1 :
ネトゲ廃人@名無し:
アフリカにでも移住してみれば?
↑おまえまだいたのか
4 :
ネトゲ廃人@名無し:04/10/25 00:42:42 ID:Hbq6uQlW
保守
なんか知らないけど、スレタイをみて「トゥナイト2」が頭に浮かんできた
だれかここまでのまとめよろしく 記念パピコ
飛行できるMMOがあったらいいな…。
背中に翼が生えて、パタパタ仰いで飛べる感じ。
−飛行マニュアル
あなたの功績が神様に認められたので、報奨として天使の翼が授与されます。
天使の翼を使うと、あなたの背中に翼が生え、大空を自由に飛び回る事が
可能となります。
飛行を行うためには、まず翼を広げ物理的な揚力を得、尚且つTPを用いて
精神力で揚力を補わなければなりません。
あなたの飛行時間によって飛行レベルが上がり、レベルが上がるにつれて
消費TPは減少していきます。風を捉えて滑空する際の消費は0となります。
まず最初に飛行を行う際は、アクションパレットに『飛行』コマンド、
『着地』コマンドを準備して、十分に加速を得てからコマンドを利用して下さい。
また、高いところから加速を付けて飛び立つと十分に揚力を得る事が出来ます。
上特定の場所にて上昇気流が発生しておりますので、場所を覚えて
揚力を得るのに役立てて下さい。気流が捉えられない場合は、自らのTPを消費して
飛行し続けるしかありません。飛行中にTPが無くなると墜落します。
墜落した場合、その高さに応じて一定のダメージを受けます。
ダメージがHPの180%を超えた場合(超過ダメージがHPの80%を超えた場合)
キャラクターは五体バラバラに砕け散って再生できなくなります。(ロスト)
また、滑空によってスピードに乗った場合、墜落ダメージはその速度に応じて
倍化するので、滑空の最中に着地を行う場合は十分に注意して行ってください。
飛行中、方向キーで翼の角度を変える事により、飛行の向きを変える事が出来ます。
角度によって滑空中にブレーキをかけたり、速度を加速させたり、
緊急に方向転換を行ったりする事が出来ますが、翼にダメージを受けます。
翼の蓄積ダメージが100%に到達すると、飛行不可となり翼がコントロールできなくなります。
飛行中に飛行不可に見舞われた場合、墜落します。
ラピュタに探索したい…。
>>9 それは禁句
それとこのスレがフリフで始まるのは とても遺憾・心外
でも空飛べるってのは現実ではありえないし冒険だよな多分
飛んでるあいだ、ちょっと気を抜くと突風に吹かれてバランス崩して墜落するような、
そんな飛行なら楽しそう。
慣れるまでとかコツをつかむまで、なかなか上手くいかないものを
上手くやれるようになるのが楽しいのだと思う。
後半はふと思いついて書き殴っただけですが。
ついでに機械羽。
−飛行マニュアル
あなたの功績が神様に認められたので、報奨として機械の羽が授与されます。
機械の羽を使うと、背中に機械の羽が生えて大空を自由に飛び回る事が出来ます。
従来の翼は翼自体の揚力と精神力を用いて飛行を行いますが、
機械の翼は飛行のために必要な全ての揚力を従来翼の2倍のTPによって補います。
そのため、飛行中でTPが限界に達した場合即墜落扱いとなります。
機械の翼は従来の翼と違い、翼自体の耐久性がとても高いので
飛行中にいかなる動作や攻撃を受けようとも、翼自体が使用不可になることは
ほとんどありません。
この翼で飛行を行う際、まず翼を使った際にアクションパレットに
『稼動』『シフトアップ』『シフトダウン』『ブレーキ』『着地』
コマンドが追加されますので、ご自身の一番使いやすい配置にセットして下さい。
『稼動』コマンドは車で言うアクセルに値します。機械翼のジェットエンジンを
稼動させて推進力を生み出して進みます。離陸する際には一速で十分効果があります。
『シフトアップ』コマンドを使うと一定の推進力を得つつ、
TP消費を抑える事が出来ます。スピードによってシフトをあげる事で
さらに消費を抑えてより効率的に飛行を行う事が出来ます。
五速まであり、一速→五速に向かうにつれ消費TPが減り、馬力(得る推進力)も減ります。
『シフトダウン』コマンドは上記の逆にあたります。
『ブレーキ』コマンド使用後や不慮の墜落に見舞われた場合に、
馬力のあるシフトへ移行して再び体勢を立て直すために利用されます。
『ブレーキ』コマンドは速度を下げるのに使います。
『着地』コマンドと合わせて飛行を終了する際に利用します。
こんな人もいるかも??
旧翼を生やしたプレイヤーで、連打パッドを用いて
まるでハチドリのような凄まじい速度で羽ばたく人。
新、旧翼を狙って地上から弓や小銃で狙い打ち落とす人。
結構高い値で売れたり?狙った獲物が空から降ってきたら楽しいかも。
住宅地の真ん中で超高速低空飛行を行う度胸試し。
地面に触れたら五体バラバラで地獄行き、ある意味冒険かも。
前スレであった、家を建設できるMMOと合わせて、、、
家はスキルを持ったPCが建設する事が出来て、ゲームに住む住人が皆
それを必要とするようなメリットに溢れていて、お金が無くて建てられない!
という人は仲良くなった友達のPCと同居する事も出来たりして。。。
フィールド上で必ず家を建てるのに人気のある場所が出来ると思う。
その場所に向かって超低空の高度を維持したまま住宅街を抜けられるか
試すのも、冒険かも。失敗して住宅に激突したら、血まみれで壁に刺さってる、とか。。。
家だけじゃなくて、スキルレベルが上がると
お店や公共施設、神殿や聖堂みたいなのも建てられたり、、、そこに刺さってたり。
モンスターにも棲家を作るスキルがあって、レベルが上がるとダンジョンが建てられたり。
そんなMMOがあったら楽しいかも、、、
ワンクリックでプレイ開始の3DMMORPG。このスレ読む前に必ずやってみ。
http://www.maidmarian.com/ Sherwoodって奴。こんなフリーゲームのMMOが増えたら有料のネトゲは全て潰れる。
Moon Baseって方では久々に冒険と感動を味わった。地球に乗れるw
16 :
15:04/10/27 01:03:35 ID:???
PS3はHDD無しだからPStwoもHDD非対応にしたわけだが、
それは通信環境が良くなればこのゲームの様に
クライアントソフトなどをダウンロードせずともネトゲが出来る様になる為。
それに次世代家庭用ゲーム機はエンジンだけで数万以上するので、
HDDまで付けると手が出せない価格になってしまうから。
MMOの運営側にしてみても、クライアント側のソフト開発、流通のあらゆるコストを0に出来て良い。
つまり将来は誰でもより手軽にMMOで遊べる様になるから、
マイナーな作り(冒険特化とか)のMMOも十分運営して行けるようになるってこった。
>>16 そもそも「冒険できるMMOが商売として成り立つかどうか」という話はしてない。
その結論に至るまでの道筋も無茶苦茶だ。
空を飛べるなら海にも潜ってみたいな。
そうだな、世界に対してできるアクションに幅が欲しいよな
石持ち上げたりして積み上げたりとかしてみたいもんだ
壁や岩を掘ったら壊せたり
地形を変えられる、と。
初期のベルセルクの様な世界感で冒険したい。
なんつうかアレだな、ゼルダな雰囲気だな。
ただ、問題は地形が有限である上に人が多いからな・・・
完全にランダム地形のとこでそれができてもなんだかな、だし。
ゼルダみたいに隠しアイテムとかを配置するのは無理ポだな。
でもちょっとした近道を作ったりとかできるとか、ミニ庭園を作れるくらいでも楽しいかも。
工事現場チームみたいな奴らも現れそうだ
戦闘とかいらないじゃんリアル社会オンラインみいたなもんで
つ「MMOPRG みてよ俺の庭」 でどう?
そこまで行くと何かが違う気が・・・冒険から離れたYO
盆栽育てるのが冒険か
まあミニ庭園とか言った俺が多分悪いんだけどな・・・・
地形に対してのアクションの成果物としてあるのがいいのであって
メインにもってこられると何か違う気がする
プレイヤーそれぞれがダンジョンを所有しているというのはどうだろう。
自分がそのダンジョンに挑むんじゃなくて、ほかのプレイヤーに来てもらう。
他人のダンジョンに挑んで金を貯め、自分のダンジョンを凝ったものにしていく感じで。
>>26 つ「MMO影牢ONLINE」 これでいいでつか?
冒険野郎来ないなあ…
まあ前スレが終わった辺りで冒険野郎は名無しに戻ったんだろう
前スレで終わらせる気だったようだしな
最後の方はよく知らんが
冒険ってのは、ただ難易度を高くしたり、ミニゲームを追加したりするだけで
得られるようなもんじゃないぜ。
それは、果てしなく広がる地平を前に、どきどきしてわくわくして
どこまでもどこまでも仲間とともに走って行ける、そんなイメージ。
その先に何が待っているかは分からない。それでも、興奮がおさまることはない。
深い深い森の奥、邪悪な怪物の陰に怯え、だが、時に勇敢に立ち向かい
だれも知らない遺跡の謎を解き明かし、仕掛けられた罠を間一髪でくぐり抜ける
時には出会い、時には別れ、倒れ傷つき、泣いて笑って感動して、そんな、全てがつまった体験。
それから何十年が経ったとき
そこでお前は気付く。そのときの冒険が、実はちっぽけなものに過ぎなかったことに。
そこでお前は気付く。手に入れたはずの財宝は、今はガラクタだってことに。
自分が大人になってしまったことを噛み締めながら家まで走れ。
大きくなって帰ってくるお前を、俺は待っているぞ。
だが・・・悲劇が襲う。家に帰った彼を待っていたのは
なめこ
違う。なめたけだ。
なんか1スレ目とは全然別のスレになっちまった気がする。
>>18〜
>>23 すごく面白いと思うんだけど…。
プレイヤーが世界を作るっていう感覚、すごい好き。
企業側とユーザーがいるとして。
企業にはお金が無い、人手が足りない、時間も無い。
ユーザーにはお金がある、人手なんて腐る程ある、時間だって腐る程ある。
その規模は企業の数百倍どころの話じゃない、本当に掃いて捨てる程の規模。
だったらユーザーが世界を作るネットゲームがあってもいいと思う。。。
ユーザーの一人一人が自分でキャラを作り、
地形を変化させ、森を作り、家を建て、工場を建て、ダンジョンを作り、
海を作り、島を作り、湖を作り、山を作り、植物を生やし、育て、、、
廃人になったっていいじゃない。
それは与えられた一つの『ルール』と『材料』の中で
あなた自身が作り上げた芸術なんだからさ。
その空を飛んでみたいんですよ。
このスレを生かすも殺すも
>>36 いあどういう理屈だか知らんが廃人になっちゃだめだろ
戦わなきゃ現実と
ネトゲという楽しみはリアルがあってこそのもの
また違う流れになりそうな・・・
↓廃人議論禁止
俺も生まれ変わるならアルプスの少女がいいね
41 :
ネトゲ廃人@名無し:04/10/28 17:12:11 ID:JfYibYfT
もうこのスレ終わったな前スレできれいに終わっときゃよかったんだよ。
多分
>>1が勝手に立てたから
冒険野朗が怒ったんだ
前スレ982から
>
…でも俺はやっぱり気付いてしまったよ。
普段の生活でも、いつも降りないような駅に降り立ち、
自転車で遠くまで行ってみたり、その方がよっぽどワクワクするってな。
<
そうなんだよな。いくらグラフィックが綺麗と言っても、
ふと窓から見た夕焼けの方が綺麗だったりするんだよな。
俺がMMOで未体験の地に行くような冒険に違和感を感じるのはそこ。
あと、ひとつ思ったんだけど、今のゲームって問題に対して必ず正解があるよね。
もしくはクリアできるというか。冒険って、成功するかどうかわからないからこそ
ドキドキできるし、楽しめるんじゃないか。
と、いばらの王を読んでて思った。古城脱出劇な感じの漫画なんだが、キャラ全員が
必ず正解があると思っているようだったら萎えるベ。MMOでもそれは言えるんじゃないかな。
だから何だ。
現実じゃ出来ない事が出来るのがゲームだろうが。
なあ頼むよ、飛行させてくれよ
鳥人間コンテストとか。。
>>47 ヘタレなんで、ゲームの中で飛行するくらいが丁度良いのです
リアルに飛行したら死にます
頼むよ、安全に飛行させてくれよ
お前ら・・・もっとリアルを大事にしような。
ゲームでの冒険ってのはさ、手軽さがいいんだよ。
いつも降りないような駅に降り立ち、 自転車で遠くまで行ってみたり、
こんなことを学校や会社が終わってからやってたら夜中になっちまう。
ゲームはゲームとして息抜きとしてやるもんだ。
普通、土日ぐらいはネトゲなんかしないで出かけてるよね?
「リアルを大事にしろ」ってのはよく解るが、
「ゲームは息抜き」って言い切られちゃうと素直に頷けない。
52 :
49:04/10/29 01:59:50 ID:???
>>51 息抜きとは言ったが、ゲームすると決めた時間は本気モードでどうぞ。
今のMMOって息抜きになるんだろうか。
本気になれるMMOってあるんだろうか。
本気になる、というのと、のめりこむ、というのは違う気がする。
今のMMOのほとんどは後者のタイプのような気がする。
別にそれほど楽しいわけでは無く刺激も少ないが、
時間の浪費によってゲーム内の自分の地位が上がり
様々な面で自己満足を得られ他人から賞賛の嵐を受けるような。
前者は初めてMHプレイしてレウスと対峙したような。
敵が咆哮しながら近づいてくる。逃げなければ死ぬ。
楽しいかどうかなんてわからない。それでも必死で逃げる。
テレビの前であたふたしながら背中に汗をかきつつ、
敵の細かな動きも観察して神経を尖らせる。
それが本気ってやつだと思う。
人間の脳は適度な刺激を受けないと活性化しないんだよ。
活性化する事で絵や文を描く原動力に繋がるんだ。
ゲームっていうのは刺激があるから面白いのさ。
刺激が無くとも妄想を加速させる冒険があれば、
こっちで勝手に煮詰めてやるさ。
でもよ、今のMMOにゃ両方とも無いんだよ。
刺激も冒険も無いんだよ。グラだけ良くてもネタにならねえんだよ。
行き着く先はルーチンワーク、時間だけ浪費して楽しいわけねえだろ。
企業としてはプレイヤーが長い間接続してくれると助かるんだろうな。
それだけ接続料を貪れるからな。
それでプログラマが設定した極悪な必要経験値に沿って
万人が同じ道を強要され、万人が狩りを強いられる。
そんなMMOはいらねえんだよ。
作れよ、飛行できるMMOを。
万人に空を自由に駆け巡る事のすばらしさを教えてやれよ。
55 :
冒険野郎:04/10/29 16:23:10 ID:EvYVE5PX
>>44 別に怒ってないよ
書き込みしなかったのは、「冒険したい」っていうこの、それ以上上手く言葉にできない想いが胸の奥にあるって事を前スレで十分言えたし、また同じように思ってる人がいるって事も確認できたから。
悪い意味じゃなく、もう俺の自スレってわけでもなければ、オナニースレでもない。俺の手を離れたみんなのスレになったのだろうと判断したから。
要望があればスレ建てた責任として出てくるけど、もう俺が出しゃばる意味も無い気がする。
ただ1つ言わせて貰えば、やっぱりこのスレはシステムだとか小難しい理論だのを語るのがメインの場所にはなって欲しくない。
そもそもこの「冒険したい」っていう想い自体が、小難しい理論なんかで語れる代物じゃないわけで。
理想のMMOスレや、理想のRPGスレなど、理論的に語るスレはそっちに任せて、ここはなんつーか、上手く言葉にできないこの「冒険したい」って想いをぶちまけられる場所であり続けて欲しいと思う。
56 :
冒険野郎:04/10/29 16:30:24 ID:EvYVE5PX
俺は冒険したい。俺はドキドキしたい。ワクワクしたい。
子供の頃からずっとそうだった。今でも。
君は馬鹿にするかもしれない。賢い大人の一人である君は笑うかもしれない。
大人達は口を揃えてこう言った。
「なんでそんなことするの?」
理由なんて、胸の奥にあるこのドキドキワクワクだけで十分だ。
それだけで、河を越え、街を越え、見知らぬ街まで自転車で行けた。
迷子になった。泣いた。怖かった。もう帰れないと思った。
それでも、このワクワクを抑えきれず、また見知らぬ場所へとペダルを漕ぎ出した。
いつしか僕も大人になった。ワクワクだけで、あの日のような小さな冒険に出ることができなくなった。
狡猾にも地図を用意し、見知らぬ街で迷わず、標識を見て予め決められた予定調和道を辿り帰ってくることしかできなくなっていた。
それでも、僕はいまでも子供の頃のあの冒険を思い出す。
>>56 半ズボンでイラクに行けばドキドキ出来るぞ。
冒険野郎もすっきりしたみたいだし、もういらねぇなこのスレも
ところで飛行といえば、『マドゥーラの翼』というFCのソフトを思い出す。
ラスボス戦で飛行ができるようになるんだが、
初めて飛んだときにはもう大興奮したね。
10年以上前の話だからボスの姿とかあんまり思い出せないけど、飛べたときの興奮だけはいまだに覚えてる。
逆の意見を言って申し訳ないが、空を飛べると
世界が小さく感じたりしません?オフラインのRPGとか特にそうだけど。
あーFFとかの飛空挺なんか顕著だね
空飛んで移動するのが主だから歩行で移動するマップが小さく、また粗末に感じる
まあ、飛べる高度とか距離感次第な気もするな
飛ぶこともゲームになっているといいかもね
気球の準備。
気流や天候の知識。
操縦の技術。
で、ラピュタ発見して写真とるも墜落とか。
FFみたいに便利すぎ、手間かからなすぎじゃなければいいのでは。
もちろんすごく便利だけど、操縦には技術がいるし、手入れも大変。
突風に吹き飛ばされたらすぐバランス崩して落っこちる、とか。
そして見知らぬ土地に不時着すると。
世界遺産(的ナ建物や自然)が山盛りな世界を誰か作ってくれ。
俺はイースター島のモアイ像とかナスカの地上絵とか
一度は見たいとは思っているけど、実際には未だに行ったこともないわけで
そんな一個人には到底知り尽くせぬ世界が欲しいなぁ。
ネットでその存在(イベント、遺跡、モンスターetc...)は知りつつも、思いは馳せるだけ、みたいな。
ごめん、うまく伝わらんかも。
いや言いたいことはよくわかる。俺もうまく言えないけど。
68 :
7:04/10/30 16:56:42 ID:???
思い馳せて世界を駆け抜けたいぜ、俺も。
もう嫌なんだよ、どのMMOも、うんざりなんだよ。
これこれこういうストーリーがある。
こういうクエストがある。
こういうシステムになってる。
こういうマップがあって。
こういう街がある。
こういうダンジョンがあって。
こういう敵がいる。
こういう動作が出来て。
こういう…
そんな既成概念なんかいらねえんだよ。
未開の地を切り開くのが冒険なんだよ。
ネットのファンサイトも検証もQ&Aもレア自慢も廃人自慢も
周回記録もステ振り検証もMOB解説も何もかもがいらねえんだよ。
ひたすら必死になりてえんだよ!!
完全なバーチャルリアリティでもできないと無理なんだろうな。
俺が生きてる間にできるのだろうか?
70 :
7:04/10/30 17:17:17 ID:???
違うんだ、超えないんだよ。
どのMMOも、MOも、オフゲーも、そりゃ面白いけど…
でも、昔やったサガ2やFF5、聖剣やロマサガを
どこか、超えないんだよ…。
それは多分ゲームのせいじゃない、俺らが変わっちまったんだよ。
色々あげてるけど全部■でワラタ
>>55 スレ建てた責任とか言うつもりはないけど、できれば残っていて欲しい。
それこそ名無しになってもかまわないから。
俺はやはり冒険野郎氏がいてこそのスレだと思うので。
>>60 なにー最後飛べるようになるのか。
最終面まで行ったけどどうすれば良いかわからなくて挫折した覚えがあるぞ。
おいおい、2スレ目は冒険野郎とは関係なく立てたんだろ?
冒険野郎には立てるつもりがなかったから、続けたい奴で立てたんだ
それなのに結局行き着く先は「お願い冒険野郎」ってのはずいぶんと身勝手かと
自分で盛り上げて自分で維持するつもりがこのスレの住人にないんじゃあ
そんな続けたいなんていわないで、このスレも立てない方がよかったんじゃん?
75 :
7:04/10/31 02:43:44 ID:???
>>71 薄々気付いてたけど、改めて言われると妙に納得できた。
躓くとすぐ情報を欲しがる俺がいて、ネットに頼ろうとして、
効率のいい狩を探しては、他人に廃人度を誇ろうとして。
それでも俺は期待したいんだよ、仲間と夢を共有したいんだ。
その解決策を妄想でもいいから、模索してみたい。
>>74 俺は素直に冒険野郎の考えが好きだ。
だから冒険野郎の考えを大事にしたいって思うレスがあると嬉しい。
それだけでこのスレには十分存在意義があると思う。
もう刺激も冒険も無いMMOなんざ嫌なんだよ、
「だるい」「ぬるい」「なんとなくやってるー」
「他に面白そうなのないからさー」「初心者におしえるのが楽しくて」
んな言葉は聞き飽きてんだよ!!
なあ頼むよ、飛行させてくれよ!
よし、こうしよう。
ファンタジー世界で十年(ゲーム時間で)生き抜くMMORPG人生ゲームだ。
生きていくには金がかかるもんだ、キャラクター達はいろいろな特技や立場(クラス)
を利用して金を稼ぐ。
一月いくらかの金を自動的に消費していって、足りなくなったらゲームオーバー(餓死)。
見事十年間生き残ったものには100通り以上の中からその生き方に合ったエンディングが
用意されている。(昔のスーファミの『人生劇場』なたいな感じだ)
もちろん、財宝を求めて危険な町の外へ行くのもありだし、金のない奴は多少は危険なことも
しなければならんだろう。(甘い世界じゃないよ)
町から町へ、旅する人生も面白いかもしれないし、一生町の中でチャットと商売だけでも感動のエンディングが待っている。
た だ し 、
町の外には危険がイッパイ、モンスターは強いし、殺されたらゲームオーバー(復活なしエンディングなし)。
がんばって倒したって経験値やレベルアップはありませんよ。
まぁ、珍獣や指名手配のモンスターならちょっとした金にはなるだろうけどね。(超まれ)
多分だけど、財宝探しや珍獣狩りに人生を捧げるような『冒険野郎』の99%は、感動のエンディングを見ることなく
モンスターのエサになるんだろ〜な〜、と思う今日この頃。
そんな世界でもあなたは「冒険がしたいんだよ」と言いますか?
>>75 いや大事にするのは必要かと思うけど
頼りにしきってるのはどうかと思うよ
78 :
7:04/10/31 23:07:30 ID:???
>>76 俺、そんな世界嫌いじゃないぜ。
黙々とスキルアップとチャットだけしてりゃ満足な奴は
一生外の世界を見る事なく作業してりゃいい。
『作業』するか『冒険』するかという選択が出来るだけで
少なくとも既存の糞MMOよりよっぽど興味が湧く。
冒険ってのはピクニックじゃねえんだよ。
PSOよろしく、くたばって「死んじゃった、ムーンよろw」なんて
なまっちょろいもんは冒険とは程遠いんだよ。
キャラの戦闘不能がオンラインで言う『別れ』に直結するなら
それだけゲーム内におけるチームの結束が重要になる。
重要になるから、一人死んだだけでも大騒ぎだ。
時には仲間と衝突し、憎しみ合い、奪い合い、
煽られ荒らされ中傷され、孤独になり、悲しみを知り、
それでも外の世界で遊びたいっていう共通の願いの下に
再び結束を余儀なくされ。
死んだらリセットすればいい。
喧嘩したらキャラ作り直せばいい。
冒険はピクニックだ、まったりやろうぜ。
そんな腐った既成概念をぶち壊すようで、俺は好きだぜ。
倒しても経験値の無い敵を倒し、
冒険したいっていう熱意のある極少数の仲間と共に腕を磨き何度も絶望しながら
一緒にドラマを作ろうぜ。
熱い奴だな
ムーン乙w
だから何度も言っているように、必要なのはさアイテムの消費期限とデスペナキャラデリだって
82 :
冒険野郎:04/11/01 11:46:43 ID:J8fyvrQN
>>76 言います。
例えばモンスターってのは「障害」であり「目標」ではない。
モンスターを倒す為だけに街の外に出て、延々狩りやってるなんてほうがおかしいんだよ。
だからモンスターを倒す事の(直接的な)メリットなんて要らない。
モンスターなんかと命がけの戦闘やってる位なら、訓練所で訓練してたほうが強くなれる。
そんな感じで良い。
わざわざスラム街におもむいて、ヤンキーどもと刺すか刺されるかの喧嘩に明け暮れるよりも、ジムに通って鍛えた方がよっぽど強くなれるだろ。
そんな中、知り合いの妹がヤンキーどもにさらわれて、命の危険を冒してまで助けに行って、その結果仕方なく戦う事になるわけじゃねーか。
最初っから喧嘩するのだけが目的で戦ってるヤツなんか、速攻囲まれて刺されて死んで当然だ。
だから、モンスター倒しても全く成長しないってのはどうかと思うけど、町中でできる安全な訓練の方がよっぽど効率よい位で構わない。
現実じゃ死ぬのが怖くて冒険できない。
痛いのが怖くて冒険できない。
でもゲームの中ならせいぜいキャラロストで済む。
だから冒険できる。
83 :
冒険野郎:04/11/01 11:51:06 ID:J8fyvrQN
「モンスター倒すのにメリット無いんじゃ誰も外に出ないで、街の中引き籠もって訓練してるよ(プ」とか言うアホがいそうだが、現実もそうはいかないだろ?
