■MapleStory露店組合■

このエントリーをはてなブックマークに追加
924ネトゲ廃人@名無し:05/01/03 11:05:02 ID:???
楓だと2000くらいか?
狐と狸は1000くらいで、
手下と夜行は5000くらい。
925ネトゲ廃人@名無し:05/01/03 12:10:35 ID:???
昨日手下500で売りにダシテモタ
926ネトゲ廃人@名無し:05/01/03 15:13:01 ID:???
夜行と手下は微妙に下げてきてるかな。
あと、もう売り抜けたからぶっちゃけるけど、
楓では60マント書が暴落し始めてる。
一週間前は4Mで売れてたものが3M切ってる。
927ネトゲ廃人@名無し:05/01/03 16:07:14 ID:jyjXGW+1
半年以上、露店だしてないうちに放置してある書が軒並み倍ぐらいに上がってる
装備は半額から二束三文になってるけど
928ネトゲ廃人@名無し:05/01/03 16:37:00 ID:???
弩書30%はおそらく買い占めても値段上がらないだろうな。
マデラスが200枚以上買い占めても一向に値段上がらないのにワラタ
929ネトゲ廃人@名無し:05/01/03 16:43:27 ID:???
マデラスって転売師としては三流だし。
930ネトゲ廃人@名無し:05/01/03 17:09:25 ID:???
マデラスって楓にいるの?
見たこと無いんだけど
931ネトゲ廃人@名無し:05/01/03 17:14:45 ID:???
楓のペリマ1でよく出してるじゃん。
りんぴこ・りんぷぅ・マデラスの糞露店固定地帯に。
運良くBANされなかった升er筆頭・BIGZAMの露店キャラだから余計嫌われてる。
932ネトゲ廃人@名無し:05/01/03 19:38:06 ID:???
今のペリマの形態がどうしても馴染めん
どこでも店出せるように戻せよ
933ネトゲ廃人@名無し:05/01/03 20:06:17 ID:???
>>926
60マント書って
幸運?素早さ?
934ネトゲ廃人@名無し:05/01/03 20:16:40 ID:???
知力・運・力のことだと思う。
935ネトゲ廃人@名無し:05/01/03 20:21:06 ID:???
魔力はどうですか?
936ネトゲ廃人@名無し:05/01/03 22:40:27 ID:???
花梨で
ライデン49は250kを超えますか?
937ネトゲ廃人@名無し:05/01/03 23:34:32 ID:???
>>936
キミは…
938ネトゲ廃人@名無し:05/01/03 23:46:50 ID:???
250kも500kも1Mもあんまり変わらないぜ
939ネトゲ廃人@名無し:05/01/03 23:55:38 ID:???
208 名前:名も無き冒険者 投稿日:05/01/02 18:57:45 ID:k/IC7sjx
ライデン49を110k+サファイア二個で買ったんだがこれはどうだ?
良品なのは分かってるがいくらくらいが適切なんだろう
情報プリズ

288 名前:名も無き冒険者 投稿日:05/01/03 00:49:23 ID:orViipBv
さっきは若干スルーされてたからもいっかい
ライデン49は250kを超えますか?

436 名前:名も無き冒険者 投稿日:05/01/03 15:31:07 ID:QiR6c4+G
なぁ、何で288はスルーなんだ?
俺はさっぱり分からんのだが・・・

439 名前:名も無き冒険者 投稿日:05/01/03 15:37:48 ID:IZOEZtJX
>>436
露店スレあるんだからそっちでやれということと思う

442 名前:名も無き冒険者 投稿日:05/01/03 15:41:34 ID:KRm16DVI
>>436
そのくらいのことは自分で調べろってことさ。
あと、露店スレはゴミ箱じゃない。


タハー(AA略
940ネトゲ廃人@名無し:05/01/04 00:14:01 ID:???
・・・まぁ 教えてあげないような事じゃないんだけど。
低レベル武器に相場なんてないしな・・いくら良品でもライデン・・
せめてやや早いレッドバイパー・・
941ネトゲ廃人@名無し:05/01/04 00:21:29 ID:???
杏です。
クエやりまくったおかげで、書がたまってきました。
移動書靴60% 10%
ジャンプ書60%
知力書(耳)60% 10%

