2get
今日のメンテでLinBin更新されるかな?
更新されたらまたクレクレが騒ぎ出すな
何も来ないに1ペリカ
テンプレ修正
解析専門&新規物開発スレ
○ アセンブリコード分からないヤツは立ち入り禁止
○ プログラムわからないヤツは黙ってろ
○ 次スレは900あたりで協議
○ 升系HPに迷惑かけてるクレクレ房はカエレ
○ 向上意欲あるヤツは歓迎
○ 愚痴らず淡々と報告してくれる人柱も歓迎
わからないなら黙って探せ。
怖いなら使わない。使うなら怖がるな。
斬られても泣くな愚痴るな喚くな。
At Own Risk.
13 :
ネトゲ廃人@名無し:04/01/27 11:54 ID:3EII+c2y
このスレも活性化するであろう
14 :
ネトゲ廃人@名無し:04/01/27 12:35 ID:UvOs9LE5
旧bin使用可能なり。
Connecting to the server...
Checking updated files...
Receiving file 1/1 Lin.bin 315458 bytes.
キター
前回教わったとおりやってみたけど今回なんでか出来ないYO!ヽ(`Д´)ノウワァァン
ジャンプ先がCCになってたから00のとこにしてEAXEDXも変えたのに不正落ちする_| ̄|○
LCTあるからいいんだけどなんかくやしい
LCTちょうだい
前回と同じ通りにやったらヤパーリクライアント落ちた
前回からようやく解析できるようになったと思いこんでたら
あっさり振られた(´・ω・`)
EAXのとこがなんか変に感じるんだけど…
チート弾きのアップデートってマジだったんかなぁ
19 :
ネトゲ廃人@名無し:04/01/27 16:37 ID:+1H+cFxX
それは違うんじゃない〜。
20 :
ネトゲ廃人@名無し:04/01/27 16:50 ID:3EII+c2y
飛ぶ先と戻り先だけじゃダメなのか(´・ω・`)
飛ぶ先戻る先EAX EDXだけでもダメなの(`ロ´)カッ?
>>21 ダメぽいよ よーわからんがブレークポイントつけて
その時のEAX,EDXをぶちこんだらクライアントエラーで落ちるわけだ。
昔からの解析屋は簡単っつって
即席解析屋には解けないようだ(´・ω・`)
まず、前回のLinbinと今回のLinbin用意して
あのバイナリで比較してみなさいな。
がいしゅつだが、LCTとかLinsettingそこらへ
んに落ちてるから、あとは自分で考えろ。
がまんして、自分でやったほうがいい。
れいのごとく、神を待て。
日本語って難しいな、勉強ちゃんとしとけばよかった_| ̄|○
解けない解けないって言うからCRCkill調べてみたんだが、普通に出来ましたけど。
何がわからんのだ?
以前のlinbinと今回のlinbinでは、EAX・EDXに入る値が当然違う。
今回の改造していないlinbinでEAXとEDXの値を確認するのと、
以前のジャンプ先はデータで埋まってるから00の所までずらさなきゃいけない。
書き換えなきゃいけないのは、EAXとEDXに入れる値と、00まで飛ぶジャンプコード、
ジャンプ先から戻るジャンプコードを変えれば動くよ。
データ自体はほとんど書き換えだけど、やっている内容は前回と同じ。
まあがんがれ。
OOまで飛ばして、MOV EDX,○○○って変えようとすると
識別子が不明です。って言われるんだが何故。。。
>>26 俺もなったがバイナリ編集で書いてみたら
MOV EDX,○○○ってなったから
そのまま使ってる
>>26 MOV EAX,EA〜
は不可
MOV EAX,0EA〜
と汁
久しぶりに見にきたら、やっぱ出来ない奴多いんだな。5冊目になったのにな。
前スレで詳しく言い過ぎたかなと思ったんだが、CRCは晒さない流れだったから
sprチェックの比較だったんだな。だから、ジャンプの書き方とか言わなかったんだっけ。
騒動が一段落したら、猿から進化した即席解析屋でも分かるように俺がm
30 :
26:04/01/27 20:19 ID:???
>>27,28
ありがとぉー♪
できたっぽいよ(*´ω`)
31 :
ネトゲ廃人@名無し:04/01/27 20:26 ID:eh2zhTfU
紙様変身つーるのうpろだにリネセッティングあっぷしてくださいまし(´Д`;
CRC回避教えてください
35 :
ひみつの文字列さん:2025/02/16(日) 21:27:18 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
嘘付くな
生活がかかってるんだよ
生活かかってるんなら、自分で解析しろよボケ
38 :
ひみつの文字列さん:2025/02/16(日) 21:27:18 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
暗闇除去plz
>>40 全然リネに反映されないのですが…
LCT用なの?
CRC回避を晒さないとLCTクレクレ厨が増えるのが鬱
LCTに頼ってLCTネ申とか思われると作者が(ry
漏れはCRC回避するやつのほうが好感もてるがナー
>41
「LCT用」って…。なんかまたスゴイやつが現れたな…
LCTネタは隣に行ってくれw
>>42 禿同
LCT厨増え杉。
LCTネタ多いし
ってことで
>>50 Lin.binチェックKILL晒してよし
なんか新手のクレクレ厨みたいだな漏れwww
新binでもLCTのアドレス書き換えずに、ゲーム反映されるんだけど何か問題ある?
Pack ExtractureでText.idxが開けないんですが問題分かる人いませんか?
>>46 問題ないよ。LCTだからOKなんだってさ
EAXの方って0054DEB8は間違い?
MOV EAX.Lin.0054DEB8ってなっちゃうんだけど。
間違いに間違いない
[ライト等で暗闇除去040127ver]
Block=3
Address1=440E07
Address2=489F90
Address3=489F96
Data1=837DF80F0F8DD60000,9090909090E97F9104
Data2=0000000000,8B0D6CFA64
Data3=000000000000000000000000000000000000000000000000000000,8A490E80F9050F85456FFBFF837DF80F0F8D3B6FFBFFE9306EFBFF
初心者解析厨には、何処でcmpしてるのか見つけられません(´・ω・`)
[インフラビジョンでオブジェクト半透明]
Block=3
Address1=40E7F
Address2=40A64
Address3=89FCF
Data1=751C,9090
Data2=A9010100,E9669504
Data3=00000000000000000000000000000000000000000000000000000000,803DFC584A000F858F6AFBFFA9010100000F84926AFBFFE97F6AFBFF
もうちょっと実用性考えて改変しようぜ。
インフラビジョンでオブジェクト半透明って使い道あるのか?w
58 :
ネトゲ廃人@名無し:04/01/29 06:21 ID:jzyHrn93
linezのページ潰れてるようだけど、
linez持ってる人どっかにアップしてくれませんか?
自分で探せ
そしてageるな
>>57 漏れには欲しい機能だぞ。
つーか、半透明より消してホスイ。森の木とか、壁の陰とか。
ライト同期暗闇除去について
既存のヤツは33byteの領域がいるわけだけど
MOV ECX,DWORD PTR DS:[------]
MOV CL,BYTE PTR DS:[ECX+E]
CMP CL,5
JNZ SHORT Label_A
CMP DWORD PTR SS:[EBP-8],0F
JGE SHORT Label_A
JMP Lin.00440E11
:Label_A JMP Lin.00440EE7
とすると28byteになるんだがどうだろう? 2行(16X2)に収まる
そっちの方がいいぽ
サイズ小さいほうがいい
>57
めんどくさいからやらないけど
メモリ判定すればいいわけだからシールドなりエンチャント魔法なり何ででも判定させられるんでないの?
エンチャアイコン描画フェーズみたいなのがそういえばあった
適当に弄くったらアイコン枠だけでたんだったかな?
>53
チャットの大小の変更で解除できませんhhhhh
暗闇除去の一部はこうしたら2byteサイズ小さくなるれす(´・ω・`)ノ
CMP BYTE PTR DS:[ECX+E],5
最新版のLCTのlin_lct.ini晒してもらえないか?
CRC KILL クレクレ
ヘイストクラウン クレクレ
・出回ってbinCRCチェック回避
・ライト同期暗闇
・ヘイストクラウン
・インフラ同期オブジェクト半透明
・etc
追加コード用空き領域足りません!hhh
次のbinアップで00領域が無くなると予想してみる
次のbinアップでリネージュが終焉を迎えると予想してみる
次のbinアップでwiz強化策が・・・
77 :
NC社員:04/01/30 01:24 ID:???
>>76 まだまだWIZ弱体化は続きますよ
手始めにディアウルフ制限から・・・
自動狩りBOT自作してる人いますか?
>>79 自動商売ぐらいしか自作してません(できません
windowモード+2重起動+常にアクティブ化でやってるんだけど
タスクがリネ以外にいってるときは両方ちゃんと動いてるんだけど
どっちかに移動すると片方が止まってしまう
これはどうしょもない?
CRC KILL クレクレ
ヘイストクラウン クレクレ
過去スレをディスプレイに穴があくほど見てくればCRCできると思うんだが・・・
少なくともしってる限りでは中学1年生の坊やができたって・・・
できないのは小学生でFA?
知識はあっても考えることのできない人間ばっかりなのでしょうがない
>>85 ワカラン奴にはワカランさ・・・
全ての中学1年生の坊やに出来るってなら話は別だが?
そいつが引篭もり解析厨予備軍なんじゃねぇの?