家の中引き籠もって暮らしてた方がよっぽど安全だけど、そうもいかない。
生きていくために獲物を狩り、皮を剥ぎ肉を売り生活してくわけだろ。
時には大繁殖したカラスを駆除するために、危険を冒してカラスの巣を撤去するわけだ。
それと一緒だよ。
冒険者ってのは、言い換えれば社会のあぶれ者。仕事なんかよりも冒険が好き。
でも、生きていくために仕方なく、そういう危険な仕事も請け負うわけだろ。
リアルでなんでも屋さんになる根性なんてねーよ。
だからせめて、ゲームの中でやらせてくれ。
ネットハックってかなり冒険できる仕様に仕上がってると思うな
あれをオンラインに生かせれば・・・
例えば、だ。自分が今高校生で、駅まで歩いて20分の道のりだったとしよう。
朝、鞄抱えながらだらだら歩いてるわけだ。一限数学だったなー、とか思いながら。
んで上り坂の前でふと立ち止まるわけよ。登るのがちょっとだるくなって。
都合のいいことに左に平坦な道があって、何となく駅にいけそうに見えるわけ。
当然ふらっとその道を選んで歩いていくよね。
この道を選んだ時点で学校には行く気が無いと思っていい。
いつも通らない道に俺が求めてるのは「坂を上らずに駅に着ける」とかじゃなくて「冒険」なんだよね。
進むと道端に綺麗なチャリが乗り捨ててあって、動かしてみたら案の定快適。「じゃーこれ乗って進んでみるべ」って漕いでいく。
野良犬が横切ったんで何となく着いていく。着いていったら金網の抜け穴を通っていく。俺もチャリ乗り捨てて金網を登ってみる。
複雑すぎるダンジョンでもいいし、広すぎて誰も把握しきれないマップでもいい。
どうなるんだ? って期待と不安が面白いわけでしょ。それこそが冒険でしょ。
戦闘で得られるのは経験地でもなくスキル値でもなく、プレイヤースキルでいいとおもう
経験地というかスキル地というか、それらを得られるのは修練だろう 命からがらクマ
ぬっころしたって急に腕力があがるわけじゃあるまいし
俺が冒険ができるMMOに必要なものは、あらゆる意味での「自由」だとおもう
理解しきれないほどの膨大な情報、同じことが繰り返せないランダム制
リアルですら庭でクマにおそわれるばあちゃんがいるのに、町の中はのほほーんとしてる
なんてちゃんちゃらおk(ry
すっげーしょっぼくよっわいPCで、すっげーーーー膨大なアイテム数、超広大なマップ、
それだけでいいよ準備されてるのは そのなかで俺は目的をさがし勝手に冒険するさ
な 冒険させてくれよ
なんというか、1は自分の考えるような新しいMMORPGは、
それが自由度の高さ故に趣味でもビジネスでも成り立たないだろうなぁ、
ってことをわかっててあえて問題提起してるんだよねぇ。
今はそんなの無理でしょ。
RPGじゃなくてFPSみたいな対PC特化型ネットゲーでもやって我慢してください。
スルー汁。
>>84 そう、あの「この巻物/杖/薬はなんの効果があるんだろう」とか
「この鎧強いんだけど、呪われてるかもなあ」みたいな感覚がいいよね。
繰り返しプレイしても新鮮さが失われないいいシステムだと思う。
mangbandみたいにmnethackとかつくられないかなあ。しかしRougelikeも今更か。
むしろ、あれをオンラインにしても同時プレイ可能なのは高々数十人かそこらが限界だろう。
別にそれでもいいけど。
>>90 ダンジョンをテーマごとに大まかな特徴を持たせてネトハク化させて
広大な地上マップをつければあら不思議、冒険できるRPGに
ダンジョンは決められた期間で更新されて、町にはヒーラーだの解呪屋だの商人だの鍛冶屋だの
重量制限あるから一人総取りとかできないし、ちょっと油断するとすぐ死ぬからPTプレイも熱い
うおお!やりてえ!
で、前スレで「俺つくってみるわ」っていってくれた人はどこへいったんだろうか
だれか、オナーヌでいいからMOでいいから骨人間でいいからテストプレイできる
とこまできぼんぬ
というか、すでにあるMMOでエミュ鯖だてて自分専用に作り変えたほうが早い?
香田の首切り動画が見たい人のために、裏2ちゃんねるに動画をupしたよん。
下記方法で裏2ちゃんねるに飛ぶべし。いつ消されるか分からんので急げ。
1.書き込みの名前の欄に ura2fusianasan と入れる。
2.E-mail欄に、iraqと入れる。(カテゴリ)
3.内容に ”koda” と入れる。そして書き込む。
3.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変わればOK
注意:全て半角で入れること!
>>92 いくらテストモデルでも1ヶ月や2ヶ月では組めないだろ普通・・・
ツクールとかなら別だが
いやさ、つくりはじめましたとか進展とかないとスレ自体がなくなる予k(ry
TVゲームで一番「冒険」した記憶って何だったろう?
ザナドゥだったか、ハイドライド3だったか、あるいはロマサガか…
あまりにも巧妙に隠されすぎてて、実装から半年もの間
誰も見つけられずにいる遺跡があればいいだろうか。
そいつが存在する事すら運営から発表がなければどうだろうか。
偶然迷い込んだが、どうやって行ったかわからず
二度と行けないPCによって真偽もわからぬ噂だけが一人歩きしたら。
実は存在していないガセネタも同時に流れたら。
誰か1人が発見して周知になれば、そこは「近所の狩場」になってしまうが
あまりに情報のない隠された場所が他にもいくつも存在していたら。
こっそりと告知もなくそういう場所が増設されたら。
実は全部誰かが見つけてしまって隠された場所など残っていなくとも
その事すら知る手段がなかったら。
また、ワクワクしながら冒険できるんだろうか。
きっとMMOやるのに攻略系サイトめぐりとかしちゃう自分がだめなんだな
情報収集しないでいきなりなにかのMMOやってみ
情報の不足だけでば冒険にはならないとはおもうが
あふれた情報の中では冒険はできないような気がする
知ること=冒険 ではないような気もするがそれに近い気もする。。。難しいな。。
>>95 進展が無いのは、冒険野郎がいなくなったからだと思われ。
なんだかんだ言って、前スレは時々出てくる冒険野郎のレスが欲しくて盛り上がってた感がある。
99 :
819:04/11/02 19:35:15 ID:???
最近仕事が忙しくてあまり進んでいないorz
テスト用のスタンドアロンで動作するテストPGを作成中
アカウント作成〜削除までしかできていない
一応コマンドラインから動作する
通信部分はUDPを使う予定で1台のマシン内での同時接続と通信は成功している
ユニット作成と移動に対応すれば公開する予定
11月中は多分進展しないと思う
お礼外にも作るって人がいたような…
そっちはどうなんだろ
うーんどうなんだろう?みんなやってるのかな?
まあ無理せず趣味の範囲で出来る事をやっておくれよ
もちろん、プレッシャーがあった方が・・・て言うなら容赦なくプレッシャーかけますが。
俺にできることは3Dモデルかそれを元にした2D画像を作るまでぐらいだが手伝いになれそうならいつでも言っておくれ
101 :
7:04/11/03 01:24:20 ID:Gg7HmezM
>>819 俺も出来るなら協力したいけど、以前ゲームを作ろうとして、
自分にプログラマの才能が無い事を思い知った。
それでも、自慢じゃないけど多少なら絵が描ける。
半端な萌え絵でしかないかもしれないけど、ゲーム製作者のイメージを
ある程度形にして提供する程度だったら出来るかもしれない。
俺の手が必要なら遠慮無く言って欲しい。
全力で支援したいよ。
102 :
7:04/11/03 01:25:09 ID:???
ageちまった…ごめん。
絵をうpしる!
104 :
819:04/11/03 04:17:20 ID:???
漏れは普通に会社な訳だがorz
819タソもつかれーさますで
とりあえずぶっくしますた あまり力にはなれませんがのんびり気長にがむばってください
マップを広くして未知の場所を多くするんだったら、GMがNPCによる町を作るのは厳禁だな。
町があったら結局そこを拠点にしてみんなが溜まるようになっちゃう。
そうすると未知の領域を探す人がいなくなって冒険にならなくなると。
>>108 同意。
誰も足を踏み入れてない場所があるなら、皆喜んで行くと思うぞ。
拠点が遠くてもそれだけの見返りが期待できればいくらでも行く。
いや、町が存在しないMMOって意外に盲点かも。
もう既に、敵を倒すことが目的ってゲームには嫌気が指してる人が多いかもしれないけど。
人が少ない場所ほど、強い敵が出るようにしてはどうか?
動的に出る敵が変わるから、狩りゲーだとしても一定冒険できないかな。
強い敵と戦わせる事で、それを冒険と称するのは
妹で、メイドで、ネコミミのヒロインに
「さぁ、萌えろ!」とするギャルゲエロゲと同じ。
また、それを死なせる事で「感動のシナリオ!」と謳う
自称感動大作も同様。
とりあえず、脳がオタ色に染まってるヤツはカエレ
もういっそ、謎の洞窟や遺跡を探索するのみ、
戦闘もモンスターも一切無しのスペランカーオンラインでいいよ。
スペランカーが気に入らなきゃピットフォールオンラインで。
敵が出て、そいつら倒して金稼いで装備強くして、って
全く冒険じゃないしな。
映画「インディージョーンズ」シリーズみたいな冒険を仮想体験
出来たらなー。
冒険>迷宮>謎解き、と連想してダンジョンマスターとか
思い出したオレは古いのかも?
しかし、あの食料が無くなったらみるみる弱って死に至ったり、
火種が消えたら真っ暗だし、床を踏んだら微かに「カチ」とか
音がして、迷宮の壁が変化したり、不用意に壁にさわると
どっかに飛ばされたり、足元が落とし穴だったり、MOBに
追いまわされたりして穴に落ちたら足にダメが来たり、休憩
モードにすると回復力が上がる反面、画面がブラックアウト
する仕様だったり、休んでようが殴られたり、アイテム盗まれたり、
死んだら死体になって重いし、復活条件は面倒だし、それなら
死んだ仲間ウチ捨てて、地上階までもどって、あらたなPCを
出して1から育てなおしたり、PCの数も上限があったりとかいう、
一歩踏み出すのさえ恐怖で躊躇うことも多いようなゲームだったなー。
こういった生物の根源的な恐怖を再現できるMMOは…
まだまだ無理なのかな。
そうだなー正直強くなるのはいらんな
戦闘もなくてもいいしあるとしたら一撃で生きるか死ぬかの極限の駆け引き
囲まれたら死確定。
求める物は金と名誉と謎解き。
もうね、力押しはいいです。
とりあえず現状のMMOで、冒険を味わえるのが
最初の一ヶ月ぐらいだけだとしても、今は我慢するよ。
というわけでWoW発売日決定バンジャーイ
現状のおすすめ
・最低限情報サイトはみない。公式サイト、2ch非攻略スレくらい
・新しい話題作を渡り歩く
・英語圏ゲームで日本人と関わらずにプレイ
・オフラインゲームに回帰
追加
・開発側に回る(冒険度高し)
・2chやホームページでMMOに対する妄想を発信
>118
情報サイトを見ないってのは
自分一人が物知らずのピエロになる場合があるから怖いんだよね…。
なんでほとんどの人はあんなにも、何もかも知りたがるのかしら。
自分はその世界の住人の一人に過ぎないなら、知らないことがあるなんて
むしろ当たり前なのに、周りはそうは取らない。
122 :
7:04/11/06 23:42:22 ID:???
>>115 どんな細かい仕様でもいいから、
『絶対安全』や『半永久的要素』を減らして欲しいよね。
時間が経っても何の変化も無いと、「ああ、やっぱりゲームなんだな」って
自覚しちゃうとこがあるし。色々なとこに『不確定要素』を盛り込むと楽しそう
123 :
7:04/11/06 23:47:10 ID:???
>>819 急がなくてもいいから、どんな種族がいるのか教えてくんなせ。
一人で妄想イラ描いてハァハァするから♪
さて、誤爆な上に本来どこを目標にした誤爆なのかわからない難しい振りだが
どう始末すればいい?
>>123 誤爆の責任とって妄想イラストをうpしる!
別に誤爆じゃないだろ。
>>104見れ。
しかし、種族だなんだってのは所詮単なる
バリエーション要素であって、冒険の本質とは無関係。
はぢめてのハァハァなら冒険なのかも。
まあ、大冒険だな
留置場ENDしか先は見えないが
130 :
7:04/11/08 02:02:41 ID:???
>>130 むはぁ。ホントにうpしてくれるとは思わなかった。thx
コテコテな萌え度の高い絵を描くのかとおもいきや、
なんか意外と普通のかわいい系なんすね。
今、MoEをやってみてる。
採掘したりして金ためつつスキル上げだなんだってのは
まあ、冒険資金のためのバイトみたいなもんと思えば何とか。
適当に街を彷徨い隠し通路を見つけて行った先で迷ってみたり
間違って城壁から落下して、元の場所に戻れず荒野で途方に暮れてみたり。
その間モンスターとの遭遇とかほとんどないんだが
やっぱり「見た事がない場所」で「道がわからない」ってのは
冒険心をくすぐるなー、と。景色が幻想的だったりしたら
そこを見つけられた事で既に冒険完了。あとは無事に帰るのも冒険か。
別に命の危険がなきゃ冒険じゃないって事もないしね。
ありがた迷惑なネタバレ上級者様がいなけりゃ悪くない。
攻略的には「迷ったら死んで戻ってくればいい」らしいがそんな萎える事はしない。
もちろん「自分にとって知らない場所」がなくなったらそれまでだが。
133 :
7:04/11/08 06:01:54 ID:???
そんなもまえらにこれをやろう
つルナティックドーン2オンライン
自分もMoEやってます。昔の絵柄でやりたかった…
MoEの戦闘システムは盾ガードみたいなタイミング重視のスキルを充実させたり
マクロ部分を簡明で奥深く調整できれば
「アクション性」なしで戦闘を面白くできるポテンシャルを持ってる気がするなあ。
現時点ではそんないいものではないし、自動戦闘ボタンはない方がいい気がするけど。
話変わってMoEをやってて思ったのは、現状の、公開時点では未実装の部分が多くあって
ちょっとずつ要素を追加しては「こんなイベント作ったから遊んでみて〜」みたいに
プレイヤーを誘導していく週刊連載の漫画みたいなMMOのスタイル、
これだと情報サイトをシャットアウトしての冒険ロールプレイはやりづらい気がする。
自分の進んだ先に存在するのがポリゴンの景色だけ、未実装の広野だけである可能性を考えると…
やはりプレイヤー側がイベントを発生させられるシステム(=制作サイドが
手を加えなくても勝手に変化していく)及び自由度は不可欠じゃないかな。
>>135 132だけど、俺は行った先が何も実装されていない荒野だったとしても
それはそれで冒険なんじゃないかと思うな。
「あそこに行ってみたけど何もなかったんだよ。
俺が何も見つけられなかっただけかもしれないけどね」
実際にはうち捨てられた無人の監視塔みたいなのがあったり
行けるのかわからないけど上はどうなってるのか気になる崖があったり。
イベントはないかも知れないけど、冒険心をくすぐるものはあるでしょ?
>>136 それはあるね。そういうの、ゼルダの伝説であったな・・・
「やっと泳げるよ!」みたいな。
でも、あらかじめシステム上で設定できる未知には限度があると思う
>>135の言うようなイベント的なものをプレイヤー側で仕掛けられる要素もあった方がいいと思った。
今のMMOで引き起こせるイベントは「チャット」「店」「戦闘」(イベントとみなせば、だが)。
それらを工夫して催すのがユーザーイベント、ってなってる。
でも、結局それらはそろそろ拡張性の限度まできてる。
もっと基本動作にそういうイベントの要素になり得る機能をつけて欲しいかも。
モノを持つ、投げるっていうアクションや、NPCを操作・設置できるようなシステムに関る面・・・
色々あると思う。
>うち捨てられた無人の監視塔
同じあたりをさまよってたような…。
イベントがなくともわくわくできる、この辺はこのスレでも時折でてくる
「雰囲気作り」に関わるところかもね。
3Dのゼルダはリアルというわけではないけど木とか水とかただのオブジェが
生き生きしていて、移動すること自体が面白いものになっていた。
もちろんゼルダの場合はイベントに満ちていることが約束されてたので、そのせいかもしれないけど。
ハーフライフ2みたいな物理エンジンを搭載したMMOとかあれば道を進むだけで面白そう。
ただ一方でMoEをやってると、ゼルダのようなアクション性なんて現状の技術では
遙かな夢なんだろうな、とも感じる…
↑は135です。
140 :
冒険野郎:04/11/09 03:15:41 ID:izb76VGM
MOEの話が出ていたから少し。
実は俺もMOEやってる。重いから殆どプレイしてないけど。
MOEについて特に挙げたいのが、チュートリアルの例の花イベントの所。
誰一人、真剣にボスキャラを倒そうって考えているヤツがいない。
そりゃ効率重視で見れば、適当に金なり何なりに交換して先行っちゃった方が良いんだろうけど、違うだろ? そうじゃねーだろ?
さらにちょっとムキになってボス倒ししようと、星2つプレイヤー達と色々話をしたのだが、やはり出てくる言葉は「ボス倒してもアイテムドロップも何もないしね」「殴ってスキル上げくらいしか旨味ないから早く先行くのが賢明」といった意見。
違うだろ? そうじゃないだろ? と。
そりゃシステム的に、ボス倒さないと初心者プレイヤーは先に行けないとか、ボス倒さないと花受け渡しできないとか縛ればいいんだけど、まず第一にやっぱりプレイヤーの意識だと思った。
最初から冒険を求めていない。
いつか前スレで、「システムに遊ばして貰ってるだけだから冒険できないんだよ。俺はMMOで十分冒険できてる」といった意見を聞いたが、それに対し改めて言いたい。
たとえ非効率的だろうと倒したところで意味が無かろうと話上の設定としてボスを倒すことを目指す俺と、効率とやらを重視してアイテム集め・スキル上げのみを目的としている奴ら。
狂っているのはどっちだ?
どっちが「システムに遊ばして貰っているだけ」の人間なんだ?
どっちが「冒険を求めるプレイヤー」なんだ?
141 :
冒険野郎:04/11/09 03:24:23 ID:izb76VGM
またさらにMOEについて。
あのゲーム、少し触れただけの意見だが、非常にまったりプレイできるゲームだと思った。
まったり未知の土地を求めて海を泳いでいるだけで、気づけば泳ぎのエキスパートになっているような、そういう「スキル上げの為のルーチンワーク」をあまり必要としない、あくまで「自然なプレイの中でスキルが上がっていく」事を目指したバランス。
またNPC商店には基本的な道具しか売られていなく、上質アイテムは生産系プレイヤーに頼るしかないバランスを目指していると思う。。
さらに武具も修理が必要で、また最終的には必ず壊れるような、RMTや「最強の武器ゲットしたら後は安泰」という事が無くなるような、そんな物を目指している気がする。
妄想かもしれないがシステム自体は、「必死にスキル上げルーチンワーク」「アイテム集めのルーチンワーク」という、今までのMMOの二大プレイスタイル(逆に言えば実質これとチャットしか無かった)を否定し、
それ以外の所(広大な世界開拓や未知の敵との遭遇やギルドの仕事をこなす楽しみ)を楽しんで貰うスタイルな気がする。
もちろんただまったりプレイするだけではなく、WarAGEという対人部分を完全に隔離する事で、まったりと対人戦の両立に成功している。
俺がいつか妄想したMMOに近い。
ただ、見ているとやはりプレイヤーの思考は変わらなかった。
目の色変えて狩り場にたまり、ギルドの仕事もただのルーチンワークとなり、結局よくある狩りとアイテム集めだけのMMOと変わらないスタイルでプレイしているように見受けられる。
非常に残念だ。
142 :
冒険野郎:04/11/09 03:30:41 ID:izb76VGM
少しと言いつつ沢山になったが。
また総じて現時点ではサーバー毎の人数が多すぎると思う。
結局狩り場が人だらけで萎えるってのも、プレイヤー数が多すぎるため。
これが公式にある全ての時代が実装され、またより上級のギルドクエストが実装され稼働してしばらくすれば、人が良い案配に分散し、広大な土地なのに何処を見渡しても人がいて萎えるなんて事も少なくなると思う。
散々気に入らなかった点ばかりいったが、確かにかなり未完成な感のあるゲームだが、スキル制でまたスキル上げの為のルーチンワークをさほど強要しないという点で、期待できるゲームだと思う。
ただ、同時にプレイヤーの意識という意味では決定的な越えられない壁を突きつけられた感がある。
>>132とか
>>135-138とか
同意。
143 :
冒険野郎:04/11/09 03:41:20 ID:izb76VGM
で、沢山書き込みしたついでに
自分で「冒険したい欲求を語るスレであって欲しい」「システムのこととか難しいことはあんまわかんねーし」とか言っておきながらなんだが。
MOEの話とも関係してくるけど、アイテムの取引はホント何とかして欲しい。
今だと、直接受け渡し以外に取引方法が無いわけだが、NPCの店なんて要らないから、各街なりに取引所のような物を作って欲しい。
例えばAの街で売り気配1000Gでアイテムを出しておいたら、Bの街で買い気配1000以上で出したプレイヤーに自動で売買できるような。
究極的には、買い物など売買関係でシステム側でサポートするのはこれだけで良いと思う。誰も生産しないような初心者向け道具などだけ、自動で一定数売り出されるようにしておけば。
MOEの場合、折角NPC商店では一部アイテムしか手に入らず、生産キャラの生産アイテムが重要になってくるのに(UOでもそうだが)、とにかく取引が面倒くさい。
シャウトしてウィスプ貰って合意して落ち合って受け渡し。
これじゃ時間のないプレイヤーの貴重な時間が益々削られる。
ある程度アイテム溜まったら街に行って、売り気配を設定してアイテムを出して、後はオフラインになっても買い手を自動で探してくれる。
で、これだと便利過ぎるので、離れた街までは運送手数料がかかるとか。
で、前スレとかで言ったのに被るんだけど、その運送はもちろんプレイヤーの仕事。運送業ってのが成り立つ。
当然街の外の危険地帯を1人で彷徨うのは自殺行為。
>>137の言ってる「プレイヤーの作る未知」とはちょっと違うんだけど、そういう「プレイヤーの必然から生まれる仕事の連鎖」が無いと、MMOといっても結局NPC相手で他プレイヤーとは何も関与しないゲームになる可能性があると思う。
そういう状況で何故自然に運送業が発生しないかっていうと、他にもっと稼せげる手段が転がってるからなんだよな。
稼ぎになるリソースが無限である以上、最も儲かるネタに集るのは自明の理…
「プレイヤーの必然から生まれる仕事の連鎖」を豊かな物にするためには、リソースを有限にして独占を指向させないとイカンと思うね。
MOEはよく知らんが、NPCから買える商品が低級な物しかないとしたら貨幣不安が起こるな。
NPCによる買い取りは、プレイヤーキャラが必要としない物(美術品とか財宝とかゲーム的に実質の無い物)に、
価値を持たせる効果があるし、NPCによる物品の供給は生産活動を支える為に必要なのは分かるけど、
それを全部プレイヤーが担えるゲームがやっぱり理想。そんな世界で冒険したいし、生活したい。
あと、このスレが盛り上がってたのって冒険野郎が明確ではないけど常に指針を示してたからなんだろうな。
正否はともかくとして、それに基づく事で話が本質的に拡散せずに済んでた。
冒険野郎で無くてもいいが、スレ主が必要だと思うわ、このスレ。
基本的な事だが、通貨に価値があるのは通貨と物品を交換できるという絶対的な取り決めがあるからな訳だ
しかしMMOにはこの取り決めがない、そこで通貨に価値を持たせるためにNPC商品がある
つまり、NPC売り全廃=通貨に価値がなくなる
という事で、そういったゲームでは物々交換が主流になるだろう
自分的には通貨に価値のあるゲームは成功すると思っているので
単にNPC売買を排除するというのは良くないと思う
本来商業的な成功は話の外だが、通貨のある無しを考えた場合
やはり通貨に価値があったほうがゲームとしての広がりもあると思う
そしてはじまるのは、ゲーム外での取引サイトでしょ?