あと、きのこの包みと攻撃書60%弓と両手剣があります。

露店におくならいくらでだせばいいでしょうか?
サイトみても調べられなかったんですよね・・・
942ネトゲ廃人@名無し:05/01/04 00:27:26 ID:???
杏の相場は知らんが、
おみくじで貰った書と包みは金に余裕があるなら寝かせとけ。
11日まで相場が急落し、その後年末の相場or−αまで回復するから。
943ネトゲ廃人@名無し:05/01/04 04:07:07 ID:???
相場の質問です、鯖は花梨。

ヘクラー+55を145k、
ヘクラー+54を130k、
シルバークロウ+58を260kで二日ぐらいおいていますが売れません。
ヘクラーは店売りでもいいかもしれないけど、
シルバークロウを店売りするのは勿体無い気がするので。。。
早く売りたいので、すぐに売れるような値段教えてください。
・・・弩師には悪いが、正直弩はあまりみることがないので値段がわかりづらいです・・・
944ネトゲ廃人@名無し:05/01/04 04:14:29 ID:???
>>943
ヘクラーはもっと高くても売れると思うが、弩使いの人口が少ないので即売は難しいと思う。
粗悪シルバークロウはゴミ。店売りすべき。
弩使いは攻撃速度が速いヘクラー強化することが多いので、シルバークロウは売れない。
945ネトゲ廃人@名無し:05/01/04 05:05:45 ID:???
>>944
こんな時間に素早いレスありがとうございます。
剣なら粗悪でも安くすれば売れるけど・・・弩は厳しいですね。
ヘクラーをもう少し高めにして粘ってみたいと思います。
946ネトゲ廃人@名無し:05/01/04 08:58:23 ID:???
>>941
ttp://www.tasaito.com/~maple/
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~lien/
このサイトは知らない?
それともこれ見ても調べられなかったの?
947ネトゲ廃人@名無し:05/01/04 11:58:39 ID:???
次スレ立てる時には相場サイトと灰オークをテンプレにしとくか
948ネトゲ廃人@名無し:05/01/04 12:32:03 ID:???
相場サイトは多くの相場がわかるかも知れないけど
現場の微妙な流れはここに来るような人じゃないと解らないと思うの
949ネトゲ廃人@名無し:05/01/04 13:40:55 ID:???
微妙な流れは良いけど、
ちょっと調べれば分かるような質問で
スレを埋められるのも困りものだしな。
950ネトゲ廃人@名無し:05/01/04 13:46:25 ID:???
ほとんど書き込みがないここのスレで
なにが困るというのか。
もうちょっと会話を楽しもうぜ。
951ネトゲ廃人@名無し:05/01/04 15:24:24 ID:???
野狐の尾と夜狐の尾を間違えて買ってしまいました・・・orz
952ネトゲ廃人@名無し:05/01/04 16:33:52 ID:???
というわけで>>950
次スレ頼
953ネトゲ廃人@名無し:05/01/04 17:56:19 ID:???
アークスタッフ(+4)
INT:+12
攻撃力:+43
魔力:+84
魔法防御:+4
UG:0

楓ですが見積もってください
何とぞよろしくお願いします
954ふふん:05/01/04 19:04:19 ID:???
うおー!鬼強化じゃねーかちくしょおおおおお!
漏れに売ってくれくれ
魔法使い今から作るから売ってくれくれ
え?相場?んなもん魔作った事ないから知らんぷりぷり^-^

本当に幾らなんだろう…10Mじゃ流石に売れない気がす…
魔なら自分で使い続けた方が良いような気もす(高レベル装備がぼったくり価格
955ネトゲ廃人@名無し:05/01/04 22:16:09 ID:???
桜で棒知力10%書って相場はいくらですか
956ネトゲ廃人@名無し:05/01/05 00:35:56 ID:???
クリフ(金)(+5)
Luk:+2
攻撃力:+10
物理防御力:+16
UG:0

