Lineage U エミュ鯖 その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
816ネトゲ廃人@名無し:2005/04/27(水) 00:17:17 ID:KvazH85Q
裸パッチ晒してくれwwwwwww+いい職ないか?wwwwwwwww
817ネトゲ廃人@名無し:2005/04/27(水) 02:39:20 ID:???
つーか この池沼上げ厨は スルーでいいぞ

818ネトゲ廃人@名無し:2005/04/27(水) 17:18:48 ID:SrIwdSM8
マジレスするが、Navicatなんて使わなくてもMySQL ControlCenterって
無料アプリで十分代用できるぞ。

と、似非PHPぷろぐらまーがいってみるテスト。
819819:2005/04/27(水) 20:19:05 ID:???
OS: Windows XP 5.1 (Build: 2600)
CPU: GenuineIntel Unknown processor @ 2801 MHz with 1535MB RAM
Video: No Video

General protection fault!

History: UGameEngine::Exit <- InitEngine

まぁ、普通どおりにL2.exeとL2.iniいじってL2.exeから起動したら
こんなクリエラっぽいの出たのですが・・・
原因誰かしりませんか?('A`)
820ネトゲ廃人@名無し:2005/04/27(水) 20:23:12 ID:???
タイトル : クリエラ?
投稿日 : 2005/04/27(Wed) 20:14
投稿者 : piku


OS: Windows XP 5.1 (Build: 2600)
CPU: GenuineIntel Unknown processor @ 2801 MHz with 1535MB RAM
Video: No Video

General protection fault!

History: UGameEngine::Exit <- InitEngine

L2.exeとL2,iniをいじった後、こういわれました。
原因不明です。
誰かお助けくださいm(_ _)m


グランドワロスwwwwwwww
821819:2005/04/27(水) 20:28:06 ID:???
3日ほどコレで悩んでるのですYO('A`)

もうだめぽ_| ̄|○
822ネトゲ廃人@名無し:2005/04/27(水) 21:04:40 ID:???
>Video: No Video
グラボなしは問題外じゃ・・・
823819:2005/04/27(水) 21:13:20 ID:???
グラボついてるのに・・・orz
ちなみに玄人のRADEON9800XTでつ。
824ネトゲ廃人@名無し:2005/04/27(水) 21:35:52 ID:???
>>446あたりではまだバイウムとか出せなかったみたいだけど、今はID指定したら召還できるようになってる
(でもお腹から↓は地面にもぐってるorz)
825822:2005/04/27(水) 21:39:39 ID:???
L2.iniがおかしいのかな?
ttp://lineage2emu.client.jp/
の説明の一番↓のほうにあるからコピってやり直せば?
826819:2005/04/27(水) 21:43:03 ID:???
それを何回も試したのですが、ダメみたいです・・・
こんなエラー出てる人他にもいるのかな・・・?(・・`)
827ネトゲ廃人@名無し:2005/04/27(水) 22:06:04 ID:???
L2.exe と L2.iniをいじくるな。

弄くりたいなら793の252ですよ。
828819:2005/04/27(水) 22:29:13 ID:???
>>827
HotZoneですか?
ちなみにL2.exeは7A5Eと7AFFのバイナリ値を変えただけです。
L2.iniは解説HPのやつ見てやりました。

クレクレで申し訳ないんですが
誰かよかったらL2.exeとL2.iniあげてくれませんか?

も う 疲 れ た よ
829ネトゲ廃人@名無し:2005/04/27(水) 22:52:52 ID:???
>>828
そのやり方なら252は関係ないよ。
>>807 のひとがあげてくれたんじゃないの?
830ネトゲ廃人@名無し:2005/04/30(土) 22:28:14 ID:???
808だけど何人かできないひとがいるみたいだから。。。

解説ページの 
>いよいよ最後だ!もうちょいだから頑張れ!
(略
>これで全工程終了だす!!

