべき
172ネトゲ廃人@名無し:2005/03/22(火) 01:18:33 ID:???
だから専用の肩装備を必要とする
(現在実装されているものより実質的に導入条件が厳しくなるが
 その分性能的な面で遠慮しなくて良くなる)
現状のものと別系統の光学迷彩を実装するべき

また

専用のハードを必要としないソフトウェアのみで効果のある
レーダーも実装する
当然、頭部を必要とするものより性能は落ちるものにするべき
必要意義・需要は必ずあり、その隙間部分を補うことによって
カスタマイズゲームとして完成に近づく

だから

バーニアカーゴを必要としない機体速度をアップするソフトウェアがあっても良いし
その実装においてはバーニアカーゴを装備した機体と不公平が無いように
性能はそれなりのものであるべきだし
使用時のエネルギー消費や占有HDD容量は法外なものであっても良いかも知れない
173ネトゲ廃人@名無し:2005/03/22(火) 01:29:05 ID:???
現状の、メトロンの数字遊びに過ぎない「新パーツ実装」に踊らされる
JUNKMETALのプレイヤー(らしきBBS戦士)たち見てると
ホントかわいそうだな と思う
174ネトゲ廃人@名無し:2005/03/22(火) 02:12:06 ID:???
集中開拓したらID出るけど、これID非表示にならないかな。
A鯖だけど集中開拓ほとんど使われてない。
上位ランカーがWWCCで呼びかけた時と、金曜の夜に駆け込みがある程度。
175ネトゲ廃人@名無し:2005/03/22(火) 02:14:23 ID:???
両手同一武器はメトロンどうのこうのってより、プレイヤーが
あまり考えてないだけじゃないの?
見た目や使いやすさ優先で左右そろえるっていうのもあるし、あえて左右違う
装備のプレイヤーもいるわけだし。その辺は個性じゃないの?
規制されているから左右非対称アセン(特にRF)してるって言うのはちょっとね。
あえて自分の戦闘スタイルにあわせて左右非対称アセンの者もいるわけだからから。
対天敵アセン用武器をサブウエポンとして片腕につけるだけでもちがうよ。
176ネトゲ廃人@名無し:2005/03/23(水) 09:21:57 ID:???
もっとソフトウェアにバラエティーがほしい
EX,、MGの場合
MG短縮(22%)、MG攻撃力増加(+5)、MG攻撃力補正(+10%)
MG弾速UP(+10%)等
同時に装備できるのは一個だけなど限定すればエンハとあわせて
同じMG使いでも人によって入れるソフトにより個性が出てくるのではないか
177ネトゲ廃人@名無し:2005/03/24(木) 00:19:49 ID:???
実弾兵器がソフトウェアで威力が上がるのはおかしいだろう。

各種OSにニューロンみたいにHIT表示できるソフトを用意してほしい。
対誘導ミサ用ジャミングソフトも。要ヘッドパーツ、影響半径10、
25、50mでその中に1度でもミサが入れば追尾能力を失うとか。

光学兵器もドライバが欲しいところだ。
レーザー集光率強化1(射程1/5、攻撃力x1.5)
レーザー集光率強化2(射程1/20、攻撃力x2)

あとソフトじゃないけどトンガリ系コアの防御値すべて270オーバーに
して・・・・・。手足から入るダメで逝くんだからムチャじゃないでしょ。
178ネトゲ廃人@名無し:2005/03/24(木) 02:43:17 ID:dXTJ9Y8X
dガリは電力食うでしょ
ほとんどの武器が電力上がれば重量もあがるからdガリはいい装備ができない
179ネトゲ廃人@名無し:2005/03/24(木) 02:47:41 ID:???
HDD容量増加のエンハキボンとかぬかしてみる

>>178
それはそれでいいんじゃない?
dガリはいい装備ができないが、MGだとコア直撃で倒せない、と。
180ネトゲ廃人@名無し:2005/03/24(木) 03:56:45 ID:???
やっぱりトンガリで組もうとしてもダメ思いつかない
181ネトゲ廃人@名無し:2005/03/24(木) 08:01:36 ID:p+824PiV
>>177
L4刹鬼Mレーザーのへたれ乙。
182ネトゲ廃人@名無し:2005/03/24(木) 13:14:43 ID:???
妄想話だが、タンクの新機能にジャンク搭載輸送機能を期待していた俺

装甲車がやられても中から無傷の1小隊が!

む、むけたー!
183ネトゲ廃人@名無し:2005/03/24(木) 13:36:29 ID:???
何らかのパワーゲージのようなシステムを実装希望
じわじわ蓄積されるが射撃やその他の特殊機能の使用で減少する
減少する値はそれぞれの装備の固有値による
カスタマイズのやり方によってパワーゲージ最大値や回復値は変えられる
パワーゲージが不足すると機体運用に支障がでるので
トリガーハッピーでは(すぐにパワーゲージ不足になるので)勝利できず、
より戦術的な行動が求められる
FPS志向のシステム

ぶっちゃけて言うと
アーマードコアのコンデンサ容量のシステム
184ネトゲ廃人@名無し:2005/03/24(木) 13:40:16 ID:???
>>183
今からじゃ無理
それにゲージを貯めた一撃離脱戦法ばかりになってPvPが一気につまらなくなる悪寒
てかオフゲーじゃんか
185ネトゲ廃人@名無し:2005/03/24(木) 14:14:31 ID:???
LMGの脚盾効果
横からうって壊せなくてもいいので
LMGの当たり判定を前後を極端に短く、左右外側をちょっと広げるかんじにする
186ネトゲ廃人@名無し:2005/03/24(木) 15:26:27 ID:???
人を増やしてください
187ネトゲ廃人@名無し:2005/03/24(木) 19:37:58 ID:???
ダメ2000オーバーのパイルバンカー作ってください。
188ネトゲ廃人@名無し:2005/03/24(木) 22:33:42 ID:???
自分の組みたいアセンするのに
パーツ入手の苦労がつきまとう
ゲームデザイン自体を見直して頂きたい

>>135が言ってるみたいにパーツ所持を制限するのではなく
弾薬の運用面(価格とか)に制限かければいいのでは
189暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/03/24(木) 23:04:48 ID:???
また、アク禁の巻き添えで書き込めなかったけどアク禁解けたから書き込む

>>176
ソフトウェアのバラエティー増やして欲しい
賛成ですな
俺的にはもっと細分化と能力特化した方がいいな
例えばレーダーを細分化に例えると
グール表示、JUNK表示、相手企業識別表示、自企業識別表示、無所属識別表示
ウイルス無効化など

能力特化の例え
短縮系を(5%UP)などにして複数入れると効果が重なるようにして欲しかった
MG短縮(5%UP、EN消費3%UP)5TB=攻撃回数は多いが戦闘時間が短くなる
MG短縮(5%UP)8TB=攻撃回数を増やすが容量を食う
省エネ(消費5%Down、反応速度低下)=戦闘時間は長いが機体の扱いが難しい
など

攻撃力UPや攻撃補正UPや弾速UPはソフトではなく弾でやってもらいたい
現実でも同じ銃なのに弾によって威力や効果がだいぶ変わるし
190暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/03/24(木) 23:28:18 ID:???
>>188
価格では意味無い
昔のキャノンみたくグールパーツと交換とか
特別なミッションをクリアするとかでないと

まぁ、最終的には弾売る人が出てくるのでお金の問題になるんですが・・・
金持ってる人専用の房武器と言われるんだろうなぁ(昔のGRみたく)
191暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/03/24(木) 23:53:58 ID:???
さてと、要望も書いておくか

全弾同時発射ソフトなど作ってください必要容量300TBでもいいから
そして脚、肩、手用のガトリングを実装して
固定砲台したい

ついでに硬い腕も作ってください
L逆脚とエルダー、エルダー頭でLMGが効かない機体が出来るのですが
腕付けると腕からダメージきてLMGにやられる

現状LMGが通らない腕
ソリッドストライカーS-Rのみ
LMGが通りにくい腕
ラーメスプランガ・アルジェントのみ
192ネトゲ廃人@名無し:2005/03/25(金) 00:17:35 ID:???
>>191
なんで完璧なアンチ装備をほしがりますか。
最強厨ですかそうですか。

なら漏れはMレーザーが利かないS2脚をきヴぉんぬ
193暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/03/25(金) 00:30:24 ID:???
>>192
アンチ装備と言うか、硬さが売りのエルダーが攻撃力低い
MGにやられるのはおかしいと思うけど(おかげで使い道が無い)
それに、MG効かなくなるだけで完璧なアンチ装備では無いでしょ
カーゴ装備できなし、前進だけしか速くないし

194ネトゲ廃人@名無し:2005/03/25(金) 02:42:26 ID:???
> 全弾同時発射ソフトなど作ってください
腕レーザー肩レーザーさらに新兵器の脚レーザーの6門同時発射ですね!?大佐!!


エルダー系には複数のOSをデュアル/トリプル(?)ブートできるようにしてくれ。
耐久力表示 = STANDED
レーダー = VISU
HIT表示 = NEURON
もちろんソフトも兼用可能だ、そうすりゃ鬼HDD容量の宇宙人も日の目を見る…ハズ。
195ネトゲ廃人@名無し:2005/03/25(金) 02:58:15 ID:???
宇宙人コアに脚装甲と同じようにスタン吸収機能付けてくれないかな
爆風、LSG、LRF等のダメージを全てコアで受け止める感じで

Mホバーが生き返るし 
L逆クマーもそれなりに有効になるんじゃないかと
196ネトゲ廃人@名無し:2005/03/25(金) 03:34:23 ID:???
キャノンドライバがでたおかげで戦車が弾幕張れるようになっちゃったんですが
どうにかなりませんかね・・・

1,2発は耐えられる威力で弾倉6の肩キャノンが連射するならまだしも
1発で手武器全損なうえに弾倉20の腕キャノンが連射できちゃだめでしょ

レーザーといいMSといい一回メトロンが理想とする戦場を教えて欲しいよ・・・
197ネトゲ廃人@名無し:2005/03/25(金) 03:39:14 ID:???
言わば映画「グラディエーター」の冒頭のローマ軍とゲルマン軍の戦闘。
数え切れない火矢がとび、投石器によって投げられる油壷。
198ネトゲ廃人@名無し:2005/03/25(金) 12:55:31 ID:???
>>26
あーはっちゃけた
真の意味でのレアアイテムとは
重量とか必要出力がべらぼうに高い、それでいてべらぼうな性能のもののことだ
だからジェメリコアはあれでいいんだよ!

性能がべらぼうかどうかは知らんが
199ネトゲ廃人@名無し:2005/03/25(金) 13:35:11 ID:???
レベル14以上の高レベルのプレイヤーはリペアNPCの修理をチケット無しで受けられる(ただし料金高額5000solくらい?)
レベルが高いほど再利用待ち時間が短縮される
レベル14で28アルター時間
レベル24で18アルター時間

レベルが高い人の現状のメリット無し事態を改善する案
200ネトゲ廃人@名無し:2005/03/25(金) 13:47:10 ID:???
人を増やしてください
201暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/03/25(金) 20:39:46 ID:???
>>200
人だけ増やすなら、いくつかの方法がある
1、JMスレ住人が他の掲示板や宣伝できる場所で宣伝する
2、人気有名人が全国放送の番組でJM一緒にやろうぜ、とゴールデンタイムに言う
3、重大犯罪を起こして、供述で「JMの人が増えないのでムシャクシャしてやった」と言う
4、PCを100台揃えて、垢も100個取り全部ログインして放置
5、メトロがゲームバランスを良くしてちゃんと宣伝する
6、全国の学校の教材として取り扱われる
202暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/03/25(金) 20:58:20 ID:???
さてと、要望、要望

前にさらっと書いたけど(参照>>149
ゲーム内ノベル作っておくれ
入手方法はグールからの獲得と店売りで
店売りは小説やアルター8の歴史など
グールからは個人の日記や機密情報など
203ネトゲ廃人@名無し:2005/03/25(金) 22:56:17 ID:???
>>201
1 不可
2 ありえない
3 ある意味つらい
4 意味不
5 神。これでお願いしたい!!
6 意味不

現実的にむりなのか・・・・・・・?
FMOの厨でもながれてくれば・・・・・
204暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/03/25(金) 23:25:47 ID:???
>>203
4、見た目だけ増えた感じがする
6、ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0502/24/news105.html
205ネトゲ廃人@名無し:2005/03/26(土) 00:46:06 ID:???
単純に人を増やしたかったら1だろうな。
ネトゲ板各所もとより、VIP辺りにも出張して。
学生は休暇中だしJMには無料期間があるからそれなりに人は増えるだろう。

もちろん増える人口の中の人には目をつぶる事が前提だが。
206ネトゲ廃人@名無し:2005/03/26(土) 03:07:14 ID:???
前に誰かがどこかのスレで言ってたけど「俺は巨大ロボに乗ってる!!」って感覚を味あわせてくれ。
こういう絵があるとそんな感じにもなれるんだが、
実際に乗ってみると人型サイズのロボに乗ってる気がするしなあ。

http://f40.aaa.livedoor.jp/~dullard/gazou2/src/1111773918381.jpg


ところでこの腕何?
207ネトゲ廃人@名無し:2005/03/26(土) 04:39:41 ID:???
武器腕、ディトフィアンマ001

002に喰われてるうえにどっちも死んでるぜ
208ネトゲ廃人@名無し:2005/03/26(土) 05:51:18 ID:???
>>200
ハソゲーと提携してハソゲからもログイン可能にする。

ありえないほどくるぞ。
注ばかりだが・・・
209ネトゲ廃人@名無し:2005/03/26(土) 19:54:20 ID:???
                   /⌒ヽ
                  /( ^ω^)
                / ̄ ̄ ̄\|_/ ̄ ̄\
   _______ //   /\    /\ ヽ  _ ___ _
  (___)_____ ̄ ̄)      (_人_)   )_____)_)
             \ ̄ ̄             /
              \_________/
                  O)    \ |     __
                    \_/ ̄ ̄\        /″__ ヽ /
                ヘ ̄ ̄/ 0)    )       丿       ノ
                | \/ /\__/
                | 0)  /    /
                |  __/ √ ̄//
                ヽノ_0 ) ̄ ̄\
                   ( ____)
210ネトゲ廃人@名無し:2005/03/26(土) 20:02:50 ID:???
生産系に不満がありすぎる
職人ってのは自分で作り上げる手応えが感じられないと面白くない
イメージとしては積み木を積み上げていくような感じ
だけどJUNKMETALのファクトリーは材料を集めて炉にくべると
後は何ができるかは運任せ ・・・ハァ?
職人気質ってのは博打うちとは違う
無言で材料集めたり、品質を高めるために加工したり(屑鉄にはそういう仕様は無い)するのは
作りたい品物があるからだ
その最後の詰めが神頼みなんてプレイヤーを馬鹿にするにもほどがある
211ネトゲ廃人@名無し:2005/03/27(日) 00:41:43 ID:???
体当たり攻撃システム

機体全体を使ってエネルギーを消費して
移動と攻撃を兼ねた行動を行う
インパクトの一瞬だけは無敵化する
格闘武器を装備&専用のソフトウェアをインストールしている必要がある
212ネトゲ廃人@名無し:2005/03/27(日) 02:05:13 ID:???
基本プレイ料金完全無料化が決定しました!!

スタンダード・ライセンス(月額無料).: BANK容量64
ブロンズ・ライセンス(月額1200)   : BANK容量128
シルバー・ライセンス(月額2400)  : BANK容量256
ゴールド・ライセンス(月額4800)   : BANK容量512
プラチナ・ライセンス(月額9600)   : BANK容量1024

※価格は税別


と言う夢を見た。
213ネトゲ廃人@名無し:2005/03/27(日) 02:23:03 ID:???
しつこくガトリング救済案
 1%っていうアホ確立を修正しろ
 戦場のガトリングが増えないぞ

工場修正案
 街が5つもあるのに品揃えに個性がなさすぎる(値段も変わらないし)
 もっともっと店売りのパーツを増やしてくれ

 それに伴って工場では必ずエンハがつくようにすればバランス良い
214暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/03/27(日) 19:50:21 ID:???
昨日要望書いてないので今日はいっぱい書く
FAの修正かな(俺はあまり使ってないので何とも言えないが)
1、出来上がり予想の表示の細分化
>>210へ最後は神頼みなのは別段悪いわけではないと思う
パーツの過剰供給を防げるし、1回作ってオシマイと言うことも無くなる
しかし、12分の1とかそんな確立はさすがにひどいと思う
そこで、出来上がり予想に辰系とか夜叉系とか細分化して欲しい

2、FAで使えるアイテム追加と出来上がりアイテムの追加
例を出すと
犬系LE+その他×2=車輪、車輪×6+その他×3=タンク

簡単に言えばFAでもう一手間かけさせる代わりに、狙った物を作りやすくする
そうする事で市場の活性化にも役に立つし、FAも少しは楽しくなるでしょ
BANKを更に圧迫するけど

3、出来上がりアイテムの細分化
完成品に特殊な弾丸や何度か使えるエナセル、リペアなどの消耗品の追加
これだけでFAの意味も大きく変わるはず

4、屑鉄精製機能
いらない武器やパーツを入れると屑鉄が出来る(失敗するとロスト)
成功確立は入れる物の値段に比例する

5、工場合併機能
人が少なくなった工場同士合併出来るようにする(合併後最大人数を超えなければOK
FAポイントは両方のポイントを足した数
工場長はポイントが多い工場長が引き継ぐ
これにより過疎で人が居なくなってもポイントを無駄にすることが無く
賑やかな工場に入ることが出来る
215暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/03/27(日) 20:52:56 ID:???
多段ヒット系の兵器が欲しい(対夜叉用)
相手に当ると、攻撃力−防御力×10=ダメージと、こんな感じの兵器
問題はハココアキラーでもあるのだけど

死に武器、パーツのバランス調整
数字かえるだけなのだから1週間に数個、ステータス変えておくれ

訓練所の無料化と全種類の弾の販売
あと、訓練所なのだから武器のレンタルもやって欲しい(安く武器の性能を試せる
訓練所から出ると無くなるようにすれば問題ないと思う
ここで余談、訓練所でトレード出来ないのは
昔、トレーニングエリアで強アセンが初心者狩りしていたからです

メダル交換アイテムにロストしない武器、パーツの追加
ロストしないLMGとかLHG3とかヘッド系とか増やしても良いんじゃないでしょうか

メダル交換アイテムに弾の減らない武器の追加
弾の減らないLBZとかLGRとかRGとか
216暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/03/27(日) 21:11:20 ID:???
パーツ毎に特殊能力の追加
アテレスと辰で例を出すと
アテレスT・・・通常
アテレスU・・・格闘が出来る(格闘武器に攻撃力+)
アテレスV・・・兵器の発射間隔が短くなる(3%ぐらい)
タツーペルードT・・・通常
タツーペルードU・・・個人識別範囲が伸びる(通常80〜90が150ぐらいに
タツーペルードV・・・森に居る機体の識別が出来る
このぐらいしないと現状のバランスじゃ差別化出来ない

ちゃんとした追加装甲の追加
今あるのは追加装甲と言うより外部装甲と言った方が正しいと思う
なので機体の表面にかぶせるように付けるタイプの追加装甲が欲しい
種類は
実弾系ダメージ10%軽減、爆発系ダメージ20%軽減、光学系ダメージ10%軽減
みたいなの

ジェイラー、グラスロッド、月影の実装お願いします(知ってる人は知っている
一式タイプで選択すると全部変わるようにして武器、パーツ変更不可で
(カルネージハートオンラインでないかな・・・)
217ネトゲ廃人@名無し:2005/03/28(月) 00:14:56 ID:???
マニピュレータで殴るとは何と愚かしい、とどこかの漫画で読んだ気がする

が面白そうだなそれ
218ネトゲ廃人@名無し:2005/03/28(月) 04:21:57 ID:???
クーゲルみたいのだけじゃなくてボアみたいなタンク脚が欲しい
Tripodなホバーも欲しいなぁ

知らない人へ
ttp://www.success-corp.co.jp/software/sl/carnage/oke.html
ttp://www.artdink.co.jp/japanese/title/zeus2/oke_f.html

>>217
殴るたびに腕にダメージが入るんですね。
殴られるより、殴ったほうが痛いんですね。
219ネトゲ廃人@名無し:2005/03/28(月) 21:30:53 ID:???
セーフティガードシステム

このシステムの主旨
移動を目的をした機体の生存をはかる

概要
ソフトウェアによるモードチェンジ
off時は現状と同様

on時
メリット 防御力上昇 ダメージ低減
デメリット 攻撃不可 エネルギー消費増加

on/offに関わらずアイテムの使用、レーダーの使用は可能
on時はトリガーの使用ができなくなる
なので現状ライトと発煙筒も使用できなくなる
オートチャフによるチャフ散布は可能
220ネトゲ廃人@名無し:2005/03/28(月) 21:37:22 ID:???
垂直発射型ミサイル

このミサイルの意義
誤射を減らす

特性
照準軸に関わらず自機から垂直に頭上に発射される
発射されたミサイルは上空を飛行しロックオンした機体の頭上に到達
そこから急降下しほぼ垂直に着弾 視界外からの急襲を狙う
221暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/03/28(月) 22:00:51 ID:???
>>219
on、offの切り替えは出来ないようにした方が良いと思うよ
onで相手に近づいてoffにしてLSGでシパーンが流行るだろうから
ソフトを入れた時点でonの状態になるようにしてoffに出来ないようにすれば
お使い機や情報収集で役に立つと思うよ
222ネトゲ廃人@名無し:2005/03/28(月) 22:11:20 ID:???
状況認識システムとして頭部パーツを必要とするリペアシステム

専用のソフトウェアを常駐させることにより
現状自機に対してしか行えない「修理」を他機に対しても行えるようにする

・両手が空いていなければならない
  修理にマニピュレーターを使用する
  どちらかの腕でも大破すると(他機への)修理は行えなくなる
  だから修理する機体の構成は壊れにくいL腕が望ましくなる→L腕救済ヤッホー!
・頭部が必要
  修理対象機の状態把握に頭部機能を使用する この為レーダーとの同時使用は不可
  だから一部のレーダー能力は低いが耐久力がある頭部パーツの価値が見直される
・カーゴに‘バンドルされた’リペアキットを入れておく必要がある
  バンドルされた数を使いきったら修理はできなくなる
  ‘バンドルされた’リペアキットの使用には両手が必要(分割、使用可能状態にする為)
・大破パーツの修理には‘バンドルされた’レストアキットを入れておく必要がある
  ただしレストアキットは高価

システム有効距離は格闘武器程度の距離、つまり至近距離

※このシステムに関係して
店売りアイテム、及びガレージに‘アイテムのバンドル’の仕様を実装する
アイテムのバンドルとは消費アイテム等における
占有スロットの節約を目的として複数のアイテムをひとまとめにすることである
この場合のアイテム名は「アイテム名 アイテムがまとめられた個数」になる
223ネトゲ廃人@名無し:2005/03/28(月) 22:16:41 ID:???
なんで移動をさせやすくしたいかというと
遠距離での雪合戦状態状態をなんとかしたいから
そのためには強行突破のシチュエーションを優遇する必要があります
個人的にはシパーンよりさらに格闘武器が強力であったら
シパーンがここまで叩かれることにはならなかったのになあ
と残念に感じています
ロボ物なんだから(タンク物じゃないんだから)格闘をもっと優遇して欲しい
224ネトゲ廃人@名無し:2005/03/28(月) 22:29:27 ID:???
電子戦

専用の電子戦装備の機体による実ダメージを目的としない攻撃
(イメージ的にはレーザー攻撃)
敵機の認識機能を攻撃する
このシステムによる攻撃を受けた機体は
短時間、画面に異常が出てコントラスト調節が壊れたような表示になり
(ほぼ真っ白、暗い部分のみかろうじて判別できる程度)
実質的に視界が奪われる
レーダー表示、システムウインドウ、チャットウインドウ等は通常通り機能する
照準関係に関してはFCSが画面から情報を得られないので
ロックオンや照準機体所属表示、コア表示、エネ表示等は無力化される
225ネトゲ廃人@名無し:2005/03/28(月) 22:36:35 ID:???
武器の、使用時のエネルギー消費量をスペック表示に記載して欲しい
226暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/03/28(月) 22:41:33 ID:???
要望書いとく

面白い地形のマップ作ってください
平面多すぎだよメトロン
227ネトゲ廃人@名無し:2005/03/28(月) 23:24:39 ID:???
>>221
まあ、そういうon→off即シパーンが問題だというなら
そういうことが出来なくすればいいだけの話で
off後すぐには射撃できない仕様すればいいか
猶予があるのに対応できない奴はそいつ自身に問題があるってことで
228ネトゲ廃人@名無し:2005/03/28(月) 23:37:43 ID:???
水陸両用junkを実装してください
ホバーとは違います 水中潜行ができるやつです

さすがゴッ(ry
229ネトゲ廃人@名無し:2005/03/29(火) 00:33:07 ID:???
大破したパーツのダメージが加算してコアに入るシステムはおかしい
条件が足りなくて仕方なく装備した弱いパーツが足枷にしかならないじゃない
当たり判定なくせばいいだけだろう
このシステムは勝ち組優遇の糞システム
230ネトゲ廃人@名無し:2005/03/29(火) 01:06:14 ID:???
弱いパーツが足枷になるのは当然だと思うが。
231ネトゲ廃人@名無し:2005/03/29(火) 01:22:00 ID:???
あーちょっと説明不足だった
武器とか追加ハードポイントにつける部分のパーツについて
本体パーツ部分については文句無い
つまり必須パーツとそれ以外のパーツの取り扱いについて
区別が欲しいということ
232ネトゲ廃人@名無し:2005/03/29(火) 01:26:52 ID:???
JUNKMETAL公式トップのお姉さんの絵は何か後ろ暗いので
もう少し明るいものに差し替えた方が良い
「1週間無料体験」の方ね

COMMUNITYの方はただ日本人好みじゃないだけだから問題無 い
233ネトゲ廃人@名無し:2005/03/29(火) 01:32:51 ID:???
掩体展開

カーゴに積載したアイテムを使用することで
銃弾を遮蔽する掩体を地形上に設置できる
設置された掩体の上に乗って台座として使用することも可能

消滅条件を時間制か規定ダメージ量にするかはメトロンにおまかせします
234ネトゲ廃人@名無し:2005/03/29(火) 01:40:32 ID:???
新MAPで狩りがしたいんじゃないんだよ
PvPがしたいんだ・・・わかってるのかいメトロン

あれだけMAP増やしといてアルティング草原しかPvP起きそうなMAPがないってのはどういうことよ

あとせめて通行路となるMAPには鬼グール沸かすなよ
新街に侵攻できないぞ こら
235ネトゲ廃人@名無し:2005/03/29(火) 01:53:03 ID:???
1,2週間たったら「開拓された」
ということで経路増やしたり、グール減らしたりしてくれるんだろうか
236ネトゲ廃人@名無し:2005/03/29(火) 03:13:21 ID:???
新MAPと言うけれど、既にαテストの段階でデータは出来てただろうしな。
新MAPを"実装"ではなく"公開"と書いてる辺りからそんな臭いがする。
(さらに昔は"開放"とか書いてた記憶がある)
それをチビチビ小出しにするからおかしい事になる。

俺の一番の要望はメトロに仕事をして欲しい。
2週間もかかって過去の遺産を公開するだけかよ。
237暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/03/30(水) 00:56:35 ID:???
>>236
まぁ、小出しにするからバランスおかしくなるんだろうな
たぶん、メトロンの構想のまま全部出せばそれなりにバランス取れてたかも
絶対遠距離メタルになるだろうけど

サウザンポートの実装は最初から決まっていて
イベントは人集めにやっただけだと思う
238暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/03/30(水) 01:01:43 ID:???
要望まだ書いてないな

俺が前に出したHG、腕MG救済用の脚早く実装しろよ〜
239ネトゲ廃人@名無し:2005/03/30(水) 01:05:04 ID:???
ボタン1つでアセンが一気に組み変わる機能作ってくれ。
ちょっとエミュレータチックだがこんな感じで。
Ctrl+F1 → アセン登録
F1    → アセン呼び出し

ゴイる時にいちいち外すのも面倒だが、
L箱愛用の俺にとっちゃソフトインスコする毎にあのエフェクト見せられるのが溜まらん。
240ネトゲ廃人@名無し:2005/03/30(水) 10:38:26 ID:???
肩HP、腕HP部分に武器が仕込まれてる武器腕があってもいいと思うんだ。
241ネトゲ廃人@名無し:2005/03/30(水) 13:04:09 ID:???
じゃ妄想
肩HPにダラードのロケットポッド付き武器腕
単体の肩オプション装備にするには重すぎるため
武器腕として設計することにより重量軽減を図った
見たいな感じでどうでしょう
242ネトゲ廃人@名無し:2005/03/31(木) 01:04:26 ID:???
そのままJUNKMETALに取り付けられるグールパーツ実装希望
ボディ、ウェポン問わず
243ネトゲ廃人@名無し:2005/03/31(木) 20:21:59 ID:???
BANKの中のアイテムの並び順を修正汁!!
ガレージに居る時はグールパーツが上に来て、弾薬が下に来る、
ショップで物を売ろうとすると弾薬が上に来て、グールパーツが下に来る。
普通逆だろ、もうねあぼがど。
244ネトゲ廃人@名無し:規約違反暦08/04/01(金) 18:35:31 ID:???
245ネトゲ廃人@名無し:規約違反暦08/04/01(金) 19:37:37 ID:???
メトロンのJM部門の中の人達もいっぱいいっぱいなんだろうな
NPCのセリフ、ミッションの細かい修正なんてやってらんない状況なんだろう
246ネトゲ廃人@名無し:規約違反暦08/04/01(金) 19:47:06 ID:???
弾の代わりにEN消費して撃つマシンガンが欲しいです。
247暇人 ◆4MZpjAJQcc :規約違反暦08/04/01(金) 23:23:34 ID:???
久しぶりに要望書くか

同企業に所属しているプレイヤーを見ることが出来ないかな〜
課金切れたら外れるようにすれば
現在プレイしてる人がわかるのに
248暇人 ◆4MZpjAJQcc :規約違反暦08/04/01(金) 23:49:27 ID:VbpI8ndy
読むと意味わからんかったね

同企業に所属しているプレイヤーの一覧表を作ってくれないかな〜
と言う要望です
249ネトゲ廃人@名無し:規約違反暦08/04/02(土) 02:37:10 ID:???
いつも思うけどさ、>>245のような事を書く奴ってメトロ関係者?
俺は飲食業だけど、「スタッフが足りないからまともな仕事が出来ませんでした」なんて言い訳にならんぞ。
土日の糞忙しい時に厨房スタッフ1人でやってたとする、当然客は待たせまくり、
「30分も待ってるのに料理が来ないぞ!何とか汁!!」と客がクレームつけてきて、
「人件費足りなくて厨房1人でやってますからー!残念!!」と返答したら、普通客は激怒するだろ。

金取ってやってるんだからキッチリ仕事しろっつの。
流石にNPCメッセージの修正は後回しで構わんが、色々あるだろ。
まあネトゲじゃそういう空気が当たり前な感じがあるけどさ。
250ネトゲ廃人@名無し:規約違反暦08/04/02(土) 03:05:53 ID:???
装備制限というか出力、重量なんかを変更してバランスとってくれないかな

・腕LMG2
驚異的な攻撃力と連射性能でほとんどの脚を溶かす
これだけの性能を持ちながら出力、重量の制限が甘い

→要望:連射性能を落とすか、出力か重量を上げて4LMGでは組めないように


・L逆2+刹鬼
特攻機ってのは儚く脆いものという常識を覆す組み合わせ
ありあまる耐久力を持ち、MSではなかなか死なない
HG等で足を破壊した後もしぶとく生き残り、ウザいことこのうえない

→要望:逆足系の積載重量を修正
 特攻でよく使われる高防御低耐久の2型だけでも積載重量を落として欲しい
251ネトゲ廃人@名無し:規約違反暦08/04/02(土) 09:01:28 ID:???
腕MSIIの脅威の連射、追尾、攻撃力
どれか1つ修正希望
252ネトゲ廃人@名無し:規約違反暦08/04/02(土) 09:28:38 ID:???
>>250
逆脚の性能低下は必要ないだろ。
大体L逆2なんて、LMGUやハンドガンで瞬壊だ。
十分に弱点があるパーツを弱体化してどうする。
それならむしろS2の積載量落として、S2弱体化したほうがいい。
S2は未だに弱点無しだからな、事実上。
253ネトゲ廃人@名無し:規約違反暦08/04/02(土) 11:02:00 ID:???
んじゃ間を取って両方弱体化で
254ネトゲ廃人@名無し:規約違反暦08/04/02(土) 12:44:20 ID:???
ギルドで工場を持つシステムであるファクトリーと平行して

ギルドで陸上母艦を持つシステムの実装
ギルドマスター及び序列上位のプレイヤーが陸上母艦の操縦権を有し
オンラインのギルメンをひとまとめに搭乗させ遠い最前線に送れる
母艦の航続距離は長大
被弾ダメージは母艦のみがひきうけ母艦が撃沈されると搭乗機は無傷で放り出される
操縦者も同様にJUNKで放り出される つまりそこからが本番
母艦が存在している限りは離着艦は自由で
母艦にアイテムが在庫されていれば弾薬の補充や修理、パーツの交換などが
ギルド所管となる艦内の倉庫とsolによりトレードするシステムと平行して行える
つまり移動要塞 兼 小型移動都市

母艦は結構高価
255ネトゲ廃人@名無し:規約違反暦08/04/02(土) 12:58:15 ID:???
屋外で、つまりJUNKMETALでサービスとsolを交換できるシステムの実装

とりあえずサービスとは修理を想定している
つまりあまり積極的にプレイに参加できないプレイヤーが
半オンライン状態でも企業戦に貢献できるシステム

サービスの修理とは
修理サービス機は戦場で自機を(ソフトウェアか何かで)修理サービスモードにする
咄嗟の状況に対処する為 サービス作業中でなければ受け付け中でも移動は可能
サービス、つまり修理を受けたいプレイヤーはサービス機の有効範囲内に近づいて
サービス機、つまり修理提供機をクリックすると
ウィンドウが開くので価格を確認し
(サービスなので価格は提供側が自由に設定できる、ただしあまりにも高額な値は色分けするとか対処すべき)
納得したらサービスを受けられる修理中の行動制限は自己修理と同様
修理提供側も修理作業中は短時間行できなくなる

サービスの授受ができるのは同企業機同士のみ
256ネトゲ廃人@名無し:2005/04/02(土) 22:10:15 ID:???
アルター8で普及している兵器が
何故AFVでなくJUNKMETALなのか言葉で無く
実感できることで証明して欲しい
257ネトゲ廃人@名無し:2005/04/02(土) 23:11:28 ID:???
飛行型JUNK

腕部パーツの役割と脚部パーツの役割が逆転する
翼と推進器を備えたウイングアームと
攻撃手段のための武装ポッドを備えた脚部
258ネトゲ廃人@名無し:2005/04/03(日) 01:13:30 ID:???
浮遊バグは飛行できるJUNKがあるから発生するんだ

 と信じてた頃もありました
259ネトゲ廃人@名無し:2005/04/04(月) 11:27:10 ID:???
現状のJUNKMETALでは
ウエポンの装着部位は限定されていて左右が違うだけでも装着できない
これを見直して どこにでも好きな所に付けられる(手でも腕でも肩でも脚でも左右どちらでも)
武器を実装して欲しい
260ネトゲ廃人@名無し:2005/04/04(月) 23:14:44 ID:???
脚の追加装甲に対する考え方が
開発とユーザーでギャップが激し過ぎる

ユーザーが求めているのは
パーツの防御力と耐久力そのものを底上げするような役割を果たすもの

腕の追加装甲はあれでいいけど
追加装甲って呼称自体が的を射ていない
まさに盾だろあの仕様は
261ネトゲ廃人@名無し:2005/04/04(月) 23:19:42 ID:???
腕部追加装甲の仕様があれで良いってのは嘘

いくら性能の良い腕部追加装甲を装備していても
腕の良い奴に隙間を狙い撃ちされたら無意味

回避側が追加装甲を能動的に活用できるような仕様でないと
愛用者を満足させるには不充分

防御したい部位をリアルタイムに指定できるようにするなどの
行動選択が出来る必要がある
262ネトゲ廃人@名無し:2005/04/04(月) 23:28:44 ID:???
ペットグールマダ-?
263ネトゲ廃人@名無し:2005/04/05(火) 01:12:31 ID:???
昔は横からの攻撃から脚を守る物として重宝していた、と思うがな。
スタン吸収機能がついた当たりからおかしくなって来た。
そんな便利機能イラネ、つかスタン自体イラネ。
昔の低電力、高防御な脚装甲を返して下さい。

今思えば、あの頃から開発陣営はその場しのぎの連発だったのな…。
264ネトゲ廃人@名無し:2005/04/05(火) 08:15:31 ID:???
追加装甲に関しては、防御面積が小さすぎるというのは言われていた。
確かに腕部追加装甲を装備してみると腕・手持ち武器に及ぶ損害が、
かなり軽減されるのは実感できる。
しかし脚部に関しては、防御効果がさほど感じられず、
現在では単なる対スタン用アタッチメントと化していると言っていい。

脚部は腕部とは違い、被弾面積がサイズ・脚部タイプによって大きく異なる。
いっそ脚部追加装甲に関しては、そのパーツ専用のものを作っても良かったのではないか、と思う。

…まぁ、万能すぎても困るし役に立たなくても困るワケだが。
2脚ハンドガンの脚がすぐ溶ける、ってのやMサイズLサイズ2脚がいらない子、ってのは、
脚装甲の仕様が違えば回避できた事かもしれん罠。
265ネトゲ廃人@名無し:2005/04/05(火) 09:50:38 ID:???
hitowofuyasitekudasai














kusoga
266ネトゲ廃人@名無し:2005/04/05(火) 10:46:36 ID:???
>>264
脚装甲は旋回戦なら脚を結構守ってくれる
MGのみと戦った後でも修理するとき見ると脚装甲大破
なんてのは意外と多いい。

パーツ専用装甲には同意
267ネトゲ廃人@名無し:2005/04/06(水) 17:39:48 ID:9ni/D46j
ツィーゲライフル
攻撃400
射程140
弾4
防御270
耐久380
重量1900
出力1400
間隔1,3秒
相手スタン無し 動きながら撃てる パパスッと2発発射 弾速はMHGくらい
両手持ちリロード可能 Nr専用ドライバ110TB ライフル短縮無効 専用弾 [20][10*射程+15]
268ネトゲ廃人@名無し:2005/04/06(水) 17:41:58 ID:???
パルテまじ糞
脚をさらけ出す感じにするために肩部分とホネ部分を同じ高さにしる
269暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/04/06(水) 21:20:42 ID:???
A鯖本スレで地雷の話が出てるので

俺の送った地雷散布兵器と地雷無効化ソフトと色々な地雷
早く実装してください
270ネトゲ廃人@名無し:2005/04/06(水) 21:24:24 ID:???
>>269
晒してみてよ
271暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/04/06(水) 21:38:39 ID:???
>>57
実際送ったのはもう少し改良したもの
272ネトゲ廃人@名無し:2005/04/06(水) 23:04:13 ID:???
値段変更とかも全然しないよな〜

誰に遠慮してるんだか知らんが
勇気をもって仕様変更してください
273ネトゲ廃人@名無し:2005/04/07(木) 01:02:03 ID:???
>>272
だな…余程の地雷スキーで金溜め込んでいる奴以外使わないだろう価格設定と性能。
ちょっと気晴らしに使ってみようかという気になっても、あの価格を見て二の足を踏む。

深夜のベルギュダック、ゼキ登り口辺りに仕掛けてスナイプソフトで様子見。
まちぼーけー まちぼーけー
そこへウサギがやって来て コロリころげた木の根っこッ!!