んでゲーム外での取引が進むと、RMTな
そして金に目がくらんだヤツがマクロ組む。と
プレイスタイルを腐らせないようにするのはむずかしいもんだな
ゲーム内とゲーム外の隔離ってのは実質不可能だろうしね
でもMOEがやってみたいとおもったのは事実
いまのとここのスレの要望に一番近いMMOな希ガス
わかった あれだ すべてのアイテムをなにかの材料にする コレ
NPCが買取しないと通貨価値がさがるというのは事実であるとおもう
でもNPCは邪魔だと思う
そしてたどり着くのはNPCに売っちゃいたくなるようなアイテムですらなにかの
材料になりうるというのはどうだろう
すっげーくだらない剣でも、材料にして銅の塊1kgに変える事ができて、マグネシウムと
まぜると鍋がつくれるとか。。。。。_| ̄|○ ツマンネ
まぁ、↑のは例だけど、NPC排除するには他のMMOで無限にNPCがひねりだしてくる
お金を、他の何かでひねりださないとだね。。。。
148 :
冒険野郎:04/11/09 09:35:06 ID:izb76VGM
>>144 MMOにおける需要と供給の変動こそが必要だと思う。
プレイヤー数に比例してモンスターが発生して、プレイヤー数に比例して鉱石の量も増えて、と、人口に比例してリソースの上限を定めることで、需要と供給が自然と流動すると思う。
鉄を掘る人が増えて木を切る人が減れば、木が余っていつでも好きなだけ切れるようになるし、木製製品が出回らなくなって、買い気配も高くなる。楽に材料手に入り、高く売れる「儲かるネタ」になるわけだ。
それと同じで、運送業が儲からないからって生産やる人ばかりになれば、今度は生産した物を運んでくれる人がいなくなって、多少高い金払ってでも運んで貰う事になる。
でも結局ここまでだと、やはり廃人プレイヤーが有利なのには変わらない。
廃人は大量生産可能な工場みたいな感じ。
限られた時間で材料仕入れて加工してってやらなきゃいけない社会人プレイヤーとかは、対抗できない。
それどころか、廃人が大量仕入れ大量生産で安く売り出し始めたら、幾ら作っても採算取れる価格で売れない可能性もある。
やっぱりそこを打破するには、オフライン時も発掘などのルーチンワークになりがちな要素を自動進行できるって風にすることだと思うんだけど、これだと逆に生産系の楽しみを奪いかねない。
生産系アリのMMOに関して一番難しいのは、この辺の市場流通をどこまで上手く作れるかだと思う。
149 :
冒険野郎:04/11/09 09:46:52 ID:izb76VGM
>>147 総流通通貨量も、プレイヤー数に比例して一定。
当然モンスター倒してもお金落としたりなんてしない。
これで解決。
NPCから何も買えなくても、NPCに何も売れなくても、これなら常に金の価値があり続ける。
>>145の「金に価値が無くなる」ってのは、モンスター倒してれば金が無限に湧いてきたり、NPCにアイテム売ってれば金が無限に湧いてきたりするのが問題。
>>144が言ってるように、リソースの有限化で解消できる。
あとさらに流通を活性化するために、食べ物と飲み物が必要にして良いと思う。
MOEのように、無いとHP・MPが自動回復しないって程度でも良いけど。
これならただ生きていくだけでも、食費を稼ぐために何かをしないといけないことになるし。
NPC購入をシステムから除外するなら
冒険するのに通貨制度なんかいらないだろ
物々交換でいいじゃん。
そのうち適当なアイテムが通貨の代わりに流通するよ。
モンスターの牙でも宝石でもなんでも良いけど
その辺はプレイ中に勝手に決まるだろ。
>>149 その考え方だと、金は金というオブジェクトとして価値が出るという意味だろうか?
例えばリアルでも1万円札は1万円と同等の品物と交換できるという取り決めがあるから通貨として価値がある
しかしNPC売買できない世界で金貨と物を交換できるという取り決めが作れるだろうか?
総量を規制しても、金貨というオブジェクトに対しての価値が安定するだけで
金貨の通貨としての価値は無くなる
なぜなら金貨はただの黄色いコインでしかなく、冒険に何ら有用な物ではなくなるからだ
もちろん金貨が世界中に10枚しかないとかなら価値も出るだろうが
それはあくまでオブジェクトとしての価値だ
MMOで金の価値を持続させるには、NPCの買取を無くし
NPCに有用な冒険用アイテムなどを販売させ、金貨の総量を制御する
これがベスト
>>151 いや、それじゃ新規PCの初期所持分でしか貨幣総量増やせないよ?
逆にNPCから買い物するだけ総量はどんどん減っていく。
モンスター倒してお金が落ちる世界ならそれでもいいかも知れんが
それだと結局無尽蔵な金の出所がNPCかモンスターかの違いだけだし。
貨幣の価値は「それで取引をするPC達」によって問題なく維持されるよ。
物々交換よりも便利だからね。そもそものリアルにおける貨幣の存在だって
「便利だから」で発達した面が大きい。リアルだと価値の保証が必要だが
ゲームではシステムで「貨幣です」とお墨付きをもらえていて流量が極端に変動しなければ
「日本円の日本国からのお墨付き」と同程度には信用できる。
ちなみにNPCの販売/買取価格の差が10倍あるMoEだと、
少なくとも初期の貧乏時はNPCから100Gで買える素材をPCから50Gで買いたい職人、
その素材を10GでNPCに売るより50GでPCに売りたい発掘屋ってあたりで
PC間の取引の方が多い(=貨幣総量は変化せず)。
それって結局NPCがいるからそういう相場ができてきてるだけで
NPCいなくて金用のアイテムだけあっても誰も使わないと思う
金で取引したのはいいけどそれを別のアイテムに変えられる保障なんてどこにもないし
だったら材料と交換とか、同等のアイテムと交換とかのほうが安全だし
システムに遊ばせて貰っていると書いた本人だが
一応反論しておく
漏れは、進んで遊ぼうとしていない奴が
不平だけ言うなって書いただけ。
言い換えると
どっかの王様が、俺を楽しませろって芸人を呼んで
お前らの芸はつまらねぇ、もっと面白い奴を呼べって言っているのと同じと
そういう指摘をした。
ついでに、MMOで充分冒険できているなんて一言も言っていない。
今のMMOは、高校までの数学のテスト(狩り)のように、
答えの出し方を覚えている奴(廃人)がいつも高得点(効率)を出すだけなんだよ
解答用紙に他人の名前を書くとか、暴れて他人を妨害するくらいがせいぜいできること。
退学(垢BAN)になって終わりだけどね。
自分で面白い学校を作る(ラスボスになる)、
あるいは、自分で会社を作る(全く別のゲームを構成する)ようなことが、
MMOで自由に、多彩にできたらいいな、
そのためにはどういうシステムが必要かと漏れは考えている。
まぁ、漏れにとって冒険て、何か無茶な行動をすることで
泥沼にはまって、必死にもがいて、
なんとか切り抜けられたときに、思い出してみると感じるものであって
このスレは参考程度だけどね
それでいいんじゃね?
こういうものは、考えるより感じるもんだ。
自分がどういうことに冒険心を動かされるかを書いて、
今のゲームならこんなのが近くないか?
将来はこういうゲームがでたら良いとかいうのが、
ここのメインなわけだし。
感性が来て次に思考が来る、そんな感じで。
156 :
冒険野郎:04/11/09 18:34:10 ID:rZn+6zJt
>>150-151 >>152が言ってくれてるのでパス
>>153 リアルでも、貨幣価値なんていつ無くなるかわからない。
証券取引所じゃないけど、アイテム取引所みたいな所作ってそこでは金じゃないと売買できないようにすれば、金の価値は常にあり続けると思う。
生産したアイテムを使って取り引きしたい→直接受け渡しは面倒→最寄りの街の取引所へ→売り気配1000で売り注文→購入者が買い気配1000で購入
みたいに。
結局通貨じゃなくて、通貨と同じように使える骨とか牙とか皮でもいい。
キャッシュじゃなくて金(きん)で取引してた時代もあるわけだし。金1gで米1kg、金5gで米500gみたいに。
でも、持ち歩きとか考えたら通貨が便利だねってだけ。
>>155 同意。今理屈を語っちゃってるけど、結局は胸の奥に意味もなくある言葉にできない思いが発端。
157 :
7:04/11/09 20:21:47 ID:???
>>156 このスレの趣旨がどんどんリアル世界シミュレートになっていきそうで
怖いけど、『その世界の背景』或いは『ルール』をしっかり決めるって意味
では、新しいシリーズのMMOにおける土台を妄想するようで面白そう。
でも、限り無くリアルに近づけるとしたら、、、こうなるのかな。
このゲームでは全てのPCが衣食住の絶対条件を定められます。
そのいずれかを満たせない場合体調に深刻な悪影響を及ぼします。
PCは最初普段着を着ていますが、生産や戦闘を重ねるにつれて
どんどん服が汚れていきます。アイテム『石鹸』を持ち、川付近にて
『洗濯』スキルで洗って下さい。
PCは最初『チーズ』や『パン』などのアイテムを持っていますが
定期的に浪費しなければならないためにスキルを用いて生産してください。
街の外には材料となる牛や鶏などが転がっているので、倒して肉を剥ぎ取り
ましょう。また、野菜やハーブは森で、魚は釣って下さい。
それらの材料を用いて『料理』して下さい。
初期のPCには寝床はありません。定期的に睡眠を取らないと、
PCのステータスは一時的にどんどん減少していきます。放置すると
強制的に活動不能状態『気絶』します。気絶状態から覚めた場合には
ステータスの回復状態は通常睡眠の3分の1程度しかありません。。。
寝床を得るには、街のホテルに泊まるか、自分の家を建てて下さい。
自分の家を建てるにはお金が必要で、建てた後にも定期的に街に税金を
払わなくてはいけません。。。
158 :
7:04/11/09 20:24:50 ID:???
こうすると、たくさんの人にお金を払わなくてはいけないから
その人に合った、或いはその人に価値のわかるレートの物々交換が
出来なくなると思う。。。
でも、ゲームとして面白いかどうかは、微妙だよね。。。
>>157 「原始生活オンライン」だな(w
でもそれはそれで凄くやりたい気がする。死んだらゲームオーバーで、それまでの寿命がそのままスコアになる(w
160 :
7:04/11/10 00:32:22 ID:???
>>160 チョットワロタよw
できたら受付もH×Hの奴にしてほしかった。
そうそう、冒険気分を味わおう、と思いオフゲに手を出してみた。
ソニックアドベンチャー。
まあただの3Dアクションなんだが、まさに「歩くだけで楽しい」を体現してる。
もちろん、アクションゲームだからこそアクションが楽しいように作られてるわけだし
ネトゲとは畑も制限も違う。比較するのは間違ってるとは思う。
でも、そうやって楽しくする工夫は学べる点があるんじゃないかなーと思った。
アクションゲームの要素を移動に取り入れると、かなり楽しいかもしれない。
戦闘の楽しさって、キャラに加えられる色々な障害を、仲間との協力や道具・スキルを駆使することで克服して、
自分を活躍させられる所だと思うんだが、そういう要素を移動に持たせられないもんかな。
例えば登山なんかはそういうのがあって然るべきだし、単なる移動でも、割れ物を持っている時は
激しい動きは控えないと…みたいな。もっと色んな所に判断があっていいと思うんだけどね。
>>145 150が言ってるような、プレイヤーの欲求から貨幣が生まれるようなゲームを考えてた。
まぁ宝石とか金銀にあまり意味がないと、高級生産素材が流通したりして萎える事になるだろうけど(笑
NPCが金の価値を決めてくれる方が分かりやすくて良いのは分かる。
>>147 答は
>>157-158だと思う。
ただ体調に悪影響なんて生易しい物じゃなくて、衣食住+娯楽を充実させる事で成長できるようにしちゃう。
より豪奢な生活を求めてプレイヤーは動き回るのだ!そして成長して技術が進歩すると大海を渡れる船や銃器が!
飛行機が!やがて人類は惑星アルファケ(ry
俺にとっての冒険は歴史の世界なんで、どうしてもこういう方向にいっちゃうな…('A`)
NPCであるモンスターなんだけどさ、まるっきりなしがいい派なんだけど、PCのスキルで
動物を操る系のスキルがあったら悪の大王ごっこができてたのしそうとかおもってみた
衣食住を求め、世界各地をねりあるくってのも冒険になりうるとおもうんだよね
より治安がよく、より生活の潤う場所を求めて未知の場所を開拓していくっておもしろい
よね とりあえずさ、たしかにファンタジーもいいけど、原始生活オンラインではじめて
必要なスキルをプレイヤーの意見をみんなで吟味しながらちょこちょこたしていけば
いづれたどり着くんじゃないかな システム的なことはね
大航海時代になるもよし、中世ヨーロッパ風ファンタジーになるもよし、原始生活になるもよし
というわけで、ひきつづきみんなで意見を交換しあおおう ニダ
単純作業脱却のための工夫たくさんのMoE
NPC売買ほぼ撤廃・JtLでアクション性(シューティング)導入のSWG
そもそも時代設定というかコンセプトが冒険の大公開
それぞれ工夫してるので動向が気になるなあ
しかししょぼいクエストリピートで金&経験稼ぎとフリーPK不可は
逃れられない宿命なのか
165 :
7:04/11/12 18:22:22 ID:???
>>164 世界には何も無くて、束縛されるものも無くて。
でも、クエストで世界を知る事が出来るスタイルがいいと思う。
PSOやってて、クエストによって世界の深みを知るスタイルはいいと思ったから。
フィールドを闊歩してラスボス倒すだけだと、断片的な情報しか入らない。
そこで何があったのが、具体的には知る事が出来ない。
種族によって知り得る情報に大きな違いがあったり、
受け答えによって大きく違いがあったり。
もちろんクエストそのものを完全無視してもゲームを楽しめて。
だから、経験値やレア探しの道具になっているのは、納得できない。
結局、システム的にがんばっても最終的にはプレイヤーによるもんな。
プレイヤーがいかにあざとい真似をやめるか、やる奴が少ないかによる。
あざとい真似をできないか、しても得にならないような作りにしないといけんね。
例えばボスに良いドロップを設定するのは、別に普通なんだよな。
がんばったご褒美に、ってことでさ。それがあれば盛り上がりも良くなる。
ただ、そのご褒美が何度ももらえたり、何度もらっても得するもんだからおかしくなるんだよな。
チャンスは一回きり、とか、アイテムじゃなくて特殊能力とか。
>166
それなら新キャラ作って何度も取るだけだろうな。
それもダメなら更に別の手。
あざとく、利益のみを追求するプレイヤー達は決して無くならない。
それどころかそういうプレイヤーがほとんどで、
彼らにしてみれば「得にもならないこと何でするの?」と、
むしろそれは普通の反応。
>>167 何度とっても蓄積する利益じゃなければいいかと。
スキルなら、別に何回取ったところで変わらない奴があるっしょ。
別キャラに取らせるのは、別に普通のゲームで一からやり直すのと同じ事。
「得にならないことならしない」わけだから、冒険的な行為から極端に離れた行動が
得に思えるようなバランスを崩せないかな、とね。
「こうするのが一番イイ」っていう法則が動的に変化するような環境にするだけでも違うと思う。
戦闘だったら天候・地形で極端に敵や攻撃威力が変化する。
クエストだったら、時間・他の人のクエストクリア状況等で分岐が入る、とか。
ランダムな要素の付けたし方でだいぶ違うんじゃないかな。
ああ、あとアイテムの形で手に入る報酬はなるだけ避けたいな。
手に入るなら入るで、譲渡不可とかね。
クエストをクリアしてもボスを倒しても、何の報酬も無い。これ。
冒険できるゲームとはつまり、課程を楽しめるゲームだろうから、
これなら、結果(報酬)しか見ていない大半のプレイヤー達でも
「何にもアイテム手に入らないの?これってもしかして課程を楽しむゲーム?」
と意識付けを変えることが出来る
…かも…無理か。
なんかもーどんなナイスアイディアもプレイヤー達によって
ぶち壊される気がしてならない。
MMOやってプレイヤー達がどんなに醜いかよく分かったし。
と言ってもあっちからすれば
「冒険者気取ってる奴らってウザくね?wwwすぐ死ぬしwwwなにも出ないボスにムキになってんのwwwキモwww」
とか思ってるかもしれんけど。
>>169 まあ、無理だろうね。
普通にやってるプレイヤーならともかく、廃プレイヤーの意識改革は無理っしょ・・・
オフゲで言う「早解き」を楽しみにしてるタイプの人は変わらないかと。
もちろん、それもゲームの一つの楽しみ方ではあるんだけど、冒険っていうのとは対極に位置する。
まあ、変わらないなら変わらないでも、好きではないゲームに居座ることはないだろうから
一応住み分けは出来る・・・のかな?
でも先にある報酬って、過程を楽しむ上でも結構重要だと思うんだよね。
クエストっていうストーリー的な面がゲーム性に影響を与える事で、刺激になる。
過程を楽しむといっても、クエストとゲーム性が完全に独立してると、
その人のニーズによって、どっちかが冗長でつまらないものになってしまうかと。
ストーリーの臨場感もなくなりそうだし、結構危険かと。
171 :
7:04/11/13 01:38:50 ID:???
クエストによる報酬って、必ずしも価値のあるものでなくても
いいんじゃないかな?
>>168みたいに譲渡不可で当事者にしか価値を見出せないようなもの。
お金に換算する事は出来ず、「使う」か「保存」するか「捨てる」しか
出来ないもの。それは「アイテム」という目に見える形かもしれないし、
ゲーム上で定められた一つの「権利」かもしれない。
ただ「やり遂げた」って感じられる何かがあれば、
冒険好きにとってボス打倒やクエストの報酬なんて十分なんじゃないかね。
死にそうになりながらドラゴンを倒して、手に入る財宝が何もなくても、
名前にドラゴンスレイヤーって付くだけで、俺は満足すると思う。
病気の子供を助けるために、呪われた森の奥へ分け入って散々な目にあって、
やっと手に入れた薬草で元気になった子供に、笑顔で「ありがとう」とか言われたら、
別にその子供の家に伝わる強力なマジックアイテムとかいらんです。
上のは例え話だけど、あれだよ。ようするに、なんてーか、
「物より、思い出」とでも言うか!
>172
うーん、俺は何もそこまで、と思う。
即物的な物、報酬のために冒険する人より
夢やロマンのためだけに冒険する人の方が高等だ、などと誰が言えるだろう。
冒険者だって腹は減る。
ところで、死ぬほどの目にあって報酬が「ありがとう」一言ってのは
アトランチスの謎を彷彿とさせますな。
174 :
7:04/11/14 05:01:44 ID:???
つまんないからやめれ
悪いが他でやってくれ。
7も冒険がしたいんだろう、てのはわかるんだが、言ってること、やってることがずれてきてる気がする。
皆で「冒険したいな」って欲求ぶちまけてるんだから、絵もその表現の一つなんだろうな、と思ってたんだが
今回のそれじゃ、ただ同人的に目立ちたい、ってようにしか思えなくてな。
種族がどうのこうのも、なんか冒険そのものとはずれてる気がするし。
水差すようで悪いが、そろそろ名無しにもどろうや。そんでまた皆で「冒険したい」ってぶちまけようぜ。
いるよな。こういう「お察しできない」って奴。
レス数や感想の少なさで「ご遠慮ください」っていうのをどうしてわかってくれないんだろう
しかも別にうまくは(ry
ま、絵師が描けるとこは他の板にあるだろうから
そいうのはそっちで勉強してくれ
まあとりあえず、その辺にしといて
何でもいいから冒険させてくれよ
182 :
7:04/11/14 23:39:13 ID:???
うああああああああああああああああん!!!!!
さて、ひと段落したところで。
このスレの住人、何度と無く話題にあがってるけどMoEやってみた人いるかい?
確かに、現存するゲームだとこれが今のところ一番理想に近い。
操作性の悪さが気になるが、冒険してる感はする。泳げるしな。溺れて死ぬしな。
ただ、やはり戦闘に緊迫感は無い。っていうか戦闘じゃ全然死なない。
それのせいか、移動が冗長でダルイものになってる感がした。
やはり緊迫感は必要だな。今のとこ俺は緊迫感を味わうために泳ぎ続けてる。ずっと泳いでる。
>>182 よし、ナイス反応だ。名無しで戻って来い。
185 :
7:04/11/15 01:05:39 ID:???
>>184 ありがとう…。
でも、一つ言いたいのは、否定されるのはいいんだ。
俺の絵が下手だなんだと煽られ荒らされ侮辱されるのはいいんだ。
馴れ合いの生ぬるい空気から抜け出して、
そうして酷評されるために2chに来て絵を晒している。
ただ、板違いっていう簡単な事に気付かずに空気を読めず、
技術面で評価を貰えなかったのが悔しいんだ。
じゃあ、半角二次元に移動するね…。
>>185 まず、スレ違いなのでレスはいらねっす・・・。
酷評されたところでうまくはならないしCGソフト使えばうまくなるってものでもない。
一定の素質さえあれは、後は向上心を持ってどれだけ描いたかで決まると思う。
お絵かき始めたばかりですって臭いもぷんぷんする絵なので、まーがんばれ。
それと、ゲーム用途ともなれば、いろんな顔を描かなければならないし、
モンタージュできるものを要求されることもある。平面過ぎる絵も駄目。
名無しに戻って冒険に関して語ろうな。
187 :
冒険野郎:04/11/15 02:40:16 ID:mVSW9Koy
>>183 名前忘れちゃったけど、WARAGEに行けるアルターの近くに、無駄に広い地下水脈みたいなのがあったと思う。
そこ頑張って越えても大した物無いし、水泳スキル上げても絶対途中で酸素無くなって死ぬだろって長さ。
無駄にそこを泳いで、何度も死んで、何度も死体回収をして泳ぎ切った事を思い出した。
確かに節々に理想に近い感はあるんだけど、でもやっぱり「どこか違う」ってのがある。
オフゲーでしか冒険はできないのだろうか……
>>187 あーわかるな。なんかやっぱり違うんだよな。
なんなんだろうな?俺は、MoEやっててもなんかモヤモヤしちまって続かないんだよな。
多分、ゲーム中で他プレイヤーへの接触を勧める発言がNPCにされるのが多いとか
そういうのもあるんだろうけど。なんか一瞬醒める時がある。
なんかやっぱり臨場感が足りない。
原因は他にもいろいろあるんだろうけど、やっててやっぱり「ゲームなんだな」って思わせられる。
ま、確かにゲームなんだけど、その上でのめりこむことができない。
演出、ってのは結構重要だよな、って思った。
189 :
ネトゲ廃人@名無し:04/11/15 20:08:36 ID:p2oY9vfw
MOEはまだ未実装の時代とか多いから、それらがすべて実装されればすごいゲームになるんじゃないかと期待している。
まあまだ既存のゲームに毛が生えた程度だが
190 :
ネトゲ廃人@名無し:04/11/15 20:40:18 ID:78+Hpb9C
冒険というのが何なのか考えてみたんだが、オフで冒険できるというのなら
それはスキル制レベル制の違いでも、自由度の違いでもないんだろうなぁ。
今ある大半のRPGオフゲーはレベル制とあまり余計なことはできないだろ?
