FortressCheat

このエントリーをはてなブックマークに追加
51ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 09:27:03 ID:???
ほしまるたいぽとやろうw
52ネトゲ廃人@名無し:2005/04/12(火) 11:13:47 ID:4g6zv6qR
age
53ネトゲ廃人@名無し:2005/05/04(水) 04:18:37 ID:pCeNQRX5
age
54ネトゲ廃人@名無し:2005/07/08(金) 18:25:02 ID:???
55ネトゲ廃人@名無し:2005/07/08(金) 18:25:18 ID:???
誤爆スマソ
56ネトゲ廃人@名無し:2005/08/04(木) 09:25:02 ID:???
>>43 無限戦記ポトリス 戦え!ミッションリーダーのことだろうな・・・
久しぶりにやろうと思ったが何処にも落ちてねえな・・・w
57ネトゲ廃人@名無し:2005/08/18(木) 00:48:02 ID:???
haiha
58ネトゲ廃人@名無し:2005/08/23(火) 22:04:00 ID:X9AbSFxN
ツールギルドやりたいやつ。ぼしゅーちゅう 10名まで 俺が課金してやる
59VB勉強中:2005/09/24(土) 09:56:27 ID:???
VBでツールを作ったことある人に質問します。
FASを持ってるのですが、それに似たようなツールを今VBで作成しています。
しかし、どの関数を利用していいか解りません。わかる方はアドバイスをお願いします。
VBをはじめてまだ一ヶ月です。
「レーダを読み取るためにはどのようにしたらいいのか」など
アドバイスをお願いします。
60ネトゲ廃人@名無し:2005/09/24(土) 17:12:24 ID:???
FASの操作方法教えてください
F2のサーチくらいしか分からなくて・・
タゲの変え方やタンク選択の変え方などわかりません・・(今はヘルプみれなくなってるので・・)
誰か教えていただけないでしょうか<(_ _)>
61ネトゲ廃人@名無し:2005/10/03(月) 13:37:05 ID:???
ポトリスのツール作るのに必要なものはVBと
62ネトゲ廃人@名無し:2005/10/04(火) 21:48:39 ID:???
パワー算出スクリプトのソースを見ると計算式はできるが、関数をどのように使って
レーダーから読み取るのかがわからない。
わかる人来て〜
63 ◆/cIomtPtDY :2005/10/28(金) 01:35:45 ID:???
俺結構分かるよ
64ネトゲ廃人@名無し:2005/10/28(金) 11:21:28 ID:Fi+GsF+1
FASを逆コンパイルすることは、可能ですか?
65ネトゲ廃人@名無し:2005/10/28(金) 11:35:15 ID:???
何このツールスレ
66ネトゲ廃人@名無し:2005/12/08(木) 12:38:45 ID:gu6efH1k
FASを逆コンパイルできますか??
67ネトゲ廃人@名無し:2005/12/11(日) 16:27:28 ID:Ig5aQgHw
誰かIDとパスワード教えて
68ネトゲ廃人@名無し:2005/12/14(水) 18:15:02 ID:???
誰かツールくれよ。。
69ネトゲ廃人@名無し:2005/12/24(土) 08:47:32 ID:???
ん?
70ネトゲ廃人@名無し:2006/01/15(日) 16:23:26 ID:cgZQGIMm
toolを作ろうVBNET
71ネトゲ廃人@名無し:2006/02/26(日) 22:05:46 ID:???
ゆらゆら解除とか需要あるか?
72ネトゲ廃人@名無し:2006/03/28(火) 10:58:10 ID:???
全くない
73ネトゲ廃人@名無し:2006/04/19(水) 10:32:38 ID:???
今さらですが、FASください。
神様お願い。

それから、純正品のファイルサイズはいくつでしょうか。

[email protected]
74ネトゲ廃人@名無し:2006/04/20(木) 00:21:08 ID:???
75ネトゲ廃人@名無し:2006/04/20(木) 15:47:15 ID:???
>>74
さんくす。
使用方法教えて貰えるとありがたいのですが・・。
76ネトゲ廃人@名無し:2006/04/20(木) 19:03:42 ID:???
74さん、Thank You
77ネトゲ廃人@名無し:2006/04/21(金) 14:28:49 ID:???
>>75

ASの使い方

FAS起動してからポト起動
F2ボタン=全てのタンク位置認識
Alt+矢印=ターゲットタンク選択
Ctrl+矢印=発射タンク選択
HOMEかEND=自分のタンク種別選択
ゲージに止め位置がでる