…なんて事になろう筈も無く、時間切れで爆発するマイ地雷。

…おかしいな…目から汁が。
274ネトゲ廃人@名無し:2005/04/07(木) 03:57:49 ID:???
>>267やっぱり
間隔1,6秒で弾速LHG1くらい
275暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/04/07(木) 22:13:52 ID:???
バ・ラ・ン・スnaose
276ネトゲ廃人@名無し:2005/04/08(金) 08:19:13 ID:???
soo?
277ネトゲ廃人@名無し:2005/04/08(金) 08:20:20 ID:???
a無料垢のトレード禁止
278ネトゲ廃人@名無し:2005/04/10(日) 02:59:09 ID:???
百万歩譲ってBANKが小さいのは我慢しよう、
だが組換え時に「容量が〜」はストレス溜まりまくり。
何でパーツの交換にわざわざBANKを使うのかと、
BANKやJUNKとは別に、パーツ交換時のデータの退避場所を作れよ。

学生が習うプログラミングでも2つの要素を入れ替える時は、
片側の配列の空きを使ったりせずに素直にtemp変数を使うだろ…。
279ネトゲ廃人@名無し:2005/04/10(日) 14:49:04 ID:???
もっと単純なシステムでバランスは取れると思うんだがな…。

ランク廃止、グールパーツドロップ率向上&店売り価格低下、ファクトリー開発費・時間低下、
メダル交換システムは無所属のみに、ミソはお使いやグール狩りミソだけにし、
敵を撃破して企業端末に行くと報酬を貰えるように。
フロンティアレベルシステムは廃止、店売りパーツ価格は都市と所属によって据え置き。

撃破報酬=基本1000 1:1を100%:100%として変動 (例 3:1なら50%:150%)
280ネトゲ廃人@名無し:2005/04/10(日) 15:07:15 ID:???
グールのドロップ率と工場周りの仕様は■eが噛んでいる希ガス。
「こんな仕様じゃすぐ神パーツができるだろ!もっと廃マンセーな仕様に汁!!」って。
4亀に出てたSSの中で一番様変わりしているのは工場じゃないだろうか。

でも南はドロップ高いんだよな、なんでだろーなんでだろー。
281ネトゲ廃人@名無し:2005/04/11(月) 19:59:00 ID:???
なんで発展途上の街で売ってるソフトが首都近辺では売っていないのかと
首都に届くのは時間がかかるという理由だったらまだ理解できるが・・・

あとシンヤマトにたくさんあるソフト屋なんとかしる 糞ソフトしかうってねえじゃねえか
ソフトといえばシンヤマト、グール用武器といえば北と南の未開拓地...みたいに考えてバラけさせてくれ

歴史を刻むように公開していきたいのなら売り物もうまいこと変化させることも大事
次回作つくる気あるならTRPG経験者をGMとして採用するべし
282ネトゲ廃人@名無し:2005/04/11(月) 22:49:49 ID:???
パッチで新しく登場する物は全てその場凌ぎだから
無所属ショップの光学迷彩とか正にそう
283ネトゲ廃人@名無し:2005/04/12(火) 02:51:19 ID:???
>>281
おっと同士発見。TRPG歴10年FEARゲー嫌いな俺。
確かにちゃんと考えるなら新パーツは研究所のあるP2や闇で流れるSYに出されるのが普通だわな。
企業本拠地に指定される場所では豊富な汎用パーツと高度なソフトが売っているのが相応しい。
開拓地にはグールに対しては威力絶大だがどこかクセのある武器があって欲しい。

P2やSYの交換NPCを見ると、最初はそういうふうに設定されていたと思うんだが…。
どこで道を誤っちまったんだ、メトロンは…。
284ネトゲ廃人@名無し:2005/04/12(火) 05:03:50 ID:???
アイテム保険
285ネトゲ廃人@名無し:2005/04/12(火) 12:11:26 ID:???
つパーツコピー機能
286暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/04/12(火) 17:47:36 ID:???
経験値の売り買い
287ネトゲ廃人@名無し:2005/04/12(火) 21:21:12 ID:???
専用のソフトか味噌で敵機撃破(GP共有)により
シノク味噌の感じで戦闘データを収集できるようにし、
そのデータは企業に情報売りかNPCに頼んで自機に
データ移植(経験値UP)できる
というのはどうだろうか
288いや既出なのはわかってます:2005/04/13(水) 08:05:56 ID:???
攻撃属性と防御属性の採用

属性の種類は

・徹甲弾 主にハンドガン等
・炸裂弾 主にミサイル等
・熱光学 主にレーザー等

武器の攻撃属性は複数はなく常に一種類だが
攻撃属性は武器種による固定はされず弾薬毎に違うものが設定される場合もある
ハンドガン用徹甲弾 ハンドガン用炸裂弾 など

パーツの防御力の項目はこれらの各属性分増やす
つまり 徹甲防御 炸裂防御 光学防御

ダメージ計算は弾丸の攻撃属性と被弾パーツの該当する防御属性の値を参照して行われる
つまり 一般論として徹甲防御の高いパーツで構成された機体は
銃器を主武装とする機体との戦闘時には有利であり また構成によってはその逆もありうる

このシステムの実装により最強装備というものがシステム的に存在しなくなる
もしあるひとつの強力な武器が存在しプレイヤーが皆その装備をするような事態が起こった場合
プレイヤーは自らがその武器の攻撃属性に対応する属性の
防御属性の高いパーツ構成にすることでこれに対応でき
またその敵となる機体のパーツ構成を知ることができれば
その弱点を突いた攻撃属性の武器を装備・使用することにより勝利の可能性を高めることが出来る

情報戦、カスタマイズといった点をより重視する仕様になる
289ネトゲ廃人@名無し:2005/04/13(水) 08:13:16 ID:???
個人的には
ファクトリーの生産物は
もっと金と時間がかかってもかまわない
狙った型番のパーツが狙ったとおりに作れる仕様であったなら
290ネトゲ廃人@名無し:2005/04/13(水) 08:41:10 ID:???
>>251
チャフを装備しない自分の怠慢を棚に上げての要望はみっともない

ただ専用の対抗装備がないとほとんど対抗できないような
強力な武器があることは問題
少なくともデフォルトの状態では持った者勝ちということになるから

JUNKMETALの戦闘には局面ごとの危機を
戦術的な対応で状況を打開できるようなシチュエーションが薄い

ジャンプしたり伏せたり防御姿勢をとる(※)などのアクションが
無条件でおこなえてその効果が顕著に感じられる仕様でないと
戦闘はいつまでたっても面白くならない

※防御姿勢をとる
全てのJUNKMETALが行えるデフォルトアクション
ボタンひとつで行える
具体的にはOSが直撃弾の入射角計算をおこなって
瞬間的に機体を制御し防御効率の高い位置・角度で被弾させる
このアクションをおこなっているJUNKMETALは
前方からの被弾ダメージを軽減することができる
291ネトゲ廃人@名無し:2005/04/13(水) 10:14:42 ID:???
レアパーツの店売りイベント
多分鯖死亡
292ネトゲ廃人@名無し:2005/04/13(水) 11:24:35 ID:???
テーマソング実装

マビノギのナオみたいのに歌わせれ
屑鉄萌え掲示板の存在を否定するな
293ネトゲ廃人@名無し:2005/04/13(水) 19:08:53 ID:???
ここでリペアビームですよ
294ネトゲ廃人@名無し:2005/04/13(水) 19:49:13 ID:???
ミッションとは別に
マップ内の自企業側前線基地には
随時修理系や補給系のアイテムを都市価格よりも高額で買い取ってもらえる
つまり行商ができる
前線基地はプレイヤーによって在庫を得られた分の修理や補給を
自企業側JUNKに対してのみ有料で行える
前線基地は破壊不能で1マップにつきPOFと無限のふたつが存在する

輸送型JUNKが日の目を浴びる仕様
295ネトゲ廃人@名無し:2005/04/13(水) 19:55:39 ID:???
特殊装置

EM-Barrier 電磁防壁 数十秒間一切のダメージを遮断する ただし攻撃もできなくなる
Jammer 妨害電波 敵の有効索敵範囲を縮小させる
EM-Coating 電磁塗膜 防御力を一時的に上昇させる
Translocater 転送装置 衛星軌道上の転送装置に接続して瞬間移動をする
EM-Accelerator 電磁加速器 火器の射線上に電磁的な延長砲身を形成して一時的に攻撃力・射程・弾速を向上させる 対応火器のみ使用可
Gluey Polymer 膠状ポリマー スプレー式の凝固材を噴霧して敵の動きを一時的に鈍らせる
Antigravity-Coating 反重力塗膜 重力制御理論に基いた陽電子塗膜により一時的に相対的機体重量を減少させて機動性を向上させる
NT Repair Unit ナノテク修理装置 一定時間、機体のダメージを自動的に修理する
Noise Maker ノイズ発生装置 敵に撃ち込んで直接電子機器障害を発生させ一時的に射撃管制機能の大幅な低下などを引き起こす
296ネトゲ廃人@名無し:2005/04/14(木) 09:00:52 ID:???
エンジン重量実装
297ネトゲ廃人@名無し:2005/04/14(木) 09:10:34 ID:???
FAを改造しろ。


LMG1がほしい! → ○○パーツ、 ○○パーツもってこいや → 成功率○○%
LMG1を改造! → 防御うpがいい → ○○パーツもってこいや → 成功率○○% → 失敗したらそのままor屑鉄

開発費をふやすと成功率も上がるようにしろ。待ち時間も不要。
材料いれてあとはなにでてくるか不明ってどんだけ池沼工場なんだよ
298ネトゲ廃人@名無し:2005/04/14(木) 09:12:21 ID:???
もっとパーツまわりの仕様をなんとかして欲しい

生産しかり
倉庫しかり
299ネトゲ廃人@名無し:2005/04/14(木) 09:56:24 ID:???
行動に制限を設けることはプレイヤーの無軌道な行為や
サーバーへの負荷を抑制するために必要な措置です

それは
リロードタイムだったり回数制限だったり残存エネルギー量だったりします

リロードタイム(再使用までの所要時間)での制限は
瞬間的な柔軟性に乏しくなり
回数制限では
既定数使ってしまったらもう後は無くなってしまいます

そこで注目したいのがエネルギーの備蓄という概念です
これは考え方としてはリロードタイム方式(以下RT方式)と回数制限方式の中間に位置します
備蓄さえあれば連続使用が可能であるという点でRT方式よりも柔軟で
待機によって補給されるという点で回数制限方式より持続性があります
300ネトゲ廃人@名無し:2005/04/14(木) 10:17:17 ID:???
JUNKMETALは初心者と先行者の格差が確実に広がりつつある
何故かというと
強力なパーツは特殊な手段で入手するものばかりで
知識かコネがないと簡単には手に入らないから
だから初心者はどんどん不利になる
301ネトゲ廃人@名無し:2005/04/14(木) 10:21:49 ID:???
JUNKMETALの
必死に集めた素材を炉にくべると
本来のねらいのパーツとは違う
まったく期待していない うれしくもない どっちかというと余計な
パーツが完成するのが耐えられなくてやめたので
ここがどうにかなったら戻りたい
302ネトゲ廃人@名無し:2005/04/14(木) 10:46:35 ID:???
思えばランク3ミッションがガチャポン工場への布石だったのかもしれない
303ネトゲ廃人@名無し:2005/04/14(木) 14:57:02 ID:???
パルテは肩と肘と手の高さを一緒にするべき
その分コア直ほぼ無し、避けやすく、パルテ手・LMGの高防御でコアにダメいかないし
304ネトゲ廃人@名無し:2005/04/14(木) 19:50:18 ID:???
当たり判定まで計算して作ってるのかねぇ・・・

だとしたら出力、重量である程度制限もうけてるはずだし
やっぱりなんにも考えてなさそう
305ネトゲ廃人@名無し:2005/04/14(木) 22:55:27 ID:???
トンガリが横デカだから、それに会わせて腕作ったら
ユーザーが横チビコアと組み合わせてヌルポーってとこじゃないだろか。
306ネトゲ廃人@名無し:2005/04/15(金) 09:28:47 ID:???
・基本的なパーツ全ての店売り

・保持が絶対的優位を生まない程度のレアパーツを増加

・ファクトリー仕様の変更

 ・パーツコピー機能 所有しているオリジナルの劣化版コピーを安価に製作
 ・パーツ改造機能 所有しているパーツの性能を若干向上

・パーツ当り判定の均一化(腕なら腕、MGならMGで、同サイズ他種パーツと同じ当り判定)

・全武器のリロード周り・性能見直し

 ・レーザーには照射時間に制限を付ける(収束部の熱による劣化とか理由はあるだろう)
 ・ミサイル・バズーカは再装填不可・装填数見直し
 ・マシンガンの装填数見直し(腕一体型マシンガンは装填数が多くても問題ない)

・武器のサイズ毎の装備条件の変化をもっと顕著に
307ネトゲ廃人@名無し:2005/04/15(金) 15:44:31 ID:???
MSを撃ち落せるようにしろや
レーザー不可 実体弾のみで迎撃可能。
308ネトゲ廃人@名無し:2005/04/15(金) 17:20:57 ID:???
トレードでアイテム選んだ時に、選択済みアイテムの文字色が緑なの何とかならんかね。
クリックすると背景が白になるから、文字色の変化が分かり辛い。
黄色とか目立つ色なら、トレードのアイテム選択がトグルのON/OFF動作になっている事が分かりやすいんだが。

昨日若葉を指導していてひしひしと思った。
309そんな細かいことよりバランス直せ:2005/04/16(土) 01:12:49 ID:???
そんな細かいことよりバランス直せ
310ネトゲ廃人@名無し:2005/04/16(土) 03:17:52 ID:???
MS腕
250前後に及ぶ射程範囲、ほぼ必中、脚装甲も3,4発で溶かす攻撃力&連射力、ノックバックによる逃走
311ネトゲ廃人@名無し:2005/04/16(土) 03:34:41 ID:???
狙いをつけるでもなくクリック一発で必中する武器なんざぁ支援武器と認めねぇ!!

脚が壊れても、なかなか死なない刹鬼逆脚も特攻機と認めねぇ!!

多彩なアセンを組めるのがウリにしたいのなら
ある程度の縛りだって必要だ(ジャンケンの関係はどこいったんだ)

いまいちど出力、重量の見直しをお願いしたい
312ネトゲ廃人@名無し:2005/04/16(土) 04:14:21 ID:???
夜叉系統は重量より耐久を見直すべきかと
今の半分で十分だろ
313ネトゲ廃人@名無し:2005/04/17(日) 13:10:23 ID:???
Guard Key押し中はガードして前面のダメージを防ぐ仕様
314ネトゲ廃人@名無し:2005/04/17(日) 15:53:21 ID:???
レーザーなんかと同じ仕組みで
盾に前面ガード機能
315ネトゲ廃人@名無し:2005/04/17(日) 17:13:52 ID:???
盾腕がスライドして扇のように広がる機能が付いたら神
316ネトゲ廃人@名無し:2005/04/18(月) 04:42:18 ID:???
ワロタ 格闘ゲームかよ
317ネトゲ廃人@名無し:2005/04/18(月) 05:10:28 ID:???
              巛彡彡ミミミミミ彡彡
              巛巛巛巛巛巛巛彡彡
          r、r.r 、|:::::           |
         r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |
         |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|
         |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
         | )   ヽノ |.   ┏━━━┓|
         |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|
         人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\
       /  \_/\\   ┗━━┛/|\\
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ
318ネトゲ廃人@名無し:2005/04/18(月) 06:33:48 ID:???
理想とする集団戦の役割分担

主力 戦術的防御行動を戦闘の主要手段とするユニット 
   このタイプのユニットが防御を固めた場合の撃破方法は事実上存在しない
   戦線を押し上げたり 敵陣形を崩すのが役目

攻撃 中〜長距離から主力を火力支援するユニット 
   長射程で高威力の武装により味方主力を援護し
   敵にダメージを与え撃破することが役割である

索敵・管制 味方の耳目 敵の情報を収集し味方に提供する情報支援ユニット
      高品位な管制下では味方機はユニットの位置情報だけではなくその種別も把握できる
      自陣中央に位置し全ての状況を把握し
      オペレーションコンソール(OC)による味方機への指示を行う
      OCの情報は味方機のディスプレイに随時表示される

      司令官用
319ネトゲ廃人@名無し:2005/04/18(月) 06:37:06 ID:???
補給・修理 味方機への補給や修理を行う
      長期戦では必須の役割であり味方の生命線

高機動 敵の撹乱や強襲を行う為のユニット
    その機動性を活かして敵の補足を振り切りつつ特殊任務を行う
    極限にまでシェイプされた必要最低限の装備により敵の中核を破壊する 
    上級者向け

護衛 格闘〜近距離戦用のユニット
   小規模の戦闘を得意とし自陣にあって突入してきた敵機を各個撃破する
   非戦闘型ユニットを守るのが役目

電子 敵の耳目にダメージを与え即効的な戦況支配を目的とするユニット
   敵の耳目にダメージを与えるには敵のレーダー機能を電磁的に妨害する方法と
   個々の敵ユニットのセンサー機能に有効な直接的攻撃を行う方法の2種類があり
   電子戦ユニットはその両方を行う つまり敵レーダー妨害(隊)と敵FCS(個機)妨害である
320ネトゲ廃人@名無し:2005/04/18(月) 13:35:31 ID:???
趣味武器といわれてた頃のMSに戻してください

それが嫌なら対MSソフトだせや ぼるぁ
321ネトゲ廃人@名無し:2005/04/18(月) 17:32:45 ID:???
つ[カウンターチャファー]
322ネトゲ廃人@名無し:2005/04/18(月) 17:57:11 ID:???
超大型キャノン(交換のみ)(ソフト共有不可)
コアパーツ カーゴハードポイント(のみ)ON 
重量25500 出力5900 防御0 耐久32000
攻撃通常弾750 スタン弾1080 
射程120〜220 範囲Lグレ 間隔3分 弾速グレな感じで弧を描きLMG並みの速度
HDD容量3 専用OS(間隔2分エネ3/10Lになるドライバ付き)+1 専用OS(250mSTD並みレーダー付き)+2
soft
オートラン/ダッシュ+2
グループメンバーの状況確認+1
移動エネ3/4減(25%になる)+1
レーダーをニューロン並みに+1
Mapとレーダー(必須)使って指定した位置へ砲撃ソフト+1
あとsoft2つ 両方用とレーダー用
323ネトゲ廃人@名無し:2005/04/18(月) 18:09:28 ID:???
重量25500ってLタンクですら減速するじゃねぇか
324ネトゲ廃人@名無し:2005/04/18(月) 18:33:49 ID:???
忘れてた
プレ籠付けたら30kmはでるのかな
まぁLv28出力エンジンで装備可能予定なんだけど

でもそうなるともっと攻撃力高くてもいい感じ
325ネトゲ廃人@名無し:2005/04/18(月) 20:32:29 ID:???
カウンターチャファー・・・値段、効果範囲、継続時間を考えると糞じゃない?

使ってる人いる?
326ネトゲ廃人@名無し:2005/04/19(火) 01:12:56 ID:???
手動で十分
MGオートリロードみたいな氏にソフト
327ネトゲ廃人@名無し:2005/04/19(火) 04:04:10 ID:???
連続シャウトの規制
シャウトしてから10秒はシャウトできないとか規制かける

これはみんなで送ってちょ「連続シャウトの規制」
328ネトゲ廃人@名無し:2005/04/19(火) 08:46:47 ID:???
>>327
まぁ、晒しスレのアレ関連だろうとは思うが、10秒じゃどうしようもないような気がする。
かといってもっと間隔伸ばすと普通に商売でシャウトしてる人に不都合出るだろうからな…。

ただの下衆だと分かっていても不愉快だ。メトロには頑張ってもらいたい。

個人的に要望したいのは町で勝手にアイテムを売っていてくれる委託ショップとか露店とか、
その辺を追加した上でシャウトに5分とかの重い制限を掛ける事なんだが。
329ネトゲ廃人@名無し:2005/04/19(火) 15:24:32 ID:???
露店は要らないが、委託ショップはいいなあ。

露店だと/countしたら一見人多そうに見えて、実稼動1桁…なんて。
てか/count機能イラネ、都市部ならまだしも、
戦場に入ってすぐ誰か居るか居ないか分かるなんて緊張感がなさ過ぎる。
330ネトゲ廃人@名無し:2005/04/19(火) 15:27:18 ID:???
そらは送ろう「カウントコマンド廃止」
331ネトゲ廃人@名無し:2005/04/20(水) 18:14:52 ID:???
定期的にMap自体を変えて欲しい
332ネトゲ廃人@名無し:2005/04/21(木) 19:39:35 ID:???
それは無理
333ネトゲ廃人@名無し:2005/04/21(木) 19:51:05 ID:???
3D製作担当者はNF変更を最後に異動しました
334暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/04/21(木) 21:12:05 ID:???
>>331
入り口変える位なら出来そうだけどね
335ネトゲ廃人@名無し:2005/04/22(金) 05:58:46 ID:???
こういうのはどうだい。

WOを中心とした西のMAP(POF本拠地:P2)
現在の通常MAP
P3を中心とした東のMAP(無限本拠地:SY)

負けたら撤退したって事でMAP全てが切り替わる。
つまり一月毎にMAP変更。
336暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/04/22(金) 23:32:15 ID:???
テスト鯖か無料開放鯖でも作って欲しい

テスト鯖・・・プレイヤーの要望どうりにパーツのパラメーターを変えてテストする鯖
無料開放鯖・・永遠に無料で出来る客寄せ鯖、パッチはメトロの気が向いたときにやる

337ネトゲ廃人@名無し:2005/04/23(土) 14:31:46 ID:BBcUngJX
<Hard Zone Online
<http://hardzone.game-host.org/
<をやってみた
<ゲームとしてはPSPに移植しても良いくらいの出来だと思った
<ただ対戦型のゲームなので同時にログインしている人がいないと
<ただ移動して武器を空撃ちするだけのゲームだった
<それと
<やっている最中は面白いのだが
<すぐに飽きてしまいそうな危うさも感じた
<オンラインゲームとして商用にするなら
<何かプレイヤーをログインさせ続ける動機付けがないとダメだと思った

これは屑鉄にも言えることではないだろうか?
338ネトゲ廃人@名無し:2005/04/23(土) 15:35:16 ID:???
前半に対する答えがグール
対戦相手が居なくともNPCが遊んでくれる

後半に対する答えがファクトリー
ガチャポン仕様によりプレイヤは何度もやり直しを余儀なくされる
またファクトリー限定品を増やし、ファクトリー依存度を高める
339ネトゲ廃人@名無し:2005/04/23(土) 15:35:31 ID:???
持続性に関わる要素

@キャラクターを成長させる
Aストーリーを進める
B謎を解く
C困難を克服する
Dキャラクターの技能を向上させる
Eアビリティを取得する
F未知領域を探査・踏破する
Gボスを倒す
Hアイテムを入手する
I記録に挑戦する
Jデータを収集する
Kペットを世話する
Lファッションを追求する
M地位・特権を得る
N評価を得る
O称号を得る
Pギルドを拡大させる
Qイベントに参加する
R後進を育てる
S友情に報いる

かぶってても泣かない
340暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/04/23(土) 16:28:16 ID:???
@Lvアップがある 特典として上位エンジンが使えるようになる
Cラグアーマーを倒す
F新町や新マップ
Gプ様
Hキャノン
I企業ランキング
J情報収集
L機体のコーディネイト
M実績値ランキング
N2chBBSの評価
O実績値ランキング
PFAクラン
QB鯖ならプレイヤーがイベント開催
S知り合いと一緒に過疎時間にゲリラ
341ネトゲ廃人@名無し:2005/04/24(日) 13:12:49 ID:???
自動修復システム

システムを稼動させると
燃料を消費してダメージを受けたパーツの自動修復を行う
ただし自動修復の処理速度はそれほど速くはなく
リアルタイムで被弾している状態でダメージを上回る修復は行えない
またこのシステムは戦闘行為との同時作動を想定していない
342ネトゲ廃人@名無し:2005/04/24(日) 16:12:10 ID:???
本スレ見てると
OS(の区別)なんて要らない気がしてくる
343ネトゲ廃人@名無し:2005/04/24(日) 16:41:13 ID:???
フィールドバリア発生装置

分類:肩武器(左右)
用途:防御兵装
詳細:この装備は能動的防御を目的とした防御装置です
   このパーツを搭載したJUNKにはこのシステムを操作する為の
   パワーゲージが戦闘画面に追加されます
   システム使用の為に必要なソフトウェアはパーツに内蔵されていますので
   新たに用意する必要はありません
   システム作動の為のパワー残量がパワーゲージに表示され
   残量が無くなるまでの間プレイヤーは任意にフィールドバリアを展開できます
   フィールドバリアのON/OFFはリアルタイムで切り替えられます
   フィールドバリア展開中は防御力が劇的に上昇し
   自機に向けられたほとんどの攻撃を実質的に無効化します
   フィールドバリア展開中はこちらからの攻撃もできなくなります
   フィールドバリア展開中の移動制限はありません
   フィールドバリア非展開中は序々にパワー残量が蓄積します
短所:装置自体の必要出力が大きいです
   肩HPを使用するので実質的に使用火器がひとつ減ります
   外部装置なので破壊されると使用できません
344ネトゲ廃人@名無し:2005/04/25(月) 14:14:38 ID:???
スプレー缶(耐レーザー揮発塗装)

レーザーに晒されると蒸発し、光学兵器を拡散、無効化する膜を形成します。
対レーザー攪乱膜は30秒程度しか持ちません。
一度蒸発した部位はデフォルト色に戻り、再度の塗装が必要となります。
耐レーザー揮発塗装を行った後に通常の塗装をすると、その効果は失われます。
通常のスプレー缶より若干値が張ります。
345ネトゲ廃人@名無し:2005/04/25(月) 20:23:31 ID:???
月次判定がでた当初は勝ったほうに追加されていくものだと思っていたんだ・・・
負けると消えるってそりゃないーよ

ていうか勝ったほうのリストにバランス崩壊させかねないパーツやら武器を配置するなと
どう考えても勝ち続けるだろ
346ネトゲ廃人@名無し:2005/04/26(火) 01:33:06 ID:???
支配率はある程度で上げ止まるから永遠に勝ち続けるって事は無いが、
片方の企業に愛着持ってる者やログイン時間が少ない者にとっては劣勢期が激しくマゾいな。

まぁ、後者は俺な訳だが。
ランク3以上になったらもう退社なんて出来ない…(´ぅω・`)
347ネトゲ廃人@名無し:2005/04/26(火) 01:49:11 ID:???
ランクも4まで上げてもスーラ味噌でしか意味ないしな、
敵に実績くれてやる事になる位なら、限界まで溜めて売り祭りするだけ。
階級なんてせっせと上げても1ヶ月未納金で放置したら一気に4つダウンだし、
その割に見返りは小さい。結局は蝙蝠メタル蝙蝠メタル。

しかしポフ民が辞められない。
348ネトゲ廃人@名無し:2005/04/26(火) 02:04:30 ID:???
刹鬼の万能っぷりがバランス崩壊させてる
Mレザ、MS腕、LBZとの相性が良すぎ
349ネトゲ廃人@名無し:2005/04/26(火) 02:52:53 ID:???
4LMGのs辰、s箱+パルテみたいなもんだ。
慣れろ。
腕LMGU、MMGで速攻で蒸発だ。

それよりもMMG以下の武器の防御値&耐久値&弾速あげてくれ。
で、LMGの弾速おとせ。
これで全て解決だ。

関係ないが腕MMGVに攻撃値エンハ+10付けた奴いる?
極悪武器に化けると思うのだが。
350ネトゲ廃人@名無し:2005/04/27(水) 02:44:38 ID:???
>>348
同意だな、ゲート戦であれを使われるとどうしようもないんだよな
とくにLBZとかMSを発射してるときって不思議とダメ入らないし・・。
ノックバックゲートインするからもうね、馬鹿かと

>>349
腕LMG2はまだわかるが、手MMGで速攻溶かせるって言う意味がわかんね
溶かす前にMMGが溶けるんだが

あと、四脚使われると刹鬼ってホント鬼だよな
脚も耐久力強くてコアも耐久力あってLBZでノックバック
これじゃ、まともに戦えないよ
そこで提案なんだが、刹鬼にはバーニアカーゴ使えないようにすればいいんじゃない?
狩専用の使えないコアにすれば、良いと思われる
まぁ、勝手な妄想だがな・・・・・orz
351ネトゲ廃人@名無し:2005/04/27(水) 04:23:48 ID:???
耐久3000以上のパーツはゴイック不可



とか
352ネトゲ廃人@名無し:2005/04/27(水) 12:50:42 ID:???
友達にやらせてみた

数日やった後に感想を聞かされた
奴が言うには
「面白くない、糞ゲー。」
パーツを組むのにいちいち制限がありすぎて嫌になるとのことだった
制限とは
サイズ、武器の装備位置が限定されている、肩と腕の武器の左右が違うだけで装備できない
等だった
353ネトゲ廃人@名無し:2005/04/27(水) 13:01:54 ID:???
つ[耐水コア]
354ネトゲ廃人@名無し :2005/04/27(水) 13:02:45 ID:???
流れた
355ネトゲ廃人@名無し:2005/04/27(水) 13:11:57 ID:???
>>352
それはロボものとかやった事がない人なんじゃないのか…?
カスタマイズに関して言えば「バンクが溢れます」以外でストレス感じないしなぁ。
SFじゃない普通の兵器扱うゲームでも、
艦艇用・航空機用・車両用とかの種別や副砲・主砲・サブウェポンの分類もあるだろうし。

肩腕手足の8ポイントハードポイントがあるのはかなり自由度高いほうだと思うんだがどうか。
356暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/04/27(水) 22:28:44 ID:???
>>355
俺は、腕とか肩とか脚に付ける武器が左右別々なのが嫌
特にBZやMSなんかは取り付け部分を変えるだけでどちらにも装備出来そうなのに
357ネトゲ廃人@名無し:2005/04/27(水) 23:00:24 ID:???
ハードポイントに左右の互換性がないという設定なんじゃないか?
つまり最初にJUNKを設計した奴がノータリン。


というのは建前上で、手持ち以外の武装なら1種類作れば左右で2個
SMLで合計6個になって、うはーwパーツ数がひろがりんぐwwwwてトコだろ
諦めろ
358ネトゲ廃人@名無し:2005/04/28(木) 02:00:24 ID:???
グールの経験値を増やして!
カニとサルがほぼ同じっておかしいだろ

あーでもカニだけ上げるとか無しだぞ 全体の底上げを!!
359ネトゲ廃人@名無し:2005/04/28(木) 23:15:23 ID:???
昔は猿もインゴで殴らにゃ倒せんかったんです
360ネトゲ廃人@名無し:2005/04/29(金) 00:31:48 ID:???
でもインゴで殴る時はどうせ多数トレインしてハメ狩りなので、
コツさえ掴んでしまえば今より数段楽に稼げたとです。
ドロップ率も高かったしな。
361ネトゲ廃人@名無し:2005/04/29(金) 04:23:02 ID:???
実績値のシステムどうにかならんかねぇ。
固定メンツでよくGP組むけど、結局は個人戦なんだよ、烏合の衆以下。
最終的に評価されるのが個人レベルだから、結局は皆自分の撃破に必死になってしまう。
うちだけがそうなのかも知れんが、フォーメーション練習とかしてるクランある?
GP単位で敵撃破を評価するシステムなら、多少はGP単位の動きも研究されるだろうに。

この手のゲームなら、位置取りとかフォーメーションとかが重要なハズ、
よくあるのが多数で1機を追い詰めている時、敵が最前衛に反撃する、
すると最前衛は後続の射線を考えずに左右にゆらゆら。
後続は前衛と横に並ぶ位置まで前に出ないと撃てない。

JMには「職業」という概念がないせいもあるのだろうか?
362暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/04/29(金) 08:26:06 ID:???
>>361
後衛を馬鹿にするのはやめた方がいいよ
363ネトゲ廃人@名無し:2005/04/29(金) 08:47:02 ID:???
>>361
武装・役割の割り振りを行い、クラン単位で戦闘に参加して
戦場での作戦をきっちり遂行する軍隊のようなクランを作りたいと思った事は在る。
が、哀しいかな人望がなかった。

戦闘中も「ここで待ち伏せて数機先行させて引っ張って来たら一網打尽に出来るなぁ」とか
「アレとアレがあんな所で遊んでる…あそこにいるアイツと交代すれば火力一気に増加するのになぁ」とか
思ったりもするけど、結局いつものゴリ押しにしかならない。
俺は戦場を見ながら足りてない装備、空いてる位置をカヴァーするようにアセン組み替えて動いてるけど、
思ってからガレージ帰って組み直して来たんじゃ状況の変化に間に合わない訳で。

クラン入りたいなぁ。
364ネトゲ廃人@名無し:2005/04/29(金) 22:24:22 ID:???
腕部パーツのパラメータに
各ハードポイントの装備許容重量を設定する
具体的には
・手部HP許容重量
・腕部HP許容重量
・肩部HP許容重量
そして
・許容総装備重量
この仕様の導入によってアームパーツの差別化をはかり
アームパーツ選択の重要性を増す
365ネトゲ廃人@名無し:2005/04/29(金) 22:38:52 ID:???
不遇なパーツ類

地雷、格闘武器、カーゴ無しコア、バーニア制御ソフト

こういったものを優遇する改善を行うことによって

・人気パーツの相対的な優位性を減少させ
バランスをとっていく方針でないと
全体的なバランスはいつまでたっても改善しない
どころか(人気の高いものに変更を加えることは)
かえって悪くなる可能性さえある
・そういった不遇なパーツを放置することは
それを愛用したいと考えているユーザーを無視することになり
ゲームの遊び方の幅の狭さを自ら露呈していることにもなる
いずれにせよマイナスイメージが強い
ゲームの遊び方の幅を広げるためには
むしろこういった不遇なパーツ類の改善から先に
着手した方が良いのではないだろうか?
366暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/04/29(金) 22:47:19 ID:???
>>365
昔からと言うか課金開始1ヶ月後ぐらいから言われていること
367ネトゲ廃人@名無し:2005/04/29(金) 22:56:09 ID:???
人の意見を批判してるだけだと、糞コテ呼ばわりされる日も近いぞ。
368暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/04/29(金) 23:02:08 ID:???
さてと、久しぶりに要望でも書くか

新規歓迎イベント
期間中の新規垢に各パーツ・武器各種と50万solと10Lvをつける
かわりに制限もつける
>無料期間中トレード不可
>撃破数やその他のランキング順位などの増加無し
または無料期間が終わると各パーツ・武器各種を削除して所持金1万soとLv1に戻す
369暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/04/29(金) 23:07:20 ID:???
>>367
批判しとらんよ
ただ昔から言われてるのにメトロは放置してるから
今言っても効果無しと言いたかっただけ
たぶん、直すことが出来ないか、これがメトロの目指したもの
それか、めんどくさくて直す気ないか
370ネトゲ廃人@名無し:2005/04/29(金) 23:19:45 ID:???
マップリンクレーダー

マップリンクレーダー(MLR)とは
既に入手済のマップとレーダー機能を重ね合わせたシステムである
地形図の上に各移動物体が表示されることにより
より緻密な状況把握を可能にする

マップリンクレーダー独自の機能としては
僚機が個機単位で視界や索敵に捉えた移動物体を
リアルタイムあるいは若干のタイムラグで
ホスト機のMLRにそれぞれ表示されることがある

この機能はホスト機に
戦場を戦略的に状況把握する能力を持たせる
そしてより高度な解析・分析システムを機能させることにより
敵戦力の攻撃特性や防御特性を察知することもできる
これは情報的なbuff(支援)として位置付けることができる

ホスト機の機能はそれのみにとどまらず
操作者が望むなら表示されたMLR上に
攻撃目標や移動目標をグラフィカルに指定することができ
それら全ての情報を味方機に伝えることができる

これはマップリンクレーダーのシステムが
戦場の指揮官が利用することを想定して
作られたものであることを物語っている
371ネトゲ廃人@名無し:2005/04/29(金) 23:21:20 ID:???
metroくそうぜー
要望だしても「ほら実装してやったぞ?hehe」とかいって亜空間方向で根本的な問題はクソひとつもなおさねーだろ

そうだな要望としては、開発伝令で言ったことくらいはちゃんとやってくれ。
372ネトゲ廃人@名無し:2005/04/29(金) 23:36:31 ID:???
ゴールデンウィークだからなのか
ゴールドウイングのリンクが貼ってあったからやってみた
あのゲームはミッションをやると
グループの内誰か一人でも生き残って任務を達成すれば
グループ全員がその報酬を受け取れるシステムだった
JMだとミッションはあくまで個人単位で
自分がやられてしまうと報酬パーなので
そこのところをなおして
もっと仲間がありがたいシステムにして欲しい
373暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/04/29(金) 23:38:59 ID:???
>>372
それ、いいね
374ネトゲ廃人@名無し:2005/04/30(土) 00:13:36 ID:???
現状のバランスのままでも味噌をうまく設定すれば
それだけで十分面白くなりそうなのになー

後、GP組んでると仲間の実績値が
一部はいるっていう話はどうなってるのかな
それがあればGP単位の戦闘とかも十分できてくるのに
375ネトゲ廃人@名無し:2005/04/30(土) 00:26:45 ID:???
ゴールドウィングはMOだしなあ
これも昔から言われているが、グループ単位で受けられる味噌があればな

>>369
一応断っておくが「批判」を「非難」と取り違えてないか?
お前さんだってそうやってケチつけられると腹立つだろう?
既出ならわざわざ書かなくてもスルーすりゃいいじゃない。
376暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/04/30(土) 00:29:20 ID:???
>>375
たぶん、取り違えてる
あと、暇なんよ
377ネトゲ廃人@名無し:2005/04/30(土) 01:24:11 ID:???
そうか、ふいんきを悪くしてスマンかった。
378暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/04/30(土) 10:21:20 ID:???
>>377
一応つっこんでおく
ふいんきじゃ無くて、雰囲気(ふんいき)
379ネトゲ廃人@名無し:2005/05/01(日) 11:24:58 ID:???
>>378
せっかくの要望スレだ君がこのスレ仕切って
「今週はこんな要望を出します皆要望メール発射お願いします」
と仕切ってみてはどうかね?
A鯖B鯖各版&ファンサイトに事情説明して納得してもらえたら良いけどね・・・
380暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/01(日) 13:03:39 ID:???
>>379
メトロが多少でも、みんなの要望に対する姿勢がわかればやってもいいけど

そんな訳で、今週の対メトロン・要望メール弾の内容(以下テンプレ)

開発側のJMにたいする以下の意見について聞きたいです

1、今の武器・パーツに関するバランスについて
2、グール戦、Pv戦で使えない武器・パーツについて(いわゆる死にパーツ)
3、ユーザーが送った武器・パーツ案について(それを取り入れる気があるかどうかも)
4、ミサイル兵器のハメに対して
5、レーザーの性能について
6、バンクの容量について(増やせないのか、増やしたくないのかの有無も)
7、グールの異常な強化について
8、PvP・大規模戦について


ご意見・ご要望フォーラム
ttps://secure.playonline.com/junkmetal/support/form03.html

追加あったらよろしくお願いします
381暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/01(日) 13:09:36 ID:???
直接はいけないのか・・・
上にある問い合わせフォームからいどうして、ご意見・ご要望フォーラムまで
ttp://www.junkmetal.net/
382暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/01(日) 13:14:04 ID:???
ごめん公式トップに飛んだ
画面左にあるFAQ→上から3番目の右端にある問い合わせフォーム→上から3番目のご意見・ご要望フォーム

グダグダですまんね
383ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :2005/05/01(日) 13:27:51 ID:dCxIjflV
観ててやるからやるだけやってみろ。
384暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/01(日) 13:36:05 ID:???
>>380
少し文章が変だね

開発側のJMにたいしての考えを、以下の意見について聞きたいです

かな
385ネトゲ廃人@名無し:2005/05/01(日) 13:57:52 ID:???
>>384
頑張れ〜此処でコテの真価が問われる所だ
俺は兎に角バンクの増加が欲しいな〜バンク一杯直前で何故かアセン変えられないのは
重大なバグと個人的に思うのですがどうでしょう?
かなり前にGMコールでこの謎を質問したら「こちらから報告書書いて送っておきます」と
定例文を出されて片付けられたのですが
それから6ヶ月は過ぎましたが何も分からないまま過ぎてますやはりGMに聞いても
解決にならないと思ったこの頃、ここは一発集中開拓並に同じ意見をピンポイントで出さなければ
「お客様」の意見は伝わらないかも
386ネトゲ廃人@名無し:2005/05/01(日) 13:59:23 ID:???
自分が修正してほしいと思うもの
1 レーザー兵器の威力 ↓、射程 ↓、エネルギー消費↑
2 腕LMGUの攻撃力↓および発射間隔↑
3 腕ミサの誘導性 ↓ ミサイルのスタンがなくなれば1番よい
4 グールの探知能力範囲 ↓ 遠くから反応しすぎ、SPまわりがとんでもない

ミサイルはチャフつかったりで対抗手段があるが、レーザーに関してはなにもない。
JMがすきなので、すこしでも長くやりたいと思うので、協力できることはしたいと思う 
387ネトゲ廃人@名無し:2005/05/01(日) 14:01:38 ID:???
腕ミサじゃなくて ミサイル腕です。失礼
388暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/01(日) 14:19:10 ID:???
>>386
メトロの意見を聞いてから、要望送った方がええと思うよ
修正する気なければ送っても意味無いし

あと、兵器のパラメーター調整は人によって意見がバラバラなので
ここで話し合って、少しだけ下方修正されるような意見を
送った方が良いと思うよ
過去の事例からみて、メトロに任せると房武器から死に武器に
一気に変わるから