オフとオンの絶対的な違い、わかっているとは思うが人工的なドラマがあるか無いかということだ。
オフラインではPCは物語の中心に位置して、役割として必要不可欠な存在だ。
なぜなら、PCが居ないとその世界は動き出さない。
比べてオンラインでは一人のPCが居ようが居まいが関係無い。
また、人為的に感動を与えてくれる体験が少ない。物語構築者としては素人が群れをなして構成されている世界だからなぁ。
世界の中で何ができるかも冒険のファクターではあるが
世界の中で何を積極的に行うのかということが一番重要ではないのだろうか?
ここに居る人間ならわかると思うんだが
「全てのプレイヤーよエンターティナーたれ」
この言葉がMMORPGプレイヤーに与えられた冒険、クエストじゃねーのか?
まー、ライトユーザーから見れば痛いの一言で済まされるんだろうけどなぁ。
191 :
ネトゲ廃人@名無し:04/11/16 10:10:03 ID:mHbOzyhp
>>190 痛いと言うより、ヌルイ。
他人に「エンターティナーに徹してくれ」ってのは、他人にあーしろこーしろ
と言ってるのと同様で、つまりは「良質のプレイヤーが集まったMMORPGが面白い」
と言う事になる。
で、その「良質」とやらは「自分に都合の良いプレイヤー」に過ぎない。
そもそも冒険とは何か。思うイメージは大体同じ筈。
宝と危険。これが前提。宝は金品宝石であったり、未知の何かであったり。
自分にとってプラスとなる何か。これは同じ。
危険のあり方が人によって異なる。
全てを失う事、理不尽な敗北、突然の死。
これらを受け入れるられる事が、出来るのか否か。
出来ない奴が冒険を求めるのはチャンチャラ可笑しい。
お前等の言う「危険」は、足止め程度の、絶対にクリア可能なDQ的危険じゃねーのかと。
このスレを見ているMMORPGに冒険を求める奴等の大半は、このようなDQ勇者じゃないと
思うが、少なからず居るようにも見える。
受け入れすぎて「また死んじゃった。まーいいか」で冒険になりません。
>>192 その辺は、リスクとメリットのバランスだろう。
「死んじゃった。まーいいか」は、死んだ事に対してのリスクが
足りないんじゃないかと。
194 :
193:04/11/16 12:24:35 ID:???
違った、何言ってんだ。
「死ぬというリスクに対しでのデメリットが足りない」だ。
結局冒険なんて求められていないんだよ
みんなが好きなのは冒険ではなくパック旅行
たとえハイリスク・ハイリターンだとしても結果が用意されていたら
意味は無いと思う
上手くいくかなんて判らない、クエストクリアって何だ?
テストで満点取るのと全然違うぞ!!
そもそもこれが最高の結果なのか?もっと良い結末があるのではないか?
シナリオ通りの行動は冒険とは対極にあるものだと思う
おおむね用意されてない行動取る奴は叩かれたりする訳だが
ある意味、そういう連中のほうが 冒険者 に思える
システム的にメリット、デメリットが用意されていても、
所詮は開発の想定内のプレイでしかないわけで、NPCがやっても変わらないという事だな。
MMOならではの他のプレイヤーとの交流とやらも、
自動チャットAIが搭載されていたら、NPCだと分からない程度の事しかしてないわけで。
そういう意味では、詐欺や無差別PKなんかもいいスパイスだったよな。
197 :
ネトゲ廃人@名無し:04/11/16 13:35:35 ID:41Uvpsy/
冒険をしたいなら登山なんてどうよ。
RPGの主人公たちは、自分たちで生活に必要な荷物を持って旅をしている。
同じ事が山でもできる。
水は確保が難しいから山小屋に頼るとしても、それ以外の寝泊まりするため
のテント、必要な日数分の食料なんかは、全部自分で持っていく。(小屋で
泊まって小屋で食事をすれば楽だけど)
2泊3日程度でも荷物は軽く15kgを超える。1週間になれば20kgはいくだろう。
でも良いものだよ。
山登りで妄想発動。
現代冒険家オンライン。まあ現代に限らなくても良いけど。
様々なスキルを駆使して、山に登ったり、秘境の奥地を目指したり、
海底の難破船の調査やヨットで世界一周とかをする。
スキルはロッククライミングとか小型船操船とかMoEみたいに回復力とか
があってもいいかもしれない。
食料を確保し、計画を練り、予測された困難と予定外の危機を乗り越えて
目的を果たす。
そこに山があるから。美しい景色あるかもしれないから。その遺跡から
古代の息吹を感じられるかもしれないから。
その栄誉は、未踏の地の第一到達者。その生物の第一発見者。
システム的には、現代地球に限らなくてもよいし、四季や地方によって
無限に冒険地は広がるし、天変地異などで同じ場所も変わってくるかもしれない。
森だった場所が、溶岩に埋まり、そこを再び訪れて何かを感じたりもできるでしょう。
そんなゲーム、どうでしょう?
199 :
ネトゲ廃人@名無し:04/11/16 17:47:47 ID:41Uvpsy/
リアルだから良いんだよ。
>>197よ。前スレ読むのしんどいかな?
ここはネットゲームサロン板であり、ゲームで冒険を模索する
スレの続きだ。
リアル冒険はMAXの達成感があるだろうが、この板とスレでは
趣旨が違う。
ゲームを前提に考えてくれ。
>>199 リアルの山登りはシンドイよ・・・_| ̄|○
>>198 要するに、遠出する事自体が、計画をもって装備を備えて行かなきゃ成らない「冒険」って話だよね。
発想自体は悪くないけど、広すぎる世界はプレイヤー同士の遭遇率を減らすし、
いずれ全部開拓されて、情報サイトで掲載されて、そのサイトを無断でパクって本出されたりするんじゃないかと。
永続的に「未知」を続けるのは、ローグ的なダンジョンしかないかなぁ。
202 :
ネトゲ廃人@名無し:04/11/16 19:13:31 ID:41Uvpsy/
>>201 俺自身、登ってる最中は「なんでこんなクソまんどくさい事してるんだろう」
って思うけど、目的地に辿り着いた達成感はたまらないものがあるし、
帰ってきて疲れが取れればまた行きたくなるよ。
システム的に用意された冒険なんて単純なレベル上げと変わらんと思うんだが。
もちろん、そう思わせない工夫はあるし、気分を盛り上げる事はシステム的な演出で可能だけど。
フロンティア精神での冒険をゲームに求めるのなら、正直システムもクエストもどうでもいいかと。
情報もゲーム内で得られるものしか集めず、行ったことないダンジョンに突撃、最下層とか行ってみる。
それでも、冒険気分になると思う。危険が大きければ余計に。友達もいれば盛り上がるだろう。
ただ、それだけじゃ足りない。そう思うのは結局「酔わせるもの」が欲しいのかな、と思った。
オフゲーで感じる冒険って、演出面での効果が大きい。ストーリーとか、音楽とか、テンポとか。
あと、自分で話を動かしてる、って感じられ窮屈さを感じさせないレベルの自由度と世界設定。
そういうのに酔って、のめりこんで楽しむ冒険を求めてる人が結構いるんじゃないか、このスレ。
もちろん、それが悪い事とは言わない。むしろイイとも思う。
ただ、それならば未知や自由度辺りを追求して考えてるだけじゃ、思ったような答えはでないんではなかろうか。
■オフとオンゲーの違い
自分が主人公であるか、ないか。
オフゲーならボスを倒す主人公になれる、冒険ができる。
しかしこれが「どこかの誰かがボスを倒して世界が平和になりました」だったら?
オンゲーでは、自分が主人公になれない以上、感動の冒険なんざないのである。
しかし主人公になれる方法が一つだけある。
プレイヤーすべてがロールプレイをすること。
すべてのプレイヤーが世界の住民になりきり、自らで冒険をしたてあげれば
冒険はいくらでも沸いてくるものだと思う。
その土台はMoEに完全ではないが ある程度組み立てられたと思う。
いまだ醒めたプレイヤーが長くやりつづけるための設定が残ってはいるが
自由であり冒険可能な舞台は一応できたんだと思う。
そしてMoEが人気を集めている以上、これ以上のゲームを作る会社はでてくると思う。
オンライン時代は始まったばかり、これから「自由と冒険」を主題としたゲームはでてくるはず。
しかしプレイヤーの意識がなければ冒険はないってMoEで気付いたんじゃないだろうか?
どんな物語でも 仲間が「あぁ、そんなめんどいことしなくてもこっちが効率いいぜ」とか
「お前、何ロールプレイしてんの?冒険とかキモイんだよ」
なんてセリフ吐いたとしたら、その物語が冒険の世界になりえるだろうか?
オフゲーはそれがなく、キャラクターすべてが自分の冒険を盛り立ててくれる。
ゆえに、主人公になれるし、冒険に近いものがあると思う。
俺は冒険はオンラインで体感してみたい。
一人でやるより、生きた人間大勢で冒険できたら、それは面白いと思う。
このスレが大好きなみんなと いつかMoEにさらに自由と冒険をつめこんだようなゲームで遊びたいよ。
MoEで時代を移動したとき
それまでいた世界の通貨の価値がまったくなくなってしまったこと、そしてその時代背景、そこでは死んだらほぼすべてを失うこと、奪われること。
これにすごく感動した。
やばい世界に来ちまったなーって思った。
この時代ではほとんど人がいなくて 敵がやたら好戦的だった。
どっちの軍にもつく理由がなかったので 中立を保っていた。
こっちの通貨を稼ぐべく狩りをしてみた。
装備あまり持ってこなかったので 敵に苦戦。
攻撃して やばくなったら間合いをとって回復、遠距離魔法で敵のHPを減らせ
留めの一撃を下す。
下手な位置に移動してしまったので敵に囲まれ、苦しい思いでその場を逃げ出す。
ふーっと一息つこうと、座って休憩した。
あぶなかったなーって回想してたら突然どこからか攻撃を受ける。
なんだ!?っと思ってあたりを見回すと 一人プレイヤーが後ろに立っていた。
やばっ!!!!
対人戦に慣れてない俺がかなうはずがない!
あわててその場から逃げようとすると、そこらの敵が さっきの恨みといわんばかりに襲ってくる!
てめぇ邪魔だよおおおいいい!!!!
そいつら振り払って逃げようとするが 敵によくわからない魔法をかけられる。
うっごけねぇぇぇぇーっ!
仕方なく反撃にでようとするが、やはり勝てなくて、死亡。
装備ほとんど奪われてしまった。
お金も0になってしまった…。
復活したら持ち物はもうほとんど何もなかった。
そいつの名前は覚えたから、いつか強くなって復讐してやろうと思った。
だからそいつと敵対する軍に入った。
MoEはまだまだ冒険に最適な環境とは言いがたいけど
ところどころにすごく魅力的な瞬間があって、その瞬間に多くであえたらいいなと思ってる。
戦争がしたいのか冒険がしたいのかはっきりしる
いや論点がそこじゃなくて
驚きが身近にあるようなものも冒険だ、って事じゃないだろうか
超意訳だが。
ま、MoE日記スレになるのもアレだからできたらわかりやすくお願いします
まあ、MoEの日記スレは程々におもしろいがな。
>>208 いやおもしろくても趣旨がずれたら意味ないだろ・・・
>>195 ハゲドウ
用意されたシナリオ、クエストなんか、どんなに趣向が凝らされていても
おもしろいと思えた事なんか一度もない。
MoEの話でなんだけど、書かせて。
初心者さんの補助を強制するクエストがあるんだけど
それをやった時に、「このゲーム、何をしたら良いの?」って聞かれて
思わず「とりあえず、そこらへんのモンスターを狩ることが最初の目標かな」と答えてしまった。
自分で言ってて、何言ってんだ?と思った。
でも、それからいろいろ考えて、結局今までのMMOとMoEと、何が違うんだろう、という壁とぶち当たってる。
MoEはFPSゲームみたいなこともできるし、生産も一風変わってるし、面白いMMOだとは思う。
でも、何か足りない。
何が足りないのか言い表せないのがもどかしいんだけど、このもどかしさも他の時代が追加されれば軽減されるかも、って考えて騙し騙しやってる。
狩りとチャット以外の何か。もしかするとMoEにあるかもしれないから、頑張って探してみようと思う。
212 :
195:04/11/17 05:24:29 ID:???
あんたのその疑問の模索こそ冒険であると思う
どこにも載ってない、あんただけの旅だ
がんばれ!冒険者
ふと思ったがオフラインRPGだと、何があるんだろうな
>213
ドラクエの新しいやつ(7だか8だか)はどうか
215 :
冒険野郎:04/11/17 08:37:44 ID:bfpg1gB7
語弊があったようなので訂正。
前スレでも言ったが、俺はオフラインRPGなら冒険があるなんて思っていない。
特に昨今のオフラインRPGにあるのは、冒険ではなく物語だと思う。
子供の頃トムソーヤの冒険を読んで心躍らせたのと一緒。
他人の冒険を追体験して、感動しているに過ぎない。
そうじゃない。
俺は冒険がしたいんだよ。
俺が冒険をしたいんだよ。
216 :
ネトゲ廃人@名無し:04/11/17 08:47:11 ID:J2J6tsaz
だから山に行けって。
ゲームは他人が作ったものでしかないぞ。
217 :
195:04/11/17 08:58:26 ID:???
一番手っ取り早いのはPCの電源切って外に出てみるこったな
一見いつもと変わらないように見えて少しづつ何かが変化している
その景色はどんなに手の込んだCGでも再現不可能の情報量だ
成功とか失敗とか考える暇も無く世界は動きつづける
誰も辿ったことの無い君だけの冒険だ
ってのはシビア過ぎか
イラクに半ズボンで一人で行くとか。
大冒険間違いなし。
帰って来るのは、頭だけっぽいけど。
確かに現実に適うリアリティーは無い。当たり前。
ただ、それを論じるのは板違い。
>>1の意向は、ネトゲ上での冒険のみを指していると思う。
美味いラーメンの作り方を教えてと聞かれて、「素人には無理。
金持ってラーメン屋にでも行け」と言われてるようなもの。
話してる点が合って無いだろと。
219 :
ネトゲ廃人@名無し:04/11/17 10:25:43 ID:h6ruetQK
ゲームで冒険は無理。
トータルリコールくらいまで技術が発達しないことには。
220 :
ネトゲ廃人@名無し:04/11/17 10:40:04 ID:hqhd3hQY
>>132 =
>>135だ。
MoEにて、はじめた初日にその場に迷い込んで見つけた時その先を調べる事を
目標にしてきた場所があった。スキルが足りず到達できなかった。
死亡→復活を繰り返して無理矢理先に進む事はできたが、やりたくなかったので
死んだらそれ以上先には行かず引き返すと決めてスキルを上げてきた。
何度か挑戦したが、その間その一帯で誰一人PCと出会わなかったので
何もないのかも知れない、という覚悟の上で。
昨日ついにたどり着けた。そこにはβゆえ未実装の世界への入り口があった。
イベントとかは未実装なので何もないが、一応ちょっと入り口を覗く事はできたし
行った先の景色は最高だった。きっと、実装されたらまた違う雰囲気になるんだろう。
個人的には今のうちに見れて良かったと思う。十分冒険だったし満足だ。
でもさ。コレ、行き着くのに苦労するわりに未実装で景色眺めるしかできない
という理由があって、誰も行かないしネタバレもあまり出ていないだけで
実装されてしまえばわらわらと人が集まりあちこちでネタバレしまくりで
なんて事になるんだろうね。
その先にイベントがあるせいで周知になってしまうなら何もない景色だけの
効率厨は歯牙にもかけない秘境の方がマシだと思うのは俺だけだろうか。
「MoEは実装されたら凄そう」という意見が多いが、本当にそうなのか?
お前らは自ら冒険してみようという意識を忘れてないか?
スキルカンストするほどMoEやっていながら、まだフューチャーエイジに
行った事がないなら、まず自分の意識をどうにかした方が良いと思うぞ。
システムもまだまだとはいえ
自分が冒険できないのをシステムのせいにしてる人が多いですね。
山行けイラク行けというのが冒険だ、と言ってる人もいるが
自分にとってそれをどう捕らえるかによって変わってくる。
体力作りと思って山登ってもそれは冒険でないし
登山が困難と言われるすごい山登ってもそれに価値を見出せない人が登ったら
ふーん・・・ 程度の感想で終わってしまうと思う。
イラク行けっていっても ただのリスクによる緊張感だけ。
危険なことやるのが冒険っつったら万引きも冒険だろうな。
俺はそんなもんやってもただスリルを味わうだけで心躍らせる冒険なんかありゃしないが。
意識の問題だと思う。
最初から冒険なんかできないと 割り切ってやがる・・・
要は未知のモノに挑戦するのが冒険だろ?
山は日常から離れるという点でも冒険と言えるし、山にそんな体力は要らない。
月に1,2回日帰りで登れば必要な体力は付く。
リスクの割に見返りは大きいし、「RPGの世界はこんな感じなんだろうな」という
感動も得られる。
RPGの世界を実際に旅してみたいと思った事は無い?
>>222 >>216に対しての皮肉の部分だけピックアップして貰っても困るんだが。
>>224 「旅行」と「冒険」の差を説明出来るようになってから、その話はした方がいいな。
>>225 まさか命を張るような冒険をしたいのか?
225じゃないけど
>>226 命を張るような冒険したいよ。
でもホントの命は賭けたくない。
オフラインか、確かにそうだがワラタ
ま、このスレはあくまでゲームにこだわったスレってことで。
リアル冒険と比べたらそりゃ見劣りするだろうが、
ゲームで冒険気分を味わいたいと思うことは別にいいんでない?
そういう楽しみ方もある。
俺の場合だが、リネ2始まったばかりの頃
山登ったり降りたりするのが楽しかった
山頂からふもとの村を眺めたり、眼下で豆みたいに動き回ってるプレイヤー見たり
あとは山越えできる場所を探したり
もっともそれだけで長い間楽しめるゲームになるわけはないけど
そういう視覚的な楽しみ方が結構好きだ
今は物陰に隠れつつスナイプとか、木に登ってスナイプとかできるようなゲームがあったらいいなと妄想中
BFやればいいとかじゃなくて、狩りのバリエーションとしてそういうのがやりたい
オフゲもう何年もやってなかったけど、久しぶりに見てみたら面白そうなのが出てるじゃないか
モンスターハンターやってみよう
WOWに一つの理想を見た。
アレがさらに次世代になっていくと思うと・・・・
今禁断症状に苦しんでます orz
>>195 クエスト云々に関してはNWNが究極の答え
な気もするけど、いかんせんプレイに手間がかかるからなぁ…
>>234 詳しく、PLZ
236 :
冒険野郎:04/11/20 22:45:33 ID:puaFpB7z
何度も言うように、俺にはリアルで冒険に出るほどの度胸も根性も能力も勇気も無い
外界から隔離されたこの部屋で冒険に出る夢を見ることくらいしかできない。
俺がリアルで冒険できる奴なら、言われなくても藤岡弘とジャングル大冒険にしてるっつーの。
ヘタレなんだよ。
ヘタレなんだけど冒険したいんだよ。
237 :
ネトゲ廃人@名無し:04/11/21 20:40:54 ID:j+9PeXQV
とりあえず行ったことのない街に行ったらどうよ。
観光地で良いけど、とにかく遠いところ。
知らない土地に行くのは結構ドキドキするぞ。
冒険を求めたときに冒険は終わったんだ
前スレあたりから散々ローグローグと言ってきた俺だが、
Mangbandをやり直したら、そこに一つの理想を見た。
と言ってもまだ中盤。レベルMAX以降どうなるかはまだわからないが。
世界が狭いなら人を減らせばいいじゃない。
1つのサーバーに無理して何千人も詰め込む必要なんてないとおもう。
暇なときにZangbandやってる、あれはいいね、面白い
見た目リネ2っぽくてあんな感じのシステムだったらもう最高だね
時にとうとう光栄が三国無双オンラインを出すらしい、再来年予定だが
しかも光必須らしく、やっとADSLが入ったうちの環境じゃもうだめぽ
まだ前スレも全部読んでないんで激しく既出だったらスマンが、個人的に注目しているMMORPGはGranadoEspada。
RO生みの親のハッキュ氏によるものだが、今までのMMORPGの既成概念をぶち壊そうという意気込みが感じられた。
冒険できるかどうかはわからないけど、今後のMMORPG業界に一石を投じてくれればいいなーとか思ってる。
>>237 車で出て、地図みても何処だか解らなくなったりしたら、かなりドキドキするぞ。
・・・・誰かカーナビ買ってくれ。_| ̄|○
>>242 ちょこっと見てみた
視覚的には俺的に合格ライン
でもチョソが作ると何でももぐらたたきゲーになるという現状を果たして打破できるかどうか・・・
あと駄作の臭いがプンプンするマナーポイントシステム
似たようなシステムを採用しているメイプルのゲーム内雰囲気を見れば到底期待はできない
まあ所詮チョソゲということで、過度に期待しないでまたりと待とう
なんか、おもしろいスレだな。はじめて見たんだけど、なんか分かる。
どう分かるって言われると、分からないけどな。
長話すると、uzeとか死ねとか言われるけど、慣れてるから言っててくれ。
漏れも冒険とか好きだ。旅が好きだ。自転車や徒歩で、テントと寝袋詰んで一週間くらいなら出かけたことがある。暑かったり寒かったりさ。
一日30数キロ歩いた疲れのおかげで(その程度で疲れるなんざもやしっこだと・・言いたければいえ)眠れるけど、4時間もすると寒くて目が覚める。
もうちょっと寝ないと体が持たないだろうと思いながらも、体中ふるえてそれどころじゃない。
仕方ないからまた歩くんだ。丑三つ時からな。
歩いてて何が楽しい? 聞かれても分からないんだよな。行ったことのない場所に行くこと。知らないところをゆくこと。ただ、それだけで気力が保つんだ。
もちろん目的地はある。地図も見る。ひとたび決めたことを成し遂げねばという意志が、足を支える。
でもさ。これってゲームにするのは大変だよ? ゲームってさ、誰でも英雄じゃん。UOってさ、走るとスタミナ減るんだよ。でも、ある程度スキル上げると、大陸の端から端まで走れるんだぜ?
そんな人間いるか? 歩くことすらすごい体力がいるのに、ゲームのキャラは当たり前のように走りきる。
キャラは人じゃねえんだよ。人としての感動や驚きなんて、人ならぬものを通して得られるわけがない。
これが一つ。
あとは、情報だ。困難を越えると言うことが、人ではないフィルターを通すことで無意味になる以上、発見が冒険になるかも知れない。
でもこれもない。全部公開されて、サイトで仕入れられる。
もちろん見なきゃいい。だがね。
「ある」ということが分かってるものを見つけたからってなんなんだ? 新大陸の存在が知られてしまえば、航海は困難はあっても発見はないんだ。
ゲームで冒険するのは難しいよ。ボスを倒すことは冒険じゃない。あると分かっているレアアイテムなんて、発見じゃない。
じゃあ、あと何があるだろう?
寒いならシュラフの番手をあげなよ。
248 :
ネトゲ廃人@名無し:04/11/23 04:29:47 ID:cooY2hM9
未知の土地とかを求めるならMMOを渡り歩き続けるしかねーだろ。
良質なプレイヤー=自分に都合いい っていうのは早合点だと思うが。
物語がないゲームなら自分たちで歴史作るしかねーな。
なんにしても思いっきり楽しもうとしてないんじゃねー?
大人のふりして諦めちゃ
奇跡の謎など解けないよ
なのよん うっふ〜ん
先日モンスターハンターを購入して遊んでみたんよ
最初はただの狩ゲだと思ってたけど、あるときいきなり大型のドラゴンに遭遇したのな
それが強いこと強いこと、とても一人じゃ倒せそうに無いつうか蹴られてゴミのように宙を舞う漏れ
これだよ、このちっぽけ感が欲しかったんだ
しかしうちにはPS2の通信環境がないんでちっぽけな存在止まりなのが残念だ
10人とか20人とかで協力してでかいドラゴン倒してええええええええええ
通信環境がなくてむしろ良かったかもな・・・
>>250じゃないけど
オンラインだと後半は4人でオンラインでしかとれない強武具ゴリ押しになりがち
最初の方でも強武具でヒャッホイ+優越感を感じたいお手伝い勇者様が緊張感も何も無く瞬殺してくれる
その辺りに気をつければ十分楽しめるけどね オンでも防具無しで特攻とかだと気を抜いたら即死だし
既存のMMOでドラゴンっていうと単にでかくてHPと攻撃力が高いモンスターだけど
本当はただ突っ込んでくるだけで必殺の攻撃になるんだよね
人間の戦士ごときが何人集まっても盾にすらならない
それがドラゴン
>>253 リネ2行って竜討伐楽しめるかどうかやって見れ。
まぁアレは他の部分(デスペナやキャラ育成)で縛り付けられてるのが大きいだろうが。
リネ2だとFF厨しかいない罠
今のMMO、廃人になればなるほど楽しんでゲームできる香具師がいない
違うか、やってる香具師は楽しいんだろうな
まあどうでもいいが
ゆっくりゲームやる時間があったら冒険野郎のような香具師と遊んでみたいものだ
258 :
ネトゲ廃人@名無し:04/11/25 13:18:20 ID:UyDQrQGp
山登ってモンスターと戦えるのか?
