【駄目】 RMTは絶対にしてはならない 【絶対】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネトゲ廃人@名無し
■RMTによりネットゲームが世間から「怪しいもの」と見られる
■RMTのせいでゲーム内物価が異常に高くなり普通の人がアイテムを買い難い
■何より「いんちき」であり、RMTしてまでPKで勝って楽しいか?
■RMTにより未成年の人が詐欺に手を染めてしまう
■RMTをして現金を得るために、BOT・チーターが増殖(特にRO)
■RMTは物価差を利用したルールも守れない外国人RMTerを助長
■以上の理由から、「規約で禁止」 = 「ルール違反」

RMTerは、【ルール】 も 【マナー】 も守れない。
電車の中で携帯電話で会話するような人なんですか?

【RMT外国人対策スレ】 ←Line2は外国人だらけ。それもRMTのせい。
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1075291944/

とにかく、RMTerは生きていて恥ずかしいと思え。
RMTは直ちにやめるべし!
2ネトゲ廃人@名無し:04/03/17 22:35 ID:???
Q1.何故RMTはいけないのですか?

A1.他のユーザーに迷惑だからです。
RMTerで現金を得るためにゲームしている人は迷惑な行為を良くします。
横殴りや狩場の独占、初心者を装って安く買ったアイテムの転売などの
マナーに違反した行為を平気でします。
また、更にはBOTや寝釣り・チートなども平気でしている人もいます。

その様なRMTerが多い中、RMTerからゲーム内のお金買うと、
マナーを守れないRMTerを増やすことになります。
3ネトゲ廃人@名無し:04/03/17 22:38 ID:???
Q2.利用規約で禁止されているからって違法じゃないから良いのでは?

A2.ルールも守れないのでしょうか?
利用規約の「同意」を押した以上、ゲーム内での「ルール」は守るべきでしょう。
例えば、これは現実社会でも言える事で、
駅の「禁煙」の所でタバコを吸うことと同じです。
4ネトゲ廃人@名無し:04/03/17 22:42 ID:???
Q3.忙しくて時間がありません

A3.レベル上げをしなくても楽しめるでしょう。
オンラインゲームは狩りゲーではありません。
景色を見に行ったり、友達とチャットしたり・・・
それで良いんです。高い装備を買って自慢しても友達関係が悪くなるだけだし、
一日一時間程度でも十分楽しめるでしょう。
一時間が取れないならば、取れるときにやればよいですし、
本当に時間が無いのならやめることをお勧めします。
5ネトゲ廃人@名無し:04/03/17 22:42 ID:???
余計なお世話のような気もするけどねえ。

やりたい奴はやれって感じ。
6ネトゲ廃人@名無し:04/03/17 22:44 ID:???
>>5

そうですか?
やりたい人は、映画館の中で携帯電話で会話してても良いのですか?
電車内でタバコを吸っても良いのですか?

RMTは第一に「ルール」 や 「マナー」 に違反した行為です。

RMTを迷惑に思っている人も沢山居ます。
詳細は、 >>2-3 をお読みください。
7ネトゲ廃人@名無し:04/03/17 22:50 ID:???
>>6
こんなもののルールがあるとは思えんが。
そのルールのソースを貼ってくれんか。
8ネトゲ廃人@名無し:04/03/17 22:56 ID:???
>>7
各ゲームの利用規約(ルール)を見てください。
UO以外の全てのMMORPGでは 「RMTは禁止」 されてまっす。
9ネトゲ廃人@名無し:04/03/17 23:24 ID:???
つーか、今時RMTなんてしてる馬鹿いねぇーだろ、ヴぉけ。
10ネトゲ廃人@名無し:04/03/17 23:51 ID:???
>やりたい人は、映画館の中で携帯電話で会話してても良いのですか?
電車内でタバコを吸っても良いのですか?

これRMTの例えなの?
全然違う話ジャン
11ネトゲ廃人@名無し:04/03/17 23:51 ID:???
>>6
>やりたい人は、映画館の中で携帯電話で会話してても良いのですか?
電車内でタバコを吸っても良いのですか?

それは公共で禁止されてるからでしょ。

RMTは禁止なんてルールないじゃん。
その遊び方もゲームの内じゃないの。

というかスレ乱立させないで。それこそマナー違反。
12ネトゲ廃人@名無し:04/03/17 23:53 ID:???
>>10
ルール違反で人様に迷惑をかけていることは同じだね(笑
たかがゲームではない。
相手がいる世界だから迷惑行為はしてはいけないのですよ。
ルールを守って楽しいMMOを

>>11
> RMTは禁止なんてルールないじゃん。
「利用規約」 はルールなんだよ。
13名無し:04/03/17 23:53 ID:???
勝手にやらせておけば(゚з゚)イインデネーノ?
結局、RMTで強くなった人に対しての僻み?w
14ネトゲ廃人@名無し:04/03/17 23:56 ID:???
なんだこの乳臭いスレはww
15ネトゲ廃人@名無し:04/03/17 23:58 ID:???
糞スレ立てんなバーカ
16ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 00:12 ID:???
あれだな、援助交際と一緒だよな。な?
17ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 00:22 ID:???
>>16

自分はモテルタイプだからそんな事する必要はありませんよ。
ネトゲ廃人の顔もキモイし性格もキモイし、趣味はパソコンだけの
デブオタッキーとは違うのですよ。
18ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 01:17 ID:???
UOからMMOに入ったものとしてはRMT自体別に何も問題ないと思うが。
とりあえず>>1は知能障害者ということはわかるな。
19ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 01:39 ID:???
>>18
つーか、UOって糞じゃない?
公式サイトが重い、繋がらない、醜い。
それに、公式サイトにアクセスするとActivX で変なものインストールしようとしくるし。
スクリーンショットみても画像汚すぎ。

そんな糞ゲーぐらいですよ。
RMT許可しているのは。
20ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 08:32 ID:7094sjzE
RMTしたいのですがお金がありません どうしたらいいですか?





(*≧m≦*)ププッ
21ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 09:49 ID:???
>>19
その糞ゲーよりつまらないMMOが氾濫してるわけだが
22ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 09:54 ID:???
>>8
RO以外で実際に規約の中で禁止されている条項を示してくれ。
俺の知る限りROのような糞ゲー以外にそんな規約見かけた事はないんだがな
23ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 12:30 ID:???
マジレスすると許可されていないRMTは運営側・作成側から訴える事が可能

違法行為だから注意な
24ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 12:55 ID:LlE1Lqhu
どこの国の話なの?
日本国じゃないよね
25ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 13:01 ID:???
>>23
違法行為って意味わかっていってる?
26ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 13:03 ID:???
微妙なところだよなRMTって
キャラは自分の所有物のような気がしないでもないけど
管理会社とか、開発したところに所有権があるような気がしないでもない。

ROの場合はRMT≒BOTってな感じになってきたから利用規約に書いたんでしょ。
RMTはそういうところに繋がる可能性が高いのがなぁ。

ま、ゲームなんだから余裕を持ってプレイしましょうってこった。
27ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 13:18 ID:???
その考え方を突き詰めると、チャットHで金貰ったり、
友達に金貰うのも駄目って事になってしまいそう・・・
28ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 13:22 ID:???
>チャットHで金貰ったり
うはwwwwおkkwwwっうぇwww
29ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 13:32 ID:???
貰うのはまぁ、いい、金くれるのを貰うのはいいだろう
だが払うヤツはだめだと思う、人として

あとUOはRMTを規制しなくてもゲームバランスが著しく乱れないだけのシステムと管理体制を敷いてる自信もあるんだろうなぁ
今のゲームって強くなる事しかやる事なくて、強くなってからはやる事ないから、強くなるためにやたら時間かかるし
一週間もやればスキルマックス、ある程度不自由しない金が集まり、そっからが本番なUO
これだけでもRMTを利用する者と利用しない者の間に大した差が出ない

大体景色を見たり友達とチャットしたりなんてわざわざゲームの中でやることか・・・?
30ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 13:37 ID:???
本当にRMT止めたいなら違法だとかルールを言うんじゃなく、
税務署か国税局に通報したら?

年間数百万も稼いでる奴本当にいるなら、税務職員すっとんでくると思うよ
RMTしてる奴はまともな職ついてないだろうから、
潰れて多額の税金請求されたら首吊ることになりそうだが。
31ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 14:10 ID:???
>>22
UO以外は殆ど禁止ですよ。
自分がやってるMMOの規約ぐらい嫁

 【リネージュ】
第12条 (ユーザーの禁止事項)
13.ゲーム内仮想貨幣(アデナ)およびゲーム内仮想物品(アイテム)を現金換金する
行為
14.ゲーム内仮想貨幣(アデナ)およびゲーム内仮想物品(アイテム)を媒介とした、
物品や電子情報等の売買およびそれに準じた行為

  【リネ2】
第13条(テスターの禁止事項)
テスターは、本テストに関連して、ゲーム内外に関わらず次の事項に該当する、もしくはその恐れのあると当社が判断する行為を行ってはいけません。
13.アカウントを他人に譲渡したり販売する行為
15.ゲーム内仮想貨幣(アデナ)及びゲーム内仮想物品(アイテム)を現金換金する行為と、それに準じた行為及び発言
16.ゲーム内仮想貨幣(アデナ)およびゲーム内仮想物品(アイテム)を媒介とした、物品や電子情報等の売買と、それに準じた行為及び発言
17.異なるワールド間でのゲーム内仮想貨幣(アデナ)及びゲーム内仮想物品(アイテム)などの取引

  【眠らない大陸クロノス】
第18条 禁止事項
お客様の資格は、本人のみに与えられたものであり、お客様として有する一切の
権利を他者に譲渡、移転したり、売買、名義変更、質権その他の担保に供する等の
行為はできないものとします。
お客様は、『眠らない大陸クロノス』ゲーム内、公式ウェブサイト、または現実世界
のイベント等で取得したゲーム内通貨、アイテム、もしくは現実世界の金品等を
もとにして、現実世界で流通する通貨をやり取りする行為や、インターネットオーク
ション等で、売買する行為はできないものとします。
32ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 14:12 ID:???
つーか、たかがゲームでRMTするなんて必死すぎ。
そんな事に金を次ぎこむなんて馬鹿以外の何者でもありませんね。
まぁ、俺みたいな一般人はマターリプレイですよ、これ最強。
RMTなんてしてて楽しいか?
まぁ、RMTするのはお子様だけだと思うけどよ。
33ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 14:21 ID:???
まぁ価値観の違いだよな。絵画とかに価値が付くのと一緒だろ。
RMTと絵画、どっちも漏れは理解デキネ。
34ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 14:27 ID:???
>>32
激しく同意。
リネ2なんてRMTerの外人増えすぎて迷惑だし。
まぁ、馬鹿には他人の事考える脳なんて無いだろうけど。
35ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 14:30 ID:???
おい、本家RMTサイトが有料化だとよ。
利用者から月額500円くらいとるつもりらしい。
たかが、CGIの掲示板を設置しただけなのにね。

大体、他のサイトの管理人も、このサイトに統一しようとして
サイト潰したんだろうし。
期待ぶち壊し。

 ・・・ゲーム内のアイテムはゲーム会社の著作物なんだから
 ・・・それの転売を目的としたサイトで金を取るなんて。

http://www.ex-web.net/rmt/

まぁ、RMTなんて引退します。
今まで迷惑かけてすみません。
36ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 14:45 ID:???
>>35
RMTを利用する香具師は二種類か?

最初からRMT目的でゲームをする香具師と
引退するからRMTで小金儲けする香具師

前者がヤヴァイんだろうなー
37ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 14:52 ID:???
>>36
前者は、
・レベルが高い垢を買う
・横殴りもアイテムの横取りも平気でして金を貯める
・時には無差別PKをしてアイテム横取り
・外国人が物価差を利用して海外からこれをやる事も

迷 惑 な ん だ よ ね 前 者 は
マ ナ ー 違 反 な ん だ よ ね 前 者 は

まぁ、後者ぐらいはどうでも良いけど。
38ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 14:57 ID:eL4Io7jn
>37 前者が後者のアカ買ってんなら問題じゃね?
39ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 14:58 ID:???
>>38
そうか?
どっちにしろ、後者の垢買った前者が迷惑行為をするから
困るかと。
まぁ、RMTなんて無けりゃよいんだよな。
規約違反の犯罪者めが。(え? 犯罪じゃないって?)
40ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 15:05 ID:???
>39 だよな、RMTがあって得してんのって無職ひきこもり、、、
  ハッ!まさか廃人救済措置ナノカ!!
41802:04/03/18 15:30 ID:???
>>32
お前みたいなのが一番、他人との差を気にするんだよなw

俺?FFでRMTしまくり。
糞ゲーだからな、毎日10分ほど栽培チェックするだけで月平均200万ギル。
出費が1600円で収入が今の相場で大体46000円ってとこか。
FFチェックしながら別のゲームするとほんと効率いいよ。
毎月の給料はほとんど貯金してゲームで得た副収入だけで生活できる。
FF人気が下火になってきたが、完全にダメになったら別のゲームでRMT
すりゃいいわけだしな。

ほんと、他人の装備とか気にする奴のおかげでこっち助かってますわ。
42ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 15:32 ID:???
おおっと、すまんすまん、チートコード載せてモンハンあおった名残がw
あんな金にならないゲームに熱中されても困るんでね。
チート大公開で早々につぶしてやりますわ。
43ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 15:34 ID:vV/e0+z7
てか俺の考えってRMTでゲーム内の金を提供してる側なら当然の感覚だよな?
本当にゲームで食べてる奴っているの?

ちょっと聞いて見たかったんであげとくぞ。
44ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 15:41 ID:???
>>42

お前みたいな、RMTerが居るから
物価が上昇して普通のプレイヤーは迷惑してるんだよ。
規約違反なんだから、とっととやめろよ。
他人の事を考える脳は無いのか?
小学生未満でつね。
45ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 15:42 ID:???
>>41-42
釣り?まぁマジレスしとくか・・
おまいがどのゲームを糞呼ばわりしてもいいけど、他人にとってもそうだとは限らんだろ。
チート大公開とかもうアホかと。

もしかしてRMT利用してる香具師ってほとんどこんな香具師なの?
RMT利用者もっと降臨希望。
46ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 15:46 ID:H48dhr69
例外もあるが、MMORPGは自己顕示のゲーム。
オフラインゲームは自己満足のゲーム。
ゲーム内で多大な時間をかけ、レアアイテムを所持したり大量の金を所持する事は
オフラインゲームでは自己満足で終わってしまうが、MMORPGなら他人に見せびらかす自己顕示になる。
せっかく自分が多大な時間をかけ手に入れた地位なのに、
そうでない一般人がリアルマネーで簡単に同じ地位に立ってしまうのは、廃人にとって耐え難い事。
47ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 15:50 ID:???
>>46
そもそも、ゲーム内の地位を
現実の金という権力で買い取る事自体が間違っているよな。
48ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 15:55 ID:???
>>41 かんべんしてよw
49ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 15:58 ID:???
>>46
なんつーか。その意見すげぇ寂しい見かたなんだけど。
いや、多分正しいんだろうけど。
MMORPGは他人と協力するゲームだと思うんだが・・。

スレ違いか。スマソ
50ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 15:59 ID:???
>>49理想
>>46現実
51ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 16:10 ID:???
つーか、廃人たちはそうかもしれないけど、
普通にMMOやる分には
>>49 が現実だな。
52ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 16:12 ID:???
>>50
ダッテヨー・・所詮ゲームダヨー・・・orz

んでRMT利用者降臨マダー(AA略
53ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 16:18 ID:???
やぁ、RMTなんてしているキモオタの諸君、こんにちわ。
君たちは、セクースした事あるかい? ていがん君。
リアルではいける所もやる事も無い、そして友達も居ないから、
リアルの大切なお金を次ぎ込んでRMTしているのでは?

じゃあ、RMTerに聞きますが、
・友達居ますか?
・彼女居ますか?
・セクースした事ありますか?

普通はリアル厨房でも、全部「はい」なんだよね。
RMTerにとっては、「いいえ」が普通だけど。
54ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 16:34 ID:???
>>49 >>51
RMTにピリピリしてるのは>>46って事かと。
55ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 17:43 ID:aXlF4t+L
同意age
56ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 17:43 ID:???
うん絶対しない
57ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 18:01 ID:1v7d03Bm
このスレみて初めてRMTのことを知りました。
おかげで楽に城が買えそうです。
ありがとうございました。
58ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 18:05 ID:???
RMTって買い手のこといってるんだよな?俺は売り手だが
買い手と売り手がいるから成り立つわけで買い手はリアルでいそがしいから
MMO内では貧乏→PTすら組めない。買うことによってPTが組めたりギルドに
入ることができる。ってことだろ。ROは装備揃えてもあからさまに強くなるわけではないが
リネ2とかだとRMTすることによってレベルの上がり方+強さが格段に上がる。1レベルでも装備揃ってない15
レベルPKできるぐらい。無論装備にレベル制限あるからそれくらいが限界だけど。
59ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 18:10 ID:???
自分に所有権のないものを売るんじゃない、犯罪者ども
60ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 18:31 ID:???
本質的には労働力の販売です。
61ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 18:55 ID:???
>53
RMTerより廃人や依存症の方っぽいね

売り手も買い手もあなたが思っているほどでもない
62ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 19:00 ID:???
>>58
売り手の事を言ってるんだよ。
RMTの売り手はマナー守れない馬鹿が多すぎ。

リアルマネーが手に入るなら、横殴りも平気でする香具師か?

あと、低レベルでもギルドにも当然入れる。
PTも組める。

なんか、RMTやってる人ってゲーム内に友達が居るの?
血盟はレベルやクラスではなく、気が合う人同士の集団だと思うんだけどな。
63ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 19:06 ID:???
よくわからん言葉はあるが
RMT全般のことだと思います


>リアルマネーが手に入るなら、横殴りも平気でする香具師か?
>
>あと、低レベルでもギルドにも当然入れる。
>PTも組める。

このあたり少しわかりにくい

RMTerはリアル重視だと思うので
稼げれば1人でも構わないんじゃないかな
64ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 19:07 ID:???
要するに貧乏人の僻みか
65ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 19:21 ID:???
>>62
装備そろえてないとギルド入れてくれないところがあるだろ。
もちろん弱いとこに入れって事だろうが人は強いとこに入りたいものなんだよ。
ROとかリネは城とか砦があるしさ。

66ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 19:25 ID:???
>>65
すげーわがままだということに気がつけ。
強いところに入りたいがために禁止事項に手を出していいわけねーだろ。

Lvマンセーゲーは諦めるしか無いな。
昔のUOみたいにスキル性だったらいいんだけどな。
67ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 19:49 ID:???
ネットゲームがもっと普及するとRMTによる未成年への影響云々は絶対出てくると思うし、
こないだの14歳が違法行為でIDパス集めてたのとかを考えても、
国民番号とかで登録するわけでなく、匿名性が極めて高い日本では新たな法整備が行われると思うよ。
68ROやってる人:04/03/18 20:47 ID:???
オリンピック?しらねぇなぁ

チート、BOT、RMT(売り買い両方)やってる奴の思考は「楽して儲けたい」
これにつきると思う
ただ、RMTer(売り手)以外の奴の中には「楽してゲーム内で儲けて、周りの奴にちやほやされたい」というのもあるのではと
んで上記の連中が「ちやほやされた」としてまず飽きる
自分で苦労して育てたキャラ(装備含む)じゃないから全く愛着はないだろうから、ちやほやされたところで他人事のようにしか感じられない
ここで一部の連中が(資産を適当に処分して)他ゲーに移住。このときにゲーム間取引などもやると思われ
その他はRMTer(売り手)に移行

RMT(買い手)は飽きたらゲーム内資産をRMTで売って他ゲーに移住

RMTer(売り手)は、上記「その他」と「引退プレイヤー」の二種類しかいないと思う
んで、「その他」はもちろんBOTチートを使ってRMTやる
数は
引退プレイヤー≪その他


なーんて妄想全開で俺はRMTer≒BOTerと思ってる
だから俺は「BOTを潰せばRMTは潰れる」と信じてる
少なくともRMTサイトなんつー大々的なモノは消し去れると信じてる
そしてRMT買い手なんつー腑抜はMMOやるな。オフゲーやってろ
69ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 21:23 ID:???
                 i"',‐、:| i':、ヽ''‐:.、
                 |.| ヽ'!_!___',ヽヽ .ヽ
                   |.i i',,_  _,ヽ', |  ',
                l/'i |tr:i "i;ェj|l .!,、 ゝ
                  `| ! _  ノ',!,ィ,.ノi´
                    '、---、 '/r':'riノ
                   ヽ  _,.-'  |
                    i二r-‐''"_,i`i:、
       _,,r---、      _,./ | i.',-‐ニ,:'. ',`ー--:、_
   r‐=''''"__,.-' " ,`=:、_,._;‐''",.:'/ .| |. ', ,:'   ゝ r'"  `:、
   `‐‐ニニr' ,.:'  ",ニ-`:.、`:く_i‐:、 !r''| ',:'`'-='" }"      ヽ
    (´_,,,,,'、_i  r'" -   ',ヽ `'‐゙_l ニ/  ,:' _r"       |
        ヽ-!  r'、   | |.    `''‐'、_/_/         |
          `‐r'i´'ニェ:'ノ        `:'-,         ,ノ
┌‐────┐  | l,-‐`'"                  ,:''/
│ ミツルギ |   | | `‐i-,、__               /,,/
├───‐─┴───────────────────―‐
|違法は違法なのだよ
└────────────────────────――
70ネトゲ廃人@名無し:04/03/18 22:08 ID:???
>>63
だから、ソロで稼ぐために人のモンスターを横殴りしたり
他の人が狩って落ちたアイテムを横取りしたりするということだろ。

ゲームによって違うけど。

71ネトゲ廃人@名無し:04/03/19 00:23 ID:???
>>68

>チート、BOT、RMT(売り買い両方)やってる奴の思考は「楽して儲けたい」

>RMTer(売り手)は、上記「その他」と「引退プレイヤー」の二種類しかいないと思う
>んで、「その他」はもちろんBOTチートを使ってRMTやる

糞ゲー基準に語ってんじぇねぇよRO厨
普通のゲームでRMT廃がレアな資産手に入れるために
どれだけ努力と苦労してると思ってんだよ

自分のやってる糞ゲーの屑なシステムと運営会社の無能さを
もう一度検討して出直して来い
7253:04/03/19 00:30 ID:???
>>17
自分でモテルタイプと言い切る君は偉い!!

>>53
金あればセクースできる、彼女できる、友達できる、ってな状況じゃね?今の世の中ってw
実際金ある奴と無い奴じゃ遊び方違うし遊んでてもどっちかがつまらなくなる。
俺はRMTerになってから遊ぶ仲間の平均年齢上がったよ?世の中金次第で何でも変わるかと。
73ネトゲ廃人@名無し:04/03/19 00:44 ID:???
>>72
お前に聞きたい。
金でセクースしていて楽しいか?

金じゃ「愛」は買えないぞ。
まぁ、恋人も居ない香具師には100回言ってもわからないだろうけどな。
74ネトゲ廃人@名無し:04/03/19 01:03 ID:???
おまいらスレ違いですよ。

>>72
自己レス?まぁいいけど
金あれば友達が、彼女が出来るって香具師は金が無かったらどうなのかと
金でも確かに変わるけど、金が無きゃ周囲を変えられない人間確定ってことですよ。おまいは

まともなRMTerっていないのか?
75ネトゲ廃人@名無し:04/03/19 01:58 ID:???
RMTに手を出すとゲームをゲームとして楽しめなくなるから止めとけ。
RMTerはレア=金という価値観だからそれは必死になるよ。
垢バン覚悟、違法すれすれのところまでやるのがRMTer。
76ネトゲ廃人@名無し:04/03/19 02:03 ID:???
>>75
同意age
77ネトゲ廃人@名無し:04/03/19 02:32 ID:???
>>73
若いねぇ。愛なんてものがあると本気で信じてるんだ?
78ネトゲ廃人@名無し:04/03/19 02:41 ID:???
>金でセクースして楽しいか

楽しいだろ。
金出してゲームとか本買って楽しいと思うんなら
金出してセクースして楽しいと思う奴は普通にいるっつの。

金で愛を買えるか?とか言う質問は全く別問題。
セクース=愛というのは、面白いゲーム=RPGだけという
個人的な勝手な思い込みと一緒。

青いな。
79ネトゲ廃人@名無し:04/03/19 02:53 ID:???
>>77
可愛そうにな(プッ
お前みたいなキモオタには一生分からないな。
まぁ、無いと信じて一生寂しい人生を過ごしな(ワラ
80ネトゲ廃人@名無し:04/03/19 04:03 ID:???
おまえらがうだうだ言ってる間に数百万稼がせて
もらったわけだが。
81ネトゲ廃人@名無し:04/03/19 04:36 ID:???
>>80
納税しろよ。あとあと追徴課税の請求が前触れ無しに来るから
気をつけてよおRMTライフを
82ネトゲ廃人@名無し:04/03/19 10:25 ID:???
RMTねぇ・・・
RO引退する時にRMTするだろうけど,
それまでは絶対に使わないかな,
レア上げる友達いるけど,
RMTで現金にして,欲しい本とか集めたいしね

彼女?友達?いますよ,セクースも彼女としてます。
8368:04/03/19 11:37 ID:???
>>71
そもそもRMT廃というのがわからんわけだが(;´д
売り手のこといってるんだろうけど
まさかとは思ったがマジで普通のプレイでRMT売り手やってる奴いたのか
すまそ出直す
84ネトゲ廃人@名無し:04/03/19 12:55 ID:???
>>83
もしそんな香具師がいたらRMTなんかしてないで就職しろといいたい
85ネトゲ廃人@名無し:04/03/19 18:12 ID:???
RMTerのせいでゲームがつまらないと思うならUOに逃げな
RMTを暗黙しているゲームが唯一の逃げ場というのが皮肉なもんだがな
86ネトゲ廃人@名無し:04/03/19 18:32 ID:???
87ネトゲ廃人@名無し:04/03/19 18:48 ID:???
>>82
なんで,
語尾に,
コンマを,
打って,
んですか?,



tu-ka、愛なんて金で買えるよな
一時の感情で芽生えた愛なんかは時間と共にすぐに覚めていくが金で買った愛は比較的長続きする
88ネトゲ廃人@名無し:04/03/19 18:56 ID:???
そういうのは愛じゃなくてお付き合いとかそうゆうんじゃないかと
89ネトゲ廃人@名無し:04/03/19 19:08 ID:???
やさしいから好きになる→愛

かっこいい、かわいいから好きなる→愛

頭がよくて博識だから好きになる→愛

おもしろくて楽しいから好きになる→愛


お金を持ってるから好きになる人だっているだろ。

それも愛です。
90ネトゲ廃人@名無し:04/03/19 19:14 ID:???
ものすごい勢いで話がズレてるスレはここですか?
91ネトゲ廃人@名無し:04/03/19 19:14 ID:???
愛の話になるとメルヘンな方が増えますよw

リアルが充実してるという根拠に彼女がいてセックスしてるぜーっていう馬鹿が
すでに現れてるのが悪い兆候ですw
あたりまえの事だってーのw
92ネトゲ廃人@名無し:04/03/19 19:38 ID:???
>>87
まぁ最初ッから覚めてるから長続きするわな。
問題は金の所有者じゃなく金のほうに愛があるってだけだな。

てかよ、愛とか金で買えないとか。もう臭すぎだから止めよう。
どっちも両極端なんだから。

金が全く無い良い男なんか糞で
金しかない人間の屑も糞でFA

RMTの話題マダー?
93ネトゲ廃人@名無し:04/03/19 20:16 ID:NTxGKhSg
RMT賛成派 →必死な奴で金有る奴
RMT反対派 →必死な奴で金無い奴

どっちも必死だから、手に負えないがオレの意見
94みっちゃん:04/03/19 21:05 ID:???
                             i |:::::_',,'-'-:、ヽヽ 、ヽ`,
                         | l::::,'-、_ __,,, | | .|.::ヽ',
                         |'ヽ:|.ti-l ''tj-|.|.::::r、ヽi
                           ' `'|  i_ ,  //:::/i |ノ"
                              '、,,____,,..'ソ,:'/,'r'i
                           ヽ.`‐‐'".'/ `|
                            `:,--‐'_,,-‐''"i':、
                            ,r,''i"゙i"i‐-"-./ ',-、,,,_
                               _// | | ',--=/  .',  .`',:=‐‐ー-:、
                      __,,,.-‐'/ ,:',  .i___:::', ,:,:'_  /  /     .i
                    ,.:' /  ,...!'..' .ヽ,_l゙ .!,'__!./ `">   .i        |
                   ,:' /.  ,' r'r‐:、 |''i,__r:|:/  /    l        ',
                   r'  .,'  l `/、 Y.| ,-l,.|'  /     |        l
                 /   i   i. ,', i-:' ,:'ー';::./  ,'     l        i
                ,:'   l   .| i .i | .// .,'  ,'        ヽ      __|
    ,-、          ノ    .|   | | `i/"   ,'  /        |     ./ .)',
    !,__`'''‐:、__  _,..:'"      .|   | .|  |o   i. ,'    ___,,,,,,r''=‐---、,,!_ ,:',,_.',
.    ,.:-'-、  `i,"   ヽ     |   | l  .|    .|. ,'    (-i:':、,_`ー'-::、 、 ./,  ',
.  / ,  `‐ .li`i   ヽ    ,|   | |   .|o   |.,'     `゙、'_ `゙-、_ 、`' ` ノ,.l   i
|お金が無いと言うのはどのくらいの金額が境界だろうか?

95ネトゲ廃人@名無し:04/03/19 21:48 ID:???
【くそまじめレスポンス】
RMTは一般プレイヤーから見れば許しがたい行為だというのはわかる、
しかしダメだからやめろといわれても、おいしい話(楽にレベルが上がる
or金が入る)だからやっているわけであって、そうやめる気にはならんだろ。

それに一番の問題は運営ががんばってもRMTerの判別が難しい、
そして証拠をつかんだところで、できる処罰はせいぜい垢BANだ。
労力がやたらいる割にゲームは大して良くならない。
そりゃ運営も放置だわな。
96ネトゲ廃人@名無し:04/03/19 22:13 ID:???
1日30分くらいの垢の管理とRMTでの取引をするだけで1ヶ月に5万くらいは稼げるワケだもんな
会社が終わってからPCの前で大した手間も掛けずに月5万はおいしすぎる

ROがブッ潰れるまでやめる気になれんよ
97ネトゲ廃人@名無し:04/03/19 22:23 ID:???
【リヴリー】GLLよ盛り上がれ…(つД`)8【Livly】@ネトゲサロン
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1076535979/l50
【リヴリー】可愛がってね…(´;ω;`)328【livly】@ネトゲサロン
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1079660825/l50
【リヴリー】(*゚∀゚)=3だけで1000を目指すスレ【livly】@ネトゲサロン
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1077425509/l50
【リヴリー】リヴリーあれこれ(つД`) PART2@ネトゲサロン
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1076218232/l50
【リヴリー】可愛がれよ(*゚∀゚)=3ヒホー217【Livly】@ネトゲサロン
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1072660953/l50
【リヴリー】可愛いがれよ゚+.(・∀・)゚+.゚ 300+【livly】@ネトゲサロン
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1077704038/l50
【リヴリー】盛りたいリヴを晒せ【Livly1】@ネトゲサロン
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1075421857/l50
【リヴリー】可愛がれよ(*´Д`*)318【livly】@ネトゲサロン
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1078920540/l50
【コテハン】リヴリー愛好者の集いpart4(*・ω・*)【隔離】@ネトゲサロン
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1078907726/l50
【リヴリー】可愛がれよ(0w0)ウェイ320【livly】@ネトゲサロン
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1079065402/l50

リヴリー警報発令 大佐大変です リヴリー増えすぎますた

98ネトゲ廃人@名無し:04/03/19 22:25 ID:???
RMT無くなったら彼女とデートでいいとこ行けなくなるじゃねーか!w
まぁRMTで貯金が200万貯まってるから当分持つがなwww
99ネトゲ廃人@名無し:04/03/19 22:58 ID:???
本当にクズばっかしだなRMTerは。
100ネトゲ廃人@名無し:04/03/19 23:23 ID:???
RMTができない貧乏人が騒いでるスレはここでよろしいんですよね?
101ネトゲ廃人@名無し:04/03/19 23:50 ID:???
申告の時に何て申告したんだ?
詳しく教えてくれ
102ネトゲ廃人@名無し:04/03/19 23:53 ID:???
>>100
レス読み返しても愛とか目立つからチガウンジャネーノ?
103ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 00:42 ID:???





厨房ばかりだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 00:47 ID:???
>>83
RMT廃ってRMT目的で廃プレイしてる人のこと

「RMTなんかしてないで就職しろ」といわれても町の花屋さんに
「一日中花なんて売ってないで就職しろ」といってるようなもので
RMTe廃はむしろ自営業よりリーマンぽい

大抵のゲームじゃ個人で稼げる額には限度があって
レアの獲得を目的とした集団に属さないとダメなこと多いんだけど
そうなると他の組織との折衝だとか
レアmobのポップ待ち監視役の当番とか
いろいろだるい雑務もこなさなきゃいけない

「今日だるいから俺寝るわ」なんていっていたら
いつ「お前役に立たないからもうこなくていいよ」て言われかねない

で英語圏のゲームならこれらの雑務や
RMTの顧客のサポートを含めて全部英語でやらなきゃいけないし
ドル円の為替相場も気にしなきゃいけない

普通のゲームじゃそれぐらい苦労しないと稼げない
マクロやらで稼げる額なんてたかが知れてる
廃人が一日駆けずり回るよりマクロで動くキャラのほうが儲かる
お前さんのプレイしてるゲームがおかしいだけ
105ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 02:30 ID:???
>>104
ROだと50垢ぐらい作れば、
BOTで、月200万円ぐらい儲かるというはなし聞くよね。

そういう違法行為で儲けている人を助長することになるから、
RMTで買いをするのはやめたほうが良い。
106ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 02:40 ID:???
RMTが法律で規制されていたとは初耳だ。
107ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 03:52 ID:???
馬耳だ。
108ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 11:03 ID:???
>>105のいう違法ってのはゲームの利用規約に違反してるってことだよな?
それぐらい別にイイジャン、と思う漏れはもう駄目か?
109ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 12:19 ID:???
自分に所有件のないものを売るのは犯罪だ
何度も言わせんな
110ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 12:37 ID:???
たかがゲームに金払うなよ、バカ
111ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 12:40 ID:???
ゲーセン潰れる
112ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 12:50 ID:???
>>108
RMTが違法という訳じゃなくて、BOTが違法と言ってるんだよ。
不正アクセス禁止法違反や威力業務執行妨害になる「可能性」がありますね。
113ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 13:03 ID:???
つかこれだけ長年余裕でRMTサイトが立派にあるんだから違法なわけないでしょw
違法ならさっさと訴訟でも何なりすればすむんだからさ
もちっと頑張れよ^^

つかゲームの金を買う奴って馬鹿としか思えないんだがw
114ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 13:28 ID:???
俺はどのゲームしようかいろいろな大手のサイト見てたら、ガイドで案内されたのが
RMTだった。取引の流れも親切に説明してくれてる。
http://allabout.co.jp/computer/internetgame/closeup/CU20030502A/
ここのメルマガそこそこいいぞw
115ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 13:33 ID:???
>>110
>>111

昼間から素敵な漫談ありがとう。
116ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 13:39 ID:???
RMT反対派は要するにRMTで金稼ぎたいができないから妬んでるだろ。
だいたいRMT目的の廃プレイなんてしねぇだろ。
11768:04/03/20 13:43 ID:???
>>104
んまぁRMT廃がいるのはわかった

ただその「RMT廃の苦労」を俺はウザイと思う
RMTを禁止しているネトゲにおいて(具体例はまんどくせいので略)RMTをするという行為は「違反行為」でしかなく
それを集団でやっているということ(売り買い両方)はそのネトゲの秩序というかまぁそうゆうモノの意義を薄れさせる
結局それはそのネトゲの寿命を短くするし、極論すればネトゲという分野を衰退させる

RMを使えばゲーム内資産を増やせるのはどこか間違ってる気がするし
ゲーム内の資産をRMに変えて生活出来る社会というのも間違っていると思う

何が間違っていると言われるとはっきりとはしないが
「ゲーム内の価値」を「開発側」に対して認めるんじゃなくて「価値」を出した奴に対して認めることに腹が立ってるのかもしれん
別に開発側が認めるRMTは問題ないと思えるしな
118ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 14:25 ID:???
はは、違反行為と違法行為の区別もつかない奴が多すぎだな。

別にいいよ、規約違反だからもし特定されたなら垢BANくらっても文句言わないよ。
でもちゃんと納税もしてるし、そもそも違法行為じゃないからな。
ゲーム内のデータが個人のものじゃないと誰が決めたんだ?
判例でもあるのか?出してみてくれよ。会社が俺のものって言ってるだけだろ。

あったなーそういえばゲーム会社VS中古ショップの裁判。
ゲーム会社は中古ショップは違法だとか言ってたけど結局認められなかったよね。

違法なのは稼ぐだけ稼いで納税してない馬鹿と詐欺師だけ。

あとなんだっけ他の奴の迷惑?
知らないよ顔も見た事無いネット上の奴の迷惑なんて。
勝手に吼えててくれ。
119104:04/03/20 14:26 ID:???
>RMを使えばゲーム内資産を増やせるのはどこか間違ってる気がするし
>ゲーム内の資産をRMに変えて生活出来る社会というのも間違っていると思う

つーかお前さんの信仰するガンホーが
公式ページでゲーム内のアイテムをリアルマネーで買えるゲームの
権利を買って運営する予定だったはずだが

そのゲームの"元"公式
http://www.getamped.org/

ゲームの紹介
http://www.rbbtoday.com/news/20030902/13129.html
120118:04/03/20 14:29 ID:???
ごめん、ちょっとだけ訂正。

>そもそも違法行為じゃないからな。

違法行為「かもしれない」けど、現段階ではそういった判例ないでしょ。
何かはは忘れたけどどこかのゲームの規約の説明に
運営会社は「残念ながら規約違反ではあるが違法行為ではない、だけどやらないで」
みたいな事書いてあったよ。それを鵜呑みにしちゃっただけ。

すまんね、説明不足で。
12168:04/03/20 14:53 ID:???
どこを縦読みすると信仰してると出てくるんだろう(;´д

てかおまいさん最後の一行読んでないだろ
開発側が承認してるんなら問題ないって言ってるだろうが
12268:04/03/20 15:02 ID:???
あぁ脊髄反射しちまった

>121は>119に対するレス
んで>121の最後の一行と>117は俺が問題ないと思ってるだけだから悪しからず
123ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 15:07 ID:qzMOxb86
何故捕まらないか

訴えて無いから

自分を守りたいのはわかったがもう少し法律の勉強したらどうだ?
124ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 15:11 ID:???
>>68
ROでRMT目的で動いているBOTとやらに困っているのであれば
ガンホーに公式ページでROの通貨を販売して下さい
ってお願いすればいいんでないの?