と煽ってみる
まー少しはプログラミングの知識は無いとな。
16進数とか判らない奴もいるぐらいだ。
前スレ熟読して解読挑戦しようと思ったんだが・・・
あぁ・・・前スレが見れねぇから勉強できない
>>89 前スレが見れたところで、あんたが熟読できるとは思えないんだが。
できる、できないは頭の問題だろ( ´,_ゝ`)
柔軟なお頭なけりゃできねーわ。
別に柔軟じゃなくても固くなければできんだろ
前スレ見る方法がこのスレに書いてある。
このスレも熟読してないのに(ry
って事さ
CRC KILL クレクレ
ヘイストクラウン クレクレ
CRC KILL クレクレ
ヘイストクラウン クレクレ
CRC KILL クレクレ
ヘイストクラウン クレクレ
CRC KILL クレクレ
ヘイストクラウン クレクレ
CRC KILL クレクレ
ヘイストクラウン クレクレ
CRC KILL クレクレ
ヘイストクラウン クレクレ
ヘイストクラウンンンンンンンンンンが無い
そうか?
95は全然問題ないですよ。全部にチェック入れて24時間ほど接続していますが
全く問題なく遊べています。
97さんトラップって具体的にどれですか?
ヘイストクラウンクレクレ ヘイストクラウンクレクレ ヘイストクラウンクレクレ ヘイストクラウンクレクレ ヘイストクラウンクレクレ
ヘイストクラウンクレクレ ヘイストクラウンクレクレ ヘイストクラウンクレクレ ヘイストクラウンクレクレ ヘイストクラウンクレクレ
ヘイストクラウンクレクレ ヘイストクラウンクレクレ ヘイストクラウンクレクレ ヘイストクラウンクレクレ ヘイストクラウンクレクレ
ヘイストクラウンクレクレ ヘイストクラウンクレクレ ヘイストクラウンクレクレ ヘイストクラウンクレクレ ヘイストクラウンクレクレ
ヘイストクラウンクレクレ ヘイストクラウンクレクレ ヘイストクラウンクレクレ ヘイストクラウンクレクレ ヘイストクラウンクレクレ
ヘイストクラウンクレクレ ヘイストクラウンクレクレ ヘイストクラウンクレクレ ヘイストクラウンクレクレ ヘイストクラウンクレクレ
ヘイストクラウンクレクレ ヘイストクラウンクレクレ ヘイストクラウンクレクレ ヘイストクラウンクレクレ ヘイストクラウンクレクレ
| ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| | \ 〃
r'´ ̄ヽ | |.ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 知ってるが | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | お前の態度が | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 気にいらない >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
| ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| | \ 〃
r'´ ̄ヽ | |.ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二)
>>101さん | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | 教えてください | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | お願いします >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
スレ違い
| ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| | \ 〃
r'´ ̄ヽ | |.ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二). スレ違いとか | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | どうでも | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | いいです^^ >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
105 :
遊び人:04/02/01 01:30 ID:59bq0LA8
95のライトで暗闇使える?
私の使えているのとは address2と3がちがうけど・・・
[ライト等で暗闇除去]
Block=3
Address1=440E07
Address2=489F90
Address3=489F96
Data1=837DF80F0F8DD60000,9090909090E97F9104
Data2=0000000000,8B0D6CFA64
Data3=000000000000000000000000000000000000000000000000000000,8A490E80F9050F85456FFBFF837DF80F0F8D3B6FFBFFE9306EFBFF
106 :
ネトゲ廃人@名無し:04/02/01 01:32 ID:DPvZAm9z
108 :
遊び人:04/02/01 02:04 ID:59bq0LA8
107さん
まあつまりあなたのでは
ライト等で暗闇解除できません
私の場合はね 他の人はできるのかも
別にけちをつけたわけではないですよ
どれも使う人がやってみて成功したものを使えば言い訳で
私はここに書いてあるの動作確認して使えるものを
使わせてもらってます。
とにかく話が『低次元』過ぎなんだよ
スレ違いだから隣でやってくれ
110 :
@@@@@:04/02/01 02:13 ID:59bq0LA8
おまえ何様
なんにせよ59bq0LA8がage厨ってことは良くわかったよ( ´_ゝ`)ハイハイ
59bq0LA8は日本語が不自由な人ですね?
小学校の作文は赤字修正だらけで返されてたんでしょうねww
LineageTimesVol.45より抜粋
リネージュ先取り情報
いつも Lineage Times を読んで下さっている皆さんだけに、最新情報を特別に公開しちゃいます〜。
どの情報もまだリネージュ公式サイトに載せる事のできない未確定のものなんですけど、いろんな部署を駆け回ってあたし自身が聞いてきたほっかほかの情報です♪
まずはアップデートのお話から。
かねてより皆さんの間で噂になっている『傲慢の塔51階以上の追加』などなどのアップデートですが、何とか春頃にはお見せできるよう、諸々を鋭意調整中です。心待ちにしている皆さんには本当に申し訳ありませんが、もうしばらく待って下さい。
その代わりと言ってはなんですが、現在長期大型イベントを企画中です。
こちらは2月頃には始められるよう、イベント企画チームが頑張ってます。あたしがチラッとだけ見た企画書では、なんか現在、ワールドに出ていない『あのモンスター』が出てくるとか何とか……。
どちらの情報も詳細が決まり次第、リネージュ公式サイトはもちろん、この Lineage Times でもお知らせしますので、楽しみに待ってい下さいネ。
リネージュ ちょっと話
先日、あたしの店に旅の預言者と名乗る老人が訪れました。
ローブを目深にかぶり、見るからに胡散臭い……というと失礼ですね。とにかく怪しい感じがする老人で、いくつかの品物を注文し、あたしの手からそれらを受け取ると、話しのついでのようにこう言いました。
「この世を去りし者が再び舞い戻る。彼の者により、地水火風の力は乱れ、世界は混沌に覆われるだろう。そしてそれは、力ある者の目覚めの鍵ともなる。はたして、混沌を払う光は何処に……」
まるで謎かけのような老人の言葉に、あたしはその真意を聞こうとしました。
ですが、その疑問を投げかけようとした時には、老人の姿は既にそこにはありませんでした。
彼の言葉を信じるのであれば、アデンに何かが起きようとしているのかもしれませんが……後で気付いたんですけど、その老人……品物のお金を払ってくれてないんですよね……。
単に代金を踏み倒す為の戯言だったという可能性の方が高いですね……。
…大型UPの予感。頑張るぞおまいらー!
>>115 傲慢は3月上旬ごろっぽい。
あとイベントはlin.bin更新ないような予感
大規模なのがくるとしたら新UI実装時じゃないですかねぇ
現行の表示周りの升が全滅するかも
てゆーか、そろそろリネ2いこうぜ
知り合いとかクラン員が居るから続けてるんだろ?
実質リネをゲームシステム面で見たら明らかにやりこみ要素が少ないし
遊び要素も少ない・・・挙句の果てに45からの経験地推移は明らかにおかしいと思うんだが・・・
まあ、リネ2も武器の値段とか高めに設定されてたりするけどね('A`)
混むから2を勧めるな}{age
リネ2、closeで飽きてリネ1に戻ってたけど、最初だけ行ってみるかな
121 :
118:04/02/01 16:04 ID:???
あぁ、しまった('A`)
よくよく考えたら2糞ゲーだからみんな1がんばってくれ
傲慢も上層がUPされるし、新しいエピソードもこれから追加されるしウハウハだ
>119
うっかりしてました(;´Д⊂)
122 :
けけけけ:04/02/01 16:28 ID:88+wKc+G
2のが激しくクソゲーと思うんだが…
まさにグラフィックだけに凝ったFFの二の舞かと。
>>122 お前も日本語読めないやつだな
少なくとも
>>111はクレクレの事なんか書いてないだろ?
コードが理解できない低レベルな比較厨は黙ってろってことだよ
遊び人 必死だな( ´,_ゝ`)
>>122 まずはsageってのを覚えような
クレクレ遊び人君^ー^
すいませんモーションカットってアップデートあっても直らないんですね
直したいんですがサイインスコしかないですかね?
>>126 何を思って迷い込んだのかは知らんが
ス レ 違 い
どなたか ライト等で暗闇除去 で
DATA3 が 489FD0 から始まる奴を晒してくだせぇ
489F96 じゃJUMP先がかぶるのよ・・・
質問スレいったってチーターかえれって
どうせこの辺のスレに誘導されるのがおちじゃないですか!!
法廷侮辱罪で逮捕しますよ!!!
逆転裁判3好評発売中
>>130 だから、このスレでも質問スレでも無い。
とりあえずPCを窓から投げ捨てな
そもそもチート系は質問スレ無いし。本スレ&雑談があるだけ。
普通の質問スレで
>>128 を聞いたら「チータ帰れ}{age」と回答するな。
スレ考えて質問しろ。TPO考えろ。
134 :
ネトゲ廃人@名無し:04/02/02 15:13 ID:ibDITg9Q
Lin.bin弄るとリネサポのオートPOTが作動
しなくなるんですが、そういうものなんですか?
経験地表示とかは動くんですが・・・
「基礎から始めるチート講座」ってカキコ始めるのはOKかな?
すれ違いな質問ですが。どこに行けばよいかわからないので
誘導お願いします。モーションカットを使いたいのですが
何処か勉強出来る場所ないでしょうか?
ファイルコピーするんじゃなくて、自分で作ってみたくて^^
お願いします。
list.spr_help.txt
>>138 list.sprのファイルを開くと
22.damage bow(1 2,72.0:4 64.0:8[21) みたいなのがある。
ここで『:』の後の数字に注目。:4と:8で合計12
難しい理屈は抜きにして:の後のこの数字が硬直時間と考えてくれ。
実際には違うけどダメージ受けたら合計12秒止まる。
この数字を:1 :1と書き換えてやれば合計2。
普段は12秒後に次の行動できるのが、2秒後までに短縮できる。
これがモーションカットの原理(厳密には違うんだが)
おすすめは自分の使ってるクラスor変身のspell directionもしくはspell no directionの数字を
最初から書き込まれている数字の半分にしてみてください。
spell direction(1 5,-1.0:4 80.0:5 80.1:14 80.2:4 80.3:11!)だったら
spell direction(1 5,-1.0:2 80.0:2 80.1:7 80.2:2 80.3:5!)くらいにまで数字を変えると
魔法使ったときのモーションが半分になって実感できると思う。
魔法で成功したのならダメージの所も同じように削っていく。
>141
わかりやすい!イイ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!