俺的には
レーザー兵器は照射間隔を儲けて5秒照射したら3秒使えないとかの方が
他の兵器と差別化が出来て良いと思うけど(実質攻撃力の低下になる)

389暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/01(日) 14:27:55 ID:???
追加付けたし

 今週の対メトロ・要望メール弾(以下 仮テンプレ)

開発側のJMにたいしての考えを、以下の意見について聞きたいです

1、今の武器・パーツに関するバランスについて
2、グール戦、Pv戦で使えない武器・パーツについて(修正する気があるかどうかも)
3、ユーザーが送った要望や案について(それを取り入れる気があるかどうかも)
4、ミサイル兵器のハメに対して
5、レーザーの性能について
6、バンクの容量について(増やせないのか、増やしたくないのかの有無も)
7、グールの異常な強化について(なぜ、このタイミングで修正したのかも)
8、PvP・大規模戦について
9、今後のパッチに関する展開など(まだ、実装されていないパーツや街など)
10、バンクが一杯の時アセンが変えられない事について
(バグか仕様かハッキリさせてください、仕様の場合はその理由も)
390ネトゲ廃人@名無し:2005/05/01(日) 14:30:47 ID:???
メトロンの意思がかえってくるかなっておもったもので

みんなで、意見要望メールフォームで
意見発射って感じでやるのかなって思って

よく世間では署名活動みたいなことやってるから
それに似たような感じで
ユーザーが立ち上がって行動をおこせば、
すこしは状況もかえれるかなと思ったので

今のままスレで不満をはきだしても状況はぜんぜん変わらないような
気がしてるので、とりあえず、意見フォームからメール発射してくる
391ネトゲ廃人@名無し:2005/05/01(日) 14:36:25 ID:???
10は仕様らしいな。
コンピュータではA⇔Bというデータの同時交換は処理できない、
そこで、A→退避場所、A←B、B←退避場所、という3手順の処理で実現する。

JMではその「退避場所」に事もあろうかBANKの空き容量を使っている、
さらにコアを外すと腕が連動して外れ、腕が外れると武器が…といった芋づる、
だからコアを換える時は全パーツを一旦BANKに降ろすのでBANKが溢れる。
この仕様を考えた奴の顔が見てみたい。
392暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/01(日) 14:40:26 ID:???
>>391
それを、バグと言うのでは・・・
要するに直せませんと言うことか・・・orz

10番テンプレから削除で
393ネトゲ廃人@名無し:2005/05/01(日) 14:43:27 ID:???
テンプレ発射しといた。

ただ、今まで数限りなくメールしてきたけど、意見が取り入れられたふしがるのは新味噌ぐらいかなあ。
それも新町じゃ意味ねえ〜
394ネトゲ廃人@名無し:2005/05/01(日) 14:50:33 ID:???
メトロが意図した物だからバグではない、単にデキの悪い仕様。
パーツ換装時のデータ退避枠を鯖なりクラなりに設ければいいのに、
クラに設けた場合は升に使われる可能性もあるけどな。

俺もテンプレ発射しとこ。
395ネトゲ廃人@名無し:2005/05/01(日) 14:53:47 ID:???
プランパー追加して何がしたかったのかも聞きたいところだな
396暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/01(日) 14:55:39 ID:???
>>394
なるほど、メトロが意図したものだからバグではない、か・・・
397ネトゲ廃人@名無し:2005/05/01(日) 14:58:16 ID:???
というか装備しててもBANKに入ってるのに
何故かパーツが2個分があるかのような挙動をしてるのが問題な気がした
398暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/01(日) 15:01:46 ID:???
追加
10、プランパーを沸かせるミッションの追加について
(実際、企業間での位置付けは核兵器と同じで、落とされたマップでの戦闘が
  出来ないなどの弊害しかありませんが、その辺の考えについて)
399ネトゲ廃人@名無し:2005/05/01(日) 15:49:51 ID:???
削除要請出しておきますた
400暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/01(日) 15:52:39 ID:???
>>399
なぜ?
401ネトゲ廃人@名無し:2005/05/01(日) 15:58:23 ID:???
うましかは仏
402ネトゲ廃人@名無し:2005/05/01(日) 16:03:13 ID:???
階級は削除した方が良い

時間のないサラリーマン等が新規で入った場合
いつまでたっても階級を維持できない可能性があり

廃要素として幻滅させる可能性があるから
403ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :2005/05/01(日) 16:35:55 ID:dCxIjflV
似たような趣旨の質問、または漠然とした質問ばかりで
答える気もうせるだろうな。
404暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/01(日) 16:49:09 ID:???
>>403
答えなければ、それがメトロの答えだと、みんなそう受け取る
質問は似てるかもしれないけど意味は全然ちがうよ
漠然としてるのは、文が長くなるからちょっとめんどくさい
まぁ、メトロが100%答えてくれるなら事細かく書くけど
405ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :2005/05/01(日) 16:57:24 ID:dCxIjflV
そもそも一度たりともまともに返事が返ってきたのか?
返ってきたのなら、俺がもう少しまともな質問に推敲したもいいぞ。
406ネトゲ廃人@名無し:2005/05/01(日) 16:59:59 ID:???
ageんな屑
407ネトゲ廃人@名無し:2005/05/01(日) 17:00:01 ID:???
もう1度言う

うましかは仏
408ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :2005/05/01(日) 17:00:49 ID:dCxIjflV
ageて困るような内容ではないだろ。
むしろ他のねとげゆーざの目にとまるかもしれないから
積極的にあげるべき。
409暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/01(日) 17:12:43 ID:???
>>405
俺の知る限りだと無い
と言うか俺は質問を送った事はないし、他の人が送っているのかは知らない
まぁ、個人で送っても返事は来ないだろうし(テンプレ回答ならくる)
なので、今回は皆で同じ質問して、メトロの考えでも聞こうかと思ったしだいで
さすがに質問人数多ければ回答しないとまずいでしょ

>>407
やっと意味がわかった、とんちみてぇだ
410ネトゲ廃人@名無し:2005/05/01(日) 18:49:57 ID:???
テンプレ送っておいたよ
411ネトゲ廃人@名無し:2005/05/01(日) 20:25:59 ID:???
とりあえずGP組んで直接現地に行ったほうがいいんじゃないのか?
そこまで情熱があるなら
メトロンみてみたい
412暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/01(日) 21:05:26 ID:???
>>410
ありがと

>>411
  本 社
・管理部
・開発事業部(大阪) 〒532-0003
大阪市淀川区宮原3丁目3番34号
新大阪DOI ビル



東京本部
・開発事業部(東京) 〒113-0034
東京都文京区湯島1丁目3番4号
KTお茶の水聖橋ビル


・開発事業部(名古屋) 〒450-0002
名古屋市中村区名駅2丁目37番21号
東海ソフトビル1F

・開発事業部(沖縄) 〒904-2172
沖縄県沖縄市泡瀬3−47−10
沖縄市ITワークプラザビル

ロケーション事業部 〒450-0002
名古屋市中村区名駅2丁目37番21号
東海ソフトビル1F

どこがいいかな
と言うかHP新しくなってた
413ネトゲ廃人@名無し:2005/05/02(月) 01:56:06 ID:???
MS腕に隠れてるが
肩LMSも異常な性能だよなぁ

攻撃力と誘導性能の値を一緒に上げるな
ワンクリックで飛んでいく武器と狙いをつけて撃つ武器を一緒にするな
414ネトゲ廃人@名無し:2005/05/02(月) 01:59:03 ID:???
誘導、スタン性能だけで言えば肩SMSも洒落にならんけどな
脚装甲無いか壊れてれば楽に完全ハメが可能
移動も攻撃も何もできなくなる
415メトロン:2005/05/02(月) 03:57:14 ID:???
メトロン
416ネトゲ廃人@名無し:2005/05/02(月) 04:33:10 ID:???
ミサイルはもっと高速で飛んできて、JUNKを追尾するんじゃなくて地点誘導
着弾した地点を中心に範囲攻撃で固定ダメとかにしてくれよ
勿論一発の値段をもっと高く、そして連射不可とかにしてくれれば

それとは別にJUNKを追尾するミサイルあっても良いけど
肩OPでミサイル自動迎撃武器とか、VISUにジャマーソフトとか実装キボン
417メトロン:2005/05/02(月) 05:25:07 ID:???
↑むりぽ(w あきらめてください
418ネトゲ廃人@名無し:2005/05/02(月) 08:35:43 ID:???
ミサイルはロックオンするまでをもっとゲーム性高く出来ないかな?
なんかいい案が思いつかんけど。
419ネトゲ廃人@名無し:2005/05/02(月) 08:39:39 ID:???
とりあえず誘導性とスタンと発射間隔が異常。
特に発射間隔。
420ネトゲ廃人@名無し:2005/05/02(月) 09:36:37 ID:???
ミサイルロックオン時の案

1.ロック範囲内に浮かぶ3つの光点を全て通すとロックオン
2.標的にカーソルを合わせ、視界中央から移動する四角がそこに到達するまでカーソルで追い続ける
3.レーザー誘導方式という事で命中まで的をカーソルで追い続ける
421ネトゲ廃人@名無し:2005/05/02(月) 10:37:39 ID:???
>>420
よ〜しそれ来週までうまい事まとめて皆でメール発射しよう
コテ頼んだよ
今週はこれだ>>389>>398
422暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/02(月) 12:29:16 ID:???
>>421
おはよう
次回はミサとレザの修正か、今のうちに話し合って決めようか
ミサの修正案
1、ミサのパラメータ修正について
  @発射間隔を伸ばす
  A攻撃力を下げる
  Bスタンを無くす
  C装弾数を減らす
  Dリロード不可にする
  E誘導性能を落とす
2、ミサの対抗兵器について
  @チャフの値段を下げる
  A装備してるだけでロックオンされない兵器を作る*
  Bすべての兵器でミサイルの弾を打ち落とせるようにする*
3、その他の変更でミサに対抗する
  @夜叉系に装備できなくする
  Aミサで撃破を取っても貰える実績値が低い*
  B誘導弾・高速弾の廃止
  C>>420の案
423暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/02(月) 12:39:55 ID:???
レザの修正案
1、レザのパラメータ修正について
  @射程を短くする
  A威力下げる
  B攻撃時の消費エネの増加
2、その他の変更でレザに対抗する
  @照射時間の設定と再照射までの使用不可時間の設定
  A照射中の移動の不可
  Bスモークを通過すると威力が弱まる*

*が付いてる案は、メトロの技術力では無理かもしれないので期待しないこと
424ネトゲ廃人@名無し:2005/05/02(月) 12:44:55 ID:???
>>422
俺的には1-4と1-5を推したい。
RFの例から性能そのままでもリロードが不可になるだけでかなり弱体化されるのが分かる。
加えて装填数が少なくなればタイミングを計って単発的に射撃する本来の支援武器になるだろ。
これなら誘導性能やコストパフォーマンスが多少上昇してもいいくらいだ。

2-1、2-2も捨てがたいけどな。
3-1や3-2は根本的な解決になってない。
425ネトゲ廃人@名無し:2005/05/02(月) 12:57:20 ID:???
今思ったけどデコイなんか追加で出来たらいいかも?
426ネトゲ廃人@名無し:2005/05/02(月) 14:49:43 ID:???
足装甲の更なる強化はどうかな。今ミサハメの被害にあってるのって、前線のMGばかりで本来の目標であるレーザーorミサL4にはまったくといっていいほどミサが届いていない。
単純に近くにいるのから撃ってるわけだが、足装甲の強化で前衛に対するハメ効果を落としてしまうってので。
427ネトゲ廃人@名無し:2005/05/02(月) 14:56:05 ID:???
脚装甲が無ければハメ、死亡確定が変わらんし根本的な解決にはなってないと思う
428ネトゲ廃人@名無し:2005/05/02(月) 15:05:30 ID:???
スタンの仕様そのものに問題があると言われ続けてるのに全然手を入れてないよね
ちなみに昔スタンモーションができる前はスタン中移動できないけど攻撃だけはできた
どうせなら移動できるけど攻撃できなくなるとかになればまだいい気がするんだが
429ネトゲ廃人@名無し:2005/05/02(月) 15:07:48 ID:???
MSの問題は他の武器と違い弾を当てることに全くゲーム性が無いところだな。
だから俺は>>420の案を押す。
430ネトゲ廃人@名無し:2005/05/02(月) 16:49:27 ID:???
むしろMSは接近されたら死亡確定ぐらいの硬直をつけて
MSerにとって場所取りが最重要になるのがいいと思うんだが
みなさんの考えはどうなんでしょう?
431暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/02(月) 17:37:36 ID:???
ゲーム内で遊んでいると
意見まとめとくれみたいなことを言われた
たぶん、ここのことだとは思うけど

せっかく皆で送るのだから時間かけてやりましょう
自分自身の意見も3日経てば変わることもあるし

流れ的には
要望スレで仮案を決める→A鯖・B鯖本スレで意見や指摘を貰う
→意見や指摘をもとにここで調整する→出来た案をテンプレにして皆で送る
こんな感じで行きたいと思っとります
432ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :2005/05/02(月) 18:30:32 ID:YnXWIxMl
進捗どうよ?
433ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :2005/05/02(月) 18:35:56 ID:YnXWIxMl
あー俺に一言いわせてくれ>暇人
389あたりの10の質問を投げて、その返事が来てからミサイルとかの提案を詰めたらどうだ?
今一生懸命考えてもメトロンにやる気がなければ徒労だし、時間の無駄だろ。
これならA鯖B鯖住人にお伺いを立てるほどの内容でもないから、すぐ実行できるのでは。
煽りじゃなくてスマソ
434ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :2005/05/02(月) 18:45:22 ID:YnXWIxMl
あともう一点追加させてもらえば、武器の案はミサイルならミサイルだけで
あーだこーだ言って欲しくないな。全体の戦略的なミサイルの意味も含めて
考えていただきたい。
というのも、BZとMSの役割分担とかな。
ここまで書いて気がついたのだが、JMの武器はきれいにペアになってないか?

ミサイル:バズーカ
レーザー:ライフル
マシンガン:ハンドガン

ショットガンは際物だな・・・
435ネトゲ廃人@名無し:2005/05/02(月) 18:47:55 ID:???
>>433-434
スマン3行でまとめてくれ
436ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :2005/05/02(月) 18:49:53 ID:YnXWIxMl
>>435
まとめ:視野も狭いし勇み足しすぎ。
437ネトゲ廃人@名無し:2005/05/02(月) 19:29:27 ID:???


438暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/02(月) 22:30:52 ID:???
ジャズ紳士の言うことも、もっともだけど
ある程度は考えてあるよ
もちろんミサだけ考えて要望は送らんよ
いま、ミサが使われている理由の1つにレーザーが有るけど
同時に改善案出そうとおもっとるし
それと、独自のミサ案でも送れれば、ええな〜とも思ってる

質問の答えが来てから提案をまとめた方がと言うことですが
たぶん、早くて来週の月曜、遅くて15日の月曜かな(下手すると22日かも)
なので、それまでのモチベーションを保つ意味と
皆で話し合って決めるのは初めてなので時間が
どれほど掛かるかわからないので早めに進める

もし、答えが返って来なかったら
今回決めた内容は、せめてこれだけでも直せと書いて送って、この企画を終了させるよ
まぁ、直してくれたら続くかもしれないけど
439暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/02(月) 23:11:20 ID:???
とりあえず俺がミサを全体的に直すとしたらこんな感じ

脚シリーズ(前衛が相手をけん制又は味方の援護で使用するのが目的)
今の脚ミサからスタンを取って誘導性能をあげる

肩シリーズ(後衛が相手後衛をけん制するときに使用)スタン有り
弾速をあげて、飛距離をあげる、誘導性能を下げる、威力も下げて、発射間隔もあける

腕シリーズ(後衛が味方前衛をサポートするときに使用)
弾速を下げて、誘導性能を上げる、間隔はあける、被弾スタン無しで威力はもう少し下げる

MS腕シリーズ(前線で前衛として使う)
距離を短く、威力下げて、発射・被弾スタン無し、鬼連射、装弾数大増加

誘導弾の廃止、戦闘マップでのリロード禁止、それに伴い装弾数の調整
あと、ミサを操作したい人のために撃つと自カーソルを追いかけていくような
弾の追加かな
440暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/02(月) 23:41:43 ID:???
メトロのことだから、出来ない要望出すと
1、変なところを変えて死に武器になる
2、放置する
などが、ありそうなので

3種類ぐらい送りますか、段階決めて
@過去に変更したことがあったり、メトロでも出来るだろうと言うレベルの案
Aステータス変更や、少しめんどくさいレベルの案
B無理難題、新アイテムとか新機能とか(まぁ、これが出来ればユーザーの信頼回復かな?)

最低でも@、出来れば@とA、@AB全部出来たら文句なし
と、この趣旨をいっしょに送る
441暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/02(月) 23:51:32 ID:???
ついでだから俺が過去にメトロに送った要望メールでも晒してみる
たぶんテンプレがそんな感じになるだろうから(嫌だったら言っとくれ、直すよ)

死に兵器と言われている地雷を救済してもらいたいです
せっかくアイテムとして実装されているのに
あまりのバランスの悪さにまったく使われないのはおかしいです
メトロにはメトロの考えがあるのでしょうが現状ではバランスが
悪いようにしか感じません
そこで、微力ではありますが地雷を使う人が増えるような提案をしたいと思います

脚HPに装備出来る地雷散布兵器
地雷が使われない理由の一つとして、ブースト付きカーゴに積める量が少なくて
地雷を積むスペースが無いと言うことです
地雷散布兵器を使えば大量の地雷とリペア、エナセル、チャフを持って
戦場に出ることが出来ます
性能は武器自体には攻撃力をつけずに、弾に攻撃力をつける事
こうすることで戦況に応じて様々に使い分けることが出来ます
S,M,Lで違いを付けるなら射出間隔と弾数
Sは弾数少なく間隔も長いが値段が安い、Lは弾数多く間隔も短いが値段が高い
重さ、出力はSが小さくLが大きくしてください
あと、射出時には脚が止まらないようにしてください
敵に突撃して使うときや逃げるときに使えなくなります
その証拠にスモークは脚の止まらないSが主流です
442暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/02(月) 23:52:42 ID:???
地雷を解除できるソフト
(ソフトを起動している間は地雷を踏んでもダメージを受けない)
必要HDD容量を大きくして、特定の人しか使えないようにします(40〜60TBぐらい
そうしないと、地雷が使われなくなります
地雷を見れるソフト
(地雷があるところにカーソルを合わせると表示される)
レーダーを装備しなくても最低限の地雷対策を出来るようにする事で
ソロの人でも地雷に抵抗できます
必要HDD容量を少なくしないと、このソフトの意味が無くなります(5〜10TBぐらい
この二つの地雷に対する防御策も入れることで地雷だけが突出して強くなるのを
防ぐことが出来ます

地雷の価格
(価格をもっと引き下げる)
攻撃力800で4300は高すぎだと思います
この値段ならすべての脚が壊れるくらいの性能にしてもいいと思います
(それでもあまり使われないでしょうが)
上にある地雷対策ソフトを導入するなら
単発系は400sol、複数形は1200solぐらいがいいと思います
導入しない場合は
単発系800sol、複数形2000solでいいと思います
443暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/02(月) 23:53:46 ID:???
地雷の種類の増加(値段は1発あたりの値段)
安価で特別な効果をもった地雷などを増やす
連続爆破する地雷・・・低威力で複数のダメージを瞬時に与える
(S2脚だけ破壊できてM2脚は破壊出来ないなど特定の脚しか壊せない)200〜300sol
視界を暗くする地雷・・・一定の時間、視界が真暗になる
(ナイトスコープ系ソフトを入れている人は問題ないが、入れてない人は
  何も見えなくなる)100sol前後
移動キーの割り当てを変える・・・一定の時間、前後左右のキー配置が逆になる
(突然操作が変わるので操作ミスして敵にやられやすくなる)200〜300sol
機体の色を変える・・・色がランダムで変わる
(嫌がらせ)50sol前後
攻撃力が低い地雷・・・威力300程度で単発式
(敵の足止めに使うためのもの)100sol前後
攻撃力が高い地雷・・・威力10000、単発式ですべての脚を吹き飛ばす
(ロマンです)5000〜10000sol

地雷が使われるようになれば
敵から逃げるときに地雷を撒いて追ってこないようにする
逆脚で敵の大群に突撃して地雷を撒きまくって脱出する
大規模戦で前線を下げるとき地雷を撒いて相手の前線を上げないようにする
などの使い道が出来て戦闘に幅がでることになると思います
444暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/02(月) 23:56:49 ID:???
と、こんな長くてグダグダな文章を送っとります
かなり私的なことや的外れな意見も入っとりますが
こんな、感じでテンプレ作ろうと思ってるけど
それとも、簡潔にした方がいいのかな?
445ネトゲ廃人@名無し:2005/05/03(火) 00:10:45 ID:???
地雷ってカーソル合わせると地雷って表示出るとか言う話なかったっけ
446暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/03(火) 00:14:10 ID:???
>>445
そうなの!
知らんかった orz
447ネトゲ廃人@名無し:2005/05/03(火) 00:20:23 ID:???
いや、本スレで見ただけだから実際は良く知らん
自分で使った時は逃げつつ置いくか、置いて遠くから眺めるかだったし
人に置かれたのを踏んだ時はカーソル合わせる前に気がつかないで踏んでるし

そういえば地雷探査ソフトに限らず情報収集ソフトでもそうだけど
頭装備する以外にレーダーソフトも入れないと使えないってのはやめて欲しいよなぁ
レーダー入ってないときはJUNKやグールの表示無いだけで情報とかは表示されるようにすればいいのに
448ネトゲ廃人@名無し:2005/05/03(火) 01:31:44 ID:???
絶対メタルギアみたいな
赤外線ゴーグルみたいな奴必要だ

アレにはレーダ(探知機)と赤視(ゴーグル)両方あるし

後モニターの光度調整は暗視イラネになるからイラネ

449暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/03(火) 01:41:12 ID:???
>>447
まぁ、レーダーソフトはそうしないと注目も浴びないコアが居ますので
お察しください、ってな所だと思います

しかし、本スレ・晒し共に反応が無いな・・・
要望送ってくれてるのか不安だ
そこで、もしメトロが質問に答えてくれたら何かしようと思うんだけど
今の所、俺の本垢を晒す位しかないな(しかもB鯖限定)
ほかに何か良い案ない?
450ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :2005/05/03(火) 09:03:38 ID:jfaLwjoh
>暇人
このスレの方針はわかった。

ミサイル案だけれど、俺は現状でわりと満足している派だな。
欲を言うとこんな感じの誘導レベルにしてもらえれば。

逆脚:後進速度では回避不能
二脚:全身速度以外では回避不能
四脚:回避不能

ミサイルの部位で差別化を図るのは面白そうだけれど、いきなりやると
バランスとるのが難しそうだ。
451ネトゲ廃人@名無し:2005/05/03(火) 13:03:37 ID:???
>>450
逆脚の横で回避できて2脚の横で回避できないってどういうことだ。
てか逆脚が横で回避できる以外今と変わらないじゃないか。

もしかしてジャズはS逆MSerか?
452暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/03(火) 13:52:50 ID:???
皆さん、おはよう
まぁ、とりあえずまとめるか
@レベルのミサ案の仮まとめ
1、リロード不可とそれに伴う装弾数の変更
2、脚、肩MSのスタン撤廃
3、肩MSの誘導性能の低下、コアに当らないようにする、攻撃力の低下のどれか1つ

追加あったらよろしく
あと、なるたけ理由もつけてください
453ネトゲ廃人@名無し:2005/05/03(火) 14:00:12 ID:???
>>451

逆脚と2脚を間違っただけなんでないか?
とそう思いたい

ライフルは硬直無くても良いと思うんだよな
ミサとかバズほど一発のダメでかく無いし
ミサと違って狙わないと当たらないんだから
発射間隔を多少上げて移動しながら攻撃不可で硬直無くしてホスィ

あぁミサに対する修正案だっけ?
取りあえず横移動で避けれないミサイルさえ撤廃してくれれば取りあえずは良いよ
454暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/03(火) 19:20:04 ID:???
開発側のJMにたいしての考えを、以下の意見について聞きたいです

1、今の武器・パーツに関するバランスについて
2、グール戦、Pv戦で使えない武器・パーツについて(修正する気があるかどうかも)
3、ユーザーが送った要望や案について(それを取り入れる気があるかどうかも)
4、ミサイル兵器のハメに対して
5、レーザーの性能について
6、バンクの容量について(増やせないのか、増やしたくないのかの有無も)
7、グールの異常な強化について(なぜ、このタイミングで修正したのかも)
8、PvP・大規模戦について
9、今後のパッチに関する展開など(まだ、実装されていないパーツや街など)
10、プランパーを沸かせるミッションの追加について
(実際、企業間での位置付けは核兵器と同じで、落とされたマップでの戦闘が
 出来ないなどの弊害しかありませんが、その辺の考えについて)
455ネトゲ廃人@名無し:2005/05/03(火) 19:21:01 ID:???
開発側のJMにたいしての考えを、以下の意見について聞きたいです

1、今の武器・パーツに関するバランスについて
2、グール戦、Pv戦で使えない武器・パーツについて(修正する気があるかどうかも)
3、ユーザーが送った要望や案について(それを取り入れる気があるかどうかも)
4、ミサイル兵器のハメに対して
5、レーザーの性能について
6、バンクの容量について(増やせないのか、増やしたくないのかの有無も)
7、グールの異常な強化について(なぜ、このタイミングで修正したのかも)
8、PvP・大規模戦について
9、今後のパッチに関する展開など(まだ、実装されていないパーツや街など)
10、プランパーを沸かせるミッションの追加について
(実際、企業間での位置付けは核兵器と同じで、落とされたマップでの戦闘が
 出来ないなどの弊害しかありませんが、その辺の考えについて)
456暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/03(火) 19:48:03 ID:???
無駄な連投稿すまんね
ああ、あとレーザーの修正案あったらお願いします
個人的には
照射時間の調整 5秒照射後2秒照射できないようにして欲しい
ミサの修正案が入るなら ↑の案と照射中は脚が止まるようにお願いしやす
457ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :2005/05/03(火) 19:52:34 ID:/4qeAgcU
>暇人
悪いけど質問内容を読み直すと、やっぱりまとまりがないな。
武器パーツについて1,2,(できれば4)、5をまとめてもいいのでは?
6は他の戦闘の質問とは無関係だからあとまわし。
7は実際のところ知りたい人はいるのかな。
8は漠然としすぎで、見当違いの返答が来ると思う。
あと3は一番最後にもっていこう。他の質問とは別モンという感じがする。
458暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/03(火) 19:55:57 ID:???
>>457
了解

あと、そう言うことは早く言っとくれ
じゃぁ、見直してちゃんと作り直すか(手遅れな気がするけど)
459ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :2005/05/03(火) 19:59:57 ID:/4qeAgcU
こんなのでどうだ?>暇人

1.現状の武器に関するバランスについて
 ・PvP戦、さらにはグール戦にすら使えない武器パーツについて←これは具体的にSやMのサイズの問題か?
 ・ミサイルによるハメ
 ・レーザ←具体的にこれのどこが問題?
2.PvP・大規模戦について ←なにがいいたいのかわからん
3.グールについて
 ・強化されて面白くない←7の趣旨ってこれか?
 ・.プランパーを沸かせるミッションもつまらん
4.バンクの容量について(増やせないのか、増やしたくないのかの有無も)
5.今後のパッチに関する展開など(まだ、実装されていないパーツや街など)
6.ユーザーが送った要望や案について(それを取り入れる気があるかどうかも)
460ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :2005/05/03(火) 20:00:52 ID:/4qeAgcU
>>403で伝えたつもりだったのだが・・・orz
461ネトゲ廃人@名無し:2005/05/03(火) 21:24:12 ID:???
発射間隔8sec射程90mぐらいでグレネードみたいな軌道の火炎弾欲しいな。
当ると3cse燃え続け持続ダメを与えつつ、燃えてるJunkを操縦している人の画面が
赤くぼやけて観辛くなる感じで。
462暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/03(火) 21:41:10 ID:???
途中だけどとりあえず晒しとく
なんか、問題あったら言ってけろ

以下のJMに関する質問に対して、開発側の意見が聞きたいです

1実装されている武器・パーツに関して
 ・今現在のバランスは取れていると思いますか?
 またPvPと対グール戦などで使われない(使えない)物に関しては
 ステータスの調整はするのでしょうか?
 ・レーザー兵器がゲームバランスを崩しているなどの話をよく聞きますが
 ステータスの調整などは考えていますか?
 また、どういう構想を基にレーザーの性能を決めたのですか?
 ・誘導性能の高いミサイル兵器を使われると回避が難しく被弾するとスタンするので
 逃げられない(いわゆるハメ)と言う事が起きてます
 開発側はそれをどう思ってますか、またそれを修正する気はありますか?
463ネトゲ廃人@名無し:2005/05/03(火) 21:41:53 ID:???
メトロの技術力とやる気じゃ無理。
464ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :2005/05/03(火) 21:50:08 ID:???
>暇人
乙。いい感じになりそうじゃないですか。

> またPvPと対グール戦などで使われない(使えない)物に関しては
ばっさりとSMサイズの武器って言ったほうが、現状を理解してるとは思えない
メトロンに対して親切かもな(ワラ

>・レーザー兵器がゲームバランスを崩しているなどの話をよく聞きますが
これは攻撃力とランニングコストの安さが原因かな。一言触れても良いかも
465ネトゲ廃人@名無し:2005/05/03(火) 22:48:15 ID:???
・批判・要望メールを送る時の敷居が高いのを修正してほしい
(いちいち個人情報をメールで送信するのはこのご時世どうなのかと)
466暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/03(火) 23:04:08 ID:???
>>462で書いた物の3倍ほどになっとるけど、まだオワンネェ

>>464
その内容は武器・パーツ修正案の時に書こうと思う(教えないとひどい事になると思うし)
とりあえず今は開発側の考えが知りたいだけなので、そこまで細かい事は聞かない

>>465
俺も思った事ある
ユーザー登録のとき書いてるのだからID入れるだけでいいと思う
どうせ、ちゃんとした個人情報入れない人は入れないんだし
467ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :2005/05/03(火) 23:35:20 ID:???
>>466
とりあえず暇人が言いたいことを全部書き出してくれれば、
文章を短くするように推敲することを手伝うよ。
468暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/04(水) 00:14:48 ID:???
質問メール新テンプレでけたので晒す

以下のJMに関する質問に対して、開発側の意見が聞きたいです

1実装されている武器・パーツについて
 ・今現在のバランスは取れていると思いますか?
 またPvPと対グール戦などで使われない(使えない)物に関しては
 ステータスや値段の調整はするのでしょうか?
 ・レーザー兵器がゲームバランスを崩しているなどの話をよく聞きますが
 ステータスの調整などは考えていますか?
 また、どういう構想を基にレーザーの性能を決めたのですか?
 ・誘導性能の高いミサイル兵器を使われると回避が難しく被弾するとスタンするので
 逃げられない(いわゆるハメ)と言う事が起きてます
 開発側はそれをどう思ってますか、またそれを修正する気はありますか?

2グール・ミッションについて
 ・ランク2の物資交換ミッションやPvミッションなどは
 まったく利用されてないのですが修正する気はありますか?
 また、修正する気がある場合どのような修正をするつもりですか?
 ・プランパーを落とせるミッションについてですが
 実際、企業間での位置付けは核兵器と同じで、落とされたマップでの戦闘や狩りが
 出来なくなるなどユーザー間で問題になってます、開発側はその辺りどう考えてますか?
 ・最近のパッチでグールの挙動が変わり反応距離が広くなった事についてですが
 何か理由があるのでしょうか? あるならばその理由もお願いします
469暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/04(水) 00:15:44 ID:???
3対人戦について
 ・最近、大規模戦などがやり難くなっています
 その理由の一つにログイン数が少ないという事があります
 ログイン数が増えるようなイベントやミッションなど、開催や実装の予定はありますか?
 また、宣伝活動など新規を増やすような企画はやるのでしょうか?
 ・訓練所やスターティングエリアについてですが
 利用者がほとんど居ない事についてどう思われてますか?
 また、一部の企業所属ユーザーから利用料のランクポイント50Pは高いと聞きます
 修正する気はありますか?
 あと、個人の訓練やユーザーイベントの為に用意された場所なのに
 企業所属はランクポイント50Pにした理由も教えてください
 ・Aサーバー・Bサーバーの合併の話をたまに聞きますがその予定はあるのでしょうか?
 あるとすればアイテムやステータスの引継ぎはどうなるのでしょうか?

4システムについて
 ・BANKが狭いのですが、増やす予定などはありますか?
 また、満タンに近い状態でパーツを変えようとするとBANKが一杯ですと出るのですが
 バグと仕様どちらですか?
470暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/04(水) 00:16:40 ID:???
5意見・要望と今後のパッチについて
 ・ユーザーが意見・要望メールを送っていますが、それを読んでいますか?
 また、メールの中に良い案があれば、それを取り入れる気はあるのでしょうか?
 ・むかしから1対1のできる闘技場があれば良いな、と聞きますが
 その様な感じのシステムは用意されているのでしょうか?
 また、そのシステムが用意されてるとして実装するとしたら何時頃ですか?
 ・まだ実装されていない武器・パーツなどはあるのですか?
 実装されていない物があるとして、それが実装されるのは何時頃ですか?
 ・北の方にある未開拓マップですが、実装は何時頃ですか?
 ・武器・パーツデザインコンテストで入賞した物の実装予定はありますか?
 また実装するとしたら何時頃ですか?
 ・すべてのマップや武器・パーツが実装されたら
 そのあとのパッチ内容などは決めてありますか?
 もしイベントなどをやる予定でしたら内容については考えてありますか?

6その他について
 ・開発側が構想しているJMとは、どういった内容ですか?
 ・ユーザーから送られてきたメールに、開発側にとって良い案はありましたか?

以上テンプレ終わり
471暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/04(水) 00:21:20 ID:???
やっぱり、ある程度細かく書くと長くなるな〜
追加あったらよろしく
そして、いらんもんあったら削除よろしく

内容的には、俺個人が聞きたいようなのもあるので気にしないでください
(つーかこれだけ書いても、送ってくれる人あんまり居ないんだよな・・・)
472暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/04(水) 00:24:47 ID:???
しまった!
名前消すの忘れとった・・・orz

多分、明日も同じテンプレ張りますので怒らんでくださいな
473暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/04(水) 01:31:49 ID:???
修正
1番のミサに関する修正
 ・誘導性能の高いミサイル兵器を使われると回避が難しく被弾するとスタンするので
 逃げられない(いわゆるハメ)と言う事が起きてます
 その為ミサイル対策としてチャフを導入されましたが値段が高いので
 solが無くて使えない人が結構いるのですが、開発側はそれをどう思ってますか?
 またミサイル関連の修正をする気はありますか?
474ネトゲ廃人@名無し:2005/05/04(水) 01:36:04 ID:???
S肩ミサや脚ミサは発射間隔の関係で完全ハメもできるぞ
ブーストするどころか歩くことさえできん
475ネトゲ廃人@名無し:2005/05/04(水) 01:55:11 ID:???
私的意見
1 MS対策 チャフの全都市販売 (これでほぼ解決だろう)
2 LZ対策  LZ連続射出時間の短縮 若しくはMGのように切れ目あり
         (避けれれば文句は言わない)

これだけで、十分だ
476ネトゲ廃人@名無し:2005/05/04(水) 02:41:26 ID:???
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
477 :2005/05/04(水) 09:48:17 ID:???
 
478ネトゲ廃人@名無し:2005/05/04(水) 10:09:23 ID:???
>>476
お前の日記帳でもないからいいんじゃない?
つーか、ここは意見要望を言うスレですよ?
 
暇人、超ガンバレ!
479ネトゲ廃人@名無し:2005/05/04(水) 10:30:52 ID:???
>>471
このゲームの性格上黙って背中で語ってメトロにメール発射してる人が多い
と思う
頑張れコテ
480ネトゲ廃人@名無し:2005/05/04(水) 10:48:52 ID:???
がんばるなコテ
そんなもんいくら送ってもただの嫌がらせだ
メトロンは役所じゃないから
そんな暇ならログインしてなんか俺達を愉しませてくれよ
481ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :2005/05/04(水) 12:23:01 ID:???
>>480はメトロン社員認定でkosリスト入り。
482ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :2005/05/04(水) 12:24:35 ID:???
>暇人
あ、俺送っておいたぞ。
ところでこれ、あまりジャンクに未練がない人にだけ返事が着たりしたら笑えるな。
483暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/04(水) 14:55:31 ID:???
おはようございます
そして、送ってくれた方ありがと

>>480
早い話がメトロに対する嫌がらせで送ってるよ
メトロにしてみれば、答えたくない質問が多いし
答えたら答えたで少しは行動を起こさないといけないし
あと、蟹タワーなら作りにいけるよ、A鯖、B鯖どっち行けばいい?

>>482
送ってくれてありがと
返事だけど答えてくれるなら公式で発表すると思うよ
484暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/04(水) 15:05:55 ID:???
あと、今後の活動でも今のうちに言っとく

JM内で2ch見てない人向けに宣伝活動する予定
たぶん、明日かあさってにやると思う

内容はこのスレにテンプレと説明文張る
JM内で質問メール運動とアドレスを宣伝
こんな、感じでやる
485メトロン:2005/05/04(水) 18:53:18 ID:???
ジャズ紳士が誰か特定しますた
486ネトゲ廃人@名無し:2005/05/04(水) 19:57:08 ID:???
>>473
P3(POF)は購入も出来ないとか何処でも買えない
と付け加えてくれ
487ネトゲ廃人@名無し:2005/05/04(水) 20:01:14 ID:???
NFの店売りをなんとかしる

腕、頭、コアの店売りがないのはNFだけだぞ
488ネトゲ廃人@名無し:2005/05/04(水) 20:02:30 ID:???
>>484
2chのこのスレに誘導するの?
489暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/04(水) 21:09:03 ID:???
490暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/04(水) 21:10:03 ID:???
491暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/04(水) 21:18:13 ID:???
たぶんできるかな
後はテンプレと説明文を用意して
説明文のアドレスを宣伝すればいいかな

2ch知らない人に、このスレの惨状をあまり見せたくないし
HP作ってやる、というのも俺じゃ出来ないし

スレを私物化してすまんね
492488:2005/05/05(木) 01:54:22 ID:???
>>491
何をしようが構わんが
知らん奴に直接ココに濃いと言っても抵抗があるとか
なんかしらあるだろうし
逆にイタイタしく見えるんじゃなかろうか

HPでも立てた方が本道でよいと思うが
493暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/05(木) 02:08:27 ID:???
>>492
さすがに「ここに来い」とだけはいわないです
簡単に
「開発側のJMに対する意見を聞いてみたいと思いませんか?
もしかしたらJMが、もっと面白くなるかもしれません。」
みたいな事を言うつもりです

HPは無理です、俺に力が無いです
すまんね
(あったらJMのHP作ってます)
494ネトゲ廃人@名無し:2005/05/05(木) 02:18:12 ID:???

ぶっちゃけ

FPSみたいに成長要素がないほうが良かった

495ネトゲ廃人@名無し:2005/05/05(木) 02:21:31 ID:???
町もイラン
装備選択→ガッキョーン→ロビーから戦場選択→出撃
でよかったよ
496かぬい ◆Jywf.KANUI :2005/05/05(木) 02:22:24 ID:???
それ多人数対戦可の劣化アーマードコアになっちまうだろ
497ネトゲ廃人@名無し:2005/05/05(木) 02:24:56 ID:???
つーかそれでいいじゃん
レベルageとかいらねえ
498ネトゲ廃人@名無し:2005/05/05(木) 03:05:27 ID:???
オレ的にはロボットに動かして集団戦をしたいだけなんだけどな
ACはオンライン化しても一騎当千かサシ対戦だろうから性に合わん
それならFMOやれやって話なんだが、あれもレベル至上主義になりそうだ

JMはMGMSBZによる「目に見える弾幕」を張ることで友軍の存在、
敵軍のプレッシャーを肌で感じることができる良いゲームだった
さらに、なまじ装甲があるからこその引き際を誤った場合のやるせなさなど、
BF他のリアル指向FPSではこの楽しさはない

RPG的要素をなくして、戦闘を1ゲーム毎に区切れば
ゲート問題もバランス問題も解決するんだけど、それはもうJMじゃないしな
メトロン先生の次回作に期待しよう
499ネトゲ廃人@名無し:2005/05/05(木) 13:38:54 ID:???
以下のJMに関する質問に対して、開発側の意見が聞きたいです

1実装されている武器・パーツについて
 ・今現在のバランスは取れていると思いますか?
 またPvPと対グール戦などで使われない(使えない)物に関しては
 ステータスや値段の調整はするのでしょうか?
 ・レーザー兵器がゲームバランスを崩しているなどの話をよく聞きますが
 ステータスの調整などは考えていますか?
 また、どういう構想を基にレーザーの性能を決めたのですか?
 ・誘導性能の高いミサイル兵器を使われると回避が難しく被弾するとスタンするので
 逃げられない(いわゆるハメ)と言う事が起きてます
 その為ミサイル対策としてチャフを導入されましたが値段が高いので
 solが無くて使えない人が結構いるのですが、開発側はそれをどう思ってますか?
 またミサイル関連の修正をする気はありますか?