を無視して、

C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts
127.0.0.1 localhost
127.0.0.1 l2testauthd.lineage2.com

に変更してから、L2.exeを起動すればたぶんいいとおもう。
nProtectが入ってる場合は(ry
831ネトゲ廃人@七誌:2005/05/02(月) 10:06:13 ID:???
まろん鯖は管理人がちょいす↓人しかIP教えてくれない模様
言ってみたいがな・・・
832ネトゲ廃人@名無し:2005/05/03(火) 12:45:47 ID:???
正直数人でエミュ鯖やってても面白くないからどうでもいいわ
MMOは人数が多くて然るべきだろ
833ネトゲ廃人@名無し:2005/05/04(水) 21:47:26 ID:pQdd1zaw
aaaaaaaa
834ネトゲ廃人@名無し:2005/05/04(水) 22:08:54 ID:bdmXkIze
ぬるぽ
835ネトゲ廃人@名無し:2005/05/05(木) 07:16:12 ID:???
このスレはもうだめだ
836ネトゲ廃人@名無し:2005/05/05(木) 16:34:27 ID:???
まろん鯖いけばいいじゃん
837ネトゲ廃人@名無し:2005/05/05(木) 20:12:01 ID:???
>>836
IP知ってるならヽ(`Д´)ノオシエテクレヨ
逝きたいです
838ネトゲ廃人@名無し:2005/05/06(金) 18:35:11 ID:???
ServerAddr=kamino
839ネトゲ廃人@名無し:2005/05/08(日) 21:08:55 ID:???
>832

確かに人がいないとさみしい。
一人でサバ立ててTUEEEEEしても空しいからな・・・
なんというか立てるまでは楽しかったけどな。
ということで

http://freegame.s7.xrea.com:8080/xoops/

ここガヤガヤやろうぜ。
840ネトゲ廃人@名無し:2005/05/09(月) 10:03:01 ID:???
>>839
管理人が忙しいとかで登録後2ヶ月経ってもiniもらえてないんだが?
841ネトゲ廃人@名無し:2005/05/09(月) 10:08:15 ID:???
>>839
th鯖運営の本人なら登録者でログインしてない人の再度チェックで
ini配布をした方が早いと思う
842ネトゲ廃人@名無し:2005/05/09(月) 23:51:42 ID:???
>840
そうなのか土曜だけど
登録して3時間できたからPMに不備でもあったのでは・・
843ネトゲ廃人@名無し:2005/05/10(火) 01:56:50 ID:???
>>842
どうやったらPM使えるの?
ごめん。俺がアホなのか、HPの作り方が複雑で間違ってるかで
全く使い物にならない。
アクセス権限を持ってる人間なら快適に動く仕組みなんだが
登録ユーザーがAOLツール使うにもPM使うにも基本情報使うにも
全てアクセス権限が無いのでログインで弾かれる。
そしてページが1つ進むごとにログイン要求でアクセス弾かれても
ログイン要求。
登録ユーザーなのに編集するには登録してくださいと出るから2重登録になる

普通のHPみたいに1度ログインしたらログアウトするまで色々な
メニュー使える様にすればいいし、HPの作り方間違ってるなら
メール来てログインしたらiniファイル置いてあるかリンク先に
置いとけばいいと思う。

今のままだと作った本人と特殊なHPの使い方教えてもらった
人間しかみれない
1人が何十回もログインするからページビューも0時から1時の
1時間で100を超えるがログインしてるのは3人にゲスト1人


つまり残念ながら作り方間違ってるので早急に修正した方がいいと思う。


844ネトゲ廃人@名無し:2005/05/10(火) 05:36:06 ID:CZtYXh6g
age
845ネトゲ廃人@名無し:2005/05/10(火) 22:25:57 ID:???
>>843
フォーラムで聞くのがよろし
846ネトゲ廃人@名無し:2005/05/10(火) 23:15:10 ID:???
>843
確かにかなり、理解し難い作りのページだね。
私がPM送った方法はまず