そうすればみんな公式ページから買うようになって
BOTってやつも廃れるでしょ
開発側が認めてるなら問題ないんだよね?
125ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 15:20 ID:???
ガンホーは開発元ではありません
126ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 15:40 ID:???
最近運営側が公式でアイテム販売するの流行ってるね

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/19/news074.html

127ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 15:47 ID:???
>>124
それは確かに俺は問題ない(BOT云々は予想出来ない)が
ゲーム性もなにもあったもんじゃないと思うのでやりません
要はつまんなくなるからやらないってこと

>>125
開発側→配給側と置換して読んでくださいゴメンナサイ(ノд`
言い訳としてはガンホーとは名指ししてませんよと・・・・・
128ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 17:24 ID:???
あれだ。
RMT専用サーバーとかつくりゃいいんだよな。どのゲームにも。
そのサーバーではRMTをするために何をしてもいいと。

そうすれば誰も文句ないし、誰も困らないだろ。
129ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 17:26 ID:???
一部を除くほとんどのゲーム会社はRMTをやめさせたい
しかし取り締まる術もない
データもゲーム会社の物とゲーム会社は言ってるがそれもありえない
訴訟もすることもできない
日本以外では普通にゲームの金は売買されている。
130ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 17:33 ID:???
>>128
買う側からしてみればそれだとまったく意味がない。買う側が大いに困るから無理
おれは買う側ではないけど
131128:04/03/20 17:36 ID:???
>>130
スマン。ナニガ困るのかがイマイチワカンネ(´Д`;)

時間がなかったり、カッタルイから簡単に装備がホシイんじゃないの?買う側は
132ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 17:41 ID:???
「時間がなかったり、カッタルイから簡単に装備がホシイ」理由。
それは「俺の装備SUGEEEEEEEEEE!!俺TUEEEEEEEEEE!!」を他のプレイヤーに見せつけたいから。
RMT専用鯖でそんな装備してても、回りからの目は「金でかったんだろ?」になる時点で、
「時間がなかったり、カッタルイから簡単に装備がホシイ」理由が消滅してしまう。

ついでにいうと、RMTをやたら拒否してるのも、
自分が時間をかけて築き上げた「俺SUGEEEEEEEE!!」状態を、
金で買ったプレイヤーが簡単に同じ場所に来てしまうのが不愉快だから。
133ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 17:42 ID:???
買う側は時間がないからRMTで装備そろえたい人とほかの人に装備とかを自慢したい人が
いる気がする。RMTで買ってる人ってほかの人より強くなりたい人だろうからみんながRMTして
強くなっちゃうと意味が薄れると思う。
134128:04/03/20 17:49 ID:???
結局皆あふぉばっかってことか。
OK。Lv制やレアマンセーなMMORPGなんて死に絶えてしまえばこの問題は解決する。

FPSが一番だな。
135ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 17:59 ID:???
RMT売り手→楽に金儲けできるから
RMT買い手→楽に他プレイヤーの羨望のまなざしを得る快感を手に入れられるから
RMT否定派→自分が時間をかけて築き上げた地位を、リアルマネーで楽に手に入れる奴がいるから不愉快


ホントだ。
全員クズだな。
136ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 18:01 ID:???
>>129
RMTをやめさせたいと言うか外部でRMTされちゃうと
ゲーム会社には一銭も入ってこないジャン?
ゲーム会社も自分たちのゲームのデータが売れるなら
自分たちで売りたいのよ
そうすればその利益は自分たちに入ってくるわけだしね
その表れが>>126みたいな流行なんだと思う

リアルマネーでアイテム買えちゃうとゲームバランスが・・・
という意見もあるけどそれも含めてバランスとる事は可能だしね
137ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 18:01 ID:???
RMTはゲームをゲームじゃなくする物だよね。
RMTすると、
「お前の装備Sugeeeeeeeeeeeeeな!」と一言、言われても
正直喜べないだろ。

自分の苦労で貯めた(ゲーム内の)金で買ったからこそ
喜びも感動もあるんだろ。

RMTなんてやって楽しめる香具師は、
オフラインゲームでもプロアクションリプレイとか使う奴だけだと思うな。

それと、ゲーム会社が規約というルールで禁止されている以上、
ゲームの秩序を守るためにやるべきではない。
他の人に迷惑がかかるんだよ。

違法じゃないというのは言い訳に過ぎない。
違法じゃなけりゃ、何をやっても良いと言う奴には、
 「マナー」は無い。
138ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 18:04 ID:???
>>137
RMTはゲームをゲームじゃなくする物だよね。
RMTすると、
「お前の装備Sugeeeeeeeeeeeeeな!」と一言、言われても
正直喜べないだろ。

だから買ってる人はこれで喜べるんだって。
139ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 18:08 ID:???
RMT否定派もっとがんがれw
押されまくってるぞ
マナーとかそういう次元が通用する奴ならRMTなんてしないってw
どこのゲーム会社でもいいから1件くらい訴訟すれば決着はつくんだがな・・・
140ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 18:09 ID:???
>RMTなんてやって楽しめる香具師は、
>オフラインゲームでもプロアクションリプレイとか使う奴だけだと思うな。

分かってるじゃないか
141ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 18:09 ID:???
>>138
正直人間としてどうかと思うが、まぁ人それぞれなんだろうな。

漏れは漏れに迷惑が掛からなければRMTだろうとなんだろうと無問題。
ただROとかの、RMTするためにBOT使うとか。そういうLvになると勘弁してもらいたい。
狩場人口比率が1:2でBOT優勢とかになってるって聞くしな。
まぁゲームのプログラムが陳腐なのが原因なんだろうけど。

あと、ぶっちゃけるとゲーム内でどれだけスゴイ装備・Lvの香具師を見てもスゴイと思わない。
142ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 18:14 ID:???
訴訟して勝てるなら速攻でしてるって
これを大々的に問題にして困るのはゲーム会社だからな

ちなみにBOTでBANはあってもRMTでBANすることは出来ないって聞いたぞ。例え規約に書いてても
143ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 18:21 ID:???
証拠が無いからな
144ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 18:21 ID:???
>>142
それは免罪BANを引き起こす可能性があるからだと思う。
普通にいらないものとかばら撒くからね。
145ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 18:28 ID:???
多分そのうち公式ページにRMTの取引ページ開設して
手数料を取ってゲームシステムこみで詐欺などを無くした
ゲームが登場してくるのも時間の問題だと思う
146ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 20:14 ID:???
つ[http://www.gamania.co.jp/kd/]

RMTのみで配信を維持しようとしてる
147ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 20:23 ID:???
おもしろいスレが立ってると思ったらRMT推奨スレかw
148ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 20:30 ID:???
>>146
だから、そういうゲームでは当然RMTやって良いだろ。

規約で禁止されているゲームでRMTをすることは
信じられない極めて悪質な行為。
RMT嫌いの人も多いんだからさ。
149ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 20:46 ID:???
やりたい奴は勝手にやればいいじゃん
そんなに嫌だったら
訴えてみれば?
まぁ門前払いだろうけどね・・・
150ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 21:42 ID:???
>>149
別にプレイヤーが被害を被ってるわけじゃないので訴えたら恥
あ、だから門前払いか
151ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 22:13 ID:???
やっぱり、RMTなんてしちゃ駄目だよな・・・。
キモヲタはゲームのルールですら守れないのだろうか?
152ベノムスライム:04/03/20 22:16 ID:1Ww7N/M1
このスレは呼びましたか?
153ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 22:16 ID:???
売る側は勝ち組。
買う側は負け組。( ´,_ゝ`)
154ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 22:49 ID:???
ういは勝ち組( ´,_ゝ`)
155ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 23:24 ID:???
ちょっと遅いが>>137
藻前さんは「金」より「マナー」が取れるすばらしい人間か?
ネトゲという特殊な状況下でだぞ?

人が100人いたら99.998人は「金」をとると思うしそれが人間だろ?
156ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 23:58 ID:???
普通に考えて金を取るわけがない。
やることがきたねぇんだよ。
ガキのゲームで商売繁盛か。おめでてーよ。
157ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 00:04 ID:skhvfGI1
RMTの何がダメなのかさっぱりわからん、俺はやらんが
マナーだのモラルだのの話は、愛煙家と嫌煙家の議論並に不毛だから置いておくとして
RMTのせいでゲームバランスが崩れるだのってのがわからん
RMTで稼ぐ為に廃プレイしてるヤツが居る、そいつらが廃プレイした戦果をRMで売る
その結果廃 or RMT買い手しかまともなゲームが出来ない状況になるってのが問題だって事だろ?
そりゃRMTが原因っていうか、そのゲームシステムが問題だろ
レベルもすぐ最大、レアもレアとは思えん比率で市場に出回る
その上でプレイヤーの立ち回りや仲間との連携次第で勝敗が決まるボスMobや
ゲーム内の流通の発達と商取引の楽しみ等を提供できるゲームシステムならRMTのせいでなんて意見は出ない
キャラのスキルは金で買えてもプレイヤーのスキルは金じゃ買えないからな
突き詰めればRTSやFPSなんかがRMTが介入しないシステムとしては最高なんだが
あれは仲間との協力より闘争の方に重きがあるからな、やっぱMMOって人も居るだろう

金と経験値を集める以外ろくな遊びがないゲームの時点でRMT利用者が買い手にしろ売り手にしろ有利なのは最初っからわかってんだろ
ほかの人と自分を比べないならRMTを利用しない限りいちいち意識しねぇし、どうしても嫌なら辞めればいいだろ
RMT利用者が辞める必要性は無い
158ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 00:11 ID:???
>157
長文とageがウザイ
読んでておもしろくない文章は控えてください
159ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 00:14 ID:???
>>157
正直皆分かってると思う。
でも重要なのはマナーだとかモラルってとこなんだよな。
これらは議論してもしょうがないうえに、相手側は分かってやってるからもう何言っても意味ない。
けど普通にやってる香具師にしてみたら腹が立ってしょうがない。
だからこんなスレに来てRMTやってる香具師らに不満をぶつけてるんじゃないかな。
160ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 00:18 ID:???
お金かけてまで強くなりたい香具師がいても
別にそれで良いんじゃない?
漏れには別に関係ないしゲームなんだから本人が楽しめれば良いんじゃないかな?
漏れはROやってるんだがかな〜りRMTとかBOTとか多そうだけど
普通に楽しくゲームしてるよ
161ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 00:44 ID:???
>>157

LV01 … 20K / 時
LV10 … 100K / 時
LV70 … 5000K /時

これは某MMOでレベル毎に稼げるお金です。

もし、RMTが無かった場合には、
高いレベルの人が少ないことを考慮すると、

 平均は、300K / 時 ぐらいになるでしょう。

もし、全員が70LVの必死な廃人からRMで
購入した場合は、
70LV人の1時間分のRMで買えるわけです。
つまり、

 平均は、5000K / 時 ということになります。

しかし、現実には、RMTerは数少ないので、

 平均は、500K / 時 ぐらいでしょうか?

本来300K/時 だったのに、500K/時になってしまい、
相場が上がったために、RMTしていない人が不利になります。
162ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 00:45 ID:???
ゲーム内のアイテムはつまりは企業の物だから
それで商売してもらっちゃ困るって事だろ?
著作権から駄目ってこったろ?
RMTって大々的に世間に広まるとやばいんじゃね?
まちがってたらすんまそん
163ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 07:18 ID:???
かなりRMTは広まってます

お隣の国では生死に関わる場合も
164ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 10:24 ID:???
おまえら馬鹿だなw
俺RMTしてますよってゲーム会社にいっても、ゲーム会社は何にもできないんだよw
証拠がないとかという以前に、BANするとこっちが訴訟できるんだよ
少しは考えろよw
165ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 11:45 ID:???
>>164
訴訟しても、振りこみ記録や取引ログがあるから100%負けるのに?
166ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 12:00 ID:???
私はUOをプレイしています。
RMTでゲーム通貨を手に入れて、念願の家を購入しました。

最大サイズの家だったので、一人で買うには大金すぎたので
友達とお金を出し合って買いました。
今ではその家はギルドハウスとして活躍しています。

RMTをして本当によかったと思います。
167ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 12:19 ID:???
俺もRMTで車を購入しました。
168ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 12:21 ID:???
>>165
そういう意味じゃなく100%勝てるといいたいのでは?
169ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 13:03 ID:???
170ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 13:51 ID:???
RMTer達と同じ事をすればお金が儲かりますよ。
今気付いた人はチャンスですよ!絶対成功します、ラッキーですね。
いままでと同じ事をしていても、同じステージに立ったままですよ。さぁ、変わりましょう!
私は、7ヶ月目に買い手から60万円振り込まれていました。
3台目の車を買いました。これでポルシェ2台になりました。
世の中の人はまだこの会社の事をほとんど知らないのです。
あなたはラッキーです。
171ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 13:58 ID:???
次に現金売買によりゲーム内の経済がどうなるかについてですが
確かにゲーム内経済に変化をきたすとギル銀行も考えております
ですが、それが悪い意味で変化をきたすと考えるのは少し疑問を感じます
欲しいアイテムが有るわけでもないユーザーが大金を所持するよりは
ギルが必要なユーザーが持つ事の方が大事だと思います
お金は天下の周り物でこそ価値があると思います
例えばAさんが現金取引でX(売り手)さんからギルを買い
そのギルをBさんが出品してるアイテムを落札するために使用した
当然Bさんに、そのギルが行き、またBさんがCさんのアイテムを買う
この様に延々とお金は回れば良いが、自分のところに回ってこないと言う事は
他人にも回らないという事に繋がると思います
お金が入らない→物が買えない→物が売れない→お金が入らないと延々と続くより
お金が入る→物が買える→物が売れる→お金が入る
この方が全プレイヤーにとって有益ではないでしょうか?
否定派の人がアイテムを売って得たギルが一体何処から来たものか
どう言う経緯で得たものなのか考えると完全に否定できるものなのかと思います
172ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 13:59 ID:???
某ゲームの公式サイトの掲示板からの転記です。
皆、RMTに迷惑しているようですね…
相場が上がっちゃって。

---
最近の相場高騰の一番の理由はRMTです。
過疎ゲームではRMTによりクロが一部の人に集まる状態は、相場に甚大な影響を与えます。

ある人がRMTでクロを300M手に入れたとしましょう。
自力で300M稼いだ場合、その大変さ、苦労などが実感できるため、そう簡単に無駄遣いはしません。
しかしRMTなどによって一日にして大金を手にした場合は違います。
300M手にした人は、クロの重みなど知らないでしょうから、自分の欲求から、なるべく早くほしいアイテムを手に入れようとします。
早く手に入れるためには、相場より高い値段で募集をかけるのが一番です。
たとえばその人が「メディウス30Mで買います」とアリーナテラでシャウトしたとすると、
まわりの人は「メディウスは30Mでも売れるのか・・・」と考えます。
「30Mでも売れるのなら31Mでも売れるだろう」と考える人も出てきます。
そして、メディウスを30M↑で売るPSが増え始め、メディウスの相場は30M以上になってしまいます。
最近の相場高騰はこのような流れからも起こっています。
173166:04/03/21 14:09 ID:???
>ある人がRMTでクロを300M手に入れたとしましょう。
>自力で300M稼いだ場合、その大変さ、苦労などが実感できるため、そう簡単に無駄遣いはしません。
>しかしRMTなどによって一日にして大金を手にした場合は違います。
>300M手にした人は、クロの重みなど知らないでしょうから、自分の欲求から、なるべく早くほしいアイテムを手に入れようとします。

RMTで手に入れたら、300Mの大変さ、苦労などが実感できないんですか?

友達とアルバイトして一生懸命貯めたお金でUOで家を買いました。
とても苦労しました。とても大変でした。
この家をすごく大事に使ってます。
174ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 14:12 ID:???
RMTって楽しそうですね
175ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 15:07 ID:???
用はゲームばっかしてないで、外出て働けってこった
176ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 16:00 ID:???
>>173

全然実感できません。

【敵を殺して300Mを貯める場合】 … 750時間かかる
・時給 400K 程
300M÷400K=750時間

【バイトでRMT】 … 30時間かかる
・バイトで時給1000円とする
・RMT相場は 1M=100円程
100×300÷1000=30時間かかる

【社会人がRMT】 … 10時間かかる
・サラリマンで時給3000円とする
・RMT相場は 1M=100円程
100×300÷3000=10時間かかる

  300M貯めるのにかかる時間 (■=10時間)
敵殺し: ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
バイト: ■■■
社会人: ■

これだけ違えば、すぐに使っちゃうでしょ。
それが相場が上がる原因。
177ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 16:03 ID:???
>>176
禿。

RMTって知能レベル小学生以下だと思う。
ルールもマナーも守れない…、
他人の事を考える知能は無いのかな。
それとも、ネット上だから相手がいるという感覚が無いか。
他に考えれれるのは、思考能力が低く、
他人がRMTで迷惑していることが分からないのかな。
178ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 16:04 ID:???
あんた相当暇だなw
売ってるほうはマクロ何体も使ってるだけだろうよw
179ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 16:06 ID:???
電力の無駄使いだ
おまえら全員PC切れ
180ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 16:09 ID:???
>>178
だから、それは努力もせずに
ゲーム内の金を増殖させているということだろ。

 そいつらのせいで相場が上がってんだよ。
 違法ツール使ってRMTして罪悪感は無いのか?
 万引きと同様にモラルの欠けた行為だと分からないのか?
 自分さえ良ければそれで良いという考えか?

これでも、続ける BOTerはチンカス以下の存在ですね。
181ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 16:19 ID:???
誰だよこんな糞スレ立てたのは(´Д`;)
RMTの宣伝してんじゃねーよ!
182ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 16:25 ID:???
RMTがわからない方はとりあえずこちらを
http://www.ex-web.net/rmt/
183ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 16:27 ID:???
>>181-182

Anti RMT スレでRMTの宣伝するなよカス。
第一、そのRMTサイトの管理人って
厨房だからな・・・
184ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 16:41 ID:???
>>180
とりあえずRO厨はうせろ
185ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 16:53 ID:???
RMTの被害が顕著に現れてるのがROだろ
186ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 16:56 ID:???
RMTがわからない方はとりあえずこちらを
http://www.ex-web.net/rmt/
187ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 17:11 ID:???
>>171
まず転載ご苦労と言っとく
ギル銀行ってなんだそりゃ。てめぇのキャラ名か

さて本題
RMTが相場に及ぼす影響ってのは俺は皆無だと思う
理由はあとで
だからRMTが相場に及ぼす影響を危惧する必要はないし、それを理由にしてRMTを批判するのは無駄だ
RMTの影響を問題にするなら
前にも言ったがRMTを禁止しているネトゲでRMTをやるという「ルール違反」(法律は別次元の話)の氾濫による秩序の崩壊ということを考えるべきだと思う
周りがやってるから俺もやっていい(or俺もやらなきゃ連中に追いつけない)などという正当化を当然のようにやる奴は案外多い

あと>>171
否定派の人がアイテムを売って得たギルが一体何処から来たものか
どう言う経緯で得たものなのか考えると完全に否定できるものなのかと思います

というクダリだが
否定派に限らず、RMT(その他ルール違反)を使わずに得たゲーム資産ならば誰からも文句を言われる筋合いはない
なぜ否定する必要があるのか理解できねぇ。必要性を教えてくれ


なーんつっても転載だから>171はどうしようもないか
188ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 17:20 ID:???
>>185
マクロで経済破壊できるだけの通貨供給量が生み出せる
馬鹿なゲームシステムと、それを放置しつづける
糞運営会社の馬鹿管理が特異すぎで参考にならん
189187:04/03/21 17:23 ID:???
なぜ相場に及ぼす影響を危惧する必要はないかと言うと

AがBの出したレアをRMで買ったとして、Bはレアの分のギルを得たと考える
Aはレアを失い、Bはレアを得る
レアは「ゲーム」から生み出されたものだから、「ゲーム内の総資産」はレア分増える
RMをGMと置換しても結局は変わらない


と書いてる時は思ったんだがなんか違うな
190ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 17:24 ID:???
> RMTが相場に及ぼす影響ってのは俺は皆無だと思う
> 理由はあとで

RMT単体なら良いですが、

【RMT+BOT】とセットになるとどうでしょう?
勝手にゲーム内の金が増えていきインフレ状態になりますね。

そうしたら、物価は当然高くなるのですよ。
191ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 17:26 ID:???
>>189

>>161 を読めば、そこら辺は詳しく載っているよ。

>>189 あと事実上、ROなどでは、
RMTer ≒ Boter だからね・・・
192ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 17:27 ID:???
>>190 このスレはRMTが問題かどうかのはなしw
193ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 17:28 ID:???
>>190
だからマクロでゲーム内の経済を破壊できるだけの
通貨供給量を生み出せるそのゲームが糞なだけ
194ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 17:29 ID:???
つーかRMTがあろうとなかろうと相場が徐々に上がっていくのは必然じゃないか。

現実世界であれば、誰かがお金を得たという事は、誰かがお金を失っているわけだが、
MMORPGの世界では勝手にPopしてくるMobを倒すことで、
誰も損しないまま、誰のお金も減らないまま、その世界の金の絶対量が増えていく。
その結果どんどんインフレしていくのは、もう必然でしょ。
195ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 17:30 ID:???
>>194
お前は↓の記事でも読んで興味があったらMMOの経済について勉強して来い
http://www.wired.com/news/games/0,2101,55982,00.html
196ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 17:38 ID:???
>>194
MMORPGでは下記の原因により相場が下がる

・死んだときのアイテム、金のドロップ
・引退
・アイテム合成の失敗など
197ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 17:39 ID:???
日本語でおながいします。
198ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 17:40 ID:???
ゲームにも消費税導入を検討致します。
(取引、キャラ間移動全て10%)
199ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 17:47 ID:???
それほど難しい文じゃないが、いかんせん量がな・・・・・・
200ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 17:50 ID:???
MMOの経済や為替を考慮した場合
RMTの問題でより深刻なのは発展途上国の労働力の流入だと思う

RMT廃人が一ヶ月間に獲得した資産をRMT市場に出して
20万円の収入を得たとする。一見これには特に問題がない

だがこの廃人がもし発展途上国の人間だったら話は別
日本人の収入からみれば月20万というのは大卒初任給程度の額だが
発展途上国の人間からしてみれば日本円にして20万円というのは
何年も遊んで暮らせる大金という事になる

当然思いつくのは発展途上国の安い労働力を斡旋して
通貨の高い国のゲーム内で労働させそれをRMT市場でさばく商売だろう
実際問題国外からの接続を遮断しているゲームは
これを警戒してのことが多い
201ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 17:55 ID:???
海外の人間が国内で働こうと思えばかなり高い障壁を越えなければならないが
国内でサービスされているゲーム内で労働するには
ゲームの説明とそのゲームのアカウントさえ送ってやれば
それが可能になってしまうということね
202ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 18:09 ID:???
MMOの先進国である韓国でアカウント登録の再に
国民番号を要求することが多いのは上記の理由も含まれてる

安い労働力以前にマクロでゲームの経済を
破壊されているようなゲームは
早急にサービス終了して下さいとしか言いようがない
203RO厨:04/03/21 18:34 ID:???
正直スマンカッタ
204ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 18:58 ID:???
サロンの住人のみなさま 
リヴリー関連のスレ乱立大変ご迷惑おかけしました
ただ今リヴリスレをすべて埋めよう祭り開催中です
もしよろしければみなさまもご協力お願いします
※※ ただし絶対にリヴリ関連スレは立てないで下さい ※※  
         
【リヴリー】可愛いがれよぉ(´;ω;`) 305【Lvly】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1077970477/l50
【リヴリー】可愛がれよ(*´Д`*)318【livly】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1078920540/l50
【リヴリー】可愛がれよ(0w0)ウェイ320【livly】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1079065402/l50
リヴリー9 リヴリー9 livly
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1079689543/
【リヴリー】いまだにツールを使っている人達のスレ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1075301225/
【リヴリー】リヴリーあれこれ(つД`) PART2
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1076218232/
【リヴリー】(*゚∀゚)=3だけで1000を目指すスレ【livly】
http://game3.2ch.net/test/read. 開発側→配給側と置換して読んでくださいゴメンナサイ(ノд`
言い訳としてはガンホーとは名指ししてませんよと・・・・・
205ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 17:24 ID:???
あれだ。
RMT専用サーバーとかつくりゃいいんだよな。どのゲームにも。
そのサーバーではRMTをするために何をしてもいいと。

そうすれば誰も文句ないし、誰も困らないだろ。
206ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 17:26 ID:???
一部を除くほとんどのゲーム会社はRMTをやめさせたい
しかし取り締まる術もない
データもゲーム会社の物とゲーム会社は言ってるがそれもありえない
訴訟もすることもできない
日本以外では普通にゲームの金は売買されている。
207ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 17:33 ID:???
>>128
買う側からしてみればそれだとまったく意味がない。買う側が大いに困るから無理
おれは買う側ではないけど
208128:04/03/20 17:36 ID:???
>>130
スマン。ナニガ困るのかがイマイチワカンネ(´Д`;)

時間がなかったり、カッタルイから簡単に装備がホシイんじゃないの?買う側は
209ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 17:41 ID:???
「時間がなかったり、カッタルイから簡単に装備がホシイ」理由。
それは「俺の装備SUGEEEEEEEEEE!!俺TUEEEEEEEEEE!!」を他のプレイヤーに見せつけたいから。
RMT専用鯖でそんな装備してても、回りからの目は「金でかったんだろ?」になる時点で、
「時間がなかったり、カッタルイから簡単に装備がホシイ」理由が消滅してしまう。

ついでにいうと、RMTをやたら拒否してるのも、
自分が時間をかけて築き上げた「俺SUGEEEEEEEE!!」状態を、
金で買ったプレイヤーが簡単に同じ場所に来てしまうのが不愉快だから。
210ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 17:42 ID:???
買う側は時間がないからRMTで装備そろえたい人とほかの人に装備とかを自慢したい人が
いる気がする。RMTで買ってる人ってほかの人より強くなりたい人だろうからみんながRMTして
強くなっちゃうと意味が薄れると思う。
211128:04/03/20 17:49 ID:???
結局皆あふぉばっかってことか。
OK。Lv制やレアマンセーなMMORPGなんて死に絶えてしまえばこの問題は解決する。

FPSが一番だな。
212ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 17:59 ID:???
RMT売り手→楽に金儲けできるから
RMT買い手→楽に他プレイヤーの羨望のまなざしを得る快感を手に入れられるから
RMT否定派→自分が時間をかけて築き上げた地位を、リアルマネーで楽に手に入れる奴がいるから不愉快


ホントだ。
全員クズだな。
213ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 18:01 ID:???
>>129
RMTをやめさせたいと言うか外部でRMTされちゃうと
ゲーム会社には一銭も入ってこないジャン?
ゲーム会社も自分たちのゲームのデータが売れるなら
自分たちで売りたいのよ
そうすればその利益は自分たちに入ってくるわけだしね
その表れが>>126みたいな流行なんだと思う

リアルマネーでアイテム買えちゃうとゲームバランスが・・・
という意見もあるけどそれも含めてバランスとる事は可能だしね
214ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 18:01 ID:???
RMTはゲームをゲームじゃなくする物だよね。
RMTすると、
「お前の装備Sugeeeeeeeeeeeeeな!」と一言、言われても
正直喜べないだろ。

自分の苦労で貯めた(ゲーム内の)金で買ったからこそ
喜びも感動もあるんだろ。

RMTなんてやって楽しめる香具師は、
オフラインゲームでもプロアクションリプレイとか使う奴だけだと思うな。

それと、ゲーム会社が規約というルールで禁止されている以上、
ゲームの秩序を守るためにやるべきではない。
他の人に迷惑がかかるんだよ。

違法じゃないというのは言い訳に過ぎない。
違法じゃなけりゃ、何をやっても良いと言う奴には、
 「マナー」は無い。
215ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 18:04 ID:???
>>137
RMTはゲームをゲームじゃなくする物だよね。
RMTすると、
「お前の装備Sugeeeeeeeeeeeeeな!」と一言、言われても
正直喜べないだろ。

だから買ってる人はこれで喜べるんだって。
216ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 18:08 ID:???
RMT否定派もっとがんがれw
押されまくってるぞ
マナーとかそういう次元が通用する奴ならRMTなんてしないってw
どこのゲーム会社でもいいから1件くらい訴訟すれば決着はつくんだがな・・・
217ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 18:09 ID:???
>RMTなんてやって楽しめる香具師は、
>オフラインゲームでもプロアクションリプレイとか使う奴だけだと思うな。

分かってるじゃないか
218ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 18:09 ID:???
>>138
正直人間としてどうかと思うが、まぁ人それぞれなんだろうな。

漏れは漏れに迷惑が掛からなければRMTだろうとなんだろうと無問題。
ただROとかの、RMTするためにBOT使うとか。そういうLvになると勘弁してもらいたい。
狩場人口比率が1:2でBOT優勢とかになってるって聞くしな。
まぁゲームのプログラムが陳腐なのが原因なんだろうけど。

あと、ぶっちゃけるとゲーム内でどれだけスゴイ装備・Lvの香具師を見てもスゴイと思わない。
219ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 18:14 ID:???
訴訟して勝てるなら速攻でしてるって
これを大々的に問題にして困るのはゲーム会社だからな

ちなみにBOTでBANはあってもRMTでBANすることは出来ないって聞いたぞ。例え規約に書いてても
220ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 18:21 ID:???
証拠が無いからな
221ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 18:21 ID:???
>>142
それは免罪BANを引き起こす可能性があるからだと思う。
普通にいらないものとかばら撒くからね。
222ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 18:28 ID:???
多分そのうち公式ページにRMTの取引ページ開設して
手数料を取ってゲームシステムこみで詐欺などを無くした
ゲームが登場してくるのも時間の問題だと思う
223ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 20:14 ID:???
つ[http://www.gamania.co.jp/kd/]

RMTのみで配信を維持しようとしてる
224ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 20:23 ID:???
おもしろいスレが立ってると思ったらRMT推奨スレかw
225ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 20:30 ID:???
>>146
だから、そういうゲームでは当然RMTやって良いだろ。

規約で禁止されているゲームでRMTをすることは
信じられない極めて悪質な行為。
RMT嫌いの人も多いんだからさ。
226ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 20:46 ID:???
やりたい奴は勝手にやればいいじゃん
そんなに嫌だったら
訴えてみれば?
まぁ門前払いだろうけどね・・・
227ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 21:42 ID:???
>>149
別にプレイヤーが被害を被ってるわけじゃないので訴えたら恥
あ、だから門前払いか
228ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 22:13 ID:???
やっぱり、RMTなんてしちゃ駄目だよな・・・。
キモヲタはゲームのルールですら守れないのだろうか?
229ベノムスライム:04/03/20 22:16 ID:1Ww7N/M1
このスレは呼びましたか?
230ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 22:16 ID:???
売る側は勝ち組。
買う側は負け組。( ´,_ゝ`)
231ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 22:49 ID:???
ういは勝ち組( ´,_ゝ`)
232ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 23:24 ID:???
ちょっと遅いが>>137
藻前さんは「金」より「マナー」が取れるすばらしい人間か?
ネトゲという特殊な状況下でだぞ?

人が100人いたら99.998人は「金」をとると思うしそれが人間だろ?
233ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 23:58 ID:???
普通に考えて金を取るわけがない。
やることがきたねぇんだよ。
ガキのゲームで商売繁盛か。おめでてーよ。
234ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 00:04 ID:skhvfGI1
RMTの何がダメなのかさっぱりわからん、俺はやらんが
マナーだのモラルだのの話は、愛煙家と嫌煙家の議論並に不毛だから置いておくとして
RMTのせいでゲームバランスが崩れるだのってのがわからん
RMTで稼ぐ為に廃プレイしてるヤツが居る、そいつらが廃プレイした戦果をRMで売る
その結果廃 or RMT買い手しかまともなゲームが出来ない状況になるってのが問題だって事だろ?
そりゃRMTが原因っていうか、そのゲームシステムが問題だろ
レベルもすぐ最大、レアもレアとは思えん比率で市場に出回る
その上でプレイヤーの立ち回りや仲間との連携次第で勝敗が決まるボスMobや
ゲーム内の流通の発達と商取引の楽しみ等を提供できるゲームシステムならRMTのせいでなんて意見は出ない
キャラのスキルは金で買えてもプレイヤーのスキルは金じゃ買えないからな
突き詰めればRTSやFPSなんかがRMTが介入しないシステムとしては最高なんだが
あれは仲間との協力より闘争の方に重きがあるからな、やっぱMMOって人も居るだろう

金と経験値を集める以外ろくな遊びがないゲームの時点でRMT利用者が買い手にしろ売り手にしろ有利なのは最初っからわかってんだろ
ほかの人と自分を比べないならRMTを利用しない限りいちいち意識しねぇし、どうしても嫌なら辞めればいいだろ
RMT利用者が辞める必要性は無い
235ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 00:11 ID:???
>157
長文とageがウザイ
読んでておもしろくない文章は控えてください
236ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 00:14 ID:???
>>157
正直皆分かってると思う。
でも重要なのはマナーだとかモラルってとこなんだよな。
これらは議論してもしょうがないうえに、相手側は分かってやってるからもう何言っても意味ない。
けど普通にやってる香具師にしてみたら腹が立ってしょうがない。
だからこんなスレに来てRMTやってる香具師らに不満をぶつけてるんじゃないかな。
237ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 00:18 ID:???
お金かけてまで強くなりたい香具師がいても
別にそれで良いんじゃない?
漏れには別に関係ないしゲームなんだから本人が楽しめれば良いんじゃないかな?
漏れはROやってるんだがかな〜りRMTとかBOTとか多そうだけど
普通に楽しくゲームしてるよ
238ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 00:44 ID:???
>>157

LV01 … 20K / 時
LV10 … 100K / 時
LV70 … 5000K /時

これは某MMOでレベル毎に稼げるお金です。

もし、RMTが無かった場合には、
高いレベルの人が少ないことを考慮すると、

 平均は、300K / 時 ぐらいになるでしょう。

もし、全員が70LVの必死な廃人からRMで
購入した場合は、
70LV人の1時間分のRMで買えるわけです。
つまり、

 平均は、5000K / 時 ということになります。

しかし、現実には、RMTerは数少ないので、

 平均は、500K / 時 ぐらいでしょうか?