>>141 今まで見た解答の中で一番分かりやすいです。
138じゃないけど、ありがとうございます。
このような人が、暗闇除去とかの方法を
さらりと教えてくれたら、まったく分からない人でもすこしはコツがわかるかも。
( ゜Д゜)・・・・・・・
暗闇除去にコツなんてないと言っとく。
書き換えるだけだし
145 :
141:04/02/03 12:48 ID:???
>>145 thx、すごく勉強になりました。
あんまり削りすぎるとばればれなんですねtt
147 :
141:04/02/03 12:55 ID:???
俺も暗闇除去はさっぱり(笑
まあ、どうせ一つでも十でもチートには変わりないし、移動速度アップ教えます
141の応用です。
0.walk(1 4,24.0:4 24.1:4[300 24.2:4 24.3:4)
これが普通の移動速度 合計16
0.walk(1 4,24.0:4 24.1:3[300 24.2:4 24.3:3)
これに書き換えると常時ワッフル飲んだスピードで歩ける。GP飲むとGP+ワッフル速度。
(攻撃速度は変わらないから勘違いするな) 合計14
0.walk(1 4,24.0:3 24.1:3[300 24.2:3 24.3:3)
これに書き換えると常時GPスピードで歩け、GP飲むと本気速度。合計12
スパルトイ変身は合計が18なので調整して16にしてやると普通速度で歩けるようになる。
これでPT中もスパで邪魔にならない。
また12以上減らした事無いから10とかにした場合はどうなるかわからない。
※二段階以上のスピードアップは弊害が起きやすいのでおすすめしない。
一段階加速までで我慢したほうがいい(それでも速いし、快適になる)
ちなみに一段階加速でも弊害起きるけど、その場合は歩かずに1〜2秒その場で止まれば直る(すぐ歩こうとすると直らない)
>>145 おそらく何らかのブラクラだろうなぁ
俺はオミトロンあるからたいていのブラクラは踏んでも何の影響もねえ(´ー`*)
画面真っ暗の何もないページだったよ?
150 :
141:04/02/03 13:01 ID:???
チェチェン貼っていい?
152 :
141:04/02/03 13:23 ID:???
なんでスピード速くなるのか書くの忘れた。
細かい事を考えないで読んで下さい。細かく考えるともっと掘り下げなきゃいけないので
0.walk(1 4,24.0:4 24.1:4[300 24.2:4 24.3:4)
とあったとして、まず最初に「:」の数を把握します。
「:」の数だけの絵を動かして歩いているように見せているんです。(簡易説明なのでツッコミ禁止)
上記の場合は一歩歩くのに4枚の絵を紙芝居のように見せているんだけれども
紙芝居の絵をめくるスピードが「:」の後の合計数16秒。(実際には秒ではない)
その数を削ってやる事で(14とか12とかにする事)歩くスピードが変えられるわけです。
今、自分で書き換えをやろうとしてるんですけど、
sprtoolのspr2sfd.exeがいまいちうまく動いてくれません。
PackExtracterをつかって、list.sprを取り出し、
その後、spr2sfdを使うとこまでいったんですけど、
DOSコマンドで
spr2sfd list.spr
とやってもCan't not〜とでてしまいます。
spr2sfd とlist.sprは同じディレクトリに入れ、
DOSコマンドでspr2sfd list.sprの前にちゃんと場所指定もしています。
なにか、足りないことでもあるんでしょうか?
154 :
141:04/02/03 15:36 ID:???
windows付属のワードパッドでlist.spr開いて書き換えできますよ。
保存するときに何か言われるけど無視して大丈夫です。
失敗時のためにバックアップは取っておいてください。
>>155 153です。書き換えというか、
画像を抽出したいってほうです。説明不足ですみません。
>>153 spr2sfd list.spr
この組み合わせが激しく間違い。
list.sprはsprであってsprじゃない。
しばらく見ない間(1週間ぐらい)に随分程度落ちたな
何でこんなことになってるんだ?
まぁ釣かもしれんが一応言っておくと
list.sprはテキストファイルだぞ\kv
画像は1-0.spr・・・・いじってね\kv
番号と内容のリストは七誌にでも聞いて\kv
>>157 アドバイスありがとう。
ちゃんとできました。
sprって、ひとつじゃなんですね。こういうの初めてだったんで、
ご迷惑かけました。これからがんばっていきます。
ネ申降臨きたー
>>141 もしよかったら、モーションカットと速度アップのlist.sprをアップしてくれませんか?
161 :
141:04/02/03 19:15 ID:???
>>160 注文するなら使用するクラスや変身くらいは最低限書いてくれないとやりようがないです。
モーションもダメモーションのみか魔法のみかもわからないし。
ここにモーションカットの簡易説明を書いたのは少しでも自分で出来るようになってもらうためです。
人に頼んで作ってもらうよりも自分で作れるようになるほうがアップデートにも対応できるしいいと思います。
自分でわかるようになれっていうのはLin.binも一緒ですけどね。
俺はLin,binサパーリだw
162 :
160:04/02/03 19:53 ID:???
エルフとWIZをお願いします。
変身はオクスカとドワーフです。
モーションはダメモーションと魔法モーションの両方をお願いします。
加速もつけてもらいたいです。
今、自分で作れるように研究していますが、
参考に作って頂けると幸いです。
もっとはっきり言えば?クレクレクレクレクレクレクレクレってね
164 :
141:04/02/03 20:10 ID:???
>>162さん
自分で作れるように研究しているんだったら自分で途中まで作成したのをここにあげてください。
どこがダメか見つけて指摘しますので。そっちの方が為になります。
あとエルフとWIZだけじゃなく性別も指定してくれないと作りようがないです。
各クラスのダメージ、歩きカットは装備している武器によっていじくるところ全部違います。
装備品の英語は自分で訳して下さい。
19.spellnd(1 5,8.0:5 24.0:5[14 24.1:5 24.2:14 24.3:9!)
↑
これはオクスカの魔法モーション(たぶん削ってあるけど)
19.spellnd(1 5,8.0:1 24.0:1[14 24.1:1 24.2:1 24.3:1!)
これでちょっぱやになる。
まあ163も言ってるけど、作る気無くて欲しいだけなら最初から「くれ」って言った方が良いと思う。
研究は良いけど、俺が書いた奴を自分なりに理解して書き換えてそれでもダメなら言ってくれ。
書き込み読むだけを「研究」とは言わない。
指定なしなんだから全部カットしてやればいいんだよ
敵の攻撃モーションから何からな
あー、クレクレなら出て行け
研究=自分で弄っていろいろ試してるなりすることな。
書き込み見て単に書き換えるだけは書き換え厨ってことで。
>>165 全部弄るのメンドクセ
攻撃のモーションはカットしない方が良いの?
弄ったらオート攻撃できなくなるらしいけど
168 :
ネトゲ廃人@名無し:04/02/03 20:42 ID:JwPb+rzH
walkカットしまくってみたらゴキブリみたいに歩き始めた・・・
ただしすぐ巻き戻るので、141の紹介した数値がよさげ。
ちなみに
>0.walk(1 4,24.0:4 24.1:3[300 24.2:4 24.3:3)
>これに書き換えると常時ワッフル飲んだスピードで歩ける。GP飲むとGP+ワッフル速度。
>(攻撃速度は変わらないから勘違いするな) 合計14
この状態でGP+EWでワッフル切れるまで歩いてみたが、巻き戻りは確認できなかった。
>0.walk(1 4,24.0:3 24.1:3[300 24.2:3 24.3:3)
>これに書き換えると常時GPスピードで歩け、GP飲むと本気速度。合計12ワッフル使う狩場に行く時は、これがいいかも。
これでGP+EWはまだ試してないが、巻き戻らなくても明らかに不自然な速さになるだろうから、合計14のカットがおすすめ。
walkカットしまくってみたらゴキブリみたいに歩き始めた・・・
ただしすぐ巻き戻るので、141の紹介した数値がよさげ。
ちなみに
>0.walk(1 4,24.0:4 24.1:3[300 24.2:4 24.3:3)
>これに書き換えると常時ワッフル飲んだスピードで歩ける。GP飲むとGP+ワッフル速度。
>(攻撃速度は変わらないから勘違いするな) 合計14
この状態でGP+EWでワッフル切れるまで歩いてみたが、巻き戻りは確認できなかった。
>0.walk(1 4,24.0:3 24.1:3[300 24.2:3 24.3:3)
>これに書き換えると常時GPスピードで歩け、GP飲むと本気速度。合計12
これでGP+EWはまだ試してないが、巻き戻らなくても明らかに不自然な速さになるだろうから、
ワッフル使う狩場に行く時は、合計14のカットがおすすめ。
>>141 list,sprってどこにありますか?
プログラムファイルのリネージュの中には
一通り見たんですが、見当たりません
抽出
>>169 合計14のGP+EWで1分くらい歩いてたら、巻き戻りしたよ。
しかし、spr2sfdでbmpを抽出するのって
いちいち、1-0.sprみたいにひとつずつ指定しないといけないの?
spriteのなかみぜんぶ一気にやってくれるほうほうないのかな。
>FOR %F IN (*.spr) DO spr2sfd %F
で解決。
わかるヤツいないだろうな〜
175 :
136:04/02/03 21:47 ID:???
>>「基礎から始めるチート講座」ってカキコ始めるのはOKかな?