2グール・ミッションについて
 ・ランク2の物資交換ミッションやPvミッションなどは
 まったく利用されてないのですが修正する気はありますか?
 また、修正する気がある場合どのような修正をするつもりですか?
 ・プランパーを落とせるミッションについてですが
 実際、企業間での位置付けは核兵器と同じで、落とされたマップでの戦闘や狩りが
 出来なくなるなどユーザー間で問題になってます、開発側はその辺りどう考えてますか?
 ・最近のパッチでグールの挙動が変わり反応距離が広くなった事についてですが
 何か理由があるのでしょうか? あるならばその理由もお願いします
500ネトゲ廃人@名無し:2005/05/05(木) 13:39:51 ID:???
3対人戦について
 ・最近、大規模戦などがやり難くなっています
 その理由の一つにログイン数が少ないという事があります
 ログイン数が増えるようなイベントやミッションなど、開催や実装の予定はありますか?
 また、宣伝活動など新規を増やすような企画はやるのでしょうか?
 ・訓練所やスターティングエリアについてですが
 利用者がほとんど居ない事についてどう思われてますか?
 また、一部の企業所属ユーザーから利用料のランクポイント50Pは高いと聞きます
 修正する気はありますか?
 あと、個人の訓練やユーザーイベントの為に用意された場所なのに
 企業所属はランクポイント50Pにした理由も教えてください
 ・Aサーバー・Bサーバーの合併の話をたまに聞きますがその予定はあるのでしょうか?
 あるとすればアイテムやステータスの引継ぎはどうなるのでしょうか?

4システムについて
 ・BANKが狭いのですが、増やす予定などはありますか?
 また、満タンに近い状態でパーツを変えようとするとBANKが一杯ですと出るのですが
 バグと仕様どちらですか?
 ・各街で販売されているアイテム・武器・パーツについて
 各街の販売物は戦略性のあるバランスのとれた品揃えだと思いますか?
 また、今後品揃えの変更など修正はあるのでしょうか?
501ネトゲ廃人@名無し:2005/05/05(木) 13:40:51 ID:???
5意見・要望と今後のパッチについて
 ・ユーザーが意見・要望メールを送っていますが、それを読んでいますか?
 また、メールの中に良い案があれば、それを取り入れる気はあるのでしょうか?
 ・むかしから1対1のできる闘技場があれば良いな、と聞きますが
 その様な感じのシステムは用意されているのでしょうか?
 また、そのシステムが用意されてるとして実装するとしたら何時頃ですか?
 ・まだ実装されていない武器・パーツなどはあるのですか?
 実装されていない物があるとして、それが実装されるのは何時頃ですか?
 ・北の方にある未開拓マップですが、実装は何時頃ですか?
 ・武器・パーツデザインコンテストで入賞した物の実装予定はありますか?
 また実装するとしたら何時頃ですか?
 ・すべてのマップや武器・パーツが実装されたら
 そのあとのパッチ内容などは決めてありますか?
 もしイベントなどをやる予定でしたら内容については考えてありますか?

6その他について
 ・開発側が構想しているJMとは、どういった内容ですか?
 ・ユーザーから送られてきたメールに、開発側にとって良い案はありましたか?
502ネトゲ廃人@名無し:2005/05/05(木) 14:15:05 ID:???
お忙しい中お越し下さり、誠に感謝しております
今回、みんなで開発側に質問メールを送って、JMについての考えや
今後の事などを聞こうと言う運動をしています
興味のある方や今のJMに不安・不満がある方はぜひ手伝ってください
人数が多ければ多いほど効果的ですので
尚、今回が最初で最後の運動になると思います、ご協力お願いします

要望の送り方は公式TOPに行き
画面左にあるFAQを選ぶ→右端の上から2番目にある問い合わせフョームを選ぶ
→上から三番目のご意見・ご要望メールフォームから質問文を送る

以下のリンク先に書いてある文をコピー・ペーストして要望欄に貼って送ってください
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1105802092/499
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1105802092/500
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1105802092/501

公式TOPへはこちらから→http://www.junkmetal.net

質問文は個人で付け足したり、削除したりしても構いません
ご協力よろしくお願いします
503ネトゲ廃人@名無し:2005/05/05(木) 14:56:59 ID:???
とりあえず今夜、垂れ流す宣伝ログ内容

よりよいJMライフを送るために、そしてよりJMを面白くする為に
只今、開発側のJMに対する意見を聞こう運動、開催しております
興味のある方、今のJMに不安・不満のある方
以下のアドレスまでお越しください
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1105802092/502
あなたの参加お待ちしております

JMフォルダ内にあるChatLogを開けると、過去のチャット内容がわかりますので
そこからアドレスをコピー・ペーストすると楽です。ログ流しすいませんでした

ウザイと思われるでしょうが
気にしないでください
とりあえず街中だけに流しますので
504ネトゲ廃人@名無し:2005/05/05(木) 22:29:33 ID:???
>>503
所で宣伝するIDは無料垢でやるのかな?
505ネトゲ廃人@名無し:2005/05/05(木) 22:42:22 ID:GPiwMT1g
現在導入されているものとちょっと違う
地雷の実装希望

どんなものかというと
ひとことで言うと「見せ地雷」

設置するとドラゴン花火※のように
派手に存在をアピールする地雷
見た目も綺麗

使用目的としては
自機退却時の敵追撃阻止とか
単なる花火とか

※ドラゴン花火とは
地面において引火すると
垂直に火花が数十秒間吹き上がる
ブワーバチバチバチという感じ
というか知らない日本人いるのか

現状の地雷は
設置しても誰も知ることなく
ひっそりと無駄に終わるのがやるせなく悲しすぎる
実際の地雷をゲームに再現するのは
現在は技術的にまだ不可能なのでこちらのほうが現実的
506ネトゲ廃人@名無し:2005/05/05(木) 22:58:27 ID:???
>>505
対人地雷とほぼ同様の対JUNK指向性散弾地雷でよかばい

跳ね上がって鉄球撒き散らすような奴
507ネトゲ廃人@名無し:2005/05/05(木) 23:09:28 ID:???
リモコン地雷も欲しいよ
煙幕リモコン地雷とか

ジャーンジャーン
508暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/05(木) 23:36:52 ID:???
>>504
無料垢の方がいいです
本垢でやると晒されるので

>>505
それ見て思いついたけど
信号弾欲しい・・・

ちなみに今日の宣伝は終わりです
また、明日やりますのでウザイと思われるでしょうが気にしないでください
509かぬい ◆Jywf.KANUI :2005/05/05(木) 23:59:34 ID:???
信号弾とかスモークでよくね?
510暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/06(金) 00:26:30 ID:???
>>509
スモーク怪しいから
なんかイヤ
511ネトゲ廃人@名無し:2005/05/06(金) 00:35:16 ID:???
砂ぼうずという漫画に
索敵つぶしとして高熱閃光弾
(照明弾みたいな物で、光でモニターを焼きつかせる感じ)
があるが暗視の需要があれなゲームだし
大規模時等の事を考えると調整が難しいので
ありえないだろう
512ネトゲ廃人@名無し:2005/05/06(金) 00:38:34 ID:???
>開発側の意見が聞きたいです

公式見解を求めます。希望します。

とかにしたほうがよいんじゃね?
513暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/06(金) 00:40:53 ID:???
>>512
時すでに遅し
手遅れです

まぁ、これだけ騒げば公式で発表しそうな感じだけど
(開発が2ch見てればの話だが)
514ネトゲ廃人@名無し:2005/05/06(金) 00:49:44 ID:???
ラグ偏差に関しての公式見解キボンヌ
515ネトゲ廃人@名無し:2005/05/06(金) 07:08:52 ID:???
公式HPに交流用掲示板の再設置キボンヌ!

1日1回送っているがまだかなまだかな〜
516ネトゲ廃人@名無し:2005/05/06(金) 13:09:52 ID:???
必須入力にキャラ名・ジャンク名ワロスww
517ネトゲ廃人@名無し:2005/05/06(金) 14:41:24 ID:???
プランパーの耐久を今の10分の1くらいにして、
出現してからアルター1日以内に駆除しないと、
そのエリアのグール支配がモリモリ上がるとかどうよ。

ただし指定エリアのプ様が出現するのは地球20〜25時の間だけ、
同エリアの重複投下不可とか条件付きでさ。
518ネトゲ廃人@名無し:2005/05/08(日) 17:15:01 ID:???
ECM(電子戦)の仕様案

@ターゲットをロックオンする
AECMを開始する
概念的にはターゲットの機器に情報的な飽和攻撃を仕掛ける
Bプロセス完了までの一定時間ターゲットを捕捉し続けられればECM攻撃は成功、効果が表れる
・補足には有効距離があって範囲外に逃げられると失敗となる
だからECMを仕掛けられた機体は
敵ECMの攻撃から逃れるために一時的に移動して距離を取る必要が生じる
・ECMプロセス中の自機の移動に関しての制限は特に無い
有効距離が存在する理由としては
主に電磁波を媒体とするECM攻撃において自然ノイズによる劣化を抑え有効性を維持できる距離に技術的な限界がある為と
ターゲットの当該機器を物理的に補足し続ける精度を維持できる距離に技術的な限界がある為である
ただしECMの有効範囲はあらゆる火器の射程よりも遠くに到達できるのが普通だ
C効果持続時間はECMのタイプやバージョンによって異なる
致命的な効果のあるECM攻撃を受けてしまった機体の復旧にはガレージでのソフトウェアの再インストールが必要になる
ただし致命的な効果のあるECM攻撃はプロセス所要時間も長いので余程のことがないと成功しないだろう
519ネトゲ廃人@名無し:2005/05/08(日) 17:18:13 ID:???
主なECMの例
・ミサイルロック無効化(一定時間〜致命的)
・レーダー無効化(一定時間〜致命的)
・コア表示無効化(一定時間〜致命的)
・画面表示無効化(一定時間)
・通信無効化(一定時間)
・その他各種ソフトウェア無効化(一定時間〜致命的)
エネルギー消費抑制ソフトウェア依存型の機体が当該ソフト無効化されたら悲惨だろうな

・ECMを無効化するECMは通常ECCM(Electronic Counter-Counter Measures)と呼ばれる

この同種の戦闘に関しては基本的に先手必勝となる 
ただし一般的にECMが必要とされるのは比較的大規模な戦闘においてであり
多数の敵機からECM機を割り出して電子戦を仕掛けるには相当の鑑識眼と腕が必要であることから
上級者向けの戦術と言える
攻撃対象ソフトを有していない機体をターゲットにしてECMを仕掛けることにゲーム上の制限は存在しないが
現時点で戦闘においてその手段を封じたという意味で無駄ではないとむしろ考えるべき類のことだ
つまり電子戦の効果があったかどうかを知るには敵の挙動を見て判断するしかないのだ
520ネトゲ廃人@名無し:2005/05/08(日) 20:28:03 ID:???
メトロの技術力じゃ無理
521ネトゲ廃人@名無し:2005/05/08(日) 23:47:26 ID:???
夜叉系のコアに何らかの制限を設けてほしい
または、夜叉系のコアは自然劣化して
耐久力が減っていくとか
重たいから脚に負担がかかって、脚が自然に壊れていくとか

とにかく、耐久力ありすぎてダメポ
そしてLZと一緒に使われると接近すら出来ない
522ネトゲ廃人@名無し:2005/05/09(月) 00:24:21 ID:???
夜叉系は凄く重いかわりに低出力なんだ。
523ネトゲ廃人@名無し:2005/05/09(月) 01:13:25 ID:???
>>499-501
送っておいた無駄かも知れないがやるだけやろうこれを突破口としたい
やる前から無駄とか言うよりやるだけやってみて無駄と言っておこう
頑張れコテ
524暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/09(月) 13:30:45 ID:???
>>523
ありがと

さてと、もし今日回答来たら
とりあえずJM終了まで課金するんだけど
無理だろうな・・・
525ネトゲ廃人@名無し:2005/05/09(月) 14:58:06 ID:???
何回かメール分けて送ったけど同じ内容のメールしか来ないのか
平素は『JUNKMETAL』にご愛顧をたまわり、厚く御礼申し上げます。

この度はお問い合わせをいただき、ありがとうございます。
お送りいただいた内容につきましては、追って返信させていた
だきます。今しばらくお待ちください。
           以下略
具体的に何時来るのか<追って返信させていた
だきます。今しばらくお待ちください。
526ネトゲ廃人@名無し:2005/05/09(月) 15:12:18 ID:DRcax4JP
test
527ネトゲ廃人@名無し:2005/05/09(月) 16:48:44 ID:???
なんにも動きが無ければ管理放棄と見なすと一言おくったれ。
528ネトゲ廃人@名無し:2005/05/09(月) 18:01:06 ID:???
>>527
rgr
マジで送っておこう
529ネトゲ廃人@名無し:2005/05/09(月) 19:25:44 ID:???
いまのJM運営状況

社員GM1人(メンテ、HP管理、企画、雑用)
バイトGM2人(企画、雑用)
530暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/09(月) 20:44:01 ID:???
>>529
ちょっと違うかも

社員1名 他の仕事と掛け持ち
バイトGM3名 会社に2人配置して、1週間を3人で回す
531ネトゲ廃人@名無し:2005/05/10(火) 22:19:39 ID:???
>>522
それは知ってるんだが、四脚とLZとか組み合わされたら
まったく勝てない。それが問題だといってるのよ
中距離、短距離でも万能に能力を発揮できて
射線がマウスを動かすだけで移動可能、攻撃力も280と高め
消費ENも大した事なし

こういった使い方をしてる奴が多いから修正してほしいのよ
と何度もメールを送ったがダメでした。レーザーも送ってるけど
一向に改善の様子は見当たらない
もう、無理って事なのかな
532ネトゲ廃人@名無し:2005/05/10(火) 22:28:14 ID:???
多彩なアセンが組めるのがウリらしいが
Mレザの出現によってかなり狭まったよな

多彩なアセンが組めるのは後衛だけ
533ネトゲ廃人@名無し:2005/05/10(火) 23:03:15 ID:???
>>531
夜叉系:低出力・高耐久・高重量
L4脚:低出力・高耐久・高積載
LZ:高出力・高価・高重量

現状、刹鬼L4でアセンが限定されるのは仕方がない。
死ににくい面もあるし、出力や重量の問題もあるから。
534ネトゲ廃人@名無し:2005/05/10(火) 23:14:33 ID:???
ついでに後ろに下がる速度も速いからな
535ネトゲ廃人@名無し:2005/05/11(水) 03:13:50 ID:???
理想のガトリング
前衛の屑鉄共をなぎ払う固定砲台プレイ
射程範囲に入ると一瞬で脚が逝く

対策法
岩陰に潜むガトリングをBZ等で除去して前線を上げていく



・・・MGと同じ感覚で使われているMレザは・・・あきらかにおかしいんだよメトロン
536ネトゲ廃人@名無し:2005/05/11(水) 04:59:22 ID:???
ガト使ってるときに歩けたらいいのにねぇ・・・・
ブースターとかじゃなく
537ネトゲ廃人@名無し:2005/05/11(水) 05:52:16 ID:???
時速101kmで横切りながら鬼のような弾幕撒き散らすMホバに萌える
538ネトゲ廃人@名無し:2005/05/11(水) 06:04:35 ID:???
でもMホバってガト2門乗っけられるっけ?
539ネトゲ廃人@名無し:2005/05/12(木) 13:12:22 ID:???
ガトMホバーは可能
ただ耐久度に不安があるので
素人にはおすすめできない
540ネトゲ廃人@名無し:2005/05/12(木) 14:33:36 ID:???
カーゴの分まるまる消えるから結構重武装可能なんだよな、実は。
541ネトゲ廃人@名無し:2005/05/12(木) 19:49:41 ID:???
レーザーはぶっちゃけ、60Mくらいでいい気がする
移動できなくなれば、150mくらいかな?

ガトリング救済は必要だと思う
特に1%の真ガトについては、救済しないとかわいそう・・・。
攻撃力が350とかにして、固定砲台プレイが良いと思う
または、今のままで真ガトは移動うち可能とかね
無限に居ればいずれ手に入るレーザーや、POFのキャノンなんて
ゴミのようになぎ払えることが必要な気がする
542ネトゲ廃人@名無し:2005/05/12(木) 19:54:34 ID:???
というか1%なのはわかる
微妙な性能もまあ許容してやる

でもさ

なんで外れが混じるの
543ネトゲ廃人@名無し:2005/05/12(木) 21:08:05 ID:???
成功率をせめて30%くらいにしてくれれば今の仕様でもいいんだけど…
544ネトゲ廃人@名無し:2005/05/12(木) 23:59:58 ID:???
1%の成功率さらに数分の1でその性能で使いたいと思うか?
1%でやる気がそがれる・落とすのが嫌でBANKの肥やし・使っても落とす

誰も作らんよ。
545ネトゲ廃人@名無し:2005/05/13(金) 00:12:54 ID:???
つか、マジで刹鬼改善してほしい
カーゴOFFにして、遠距離タンク脚専用のコアにしてほしい
じゃないとむりだよ。
無限の一部が刹鬼、四脚、MLZメタルばっかり
刹鬼とLZは修正しろと

ガトリングは皆の意見を聞くともっともっと修正が必要なようですね
546ネトゲ廃人@名無し:2005/05/13(金) 00:41:51 ID:???
持った奴がシルベスタ・スタローンやアーノルド・シュワルツネッガーちっくな
ワンマンアーミー化できる性能だったら皆こぞって作ろうとするだろうが、
それはそれで困るジレンマ。
547ネトゲ廃人@名無し:2005/05/13(金) 09:36:16 ID:???
ガトリングは性能今のままでも弾速を
肩キャノン並にすれば使えるようになるのにね
今つかえないのは弾速が遅いから
早々当たらないせいだし
548ネトゲ廃人@名無し:2005/05/13(金) 14:44:26 ID:???
肩装備 チェインガン
549ネトゲ廃人@名無し:2005/05/13(金) 15:28:59 ID:???
弾幕がすごいっていっても
ちょっと切り返すだけでほとんど避けられるからな・・・

弾速UPはいいかも
550ネトゲ廃人@名無し:2005/05/13(金) 15:55:47 ID:???
改良ガトリング
弾速:MMGγ
弾数:10
威力:ライフルレプリカントちゃん
551ネトゲ廃人@名無し:2005/05/13(金) 17:37:45 ID:???
性能面での死に武器救済案

ほぼ全パーツ防御↓耐久↑
LMGシリーズの重量↑(S逆にLMG2本載せても減速しないのはおかしい)
HG等の単発の武器の攻撃力↑(これをしないとHG等が死ぬ)
552ネトゲ廃人@名無し:2005/05/14(土) 00:17:02 ID:???
>>550
ライフルレプリカントの威力はやばいでしょ
普通にガトリングで蟹狩れそうな感じになってしまう
真ガトでライフルの威力だと、RFは一撃武器になってしまう
むしろずっと撃ち続けれるとかいいんじゃない?
ガトリングガンなんだからボタン押してるときはずっと撃てるとか

>>551
LMGシリーズの重量↑はどうかと思う。LMGをむしろ基準武器とするべきかと
HGはあれでいいと感じる。所詮は狩用の武器又はL逆足専用の武器として使える
むしろインゴの能力をもっと上げるべきだと思う

メトロンはサービスを終了させるからもう修正しないのかな?
RPG要素も組み合わせないとやっぱり難しいのかもしれないよな
553ネトゲ廃人@名無し:2005/05/14(土) 00:35:00 ID:???
>>552
単発武器については防御耐久をいじった後の修正だと思われ
耐久が上がったらバズやライフル等も含めて単発武器は攻撃力多少上げないと
連射、複数弾同時発射武器に対して差が開きすぎる

しかしこれLMGの重量以外は、大分前にもっと細かく考えた同じような案出した事があったな・・・
同時にグールの防御、耐久も同じように変更加えるとかそういうのも含めて
554ネトゲ廃人@名無し:2005/05/14(土) 02:17:24 ID:???
MS、レザの修正を行わないのはなぜなんだ
新型が出る度に誘導性能、攻撃力が一緒に上がるLMSといい
いつまでたってもユラユラできるMレザといい

これがメトロが目指した戦場なのかっ
555ネトゲ廃人@名無し:2005/05/14(土) 02:24:40 ID:???
寝転がってても金が入ってくるなら誰だってそうするじゃない
556ネトゲ廃人@名無し:2005/05/14(土) 08:53:54 ID:???
つうかインゴ必須のグールの存在そのものを消したい。
インパクトとかプラチナとかアホみたいにぶん殴ってパーツ落とさないの多すぎなんだよ。
557ネトゲ廃人@名無し:2005/05/14(土) 12:06:25 ID:???
ぶっちゃけ今もゲームやってる奴らの言うことなんて聞いたって仕方ない
ちょっとやってみたけど期待してたのと違ったなどと言ってやめた奴の
その実現されていない「期待」をどう実現していくかが問題
数値の修正ばかり問題にしてるお前ら 頭湧いてるん違うか
糞合戦の弾の速さや大きさを話題にしてどーする
もっとゲームの遊び方が激変するような案を言え
558ネトゲ廃人@名無し:2005/05/14(土) 14:11:48 ID:???
>>557
数値修正して使えるパーツが増えたらそれだけで激変すると思うが
559ネトゲ廃人@名無し:2005/05/14(土) 17:47:05 ID:???
SMGとかファルケとか見捨てられたパーツを使えるようにするだけで
「多彩なカスタマイズ」が有名無実から変わるぞ。
560ネトゲ廃人@名無し:2005/05/14(土) 19:40:41 ID:???
ひとつの方法としては攻撃力補正を
データのひとつにすればいいと思う
MLZ-20%、SMG+50%
といったかたちにすれば4脚夜叉、S2つぶしように
SMGみたいに死に武器救済になる
561ネトゲ廃人@名無し:2005/05/14(土) 19:53:57 ID:ZwFIz7GX
ダメージコントロールソフトウェア

ダメージの大きいパーツを他の部位のパーツで庇うことで被弾率を下げ
大破することを遅らせる
ということを行う機体の自動制御ソフトウェア
説明部分は理屈を述べたものであって
このソフトを導入しても機体の操作感が変わる類のものではなく
パーツが大破し難くなることで粘り強い戦闘を可能にするもの
ただし引き際を見誤ると修理費が莫大になる恐れがある
このソフトウェア自体は防御力を上昇させたりする類のものではないので注意
また、大破する時はするので過信は禁物
562ネトゲ廃人@名無し:2005/05/14(土) 20:04:03 ID:???
>>192
全ての装備にアンチ装備が存在すれば
「最強」はむしろ存在しなくなると思う
563ネトゲ廃人@名無し:2005/05/14(土) 20:06:06 ID:???
>>562
古いところから掘り返しすぎ
そして>>192の元レスの奴は全パーツLMGが全く効かない装備をしたいだけだぞ
564ネトゲ廃人@名無し:2005/05/14(土) 20:17:42 ID:???
LMGがダメならインゴで殴ればいいじゃない
565ネトゲ廃人@名無し:2005/05/14(土) 20:24:15 ID:???
>>560>>288
根本的に言いたいことは同じだと見た
566ネトゲ廃人@名無し:2005/05/14(土) 20:28:44 ID:???
LMGの攻撃力のせいで死んでる武器が多い
新規パーツが中途半端にLMGによるダメージを考慮しているせいで
MMG等によるダメージがが通らない通りにくい
567ネトゲ廃人@名無し:2005/05/14(土) 22:14:49 ID:???
>>566
それはLMGが悪いんじゃなくてそういう風に防御と耐久を設定するのが悪いんだと思うが
LMGの方をいじってもどうしようもないぞ
568ネトゲ廃人@名無し:2005/05/14(土) 22:23:54 ID:???
LMG基準に防御耐久をいじると単発武器が死ぬ
569ネトゲ廃人@名無し:2005/05/14(土) 22:30:15 ID:???
>>566>>568で真逆の意見が・・・
570ネトゲ廃人@名無し:2005/05/14(土) 22:56:28 ID:???
LMGの攻撃力のせいで死んでる武器が多い
新規パーツが中途半端にLMGによるダメージを考慮しているせいで
MMG等によるダメージがが通らない通りにくい
571ネトゲ廃人@名無し:2005/05/14(土) 23:19:55 ID:???
>>570は投稿ミス

LMGの性能を下方修正(防御↓・耐久↑出力↑・重量↑・装弾数↓)
他パーツの性能の修正(防御↓・耐久↑・単発武器の攻撃力↑)

これでLMG一択時代が終わるだろ。
どの武器でもダメージになるダメージを与えられるようになれば
アセンの幅も広がるはずだ。
572ネトゲ廃人@名無し:2005/05/14(土) 23:45:54 ID:???
>>571
広がるわけねーだろ、アホとしか言いようのない意見だな
LMGが減ったらLZorMSメタルのオンパレードになるでしょう
LMGが決して強い武器ではないと思う接近戦であればHGの方にも分があるし
武器も比較的壊れやすいし、LMGって一番修正、はいってる武器だしね

単発武器の救済を訴えているが、RF・BZ・HG・MS・キャノンの救済って事?
つか、LMG使えなくなったら、どんなアセンでの戦いになるんだ?
透明BZメタル、LSGメタル、透明RFメタル、ゲートHGメタル、透明キャノンメタル
ですか・・・。考えただけで、JM終了だ

昔の話を掘り起こすのは気が引けるんだが、昔はじゃんけんがきちんと成り立っていた気がする
夜叉コアやタンク脚はSLZによってガシガシ削ることが出来たし
最強アセンは一応4LMGerだったが、刹鬼やLZ、そして腕LMG2が出てきて
バランスが一気に崩れてしまった気がしてしょうがない
573ネトゲ廃人@名無し:2005/05/15(日) 00:06:47 ID:???
>>572
すっかり忘れてた。
俺の想定してた攻撃力上昇修正対象の単発武器はHG・RF・RG。
GRBZは攻撃力よりも制限を緩和するべきだと考えてる。
MSは修正いらないと思うが、もしMSの攻撃力を上げるとすれば腕・足MSかな。
現状MHGの一部・LHGが使われてる理由はLMG・逆脚Uを折れるから仕方なくが大半だろ。
まぁ、逆脚Uとか一部の武装しかダメージが通らない設定のパーツがあるのは賛成。

LZは制限そのままで攻撃力を下げればいい。
MLZが出力高くても使う理由は安全に戦えるから。
MLZ出現前のLMGを使う理由も同じだろ。
(攻撃力高い=どの武装相手でもダメージ通る・射程が長い)
腕MLZ・SLZが使えない理由は制限の割にダメージが通らないから。
ダメージといえるダメージさえきちんと入れば使うはず。
肩SLZが使えないのはユーザーの武器の標準になってるLMGの防御を貫けないから。
LMGを避けて後ろを取っても相手がBバッグ装備だとやはりダメージ1。

いくら修正されようが修正の内容が斜め上でLMG SAIKYOOOだからそれ一択なんだろ。
574ネトゲ廃人@名無し:2005/05/15(日) 00:08:27 ID:???
>>572
ミサは高誘導弾がでてからは最強街道まっしぐらだった気がする
キットCとかがでてからなんとか普通に避けられるようになったと思ったらミサ腕追加とか
あと>>571はLMG下方修正しすぎだとは思うが
単発武器についてはは全パーツの耐久が上がった場合かなり弱体化されるからだろう
っつーか>>551あたりで全くと言っていいほど同じ話が
575ネトゲ廃人@名無し:2005/05/15(日) 00:24:43 ID:???
昔のLMGに取って代わったのが現状のMLZ。
HGと言う天敵があったが、MLZには無い。
まぁLMGなんかよりも全然脆くて壊れやすいんだが。
LZは斜線が切れないから近づきにくい、MGは斜線が切れるからHGでも近づける。
なら当たり判定を大きくしてRFで簡単にぶち壊せるようにしたらどうだろうね。

L逆Uのダメージを受け付けないって言うコンセプトのパーツは面白いからいい。
だけど他のパーツまでそれだから使えない死にパーツが多すぎる。
例をあげればファルケとか使えなさ杉。当たる時は2発づつ当たるけれども、198じゃ悲惨だろ。
現状では攻撃力245以上じゃないとパーツの防御と耐久の関係で死んでるじゃないか。
腕ッキオUは火力やばすぎなんだけどね。連射性能を落とせばいいと思う。

他のパーツの防御耐久をいじったあとの特殊な武器の修正は
SGの散弾数を逆転
MSはせめてP3とWOに全種類のチャフを用意
GTの弾速増加

>>551は簡潔にまとまってる。
576ネトゲ廃人@名無し:2005/05/15(日) 00:36:23 ID:???
>>575
大体と同意できるけどレーザーはそれそのものに運用する上での弱点つけた方がいいと思う
あの射程の武器なんて壊れたところで余裕で逃げれるし

ミサも最低限が全街にチャフ用意で、できるなら誘導、スタン、発射間隔あたりに修正加えて欲しい
577ネトゲ廃人@名無し:2005/05/15(日) 01:20:24 ID:???
LZはL<M<Sの順に射程短い・照射時間短いほうがいいね。

MSって絶対当たらないって言うのは死に武器でしょ。
いくら頑張っても避けられないのもまずいけど。
そこをいじるのが大変だね。

誘導弾はスタンなし・低威力・非誘導弾は小スタンあり・通常威力

もしくは誘導弾廃止・通常弾を誘導性能を誘導弾と通常弾の真ん中にして
発射間隔↓・スタンなし・威力250〜300を基準(パーツ修正するならそれから-50・強化弾は基準+30・誘導↓を基準)
脚MSが使われるのは爽快感からだと思うし。今のMSの「のろさ」はつまらない。


後者の修正案なら油断したら当たるし、避けようと思えば避けれる。チャフを使えばほぼ確実に避けれる。
弾速速いミサイルなら現状よりいいと思うんだけど。誘導性能を同時に避けないとやばいけどね。絶対。
避ける技術・迫ってくるMSを察知してチャフを撒く。MSerに対する腕の見せ所って感じがするんだけど。

あとMS一斉発射ソフトがほしい。10発くらいまとめてドーンと。
578ネトゲ廃人@名無し:2005/05/15(日) 01:55:54 ID:???
首都でもチャフを売れ、誘導性能云々の話はそれからだ。
出張して買い込もうにもBANKメタル。

つーかメトロの場合だと、首都のチャフ売りと、
誘導性能低下の修正を同時にやってMS殺しそうだ。
579ネトゲ廃人@名無し:2005/05/15(日) 02:15:16 ID:???
M肩レーザーに対抗する武器としてM肩キャノンとず〜っと思っていたが
またもや微妙な武器が追加されただけだった・・・

対レーザーは変わらずレーザー、MSということで
MSレザメタル時代はまだまだ終わらないようだ
580ネトゲ廃人@名無し:2005/05/15(日) 02:15:28 ID:???
まえおき
普通に補給・修理を遼機に行えるシステムが導入されても
補給・修理の役目にモチベーションを持たせられなければ
その任務を行うプレイヤーは期待通りには(FFの白みたく)増えないと思われます
@だから補給・修理にはプレイする上で何らかの面白要素を持たせる必要があります
また
補給・修理は無制限に行えるものであってはなりません
なぜならそういった回復行為が無制限に行えると
撃破が限りなく困難になってしまうからです
Aだからやはり補給・修理には所定のアイテムが必要である等の制限が必要です
以上のことを踏まえて@とAを同時に解決する案を起草します

本題
結論から言うと補給・修理にグールの存在を絡めていきます
具体的には
補給・修理システムを搭載した機体は
グールから補給・修理に必要なアイテムを獲得できるという仕様です
つまり補給・修理を行うためにはグールが落とすパーツが必要で
その為にはグールを倒さなければならないということです
だから補給・修理を行う機体は補給・修理だけをやり続けることができず
必要なアイテムがなくなれば現地調達をする必要があるシステムです
「現地調達」(その場で必要な物をその場で取得する)という概念は現状の屑鉄には存在しなかった
(おそらくゲームデザイン的にユーザーのプレイスタイルを管理しやすくするため)ので
これが実現されれば画期的なことです
補給・修理機に「現地調達」をさせるというのがこの案の要点であり
補給・修理機は現地調達が面白いシステムにしようというのが論旨です
581ネトゲ廃人@名無し:2005/05/15(日) 02:19:07 ID:???
補給・修理機のプレイモデルに関する案

まず修理についてですが
これにはグールパーツをそのまま使います
具体的にはハウンドHEやホッパーHEなどです
回復量は売却価格とほぼ比例します
ただしグールパーツを使用して修理ができるのは専用のシステムを搭載した機体だけです

燃料について
必要なシステムを搭載した機体であれば
グールの残骸から燃料を抜き取れます
一体ごとから回収できる燃料はそれほどの量ではありませんが
こまめに回収することで余程の高出力装備の機体でなければ
半永久的に戦場で行動し続けることができるほどの量を確保できます
長旅に良いかも知れません が
補給機の本分はそうではなく やはり必要とする遼機へ補給を行うことでしょう
582ネトゲ廃人@名無し:2005/05/15(日) 15:18:49 ID:???
今の糞ファク仕様を変更しなくても
プレイヤーが納得し得る改善策がひとつだけある
それは>>142が言っている
NPC代行ベンダーのシステムを実装することだ
大事なのはプレイヤーがログインしていなくても
売買を代行する何らかのシステムが実装されることで
流通面の不安が無くなれば
ファクメンもマゾ仕様の生産に意欲を維持でき
マゾ仕様の生産が嫌な人も相応の対価を用意することで
パーツ入手の可能性を維持できる

今の屑鉄はそれがないから糞なのだ
583ネトゲ廃人@名無し:2005/05/15(日) 15:35:18 ID:???
JMは金の価値があまりないから
単純にそーゆーのを実装しても思うようにはならんと思うぞ

経験値とかメダルとかファクトリーの開発実績値とか
企業のランクポイントとか
そういったものとの交換もフォローされているなら話は別だが
584ネトゲ廃人@名無し:2005/05/15(日) 15:37:55 ID:???
ランクポイントぐらいは売りが存在するなら買うこともできていいんじゃないかと思うな
NPCもランクポイント必要な奴がいるんだ的なこと言ってるくせに売ってはくれないけど
585ネトゲ廃人@名無し:2005/05/15(日) 20:18:00 ID:???
ぶっちゃけLMGの形のLHGUが出てくれれば
腕LMGUを除いてHGでもMGと戦える

ヌロン50TBが出てから攻撃能力はかなりあがったよ
腕Mレーザーとスモークでもつけてやれば結構いける

問題は足がむき出しですぐ壊れるからL逆とかがいるんだけどな・・・
586ネトゲ廃人@名無し:2005/05/15(日) 23:45:07 ID:9HFmiamg
さてそろそろ暇人纏め入って今週の要望を出してくれ
587ネトゲ廃人@名無し:2005/05/16(月) 01:19:21 ID:???
MSについてなんだが、ただロックオンして打つだけ
これで撃破取れるとなると、正直ウザイとしか言いようがない
MSは支援武器としてソフトを入れると自動で発射されるようにしてほしい
あたらなくても良い、ある程度敵を追跡していってくれればいい
威力はなくていいが、スタンはほしいところだ
そうすることで相手の移動方向を限定してしまい撃破と取りやすくしたりするのも
良いと思う
588ネトゲ廃人@名無し:2005/05/16(月) 01:28:36 ID:???
肩キャノンはBZ等に遠慮して性能が微妙なんだろうけど
いままで主力だったLMGを完全に上回る糞性能を持つM肩レーザーに比べると・・・

もうちょっとなんとかならんのか
肩キャノンの射程伸ばすか、肩レーザーに制限つけるとかさ

出力鬼喰いのジェメリも万能パーツ刹鬼に比べると・・・(´д`)
589ネトゲ廃人@名無し:2005/05/16(月) 01:37:45 ID:???
肩Mキャノン、ジェメリは多少性能向上が必要だよなぁ
Sキャノンは丁度いい性能だけどMキャノンはバズやSキャノンに対してかなり性能悪いんだよな

それと肩レーザーや刹鬼はこれとは別件で修正が必要だと思う
刹鬼はキャノンと逆で他サイズに比べて格段に性能いいし
590ネトゲ廃人@名無し:2005/05/16(月) 08:23:41 ID:???
刹鬼はタンクか風月・疾霆じゃないと運用できない
重量にしたほうがいいと思う。
591ネトゲ廃人@名無し:2005/05/16(月) 10:41:16 ID:???
>>590
または、前にも書いてあったみたいだけど
カーゴが付かないようにすれば、いいかもね

>>588
Mキャノンはあれぐらいでいいかと思う
ただ、レーザーは修正しないとまずいとおもう。
592暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/16(月) 14:38:49 ID:???
ここにいる人に質問
修正と強化どっちの案がいい?
修正
あくまでMS、LZを今の前衛に合わせる
強化
対MS,LZ,刹鬼の武器・パーツ案を出す

修正の場合は下手するとMS、LZが死に武器になる
強化の場合はゲームバランス自体が様変わりする

あと、どんなくだらない内容でもいいので対策案や修正案があったら
理由付きでよろしく(メトロが出来るであろう範囲内で)

593ネトゲ廃人@名無し:2005/05/16(月) 17:34:47 ID:???
要望
ユーザーの意見無視した糞パッチばかり当てないで下さい。
594ネトゲ廃人@名無し:2005/05/16(月) 17:55:20 ID:???
前衛用だけじゃなく他のパーツとの兼ね合いをちゃんと考えて修正

に一票
でもハメ合戦よりは昔の高誘導弾ないころのMSに戻る方がいい
595ネトゲ廃人@名無し:2005/05/16(月) 20:20:09 ID:???
いまの現状

前衛:LMG MSから後衛を守ったり、Mレザの前進を阻止する肉壁
中衛:Mレザ 前衛をなぎ倒しつつ後衛を牽制する主力
後衛:MS やたら広い射程範囲と高誘導弾を用いて戦場を制する
護衛:HG L逆特攻を食い止める
596ネトゲ廃人@名無し:2005/05/16(月) 20:40:28 ID:???
前衛:MS、LZ 威力射程スタンで敵を圧倒。
中衛:MS、LZ 上に同じ
後衛:MS    LZより長い射程を生かして遠距離からハメハメ。
護衛:MG、HG 突っ込んできた敵の処理。

こうだろ
597ネトゲ廃人@名無し:2005/05/16(月) 20:43:42 ID:???
>>595
そんな感じだな
あぁ・・・文字だけ見るととても楽しそうに見える('A`)
598ネトゲ廃人@名無し:2005/05/16(月) 23:28:13 ID:???
貸しBANK

BANK容量に困っている金余りプレイヤー向けのサービス
有料で時間貸し制のBANKを持てる
solさえあれば容量はプレイヤーの望むだけ借りることができて上限は無し
ただし支払いができなくなると貸しBANKの使用権は消失し中身はゴイられる
値段設定は俺にはわからないので誰か試算して
599ネトゲ廃人@名無し:2005/05/16(月) 23:37:29 ID:???
ユーザー間の商売としてはいい感じ。
メトロがそれを採用するのはふさわしくない。
600ネトゲ廃人@名無し:2005/05/17(火) 00:22:10 ID:???
ジャンクメタルキャリア

キャリアとは大型輸送車両のこと
複数のジャンクメタルを搭載しての長距離航続能力を有し
グループ規模での遠隔地への移動を補助する
キャリアはその所有者がジャンクに乗ったまま操縦する
キャリアは武装としてL肩装備を左右一対搭載できるのに加え
キャノンやガトリング等の発射硬直が無いという特典付きなので一見強力であるが
旋回性能が良くないので単独での戦闘にはあまり適さないだろう
ただしキャリアを操縦するには高いcomレベルと
かなりのHDD容量を占有する専用のソフトウェアのインストールが必要である
キャリア自体の価格や維持費も法外なものがあるので
運用するのにもかなりの負担があることを覚悟しなければならない
キャリアは修理することは可能だが大破したら失うので
再びキャリアを利用したければ新しく購入する必要がある
キャリアにもいくつかグレードがあり
より高レベルのキャリアは搭載中のジャンクのダメージを徐々に回復したり
ジャンクの搭載数がより多いものなどがあり、戦力としても更に強力になる

>>254と被ってるようなそうでもないような
601ネトゲ廃人@名無し:2005/05/17(火) 01:00:28 ID:???
戦術的防御行為を実装すれば
各武器のバランスの悪さを
プレイヤーの腕の悪さのせいに転嫁することが可能になりますよ
メトロンさん
602ネトゲ廃人@名無し:2005/05/17(火) 01:04:34 ID:???
>>598-599
メトロンさんは
バンク容量をリアルマネー(追加課金)で
増設できる仕様を導入予定です
603ネトゲ廃人@名無し:2005/05/17(火) 08:51:43 ID:???
貸しBANKは、時間貸しだと金尽きたとき困る
預けるときに店売り価格の1/10位支払うとか、
一律一個につき数10sol支払うとかの方が現実的な気がする
604ネトゲ廃人@名無し:2005/05/17(火) 23:49:08 ID:???
BZが使えなさ過ぎる
蝿が止まる弾速、無意味に高い装備条件
訳分からん発射前の溜め、ノックバック
加えて肩キャノンの存在

SGも勇者様の我侭で零距離でしか使えないレベルまで落ち込んでしまった
もうノックバック・スタン無し移動撃ち可でいいのでは?