本来300K/時 だったのに、500K/時になってしまい、
相場が上がったために、RMTしていない人が不利になります。
239ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 00:45 ID:???
ゲーム内のアイテムはつまりは企業の物だから
それで商売してもらっちゃ困るって事だろ?
著作権から駄目ってこったろ?
RMTって大々的に世間に広まるとやばいんじゃね?
まちがってたらすんまそん
240ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 07:18 ID:???
かなりRMTは広まってます

お隣の国では生死に関わる場合も
241ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 10:24 ID:???
おまえら馬鹿だなw
俺RMTしてますよってゲーム会社にいっても、ゲーム会社は何にもできないんだよw
証拠がないとかという以前に、BANするとこっちが訴訟できるんだよ
少しは考えろよw
242ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 11:45 ID:???
>>164
訴訟しても、振りこみ記録や取引ログがあるから100%負けるのに?
243ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 12:00 ID:???
私はUOをプレイしています。
RMTでゲーム通貨を手に入れて、念願の家を購入しました。

最大サイズの家だったので、一人で買うには大金すぎたので
友達とお金を出し合って買いました。
今ではその家はギルドハウスとして活躍しています。

RMTをして本当によかったと思います。
244ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 12:19 ID:???
俺もRMTで車を購入しました。
245ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 12:21 ID:???
>>165
そういう意味じゃなく100%勝てるといいたいのでは?
246ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 13:03 ID:???
247ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 13:51 ID:???
RMTer達と同じ事をすればお金が儲かりますよ。
今気付いた人はチャンスですよ!絶対成功します、ラッキーですね。
いままでと同じ事をしていても、同じステージに立ったままですよ。さぁ、変わりましょう!
私は、7ヶ月目に買い手から60万円振り込まれていました。
3台目の車を買いました。これでポルシェ2台になりました。
世の中の人はまだこの会社の事をほとんど知らないのです。
あなたはラッキーです。
248ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 13:58 ID:???
次に現金売買によりゲーム内の経済がどうなるかについてですが
確かにゲーム内経済に変化をきたすとギル銀行も考えております
ですが、それが悪い意味で変化をきたすと考えるのは少し疑問を感じます
欲しいアイテムが有るわけでもないユーザーが大金を所持するよりは
ギルが必要なユーザーが持つ事の方が大事だと思います
お金は天下の周り物でこそ価値があると思います
例えばAさんが現金取引でX(売り手)さんからギルを買い
そのギルをBさんが出品してるアイテムを落札するために使用した
当然Bさんに、そのギルが行き、またBさんがCさんのアイテムを買う
この様に延々とお金は回れば良いが、自分のところに回ってこないと言う事は
他人にも回らないという事に繋がると思います
お金が入らない→物が買えない→物が売れない→お金が入らないと延々と続くより
お金が入る→物が買える→物が売れる→お金が入る
この方が全プレイヤーにとって有益ではないでしょうか?
否定派の人がアイテムを売って得たギルが一体何処から来たものか
どう言う経緯で得たものなのか考えると完全に否定できるものなのかと思います
249ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 13:59 ID:???
某ゲームの公式サイトの掲示板からの転記です。
皆、RMTに迷惑しているようですね…
相場が上がっちゃって。

---
最近の相場高騰の一番の理由はRMTです。
過疎ゲームではRMTによりクロが一部の人に集まる状態は、相場に甚大な影響を与えます。

ある人がRMTでクロを300M手に入れたとしましょう。
自力で300M稼いだ場合、その大変さ、苦労などが実感できるため、そう簡単に無駄遣いはしません。
しかしRMTなどによって一日にして大金を手にした場合は違います。
300M手にした人は、クロの重みなど知らないでしょうから、自分の欲求から、なるべく早くほしいアイテムを手に入れようとします。
早く手に入れるためには、相場より高い値段で募集をかけるのが一番です。
たとえばその人が「メディウス30Mで買います」とアリーナテラでシャウトしたとすると、
まわりの人は「メディウスは30Mでも売れるのか・・・」と考えます。
「30Mでも売れるのなら31Mでも売れるだろう」と考える人も出てきます。
そして、メディウスを30M↑で売るPSが増え始め、メディウスの相場は30M以上になってしまいます。
最近の相場高騰はこのような流れからも起こっています。
250166:04/03/21 14:09 ID:???
>ある人がRMTでクロを300M手に入れたとしましょう。
>自力で300M稼いだ場合、その大変さ、苦労などが実感できるため、そう簡単に無駄遣いはしません。
>しかしRMTなどによって一日にして大金を手にした場合は違います。
>300M手にした人は、クロの重みなど知らないでしょうから、自分の欲求から、なるべく早くほしいアイテムを手に入れようとします。

RMTで手に入れたら、300Mの大変さ、苦労などが実感できないんですか?

友達とアルバイトして一生懸命貯めたお金でUOで家を買いました。
とても苦労しました。とても大変でした。
この家をすごく大事に使ってます。
251ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 14:12 ID:???
RMTって楽しそうですね
252ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 15:07 ID:???
用はゲームばっかしてないで、外出て働けってこった
253ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 16:00 ID:???
>>173

全然実感できません。

【敵を殺して300Mを貯める場合】 … 750時間かかる
・時給 400K 程
300M÷400K=750時間

【バイトでRMT】 … 30時間かかる
・バイトで時給1000円とする
・RMT相場は 1M=100円程
100×300÷1000=30時間かかる

【社会人がRMT】 … 10時間かかる
・サラリマンで時給3000円とする
・RMT相場は 1M=100円程
100×300÷3000=10時間かかる

  300M貯めるのにかかる時間 (■=10時間)
敵殺し: ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
バイト: ■■■
社会人: ■

これだけ違えば、すぐに使っちゃうでしょ。
それが相場が上がる原因。
254ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 16:03 ID:???
>>176
禿。

RMTって知能レベル小学生以下だと思う。
ルールもマナーも守れない…、
他人の事を考える知能は無いのかな。
それとも、ネット上だから相手がいるという感覚が無いか。
他に考えれれるのは、思考能力が低く、
他人がRMTで迷惑していることが分からないのかな。
255ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 16:04 ID:???
あんた相当暇だなw
売ってるほうはマクロ何体も使ってるだけだろうよw
256ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 16:06 ID:???
電力の無駄使いだ
おまえら全員PC切れ
257ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 16:09 ID:???
>>178
だから、それは努力もせずに
ゲーム内の金を増殖させているということだろ。

 そいつらのせいで相場が上がってんだよ。
 違法ツール使ってRMTして罪悪感は無いのか?
 万引きと同様にモラルの欠けた行為だと分からないのか?
 自分さえ良ければそれで良いという考えか?

これでも、続ける BOTerはチンカス以下の存在ですね。
258ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 16:19 ID:???
誰だよこんな糞スレ立てたのは(´Д`;)
RMTの宣伝してんじゃねーよ!
259ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 16:25 ID:???
RMTがわからない方はとりあえずこちらを
http://www.ex-web.net/rmt/
260ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 16:27 ID:???
>>181-182

Anti RMT スレでRMTの宣伝するなよカス。
第一、そのRMTサイトの管理人って
厨房だからな・・・
261ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 16:41 ID:???
>>180
とりあえずRO厨はうせろ
262ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 16:53 ID:???
RMTの被害が顕著に現れてるのがROだろ
263ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 16:56 ID:???
RMTがわからない方はとりあえずこちらを
http://www.ex-web.net/rmt/
264ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 17:11 ID:???
>>171
まず転載ご苦労と言っとく
ギル銀行ってなんだそりゃ。てめぇのキャラ名か

さて本題
RMTが相場に及ぼす影響ってのは俺は皆無だと思う
理由はあとで
だからRMTが相場に及ぼす影響を危惧する必要はないし、それを理由にしてRMTを批判するのは無駄だ
RMTの影響を問題にするなら
前にも言ったがRMTを禁止しているネトゲでRMTをやるという「ルール違反」(法律は別次元の話)の氾濫による秩序の崩壊ということを考えるべきだと思う
周りがやってるから俺もやっていい(or俺もやらなきゃ連中に追いつけない)などという正当化を当然のようにやる奴は案外多い

あと>>171
否定派の人がアイテムを売って得たギルが一体何処から来たものか
どう言う経緯で得たものなのか考えると完全に否定できるものなのかと思います

というクダリだが
否定派に限らず、RMT(その他ルール違反)を使わずに得たゲーム資産ならば誰からも文句を言われる筋合いはない
なぜ否定する必要があるのか理解できねぇ。必要性を教えてくれ


なーんつっても転載だから>171はどうしようもないか
265ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 17:20 ID:???
>>185
マクロで経済破壊できるだけの通貨供給量が生み出せる
馬鹿なゲームシステムと、それを放置しつづける
糞運営会社の馬鹿管理が特異すぎで参考にならん
266187:04/03/21 17:23 ID:???
なぜ相場に及ぼす影響を危惧する必要はないかと言うと

AがBの出したレアをRMで買ったとして、Bはレアの分のギルを得たと考える
Aはレアを失い、Bはレアを得る
レアは「ゲーム」から生み出されたものだから、「ゲーム内の総資産」はレア分増える
RMをGMと置換しても結局は変わらない


と書いてる時は思ったんだがなんか違うな
267ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 17:24 ID:???
> RMTが相場に及ぼす影響ってのは俺は皆無だと思う
> 理由はあとで

RMT単体なら良いですが、

【RMT+BOT】とセットになるとどうでしょう?
勝手にゲーム内の金が増えていきインフレ状態になりますね。

そうしたら、物価は当然高くなるのですよ。
268ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 17:26 ID:???
>>189

>>161 を読めば、そこら辺は詳しく載っているよ。

>>189 あと事実上、ROなどでは、
RMTer ≒ Boter だからね・・・
269ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 17:27 ID:???
>>190 このスレはRMTが問題かどうかのはなしw
270ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 17:28 ID:???
>>190
だからマクロでゲーム内の経済を破壊できるだけの
通貨供給量を生み出せるそのゲームが糞なだけ
271ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 17:29 ID:???
つーかRMTがあろうとなかろうと相場が徐々に上がっていくのは必然じゃないか。

現実世界であれば、誰かがお金を得たという事は、誰かがお金を失っているわけだが、
MMORPGの世界では勝手にPopしてくるMobを倒すことで、
誰も損しないまま、誰のお金も減らないまま、その世界の金の絶対量が増えていく。
その結果どんどんインフレしていくのは、もう必然でしょ。
272ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 17:30 ID:???
>>194
お前は↓の記事でも読んで興味があったらMMOの経済について勉強して来い
http://www.wired.com/news/games/0,2101,55982,00.html
273ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 17:38 ID:???
>>194
MMORPGでは下記の原因により相場が下がる

・死んだときのアイテム、金のドロップ
・引退
・アイテム合成の失敗など
274ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 17:39 ID:???
日本語でおながいします。
275ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 17:40 ID:???
ゲームにも消費税導入を検討致します。
(取引、キャラ間移動全て10%)
276ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 17:47 ID:???
それほど難しい文じゃないが、いかんせん量がな・・・・・・
277ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 17:50 ID:???
MMOの経済や為替を考慮した場合
RMTの問題でより深刻なのは発展途上国の労働力の流入だと思う

RMT廃人が一ヶ月間に獲得した資産をRMT市場に出して
20万円の収入を得たとする。一見これには特に問題がない

だがこの廃人がもし発展途上国の人間だったら話は別
日本人の収入からみれば月20万というのは大卒初任給程度の額だが
発展途上国の人間からしてみれば日本円にして20万円というのは
何年も遊んで暮らせる大金という事になる

当然思いつくのは発展途上国の安い労働力を斡旋して
通貨の高い国のゲーム内で労働させそれをRMT市場でさばく商売だろう
実際問題国外からの接続を遮断しているゲームは
これを警戒してのことが多い
278ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 17:55 ID:???
海外の人間が国内で働こうと思えばかなり高い障壁を越えなければならないが
国内でサービスされているゲーム内で労働するには
ゲームの説明とそのゲームのアカウントさえ送ってやれば
それが可能になってしまうということね
279ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 18:09 ID:???
MMOの先進国である韓国でアカウント登録の再に
国民番号を要求することが多いのは上記の理由も含まれてる

安い労働力以前にマクロでゲームの経済を
破壊されているようなゲームは
早急にサービス終了して下さいとしか言いようがない
280RO厨:04/03/21 18:34 ID:???
正直スマンカッタ
281ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 18:58 ID:???
サロンの住人のみなさま 
リヴリー関連のスレ乱立大変ご迷惑おかけしました
ただ今リヴリスレをすべて埋めよう祭り開催中です
もしよろしければみなさまもご協力お願いします
※※ ただし絶対にリヴリ関連スレは立てないで下さい ※※  
         
【リヴリー】可愛いがれよぉ(´;ω;`) 305【Lvly】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1077970477/l50
【リヴリー】可愛がれよ(*´Д`*)318【livly】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1078920540/l50
【リヴリー】可愛がれよ(0w0)ウェイ320【livly】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1079065402/l50
リヴリー9 リヴリー9 livly
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1079689543/
【リヴリー】いまだにツールを使っている人達のスレ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1075301225/
【リヴリー】リヴリーあれこれ(つД`) PART2
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1076218232/
【リヴリー】(*゚∀゚)=3だけで1000を目指すスレ【livly】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1077425509/
リヴリーリヴリーうるせーばか!立てすぎ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1079266642/
リヴリーリヴリーリヴリー
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1075920827/
【リヴリー】モン情報もおくれYO(・∀・) 2【livly】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1071249449/

282ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 19:56 ID:???
RMTは最高です。
こうやってどんどん広めていきましょう!
283ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 21:36 ID:???
>>205
広めるなヴォケ
284ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 21:58 ID:???
結論

だめだということはやるな。
285ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 22:03 ID:???
RMTやってるけど最近人が多すぎて月50万が月35万に成ったから正直減って欲しい。
286ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 22:21 ID:???
やるなと言われてはいそうですかとやめるわけねーじゃん
287ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 22:24 ID:???
>>209
ごもっとも
厨の見本ですな>>208-209
288ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 22:41 ID:???
盛り上がってまいりました
289ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 22:58 ID:???
RMTがわからない方はとりあえずこちらを
http://www.ex-web.net/rmt/
290ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 23:14 ID:???
>>212
RMTが分からない椰子を「RMTサイト」に誘導するお前は真性池沼ですね

思ったんだが、結局の所RMT等々をやる奴の思考って>>209と同じなんだよな
RMT反対してる奴がなんだかんだ言っても、外野がなんか言ってんなぐらいにしか思わない
【RMT外国人対策スレ】みたいにユーザー側で配給側に対して動かないと意味がない
いや、アウターに限らずさ
291ネトゲ廃人@名無し:04/03/21 23:19 ID:???
    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつは安いぜーッ!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     1M=600円以下のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんな安さには出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        ねえほどなァ────ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      欲しいけど場所がわからないだと?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  欲しけりゃ今すぐhttp://ragrmt.com/だッ
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: 
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::
292ネトゲ廃人@名無し:04/03/22 00:03 ID:???
池沼とはどういう意味ですか?
293ネトゲ廃人@名無し:04/03/22 00:25 ID:???
おまえのことだよ
294ネトゲ廃人@名無し:04/03/22 00:58 ID:???
ゲーム内貨幣はRMで価値保障されてるからこそ価値を持てるんだよ
例えば景品のないパチンコなんてまともな大人なら誰もやらねーだろ


>1はファミコンでもやってろ
295ネトゲ廃人@名無し:04/03/22 01:54 ID:???

RMTerへ。

ピーポ君に通報しちゃうぞ。
詳しくは下記フラッシュを見てね♪
http://www006.upp.so-net.ne.jp/karakusa-lab/flash/ppp.html
296ネトゲ廃人@名無し:04/03/22 05:38 ID:???

ここでいわれてる話題って善悪じゃなくて単なる好悪だよね

資本主義の法治国家である以上自分で稼いだものを売る行為に対して
それを咎める事はできない。
297ネトゲ廃人@名無し:04/03/22 07:22 ID:???
>>219
ゲームデータは管理会社のものだから自分で稼いだってのは正しくないけどな。
298ネトゲ廃人@名無し:04/03/22 09:36 ID:???
>>220
ゲーム会社だけでなりたってるMMOをみせてくれ
いいように踊らされてるよ。一人で踊っててね
299ネトゲ廃人@名無し:04/03/22 10:03 ID:???
やったー!Lv上がったぞー!
これで狩りの効率も上がるぞー!
お金がどんどん溜まるぞー!
どんどん使っちゃうぞー!

あれ?
でもお金を景気良く使ったら176に怒られちゃうのかな??


  300M貯めるのにかかる時間 (■=時間)
低レベルで狩り: ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
          ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
中レベルで狩り: ■■■■■■■■■■■■■
超高レベルで狩り: ■


これだけ違えば、すぐに使っちゃうでしょ。
300ネトゲ廃人@名無し:04/03/22 13:51 ID:???
>>222

それはOKだろ。
超高レベルな人は、0.1%しかいないし、
そこまで上げるのに、何百時間も使っているだろうから。
301ネトゲ廃人@名無し:04/03/22 16:36 ID:???
ゲーム内経済をぶち壊す力(インフレを起こす)は
普通プレイ<RMT<BOT
でおk?
RMTを取り締まるよりBOTの取り締まりを強化してほしいな
302ネトゲ廃人@名無し:04/03/22 16:37 ID:???
RMT自体に問題はさほどないと思うが(規約違反ではあるが)
RMTで、効率よく金稼ぐために不正ツールやチートを使う馬鹿どもが沸くのがモンダイだと

RMTイラネ(゜凵K)
303ネトゲ廃人@名無し:04/03/22 17:21 ID:???
>>217
別にネトゲやってる奴はなにか景品が欲しくてやってるわけじゃない
と思う。RMTやってる奴は違うがな
ゲーム内の貨幣がなぜ価値を持っているかといえば、PCtoPCの関係においてではなく
PCtoゲームシステムにおいて絶対必要になるから(回復剤とか移動運賃etc)
あとは価値基準として必要
もうちっとあるような気もするけど、ここまでしか思い浮かばね


中学の社会科の授業をよく思い出しとけ
304ネトゲ廃人@名無し:04/03/22 17:44 ID:???
こ こ ま で し か 思 い 浮 か ば ね
305ネトゲ廃人@名無し:04/03/22 19:58 ID:???
全て自演だと言いたいのかね
306ネトゲ廃人@名無し:04/03/22 22:01 ID:???
残念ながら>>217の理論は言い方が気に入らないが、筋通りだな。
だがRMTが良いか悪いか考えてる今、無駄な意見であることは間違いないか。
つまり>>226の意見もRMTの善悪とは全く関係ない。
さらに、
>>別にネトゲやってる奴はなにか景品が欲しくてやってるわけじゃない
>>と思う。RMTやってる奴は違うがな
判断基準がわからない。証拠もない。これじゃただの主観だよ。
>>ゲーム内の貨幣がなぜ価値を持っているかといえば、PCtoPCの関係においてではなく
>>PCtoゲームシステムにおいて絶対必要になるから(回復剤とか移動運賃etc)
>>あとは価値基準として必要
関係がありそうでまったく関係がないな。
>>271の文章をよく読め。
ゲーム内の貨幣がゲーム内でどう使われているかじゃなくて、ゲーム内貨幣の
価値について喋ってるんだろ。
移動するために使うならそれも立派な価値のあるもの、
消耗品を買うのに必要でも同様。

たかだか中学校レベルの社会科の頭じゃ当たり前か。
せめて一般人の教養レベルの社会科で書き込め、くずめ。
307ネトゲ廃人@名無し:04/03/22 22:05 ID:???
RMTがわからない方はとりあえずこちらを
http://www.ex-web.net/rmt/
308ネトゲ廃人@名無し:04/03/22 22:09 ID:???
>>229 厨相手に向きになるなよ お前も大人げないぞ
309ネトゲ廃人@名無し:04/03/22 22:45 ID:???
>>別にネトゲやってる奴はなにか景品が欲しくてやってるわけじゃない
>>と思う。RMTやってる奴は違うがな
判断基準がわからない。証拠もない。これじゃただの主観だよ

そりゃ主観だよ。一個人じゃMMO程の規模の参加人数を十分な数リサーチするのは無理だから
お 察 し く だ さ い 
ただ、MMOを「遊び」として見てる奴なら、欲するのは「他人との交流」「擬似戦闘行為による興奮」「キャラの成長」なんか
MMOを「現実世界で稼ぐための場所」として見てる奴なら、欲するのは「RMに兌換可能なモノ」だけだと俺は思う
だから俺は>>別にネトゲやってる奴はなにか景品が欲しくてやってるわけじゃない てなことを言うに到ったわけだ
妄想憶測主観しか俺には判断材料ないからな 一応吟味してみたんだがなぁ

それに、脳内解釈して外に出さなかったんだが
>>ゲーム内貨幣はRMで価値保障されてるからこそ価値を持てるんだよ
って「ゲーム内貨幣はRMで価値保障されているからこそ(ゲーム内で)価値を持てるんだよ」ってことだと思ってた
勘違いすまそ
でもそりゃ当たり前じゃねーかYO と捨て台詞
310ネトゲ廃人@名無し:04/03/22 22:47 ID:???
遠くに移動できようがどんなに切れ味の優れた剣を手に入れようが
閉鎖された世界の中だけでは所詮ごっこ遊び
現実世界から見たときまったく無価値な世界の方がつまらん
311ネトゲ廃人@名無し:04/03/22 22:56 ID:???
>>229 >>233

はぁ。

現実のお金にならない物=価値が無い と判断しているわけね。
楽しみっていうのはお金と同じ様に価値があるって知ってる?
312ネトゲ廃人@名無し:04/03/22 23:03 ID:???
どっちにも理はあるんだがな。
どっちかだけを否定することは出来ない。

そのものに価値が無ければトレードは発生しない訳で。
またトレード出来ない事も価値の目減りに直結する訳で。
313ネトゲ廃人@名無し:04/03/22 23:04 ID:???
ここは人生にゆとりが無い人達が集うインターネッツですね
314ネトゲ廃人@名無し:04/03/22 23:05 ID:???
いや、現実のお金とは切り離したところにも楽しみなんかの価値はあるってのはわかるよ
だけどね、MMOを何十時間何百時間とやってると、ふとこのアイテムやら貨幣やらは
だからなんなん?って疑問がわくわけよ。

そうなったときに換金するしないにかかわらず、RMに換金可能なほうが
ゲームを楽しんできた時間に、意味なり価値がみいだせると思うのだよ

と、MMO卒業者のしつこいレス
315ネトゲ廃人@名無し:04/03/22 23:08 ID:???
>>237
漏れにとっては、
RMTで現金にする価値がわからない。
というより良心が痛んで出来ない。
前やってたMMOでRMTで1万円で売れる程の金貯めたけど、
結局引退するときに、RMに交換せずに、気の合っていたギルメンに上げたな。
「ありがとう・・・・」その一言を言って、架空世界を去ったさ。
下手にRMTに手を出すよりも、この方が良かったかもしれないな。
316ネトゲ廃人@名無し:04/03/22 23:19 ID:???
なんで良心が痛むのかわからない。
仮想世界とはいえ、自らが時間と労力をかけて得た価値だろ?
その価値の形態を変化させることが、なにかの倫理に反するか?
むしろRMTを禁止とするメーカーのほうがユーザーの労働の対価の不当な搾取ということで
倫理的に間違ってると思うがな〜
(労働=苦しいことって意味じゃないからね)
317ネトゲ廃人@名無し:04/03/22 23:22 ID:???
楽しむためにゲームをやってたんだろ?
どこが不当な搾取なのか教えてほしい。

第一労働ってのが意味ワカンナイし。金払ってゲームをやらせてもらって労働って
318ネトゲ廃人@名無し:04/03/22 23:29 ID:???
なんか勘違いしてるようですがRMTは全然OKですよ〜
今までにBANされたこともありませんよ〜

RMTがわからない方はとりあえずこちらを
http://www.ex-web.net/rmt/
319ネトゲ廃人@名無し:04/03/22 23:47 ID:???
>>241
RMTerは241の様に良識の無い人ばっかりですよ。
RMTをしてる人は AntiRMTスレでRMTを奨めるのでしょうか?

 RMTは「規約違反」であり「契約違反」ですよ。
 分かりやすく言うと「法律違反」みたいな事です。
 厳密に言うと、ちょっと違いますが^^;
320ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 00:02 ID:???
RMTしても咎めることすらできないんだから、最初から禁止なんて言わなきゃいいのにね
321ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 00:08 ID:???
>>239
何を勘違いしてんだか   なんて書くとオマエガナーとか言われるんだろうかまぁいいや
まず、第二文からしておかしい
自らが時間と労力をかけて、まではいいとして得たものはユーザーのものではない。あくまでゲーム会社のもんだ
ゲーム会社が所有しているのは、そのゲーム全体のことでありそれにはもちろん「ユーザーの所持しているゲーム内資産」も含まれる
自分に所有権のない物を売るのは、法律的なことは分からないがイクナイ
>>むしろRMTを禁止とするメーカーのほうが云々
意味不明
労働という解釈も間違ってるし、メーカーがどっから搾取してるのかも分からない。まさか月々の料金のことを言ってるのか?
まさかねぇ・・・・・・

>>241
おまいのその絶対的自信はどっから沸いて出てるのか知りたい
322ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 00:10 ID:???
>>243
OKっていっちゃうと機器やプログラムの不調でデータロストした場合や
ゲーム内の詐欺の扱いをRPですの一言で済ませなくなるから
運営側としては禁止といわざるをえないのよ察しろ
323ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 00:22 ID:???
遊びの質が食い違ってる時点で言い合っても無駄
324ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 00:43 ID:???
>>244
ユーザーによって変更されるサーバー内データがサーバー管理側の所有物である
と認められた判例あったっけ?

>>>むしろRMTを禁止とするメーカーのほうが云々
>意味不明
理解力不足

あと規約違反→絶対だと思ってる奴
不当に不利益を強いる契約は、その内容は無効と認められる場合があるぞ
よくあるので駐車場の「一切の責任を負いません」ってやつとか
325ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 00:48 ID:CmPT83hY
この人たちはBOTだけで稼いでるの??
見た感じだと一日で100M追加してるとこもある・・・
326ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 00:52 ID:???
>>247
それはそうだが、
これは不当でもなんでもない。

もし、RMTを許可したら、
ギャンブルということになるんだぞ。

ゲーム代金2000円/月 を払う。
もし、儲けられたら5000円ぐらい手に入る。
失敗したら、2000円を失う。
327ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 00:55 ID:???
>>248
確証は無いがBOTナンジャネーノ?
ゲーム卒業の時に装備を売るって香具師以外は殆どがBOTとかと思うけどな。
邪推かもしれんが。

どっかの管理会社かなにかが決断して一人のRMT使用者を告訴でもしないかぎり
終わんねー議論だな。

ま、BOTとかチートとかはモラルの問題だし。
328ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 01:01 ID:???
>>247
>>ユーザーによって変更されるサーバー内データがサーバー管理側の所有物である
と認められた判例あったっけ?
その逆は?
>理解力不足
239の「ユーザーの労働」=「ゲーム内資産を生み出すに到った行動」ってことなんだろうけど、どこを搾取と言っているのか不明
そもそも何故メーカーが「ユーザーの労働」に対して報いなければならない??てことで意味不明と思った
出来れば俺のこの見識の何処が間違っているのか教えて欲しい>>247
329ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 01:04 ID:???
マクロ、チートを利用してのRMTはどうなるかはわからんが
ゲーム内法則に則って得た物の売買は資本主義の原則からなんら外れてないな
それよりもサーバー内データはすべてサーバー側の所有物って考え方のほうが
よっぽど法律に触れそうだ
330ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 01:09 ID:???
>>252
鯖内データを鯖側のものとしないと配信側がRMTを抑制すること自体が違法になるわけですYO
経済活動の抑制になるからね
331ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 01:12 ID:???
>>252
そーだろうか。
データそれ自体がサーバー側に所有権があるんだから
漏れらはお金を払ってそれらを借りているってことにならないだろうか。

いや、この手の話題は弱いからちょっと自信ないがな。
332ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 01:12 ID:???
>>251
「ユーザーの労働」=「ゲーム内資産を生み出すに到った行動」ってのを理解してくれてるなら
ユーザーが生み出したゲーム内資産がサーバー管理側に帰属するってのがおかしいと思わない?

江戸時代の地主と農民の間でさえ、借りた土地で取れた米は耕作した農民の物になるんだからさ〜
333ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 01:16 ID:???
>>255
そりゃ土地だけ借りて米とかは自分持ちじゃねぇのか?
334251:04/03/23 01:20 ID:???
>>255
でもそれはゲーム鯖がそのユーザーに割り振った「データ」に過ぎないと思うんだが。
それには本来なんの価値もない「データ」にすぎず、それに付加価値を「勝手」に与えているのがRMTと思うんだがなぁ
335ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 01:21 ID:???
メーカー → 仮想空間という土地を貸す地主
ユーザー → 借りた仮想空間という土地で生産活動その他を行う小作農
月額使用量 → 仮想空間という土地の賃料

この対比はまちがっとるかね・・・
336251:04/03/23 01:23 ID:???
メーカー、月額使用量は間違っちゃいないと思うが
ユーザー→借りた仮想空間という土地で「楽しむ」人
だと思う

ここが意見の相違ってとこか
337ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 01:30 ID:???
楽しもうが楽しまなかろうが、なんらかの生産活動をやっていることには間違いないだろ
狩りなり、釣りなり、洋服製作なり

それを規約に会社の持ち物ですよって書かれてるからってハイそうですかと
権利を放棄してしまうのは物分りが良すぎるのではないかと思うわけですよ。

さすがにもう寝ます。|ω・`)ノシ
338251:04/03/23 01:45 ID:???
だからと言ってそれを売り払うのは如何なものかと

俺も寝よ
339ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 01:48 ID:???
絶対って言葉がだめだな
340ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 01:49 ID:???
MMO運営側が規約で価値を認めちゃうと、いざって時保証しなければならなくなる。
これは停電やバグ等ちょっとした事件でも倒産出来るほどリスキーな契約。
つまり
建前上価値を認めることが出来ない立場と言うものが存在するだけであって
本質的に価値が無い訳ではない。
341ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 01:54 ID:???
>>260
別に普通にプレイしていく上でRMTしようと何しようとかんけーねーって。
BOTとかチートとかを誘発するのが問題なんだっつーの。
342ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 02:54 ID:???
BOTとかチートとかが出来ちまう運営、開発、管理が杜撰過ぎでしょ
それをRMTが誘発するから、RMTやるやつがモラルがないからというのはオカシイ
マナーを守りましょうで改善されんなら法律なんざ存在しねぇだろ
BOTだのチートだのを防ぐなら外部ツールで自動化されたキャラクター程度じゃ歯が立たないシステムならいいんじゃねぇか
大体稼ぎが自動で出来るゲームなんかやってることは機械的行為って事だろ?
やってるのが人かプログラムの違いだけなんてゲームやめちまえって、ホント
343ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 03:05 ID:???
RMTって1年前はこっそりやってるってイメージがあったんだが・・・今では・・・
344ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 03:18 ID:???
>>265
ソフト的なことに「絶対」ないんだよ
やろうと思えば、ツールさえあれば大体の奴なら諸作業は可能
発生→発覚→処理 この手順が早いか遅いかが管理の評価に値する
だから出来るか否かは管理にゃ関係ない。継続可能か否かだな、関係あるのは
あと、マナーの話だがな
いくら熟考しようが、絶対どこかに法律ってのは穴がある。それを埋めようとするとまたどこかで不都合が起こる
それを自分達で補完する方法論としてマナーってのがあるんだよ。人間が完全じゃない証拠だなって関係ねぇな



あ、RMTの話だったな
まぁRMTをやめてくれと管理側が言ってるのにやってる椰子ってのはモラルがないってのは確実だと思う
RMTをBOTに置き換えても同じ

>>それをRMTが誘発するから、RMTやるやつがモラルがないからとかいうのはオカシイ
人間、てめぇが苦労しないで金が手に入るならやりたがるもんでサ。RMTはじめるのが早いか、BOTなんかを始めるのが早いかの違いじゃないか?
BOTやってて、ふとRMTが頭に思い浮かんで〜なんてシチュもあるだろうし、逆もしかり
結局両方やってるヤシが多いんじゃね?実数はしらんが
345ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 04:42 ID:???
まず間違いなくBOT、まぁ、よくわからんけど寝マクロの事だろ?ROのはもう完全にCheat&Autoみてぇだけどよ
まぁ、そういうのは基本的にゲームの規約で不正行為ってばっちり書かれてんのが大半なわけだ
それを破ってんだからモラルがねぇとか常識がねぇとか散々言われても文句は言えねぇわな
RMTも禁止事項として書かれてんだから同じ事なわけだ
RMTをやるやつもBOTなんかを利用するヤツも同じくモラルはねぇが、RMTとBOTを=に扱うのはオカシイのよ
BOTでなく稼いでRMT市場が出来上がってる例もあるんだもの

確かに絶対自動化出来ないゲームプログラムは存在しねぇかもしれねぇ
だがUOなんかは自動化させて大量の利益を得た、なんて話は聞いたことがねぇ、実際にな
これは自動化できねぇんじゃなくて、出来るこた出来るがそれで利益を得ても自動と手動の間に大した差がでねぇってのがデカイ
どんな最高のスキル構成で限界まで育てても一人じゃ絶対に倒せない敵ってのが居て、それ以外の単独撃破可能な敵が大した金をおとさねぇ
まぁ、実際やってもらわない説明しきれんが
あんなスーファミレベルのグラフィックのゲームで実際もう7年ぐらい前に出てんのに自動プログラムじゃ限りなく稼ぎ難いシステムが既に作られてる
UOを例に出したが、次世代のゲームの中には同じようなRMTし難そうなゲームが出るという情報もいくつかある、マギノビだとかMoEだとかな
RMTに対して不満がこんっだけあんのになんでそっちをやろうとしない?
なんかその不満を抜きにしても続けたい理由があるなら愚痴は言わんだろうし、言っても説得力ねぇ、辞められない以上はって事よ
346ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 07:16 ID:???
>>263が会社が考える本音かな
347ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 07:26 ID:???
どうでもいいからBOTBOTいってるRO厨はまず
そんな自動化されたプログラムで大量の利益を生み出せるシステムは
糞過ぎてそんな稀な例をもってこられても
話がややこしくなるだけだって事に気づけ

つーかマクロで延々と大量の通貨が生み出せるようなゲームは
RMT以前の問題ですぐに経済破綻するのが中学生でもわかるだろ
RMTがなくたってそんなゲームはいずれ崩壊する
リアルマネーを稼ぐという目的がなくとも
他人より有利にゲームを進めたいって奴は必ずいるんだから
たとえ RMTでその動きが助長されたとしても
そんなものは開発運営側が防いであたりまえ

そんなことも出来てないゲームは今すぐ止めろ
クライアント今すぐアンインスコして解約して来い
348ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 07:41 ID:???
RMTって昔はもっとごく当然のものだった
ここまでRMTが違法とされて叩かれたのもROができてからだろ
ROやってるような子供には理解できないだろうが
遊びにも金のからむ大人の世界ってのがあるんだよ
どこをとってもROって迷惑なMMOですね
349ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 08:15 ID:???
おいおい、いくらいずれ経済破綻するシステムでも
それを助長していいってことにはならねぇだろ。なに正当化してるんだよ。
万引きしてもつかまらないから続けてもいいと。そういうことか。

ROの経済破綻を防ぐために、開発側も金を消費するシステムを導入して調整しようとしてるじゃん。
第一マクロ禁止だっつってんだろ。
>>271
ROが腐った原因の一つがBOTである以上
RMTerがそれを言う資格はない。


と。ここまで書いたけど、別にROを庇護してるわけでもない。
ROは自動マクロで稼ぎ安すすぎるから不正RMTを増やしてる。これはもう間違いない。
だがそれでRMTが正当化されるわけじゃない。少なくともROではやってはいけない行為。
大人も子供も関係ない。
第一ROは子供向けって分かってるんだったら、大人な行動をしろよ。
350ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 08:24 ID:???
だからRO厨は話がややこしくなるから他でやれ

>>271
大人な世界にもいろいろ問題があって
RMTを組織的にやられると
あまりよろしくない組織の資金源になったりするから
マクロどうのこうの以前にいろいろ問題があるんだよ
351ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 08:30 ID:???
>>272
>万引きしてもつかまらないから続けてもいいと。そういうことか。
万引きが延々放置されているそのゲームがそもそもおかしい
今すぐ解約して来い
352ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 08:34 ID:???
万引きみたいな行為が横行してるようなゲームに
子供おいとくなよ道徳面で悪影響でまくりだろ
353ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 08:35 ID:???
>>274
これは当事者じゃないからよくワカンネんだけど、放置はしてないみたいだぞ。
まーROの話題はなんかずれてくるからここまでにするが。最後に

俺はもう解約してる
354ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 11:37 ID:???
>>271
俺はガキだが、管理配給側が「やらないでくれ」つってんのにそれを「大人の事情」とか言う曖昧な根拠で正当化するな
だからモラルがないっつってんだ。
355ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 11:40 ID:???
RO厨が立てたスレなんだろうが
この際、ROは切り離して語らないか?

あれだけチート、マクロが横行しててもRMTが成り立ってる実験場としては面白いのだが
356ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 12:00 ID:???
>>277
パチンコ屋は違法だ、と役所、警察、経営者、客もろもろに言ってこいよ。
曖昧でもこっそりなわけでもない。それが大人の遊びであり事情なんだよ。
配給側も詐欺やその他被害さえ被らなければ目をつむる。
だからガキだっつってんだ。
357ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 12:10 ID:???
>>279
パチンコはオトナの遊びなんだろ?
MMOを含めてネットにはガキもいるんだよ
他者または自分の属さない集団のことを思いやれない奴はモラルもマナーもないんだろうな
358ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 12:18 ID:???
↑↑の意見をみるかぎりでは
私は頭が悪いですと見える
359ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 12:22 ID:???
RMTはMMOの中でも時間と金のバランスを考えれる大人連中がやってるんだよ
売り手にも買い手にもならないガキが首突っ込んでごちゃごちゃ理屈いってんじゃねーよ

ガキは大人しくゲームだけに集中してろ
360ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 12:27 ID:???
すげー理屈。昭和初期のガンコ親父の方ですか?
あ、昭和初期のお方に失礼でした。すみません。
361ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 13:29 ID:???
悪いがどっちも馬鹿そう
モラルがどうのこうのとかいうのはハッキリいってRMTなんてやってたら悪いに決まってる
大人の事情だの何だの関係ない、悪い事には間違いないんだからそこを認められないやつが大人なわけねぇ

で、RMTやってるヤツにモラルとマナーなんて道徳話しても辞めるわけがない
RMTやってる人間からしたら信号無視程度の気持ちでやってる
悪いには違いないが、程度としては大した事ないんだから道徳心で辞めろといって聞くわけがない
悪いから辞めろという暇があったらRMTをさせない為の強制力のある方法でも考えた方が利口
362ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 14:06 ID:???
信号無視は法律違反。
RMTは規約違反。
363ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 14:22 ID:???
>>285
気持ちの問題だろ?
どっちも大したことじゃないって意味の対比。揚げ足取りイクナイ

>>284
>>強制力のある方法
メーカーがRMTサイトを訴える、ぐらいしか思いつかない。違法かどうかはさておいてさ、メーカーがそういうパフォーマンスなりを見せないと変わらないと思う
ユーザーが出来ることと言ったらそれをメーカーに促すことぐらいカナ?
ユーザーがRMTサイト訴えても棄却されるだけだろうしなぁ

そもそも裁判所がRMTについてまともに取り扱うか疑問だが・・・・・・・
364ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 14:31 ID:???
>>271

> RMTって昔はもっとごく当然のものだった
つい、2年前には、RMTサイトも殆どなく、
ガクガク震えて罪悪感を感じながらRMTやったと思ったが。

まぁ、RMTは引退しました。
巨大RMTサイトが出来、一般化しすぎたのでは?