なんかMCに流れているからいらなそうだな
walkカッして、リネージュに入ろうとすると
list.sprが変更されました。再インストールしてください。
っと出るんですが、どうしたらいいでしょうか?
walkカット です
訂正
再インストールすればいいかと。
つ〜か合計14だろうが何だろうが少しでも削ると
そのうちパっと不自然な感じで戻されるよ。
GPとか飲んでなくてもね。
181 :
170:04/02/04 00:19 ID:???
list.sprを抽出するのにPak extracterというのを使うことはわかりました
でも、Pak extracterが見つかりません
度々ですがどこにあるのでしょうか?
探したのか?
183 :
177:04/02/04 00:24 ID:???
ほかの方ってどうやって使ってますか?
このスレはバイナリ解析のスレじゃないのか?
Pak extracter云々はスレ違いなような
>>177 binのsprチェックkillするかlist.sprをCRCAjusterかけれ
クレクレうるさいから誰かどこかのあぷろだにextracterあげてやれよ
初心者の人には、親切で分かりやすく身をもって学べる様に教えてあげないとな
I'm Kiyoko Suizenji! F\k\juck NCJ! F\k\juck GM! Hahaha!
188 :
170:04/02/04 00:46 ID:???
>>186 出来ればあぷろだにお願いしますm(_ _)m
クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレククレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
>>180 一旦止まれば巻き戻しはない。
つまり、
しばらく歩く→敵を倒す→しばらく歩く・・・・
と、普通に狩していれば、足が速くなる分、索敵が楽になる。
191 :
141:04/02/04 00:52 ID:???
>>177は
>>154を目をかっぽじって読め!
たしかにカットの話題を出したのは俺だが、自分で何も調べようとせずに他人の書き込み見て興味本位で改造してみて失敗しました。どうしてですか?とか言ってんなよ。
再インストールとかは基本中の基本なんだよ。だからバックアップとっとけと注意書きしたんだ、う゛ぉけ。
「こういう風にいじくったんですが動きません。何か間違ってますか?」とかなら教えるけど
基本も出来ない奴は指くわえて見るか、ファイルアップしてくれる神降臨まで待つのがいいかと。
とキツイ事書いたけど次からは失敗しないよう頑張って下さい。
>>136=
>>175さん
是非お願いします。バイナリの弄くり方知りたいです。
192 :
177:04/02/04 00:57 ID:???
>>141さん
すいませんでした。
141さんの公開してくれた、
速度アップ?をやってみたのですが、
動かな?というよりも、起動直後にリネージュを再インストールしてください。っと出ます。
どうしたらいいでしょうか?
>>185 それはいったいなんなんでしょうか?
書き換えは超初心者なのでよくわからないです。
教えてもらえれば幸いです。
一応、検索してみましたが、出ませんでした・・・・
194 :
141:04/02/04 01:10 ID:???
噛み砕いて説明すると
改変前のlist.sprのファイルの大きさを便宜上100とします。
そして自分で手を加えたファイルの大きさは99とか98とか101とか変化します。
リネージュ起動する時にList.sprというファイルをチェックしていて完全に100の状態ではないと起動する事が出来ません。
これをCRCチェックといいます。(重要)CRCはファイルの大きさだと思って下さい。
スレの最初の方で出ているCRCチェック解除というのは別のツールを使ってCRCのチェックをすっ飛ばす物です。
これによりチェックを飛ばして改変したList.sprを使う事が出来ます。
CRCAjusterというのは、改変前のファイルの大きさ100に改変後のファイルの大きさを合わせる物です。
これを使用すれば別のツール等を使用してチェックパスしなくても堂々と改変ファイルで遊べます。
このスレでチェック飛ばすツールや改造するツールを頼むのはスレ違い。
ほしけりゃステアド書くか、アップローダを用意すれば親切な人が提供してくれるかも。
195 :
177:04/02/04 01:13 ID:???
196 :
ネトゲ廃人@名無し:04/02/04 01:13 ID:veTsOlbb
純日本産加速器作ろうと思うんだが・・処理はどうなってるんやら・・
中国産あるんだがアセンブラのわからない中途半端プログラマでね・・・解析なんて仕事に使わんし・・・アセンブラは使うが
某所の熱鍵等のボタンがあるやつF2F3で加速等キーを割り当てたり
ListSpr改造じゃないほうの加速ね
>>192 ListSprを改装する場合はText.idx Text.pakのバックアップをしておかないと
多分それはText.idxとPakを元に戻すしかないと思う
SprチェックはSPRが正しいものであるかチェックする機能
CRCAjusterはそのチェックをごまかすためのツール
手順のおさらいListSprを作ったらPackextExtracterってソフトでText.idxを開く
変なリストが出てくるからそこに改造したListSprをぶっこむ「はい」「OK」と押して閉じて
Lineage起動成功してればモーションカットができる
SPRチェック等は過去スレ見るなり、チーターはつらいよ等見てくれば見つかる
197 :
177:04/02/04 01:15 ID:???
>>141 書いてある間にレスをくださったみたいです。
ご丁寧な説明ありがとうございます。
>>193さんのを使ってみます
sage忘れすまそ・・・
199 :
177:04/02/04 01:34 ID:???
>>188 packext-0.06
であってたっけ?
違ったらスマソ
>>187 そのpackext クレクレに配布するからupろどキボン。
>>194 141氏
チェック回避方法を知りたいそうだが、主も書いてるように過去スレに相当数書いてあるんだが・・・
詳しい方法は過去スレにまかせるとして、とりあえずデバッガとヘキサエディタを用意汁
デバッガは自分でプログラムを組めるレベルまでなるつもりならOlly
過去に晒されたプログラムを基に書き換える程度であれば猫飯で十分
チェッカプログラムは今の所変わってないから現状ではMOVとJMP覚えれば十分
基本的にはsprデータを解析できる能力があればすぐできるはず
(,,゚Д゚) ガンガレ!
ていうかチートしてる奴でCRCを知ってる奴何人いる?
おまえらCRCのなんたるかもしらねえでやってんだろ
とりあえずCRCがどういった方法で改竄チェックをしてるかの仕組みくらいわかれ
誰かRMT発言仕込んだPackextExtracterあげる神はおらんのか
>>203 VirtualProtectでメモリ領域の保護属性変えて自己書換してるのは
わかってるが・・・
そこのロジックは追っかけてないのでワカラン。
道は一本だけじゃないからなぁ
FuckNCJなPackext欲しいな…危険物として消しちゃったよ
まさか本家消えるとは思ってなかったしな・・
>203
俺持ってるぞ。
ぐぐれ
209 :
ネトゲ廃人@名無し:04/02/04 16:47 ID:B+kXdnX0
>>205 俺はCRCのなんたるか
といったんだが。
ビットシフトしてキャリーがでたら基本計算式をXORして・・・・の処理を知ってるのか?っていってるんだが。
まぁたぶんCRCはファイルの改竄チェックのためのものだと思ってるやつがプログラマ含めて大勢いるだろ。
あくまでCRCは誤り検出のためのものなんだよ。
>>209 >>209 何を熱くなってるんだ?そもそもCRCの計算式知ってる香具師はここで晒されてるような方法はとらないだろ?
その部分探して潰した方が早いからな
binで使われてるCRC計算式を載せておくから 我こそはって香具師は探してみ?
unsigned shortCalculateCRC( unsigned char *buf, short num )
{short i,j;unsigned longsum;unsigned short crc;unsigned long polynomial =0x01102100;sum = 0;
for( i=0; i< num; i++){
sum |= *(buf+i);
for( j=0; j< 8; j++){
sum <<= 1;
if( sum & 0x01000000 )
sum ^= polynomial;}}
for( i=0; i< 2; i++){
sum |= 0x00;
for( j=0; j< 8; j++){
sum <<= 1;
if( sum & 0x01000000 )
sum ^= polynomial;}}
crc = ( sum
>>8 ) & 0x0000FFFF;
return( crc );}
211 :
136:04/02/04 17:21 ID:???
基礎から始めるチート講座 第1回 レジスタの話
さて、まずはアセンブラ言語を理解する為の基本、レジスタ
の話からいきましょう。
000401F0 MOV EAX, EDX
上のアセンブラのEAXとかEDXというのかレジスタです。
レジスタというのはCPU内の一時記憶(メモリ)で、演算は
全てレジスタの上でおこなわれます。
○汎用レジスタ
EAX, EBX, ECX, EDX, EBP, ESP, ESI, EDIの8つあり、32bitです。
これらの汎用レジスタの下位16ビットは16ビット用汎用レジスタ
として使用できます。AX〜DXは8ビットずつ2つに分けられます。
32bit 16bit 8bit
EAX AX AH,AL EAXの下位16bitがAX,
EBX BX BH,BL AXの上位bitがAH、下位8bitがAL
ECX CX CH,CK
EDX DX DH,DL
EBP BP
ESI SI
EDI DI
ESP SP
212 :
136:04/02/04 17:23 ID:???
○セグメントレジスタ
CS,DS,SS,ES,FS,GSがあり、16ビットのセグメント・セレクタを
保持します。
○ステータス制御レジスタ
EFLAGSレジスタと呼ばれています。値を直接やり取りは
出来ません。
○命令ポインタ
EIPと呼ばれ、次の命令実行位置を保持しています。
レジスタの用途は決まっているものもありますが、アセンブラを
読む程度なら考えなくて良いと思います。
アセンブラコードを書くようになったら覚えましょう。
つぎはセグメントの話をします。
213 :
177:04/02/04 17:26 ID:???
list.sprの元ファイルを取りたいので、
PackExtracterをつかって取り出そうとしているんですが、
うまくいきません。どうやったら取り出せるでしょうか?
で、今日からばいなりしたいんだが、
おすすめのばいなりはどれだね(・∀・)?
やっべ まじばいなりやっべ
217 :
177:04/02/04 19:56 ID:???