関西人集団はかなり手強い。
>>258 マムシとか。奥深いとこにいけば熊とか。
経験値の高い強いモンスを探そう。
>>260 別にそこは空想上のモンスターでもいいんじゃないか?・・・
157の原始生活系っての土台でなら面白くなりそうな気がするんだけど
世界をプレイヤーが作るってのは面白いと思う
石を積み上げるって言葉も何となく心に響いた
家も街も船も全部プレイヤーが作れるゲーム
人類が誕生した時のような感覚になるのかな?
作り手が用意するのは広大な土地と海
あとはプレイヤー次第
世界を歩いて地図を作るもよし
家建てて村や町を作るのもよし
MAPがないってのは、プレイヤーの冒険心を揺さぶると思う
誰も見てない世界があるって素敵じゃない?
作り手も楽でしょ。
開拓されてない場所にMAP増やしていけば半永久的な冒険が存在することになる
それ=新規のプレイヤーも楽しめる世界になると思う
263 :
262:04/11/25 20:16:10 ID:???
街を作れるってのはゲームにすごく幅を持たせられると思う
まず、貿易。上で出た運び屋の人達も活躍出来るね
実際リアルでは輸出入がないと生きていけない
その地域による生産力の高い物低い物ってのがあれば街の価値も高まる
後は作れるってことはもちろん壊れる仕様
家やお店自体にも耐久性を持たせる、これにより大工系の仕事も出来る
戦闘好きな人はどっかのデカイ街襲撃するのも面白いかも
リアルでは戦争もあるわけだし、ゲームが進むにつれて権力者ってのが出てくるだろう
東西同士の戦争とかで、生産してきた物を消費も出来るから戦争の仕様も問題無いと思う
細かい事決めてったらリアルの生活に近い冒険ゲームみたいになりそうで面白そうなんだけども
言うのは簡単だからな…そういうゲームを作るのはかなり難しいだろうし…
っと、36の書き込みの内容を少し明確にしてみた
最近のゲームにマンネリしてるんで、妄想でもしないと
MMOでもRPGでもネトゲですらないが
みんなアトラスとか好きだろ?トンデモ世界地図作るやつ。
いや、俺が好きなだけかも知れんけど。
俺も好きだよ、新しい遺跡やら町やらみつけるのがすごいドキドキする、この霧の向こうに何があるんだろう?って本当に冒険してる気になれる。
>>264 俺も好きだアトラス。あれはイイものだ。
でも泣けてくる事には、やはりあれにも最後はあるんだよな。
世界が丸いor平たいを証明して、未開拓領域を潰して・・・
最後の方では、クリアするために小さな未確定領域を潰すだけ。
でも、終わりがあるからこそ輝くのかな。
アトラスの未確定領域が100倍や無限にあったら、世界地図いつまでたっても完成しないし
感動もしない。
適正なタイミングで終われるのも、冒険の大事な要素かもしれない。
冒険はいつか終わるものだ
終わらないものは生活
冒険のみを永遠には続けられない
だが、ネトゲは終わらない。
固定ユーザーを確保するっつう商業的な面を取っ払わなきゃ冒険ネトゲは無理じゃないだろうか
でも商業的な面を持ってなけりゃ実現どころか企画すら無理だろうな
皆の熱い想いが、一つの世界を作りました。
そこには、皆の冒険心を満たしてくれるような、素晴らしい冒険が溢れていました。
山に登って美しい景色を堪能し。 空を飛んで世界を駆け巡り。 恐ろしい怪物と命の駆け引きを行い。
そんな冒険の中に息づく、生活を楽しみ。
皆は、とても充実した日々を過ごしました。
そんなある時、誰かがぽつりと言いました。
「私、世界のマップを作ったよ」
またある時、誰かがぽつりと言いました。
「俺、装備のデータ集作った」
皆は悲しくなりました。 せっかく冒険できていたのに。 ようやく見つけた世界なのに。
でも、いくら皆が悲しもうと、他の皆が彼らの情報を求めました。
他の皆は求めているものが違いました。
他の皆は冒険なんて無くてもいいのです。
あまりに悲しくて、皆は言いました。
「僕たちは冒険がしたいんです。冒険の楽しみを削がないでくれませんか」
困った顔で、他の皆は言いました。
「オンラインゲームなんだから、いろんな人が居て、いろんな楽しみ方があるのは当たり前。わがままを言わないで下さい」
やがて、その世界で分からないことは無くなりました。
他の皆は、自分の求める情報を得て、自分の求める楽しみを見出していきました。
皆は、冒険がやり難くなり、楽しめなくなってしまいました。
しかし、皆はそれでも冒険を求めます。 妥協して。 考え方を変えて。
でも、だんだんと溜まっていく想いが、ぽつりと溢れます。
「僕は冒険がしたいんだ」
こうして皆は世界を渡り歩きます。
いつか、冒険のできる世界が、見つかることを夢見て。
いつか、理解してくれる世界が、見つかることを夢見て。
270 :
ネトゲ廃人@名無し:04/11/26 06:41:22 ID:KECKRPnF
山登りしてみようよ。
高尾山から陣馬山まで歩いてごらん。
特別な装備は何も要らないから。
俺達は異端なのかな、やっぱり・・・と
>>269を見てオモタ
マップが出来て冒険できなくなるようなゲームじゃ駄目だろ。
現実で世界地図見てて冒険心が萎えるか?むしろ掻き立てられるじゃないか。
現実では、計画段階から既に冒険だから。
本当に冒険を楽しんでるのはヤツらのほうか・・・・・orz
冒険しようと思っても冒険は出来ないと思う
何かしらの行動を起こして
それが後々思い出した時 冒険 だったってことになるんでないの?
今日のまとめ
本当に冒険しているのはクリエイター
今日のまとめ
本当に冒険しているのはMMO供給会社
とあるMMOで80人弱のPlayerとたった一匹のDragonに
ケンカ売って壊滅させられた時の俺は冒険してたと思う。
今じゃPlayerは育ちきり、神様だって余裕でヌッコロス様に
なっちまう程インフラしちゃったが。
インフラ?
太陽のしっぽみたいなMMOってあるのかな?
少なくともMMORPGには無いだろうな。
MMORPGは数値の上げ下げや、フラグ立て、データのコレクションが好きな人間がやるゲーム。
へ、PvP?相手と戦ったっっていうフラグを潰してるんだろ。
冒険…か…
いっそプレイヤーの敵になれれば、それは冒険かもしれん
全国数千人のプレイヤーに命を狙われる側
目が合えば問答無用で襲われる側
>>284 いいなそれ。
追う側も追われる側もおもしろそうだ。
冒険の最小規模は、鬼ごっこかもしれん
286 :
284:04/11/26 21:19:53 ID:???
プレイヤーがBOSSになれたらどんなMMOなるかな
とりあえず倒されたら一般プレイヤー逝き
BOSSの間はいつでもPK可
街襲撃有り
BOSSギルド(側近兵を集めれるとか?モチ人数制限有りで)
同じパターンでしか攻撃してこない敵よりは楽しそうなMMOになるかも?
激しく無理?妄想してる時は素晴らしく楽しいな
>276
禿同。その通りだなぁ…。
俺も冒険できるMMOがやりたいと思っているし
このスレは前スレの最初から見ているけど、そんなゲームを作るのは無理だろうなぁ、と思うようになったよ。
そりゃあ、何度かアイディアの出てる死んだらキャラロスのシビアなゲームや
空飛んだり町作ったり出来るミニゲーム満載のゲームはいずれ出るかもしれんが
それが冒険だと俺は思わない。
何度かクリアしたオフゲのRPGでも
ノーセーブの縛りを入れるとすごくドキドキする
前もって準備するアイテムや、LVあげもそんなに苦痛じゃなくなる
ちょっと強いボス相手には死ぬ気で挑むことになるし、
ふとしたミスで死亡すると人生終わったような失望に沈む。
今までプレイしてきた時間、
積み重ねた知識による適確な判断、ただしミスが許されない状況。
失うものが大きいからこそ、得られるものに価値が出るのだと思う。
>>281 太陽のしっぽは好きだったな。
あのゲームが出た頃って、あまりゲームの数こなしてなかったから、すごくワクワクして楽しめた。
今でも一応は楽しめるかな。
走って、食べて、寝て、戦って、縦横無尽に駆け巡れるゲームだったからな。
あれが冒険だったかって言うと、ちょっと違う感じがしてモヤモヤするけど、それでも楽しかった。
んー、でも、なんだろうな。
俺の求めてる冒険って、なんでこう明確に表現できないんだろう。
結局は無いものねだりなのかも、なんて考えると、寂しく感じるな。
290 :
ネトゲ廃人@名無し:04/11/27 06:44:01 ID:MTR/t1o4
データが動くだけなのに冒険もなにもあるかよ。
そんなこといったらすべて脳内細胞の電気信号で意識してるんだぞ。
想像力をかきたてるものがあったら冒険できるって。
脳みそは偉大だ
いつか、みんな冒険してないつもりで
「あの頃こうやって冒険を求めてたんだなぁ」というものこそ
振り返ってみて冒険した思い出になるかもしれんよ
293 :
ネトゲ廃人@名無し:04/11/27 08:58:25 ID:MTR/t1o4
>>291 脳と同程度の複雑さをコンピュータが持つようになったら認めてやるよ。
>291
想像力による冒険はこのスレの望むところではなかったはずだが。
↓前スレからの引用
>例えばラグナロクをやって、公式には全くそんな設定も何もないのに
>「私は実は王家に生まれ没落して今は追ってから逃げている途中なんです」
>なんて裏設定を勝手に作るプレイヤーみたいなもん。
馬鹿みたいだからあんま相手にしたく無いけど…現実だってデータが動いてるだけだろうが。
触感や味覚を感じられないと冒険できない人ですか。
おまえら荒しはスルー汁って何度言ったらわかr
アナタにとって冒険とは一言で何?
298 :
ネトゲ廃人@名無し:04/11/27 16:45:03 ID:MTR/t1o4
>>295 だから、脳と同程度の複雑さをコンピュータが持つようになったら認めてやるよ。
299 :
ネトゲ廃人@名無し:04/11/27 16:53:51 ID:DG7tiLS0
エロしかないんだって!
MMOでは冒険ができないことを証明するスレになりました
人数が多すぎるってのはないか?
ROでもFFでも良いけど、サーバーあたり百人くらいしかプレイヤーがいなかったらどうか。
そんなに広くないマップでも人さえいなければ結構長期間にわたって楽しめるのでは?
ところで、
>>299の言うエロ*しか*ないってのはちょっとどうかと思うけど、
エロ要素を盛り込んだMMOってある? 冒険とはちょっと趣旨がズレたな。
人数が多すぎるのは間違えないね。
モンスターが巣食う危険な洞窟、と言われて言ってみれば
どこもかしこも湧き待ちでモンスターなど出てきた瞬間に死体になってますよ。
ええ、危険な自称冒険者な暴漢数百〜数十人が原生生物を虐殺してる洞窟でした、と。
世界に一匹だけのユニークモンスターであっても、数分程度で再度湧くしね。
かといって、唯一の存在なんだから誰かが殺したら二度と出ない、だと後発はやる事なくなる。
せめて1度そいつを倒したフラグ立てたら二度と会えなくすればいいのかもだが
すると、他の人がそいつと戦ってる場面に遭遇したらどう見えるのか?とか問題山積み。
まあそもそも、一人(1パーティー)が全てを解決してしまえる世界で、
その「一人」が何万人もいるんだから、おかしな事になるのは当り前といえばその通り。
これならどうだ!
無人島オンライン。
(他のプレイヤーがいない)
ゲームを作ってるのは会社だからねぇ
求めるのは金だから
アメリカ開拓時代のゴールドラッシュ、とかに近いのかなぁ。
金が出る、となってすぐ行った連中は儲かったが
後発が増えるにつけ、みんな掘ってるから金はあるが物がなく
その地域だけ猛烈にインフレが起こり、金を掘って10倍の収入を得ても
物価は20倍でジリ貧。しまいにはなりふり構わず少ない金を奪い合う。
人数が多過ぎれば必ずこういう現象は起こるが、企業的には
サーバーの能力ギリギリまで客を詰め込んだ方が儲かる。
ゴールドラッシュの勝ち組よろしくMMOを楽しむには人の多くない、
多くとも情報のないβ初期なゲームを渡り歩くしかないのかも。
MMORPGに答えを求めるのではなく、
良質なシングルプレイRPGで遊べばいいんじゃないの?
もちろん攻略情報とか見ないでね。
Morrowindとかいいと思うけどな。
>>305 上手い。
でもMMOの場合先発の人間もバグとかに悩まされそうだけど。
MoEの現状を見てると先発プレイヤーだからって無条件で楽しめたとはあんまり思えない。
個人的にはオープンβ段階でのゲームの質が悪すぎると思うんだけど。
後からいくらでも修正が出来ることは1つの欠点だと思う。
>>301 全力で支援希望。
登録してオンラインに繋いだ瞬間鯖と部屋に自動振り分け。
固定のパスを入れる事でグループとして登録され、一緒の部屋に振り分け。
以後キャラを変えるまで変わらない。
それはMOって言わないか?
冒険できるんだったらMOでもMMOでもいい気はするけど
MMOで冒険できるのなら、それに越したことはないよな。
要は一つの世界に何千人も押し込める必要は無いって事だろ。
そいつら全員と接触するわけじゃないしな。
居るっつっても空気みたいに存在感無い奴がうようよいたら邪魔だって話。
まあ、華やかな道のど真ん中で放置で寝てるのは確かにな・・・
せめて寝るなら寂れた道の端っこでダンボールくらいは被っててくれ
それなら障害どころかいい背景に。
自分が操作していない間は、AIで勝手にキャラが動いたりすると面白い鴨根。
>>310 プレイヤー全員知り合いって世界も嫌だな
やっぱり登山が一番冒険に近いな。
遠足レベルの山でも、自分で計画立てて行けば楽しいものだぞ。
登ってる最中は「なんでこんなまんどくさいことしてるんだろう」って
思うけど、帰ってくれば「良かったなぁ」という思い出しか残らない。
まあ、わかる奴にはわかるだろうがとあるMMOに
近づくと消えるユニークmobがいる。
自分は相手した事なんでわからんが、近づくと消えるんだから
遠くから攻撃して倒すんだろうかね。
オフゲーなら、数回消してみて、近づいちゃいけないと理解して、
といったステップを踏めるんだが、MMOだと「狩りしてんだよ消すなボケ」
やっぱ、冒険するなら攻略されてないうちに、だなあと思う。
消すなボケ、と言った人間は、自分は文句を言う人も居ないうちに
散々消して試行錯誤した事を忘れているのか、あるいはそもそも
近づいたら消える事自体、他人や攻略サイトからの情報で試行錯誤もしてないか。
そもそも俺的MMOの楽しみ方の一つとして他人を邪魔する事が含まれている訳だが
>>310 いやまあそれもそうなんだけど、人数が無駄に多いと自己顕示欲ばっか強い人とか変な人とか湧きやすくなる気がして。
プログラム的な問題とかもおきやすくなるしね、ラグとか。
過剰な人間関係は煩わしいだけだと思うが、他者に助けを求めるシチュエーションは欲しい。
あと、別に少人数にこだわるわけじゃないんだけど、mixiのコミュニティみたいに
上手く棲み分けが出来るんならそれもいいかなと思った。
レアアイテムやレベル上げではなく冒険を楽しもうとするプレイヤーなんて
それこそレアアイテムより珍しいと思っていたが、このスレを見ると結構いるんだな。
実はみんな、そんな熱い思いを隠しながらレベル上げをしているのか?
321 :
ネトゲ廃人@名無し:04/12/01 01:57:24 ID:lGASy6kc
求めよ
さらば得られん
んー・・・・NWNでも買ってDM付きゲームにでも潜り込むのがてっとり早いんじゃないのか?
>>321 与えられん、じゃなかったっけ…。
地雷を踏んだらサヨウナラっていう、あれに出てくるやつですか?
324 :
Klerggoth:04/12/01 05:55:14 ID:lGASy6kc
マタイによる福音書。まぁバイブルですな。
与えられんではこのスレッドの趣旨に合っていないかと。
得るしかないのでは。
こんな良スレ久々に見たよ。さらっと流し読みしかしていないけどさ。
俺も最高のMMOがやりたいよ。作成社はできたらMSにでも売り込んだらどうだい?
糞LV5の跡を継いでくれ。
俺も色々とMMOはやったな…その中で一番面白いのは何?
って聞かれたらたぶん俺はオンじゃない、と答える。
個人的にはD&Dが一番面白かったよ。(知らない人はスマン)
あれこそ俺の求める世界だった。だけどアレは人数が集まらないとできないしね…
死んだらロストってのは賛成だね。
思うに、近頃のRPGはヌルすぎる。熱くない。ハラハラドキドキしたい。ファンタジーしたい。
俺も何か協力できればいいんだけどな。このスレお気に入りに入れておくよ。ガンガレ
冒険といやぁ免許取立ての頃、地図を片手に遠出したもんだ。
何十キロもある道のりをひたすら爆走。
途中、普段見かけないような酒屋でコカコーラを買ったっけ
自販機で買うより美味かったよ。
日も落ちかけて、いざ帰ろうと思ったらアラ不思議。
とんだ山奥まで来ちまった・・迷った・・いまいち地図に慣れていない
俺は心臓をバクバクさせ、残り少ないガソリンを気にしつつ
家まで帰ったときは生きた心地を感じたよ ん?スレ違いか。
>>326 いや、趣旨どおりだよ。
冒険心なり探究心なり・・・・
家が恋しくなる、っていうのも一つの指標ですよね
んーMMOじゃ冒険はムリだろうなーとかおもいつつ、だったらある程度おもしろいMMOで
いいんじゃないかと それを考案し、形にしていくのもある種の冒険じゃないかと
そうか 俺達が冒険者だったんd(ry
MMORPGのキャラクター設定は基本的にはほとんどが「冒険者」って設定なのに
どうしてこんなに冒険できないんだろう
せめて設定が問題ない程度に冒険できるようにしてくれ
国家 学歴 セクト 家族 ( ゚д゚)
冒険したいんならNWN等のMOやれでFA
それでもMMOはゲーマーの夢だ。
>331
どっちかっていうと
そのサイトが4亀なんだって事に驚いた。
冒険野郎があまり顔を出さなくなってから、スレの雰囲気が変わってしまった。そんな気がする。
前スレを見てない人が多くなった。または前スレの内容を忘れかけてる。ってのが理由だろうけど、
いちいち1000レスも見るのは面倒だから、しかたがないかも。
でも、あの熱いけど寂しい雰囲気が薄れてきてるように感じるのは、ちょっと寂しい。
このスレに興味を持った人で、暇でしかたないって人は、一度前スレを見てみることをお勧めします。
dat落ちしてるみたいだけど、
>>50さんが上げてくれてます。
ttp://www2.aqweb.net/idealmmo/mmo/1093724435.html .htmlを.datに変えてDLすれば、2chブラウザで使用可能。ギコナビでは問題ありませんでした。
datファイルの使い方は各ブラウザのFAQで調べてください。
最初のほう読んでると、「冒険野郎、痛みに耐えてよく頑張った、感動した!」って思うな。マジで。
最初は叩かれてたからなぁー、俺もまさかこんな成長するとは思わず叩いてたからな、
前スレはほんとに良スレだと思うがあのテンションをずっと続けてくのはつらいと思うよ。
俺はボイチャっていうか箱でMMOしたいな…
X・・?
>340
箱で、ボイチャで、MMO
…それを待ってた頃もあったな…
MMOなんて廃人養成ゲームをやること自体が冒険だよ。
一通り前スレ読んでみたが
常にフロンティアスピリットを感じさせるようなシステム化すればいいのか。
無限の荒野を作り出すには
今はまだ容量や回線やシステムが追い付きそうにないが
>>343 おまいもか・・・
うおおおおおおおおお!!!すげーRPGがやりたいいい!
>>345 出来上がるのは勇者じゃなく、ニートけどな。
冒険に失敗はつきものだ
制作会社が嘘をついてくれもいいかなって思う。
生産系MMO。みんなで商売をして、町を作り、世界を発展させよう。プレイヤーはみんな、それだけのつもりでプレイしていた。
ところがある日、町がモンスターに破壊されはじめる。
はい? なに? そういうゲームなの?
どうやって戦うわけ? 誰か戦える人なんていたっけ?
年貢を納めればこれ以上攻撃しないでやろう。モンスターとの取引にも応じた。
たまたま、へそ曲がりな変人たちは、使い道もない戦闘スキルを上げまくっていて、ここぞとばかりに駆り出される。
以降、いざというときのために戦闘スキルを上げるプレイヤーも増加。
ある日疫病が蔓延した。
キャラクター達に多大なペナルティが加えられる。医療スキルとか持ってるキャラは、さらに希少だった。
不時着した飛行船から出てきた異星人との会話には会話スキルが必要だったし、植物性伝染病の影響で木々が枯れ果てていったときには、遠くまで木材を取りに行かなければならなかったし、植物の品種改良までやらなければならない。
一言も、そんな出来事がゲーム中にあるとは書かれていないゲーム。あまつさえ、とても平和で皆さんが取引に集中できるよう最大の貢献をしたいと思います、とまで書いてある。
どんな敵が出てくるか。どんな出来事があり得るか。
勝手に決めて、勝手に実施してもいいんじゃないか。
へんてこアイテムとれたけど、何に使うのかはさっぱり分からない。適当に謎かけだけ残して、使い道のあるイベントはずっと先。
そのイベントだって、別にそのアイテムがなくても普通にやり過ごせたりして、とうとう使い道は分からずじまい。
前スレで冒険野郎も名前を出してたけど。
普段は動物の森なんだけど、ときどき、物騒な出来事が起こっちゃうような。そういうときは、誰かが必要とされたり、あるいはみんなで対処したり。
…………冒険かなぁ、冒険じゃぁなさそうだなぁ。
そうそう。もう一つ。
イベントは解決方法が複数あるといいよね。しかも、どのアプローチも教えてもらえないの。
伝染病に対して、薬を作ることからはじめる人と、公衆浴場とか衛生面の改善からはじめる人と。それぞれの発想次第。
やり方が決まってたら、ルーチンワークだし。
ミステリーツアーみたいだな、面白そう
MMOの限界が見えてるんだよね
MMOに拘らずにMOにしておくべき
何となく思いついたんで書き込んでみる。
MMORPGという廃人養成ゲームにおいて、その中で起きることは現実には無価値だよね。
RMTという価値の見出し方もあるけど、何とも言えないので触れないでおくわ。
他に価値があるとすれば、ゲーム中に経験した思い出。あと人の輪。
これは普通のRPGでは経験できない、MMO特有のものだから、価値だと言えるんじゃないかな。
価値の大小はおいといてね。
で、俺たちがMMO内で冒険がしたいのは何でだろう、って疑問に思ってたんだけど、
MMOでの特異な思い出に、更に特異性が欲しいんじゃないだろうか、って考えた。
現実では経験できない思い出が欲しい。普通のゲームでの思い出はもう十分経験した。もっと変わった思い出が欲しい。
そんな思いから、MMOっていう変わった場所を見つけて、そこでの更に変わった思い出を求めて、
MMOで冒険がしたい、ってなったんじゃないかな。
ついでに補足しとくと、現実で経験できる非現実的な経験は、体張って命賭けるようなことが多いから、遠慮する、と。
そんな度胸は持っちゃいないから、仮想での程よい特異性とか求めてるんだけど、かなり難産してる状態なんだよ、と。
まぁ、こんな事考えても、「冒険がしたいんだ」っていう欲求には何の足しにもならないね。
そもそも前スレ読み返してみたら、俺の言ってること何か違う感じがするし。このレス他人の言葉ばかり使ってるし。
徹夜明けの頭で、何となく思いついたんで書いてみたってことで。適当に流してやってくださいヽ(゚∀゚)ノ
(って言い訳する弱さが、俺の仮想を求める原因だろうなぁ)
一般には忌み嫌われるRMTだが、
うまく運用して、生活費稼ぐ程度にはなっている奴は
ある種の冒険してるのかも。
まあ、冒険ってのはかろうじて希望もあるから冒険であって
ゲーム終了と共に破滅を迎えるRMT生活は冒険にはなりえない気がする・・・
どっちかというと、カミカゼみたいな
356 :
ネトゲ廃人@名無し:04/12/14 18:34:58 ID:1gxFuffU
>>354 それは冒険じゃない
商売、ギャンブル、仕事の類だろ
357 :
356:04/12/14 18:36:46 ID:???