これは、WinMX, Winny などにも言えることですね。
利用者が 400万人 などと協会が言ってますが、
多すぎだろ。(UG系のソフトだったのに・・・
365ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 14:33 ID:???
>>279
パチンコ屋は違法でも規約違反でも無いですよ。
馬鹿は貴方ですか?

>>282
ルール違反をしているくせに偉そうですね^^;

366ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 14:37 ID:???
RMTって未成年でも出来るんだろ?それこそ中学生でも。
問題あると思うのは漏れだけか?
367ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 14:44 ID:???
ノーリスク・ハイリターンなのに、そう簡単にやめられるかってのw
368ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 14:48 ID:???
>>286
まぁ、ココの弁護士でもなんでもない連中でさえ、RMTが直接的に他のプレイヤーに対して損害を与えたとは証明できないって事がわかってるぐらいだから
ユーザーがRMTに対して文句は言えないだろうな
メーカーもRMTが横行しててもユーザーが減るわけでもないのに訴訟なんて七面倒な事やるわけがない
RMTを本気でどうにかしたいならメーカーに実際に損害を与えてやらないと何も変わりゃしないな
369ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 14:51 ID:???
何歳以下は労働してはならないとかゆー法律なかったっけ?
370ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 14:52 ID:???
>>291
お子様にはその辺の大人の事情は理解できないのです。
「ムカツクから排除したい」、ただそれだけです。
371ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 15:03 ID:???
nyもRMTも自己責任でやればいいんじゃないの。
未成年、成年に関係なく。
372ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 15:08 ID:???
>>292
15歳以下は雇用することは禁止ですが、
RMTの様な自主的な条件付贈与契約は自由です。
また、未成年者は契約できないという方がいますが、
特定の条件を満たした場合のみに契約の取り消しができるだけです。

http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/s_sodan/miseinen.html

また、買いでお小遣いを使った場合には、
「法定代理人から処分が許されたお金」になりますので、
取り消しができない「正式な契約」と同じ効力を発揮することになります。

つまり、消防や厨房がRMTやっても、違法性は全くない〜。
373ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 15:08 ID:???
何か別に特別難しい技術がいるわけでもないのに、俺はRMTできるんたぜ凄く羨ましいだろ!
っという電波が飛んでるように見えるのは俺だけでしょうか?
374ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 15:10 ID:???
>>296
誰も、そんな事思っても居ませんよ。
RMTなんてサルでも出来るでしょうから…
375ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 15:10 ID:???
>>296
違う違う、俺はRMTやってるんだぜ「大人だろ」
って言ってんだよ
376ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 15:33 ID:???
誰も現金取引なんてやっていませんよ^^;
よくみてください。RMですよRM、子供銀行券みたいなものです^^^^;
377ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 15:35 ID:???
>>299
そのとおりっ!!w
378ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 15:44 ID:???
一つだけ言わせてくれ。

お前らが言おうとしているのは、パチンコ店換金所に来る人は
全員犯罪者ですので、逮捕お願いします!! と言っているのと同じ。

あれだってお店の方じゃ現金への換金は致しませんと銘打っているからな。
で実際はどうよ?ん?
379ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 15:48 ID:???
物でも金でも電子情報でもないRMだもんな、ムヒョヒョヒョ
380ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 15:51 ID:???
>>299-300-301
頼む、どういう意味か教えてくれ(;´д`
まさかRM=現金じゃないと言ってるのか?
381ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 15:54 ID:???
>>303
おまいの住んでる国の通貨単位はRMなのか?
382ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 15:55 ID:???
屁理屈だな・・・・・・
383ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 15:56 ID:???
ゲーム内通貨を直接換金するからダメなんだろ?
だったらパチンコみたいに間に何か置けばいいんだよ。
例えば1000kgp→2000unk→2000円てな感じでさ。
途中に架空の何かを挟めば問題解決♪
384ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 15:57 ID:???
じゃーパチンコ屋だって屁理屈だな、
そういう理屈が理解できないなら首を突っ込むなと
385ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 15:58 ID:???
何故理屈を理解しないと首を突っ込んではいけないのかと
386ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 16:03 ID:???
一応確認しとくけど
パチンコ店と景品交換所は建前上無関係だからこそ
換金システムが成り立ってるんだよ。
387ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 16:22 ID:???
>>298

なんか勘違いしていないか?
消防達はお小遣いが欲しいからRMTしてるだけだろ。
妄想しすぎ。
388ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 16:32 ID:???
>>310
少なくとも>>282は大人のすることだと言い張ってくれてますが
389ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 16:34 ID:???
そもそもRMTサイトは未成年の取引禁止してるしな
390ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 16:38 ID:???
>>311
282は大人ならルール違反をして良いと言っている様な馬鹿。

>>312
建前上禁止をしているだけで、
・お金が無い学生が販売
・時間が無いリーマンが購入
というプロセスが基本だから、4割は未成年者で、
そのうち、1割が小学生ぐらいだろう。
391ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 16:45 ID:???
RMTサイトが未成年を禁止してるのは
詐欺などに社会的責任を自分で負える立場であるということだけでなく
グレーゾーンはグレーゾーンと踏まえてやっていける精神年齢に達してるかどうか
が問題だからだよ。
例えばパチンコ屋の中で、ここでRMT叩いてる連中みたいなのが違法だ違法だと叫ばれても
こまるんだよ。
392ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 16:50 ID:???
>>313
・お金が無い学生が販売
・時間が無いリーマンが購入

自分はどちらにも当てはまらない
お金もあって時間もある無職RMTerですw

皆さんこれからも養ってください
サイテーですねw
393ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 16:50 ID:???
景品交換所は質屋と似たような物だ
景品を売るんだよ
394ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 17:04 ID:???
>>244
亀レスだが、自分の所有物でないものを売るのは問題ない。

未成年が利用してもいいと思うけど、何か揉め事に巻き込まれた時
保護者が出てきたりしてウザイのでお断りしてる。
395ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 18:38 ID:???
396ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 18:40 ID:???
 「私はこんなふうに見ている──通貨はどれも、あるプレイヤーがどこかで『稼いだ』ものだ。
これらプレイヤーは実際に仕事をこなし、対価を得たのだ……。
労働の対価として得た通貨をどのように使おうと、彼らの自由だと思う」と
エバーツさんは語った。
397ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 19:49 ID:???
ぶっちゃけ、大半のプレイヤーはどうでもいいと思ってるんじゃないか?
あくまで規約違反だからやる奴は嫌だな、くらいにしか思ってないかと

だって>>2にあるとおりRMTerが狩場独占だのなんだのしたって
>>4にあるとおり狩りゲーじゃない。狩り以外の部分に楽しみを感じてるプレイヤーは多いだろう
それならRMTerがどうしようと、多少気分が悪いと感じることはあるだろうが、直接は関係ない

つまり

や る 奴 も 否 定 す る 奴 も 必 死 す ぎ
398ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 20:22 ID:???
生活かかっててごめんなさいっ!!
399ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 21:08 ID:???
とりあえずRMTしても問題ないのですね?
まだやったことないけどやりたくなりました。
400ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 22:11 ID:???
>>とりあえずRMTしても問題ないのですね?
どっからこんなアホな意見が出てくるんだ知力障害者。
してて問題ないならこんなスレがたたないだろうし議論もされないだろうが。
勝手に脳内で自己完結するのは勝手だが、さも結論がみえたかのように
ミスリードするな。

もう少し頭の良い人間がいれば良スレなのだが・・・・

401ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 22:54 ID:???
どっかの管理会社にメル発射して意見を聞いて見ましょう

ってやっぱますは俺からやるべきなんだろうか?

発射予定先
ガンホー ガマ

えぇロクなところじゃないのは知ってます
402ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 23:01 ID:???
漏れはゲーム内では特に問題視してないが。
ただリアルから見たとき、小学中学生がRMTをやってるってのは明らかに問題あるし
高校生だって多少なりとも問題がある。楽して金稼ぐな。働け。

働いてる香具師が片手間、小遣い稼ぎ程度にやるんだったら、悪く無いとは言わないが
そこまで問題は無いと思う。安全なパチンコみたいなもんだしな。
ただ不正ツールとかは論外な。
パチンコだってカード挟んだり、輪ゴムで固定すると店員に怒られるだろ。
403ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 23:04 ID:???
いまどき小中学生が年収1億超えるのなんて珍しくないですよ( ´_ゝ`)
404ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 23:10 ID:???
>>326
あんまりキノコとかSとかヤりすぎてると脳味噌腐るぞ。
手遅れだが、諦めて小児科病棟にいってこい。
405ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 23:38 ID:???
>>325

> 楽して金稼ぐな。働け。
RMTは楽じゃないよ。
一般の労働よりも給料(利益)が低いし、
飽きている中、マウスをクリックする苦痛といったら・・・(ry
406ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 00:11 ID:???
>>328
ノーリスクだろ? そりゃ1500円かかるけどほぼ儲かるだろ。
鼻くそほじりながらでもクリックは出来るし。首になることもない。
第一 一般の労働と同じぐらい儲けちゃったらそれこそ大問題
407ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 00:27 ID:???
厚生年金はないし、その他社会保障もない。
結婚するとなれば世間への体裁の問題もある・・・
パチプロ、スロッターと同じでリスクは高いよ。

まともな人間が本気でやるものじゃない
408ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 00:53 ID:???
>>329
せいぜい、時給350円のRMTを頑張ってください^^;
409ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 00:55 ID:???
マジレスすると。
月30万以上稼いだ人間はリアルBAN可能。
月30万稼ぐと、それは商売だと言うことが成立し届出を出さないといけない。
もちろんフリマとかでも同じ。

まぁ、掘り起こせばいろいろと法律問題が出てくる。
日本は法律多いからなぁ
(30万じゃなかったかもしれん)
410ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 00:56 ID:???
暖かくなってまいりました
411ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 01:01 ID:???
>>382
非課税の問題はあってもおみゃーさんのいうような
法律はねーよ。
412ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 01:10 ID:???
春休みっていつ頃までだっけ?
413ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 01:14 ID:???
>>332
雑所得なので提出不要ですよ。
勿論、年間50万円以上RMTで稼いだ場合には、
確定申告という届けはしなければなりませんが。

つーか、RMT以外でも自営業でも同じ。
414ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 01:34 ID:???
>>331
時給計算するとそんなに低いのか?RMTって。
やってる香具師らコンビニでバイトしろよ。引き篭もってないで。
415ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 02:18 ID:???
>>337
まぁ、よっぽど高レベルじゃないと、
350円/時 稼ぐのは難しい。

普通は精精、180円/時 ぐらい。
416ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 02:21 ID:???
ゲームによっては高Lvまでもっていけば時給2000円↑も可能だったりする。
417ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 02:59 ID:???
>>339
その高レベルに持っていくために、

1日5時間×6ヶ月=900時間 かかったとする。

その時間コンビニで働いていれば、
 1000円×900=90万円 手に入るわけだ。

更に、高レベルにした所で、いつ垢BANされるかも、
いつゲームのサービス停止になるかも分からないんだぞ。
418ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 03:58 ID:???
時間単位の収入がいくら安くもまったく労働せずに勝手に入ってくるんだからどうでもいいって事だろう
労働基準法もへったくれもないからサーバーがダウンするまでやってられるからな
コンビニのバイトもクソ楽だがBOTをちょいと管理するよりははるかに大変な労働なのだろう
ところで話は変わるがコンビニで1000円ってなかなかに高い時給だな、深夜か?
419ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 04:44 ID:???
>>337
お前あほだろ。1体だと1日3000円ぐらいだが10体で3万。RMTしてる
人は5体以上は確実に動かしてる。ちなみに労働って言っても
キャラ作って2週間ぐらいたてば週1度アイテム移動ぐらいしかする必要ないし。
420ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 04:58 ID:???
>>341
BOT≠RMT

良くBOTなんて出来るよね。
詐欺と同じだよ。
良心が痛まない?
脳あるの?

BOTなんてやる香具師は、
人様のことを考える能力がないのかと。
421ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 04:59 ID:???
>>342
ところで、10体ということは、10台もPC使っている訳?
ドチラニセヨ、俺は、そこまで悪質な行為を出来るほど
良識の無い人間ではないが。
422ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 05:03 ID:???
>>342
>1体だと1日3000円ぐらいだが10体で3万。
そんな稼げないゲームって何のゲームだ?
さすがに1体1日3000円のRMTなんてやる気にならんな。
423ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 06:14 ID:???
ここ数年のMMOで稼ぎに支障が出ない程度のPCとなると
ドンだけ安くても一台3〜4万はかかると思うんだが、最低3〜40万もの先行投資が必要になってくるじゃないか
現実的に考えてゲームプログラムの多重起動ブロックを外す不正プログラムを併用しているのではないかな

というかRMTやってるヤツはどう言い訳しようと悪い事やってるのは違いないんだからそこは認めるべきだろ
自分は悪い事してると認めつつ、RMTで稼ぐが良い
424ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 06:32 ID:???
rmtしてるひとは5体以上は確実に動かしてる
rmtしてるひとは5体以上は確実に動かしてる
rmtしてるひとは5体以上は確実に動かしてる

釣りですか?
425ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 07:28 ID:???
でも、多重起動防止を外したとしてもさ、
スペックの限界があるから、1台のマシンで
精精2〜3キャラじゃね?
426ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 07:45 ID:???
まぁ、とにかくRMTは駄目だな
427ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 08:01 ID:???
うん、RMTは駄目だ。絶対に駄目だ。












ぃぃぃぃぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいやぁっほぉおおぉおうぅぅ!!
今月も30万行きそうだ
428ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 10:30 ID:???
漏れ今月300マソ・・・
429ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 11:51 ID:???
>>346
ROはPC1個で10体以上余裕で動くからな。とりあえずお前らRMTはやめとけ









俺は今月30〜40マソの間だな。
430税務局:04/03/24 12:17 ID:PdZgqcom
呼んだ?
431ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 12:33 ID:???
RMTやってる奴はたいていマナーが悪いからな。
それが困る。MMOが金を稼ぐための労働と化してるからそれこそ必死だし
規約違反すれすれのことも平気でやるし。
432ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 13:49 ID:???
でたよw
RO厨のマナーw
433ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 13:52 ID:???
>>355
そのマナーじゃない。露骨な転売、捨てキャラでの詐欺、その他いろいろ。
434ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 14:19 ID:???
転売や詐欺がマナー違反か。やはりRO厨か
その他いろいろが気になるな、まさかmobの擦り付けじゃないよなwww
435ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 14:27 ID:???
>>357
レアMOBと戦ってるときに火力をぶつけてわざと警備員に倒させる、
捨てキャラでのMPK、まだまだあるよ。
436ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 14:33 ID:???
ノーマナーな奴はどうしようもないな。
俺のBOTたちにちょっかい出してくる悪質な奴らは垢バンされるべきだぜ。
437ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 14:40 ID:???
このスレもうだめぽ
438ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 15:29 ID:???
日本はもうだめぽ
439ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 15:41 ID:???
BOT→RMTの俺から言わせれば規約違反だのノーマナーだのって屁とも思ってないな。
440ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 15:47 ID:???
※重要:ほんとうにRMTに手を出さない香具師はこんなスレには来ない。
441ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 16:27 ID:???
RMTでついに念願のオカモト0.03を手に入れたぞ
442ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 17:03 ID:???
だいたいRMTで儲けるにはBOT必要だし
中間ブローカーで儲けるってのもあるけどな
RMT肯定派はBOT厨の存在も認めざるを得ないw

まぁネトゲーなんてそんなもんだ。
Lvやアイテムに必死になってる香具師は馬鹿みたい
正直こう思えてくる・・・(ゴメ;

443ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 17:24 ID:???
>RMT肯定派はBOT厨の存在も認めざるを得ないw

んなわきゃない、マクロは相場を崩壊させるからRMTerにも嫌われる
むしろマクロ全快でもRMT相場が維持できるROのユーザーの低脳、調教っぷりがもうね・・・
444ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 17:32 ID:???
ROはRMTしかやる事ねぇんだからしょうがないだろ
445ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 17:42 ID:???
バグ使ってのアイテム不正増殖
BOT・マクロ有りのLv上げ。
相場はもちろん崩れる。
しかし、そうやっても楽して儲けようとする香具師もいるってことさ。
残念だけどね。
たとえゲームバランスが崩れようがしったこっちゃない
完全にモラルハザードだけど、そこに金がある限り存在し続ける行為。
ゲーム運営会社がなんとか阻止しようとしても、事実上不可能だしな。
ネトゲーにもこういう一面もあるって事を知ってもらった上で、
プレイヤーはネトゲーを楽しんでもらえばいいと思う。
446ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 17:53 ID:???
>>367
おまえの考えを押し付けんな。やる事ないなら止めろよ。
447ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 17:56 ID:???
RMTが本職なんて人生おhるよ。
個人的には他のゲームとのトレードの仲介としてRMを利用するくらいならいいと思ってるんだが。
448ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 18:19 ID:???
お子様ばかりですねw
449ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 18:59 ID:???
>>368
だからそんなLv上げゲームやるならUOやれって
対人しないならスキルも個性でて楽しいキャラ作れるし
他のMMOには無い楽しみがきっと見つかる。
むしろモンスター狩るなんてのはプレイスタイルの一つでしかない

RMT好きだ嫌いだとかBOTがなんだとかだとかウダウダ言ってる自分が
恥ずかしくなる事うけあいだ。

ポチポチポチポチ単純作業の戦闘しかないROなんかやってっから
脳の中まで一方通行になっちまうんだよ。
450ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 19:03 ID:???
>>368
そのまま頑張ってそのゲームを続けるんだ。
外野が何を言っても気にするな。

>>372
馬鹿をUOに連れてくるな
451ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 19:14 ID:???
>>372
せめてAOS前のUOに戻ってほしい、
今の仕様じゃ他のLv上げゲーと大差ないと思う。
452ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 19:21 ID:???
>>373がいいこと言った
453372:04/03/24 19:31 ID:???
>>374
いやなんで俺を指定してレスするんだよ、勘弁してくれw;
俺は別に戦闘とかあんまりしないし、まったり気楽にプレイしてるから
AOS以降の戦闘スキルとかAFとかの追加にはあんまり興味なかった。
むしろ家のカスタマイズできる分楽しめてる.

色んな楽しみ方が用意されてる所でLv上げゲーとは違うと思うけど
でもそれは俺の感じ方で人それぞれだろうから何とも言えん。
グラフィックとか拘る人にはとっつきにくいとこもあるかもしれないし。

まぁ何にしてもスレ違いだからこの辺でUO話はやめよう
俺からネタ振っといてごめんな。失礼しました。
454ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 20:17 ID:???
Lvやアイテムに固執しないようなプレイスタイルってあるのかな?
対人戦システムやレアアイテムの存在はプレイスタイルを決定しているよね。
もちろんチャット中心でMMOを楽しむって事もできるけど。
455ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 20:19 ID:???
>>372
UOやったが、はるかにROのほうがおもろかった。
マジレススマソ
456ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 21:36 ID:???
>>378
人によりけりだとは思うが

あ り え な い。

UOもROも1年以上やったが、UOの奥深さに比べたらROは紙っぺら。
457ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 21:50 ID:???
ウホ、いい隔離

うまく隔離が働いてる証拠だからそう噛み付くな
458ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 22:15 ID:???
UOが奥深いだってよwwwww
UOが奥深いだってよwwwwwUOが奥深いだってよwwwww
UOが奥深いだってよwwwwwUOが奥深いだってよwwwwwUOが奥深いだってよwwwww

ありゃどうみても糞ゲーだろwww
459ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 22:24 ID:???
UOとRO
どっちが糞か争うスレになりました
460ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 22:40 ID:???
OK。UO糞ゲーで結構。
お前らは来るなよ。
461ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 22:56 ID:???
4年以上やったらUOほどのクソゲーには中々めぐり合えない
462ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 23:03 ID:???
そうだそうだUOは糞だ






だからUOには来なくていいよ。
463ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 23:24 ID:???
そいえばここに来てるRMT否定派に質問

おまいサン方はRMT自体を否定しているのか
それとも、「配給側がやめてくれと言ってるネトゲ」についてのRMTを否定しているのか

どっち?
ちなみに俺は後者
464ネトゲ廃人@名無し:04/03/24 23:43 ID:???
>>386
俺も後者。
配給側がやめてくれって書いてないのにでしゃばるほど馬鹿じゃない。
UOなんかはマクロだろうとRMTだろうとオッケーっしょ。
システム的に大丈夫だし。
465ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 00:06 ID:???
>>386
漏れも後者だが、RMTは無くならないね
これからも肯定派は増えていくだろうねぇ
UOみたいに公認するところなんて、そんなに無いはず

それとRMTとの付き合い方は、各自で調整すべき。
大人ならその辺の付き合い方わかるだろうし、
親ならきちんと子供に教えるべき。
あらゆる賭け事だってそうだろ、きちんとした付き合い方してください。
ご利用は計画的に。
466ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 02:54 ID:???
ネトゲやめれ
467ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 04:26 ID:???
>>386

「配給側がやめてくれと言ってるネトゲ」についてのRMTを否定している。

しかも、RMTerはUOは公認だとか言っているが、公式HP見てみろ。

「こちらとしては取締りなどは行わないが、
 UOが推奨する遊び方ではありません」 見たいな事が書かれていたぞ。
つまり、「RMTはなるべきやらないでくださいね」という意味だ。

それを、「公認」と言うなんてRMTerはネジが2〜3本はずれている。
精精、規約違反ではない程度だろうが。

468ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 04:34 ID:???
━━━━━━━━━━━━━━━━━

  RMT止めますか?

    それとも、ネトゲー止めますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━

 俺の大切な言葉を受け止めて、
 RMTなんか止めれ(・∀・)ニヤニヤ!

469ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 04:52 ID:???
UOは公認ではない、黙認だ
ただ、どっちにしろ禁じられていない以上法的にも契約的にも問題が無いのは事実だ
BOTとか無いしRMTによって他プレイヤーが迷惑する事も無いのでモラルがどうこうも問題無いんじゃないか?
俺はRMT利用しないUOプレイヤーだがRMTの存在をどうとも思わんぞ
470ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 05:10 ID:???
>>392

RMTはどうでも良いけど、
BOTはすごく迷惑だって分かる?

物価が急激に上がるんだよBOTのせいで。
BOTが無かったら半額近くになってるんだよ。
471ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 05:21 ID:???
もう一度よく読んでからレスしてくれないか
BOTが無いって部分を特に頼む
472ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 05:24 ID:???
UOにBOTは無いがDupeは昔あったな、すぐに発覚して増やしたアイテムや金ごと消滅させられたらしいけど
473393:04/03/25 05:39 ID:???
>>394

ごめん。
即レスしてた;;;
474ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 08:36 ID:???
>393
需要と供給から言ってBOTが居ない方が物価が上昇しないか?
475ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 09:00 ID:???
BOTが迷惑ってのは狩りしかする事ないゲームだからか?
UOとかでBOTっぽいのって言ったら寝マクロだけど
結構みんなやってるし公言しても何とも思われないよなぁ?
モニターの前にいればOKみたいな・・・
476ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 09:16 ID:???
UOとROのシステムの違いもあるんだけども。
UOで言うとだな、霊性ブラッドには血エレポイントが3箇所あるが
3箇所ともに24時間血エレを倒してアイテムを回収する放置マクラーというか寝マクラーがいる状態。
GMを呼んでもジェイル送りにならずに放置される。
じゃあってんで一緒に叩いてるのを寝マクラーに見つかると、
ハラスメントでこっちが罰せられる恐れが出てくる状態。

寝マクロ・放置マクロが報告されても罰せられないんだぞ・・・
477ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 09:19 ID:???
生産については迷惑はかからんわな('A`)報告されたらアカブロだが
478ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 09:21 ID:???
俺はRO専だが、UOも色々大変なんだな
479ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 09:25 ID:???
>>399
おめーよ、UOやったことねーだろ。
昔は通報しても逆に怒られてたけど、今は
ちゃんと対処してくれるよ。それにな、良いアイテムが
欲しくてチエレを狩りまくる馬鹿はいねーよ。対岸なら
話は別だが。
480ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 09:28 ID:???
興味が湧いたんで ROのRMT取引ページ見てみたんだけど
すげぇ勢いで通貨が下落してて笑った

マクロで猛烈に通貨が供給されてるのだから
あたりまえといえばあたりまえなんだろうけど
こんなんじゃあっという間にROの通貨は紙屑になるぞ
よくこんなゲームに耐えられるなROのプレイヤーは
481ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 09:28 ID:???
>>402は日本語がわからない馬鹿。
482ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 09:32 ID:???
>>399=404=RO厨?
483ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 09:34 ID:???
>>402
>>399は漏れだが、>>398を受けて
ROのBOTがUOだったらという前提で書いたもの。
話の流れでわかると思ったんだが。。。わかんないみたいでビックリしたよ。
484398:04/03/25 09:35 ID:???
>>399
なんとなく分かった、有難う

>>401
>>402
いや、>>399は俺がBOTってのが良く分かってなかったから
UOでもしBOTがあって、管理会社が別だったらってのを
例えで言ってくれたんじゃないのか?
俺はUOしかやってないけど>>399の言ってるような事は無いぞ?
485ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 09:39 ID:???
>>406
下4行は間違っていると思うよ。
それに例えるならEUO使った寝堀のほうがしっくりくる。
486ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 11:00 ID:???
RO厨がRMT→BOTって脊髄反射してるのが笑えるが、
ROも昔はマクロ無しでもRMTが成り立つ相場だったんだよな・・・懐かしい話だ
今なんてまともにやると自給換算数十円だもんな、そりゃーマクラーしか近づかんよ
487ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 11:10 ID:???
ROのBOTってのは傍から見ると分かるものなの?
488ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 11:35 ID:???
まあ RMTがあるから続けている人もいるという事も現状だしね
メーカーもなかなか手が出せないんじゃないかな
489ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 12:47 ID:???
>>410
普通に分かる。
独特の動きと、激しくムカつく受け答えまでしてくれる。

狩場の半数がBOTとか普通にあった。
皆同じ動きで、おんなじところを走ってる。
490ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 12:52 ID:???
>>412
受け答えもするのか!
通報したらすぐに対処はしてくれるのかな。

491ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 13:12 ID:???
>>413
引退しちまって最近は違うかもしれないけど。
ROのゲーム内にはGMコールってものが存在しない。だから通報してすぐ対処してくれるわけではない。
しかも普段GMは透明でパトロールをしているようなので、成果がプレイヤーの目に見えないため不評。
BANされたって話は良く聞くけど、相変わらず特定のダンジョン内のBOT比率は高い。
492ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 13:24 ID:???
>>414
そうなんだ。真面目に狩するのが馬鹿らしくなるね。
そういうBOT使いをMPKで邪魔することは出来ないの?
493ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 13:34 ID:???
ROやった事無いからわからないんだが、BOTって完全に無人機なんだろ?
MPKされたりとかはしないのか?
MPKまではなくても、不測の事態というか、BOTでは対処しきれない数の敵が別の所から流れて来たりとかあると対処出来ない物だと思うんだけど
そんなに柔軟な対処が出来るもんなの?
UOだとスキルやステータスを可能な限り最大まであげて
最高の鎧を着けても一匹辺り1000gpクラスの敵と戦うと3〜4発で死ぬから放置なんてまず出来ない
494ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 13:34 ID:???
>>415
MPKは可能だが、BOTはすぐに復活する
むしろBOT以外の一般プレイヤーに被害が及ぶ

事実上MPKはBOT以上に迷惑な行為
495ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 13:38 ID:???
>>414
スレ違いになってきてるからこれでレス最後にするが、
BOTをMPKしたり、横殴りをしてももちろんBOTだから文句は言われないけど、
大抵のBOTは一定以上の数の敵が画面内に入ると、ワープアイテムでMAP内のどこかに逃げる。
しかもBOTをうまくMPKで殺しても、自動で狩場まで戻ってくる始末。正直意味がナイ。
さらに、BOTを横殴りとかMPKをしているところをBOTの中の人に見られた場合、
それらをしている人が処罰される場合もある。プレイヤーは指をくわえて見ているしかない。
ROはこういうところが腐ってる。

スレ違いスマソ
496ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 13:41 ID:???
ガンホーを訴えろ
497410:04/03/25 13:45 ID:???
そうなのかあ。殺しても復活して現場に戻るならイタチゴッコになるね。
UOのEUO使った寝堀に近いものがあるな。

板違いごめんちゃい。
498ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 14:36 ID:???
ちょっと思ったんだけど
BOTってのがどういうものか大体はわかったんだが
レスを読む限りそんな事が可能な仕様なROが悪いとは思わないか?;
色んなMMOやった事あるけどそこまで自動化できてる
不正ツールなんて聞いた事ないんだが・・・・
GMコールは一番良いサービス提供してるのはUOだとは思ったけどね
常時対応してくれるなんて稀なゲーム多いから比べたら可哀想だよ
499ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 14:47 ID:GV1K1RSO
ファミコン全盛の頃、「裏技は是か非か?」みたいな議論があった。
懐かしいなぁ・・・。
作る側はファミコンが壊れるみたいな脅しで止めさせようとしてたみたいだけど
現実にはどうなっていったかわかるだろう。
ファミコン雑誌のようなメディアが煽ったようなとこがあるが、
今はネット上の情報が>>1のようなスローガンを無力化する。
自分だけが気に入らないからといって、

他人の選択肢まで狭めるほど テ メ ー は 偉 い の か ? >>1
500ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 15:01 ID:???
>>421
ROは特別例だからな・・・
ROを抜きに考えればRMTはそこまで悪いことじゃないと思う。
規約違反だけどね。強制力はなきに等しいし。

>>422
オフゲーとオンラインゲーを一緒に考えるなよ。
501ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 15:37 ID:???
要するにだ、馬鹿の一つ覚えみたいにRMT反対と吼えてる奴は

大 半 が R O 民 な わ け で

他のゲームのプレイヤーはほとんど気にしてないって事でFA?
502ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 15:44 ID:???
>>397
絶対にない。

例えば、日本円が一気に10倍の量に増えたら・・・、
価値が10分の1になり、物価が10倍になる。

一部の人のせいで、ROの総金が10倍になったら、
物価が10倍になるが、
一般のプレイヤーは、BOTをしていないので、
10倍の金額を負担しないと行けなくなる位
503ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 15:50 ID:???
>>417
BOTの方が迷惑だよね。
MPKは規約では禁止されていないし、
度が過ぎなければOKと公式にも書かれている。

しかし、BOTは規約違反だし。
刑法にも違反している。
相場の上昇は広い意味で全員に迷惑がかかるだろう。

1人のBOTが居たとき、自分自身には余り迷惑がかからないかもしれない。
しかし、そのBOTのおかげでROやっている全員が被害を受けているんだよ。


>>422

オンラインゲームとオフラインゲームを一緒にするな。
貴方の裏技の制で大勢が物価の高上や精神的な苦痛を受けるんだよ。
それだから、規約で禁止されている…。
それも守れないクズは、オフラインゲームに帰れ(・∀・)ニヤニヤ

504ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 15:56 ID:???
ここからはRO代表にゅ患者の皆さんと一部のRO厨による
ROのRMT反対スレになりましたRO以外のRMTer様はお帰り下さい

ではRO厨の皆様どうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
505ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 16:04 ID:???
>>427
いや、もうROはいいから。おなか一杯。
他のMMORPGで迷惑したって香具師いねぇの?
506ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 16:08 ID:???
だーかーらーROやめれば?w

ガンホーの思う壺ですよw
507ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 16:39 ID:???
本当に何で辞めないんだ?
釣りとかじゃなくて、マジで聞きたいんだが
辞めたけど以前楽しんでから良くなってほしい、って人はともかく
はっきり言って良い所皆無にしか聞こえんのに
現役でやってる人はRMTのせいで迷惑被っても続けてる理由が知りたいな
508ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 16:41 ID:???
ROを何とかして潰せ、そうすれば問題はなくなる。


と言うわけでBOTガンガレ
509ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 16:53 ID:???
患者に何言っても無駄
患者はROだけが生き甲斐であり、ROこそ人生そのもの

俺らは黙々とRMTやって稼ぐだけ
悔しかったらお偉いさんにでもなって、RMTを取り締まる法律でも作ることだな
510ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 17:09 ID:???
>>432
そういう事言ってて寂しくないか?
小学生以下の発言だぞ。
「悔しかったら・・・」あたり。

ルール違反なんだからいい加減にRMTやめろよ。
お金が稼げれば何でも良いと思っているのは、
脳が腐っている証拠だぞ。
511ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 17:11 ID:???
>>432
Winnyで他人の著作物を共有している香具師と同じレベルじゃないのか?

「どうせ、200万人も利用者居るんだから、逮捕される確率は、
 交通事故にあう確率より低い」 という思想。

取り締まる法律が無いから、マナー違反しても良いと言う思想・・・・
違法じゃないから、囲碁で列をずらしたり・・・

もう、馬鹿かとアフォかと。
512ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 17:22 ID:???
>>430
なんで辞めないかっつーと、友達がいるから。じゃない?
漏れはそれで2年ぐらいやってたかな。
その友達がPCスペック貧弱な香具師で、ROぐらいしかMMOできなかったらしいし。
友達と一緒だとまぁまぁ楽しめたしね。皆が思ってるほどDQNばっかでもない。
いや、比率は多いけどね・・・
513( ´,_ゝ`):04/03/25 18:21 ID:???
>>426
他のネトゲは知らんが
ROではMPKは明確な規約違反だ。

で?BOTガ刑法に違反している?'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、
刑法のどこにそんなことが書いてあるのか
教えて欲しいものだな。
514ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 18:28 ID:???
>>424でFA
RMTのゲーム内での影響は、アイテムの無料譲渡と同じでしかない
BOTの存在が前提のRO厨には難しすぎる話か?
515ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 18:43 ID:???
>>436
BOTは、著作権法第20条「同一性保持権」に違反してますよ。

http://www.ragnarokonline.jp/playguid/topic/03.html
 ↓
BOTの使用を禁止しています

とアクセスしてみてくださいな。
516ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 19:01 ID:???
あ、なるほど・・・

  BOTerの皆様
BOTは違法行為で御座います。
逮捕されるかもしれませんので気をつけて下さい。
というより、BOTは違法行為ですので止めて下さい。
(著作権法第20条同一性保持権)
517ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 19:11 ID:???
第20条(同一性保持権)    著作者は、その著作物及びその題号の同一性を保持する権利を有し、その意に反してこれらの変更、切除その他の改変を受けないものとする。
2  前項の規定は、次の各号のいずれかに該当する改変については、適用しない。

(1) 第33条第1項(同条第4項において準用する場合を含む。)、第33条の2第1項又は第34条第1項の規定により著作物を利用する場合における用字又は用語の変更その他の改変で、学校教育の目的上やむを得ないと認められるもの
(2) 建築物の増築、改築、修繕又は模様替えによる改変
(3) 特定の電子計算機においては利用し得ないプログラムの著作物を当該電子計算機において利用し得るようにするため、又はプログラムの著作物を電子計算機においてより効果的に利用し得るようにするために必要な改変
(4) 前3号に掲げるもののほか、著作物の性質並びにその利用の目的及び態様に照らしやむを得ないと認められる改変

518ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 19:15 ID:???
第33条(教科用図書等への掲載)
第33条の2(教科用拡大図書等の作成のための複製)
第34条(学校教育番組の放送等)

学校とは関係ないな。
519ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 19:16 ID:???
BOT叩きは他でやれRO厨
520ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 19:17 ID:???
(3)、(4)で違反にはならないんじゃないか?
521ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 19:20 ID:???
つーか、このスレ自体RO厨が立てたんだろ
522ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 19:30 ID:???
法律厨というやつですか〜?
523ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 19:34 ID:???
>>445
なんでもかんでも厨つければ良いと思ってんのかよ。
524ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 19:36 ID:???
ここにいるのは馬鹿かそれとも感知害厨に釣られる不利をしてるだけなのか・・・

それにしても大漁だな・・・
このスレの厨の多さに改めて気付かされたよ。
525ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 19:38 ID:???
>>447
適当な言い訳しているが、
結局はマナーもルールも守れないRMTerなんだろ?

そんな馬鹿池沼に何を言われたって怒る気にもならなマガス。
526ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 19:53 ID:???
もうなんでもいいよ






RO厨がFF・UO・リネ2に来なければ
527ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 19:55 ID:???
RO厨は社会のゴミだからな
528ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 20:07 ID:???
FF・リネ2ねぇ・・・。どれも糞じゃん・・
529ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 20:11 ID:???
>>451がUOを称えるスレになりますた

ほんとどうでもいいよ
530ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 20:44 ID:???
このスレもなんだかうんこ臭いなぁ。
531ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 21:50 ID:???
RMTで売買されているキャラクターのレベルやアイテムの価値に
固執しない遊び方をしろってことだ。

RMTの利用の阻止は不可
BOT・マクロの阻止は不可

実際、それをゲーム会社も逆手にとって、
アバターシステムのように今までとは違った形式で
ユーザから金を取ってるしな。

既存のゲームにおけるRMT・BOT・マクロの使用阻止は諦めなければならない。
532ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 23:44 ID:???
結局、RMTは楽しいですよってことでFA?
533ネトゲ廃人@名無し:04/03/25 23:59 ID:???
RMTがあることで
アイテム、キャラに価値が付いて
やる気がUPする香具師や逆にDOWNする香具師もいるから
人それぞれだろ
534ネトゲ廃人@名無し:04/03/26 00:03 ID:???
このスレは
RMT推奨 & RO対UO 糞ゲー決定戦
になりますた
535ネトゲ廃人@名無し:04/03/26 00:05 ID:???
>>457
RO対UO 糞ゲー決定戦
天上碑も加えてくれ
536ネトゲ廃人@名無し:04/03/26 00:37 ID:???
そこでリネ2ですよ。
グラフィックリックゲー
537ネトゲ廃人@名無し:04/03/26 00:54 ID:???
加えてくれというからには
天上碑とリネ2の経済システムをわかりやすく解説してくれ
538ネトゲ廃人@名無し:04/03/26 06:05 ID:???
とりあえず天上碑はほんとに糞ゲー
>>460
10日無料があるから確かめて来い!
UOやROがSUGEeeeeeって思えるからよ

リネ2はまだやったことねーw
539ネトゲ廃人@名無し:04/03/26 10:09 ID:???
まぁ自己中に何をいっても無駄ですよっと
540ネトゲ廃人@名無し:04/03/26 11:18 ID:???
激しく遅レスだが

>>425
>例えば、日本円が一気に10倍の量に増えたら・・・、
>価値が10分の1になり、物価が10倍になる。
ってあるがアイテムも10倍は出ているハズなので
物価は上がらんだろ
むしろ人口に比べてアイテムが増えて逆に値下がりすると思うが・・・
541ネトゲ廃人@名無し:04/03/26 12:03 ID:???
>>463
池沼の方ですか?