>>213は偽者ですが・・・
昨日は寝落ちしてしまって、
今CRCAdjusterを使って、CRCをあわせているところなんですが、
計算の場面でどの 比較ファイルに追加する文字列 をしようしたらいいのでしょうか?
いろいろあるみたいで、どれを使ったらいいのかわかりません・・・
ご指導お願いします。
びっくりするほどシーアルシー(アジャスター
びっくりするほどシーアルシー(アジャスター
219 :
177:04/02/04 20:22 ID:???
220 :
141:04/02/04 20:39 ID:???
>>219 プリの武器無し時のスピードしか変更されて無いっすよ
武器所持の部分を書き換えて下さい。
男プリで武器無しで歩けば速いのわかると思います。
あと:3:3:3:3ではなく:4:3:4:3にしないと不具合がよく出ます
てか今気づいた
めんどくさいことせんでもCRCの初期値探し出して正しいCRC計算してラスト書き換えれば4バイトですむじゃん
>>222 だれがListsprのこといったんだよ 死んでこい
binの話ししてんだ MCの話は別のとこでやれ
list.sprの生成多項式は1021なので2バイトですが。
そこまでまで深く読んでなかったよ。スマンカッタ モレノマケ...
106 名前: 12355 投稿日: 2004/02/03(火) 21:16
tbt -> bmpツールはどこありますか?
Linview1.04使用にならないです.使用方法がムオッですか?
ムオッ
>>209 巡回冗長符号だっけ?CRC
昔のHDDやFDのエラー検出に使われてたような。
あと、XMODEMとかにもCRC引っ付ける派生があったな。
ここにいるやつなら知ってるでしょ。
誤爆lol
ログ全部保存してるからだいじょーぶ
魔法モーションを全て1フレームまでカットした場合、
他のPCからどのように見えているのか分かりますか?
魔法使うだけなら別に何も、ただ
魔法モーションが本来表示されてるはずの時に
他の行動をするとそれが早く表示されて見える
MCしてなくても自動攻撃中の魔法モーションは速く見えるしなぁ。
他人から見ると。(自分じゃわからんはず)
攻撃中じゃなくて攻撃後の動作が速く見える
整理&推測すると
他人のモーションの表示は、タイミングを攻撃モーションにあわせてる。
だから、自動攻撃中の魔法モーションは攻撃モーションのタイミングに
あわせるため、早送り的に表示される(MC有無関係なし)
それに対して、自分のモーションの表示は全モーションを表示する。
だから、自動攻撃中の魔法モーションも元の速度で表示される。
で、その結果自動攻撃中に魔法使うと敵END後も空振りしつづけることになる。
一方、他人から見ると空振り期間中は突っ立ってるように見える。
自動攻撃中に魔法無しだとどっちから見ても同じ
自分から見ると(攻撃)---(攻撃)---(攻撃)[敵END]
他人から見ると(攻撃)---(攻撃)---(攻撃)[敵END]
魔法が入ると
他人から見ると-----------------------[敵END]
自分から見ると(攻撃)---(魔法)---(攻撃)---(攻撃)---←最後が空振り
他人から見ると(攻撃)---(魔撃)---(攻撃)------------上との差が突っ立ってる期間
MC使ってる場合気をつけないといけないのは魔法を使った直後の移動。
通常なら、魔法モーション終了→移動開始となるはずが、短縮魔法モーション→移動
開始となるため、同じ時間ではMCしている場合のほうが移動距離が大きくなる。
この移動距離が大きすぎる場合は、加速表示して差を埋めることになるため、
他人が見てバレバレになる。
要するに、「魔法MCしてるなら魔法使った後しばらく動くな」ということ。
人いなければ気にしなくていいけどね。バレたくなければ一呼吸おいてから移動しましょう。
参考程度に。推測間違えてたらゴメぽ
他人の別キャラ割り出すツールってないかな?
Jaja氏の全チャで叫んだらそのキャラ名を/whoするやつ参考に
作ってみたんだが、絞り込めない・・・。
ヒントPLZ!
他人の別キャラ割り出して何すんの?ストーカー?粘着?
捨てキャラで理由もわからず粘着されてるから、
本キャラが誰か割り出したいだけ。
まぁその後は粘着するかもな。
>>242 確かそんなツール韓国にあったな。
どこかは忘れた
持ってるけどすげえ処理重いよ
CPUクロック2GHz↑あるんだがそのままフリーズしたりするよ
3.3GHzあるし大丈夫^^
3.2だった(゜Д゜)
250 :
758:04/02/10 12:55 ID:???
Connecting to the server...
Checking updated files...
Receiving file 1/5 text\desc-j.tbl 41909 bytes.
Receiving file 2/5 text\valfar1-j.html 428 bytes.
Receiving file 3/5 text\valfar2-j.html 583 bytes.
Receiving file 4/5 text\valfar3-j.html 290 bytes.
Receiving file 5/5 text\string-j.tbl 37585 bytes.
Checking updated resources...
Packing text files. Please wait.
Age
カノスレから出張乙彼さん。
キャラが消えてたときBanかと思ってあせった香具師はチートをもうやめたほうがいい
255 :
170:04/02/10 14:00 ID:???
>>252 ありがd。pakkext探してたんですよ^^
LCTでCOI見えなくなったね
無料垢だからだろ?
常連垢なら平気
スレ違い
クライアントにcoiの情報を送らないようになったみたいだね
犬とサモンの操作のテキスト名教えてください。
267 :
ネトゲ廃人@名無し:04/02/11 16:28 ID:Q6kunktV
今、幻○のところにあるpackextって、安全ですか?
上げんなボケ 首鶴って市ね
首鶴のはできませんが、首落とします_| ̄|(((○
270 :
ネトゲ廃人@名無し:04/02/11 18:02 ID:6W8JyBwg
楽にレベルあがるほうほうおしえてください
じゃぁキャラデリートして育てなおし
>>272 んならNCJ入社してキャラデータ書き換え。
windowモードのやりかた教えてください
CRCAdjusterくれる神がいるのは、ここですか?
>>277 クレクレ君にくれる神はいません。
カエレ!
チート済の物をクレクレ言ってる訳じゃなく、自分でやるから道具欲しいと言ってるのにクレクレ君ですか・・・TT
CRCAd(略クレクレ言ってんじゃん
自分でやるんなら
CRC自分で計算してやれよ
元のCRCを計算して、それに一致させるにはどうすればいいのですか?
適当な文字を入れる訳にもいかずお手上げです
LCTでウィンドウモードはどうやればできるのでしょうか?
>>282 その適当な文字ってのが理解できません
追加したら、ファイルの内容も変わったりしないのですか?
訂正
× CRCを調整
○ CRCの値を調整
いやそうじゃなくて、変なの追加したらファイルにエラーでないのかって聞きたかった
追加する文字に法則ってあるのかなって・・・
list.sprに追加するんなら空白(スペース)とかTABなら問題無いかと
>>287 適切な文字列意外だとList.spr異常エラー吐きます。
追加する文字の法則は
>>282
もうおまえら帰れ
その会話見ていてあきれる
こんな奴らが改造やってんのかと。
も
そ
こ
293 :
ネトゲ廃人@名無し:04/02/15 12:19 ID:5EvEgR70
>>210のpolynomialは実際に使われてる値ですか?
HexエディターとOllyの定数検索をしてみたのですが、出てきませんでした。
binでって書いてあるということは、
binのpolynomialと他の(list.spr)のpolynomialは別物ですか?
binのCRC解除すら出来ないので当分関係なさそうですが
Ollyでbin(正常なもの)を起動してもloadingの画面で止まります、
exeで起動すると全画面表示になるあたりでexeは終了してしまうようですが、
HP,MP,EXPなどのアドレスをOllyで探すのはどうしてるのですか?
今は、最後のほうの00を90に変換したBinを実行させて
Ollyのアクセス違反が起きるところからさかのぼって、
その処理の前でブレイクポイントを入れてレジスタの値を比べるという方法を取ってるんですが、
全く解決しそうにありませんやり方が基本的におかしいのですか?
それともセンスがないだけでしょうか?
ま、普通は定義(
>>210)通りの計算はしないな.
もっと高速な方法を使うわけで
今日もなんかアップデートきたよ
コピペとってる人教えてplz
コリアンを強制排除します?
Step1
名前 李 正敏 リ マサトシ
住所
750-0033<-自動入力
韓国
で、アカを取得
Step2
中国の売りキャラに
ROxCy万円(xyは適当に入れてね)でWis閉じた状態でWis
全チャで言わせてアボーン。
もしかしたらコリアンにも同様にしてアボーン?
チートでALLEnd組の皆さんいかがでしょうか?
297 :
ネトゲ廃人@名無し:04/02/19 15:40 ID:rQy77Fxs
PC変えてツールあぼんしてたから助かった。
>>252 thx
Receiving file 1/30 map\108\7fff8001.s32 54551 bytes.
Receiving file 2/30 text\desc-j.tbl 42082 bytes.
Receiving file 3/30 text\orenmagist1-j.html 718 bytes.
Receiving file 4/30 text\orenmagit10-j.html 401 bytes.
Receiving file 5/30 text\orenmagit11-j.html 403 bytes.
Receiving file 6/30 text\orenmagit12-j.html 404 bytes.
Receiving file 7/30 text\orenmagit13-j.html 434 bytes.
Receiving file 8/30 text\orenmagit14-j.html 399 bytes.
Receiving file 9/30 text\orenmagit15-j.html 386 bytes.
Receiving file 10/30 text\orenmagit16-j.html 411 bytes.
Receiving file 11/30 text\orenmagit17-j.html 407 bytes.
Receiving file 12/30 text\orenmagit18-j.html 389 bytes.
Receiving file 13/30 text\orenmagit19-j.html 391 bytes.
Receiving file 14/30 text\orenmagit1a-j.html 588 bytes.
Receiving file 15/30 text\orenmagit1b-j.html 605 bytes.