てゆうかMG汎用性有り過ぎだろ。何とかならんのか
605ネトゲ廃人@名無し:2005/05/18(水) 00:07:33 ID:???
反動でブレるとか・・・
これじゃFMOか
606かぬい ◆Jywf.KANUI :2005/05/18(水) 00:33:17 ID:???
射程無くして裏パラメーターで有効射程・反動つけて
有効射程以上だと弾それたり、反動で散ったり
スナイプソフトつかえば有効射程外でもまずまず狙ったところに飛びますよみたいな
それの抑制ソフトも作ったりしちゃって

他にも武器種別にコアに当てた時のダメージ係数とか設定するとか
SサイズやHGとか1.2倍されたりMGやレーザーはダメージ変化なしとかそういう要素もほしいよな
607ネトゲ廃人@名無し:2005/05/18(水) 09:57:07 ID:???
>>604
BZはまだいいと思うよ、ラッキーパンチがあたればいいし
爆風でダメージも与えられるし
でもSGは・・・。散弾しすぎ、まじで使えない
超近距離で撃っても全体的にダメージが当たるため
コアに強烈な一発が入らない、そして中途半端な威力

MGは強くていいんじゃない?今のLZMSメタルを思うと
MGTUEEEEEでイイとおもう。ただ4LMG勇者様はダメだとおもふ
608ネトゲ廃人@名無し:2005/05/18(水) 10:35:48 ID:???
実装したての頃は工場オンリーでいいさ

1、2週間たったら1型だけでもいいから店売りしてくれ
609ネトゲ廃人@名無し:2005/05/18(水) 11:20:18 ID:???
死に要素とかゲームに必死とか言わないで聞いてくれ

いい加減中立支配無くせ、あっても極力上がらないようにしろ
無所が企業機撃破したら中立上がるのに、その逆は無いとかなによ
グール狩ってるだけでもモリモリ上がるし、ネゲとか見てらんない
無所がのうのうと狩してるので撃破したら
2chで撃破数厨にされるわ支配率厨にされるわ
同じ企業に入られて後ろからズドンとか散々です
610ネトゲ廃人@名無し:2005/05/18(水) 17:55:31 ID:???
全能型OS

STANDED、VISU、NEURONの区別による
制限なしに全てのソフトウェアを使用できるOS
ただしソフトウェアの必要HDD容量は
エミュレーション領域として使用する為に倍になる
611ネトゲ廃人@名無し:2005/05/18(水) 18:01:48 ID:???
新鮮さを維持する補助とするためにBGMを大幅に追加して欲しい

未知の存在をイメージさせる様な斬新なデザインのグールを登場させて欲しい
612ネトゲ廃人@名無し:2005/05/18(水) 18:12:39 ID:???
一切の視界を奪われる砂嵐の様な気象条件を実装して欲しい
その視界の悪さはロンバガーノン亜針葉樹林をも上回り
レーダーも無効化される
そういう時はグールも非活性化する
しかし視界が悪いため都市間の移動が非常に困難になり
移動自体が冒険の意味合いを帯び
地形の熟知や状態把握などのプレイヤースキルが必要になる
確立は低いと思うが敵機との超接近遭遇もありえるかもしれない

そこらへんの醍醐味を味わいたい
613ネトゲ廃人@名無し:2005/05/18(水) 18:45:23 ID:???
撃破によるパーツデータの取得

レアパーツ等を装備した機体を撃破した者は
そのパーツデータを入手できる
パーツデータはファクトリーでの生産に使用し
生産に必要な材料が明記されている
必要な材料を全て用意できればファクトリーレベルに関わらず成功率100%で生産できる
ただしエンハンス等に若干の差異が生じる場合もある
パーツデータの利用期限は特に無い
これはファクトリーを活性化させる為である

またこれにともない
被撃破時のパーツドロップが発生しづらい仕様に変更する
具体的にはロストしたくないパーツの保険
前もってパーツに有料で期限付きの登録をしておき
実際にロストした場合はNPC業者から同一のものを受け取れる仕様
その代わり被撃破時はカーゴの中身を地形上にばら撒いてしまう
+所持金の数%を失うという仕様に変更する
これはレアパーツ装備機の出撃を推奨する為である
614ネトゲ廃人@名無し:2005/05/18(水) 19:25:20 ID:???
>>613
カーゴの中身落とすようになったら
狩り豚が大泣きするだろ
615ネトゲ廃人@名無し:2005/05/18(水) 19:27:47 ID:???
被撃破した時に「一定確率でパーツを落とす」か「100%籠の中身をバラ撒く」で選べるって事だろ。
そうなったら戦場がエナセル・リペアで埋まる予感…。
616ネトゲ廃人@名無し:2005/05/18(水) 19:28:35 ID:???
前にも誰かが書いてたが

倒したグールの上で使用してパーツを剥ぎ取る
グールパーツ採集ソフト、パーツが欲しい

苦労して倒してもHEすら落とさない糞仕様を改善してほしい
617暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/18(水) 20:58:16 ID:???
LSGは使えるよ
特にゲート警備などの防御面では有効です
BZも使える
特に封鎖時など相手の不意をついた場所からの攻撃は凄いです

本当に使えないのは
SSG、SMGなどです
618ネトゲ廃人@名無し:2005/05/19(木) 01:07:16 ID:???
>>616
調査ゴミフィルター(NRなら砂よけ)
グール動力システムよけ
死骸寄せシステム(鳥の崖上防止)


強いグールになればなるほど落とさない。
619ネトゲ廃人@名無し:2005/05/19(木) 03:43:52 ID:???
グールからパーツとして素材を回収するって事はさ、
撃破したけど、比較的損傷の少ない部分を素材として回収したって事だよな?

じゃあグールにも各部位に耐久力を持たせて、
撃破時に耐久が多く残っているパーツを落とすとかどうよ?
LEが欲しいなら脚部以外を狙って倒さなければならないって事。

そうするとCOが一切手に入らなくなるから、JUNKの耐久制度とは別な物が必要になるし、
耐久の低い小犬みたいなグールほどCOやLEが出やすくなっちまうけどな。
620ネトゲ廃人@名無し:2005/05/19(木) 09:30:17 ID:???
基本的に今までのドロップ方式でいい。
ドロップ率を上げてくれれば。

あと大鳥は動力システム落とさないようにしてくれれば。
621ネトゲ廃人@名無し:2005/05/19(木) 14:55:35 ID:???
>>617
要するにゲートチキンしてれば使えるって事だろ?
それじゃ面白くないと思わないのか?
ゲート警備とか言ってるけど、ラグを読んで撃つのは難しいし
はずしたらそれで終わり。
LSGは壊れやすいし、欠点だらけ。散弾も多すぎるから意味なし
もっと距離短くして、散弾数増やせ、そして攻撃力を下げる

BZは爆風とか意味わからないからヤメレと言いたいね
622ネトゲ廃人@名無し:2005/05/19(木) 15:50:09 ID:???
>>621
お前さんは
対複数でBZSGがいた時のきつさを知ってるか?
エボスのSC周辺でのBZSGの威力を知ってるか?
シノクの障害物があるときのBZSGのやっかいさを知ってるか?
リトリで障害物を生かしたBZSGの強さを知ってるか?
戦況を崩すのはL逆にBZSGや腕LMGUを乗せた機体が突っ込んだことが多いのは知ってるか?

リトリの補給機付近じゃBZ1門あるだけでゲリラ1機とタイマンできる
LMGに比べれば弱いがそこまでけなすほどじゃねぇ

人によってこうやって意見が違うからメトロも大変なんだなぁと思うよ
623ネトゲ廃人@名無し:2005/05/19(木) 16:00:51 ID:???
お前の脳内PvPなど知らん
624ネトゲ廃人@名無し:2005/05/19(木) 16:08:38 ID:???
>>621>>622の間をとって考えれば丁度いい!

のかもしれない
625ネトゲ廃人@名無し:2005/05/19(木) 16:18:35 ID:???
>>623
ならお前はどこで戦ってるのかと小一時間(ry
LMG関係とM肩レーザーと腕MS関係が群を抜いてるのは言わんでもわかるが

LSGゴミ扱いの上に爆風ヤメレとかBZをいらない子にしたいのかと
626ネトゲ廃人@名無し:2005/05/20(金) 00:26:46 ID:???
>>622
いったいおまえさんは、なにが言いたいのかわからん
対複数でBZSGがいるときに戦闘がきついのは当たり前
LZが複数居てもきついでしょうに、MGでも一緒だと思うぞ
JMは数で押すゲームですからね

あとさ、場所によって武器の有利不利が出来るから面白いんじゃないのか?
どこでもMGTUEEEEEやLZヽ(´ー`)ノマンセーなメタルなら
皆辞めてくと思うぞ。
俺が621で書いたのは、射程距離短くしたりして、もっとあたりやすくするべきだと
書いたの、今のSGは狩装備にもならないゴミだからな
BZは爆風イラネと、当たっても居ないのにダメージ食らうのはおかしくないか?
特に1型だっけ?攻撃力やたら高いの。ああいうのに爆風つけたりすると
イカンと思う、爆風つけるならもっと攻撃力低くするべきだと思う
627ネトゲ廃人@名無し:2005/05/20(金) 01:41:32 ID:???
直撃部はスペック通り
爆風はスペックの半分くらいでいいよ
628ネトゲ廃人@名無し:2005/05/20(金) 02:01:51 ID:???
グレネード救済?
広範囲爆撃でS脚を粉砕
(M脚、L脚には効かない威力で)

しかし、チャフが全街に売られるまでのラグはなんなんだろうか
MS腕2が登場してから随分たつけど・・・慎重すぎるだろメトロ
629ネトゲ廃人@名無し:2005/05/20(金) 02:05:04 ID:???
レーザーは射撃可能時間を短くするか
射線が切れるようにしてくれ
どんな武器も避けれるが(MSにはチャフ)
レーザーだけは障害物がないとよけ切れない
これはないだろ
630ネトゲ廃人@名無し:2005/05/20(金) 11:02:00 ID:???
>>603
屑鉄の根本的な思想はプレイヤーを罠に陥れることですよ
ミッションしかりファクトリーしかり
631ネトゲ廃人@名無し:2005/05/20(金) 11:05:58 ID:???
ゴイックバンク実装(バンク増やせの斜め上)

おっとすまねぇ(ry
632ネトゲ廃人@名無し:2005/05/20(金) 11:29:25 ID:???
RFが片手じゃないとリロード不可なのは
射程範囲、攻撃力、硬直時間 全てにおいて優れているからである

・・・ゴイック〜!!LMS〜!LMS〜!
633ネトゲ廃人@名無し:2005/05/20(金) 14:33:19 ID:???
>>628
最初はMSのパラを修正して対処しようとしてて、
すったもんだあった末に結局チャフ売りで済ませた、という所じゃなかろうか。

昔のグレネード修正は課金後すぐだったから例外とするにしても、
レールガンの攻撃力修正があったからなぁ…未だにレーザーを修正しないのは良く分からん。
634ネトゲ廃人@名無し:2005/05/20(金) 20:18:55 ID:???
>>626
おまえさんも分かってないようだ。
>>622の状況がある限りBZSGは現状維持でいいと俺は思ってる
(SSGやMSGは除いてな)
LMG関連は強いから修正するなら賛成だがBZSGを強くする必要は無い
1発やハメでゲームが決まって面白くなくなると思うぞ。

>対複数でBZSGがいるときに戦闘がきついのは当たり前
>LZが複数居てもきついでしょうに、MGでも一緒だと思うぞ
一緒じゃない。
1発が強い武器の現状では少ない利点
敵1機に張り付いて道連れを狙う前に1発でスタンや武器を壊される
L4刹鬼M肩レーザーなぞ張り付くには格好の鴨だ
また複数対複数でも1機が少し引き付ければ1発で大ダメージが狙える
これは腕次第

>あとさ、場所によって武器の有利不利が出来るから面白いんじゃないのか?
だから今のままでいいんじゃないの・・・?
LMGに合わせたらパーツバランス崩壊すると思うぞ?
LMGだけ変更すればよろし

>俺が621で書いたのは、射程距離短くしたりして、もっとあたりやすくするべきだと
同意できない

>BZは爆風イラネと、当たっても居ないのにダメージ食らうのはおかしくないか?
おかしくない

>特に1型だっけ?攻撃力やたら高いの。ああいうのに爆風つけたりすると
>イカンと思う、爆風つけるならもっと攻撃力低くするべきだと思う
今のLBZ1型から爆風取ったらLMSしか装備しません
635ネトゲ廃人@名無し:2005/05/20(金) 20:50:40 ID:???
とりあえず>>634はBZやLSGについての意見を言う振りしてLMG叩いてる気がする
あとレーザーにどうやって張り付くんだろうかと
636ネトゲ廃人@名無し:2005/05/20(金) 21:12:57 ID:???
>>635
俺の思ってること
LMG関係、MS腕関係、M肩レーザーL腕レーザー強過ぎ
BZSGは(SSGやMSGを除いて)現状維持でいいと思う。

レーザーは「張り付いたら」脆いってことで
>>626でレーザーって出たから
ゲリラするとたまーに過信してるのか張り付ける場合がある
大規模じゃ無理だなぁ

つっても
M肩レーザー>MS腕>腕LMGU>その他
の順番でメトロに修正して欲しいと思ってる
637ネトゲ廃人@名無し:2005/05/20(金) 21:18:25 ID:???
肩MS(なんならMS系全て)は両肩付けるとリロード不可ということで
638ネトゲ廃人@名無し:2005/05/20(金) 21:45:37 ID:???
さっさとMS&レーザー弱体化して
4LMGメタルに戻してくれyp
639ネトゲ廃人@名無し:2005/05/20(金) 22:04:35 ID:???
レーザーを弱体化するということで威力を下げると死ぬぞ。
ほぼ全パーツの防御↓耐久↑・大体の単発武器の攻撃力↑しないと。
640ネトゲ廃人@名無し:2005/05/20(金) 22:27:51 ID:???
撃つ時に制限欲しいよなぁ。
連続5秒ぐらいしか撃てないとか。
もうちょっとHIT間隔が短くなる代わりに
蟹みたいに発射から撃ち終わりまで同じところしか撃てないとか。

>>639
それレーザーに関係なくやって欲しい
641ネトゲ廃人@名無し:2005/05/20(金) 22:49:07 ID:???
レーザーの攻撃力下げるなら同じ値LMGの防御力↓な。
贅沢言うんじゃないぞ。
642ネトゲ廃人@名無し:2005/05/20(金) 22:49:57 ID:???
>>640
うん、それやれば死に武器減るよ。
特殊な武器以外はね。SGとかSGとか。
死に武器減るし、レーザーも結果的に弱体化されるしいいこと尽くめだよ。
レーザーに関しては出力・重量上げたら余計に刹鬼L4になるだけ。
タンクにしか乗せられないようにすれば誰も使わない死に武器化。
攻撃面で制限加えさせないと。その5秒間だけとか。その代わりHit間隔をもっと短くする。
643ネトゲ廃人@名無し:2005/05/21(土) 03:43:05 ID:???
>>634はなんで、同意できないとかLMSしか使わなくなるとかいってんだ?
POFの悲惨な状況を見てみろと、使える企業武器なんてネーヨ
>>624はそういったPOFの武器の救済を唱えてるんじゃねーの?

あと、多分cβから居ない奴なんだろうな634は
LMGメタルのときは結構楽しかった、数が拮抗してたからな
大規模ではLSGで突っ込んでいっても、MGの集中砲火でヌッコだったし
俺はSGの攻撃力↓散弾↑には賛成ノ
刹鬼に効く有効な武器が欲しい、でSGならPOF武器救済になるし

つかLZの攻撃力下げてもいいじゃん
何が不満なんだ?死に武器?無限の武器使えすぎるんだよ
RFとMS交換しろ!贅沢者めが
644ネトゲ廃人@名無し:2005/05/21(土) 04:16:19 ID:???
ダメージ1になる武器が多い事
壊れにくい武器
相手を早くぶっ殺せる火力の武器
そうするとLMG一択

(使える)多彩なアセンという理想を砕かれたユーザー
カクカク過ぎてイラついて辞めたユーザー
ユラユラメタルに嫌気がさして辞めたユーザー
645ネトゲ廃人@名無し:2005/05/21(土) 04:41:46 ID:???
当時の話になるが
LMGT・MMGT・SMGTの三種のMGがあった
 名前 / 防御 / 耐久 / 攻撃力 / 射程 / 発射弾数
 SMG / 180 / 252 / 184 / 90m / 6
 MMG / 198 / 293 / 230 / 99m / 6
 LMG / 248 / 388 / 276 / 108m / 3

発射弾数に違いがあるにしろ、MGは全て上位互換。
SMGは全てに負ける、MMGはLMGに負ける、LMGは何にも負けない。
SMG、MMGでLMGをぶち壊すには鉛玉を388発ぶち込まないといけない。強化弾使っても一緒。
撃破取りやすいしLMG使ってユラユラメタルになるのは半強制的。
好き好んですぐ戦えなくなる装備なんてしないだろ。
当時のミサイルは誘導無いロケットだったし。

最近出たLMGVは一番軟らかい。防御228、耐久432。
MMGで一番火力の高いMMGTの通常弾でも2しか与えられない。

防御値を最低火力の158(無料腕マシ)以下の140くらいにして耐久値を上げる。
そのままでは単発の武器が死ぬから単発武器の火力を上げる。
今のままLZの攻撃力を下げるとSLZ・腕SLZ、MLZがゴミ。新たなる死に武器が誕生。
重量、出力をこれ以上上げても刹鬼L4は変わらないどころか、そのアセン限定になる。
タンクにしか使えないようにすれば誰も使わない。死に武器誕生。

LZを修正するなら防御値・耐久値をいじった上で。
LZは攻撃力下げるより照射時間を短くするほうがいい。
で、Hit間隔を短くすることで瞬間火力を上げる。同時に消費燃料も今より増やす。
瞬間火力が上がる⇒FF撃破増える⇒FF嫌だ⇒「腕」が必要
消費燃料増やせば戦場に居られる時間が減る。
脅威な分戦場に居られる時間が多いとつまらんしな。
646ネトゲ廃人@名無し:2005/05/21(土) 04:45:09 ID:???
使用時の消費燃料増やせば脚燃料タンクが使われる。
脚燃料タンク=レッグHP=4脚以外=LZ2本無理=弱体化

まぁ、4脚でエナセル沢山積んだほうがいいんだけど
LZの重量増やしたら4脚メタルのままだし。
647634:2005/05/21(土) 13:13:48 ID:???
>>643
せんせーぼくおーぷんべーたからいまーす
とネタは置いといて

LBZの爆風無くなったらLMSと威力たいして変わらないんだ
そしたら腕に当たる程度じゃ劣化HG。LMS通常弾でもぶっ放すさ

>>624>>623だと思ってレス
POFのLSGは今の状況でOKだと俺は思ってる。
あの2クリック大破or瀕死はマジ勘弁。横流しで使ったことあるけどつまらん

LSGの威力落としたらますます死に武器になると思うけど・・・?
落とし方にもよるけどL逆壊せない、LMG壊せないと厳しい状況に・・・
移動しながら撃てるなら別だけど
今でも刹鬼に効く有用な武器です。(ロンバやエボスSC越えなど)

>つかLZの攻撃力下げてもいいじゃん
どーぞ下げてくださいメトロ様
俺は>>636だしなー

>何が不満なんだ?死に武器?無限の武器使えすぎるんだよ
>RFとMS交換しろ!贅沢者めが
どーぞ交換しましょう
平原ではL逆を封じるLRFVが使えるし
POF領地で使うにぴったりLSG
これらとLMS(肩腕足)LBZそれとメダル武器は含む?
LBZなどMBZで十分。LMSは痛いが現状じゃMS腕あるしな
レーザーは俺は使わないし、使う奴は横流しで糸終。弾いらんし
だったら俺は喜んで交換するよ
どうせ横流しで終わりだしなー
648ネトゲ廃人@名無し:2005/05/21(土) 13:19:44 ID:???
>>624>>623だと思ってレス

じゃなくて

>>624>>621だと思ってレス
に変えておくれ
649ネトゲ廃人@名無し:2005/05/21(土) 13:53:40 ID:???
パラ調整は以下2点だけでいい

M肩LZ=射程をLMGより若干短く
MS腕=引きつけてからなら70km位の横移動でぎりぎり避けられる程度の誘導性に

これだけやってくれれば4LMG厨の漏れ様がtueeee!!できる


後、通常画面でもスナイプモードの低ポリ表示できるようにしてくれ
開拓かかった時のつるぺたとか重くてかなわん
650ネトゲ廃人@名無し:2005/05/21(土) 14:59:07 ID:???
>>649
>スナイプモードの低ポリ表示
遠距離のJUNKの表示はいまでも全部それだ
スナイプやズームだと拡大されるからわかりやすいだけで
651ネトゲ廃人@名無し:2005/05/21(土) 17:24:38 ID:???
ステルス

ステルスとは現用兵器の対レーダー技術のひとつである
アルター8では対ステルス技術も進歩した結果
その効果は自機に対する敵のレーダー捕捉距離を
若干減少させ得る程度の水準にとどまっている
ただしこの僅かなアドバンテージを最大限に活用して
その優位性を戦果で立証してみせる猛者も少なくない
652ネトゲ廃人@名無し:2005/05/21(土) 17:28:58 ID:???
レーダーソフトや頭部パーツが無くても
自機から半径50m以内程度の近距離では
コアに内蔵されたセンサーで
レーダーと同様の動体位置把握情報の表示が
できるという設定にして欲しい
653ネトゲ廃人@名無し:2005/05/21(土) 17:32:02 ID:???
強い奴しか楽しめないゲームは糞ゲーだ

強くなくてもそれなりに楽しめるゲームは並ゲーだ

強さに関係なく誰でも楽しめるゲームは良ゲーだ
654ネトゲ廃人@名無し:2005/05/21(土) 22:50:31 ID:???
肩MレーザーもMS腕も厨装備だというのは同意ですが
4LMGも同じくらい厨装備だという意見は何故いつも封殺されますか?
何でどんなパーツにもダメージが通りますか?
何であんなに硬くて盾にもなるんですか?
何でSサイズの脚に載って軽快に動いてるんですか?
何で1200発も入ってるんですか?
おかしくないですか?
655ネトゲ廃人@名無し:2005/05/21(土) 22:53:29 ID:???
>>654
普通に4LMGに対しての意見も出てるんですが


おかしくないですか?
656ネトゲ廃人@名無し:2005/05/21(土) 22:58:16 ID:???
>>655
全体で 4LMG の すべてを 含む レスを フィルタ表示

655レス中 8レスがヒット

おかしくないですか?
657ネトゲ廃人@名無し:2005/05/21(土) 23:17:25 ID:???
>>653
じゃんけんしたりサイコロ振って大小競ったりするのが好きだったりするのか
それとも順位つけない運動会推奨派の方でしょうか
658ネトゲ廃人@名無し:2005/05/21(土) 23:20:43 ID:???
>>656
お前4LMGだけでしか検索してないのかよ
659ネトゲ廃人@名無し:2005/05/21(土) 23:47:42 ID:???
>>634って馬鹿なのかな?
cβって書いたのにオープンベータってw

2クリック大破なら、BZの方が極悪ですが
一・二発で籠がお亡くなりになっていたぶりメタルの開始ですよ
LSGvsLBZだとLBZが圧勝ですけど・・・。つか無限のことしか考えてないよな
RF3が使えるって言うけど、ミサにロックオンされて死ぬか
キャノンの餌食ですよ、両手もちはリロードできないしね

ふと思ったが634みたいな無限の住民がLSG!LSG!って騒いで
メール送りまくって修正されたのかと思うと残念でならない
でも、旧LSGは凶悪すぎるのはわかる
でも、今のLSGはゴミだ、ゼロ距離戦以外では使えない
実験したけど20Mでヒットが2〜3発これじゃ使えないよメトロンよ・・・。
660ネトゲ廃人@名無し:2005/05/21(土) 23:51:28 ID:???
>>658
じゃあ何で検索かけんだよ勇者様よぉ
661かぬい ◆Jywf.KANUI :2005/05/21(土) 23:52:50 ID:???
手も足も出せずに終わるのがつまらんのだよ
何も強武器全てを弱体化しろっつーんじゃない
勝率は武器ごと偏ってもいいからどの武器でも等しく勝ちを目指せるのが俺の希望だ
厨装備とネタ武器の二択しかねぇじゃねぇか

いかに相手に手も足も出せずに行くかが戦略と言えば戦略だが
実際装備と金だし、格ゲーでキャラ選択の時点でほぼ勝ちが決まってる状況とさして変わらん、それがつまらん
662ネトゲ廃人@名無し:2005/05/22(日) 00:07:24 ID:???
あからさまに未完成だから
私としては
完成するまで見守ることしかできないわけで
663ネトゲ廃人@名無し:2005/05/22(日) 02:34:57 ID:???
>>659
一応課金開始からじゃないってこと書いたのに馬鹿ってかかれたー

キットCは2クリックじゃ死にませんよ?
Bバック2ならご愁傷様
LBZ2発に被弾しようがカゴは死にません

>LSGvsLBZだとLBZが圧勝ですけど・・・。つか無限のことしか考えてないよな
相性の問題
肩キャノンかMBZで戦っておくれ
LSGは狩り、奇襲、視界の悪い所での高速戦闘に使うものだ。
早さ、装備条件の緩さ、柔らかさ と 遅さ、装備条件の厳しさ、硬さ
これである程度は釣り合うようになってる
それとMSGは使えないけどMBZは使える。これ重要
おまえさんこそPOFのことしか考えてないな。

LRFVが使えないならヴァスで無限のL逆とPOFのL逆の数を比べましょう
60人規模の戦闘で無限のL逆が0〜1に対してPOFは1〜5。これはLRFVのせいです。
リロードは過剰修正だと思ってるけどゴミとは言いすぎ

今のLSGは理想的だと思ってる。
威力と早さが両立できる場合は著しい欠点をつけるべきだ
ロンバとシノクで現LSG強化弾使ったけどアホのように撃破取れたぞ?
1箱2〜4撃破で4箱
無限に弾を売ってくれる人がいたので売ってもらった

極論を言えば相手にスタンを与えるものと1発がでかいものは制限を厳しくしないとゲーム性が損なわれると思う
664ネトゲ廃人@名無し:2005/05/22(日) 02:39:31 ID:???
あーゴミとは書いてないな。
MSやキャノンに弱いのは分かるが実用範囲内だよ

眠いときにこういうレス書くもんじゃねーな
665ネトゲ廃人@名無し:2005/05/22(日) 02:54:56 ID:???
一応、LBZとキットCの計算
(LBZ攻撃力678-キットC防御192)×2<キットC耐久1044
強化弾?
足装甲でも付けてくださいな1発分は確実に身代わりになるさ

え?L4を使いたい?
ガンガルVでも使ってくださいな。
2発じゃ壊れないしなー

ゲートだとLBZが有利だけど
エボスじゃ肩キャノンのがいいしなぁ
SCシパーンもいいなぁ

M肩レーザーって言われそうだけど
あれは俺もイラネ
これも横流し+弾いらないで企業武器の価値減ってるけど

眠いときに文を書いても変になりそうだからこれで終わり
666ネトゲ廃人@名無し:2005/05/22(日) 11:23:12 ID:???
>>663
籠は壊れないのもあるな、足も壊れないのもある
でも壊れるのもある、直撃しなくても爆風でというのもある
直撃した場合は武器はHGは大丈夫かな?
でもMGは確実にもっていかれるそうなるとゲートに逃げるしかない

>LSGは狩り、奇襲、視界の悪い所での高速戦闘に使うものだ。
早さ、装備条件の緩さ、柔らかさ と 遅さ、装備条件の厳しさ、硬さ
これである程度は釣り合うようになってる
狩にも使えないって、あんな収束力じゃ無駄
かに狩りしてても、スタン中に蟹に殴られますよ
あとさ、装備条件が云々言ってるけど、LBZ・LZなんて刹鬼四脚メタル
ばっかりだぞ、そんなの相手に奇襲かけても殺されるだけですが

ちょっと書いてみるけど
LSG<LBZ
RF<MS
キャノン<LZ
俺敵に思うが全部の武器が負けまくってると思うぞ
LBZとSGの決定的な違いは手武器か肩武器かって所だとおもう
LSGは速攻で壊れるのに対して、LBZは肩についているためなかなか壊れない
脚が壊れても武器は壊れないといった状況が多すぎる
またSGは弾が全体に広がって攻撃するがLBZは直撃したら爆風で全部にダメが入る
武器の壊しやすさもLBZってことだ、
LBZ1は攻撃力も高いし強化弾使うと700overでなかったか?
そんなんで爆風つけるなんてお門違いだと思うぞ
せめて500前後にするべきだと感じる
667ネトゲ廃人@名無し:2005/05/22(日) 13:33:06 ID:???
隣の芝はなんとやら
実際使ったことのある奴は>>666みたいな事は絶対言えない
668ネトゲ廃人@名無し:2005/05/22(日) 14:38:50 ID:???
>>666
せんせーつりなんてしないでほしーでーす

>籠は壊れないのもあるな、足も壊れないのもある
>でも壊れるのもある、直撃しなくても爆風でというのもある
使用者が半数を超えるキットCで壊れないならいいじゃないかー
LBZ3発喰らうなら言っちゃ悪いが喰らうほうが(ry
ゲートチキンなら文句言われるのはゲート仕様とチキンだしなー

>でもMGは確実にもっていかれるそうなるとゲートに逃げるしかない
LMGも壊せないBZなど死に武器に足を突っ込みそうで怖いです。

>狩にも使えないって、あんな収束力じゃ無駄
>かに狩りしてても、スタン中に蟹に殴られますよ
あなたPOFですか?

>あとさ、装備条件が云々言ってるけど、LBZ・LZなんて刹鬼四脚メタル
>ばっかりだぞ、そんなの相手に奇襲かけても殺されるだけですが
ロンバ→L4刹鬼M肩レーザーに対して俺はS逆LSGは勝率100%だった
つーか4LMG勇者様を喰えるのおいしい。逃げるS逆喰えるのもおいしい
LBZ?相手が遅いのに相手する必要ないよー。S逆だったら逃げれば(略
シノクはBZ持ってる奴が少なかったしなぁ。比較できね。まぁS逆で逃げればいいだけだし
それとお前さんもL4刹鬼LSG+腕LMGUでも使えば?間合い離して足溶かして仕留めればよろし
緩い条件はここにも活かされている!(藁
それとMBZも思い出してやってください


669ネトゲ廃人@名無し:2005/05/22(日) 14:52:09 ID:???
どうでもいい言い争いするなら帰れ
670ネトゲ廃人@名無し:2005/05/22(日) 15:00:20 ID:???
せっかくのパッドをもっと使えるようにしてください。
671つづきー:2005/05/22(日) 15:02:56 ID:???
>>666
>LSG<LBZ
>RF<MS
シヨウジョウキョウ及びコストナドヲフクメテ記述シテクダサイ
つーかLSGとLBZは相性だって>>663で書いてあr(ry
RFとLMSだってLRFVでL逆潰しとかL肩MSで前衛潰しとか役割違うしー。
つかLMS使うならMS腕Uを使う人が多いのはなぜでs(ry
>キャノン<LZ
俺もLZ強過ぎだと思ってるって何回書かせれb(ry
まぁLZとS肩キャノンは弾が必要無いor弾の確保が容易という件で企業武器として比べるのが難しい問題なのだが

>LSGは速攻で壊れるのに対して、LBZは肩についているためなかなか壊れない
例えばLSGが肩だったとしましょー。LSGの盾でS逆の足が多少守られているのはご存知ですか?
肩武器だったらS逆の足を壊しやすいなぁ

>脚が壊れても武器は壊れないといった状況が多すぎる
文が読み取りづらい・・・。LBZ持ちの足が壊れて武器が壊れないというなら。離れて撃ち殺s(ry
ゲートチキンならゲートとチキンに文句を言って欲しいのですがー

>またSGは弾が全体に広がって攻撃するがLBZは直撃したら爆風で全部にダメが入る
>武器の壊しやすさもLBZってことだ、
BZに比べて接近の容易なLSGに武器破壊能力なんてガクガクブルブル。接近遅いから爆風くらい下さいよー

>LBZ1は攻撃力も高いし強化弾使うと700overでなかったか?
>そんなんで爆風つけるなんてお門違いだと思うぞ
700超えますけどSタツS2脚4LMGは2発当たっても動きます。装備条件の関係で接近しづらいので勘弁してください。
あの弾速、発射間隔じゃ爆風無くなったらLMSV通常弾の攻撃力594ptを使ったほうがましなのです
LBZもMBZも計算では3〜4発で上記の装備のカゴを壊せるので、ぜひPOFでも買えるMBZの購入のご検討をお待ちしております。

>せめて500前後にするべきだと感じる
あなたはSBZTの火力で満足できますか?
ほとんどにおいて突っ込めるんだけどなんとかしてくれ。ハッツラレタデスカソウデスカ
672ネトゲ廃人@名無し:2005/05/22(日) 15:30:19 ID:???
毎週 各パーツを微調整するぐらいのやる気を見せてほしい

それで死に武器が減るんだったら 我慢しますよ
673ネトゲ廃人@名無し:2005/05/22(日) 23:27:55 ID:???
ああぁぁぁぁぁあぁっぁあっぁぁぁぁぁー!!!!!
もうオマエ等!めんどくさいからこんな案どうだよ!

「全武器&パーツを防御力0設定」
これでどんな武器でもダメージ入るだろ。同時に攻撃力&耐久の大修正が必要だが。

「破壊後武器&パーツのHIT判定消去」
これでMG盾、RF盾、Sハコパルテ4LMGUzeeeeなんてぬかす奴は消えるだろ。

「MS誘導弾廃止。MS威力低下。MS弾を激安に」
クリックだけしてりゃ、ラグ読み射撃しなくていいんだから、色々文句言うなボケ。安いんだから撃ちまくれ。

「レーザーを移動撃ち不可&攻撃時の消費EN増加。そのかわり射程UP」
多くは語るまい。今のレザはウザイの一言。


反論希望。
674673:2005/05/22(日) 23:32:08 ID:???
スマンコ。追加。

「脚の速度上昇。籠のバーニア速度低下」
籠Pが無いコア救済&バーニア無い籠救済。
675ネトゲ廃人@名無し:2005/05/22(日) 23:37:02 ID:???
別に防御下げるだけで0にまでしなくてもよかろう

というぐらい
他のはそういう修正が入ってもそれはそれでOKだと思うし
最後のカーゴや脚の修正は大分前に同じ案だしたなぁ・・・
676ネトゲ廃人@名無し:2005/05/22(日) 23:56:01 ID:???
相性で片付けるんだったら、全部の武器相性であるからってことで終了だろ
LMGは全体的に相性いいからOK
LZはさまざまな武器に相性がいいです
これでOKってことだろ?そんなメタルでいいのか?

>例えばLSGが肩だったとしましょー。LSGの盾でS逆の足が多少守られているのはご存知ですか?
肩武器だったらS逆の足を壊しやすいなぁ
守られてる?(°Д°)ハァ?守るって事は脚が壊れずらいって事だよな
でも武器にはダメ入るから、柔らかいLSGは速攻で壊れますよ
S逆の本当の武器はラグだろ。LSGが盾になるわけなし

>LBZ持ちの足が壊れて武器が壊れないというなら。離れて撃ち殺s(ry
ゲートチキンならゲートとチキンに文句を言って欲しいのですがー
どうせゲートチキンLZチキンだろwミサチキンかもしれないなぁw

>BZに比べて接近の容易なLSGに武器破壊能力なんてガクガクブルブル。接近遅いから爆風くらい下さいよー
BZが接近できない?意味不明だな
L逆LBZ隊がいらっしゃいますが、MGでは太刀打ちする前に接近されますよ

>700超えますけどSタツS2脚4LMGは2発当たっても動きます。
動くだけですね。武器はどうなる?LMGは一発で消滅でしょうね
それで戦えるのか?逃げるのか?逃げれるのか?そういう意味ではLBZは凶悪

>LBZもMBZも計算では3〜4発で上記の装備のカゴを壊せるので、ぜひPOFでも買えるMBZの購入のご検討をお待ちしております。
BZメタルがしたいのなら、他のゲームに行ってください。

自分のとこの企業武器優遇したいのはわかるけど露骨すぎ
すべてにおいて反論できるのはお互いに意見が違うから
そんなこともわからず議論に入ること自体間違ってるぞ
絶対的な意見はないが、おまえさんも少しでもJMを良くしようと思ってるのはわかる
でも、JMの修正って酷いのばっかりだよな・・・。
一部の馬鹿ユーザーが大量にメール送ってんじゃないのかとおもう
677ネトゲ廃人@名無し:2005/05/23(月) 00:27:13 ID:???
   _
.'´ヘ   ヘ
! ノリノ)))》
i从! ´‐`ノリ  ちくしょう・・・


.__,冖__ ,、  __冖__   / //
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /  ,. ‐ ''    ̄ ̄" ‐
ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / ゙               ヽ
.__,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ                ,-―'`ヽ
`,-. -、'ヽ'   く <´   7_//           ,ヘ--‐ヽ‐゙へ   ヽ、
ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / ,\__,,. ―i ̄   ', '., \  .\  ヾ,
  n     「 |      /  i7´  l´   i     i i  ヽ  ヽ  .',゙.,
  ll     || .,ヘ   /   i/   .i    i      i i   i   ヽ  , ,
  ll     ヽ二ノ__  {   i .l l |  l l l     l  l   l  ヽ ', i .i
  l|         _| ゙っ  ̄フ .i i i  i  i .l     l  .l  .l i  i l  i i
  |l        (,・_,゙>  / .i i  i i  i i i l_   、l|  i  | i  i | |  .l l
  ll     __,冖__ ,、  >  | i_,,,.L.|+‐||ii.l''「,l.,   ./iト-| ,,|,」|_l .i .| | l .l l
  l|     `,-. -、'ヽ'  \ .| | | i,| i,.|.ii ', ゙,ヽ  /ii.| / | /レii.l .i l .l .| .| |
  |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー .l |ヽl il__ii_i_ i  ヾ,/ ノ レ__|/  ii l l /レ  | | |
  ll     __,冖__ ,、 | |   | .l Or" ̄~~`      '" ̄`Ol /l/   .| | l
  ll     `,-. -、'ヽ' i  l   ト ゙ ,         、     .lノ /|   |, |, ',
  |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {l  l   .lヾ、     ,―-┐     l |/ |   | ', l ヾ、
.n. n. n        l  l l   lヽヽ.    l   l     イ  /|   | l、l 
..|!  |!  |!         l  i i   .l. `' ,  ヽ___ノ ,. ‐ " / | / |   lli .| ヾ
..o  o  o      ,へ l .|、 lヽ  .l,   ` ‐ ._ ' ヽ|/ | /-| /_ .|   / ii
          /  ヽヽl ヽ ヽ  l ` ‐ ,_|_,./   |.レ  レ  ゙|  /
678ネトゲ廃人@名無し:2005/05/23(月) 00:41:30 ID:???
>>676
>相性で片付けるんだったら、全部の武器相性であるからってことで終了だろ
('A`)
お互い至近距離で有効な兵器どうしなんだから・・・
ひねくれないでおくれ

>S逆の本当の武器はラグだろ。LSGが盾になるわけなし
一応速度って言って。お兄さん悲しくなるから
>守られてる?(°Д°)ハァ?守るって事は脚が壊れずらいって事だよな
LSGが盾になるわけなし LSGが盾になるわけなし LSGが盾になるわけなし
むーじゅーんー

>どうせゲートチキンLZチキンだろwミサチキンかもしれないなぁw
頭壊れた?