NPCが居なかったとしたら、
金の総量が10倍になった場合に、
物価も連動して10倍になる。

100円のジュースだったら、
1000円になるわけだ。

MMOではNPCがいないから多少は変わるけど、
ユーザー間の取引が基本なので、
10倍に近い物価にはなるでしょう。

経済の基本ぐらい理解してからレスしろよ。
542ネトゲ廃人@名無し:04/03/26 12:14 ID:???
>>463
いや、実際あれだけ大量に通貨が出回ってるのに物価は上がっていない
上げっているといえば極少数のレアだけ
むしろ一般品は値下がっている

MMOには現実の経済学は通用しないと思われる

というより一部の人間が大量の通貨を所持しているだけか?w
一般庶民が貧しいのは現実もゲームも同じかw
543465:04/03/26 12:17 ID:???
>>464
の間違いだた
544ネトゲ廃人@名無し:04/03/26 22:49 ID:???
RO内の通貨流通を守るため
大量のZeny所持者は肉入りBOTer共々BANですっ!
(ごめんなさいっ)

_n
( l   _、_
\ \ ( <_,` )
ヽ___ ̄ ̄ )
/ 癌 /
545ネトゲ廃人@名無し:04/03/27 00:22 ID:???
>>467
うぜーよ。

>>1-
もう、RMTなんてするなよ。
BOTは論外。
546ネトゲ廃人@名無し:04/03/27 01:06 ID:???
>>464
逆にRMTで絶対的通貨量が消費されているとも考えられるが
そんなことより、必需品にあたるもんの物価の問題だ
モノ不足と買い急ぎ、売り渋りがそんなに切迫するかも疑問
レアにしても生産量自体が切迫したら、値上がりするかな
でもそれが切迫するようなゲームってさ、廃度が人生並だよな
547ネトゲ廃人@名無し:04/03/27 23:08 ID:???
っで結局ROとUOどっちが糞なんだ?
548ネトゲ廃人@名無し:04/03/27 23:09 ID:???
UOだっつってんだろ
俺なんか4年も無駄にしたぞ
549ネトゲ廃人@名無し:04/03/28 00:45 ID:???
RMTしている人を見ると、
あぁ〜哀れだな〜と思っちゃうよ。
550ネトゲ廃人@名無し:04/03/28 01:17 ID:???
このスレって意味あるのか?
551ネトゲ廃人@名無し:04/03/28 01:57 ID:???
ネトゲって意味あるのか?
552ネトゲ廃人@名無し:04/03/28 07:33 ID:???
人生って意味あるのか?
553ネトゲ廃人@名無し:04/03/28 17:26 ID:???
生きている人を見ると、
あぁ〜哀れだな〜と思っちゃうよ。
554ネトゲ廃人@名無し:04/03/28 17:40 ID:???
>>476
あの世からの書き込み乙
555ネトゲ廃人@名無し:04/03/28 17:41 ID:???
lololololololol
olololololololo
lololololololol
olololololololo
556ネトゲ廃人@名無し:04/03/28 22:16 ID:???
このスレも勢いなくなったな
557ネトゲ廃人@名無し:04/03/28 23:11 ID:???
RMTを肯定するためには不正行為が無いようにしなければならない。
簡単にデータを改変できる仕様なのはどうしようもないでしょ?
だから今の状態ではRMTはやるべきではない。マクロ(BOT)などがなくならない限り…。
558ネトゲ廃人@名無し:04/03/28 23:18 ID:???
書き込み少ないですね。。。
まぁ、結論が決まっていて議論する価値がないからかな。
RMTなんて悪に決まってるから。
Winny批判スレが盛り上がらないことと同じだよね。
559ネトゲ廃人@名無し:04/03/28 23:23 ID:???
ちなみにBOT無しでRMTをやる場合、ROでLV90の騎士の場合。
普通に稼いだら1時間15Kぐらい稼げるので、それで算出。
1日7時間で週休二日制で大体1ヶ月21日稼いだ場合。
1時間 15K=7.5円
1日 105K=52.5円
1ヶ月 2205K=1102.5円。

自給7.5円('A`)
560ネトゲ廃人@名無し:04/03/28 23:26 ID:???
>>482
ROはBOTゲームだから相場は当然安くなるだろう。

クロノスというゲームだと、レベル80のパラディンで、
1時間2Mは稼げる。
1M=100円が相場だから、時給200円。

1日7時間で週休二日制で大体1ヶ月21日稼いだ場合。

1時間 2M=200円
1日 14M=1400円
1ヶ月 294M =29,400円

561ネトゲ廃人@名無し:04/03/28 23:35 ID:???
空き缶つぶしてリサイクルに持ってった方がまだいいな、オイ
562482:04/03/28 23:46 ID:???
>482
ちなみに1M=500円で計算してます。
563ネトゲ廃人@名無し:04/03/28 23:49 ID:???
>483
時給200円か。必死にやれば小遣い稼ぎになる?w
564ネトゲ廃人@名無し:04/03/29 00:00 ID:???
アルバイトをしろと
565ネトゲ廃人@名無し:04/03/29 00:05 ID:???
つか元々RMTを収入の手段としてやってる奴なんて、極々一部なんじゃねえの。
ほとんどはゲーム中に稼いだ奴で課金料金まかなえたらいいな程度とか。
しらんけど。
566ネトゲ廃人@名無し:04/03/29 00:25 ID:???
まぁ、これは言わない方が良いかもしれないが、
ROで20垢ぐらい取って、BOT動かせば月額30万円は儲かる。
ソフトが軽いから最新のPCだと20個ぐらい同時起動できる。

嘘だ、と言われそうだから言っておくと、
 嘘だと思ったらやってみな。
567ネトゲ廃人@名無し:04/03/29 00:58 ID:???
肉入りの方に情報提供〜

Lv90以上のDEXカンストWIZを用意
コモド北Dにてメガリスにスティール
1時間エル塊が平均で15個前後とれます

運がいいと紫箱もとれます

フェンクリ、ヒルクリ、月光必須
その他精錬防具とホルン盾があるといい感じ
そこそこPスキル必要ですが、手動で稼げる場所で
安定してこれ以上稼げるところは知りません

一度お試しあれ〜
568ネトゲ廃人@名無し:04/03/29 01:06 ID:???
糞ゲーの話題をここで展開されましてもなにがなにやら
569ネトゲ廃人@名無し:04/03/29 02:08 ID:???
ROだけは面白いと感じるのは人それぞれって言うレベルを超越してクソだからな
良い部分はあっても実害を含めた悪い部分で−だし
570ネトゲ廃人@名無し:04/03/29 09:01 ID:???
普通の人はMMOなんてやらないよな
あれか、現実がつまんないからMMOに逃げ込んでるのか
571ネトゲ廃人@名無し:04/03/29 12:39 ID:???
>493はMMOを特別視しすぎ。
572ネトゲ廃人@名無し:04/03/29 15:28 ID:???
飽きたらRMTで換金してアンインストール
これが正しいRMTer
573ネトゲ廃人@名無し:04/03/29 20:59 ID:???
さてUOとROの糞ゲー対決は勝負がつきましたか?
574ネトゲ廃人@名無し:04/03/29 21:33 ID:???
UOは無期懲役
ROは懲役10000年
575ネトゲ廃人@名無し:04/03/29 22:03 ID:???
ようはどっちもどっちってことでFA?
576ネトゲ廃人@名無し:04/03/30 00:02 ID:???
FFとリネ2、信長と天上碑、ボンバーマンとsealonlineとtaleswaverとかはどうですか?
577ネトゲ廃人@名無し:04/03/30 00:14 ID:???
貴様らは特定MMOを嫌う。
だが憎めばそれだけRMTerをする。
俺は人生の落伍者だが公平だ。MMO差別は許さん。
RO・UO・FF・リネ2・信長を俺は見下さん。すべて――
平等に価値がない!
578ネトゲ廃人@名無し:04/03/30 00:15 ID:???
FFは罰金8000兆$
リネ2は禁錮2000年
他は死刑
579ネトゲ廃人@名無し:04/03/30 05:32 ID:???
とにかく、RMTしている人は自分がモラルの無い行動をしていると自覚しろよ。
580ネトゲ廃人@名無し:04/03/30 07:30 ID:???
とにかく、RMTでアイテム&金買ってない人は自分がいかに時間を無駄にしているか自覚しろよ。
581ネトゲ廃人@名無し:04/03/30 07:59 ID:???
モラルよりwwwwwwwwwwwww金wwwwwだよwwwwwwwwwやきにくたべにwwwwwwwwwwwwいってwwwwwwwwwwwうまうまwwwwwwwwww
wwwカネカネ金wwwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwぅつえぅえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
582ネトゲ廃人@名無し:04/03/30 10:38 ID:9OOCry7t
皆さん、おはようございます。
RMT&BOTを排除する議論よりMMOをこの世から排除する方法を
考えませんか?
MMOが無くなればこの問題は一発解決です。
別にネットゲーしなくとも毎日楽しく生きていけます。(多分)
583ネトゲ廃人@名無し:04/03/30 10:43 ID:???
>>505
そうやって夢見てるようじゃ抜けられないな
584ネトゲ廃人@名無し:04/03/30 10:52 ID:???
>>505
頭沸いてますね
585ネトゲ廃人@名無し:04/03/30 10:53 ID:???
リネ2のRMT出稼ぎ厨獄人の場合
黒魔研占拠して時給40〜50k
RMT相場が現在100k=1.2kRM程度なので
自給600円程度、これで充分美味いんだろうな。
586ネトゲ廃人@名無し:04/03/30 11:44 ID:???
稼ぐのは意外と大変なのよ それなりの手間がかかるから

OKボクジュウ
587ネトゲ廃人@名無し:04/03/30 13:28 ID:???
社会的にはルール違反すれば普通は罰則があるでしょ。
ルール違反しても罰則がなければ誰もルールなんて守らないでしょうよ。
罰則も課せられないルールを作るゲーム提供者が悪いんでねぇの。
罰則が正しく行使されれば誰も文句言わないと思うし。
588ネトゲ廃人@名無し:04/03/30 13:45 ID:???
管理側も意見が分かれてるのでは?
明確に罰則規定を書くか、やんわり「やらないでおねがい」と書くかで
589ネトゲ廃人@名無し:04/03/30 14:08 ID:???
RMTの本当の問題は他の国の人がRMTを行うことなんだよ。
国によってはアルバイトで1年間で稼げる金額(およそ200万円)
で一生遊んで暮らせる、というところがあるんだよ。そういう国の
RMTerは日本人とは比べ物にならないほど必死でマナーなんか考えていられない。
日本人の20万=その国の2000万
という国もあるくらいだ。
590ネトゲ廃人@名無し:04/03/30 14:40 ID:???
>>511
BANって書いてあるじゃん・・・・
591ネトゲ廃人@名無し:04/03/30 16:27 ID:???
稼ぐ為にやってるヤツはBANされても痛くないだろ
BANされるまで稼げるだけ稼いでBANされたらまたBOTなりなんなりで育て直すだけの事
入手したアイテムや金にコード割り振ってBANされた人間がゲームから手に入れた金やアイテムも
BANと同時に消えるとかならRMTされないんじゃね?
592ネトゲ廃人@名無し:04/03/30 16:46 ID:???
RMTがあろうがなかろうが、ゲーム会社の利益にはなんら影響はない
ゲーム会社の本音は自分たちの作ったゲームで金儲けするなということだろう
593ネトゲ廃人@名無し:04/03/30 17:09 ID:???
RMT最高だな。まー、稼ぐのは大変だがいかに働かないで楽して稼ぐかだからな。
俺はお前らみたいな何も考えないでただ働いていればいいなんていう馬鹿じゃないからな。
俺は働くために生まれてきたんじゃないんだよ。いかに人生を楽しく楽して生きていくか?なんだよ
役人が考えたクソみたいな年金なんて当然払ってないし、RMTで大儲けできるし。
人生は楽しいなー。君らと違って
594ネトゲ廃人@名無し:04/03/30 17:15 ID:???
>>516
そう、思ってな。
今やっているMMOが無くなったらどうするの?
それから、先にどうやって稼ぐの?

他のMMOやると言うかもしれませんが、
その頃にはRMTが法的に規制されているかもしれませんよ。。。
595ネトゲ廃人@名無し:04/03/30 17:22 ID:???
本業はまた別にあるんだよ。当然労働なんかじゃない。RMTなんてお小遣い稼ぎみたいなもんだ。まー
それで何十万と入るから一般的には大金かもしれんが、俺にとっては小遣いだ。
だから別にRMTがなくなったところで何の問題もない。ただのお遊びみたいなもんだ
596ネトゲ廃人@名無し:04/03/30 17:33 ID:???
月々RMTで300万、エロ同人で500万だ
597ネトゲ廃人@名無し:04/03/30 17:48 ID:???
まあ、ちょっと前までは本業がおろそかになるほど儲かったわけだが
598ネトゲ廃人@名無し:04/03/30 18:25 ID:???
>518みたいな感じに言われると節操ねぇ奴だなぁとしみじみ

てめぇの行動の巨視的に見てみろ
599ネトゲ廃人@名無し:04/03/30 20:11 ID:???
ここは情けない香具師らの溜まり場と化してますね。
何がRMTで300万、エロ同人で500万だよ。
そんなの親が聞いたら泣くよ、マジで。
人に貢献できて月15万もあればいいじゃないの?
600ネトゲ廃人@名無し:04/03/30 21:44 ID:???
癌とRMTの買い手に貢献してます
601ネトゲ廃人@名無し:04/03/30 21:51 ID:???
>>518
良かったですね^^

RMTで稼ぐぐらいならよいけど、
BOT使っていたら地獄行きですよ。
よく理解しておいてね。
602ネトゲ廃人@名無し:04/03/31 00:29 ID:???
>>512>>200-202辺りの問題やその他RMTに関わる問題をを
まじめに議論したいんだけどRO厨はでてってくれないかな?
603ネトゲ廃人@名無し:04/03/31 01:39 ID:???
月に約30万くらいが給料以外に振り込まれてくるんだから、こんなにウマーな商売やめられんよw
ほんとに感謝してますよ。
604ネトゲ廃人@名無し:04/03/31 03:04 ID:???
今からやったら負け組でつか?
605ネトゲ廃人@名無し:04/03/31 05:34 ID:???
「あきらめたら、そこで試合終了ですよ。」 
606ネトゲ廃人@名無し:04/03/31 06:26 ID:???
>>525
んで>>512のどこが問題なの?
607ネトゲ廃人@名無し:04/03/31 06:35 ID:???
日本の金が外国に流れる

不景気に拍車がかかる

パパの会社も倒産する

無一文になる

食べるものがなくなる

わたるが死んじゃう!
608ネトゲ廃人@名無し:04/03/31 07:47 ID:???
RMTがいけない理由は、
http://plus.naver.co.jp/qna/question_detail.php?dir_id=20701&docid=7689
この様な馬鹿が増えるからだよ。
これで確定申告しなかったら犯罪者ということだな(藁
609ネトゲ廃人@名無し:04/03/31 07:57 ID:???
引退時にRMT美味すぎ
610ネトゲ廃人@名無し:04/03/31 08:36 ID:???
ここがRORMTの新天地。
http://ragrmt.com/
611ネトゲ廃人@名無し:04/03/31 10:20 ID:XPOxsVjq
リアルに
マンコに
つっこむ
612槍万挿瀬子:04/03/31 10:26 ID:???
呼んだ?
613ν音夢ν:04/03/31 11:18 ID:???
RMTなくなったらヒッキー生活者はどうすんのさ!
614ネトゲ廃人@名無し:04/03/31 11:40 ID:???
引き篭もりなんて今の日本には必要ない。
勝手にのたれ氏ね。嫌なら働け。
615ネトゲ廃人@名無し:04/03/31 12:03 ID:???
まぁ俺はRMTで生計立ててる一人だけど、
毎月150〜200万程度収入があるし貯金も云千万ある。もちろん年金、国保、税金全て払ってる。

どの程度家に居ればヒッキーというのか知らんが、別に一日中家に居る訳じゃないしな。
むしろ外で遊んでたりメシ食ってたり、彼女と過ごしてたりする時間の方が長いと思うよ。
RMT=ヒッキーだというなら仕方ないが、俺自身ヒッキーという自覚は無いかなー。
仮にRMTが出来なくなっても数年は遊んで暮らせるから、
その間に就職するなり他の稼ぎを模索したりするつもり。
社会人の経験もあるし、今でも誘いが着てるからリーマンになろうと思えばいつでもなれるしね。

不況の今、正規雇用やバイト以外での収入を作れる知識や才能がある奴の方が俺は利口だと思うよ。
だからといってRMTやれとは言わないけどね。
616ネトゲ廃人@名無し:04/03/31 12:23 ID:???
今は不況というほどでもないよ
ただ単に貧富の差が広がっただけ

勝ち組になるか負け組みになるかは自分次第
617ネトゲ廃人@名無し:04/03/31 12:28 ID:AbdpX71l
↑↑
健康保険は払ってないのか・・・
あと、申告するときに何て書いたか教えてくれ

ネタじゃなければな
618538:04/03/31 12:39 ID:???
>>540
国保=国民健康保険だよ。
一応、任意保険も入ってるけど。

申告って確定申告のこと?
毎年普通に申告して税金納めてるよ。
帳簿つけんのが一番めんどくさいw
619ネトゲ廃人@名無し:04/03/31 12:50 ID:???
>>538 妄想乙
620ネトゲ廃人@名無し:04/03/31 13:16 ID:???
>>538
もしよければそのRMTしてるゲーム教えてもらえないかな?
それだけ稼げてるなら海外から不法RMT労働者が押し寄せてこない?
621ネトゲ廃人@名無し:04/03/31 13:20 ID:???
>>543
ネタをネタと(ry
622ネトゲ廃人@名無し:04/03/31 13:57 ID:???
>>542
あらゆるゲームのアジア系外国人の職業RMTer
から利ざやを稼げれば不可能でもないかもしれない
623ネトゲ廃人@名無し:04/03/31 19:00 ID:???
538が妄想かどうかは知らないが
仲買いやってる奴なら数千万くらい稼いでる奴もいるだろうな。
624ネトゲ廃人@名無し:04/03/31 20:12 ID:???
今月は80万稼ぎますたw
625ネトゲ廃人@名無し:04/03/31 21:57 ID:???
>>547
うわw
それだけ?
俺は今月120万。
相場下がってきてるかた辛い;;
626ネトゲ廃人@名無し:04/03/31 22:15 ID:???
まぁRMTで生活できるぐらい稼げるのが本当だとして、
その生活が続くのは今のうちだけだろうからナー

本当に稼げちゃってるんだとすれば、それなりの制度が出来るだろう
稼いでる香具師は申告しておけよ。
627ネトゲ廃人@名無し:04/03/31 22:30 ID:???
>>549
1年前も同じようなこと言ってた奴がいたなw
628ネトゲ廃人@名無し:04/03/31 23:30 ID:???
>>547
>>548
稼げています報告はまずゲーム名を名乗ってくれ
629ネトゲ廃人@名無し:04/03/31 23:33 ID:???
ゲーム名行ったら他のRMTerが押し寄せて相場下がっちまうだろうがwwwwwwwwと言うレス
630ネトゲ廃人@名無し:04/04/01 00:04 ID:???
RO300万
FF320万
UO80万
リネ120万
信長130万
その他まとめて200万
631ネトゲ廃人@名無し:04/04/01 00:15 ID:???
で、553は確定申告とかはしてる人なのか?
脱税はいかんよ。脱税は。

>>550
まぁいつになるかわかんないけどな。
MMORPGがもっと有名になってRMTが明るみになるか
ネットの法律が厳しくなるかのどっちかになったら、RMTで稼ぎにくくなるんじゃないかな。
632ネトゲ廃人@名無し:04/04/01 00:25 ID:???
脱税はしとらんが節税はしている
というより税理士にまかせている
633ネトゲ廃人@名無し:04/04/01 02:53 ID:???
553は転売帽だろうよ
ありがとうとかな
ありがとうはもっと稼いでるか
今月だけの集計だったらありがとうかも
634ネトゲ廃人@名無し:04/04/01 06:16 ID:???
実際アメリカなんかではRMTの会社を設立した奴もいるらしいしな。
案外将来的にはRMT前提のオンラインゲームが主流になり
トレーダーがひとつの職種と化す日が来るかもしれん。
635ネトゲ廃人@名無し:04/04/01 10:51 ID:???
昔、中古ファミコンソフト市場も今のRMTのように叩かれていたわけだが
今では一大ビジネスとなっている

ソフトメーカーとの裁判に勝ったことも大きい
636ネトゲ廃人@名無し:04/04/01 12:36 ID:4Mxm6KHN
541
普通にって・・・
所得の詳細にRMTって書くのか・・・
637ネトゲ廃人@名無し:04/04/01 12:50 ID:???
>>558
でも中古屋って今でも問題あるからなぁ。
どんな分野でも中古屋が増えると利益が減るし。
RMTはそこまですぐ効果は出ないだろうけど
638ネトゲ廃人@名無し:04/04/01 12:51 ID:???
>>529
わかってないな。海外に持ち込めるお金の制限がなぜされているか?
発展途上国の経済を破壊してしまうからだよ。そういう観点から見ると
発展途上国の人間を労働力として使う、という商売が大きな問題になるのは明白。
こんなことがいつまでもまかり通るわけがないからMMO自体が規制されてしまうんだよ。
639ネトゲ廃人@名無し:04/04/01 12:55 ID:???
ROの物価は癌泡がBOTに大戦?で敗れたせいなのです。
昔のドイ●並物価ね・・・今のラグナは・・・
640ネトゲ廃人@名無し:04/04/01 13:32 ID:???
普通にリアルを大事にして働いてる俺はRMTマンセー派なわけだが

超兄貴Cや金ゴキCって100kRMぐらいで買えるものなのか?
641ネトゲ廃人@名無し:04/04/01 14:09 ID:???
BOTはともかく、RMでゲームマネー買ってるアホが存在している事が許せん
BOTとRMTはその産物だからそれだけ廃するのは難しいしね
642ネトゲ廃人@名無し:04/04/01 14:53 ID:???
>>564
お前変わってるな
643ネトゲ廃人@名無し:04/04/01 15:02 ID:???
DUPE品がこれまた高く売れるんだな
3月収入
給料 24万

RMT 41万

会社やめますかRMTやめますか
644ネトゲ廃人@名無し:04/04/01 15:31 ID:???
>>566
金のためだけに会社に勤めてるのか?
哀れだな
645ネトゲ廃人@名無し:04/04/01 15:53 ID:???
>>567
それなら聞くが、お前さんは何の為に働いているんだ?
646ネトゲ廃人@名無し:04/04/01 16:01 ID:???
>>567
世の99.9999%のサラリーマンは金の為に働いている
金もらえなきゃ、んな糞会社いつでも辞めてやるわっ!w

567はよっぽど良い環境にいると見える
647ネトゲ廃人@名無し:04/04/01 16:07 ID:???
>568
>569

いや、漏まえら引き篭りだろうが
648ネトゲ廃人@名無し:04/04/01 16:50 ID:???
>>567は「金のため”だけに”」と書いている。
>>569は「金の為”に”」と書いている。

この時点で話がかみ合ってない。
世の中のサラリーマンの99.9999%は確かに金のために働いてるだろう。
金がいらない奴なんていない。
だが、世の中のサラリーマンの99.9999%は、金のため”だけ”に働いてるわけじゃないぞ。
もちろん、金の重要性がダントツトップだが、人脈のためでもあるし、
体裁もためでもあるし、金以外にも様々な理由があるのは当たり前。
金”だけ”なんて奴、絶対すくない。
649ネトゲ廃人@名無し:04/04/01 17:50 ID:???
確かに引き篭もりだが、それがどうした?
質問に答えて見せろよ。
何の為に働くのか、を、な。

人脈なんざ、結局金儲けの為に作るんではないか?
友人を作る為ではなかろう?
友人作る為に会社を利用するのは、サラリーマン失格だと思うが?

体裁を整えるのには、金が必要だよな?
それを稼ぐ為には、働くしかない。

行き着くところ、金を得る為だと思うんだけどなあ。
この世の中、金が全てだろうが!
そして金はそれが法律に違反してない限り、同じ金なんだよ。
650ネトゲ廃人@名無し:04/04/01 17:59 ID:???
無職でプラプラしてるってだけで、十分すぎるほど体裁悪いよ。
651ネトゲ廃人@名無し:04/04/01 18:04 ID:???
働く意味は金の次に自分の気力を保ってることがでかい。
引き篭もりながらBOTでRMTなんかしてたら本当の無気力人間になる。
ここまで落ちると恐らく仕事すら面倒臭くてできないので後に残るのは死のみ。
652ネトゲ廃人@名無し:04/04/01 18:10 ID:???
韓国では日本に比べてRMTに対してはかなり肯定的ですが、
実際に育成代行や仲介の仕事は十分ビジネスになっています。
規模にもよりますが、そういう会社もあるくらいです。

日本ではネトゲとリアルマネーのつながりを批判する人が
多いと思いますが、将来的には立派なビジネスになっていくと思います。

稼いだらきちんと税金納めてくださいね。
653ネトゲ廃人@名無し:04/04/01 18:12 ID:???
体裁とかさー、くだらねーこと言ってんじゃねーよ
世の中金だよ、金金金
建前だけで世の中渡ってけるかっての

無職?個人事業主で屋号も取ってますがなにかw
ついでに先日キャッシュで都内の高級マンション買いますた
654ネトゲ廃人@名無し:04/04/01 18:39 ID:???
体裁の為に働いてますの方がよっぽどかっこ悪い響きなのだが・・
金の為に働いてますの方がよっぽど本音らしくてマシに聞こえる
大体人脈だの体裁だの言ってるが、要するにRMTで金を得る行為が不健全そうっていう先入観からだけで言ってるんだろ
655ネトゲ廃人@名無し:04/04/01 18:44 ID:???
ヴァかなのか?
働いている金以外の理由に色々あり、その中の一つのたとえとして体裁もあるって話が出ただけなのに、
なんでまたそれだけの為かのような言い方(「体裁の為に働いてます」って発言)をするんだ。
人が行動する理由は1つじゃなくてたくさんあるのが当たり前だろ。
656ネトゲ廃人@名無し:04/04/01 18:51 ID:???
あー、人脈だけどね、勤め先の人脈は首切られたら一緒に人脈も切れるぞw
学生時代の友人とかね、そういうの大切にした方がいいですよ
657ネトゲ廃人@名無し:04/04/01 19:03 ID:???
社会的信用のためとかもあるな。
658ネトゲ廃人@名無し:04/04/01 19:06 ID:???
>>579
え、なんで?
勤めてた会社を辞めて自分で開業し、
以前勤めてた会社の顧客を奪って金稼ぎ、なんてよくある話じゃん。
勤めてたときに、自分の人脈を広げ評価、信用を得たからこそ、
自分で開業したあとも仕事が得られるっつー仕組みだろ。
そりゃ解雇と同時に人脈が切れるケースもあるだろうが、そうじゃないケースだっていくらでもあるじゃん。
659ネトゲ廃人@名無し:04/04/01 19:09 ID:???
働いてればよっぽどの事が無い限り食に困るって事は無いと思うんだが‥
仕事に興味がもてない職なんてやめちゃいなよ
人生は一度しかないんだから
別に興味がない職業はダメっていう訳じゃないけど、
人生を楽しむという上で激しく効率が悪い

金のため「だけ」と金のため「に」の違いも分からんのがいるようだし
まぁ、言っても無駄か?w
660ネトゲ廃人@名無し:04/04/01 19:28 ID:???
例えどんなにその仕事が嫌でも
家族食わせて行く為には辞められない
なんて、いくらでもいると思うんだけど。
それは否定しないよな?
人生楽しむのも良いけど、苦しんででもその仕事を全うし、家族食わせて
いくなら、そっちの方が格好良くないか?

>>581
圧倒的に少ないよ、現実は。
名刺に書いてある会社の名前がないだけで、仕事取るのにどれだけ苦労
するか、もし周りに独立した人がいたら、聞いてごらん。
661ネトゲ廃人@名無し:04/04/01 19:37 ID:???
>>581
お前甘すぎ
世の中には独立を妬む人のほうが圧倒的に多いことをしらな杉

自分が客である人脈はついてくるが足元見た商売される
会社という名がない保険

自分の客先担当者なんかは
あっそー独立したんだぁ大変だけどさぁまぁがんばってよと体裁を繕うだけ

662ネトゲ廃人@名無し:04/04/01 20:27 ID:???
皆さん言いたいことは山々だと思いますが
ここは「RMT反対スレ」ですw
663ネトゲ廃人@名無し:04/04/01 20:57 ID:???


                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっと待って!!!今>>73が何か言ったクマー
                 ヽ─y──────────────   ,-v-、
                                           / _ノ_ノ:^)
                                             / _ノ_ノ_ノ /)
     ∩___∩                             / ノ ノノ//
    /ヽ,  ,,,,,,,,,, ヽ                           ____/  ______ ノ
    | ●   ●   |                         _.. r("  `ー" 、 ノ
     | ( _●_)     ミ                 _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,,,-''"彡 |∪| __/`''--、 __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  |   ヽノ ̄    / ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
664ネトゲ廃人@名無し:04/04/01 21:00 ID:???
>>586
2週間前のカキコミを「今」と言うのか、このクマはw
665ネトゲ廃人@名無し:04/04/01 21:52 ID:???
頭身高そうなクマだ。
666ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 00:24 ID:???
俺の会社でRMT教えてやったら、みんなはまってもうたw
667ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 00:48 ID:???
>>585
どうみても反対スレの流れじゃないだろwWw
668ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 00:56 ID:???
>>590
反対スレの流れですよ。
RMTで稼いでいる人を思いっきり罵倒してますし。
669ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 01:14 ID:???
いや、このスレは
roとuo どっちが糞ゲーか争うスレだ
670ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 01:16 ID:???
反対スレの流れですよ。
RMTで稼いでいる人を思いっきり罵倒してますし。

( ´,_ゝ`)プッ
671ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 01:27 ID:???
RMT妬んでも、お金わけてもらえませんよ
自分でなんとかしなさい
672ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 01:57 ID:???
>>594 貴方は、

「なお金のためならルール違反の行為を平気でする」
 &「お金にならない事は絶対にやらない」

という人間のクズの典型ですね。
673ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 02:02 ID:???
>>595
もっと社会を勉強しなさいw
674ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 02:08 ID:???
どこでもいいから1社くらい裁判おこしてみればおもろいのにな
675ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 02:22 ID:???
>>596
人間のくずが言う事では無いようですね(ワラ

規約違反&著作権法違反&マナー違反のBOTでゲーム内のお金を貯め、
それを規約違反のRMTで売りさばく迷惑行為が社会的に良いと思っているのですか?

貴方こそ、社会を勉強しなさいw
676ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 02:30 ID:???
>>598
もっと社会を勉強しなさいw
677ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 02:35 ID:???
>>597
どっちに転んでも面倒なことになりそう
678ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 02:36 ID:???
>>598
Ro厨は巣へお帰り下さい
679ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 02:40 ID:???
裁判負けたら話にならんだろw
680ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 02:46 ID:???
>>597
運営側にとってはメリットの方が多いのに裁判なんか起こすわけがない
681ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 02:54 ID:???
>>603
メリットの方が多いから裁判を起こすんでしょうw
682ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 02:58 ID:???
とりあえず

    Ro厨は出て行け!
683ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 03:00 ID:???
おいおまえら!本家があほなことしてるぞ
684ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 03:26 ID:???
>>606
本家の規約すごいですね^^

http://www.error.jp/kiyaku.html
ここの規約とそっくり。
出会い系ユーザーなのかな。

出会い商人に改名した方が良いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
685ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 12:10 ID:???
まぁなんだ
結論はRMTなんぞしてる輩と付き合いたくはないという事かな
BOTerリアルは一人しか知らんが、到底まともに付き合える人種じゃない

もうネトゲ飽きたからBOTがどうこうは関係ないっちゃないが
686ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 12:25 ID:???
RMTerで働いてる香具師って仕事に生きがいは無しだろ?
いや、副業でRMTして稼いでるんなら問題は・・・あるような気がするが無いとして

引き篭もってRMTで稼いでる香具師は問題あるよ。これは間違いない。
どー考えても後々人生アボーンだろ?
687ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 12:30 ID:???
BOTはオートだからとか言っといて引き篭もってる奴多そうだしな
688ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 12:33 ID:???
>>608

>>601
>>605

--

>>609
お前の理論で行くと在宅勤務で仕事してる奴は
全員後々人生アボーンてことになるが
689ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 13:01 ID:???
だから、BOTという卑怯な方法で金を稼いでいて恥ずかしくないのですか?
年をとってからきっと後悔すると思いますよ。
690ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 13:02 ID:???
ちっとは調べなさいよ君たちw
まず上についてだがRMTは個人事業主も会社組織として認められるんだと思ったが?
この辺うろ覚え。
規約コピーってかいてあるがそこの会社が新たに運営に乗り出したんだから当たり前?
GM商人はすでに中の人代わってると思われ
実質3代目じゃねーかと予想
691ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 13:13 ID:???
>>611
住宅勤務者とRMTerを一緒にしてほしくないわけだが。
692ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 13:18 ID:???
>>614
同意。

RMTer = 「ルール(規約)」もマナーも守れない。金さえ稼げばなんでもする人間としての屑。

住宅勤務 = 仕事熱心な人物。
693ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 13:24 ID:???
奇麗事言ってるやつに限って、裏で何やってるかわかりませんがねw
694ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 13:39 ID:???
>>616
自分の立場が悪くなるとアフォみたいな言い訳をしやがって。
RMTer必死だな(藁

態々、反論している奴は、裏で何かやっている「可能性」があるだけじゃなくて、
表でRMTという悪いことをやっているのが「確実」なんですよ。

自分が悪人だと理解していますか?
皆が貴方のRMTに迷惑していることを知っていますか?
             ↑この部分に反論しないでくださいねw
695ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 14:24 ID:???
>>612
だからBOTがあれだけいるのROだけだってwwwwwwww
他のゲームも一緒だと考えるなよRO厨wwwwwww
696ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 15:49 ID:???
RMTをしている事は確かに悪だろうな。
それは否定出来ない(UO除いて)

だが、世には必要悪と言う言葉がある。
或いは意図的に無視される悪もある。

例えば、パチンコの換金所。
例えば速度違反。
或いは、或いは、或いはetc。

需要の無い所に供給は生まれない。
697ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 15:50 ID:???
親族になんというのか、彼女ができたらなんというのか
結婚したらどうするのか、子供が出来たらどうするのか
子供が学校に通うようになったらどうするのか
人生長い
一人で誰にも関わらず生きるのならそれも良いだろう
ただ、いろいろ難しいぞ。社会信用は皆無に等しい
子供は作ってくれるな。あまりに哀れだ。
学校で父親の話をするとき、そして就職で親の仕事を説明するとき
結婚もそうだな、そんな親をもつ奴に娘なり息子をやる親はおらん
まぁ好きにしろ ただし、お前の回りの人間が迷惑するので関係を断ち一人で生きろ
698ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 16:13 ID:???


              孤  立  し  ろ  っ !!

699ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 17:12 ID:???
金はあるし、表向きは有限会社だから別にこまるこたーない
700ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 18:18 ID:???
必要悪はどこまで行っても悪
必要悪は確かに存在するが、それを行う奴が「悪」という認識を持たない限りは「不必要悪」であり純粋に「悪」だ

てかRMTって必要悪?必要??それとも俺のミスリード?
そりゃ需要はあるだろうけど、需要がある=必要(でもRMTは悪い)→RMT=必要悪とはならんだろう
麻薬がいい例だ。需要はあるが、確実に人生壊すしラリって何をするか分からないから法規制してる。法規制してないこと=悪くないとは思ってない
法律なんて社会秩序形成の手段に過ぎないし、抜け穴なんてのはどこかしらにある。社会一般から見て「悪い」ことって意味

意図的に無視されるのは、例として速度違反を出すのは間違ってる。ありゃ警察が見つければ切符切られる
パチンコは法の抜け穴。それを規制しないのは議員共の怠慢
友達と喧嘩をしたが、訴訟を起こさなかった。
とかが適当じゃね?まぁ所詮揚げ足とりだが・・・・・
701ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 18:30 ID:???
良いか悪いかってより、ゲーム内のアイテムを現金で取引してるってことに
かなり引くね。
たかがゲームですよ?
売るほうには、その時間使って恋人作るなりお洒落するなり、なんかもっと自分を
磨けとか思う。
買うほうは、その金でかっこいい服でも買ってこいよ。美容室行って少しはかっこ良くなれよ。

俺もMMOやってるけど、リア友とかがRMTなんかやってたらマジ軽蔑するね。
悪いけど、そーゆーのはキモイ。
702ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 18:42 ID:???
>623
オレも揚げ足とりになるが、補足と訂正を
>パチンコは法の抜け穴。それを規制しないのは議員共の怠慢
とありますが、それは違います。
まず、パチンコやパチスロ台の検定や許可を出してるとこが警察官僚の天下り先です
警察を代表している国会議員がいる限り、何も変わりはしません。
議員の怠慢と言うよりは、議員を輩出する官僚が日本を支配しているにすぎません。
よく、お隣の北朝鮮を卑下する報道や話しを耳にしますが、官僚や一部権力層が国民を支配している点では
日本もその辺の国と大差無いことを認識する必要があると思います。

それからパチンコの換金所で働く、未亡人協会?だったかな。
そこのことも調べれば面白いですよ。
703ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 18:48 ID:???
もはやRMTの善悪問題は俺としてはどうでもいい気がしてきた。所詮好き嫌いの問題のような
俺が気に食わないのは管理側がやらないでくれと言ってるにもかかわらず、それを当然のようにやり、あまつさえ「今月は〜儲けた」とか自慢する奴がいるから

RMTをする奴が全員そうだとは言わないけどさ
あと何度も言われたことだが、消防厨房が並みのリーマン以上の収入を得ていたりすることは問題じゃないか?

