有名ゲーマーを信長風に紹介・能力査定するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネトゲ廃人@名無し:04/01/30 18:28 ID:???
気になるアイツを勝手に能力査定、大いに煽って罵って褒め称えれ。
自分の宣伝活動や自作自演も大いに結構。面白ければなんでも良し。
おいそこの有名になりたいヤツ、まずかここに来て見ないか?
自分を面白おかしく表現できるやつは合格。

詳しい解説は >>2-10
2ネトゲ廃人@名無し:04/01/30 18:29 ID:???
詳しい解説
3ネトゲ廃人@名無し:04/01/30 18:31 ID:???
【名前】
プレーヤー名が確定しているならそれが好ましいが、
多くの場合はそのゲーム内での名前である事が多い筈。
その際は活躍しているゲーム名を表記する事。
(ありきたりな名前が多いのでどのゲームのどの鯖かも書くと良い感じ)
ホームページに関してはリンクフリーとかなら貼り付けて良し。直リン禁止。

【表面的に表示される能力】
統率:主にギルドをまとめたりする能力。魅力の次くらいに重要視される。
  廃人、いわゆる武力の高いプレーヤーの中には、
  この能力の非常に高いプレーヤーが稀に存在する。
知力:信長系ゲームでいう智謀。煽りへの反応能力、策略など工作能力の高さなど。
  コテハンプレーヤーだからといって知力が高いとは限らない点に注意。
武力:プレーヤーの操るキャラクターの強さ。わかりやすく言うと廃人度。
  多くのプレーヤーはこの能力しか高くない。
魅力:プレーヤーのカリスマ具合。ネトゲで90台が付くプレーヤーは別格と言える。
  この能力の高い人は非常に珍しい。リアル女性で容姿がいいとかなり高くなる。
  普通のプレーヤーで30程度と考えてもらうといい。
野望:のし上ろうと言う能力。隠し能力の忠義と相反することが多い。
  強さの為には手段を問わず、有名になりたいプレーヤーの多い
  MMORPGにおいて、この能力の高いプレーヤーは非常に多い
4ネトゲ廃人@名無し:04/01/30 18:35 ID:???
【隠し能力】
忠義:クランや仲間等への義理堅さ。クランがころころ変わるやつは低い。
  MMORPGにおいてはこの能力の高いプレーヤーは珍しい。
寿命:そのゲームをどれだけ続けられるかどうか。短・中・長の3段階。
  大抵のプレーヤーは短命。半年で中、1年以上で長か?

【当てはまりそうな武将】
主に三国志・戦国武将・幕末武将あたりでしっくりくる者を。

【能力査定の数値の基準】
基準値平均50だと高能力続発の為「普通のプレーヤーはALL40程度」という点。
つまり70代や80代はかなり優秀ということ。
武力で言えばゲーム内廃人基準で80〜90、ゲーム内廃人で70〜80。
0&100は存在しないと思ってOK。90&10代はよほどの事が無い限りつけない。
ROのプレーヤーの武力値はネタでお願いします。

【説明文】
6行程度で。なるべく「客観的」なのが良いがネタでもいい。
自分を良く書いてもOK。その際はキツイ突込みを覚悟せよ。
5ネトゲ廃人@名無し:04/01/30 20:51 ID:???
エナイ ◆tlZZZZKPTM (天上碑)
統率力:30(性格的に向いてないが平均ぐらいはあると予想)
知 力:40(平均よりやや上程度)
武 力:60(リア工故の廃プレーが可能。強さは平均より少し上程度)
魅 力:80(ラウンジでの知名度は高いが、実績という点では疑問が多い)
野 望:90(上昇志向と排他意識の高さから)
忠 義:高(ラウンジ系ギルド一筋)
寿 命:短(どのゲームもあまり長続きしない)
タイプ:魅力は高いが何か勘違いしてそうなので策謀家の足利義昭