>L逆LBZ隊がいらっしゃいますが、MGでは太刀打ちする前に接近されますよ
いい所に気がついた!
つ【MBZ+L逆】
MSG+S逆は弱くてのぅ・・・
ついでに相手が4脚じゃないとBZ独特のタメがあって当てづらいんだ。
3発で相手の移動を止められるかどうかでL逆BZの使用者の少なさが使いづらさを表しているのですよ

>動くだけですね。武器はどうなる?LMGは一発で消滅でしょうね
おとなしく壊されてくださいよ。1発当てるのにどんなに苦労するか
ゲート付近だったらゲートへどうぞ
広場だったら後退をしつつ相手のタメを見て勘でスリル溢れる回避をどぞー
L逆相手なら警戒を怠った自分と装備を恨みつつスリル溢れる回避をどぞー
むーみんは習性としてシパーンの音を聞くだけで古参は警戒するという素晴らしい状態です

>BZメタルがしたいのなら、他のゲームに行ってください。
今はBZメタルでは無いのでジャンクメタルにいます
679ネトゲ廃人@名無し:2005/05/23(月) 01:02:07 ID:???
>>676
>自分のとこの企業武器優遇したいのはわかるけど露骨すぎ
オマエモナー
蟹なんてLSGじゃ狩れねぇよと言ってる時点で使ったことあるのか?
クローズからって自分から言う奴は馬鹿なのか?とか思っちゃうよー

>すべてにおいて反論できるのはお互いに意見が違うから
意見が違う状況でも反論できないときはあるのです
例えば>>673のMS案。
重くなるから他の案がいいと俺は思うが「馬鹿」な意見とは思わないので反論はしない
>そんなこともわからず議論に入ること自体間違ってるぞ
オマエモナー

BZとLSGはBZが勝ちやすくキャノンとBZなら対等条件
これが相性ってもんじゃないの?わかりづらい?LHGとL逆Uならわかる?
近距離でしか撃てなくて壊れやすい武器を速度捨てて使うんじゃねぇボケェ!
つか武器特性を少しは知ってからチラシに書き込めボケェ!
お馬鹿なメトロが困っちゃうだろ!ふと思ったが>>676みたいな奴がLSG!LSG!(ry

んで
LSGとかLBZとかLRFとかL肩MSとかL腕MSとかL足MSとかの
使用状況とかコストを含めての不等号まだー?
LRFVが対L逆に効果的だというコメントまだー?
ゲート問題と武器の問題を切り分ける思考はまだー?
S逆に載るということがどんなにいいかの理解はまだー?
LSGと違ってLBZの横流しが少ない理由はまだー?
所々でMG至上主義が漂うのですが使用アセン晒しまだー?
MGが1回で壊されるのが不満みたいだけど肩キャノンの批判まだー?
思い込みでカゴ2発大破が当たり前とか書いてる謝罪まだー?
LSGとLBZを比較したいみたいだけど違うと何回言われれば気づくのまだー?
SBZTの火力で満足できるアセンまだー?
と冗談をおいとく(藁
680ネトゲ廃人@名無し:2005/05/23(月) 01:03:47 ID:???
お前らの馬鹿な会話を晒すスレじゃないんだが
681ネトゲ廃人@名無し:2005/05/23(月) 01:59:35 ID:???
論議はどんどんやるよろし

忘れた頃に問題点が浮き彫りになるさ
682ネトゲ廃人@名無し:2005/05/23(月) 02:12:39 ID:???
>>678>>679見る限りまともな論議には見えない気が

ほんとの論議はどんどんやって欲しいけど
683ネトゲ廃人@名無し:2005/05/23(月) 11:37:56 ID:???
一度全てのSパーツとL武器を無くせばいいと思う。あ、Mレーザーもね。
684ネトゲ廃人@名無し:2005/05/23(月) 19:07:28 ID:???
>>679
お兄さんとか意味不明な餓鬼のために答えてやるかw

>LSGとかLBZとかLRFとかL肩MSとかL腕MSとかL足MSとかの
使用状況とかコストを含めての不等号まだー?
コストが高ければ、撃破取れまくりでいいのか?それでいいんですかねぇw
某ゲームみたいな事になりますよ。あくまでPVP主体のゲームですから
そこを忘れないようにね

>LRFVが対L逆に効果的だというコメントまだー?
RFが効果的という意味がわからん、ラグの少ない人に対しては当たるけど
ラグリまくりの機体にはまったく効かない

>ゲート問題と武器の問題を切り分ける思考はまだー?
切り離して考えていいのか?この問題は切り離せないと思うぞ

>S逆に載るということがどんなにいいかの理解はまだー?
S逆に載るということは、柔らかい脚に乗るということですねぇ
無限お得意のLZ攻撃であっという間に溶けますよ
俺敵にはS逆よりもL逆のほうが脅威ですがなにか?
または、四脚刹鬼の方が凶悪ですが?

>LSGと違ってLBZの横流しが少ない理由はまだー?
LBZは高いからですか・・・?最近横流しされてるものなんて
ほとんどネーヨw
685ネトゲ廃人@名無し:2005/05/23(月) 19:08:03 ID:???
>所々でMG至上主義が漂うのですが使用アセン晒しまだー?
ご察しのとおりMGアセンですよ。4LMGじゃないけど
カルド1+辰+アテレス+S2+M足盾+腕盾
腕ッキオはつけない。

>MGが1回で壊されるのが不満みたいだけど肩キャノンの批判まだー?
やっと使える武器が出てきたんですが・・・。
MLZに比べたらまだいいと思うよ。あと誘導MS使いまくりの藻前に言われたくない

>思い込みでカゴ2発大破が当たり前とか書いてる謝罪まだー?
馬鹿かな?Bバック系は一発で終わりですが?
キットC使えって?容量足りねぇんだよ

>LSGとLBZを比較したいみたいだけど違うと何回言われれば気づくのまだー?
企業武器として比較してみたのですけど?なにか?

>SBZTの火力で満足できるアセンまだー?
四脚刹鬼SBZでゲートにでも張り付いて晒されてください

ふぅ、幼児を相手にするのは疲れますな
>>680
すいません、ほんとにすいません。
686ネトゲ廃人@名無し:2005/05/23(月) 19:31:35 ID:???
687ネトゲ廃人@名無し:2005/05/23(月) 19:31:50 ID:???
誤爆
688ネトゲ廃人@名無し:2005/05/23(月) 19:37:38 ID:???
そのままでも支援武器として機能していたMS、腕キャノンを
キャノンドライバ、MS誘導弾などのパッチあてて長距離武器が主役の戦場に仕立て上げてくれたからなぁ

五井が最初描いていた理想と現在のJMはかけはなれてると思う
689ネトゲ廃人@名無し:2005/05/23(月) 19:39:20 ID:???
キャノンドライバ出すのはいいけどもうちょっと発射間隔長くして欲しかったな
せめて1500〜2500の間ぐらいとかで
690ネトゲ廃人@名無し:2005/05/23(月) 20:23:45 ID:???
>>684
んじゃ煽りやめるかな。蟹の件といい、カゴ2発即大破といいクローズからやってるとの件とかで吹いて煽ってみた

>コストが高ければ、撃破取れまくりでいいのか?それでいいんですかねぇw
質問と違います。撃破を取るならLMGとM肩レーザー、MS腕などが該当します。

>RFが効果的という意味がわからん、ラグの少ない人に対しては当たるけど
>ラグリまくりの機体にはまったく効かない
>>663

>切り離して考えていいのか?この問題は切り離せないと思うぞ
ゲートに関する要望も多いと思いますが無視しますか?
ゲートが修正された場合はゴミどころか産業廃棄物となりますがよろしいですか?
いつ修正されるかは知らないですが、後々のことを考えましょう

>S逆に載るということは、柔らかい脚に乗るということですねぇ
ゲートの問題を含めるというのでゲート戦もありかと思っていますが
ゲート戦でレーザー相手に勝てないのですか?
また>>684でのラグりまくりで対抗なされたらどうですか?ラグれば全て無効なのでしょ?
更に私は>>663で奇襲や視界の悪いところでの高速戦闘を書いていますので
M肩レーザーが幅を利かせる戦場では使えとは書いていません。
>>679で武器特性と書きましたがパーツ特性も加えたほうがよろしかったでしょうか?
>無限お得意のLZ攻撃であっという間に溶けますよ
「横流し」により無限〜POF〜は関係無くなっています。
S逆がそんなに使えないならユーザー数は皆無に近づくと思いますがどうなのでしょうか?
>俺敵にはS逆よりもL逆のほうが脅威ですがなにか?
失礼ながらあなたの嗜好は無視させてもらいます。
今回の話とは関係無いですので、それともまた使用状況やパーツ説明をしなければ分かりませんか?
>または、四脚刹鬼の方が凶悪ですが?
いつのまにメダル武器にまで話が移ったのですか?
ゲートでは最強候補のアセンですが、ゲート問題と切り離して欲しいのですが
691ネトゲ廃人@名無し:2005/05/23(月) 20:41:34 ID:???
>>684
>LBZは高いからですか・・・?最近横流しされてるものなんて
>ほとんどネーヨw
横流しされているパーツというので企業武器及びメダルパーツで挙げさせて頂きます。
LSG:エボスで複数名見かけます。またWO周辺でもゲート戦になると見かけるので複数が横流しされています。
S肩キャノン:そのエフェクトの良さとBZと違って当てやすいとのことから大量に横流しされています。
M肩レーザー:晒しスレから画像掲示板でも覗けば分かりますよね
刹鬼:無限POFとも使用者が多いです。またM肩レーザーとセットで流されるのも多いです。
これだけあっても「ほとんど」なのでしょうか?

>>685
>カルド1+辰+アテレス+S2+M足盾+腕盾
了解しました

>やっと使える武器が出てきたんですが・・・。
LBZも使える武器として認識してくれないのですか?
肩キャノンはLBZと威力が一回り小さいのと爆風があり、特性が近くなっています。
ジャンクメタルの計算式上、いくら威力が大きくても足装甲などの問題で
手LMGTはLBZ、肩キャノンどちらでも1発〜2発で大破となっています。
あなたはLMGが壊れるのを問題視していますがこれは問題ではないのでしょうか?

馬鹿かな?Bバック系は一発で終わりですが?
そういう特性のカーゴパーツです。その代わりに容量と速度が優れているのですが
容量と速度、更に耐久力まで優れていたら他のカーゴパーツが死にパーツとなってしまいます。
これでも私が馬鹿なのでしょうか?

>キットC使えって?容量足りねぇんだよ
そうです。LBZの攻撃2発で大破が嫌ならばBバック系に比べて耐久力の優れるキットバック系やビッグガンガルー系を使ってください
あなた様の言葉の意味を捉えますと
L逆を使っていてHGに足を壊されて文句を言い、ゲレヌクを使えと言われて遅いから嫌だと言っているように聞こえるのです。

692ネトゲ廃人@名無し:2005/05/23(月) 20:44:23 ID:???
>>685
>企業武器として比較してみたのですけど?なにか?
だからその比較するべき武器でないと何回言えば分かりますか?
近距離武器として捕らえているのならばLRFTとL腕MSTと比較してよろしいですか?
両方ともスタン有り、長距離兵器となっています。

>四脚刹鬼SBZでゲートにでも張り付いて晒されてください
SBZである利点はあるのでしょうか?
当たらない。威力は低いと厳しい状況です。
S肩キャノンのような弾速があればまだいいのですが
LBZの攻撃力がSBZ並となってしまったら正しくS肩キャノンの下位互換となってしまいます。

なんか忘れていそうなので再度私の認識を示しておきます。
>>636
693ネトゲ廃人@名無し:2005/05/23(月) 23:31:10 ID:???
グゥの音も出ない>>685ワラタ。
694ネトゲ廃人@名無し:2005/05/24(火) 00:12:50 ID:???
グダグダだから勝手にまとめたぞ

・LBZは性能と装備制限が釣り合ってない
・LSGは近距離武器にしてはお粗末過ぎ
・結局はLMGの一人勝ち
695ネトゲ廃人@名無し:2005/05/24(火) 00:37:12 ID:???
>>694良くまとめたGJ!
これ以上グダグダ書くな、二人ともただの嵐にしか思えん
696ネトゲ廃人@名無し:2005/05/24(火) 09:56:42 ID:???
L4刹鬼の引き撃ち肩MLZを何とかしてくれよ。
逃げても追ってくる(ゲレU+キットCの後退66キロ>L4+BBUの前進71キロ)し、
追っても距離保って引き撃ちされる(ゲレU+キットCの前進72キロ≒L4+BBUの後退71キロ)

これさ、遭遇戦で出合ったら障害物が無い限りなすすべも無く脚溶かされるんだが。
697ネトゲ廃人@名無し:2005/05/24(火) 16:27:57 ID:+xNVPUyW
http://www16.ocn.ne.jp/~jmr/index.htm
とりあえず此処で皆の塩梅を見てみよう
698ネトゲ廃人@名無し:2005/05/25(水) 04:28:53 ID:???
高いところからジャンプするとかなりの確立で起きる空中浮遊バグは仕様ですか?

どういじっても改善の余地なし?それとも空を飛べるパーツが出る可能性あり?
699ネトゲ廃人@名無し:2005/05/25(水) 11:39:08 ID:???
MMOの醍醐味のひとつである
中古品の売買が無所属という立場でないと
大幅な取引上のペナルティを受けた形でやるしかない状態なのが嫌
それに加えて有用なパーツは生産で獲得できるかのように思わせておいて
賭博のような仕様で所有欲を削り取る
こんな仕様でカスタマイズが楽しめるわけがない
700ネトゲ廃人@名無し:2005/05/25(水) 23:01:24 ID:???
HGSGみたいに射程が短いわけはない
BZGRみたいに出力重量が高いわけではない
RFみたいに大袈裟な縛りもない
LSみたいにロストの心配があるわけでもない
MSみたいに弾薬費の心配も無い

そんなMGが嫌いだ
701ネトゲ廃人@名無し:2005/05/25(水) 23:28:41 ID:???
むしろMSは接近されたら死亡確定ぐらいの硬直をつけて
MSerにとって場所取りが最重要になるのがいいと思うんだが
みなさんの考えはどうなんでしょう?
702ネトゲ廃人@名無し:2005/05/25(水) 23:47:40 ID:???
>>701
しかしそれは撃たれる側にとってはあまり関係ないんだよ
基本的に武器に関して考える時は撃つ側より撃たれる側から考える方がいいと思う

メトロン、お前のことだ
703ネトゲ廃人@名無し:2005/05/26(木) 02:47:01 ID:???
遠距離武器はすべてリロード不可にして
補給機周辺でリロードできるようにする
704ネトゲ廃人@名無し:2005/05/27(金) 01:05:05 ID:???
「M・Lパーツを使いやすいようにしました」と言っときながら
なんにも変わってない変更する開発に何期待しても無駄無駄無駄
705ネトゲ廃人@名無し:2005/05/27(金) 02:19:04 ID:???
LZはまじで修正して欲しいね
平地戦ではまじでどうしょもないです
RFと違って連射できるし、有効射程に入る前にヌッコされる
もうちょっとマシな仕様に変更できないかな?
>>700
>LSみたいにロストの心配があるわけでもない
って書いてあるけど、LZさまって死ぬ確立のほうが低くないか?
刹鬼+四脚+LZってのが多いからな・・・。
706ネトゲ廃人@名無し:2005/05/27(金) 02:34:48 ID:???
>>704
確かに使いやすくなった。
これは確かだ
以前のアヌビスはかなーり重くて困った覚えがあるし

でも利点も潰したのがメトロ
707ネトゲ廃人@名無し:2005/05/27(金) 03:02:00 ID:???
刹鬼+四脚+LZにHG足してチャフ携帯しとけば最強の中衛(前衛?)
708ネトゲ廃人@名無し:2005/05/27(金) 10:17:17 ID:???
/hi  /pose  /goodbye
JUNKの時もこれらのアクションがしたかとです
ついでに
/thx /gj /sry
これらのアクションも欲しかとです

ヒロシDeath
709ネトゲ廃人@名無し:2005/05/27(金) 12:56:21 ID:???
シンビジウムVって864TBもあるのな容量
・・・いやなんでもない
710ネトゲ廃人@名無し:2005/05/27(金) 13:30:47 ID:???
大きい→遅い
小さい→速い
の悪習をやめない限り今後ML脚が使われることはない
711ネトゲ廃人@名無し:2005/05/27(金) 14:50:48 ID:???
基本的な考え方としては
大きい→遅い
小さい→速い
で良いと思うのだが
何かが足りないせいでうまくいってない気がする
712ネトゲ廃人@名無し:2005/05/27(金) 15:05:38 ID:???
遠距離攻撃は牽制
近距離攻撃で止め

これを原則にしないと
射程距離ギリギリで糞を投げ合うだけの
糞合戦状態は永遠に変わらない

そしてその糞合戦は普通の人間なら
長くても3ヶ月で飽きる
713ネトゲ廃人@名無し:2005/05/27(金) 15:06:13 ID:???
>>706
「使いやすく」というより「装備しやすく」なったが正しい気がする
ほとんどのLサイズフレームは使いやすいものではないよなぁ
714ネトゲ廃人@名無し:2005/05/27(金) 15:10:31 ID:???
<新盾腕の防御力じゃないと1ダメージにできない射撃武器って
<キャノン腕かLBZTぐらいだよな・・・
<でも爆風抜けるから腕以外から壊れるし・・・・
<つーか欲しいのは防御力じゃなくて
<爆風・スタン吸収+機体前方に展開できる機能なんだよ(つД`)

激しく同意
ダメージがコアに抜けてどうすんだ
715ネトゲ廃人@名無し:2005/05/27(金) 15:25:45 ID:???
ウェポンは絶対的にLサイズ有利であり
それが実質的にパーツサイズに関わり無く装備できることが
JMでの戦闘バランスの形成に大いに影響している
>>364の着目点を再度検討すべきだと要望する
716ネトゲ廃人@名無し:2005/05/27(金) 17:13:15 ID:???
盾腕使ったことないんでLBZ防げるじゃんとか思ってたんだが
爆風突き抜けるのね・・・L4刹鬼装備しても籠が逝って終わりそう
717ネトゲ廃人@名無し:2005/05/27(金) 17:56:12 ID:???
速度はサイズが大きいほど遅くていいと思うが
消費出力大きくて豆鉄砲くらいしか装備できないし
耐久性とかやばいからすぐ死ぬし
使われてなくて当たり前なんだよな。


パーツの大きさ   重量    消費電力  防御  耐久       脚         武器
    L        重い     少ない    軟   超多い  高積載遅め   高火力遅弾速
    M        中間      中間    中間  多い   中途半端速め   中途半端
    S        軽い     大きめ   硬い  多め   低積載速い    低火力速射
718ネトゲ廃人@名無し:2005/05/27(金) 18:08:05 ID:???
今のパーツってサイズによって防御はかなりかわるけど耐久があまり変わらないんだよな
あと種類が違ってもサイズ、装備箇所が同じなら防御は同じぐらい
このおかげで現状ほとんどのLサイズ武器には最低LMG以上の攻撃力がないとダメージ通らない

これを、サイズが変わると耐久が変わって防御はあまりかわらない、
種類が違っても耐久は同じぐらいで防御が変わる
にすりゃちょっとマシにならんかね

719ネトゲ廃人@名無し:2005/05/28(土) 01:45:53 ID:???
LRFの防御力と耐久を高くしてほしい
LZさまに一瞬で壊されてしまいます・・・。
720ネトゲ廃人@名無し:2005/05/28(土) 02:33:11 ID:???
そのまえにLZ様の修正を
721ネトゲ廃人@名無し:2005/05/28(土) 03:47:41 ID:???
手持ち縦でもなんでもいいから
テン縦とかヴァッハフントとか無視されてMRFが立てになってる現状をなんとかしろ。
これは要望ではない、命令だ。クソ目と炉
722ネトゲ廃人@名無し:2005/05/28(土) 19:40:37 ID:???
>>721

うん、そ〜だねえ。

とりあえず、LMGが盾になってる現状を何とかして欲しいねえ。

コレは要望ですらない、要望出しても無駄だし〜
723ネトゲ廃人@名無し:2005/05/28(土) 20:25:32 ID:???
メトロが意図してない使われ方が起きるのはしょうがないとして・・・

メトロが意図した戦場ってのはどんなんだ?
724ネトゲ廃人@名無し:2005/05/29(日) 01:47:57 ID:???
>>723
もちろん緑色の光線が何本も伸びて
ミサイルがMG並に飛び交う戦場ですよ
725ネトゲ廃人@名無し:2005/05/30(月) 01:05:35 ID:???
ダメージに関する仕様について

武器で与えられるダメージに瞬間的ダメージと構造的ダメージの属性を設定する
瞬間的ダメージとは現状のジャンクメタルに取り入れられているダメージのスタイルだ
これについては説明の必要は無い
構造的ダメージとは パーツの構造部に対するダメージで
このダメージは「猛毒」のように時間経過でパーツやウェポンに徐々にダメージを与え蝕んでいく
ジャンクメタルのパーツやウェポンには事故修復機能は無いので何らかの処置をしない限りやがて大破する

何故この仕様が必要かというと
ジャンクメタルは瞬間的ダメージだけを取り入れているせいでバランスが取り難い現状であるので
プレイヤースキルを駆使しやすい構造的ダメージの採用が必要だと思ったから

構造的ダメージはレールガンやキャノン、バズーカなどの高威力の武器に存在するダメージで
筆者としては採用時には構造的ダメージを加算する分直接的ダメージを減らしてバランスを取るべきだと考える
「そんなことすると撃破が取れねーじゃねーか」と誰かは思うかも知れないが
後から効いてくる攻撃というのは心理戦の効果も大きく 
戦法によっては(構造的ダメージの措置を取らせない等)正に一撃だけで撃破を取れるので
より玄人志向の武器となり逆にそうでない人は使い辛くなることで その武器を愛用する人への評価も変わってきて
良いと思うのだが
726ネトゲ廃人@名無し:2005/05/30(月) 08:23:09 ID:???
まぁなんだ

筆者としては
まで読んで萎えた。
727ネトゲ廃人@名無し:2005/05/30(月) 17:30:16 ID:???
このスレの役目も終わりか?
まだ続けるなら、来るかどうかすら分からないJM2への要望でも出すか?
728ネトゲ廃人@名無し:2005/05/30(月) 17:41:31 ID:???
no
729ネトゲ廃人@名無し:2005/05/30(月) 17:58:03 ID:???
新しいアイディアがあるってのを信じよう
730ネトゲ廃人@名無し:2005/05/30(月) 18:57:29 ID:???
JM2こそ真の神ゲー
731ネトゲ廃人@名無し:2005/05/30(月) 19:14:35 ID:???
終了までにやって欲しいことを話すのもありかも知れんな
ランクに関わらず全ミッション受けられるようにしてくれとか
こういうイベントやってくれとか
732ネトゲ廃人@名無し:2005/05/30(月) 19:25:30 ID:???
サービス継続か

クライアントの作り直しor続編要望(JM2)の
署名でもしないか
と言ってみる

・第一にサービス継続
・メトロに送るよりスクエニを納得させた方が良いのか?
733ネトゲ廃人@名無し:2005/05/30(月) 19:27:13 ID:???
クライアントは別に作り直さなくていいんじゃないか
作り直すべきはパーツのデータやMAP等の方だと思う
ミサなんかはクライアントもいじる必要あるかもしれないけど
734ネトゲ廃人@名無し:2005/05/30(月) 19:28:24 ID:???
あと低速回線のクソははじけよもう。

ある程度の回線速度持ってる奴同士ならラグ偏差くらいで
晒しスレが賑わう事も無かっただろうに。
735ネトゲ廃人@名無し:2005/05/30(月) 19:32:14 ID:???
運営を引き継いでくれる会社ないかねぇ

UOの事は良くわからんがフラッシュでこんなんあった

サービス終了→最終日→署名とか引継ぎ?で復活
http://www.chironoworks.com/yuell/html/7-3.html
736ネトゲ廃人@名無し:2005/05/30(月) 19:35:12 ID:???
ゲートは企業ごとに専用出口作って
20分いないに同企業3人殺したらゲーム内の1日トリガー引けなくするとか
737ネトゲ廃人@名無し:2005/05/30(月) 20:06:15 ID:???
Mレーザーは溜め無くして1秒間隔ごとに1,5秒照射くらい

ミサ腕はほとんどバランス取れてるけど避け方に気づかない一般人が大量にいるから
90度横向いて直進でよけれるとか単純に避けれるほぼ支援のみ兵器に

ハンドガン主武器にしたい人もいるだろうからハンドガンのみの時装備できる脚とか
そういった特殊な物を作る
738ネトゲ廃人@名無し:2005/05/30(月) 20:15:28 ID:???
>>736-737
正式にサービス終了の告知来たのにそれを言ってるんかい
存続を主張するならまだしも
739ネトゲ廃人@名無し:2005/05/30(月) 20:21:53 ID:???
このスレ見てるのかなー
送ってみるか
740ネトゲ廃人@名無し:2005/05/30(月) 20:26:14 ID:???
署名だったら一つにまとめて提出した方が効果的
個別にメール添付じゃ・・・
741ネトゲ廃人@名無し:2005/05/30(月) 20:39:37 ID:???
消費者に対して何故サービス終了に到ったか説明が欲しいな
何て書いて送ったらいいだろう
742ネトゲ廃人@名無し:2005/05/30(月) 21:09:30 ID:???
>>735
そのフラッシュは実話じゃなくてネタのはず
743ネトゲ廃人@名無し:2005/05/30(月) 21:11:42 ID:???
たしかに運営は破産したが、公式でまだなりたってるぞ。UOは
744ネトゲ廃人@名無し:2005/05/30(月) 21:12:41 ID:???
>>741
それは0点とった子になんで0点なの?wwwwwww
って聞くくらい失礼だとおもうが。察してやれ
745ネトゲ廃人@名無し:2005/05/30(月) 21:52:37 ID:???
ほんと、誰か知識のある人エミュ鯖でいいから存続を・・・
746ネトゲ廃人@名無し:2005/05/31(火) 01:59:56 ID:???
いいから全パーツ店売りしやがれ
企業武器?無所SHOP?んなもんしらねええええ
747暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/05/31(火) 19:33:05 ID:???
JM最大の失敗は
企画考えたのがメトロだった事だと思う

もっとアイデア出せて、それを実現出来る会社なら・・・

開発伝令で新しいアイデアを、別のゲームでやると言っても
もう、メトロの作るゲームはしないような気がする
(JMでやるからこそ、俺らも期待する)
748ネトゲ廃人@名無し:2005/05/31(火) 20:01:15 ID:???
開発はそのままでいいから
運営に新しい人材を
749ネトゲ廃人@名無し:2005/06/01(水) 00:59:11 ID:???
開発の人材も少なくなってると思われ
750ネトゲ廃人@名無し:2005/06/01(水) 06:18:34 ID:???
JMの運営はスクエニに全て握られているんだよ
751ネトゲ廃人@名無し:2005/06/02(木) 11:19:03 ID:???
1MAPに人数制限をかければよかったんだよ。
「各企業50人づつしか入れない」ってカンジで。
そうすりゃ、もっと同時別MZPで戦争が起きただろうし、大人数によるラグも減っただろうし。

1階層の存在もいらなかったな。
ガレージで各MAPの人数確認、ゲート前のモニタ、そしてチャットができればヨカタ。
752ネトゲ廃人@名無し:2005/06/02(木) 11:23:15 ID:???
× もっと同時別MZPで・・
◎ もっと同時に別MAPで・・
753ネトゲ廃人@名無し:2005/06/02(木) 14:15:01 ID:???
>>751
その人数制限だと全く持って意味無くないか
754ネトゲ廃人@名無し:2005/06/02(木) 14:48:01 ID:???
>>751 それ、FMOじゃん。
755ネトゲ廃人@名無し:2005/06/02(木) 16:31:06 ID:???
-------------ここからJunkMetal 2nd 妄想----------------
756暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/06/02(木) 18:40:03 ID:???
テスト
757ネトゲ廃人@名無し:2005/06/06(月) 12:46:51 ID:KvATQIGF
どうしても戦闘レベルの概念を導入したかったら
ソフトウエア(ドライバソフト等)が進化して武器を実質的に強化するシステムとかの方が良かった
758ネトゲ廃人@名無し:2005/06/06(月) 13:07:34 ID:???
多彩なアセンと個性の両立は無理なんだよ
759ネトゲ廃人@名無し:2005/06/06(月) 13:55:53 ID:???
清原をオールスターでキャッチャーに投票お願いします。
その狙いは
・清原に藤川に対して「ちんちんついとんのか」発言を反省させるためにバッテリー当事者の立場に立たせること
・死球を減らすために玉筋を見極めさせる練習をさせること
仮に1位にならなくても上位に食い込めれば清原に反省させる機会を与えることができます。
清原を反省させるためにもキャッチャー清原に投票してください。

中間発表
http://ez.keitai.ne.jp/npb/fanvote/cnt/C/4.html

投票はこちら
http://allstar.sanyo.co.jp/

760ネトゲ廃人@名無し:2005/06/06(月) 14:08:10 ID:???
足を破壊するのが最優先なゲームだったのが不味かったかもな。

【コアのHP=脚+コア+腕】
ただ、それだとACみたいでつまらない。
その他に【武器&頭&籠を個別に耐久力を持たせて破壊可能にする】とか。

結局MLZや腕LMGが嫌われたのは、脚が簡単に破壊されるからだし。
手LMGがメインになってた理由も、脚盾があるからだし。

ゲート戦も、脚破壊の概念がなくなれば、
だいぶ封鎖解除がやりやすくなるだろうし。

MSは、威力も攻撃力も追尾性も問題ない。
ただ、戦場でリロードができたのが不味かった。
ガレージに戻らないとリロードできないようにすれば・・・。
761ネトゲ廃人@名無し:2005/06/06(月) 14:17:44 ID:???
>>760
MLZは脚壊れなくても、射程の長さと弾が途切れない事による
近寄ろうと思ったら延々ダメージくらい続けなきゃならない
という最低の要素が残ってるぞ
あと武器が壊れるなら、近寄る前に壊される、も追加で
762ネトゲ廃人@名無し:2005/06/06(月) 15:52:50 ID:???
S逆LMG使ってるみとしては単機ならL4MLZは
近づくだけならそう難しくない。
ただ武装がLMGだけなんで倒しきる前にぼろぼろに
させられるが・・・
763ネトゲ廃人@名無し:2005/06/06(月) 17:45:17 ID:JTbK5mSW
メトロンまだオンラインゲームに興味あるようだから
今の内にイベントの練習したほうがいいんじゃね
JUNKerとしても集まってなんかやるのは楽しいし
764暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/06/07(火) 20:01:01 ID:???
さてと、何か書いておくか

もしも、ジャンクの耐久や防御力を物凄く多くしたらどうなるか?
前衛が特攻しまくって、常に乱戦状態に
後衛は役に立てず、スレでの決り文句は
  「もっと前衛が特攻出来ないようにしる!」
と言う、惨劇になっていたのかもしれない

たぶん初期の開発の考えだと、前線があり前衛の後ろに中衛そして後衛に分かれて
自陣を背に、押し合い引き合いを楽しんでもらおうとしたのかもしれない
しかし、今の耐久や防御力では
すぐ脚が壊れてツマンナイとか、武器が壊されて近づけないとか
少しミスるだけで致命的とか、腕の差が付きにくいなどイロイロな問題があるのも事実

1onでも、すぐ脚が壊れるとぜんぜん燃えない(LMG無いとコアもすぐ溶ける)
なので、耐久や防御力を増やしても今までどうりに前線があるような物を考えてみた
距離が近ければ近いほど命中率が上がる兵器
一撃必殺が狙えるトゲトゲナックル
これらを実装すれば、耐久があろうと無かろう特攻する奴は少なくなるはず
(同時にゲートの仕様も変えないといけないが・・・)

個人的にMG系やレーザー系などでは、サイズ関係無く脚は壊れないようにして欲しかった
そうすればHGも生きるし、LMG盾無くしても勇者様怒らないし
その代わり、コアをもう少し脆くするか
武器に当った際に発生するコアへのダメージ4分の1の仕様を変えて欲しい

言いたい事をまとめると、脆すぎで1onが楽しめない(死に武器だと大規模戦も)
最後に、ナックルでナックルを壊れないようにして欲しかった
765暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/06/07(火) 20:20:33 ID:???
続いてゲート仕様でも書いておくか

BAやゲートチキンなどが終始問題になったゲートの仕様
この、スレだけではなく本スレでも解決案の議論が行われていた
主な意見として
ゲートから出るとしばらくの間戻れないようにする
が、多数の賛同を集めていた
しかし、メトロは最後までゲートに関する根本的な所には手を付けなかった
そこで、メトロがゲート問題を直さなかった理由でも考えてみた
1、開発側に直せる人が居なかった
2、人が減っていくのでやる気が起きなかった(予算が下りないなど)
3、開発側の考えでは、他の問題が発生する
4、だれか、意見・要望メールちゃんと送ったのか?
が、俺の考えた結論

個人的には、相手企業の領地では修理・買い物が出来ないようにして
中立支配の条件をもっと小さくすれば良かったな〜と思う
(これやると、各都市の品物見直してバランス取らないとダメだけど、メトロに出来るのか?)
766ネトゲ廃人@名無し:2005/06/07(火) 20:50:06 ID:???
無限→町→町→町←町←町←POF
みたくして真ん中に行くほど品揃えわるくなりゃ良かったのにな
つーかグールはマジで不要だと思った
767ネトゲ廃人@名無し:2005/06/07(火) 22:24:36 ID:???
グール狩り、金稼ぎエリア
支配率競争、PvPエリア って分ければよかったのに
768暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/06/07(火) 23:13:24 ID:???
>>767
それだとUO見たく文句出るから
鯖ごとに分ければよかったかも
A鯖・・・何でもありの今のJM
B鯖・・・企業無しのイベント用又は馴れ合いJM
769ネトゲ廃人@名無し:2005/06/07(火) 23:42:37 ID:???
企業無しの方が殺伐としてそうな気がした
770暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/06/08(水) 00:47:19 ID:???
>>769
まぁ、最初は無差別やら俺Tueeeなどが出てくるけど
そのうち飽きたり、クランなんかに粘着されるだろうから
根性ある人で無い限り、長く続かないと思う
しかし、>>769の言うとうりクラン同士の抗争なんか起きて
別な意味で殺伐とするかもしれないな・・・

美味しい狩場を巡って、日夜繰り広げられるクラン同士の抗争
アルター8で最強のクランを作るべく、壮絶な勧誘合戦
などなど・・・

ニューヨークマフィアの抗争に近くなるのかなぁ
771ネトゲ廃人@名無し:2005/06/08(水) 13:14:49 ID:???
白状すると
ここに書いた案を採用するのは
別に屑鉄じゃなくても良かった
772ネトゲ廃人@名無し:2005/06/08(水) 13:17:57 ID:???
やる気のないゲームを期待だけ持たせてずるずる引き延ばされるより
潔く終了してくれてかえって良かった
773ネトゲ廃人@名無し:2005/06/08(水) 13:50:35 ID:???
ぬるゲーマーの俺に言わせるとゲームバランスとか
ゲート戦とかラグとかは正直どうでも良かった
ぬるいのでそんな高度な戦闘はできなかったし
戦闘ができなくても生産とかできればいいな・・・
とか思ってたけど生産ははっきり言って楽しくなかった
それでやめた それだけだ
774暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/06/08(水) 20:40:48 ID:???
俺はJMに合わせて案考えてるから
JMじゃないと意味が無かった
どうせ、ここでしか書く機会が無いのでJMにまったく関係ない案でも書いておくか

プレイヤーズ・クエストシステム
基本的にどのゲームでもクエストはNPCと相場が決まっている物
しかし、その考えを根本的に覆す案を考えてみた
プレイヤー個人で依頼を出して、それを達成した人に報酬を払うと言う行為をシステム側で
管理する事により、誰でも簡単に知らない人にイロイロな事を手伝ってもらえる

JMに合わせた状態で説明すると
まず、依頼を受けたり頼んだりする「お仕事斡旋所」みたいなところに行く
依頼を頼む場合、NPCに話し掛け種類を選ぶ(以下、依頼の種類)

1、他のプレイヤーに賞金を賭ける
2、欲しいアイテムを集めてきてもらう
3、特定の場所などで特定の行動をしてもらう
このうちどれかを選ぶ
775暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/06/08(水) 20:42:36 ID:???

1を選んだ場合
賞金を賭けたいプレイヤーのID
撃破する回数
達成したときの報酬金額
依頼終了までの時間(1日、2日、3日)
配布する量(二人までとか、上限無しで依頼日数がなくなるまでとか)
その他条件(依頼を受ける事が出来るのはPOFのみとか)

2を選んだ場合
欲しいアイテム名
(手元に無い物は、選択可、不可で結構変わるのでゲームによりきり
 JMはアイテム自体少ないし所属によって手に入らない武器が多いので可がいいかな)
欲しい数量(上限決めるかどうかはゲーム次第、JMは上限三個でいいでしょ)
達成したときの報酬金額
依頼終了までの時間
その他条件

3を選んだ場合
場所の選択
してもらいたい行動
 a、一定時間所定の場所に居てもらいたい(主にマップ防衛や大規模増援)
 b、所定の場所でグールを退治してもらいたい(支配率上昇狙い)
 c、一定時間GPを組んで欲しい(狩りや経験値稼ぎ)
達成したときの報酬金額
依頼終了までの時間
配布する量
その他条件

条件を決めたら、成功報酬分の金額と手数料を払う
776暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/06/08(水) 20:43:27 ID:???
依頼を受ける場合
斡旋所に行き、依頼の内容を見て依頼を受ける

細かいルールについて
1、依頼終了日数は、依頼を頼んで誰も成功しない場合に自動で依頼キャンセルする日数の事
   なので、残り一時間で受けてしまったら一時間で達成しなければならない
2、依頼を失敗してもペナルティは無い、ただし一度受けた依頼は
   配布が終了して無くても再び受ける事は出来ない
3、依頼内容がアイテムの場合は、所定のアイテムを持っていなければ依頼を受ける事は出来ない
4、依頼した内容がアイテムの場合、交換されたアイテムは斡旋所に取りにいかなければならない
5、途中で頼んだ依頼をキャンセルした場合、キャンセル料として
   成功報酬の10分の1が取られる

その他いろいろ細かい事考えてあるけどめんどくさいから書かない
まぁ、これで俺のコテ名の理由もわかると思う
777ネトゲ廃人@名無し:2005/06/08(水) 21:01:02 ID:???
お使いミッションとかもっと意義があってもいいと思う。
たとえばWOからP2へLMGの弾を運ぶとか。
失敗したり、やる人がいないとP2ではLMGの弾が不足する。
マップの関係から補給が大変な町ができたりすると輸送軍団とかできて面白いかも。
束縛が増えるだけかもしれんが。
778暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/06/08(水) 21:32:21 ID:???
>>777
777おめでとう
さて、そのシステムだとローズオンラインで似たようなのあるね
公式ではたしか、各街の販売アイテムには個数が設定されてあって
個数が買いで少なくなると値が上がり、店売り等で増えると値が下がるシステム
で、個数が一定の数より少なくなると、それを集めるクエストが発生する

JMではすでに各街専用の弾があり、みんな余分に買っておくから
補給の意味が無いと言ったら無い、それにLMGや簡単な物はゴイだし
各街の距離が短いし、長いとめんどくさいとか言う人いるし

弾のお使いミッションを意義のあるものに変えるには
JMの根本的な物から変えないといけない・・・
案は良いんだけどね
779ネトゲ廃人@名無し:2005/06/08(水) 23:50:58 ID:???
街は【WO・SY・P3】の3都市だけしか要らなかった。

WOには無限の企業武器&基本武器。P3にはPOFの(ry

SYでは、新実装&無所専用アイテムを販売。新実装アイテムは1ヶ月経つと、WO・P3で基本アイテムとして販売される。

ファクトリーは【パーツ&武器の開発工場】ではなくて、【エンハンスを付けるための工場】として実装して欲しかった。
バンクにある武器&パーツに、グールパーツを組み合わせてエンハを付ける。
失敗すると屑鉄に。成功するとエンハが付く。

前に誰かが言ってたな。足とコアと腕の耐久を一緒にするって。
ソレ、いいじゃん。足破壊メタルはもうウンザリだ。
MGメタルに始まり、LZ&腕MGメタルで終わったようなもんだ。
【足を簡単に壊せる=強武器】だったからな。
780ネトゲ廃人@名無し:2005/06/08(水) 23:52:32 ID:???
根本的に企業武器と店いらなかった
781暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/06/14(火) 00:32:26 ID:???
バズやキャノンについて考えた
セーフティモードとか言って、50m以内のJUNKに攻撃できないようにすれば
昔の性能で何も問題なかったんだろうな〜
と、思った

レールガンについて考えてみた
発射前の硬直3倍〜5倍にして、装弾数1、弾は一個販売で価格は500
そして飛距離800mと威力40000ぐらいにしたら
レールガンが面白くなってたかも知れない

JMについて考えてみた
このまま終わらせるのは勿体無い
782JM2キボンヌ:2005/06/15(水) 00:16:24 ID:???
武器の種類は、あんなに必要なかったな。
俺から言わせりゃ、手武器と肩武器だけで良かった。

肩: BZ GR MS   ものすごい長い発射間隔。しかし威力は絶大。完全に支援向き。1人ハメ不可で。
手: MG HG RF   メイン武器。

手は右手だけ武器を装備可能。
肩は両方OK

左手にはサブ的な装備しか装備できないように。盾とか近接武器とかだけ装備可能。

武器の種類が少ない代わりに、もっと各武器のバリエーションを増やす。
LMG1(A〜Eまで種類有。それぞれの性能差は微妙に) LMG2(1と外見や性能が全く違う。やはりA〜Eまで種類有)
って感じで。


パーツも、もっと種類少なくて良かったなぁ・・・。
武器と違って、パーツには極端に個性を出して欲しかった。アテレス1と2の差とか微妙すぎ。

MAPの配置も、もうちょっと改善して欲しかったなぁ・・・。
各町、最低でも2MAP以上挟んでほしかった。
いまの距離じゃ、補給機やレストアチケの意味が薄すぎ。

企業は必要なかった。
ファクトリーごとに抗争をする。ファクトリに入ってない人は自由人。傭兵プレイの楽しさが増す。傭兵団もできて楽しい予感。
ファクトリ抗争に、同盟、敵対、吸収合併とかあると楽しい。
783暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/06/15(水) 20:24:40 ID:???
俺は武器やパーツもっと多い方が良かった

個人的な楽しみ方だけど
イロイロなアセンの対抗策考えるのが好きなので
種類をもっと増やして欲しかった
しかし、メトロのバランスが悪いせいで
JM中期〜後期は、決まったアセンしか居なかったのでつまらなかった

MGでもイロイロなの作って欲しかった・・・
開発から言わせるとMGの種類は、手9種 腕9種 武器腕9種の計27種あるそうで
そのうち実際よく使われていた物は、手2種 腕3種 武器腕0種の計5種だけ・・・
784ネトゲ廃人@名無し:2005/06/15(水) 20:30:46 ID:???
S脚の積載下がってMLの脚にも利用価値が!