ガキのころから(ガキの時分じゃ)使い切れない程の金を持つのは価値の判断や行動抑制の点から言って問題だし
まだ判断基準のアヤフヤな状態で高額の取引をするのは危険だし、金が未払いなどの問題の時はどうしたって対応が手遅れになる(ガキで対応できるようなモノじゃない
短絡的行動(升マクロなど)に走りやすいのもある(金になるなら加速する、という意味で


いくらRMTサイトが「〜才以下お断り」とか書いてもいくらでも詐称のしようはある。エロサイトのアレと同じでサ
別にガキがアブナイことに手を出して痛い目見るのは問題ないんだが
良くも悪くも、誰でも手軽に出来ることがRMTの特徴と俺は認識している
RMTは誰でも手軽に出来る割に金額が大きくなりやすい
RMT自体の善悪はもはやどうでもいいが、やるならガキを排除してからやってくれ
704ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 19:19 ID:???
正直者が馬鹿を見る世の中だから、あきらめましょ
705ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 19:21 ID:???
そういうこと言うから馬鹿を見るんだよ。
マイナスの思考で物事が好転するはずが無い。
706ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 19:49 ID:???
>>626
禿同
RMTで荒稼ぎしてる10台とかがそのまま大人になるのが一番怖い。
ネットゲーやってる時点で閉鎖的になりがちだからな。
707ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 20:21 ID:???
どうでもいいがRo厨はでてけ!
708ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 23:00 ID:???
>>626
それはどうか分からないぞ。
RMTをすると言う事は、買うにせよ、売るにせよ、交渉を行うと言う事だ。
社会に出て働けばすぐに分かることだけど、交渉と言うのは、それなりに
パワーや知識を使う物。
何より、世の中出れば、一番多いのは交渉なのだから、それの経験を
積んでいると言うのは大きいかも知れない。
ましてや詐欺師がうじゃうじゃ存在している海千山千の面妖界。
人を判断する技術も磨かれるかも知れない。
それに、売買交渉すれば、否が応でも貨幣の価値は分かると思う。
惜しむらくは、そこで結論が出てしまう事。
世の中、金が全て、って結論が。

その意味では、人生への夢も希望もなくなるかも知れないのは、可哀想かも
知れない。
709どどんぱ ◆.QaFws1PO. :04/04/02 23:15 ID:???
RMTはいいぞ〜
月々100万以上可能ですよ〜♪
とりあえず、お持ちのゼニーを持ってご来店を♪
http://www.tantei-inc.com/~rmt/
710ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 23:22 ID:???
まぁ結局はRMTしても何ら問題ないから頑張りましょうってことですね?
711ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 23:29 ID:???
おまえら楽しそうだな。。。
1日1時間程度の管理で50万くらいになるってのを聞いてかなり羨ましい限り_| ̄|..○゛コロコロ
俺の安い給料に5万でもいいからその収入があったら・・・
712ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 23:33 ID:???
RMTも商売の世界だから、センスのないやつはやっていけない
713ネトゲ廃人@名無し:04/04/02 23:58 ID:???
>>634
1日1時間程度の管理で50万くらいになるの?
714ネトゲ廃人@名無し:04/04/03 00:18 ID:???
>>636
ごく一部
つか今から参入は遅すぎる
リネ2ならまだ可能性がw
715ネトゲ廃人@名無し:04/04/03 01:19 ID:???
いつも思うんだが>>615みたいに突然
「RMTer=ルール(規約)」もマナーも守れない。・・・」
みたいなこと言い出す奴さ

俺たちはエスパーじゃないんだから
お前がプレイしてるゲームとそのプレイ規約なんて
お前のその書き込み見ただけじゃ言い当てられねぇんだよ
自分のプレイしてるゲームを名乗って規約にリンク張るぐらいしろよボケ

あとUOだけがRMT公認とわざわざ付け加える奴
国内海外合わせて運営側が公式に
RMでアイテムを販売するのが流行してる昨今
いい加減それは時代遅れだろ
716寝る:04/04/03 01:28 ID:???
>>631
いや、なんで金が全てってことになるよ。ってのはまぁ泥沼の予感なのでほっとくとして

交渉については反論はしない。あるんだったら確かに有益かも知れん、が額が額だからなぁという気もする。ガキが扱うにゃ大きい
んで、後半の詐欺師辺りはガキの思考だと「あいつにやられたから俺もやっていいんだ」とか考える(のが多い程度かも知れん
そこで「ああ、〜みたいな傾向のある奴は詐欺師か」などと考察するのは相当親の教育が良かったと奴じゃないと無理じゃない?
どうも自分の思考がマスメディアに犯されてるような予感がする

自分の経験を、社会基準に当てはめ、それに基づき考察し、その結果を今後の行動に生かすということは大人にもなかなか難しい
厨房はマセた奴ならなんとかなるかも知れんが、その数は断然少ないだろうし、消防に至っては皆無じゃないか?

以下余談
消防や厨房が、親から買ってもらったPCでネットに接続するなんてのはもはや当たり前のこと
ただ、ネットというのは無限の深度を持ち、ほぼ無限のデータを内在する故に、思考構造や精神発達の未熟な奴がそれに触れるのは存外大きなリスクを伴う
ポルノ、データハック、クラック、ウィルス、ワームetc
それらは簡単に入手可能であり、行使可能であり、影響は非常に大きく犯罪に繋がる
それらとの接触を防ぐのは大人の責務であり、それを怠るのは子のみならず社会全体に対して有害(まぁ発信してるのも大抵大人なんだがな

何が言いたいのかよく分からなくなってきたが、ガキがネットに触るのは段階的にやってった方がいいんじゃないの?ってこと
717ネトゲ廃人@名無し:04/04/03 01:35 ID:???
>>637
1M=1万切ったぞw
718ネトゲ廃人@名無し:04/04/03 02:04 ID:???
>>639
その手のなんでも手に入るから危険と言うのは、行き着くところ中国のような
統制国家を作りたいとつながるぞ。
表現の自由、つまりは知る自由、或いは権利と対になるものだと知らない訳でも
ないだろ?

自分で分かっているじゃないか?
良い悪いはあくまで相対的な物に過ぎないぜ。
戦争反対と叫ぶ事が正義になったのなんざ、この日本では、
百年とたっちゃいないんだ。

情報の制限は、情報の野放しより遥かに危険なんだから、仕方がない。
719よく寝たはずだ:04/04/03 02:23 ID:???
>641
そりゃそうだ。もうだめぽ

結局親のしつけと学校教育に頼るしかないか
漠然と「悪いことしちゃイクナイ!」って
そして「悪くないって書いてあったからやってもいいんだ」とろくすっぽ考えずに行動するのだろうかガキ共わ
ガキなんて。゜・(つд`゜・。

720ネトゲ廃人@名無し:04/04/03 06:42 ID:???
なにいってんの〜www
ばっかじゃねーのうぇうぇvせgrvschw
721ネトゲ廃人@名無し:04/04/03 08:37 ID:???
金の大切さを知らない人がRMTをする。
722ネトゲ廃人@名無し:04/04/03 12:19 ID:???
毎日こつこつとやってきたネトゲ
装備も上の下辺りまで行き、まったり楽しもうと
思っていた矢先にゲームをやめる状況に。
やめるにあたり、RMT。約30万ほど手に入った。
が、その後落ち着いた為、別のゲームを始めたが一週間も持たない。
どうやら、データ=金を意識してしまい、効率だけの厨房に
成り下がっていた・・・
周りの人のまったり加減についていけず、結局やめることに。
今では家ゲーをちょこちょこする毎日。
MMOは楽しめなくなりました。
723ネトゲ廃人@名無し:04/04/03 13:39 ID:???
クリアオメ
724ネトゲ廃人@名無し:04/04/03 13:44 ID:???
ここの人の言ってる事難しくてついに訳わかんなくなっちゃったよ。。。
とにかく今月もRMTで40マソ稼げたので安心です。
ありがとう。
725ネトゲ廃人@名無し:04/04/03 15:07 ID:???
RMTは少なくとも合法だし、裁判なんぞしたら負けるのはメーカーだろう。
実際、天井碑はメーカー自身とユーザーとのRMTで運営費を賄うモデル
を提示して来ている訳だしな。
今までRMTが違法だと言っていた人は、もはや通じない事を知れ。

ただ、RMTで販売する者達は良く考えた方が良いぜ。
自分達がしている事は何なのか、をね。
もはやゲームとして遊んではいないだろ?
労働になってしまっていないかい?

どうしてゲームをするのか、一番根本的な部分を考え直してみようや。
MMOの基本は、皆で楽しむ事。
ゲーム内での出来事は、ゲームの中で完結させた方が良くないかい?
726ネトゲ廃人@名無し:04/04/03 15:19 ID:???
>>648
結局そこに行き着く。
漏れはゲーム内のことをリアルにまで持ち出してくるのは抵抗を感じるからRMTはしねぇな。
でもやっぱり20歳以上が望ましいよな。最悪高校生以上がいい。
バイトが高校からなのに、バイト並(下手したらバイト以上)に稼げちゃったらそりゃおかしい
727ネトゲ廃人@名無し:04/04/03 18:21 ID:???
>>648がいい事を言った
>>645でMMOを楽しめなくなったともあるけど、
結局は折角開発したMMOゲームを潰しているって事なんだよね、RMTは
728ネトゲ廃人@名無し:04/04/03 18:53 ID:???
なんでゲームの中で労働をしたらまずいのかがわからんのだが
未成年が出来なくするなどの対策は当然必要だろうけど

野球が好きな奴はプロ野球選手になって野球で労働して給与を得る
サッカーが好きならJリーガーだ、将棋が好きならプロ棋士だ
みんなそのスポーツが好きでスポーツを労働としてる

じゃあなんでゲームが好きな奴がMMOで仕事をしてまずいのか?
729ネトゲ廃人@名無し:04/04/03 18:57 ID:???
プロ野球選手になって野球を仕事にしたからって
野球が楽しめなくなったってやめてく選手はいないよね
730ネトゲ廃人@名無し:04/04/03 19:07 ID:???
そうか?
731ネトゲ廃人@名無し:04/04/03 19:07 ID:???
野球連盟が野球を仕事にしてる奴に「やらないでくれ」とは言ってない辺りから
野球(その他該当するもの)は例えには不適当
732ネトゲ廃人@名無し:04/04/03 19:11 ID:???
>>654
お前のプレイしてるゲームの規約なんてわかるかよボケ
733ネトゲ廃人@名無し:04/04/03 19:13 ID:???
野球連盟が仕事にしないでくれって言ったら
新野球連盟が設立されるだけだろ
734ネトゲ廃人@名無し:04/04/03 19:16 ID:???
>>655
じゃあお前は管理が禁止していないRMTを問題にしているのか?
735ネトゲ廃人@名無し:04/04/03 19:34 ID:???
わけわからん例えで無理矢理正当化。
736ネトゲ廃人@名無し:04/04/03 19:35 ID:???
>>657
管理が禁止してないゲームのRMTにもいろいろ整備すべき問題がある
未成年をどう取り締まるかとか海外からの労働者をどうするか

俺はゲームが好きな子供たちが
将来ゲームだけで飯が食える環境を整えてあげたい
Jリーグが出来て日本サッカーのレベルが大幅に上がったように
ゲームという産業を盛り上げていくためにも
子供たちが将来プロゲーマー(RMT含む)を目指せる環境を作りたいんだよ
737ネトゲ廃人@名無し:04/04/03 19:41 ID:???
プロゲーマー?プゲラッチョww
738ネトゲ廃人@名無し:04/04/03 19:50 ID:???
>>659
( ´,_ゝ`)
739ネトゲ廃人@名無し:04/04/03 19:55 ID:???
まぁ結局はRMTしても何ら問題ないから頑張りましょうってことですね?

740ネトゲ廃人@名無し:04/04/03 20:05 ID:???
>>662
本当にそう思ってるならおまいの頭は何かが湧いている

せめて何かしらの年齢対策が出来るまで自重しろと。
無理だろうけどね
741ネトゲ廃人@名無し:04/04/03 21:06 ID:???
>>663
大人なら何をやっても良いと考えている君にも問題があるよ。
マナーは年齢に関係なく守るべきですよ。
742ネトゲ廃人@名無し:04/04/03 21:14 ID:???
毎度毎度上げて
まぁ、つまりRMTをやるヤツはマナーもモラルもなってないクズって事ですよね
とかいう書き込みで話題ループさせてるヤツが居るな
743ネトゲ廃人@名無し:04/04/03 21:18 ID:???
>>664
ではおまいに聞こう。RMTをなぜやってはいけないの?
規約に書いてあるから、なんてショッパイこと書くなよ?
規約が絶対じゃないってのはもう大分昔に出てるからな。

相場を壊すから、ってのはBOTを使った場合以外考え付かないんだが。
そう考えてるんだったらROへお帰りください。
744ネトゲ廃人@名無し:04/04/03 21:31 ID:???
>>666
自分らが廃プレイで築いた財産を
RMを出して一瞬で手に入れる奴等がムカツクから
745ネトゲ廃人@名無し:04/04/03 21:55 ID:???
人のことなんか気にせず楽しんでくださいとしか言えません
746ネトゲ廃人@名無し:04/04/03 22:04 ID:???
廃プレイして廃装備する目的って、他人にスゲーって思われたいとか
他人に見せびらかしたいとか、そういう自己顕示欲からくるものなのに、
人の事なんか気にしないなんて無理なんですよ。ええ。
747ネトゲ廃人@名無し:04/04/03 22:17 ID:???
結局のところRMT否定するやつはリアル貧乏ってこと?
748ネトゲ廃人@名無し:04/04/03 22:33 ID:???
結局RMT否定派の大多数が669みたいな意見だったってことか。
それ以外の考えで否定してた香具師がうかばれねぇな。
749ネトゲ廃人@名無し:04/04/03 22:37 ID:???
RMT売り手→楽に金儲けできるから
RMT買い手→楽に他プレイヤーの羨望のまなざしを得る快感を手に入れられるから
RMT否定派→自分が時間をかけて築き上げた地位を、リアルマネーで楽に手に入れる奴がいるから不愉快

このスレのコピペだけどな。
それ以外の理由などすべてキレイゴト。
全員自己中。
750ネトゲ廃人@名無し:04/04/03 22:54 ID:???
野球選手に金の為にプレイしているかなんて聞いたら、その場で殴られそうな
気がするな。
こう言った専門職に限っては、好きだからが筆頭にくるのではないか?
明日をも知れない身の保障だぜ、彼等は。
いつ首になるかわかったものじゃない。

野球選手は好きな事をしてお金を稼いでいる。
RMTは、好きな事をしている最中に手に入れたデータを換金している。

野球選手はプレイの対価として、お金をもらっている。
RMTはプレイの対価ではなく、その中で稼いだ物に対価をつけて販売している。
ゲームそのもののプレイで稼いでいる訳じゃない。
比較対象にはならないだろうな。
751ネトゲ廃人@名無し:04/04/03 22:55 ID:???
>>672
MMORPGをチャット+ゲームぐらいにしかとらえてない人もいるだろ。
おまいの基準で決め付けるなと
752ネトゲ廃人@名無し:04/04/03 23:00 ID:???
>>674
MMORPGをチャット+ゲームくらいにしかとらえてない人は、
RMT売り手にも買い手にもならないし、廃プレイ廃装備になるわけもない。
>>672はあくまでRMT売り手、買い手、否定派の3種の人間について書いてあるだけ。
書き方を同じにするなら、

RMT売り手→楽に金儲けできるから
RMT買い手→楽に他プレイヤーの羨望のまなざしを得る快感を手に入れられるから
RMT否定派→自分が時間をかけて築き上げた地位を、リアルマネーで楽に手に入れる奴がいるから不愉快
普通の人→チャットできるゲームくらいにしかとらえてないから上記3種の人間は気にならない

ってなもんだな。
753ネトゲ廃人@名無し:04/04/03 23:01 ID:???
>>674
>>672はRMT売り手、RMT買い手、RMT否定派がどんな人間かを書いただけで、
そういう「チャット+ゲームぐらいにしかとらえてない人」の事を書いてるわけじゃないじゃん。
MMORPGをやってる人は>>672の3種類に分類されるってわけじゃないのは説明するまでもない事だろ。
754ネトゲ廃人@名無し:04/04/03 23:02 ID:???
まあ、672の言っている事が真理だろうな。
ただ、考えて欲しい。
天井のようにRMT前提のゲームが生まれて来た事を。
あるいはアバターの服等をRMTで手に入れている事を。

つまり、RMTと言うのは、本来はそれが有ると言うなら、RMT込みでゲームを
デザインしなければならないほどの、要因を孕んでいるのではないか?
755674:04/04/03 23:08 ID:???
>>675-676
否定派全てを>>672の理由にするなと言いたいんだが・・・
年齢のこととかで否定してる香具師出てるじゃん
756674:04/04/03 23:10 ID:???
あー・・自分のレス見て気がついた。
漏れの書き方が悪かったです。スンマセンデシタorz
757ネトゲ廃人@名無し:04/04/04 00:15 ID:???
>>672
だから何?
その行為によって、ネットゲームをやっている多くの人を不快にさせる。
これが迷惑以外の何者でもないって知ってる?
人の事を考えることが出来ない人なのかな…。
消防か?
758ネトゲ廃人@名無し:04/04/04 00:44 ID:???
過去ログ全部読んでこい厨房
道徳、法、利用規約、経済観念あらゆる観点から是非について語られ、出た結論がそれだ
お前の言ってる事はもうこのスレで3度は見てる
759ネトゲ廃人@名無し:04/04/04 00:46 ID:???
>>680
おまいもとんだピント外れだな。
672は>>671にレスだろ。

それに多くの人って誰だよ。集計でもとったのか?
まぁ多くの人が迷惑しているにも関わらずタバコが消滅しないのと同じように、RMTも消滅しないだろうがな。
法で規制されて実際に裁かれんかぎりはな
760ネトゲ廃人@名無し:04/04/04 01:10 ID:???
>>673
ゲーム会社ないでもよく話題に上がるけど
なんでゲーム会社が自社のゲームのデータを売買する事に対して
なんらかの訴訟を起こさないかというと
ゲーム内の通貨を売りますって契約は
あなたのためにゲーム内で労働しますってう契約に
簡単に言い換えることが出来ちゃうからだよ

ゲーム内で敵を倒したり清算したりしてその収益を
あなたののアバターに渡す労働契約ですっていわれちゃうと
ゲームで敵を倒すことも清算することも禁止したらゲームできないし
それを他のキャラクターに渡すのはゲーム上普通の行為だしね

でそのうえで上のような労働をしますっていわれたら
そんなの事実上禁止できないんだよ
761ネトゲ廃人@名無し:04/04/04 01:17 ID:???
ごめん清算→生産
762ネトゲ廃人@名無し:04/04/04 01:20 ID:???
>>683
小〜中学生が労働できちゃう時点でオカシイけどな
763ネトゲ廃人@名無し:04/04/04 01:26 ID:???
>>685
多分そのうちお隣の韓国同様に未成年のネットゲーのプレイは
何らかの規制を受けるようになると思う

ゲーム会社として恐れてるのは規制する方法として
新法つくるの面倒臭いから既存の法律適用しちゃえって考えで
風営法適用されるのが一番怖いんだよ

ゲームに風営法?そんな馬鹿なって人は
アーケード板でも行って来れば決してありえない話じゃないと分かると思う
764ネトゲ廃人@名無し:04/04/04 01:34 ID:???
>>686
興味深い話なんだが、
スマン、アーケード板のどこらへんを読めばいいかだけ教えてクレ。
流石にアーケード板全部を読む気力はないorz

まぁネトゲ年齢規制はそこまで悪くないことだと思うがね
765ネトゲ廃人@名無し:04/04/04 01:43 ID:???
>>687
ゲームセンターて風営法の管轄下にあるって知られてないの?
ゲームセンターは風俗営業店舗申請しないと開けないよ?

http://www.solicitoroffice.com/huuzoku.html

ゲーム会社「この度当社のMMOで新しいサービスを・・・」
役所「申請を行って下さい審査には半年程かかります」

見たいなやり取りが現実になるのかね
766ネトゲ廃人@名無し:04/04/04 01:58 ID:???
>>688
漏れが無知だっただけかも・・・
そうか・・ゲーセンもなのか。
ネトゲもなりそうに思えるな(´-`)

教えてくれてアリガトね。
767ネトゲ廃人@名無し:04/04/04 07:04 ID:???
まぁ、悪なのは承知ですけどRMTは止められませんよ。
ちなみに、自分は小学生だけど、ちょっとBOT動かしているだけで、
今月は、17万円儲かったし。
正直者は馬鹿を見ますよwww
768ネトゲ廃人@名無し:04/04/04 07:53 ID:???
始めた頃は多少の罪悪感もありましたが
RMTで稼いだ現ナマが銀行のATMから出てきた瞬間
罪悪感などきれいさっぱり吹き飛びました
769ネトゲ廃人@名無し:04/04/04 09:54 ID:???
まぁ結局はRMTしても何ら問題ないから頑張りましょうってことですね?
770ネトゲ廃人@名無し:04/04/04 10:08 ID:???
結論はそう言う事にはなるね。
売買したければして良い。
それで生計立てるのもまた一興、ってね。

だが、な。
BOTやマクロやチートを使って手に入れたものを少なくとも売り手は売るな。
それは偽ブランド品やコピー商品を売るのとなんら変わりない。
一種の詐欺だ!

本当はRMT認めると、メーカーにも利点があるんだよな。
上記3つのような事した相手に、実際上の金額を相場から算定し、損害賠償
請求出来るんだがなあ。
例えばROで百万ゼニー稼いだBOTerに350円払え!とか。

・・・、価値低すぎて、裁判出来ないか、こりゃw。
771ネトゲ廃人@名無し:04/04/04 10:13 ID:???
別に小中学生の労働は禁じられていないぞ。
子役やアイドルを忘れたか?

風営法範囲にネットカフェは含まれているのかな、これ見ると。
ゲーム喫茶みたいなものだよね。
772ネトゲ廃人@名無し:04/04/04 10:18 ID:???
おまえら、最初RMTの取引掲示板みてどう感じた?
あまりの金額の高さにビビらなかったか?

っで今ではその金額も低いと文句ばっかりいって、早漏や転売厨にイライラしてるんじゃね?
773ネトゲ廃人@名無し:04/04/04 10:32 ID:???
なんかRMTで俺儲かったスゲーな粘着厨がいるようだな
>>695
確かに最初見たとき高いと思ったなぁ
RM出して買う奴って、他に使う金ないんかなぁ‥コワッ
774ネトゲ廃人@名無し:04/04/04 10:42 ID:???
くだらん。野球や俳優業とMMOが一緒かよw
野球や俳優は、彼らの能力に対して興味や関心を持つ客がいるし、
それを満足させているからこそ金が入るんだろうが。

MMOをするプロゲーマー?wバカじゃない?
そんなもんに誰が興味を持つ?誰が関心を持つ?
家でゲームしてるだけのオタクに金なんか払うかよw
RMTで売ってるやつも買ってるやつも同じ穴の狢。
同じ引きこもりどもが頑張って金の交換をしてるだけだろうが。

んなもん、社会に広めんなよ。頼むから。
特に子どもへの悪影響は計り知れないからな。

775ネトゲ廃人@名無し:04/04/04 10:48 ID:???
ビデオがでた時とパソコンがでた時の反応に似ている。
776ネトゲ廃人@名無し:04/04/04 10:54 ID:???
RMTってはじめて聞きました
このスレのお陰で
中学生のワタシもお金持ちに慣れそう><
RMTなんて常識だよね
777ネトゲ廃人@名無し:04/04/04 11:16 ID:???
>>699
おまえおっさんだろwww
慣れそう>< って言ってる時点で知能レベルは小学生っぽいがw
778ネトゲ廃人@名無し:04/04/04 11:30 ID:???
>>694
勘弁してくれ・・・一般常識だろそれ。
15歳未満の労働は原則として禁止されてる。例外は子役とかの演技系
子役だって午後7時か8時以降の労働も禁止されている。
779ネトゲ廃人@名無し:04/04/04 13:22 ID:???
>>701
まず、雇用が禁止されているだけで労働が禁止されている訳では無い。
なお、未成年者には契約する能力が無いと言われているが、
特定の条件を満たす場合に親権者が契約を解除して無かった事にできるだけで、
基本的には契約もすることが出来る。
つまり、小学生がRMTで大儲けしても法律上は何も問題が無いわけだ。
確定申告は必須だがVectorの専用ソフトを使えば以外に簡単にできる。
780ネトゲ廃人@名無し:04/04/04 14:04 ID:???
自分が考えてる一般常識ほど当てにならないものはないな。
俺は大学入学するまで赤飯は甘い物だと思ってたよ。
781ネトゲ廃人@名無し:04/04/04 22:37 ID:???
釣り釣られ

>703
つまりは食ったことなかったのか

最近は「MMO使用者→MMO管理側」型RMT(以後A型)はそこそこあるようで、MMO開発全体としても買って貰う分には売り上げになるので歓迎するんだろうが
「MMO使用者→MMO使用者」型RMT(以後B型)だと、管理側には全く利益はないわけだ。月々利用費は「RMTの源泉」としての費用は含めてないんだし
法律関係は法曹じゃないので全く分からないのだが、そこら辺の手数料なりなんなりを払わないとMMO業界が荒まないか?

B型RMTが十分に広がれば、引退者の資産は他の奴に(殆ど)RMを仲介として移行するわけだが、移行先は全くの初心者である可能性もあるわけで
その初心者が「その資産」を得るまでの時間分の利用費は管理側には入らないことになる(これは初心者でなくともそうか。程度は違うが
これを繰り返せば減収を繰り返して行って、しまいには配信中止ということになりかねないと思う

だが、RMTの現状がそうであるようにいくら管理がB型RMTを禁止しようがどんどん広がって行く
俺の妄想がある程度まで正しいのならMMO業界は衰退するだろう、というか元々利益の少ない業界なんだよ。
それは現在の漫画界やビデオ、音楽業界のようでもある
開発側を経由せず、開発側にライセンス料を払わないで、ユーザー間で再利用を繰り返すならその業界は衰退していくのは目に見えている
これはミクロな視点では分からないことであって、マクロな視点で見ると問題性があるのは間違いない
俺は別にRMT=悪と言ってるわけじゃない。気に食わないだけだ
土壌となる「場」に対して、刹那的視点でしか見ない連中が憎い
そゆ意味では中古業者なんてのは大嫌い。

あー、絶対勘違いする奴がいると思うんだが俺は「再利用」をやめろと言ってるわけじゃないし、個人間のタダでのモノの受け渡しを非難しているわけじゃあない
ミクロな環境内での行動は所詮ミクロなのであって問題じゃない
マクロな環境内での行動をするのなら、土壌にその分の利用費を払えと言いたいのだ

ま、ゲーム業界での例の裁判敗訴で無理っぽいのは分かってるんだがな
782ネトゲ廃人@名無し:04/04/04 23:06 ID:???
>>704
その記憶通りだろうな。
中古ソフト訴訟でソフトハウスが言っていた事だよな、それ。
それで、彼等は最高裁まで争った訳だが、その結果、彼等の著作権等、
市場の流通性と比べれば、如何程の価値もないと断定されてしまった訳だ。

中古ソフト流通業者が一定額をメーカーに還元させると言った時、彼等はそれを
拒否した。
その結果、どうなったか?

ゲームの利益は売った時点で確定、それ以後の流通に口出しならず。
一番、ソフト屋にしてみれば最悪な答えだった訳だ。
恐らく、RMTも同じ判断食らうのが関の山だろうね。

土壌を肥やそうとする肥料を薄汚れていると拒否した時点で、もはや誰も
業界の土壌なんぞ、気にもしないわな。
自業自得。
783ネトゲ廃人@名無し:04/04/05 00:14 ID:???
そしてゲームの肩身は狭くなる
784ネトゲ廃人@名無し:04/04/05 04:25 ID:???
MMOが儲からないのになんでゲームメーカーはMMO製作に乗り出すのか
ということに関して私見を

ゲームメーカーとしては日本国内のMMO人口なんて
たかが知れてると考えてる
で現状その少ないパイの取り合いになっていて
国内だけ見れば割に合う商売じゃないと思ってる
しかも昨今のコンシューマーゲームの売上見れば分かるとおり
国内のゲーム市場自体かなり衰退気味

じゃあなんで作るかといえば中国市場があるから
元来中国市場なんて違法コピーが蔓延してて
市場規模はでかいくせに儲けの少ない市場だった

でもカード課金のオンラインゲームなら話は別
一千万単位のユーザーが簡単に手に入る
785ネトゲ廃人@名無し:04/04/05 07:56 ID:???
2004年度版FF11RMT掲示板
使いやすさ番付(4月5日版)
チャンピオン:http://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/23598-category-leaf.html
ヤフオク
いわずとしれた有料最大手、掲示板ではないが
他の追随を許さぬ不変不動の王様

1位:http://ragrmt.com/
ROのサイトだったが4月からFF11にも進出
使い勝手は昔の元本家並にいい
グリーンネームは月500円

2位:http://www.netgame-rmt.jp/
2chから誕生したRMT掲示板、皆の期待を背負うも
大人の事情で鯖分けができずスタートダッシュに失敗
現在では意見を採り入れ多少は使い勝手がよくなった模様
グリーンネームは現在の所ISPメアド登録を行えば無料。

3位:http://www.fitweb.or.jp/~lom/
使い勝手が悪く全FF11RMT掲示版の中で見にくさNo.1
よけいな機能が多くあり便利かもしれないが
それがさらに使いにくさを助長している
グリーンネームの機能は無いらしい
786ネトゲ廃人@名無し:04/04/05 08:04 ID:???
4位:http://www.game-rmt-jp.com/
この掲示板を調査しようとしたところ
「プロキシ経由と判定されました プロキシを使用していない場合は、ポート 80 番のパケット受信を「拒否」に設定してください」
こんな事を言われ調査不可
プロキシなんて使っていないのに・・・orz
グリーンネーム まだ未実装の模様。

最下位:http://www.ex-web.net/rmt/
元本家、有料化に伴い認証を導入、
そのため使い勝手が悪くなり消滅の危機に。
そのことにより売り手にとってのA級戦犯
買い手にとっての生き神様とまで叫ばれるようになり
全体的に取引自体の減少化を招き、レート崩壊を後押ししていく。
新しく書き直された利用規約は出会い系サイトのをぱくり、
規約違反者には途方もない罰金を科せられる
ソース
http://www.error.jp/kiyaku.html
グリーンネームは現在の所募集停止中
787ネトゲ廃人@名無し:04/04/05 10:43 ID:???
総合RMTはここでいいんでは?
元本家そっくりなつくりが吉とでるか凶とでるか
ttp://www.ragrmt.com/
788ネトゲ廃人@名無し:04/04/05 15:42 ID:???
WebRPG「幻想決闘宴」

【幻想決闘宴】
 幻想決闘宴とはチャットライクなオンラインRPGです。
 他のプレイヤー達とコミュニケーションをしながら冒険できます。
 プレイ料金は無料です。

【目的】
 ゲームの目的はプレイヤー次第です。
 他プレイヤーと強さを競うも珍しいアイテムを探すも自由です。
 一つの目的として謎を解き、最後のボスを倒すことと言うのが有りますが、それは終点では有りません。

【世界観】
 RPGによくある、神が、魔術が、モンスターが存在するファンタジックな世界です。
 プレイヤーはこの世界の中で一人の冒険者となり、様々な冒険をすることになります。

 ブラウザで遊べる無料オンラインRPG
 面倒な登録無しだYO!
 結構面白いYO!

http://village.infoweb.ne.jp/~fwje7193/VDuel/
「幻想決闘宴」で検索しても逝けますよ
789ネトゲ廃人@名無し:04/04/05 16:22 ID:???
>>707
これ読んだのか?w

>このようにオンラインゲームの全世界展開を達成したスクエア・エニックッス
>だが、2004年には、新たに注目される作品があるのだ。それが「超武侠大戦」だ。
>だが、この作品は日本ではほとんど知られていない。なぜなら、日本よりも
>台湾及び中国でのサービス展開を念頭に開発、マーケティングが進められたからだ。
>ただし、「超武侠」の開発スタッフはすべて日本人。
790ネトゲ廃人@名無し:04/04/05 17:23 ID:???
>>705
別に薄汚れてるとは言ってないだろう。拒否しただけで

ま、裁判が正しかったか否かはスレ違いだし時間が経たなきゃ分からんな
791ネトゲ廃人@名無し:04/04/05 18:49 ID:???
RO公式HPからのコピペ
-------------------------------------------------------------
運営チームでは、以下理由によりRMTの行為を禁止しています。

ゲーム内のアイテムやZenyなどは、お客様の所有物ではありません。ラグナロクオンラインを運営しているガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元のGravity社が所有・管理しているものです

現実のお金や品物を使って取引を行うので、トラブルや犯罪が起こる可能性があります

取引を行うためのアイテムやZenyなどを手に入れる手段としてBOT(不正プログラム)利用やチート行為を助長する恐れがあります

-------------------------------------------------------------

というわけだ。ヤメトケ
792ネトゲ廃人@名無し:04/04/05 18:51 ID:???
さらにRO公式HPから追加
-----------------------------------------------------------
RMTが行われたことを運営チームが確認した場合は、どのような理由があっても「アカウント停止措置」を行います。

RMTによりトラブルが発生した場合でも、運営チームがお客様の間に入ってトラブルを解決することは一切できません。
なお、RMTを行ったことで発生した損害(間接的な損害も含む)について、運営チームは一切の責任を負いません。
-----------------------------------------------------------
というわけでRMTサイトから情報取って通報しますね。
793ネトゲ廃人@名無し:04/04/05 19:36 ID:???
そりゃまあ、通報するのは勝手だが、どうやって取引を報告する気だ?
言っておくが、一部を除き、囮捜査や別件立証は無効だぞ、日本では。
まさか、架空取引でもする気か?
その時は詐欺罪でしょっ引かれる可能性があるからな、気をつけて。
まさか、取引サイトに侵入するつもりではなかろうな?
不正アクセス禁止法違反だ、捕まるね。

やるなら止めないぞ。
いや、是非やってくれ。
その代わり、お前さんがリアルでとっ捕まって、懲役食らっても知らん。
たかがゲームの規約違反と国法、どちらが厳しいか、良く考えて、な。
794ネトゲ廃人@名無し:04/04/05 19:41 ID:???
法治国家に住んでいる輩の発言とは思えんな。
正しいから、裁判が中古取引合法と判断したんだ。
その結果がどうなるかは、関係がない。
時間とともに変わるような物じゃないぞ、裁判結果は。

国が転覆でもしない限り、裁判結果に従うのが正義なんだよ、法治国家では。
いや、無論、無法者のテロリストだと自認しているなら、話は別だがね。
795ネトゲ廃人@名無し:04/04/05 20:24 ID:???
残念ながら、むこう10年以内に日本はなくなります
円の価値がなくなるので、今のうちに外貨に変えておくことをお勧めする
豪州$などがよさそうですよ
796ネトゲ廃人@名無し:04/04/05 21:04 ID:???
>>717
それは>713に対するのか?