ラウンジでウザ系固定で神とまで言われていたが、今はもうその面影すらない。
またネトゲ内の能力や実績は疑問が多く、甘めに査定してもこんなもんだろう。
何かをしたというのではなく、2ちゃんでの暴力的言動によるカリスマ性なので
案外誰にでも真似しやすい事から、評価が大きく分かれるプレーヤーでもある。
挑発に弱い、自尊心が高い、面倒臭がり、排他意識が高い等、負の面の露出が高く、
相手を否定したり煽る事でしか自分の存在を証明できないタイプなので
好き嫌いが非常にハッキリしており、好む人は信者的な熱狂度合いを示すが、
大抵の2ちゃんねらーには嫌われている模様。
飽きっぽいで有名だったが、天上碑というマイナーゲームを1年もやっていた。
昨今は過去の栄光の話ばかりするようになり、メッキもはがれてきた。
(否定型煽り系固定が多くなった為)
6ネトゲ廃人@名無し:04/01/30 20:56 ID:???
【全体的な傾向(これを踏まえて査定・解説すると吉)】
・全てに優れた趙雲・伊達正宗のような万能型は「ほぼいない」
・「強い=魅力が高い」と勘違いする人がMMORPGには多い
・実際は武力のみが特出して高い(廃人)人ががほとんどである。
・もっというと義理が低いのが多く、野望が高い(呂布タイプ)
・つまり魅力・武力・義理が高く野望が低いタイプはそういない(関羽・本多忠勝)
・色々なゲームでその名を馳せる人はかなり珍しい(それだけ個性が強く優秀)
・信念に従い何かをやり続けて有名になるタイプが存在(山中鹿之助タイプ)
・2ちゃん等表に出たくない癖に、目立ちたいという困ったヤツが多い(ここで晒せ)
・廃人の名前はありふれた名前な事が多い
・しかも同じプレーヤーでも名前が違うことの方がザラ
・その為に有名になれない事に気がついていない人が多い
7ネトゲ廃人@名無し:04/01/31 01:55 ID:???
セクシィーショイコ ◆OLoRShoiko(エターナルカオス・巨商伝・天上碑 他)
ttp://shoiko.at.infoseek.co.jp
統率力:70(自由奔放な性格な為ギルマスになると個性が発揮できない)
知 力:80(有名なチーター&寝マクラー&ツール製作者なだけでなく煽りにも強い)
武 力:65(廃人プレーは出来ないがマクロ等で大きくカバー)
魅 力:80(2ちゃん内知名度高、行動&実行力も高い)
野 望:60(目立ちたいというのはあるがのし上がるという感じはしない)
忠 義:高(ラウンジ系ギルド一筋)
寿 命:短(どのゲームでも瞬間的に輝くが、何時の間にかいなくなる)
タイプ:短命な軍師(夭折)

ラウンジのコテハンだが、今は2ちゃん系ゲーマーの代表といえるほどの有名人に。
ゲーム内のおかしな格好をパンツ一丁でやるなどリアルのお馬鹿な露出も高いが、
所持ページではネトゲについての深い考察を展開し高い知性的側面も持つ。
チーター&寝マクラー&ツール製作者で名を馳せていたが、ラウンジ系のノリの良さと
人を巻き込むエンターテイメント重視のそのプレイスタイルにより一躍有名に。
廃人にこの意気込みは真似はおろか理解するのも無理であろう。
8ネトゲ廃人@名無し:04/01/31 01:56 ID:???
ジョカ(リネージュ)
【ジョカサイト:ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/8786/
統率力:85(ギルマスとしての能力は高いが肝心な戦に勝てないのでこのぐらい)
知 力:60(思慮深そうだが、たまにポカをするのでこんなもので)
武 力:70(瞬間的な爆発力は凄いが、持続性があまり無いのでこんな感じ)
魅 力:90(リネの実績を加味。ただし固定としての露出は少なめ)
野 望:70(上昇志向は高いが、現状のまったりプレーを見るにこんなもんか)
忠 義:高(あまりころころクランを移る事は無い)
寿 命:中(あまり色々ゲームに手を出さず、リネに復帰したのでこの評価)
タイプ:カリスマ君主タイプ(魅力は高いが他はそこそこなので劉備)