スマヌorz
358 :
ネトゲ廃人@名無し:04/12/14 19:30:09 ID:fhN0FVHp
遅レスだけど
>>269 はゲームが持つ「有限さ」と「冒険」の関係をよく表してるね。
ゲームは人が作ったものだから、そのリソースは有限。
冒険はそのリソースを食いつぶすほど幅が狭くなる。
残された要素の中で冒険を模索しても、いつかは終わりが来る。
そうすると、最後は「同じレールをどれだけ早く走れるか」という
競争だけがユーザーの尺度になる。ここで全ての冒険は終わる。
枯れたネトゲが高等チャットツールになりがちなのは、コミュニケーションは
リソースが非常に大きい(無限ではないが)からだと思う。
そういう意味では、やはりネトゲは「対人関係」がキーワードなんだろうね。
例えば自動生成ダンジョンなんかは、ゲーム内リソースを拡大させるという意味で
可能性を秘めてると思う。
もちろん、単にマップが毎回違います、だけじゃ底は浅いけど。
あるいは、これに近い感覚だけどユーザーが「箱庭」を生成できるようにして、
それを別のユーザーが遊ぶって言う形にしたら面白いかもね。
359 :
ネトゲ廃人@名無し:04/12/14 21:45:33 ID:J7JHjgI+
まさか自分と同じこと考えてる人がいたとは、、、篠房六郎の空談師(読み切りの方)みたいなネトゲができたらええのう、、、
360 :
ネトゲ廃人@名無し:04/12/14 22:06:34 ID:Qm/Bhe+c
MOなら結構簡単にできるかもしれんねぇ。
PSOのクエスト配信みたいな感じで。
自称ネトゲ評論家がどんな糞クエスト作るか見てみたいもんだなw
そういうのも含めて楽しめそうな気がする。
361 :
ネトゲ廃人@名無し:04/12/14 22:08:03 ID:4+XDjjve
終わらない歌を歌おうー♪
362 :
ネトゲ廃人@名無し:04/12/14 23:06:09 ID:adcG8cQk
>>358 >あるいは、これに近い感覚だけどユーザーが「箱庭」を生成できるようにして、
>それを別のユーザーが遊ぶって言う形にしたら面白いかもね。
まさにそれをやったのがNWN。
363 :
ネトゲ廃人@名無し:04/12/15 10:20:44 ID:DZfOXIvF
ってーか、それってTRPGじゃないの?
PC上のシステムに載せるかどうかだけの違いで。
むしろ、ツクールの方が近い?
ゲームシステムはGTAみたいな感じでファンタジーな世界観を作ってくれれば
十分冒険できそうなんだがなぁ。GTA3を初めてやったときはすげえなぁって感じで
リバティシティをうろうろしまわったもんだ。警察に追われながら。
365 :
ネトゲ廃人@名無し:04/12/15 12:55:30 ID:HkN2jKeL
>>362 詳細キボン
>>363 既にあるゲームシステムとか世界観の上にユーザーがカスタム
空間を作るなら、そこまで自由度は高くできないかもね。
ただ本質はTRPGと同じなんじゃないかな。
どこまで自由にするかは実装の問題だからここで話をしても
しょーがないかもしれんが。
PSOのクエ配信はいい喩えだと思う。現実的だしね。
書いてて思ったが新作βとかを渡り歩くのがこれに近い行為なのかも・・・
ひょっとしてタタゲ厨が一番冒険してるのか?
問題はマトモなデータに出会える確率は
プレイヤーが増えれば増えるほど低下するって事やね
モンティホウルキャンペーンかっつーの
チート公認みたいなもんだわな
まあ人数増えたら性質の悪いの増えるってのはどんなんでも一緒だけどな
カードワースオンラインみたいのが出ればなぁ
>>367 プレイヤーというか人口が増えれば、
優秀なデータも作られるんじゃないのか?
多くのMMORPGは、単に人数を増やすことや、
誰でもクリックで簡単に重点を置いたことが
最大の問題だとは思うが。
>>366 日本語版はマルチプレイできないとか聞いたが
>>371 日本語版からだと英語版で建てたゲームには参加できないみたいね。
海外で立ってるゲーム一覧を見ると、ロールプレイ中心を目的としたゲームでも
30人くらい集ってて、どんなゲームしてるんだか想像も付かないがちょっと羨ましい。
まぁそれを見たのは随分前の話だから今はどうか知らんけどね。
盛り上がらない日本市場との対比にちょっと悲しくなった記憶が。
敷居が高いんだよなNWNはもっとやりやすくしてくれれば理想に近いんだが
>>373 敷居が低いとまた変なのが大量に流れ込んでくるので、
全然冒険できねえじゃねえかということになりかねないんじゃないかな。
375 :
ネトゲ廃人@名無し:04/12/19 04:57:45 ID:MHbsPYkf
敷居が高かろうが低かろうが
まともな香具師の数<<<厨の数
なのは人類普遍の法則
だって、所詮ゲームだもの
子供がやるのは当たり前
いい年したまともな大人はネトゲで一々必死になりません
それは過去の幻想だよキミ
子供の頃からゲーム漬けで洗脳されたまま大人になってくれれば
給料つぎ込んでくれるだろ?子供の小遣いとは桁が違うんだよ
結論:馬鹿に年齢は関係ない
結論:ネトゲには馬鹿しかいない
>>377 いやまて。
子どもの頃からゲーム漬けな大人ってFC世代かそれ以前だろ。
昔の技術重視のゲームばっかりやってた連中が今のぬるいネトゲなんかやってるのか?
それもネトゲは所詮ゲームとしてはクソなの多いし。
疑問:ユーザーが馬鹿なのはわかったが、制作側もじゃねえ?
経営オフラインをしてますがなにか?
な
に
よ
り
企
業 が
糞
敷居の高さ云々はこのスレの趣旨に合ってないだろ。
っていうか冒険を求めてるやつが敷居が高いってホザくのはどういう了見だ?
新しいモノを求めてるんだろ? 挑戦したいんだろ? イヤなら効率のいい場所で同じ敵とルーチンワークで
チマチマ戦ってろよ。
383 :
ネトゲ廃人@名無し:04/12/20 02:24:35 ID:DNS0tqX3
別に俺は敷居高くたってそこに本当の冒険があればいいんだよ。しかしNWNが日本で盛り上がってるか?
NWNが持ち上がってるけど、個人的に冒険はやっぱりMMO。
セッション内のプレイヤー以外は一切存在しないMOとは根本的に違うのさー。
自分が今町をさまよってる間にも、どこかのだれかは大冒険を繰り広げているそんな世界。
森で迷ってしまっても、偶然誰かに出会えるかもしれない。
砂漠で力尽きて倒れても、たまたま通りかかったPTに助けてもらえるかもしれない。
そんな興奮は、全てが予定されたMOでは味わえないと思うんだよねー。
いや、まぁ、MMOがそんな子供の頃想像したような夢の世界ではなかった事は
痛いほど分かっていますが。
MMOはいい。
UOが初めてMMOって単語をもたらした時に
>>384は痛感した。
課金システムがよくないんだよ。
>>385 >課金システムがよくないんだよ。
そんな無茶な(w
いや、悪いのは課金システムだよ。タダでやれとかいう話じゃない。
ゲーセンと一緒で如何に金を取るか、がゲームデザインに直結するんだよ。
新しい金の取り方(乱入、カード)が生まれると、新しいゲームの流行が生まれる。
課金システムを新しくしない限り、
今のEQ系レア粘着型レベル修行型から飛躍することは不可能。
>>387 現状の課金システム
・一定日割りの固定料金制
・基本料無料+公式でアイテム等の現金購入
ゲーム以外での収入
・グッズ
・クライアントのパッケージ販売
まあ、確かに課金っていうか集金体制はものすごく種類少ないとは思う。
ただ、冒険させるような課金ってどうやるんだ?
ゲーセンみたいに死んだら1コインみたいなシステムはある意味緊張感増して冒険気分にはなるかもしれんが
正直、そうなると冒険する奴のが少なくなるだろうな・・・
おもしろい着眼点だとは思うけど、俺には具体案が思い浮かばない・・・
ゲーセンみたく金とって冒険の報酬がリアルマネーってのはどうだ?
クエストのDLが有料とか。
>>389 おまいはMMORPGをパチスロに作り変える気か!
MMOはもともとサーバの運営にお金がかかるからという
物理的な理由で月極課金が受け入れられたが、
かならずしもMMO=月単位固定課金である理由はない。
MMOは良いが、月課金には限界がある。
冒険はしたいが、月10$で1年間なり冒険しようという前提では不可能だと思うんだよな。
ゲーセンの乱入対戦が受け入れられたのは、短くても満足感が得られるからであって
短くても満足できるようなMMOが作れれば、本体分に運営費含むような形でも不可能ではない。
本来世界は動いているはずで、どこかの誰かが竜を倒したというなら
その竜はもういないはずだし。結局、どこかにゴールを作って、
行き着いたら総リセットとかやらないと時間の進まない
サザエさん的な世界で殺してもすぐ生き返る敵に張り付く事になる。
ただ、そうなると規模がでかいだけで実質的には
スタートからゴールまでで閉じた一つのセッションになるし
参加者は長時間参加し続けないとあまり楽しめないだろうね。
偶然誰かに出会える喜びのかわりに、どこに行っても誰かがいる
鬱陶しさになってしまうのは、世界の規模に対して冒険者とやらが
明らかに多すぎるからだろう。
今のMMOは例えるならヨットで太平洋横断とか、エベレストに挑戦とか
そんな冒険野郎が現代に何百万人、何千万人もいるような感じだから。
>>391 いや、意外とイイカモ。
自宅だとセキュリティー管理がマンドクサイので、ゲーセンとかで一括管理。
キャラカードを購入して、冒険。
装備購入もそれぞれ現金。
死亡したら全ロス。
その上PK有り。
PKは装備価格が3倍。
稼いだ金はキャッシュバック可能。
妄想だけざっと箇条書きにしてみた。
>>394 いっそボスキャラ倒すと自分がボスキャラになっちまうとかな
えらい強くなってPKも出来るが他の全プレイヤーから狙われる
(そりゃダンジョンの奥に隠れるしかないわな)
鬼ごっこと言われればそれまでか
>>396 262の意見とくっつけると面白いかもな
>>396 冒険とはおおよそ関係ないがそれすっごく面白そう。
PKに対するペナルティを用意しなくてもいいし、PKほど殺伐としないかも。
中身入りで移動するから廃プレイヤーが交代でPOP場所に陣取ることにもならない。
それこそボスになったら町にまで攻め込んでくる猛者とか出てもいい。
ボスを倒したことで望まないのにボスになってしまったなんてのも
意味深でよくない?呪いか?
俺は正直そのシステムあったら一度はボスになってみたいと思う。
やっぱりPKだよPK
PKギルドを作成できるようにして町とか占領できるようなでかいギルドを
運営可能にする 当然 死=キャラデリ 新規キャラはねちねちと訓練して
ある程度戦争にいけるスキルを身につけたら、でかいギルドの用兵募集に
のっかってしょっぼい武防具を調達し、仲間を得て町を占領もしくは略奪
ログイン時間が長ければボスといわれ部隊を経営することもできるだろう
町を占領していることによる収入なんかがあってもいいとおもう
もしくは損失を防げるとかさ
新規キャラ作成に300円とかかかって、維持するときもWMをつかって
ゲーム内の通貨をGMから買って、その通貨で食料や武具を買う
もちろん、ゲーム内の売買や戦闘で収入があってもよい
んで、ゲーム内の通貨は85とか90%とかでWMに戻せて
WMを売買すればRMTerも萌え
まぁ、このスレとは関係ないがなw
>>398 大昔のゲームで、確かリザードって言う、PC-6001系のゲームが
そんなエンディングだったな。
ダンジョン潜って、お姫様取替えして、王様になれると思ったら
ボスの呪いで、新しいボスになっちまう。
で、王様が「お前キモイよ」と追っ払って。
ムカツイた勇者は、ダンジョンのモンス引き連れて国ごと潰しました。
めでたしめでたし。ってエンディング。
401 :
ネトゲ廃人@名無し:04/12/22 10:34:13 ID:KsOJGYeS
信onには天下一品というシステムがあり、
特定の装備品(世界にひとつしかない)を所持すると
他のPCから狙われゲーム内看板で名前や居場所まで晒される
簡単に言うと強力アイテムの争奪戦だな
ちなみに保有者が引きこもって戦闘を回避することはできないようになっている
実に面白いシステムだが盛り上がっているかどうかは知らない
♪ほんとにほんとにおばかさん♪
♪ほらおしえてあげよかおばかさん♪
>>400 それってリザードじゃなくて、続編のアスピックじゃなかったかしらん
太陽と戦慄か
ふと思ったけど山に登ったり穴に落ちたり水に潜ったりできるのに
見えない壁に阻まれてそれ以上先に行けないのには萎えるな。
「地球規模」のマップは無理だろうか。やっぱり。
端まで行こうとすると地球一週してしまうみたいな。
しかし無駄に広いのは困るので、
それぞれの国は別の国のサーバーにして、
その国の運営ににマップやアイテムを作らせる。
最終的なチェックは必要だけど。
他の国に行くのがまさに観光だし、
海外サーバー故に必ず行かなければいけないわけではない。
でもやっぱりシームレスにできないと萎えるな。ora
サーバー間移動ってシームレスにできるもんなの?
詳しくはわからんが、それは無理だろう。
接続先を変更するわけだからな。
認証しかり、接続しかり・・・
必ず暗転は必要なんじゃねえかね
それができるなら、普通のログインも待ち時間皆無でいけるはず。
今でも1〜2秒はかかってるからな
いわゆるZoneレスのMMOは結構あるはず。
サーバ自体を大きくするか、サーバ間のネゴを頻繁に取るか。
初期のUOでもサーバ境界線みたいなの(なんて呼ばれてたか忘れた。教えて。)
が実は内部的にあって、そこ超えたり戻ったりすると怪奇現象がおきることがあったはず。
"地球規模"っていうのは結構いい表現で、
世界はどこまでもつながってるけど、別にいかなくてもいいという
MMO自体本来そういうのがメリットのはず。
確かにEQ系お約束のZoneは萎える。
Zoneが攻略に結びついちゃってるあたり大変に萎える。
ゾーンを重複させて境界線付近だと両方から狙われるとかな
とはいえそうなったらそうなったでまた攻略方は見つけ出されるんだろうが…
ホントに大部隊で遠征しないと無理そうな秘境とかは面白そうだが、途中落ちとか居ると萎えるんだろうな
大規模な探検隊ならベースキャンプとか張って休憩・回復を護衛する人とか居ても面白いかも
廃は先行部隊とかになってガンガン進んでしまうかな?
ドラクエみたいに一周しちゃっていいんじゃね?
あるいは真っ平らな世界というのはどうか。
世界の果てと思われてた先にもさらに世界が続いていた。
まぁなんにしろZone制が激しく萎えるのは同感。
これがゲームなんだってことを強く意識させられる。まるっきり景色が変わるなんて場合はもぉ。
畑を作れたり森を作れたり
オアシスを探したり
世界の果てを開拓していくのもわるくないかもね。
食料を持たないと餓死するとか遠出するにもリスクがあれば
早々世界の行き止まりにたどり着くということもないだろうし。
むしろさー、MMOだから長く遊ばせなきゃならないとか言って、
過剰にリスクを与えてユーザーを縛ることで、逆に冒険から遠ざかってるんじゃない?
アメの部分が全然足りないのに、ムチだけ強くしても、
効率至上の保守的なプレイに走る奴が増えるだけだと思うけどね。
例えば、遠出する事にリスクがあるという設定にするなら、
遠出する事そのものは簡単でないと不味いだろう。
全体としては簡単な所に、部分的に難しい所が出てくるから、面白いと思えるのであって、
基本的に難しくするんなら、それが長すぎず、失敗ばかりが連続しないようにしなければ不味いだろ?
それを、現状のMMORPGは、
適正レベルでないと著しく行動が制限される、レベル上げに取られる時間は膨大、
武器防具がそろっていないとレベル上げもままならない、
武器防具を揃えるのにはつまらない低級モンス狩りを何時間もやらないといけない、(豚だの牛だのネズミだの…)
そもそも狩り場まで行のに何十分とかかる、それ以前にPT組むのに時間が…、
こういう風にユーザーを雁字搦めにしてプレイスタイルを制限した上で、なお、
食料を持たないと餓死する、ただし、重量制限があるので、必要アイテムを限りなく絞らないと持てない、
みたいな事をするわけだからな。じゃあ、いつになったら楽しく遊べるんだよって事になるだろ。
美味しい部分には延々とお預けを食らわせて、ひたすら我慢、我慢、それなりに楽しくなってくるのは、何百、何千時間と我慢し続けた後。
そのくせ、弱体化要望には大した検証もせずにあっさり答えたりして、それまでの我慢をふいにされたりしてな…。
仕事と飯風呂以外は一日中ゲームしかしない生活を何ヶ月、何年と続けて平気な奴ならともかく、
そうでない奴がそんなものを続けて面白いはず無いだろう?
ゲームなんて数ある娯楽の内の一つにすぎないのに、そんな物がユーザーの時間資源を食いまくってどうするんだ?
時間対効果で見るならMMORPGは最悪。はっきり言って同じ時間で、映画を見るなり、本を読むなりした方が満足度は高いだろう。
今のMMORPGの制作者連中は、そういったゲーム以外での一般的なバランス感覚が破綻しているとしか思えんな。
一プレイにかかる時間が長い事と長く遊び続ける事が出来ること、複雑なことと奥行きが深いこと、
これらを等価に考えるのはいい加減止めろと言いたいね。そのまま比較することは出来ないかも知れないが、
囲碁、将棋、麻雀…なんて、MMORPGと比べれば全く時間がかからないし単純だが、奥は深いし、長く遊べるだろ。
それをMMORPGときたら、足止めだらけの、本質的に遊びが少なくつまらない作業を延々とユーザーに強制してるクセに、
それぞれのユーザーが好きな目的を見つけられるからオンラインゲームだ、なんて言ってぶん投げてるからな。
はっきり言って、今の廃人歓迎の糞バランスじゃ、好きな目的見つける以前に、
時間的リスクが大きすぎて、事前に情報収集して効率優先の作業プレイに走らざるを得ないってーの。
それでいて得られる満足感はオフゲとどっこいかそれ以下だってんだからふざけてるよ。
よく言われる、オンラインゲームならではの他のプレイヤーとの交流だって、
大半は挨拶+なれ合いのくだらねえチャット。MMORPGならではってのは少ない。
それよりも、糞バランスが災いしての、
モンスやアイテムの奪い合い、それが元での罵り合いや晒し、自慢厨にマナー厨…、
他プレイヤーが絡んでくることでの悪い面がこれでもかとばかりに出てるな。
オンラインにしたって、所詮クソゲーはクソゲーだろ。実装予定やパッチでごまかさないで、
オフでやっても面白いといえるような地盤のあるゲームを最初に作らないとまずいんじゃねーの。
それをオフゲのRPGからエンディングやシナリオを単に外して、レベル上げの時間を百倍、千倍にすりゃ、そりゃクソゲーにもなるだろう…。
ユーザー側も、自分なりに楽しみを見つけられない奴はオフゲでもやってろ、なんて粋がってないで、
つまらない物にはハッキリダメ出しした方がいいんじゃねーの?
元が糞な物を無理して楽しもうなんて、発想が卑屈すぎると思うがね。
冒険がしたい=短い時間で良いから楽しませろだと思うので
(MMO的な長時間を冒険するのは冒険とは言わん。)
やっぱり一ヶ月でいいから一ヶ月で利益の出るパッケージングが必要なんだと思う。
MMOといっても、どうせサーバ分けてしまうなら同時に3000人もいればいいわけで。
まぁ、UO的な生活+MO(RPG)的な冒険が理想かもしれないが、
最近のプライベートダンジョンは一応、そういうアプローチなんだと思う。
またEQからの流行だけど、これでもなきゃやってられんだろ。
世界に存在できる人間の数は一定。
それ以外のプレイヤーは全てモンスターや家畜。
人間が一人死ぬと、今までモンスター、家畜だった奴が一人そいつと入れ替わる。
モンスターは人間に生まれ変わるために、許された期間内に人間の集落を組織的に襲撃可能。
人間は、それぞれの生前につまれたカルマによって次に何に転生するか変わるが、人間が人間に生まれることはない。
あぁ、なんか駄目だ。妄想って気持ちいい。
そうは言ってもメーカー様のご意向としては
一つのサーバーに詰められるだけ人詰めないと儲からないべ
417 :
416:04/12/29 18:07:54 ID:???
ああ、ごめん、ほとんどのプレイヤーは人外になるのね。
冒険ではないだろうが、ドッチボールみたいでおもしろそうだ。
418 :
415:04/12/29 18:41:10 ID:???
あぁ、ほんとだ。冒険かんけーねーや。
>>415 脳内妄想の結果、当初は人間に生まれたが
怖くてログインできません…。
420 :
ネトゲ廃人@名無し:05/01/15 23:44:59 ID:ggdgy3Kb
このスレも寂れてきてしまったが
ここにいた香具師はとりあえずベルアイルはやってみるよな?
クローズ後すぐ課金開始だそうだが
俺はEQ2をやってみようかと思ってる。
PCスペックがしがし強化しないと出来ないけど。
俺はもうネトゲはしばらくやめようと思ってる
今あるどのゲームでも俺は満足できない
ここは冒険を求め、夢を語って語って
でも結局、そんな物はどこにも無いことに気づいてしまった人たちのスレ
今思えば前スレで冒険野郎とあれこれ一緒に冒険を求めて語っていたあの時が一番俺の求めてた冒険に近かった
ネトゲでは冒険できない
FA?
426 :
ネトゲ廃人@名無し:05/01/20 21:59:07 ID:rkKaBtA4
FA?
これで終わるんなら、無理やり続けた意味が無いだろう。
>>425の言うFAとはフリーエージェントの意味・・・
つまり、
>>425は才能も無いのにフリーエージェントしてみる冒険中の野球選手なんだよ!
428 :
ネトゲ廃人@名無し:05/01/20 23:03:33 ID:7kWHHBCV
狩場にさえ行かなければ安全な世界で、セコセコ自分の資産を増やすゲームよりもさ
もっと緊張感があればいいと俺は思う。
仲間がいなければ生きていけなかったり、あるいはその仲間が本当に信じられる仲間なのか
本当の意味で戦友ができるゲームがほしいな・・・。
>>428 そう言うゲームは有る意味危険だと思うが。
ゲームはゲームの枠を超えるような事をしたらダメだと思う。
430 :
ネトゲ廃人@名無し:05/01/20 23:19:02 ID:7kWHHBCV
どのように危険?
ゲームなんだしとことん夢中になれたほうがいいじゃん!
ネトゲヒッキー廃人が悪いわけでゲームのせいではないとおもう
ゲームのせいだとおもいますよ^^
完全にゲームのせいとは言わないけれど
廃人化を過度に助長するようなゲームは危険だと思う。
多少はそういう要素がないとつまらんけどさ、確かに。
まあ何よりも危険なのは、そういう依存する対象を求めてる廃人なわけだが。
たかがゲームで戦友だの何言ってんだ。イラクでも行って来い。
いや、やっぱり自制できないのはプレーヤーの責任だろ。
夢中になることと、自制してほどほどに楽しむことは、全てプレーヤー
自信の判断しだい。プレーヤーの責任だろ。
責任転嫁してはいけない。
>>66をみてガイア幻想記を思い出した…
あーいうのがMMOになったら面白そうだなぁ
435 :
ネトゲ廃人@名無し:05/01/21 03:16:59 ID:FdIFNYt3
戦友というのは変な言い回しだったけど
そこでイラクをだすのは安易だ
駆け引きの中で生まれる信頼関係がほしいとおもう
たかがゲームというが、夢中になるからたのしいんじゃないの?