さくら鯖です。相場の鑑定をお願いします。
ちなみに、60%攻撃手袋書の相場は3M〜3.5Mぐらいです。
957ネトゲ廃人@名無し:05/01/05 02:16:58 ID:???
>>953
棒書30%が杖より高いから
同じような感じのクロミよりは価値ありそう。
というかアークはゾンビドロップのクロミより数少ないから。

高くて30Mだと思う。
958ネトゲ廃人@名無し:05/01/05 10:55:25 ID:???
>>953
標準+4品に成功したのか。
それが黄金錫杖(+4)ならかなり行っただろうけどね。
最近の魔の相場には詳しくないけど、25Mくらいかな?

>>956
取り敢えず90M、そこから徐々に下げてみると良いと思う。
まだ高レベルにも十分に鬼強化品が行き渡ってないせいだろうけど、
さくらの攻撃手袋って楓より高いのな……
959ネトゲ廃人@名無し:05/01/05 12:10:58 ID:???
>>958
60%の値段は楓でもそれくらい。
たまに2.8Mとかみるけどまだ3.8Mとかもみる
960ネトゲ廃人@名無し:05/01/05 14:00:17 ID:???
日の丸扇子
攻撃43
魔力77は楓だといくらくらいですか?
961ネトゲ廃人@名無し :05/01/05 17:18:40 ID:???
70%呪書の相場は、60%素書と同程度と思っていて良いのでしょうか?
962ネトゲ廃人@名無し:05/01/05 17:43:09 ID:???
>>958
楓のハイオク見てもそんな値段しないと思うんだがどうか。
たかが+10だろ?
963ネトゲ廃人@名無し:05/01/05 18:56:36 ID:???
>>954
>>957
>>958
レス有り難うございます
たいへん参考になりました
964ネトゲ廃人@名無し:05/01/05 19:20:07 ID:???
>>962 >>958
攻撃10手袋は楓だと
ゴールドパーウ、黄月、黒クリフとかで40M前後だね
965ネトゲ廃人@名無し:05/01/05 21:20:21 ID:???
メーバ攻撃力+22いくらぐらいで売れるですか?
楓れす
966ネトゲ廃人@名無し:05/01/05 23:15:07 ID:???
>>962
すまん、12と勘違いしてた
967ネトゲ廃人@名無し:05/01/05 23:53:37 ID:E+ZNHBb/
桜鯖で片手斧の書60%の相場を教えてください
968ネトゲ廃人@名無し:05/01/05 23:57:08 ID:???
ageてしまった・・・
すいません
969ネトゲ廃人@名無し:05/01/06 00:39:09 ID:???
>>961
基本的に 60書>70呪書
消える確率が15%あるから当然と言えば当然か。
970ネトゲ廃人@名無し:05/01/06 01:29:44 ID:???
正直、70%は一番貼りたくない。
でもマントだけは貼る。安いから

>>964
LUK3クリフと黄月は40Mくらいだとして
パーウはその値段じゃあんまり見ない。
DEX+1もされるし微妙に高い。

80手袋>70手袋=60>50=40>ウッドシップとか=軍手

くらいの値段かな。同じ攻撃力の手袋比べたら
あと弓の手袋少な杉
971ネトゲ廃人@名無し:05/01/06 01:33:53 ID:???
いまさらだけど
次スレの季節・・だな
972うーん:05/01/06 02:49:51 ID:???
レベル70程度までの人の感覚なら60>70だと思う、それ以降は逆
何故かって言うと、お金があって欲があるから「鬼品ができないならイラネ」って感覚になってくる
レベルが高ければ高いほど30>70>60>10

正直、今の値段は高レベルに優しくて低レベルに厳しい、アンバランスな状態の気がす
暫く様子を見た方が良いかも
973ネトゲ廃人@名無し
でも実際のところ、70%の売れ行きは明らかに鈍い。
他の70書に比べて使われやすいマント書は
クエストとかで大量供給されてる傾向があるし、
70書の市場はもう少し下がらないと活性化しないだろうな。