裁判というのは人間がやっているものであって機械的にアレだとコウなってドウナルとかそうゆうもんじゃない
過去に最高裁判決が覆ることはあっただろうに
故に自分の正しいと思うことを述べたり、それを武力以外の方法で実現を迎えるための努力はするべき。例え裁判で負けたとしても(俺は小市民だが
それを圧迫するのなら民主主義とはいえない

あとね、テロリストってのは武力を以ってなにかを為そうとする輩のことだと思う。
んで、時間が経てば分かるって言ったのはね、未だに中古市場の規模がゲーム市場全体からすれば少数派だが
時と共にどんどん大きくなるモノだから、それの影響が(無視出来ないほど)大きくなったとき、さてどうなると思ったから
それを見てもなお合法と言えるか、それによる損害を無視出来る程度ものと判断するか

nyとかmxも類似してると思う。あれも業界団体は激しく反対してるし、規模もかなり大きい
あれを合法と言えるか?あれによる損害は多岐に渡り、それぞれにおいて巨額だぞ
797ネトゲ廃人@名無し:04/04/05 22:12 ID:???
過去に最高裁判決が覆った例ねえ・・・
えらくまた可能性が低い話を持ってきたな。
覆るのは、死刑とか無期懲役とか、重篤な犯罪の誤認の時位だぞ。
請求書詐欺事件ってあるから、調べてごらん。
過去に偽請求書でお金を取られた人達の判決、覆らないってかいてあるから。

テロはいくらなんでも言い過ぎた。
ごめん。

nyとmxに問題はないだろう。
使う人次第だと、何度言われても、規制したがる人のが不思議だ。
自由と言う物は、例えどれだけ弊害があろうと守るべき物だと、
現代民主主義国家の学校で、社会の勉強していれば、分かるはずだぜ。
2chがない世界を望むのか?
798ネトゲ廃人@名無し:04/04/05 22:21 ID:???
>>712
そのニュースは中国市場依存化の最たるものというか
中国市場で日本のメーカーが初めて大ヒットを飛ばしたMMOが
クロスゲートでありその製作元はエニックスなわけで

もう一方のスクエアはネームバリューにまかせてFF11を出したが
一応日本最大規模のユーザーを集めたものの
制作費全く回収できてないわけで

合併した再に二つを天秤にかけて出た答えがそのゲームだろ
FF11作った髭が合併後どういう扱いうけたか見れば分かると思うが
799ネトゲ廃人@名無し:04/04/05 23:02 ID:???
>720
それは極端な自由主義論だよな

ファイル共有ソフトは革新的なソフトであり、ネットを駆使した道具の中で最たるものだと思う
だがそれを使う人間の大半は、タダで映画を見たり音楽を聴いたりetc
そういう短絡的欲求を満たすこと程度にしか使わないし、「タダで色々手に入る便利な道具」程度の認識しかない
道具が優れていても使う奴がどうしようもない馬鹿なら道具なんてのは無いほうがいいんだよ
だがそうそう道具を捨てるなんてことは出来ないから法律で規制したりする。次善の策としてね
最善は、なんにもしなくてもコンフリクトなしに存続すること

>>自由と言う物は、例えどれだけ弊害があろうと守るべき物

理想が高いのは結構だが、現実を鑑みてソレに対する対策を打ち出さないと自由社会はソ連のように崩壊する
極端な自由主義は個人主義を導き、個人は孤立し、社会は崩壊する
社会主義的な部分(例えば規制)と自由主義的な部分を共存させてこそ社会は長く息づくんだと思う

あと俺はこういう著作権とか知的財産てのは非常に重要なものと思ってる
ソフト的財産が価値を生み出す量は桁違いに大きいからな
それを消費者側で無にするのは重篤な犯罪じゃないのか?
本来の入るべき所に、意図的に入れないわけだし
これから中古市場やファイル共有ソフトが浸透していくにつれて間違いなく、それらは問題になる
極論かもしれないが、誰だってタダで欲しいものが手に入るならヤルだろう
そういう意味においては極論であるが、有効だと思う
800ネトゲ廃人@名無し:04/04/05 23:10 ID:???
MXだのnyだのの話は他所でやれや
801ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 00:06 ID:???
ぐだぐだ長い文章乙だが、

  まぁ結局はRMTしても何ら問題ないから頑張りましょうってことですね?
802ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 01:41 ID:???
プ
803ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 02:19 ID:???
>>724
どうやら理解力が小学生以下の人がいますね。
804ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 02:21 ID:???
まぁ結局はRMTしても何ら問題ないから頑張りましょうってことですね?
805ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 02:51 ID:???
っで、最終的に糞ゲー対決はRo?Uo?どっち勝った?
806ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 02:59 ID:???
>>728 ROの方がまだましだろう。

UOは公式HPが屑だとは思わないか?
サーバーエラーでなかなか繋がらないし、企業のサイトとは思えない。
ゲームもあんな感じでサーバーに繋がらないわけ?
公式が糞だから語る予知も無く糞。


807ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 04:01 ID:???
またあげちゃってるよ、この馬鹿
スレがネタ切れになりそうになるとコレだ
808ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 04:40 ID:???
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1081189972/l50
RMT関連次スレがたってるな。
本家がMMOの所とGMの所と二つできてる。
時代の節目か。

このスレで708=709=710が必死になって宣伝してたサイトが、独自で作ったスレが見事に放置されてるのにも藁た
809ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 07:42 ID:???
>>722
御説御尤もと言いたいが、ソ連が崩壊したのは、
「自由を与えてなかった人々が、自由に目覚めたから」
だぞ?
正確には、自由経済を認めていないと、国家が崩壊すると言う事だけどな。
規制でがんじがらめにすれば、その国の経済は疲弊し、治安もそれに合わせ
悪化する。
お隣北朝鮮見てれば、理解出来る事だと思うんだがね。

nyの話だと簡単な比較がある。
銃が人を殺すのではない。
銃を持った人が殺すのだ、って奴だ。
包丁100本売りました。
その中の1本が人殺しに使われました。
包丁に罪はないし、作った人に責任もない。
残り99本回収して、廃棄しましょうと言っているようなものだぞ?

著作権はまあ、重要視したいのは分かるが、その挙句に出てくるのは
「CCCD」や「海外CDの輸入禁止」だぞ?
著作権は広範にではなく、あくまで狭義になるべきだと思う。
810ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 08:17 ID:???
>>732
貴方の考えは間違っている。
Winnyを爆弾に例えたとしよう。

爆弾が人を殺すのではない。
爆弾を悪用人が殺すのだ、って奴だ。
爆弾100個売りました。
その中の99本が人殺しに使われました。
爆弾自体に罪はないし、作った人に責任もない。
研究目的で使う人もいるだろう。

Winnyで合法的な利用をしている人は、1%にも満たない。
1人の善人のために、99人が違法行為をして良いんですか?

よって、Winnyなんて禁止すべきなのは明らか。
これに反論するのは、平気でWinnyで違法行為をする、
著作者を考えることも出来ない犯罪者。
811ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 08:21 ID:???
nyもあれだが著作権の有り方もあれだぞ。
スレ的にRMTにも絡めておくけど
完結に言えば「どちらも法律が追いついていない」。
812ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 08:34 ID:???
>733
爆弾は初めから人殺しと言う目的で作られている。
(現場工事等で使うのは、爆弾とは言わないだろ?)

nyは匿名でファイルの交換が出来るツールと言う事で作られた。
そのファイルが何であるかは、決まっていない。

根本的に害をなす為に作られた物と、結果的に害を与えている物を
同類で分別には賛成しかねるんだけど・・・
しかしまあ、これだけ自由社会の恩恵を受けていながら、それを否定
する人々がいるのは何故なのかが、一番わからん・・・
813ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 09:05 ID:???
>>735
Winny開発時の作者の発言をしってますか?
要約すると、「WinMXで逮捕者が出たのがどうかと思います。だからWinnyを作りました。」

この様な発言やその他で、「ファイルを交換する目的で違法行為のためではない」という建前は大嘘。
実際には、違法ファイル交換を助長するために作られたのは明らかだろ?
ダウソ厨でもそれぐらいは分かると思う。

第一、ファイル共有が違法行為を助長していないという言い訳は、
爆弾が工事や研究目的のためだといういい訳に等しい。

明らかに著作物の無断交換を目的にWinnyが作られたんだよ。どんなに言い訳をしても。
作者自身もそう発言しただろ。
814ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 09:21 ID:???
爆弾の元になった物はなんですか?
答え ダイナマイト
作者 ノーベル
その目的は工事をより良く行えるように。
その後、ノーベル賞を設立したお方。
だが、中には彼を爆弾を生み出した人殺しと罵る人もいた様だ。
お前さんは、その類かね?

要約と言っても、取り締まりたい側がした要約では話にならん。
大体、世の中建前が重要なのであって、その結果が違うのは
責任外が普通なんだがな。
社会に出てみようね。
法的にもそうだからね。
815ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 09:45 ID:JXhhq2nZ
>>736
核は人を殺すために作られました。

でも今は原子力発電等別の目的で使われてますよね?
NYがどういった経緯で作られたかというより
どうやって使っていくかが重要。
816ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 11:08 ID:???
漏れの知り合いに、ny、MXマンセーだが、RMT大嫌いという変なやつがいる
無論、ny、MXでは著作物を著作権者に無断で配布しまくっているわけだ
こういうやつって結構いるのか?

違法行為やるんなら、RMTやって現金で欲しいもの買った方がいいと思うのだが
やっぱタダで手に入った方がいいのか?

ここでRMT反対と言ってるが、ny、MXをばりばりやりまくってる連中に聞きたい
817ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 11:38 ID:???
>>739
自分の世界を汚されたくない、または簡単に利益を得られる事への妬み
こんな所だと思うけど。

以前BOT嫌いな知り合いに聞いた所不正行為は世界(RO)を崩壊させるが
コピーCDは身内にしか配信しないからあまり影響が無いとかわけわからん事言ってたな。
818ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 11:48 ID:???
クソスレsage
819ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 11:48 ID:JXhhq2nZ
>>739
それはnyだと自分は迷惑でないが、RMTだと自分が苦労して築き上げたものが
簡単にお金で買えるので嫌だという人かも

まぁただの我侭。

820ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 12:21 ID:???
カナダだかどっかだかで私的複製権ってのがあるからNyとかMXは合法ってのが裁判で認められたってのをどっかで見たが
それの事じゃねぇかな

まぁ、俺はnyMXもRMTも肯定派というか悪い事だと思うが規制しきれない側の問題だと思うがな
821ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 12:37 ID:???
>>739
社会的には RMTの方が悪。
知り合いに月70万円程RMTで儲けている小学生が居るが、
一般の貧乏リーマンから見たら労働する意力が衰えるだろ。

Winnyの社会的影響は、「MX・Winnyと音楽の売り上げ減少は無関係!」ともいわれているほど。
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1080646172/

Winnyやってても好きなCD、DVD、好きなソフトは購入するんだし、
○ース○ク○トなどが形だけの詐欺ソフトもある。
仕様してから購入するという消費者保護の観点からも良いのでは?
ワレザーも結構CDなどを買うし、「1つ割ったら1つ買う」を実践している人もいるよ。

822ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 12:40 ID:???
744の記述だと
リーマンが「俺よりラクして儲けてる年下がいるのが気に入らないからRMTは悪、ムキー!!」って
言ってるように聞こえるのだがもう少し具体的な理由を述べてみてはくれないか、おまいさん
823ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 12:45 ID:???
労働意欲を奪うと言う意味では悪だろうな。
お国にしても、正社員として働いてもらった方が、むしり甲斐あるし。
言ってみれば、フリーターは国を滅ぼすと同じような物だろうね。
ついでに言えば、消費税を分捕れないから、悪とも言える。
(そう、RMTの問題点に実は消費税を未納と言うのがあるんだな、これが)

70万か。
下手な部長職より稼ぎ良いな。
824ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 13:00 ID:???
>>745
その通り。
普通に(例えばモー娘の様に)稼ぐなら良いが、
RMTという規約違反(悪)の行為で稼いでいると怒りたくなるだろ?

とこりが、日本の法律には違反していないから、
対応してくれない。あぁ〜腹が立つ。

825ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 13:23 ID:???
>>747
腹が立つ?
「そうかそんな手があったのか!」と相手から学んだらどうだ?
そんなに特別な知識や技術がいるもんでもないんだし、
腹立ててないで真似するのが賢いと漏れは思ふ。

労働意欲の問題については・・・
826ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 13:52 ID:Gn3dc4yr
>>744
その小学生の親はちゃんと確定申告してるのかね。

毎月70万の申告漏れは知りませんでしたとか
そういった言い訳で通用するレベルじゃないと思う

んで勤労意欲とかいってるやつは自分がRMTやればいいじゃん・・・
楽して儲けれるんだろ?
827722:04/04/06 14:17 ID:???
>732
道具なんてのは武器にもなる
シャーペンで人を殺すことも出来る。それが意図しないのであっても馬鹿ってのは一定確立で存在する
何度も言うが、便利な道具も馬鹿が使えば役に立たず無いほうがまし

だから馬鹿が使ったら処罰する、という風にすれば問題は少数になる。法で規制しても変わらないとか言うなよ?
規制しなかったら何も出来ないんだから

あとな、俺はファイル交換ソフトを禁止するべきと言ってるんじゃなくて馬鹿が使えないようにするべきだって言ってるの
RMTだって別にやろうがやらまいが俺はどっちでもいい(開発がやらないでくれと言うからやらないだけ
ただ、上で言ったような馬鹿共が使うと色々問題があるから、規制して問題を少なくするべきじゃないのか?と思ってるわけ
「馬鹿を拘束し、そうでないのを自由にするべき」というのが俺の意見。それがコンクリフトの少ないやり方じゃないのか?
アンタは両方とも自由にするべきって考えだろ?
完全なる自由なんてナンセンスだし非効率的。社会性動物が社会性を失えばどうなるかは分かるだろう(>722に書いた
それとも混沌とした世界を望むか?

>>規制でがんじがらめにすれば、その国の経済は疲弊し、治安もそれに合わせ
悪化する
極論好きね。それにそんなことになるのはよっぽど間違えないとだ
自由と社会を共存云々と>722に書いてあるだろう

アメリカ的自由主義者に見えて仕方がない。様々な事項を規制している日本の方がアメリカよりも治安がいいのはどう説明する
オクニガラと言うのか?
しかし、長い・・・・・・
828ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 14:28 ID:???
RMTは稼げるが楽ではない
要領のいいやつはがんがん稼げるが
ダメなやつはいくらやってもダメ

人には向き不向きがある
829ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 15:05 ID:???
横殴りや狩場の独占→オンラインゲームは狩りゲーではありません

RMTのせいでゲーム内物価が異常に高くなり普通の人がアイテムを買い難い→高い装備を買って自慢しても友達関係が悪くなるだけだし

BOT・チータールールも守れない外国人→景色を見に行ったり、友達とチャットしたりしてるぶんには気にならない

                                                                            完
830ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 15:33 ID:???
>>750
君は差別主義者かね?
大体、誰が何を持って馬鹿の判断を下すのかね?
まさか君ではないだろうな?
君にピッタリの言葉をデギン公王から贈ろう。
「ヒトラーの尻尾だな」
そのうち、馬鹿は抹殺しろ、生まれる前に検査して、断種せよとか言い出しそうだ。
怖い、怖い。

経済は流動性を好む。
今の不況の始まりは何から始まったか知っているか?
土地への規制から始まったんだよ。
少し経済に興味あれば、新聞や文献を読んでみよう。

そして、中国の故事から。
「衣食足りて礼節を知る」
飢えた事が無いと分からないだろうが、一度どん底降りてみれば分かる。
俺は思い知った事があるから。
日本の治安が良いのは、良くも悪くも経済が良かったからなんだがねえ・・・
規制なんざ、飯の前には消し飛ぶんだよ、所詮。
831722:04/04/06 16:02 ID:???
>>753
>>君は差別主義者かね?
大体、誰が何を持って馬鹿の判断を下すのかね?
まさか君ではないだろうな?

それを決めるのは法律家であったり、法務省であったり様々
それを独善というならもうなにも言わない
>>そのうち、馬鹿は抹殺しろ、生まれる前に検査して、断種せよとか言い出しそうだ

てかアンタほんとに極論好きだな。んなアホなこと言うわきゃねーだろ
それを言ったらあんたは「犯罪者を刑務所に拘束すのは自由がないから開放しろ」などと言いそうだな
>>経済は流動性を好む。
今の不況の始まりは何から始まったか知っているか
今の不況は確かに土地規制が原因のひとつだが、それをしなければインフレが続いていただろう。

デフレ=悪いこと インフレ=いいことなどと思うならそれはまた別の機会に
元々インフレを抑えなかった当時の経済界の連中が原因であり、土地規制は引き金になっただけ
火薬はすでに出来てた
いや、まさかバブルの頃がよかったなんて思ってるのか?インフレの弊害を知らない口ぶりじゃなように見えるが・・・・・
それとも少数派のことは無視するんだろうか?確かにインフレで被害を被るのは全体からすれば少数だが・・・・・
>>日本の治安が良いのは、良くも悪くも経済が良かったからなんだがねえ・・・
規制なんざ、飯の前には消し飛ぶんだよ、所詮。

いや、だからなんなの?
それは民衆(俺も含める)の行動パターンを言ってるだけだろ?
じゃあ飯があれば規制がなくても社会がうまく行くとでも言うのか?
そりゃ飯がなけりゃ社会はうまくいかないのは歴史が証明しているが、束縛されるモノ(例えば規制)がなくてもうまく行った国は俺は知らない
飯があって、ある程度の規制があって初めて社会はうまく行く

俺は社会主義者じゃないし、アメリカ的資本主義者でもない
俺は今までどちらか(社会と個人)に偏ったことは言ってない、あくまで両者の共存が必要だと言っている
832722:04/04/06 16:04 ID:???
あ、改稿間違えてる
>>経済は流動性を好む。
今の不況の始まりは何から始まったか知っているか

今の不況は確かに土地規制が原因のひとつだが、それをしなければインフレが続いていただろう

としてくれい
833ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 16:32 ID:???
理論と現実が対峙するとき、貴方ならどちらを選ぶ?
834ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 16:32 ID:???
極論なのは、そっちだと思うよ。
馬鹿だから拘束しろなんて、極論中の極論だと思うんだけど・・・

まず御腹一杯にしましょう。
それから法を与えましょう。
手順の話なんだけどね、これ。
食う寝る出来ない状態で、税金払えと言っても、そりゃ無理だろ?
自分でもそうだと書いているじゃないか。

規制が無くて上手く運営出来る国なんてありえないさ。
少なくとも言葉、共通語は必要なんだから。
規制が無い国なんて物は古今東西存在した事はないよ。
だから当然、歴史上に見たこと無くて当然。

悪いけど、俺は社会主義は全く必要ないと思っている。
社会主義は本来皆平等なはずなんだけど、どうしても様々な
計画を立てる頭脳集団が必要になり、それがエリートに
なってしまう矛盾のシステムなんだ。
いっそ始めから全部競争の方が覚悟が決まると思わないか?
835722:04/04/06 16:44 ID:???
>757
いや、あんたまずこの国の制度に社会主義的要素があるの知ってる?
そして共存という部分をすっ飛ばしてないか?


>>極論なのは、そっちだと思うよ。
馬鹿だから拘束しろなんて、極論中の極論だと思うんだけど・・・
じゃあ犯罪者を拘束するのは極論なのか?
基準なしに拘束するのが極論だと思うんだがな
836ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 16:53 ID:???
RMTからnyとかMXとか、爆弾だ差別だとか
デフレだインフレだ社会主義だと・・・
話が禿しく横に逸れてるように思えるんですが・・・

これも春だからですかね?( ´_ゝ`)
837ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 16:56 ID:???
さぁ盛り上がってまいりました







っていえばいいのかね?
838ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 17:02 ID:???
結論、僕が正義の味方になって
わるいRMTerをやっつければOkkk
839ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 19:38 ID:???
犯罪者と馬鹿を一緒にしないでくれよ。
俺、知能指数80。
だけど一応真面目に働いて稼いで生きてるよ。
一生懸命。
馬鹿である事を自覚してはいるけど、いくらなんでも馬鹿は拘束して良い
とか、馬鹿と犯罪者は同じんなんて言われたら、流石に頭に来るよ、
真面目に。

お前さんみたいに人並みの脳みそ持っている奴が馬鹿は隔離なんて事
言い出すと、本当にそうなるような気がしてくる。
840ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 20:35 ID:???
 「デート商法」等の疑いを持たれている「潟Eェディング」が、消費者問題に詳しく、同社につい
ても調査を行っている著名サイト「悪徳商法マニアックス」の管理人Beyond氏を訴えた。これに
対しBeyond氏は実名を公開し、紀藤正樹弁護士ら消費者問題の専門家らと「ウェディング問題
を考える会」を結成、徹底抗戦の構えだ。

 Beyond氏はすでにウェディングから6000万円の損害賠償を請求され、   京 都 府 警   から
家宅捜索を受けており、同氏のウェブサイト、そして悪徳商法を根絶しようという世の中の全ての活
動が危機に瀕していると言ってよいだろう。

 現在このような状況に対し、悪徳商法マニアックスを支持する2ちゃねらー、有名無名のブロッガー
等が、スレ立て、テンプレ貼り、悪マニへのリンク、悪マニココログへのトラックバック等により、本件
を周知し、このような事態への警鐘を鳴らしている。本テンプレも、この動きに賛同するものである。

 みなさんがこの件につき関心をいだいていただければ幸いである。

【ニュース速報】“悪徳商法?マニアックス”のBeyondさん、本名を公開
http://news11.2ch.net/test/read.cgi/news/1081155303/
【ベンチャー】株式会社ウェディングってなによ!2
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/venture/1078499181/

悪徳商法マニアックス
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/
841ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 21:38 ID:???
さぁて良スレになってきた予感だが如何せん
R M T の 話 題 か ら ず れ て き て い る !

RMTは語りつくした感があるか?
842ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 22:57 ID:???
「RMTは絶対にしてはならない」なんて言われて
「ハイやめます」なんて奴はいないからな
843ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 23:01 ID:???
ぐだぐだ長い文章乙だが、

  まぁ結局はRMTしても何ら問題ないから頑張りましょうってことですね?
844ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 23:06 ID:???
なんか昼間とかに長文書いてる奴いるけど、羨ましいよw
845ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 23:11 ID:???
>>766
FF/UO/ROでは規約上でRMTは禁止されています。
更に、理由を問わずアカウント剥奪とかかれています。

ルールを守れないならネットから去れ!
846ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 23:15 ID:???
>>768
ゑ?
UOってRMT禁止されてたっけ?
847ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 23:18 ID:???
>>768
まぁ必死になることは健康的でいいことだが、あまり適当なこと言わないほうがいいぞw
もう11時過ぎたから寝る時間だぞ
848768:04/04/06 23:39 ID:???
>>769
UOでも、公式で「基本的に」禁止されています。

UOはかなり蔓延してますが、公式には「基本的」には禁止です。

>>770
もうじき(午前3時から)仕事だからな。
849ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 23:52 ID:???
>>771
だからUOの公式のどこにRMT禁止って書いてあるんだよ
850ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 00:00 ID:???
UOは公認でもなけりゃ禁止でもない
黙認だ
お勧めはしないが、特に規制もしない
851ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 00:04 ID:???
あーあ>>768泣いちゃった
852ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 00:07 ID:???
つかこれまでの話の流れでさ
RMTを認めざるを得ないとした上で
じゃあ未成年がRMTに手を出すことに伴う危険性どうするかとか
外国人による労働をどうするかとか
そういう話になってるのに

なんでわざわざ500レスぐらい話を退化させるの?
853ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 00:13 ID:???
公式HP(英語)に書いてあるな。
日本ではまだかかれてないみたいだが。

それ以前に、日本では
1:刑法185条
2:刑法186条
により、RMTは賭博であると関連付けられる恐れがある
(仮想金銭を現実金銭に換金することが可能であることから)
ことにより、RMTは国内では違法であると判断される恐れがある。
これは言い方で逃れることも可能であると言えなくもないが、
危ない橋であることは否定できない。
854ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 00:21 ID:???
更に、ゲーム内の金は自分の所有物ではなくゲーム会社の所有物だからね。
分かりやすく言うと、図書館から借りた本を他人に貸している様なもの。
違うだろ? と言われそうですが、他人の所有物である点で共通している。
違いは、返却期限だけで借りていることには変わりないのね。
厳密に言うと、RMTは違法だということ。

逮捕者は出ていないがな。
855ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 00:37 ID:???
もうまじで、話ループさせんな。
問題はRMTは法律で縛れないけど色々な問題を内包してるってこと。
特に低年齢者が必要以上に金を手に入れられちゃうのが問題
856ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 00:47 ID:???
        『厳密に言うと、RMTは違法だということ』

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
857ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 00:56 ID:???
知能指数80の俺が言っておきます。
データに所有権は、日本ではまだ認めてられていないそうです。

また、もしデータの所有権が発生した場合、それはメーカーとユーザー
どちらに行くかは分からないと思います。

例え所有権はメーカーにあるとしても、ユーザーはそれを借り受ける賃貸契約
をする事になる訳ですが、基本的にその結果生まれた副産物は借りた人に
所有権があると思うんです。
畑を借りて、作った作物が地主の物とはならないでしょ?

賭博行為に関しては、パチ屋に行っていれば分かりますが、余程の事が
ない限り取り締まられることはないと思います。
厳密にしたら、パチンコも槍玉に上がって、偉いお巡りさんの引退後の
就職口なくなっちゃいますから。
(パチ屋なんか、なくなれば良いと思いませんか?)
858ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 01:16 ID:???
ループ楽しい?
859ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 01:20 ID:???
ぐだぐだ長い文章乙だが、

  まぁ結局はRMTしても何ら問題ないから頑張りましょうってことですね?
860ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 01:27 ID:???
外国人労働問題→国毎に鯖隔離
外人の労働問題はコレで大丈夫だろ
ガキの小遣いに関しては難しいな
正直最近の子供はーとよく言われるが親がどうかしているのが根本的な原因のような気がしてならない
861ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 02:16 ID:???
>>783

>外国人労働問題→国毎に鯖隔離

確かに運営側としては国外のIP弾いたり
住民票提示させたりが一番手っ取り早い解決策だけど
それ一番俺たちユーザーが恐れる最悪なソリューションで
ネットゲーの一番の利点を損なってることに気がつかないの?

お前は国内限定でサービスされてるゲームしてるかも知らんけど
普通は文化や言葉の壁を越えて
外国の奴らとも一緒に冒険してて
EQの国際鯖につないでる日本人たくさんいるのよ
862ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 04:05 ID:???
何故、話をそらすのかね。

一番の迷惑の原因は、
オンラインゲームを楽しんでいる人に迷惑がかかるということ。
特にラグナロクオンラインはRMTで購入をする人が入るから、
BOTをする人が増殖した。
BOTがログインサーバーに大量のパケットを送信するから、
ログインしにくくなったりした。
その他、BOTは送信するデータ内容が一般プレイヤーより
多いからサーバーに負荷がかかる。
これはラグナロクに限ったことだけど、一般プレイヤーにとっては迷惑。

MMOの第9位(http://www.4gamer.net/specials/gametrics/gametrics.html)で、
楽しんでいる人も多いんだから、厨ゲーだからどうでも良いなどは言い訳にはならない。
863ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 04:26 ID:???
一番の問題はBOT対策をしないメーカーに問題があると思うぞ
どのゲームでも升するやつはいるが、ここまで堂々と出来るのは
もはやRMTとかBOTとか迷惑とかそういうレベルじゃないんじゃないかな?

ちなみにMMOの第9位だろうと厨ゲーは厨房ゲー
さっさと知り合いつれて移住しる!

864ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 05:20 ID:???
>>786
自分はRO自体やってませんけど。
第一、BOTをメーカー側が完全に防ぐのは不可能。

田舎の方には、無人販売の店が今でも結構ある。
勿論防犯カメラも店員も居ない訳だが、それを盗む人は悪いのかという問題と同じ。
「盗めるようにした店が悪い」では無く、「盗んだ人が悪い」と考えるのが普通ではないだろうか。

本来ならたかがゲームをBOTまでして必死にやりたい人はあまり居ないだろうけど、
RMTという現金に交換できるシステムのせいで必死になってBOTするアフォが出てくる。

ガンホー社がRMTサイトに必死に警告しても、公式に大きく禁止の旨を書いても、
BOTを取締りしても、実質公認とほざくのが馬鹿なRMTer。
全てのBOTを取り締まることが人件費の関係上不可能なことぐらいわかるだろ。
865ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 05:58 ID:???
完全に取り締まることは確かに不可能だがROの現状で精一杯の対応を
してるように見えない。

無人販売店の例を挙げているがこの場合取った側取られた側でなく
それを取り締まる警察は見てみぬフリをしているところに問題があるって言ってるんだ

当然BOTやるやつは悪なのはいうまでもない。
だがその悪人を取り締まるべくものが何も対応しないところがいけない
ちなみに家の玄関や窓を開けっ放しにして出かけてて空き巣に入られたら
警察はなんていうと思う?
当然空き巣は悪だが戸締りをきちんとしてない方も問題あるだろ?
866ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 08:27 ID:???
>自分はRO自体やってませんけど。
>第一、BOTをメーカー側が完全に防ぐのは不可能。

メーカーが防げないというけれど
まずそのBOTというマクロが問題になっているのが
ROだけであるという事実をよく考えてみよう
MMO第1位から8位までのゲームのプレイヤーは
なぜそれを問題としていないのか考えよう

でそれを理解したらネトゲ実況2に帰ってくれ
867ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 09:36 ID:???
ROでBOTが問題視されるのは、横殴りOK&収入=収集品を地面に落とすことから問題視される。
今は無いが、同様であるリネUでもいずれ同様の問題が発生するだろう。

UOはプレイ開始→即PKでやる気失った。

FFは狩りBOTできない(BOT狩りできる敵は経験値得られない)為問題視されない。
(釣りBOT/鉱山BOTはいるが、アイテムが地面に落ちる訳じゃないから、横取りされないし問題とは言えない)

まぁ国内だとそんなところ。海外はやる気ねぇ。
というか、キーボードやマウス処理を乗っ取ってるBOTマクロで、そうであるかどうかを判断するのは難しい。
行動で判別するにも、冤罪の可能性が否定できない以上強行はできない。
868ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 09:39 ID:???
>>789
何がROだけ?
適当な事言うな。

リネージュ1でも極まれにBOTを見かけるし、
GmaeON社のMuや眠らない大陸クロノスでもBOT(放置狩りと呼ばれる)が1割程いる。

リネ2は見かけないけどね。

ガンホーだけの事だと思っていたら間違いだよ。
他にもUOのBOTも以前問題視されていたような。
869ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 09:42 ID:???
第一、BOTが出来なくさせるために、
リネ2などは正規のユーザーを狩りにくくしている気がする。

例えば、ちょっと下の狩場だと経験地を殆ど手に入れることが出来ない。
これはBOT対策だろうけど、時間さえあれば多少遅めでも成長していくことが良いところなのでは?

この仕様だと少しでもレベル差があったら、PTを組むことが出来ない。(組んでも経験地が少ない)
まぁ、BOTなんていうアフォがいるからこうなるんだろうけど。
870ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 11:05 ID:???
規模と質の違いだ
単純なルーチンワークで狩れる敵からの収入を減らして
レア等は特殊な条件をクリアしないと取れないとかの工夫をするだけで大分違う
ちなみにBOTと寝マクロは厳密には別の物だ
BOTは状況によって行動を変える自律プログラム
寝マクロはキーボードの上に物を置いて固定しているような物
UOにはEUOっていう自律プログラムがあるが
プレイヤー単体を自動化した狩りで得られるアイテムや金は微々たる物だから大した問題は無い
871ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 12:11 ID:???
RM目的で、他のプレイヤーに迷惑かけるRMTerが増殖してる。(日本人、外国人問わず)
でも一部のプレイヤーが被害に遭っても見て見ぬフリをするサービス提供会社。
RM目的でも課金さえしてくれればお客様
規約には書いてあるが、中古ゲーム販売のような実害が企業側に出ない限り対処しない。
迷惑行為にあったユーザーの一部が辞めた処で痛くも痒くもない。
RMTをサービス提供会社が取仕切るとなれば話は別でしょうが・・・。
872ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 13:48 ID:???
RMの取引市場を運営会社が提供する。
確かに良い方法かも知れない。

クレジットカードでしか売買出来ないようにすれば、なお良し。
その際、サービス料として10%位取れば、管理会社にも益となる。
税金問題も解決。
また、そこで取引する人々を重点的に監視すれば、BOT等も減りそうだ。

要は、RMTを排除するのではなく、上手く管理するのが、現実的な対応
ではないか?って事だがね。

闇に潜る可能性もなくはないが、大多数の買い手は、公式のRMTサイト
しか使わないだろうから、そういった管理外のサイトは廃れるだろう。

中華が喜んで法人登録してきそうな気がしないでもないけど。
NGOで戦後賠償の受け取り団体辺りで登録すれば、税金も安くなりそうだ。
873ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 15:04 ID:???
>>795
なんで運営会社がそれやらないか
考えたら非現実的だってことがわかるだろ。
874ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 15:51 ID:???
>796
分からないから>795は非現実的と思わなかったのでは?
理由の書かなきゃ
875ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 15:54 ID:???
の→も(;´д`
876ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 16:14 ID:???
運営側が市場を掌握したら解決?
じゃあそれまで運営側が提示してた規約って何よ?
877ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 16:18 ID:???
もう、理解していないだろうけど、自分はオンラインゲームのファンサイトに、
RMTの話題を出したことがある。

そうしたら、
「ゲームのアイテムをお金で売るなんて変じゃない?」
「絶対に許せないと思う!そんなことしている人がいるなら自分は引退する」
「何故そんな醜いことを・・・友人と一緒にレベル上げをするのが楽しいのに強い装備だけを手に入れて楽しいの?」
「そんなの許せない!」 と否定派が多数だった。

一般の人からはRMTは許せない行為だし、
それによりゲームの飽きるまでの時間(課金する月数)も当然減る。

> RM目的でも課金さえしてくれればお客様
こんなの大嘘。
例えガンホーでもRMTを取り締まりたいと思っているだろう。
第一、課金者が10万人だとする。
実際にRMTサイトで取引している人は何人いると思っているのだろうか?
ハンドルネームの数を3個ぐらいのRO取引サイトで調べてみても、
精々150個程度しかないだろう。

RMTをする人なんて、2%〜3%しかいなんだよ。
他の人は大抵迷惑に思っている。

「ただ、悔しいだけでは?」と反論するかもしれないが、
正当な行為をせず影でいんちきをして大勢の人を悔しい思いにさせている。
それが原因引退している人も多い。

ゲーム会社の管理が悪いというのは言い訳にもなっていない。
とにかく、迷惑だということを分かって欲しい。

自分さえよければ全て良いと思っていないのならば・・・
878ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 16:30 ID:???
出会いサイトや風俗に対する世間の風当たりも似たようなもんだな。
879ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 17:26 ID:???
でもBOTとか抜きにするとRMTなんて、
SOHOとかでやってるデータ入力作業とかとどうレベルじゃないのか?
データー入力の手間を省くか、お金稼ぐ手間省くかの違いだけで実質上なんら変わりがない。

RMTで問題になるのは

・未成年が介入することがある
・BOTや升など蔓延することがある

ということだ。
RMT=悪ってのは断じて違う。

ちなみに>800の
>「ゲームのアイテムをお金で売るなんて変じゃない?」
>「絶対に許せないと思う!そんなことしている人がいるなら自分は引退する」
>「何故そんな醜いことを・・・友人と一緒にレベル上げをするのが楽しいのに強い装備だけを手に入れて楽しいの?」
>「そんなの許せない!」

受け狙いで言ってるとしか思えないよw
こんなことをいうやつは頭に妖精さんが住んでるかお子様のどちらかだな。
880ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 17:28 ID:???
個人的には、
たかがゲームで利用料金以上の金は払いたくねぇな。
だ。
881ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 18:21 ID:???
>>802
800で出た否定派意見はちと過剰反応だが、まぁこんなもんだろ。
だが
>「何故そんな醜いことを・・〜」にはワラタ。
882ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 19:06 ID:???
自分さえ良ければ全て良いに決まってるだろ
煽りにしか見えんが、マジでな
RMTがゲーム内容を荒らすってのを百歩譲って認めるとしても
実益が絡む以上他人の迷惑なんか考えないよ
コレが同じ荒らしでも自分自身に実益が無いような下らない物なら
そうやって訴えかけてれば少しは辞めようってやつが居るかもしれないけど
リアルの金が入るのに、他人の迷惑を考えた所で辞めやしないよ
例えとしては少々見当はずれだけど
他社から顧客を奪ったり、他社の店舗の近辺に激安で出店したり
他社からみたら迷惑以外の何物でもないけど、利益が絡んでる以上、利益を優先するだろ
BOTはズルだから、今の話に例えると犯罪行為に等しいけど
自分で手に入れたものを売るのは、企業努力と同じじゃないかな?
883ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 19:26 ID:???
>>801
全然違うよ。

風俗は誰に迷惑がかかる?
双方が納得しているんだから何の問題問題だろ? だろ?

ところが、RMTは上に説明してあるように、
一般のプレイヤーに迷惑がかかる。

風俗とRMTを一緒にするな。
あと、出会い系も何の問題も無いね。
何故、出会いの為にサイトを使っちゃいけないんだろ? だろ?
まさか、トラブルが起こる可能性が高いという消極的で
事なかれ・ヒキコモリ主義じゃないだろうね?
884ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 19:41 ID:???
>>806
一般プレイヤーにどう迷惑かかってるのか詳しく教えてくれ
君的に言わせてもらえればRMTも買うほうも売るほうも
双方納得してるから何の問題もないだろ?だろ?

