怪しいモンだぜ。
>>225 これは株主向けの発表でもあるから虚偽しようが無い。
犯罪になりますよ。
この程度の犯罪ならいくらでも起こっている。
バレたら「知らなかった」で尻尾を切る
なんか必死に否定してる人が哀れでしょうがない
いいからとっとと間違い認めなって・・・みっともない
だな
情報鵜のみなんかしてるから恥かくんだっつうの
喪前ら脳内ソースでよく熱く語れるな
ふざけるな。
俺のはおたふくソースだ
↓笑ってやれよ
ふっ
↑やる気あんのか?
↑あるとおもってんのか?
こんな過疎ってる場所なのに変なの住み着いたな・・
↑空気嫁
このスレ俺含めて二人しか使ってない気がしてきた
自作自演乙^^
これからはオンラインゲーム全盛時代が来るので楽しくなるぞ。
楽しく思うのは馴れ合い好きややりたい放題の厨くらいなもんだ
オンライン対応がゲームを面白くするというのは幻想に過ぎない
ヒキコモリの楽しみ奪うなよ
やるゲームがなくなると系譜をやりたくなるな。
物凄い中毒性だ。ジワジワくる
俺はなんでこんなところに誤爆したんだろう・・・
なんとなく晒しあげ
ハドソン、潰れそうだな
なんでやねん、今が一番旬じゃねーか。
孫もバックについたしよ、まぁ失敗したらさっくり見捨てるだろうが。
ハドソンって北海道の町の電気屋のおっちゃんが始めた会社だっけ?
北海道の無線機ショップね。
倒産までは逝かないだろうけど、思い切った経営戦略の見直しはやってきそう。
きちんと改善策を出さなきゃ融資も受けられないしね。
タカラも11月中にはグループ戦略の修正(拡大路線を見直し)を入れた
中期経営計画を発表するって。
株主はソフトバンクになんとかしてもらいたがってるけど、
モエタンズは複雑だろね。
マイコン好きの大学生を集めて
カセットテープでパクリソフトを出しまくって
のし上がっていったんだよなぁ…
お前等ハドソンは安泰だよ。
あの高橋名人がいるかぎりな。
もう人寄せパンダにもなってないと思うが、高橋名人。
ただの禿げ上がったチビのおっさん。
そんなオッサンに負けるんだよな
たぶんハドソンに赤字が続いてるところを
朝鮮系企業がサクっと買収して
売れそうなゲームの権利だけ頂いてポイ捨て?
ピンチだね。MoE、桃鉄、天外、ボンバーマンファンは悲しむだろうが
所詮は三流メーカー。潰れても毛虫を踏み潰したくらいのもんだ。
現代モノは売れないんですよ
"正式サービス開始"と書いたが,実はヤン魂がID登録および課金システムを委託して
いるBB Games側が,12月18日早々にシステム障害に見舞われ,"登録できないために
ゲームが遊べない"という珍事が発生。2003年12月22日現在の今もなお,課金システムが
動いていない。オマケにBBGamesからは,18日の課金予定時間を過ぎてもプレイヤーに
対して何のリリースもされず,当日夜9時前後まで放置するという,とてつもないトホホぶりだ。
挙句最初に出てきた告知が,「現状、原因の特定に至らず、正確な復旧予定時刻に
ついても確定することができません」。
その後しばらくしてからいくぶんマシな告知体制にはなったものの,一体誰を相手に商売して
いるつもりなのか,これを機にぜひ一度考え直していただきたい。
本当に当日にならないと判明しないことだったのか,もっと早い告知は打てなかったのか。
BBGamesはその後の動きも遅く,"MMO"という特殊なモノを求められるジャンルの中で
キチンとやっていこうという気概が感じられない。数万人のプレイヤーとスクウェア・エニックスに
与えたダメージを,深く反省してほしいものだ。
http://www.4gamer.net/patch/demo/yantama/yankee.html
課金までいきかけても潰れるか。
安心できないね。
β中に骨の髄までつからせて、
金払ってでも繋がないとダメな状態に調教しておかないと。
他所のβに移住してしまうな。
禿games管理だとすると
日本の邪魔なネトゲは不具合ということにして消してる可能性g
>>264 その商法が岐路に差し掛かっているのだと思う。
少なくとも国内企業ではそれができる体力はない。
急いでパッケージ販売して過疎化してるネトゲばかりじゃん。
268 :
ネトゲ廃人@名無し:04/12/23 11:40:24 ID:i1Kym9jA
269 :
ネトゲ廃人@名無し:05/02/01 10:56:58 ID:+augy3rl
270 :
:05/02/03 11:07:18 ID:???
とりあえずパンヤが成功してるように見える。
まだ実際の収支がどのくらいなのか見えてこないから
実際黒字が出てるかは定かではないが…
>>271 成功しているように見せかけるのも経営能力のうちだがな(プ
>>272 ネトゲ板のスレを見て新規実装キャラに金払ってる奴が多いから
そう判断しただけなのだが、何がそんなに(プ なのかが分からん。
普通にPSOじゃないの。
鯖がLinuxだからランニングコストが安い。
普通の商用Linuxなのかリテール版なのか全くのGNUなのかは知らないが、
100人しか接続者がいない初代DC版でも採算がとれてるから未だに続いているし。
さらに内容の過半が初代からの使いまわしなので開発費が安くすんでいるだろう。
接続人数が少ないとはいえ
(ソフトでの売上げ+ライセンス課金)-(開発初期費用+ハード会社のライセンス+ランニングコスト)
の粗利は凄いと思う。支出の前者2つは初期費用で後からはかからないし。
ハード提供会社のライセンス料もかかったのはX-Boxと任天堂くらいじゃないのかな