Receiving file 16/30 text\orenmagit1c-j.html 681 bytes.
Receiving file 17/30 text\orenmagit3-j.html 457 bytes.
Receiving file 18/30 text\orenmagit4-j.html 457 bytes.
Receiving file 19/30 text\orenmagit5-j.html 564 bytes.
Receiving file 20/30 text\orenmagitst2-j.html 506 bytes.
Receiving file 21/30 text\tabi1-j.html 675 bytes.
Receiving file 22/30 text\tasite1-j.html 524 bytes.
Receiving file 23/30 text\tasite2-j.html 580 bytes.
Receiving file 24/30 text\tasite3-j.html 659 bytes.
Receiving file 25/30 text\orenmagit1-j.html 582 bytes.
Receiving file 26/30 text\orenmagit20-j.html 434 bytes.
Receiving file 27/30 text\orenmagit6-j.html 439 bytes.
Receiving file 28/30 text\orenmagit7-j.html 439 bytes.
Receiving file 29/30 text\orenmagit8-j.html 447 bytes.
Receiving file 30/30 text\orenmagit9-j.html 454 bytes.
>>298 いつもいつもありがとさんです。助かってます。
>>298 は2週間分ぐらいあるので適当に切り分けしてね。
本日更新ファイルなし
Q.SPR改造のスレはどこにありますか?
或で2セル升の話題が最近あるんだが
確実な確認を俺自身たりたくても
なかなか無理だ
2セルにするのは不可能に思うのだが可能なのか?
可能っつうか既出中の既出
>>304 可能っつうかlist.sprを書きかえれ
Q.移動速度をあげるチートが発見されたそうですが
攻撃速度をあげるチートは発見されているのですか?
確実な連射モードへの移行を考えると、1カウント削るとか、そんなレベルか。
しかしモンス殲滅後に、未消化分のモーションが減る感じがグーなので、試し
にlist.sprの該当箇所を-1してみれ。
>>307 マジレスすると
実は可能だ。移動速度あげるのはWait削るだけでできるが
攻撃速度はWait削るだうわなんだおまえやめr
削ったままプレイしてたら鯖との同期が取れなくなるんで垢BANの可能性は高いけどな
暗闇除去の比じゃねーYO
309のつづき気になる・・・
>>310 そしてある程度ずれると強制的に引き戻される。
戦争時によく出る奴。
その間無防備になるので実は危険。ラグったようになる。
313 :
ネトゲ廃人@名無し:04/02/29 20:16 ID:cYFM7/ww
スピアの範囲にDKの速さで攻撃しバフォの速さで移動しても問題無い
スレ違いかもしれませんが、spr改変やってみようと思うのですが
PackExtracterが見つけられません。
どなたかお持ちでしたらUPしていただけないでしょうか
よろしくお願いします
>>315 banされたら訴えるつもりでしょ?
「キャラが削除された。謝罪と賠償を〜」って
その手には乗りませんよww
>>315 国外のサイト探してみ。あるから。
それでも見つからないってのならupしてもいいよ。
PackExtracterすら自分で探せないようなボンクラが
まともにSpr改変なんて出来るわけないし。
どうせ次は「改変の仕方教えてください」とか言って
クレクレ房が教えてクンに変わるだけじゃねーの?
誰かがexeファイルじゃないのをupしたとしても
解凍して出てくるのはexeファイルだぞ
マルチポストしまくりだしな
>>315=319
>>9 読め
別スレでup告知されたんだから とっととこのスレから出て行け( ゜д゜)hage
Receiving file 1/4 text\desc-j.tbl 42245 bytes.
Receiving file 2/4 text\whfar1-j.html 422 bytes.
Receiving file 3/4 text\whfar2-j.html 628 bytes.
Receiving file 4/4 text\whfar3-j.html 283 bytes.
アイテム名、チャットのf1表記等を英語に出来るファイルありませんか?(´Д`;)
または、方法教えてください。_| ̄|○
どこ探しても無い・・・・・。
list.spr 暗号化されたね
ってか、前から?
暗号化ねぇ・・・
Q.どこでも鍛冶屋を応用して
どこでも治療師は可能ですか?
どこでも格安ヘイスト屋
どこでも格安変身屋
どこでも道具屋
どこでもテレポーター
どこでもスライムレース
どこでもライラ
どこでもラバン
どこでもターニャ
どこでもValas
coi表示教えてくれたらGMモード(PC、NPCすり抜け)晒してもいいよ
332 :
ネトゲ廃人@名無し:04/03/14 03:40 ID:pjNHQxHf
coi表示がわかる香具師は,すり抜けチートぐらい知ってると思うが・・・
難易度が全然違う
漏れがやったのと違うかもしんないけどPC/NPCすり抜けは
副作用でかすぎじゃない?
>>333 coiが今の仕様になってから(例のバグ利用して)作った?
coi無関係でやってるのなら分からんけど
>>293さんが質問されてる、
「Ollyでbin(正常なもの)を起動してもloadingの画面で止まります」
という症状が私も出ます。でも、通常起動後にはアタッチできます。
通信系の解析をやりたいと思っているのですが、最初に通信するところで
止めてデバッグができなくて困ってます。
>>293さんにレスが無いと
いうことは激しく既出でしょうか?それとも私が激しく初心者なだけですか?
もしもよかったら教えてください。
激しく初心者なだけ
すべてのPC、NPCがcoiを着ている状態にさせればいいんだよ。
338 :
335:04/03/16 10:35 ID:???
>>336 やっぱそうですか。コマンドラインつけてても同じですし、
せめてヒントだけでも・・・
Connecting to the server...
Checking updated files...
Receiving file 1/6 text\anositele1-j.html 245 bytes.
Receiving file 2/6 text\anositele2-j.html 286 bytes.
Receiving file 3/6 text\anotgstele1-j.html 638 bytes.
Receiving file 4/6 text\anotgstele2-j.html 320 bytes.
Receiving file 5/6 text\desc-j.tbl 42368 bytes.
Receiving file 6/6 text\orcsl-j.html 596 bytes.
340 :
ネトゲ廃人@名無し:04/03/16 14:20 ID:M8/msIcK
WINDOW MODEのやり方教えろゴルア
341 :
340:04/03/16 15:12 ID:???
自己解決。すまそ。
342 :
335:04/03/16 20:10 ID:???
ollydbgからlin.binを起動したときと、lin.binを単体起動したときに、
なぜ違いが出るのかすらはっきりわかりません。
lin.binがデバッガ検出してるのかと思い探してみましたが、それらしき
とこも見つかりませんでした。どんなヒントでもかまいませんので、
何か教えていただけませんか?
オリ────(゚∀゚)カ────ン
Connecting to the server...
Checking updated files...
Receiving file 1/1 text\string-j.tbl 37616 bytes.
345 :
335:04/03/18 16:28 ID:???
最初に鯖から送られてくるパケをわざと遅らせることによって
loading画面のあとの最初にパケが送られてくる前にできました。
ということで、自己解決です。すいませんでした。
346 :
335:04/03/18 16:38 ID:???
訂正
×送られてくる前にできました。
○送られてくる前にアタッチできました。
どこでも治療師のやりかた教えてください
犬にかますやつでよければ売るよ
噛ませ犬?
>>347 ベガで使ってるクランがあるらしい
詳しくは、したらばのベガ厨スレに書いてある
変更なし
353 :
ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 16:35 ID:gWzxUcEx
今Lineage出来ない人他にいますか?
354 :
ネトゲ廃人@名無し:04/03/23 17:06 ID:MQrIodQR
いますよ。他のスレにも書きましたが・・。10〜20分ならともかく、落ちてから既に1時間以上。
長すぎ・・・(;´Д`)ウウッ… 。
sagare
さがったー キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ところでクレクレ君ならぬオシエレ君な訳ですが・・・
141氏の言うようにモーションカットからはじめようと思うんですが
list.sprの抽出のやり方が分からない ┃━┏┃
バイナリソフトはダウンロードしたけど何をどうしていいのか分からない。
抽出ってなにかオシエレ(´・ω・`)
っていうか教えてください神様 orz
一つマジレスしておくと、sageで下がるわけじゃないからな。
>356
Pak Extracter
CRCAjuster
ってのを入手する事から始めれ
list.sprいじるだけならバイナリーは要らんから
360 :
356:04/03/25 06:42 ID:???
早速ソフト入手&入門スレ行って来るよ神様 (´・ω・`)
>>357 Ageんなヴォケって言われなかったらよし。
誰か天堂伴侶とか雄覇天堂を無料で使えるようにできませんか?
パスワードの解析とかでなんとかしてください
無理ならその理由も言ってください
よろしく
前略)気に食わない(AA略
からムリ
363 :
141:04/03/26 16:58 ID:???
>>361はコピーしたOSを何の考えもなく使うような奴なんだろうな
364 :
361:04/03/26 19:39 ID:???
何もできねーやつらは黙ってろ
のーたりんどもが
368 :
ネトゲ廃人@名無し:04/03/29 17:47 ID:A+Z9Aup0
2セル攻撃ってどうすればいいの?
Multi uzaiyo
>>361 金ぐらい払えや
金無いのなら俺が払ってやるからリネのIDとパス晒せ
住所氏名もな
>>368 list.spr弄って敵を大きくしろ。
>>368 槍持つと2セル攻撃できますよ^^
お勧めはbエルブンスピアかな〜
Connecting to the server...
Checking updated files...
Receiving file 1/1 text\desc-j.tbl 42528 bytes.
韓国のツールで
街中で自動的にレベルUPできるツールだれかUPしてくれませんか?
iyadesu
鳩でも倒してEXP稼ぐって意味?WIZならまだSKTでブリザマクロでも作る方がまs
BAN覚悟の自己責任でやりますのでお願いします><
>384
頭の悪い書き込みですな…
寂れてるな、みんなBANされちまったか(・∀・)
(゚д゚)
WinMEだとLin.bin改変すると起動できなくなるのは直らない?