S脚の積載なぜか上がる

この時点で引退しなかった奴ら負け組み杉
785ネトゲ廃人@名無し:2005/06/15(水) 22:34:06 ID:???
>784
あのときML脚の速度も上がったんだよな。
4脚なんかは劇的に変わった。

ただ、S2の積載も耐久もなぜか上がったうえに、
MLパーツの防御が軒並み下がったところに
LMGの性能はほとんど変わらず。

メトロって深刻なキチガイじゃなかろうか。
786ネトゲ廃人@名無し:2005/06/15(水) 23:13:58 ID:???
そこでS、Mマシンガンでも効くぐらいに防御下がって
それに合わせて耐久調整してたら良かったんだろうが
787ネトゲ廃人@名無し:2005/06/17(金) 16:59:02 ID:???
独断と偏見による屑鉄終焉の原因

@ダメージまわりの仕様
 計算式、コア連動ダメージ、戦術的にダメージを軽減する方法が存在しない

Aカーゴまわりの仕様
 戦闘中の状況変化をリロードやリフューエルに頼ったこと、現仕様ではカーゴは無いと話にならない

B一部のアイテムに重量が存在しないこと
 弾丸やエンジンに重量が存在しないせいでカスタマイズに仕様の段階で不公平が存在

Cファクトリーまわりの仕様
 普通の人間だったら現仕様が楽しいと思うはずがない、リサーチとかの概念は思いつかなかったのか

D企業専用武器
 企業戦を動機付けさせる為の仕様だったがやっかみと不満しか生まなかった

Eバランス取りのやり方
 不人気モジュールに手をつけるべきだったが人気モジュールを微調整しただけの自称新規実装に終始

Fゲート戦の取り扱い
 ユーザーから声が上がっていた射出、転送システムや広範囲ゲートとか採用できない理由でもあったのだろうか
788ネトゲ廃人@名無し:2005/06/17(金) 17:09:41 ID:???
スタン周りの仕様
ミサイル誘導の仕様
MAP同士の繋がりの薄さ

ここらも問題じゃないか?
789ネトゲ廃人@名無し:2005/06/17(金) 17:27:33 ID:???
本拠地→町→町→町←町←町←本拠地
で真ん中に行くと弾薬すら買えなくなるぐらいの仕様でいいよ
790ネトゲ廃人@名無し:2005/06/17(金) 17:31:26 ID:???
>>789
それ前にも同じ事聞いたな

そもそも企業武器と一緒で本拠地なんてなくていい
企業武器導入時に本拠地っぽい概念ができちゃったけど
791ネトゲ廃人@名無し:2005/06/18(土) 06:39:20 ID:???
<屑鉄終焉の原因

武器がLサイズ至上主義だったことも追加だ

Lサイズ 高威力・長射程・リロード激遅


sサイズ 低威力・短射程・リロード激早

にして欲しかった あくまで主観だが
792ネトゲ廃人@名無し:2005/06/18(土) 06:41:34 ID:???
リロードっていうか連射性
793ネトゲ廃人@名無し:2005/06/18(土) 10:53:33 ID:???
ついでにSサイズ武器はもっと高耐久であって欲しかったなあ
しぶとくペチペチ当てていく感じで
794ネトゲ廃人@名無し:2005/06/18(土) 12:53:37 ID:???
弾数をLMG60発くらいにしとけばよかったのにね
他の武器は全部リロードする必要あるのになんでMG系だけ桁が1つも2つも違うんだろ?
795暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/06/18(土) 18:59:33 ID:???
開発の考え方自体が問題あり
S・小さいので威力も低く、壊れやすい、そして射程が短い
M・SとLの中間的存在
L・デカイので弾数積める、なぜか硬い、そして威力が大きい

実際の威力や射程は、武器サイズより口径や弾の種類に依存する
Sサイズの威力が高い武器
  サイズは小さいが口径が大きいため威力はでかい
  しかし、小さい為装弾数が少なく壊れやすい
Lサイズの硬い武器
  サイズは大きいが口径が小さい為威力は低い
  その代わり、装弾数が多く、特殊装甲をつけているので壊れ難い
Lサイズの威力が高い武器
  サイズが大きく、口径も大きいため威力もデカイが
  その分、装弾数は少なく壊れやすい

などの武器構成にしてたら、もっと面白くなってたと思うんだけどなぁ

あと弾について
実際は弾の種類によって射程や命中率や威力や症状が変わると思うんだけど

粗悪弾
威力が低く、飛距離もマチマチ、撃つたびにカーソルから多少ズレた所に飛んでいく
値段が安い

貫通弾
飛距離が長く、命中率も高いが威力は低い
相手に当ってもそのまま通り抜けていく

炸裂弾(正式名称は忘れた)
威力は高いが飛距離は短く、命中率も良くない
当ると相手に衝撃のダメージ追加とか、値段は高い
796暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/06/18(土) 19:11:09 ID:???
あと、JMで一番不思議に思ってる事でも

ミサイルって発射する物自体に攻撃力やら、射程やらはつかないと思う
威力、射程、命中力は弾自体なのではないのかな〜
ミサイルの箱って装弾数や発射間隔とかだけだと思うんだけど・・・

威力・・・ミサイルに積み込まれてる火薬の量や構造に比例する
射程・・・ミサイルに積み込まれてる燃料に比例する
誘導性・・ミサイルに積んであるレーダー使って誘導してるはず
(誘導性は弾の種類で変わるのは良いが、武器ごとに違うのはなんとも)
797かぬい ◆Jywf.KANUI :2005/06/18(土) 19:36:33 ID:???
リアルにすることが面白みに繋がると思ってるのか?
798暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/06/18(土) 19:51:14 ID:???
>>797
面白みに繋がるというより
法則性が無いのでイロイロな武器・パーツが作りやすいと言う事
同じSサイズでもまったくの別性能があればそれなりに選択肢があるし
局面に応じて使い分けたり、Lサイズだらけなんて事も無くなるはず
それに、S、M、Lそれぞれの特徴も現状よりは引き出せるし
最強アセンだらけになる事もないと思うし(多分なるだろうけど)
799暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/06/18(土) 20:10:28 ID:???
訂正
法則性が無いと書いたけど
もうちょっと複雑な法則性でした

まぁ、こんな感じかな
口径(適当) サイズ  装弾数             硬さ
10      S     多い              硬い
12      SM     S普通 M多い         S普通 M硬い
14      SML    S少ない M普通 L多い     S柔い M普通 L硬い
16      ML     M少ない L普通        M柔い L普通
18      L     少ない             柔い

口径は大きいほど威力が高い、その分装弾数が少なく、強度も低い
弾の値段は口径が大きいほど高く、小さいほど安い
あと、ずれてたらごめんなさい
800ネトゲ廃人@名無し:2005/06/18(土) 22:50:20 ID:???
貫通弾なんてあったら中の人が死ぬだろ!
801ネトゲ廃人@名無し:2005/06/18(土) 23:12:23 ID:???
ウデッキオ3の数値見て
開発のやる気のなさがわかった

MSレザはもちろんのこと、開発率1%の武器、地雷なんかも
サービス終了までそのままなんだろうなぁ

メトロはJMへの愛が足りない
JM2が出る可能性は限りなく低いだろう
802JM2キボンヌ:2005/06/18(土) 23:45:46 ID:???
はぁー、俺がJM開発部長だったらなぁー・・・
803かぬい ◆Jywf.KANUI :2005/06/18(土) 23:50:32 ID:???
クビか左遷だな
804暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/06/18(土) 23:51:20 ID:???
>>800
そのとおりです・・・orz
805ネトゲ廃人@名無し:2005/06/19(日) 00:00:10 ID:???
M肩レザは対抗できるパーツ(耐えられるパーツ)がL逆しかないってのが問題だと思う
806ネトゲ廃人@名無し:2005/06/19(日) 01:47:06 ID:???
M肩レザの問題の一部は相次ぐLSGの弱体化
SBZの弱体化で本来アンチ4脚になれるはずのものが
見る影もなかったせいもあると自分は思う
(S逆なら状況をよく読めば上の装備でも近接は可能だったと思う)
807ネトゲ廃人@名無し:2005/06/19(日) 02:58:53 ID:???
どうでもいいが、部長クラスが簡単に左遷やクビにはならんがな。事件でも起こさないかぎり。


一部のソフトを無くすと、若干バランスが取れる

攻撃&移動EN抑制 : LMGとLZの使い勝手が悪くなる

MG短縮ソフト : MG勇者様イライラ
でも、他武器より発射弾数が多いんだから、あんなに間隔を短くする必要が無いんじゃ?

ってか、なんとかして腕MGを弱体化させたい・・・orz
808ネトゲ廃人@名無し:2005/06/19(日) 23:52:49 ID:Sa7lME6J
ゲートに企業専用ゲートを実装する
企業専用ゲートは企業所属機しか出入りできず
無所属と敵対企業は使用できない
既存のゲートも共用ゲートとして残す
というか無くなると無所属が出入りできない
ひとつのエリアにひとつの都市のゲートがいくつもあるのではなくて
例えばPVからは
無限ゲートはロンバガーノン
POFゲートはヴァストネス
共用ゲートはシノクとエボスのふたつがあるという感じ
ちなみにヤマトからは無限ゲートはヴァストネス
POFゲートはロンバガーノンに出るようにして企業戦が起こりやすくする
それとは別にシノクとロンバガーノン
ヴァストネスとエボスが直接行き来できるようにして
エリア同士がコマンド式ストラテジーゲームのヘックスのような繋がりを持つようにする
809ネトゲ廃人@名無し:2005/06/19(日) 23:57:47 ID:???
初期機体をMサイズにすべき
つまりMサイズを基準にするべきだ
根本的にここが間違ってたのが全ての始まりのような気がする
810ネトゲ廃人@名無し:2005/06/20(月) 00:09:19 ID:???
経験値を対mobだけでなく対人についての値も実装し
レベルアップにはその両方の値を満たすという条件だと
良かったかも
対人の経験値については必ずしも撃破しなければ取得できないという方式ではなく
命中やあるいはグループへの貢献等も加味される方式が理想
811ネトゲ廃人@名無し:2005/06/20(月) 00:28:25 ID:???
既得権的な優位性と優越感を保護することは商用MMOであれば必要なので
レベルや高性能モジュールの優位性を存在させることは否定できない

JMの場合、レベルに対応するエンジンと高性能モジュールにあたるレアパーツが存在するが
このエンジンの仕様のせいで武器などのバランスが異常に取りづらいという事態が発生し
レアパーツとパーツロストの仕様がうまく噛み合っていないせいで期待される使い方はされていない
といった不満足な結果になっている

これを解消するために
レベルによる優位性を持たせるのはソフトウェアに依存する形にして
武器自体は基本的にあらゆる機体で装備し得る仕様にしてはどうか
これならばレベルによる出力の変移を考慮しなくて良くなるので武器のバランスが取りやすくなる
またソフトウェアはロストしないので出し渋る意味が無いので戦場で活用されないということもない

この変更に伴いエンジンに重量を設定すると不公平がなくなるだろう
そして各種のソフトウェアには必要comレベルが設定される
より高性能のソフトウェアがより高いcomレベルを必要とする
そしてはっきり言ってOSは不必要だろう
812ネトゲ廃人@名無し:2005/06/20(月) 00:35:06 ID:???
基本的に理数系の奴は面白いゲームのビジョンは作れない
面白いゲームのビジョンを実際にゲームにすることに秀でているだけだ
813ネトゲ廃人@名無し:2005/06/21(火) 11:47:54 ID:???
開発のね 新規実装がね
いーからおまえら文句言わずに黙って俺の決めた事に従え
ってな感じがね するのが良くないのよさ
814暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/06/22(水) 18:03:41 ID:???
>>813
どこの開発でも同じ
815ネトゲ廃人@名無し:2005/06/23(木) 03:04:52 ID:???
もう防御力とかイラネ。
そうすりゃどんな武器でもダメージ与えられるやん。

Mサイズのパーツ耐久1000だと想定して↓
MGは鬼連射&鬼弾速&鬼装弾でいいから、1発のダメージ5〜10くらいにしてほしい。
HGは低速&短射程でいいから、1発50〜100ダメージくらいにしてほしい。
SGは威力落として、移動撃ち可&被弾側はスタン無しにしてほしい。
MSは威力UP&値段UP&装弾1〜5発でリロ不可。
LZは移動撃ち不可&射程UP&威力DOWNでOK。
BZは移動撃ち可&威力減&範囲攻撃でイイかと。

他の武器はイラネ。多いと処理重くなるし。

JMはもっとPCスペックが低くてもプレイできるようにすれば、人が集まると思う。
しょっちゅうネトゲやってる俺等には、なんとも感じない必要スペックだが、
普通に出来PC買った奴等とか、PCの知識が乏しい奴のが、絶対に俺等よりも多いんだから。

天候とかいらなかった。ウイルスとかもイラネ。
その代わりに、もっと夜を暗くすることで、地形や暗視Sの意味が強まる。

パーツも無駄なの多杉。
MAとか、ブースト無し籠とか、籠P無しコアとか無駄無駄無駄無駄。
816ネトゲ廃人@名無し:2005/06/23(木) 14:56:31 ID:???
URYYYYY
817ネトゲ廃人@名無し:2005/06/23(木) 17:41:54 ID:???
KWAAAA
818ネトゲ廃人@名無し:2005/06/25(土) 20:24:55 ID:???
あー俺が屑鉄に抱いていた漠然とした不満のひとつが
はっきりとわかったので書き込んでおく

速くて防御力のある(ただし攻撃力は無くてもいい)機体というのが
システム上作れないからだ
速いのは逆足かホバーでしかもその両タイプとも
防御力は低いって決めつけられているからね

速くてキャノンの直撃にも耐える
でも攻撃力は皆無でもいい
なぜなら輸送専門運ちゃん仕様JUNK
そういう機体が作りたかったんだよ俺は
819ネトゲ廃人@名無し:2005/06/25(土) 20:52:47 ID:???
S逆に盾腕が一個つきます
820ネトゲ廃人@名無し:2005/06/25(土) 21:20:18 ID:???
>>809
俺も最初はMサイズが基準だと信じて疑わなかった。
そんな風に公式にも書いてあったような気がするし。
だが、どう考えても武器はLサイズ、
コアはSサイズほ基準に調整されてきた希ガス
821ネトゲ廃人@名無し:2005/06/26(日) 23:09:42 ID:???
首都は
周囲の最も支配率が低いエリアより
支配率が低くはならない
822ネトゲ廃人@名無し:2005/06/27(月) 00:26:00 ID:???
対人
クエスト
生産
サーバ
ストラテジ

全て、全て穴だらけでした
823ネトゲ廃人@名無し:2005/06/29(水) 21:09:31 ID:???
むかーし 初めてゲームにはまったのはウィザードリィだった
未知の迷宮を探索して正体不明の怪物と戦い、勝利して
入手したアイテムを鑑識して使えるようになることに
何物にも代えがたい喜びがあった

屑鉄は見飽きたグールからお目当てのパーツが出るかどうか
パチスロでボタンを連打するのにも似た単調作業を押し付けられる
しかもパーツを揃えてもレールガンが手に入ることが約束されたわけではなく
それでやっとわずかな入手の可能性を与えられるだけだ

普通にゲームを楽しみたい普通の人たちはとっくのとうに屑鉄に見切りをつけて
他のゲームをしている
現在の屑鉄を惜しんでいるのはその放置プレイにも似た
苦行を乗り越えた奇特な人たちだけだ

この悲惨な屑鉄の結末に涙せずにいられない
824ネトゲ廃人@名無し:2005/07/05(火) 21:59:56 ID:???
           , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
825ネトゲ廃人@名無し:2005/07/07(木) 06:47:47 ID:???
            ;:‐''___ -、__,,.: -- 、   __  `ヽ、
        ,.ィ´ , -::、ニー‐ ''"''`ー-ニニィ'''`ー-`ヽ、
       ,r'    _,.....,,ヽ、ー''"""''---;‐'7"~,i=-.  l
       l   ´   `ー-i、 ,i' l l ' /"`ー"     l
       ,l         `i、l |. ' /          l
      ,l          ,=,、 l  ノ  /          !、
     ,.!'      _,. ィ",.:' ゝi, l  '   .i'7"`ー=、_    ヽ、
      (    , ,‐'',,...、 ト-、 )  .(  !|.  ,,..、 .iヽ。 。.)
     `i  ,=(‐-+♀レ 'j"'゚ ノ   丶  j、.;チ゚'"~`ニ'、 i'"
     ,.、 ヽσ。う ヘニ__)、)'      ο レニ-`")-、’ 〉=、 離さんかァ キサマァァッッ
     i ヽ|  ((  。 ノ"`'' ,i''    y‐‐、 % ゚ i/ ο /r i  ワシが一番悲しんどるンじゃッッ
      j /ヽt `‐、ミ,、 / !、,,,,、(      ),.丿ヽο tt  ,ノr'、 t キサマよりッ キサマ等よりッッ 誰よりッッッ
    l/ j''i. 〉、.、)ii /。   `ー---‐';´ニ=-、i、 ;ニ-イl lヽYl アルター8の発展をッッ
    |t.( l.j  i li'.i!'  ,.,===、   ,,ノ'´;;;;;`ヽミi, (" ノ .!) ) !) 誰よりも信じたのはワシじゃッ
    ゝ`i,_〉 i /`'!,-'≦t~~i~~l^^T~Y^!,~ヽ)_);ゝi ヽ l  i='//  五井をッメトロをッスクエニをッkanji_drillをッ谷内をッッ
   _,.,└ー''''' i l i;;;、;;、;;;~~^^'''ー+-+ー'`"~;;;;;;l;;;`-、V  i /  誰よりも信じてたのはこのワシじゃッッ
,;-‐''"    i, i、.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;rllllllllllllllll-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;い  ノー' キサマ等にッッ、このワシの無念がワカるかッッ
 `ー-= 、   ,l  `i!;;,..、,..、,.=!llllllllllllllllllll],,,,,、;;;;;;;;;;;;;;;;,i レ''
     `ー、ノ  `ー+''v)::::::::::::ー-v-'"´:::::::`i- =i:::::/ ノ
       ヽ   ノ+、, )..::::::::::::U:::::::::::::::r-^i,,...ィ イ
       l`ー''"  ll~r^^>-t-+-.y-y+~~)'' ='/t」-ニ-、
       .|     l=、.,=>-+-+-+-+='" '"/',,=ニ''   ヽ     ヽ-、
826ネトゲ廃人@名無し:2005/07/13(水) 06:05:25 ID:???
>>818
防御性能と速度性能がともに高いが
積載容量が極端に低い脚部パーツというのがあったら
それが該当する

ないけど
827暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/07/13(水) 21:26:29 ID:???
テスト
828ネトゲ廃人@名無し:2005/07/14(木) 01:32:44 ID:???
肩MLZは雑魚にしてみると敷居が高かった
暇人が考える複雑なシステムと同様に 違う方向で
829ネトゲ廃人@名無し:2005/07/14(木) 01:52:01 ID:???
晒しスレでなにか言ってるけど結局はシステム面
ラグはしょうがないそれを乗り越えた人がやるゲームとして
企業迷彩やプ様でかなり減っただろうな
俺的には前のLSGが強すぎたと思うし
ミサイルも補助で当たったら大ダメージくらいで
肩MLZもちょっと調整いる
人が減るとそんだけつまらなくなるゲームなんだから
830ネトゲ廃人@名無し:2005/07/14(木) 02:01:21 ID:???
あとmap
いつまでもエボスとかね
支配率なんかどうでもいい人が多いから集中開拓以外で
北でも南でもJUNKを向かわせていろんなmapで戦闘できるシステムが欲しかった
831ネトゲ廃人@名無し:2005/07/14(木) 02:23:42 ID:???
MAP全部開放したけどさ
大規模戦闘が起こるよう狙ってつくられたMAPってヴァス、ベルギュ、ゼキショウだけなんだよな・・・(ミッション内容も含む)
832ネトゲ廃人@名無し:2005/07/14(木) 06:42:07 ID:FLwm3qpN
>>825
ゴイックはマスコット的存在でそれはそれでいいんだけど

だいぶ前のファミ通でナントカ アブロシアってゲームのインタビューみたけどネットゲームのバランスを教えているみたい

たとえば八百長が今問題になったけどやろうと思えばオープンベータの頃からできた

五井が去らなかったからといってこの惨状を迎えなかったかというと怪しい

それでもJMは大好き 欠陥はありまくるけど いまだに面白い 飽きるけど またやりたくなる
833ネトゲ廃人@名無し:2005/07/17(日) 18:08:29 ID:???
攻撃力低 連射性能低 スタン持続時間長

って武器があれば格闘武器も救われたんだろうなぁ
834ネトゲ廃人@名無し:2005/07/17(日) 18:37:28 ID:???
腕武器か肩武器で電流(射程20m・弱誘導)
835ネトゲ廃人@名無し:2005/07/17(日) 20:01:48 ID:???
>>834
デソAのフラグメント・クロー
836ネトゲ廃人@名無し:2005/07/17(日) 21:58:31 ID:???
>>830
ミソ開始時に簡易ロケットに詰め込まれて一度、成層圏に打ち上げられて
目的地に落とされるとか、輸送飛行機に積まれて目的地にきたらパラシュート
で降下とかいろいろできそうなんだけどねぇ。
837ネトゲ廃人@名無し:2005/07/18(月) 21:22:14 ID:???
METALSAGAチームと協力してJM2を・・・
838暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/07/19(火) 18:35:22 ID:???
テスト
839ネトゲ廃人@名無し:2005/07/21(木) 12:22:41 ID:???
                     , /i/Vi゙;;;|/;;|/;;Vヾ|Vヾi,,,
                   MV;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;ヾi,,,
                   |;;;;;;;;;;;7'''''"゙"´`´`´`゙"゙'''ヾ;;;;;;N,
                  ∧;;;/゙"´   o 。 .:.:     ゞ;;;;;i,          /´⌒`\
                  i;;;;/    :.:.:、  /:::       ゙};;;|i        /     
                 iV;イ ム、,   ,.;;〉、、,_ィ;;,,,,,,,,,、ヽ.};;;;;|i,       /   今
                ヾ;;;;{゙//⌒"'''''";;、  ;;;/゙゙゙ヾ゙゙゙゙''ヾ;} i;;;;;;;r       {   ま
    ,___,         };;;;}V/近シヘ ,,} 。´ グ辺ii\,.  };;;;;{        i   で
  /      \      __.};;i  ''r⌒う" 彡 、;`‐jに入⌒  1;;;i_,,      i    で
 / 楽  一  ヽ     y ニゞ  { i j  彡  ミ //。 ゙i{  .|;/ソ},      i
y゙   し  番   i     { iヽii ゚ j r゙() ‐'"n nヽ o 、,, U i  iir´1}      i、
|   か       |     | ,. ii  j ノ ___;;;;;___,,,, {゙ヽ  ii. i }     ヽ
|   っ        |    ヽヽi j(\ト、______,,,,`メir  {}ノノ       ヽ
|   た       .|     ヾ゙i。゙i | Y゙´ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙゙̄''ヾシ i  rノ /         `'' ー‐ '"
|    :        |      `゙''i、 { i ヽ‐''''"" ̄ ̄`゙゙'''‐ソ ii゙  j-'゙ 
|    :       .j         ii\ヽ "  ´``  ゙゙゙  //,ィ゙
ヽ         /         ゙|ヽ\         /iノ |
  ヽ      /`゙ 、,,.       } ` i``゙ ''' '' ''' '''"´ {  {_,、      y-----‐‐''"""´´
   ヽ    /    \メ,,,ィ―ヘ,/ i  u   U  ゚ o i  y゙´ `゙'' 、メ/´
840ネトゲ廃人@名無し:2005/07/25(月) 14:03:20 ID:???
9月無料サービスっていってるわりに新規アカは作れないのか・・・
続けてくれた人に感謝って意味なんだろうけど

こちとら身内(ある意味)でドンパチするよりβ版の頃みたいに大人数でやりたいんだよ!!

ゼキ、ヴァス、ベルギュに溢れかえるPvPプレイヤー
北と南に溢れかえる狩人

頼むよメトロン
841ネトゲ廃人@名無し:2005/07/25(月) 14:17:26 ID:???
時間とLvと知名度考えたら無理ってわかるだろ?
842ネトゲ廃人@名無し:2005/07/25(月) 14:20:12 ID:???
ビッグ・バン
843ネトゲ廃人@名無し:2005/07/25(月) 19:46:13 ID:???
一週間で十分にPvPできるが・・・
844ネトゲ廃人@名無し:2005/07/25(月) 20:33:35 ID:???
それは一日何時間プレイすることが前提なのか?
LvいくらでPvPできると定義するのか?
ぶっちゃけLv3でも両手LHGでPvPはできるだろうよ。
楽しめるかどうかは別としてな。
845ネトゲ廃人@名無し:2005/07/28(木) 02:30:17 ID:???
俺は無所だ!!!!!
846ネトゲ廃人@名無し:2005/07/28(木) 15:51:43 ID:???
んじゃ鋳造+1の装飾品でいいや。
せめてカロネ12門作らせてくれ。
847ネトゲ廃人@名無し:2005/07/28(木) 15:52:51 ID:???
めっちゃ誤爆
大航海に浮気したのばれるじゃん。
848暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/07/31(日) 22:35:28 ID:???
さてと、明日で課金してない人は出来なくなる訳だけど
第一次JM終了記念としまして
メトロに文句のメール送ろうと思う
で、ついでに送っておくから、何かあったら書いとくれ

俺の内容は
もう、ネットゲーム作らないでください
と、でも送っておく
849暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/07/31(日) 23:08:03 ID:???
ああ、ふと思いついたのでここで案を垂れ流しとく
手遅れだけどね(参考にも、してもらえないなら変わらないか)

攻撃と防御に何かしらのランダム要素
例え
攻撃側
1、○○%の確立でクリティカルヒットが出る
2、ジャムの発生(一回だけ攻撃が不発に終わる、その後は通常どうり)      
防御側
1、稀に受けたダメージを軽減する(名目上は丁度硬い部分に当ったなど)
850暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/08/06(土) 20:28:42 ID:???
tesuto
851ネトゲ廃人@名無し:2005/08/06(土) 20:31:23 ID:???
遠距離メタルの現状をゴイックはどう思っているのか
852 :2005/08/07(日) 04:14:01 ID:???
 
853暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/08/13(土) 22:30:14 ID:???
誰も居ないし、JMも終わりだから
これからJM2の妄想要望でもやって、スレ埋めとくか
854暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/08/13(土) 23:30:38 ID:???
まぁ、まずは廃要素について考えてみた
JMプレイヤーの中には廃要素を嫌う人が多い
その理由として
1、それを育てないとゲームが進まないのに育てるには膨大な時間がかかる
2、必須といわれる装備品などを手に入れるのに時間がかかる
3、時間を掛けれない人は、実質ゲームが楽しめない
4、廃人には、どうあがいても勝てない
などなど

しかし、廃要素も入れなければプレイヤーが定着しないのも事実
そこで、取り入れてもいいと思う廃要素を考えてみる
1、幅の広い生産
2、レアアイテム
3、上位ランカーへの特権
4、高レベル帯でのご褒美
などなど
855暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/08/14(日) 00:32:33 ID:???
しかし、従来のMMOみたいな奴をそのまま組み込むと
ただの、廃人育成ゲームとなってしまう
出来ればJMの利点である時間をあまり掛けなくても楽しめる
と言うコンセプトはそのままに、廃人にも残ってもらえるようなシステムが理想だと思う

で、上で書いた廃要素をJMに合うように考えてみた
1、幅の広い生産
JMの生産はファクトリーのみなので、もっと小分けにしてみてはどうだろう
例えば、パーツ専門、武器専門、弾やその他など
さらに小分けにして
パーツ=装甲、骨格、その他(武器腕用の部品など)
武器=それぞれの部品(MGパーツ、LZ、BZなどなど)
弾その他=弾、消費アイテム、地雷
で、それぞれにスキルを設けて一人では全部まかなえないようにする
ただし、時間を掛ければそれなりに一人でもイロイロ作れるようにする
廃人なら時間を掛け全スキル上げる事が出来るし
時間無い人なら、他の違うスキル上げてる人と協力して作る
856暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/08/14(日) 00:33:59 ID:???
スキルの上昇判定は、回数制(決まった物を何個か作れば上がるタイプ)か
ランダム制(スキル帯にあった物を作れば上がる可能性がある)かは
個人の好みなので、製作者に任せる

製作時間は、個人的には短い方がいいのだけど短すぎると
廃人と一般人の差が大きく開いてしまうので
一回の製作に掛かる時間は部品などは従来のMMOみたく短く
武器、パーツなどはJMみたいに数時間
弾、消耗品などは10分前後がいいかもしれない

高スキル者への利点として
高スキルでしか作れない物がある
低スキルの物を作ったときに通常より性能がいい物が出来る

製作については
部品=主にグールパーツか情報収集で集めた物をつかう(その他の入手経路も作る)
パーツ・武器=特定の部品を集めて釜に入れる(この時、性能の良い部品をつかってると
         その部品に応じたステータスが上がる)
弾・その他=グールパーツか情報収集で集めた物を使う(その他の入手経路も作る)
857暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/08/14(日) 01:43:53 ID:???
2、レアアイテムについて
JMプレイヤーの中にはレアアイテム否定派が多いのだけど
その理由として
1、レアアイテム=強い・必須
2、欲しいけど落とす敵に廃人が張っていて取れない(買うと滅茶苦茶高い)
3、レアアイテム自体にトラウマがある
と言う、理由だと思う

それを踏まえた上で、JMにあった入手方法やレアアイテムなどを考えてみる
1、入手方法について
レアグール、上位ランカー、一般グール、情報収集、景品又は賞品
レアグール、上位ランカーなどは廃人有利だが
一般グール、情報収集などは運なので誰でもチャンスはある
景品又は賞品などは、公式イベントの内容次第では腕のある人が取れる
そして、レアグールの落とす物と一般・情報などで手に入る物の
価値を同じぐらいにすれば、一般人にもレアグールのアイテムが
物々交換なりで手に入る
858暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/08/14(日) 01:45:02 ID:???
2、レアアイテムの種類に関して
手に入る物の種類を分けると
レアグール=強力な武器・パーツ
上位ランカー=特定の人が欲しがるような物(壊れないMGとか)
一般グール=珍しい部品など
情報収集=珍しい部品など
景品又は賞品=珍しい色の武器・パーツ、部品

強力な武器・パーツに関して
レアだから無条件で強いなんて事をすると、廃人有利になってしまうので
強力だけど扱いづらい癖をつける
1、発射間隔が異常に長い
2、一日の発射回数が決まっている
3、発射するとエネルギーが空になる(一定量無いと撃てない)
4、弾の入手が難しい
5、一度壊れるとリアル日付が変わらないと修理出来ない

その代わり相手が弱いアセンなら一撃必殺とかの利点もつける
859暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/08/14(日) 02:07:07 ID:???
3、上位ランカーへの特権
今のJMでは、プ様投下権・全マップにshout、開拓とかだけど
その他に公式に名前が載るとか、特別な物がもらえるとか
ゲーム内での権限があるとか
上位を狙ってみようと思う気にさせるような物を入れてみると良いかもしれない

ランクの種類とポイント
JMではJUNK撃破・グール撃破・総合でランクが決まるが、もっと細分化してもいいと思う
例えば
1、1時間以内の敵機撃破数(これなら時間無い人でもランクイン出来る)
2、味方を撃破した数(要注意人物として注目とFF減少させるため)
3、情報収集
4、やられた回数(特攻してる人が分かる、戦場で上手く動いてるかも分かる)

集計は1週間に一回と一ヶ月に一回の2種類にする
一ヶ月の集計は全体の成績表示のみで特典は無しにする
860暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/08/14(日) 02:25:37 ID:???
4、高レベル帯へのご褒美

特別ミッション
特定のLv以上で特別ミッションが受けられるようにして
solを稼ぎやすくする
ミッションはクリアするとリアルで日付が変わらないと
再度受けれないようにすれば、廃人との差もそんなにはつかない

高レベル者専用ショップ
特定のLv以上じゃないと買い物できない店
売ってる物は通常では手に入らない武器・パーツ・弾など

Lv自体は経験値の習得方法を増やせば、そんなには廃人と差が付かないはず
ちなみにエンジンをLv依存にするのはだめだと思う
861 :2005/08/14(日) 04:39:13 ID:ZZ2N121g
862暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/08/14(日) 12:05:22 ID:???
さてさて、ランクの種類とポイントで
ポイントの部分書いてなかったな

今のJMのシステムだと
4LMGをSMGのみで倒しても、1機分のポイントしかもらえない
そこで、パーツ毎にポイントをつけて
自分より強いアセンを倒した場合、多くのポイントがもらえるようにする

簡単に計算式書くと
相手の総P−自分の総P=獲得P
ただし=が100Pより下回る場合、獲得Pは一律100Pになる
863暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/08/14(日) 15:28:58 ID:???
システムについてグダグダ言ってみる

BAに関して
昔から嫌われている戦術なので、極力出来ないようにする
具体的な例として(あくまでJMを基本として考えてある)
1、中立地域の撤廃又は中立地域でのHP設定不可
2、撃破されてHPに戻る際、自分の所属以外の場所だった場合
   強制的に本拠地にHPが変えられ戻される
3、街と街の間のマップ数を増やし時間が掛かるようにする
これだけでもBAが出来難い状況が出来る
なお、完全に廃止するような方向だと色んな事が出来なくなってしまうので
頻繁に出来ないようにするぐらいが丁度いい
864暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/08/14(日) 15:30:09 ID:???
ゲリラについて
JMの魅力の1つであり、新人・狩り豚がやめていった一番の原因でもある
なので、ゲリラについて考えてみた
魅力としては
いつ襲われるか分からない緊張感と撃退したときの爽快感など
襲う方としては相手陣地に忍び込む緊張感と俺Tueeeeなど

しかし、度がすぎるとただの嫌がらせになり
襲われる方はやる気を無くしたりする
そこでゲリラシステムでも考えてみた
簡単に書くと
自企業にしか分からない集中開拓
ただし選択できるマップは相手の支配地のみ
そして、開拓してない相手支配地には移動できないようにすれば
過疎時間にゲリラばかりで満足に狩りも出来ないとか
狩り装備襲って俺つぇ〜〜〜してる奴ムカツクとか
初心者がゲリラに粘着されて辞めることも無くなる

他にもミッションでゲリラミッションでも作れば
純粋にゲリラしたい人たちには悪いシステムでは無いと思う
865 :2005/08/14(日) 15:31:10 ID:ZZ2N121g
866暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/08/14(日) 16:34:26 ID:???
狩りとPvPについて
出来れば分けて欲しいが
そうするとPvPで使われるマップで、戦闘地域ではない所は
人が居なくゲリラもする意味がなくなるので
ミッションやその他の理由で人がいる状態を作らないといけない
案としては
1、防衛ミッション・指定されたマップに決められた時間滞在する
2、情報収集ミッション・指定されたアイテムを探し出す

マップはまったく別の世界して
仮にPvP用マップはアルター5 狩用マップはアルター8
それぞれの世界に移動するにはリアル15分ほどの時間が掛かるようにする
アルター8では所属を分からないようにして無駄な戦闘をしない

経験値の入手はグールと相手企業のJUNKと
ミッションなどで手に入れられるようにすれば
自然と貯まっていくはず
ただしLvに重要性を持たせすぎると八百長などの問題が大きくなるので
ミッションなどの引き金程度にする方がいいと思う
そして、狩用マップでは経験値が入らないようにしないと
無差別襲撃が多くなってしまう
867ネトゲ廃人@名無し:2005/08/14(日) 20:58:31 ID:???
ほんと暇なんですね
868暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/08/14(日) 22:45:14 ID:???
>>867
だから暇人なんです
869ネトゲ廃人@名無し:2005/08/15(月) 01:59:46 ID:???
キャノンが強化されすぎた件について

・いまさらながらのキャノンドライバー
・4脚より積載量があり、キャノンにも耐え、普通の二脚より速いL風花

いやねキャノンタンクだけならキャノン地獄にならなかったと思うんだよね
なんだかんだで遅いし、脚MSでボコれるし。
870暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/08/15(月) 02:15:58 ID:???
パーツについてのグダグダ
JMでは基本的に肩1門・腕1門・手1門・足1門しか武器又はオプションがつけられない
なので機体構成は大体同じになる

ロボット物なのだから肩に3門つけられるとか
腕が2本生えてるとかでもいいと思う
LZ2門、BZ2門、GR2門づつ載せても、同時に使えるのは
二つまでなので問題は無いはず
871暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/08/15(月) 02:35:01 ID:???
>>869
キャノンについてはゲームバランス壊してると思うよ
使ってるけど、キャノン以外に負ける気しない
なんせ、3発当てるだけで大概のJMは戦闘不能になるし(脚盾無かったら2発)
肩は出が早く当てやすい(変わりに飛距離が短め)
腕はタメが有るけど威力がでかい(飛距離も長い)
なので近距離戦なら肩キャノン、遠距離戦なら腕キャノン
そして、ドライバで発射間隔短くなる上に
弾のスピードがそんなに遅くないので近距離では
目視で交わせないのもキャノンが強い理由

脚ミサでボコるには仲間数人で囲まないと無理
大概コアは夜叉系なので
脚ミサで動きを止めて、他の人が攻撃しないと
一人だけだとリロード中にキャノン撃たれるし
それにチャフ持ち歩いてるでしょうし
872暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/08/15(月) 03:11:39 ID:???
さてと、寝る前にイベントについてもグダグダ言っとくか
イベント案
1、グールの本拠地に攻める(最深部にはボスグール)
2、街がグールに襲われる(やられると再度イベントに参加できない)

イベント専用マップと専用ボスグールの設置

イベント用専用マップについて
イベントは強制参加ではなくミッション形式にする
バトルロワイヤルの参加みたく、プレイヤーを他の専用マップに飛ばし
そこからスタートさせる
所属はわからないようにするか、両企業協力させてイベントをクリアーさせるようにする