自制がきかない、廃人を助長するっていう意見もあるけど、俺は自制がきかなくなるほど
夢中になれるゲームがやりたいとおもうよ
もちろんゲーム以外にも楽しいことはたくさんしっているけど
そのたくさんの趣味のうちのひとつとしても
どうせやるなら夢中になるほうがいいだろ
別に妄想するスレなんだから、某止めるスレみたいに必死にそう危険性を考える必要はないと思うんだけど。
ただ、仲間がいなけりゃ狩りにならないゲームならすでにあるじゃないか。FFという奴だ。
結局、それだと戦友のプレイ時間にあわせなくてはいけなくって、ゲームとしては縛りが強すぎる。
あれの冒険気分が強いものを求めているのであれば、余程暇か余程廃な奴しかやれない気がする。
437 :
436:05/01/21 06:52:22 ID:???
あともう一つ。
信頼関係が欲しいなら、それこそリアルの関係に求めてがんばった方がいい。
あくまでゲームは仮想体験だから、ここで言う冒険もまた仮想体験の上で楽しむもんだと考えてる。
仮想体験がで楽しみたいのならば、現状のMMOで充分感じられるとは思う。
438 :
ネトゲ廃人@名無し:05/01/21 07:00:28 ID:GVmAt3OG
人間関係に飢えてるネトゲ依存な廃がいるスレはここですか?
439 :
ネトゲ廃人@名無し:05/01/21 17:11:55 ID:5IzfmscM
↑それはおまえだろw
知り合いのクエストクリアを手伝うために徹夜して妙な連帯感が生まれたり、
戦争で敵に蹂躙されそうになってる時に援軍がワーッとやってきて感動したり、
信頼関係ではないけど人間を感じるのは楽しいね。
つーかさ、ゲームって誰かがプログラム書いたり、シナリオ書いたりしたものだろ?
それをプレイするだけで冒険なんていうのか?
RPGなんておつかいだろ?
442 :
ネトゲ廃人@名無し:05/01/22 03:10:39 ID:yGmPTDtx
か〜、夢がね〜
映画や小説もつくりものだよ
けど言いたいことはわかる。
なんにでも自分の好みがあるし
そういうのが好きな人もいるんだよ
低能自演乙
漏前等!
冒険のためにはマップは広い方が良いとか言って
UCGOに手を出すなよ!くれぐれも、くれぐれもだ!
それはもしかして宇宙空間まで行っちゃうやつじゃなかったか・・・?(w
>>445 行けたら良いんだが
昔は出来て今はできないらしい…
冒険冒険と言うが、プレイヤーにとってはただの作業でもキャラにとっては冒険という
シチュエーションは多々あると思う。なりきりと言ってしまうと厨っぽくなってしまうが、
自分が操作するキャラのRoleを演じてみるのはどうかな。ちょっとは冒険してる気分にならないだろうか。
あーでもどうせRolePlayするならオフゲでやってたほうが楽しいかもしれん。水を差すプレイヤーいないし。
まあ、異性キャラ使っただけでネカマ・ネナベ言い出す奴がいる昨今だからなあ…。
>447
前スレで散々既出です。
>現行のMMORPGで、勝手に冒険してる妄想をして悦に入ってるのと全く一緒。
>例えばラグナロクをやって、公式には全くそんな設定も何もないのに「私は実は王家に生まれ没落して今は追ってから逃げている途中なんです」なんて裏設定を勝手に作るプレイヤーみたいなもん。
海外ではロールプレイ鯖みたいな、分け方もあるがねぇ。
ぶっちゃけさ、2chとかの匿名BBSが日本ではコミュニティの
裏じゃなくて、表側になってしまった時点で
日本のネットゲーはある種の不幸を抱えてしまった気ががするな。
UO,EQサポの偉い人もそんなこと言ってたよね。
ユーザー側でどんなことしかけようと、匿名の方が楽だもん。
全部が嫌いなわけじゃないが、現実はロールプレイも冒険もありえない
ニートちゃんたちのリアル厨会話と顔文字の山。
冒険とロールプレイ、俺的には全く違う。
>>450 冒険がしたいのであって
ロールプレイがしたいのではない
すでにMMOのチャット自体、厨会話というか日常の延長が当たり前なんで、
それじゃ、冒険の対極ってことかと。
まぁ、2ちゃんねらーでも顔文字飛び交うとゲームによっては萎えるな。
誰かこんなMMO作って。
・通貨は無い。ゲーム初期のアイテムなら無料でもらえる。
・それ以降のアイテムは、すべてゲームのプレイヤーが作る。(下記参照)
・マップは限りがあるが、時々新種のモンスターが生まれたり、絶滅したりする。
・モンスターを作って操作して、プレイヤーと戦う、っていう遊び方も可能。
・ゲーム初期の行動範囲以外は、PvP可。
・プレイヤー同士が戦える闘技場ある。個人戦、団体戦、バトルロイアル等。
[ 冒険者 ]
・冒険に出る時に装備を選ぶ。(武器、防具、アイテム等)
・基本的に冒険の途中で装備は変更できない。
・装備(持ち物)の重さにより、移動速度、素早さ等に影響がある。
・装備は、持ち主のスキルによって性能が左右される。
(強い武器でも、スキルが低いと性能が発揮されない。)
・冒険の途中に死ぬと、所持していたアイテムを全て失い、病院で息を吹き返す。
・死んだ場所に行くと、誰かにパクられて無ければアイテムが残っている。
[ 職人 ]
・職人は、オリジナルのアイテム(武器、防具等)を作れる。
・アイテムの種類により、規格があり、その範囲内でグラフィックも作れる。
・アイテムには、様々なパラメータ(軽さ、切れ味、頑丈さ等)がある。
・スキルにより、パラメーターの合計値が決まる。
既存のMMOのエミュでもやったらいいんじゃないかt(ry
虚構新聞社のログじゃねぇかYO!
≡ ∧_∧ ∧_∧
≡ (# ・3・)⊃ ) 3`)
>>457 ≡ /ニつ / ⊂ ⊂/
『「PSPじゃない」 父親殴った息子を逮捕』 の記事を真に受けて、
友達に堂々と話している香具師を見て卒倒しそうになった思い出がある。
ありがとう、冒険野郎。
大人になってから無くなってきたものを感じた気がする。
ぬるま湯につかって生活していくことがあたりまえになっていた
自分のやりたいこともやりたくないこともすべて受動的にこなし
「すべては他人のせい自分は悪くない」と文句を言っては人に
愚痴っていた自分に気がついたよ
俺、リアル生活で冒険するよ
山とかじゃないけどさ、自分のできることを精一杯やって、それから
失敗を恐れずに天命を待つ そんな人生にするよ
ありがとう冒険野郎 このスレ そしてもう放置?w
461 :
ネトゲ廃人@名無し:2005/04/11(月) 22:45:31 ID:kUGKvf+I
462 :
ネトゲ廃人@名無し:2005/04/19(火) 22:26:15 ID:3k0QlXv0
例えばマニュアル化されてない飛行技術で飛び立ち、
数度の墜落の危機を乗り越え、ついにはアンデスの空中庭園みたいな所で不時着
しかし鬼強MOBに殺されてロスト、とか
少し前から常々感じてはいたんだけど
結局、リアル房を弾く事ができれば素晴らしいMMOになるんじゃないのか
現実で中学生や高校生の子供達の面倒を見ていて、その実体験からも痛いほど感じるんだけども
彼等が私達とネットゲームで対等に色んなものを共有できるとはとても思えない。
ほんの少し昔に比べると驚異的な速度でにネットが子供達に浸透したわけだけど
それが色んな面で彼等本人にとってもネットにとっても害である感は否めない。
最近は社会人推奨鯖の設置、18禁、などの措置を取ったMMOがやっとちらほら見られるが
社会人推奨鯖の方は散々だったよ、何故か逆に子供達が好んで雪崩れ込んできた。
最後にこれはちょっと片寄った意見だけど、長い間連れ添ってきたネットの仲間が
実はリア房でしたっていうのが一番つらい。
その瞬間にもの凄いスピードで冷めてしまう私が居る。
ネトゲでリアル厨房と何人か関わったけど、
コミュニケーションという点でネトゲをちゃんと理解して
主体的に遊んでいる子らには、最高のおもちゃだろうなーとも。
長時間の蓄積とか単純作業に飼いならされているのは
子供大人関わらずやばい。
確かに房は痛い。
だけど、リアル房だからって即痛いじゃないんだろ。
自分も知り合いでリア房でしたーって、
人が居るが何の問題もなく今も話すし。
ただリア房だったってだけで、冷めるとか、ちょっとどうかしてると思う。
って釣りか?
ギャリ夫に共感したした人だけが集まる事ができたらそれは良いゲームになる
痛い痛くないの問題じゃないんじゃないか?
『痛い』と『精神的に未熟』は全く別物だろ
社会を経験した者と、社会に出る前の子供とは別次元の生き物だろ
更にちょっと考え方が違うのかもしれないが
俺の場合は単純に同年代とネットを介してプレイしていると安心する
妙な一体感を感じて落ち着く事ができるから楽しい
そして、一緒にプレイするようになり時が経てば自然とお互いのリアル情報もやりとりするようになる
そんな中で相手が子供だと『今日学校がさー』『受験がさー』『宿題がさー』
いや無理だよただ鬱陶しいだけだ
メロスは 激怒した
そろそろ怒りも収まったかな……。
そりゃ確かにネトゲに見るゆとり教育の弊害、みたいなのはあるけどな
俺もネットの消厨工房の諸君とは一線を引いた付き合いをしているよ
472 :
ネトゲ廃人@名無し:2005/05/06(金) 17:58:36 ID:AxJiZPFS
このスレもだいぶ過疎っちゃったけど埋まるまでは見守って逝きたいあげ
一人の人間が一生かかっても
マップのすべてを行き尽くすことが出来ない、
イベントのすべてを体験できない、
だがどの場所、どのイベントも魅力的で人の話を聞くだけでもワクワクする、
そんなばかでかいスケールの仮想世界ならワクワクできるかもな。
コスト?なにそれオイシイノ?
それリアルじゃん
本人次第でいくらでも世界は魅力的になるし
『ムーミン谷へようこそ』 冨原眞弓著 KKベストセラーズ
っていう本を持ってて、そこにニョロニョロの事が書いてある。
白くて細長くて集団で行動してる連中、あれらは、「永遠の放浪者」で、
どこまでも水平線を目指してるんだって。
感情を何も持たないけど、いつまでも水平線を目指して旅をしてる。
群れているけど、助け合う事も、喧嘩をすることもないし、
新しい物を見つけても嬉しくもない、感動もしない。
のほほんと暮らしてる連中には酷く馬鹿らしく見えるのだけど、
冒険野郎にはとんでもなく魅力的なのでしょう。
自分にはとても恐ろしく感じてしまいます。
帰る場所があってこその冒険かなぁと、思うわけです。
主な文句が「移動が面倒」「戦闘がクソ」な現状ではまず中の人から選別しないといけなさそうだ
戦闘とか言う概念をなくしてしまえばいいんではないか?
すんごい綺麗な景色を見に行くために旅をするゲーム
>>65みたいな感じで。
まぁ野生動物ぐらいは食料のためとかで狩りしてもイイが、
報酬はたどり着いたときの感動で。priceless
SS機能無し、PrintScreenキーも無効化、映像出力はダビング禁止コード入れて
まぁ画面をデジカメ撮影ぐらいしか残せないとか
RMTもありえないしこれどうよ?
市街地から徒歩・車程度で移動、山奥とかには車不可、
パーティ組んで、荷物を運んで、綿密に計画立てて行く。
うはwおもしろそうww
コストさえなんとかなればな!
何度も何度も出ている台詞だけども
どうしても言わずにはおれない私が居る。
『もうそれ、リアルじゃん』
>>479 に激しく同意。
戦闘がなくていい、移動に苦労するのでOK、っていうなら、
リアルの体験を超えるネトゲが登場するとも思えないな。
ゲームで空飛ぶホウキにまたがるよりも、リアルで250ccの単車を
田舎道かっ飛ばした方がずーっと爽快だし。
リアルにもファンタジーと同じレベルの理解しがたい場所とか世界があるし。
リアルなら日本列島だけで登場人物が1億人からいるわけだし。
そもそもファンタジーの世界をリアルと同じ密度と分量で作るなんて、無理だし。
やっぱりゲームで楽しむべき冒険要素って、強大な敵との
薄氷を踏むようなギリギリの戦いなのでは、とか個人的に思う。
HELLGATEがそんなゲームになりそうで期待しているのだが。
なんかFPSみたいだけど……モンスターハンターみたいな感じで
もっとクエストとマップに分量があるのが理想かなー。
戦闘がないならリアルでいいってのは違うんじゃないか。
本来命懸けな事をゲームだからやれるってのは戦闘に限らん。
例えば世界最高峰の山頂を目指すとか、リアルでやったら大半の人は死ねるぞ。
大雑把に言ってしまえばそれも「自然との戦い」だから戦闘なのかも知れんが
やはりどうもネトゲで戦闘というと、ドラゴンボール的な
駆け引きとかも特にない単なる力勝負なバトルを望んでる人が多いようだが。
さもなきゃ狩りという名の一方的な虐殺か。
そういや狩りといいつつ、無駄に立ち向かってくる雑魚を虐殺ばかりで
逃げる相手を追い詰めて狩る、リアル狩りタイプってRPGじゃまずないな。
>>481 UOだとやられそうになると逃げ出すやつ居たとおもう。
しかし狩りのスタイルとおもしろさに繋がりがあるとは思えない。
虐殺じゃなくして、mobの動作で狩りが複雑になったところで、大して違いが無いと。
むしろ、Lvとか仮想貨幣とかいう単純な価値観しかないから
作業狩りになるんじゃないか?
あくまで例だが、倒した敵で生物標本を作るとかならまだ味がでるんじゃないかな。
その生物標本も、単に売って即お金になるとかじゃなく、
(ゲーム内の)学術的に価値があるかどうかとかで評価が変わってくるとか。
最後はいかに金になるかかよ。。
ま、標本コレクターなるプレイヤーにのみ価値が分かって
売れると、買った本人も脳内麻薬でて幸福度あがるとか
そういう感じだとは思うが。
現実の模倣とか関係なく、
ゲームの面白さって分かりやすい視覚的な
リスクとリターンの関係にあると思うのよ。
で、MMOの場合、かけた時間っていう計算できないリスクがあって
そのかけた時間によって蓄積される経験はほとんど価値がない。
結局、その数値化できないかけた時間のリスクを中途半端に守るために、
唯一の価値観である戦闘で、ローリスク、ローリターンのバランスしか実現できず、
戦闘そのものすら、あまり面白いものにはなっていないんじゃないか。
ゲーム内のアイテムの価値が絶えず変動すれば良い
所謂、取得価格と時価の関係みたいなもの。
それは運営側からの何らかの通告、ゲーム内での国内放送などといった形で行う。
各同レベル帯のモンスからドロップする、なんというか収集専用アイテムのようなもの
のゲーム内の価値が刻々と変動する。
更にこの案に何か肉付けすればいくらでも妙案を考えられるし、この程度のシステムでも
積み重ねれば重厚な世界になる。
よくそういう言葉を使いたいざかりの工房などが、ゲーム内のアイテムの
価値は需要と供給の関係で…などとぬかすがプレイ時間という絶対的で+α的な
要素があり、それは全プレイヤーに平等な要素じゃないのだから
需要と供給の関係がストレートにネットゲームの中でなぞ、成り立つわけがないからね。
ゲーム経済なんてのは死ぬほど単純、例えばリア房だらけのMMOならば
ちょっと掲示板で価格操作、実際にちょっと誘導すれば軽く相場が変動する。
中の人の質に頼るゲームの経済なんぞ、まさに子供騙し。
恐らく、我々の本当に求めるMMOは子供達を排したその先にある。
少なくともその発言の向こうに小中高生の未熟な姿が見えて
うんざりさせられる事は俺も毎日のようにあるよ
ただ単純に
>>本当に求めるMMOは子供達を排したその先に
これをやるとなるとそのMMOを提供する側にとっても大きなリスクを伴うよね
最近の子供はそれなりにお金落とすみたいだし
つい先日もニュースでちらっと観たんだけど
親のクレカを持ち出してネットゲームに
お金を払う中高生が増えてきて問題になっているらしい
請求見て親が驚いて事件になっているそうだよ
うちの餓鬼だったら殴って即効pc没収だわなw
いやそもそも与えてないけど
ファークライみたいな感じの銃に重きを置いた狩ゲがあったらいいなと日々妄想
488 :
ネトゲ廃人@名無し:2005/05/11(水) 16:33:30 ID:rMLS++DY
おとさせませんよ
>>486も
>>484に負けず劣らず厨くさい件について
もしくは、見た目は大人、中身は子供な迷探偵さんか。。。
大人だろうと子供だろうと構いませんが
どのレスが子供によるものかどうかは端から見ていても明らかですから
いちいち幼稚な反撃が可愛くも見苦しいですよ。
兎も角、リアル房に関するそういった類の話に触れるのはやめましょう。
そりゃ子供達にとっても良い気分ではありません。
ガキを排せばとか言い出したのは
>>484なわけだが
ガキを排したところで、二十歳超えた人間全員が紳士とは思えないしね(泣
むしろ大学生辺りが一番質が悪い
と、子供達がおっしゃっています。
気に入らないのは分かるけどもう止しなってw
俺冒険するよ
みんな応援してくれ
もう若くないんだから、現実見て!お願い!
498 :
ネトゲ廃人@名無し:2005/06/01(水) 17:27:39 ID:194N9WQR
確かに大人の為のMMOってのも面白そうだな、クレカ必須。
>>498 成人だけにすれば解決するわけじゃないってのはもう語りつくされたような。
>>499 なんの話?
何が解決するの?
誰がどう語りつくしたの?
>>500 成人だけにしてもてめーみてーのが湧くってこった
いい加減にしろ糞餓鬼ども
もうその話題は終わりだ
幼稚過ぎる
>>498は面白そうだなと言っただけだろうが
別に餓鬼を馬鹿にする発言はしていない
>>500 お前も見逃せ
ウヒャホッ
504 :
ネトゲ廃人@名無し:2005/06/02(木) 22:49:27 ID:wp2AIgOJ
というか私は何故ネットの子供は子供扱いされるとリアルに比べ
特別興奮して怒るのか理解できない。
別段リアルの延長で子供として子供に相応しい扱いを受けるだけだろうに。
子供だからこそスルーできずに
後先考えずに噛み付くんじゃね
そりゃネットでまで子供扱いされたくないんだろ
むしろ自分のスペックを公開せず意見を言えるネットだからこそな
スペック公開してないネットで子供扱いされる=言ってる事がガキ。
中身さえしっかりしてれば実年齢にかかわらず
大人と同様に認めてもらえるんだがねぇ。
なんだこの糞ガキ、と思ったら院生だったとか、
この人しっかりしてるな、と思ったら中学生だったとかあるよ。
前者はよくあり、後者はまだ一度しかないが。
殆どの場合は大人子供の判断基準が自分だから
たまに都合よく同じレベルの人間がいた場合を除いて意見が受け入れられる事は無い
私は皆とは少し違う視点で成人の為のネットゲームを求めるよ
いままでかなりの数のMMOをやってきたけど、プレイヤーを低年齢層が占める
MMOでは詐欺やパスワードを聞き出すなどの幼稚極まりない手口が横行していた
それは海外のMMOの低年齢層が占めるものでも全く同じ現象が起こっている
上で横行していた、と表現したけれど正しくは通用していた、だ。
我々から見れば幼稚極まりなく低劣な手口でも子供達は安々と引っ掛かれてしまう
どうやったら騙されることが できる のかと疑問を感じる
システムにのっとり狩りを行いゲーム内通貨を得るよりも、ちゃちな詐欺で儲けた方が
儲かってしまう、その結果他の子供達もする側に廻る
子供達の愚連鎖のスタートだ
挙句の果てはそれが格好良い事に思えてくる、本当に可愛い未成年の子供達だよ
やはり私も成人の為のMMOは必要だと考えるよ
何をもって大人と子供を分けるのか。
どうやって偽って入ってくる子供を防ぐのか。
そもそもまともな大人はMMOなんかやらないんじゃないのか
>>509 俺もあなたと同じように低年齢層の餓鬼がぶら下がってるネトゲーいくつか
体験したが恐らくあれ運営も大変だよな。
よく理解できない餓鬼の理屈や私怨丸出し感情丸出しのメールが
大量に舞い込むんだろうよ、そのうち届くメール自体に対する対応が疎かになる
しいては結局全体の管理が適当になるんだろうよ。
迷惑プレイヤーの通報やらなんやらを設置しているMMOは、せめてそれを
成人の方からのメールのみを受け付けるようなシステムを確立しないとな。
>>510 そりゃクレカのみで払うようにすりゃ良いだろ。
身分偽って入ってくる餓鬼はどうしょうもない。
ただ確実に極少数だろ、無理して大人に混じっても
その餓鬼にとっても面白くないだろ。
何をもってまともな大人とまともでない大人を分けるのか、年収か?
君のはキリがねえだろ
そもそも子供が好むゲームと大人が好むゲームは違う。
RPG鯖と、一般鯖にわける。
ここで言われてることの大抵は、ロールプレイ鯖でも行ったほうがいい。
厨会話で萎えないで済むので、海外ではそうなってる。
日本でそういう仕組みが成り立つかどうかが問題だが、
結局ユーザーのアンテナみたいな部分が大きいだろ。
ROみたいなのに混ざってって、厨学生が多いですとか言っても仕方ない。
今ならWoWとかに行けば、日本の厨学生はいないだろうしそういうもん。
同じ砂場で遊んでるくせに俺大人俺大人って馬鹿ですかねここの人達は
砂場以外も欲しいんだろ。あるいは、夜の砂場かw
>>511の言うように、本当に難しいのは低年齢相手の管理側だろうな。
簡単に社会問題になるし。
ユーザー側は、ゲームで選べばいいんじゃないのかねぇ。
最初の環境で、子供が飛びつくようなゲームと
大人が飛びつくようなゲームは、大体決まるし。
始まったばっかりのUOとか、そりゃ濃い人ばっかだったし確かに面白かった。
今戻る気はしないし、ネットゲームはゲーム外の要因まで絡んでくるから難しいね。
結局ここで言う大人ってのは自分の常識に当てはまってる人間の事だからな
だから例え大人を自負してる連中で集まっても問題が解決する訳ではない
>>515 君は一人だけ端の方で何の話をしているんだね。
『問題が解決するわけではない』『問題が解決するわけではない』なにこれww
517 :
ネトゲ廃人@名無し:2005/06/06(月) 12:29:57 ID:zeyjjzyN
もっとだ!もっと基地外を!
l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:|
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
き 利 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. く い Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
な. た >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
┃ ふ フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: |
┃ う }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
┃ な }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
// 口 (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
) ・・. を ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
つ、 r、{ | ヽ ヽ // / |
ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
全国47箇所に窓口を設けて、身分証明書を持って登録をしにいくようにすればいいんじゃないの?
ベルデセルバ戦記って知ってる人いるかな
あんな感じのMMOをしてみたい
大人向けって穿った見方をすると、
やたら金がかかるとか、掛け金が帰って来るギャンブルとか
ゲームとしてどうよって気もするが。
あれだよ。エロいんだよ
有名なのは韓国は国民番号が必要になるよね
そろそろ日本でも子供達のネットでの未熟な言動を取り締まる必要が
出てきたというわけだね
僅かな人数でも荒らしがいるだけで雰囲気悪くなるんだけど
総合的な平均値を低くして勝手に争っててくれってのが今のネットじゃないか。
VIPとか
ストイックな難易度とハードな描写のネトゲで
お子様お断りで差別化するのも一つの選択肢だとは思うけど、
それで大ヒットして成功した例がないのが痛い。
無料枠と有料枠で分けたら良いんじゃない?