・登録ユーザ一覧の検索でユーザ名のところに vavi と入れて検索
・vaviさんの登録情報がでるのでそこからPM

アカウントの取得にもゲーム要素を盛り込んだとか・・・
847ネトゲ廃人@名無し:2005/05/11(水) 13:35:47 ID:???
>>846
出来ました!ありがとうございます。
848822:2005/05/11(水) 19:10:35 ID:???
C3になったらこのスレまた活気でてくるかな・・・
保守
849ネトゲ廃人@名無し:2005/05/13(金) 14:36:28 ID:???
A●L鯖、レート×2マゾ。モンスAI弄ってるから動きがヒドイ上に、アクティブはめちゃ遠くからでも追っかけてきやがる。
詠唱中まちがって移動地点クリックすると詠唱がキャンセルされる。タゲクリックしても希に魔法詠唱できない。
着弾とモンスの反応ズレズレ。マップにハマる。あくまでL2Jベースでやっている。
とりあえずマトモに戦闘できん。かけひきもなにもあったもんじゃない。
850ネトゲ廃人@名無し:2005/05/13(金) 16:18:16 ID:???
L2jってそういうもの。魔法が壁貫通するし、傲慢の頂上からヒールして傲慢の1Fにヒールがきく。
これはこれでおもしろいお
851ネトゲ廃人@名無し:2005/05/13(金) 17:14:56 ID:1qIxnHJX
>>849
A●L TCは全部なおってる。
852ネトゲ廃人@名無し:2005/05/13(金) 17:50:42 ID:???
まろん鯖のホムペの掲示板に特攻したやついるな。
だれか入れた人いるか?
いたら詳細教えておくれ
853ネトゲ廃人@名無し:2005/05/13(金) 18:19:41 ID:???
日本語打てる鯖に行きたいんだが、お勧めない?
854ネトゲ廃人@名無し:2005/05/13(金) 18:37:18 ID:???
ttp://www.lineage2.jp/bbs/view.aspx?bid=1&iid=3344

10個目…
やり方さえ知ってれば、中華鯖だろうと、
なんだろうと日本語打てるし、表示も出来るんだけどな。
855ネトゲ廃人@名無し:2005/05/13(金) 18:51:30 ID:???
人が多くて人気のアル鯖おしえてください 神様
856ネトゲ廃人@名無し:2005/05/13(金) 19:00:10 ID:???
>>854 そうだったのか。やリ方わからんのだけどなw
そのURLは?ミレネ
857ネトゲ廃人@名無し:2005/05/13(金) 20:30:52 ID:??? BE:115358764-##
>>839
vaviタソはやくclientくだふぁい(´・ω・`)
858ネトゲ廃人@名無し:2005/05/13(金) 20:33:10 ID:???
解説サイトってのが消えてるみたい
文章でおしえてくれ
859ネトゲ廃人@名無し:2005/05/13(金) 21:03:05 ID:QyZ/BaR6
余裕でage
860ネトゲ廃人@名無し:2005/05/14(土) 03:51:43 ID:???
本場リネ2によりいい!経験地 お金 ドロップ等 2〜3倍 ちょうどいい。

修正多々あるが、プレイは快適。

日本鯖。日本語、日本人。

http://freegame.s7.xrea.com:8080/xoops/

>>846さんを参考に,参加しよう!


861ネトゲ廃人@名無し:2005/05/14(土) 13:39:20 ID:???
>860

現状だとラグが多くmobとの戦闘はストレスが多いが
それらは >851 の言うとおりTCのほうでは解決しているのかもしれない。
しかし、TCのmobは動かないので軽い仕様なのかもしれないが・・・

21日に本サーバーもその仕様になり、サバの環境も変わるようなので
それに期待するといいかも
862ネトゲ廃人@名無し :2005/05/16(月) 11:14:15 ID:???
>>860
PM送っても未だにクライアントもらえません・・・(´・ω・`)
863ネトゲ廃人@名無し:2005/05/16(月) 11:15:07 ID:???
マロン鯖の神はいないのか〜?
864ネトゲ廃人@名無し:2005/05/16(月) 11:24:26 ID:???
>>854
C1鯖は日本語は使える様に出来るよ。
C2でも有効なパッチうpしてくれる神いません?
865ネトゲ廃人@名無し
>>862
PMの内容が違うんじゃない?

たぶん違うけど