ボスグール
プランパーみたく突っ立ってて必中のミサ撃ちまくったり
無駄に耐久が高くしても構わないのだけど
何回も戦うのは飽きてしまうのでやめた方がいいので
もっと頭の良いグールを配置(メトロにとって人型グールが精一杯なんだろうな)
873暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/08/18(木) 00:49:35 ID:???
無所属の新システムについて考えてみた
傭兵システム
どちらかの企業に一時的に所属し、戦闘に参加できる
報酬は戦果とランクによって変わり
貰える物はお金、傭兵ポイントなどで、時には珍しいアイテムなども貰える
ただし、戦闘に参加できる人数は企業ごとに決められていて
劣勢な企業ほど多くの傭兵が参加でき優勢な企業ほど募集は少ない

参加方式はソロ、GP、固定GPの三種で
ソロ・・・個人で参加:報酬はお金・ポイント
GP・・・その場でGPを組んで参加:働きがいいと特別ボーナス有り
固定GP・・・決まった人と組める人用:GPポイントが貰え、ランクが高いと報酬UP

無所属専用の街
マップには載っていなくて支配率の影響が無い町
施設としては
闘技場・・・JUNKのガチバトルが出来る所
無所属ショップ・・・企業所属は買えない
カワンジャ・・・どっからか流れてきた怪しいパーツを安く買える
あとは通常の街と同じ物
874暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/08/19(金) 00:52:44 ID:???
武装やパーツを変えられないが特定の能力を持つ機体の案
レーダーの影響を受けない機体
武器の持ち替えは出来るが、脚、腕、肩、頭に装着する事が出来ない
スピードやジャンプ力はそれなりに有るが防御・耐久ともに低い
用途は、偵察・奇襲・狙撃などに使われる

防御に特化した機体
武器やパーツの換装は出来ない
防御力があり耐久もそれなりにあるので、すべての攻撃に耐える事が出来る
かわりにスピードが遅く、アイテムも持てないので
遠い戦場に行くには相当な時間が掛かる
内蔵武器は、LSG・MMG(壊れない)
用途は、ゲートの封鎖解除・ゲート付近の防衛などにつかわれる
875ネトゲ廃人@名無し:2005/08/20(土) 01:08:07 ID:???
独り言・・・・
現時点ではOSは従来通りの3種類。STANDEDは移、攻EN軽減が,VISUはレーダー,NEURON
は攻撃判定表示がディフォルトでついている。攻撃判定ソフトはNE以外は後付けできる。
でも見易さはNEが一番いいっぽい。
両手(肩、腕、脚)武器同時に発砲するためには専用ソフトが必要。使わないと交互撃ちになってる。
というか今までのダブルアサルトがシステムの変更で難しくなった。

辰系のデザインが一新された。でもなぜか名前は同じ。
アームパーツに近接攻撃が標準装備に。ただし手武器を装備していない場合のみ。現時点では全サイズ
攻撃値1000位。たぶん仮っぽい。
手に装備する盾が追加された。ボタンを押している間、前方への被弾を吸収してる。
脚部全般が無茶苦茶頑丈になった。高機動型の脚以外はコアより先に壊れないくらい。
加速動力付の脚部が追加。現時点では2脚、4脚、タンク、ホーバー。ブーストカーゴを装備すると
この機能が死ぬ。ブーストカーゴより遅いけどほぼ一瞬で旋回できるくらいよく回る。
タンクとホバーは大型武器発射時の硬直がなくなった。ただしホバーはマシンガン撃つだけでも反動で流される。

ブーストカーゴのジャンプ力がかなり上がって着地時に吹かせば硬直が消せる。脚部が壊れても
ブーストの速度で移動できる。
機能強化カーゴが追加。タンク容量、出力、拡張HDD、アンテナ付のものがある。複合してるのもある。
武装カーゴが追加。マシンガン、キャノン、プラズマカタパルト、装備するとヘッドパーツが
付けれなくなる物もあった。肩武器は完全に付けれなくなる。
876ネトゲ廃人@名無し:2005/08/21(日) 00:39:10 ID:???
9月の無料期間にずれこんでもいいから金払ってJMやりたいって人がいるのに
問答無用で垢停止、課金停止

・・・誰のための無料サービスなのかと

メトロがスクエニ以外に金出してくれる会社を見つけない限り
JM2はないんだろうな・・・
877暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/08/21(日) 01:07:12 ID:???
>>876
新規の無料垢なら入れるぞ
Lv5もあればHGで十分やっていけるだろうし
まぁ、4LM・キャノン・BZ・LZがしか使えないなら話は別だけど
878暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/08/21(日) 01:24:49 ID:???
JM2プロジェクトを開始させる案
1、誰かがメトロに入社、偉くなってJM2企画を推し進める
時間がかかる上に、ネットゲームに関する部署になれるか分からない
昇格できるかも分からないし、企画が通るかどうかも分からないため
まぁ、無理でしょうな

2、大金持ちがメトロに巨額の投資をする代わりに、JM2の開発を約束させる
ちょうどJMのファンに大金持ちが居ればいいのだけど
人数少ないから望みは薄いな
しかし、皆でお金を出し合ったり、ホリエモンを脅迫するなりして
お金を集めれば実現可能
いくら必要になるかは分からないけど

3、プログラマを集めて製作、ただしJMの名は引き継げない
お金で雇うなり、有志を募って集めるなりして作らせる
どの道巨額なお金が必要だな
ただし、メトロに任せるよりもいいのが出来るかもしれない
879暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/08/22(月) 00:25:25 ID:???
ミニゲームいっぱい作って欲しいな

あと、株とかも
色んな企業あるんだし
皆からの投資額が多い場合新兵器が実装されるとか
株主のみに新兵器販売とか
企業の関連商品、持ってる株=%値引きとか
880ネトゲ廃人@名無し:2005/08/22(月) 00:33:54 ID:???
プラネットサイドを見習ってほしい
運営もシステム面も

・・・いやむしろパク(ry
881暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/08/23(火) 21:22:33 ID:???
さてと、OSとソフトについて語ってみるか
初心者用OS
HIT表示・高性能レーダー・地雷探知・情報収集(低Lv)・フルオートが標準搭載
ただし、他のソフトを入れる事は出来ない

中級者用OS
HIT表示が標準搭載
入れられるソフトはレーダー関係、攻撃・移動消費EN低下系、オートチャフ
オートリローダー系などの補助系全般(一部除く)

上級者用OS
好きなようにカスタマイズ出来る
ただし、HIT表示ソフト・高性能なレーダーソフトなどは無い
(味方だけ判別可能なレーダーソフトはある)

ソフトについて
フルオートは、最速で撃ちつづけてしまうので
短縮とか入れてるととても早く、みんな使うのでフルオート一色になってしまっている
なので、フルオートに間隔増加をつけて、フルオート一色な戦場にしない
短縮は入れるとEN消費増加で

同時発射系のソフトの追加
  ソフトを起動する事で、自分の決めた場所から同時に武器を発射する
  ただし、消費ENの増加・発射中や前後は移動不可などのリスクもある
スタン軽減系ソフト
  1、相手の攻撃を受けてのスタンはしなくなる
  2、自分の攻撃後の硬直が短くなる
  の2種類
移動速度UPソフト
  移動速度が上がる代わりに消費EN増加
882暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/08/23(火) 21:40:18 ID:???
撃破について
現状だとコアが耐久0になった攻撃を当てた人が撃破を取るシステムだが
最後にチョコっと攻撃して撃破を持っていく人が多い
いわゆる横取りやごっつぁん撃破と呼ばれるものである

横取りされる方は、たまったもんじゃない上に
戦場で役に立っても居ないのに偶然撃破を取ってしまったりする

なので、改善案でも考えてみる
1、相手にダメージを一番多く与えた人
2、相手に一番攻撃を当てた人
3、1と2の総合

俺的には3番
883ネトゲ廃人@名無し:2005/08/24(水) 11:32:20 ID:???
OS
ラグ偏差がある以上Hit表示は上級者用OSでも要ると思う。
初心者用はそれに被ダメもわかるように
中級者はHit表示と被ダメ(20TB)
上級者はHit表示のみ(10TB)
スタンデッドみたいなゲージタイプと乳輪みたいな数字タイプも選べるといい。
OSだけで9種類用意できる。
884暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/08/24(水) 20:40:03 ID:???
>>883
上級者にHIT表示は必要無いよ、ラグ偏差も含めての腕前だからね
実際ニューロン出る前でも、上手い人はちゃんと撃破取れてるし
俺自体ヒット表示あんまり見てないし、スタンデットでも撃破取れるし
それと、HIT表示自体サーバーに負担掛けてるっぽいし
正直な話、ニューロン出てから腕の差が更に付きにくくなってつまらなくなった

初心者用のOSに被ダメ表示はいいかも
ただし、MGなど食らいまくると、何が何だかわからなさそうなので
半分まで耐久が減ると、システムメッセなり効果音なりで教えてくれる方がいいかな

見た目の変更は気分次第でイロイロ変えれるように
オプション設定で変えれるようにした方がいいと思うんだけど

俺の考えてるOSは
全部共通のシステムで、ソフトも種類ごとに別と言うわけではない
例えるなら、JMはウィンドウズとアップルとリナックス
俺の考えとしては、ウィン98、Me、XPみたいな感じかな
885ネトゲ廃人@名無し:2005/08/24(水) 20:50:34 ID:???
お前のオナニーはもう見飽きた
886暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/08/24(水) 20:58:15 ID:???
>>885
ちゃんとした話題提供しておくれ
それか、もうここには来ないか

JMが終了決定したからこのスレの意味も無いし
ほったらかしにするのは勿体無いので
グダグダと妄想書いてるだけ
それに、上ですでに妄想でスレ埋めすると断わってるよ
887ネトゲ廃人@名無し:2005/08/24(水) 21:07:06 ID:???
>上級者にHIT表示は必要無いよ、ラグ偏差も含めての腕前だからね
自称上級者がこんな事言ってるからサービス終了なんだよ
ドアホ
888暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/08/24(水) 21:14:25 ID:???
>>887
俺と戦った事がある人?
あと、自分を上級者といった覚えはないよ
俺自体HIT表示に頼らなくても撃破取れると言ってるだけで
889ネトゲ廃人@名無し:2005/08/24(水) 21:25:16 ID:???
そりゃミサイルならHIT表示なしでも撃破取れるわな。
890暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/08/24(水) 21:28:18 ID:???
>>889
A鯖の人ですな
俺ミサイル使わないよ
891ネトゲ廃人@名無し:2005/08/24(水) 21:32:22 ID:???
>上級者にHIT表示は必要無いよ
>あと、自分を上級者といった覚えはないよ
>俺自体HIT表示に頼らなくても
ハァ?
892暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/08/24(水) 21:40:43 ID:???
>>891
ああ、意味が伝わってなかったか
俺でもHIT表示無くても撃破が取れるんだから
俺より上手い、上級者なら要らないだろうって事

>>891はHIT表示が無いと撃破取れない人?
893ネトゲ廃人@名無し:2005/08/24(水) 21:46:36 ID:???
何?
HIT表示が無いと撃破取れない人じゃないといけない訳?
894暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/08/24(水) 22:00:49 ID:???
>>893
HIT表示にこだわってるから
そんな気がした

別に表示無いと撃破取れなくてもいいと思うよ
それこそ腕の差だし
895ネトゲ廃人@名無し:2005/08/24(水) 22:20:26 ID:???
まあこんな異常な戦闘システムで勝ち誇るアホが沸くんだ
流行らなかったはずだね
896暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/08/24(水) 22:24:10 ID:???
>>895
そんな異常な戦闘システムで、よく今まで続けてましたね
897かぬい ◆Jywf.KANUI :2005/08/24(水) 22:26:20 ID:???
続けてないよ
898暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/08/24(水) 22:29:25 ID:???
>>897
続けてないのにここに来たの?
899ネトゲ廃人@名無し:2005/08/24(水) 22:35:54 ID:???
運営に当たってんのにHIT出ねえぞ何とかしろと
さもラグを理解していない様に問い合わせ送りつけたら
「実は避けてるんですよ」と全くラグの言及無しに返ってきて以来
バカらしくてミサイルしか使ってないよ
900かぬい ◆Jywf.KANUI :2005/08/24(水) 22:45:04 ID:???
>>898
続けてないって申してるじゃありませんか
901暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/08/24(水) 22:53:44 ID:???
>>899
GMにしてみたら、ラグの事を簡単に話したつもりなんだろうけど
ラグ知らない人にしてみれば、何を言っているのか分からない答え方ですな
それよりも問題なのは、ラグに関する事を公式で説明してない事かな
902ネトゲ廃人@名無し:2005/08/24(水) 23:08:25 ID:???
アンカーがずれて見えているのは気のせい?俺だけ?
903ネトゲ廃人@名無し:2005/08/24(水) 23:09:49 ID:???
専ブラで見たんだけど、IEで見直したら俺だけだったみたい。スマス
904暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/08/27(土) 00:27:45 ID:???
さてと、埋めてくか
キャノンみたいな武器が出回るとつまらないな
なので、実績上位3名、POF・無限あわせて合計6名だけ
所持出来るようにすれば良かったと思った

それか、レールガンみたく発射前にエフェクト入れるか
範囲効果なくすか、一個しか載せられないようにするとか
905ネトゲ廃人@名無し:2005/08/27(土) 00:59:44 ID:???
キャノン一機で弾幕張れる糞性能じゃなければいいと思うな
906ネトゲ廃人@名無し:2005/08/27(土) 01:30:32 ID:???
肩・腕・脚武器、武器腕の装備条件大幅緩和
+
装弾数の大幅減少+リロード不可
907ネトゲ廃人@名無し:2005/08/27(土) 03:13:08 ID:???
・被弾パーツの周辺部にも被害が及ぶ範囲ダメージ。
・リロード時間は遅いわけでもなく普通、装弾数は20づつ。
・キャノンドライバー実装により鬼のような発射速度を手に入れる。
・一番の問題とされた重量はL風花の登場によりあっさり解決し、ほぼ弱点がなくなる。

そしてこれだけの性能を持っていながら両手に装備してようがリロード可能
(キャノンが増えたことによりスタン効果がある1型以外のRFは死に武器となる)
908暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/08/28(日) 00:42:41 ID:???
デスペナルティについて
物を落とすタイプだと高かったり珍しい武器パーツなどは、ロストを恐れて
使わなくなり、せっかくイロイロな組み合わせで色んな機体が作れるのに
それに制限を掛けてしまう事になる

経験値が減るタイプ、JMでは経験値の価値があまり無いので
デスペナの意味が無くなってしまう
緊張感をゲームに残しておくためにはデスペナは必要だと思う
失われる物は価値が無い物では意味が無い

個人的にはJMに合ったデスペナは、一定時間の行動制限だと思う
例えば
撃破されるとリアル5分間はPv系の行動が取れなくなるにする
そうすると、撃破されるのを恐れて慎重に行動するようになったり
むやみに特攻ばかりする人も少なくなったりするかもしれない
ただし、強アセンで相手陣営に行って俺つぇぇぇぇしたりする人などは
何とかしないと、新規や狩り専門の人たちが居なくなってしまう問題もある
909ネトゲ廃人@名無し:2005/09/01(木) 01:02:56 ID:UICoj/EC
9/2までログインできないのか・・・。悶々としてる仲間が一杯いるんだろうな・・・。

MAPがもっと大きければよかったのに。
もしくは中央付近にダラードなどの強力なグールが待機していて
通過が難しいとか。

そうすれば、同じMAP内に両企業のジャンクがいながら、交戦する事も減り
狩りを荒らされることもなくなるかと思う。

大規模戦も良いけれど、たまたま遭遇して慌てて戦闘に入る・・・
ような状況が少なくなったように思う。

ヴァスで実施した場合、
ダラード狙いの上級者とハウンド狙いの初心者が混在することになり、
支配率維持の点からも死にMAPが減るのではないかと思う。

910ネトゲ廃人@名無し:2005/09/07(水) 14:11:50 ID:???
8月分終わった後の暇な間planetsideやって思ったこと
・Grop3個ぐらいで機能はレーダ特別表示、チャットの共有ぐらいでいいから
大規模部隊編成を可能にしてほしかった。
・GP入れてほしい表示とGP募集中表示があればよかった。
・全体MAPに戦闘が起こってることを表示して欲しかった。
・封鎖を一区切りとして勝った側に戦闘参加時間などに
応じて実績値などのボーナスがつくようにすればよかったのではないか
そこら辺を良くしたJM2キボンとまだあきらめずにいってみる
911test ◆eWqMzASCMA :2005/09/20(火) 16:39:48 ID:???
test
912ネトゲ廃人@名無し:2005/09/20(火) 21:00:45 ID:???
当たり判定があったら全然違うゲームになるよな
913ネトゲ廃人@名無し:2005/10/01(土) 11:23:27 ID:???
JUNKMETALの続編をだしてください・・・
914ネトゲ廃人@名無し:2005/10/01(土) 19:57:05 ID:CKXTcEKP
JMそれは・・・これだけ無能な開発人が集まった事にありがとう
915ネトゲ廃人@名無し:2005/10/02(日) 15:20:50 ID:???
開発は無能なんかじゃない!
■eが不脳なだけだ!
916ネトゲ廃人@名無し:2005/10/04(火) 18:52:34 ID:r/H0i2fO
クソゲーメーカー社員が火消しに必死だな
次の仕事もらえるといいねw
917ネトゲ廃人@名無し:2005/10/05(水) 08:16:03 ID:???
明日も楽しませてもらおう
918ネトゲ廃人@名無し:2005/10/05(水) 08:20:27 ID:???
馬鹿の一つ覚えの言い訳


JMはユーザーが腐らせた。この認識は各自忘れないで下さいね
原則的にスクウェアが全て悪いとの認識が私の中であります
919ネトゲ廃人@名無し:2005/10/05(水) 08:24:01 ID:???
920ネトゲ廃人@名無し:2005/10/12(水) 13:09:15 ID:p5JV9Ilv
ユーザーが要望出したせいでゲームがつまらなくなったとでも言うのか
921ネトゲ廃人@名無し:2005/10/12(水) 20:25:09 ID:???
まぁ、後半のミソキャノンレーザー地獄を見ると、
バズ・グレ・ショットガン・ライフル等のの弱体化は間違いで、
むしろMGとHGを強化すべきだったなぁと、
後から思ってみればそう思えるがね。
922ネトゲ廃人@名無し:2005/10/12(水) 20:48:26 ID:???
HGはわかるがMGは十分だろw
むしろLMGは弱体化方向に修正してほしいくらいだな
あ、SMGのことか!?あれは弱体化するべきじゃなかったよなぁ
SMG弱体化されたら余計使えないのに・・(最初から使えないけど
923ネトゲ廃人@名無し:2005/11/05(土) 21:42:35 ID:???
保守
924ネトゲ廃人@名無し:2005/11/05(土) 22:06:06 ID:???
要望:JM2
925ネトゲ廃人@名無し:2005/11/05(土) 22:22:31 ID:???
JM2が4月6日に始まるという夢を見た
926ネトゲ廃人@名無し:2005/11/19(土) 09:27:41 ID:bJ3WqNh4


927ネトゲ廃人@名無し:2005/12/01(木) 16:29:50 ID:vzcvzcY9
928ネトゲ廃人@名無し:2005/12/03(土) 03:43:58 ID:???
微妙なとこで放置されてるな
あと100も残ってえじゃん
929ネトゲ廃人@名無し:2005/12/20(火) 15:13:21 ID:???
とりあえずホシュ
930ネトゲ廃人@名無し:2006/01/04(水) 05:46:48 ID:???

931ヴラッキョ ◆HAMA.cRys. :2006/01/04(水) 19:33:01 ID:???
umeume
932ネトゲ廃人@名無し:2006/01/06(金) 10:57:52 ID:gOI6Mnd8

933ネトゲ廃人@名無し:2006/01/08(日) 18:42:55 ID:???
こんなスレがまだ残ってたのか・・・

要望はもちろん「復活してくれ」だ
934暇人 ◆4MZpjAJQcc :2006/01/09(月) 19:18:33 ID:???
まだ、あったんだね
935ヴラッキョ ◆HAMA.cRys. :2006/01/10(火) 19:04:10 ID:???
産め梅
936ヴラッキョ ◆HAMA.cRys. :2006/01/11(水) 11:08:06 ID:???
ume
937暇人 ◆4MZpjAJQcc :2006/01/11(水) 20:00:14 ID:???
unmeruka
938ヴラッキョ ◆HAMA.cRys. :2006/01/12(木) 15:13:52 ID:???
うぇw
939ヴラッキョ ◆HAMA.cRys. :2006/01/12(木) 15:15:43 ID:???
.-─────┐         ___、、、
.‐────┐│     ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  作..   こ
JUNKMETAL ││   /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ.  だ  .っ   の
         ││   /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|.. あ  た   屑
.______」..│   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/.  っ  の   鉄
/f ),fヽ,-、 ┌┘  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は.  を
  i'/ /^~i f-i    |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ).        
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |    
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |   
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'| 
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
940ヴラッキョ ◆HAMA.cRys. :2006/01/12(木) 15:17:23 ID:???
   __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  さすが雷吼だ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ    
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    何ともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|       
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
941ヴラッキョ ◆HAMA.cRys. :2006/01/12(木) 15:20:12 ID:???
産め。
あ〜
さびしい
942暇人 ◆4MZpjAJQcc :2006/01/13(金) 20:03:31 ID:???
うめん

誰も居ないから

埋め師として書いた
下らない物でも晒しとくか
943暇人 ◆4MZpjAJQcc :2006/01/13(金) 20:04:17 ID:???
日が暮れ周りが虫の音に包まれた頃、山の奥深くへ車を走らせる一人の男
少し開けた場所を見つけた男は車を止め、後部座席からスコップを取り出し
そして地面を掘り始めた
2時間ほど経ち大人一人が入る大きさの穴を掘り終えた男は
車のトランクから大きな荷物を引きずり出して穴の中に放り込んだ
男が呟いた


男> さてと埋めるか
944暇人 ◆4MZpjAJQcc :2006/01/13(金) 20:05:08 ID:???
A> 今日もP3は激戦だよな
B> まあなP2も無限の手に落ちたしPOFの半数近くはNFに行ってるしな
A> おかげでゲート戦ばっかりだな
B> NFにいってる奴らが半分でもいいから戻ってきてくれれば違うんだが
A> だよな さっきゲート出てすぐ無限機に撃破されてLMG落としたよ
B> 俺なんてLGRとMG腕落としたよ
A> 奴らにゲート戦でギャフンと言わせたいな
B> いい物あるよ
A> どんなのだ
B> これ  いっしょに埋めようぜ
A> 地雷かよ・・・・
945暇人 ◆4MZpjAJQcc :2006/01/13(金) 20:05:54 ID:???
○月×△日
上層部から直々にベルギュダックの防衛を依頼された
あそこは暗くて湿度が高いから嫌いなのだが
上から直々に依頼されては断れない
渋々ながらも依頼を受けた

○月×□日
ベルギュで突っ立っていると同じ依頼を受けた機体が
近づいて来て俺に話し掛けてきた
そいつの話だと姿の見えない所属不明機が
出没するらしいので警戒のため防衛するらしい
姿が見えないのに出没するのをどうやって見つけたんだ?

○月◇△日
サウナのような機体の中で今日もベルギュの防衛をする
水を飲みながら外を見ていると突然目の前にJUNKが出現した
レーダーには味方とグールしか映し出されていない
俺は慌ててMGの照準を奴に合わせたが、すぐに姿が消えてしまった
機体にはクランタグらしき物が付いていた
確か【GM】だったと思う

○月◇□日
初日に話し掛けてきた奴がまた近づいて来て話し掛けてきた
そいつが言うにはこれを使えばあまり機体を傷つけないで
捕まえられるかもしれないと
そして地雷を1つだけ渡された
適当に埋めたら味方が踏んだらしく脚が大破していた
奴じゃなくて残念だ
946暇人 ◆4MZpjAJQcc :2006/01/13(金) 20:18:49 ID:???
田舎から就職のため上京してきて早いものでもう半年がすぎた
最初の二ヶ月ぐらいは毎日手紙がきていたが、最近はさっぱり来ない
仕事は最近作業にも慣れたが、最初の頃はよく間違ったり
失敗して先輩に怒られたりもしていたけど
今では仲良く先輩達と一緒に飲みに行ってる
そうそう最近彼女が出来たんだ、とても可愛くて真面目な人で
料理が得意なんだ、よく二人で遊園地に行ったりするんだよ
僕の人生順調さ
そろそろ仕事の時間だから行かなきゃ

さぁ今日も頑張って埋めるぞ〜
(なんの仕事だよ・・・)
947暇人 ◆4MZpjAJQcc :2006/01/13(金) 20:20:12 ID:???
アルター8を歩き回り様々なグールパーツを集め
ファクトリーでそれらを組み合わせパーツを作り
それを持って売り歩く、そんな生活に慣れて来た頃
いつものようにグールを狩ってると仲間から突然リスとサボテンを貰った
何でも調査してると稀に見つかるらしい
グール狩りを終え早速ファクトリーでパーツの組み合わせを
試していると、ポケットからさっき貰ったリスが出てきた
ふと グールパーツ以外を組み合わせるとどうなるのだろうと思い
試しにサボテンとジョーARを入れてみた
表示にはインゴットが出来ると出ていたのでそのまま作成に取り掛かった
8時間後出来上がった物はLインゴットなんと攻撃力が+10もあった
これは高く売れるぞと思いながら
次にリスを何と合わせようか考えてる自分がそこに居た
948暇人 ◆4MZpjAJQcc :2006/01/13(金) 20:21:21 ID:???
最近動物調査をしているとリスがよく見つかる多分このコアのせいか
あれは2週間前ファクトリーでパーツを作っていた時の事だった
コアを作ろうと素材を入れ作業開始のボタンを押した時に
ポケットに潜りこんでたリスが突然、素材を入れる穴に入ってしまったのだ
途中で止めることも出来ずそのまま作業が開始されてしまった
それから十数時間経ちファクトリーからパーツが出てきた
出来上がったパーツは捨てようと思っていたのだが
性能を見てみると素晴らしい性能のコアが出来上がっていた
同じ素材を使っても次も同じ性能の物が出来るとは限らない
そう考えすまないと思いつつこのコアを使うことに決めたのだ
そう、このリスが埋め込まれているコアを
今では捕まえたリスは全部逃がすようにしている
また、あんな事が起こらないようにするために
949暇人 ◆4MZpjAJQcc :2006/01/13(金) 20:26:40 ID:???
お題 誰も居ない
デルデでの戦闘を終えP3に戻った俺は戦闘の疲れを癒しにヴァスに出かけた
かつては大規模な戦場だったが、今ではほとんど人が通らない静かな平原だ
タバコを吸い青い空をしばらく見上げていたら突然話し声が聞こえてきた
見てみるとそこには昔テレビで見た特撮に出てくるような宇宙人と四角い箱が見えた
その宇宙人は金が無いので仕方が無いと箱に向かって何度も喋っていたが
箱は微動だにもせず俺にはそこに置いてあるだけのように見えた
それでも宇宙人は必死に箱に向かって何かを訴えている
すると箱がいきなり宇宙人を突き飛ばし空の彼方に凄いスピードで消えていった
突然顔に冷たいものが触れた、見ると隣に俺の同僚がいて俺の顔にジュースを押し付けていた
同僚の話だと俺は眠っていたらしい、宇宙人が居た場所を見たが何も無かった
夢だったのかと思ったが妙に現実的な感じが俺に夢とは違う何かを思わせた
次の日デルデに向かうといつも居るはずのグールが居ない、変だと思いつつ
同僚を待っていたが何時間経っても来ないそれどころかTELLにも反応が無い
さらに敵機体すらも見当たらない不安になり俺はP2本社に向かった
しかしいつも居るはずの社員は一人も居なくP2住人も一人も見つけることが出来なかった
あせる気持ちを抑えP3に行くも一人も見当たらない
行っていない残りのマップを探してみたが人一人どころかグールすらも居ない
途方にくれてさ迷っていると何処からとも無く神の言葉が聞こえてきた
俺には何を言っているのか理解できなかったが、しばらくすると意識が徐々に
遠くなってきた、薄れていく意識の中で俺も消えるんだなと理解し
暗くなるヴァスの景色を見ながら俺と言う存在も消えて無くなった
950暇人 ◆4MZpjAJQcc :2006/01/13(金) 20:30:32 ID:???
お題 FAとかけて・・・
最近ファクトリーもメンバーが増えて賑やかになってきた
頻繁にメンバー同士で情報やパーツを交換したり、一緒に狩に行ったり
俺のファクトリーでは週に一度皆が集まって情報交換やグールパーツの交換をする集会がある
先ほど開かれた集会で新人が凄いパーツが出来たと喋っていた、情報を貰い
グールパーツを集めてパーツの開発に取り掛かろうとファクトリーに入ると
一人浮かない顔でため息をついているメンバーがいた
俺は心配になり彼に声をかけた
彼は言った  俺昔から居るのに一度もいいパーツ作ったことないんだ
       新人でもあんな凄いパーツが作れるのに、俺には向いてないのかな
俺は言った  頑張ってればいつかきっと君にも凄いパーツが作れるよ
彼は少し微笑むとファクトリーを出て行った
数日後、ファクトリーに入ると彼が満面の笑みで俺に近づいてきた
彼を見て俺はいいパーツが出来たんだなと思い、どんなパーツが出来たか彼に
聞いてみたがあまりいいパーツではなかった、他に良い事でもあったのか彼に
聞いてみたら高い発毛剤に変えたら髪の毛が生えてきたと彼は言う
そう言われて彼の頭を見たが数日前と変わりはなかった
さらに彼が開発にもお金かければ凄いものが出来るかもしれないと言った
確かにファクトリーでは金をかければ良い物が出来やすい、しかしその分
金策をしなければいけないので苦労するなと思ったが
はしゃいでいる彼を見て俺はファクトリーに入ったばかりのことを思い出し
俺ももう少し初心に帰って開発を楽しもうとファクトリーを後にした
(FAとかけて初心者と解くその心は楽しいのは最初だけ)
951暇人 ◆4MZpjAJQcc :2006/01/13(金) 20:37:18 ID:???
そう言やこんな事もしてたっけ

H17年5月1日(日)
今週の対メトロ・要望メール弾(以下 テンプレ)

以下のJMに関する質問に対して、開発側の意見が聞きたいです

1実装されている武器・パーツについて
 ・今現在のバランスは取れていると思いますか?
 またPvPと対グール戦などで使われない(使えない)物に関しては
 ステータスや値段の調整はするのでしょうか?
 ・レーザー兵器がゲームバランスを崩しているなどの話をよく聞きますが
 ステータスの調整などは考えていますか?
 また、どういう構想を基にレーザーの性能を決めたのですか?
 ・誘導性能の高いミサイル兵器を使われると回避が難しく被弾するとスタンするので
 逃げられない(いわゆるハメ)と言う事が起きてます
 その為ミサイル対策としてチャフを導入されましたが値段が高いので
 solが無くて使えない人が結構いるのですが、開発側はそれをどう思ってますか?
 またミサイル関連の修正をする気はありますか?

2グール・ミッションについて
 ・ランク2の物資交換ミッションやPvミッションなどは
 まったく利用されてないのですが修正する気はありますか?
 また、修正する気がある場合どのような修正をするつもりですか?
 ・プランパーを落とせるミッションについてですが
 実際、企業間での位置付けは核兵器と同じで、落とされたマップでの戦闘や狩りが
 出来なくなるなどユーザー間で問題になってます、開発側はその辺りどう考えてますか?
 ・最近のパッチでグールの挙動が変わり反応距離が広くなった事についてですが
 何か理由があるのでしょうか? あるならばその理由もお願いします
952暇人 ◆4MZpjAJQcc :2006/01/13(金) 20:40:00 ID:???
3対人戦について
 ・最近、大規模戦などがやり難くなっています
 その理由の一つにログイン数が少ないという事があります
 ログイン数が増えるようなイベントやミッションなど、開催や実装の予定はありますか?
 また、宣伝活動など新規を増やすような企画はやるのでしょうか?
 ・訓練所やスターティングエリアについてですが
 利用者がほとんど居ない事についてどう思われてますか?
 また、一部の企業所属ユーザーから利用料のランクポイント50Pは高いと聞きます
 修正する気はありますか?
 あと、個人の訓練やユーザーイベントの為に用意された場所なのに
 企業所属はランクポイント50Pにした理由も教えてください
 ・Aサーバー・Bサーバーの合併の話をたまに聞きますがその予定はあるのでしょうか?
 あるとすればアイテムやステータスの引継ぎはどうなるのでしょうか?

4システムについて
 ・BANKが狭いのですが、増やす予定などはありますか?
 また、満タンに近い状態でパーツを変えようとするとBANKが一杯ですと出るのですが
 バグと仕様どちらですか?
 ・各街で販売されているアイテム・武器・パーツについて
 各街の販売物は戦略性のあるバランスのとれた品揃えだと思いますか?
 また、今後品揃えの変更など修正はあるのでしょうか?
953暇人 ◆4MZpjAJQcc :2006/01/13(金) 20:42:54 ID:???
5意見・要望と今後のパッチについて
 ・ユーザーが意見・要望メールを送っていますが、それを読んでいますか?
 また、メールの中に良い案があれば、それを取り入れる気はあるのでしょうか?
 ・むかしから1対1のできる闘技場があれば良いな、と聞きますが
 その様な感じのシステムは用意されているのでしょうか?
 また、そのシステムが用意されてるとして実装するとしたら何時頃ですか?
 ・まだ実装されていない武器・パーツなどはあるのですか?
 実装されていない物があるとして、それが実装されるのは何時頃ですか?
 ・北の方にある未開拓マップですが、実装は何時頃ですか?
 ・武器・パーツデザインコンテストで入賞した物の実装予定はありますか?
 また実装するとしたら何時頃ですか?
 ・すべてのマップや武器・パーツが実装されたら
 そのあとのパッチ内容などは決めてありますか?
 もしイベントなどをやる予定でしたら内容については考えてありますか?

6その他について
 ・開発側が構想しているJMとは、どういった内容ですか?
 ・ユーザーから送られてきたメールに、開発側にとって良い案はありましたか?

以上テンプレ終わり
954暇人 ◆4MZpjAJQcc :2006/01/13(金) 20:47:42 ID:???
みんなでメトロに質問メールを送ってJMについての考えや
今後の事などを聞いてみたいと思います
興味のある方や今のJMに不安・不満がある方はぜひ手伝ってください
人数が多ければ多いほど効果的です
尚、今回が最初で最後の運動になると思います、ご協力お願いします


って事をやって暫らくして
終了告知がきたもんだ
955ネトゲ廃人@名無し:2006/01/15(日) 12:49:35 ID:???
あー暇だー。今JM再開されたら、
屑ミッションだろうが、糟イベントだろうが、蟹殴りだろうが、ゲートシパーンだろうが
ぐだぐだの中人数長距離マンセーヴァスだろうが、またエボスかよwっうぇうぇだろうが
奇声を上げながら脳汁全開で楽しめる。
956ヴラッキョ ◆HAMA.cRys. :2006/01/15(日) 19:01:26 ID:???
じゃんくめたる
957ネトゲ廃人@名無し:2006/01/20(金) 02:19:29 ID:???
  ◎
 [゚д゚] <ホシュペテー
∠_ )
958暇人 ◆4MZpjAJQcc :2006/01/20(金) 05:14:52 ID:???
保守したところで
なにも変わらんさ
959ネトゲ廃人@名無し:2006/01/21(土) 17:06:07 ID:???
  ◎
 [゚Д゚] <ソレデモ オキュハ ホシュヲ ヤメナイペテー
∠_ )
960暇人 ◆4MZpjAJQcc :2006/01/22(日) 15:19:44 ID:???
株みたいなシステム

撃破する→装備しているパーツの企業の株が上がる
撃破される→装備しているパーツの企業の株が下がる
パーツを買う→そのパーツの企業株が上がる
パーツを売る→そのパーツの企業株が下がる

こんな感じで
961ネトゲ廃人@名無し:2006/01/22(日) 15:36:15 ID:???
簡単に株成金ができるね
962暇人 ◆4MZpjAJQcc :2006/01/22(日) 15:52:32 ID:???
>>961
最初だけな

個人的に、強武器房の武器がパッチで弱体化されて
同時に持っていた株の価値も急激に下がって
2chなどで悲鳴をあげる様子を見てみたい
963ネトゲ廃人@名無し:2006/01/22(日) 18:13:29 ID:???
お前みたいなBBS戦士にはぴったり
964暇人 ◆4MZpjAJQcc :2006/01/22(日) 18:51:25 ID:???
>>963
まあね
965暇人 ◆4MZpjAJQcc :2006/01/25(水) 21:26:29 ID:???
さてと、新しい住処も出来たんで
埋めるか

なので、うめ
966ネトゲ廃人@名無し:2006/01/28(土) 11:12:42 ID:???
  ◎
 [゚д゚] <ホシュペテー
∠_ )
967ブラッキョ:2006/01/28(土) 23:50:51 ID:???
うむ
968ブラッキョ:2006/01/30(月) 00:55:10 ID:???
うむ
969ブラッキョ:2006/01/30(月) 01:23:27 ID:???
JM産めよ
970ネトゲ廃人@名無し:2006/02/01(水) 13:57:25 ID:???
MS:威力強化 ロックスピード延長 装填数減少

T型は水平 威力は同サイズのハンドガンレベル 装填数S/3 M/6 L/9 
備考:ロックスピードは速く(3秒)、軽くて載せ易いがリロードが遅い。
U型はやや斜めに撃つため、近距離が苦手 威力は同サイズのライフルレベル 装填数S/5 M/10 L/15
備考:ロックスピードはやや遅く(6秒)、威力も高めだが重量に難ある上に当たりにくい。
V型は垂直に撃つため障害物の影響が少ない、 威力はT型より若干低い。 装填数S/2 M/4 L/8
備考:ロックスピードは非常に遅い(9秒)、威力も大したこと無い上にリロードも遅い。

通常弾:射程延長 S/+10m M/+15m L/+20m
大容量弾:通常弾より二倍入っている
強化弾:射程低下 S/-10m M/-20m L/-30m
誘導弾:威力低下 S/-15 M/-25 L/-50
高速弾:威力低下 S/-10 M/-20 L/-30

通常弾・強化弾以外はグールから得られるパーツから生産出来る。
大容量弾:熊CA 誘導弾:蜘蛛CA 高速弾:猿CA
971ネトゲ廃人@名無し:2006/02/02(木) 18:05:24 ID:???
>>970
何か大事なことを忘れてないか?
972ネトゲ廃人@名無し:2006/02/03(金) 01:01:09 ID:???
ミサメタルまたやりてぇなぁ
撃つ時は真上に向いて弾道を弄ったりしてよ
キャノン戦車とかの頭をぶっ壊すのもたまんねぇなぁ

…なぁ、アノヨー8ではロックオンできねぇぞ・・・
973ネトゲ廃人@名無し:2006/02/03(金) 01:07:48 ID:???
ちょ
こんなスレ生きてたのか・・・

おい、同僚にLMSVの話したら
「え?MSって嫌われ者なんじゃ?へ?全員MSER?
ロックオンしてから撃って?戦場はシュボーシュボーがBGM?
カルドブラッキオが・・・ハァ?全員MS腕?
なにそれつまんなそうじゃねぇか・・・なんてゲーム?」

・・・・

「遠距離めたる?知らねぇぇぇぇぇ・・・やらなくてよかった」

↑この流れになる。誰に話してもこの流れになる。

思い出が
止まらない
MISAMETALよ永遠に
974ネトゲ廃人@名無し:2006/02/03(金) 01:43:23 ID:???
成金にしか扱うことができなかった
念願の多連装ミサイルが手に入ったぞ〜〜〜〜〜〜〜〜
弾を買いあさっていざ出陣!!



ぼしゅ〜と山なりに飛んでいくMSの塊・・・多連装なのに・・・orz
975ネトゲ廃人@名無し:2006/02/06(月) 14:17:06 ID:???
C21運営チームです。

2月6日 21時00分より22時00分の間、オープンβテスト新規登録を一時的に受け付けさせて頂きます。

ゲーム内の快適さを維持しつつ、より多くのテスター様に参加いただく為に、この様な方法をとらせて頂きました。

予想以上にテスター様の登録が多くなった場合には、予定時間より前に新規登録を終了させて頂く場合もありますので、あらかじめご了承下さい。

今後ともC21をよろしくお願いいたします。

■公式サイト
http://www.c21-online.jp/

C21 -MMOロボットアクションRPG- 巻き戻り9回目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1139135192/
C21 -MMOロボットアクションRPG- Part22
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1138941874/

976ブラッキョ ◆HAMA.cRys. :2006/02/08(水) 10:36:35 ID:???
ume
977ブラッキョ ◆HAMA.cRys. :2006/02/08(水) 12:12:35 ID:???
ume
978ブラッキョ ◆HAMA.cRys. :2006/02/08(水) 12:14:27 ID:???
うめ・・・・・・・・・・
979ブラッキョ ◆HAMA.cRys.
uuuuuuuuuuuuuu