(゚д゚)
改変しなけりゃ無問題
ヘルプの追加項目増やすやつってどこにぶち込めばいいか教えてちょんまげorz
394 :
ネトゲ廃人@名無し:04/04/25 04:34 ID:bIita+Hu
>>391 まずPCを持ち上げて窓を空けてそこにぶち込めば
問題解決どころか、問題が消滅してくれます。
【うんこが勝手に出た(´・д・`)】
このレスを見た人は、三日以内にうんこが勝手に出ます。
これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと文字通り鼻つまみ者にされます。
テスト中にうんこが勝手に出てきてびっくりしました。
「あっ」と思った瞬間にはもう手遅れで。
テストの結果は散々だし、「うんこマン」とか渾名されるし、もう最悪です。
(高校二年生 h.sくん)
主人とセッ○スしている最中に、うんこが勝手に出てきたんです。
バックでしていたので、主人を全身うんこまみれにしてしまいました。
すぐに謝ったのですが、主人は怒るどころかスカトロに目覚めて恍惚の表情。
この先の夫婦生活が不安で仕方ないです。
(主婦 r.kさん)
大事なブリーフィングの途中でうんこが勝手に出てきたんですよ!
もう、何の前触れもなくいきなりだったんです。しかもでっかいオナラまで。
「おいおい、それもブリーフィングの一環かい」なんて笑われちゃって・・・
ああ、コピペの手間を惜しんだばかりに・・・(泣)
(イベント会社勤務 n.aさん)
信じられますか?この威力。
Checking updated files...
Receiving file 1/19 text\changepass-j.tbl 534 bytes.
Receiving file 2/19 text\desc-j.tbl 41774 bytes.
Receiving file 3/19 text\frait1-j.html 412 bytes.
Receiving file 4/19 text\frait10-j.html 371 bytes.
Receiving file 5/19 text\frait11-j.html 658 bytes.
Receiving file 6/19 text\frait12-j.html 548 bytes.
Receiving file 7/19 text\frait13-j.html 363 bytes.
Receiving file 8/19 text\frait14-j.html 401 bytes.
Receiving file 9/19 text\frait16-j.html 661 bytes.
Receiving file 10/19 text\frait2-j.html 583 bytes.
Receiving file 11/19 text\frait3-j.html 393 bytes.
Receiving file 12/19 text\frait4-j.html 378 bytes.
Receiving file 13/19 text\frait5-j.html 382 bytes.
Receiving file 14/19 text\frait6-j.html 373 bytes.
Receiving file 15/19 text\frait7-j.html 401 bytes.
Receiving file 16/19 text\frait8-j.html 409 bytes.
Receiving file 17/19 text\frait9-j.html 407 bytes.
Receiving file 18/19 text\intro-j.tbl 811 bytes.
Receiving file 19/19 text\string-j.tbl 37353 bytes.
Checking updated resources...
Packing text files. Please wait.
【うんこが勝手に出た(´・д・`)】
このレスを見た人は、三日以内にうんこが勝手に出ます。
これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと文字通り鼻つまみ者にされます。
テスト中にうんこが勝手に出てきてびっくりしました。
「あっ」と思った瞬間にはもう手遅れで。
テストの結果は散々だし、「うんこマン」とか渾名されるし、もう最悪です。
(高校二年生 h.sくん)
主人とセッ○スしている最中に、うんこが勝手に出てきたんです。
バックでしていたので、主人を全身うんこまみれにしてしまいました。
すぐに謝ったのですが、主人は怒るどころかスカトロに目覚めて恍惚の表情。
この先の夫婦生活が不安で仕方ないです。
(主婦 r.kさん)
大事なブリーフィングの途中でうんこが勝手に出てきたんですよ!
もう、何の前触れもなくいきなりだったんです。しかもでっかいオナラまで。
「おいおい、それもブリーフィングの一環かい」なんて笑われちゃって・・・
ああ、コピペの手間を惜しんだばかりに・・・(泣)
(イベント会社勤務 n.aさん)
信じられますか?この威力。
sage
うpデート何も無かったな…ツマンネ
sage
明後日の解析競争に参加予定のやつ挙手汁!
マンドクセ (´Д`)
もう引退気味だし、すすんで解析なんてシネーヨ (´凵M)
答えだけクレクレ
リアル忙しくて逆アセ追っかける気力無し。
クレクレどうしで共食いしてろって気分だな
クレクレ言わず、静かに神を待つ。
この辺で、ちょっとした小ネタを・・・
Lineage.mcfファイルの
MAP:4// War area
music=8;
Begin x=33615, y=32369;
End x=33688, y=32424;
これで、火山麓の戦争エリアの音楽が常時戦争の音楽に変わります。
やり方は、list.sprと同じ要領。
エントリを増やすと問題有りそうなので、俺はフィールドと音楽かぶっているグルーディオの設定を書き換えた。
ベガ、アルタイルの人にオススメの方法。
既出ですかね?
うpキター!
(前略)
Receiving file 172/3500 Lin.bin 332700 bytes.
Receiving file 173/3500 lineage.new 94317 bytes.
(後略)
まだ誰も解析着手してる人間いないのかな。
まーマタリ待とう・・・知識のない人間はこうするしかry
||orz
LineX使いたいからKR版落としてくるかな…。
まあ、何するにしてもマンドクセ
414 :
ネトゲ廃人@名無し:04/05/26 11:58 ID:fqaFX37C
リネサポつかえなくなった....orz
リネサポで使われているアドレス更新してくれるネ申
降臨plz.....
>>414 おまえのような}{ageは使わんでよろしい
417 :
sage:04/05/29 16:28 ID:G6BIF/yT
変身リスト書き換えかた教えてくれ
名前にsageって書いてageてるヤツ久しぶりに見た
少し和みました
マルチウザい
ここの住人でLCT使ってるヤツはいねーよ
>>420 スマン使ってる(´〜`ヾ)
だが速攻自分で解析(っつーほどのモノじゃないが)してるから
マルチウザイのは同意
はえーとこCRCチェックkillもらって
ぱっちんに組み込みたいです
0043C1E3 B8 14ED5DE0
0043C1EE E9 4F340200
0045F642 BA ED26A0E5
0045F647 E9 58010000
0045F7A4 2995 A0FEFFFF
0045F7AA E9 48CAFDFF
偽CRCキタ━━(゜∀゜)━━
本物plzzzzzzzzzz
425 :
ネトゲ廃人@名無し:04/06/05 20:38 ID:qxJZGaiX
スレ仮死age
>>424 本物を偽物という愚か者発見( ´ ,_ゝ`)
うぐぅ・・・解析頑張るもん
442F90
442E90
442E9B
今回はここかな?
そこそこ、CRCkill
リネージュのバグ(まずい仕様も含む)の情報交換ができる板はいかがでしょうか?
問題の回避策がわかればいろいろ助かる人もいると思いますので。
わたしの出会ったバグっぽいものいくつか。
・エルフの洞窟でランテレすると壁の中にハマることがある。
--> ランテレ、帰還ができなければGMさんに頼む必要ありそう。
・チャットの途中だとF8-F12のショートカットキーが使えなくなることがある。
--> RETURNやESCキーを押すことで回避できる。
・デュッペルゲノンが出たままダメージをうけなくなりエルフの成人式が受けられない。
--> デュッペルゲノンは一人じゃないので他のを探す。
・CTRL-Sからでもランテレの魔法が使えない。
--> ショートカットの再設定、リスタートで回避できるかも?
・ケントに動かないドレイクが出る。
--> 観光名物になってるだけで実害はなさそう?
・WindowsXPだとトラブルいっぱい?
--> 18日のアップデートで修正されるらしい。
・エルフの洞窟3Fに敵が出ないことがある。
--> NPCサーバを再起動するまでそのまま。
・MTの付近に居るドエットのせりふの問題。(ドエットは話だけでメッキ未実装?)
・どこかに何もできなくなるブラックホールがある。
432 :
ネトゲ廃人@名無し:04/06/12 20:59 ID:6QfBq0u0
VMwareでリネつかえないの?
>432
ただくそ重い。
でまあ起動はじめてすぐはメモリの関係でMCみたいな動きなるとき
あるから勝手にリネキックされるクライアントにw
でどうせ火曜でENEなんだよな
EAX E65DBE29 EDX 56A62950
できない奴がんがってください。
イベントでもないかぎり、更新はたぶん無いと思うよ。
437 :
ネトゲ廃人@名無し:04/06/14 00:31 ID:ScGQt+jR
空いてる00をさらに消すんじゃないかな
>>431 COI半透明は仕様変更でENEって無かったっけ?
439 :
ネトゲ廃人@名無し:04/06/15 10:28 ID:klTToOv4
>>438 向こうとこっちの仕様が同じなわけがネーだろうがばーか
馬鹿は余計だ。
てか毎週Lin.bin更新のが作業の仕方忘れんで
よい気がしてきたw
また更新きたー
更新ぬるいよって終了
やる気ないなNCJ
でも、何がどう変わったという説明が無いから、
公式で毎週説明しないとならない気がする。
JAROかそこいらにタレ込めばEndしそう
どなたか現在HPの算出方法を教えていただけませんか?
リネサポ見れ
テスト
451 :
ネトゲ廃人@名無し:04/07/20 21:45 ID:cV5hfIrK
保守age
沈めsage
こっちは使われないのなら、埋めて良いのか?