2ちゃん系プレーヤーの開祖にして偉大なるイベンター。
神祖。多くを語る必要はないだろう。彼を知らぬ2ちゃんねらーはモグリである。
リネージュ創世記においてはその名を知らぬほどの有名人で、
彼が動けばリネが動くというぐらい影響力があった。
統率力と野望も高く上昇志向がある為に何度か頂点を争う戦いもしているが、
結果を出せないまま終わっている。それが彼らしいといえば彼らしいのかもしれない。
今はかつてのやる気が無いのが惜しまれる。彼の凄さは負け戦でも有名になれた所。
(普通は勝たないと有名になれない)
9ネトゲ廃人@名無し:04/01/31 01:57 ID:???
中浦和の星(´、丶)y━┛~~ ◆ASTGOURAWA
統率力:50(実はギルマス)
知 力:50(特に目立った印象は無い)
武 力:70(実は結構な廃人)
魅 力:90(ライブカメラスレ&犯行予告逮捕な刑務所騒動)
野 望:30(最近はネトゲへのやる気があまりないらしい)
忠 義:中(tu-kaギルマス)
寿 命:長(1つのゲームを結構長くやっている)
タイプ:いまいち例える武将がいない

犯行予告でリアル逮捕され一気にその名を轟かせたラウンジ固定。
現ラウンジの超有名人。今はラウンジのライブカメラスレによくいる。
逮捕の直前にやっていたゲームが巨商伝で、その様子もスレに残されている。
2ちゃんの有名固定がゲームをしている感が強いが、実は結構な廃人であり、
色々なゲームに手を出している模様。ちなみに固定とゲーム内の名前は違う。
10ネトゲ廃人@名無し:04/01/31 01:59 ID:???
邪鬼(天上碑)
統率力:20(典型的な一匹狼タイプ)
知 力:40(特に目立った印象は無いが1位への嫉妬に耐えた点を評価し+10)
武 力:90(誰も止められないほどの強さだった。もちろん天上碑限定)
魅 力:50(プレーヤー自身の個性は皆無だが、1位であり続けたので+20)
野 望:70(1位であり続けた点を評価、かなりのやる気が無ければこうはいかない)
忠 義:中(城の施設利用の為だけとはいえ引退まで在籍した点を評価)
寿 命:長(天上碑においては非常に長命だった)
タイプ:夏候敦・後藤又兵衛(知力系は低いが武力が非常に高く魅力がやや高い)

「ゲーム内最強」というので有名になった典型的プレーヤー。武力特化型。
実は天上碑のクローズβからの古参で、ゲームを最も長くやり続けたと言える。
しかし相次ぐ未導入要素の前にやる気が無くなり、新天上碑を目前に引退。
引退後に邪鬼の望んだ要素が数々導入されたというのは皮肉であろうか。
かつては公式に特集もされたが、今ではその名を語られる事も無い事から、
強い以外に個性がなく何も残せなかった事がよく分かる。
11ネトゲ廃人@名無し:04/01/31 02:02 ID:???
2ちゃん系はこんなところか。
では後は任せた
12ネトゲ廃人@名無し:04/01/31 06:08 ID:???
リネ2でこいつらがクラン作るなら入りたい
13ネトゲ廃人@名無し:04/01/31 10:37 ID:???
ま た エ ナ イ ス レ か
14ネトゲ廃人@名無し:04/02/01 09:14 ID:???
アーケード板ぐらい有名人スレが盛り上がるとは思えん。
ネトゲでマルチに活躍できるプレーヤーは希少だ。
逆に言えば色々なMMORPGでマルチで有名なプレーヤーは
それだけ存在感がすごいってことでもある。
15ネトゲ廃人@名無し
オレも昔はゲーセンにいってたんでアケ板はよく見てたもんだけど、
ゲームめちゃうまい奴って、ネトゲで引きこもってる廃人と何ら変わらんよな。
いやさ、こことかの晒しスレを見る事が多くなって、
GGXXイスカが出た時に改めてアケ板をふらっと除いたときそう感じた。

そう考えればネトゲの廃人の方が灰皿とか投げたり台を蹴らないから何ぼかましかも。
マウスやキ−ボード投げて壊しても、泣くのは自分だもんな。