見てて嫌とかやり方が汚いとか言うんなら
風俗だって見てて嫌だぞ?
885ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 20:00 ID:???
自分は以前ネットで風俗の話題を出したことがある。

そうしたら、
「女の体ををお金で売るなんて変じゃない?」
「絶対に許せないと思う!そんなことしている人がいるなら自分もやる」
「何故そんな醜いことを・・・恋人と一緒にエチーをするのが楽しいのに女の体だけを手に入れて楽しいの?」
「そんなの許せない!」 と否定派が多数だった。

一般の人からは風俗は許せない行為だし、
それにより女の体に飽きるまでの時間(エチーする回数)も当然減る。
886ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 23:09 ID:???
ゲームデータの帰属の行方
物価の差を利用したアウター共についての賛否
子供が数十万を得ることへの賛否
RMTによる升マクロ促進効果の認否

議論する内容はこんなもんか?
あと、どうも議論が横にずれる傾向にあるが
上記に関連したことなら問題ねーべ。例え話で横にそれてるようだし
887ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 23:11 ID:???
>>803

あまりRMTと関係ないんだけどチョット興味があるので
もしさ自分がプレイしてるゲームの運営会社がこんなこと言ったらどうする?
「当社の運営するMMOで以下のようなオプションサービスを追加します」

1.通常の徒歩より速く移動できる搭乗可能な生物(FFでいうチョコボ)を
貸し出すNPCが利用できるオプションサービス月額料金+200円

2.あなたの銀行に預けられるアイテムを通常の1.5倍にするオプション月額料金+200円

3.1サーバあたり作成可能なキャラを一体追加するオプション月額料金+200円

4.忙しくてプレイ時間を確保できないあなたのために一日2時間限定で
獲得するEXPが2割増になるオプション月額料金+300円
(2割増になる時間帯は公式HPのアカウント管理から指定可能です)

5.忙しくてプレイ時間を確保できないあなたのために一日2時間限定で
敵のアイテムドロップ率と生産性成功率が2割増になるオプション月額料金+300円
(2割増になる時間帯は公式HPのアカウント管理から指定可能です)

6.携帯電話からゲームにログインしてバザーに出されているアイテムの一覧と
その売値を確認できるオプション月額料金+100円

7.さらに携帯電話からそのままバザーに出展されているアイテムを
購入できるようになるオプション月額料金+300円

8.公式ページから一部のアイテムがWMを使って購入できるオプション月額料金+200円

月額基本料金のほかにどこまで払う?
基本料金以上の金は払わない?
888ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 23:22 ID:???
全部イラネ
まぁ強いて取るなら1かな
889ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 23:58 ID:???
>>810
3番は月額ではないけど、FFXIがキャラ作る度に初期費用で200円では
なかったかな?
そのキャラに倉庫を作って、アイテム保存させているんだから、2と3は
セットで考えられるかも知れない。
で、韓国ROでは、3が実現しているけど、どれ位利用者いるんだろう。

そこまで色々設定があるなら、なんとなく基本料金がただになりそう。
基本料金次第で使う使わないは変わると思う。
890ネトゲ廃人@名無し:04/04/08 09:52 ID:???
>>810
全部イラネ。
1取るとPTでの移動速度の差が出て問題になる(ペコでも問題になってるのに)
2はクエストで追加するべき。金払ってまでする価値なし。
3は既に三人作れるのにこれ以上?って感じ。
4・5は臨公で狩れ!
6・7はあっても問題ないが、金払う価値なし。
8はRMTじゃねぇか!

>>812
FFXIは\100/月ですよ。
891ネトゲ廃人@名無し:04/04/08 11:37 ID:???
>>813
>1取るとPTでの移動速度の差が出て問題になる

みんながオプションつけるなら
逆にオプションつけてない奴が
PTに誘われにくくなるだけだと思う

質問の真意としては、オプションサービスとして提供される以上
ゲームにお金を払う価値があると思っている奴は
よりゲームを楽しむためにオプションつけるわけで
基本料金しか払わないなら他人が自分よりゲームを優位に進めることに
どこまで耐えられますかってことね

あとこのオプションも追加

9.GMコールの優先サポート&24時間の電話サポート月額料金+300円
892ネトゲ廃人@名無し:04/04/08 12:40 ID:???
1は現実的じゃない
3は必要になれば払う、正直5キャラで困ってない
4は既に現在でも3日もやればスキル最大のキャラが作れるので不要
5は自分のプレイスタイルだとMob狩りなんてめったにやらないから要らない
6.7はBBSでの取引があるから今でも携帯から十分可能、というかバザーって何?
8はアイテム次第

正直、ゲーム内容によってまったく必要に無いサービスばかりなのだが・・・
8ぐらいか?どのゲームでも使えそうなのは
893ネトゲ廃人@名無し:04/04/08 12:40 ID:???
>>813
天井碑てゲーム知ってる?
894ネトゲ廃人@名無し:04/04/08 13:02 ID:???
10番に追加
公式サイト内にRMT取引BBSを設置、月間使用料+500円
895ネトゲ廃人@名無し:04/04/08 18:37 ID:???
RMTってのをサッカーに例える。
A:B=6:1
C:D=1:2

CがAから2点1MRMで買う

A:B=4:1
C:D=3:2

(´-`) 別に問題ないな。
896ネトゲ廃人@名無し:04/04/08 19:10 ID:???
>>818がさっぱりわかんないのは漏れだけか?
897ネトゲ廃人@名無し:04/04/08 19:31 ID:???
俺もわからん
898ネトゲ廃人@名無し:04/04/08 21:44 ID:???
がんがって例えを出したんだ、その苦労をお察しください

俺もわかんね
899ネトゲ廃人@名無し:04/04/08 21:53 ID:???
彼は星になった、それだけでもういいじゃないか。
900ネトゲ廃人@名無し:04/04/08 22:01 ID:???
うわ、マジで分からん。
901ネトゲ廃人@名無し:04/04/08 23:14 ID:???
>>815
>正直、ゲーム内容によってまったく必要に無いサービスばかりなのだが・・・

スマソ、俺も全部のゲームやってるわけじゃないんで
何か他人よりゲームを優位に進められるサービス思いついたら付け加えて

あと、4と5はちょっとあからさま過ぎるかな
もうちょっとMMOのサービスらしい文言にするなら

「この度当社のMMO向け追加パッケージが発売されました
本パッケージではダンジョンとモンスターが実装され
新ダンジョンではより強力な敵が出現し
多くのEXPと強力なアイテムを手に入れることが出来ます。
また新しく強力スキルを使用可能なJOBが実装され
より幅広い戦いをお楽しみいただけます」

って感じかな
902ネトゲ廃人@名無し:04/04/08 23:35 ID:???
>>824
そりゃまんまROのギルドダンジョンと転生システムだ。
903ネトゲ廃人@名無し:04/04/08 23:43 ID:???
>>825
MMOの追加パッケージって大概こんなでしょ
904ネトゲ廃人@名無し:04/04/09 00:13 ID:???
そりゃまんまUOの新大陸と新スキルだ
要するに新パッケージによる新仕様の追加って事になるよな
だとしたら普通に行われてる事じゃないか?
新パッケージの度に課金される金額が上がるっていうなら
他人との差云々以前に相当面白くないと辞めるしな
905ネトゲ廃人@名無し:04/04/09 00:18 ID:???
もしゲームの中であるJOBにつくためや特定のダンジョンに入るのに
法外なゲーム内のお金が必要であったり廃人でなければ
クリアできないクエストで入手可能なアイテムが必要であった場合
(規約に違反するかどうかはここでは置いておいて)
RMTでそのダンジョンに入るためにゲーム内のお金や
アイテムを買うということに抵抗を感じる人は大勢いると思うし
その気持ちは理解できる

でも最初からそのJOBを選べたりダンジョンに入れる追加パッケージが出たら
そういう人の中にもRMで追加パッケージを購入する人はいるだろうとおもう
そういう人たちの嫌悪感を感じる境界線はどこなのだろう

追加パッケージではなく公式ページでその必要アイテムが購入できたら?
追加パッケージではなく公式ページでゲーム内のお金が買えたら?

ゲーム内のデータや権利に利用料金以上のものは払いたくないと感じるたり
リアルマネーを使って他人から買うことに嫌悪感を覚える人は
リアルマネーをどんなサービスまでどんな形なら払う気になるのだろう
その境界線がとても気になった
906ネトゲ廃人@名無し:04/04/09 00:27 ID:???
>>827
追加パッケージなんで月額の利用料金は上がらないって設定です
月額利用料金にプラスしてるのは
他人よりRMを多く払うことの意味しか持たせてないです
907ネトゲ廃人@名無し:04/04/09 00:38 ID:???
このスレいつのまにかおもしろくなってるw
908ネトゲ廃人@名無し:04/04/09 01:19 ID:???
なんかまた逸れたな
909ネトゲ廃人@名無し:04/04/09 01:49 ID:???
まあ、結論でてしまっているからね。
感情的、心情的には悪だけど、法的、道義的、一般社会常識上は
RMTは止められないのだから。
(善である訳ではないぞ、勘違いするな!)
910ネトゲ廃人@名無し:04/04/09 11:08 ID:???
月額料金を倍払えば取得経験値も倍になります。
911ネトゲ廃人@名無し:04/04/09 16:48 ID:???
ほとんどのユーザーがRMTなんて「どうでもいい」と思っている様に
企業も「どうでもいい」と思っている
規約に「現金による取引を禁止」って謳っているのは建前
一部のユーザーがRMTした処で全体のゲームバランスに影響は無い。
一部のユーザーがRMTerに迷惑行為を受けたとしてサポートとしては動く気は無い。
一部のユーザーがRMTが嫌で止めた処で全体の収益には大した影響は無い。

RMTの被害で潰れたMMOは無い
極一部のプレイヤーがRMTを利用し
極一部のプレイヤーがRMTを否定しても
多くのユーザーが「どうでもいい」と考えている限り

でも俺はRMT否定派
RMTer害人に被害を受けた極一部のプレイヤーの一人だから
こんな処でこんな書込みしても意味は無いけど
何か対策ないか考えたい
912ネトゲ廃人@名無し:04/04/09 20:52 ID:zfjojPu+
913ネトゲ廃人@名無し:04/04/09 21:22 ID:???
> RMTの被害で潰れたMMOは無い

ROはどうだろうか?
BOTもRMTが無ければ殆ど存在しなかった。
BOTが無ければラグナロクの価値は格段に上がっていると思うよな?
完全な対処しない会社を責めるかも知れないが開発は韓国で、
現地では日本ほどのBOTは存在していない(RMTは盛ん)ので、問題視されていないから対処はしない。
それに既に出来上がったプログラムを改変してBOTを不可能にさせることは難しい。

韓国はケンチャナヨ精神というか、RMTはしてもBOTという卑怯な行為でお金を稼ぐような人は少ない。
でも、日本人は悪というかお金が稼げればBOTでも何でも良いという自己中心的な池沼が多いから、
日本のラグナロクオンラインは、RMTが破壊したと考えても過言では無い。(BOTの多発はRMTが原因です)

> 極一部のプレイヤーがRMTを利用し
> 極一部のプレイヤーがRMTを否定しても
> 多くのユーザーが「どうでもいい」と考えている限り
ファンサイトやゲーム内でギルメンなどに聞いてみたらどうだ?
RMT賛成派は極一部だから。
2ちゃんねるは変わった人が多いから当てにするなよ。
914ネトゲ廃人@名無し:04/04/09 21:25 ID:???
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/1658/d-125.jpg
これでも見て和んで下さい。
915ネトゲ廃人@名無し:04/04/09 22:21 ID:???
RMT否定派がもっとも確実にRMTに対処できる方法はそのゲームを辞める事だ
否定派のほうが多いなら可能な筈
916ネトゲ廃人@名無し:04/04/09 22:57 ID:???
>>838
それは否定派はMMOやるなってことですか。
大多数の否定派が存在したとして、それらがゲーム辞めたらMMOつぶれるじゃん

否定派ができることなんぞない
917ネトゲ廃人@名無し:04/04/09 23:04 ID:???
>>839
できることは…
・BOTを通報する
・RMT囮を使って道連れ自爆する
・管理会社にサイトを紹介して囮捜査をしてもらう
これくらいか。
918ネトゲ廃人@名無し:04/04/09 23:17 ID:???
                      ノ解ノ
                      (約(
___ ∧_∧ヾ(((( ))))    ___ .┏\申\
―――( #・∀・)つ);Д`)──┤├┨┃),、,、,)
―― (つ   )〃/   つ──┤├┨┃    ∩_∩
――/ ゝ 〉―/ /  /..―――┤├┨┃  ∩(´Д`;)<>>1-800!もういい、お前らは頑張った!
_ (_(__) (__(_/        . ̄ ┃┃  ヽ    つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  (⌒人 ヽ
                            |   ̄  (_)
ウダウダ言ってるやつは何やっても面白くねえんだろ
嫌なら辞めろ続けたいなら文句言うな
919ネトゲ廃人@名無し:04/04/09 23:43 ID:???
(From: Kullton_) : 横殴りうぜぇ
(From: Kullton_) : BOTuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
(From: Kullton_) : おい、BOT!!おい、BOT!!
(From: Kullton_) : もっと耳打ちされたいのか!?
(From: Kullton_) : ボタモチ死ねよ
(From: Kullton_) : おい
(From: Kullton_) : 馬鹿BOT!!
(From: Kullton_) : お前らマジで死んでくれ・・・
(From: Kullton_) : うわ、また横殴りですかwwwwwwwwwwww
(From: Kullton_) : 俺も横殴りしちゃお〜♪
(From: Kullton_) : あ、横殴りは駄目だね♪
(From: Kullton_) : 縦殴りwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(From: Kullton_) : おい、ホントは居るんだろ?
(From: Kullton_) : 返事しろよ!!
(From: Kullton_) : いい加減返事しろよ
(From: Kullton_) : 通報していいの?
(From: Kullton_) : 通報したらBANだよ?
(From: Kullton_) : あーもうウザいし、通報すんね
(From: Kullton_) : ボットチェッカーにも登録したし
(From: Kullton_) : 掲示板にも晒しとくわ
(From: Kullton_) : じゃなーBOT
(From: Kullton_) : wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(From: Kullton_) : wwwwwwwwwwwww
(From: Kullton_) : wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(From: Kullton_) : 死ねよwwwwwwwwwwwwwww
(From: Kullton_) : おいいいいいいいい擦りつけんなよ!!!!!!!!
(From: Kullton_) : お前リアルでkillしてやるから住所教えろ!
(From: Kullton_) : おい!
(From: Kullton_) : おい!筋肉!おい!筋肉!
(From: Kullton_) : おい!きんにk
920ネトゲ廃人@名無し:04/04/09 23:53 ID:w5Pn0oL6
>>836

BOTもRMTが無ければ殆ど存在しなかった。

RMT市場が形成される前からBOT天国でした。

BOTが無ければラグナロクの価値は格段に上がっていると思うよな?

まぁそれはYesですね、はい。

完全な対処しない会社を責めるかも知れないが開発は韓国で、
現地では日本ほどのBOTは存在していない(RMTは盛ん)ので、問題視されていないから対処はしない。

輸出先の国でクレームが出まくっているのに
製品を改良しようとしない企業の方が珍しいと思いますが・・・。

それに既に出来上がったプログラムを改変してBOTを不可能にさせることは難しい。

そうですね、今更そんなことできないでしょうね。
なんのためのα・βテストだったんでしょうね。

それに
RMTできる→BOT増える
ではなくて
BOTで楽々z稼げる→RMTでもするか
ってのがRoの現実でしょ。

つまり現在のこの状況は企業の努力不足から生じたといっても過言ではないよ。

嫌いだからってすべての原因をRMTになすりつける簡単だけど、
それじゃ進歩ないと思う。
921BOT王国建設委員会"会長":04/04/10 01:04 ID:???
初心者の皆さん、BOTを使いましょう。
一部の奴隷が騒いでいますが、放置してあげましょう。
BOTを使って、ここで騒いでる奴隷からzenyをガンガン搾り取ろう!

ガンホーは、BOT(支援tool)を黙認しています!
何も気にすることなんてありません。

BOTが今すぐ使いたい人は、ここに今すぐGOだ!
http://lobelia.55street.net/
おそらくBOT紹介サイトの中で一番初心者にわかりやすいサイトである!
koreは、このサイトをよく読めば完璧に使えるようになるであろう

BOTを通報されにくくする方法
>>33 >>34 をよく読むように
また、最近の流行は、
新しいアカウントを取る→BOTを作る→1ヶ月間動かしてお金をためまくる→
BOTは、全自動だから一ヶ月でも十分なお金が手に入る(レベル85ぐらいになっているだろう)→チケット最後の日に本当のアカウントにお金を移す
→チケットが切れたらアカウントごと消す
こうすれば、たとえ通報されていても意味なし。これを何度も繰り返すのが今の流行。
チキンな方法だが、初心者にはこれで十分であり、安全。一ヶ月で500Mはたまる
922ネトゲ廃人@名無し:04/04/10 01:29 ID:???
923ネトゲ廃人@名無し:04/04/10 02:50 ID:???
>>839
潰してやればいいだろう
BOTが平然と蔓延するような管理とゲーム内容の会社のゲームなんぞな
大分上の方にあったがMMOは他にもいくらでもあって
不正行為は大なり小なりあったとしても
ゲームバランスを崩壊させるほど蔓延しているのは一部だけだ
RMTやBOTがどれだけ蔓延しても一向にプレイヤー人口が減らない
なら何も対策しなくてもOKと考えるのが企業だ
当然そういった対策が取られなければBOTやRMTはさらに蔓延する
何一つ行動を起こさずただ悪だ悪だと言った所で何になる?
本当に迷惑だと考えてるなら行動を起こせ
924ネトゲ廃人@名無し:04/04/10 03:29 ID:???
BOTの話はまた「RO厨(以下略 」とか言われるのでしないが、RMTを潰すのは無理じゃないの?
結局RMTをしてる現場はリアルだから、管理がどうこうユーザーがどうこうの話じゃないはず

RMTの場となってるサイトだって、ユーザーが行動を起こせない(荒らすなんてのは論外)のは勿論管理会社だって個人のサイトを潰す権利はない

あとさ、RMT嫌だったらやめればってのはあんま考えた意見じゃないよな
そのゲームを好きだからやってるんであって、そのゲーム性を向上させようとする努力(これもそいつの独善と言ってしまえばそれまで)をするのは理解出来ない心情じゃない
と思うんだが
925ネトゲ廃人@名無し:04/04/10 05:59 ID:???
つか今回のイラクの拉致事件と一緒で
わざわざ紛争地域へいって事件に巻き込まれてるのと同じように
どう見たってまともに管理できてないMMOをプレイしておいて
BOTに悩まされてこんなとこでうだううだいってるんでしょ?

みんな親切心でROをプレイしてる人の事を心配して
「そこは危ないよ〜はやく逃げたほうがいいよ〜」
って言ってるんだから素直に従ったほうがいいと思うんだけど
926ネトゲ廃人@名無し:04/04/10 07:31 ID:???
こういうときこそ自衛隊(運営委員)を派遣すべきです!
Gunghoに囮捜査を依頼するのです!
927ネトゲ廃人@名無し:04/04/10 08:31 ID:???
>>847
最後の段落に同意。
だが、儲かるとなればこの不況。
儲けが最優先の人が沸くのは
必然。MMORPGってゲーム、
ビジネスの両面で破綻してるね。

ROの場合、全垢-BOT垢は
いくつになんのかな?

928ネトゲ廃人@名無し:04/04/10 08:53 ID:???
>>847
漏れ846じゃないんだけど、ゲームが好きだから止めるって考えは出ないのかな?
プレイヤーが管理会社に出来ることはメールとプレイ停止ぐらいなもんだよね
報酬に不満がある労働者は辞めるかストライキを起こせと、そういうことかと。

つーか今まで色んなMMOやってきたけど、そういう香具師って少ないんだよね。
ROも全然止める香具師いなかったし、もうぬるぽ('A`)
929ネトゲ廃人@名無し:04/04/10 15:27 ID:???
結局それは配信停止という結果をたたき出すだけじゃないの?
そもそもそれストじゃない。不買運動とかそういうの。ま揚げ足とりだが

そして現実的じゃない
ユーザーが不買運動をしたとし、管理側が必死にチートマクロなどに対処したとしても結果が出るのはそれなりに時間も掛かるし
なにより一時的に利益が出ないことになる。それに結果が出たとしても一旦やめたユーザーが戻ってくる保障はない
企業側にとってはハイリスクローリターンの方法であって、ユーザーがそれを進めるのは酷
大した下手をしなくても配信停止になる可能性は大きい

そういう行為のためにユーザーが団結するんだったら、規約違反と疑わしい行為を見かけたらすぐ報告するっていうのについて団結したほうがよくないか?
930ネトゲ廃人@名無し:04/04/10 15:39 ID:???
配信停止と言う結果を出すのが目的だろ
RMTやBOTを放って置くとこうなりますよ、っていう前例を作っておかないと同じようなMMOが増える事になるぞ
はっきり言って一度蔓延しきったRMTとかBOTを排除するのは無理だ、ゲームごと終わらせたほうがまだマシ
931ネトゲ廃人@名無し:04/04/10 16:37 ID:???
そういうことを好きなゲームでやる奴はいない
932ネトゲ廃人@名無し:04/04/10 17:03 ID:???
>>852
>そういう行為のためにユーザーが団結するんだったら、
>規約違反と疑わしい行為を見かけたら
>すぐ報告するっていうのについて団結したほうがよくないか?

ROは今までユーザー頑張ってきてそれでもあの惨状なんでしょ
もうあのゲームはおとなしく息を引き取らせてあげたほうがいいかも
それが中毒症状の出てるユーザーのためだと思う
933ネトゲ廃人@名無し:04/04/10 17:09 ID:???
つまり、諸悪の根源はROであり、その管理会社の不手際であり、ユーザーの
質であると言う事ですね。
言ってみれば、RMTやBOTの登竜門ですな。
確かに、無くなった方が良いかもね。
今度の鯖分割でAが選ばれたら、しばらく取引活発化しそうだな。
934ネトゲ廃人@名無し:04/04/10 18:20 ID:???
正直ROが無ければここまでRMT使用者は増えなかったと思う。
RO逝ってよし
935ネトゲ廃人@名無し:04/04/10 22:25 ID:???
なんか勘違いしてる奴がいるが、RMTではBANされることは決してない。
保証致します<(*_ _*)>
936ネトゲ廃人@名無し:04/04/10 22:47 ID:???
魚が最も逝ってほしいに一票
937ネトゲ廃人@名無し:04/04/10 22:57 ID:???
さーはじまりました!!!
糞ゲー対決!!!

 RO VS UO
938ネトゲ廃人@名無し:04/04/10 23:13 ID:???
>858
貴様が保障しなくともやる奴はやるしやらない奴はやらない
939ネトゲ廃人@名無し:04/04/10 23:25 ID:???
ぶっちゃけチョソゲーが糞なシステムだからRMTがはやるんじゃないの?
長時間プレイさせて金を搾り取る為に、レベル上がりにくくしてみたり
やたら強力なレアアイテムを導入してみたりするから、まともな社会人やってる
やつは時間が足りなくなってRMTで買いにはしる。
前の方のレスにあったけど、Lv1のキャラが装備次第ではLv15に勝てるなんて
まともなゲームバランスじゃないぞ?アイテムの効果強すぎだろ。

UOはその点、金では買えないプレイヤースキルが強い弱いを決めるシステムだし
ゲームバランス崩すような効果のあるレアアイテムなんかないしね。

拝金主義のチョソゲーをやって、自殺するガキだの人生棒に振って周りに迷惑かける
馬鹿だのが続出してるから、ネトゲそのものが批判の対象になっちゃうんだよね。
940ネトゲ廃人@名無し:04/04/10 23:27 ID:???
時間をかけてやってもらわないと収益上がらないんだ

察 し て や れ
941ネトゲ廃人@名無し:04/04/10 23:40 ID:???
魚ゲーは最悪だろw
942ネトゲ廃人@名無し:04/04/10 23:50 ID:???
UOは300円/月の価値くらいしかないな
943ネトゲ廃人@名無し:04/04/10 23:52 ID:???
UOは萌えオタには向かないな。
944ネトゲ廃人@名無し:04/04/10 23:59 ID:???
UOは14歳以上には向かないな。
945ネトゲ廃人@名無し:04/04/11 00:04 ID:???
UOはおもしろくないな。
946ネトゲ廃人@名無し:04/04/11 01:32 ID:???
ID出ないからってそこまで自演せんでも・・・・
947ネトゲ廃人@名無し:04/04/11 02:52 ID:???
UO信者として思う
UOも低スキルでハイスペック装備なら低スペック装備のAllGMに勝てんじゃねーのかと
まぁ、程度にもよるがな。さすがにAll30ぐらいのスキルじゃいくら装備が良くても無理だ
948ネトゲ廃人@名無し:04/04/11 03:53 ID:???
俺の友達がね、ROやってんのよ。なんかギルマスやってるらしくってギルドのHPまで作ってるのよ。
まぁ、そこまではいいんだ。そこまでは。ここからが問題。そいつプーなのよ。30間近になってプー。
んで親のすねかじりね。なんで就職しないんだ?って聞いたらさ。「ROやる時間減るだろ?俺はギルマスだし」って言うの。
俺がEQ誘った時もギルマスが他のMMOやってたらギルメンに示しがつかないとか言ってるし、HPの掲示板もレス返すの
遅れちゃいけないとかいって起きてる時は常に張り付いてるし。
俺は一言いってやりたかった。おまえのその責任感をリアルに向けろと。ちゃんと職ついてご両親を安心させてやれと。
ゲーム内でマナーが悪い新人に説教なんかしてる場合じゃない、リアルの自分自身に説教しろと。

結局言えないままなんだけどね。何言っても通じそうにないし。ROやりすぎで大学中退するようなやつがいるギルドのギルマスだし。
ここ数ヶ月連絡取ってないけど、相変わらずなんだろうなあ。ちなみにそいつは萌えヲタだったな。CCさくらが大好物だったよ。

949ネトゲ廃人@名無し:04/04/11 04:02 ID:???
どこのコピペ?
950ネトゲ廃人@名無し:04/04/11 06:02 ID:???
UOってつまんないよね
951ネトゲ廃人@名無し:04/04/11 08:38 ID:???
ゲームなんて一長一短。UOとROも良い所、悪い所がある。
ただ稀に何処もいい所の無い糞ゲーもあるけどな。
952ネトゲ廃人@名無し:04/04/11 10:05 ID:???
>>874
それがアッピーオンラインと天上碑
953ネトゲ廃人@名無し:04/04/11 11:25 ID:???
つうか、ROで10Mなんか、即効で稼げる。
あれはLV低くても、正直職と狩場、あと回復PTがいれば、
意外に金は溜まる

むしろ怖いのは、RMT(G内取引ログが残る)がばれて、本赤までBANになること
そこを請えれば、今の値段なら買ってもいい
10Mなんてすぐ稼げるんだけどな、レアちょっと出せばいい
954ネトゲ廃人@名無し:04/04/11 11:47 ID:???
あれはLV低くても、正直職と狩場、あと回復PTがいれば、
意外に金は溜まる


もう馬鹿かとw
955ネトゲ廃人@名無し:04/04/11 12:42 ID:???
>>876
お前ROやった事ないだろ
956ネトゲ廃人@名無し:04/04/11 23:27 ID:???
>>862
まぁ、RMTをするまともな社会人はいないよ。

チョンゲーで糞なシステムなら、
やらなければ良いのでは?

糞なシステムと分かっていても嵌るなんて、
自己管理が出来ている社会人とは思えない。

精神だけは小学生並みの社会人だけですよ。
RMTする大人は。
957ネトゲ廃人@名無し:04/04/12 07:09 ID:???
まともな社会人はゲームなんかしない
まともな社会人は2chなんかしない
958ネトゲ廃人@名無し:04/04/12 07:57 ID:???
>>880
その考え方もう古いんじゃん?
959ネトゲ廃人@名無し:04/04/12 10:31 ID:???
最近はまとも(?)な社会人でも2chは見てるらすぃぞ。
風評被害が怖いとかいう理由で。
あと、悪し悪し言ってる連中は道理通ってることもまれにあるから、
その辺りも調べてみるといいよ。

それと、コミケ参加者数を調べてみるとどれだけゲーマーが多いかよくわかる罠
それでもまともな社会人はゲームしないというなら、まともな社会人は都市伝説レベルだな。
960ネトゲ廃人@名無し:04/04/12 14:07 ID:???
昔から類は友を呼ぶっていうだろ。現実でもゲーム内でも同じ事で
萌えオタには萌えオタしか寄ってこないし、廃人とつるむのは廃人だけ。
自分自身がまともな人間でなきゃまともな社会人とは知り合えない。
接続時間が違うし進み具合も違うし話題も合わない。

つまりまともな社会人はゲームやらないとか言ってる奴はまともじゃ(ry
961ネトゲ廃人@名無し:04/04/12 17:47 ID:???
いや、2chやゲームなんぞ、真の勝ち組労働者はしないだろうな。
そんな楽しみ方のはずがない。

彼等が何を楽しんでいるかというと、ビルに棒を渡して、金の無い若者を
渡らせているんですよ。
きっと、多分、恐らく。
962ネトゲ廃人@名無し:04/04/12 17:48 ID:???
ぐだぐだ長い文章乙だが、

  まぁ結局はRMTしても何ら問題ないから頑張りましょうってことですね?


これ名文だな
963ネトゲ廃人@名無し:04/04/12 18:19 ID:???
勝ち組労働者ってなんだぁ
勝ち組は労働しません(ワラ
964ネトゲ廃人@名無し:04/04/12 18:25 ID:???
>>885
ROやFFでRMTすると規約違反だからやめとこうな?
965ネトゲ廃人@名無し:04/04/12 18:28 ID:???
>>886は宝くじに当たりまくった人かフリーター
966ネトゲ廃人@名無し:04/04/12 18:31 ID:???
>>888
ハズレ
アパート、ワンルーム8軒相続
家賃収入でウマー
967ネトゲ廃人@名無し:04/04/12 20:00 ID:???
RMTしすぎて頭狂ったのか?
968ネトゲ廃人@名無し:04/04/13 03:09 ID:???
好悪は問題じゃない

問題は法に反するかどうかと
ゲームの利用規約をどう見るか
969ネトゲ廃人@名無し:04/04/13 03:29 ID:???
売る奴はキッチリ税金払え。
30万以上から対象だからな
970ネトゲ廃人@名無し:04/04/13 05:08 ID:???
396 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:04/04/13 03:17 ID:???
>>395
本家(実績があり信用もできるので買い手はここで買うのがおすすめ)

嘘つくんじゃネーよwww

397 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:04/04/13 04:47 ID:???
雑談版に
管理人批判をかいていたらアク禁になってたよw
最近のこの管理人おかしいぞw
http://www.ex-web.net/rmt/

219.100.251.103 ( 219-100-251-103.denkosekka.ne.jp ) からのご利用は拒否しています

掲示板に戻る
ホームページ | 掲示板TOP | 掲示板一覧 | 管理画面 || 管理者:GM商人
髭式BBS 1.15 - by 髭めがね

398 名前:397 ◆/n/eyHR1jc [sage] 投稿日:04/04/13 04:52 ID:???
吉野屋牛丼並いっちょってハンドルネームで書いてる
もうオレが書いた物はすべて消されてるんだろな━━━━ヽ(゚〜゚ )ノ━━━━!!

オレが書いた内容は
管理人が出会い系サイトの規約をコピペしているアドレスなどを書いておいた

それを管理人が出会い系サイトの規約のアドレスをけして
管理人自信ががコピペを認めてしまったところで

アク禁

深夜で短時間だからみているやつは少ないかもなーー
971ネトゲ廃人@名無し:04/04/13 08:08 ID:???
>>889
うわぁ……爺でも出来る仕事じゃん(´Д`;)
972ネトゲ廃人@名無し:04/04/13 12:28 ID:IOK73sw+
RTMで売り買いは個人の取引だからなぁいくら規約違反はいえ違反の罰則が
アカウント停止程度なら無くならねぇよなぁ
何ぼでも捨て垢作れる訳だし抜け道だらけのザル規約自体に問題ありだよな
こんな事書くとモラルがどーのこーの言って来る現実逃避のファンタジー房が
噛み付いてくるしな、BOTはむかつくけどこれもRTMと同じ
何にしろ管理側がしっかりしてないから蔓延る訳なんだよな

MMOでの法が規約なら警察がGMで裁判官が管理会社で弁護士は不在
大抵のところは全部穴だらけなんだのもRTMもBOTもへらねぇよなぁ

973ネトゲ廃人@名無し:04/04/13 12:55 ID:iFFMrOaK
RMTはアメリカじゃ会社さえあるらしいな。RMT専門の。
RMTは気にならんがBOTはどうにもうっとーしい

RMTがBOTの温床になるのは分かっちゃいるんだけどね
974ネトゲ廃人@名無し:04/04/13 13:30 ID:???
だからマイグレは両方存続できる、Aプランに入れれ。
BOTTERが必死でワンデイでアカ取って投票(Bな)してる頃だろう。

メンテ明けたら、猫、コモド東、芋、SD2、でBOT報告&枝振ってヌッコロシテクル
1000本収集済み。新鯖は対応(他プレイヤーでな)を考えた方がいいかと思われ。
定期報告とかな。報告は数30↑以上で結構有効だよ。
あとは、とにかく晒せ、ここでな。即消えるぞ

975ネトゲ廃人@名無し:04/04/13 13:41 ID:???
つーかAプランって結局相場崩壊なわけだから意味なくね?
んでも早漏で売りさばいたとしてもBプランより美味いだろうから
やっぱり俺もAに投票してくるか。
976ネトゲ廃人@名無し:04/04/13 18:02 ID:???
漏れはGE日本支社に勤めるエグゼクティブ。年収は6000マソ、住まいは六本木ヒルズ。
自分でいうのもなんだが、まさに勝ち組労働者だ。そんなハイソな漏れだがちょっとした秘密がある。
ネトゲが趣味なのだ。UOもEQもリネもやった。そしていまはROにはまっている。
しかし漏れには時間がない。普段は世界を相手に戦い、週末はいつもエグゼクティブ仲間とパーティーだからだ。
そんな漏れだがネットの世界でも時代の最先端を走っている。漏れのキャラは高レベルでレアアイテムも
ほとんど持っている。忙しい漏れが何故そんな事ができるか?それはRMTをしているからだ。
漏れにとって5マソ、10マソなんてはした金。ほんの数時間働けば稼げる額だ。その程度の金で、育てるのに
何十時間もかかるキャラやレアアイテムが買えるのなら安いもんだ。そして今日も漏れはRMTサイトをチェックする。
977ネトゲ廃人@名無し:04/04/13 19:37 ID:???
金有り無しは関係なし!規約違反(・∀・)カエレ!!
978ネトゲ廃人@名無し:04/04/13 19:56 ID:???
RMTする奴は規約なんぞ屁とも思わないから
979ネトゲ廃人@名無し:04/04/13 19:59 ID:???
規約を守らない人はゲームする資格ありませんから。
980ネトゲ廃人@名無し:04/04/13 20:11 ID:???
ぐだぐだ長い文章乙だが、

  まぁ結局はRMTしても何ら問題ないから頑張りましょうってことですね?
981ネトゲ廃人@名無し:04/04/13 20:24 ID:???
そうです
982ネトゲ廃人@名無し:04/04/13 20:34 ID:???
ゲーム内でRMT(リアルマネートレード)
は最も悪しきノーマナー行為とか
癌呆はいってるにもかかわらず
管理会社癌呆様ならいいんですか。たしかにゲーム内のzenyとかならデータとかだから元手は0円だしボロい商売なのはわかりますがもうほんとこのクソったれ企業みんな地獄におちてくださいよ
https://secure.gungho.jp/faq/faqlist.aspx?id=30a54f2a-f833-46a0-9c46-45af4fe3cab7#92bdf2a0-89cc-4820-a45a-7b185af19956
983ネトゲ廃人@名無し:04/04/13 20:39 ID:???
文句があるなら訴えて下さい。
とりあえず、どどんぱあたりをwww
984ネトゲ廃人@名無し:04/04/13 20:42 ID:???
これですね。
ガンホー規約
第10条 ユーザの禁止事項
22. サービス内で獲得したアイテム、ゲーム内金銭の現金および金券売買取引
985ネトゲ廃人@名無し:04/04/13 20:44 ID:???
ポイントとは何ですか?
アトラクション(ゲーム)内でアイテムや武器を購入するために使うゲーム内マネーのことです。

キャッシュ(クレジットカード、Edy、WebMoneyのいずれか)で購入することができます。

ポイントとは何ですか?
アトラクション(ゲーム)内でアイテムや武器を購入するために使うゲーム内マネーのことです。

キャッシュ(クレジットカード、Edy、WebMoneyのいずれか)で購入することができます。

ポイントとは何ですか?
アトラクション(ゲーム)内でアイテムや武器を購入するために使うゲーム内マネーのことです。

キャッシュ(クレジットカード、Edy、WebMoneyのいずれか)で購入することができます。

ポイントとは何ですか?
アトラクション(ゲーム)内でアイテムや武器を購入するために使うゲーム内マネーのことです。

キャッシュ(クレジットカード、Edy、WebMoneyのいずれか)で購入することができます。

986ネトゲ廃人@名無し:04/04/13 21:35 ID:???
文句があるなら大至急訴えてやって下さい。
とりあえず、どどんぱあたりをwww
987ネトゲ廃人@名無し:04/04/13 23:01 ID:???
ガンホーがその手の商売に色気があるのは>>119あたりでとっくに指摘されてるけど
今時運営がRMでアイテム販売ぐらいで何驚いてるんだろROプレイヤーは

企業だって営利団体なんだから
売れるものは抱き枕だろうがゲーム内のアイテムだろうが
売りたいに決まってるジャン
988ネトゲ廃人@名無し:04/04/13 23:25 ID:???

  GMの給料は、ゲームマネーで支払われてるってほんとですか〜?
989GM:04/04/13 23:29 ID:???
本当ですw
990元GM:04/04/14 00:25 ID:???
本当ですw
リネではアデナで支払われます
991ネトゲ廃人@名無し:04/04/14 05:13 ID:???

自 分 が 稼  い だ も の を 

自 分 で 売 っ て 何 が 悪 い?
992ネトゲ廃人@名無し:04/04/14 06:16 ID:???
>>914
このスレの1から見て発言をしろ。
993ネトゲ廃人@名無し
要はRMTは自己責任でと言う事だ。
今話題になっているアレと同じ。
禁止されている事をするなら、自己責任で、泣き言言うなと言う事。

誘拐された3人と同じ事だ。