最近では親のクレカを使ってネットゲームに課金していた消厨工房が
大金をつぎ込み、明細を見た親にばれてといった問題も表面化してきたらしい。
恐らく自身で稼いだ事も無い子供達にとってはクレカはお金を生み出す
便利なカードくらいの認識しか持て無いのだろうね。
子供たちのキャラクタの胸にはお子様バッジを付けさせるくらいしないとねw
冒険が出来るかどうかと、子供が参加できるかどうかは関係ないだろ。
子供の言動に一々腹を立ててる時点で、自分が子供だってことに気付よ
>>527 確かにそうだな。
結局は、"MMOで純粋に冒険をしたい奴"と
"効率主義者とMMOはチャットの場所と話題提供程度って考えてる奴"という点で
違うだけだな。
皆淡々と、時にはへらへらと書き込んでいる中で
しばしば入る興奮したレス
ああ、子供が書き込んでいるんだろうなと思える
所々で突然なんの話をしているんだこの子は、と首を傾げたくなる
レスが短時間に続けてつけられるのが気になると言えば気になるかな
ちなみにリア房の糞餓気を排そうといった主義のスレは別にあったはずだから
子供の相手に疲れた方達にはそちらをお勧めするよ
もっともそこでも明らかなリア房による首を傾げたくなるようなレスが
発生しちゃってるようだけどね
もういいよ。
そもそもレベルの低い2ちゃんねるで子供のレベルの低さを嘆く事自体に無理があるというかなんというか。
そもそもレベルの低い日本で子供のレベルの低さを嘆く事自体に無理があるというかなんというか。
そもそもレベルの低い子供で2ちゃんのレベルの低さを嘆く事自体に無理があるというかなんというか。
冒険したい?お前さんMMO向いてないよ。
消厨工の子供達が浅はかに下らない犯罪をネットで犯して
その子供達自身の人生に傷を付けてしまうのは取り締まられるべきだと思う。
無断で親のクレカでお金を払ったり、大金をネットゲームに費やしたり
そういったことはなんとか防ぐべきだろうとも思う。
後はネットでは得る事のできない人間として最低限の教養を得る時期に
ネットに入り浸り、ネットの掲示板に論理を欠く見苦しい書き込みをして
悦に浸ってしまう、これは非常に危険だといえる。
どこかのメディアの記者さんですか?
真面目な書き込みに対して
>>541のようなレスがつくようじゃもうダメだな。
ぶっちゃけみんなこども
これまじ
>>540 ガイドラインとかの自主規制や、ペナルティの法整備じゃなくて、
きちんとした、システムによるブロックが大切だと思うよ。
はっきりとした物事の理解が出来る前に、言いたいことだけ言って憂さを晴らす
ネットや、楽しいだけのネットゲームにはまってしまうようでは
ロクな人間にはならない。早急に何らかの対策を考えなければならない
>>542 そりゃリア房達本人からすれば餓鬼扱いされるのは我慢ならねえんだろw
餓鬼のが時間も余ってて幾らでも金つぎ込んでくれるんだから、
運営側が排除するわけねーだろw
だからきちんと上質なシステムのゲームサービスで
そしてクレカにてある程度の高額での課金にすれば良い
餓鬼を客として使う上で便利な点は、餓鬼は何やらかんやら運営に
文句を言いつつも、実際にはメールを送ることを面倒臭がったり
口を動かすだけで実際に行動には全く移さない
適当なサービスで適当に長い期間しょぼい金額を落とし続けてくれる
そんな餓鬼を大量にかかえてなあなあで運営していこうというのが
今のチョンクリックゲー市場、同じ様なシステムのしょぼいMMO資源ならいくらでもある
適当にピックアップして適当に展開して、消厨工房の親に金を支払わさせれば良い
餓鬼は良い具合に食い物にされてんだよな
>>547 おまえ餓鬼だろ。
何言ってるのかはっきりしない上に、特に最初2行は考え浅すぎ。
課金高くして離れるユーザーは餓鬼だけじゃないとか頭に無いのか?
いい加減餓鬼だとか餓鬼じゃないとかそういうのには飽きたよ。
結局リアル成人かどうか、それだけだよ。
いちいちどちらが餓鬼か、だなんてリアル餓鬼本人が口にするのは笑える話だよ。
子供達は大人でも子供みたいな人いるでしょ!なんて
怒っちゃうけれど、相対的に見て比べ物にならない比率なんだから引き合いに
出すに値していないよ。
私は消厨工の施設に隔離されている培養中の子供達と対等に付き合ってあげるつもり
なんて無いし、現実の子供に比べて特別精神の発達が遅れているネットの
の子供達の相手なんてまともにできるわけがない。
ああ、子供が書き込んでいるんだろうな
まあなんつーかすげえ温度差があるよな
俺等がどうでも良いから無視することでも
子供達にとっちゃプライドを傷つけられることだったり
プライドっつってもそれの在り方が俺等とは次元が違うんだよな
なんでこの坊やはこんな事で興奮してんのっていう
社会人で、あまり時間がとれないうえに、
暇な学生らと競っていて、嫌な思いをしている人と推測
554 :
ネトゲ廃人@名無し:2005/06/16(木) 16:13:45 ID:vDwdtxOL
社会人がこの先生きのこるためには 愛 が 必 要
俺はダンジョンが短くてもいいから
MAPがめっちゃくちゃ広い世界をプレイしたい。
馬にのって冒険したり、気球に乗って冒険したり・・・
んで町(その付近のMAP)は別のサーバーになってて
入ろうとするとログイン画面みたいなのになって
まぁ、接続多いい町だと蹴られるだろうけど、
でも町自体をサーバーにすれば、いつも俺らのやっている
ネトゲでいえば別のサーバーの人ともプレイできるみたいな?
結局効率や便利のいい町に集中しそうだけど・・・バランスととのえて
とにかくだだっぴろい大地を刀一本と馬にのってひたすら走り抜けたい。
>>555 マップの広さはあんましよく知らないけど(かなり広いと思うけど)、
WoW(ワールドオブウォークラフト)は画面切り替えが特定の場所を除いてないので、
大地走り抜け感はなかなかいいと思うですよ。
独特のセンスで作られた3Dの景色もきれい。
その辺のザコにからまれても、気にしないで走ってれば振り切れるし。
注意点はサーバー含め洋ものなので、やるにはひと手間かかることと、
ゲーム内での会話含めメッセージは英語ばっかしなことと、
馬に乗れるのは結構高LVになってからってこと。
あと気球はないけど、
グリフォンタクシー、地下鉄、飛行船が町や都市のあいだを通ってます。
残念ながら自由には動かせないものの、グリフォン系から見られる景色はなかなか。
wowより俺は2Dだがマップが無駄に広すぎるRed stoneオススメ。
マジでマップ広すぎる…
>>557 まさにそうで、世界が広いとはまた違うニュアンスで
ただただマップが広い、プレイヤーにはマラソンが強いられる。
できるだけ障害物を設置し遠回りさせマップが広いかのように錯覚させる
惰性で作られた世界、かなり微妙だったよ。
しかも社会人推奨鯖って謳い文句に誘われて知人と参加したら
何故か餓鬼どもが好んで社会人推奨鯖に流れ込んできやがる。
疲れたよ。
いざ周りを見回してみると社会人組はみな引退、逆に厨工房組、残り。
ああそういうMMOかってね。
559 :
555:2005/06/17(金) 01:36:24 ID:???
まぁ、世界観はおいておいて、
町15個くらいあってそこでプレイヤーが家や商店勝手に作ってさ。
(ドラクエでいう村人Aとかがプレイヤー)
メシもらったり、メシの代わりに近くの鉱山から宝とってきたり・・・
またその町特有のDいくための臨時広場があったり
目的果たしたらまた新しい町へ・・・そしてその臨時で知り合った仲間と
旅に出たり・・・ってすぐ終わっちゃうかな?^^;
556〜558さん達が薦めてくれたMMOはそれに近いみたいだから
少し覗いてみようかなぁ〜
思ったんだが
MAPがでかい
お手軽ワープがない
となれば仮想世界の中で住み分けれるんじゃないか?
やっぱ不確定要素はあると面白いんじゃないかな?
船で次の大陸に行こうと思ったらランダムな確率で船が巨大イカに襲われて
いきなり戦闘に借り出される とか
飛空挺で次の大陸に行こうと思ったらランダムな確率で嵐に揉まれ不時着
天空の城へようこそ とか
普通に歩いてたはずなのにランダムな確率でいきなり穴に落ちたとか言われて
地底王国へようこそ とか
死んで町に戻ったかな?と思ったらランダムな確率で
地獄の一丁目へようこそ とか
攻略みながらイベント進めてたのにランダムな確率で
ちょっwwおまwwwこれ聞いてねwwwwワロスwwwww とか
こういう狙ってもできないっていう面白さは冒険じゃない?
既出?
1PCに趣向の合った100人ぐらいの優秀なスタッフがつけば可能かも。
おとなしくオフゲとかMOとかTRPGやっとけばいいじゃんて感じ
やすかろ〜わるかろ〜じゃなくて
本気で良い物を月額5千円ででもいいから作ってくれと言いたいが
そこまで体力のある会社がないんだよな…orz
何年も業界を眺めてきて感じたけど、結局ほどほどの質で
ほどほどの管理サービスでほどほどの低価格で子供達をターゲットに
遊ぶ場所を提供する
それで子供達を誤魔化すのも限界に達したらそのMMOは放棄して
中身はほぼ同じで外だけコーティングして誤魔化した次のMMOで
また子供達を釣るんだと思うよ、以後ループ
これが現在のチョン産クリックゲーの日本での展開の仕方
現状では悲しいかなこれが一番実利出るんだと思うよ
マイナーな洋ゲーやっとけば少なくとも日本のお子ちゃまと出会うことは無いだろう。
このスレで出たような問題を一挙に解決できる自信のあるアイディアがあるんだが、
俺はプログラミングもできない、グラフィックも描けない、鯖も金も無い凡人です。
でもアイディアには自信があるからMMO作りたいんだけど、それだけじゃスタッフ集まんねぇよな……。
>>567 安心しろ。
その程度のアイデアなんて他の誰かが思いつく。
いかにどうやって実現するかが問題で、
アイデアそのものの価値なんてのは無いに等しい。
アイデアそのものは話さなくていいから、
具体的には例えばどんな問題を解決できるのさ
>>568 とりあえず厨房という厨房がやりたくなくなるようなゲームにはなる。あと鯖の負担が小さい。
だけどMMOの根幹にある人とのつながりは、従来のクリックゲーム以上に優れた物に。
MMOはこういう物だ、っていう思い込みがあるから厨房向けのMMOが減らないんじゃないかと。
>>569 その三行の文章だけで、おまいさんがさほど大人ではない事と
アイデアとやらも大したモノじゃなさそうだという事だけはわかった。
本当に自信があるなら企画書作って持ち込めばいい。
採算性に関してキッチリと説得できる材料があるならね。
厨房向けのMMOが減らない理由は「今のところそれが一番儲かるから」だ。
>>564 まったくその通り
冒険とは無縁の対極にあるネットゲーだな
だが儲かる…
>>570 素晴らしい内容の企画書を書いたところで、全くの素人を受け入れるような会社なんてあるのか?
綺麗で豊富なグラフィックとアイテムのカスタム性と、
戦略的な格闘アクションと、集団戦争と多彩なイベント
こんなかんじかなー
>>572 誰にとって素晴らしいかじゃないかなと。
商売上で素晴らしければ、受け入れられるが、
その本人(と同じような属性を持つ人)にとって素晴らしい場合は速攻で捨てられる。
商業作家と同人作家の違いのような。たいていが後者
574 :
ネトゲ廃人@名無し:2005/06/24(金) 03:17:55 ID:+73CDaSK
>>569 なんでプログラムもできないのに鯖の負担が小さいとわかるんだ?
という突っ込みはおいといて、
プログラムもできない、グラフィックも描けない、スタッフを集められない、資金力もない、
つまりお手上げって状況だよな。そういうときはアイディアを出してしまうべき。
もしそれが本当に優れているならば、どこかの会社が採用してくれるだろう。
そうすれば、自分のアイディアが基になったゲームで遊べるという形で還元されるよ。
「いいアイディア、俺って天才!儲かるかもイヒッ!」って思ってるなら大事に心に
しまっておいてもいいが、なにも変わらないし一切還元されない。
本当に自信があるなら、資金調達会社にでも持ち込んで
個人投資を募れば良い
頑張って開発してたら企業の目に留まって買い取ってくれるかも試練しな
とりあえず、既存のMMOで一番理想に近いものと
なぜそれが成功しなかったのかを考えたら
多分自分の考えが、根っこのないただの妄想だって事に気がつけるはず
俺は今やってるゲームがかなり理想に近くて楽しんでるんだけど
(大成功ではないが今のところ運営はまだまだ続きそう)
その場合はどうなんだろう?
金が儲かれば成功だろ
国産で子供が少なければそれが、それだけで最上級
ほんの数年前まではMMOの世界は成人達の大人の世界だったが
ROを皮切りに幼稚な世界へと変貌を遂げた
丁度その時期からネトゲースレ全般で幼稚なレスが驚くほど極端に増え
スレも乱立し出した
インフラが整って、子供にまで一人1PCになったってだけ。
ゲーム人口比率が、それに追随したまで
冒険がしたい、という要求に沿うか分からないが、
子供の人口比率が低いから、結果的に、あるいはなりゆきで「大人の世界」を形成していたMMOではなく、
棲み分けとしての「大人向け」という分野はまだ開拓されていないんじゃないかな。
グラフィックデザイナや、システム面のゲームデザイナというのは既にあるが、
MMOに特化したアーキテクト、あるいは”ゲーム内の社会デザイナ”というのはまだまだ未成熟に思える。
UOのリチャードの様な存在は今後重要になってくるんじゃないかな。
>棲み分けとしての「大人向け」という分野はまだ開拓されていないんじゃないかな
採算取れないからな
大人サーバーがあったゲームあったろ?
TWだっけ
ソレはどうなったんだ?
確実な認証を取れない限り
大人・社会人メイン→廃人居ない→俺TSUEEE可能
ってわけで準廃人がなだれ込んできて崩壊。
まあ年齢的に大人だからって効率最優先な奴はいくらでもいるだろうしね。
585 :
581:2005/06/27(月) 10:44:23 ID:???
>>582 確かに今のビジネスモデルでは、
「大人向け」ってのは採算は取れないかもしれない。
ただ、それはデザインがマズいから
>>584の言う「俺TSUEEE可能/ってわけで準廃人がなだれ込んできて崩壊」
というのも同様
今のMMOの考え方・思想そのままで、グラフィック・戦闘システムなどだけ「大人向け」
に味付けした程度だと採算が取れない、あるいは崩壊するのはその通りだと思う。
既に乱立状態のMMO業界は、今後淘汰・棲み分けしていくだろうし、
その中で成功するとすれば、考え方そのものを新しくできた物だけだと思う。
大事なのは
大人はゲームする時間なんて取れないという事だ
子供が生まれるまでしかゲームなんてやる暇ないからね
つまり、ゲームという存在すべてが子供向け
子供の一人も育てずに大人とはいえないとおもうおっさんの独り言。
私は単純にMMOの世界で出会う数多のプレイヤーの先に
子供の幼い顔が垣間見えるだけで急激に萎えてしまう
目線を下げて幼稚な会話に付き合うこの苦痛
子供であるというだけで見下されて育った人間は、同じように子供を見下さずにはいられないのだろうな。
かわいそうに。
闇教育によって育てられた典型か。
南無。
おまいらはそこまで子供を見下してまでネトゲをやりたいのかと小一時間(ry
ちがうよ。
この人達は大人の世界だと見下される側に回るからネトゲをやってるんだよ
闇教育ってなに?
すまん、本気で分からなかった、なんだろう?
うーん俺は別段子供達を馬鹿にするわけではないけれど
真面目な話、やはりネットはまだまだ子供には早いと思うよ
正確には子供にとって明らかに有害だと思う
だがいい大人はプレイ時間が取れないはずだ
>>593 はずだっていうか、俺には君の一連の書き込みを端から見ていて
怒った子供が反撃しているようにしか見えないよ
実際そうなんだからイタいところを突いてやるなよ火病るぞ
闇教育。
主に中世期の西洋で行われていた。
要約すれば、
「子供は未熟であり、大人の隷属者である。何事においても大人は子供より優れており、優れたる大人に子供は従わねばならない」
そうして子らは活力を奪い去られ、その子供達が大人になったのちには、他の子から活力を吸い上げる。具体的な方法は調べてもらうしかあるまい。
能のない老人ほど「若造のくせに生意気だ」とか思ってしまうものだよな。年功序列にしか自分を守ってもらえない人は、歳さえ食ってれば優れているのだ、とか思ってしまう。
ま、老人達自身そのようにして育てられ、生かされてきたのだから、気持ちは分からないでもないが。
飲むと飲んだくれるおっさんが「子供に酒ははやい!」って怒鳴ってるのとどう違うんだろうな。
>飲むと飲んだくれるおっさんが「子供に酒ははやい!」って怒鳴ってる
え?
極当たり前の光景じゃない?
どういう意味?
飲んだくれ=廃人 てことだろ。
つーかもうあんま興奮すんなよ…
別に餓鬼を馬鹿にする大人ばかりじゃねーよ
馬鹿だな、餓鬼ってのは蔑称なんだよ
弁えてる子供を餓鬼の中に入れてる奴は殆どいねぇ
そんなのも解らない奴は餓鬼
>>597 あ、あたりまえときたか・・。
そうか。
「おまえにもはえーんだよ」って言いたくなる私は少数派なのか?
歳だけ食ってりゃいいってもんじゃないと言いたかったんだが。
必要なのは能力(この場合は自制心)であって、年齢ではない。
年齢は能力を保証しないとな。
伝わらないとはおもわなんだ。
>>593 だからこそ成り立ってた世界なんだけどな。
パワープレイをしだす連中が増えてからネトゲそのものが変わってきたよ。
一人鼻息の荒い子供は落ち着け。
大げさなネタ引っ張って来て、もうどーでもいーだろー。
>>601 597じゃないけど、
未成年者はお酒飲んじゃダメっていうのは597の言うように当たり前だから、
伝わりにくい例えだったと思う。
おっさんの「飲んだくれる」って方をもうちょい強調すればよかったんじゃ。
ところでスレタイからかけ離れてきたねえ。
誰か最近冒険したよって人はいないか。
最近一人称に『私』を使いたがる厨工房のネットの子供達が
目立つな、失笑してしまう
俺
>>593で初めてここに書き込んだのに
一連のって言われてなんだかわかんね
バカばっかりかここ
>>606 スレの大きな流れを読まずに書き込みしたからでしょ。
思考が同じだから「一連」という言葉で一つにまとめられても仕方ないんじゃないかな。
昔は精神的、経済的にも大人の人が仮想現実を求めて息抜きで遊んでいたのが
ネトゲを含めたチャット、メール、HP開設などインターネットそのもの。
当時はまだ回線もISDNならいい方で、
テレホタイムなんて言葉もあったように常時接続など考えられない状況だった。
夜仕事から帰宅し、テレホタイムから寝るまでの時間がネットをする時間であり
あの頃はネットそのものがニューフロンティアであってネットをする事自体が冒険だった、俺的には。
私はこんなスレから外れぎみな話題はどうでも良いけど
いざこうやってレスを眺めた時に、『だって大人だって…』
みたいな書き込みをしている子供達の書き込みは
漏れなく幼稚で前後が噛み合わない理論振りかざしているから
そういうところが大人から見るとイライラするんじゃないのかな
まあ私はそういうとこ歳相応で可愛いと思うよ
兎も角こんな話もう終わりで良いんじゃないかな
自称、大人が
大人の振る舞いのようなエゴの押し付けを
自称大人よりもガキな奴にしているのを気がついてなくて、
それを俯瞰してみればどっちもガキだろって指摘に
自称大人がキレているだけかと。
いい意味でガキの要素がないと冒険なんてできないから。
実はスレ違いでもないような気も
時々自称大人というフレーズを耳にするけど
私達にしてみればそんな言葉をわざわざ引っ張って来る必要は無くて
成人なのか未成年なのかそれだけだよ。
ネットのリアル子供達がちょっと大人気無い成人の言葉に憤った末
自分達を救う為に作り出したのが『自称大人』という言葉だと思うよ。
611 :
601:2005/07/06(水) 18:20:48 ID:???
>>605 これは私のことかなw
いや、うれしいものがあるがw
まぁなんだ。
>>608 全称量化と存在量化の区別ができてない人間なんて、掃き捨てるほど見てきた。
こんな話しは終わりでよかろう。歳ばっかりくって能のない人間には、私の話は難しすぎよう。
>>604 強調しろって言うけどさ? 歳くってるだけのみっともない老人の話はしたじゃんか。そこからこう、文脈的につながらないかなぁ。
だめかなぁ。
ゲーム的な冒険ってさ、
未知の探求と、困難の成就が一般的だろうけど、どっちもいつか満たされちゃうよな。
冒険は与えられるものではなく、見いだすものだって言うのはだめかな。
「さあどうぞ、冒険してください」という世界を考えるんじゃなく、その世界で冒険になりそうな可能性を探していく。
子供の頃にちょっとした冒険だったのは、そこが冒険の場として与えられていたからだろうか? だったらなんで、いつもの公園が探検場所に何てなるだろう? そういうことなかったか?
私は今ちっとも冒険的でないネトゲで、ちょっぴり冒険してる(冒険野郎は「そんなの冒険じゃねえゴルゥァ!」っていうかも)。
ネタとしか思われていないキャラタイプで、量産的なキャラをしのぐスペックを獲得しようと。一般的な常識から外れ、ほとんどの人はむりだと思いこんでることを成し遂げる。
そういう冒険のあり方は、やっぱ認めてもらえないか。ここで言う冒険とは違うっていわれるよな。
ちぇ。
君の書き込みは毎回中身スカスカで無駄に長いね。
>>611 どうしてぼうやはいつも大袈裟なの?
覚えたての単語やフレーズを多用したい気持ちは分からない事もないけれど
無理をせずもう少し冷静になる必要があるね
意見を求められていないのに突然小さい声でぶつぶつ薄笑いを
浮かべながら自分の中で自己完結した独りよがりな論を展開する子
あ〜いるいる!
もしかしてこのスレ今まで
>>611の子が大量の自演で盛り上げていたのかwwww
616 :
ネトゲ廃人@名無し:2005/07/11(月) 01:12:51 ID:6v5z0zBp
Ug Greebas!
もしかしたらQoD2で冒険ができるかもしれん
まぁSSQだと思うが
いい大人が廃人プレイしてるんじゃないよ
ああ、それが仕事なのか
スレッド的にはまさにゲームつぶしの類だな
618が理解できません
だれか翻訳してください
いやいくらなんでも誤爆だと思うよ
リア房っぽいの臭いもするから、はっきり判断はできないけど
おおおれも冒険したい。
未知なところに行く冒険、分からない仕様を試す冒険意外にも冒険はあるはずだ…
リアルで子供のころどう遊んでたっけ…?
後になって見たら、限られた世界での遊びって所はMMORPGに似てる気がする…
冒険RPっていうのかな…?
ゲームでは基本は狩になるだろうけど、
その合間に自分から何か他愛も無いイベントを起こすと良いのかな…
わからねえ…
というかですよ、仲間がほとんど冒険心を失ってる気がして、
一緒にプレイしてて面白いのかどうか分からない俺がいる。
極わずか、一緒にプレイして面白いって思えるのは居るんだが…
そいつが冒険者であって、俺の冒険心がないから一緒に居て面白いのかな…
>>621 >リアルで子供のころどう遊んでたっけ…?
何の変哲も無い近所を、ブロック塀の上を渡って近道を見つけたりしてた。
…KalOrtPor,etcだもんな〜味気ないよね
近道といえば深い森…なんて無いしなぁ。
森つっても通路or壁だもんな
と思ったけど。
画期的な冒険仕様ゲームが出ても、慣れると詰まらなくよな。絶対
最終的にはどうプレイするか、だな・・・
>>607 あの頃が一番盛り上がってたよな・・・。
今じゃ、常時接続。回線安定当たり前でつまんね
>>625 MMOはコミニケーションツールにゲームくっつけただけと認識しなければ・・・・・。
どうせアクション要素とかつけたとしても、ちゃちなもんしかできないっしょ
後5年ぐらいまとうぜ兄弟。
与えられた、作られた場所やイベントを通るだけなら、
それは体験でしかない。
ゲームってのは、基本的に作られたものを
その範囲内で消費することが
目的なんじゃないかなと
>>627 それはオフゲと変わらん。ネトゲの意味が無い。
ネトゲは、相手によって「作られたもの」へのスパイスが加わって、
範囲を超える事は出来るのでは・・・
それでも殆どは体験になるだろうけど、
少しは冒険と呼べる事も起こるんじゃないかな。
そもそも冒険って危険を冒すって書くわけだが、
PCの前に座ってマウスかちかちするだけで
どうやって冒険しろってんだよwwwばっかじゃねーの( ゚3゚)
前に行ったリスクとリターンが
より大きくないと冒険にならないでそ
不思議なダンジョンの泥棒がいい例。
慣れてくると作業になる。
はまりこめばニートになるという人生の大冒険ができるじゃまいか
発想が低次元過ぎる。
そして小便臭と共に自演の臭い。