らしいけど・・・・・

左上に青いバーがでて、F2でタンクの選択ができるだけで
完全じゃないみたい;;
FAS対策がとられてるのかな?
それともOSが98のショボのせい^^;

78ネトゲ廃人@名無し:2006/04/21(金) 14:31:41 ID:???
F2じゃなくて
HOME、ENDでタンクの選択でした・・・
79ネトゲ廃人@名無し:2006/04/21(金) 14:49:03 ID:???
今はctrl+z、alt+zでの手動しか動作しない。
80ネトゲ廃人@名無し:2006/04/21(金) 15:09:13 ID:???
>>79
ctrl+z : 発射タンク選択
alt+z : ターゲットタンク選択

ということですか?
81ネトゲ廃人@名無し:2006/04/21(金) 15:45:44 ID:???
それで合ってる。F2のサーチ直後に入れないと反応しない事が多い。
後、OSはXPじゃないと動かなかったかも知れない。
82ネトゲ廃人@名無し:2006/04/21(金) 15:53:53 ID:???
スマン、見間違えてた。
ctrlは発射位置、altは着弾位置だ。
83ネトゲ廃人@名無し:2006/04/21(金) 16:07:06 ID:???
>>82
(`^´ゝ了解


84ネトゲ廃人@名無し:2006/04/23(日) 00:51:42 ID:???
乗り遅れた、、
できれば再うp希望したい、、
85ネトゲ廃人@名無し:2006/04/23(日) 19:57:57 ID:???
同じく再UP頼む!
86ネトゲ廃人@名無し:2006/04/24(月) 03:59:23 ID:???
77じゃないけど再upしようか?
87ネトゲ廃人@名無し:2006/04/24(月) 04:28:55 ID:???
ttp://chu.s3.x-beat.com/cgi-bin/kick/imgboard.cgi
no4471 pass nullpo
F2zuraも入れといた
77と入手先は違うと思うけど多分中身は一緒で使い方は77の通り
使用すんのは自己責任で
88ネトゲ廃人@名無し:2006/04/24(月) 20:19:27 ID:???
toolの中にimagesフォルダがありますが・・・・
空でないですか? あと61KBってやたら軽くないですかね^;;
89ネトゲ廃人@名無し:2006/04/24(月) 23:09:52 ID:???
使ってみたけど
ctrl+z : 発射タンク選択
alt+z : ターゲットタンク選択
ってなってるけど
それ押すと矢印の所に○と+のしるしが出るけど
スクロールすると一緒にズレちゃうんだけど
つーかよくわからん
90ネトゲ廃人@名無し:2006/04/24(月) 23:22:28 ID:???
>>89
解凍ソフトなにつかってますか?
91ネトゲ廃人@名無し:2006/04/24(月) 23:34:48 ID:???
右上の自機や敵機が表示される場所に○なら自機+なら
敵機に照準を合わせてるとパワーが算出される
されない場合はF2でリスタートし表示がおかしくなったら画面切り替えれば戻る
>>90
圧縮はrarでしたらかrarを解答できるソフトが必要
winrarあたりがお勧め
9290:2006/04/24(月) 23:47:50 ID:???
>>91
dクス
Lhacaデラックスじゃうまくいかなかったよorz
winrarでうまくいきました(^-^)
93ネトゲ廃人@名無し:2006/05/18(木) 14:55:29 ID:n1L54szQ
FAS起動したら
実行時エラー7
メモリーが不足しています とでて起動できないのだが・・・

Cドライブ容量は6Gもあいてるからメモリは十分あるとおもうのだけど
何かたらないのかな?
94ネトゲ廃人@名無し:2006/05/18(木) 14:56:08 ID:???
>>93
残念(>o<")
95ネトゲ廃人@名無し:2006/05/18(木) 15:19:25 ID:???
ごめん素でsage忘れたこんな俺を許してください
96SISmember ◇:2006/05/22(月) 16:29:36 ID:???
w
97SISmember ◇123:2006/05/22(月) 16:30:10 ID:???
w
98ネトゲ廃人@名無し:2006/05/23(火) 00:38:17 ID:???
ドライブ容量とメモリ容量は関係ないよ
ほかにソフトが起動しすぎてるかウイルスにかかってる可能性あり
メモリ増築も考えたほうがいいよ512ないならさ
99ネトゲ廃人@名無し:2006/06/12(月) 17:42:41 ID:???
FAS誰か1000WMで下さい
昔のあったのだけどツール対策されててできない。。
先着1名のみ買います
[email protected]
100ネトゲ廃人@名無し
対策された後普通に使えるFASなんてねえから。
どうしても使いたけりゃポトスレ全部読んで調べろ