一応再利用スレッドらしいけれど、埋めてしまっても構わないかな
どうせ、また新しいスレ立てられるダロウ
埋めるか
だね。埋めましょう。てなわけで
ume
うめ
埋め
梅
産め
ウンコ ( ж)..ξ プリプリ
産んだ・・・
462 :
ネトゲ廃人@名無し:04/07/30 07:46 ID:eHK6y39a
どうせ埋めるなら、聞くだけきいてみる
リネのGUI代わるのは、いつくらいになるのだろう
463 :
ネトゲ廃人@名無し:04/07/30 09:38 ID:eHK6y39a
GUIの変更きたら、LCT使えなくなるのだろうか
チーター半減か?
チーターが減るなら、虎が増えるのかw
馬かもな
ウサギかもね
____ ____
(____.\ /____)
(____\. ./ ___)
(___ \ , -‐‐‐‐-、/ ___)
(___, '´ \__)
, ' _____ .八 .______ ヽ
,' `''''" `''''" !
i |
.i .ヽ―――フ /
ヽ.  ̄ ̄ ̄ /
ヽ. _../
` ̄ ̄ ̄
ウサギ増えたら、ティム楽になるなw
また「ティム」かよ池沼
UBの管理NPCの台詞書き換えどうやったらできる?
・packext.exeでまとめて抽出
・*-j.htmlのみを任意のフォルダへ移動(他は不要)
・grep系ツールで既知の文字列を検索し、対象となるファイルを選び出す
・書き換えたファイルを埋め戻して終了
html以外にも日本語ファイルはあるけど、この場合は関係ないような気が…した
カスパの叫びとかは書き換え出来ないのかな?
出来るよ。
どうやって?
要は複数存在するテキスト・ファイルの中から、特定の文字列をキーに
検索できれば事足りる訳
"文字列検索" "grep"等でググるなりして、好きなtoolを使って下さい(´∀`)
そじゃなくて、叫び声が入ってるファイル名を教えて下さい
text.pak
TEXT.PAKの中のhtmlファイルじゃないよね
textファイルなの?
頭悪すぎ
夏の升デビューですから
って事で、埋め
483 :
479:04/07/31 22:22 ID:???
自己解決した
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
/ l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
AAうぜっ
夏ですなぁ
夏ですね〜
うめ
解析職人の皆様はもちろんあの本買ってるよな?
皆様・・・
よな・・・
お前、日本語の本読めよ
ばかやろう。漢字ひらがな混じりのちゃんとした日本語でございまするですでござるよ。
そいつは申し訳なくなくない
で、あの本って、どの本?
ま〜よく次々をネタを持ってるな〜
若干ナ
昔使ってた加速機って、ON、OFF出来て便利だってが今は使えないのかな
別キャラを調べられるソフトをうpしてくれる神いませんか?
いません。
いてくれ・・・
名前の横に番号(記号)が付いて、それで別キャラが分かる。
昔から、あるって噂だが、そろそろ誰かうpしてくれない?
507 :
ネトゲ廃人@名無し:04/08/06 16:37 ID:DhBaxm4z
そんなのあるの?
508 :
ネトゲ廃人@名無し:04/08/06 19:26 ID:wrmpGs0y
>>506 それはROみたいにキャラIDがすべて垢IDで統一されているの場合でしか使えない
リネは統一されてないの?
510 :
ネトゲ廃人@名無し:04/08/07 01:15 ID:EZscxp39
されてない。というより、PC・NPC問わずにランテレやリスタなどで画面からいったん出ただけでIDが変わる。
難しくて良く理解できなかった
出来ないのですね。ありがとう
512 :
ネトゲ廃人@名無し:04/08/08 20:20 ID:dcSpF1tP
やねう氏の解析本ざっと読んだけど、普段からやってることと余り差が無かった
Ollyの使い方本としてはいいかもしれん。
test
モーションカットくだしあ(つД`)
したらばでやってる
モーションカットうざい
ume
うめ
うるさい全茶厨と
めいわくな害人と
まぬけな日本人
しかリネをしていませんでし
た
だから、どうした?
縦読みですよ
んな事見ればわかるよ
アホか
モーション弄りもできんヤツがモーション弄るなハゲ
何を得意げに言ってんだか・・・・・・・・・・
(´・ω・`)
528 :
ネトゲ廃人@名無し:04/08/14 02:10 ID:mC00YI8G
出稼ぎに聞い?!????????????”??p?!
???x?????????A”??p???v?Z?×?????????・?B
?????A?A?‰?C???“?g?×?}?C?i?X?i?J?I?e?B?b?N?j????????”??p?×?c?c???A?t???A?‰?C???“?g?×???¢?i???E?t???j?????A”??p?×???-???????・?B
弄るって、何て読むの?
izikuru
ume
胃汁
石榴
534 :
ひみつの文字列さん:2025/02/16(日) 21:27:18 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
[重量常時表示]
Block=1
Address1=472474
Data1=7473,9090
[空腹度常時表示]
Block=1
Address1=4723F7
Data1=7476,9090
[リネ時間常時表示]
Block=1
Address1=4725D1
Data1=7461,9090
[未鑑定b,c,n表示]
Block=2
Address1=430AC5
Address2=42CAC4
Data1=7408,9090
Data2=0F84A0010000,909090909090
536 :
ネトゲ廃人@名無し:04/08/17 21:13 ID:8tQ4bieW
EP2きたら、LCT使えなるのですか?
本当の所、使えるの?
使えません
EP2来たらチーターEND?
一部はね。
test鯖のpacker-binきたらbin直書き換えは難しくなるな
なんだかエラーが出て使えないです。
つかいたいのはライト等で暗闇除去なんですが…
ちーとのやり方とかわかりやすく説明してるサイトとか
ゆってもらえたら多分分かると思うんですが…
う〜ん、どなたか教えて貰えませんか?よろしくお願いします
なつちゅうウゼェ
544 :
ネトゲ廃人@名無し:04/08/20 00:42 ID:lx506iwO
夏厨になっちゅう・・・
ゼニーチート最高〜RMT稼がせて頂いてますわ。
2chで討論する奴はく去ってんだよ
多重起動できなくなったのか?
>547
そんな事は最初からできません(´ー`)y━~~
Linmateの料金支払い方教えてくれ
paypalつのがわからん
KRテストサーバの圧縮binの解析できたやついる?
552 :
ネトゲ廃人@名無し:04/08/20 15:37 ID:sa1QwzK1
>>550 Japan鯖Varのサポート終了してるんじゃなかったっけ?
553 :
ネトゲ廃人@名無し:04/08/20 16:55 ID:xhbdLAnd
>>550 板違いだろ。
てか支払い画面の赤い文字をよく読め。
もう日本からは入金してくるなと書いてあるだろ。
;;;;;;;;;;/::/::::::::::::::;/:::::::::::/;/::::::::::::::::::;イ:::::::/ i::::;/ i!ヽ、l:::::::/ l;;;;;;;;;;:/゙!::::::!
;;;;;;;;/::/::::::::::::;〃::::::::::/;/:::::::::::;:::::::/l:::::::/ ,!::/ -−=fミz ,/:;ク:/ l;;;;;;;;;/ !::::ノ
;;;;;;;l::/::::::::::::/;/::::::::::/;;;i::::::::::;/::::::/ l::::/ l:/ . /レ'゙ー''/、/ 〃 ,l;fi;;;/ l;::/
;;;;;;;レ'::::::::::::/;f゙:::::::::/;;;;i:::::::::/::::::::i !::l ' 、 /:ジ ! ,ノ ,/ 〃 l;/
;;;;;;/::::::::::::/;;;!::::::::::i;;;;;;l:::::::::;!::::::::j l;! // ヾ/ ヽ、 '゙ '゙
;;;;/::::::::::::/;;;;l:::::::::::!;;;;;;!:::::::;':::::::::i ,// ` u ヽ、_
;;/::::::::::::/;;;;;;l::::::::::l;;;;;;l::::::::l:::::::::::! // ,ノ
;/:::::::::::/;;;;;;;;!:::::::::!;;;;;;!::::::::!::::::::::l o r'´
:::::::::::::/;;;;;;;;;|:::::::::!;;;;;;l::::::::l:::::::::::;! , -‐'
─ ‐-' 、;_;;;;;l:::::::::l;;;;;;l::::::::l::::::::::;! /
`ヽ;::::::::l;;;;;;l::::::::ト、::::::l u /゙ヽ , -─−- 、
ヽ;:::l;;;;;;l:::::::i゙ l::::::! | Y´ `'ー 、,_
ヽ;;;;;;;!:::::;l、.l:::::! ,. -ヘ, l ゙ヽ ,. -−-、
ヽ;;;/'ル' `!::i、 ,/ ヽ、,! _, -'、_, - '´ !
i;i i/ l::! ` 'ー− ´ i'ト、-、,___,. -−' ´ ,. ‐'´ ..:::::/
! i! ij \_ヽ、 'ニ,. ‐'´ .:::::/ー 、
i \ヽ、 / .....::::::/ i
/ /`y''´ ..::::::::: '´ .:/⌒ヽ
半年前にチートしてたときは多重起動あったけど
今は完全に不可能になったの?
マジで多重起動欲しいんだけどなんとかならない?
>>552-553 そうなのか。ありがとう。
553も板違いなのに答えてくれてthx_| ̄|○
>555
あまりに必死だから教えてあげる
多重起動はあるし毎週晒されてる。気が付かないのはあなたの知識不足。
過去ログ読み漁って勉強しる。
くだらないエピ2、中華のTOI進出
今までBOT嫌いだったが、このさい仕方ない
誰かBOTを下さい
いまんとこただで使えるBOTツールは自作のみ。
他は全部金ださんと無理。
>>559 有料でも未だにJPで使えるBOTツールってあるっけ?
lineXって、まだ使える?
562 :
ネトゲ廃人@名無し:04/08/22 12:02 ID:Bj/6H28V
563 :
ネトゲ廃人@名無し:04/08/22 16:37 ID:ZaOvPtbT
ageるあほぅにレスるあほぅ
同じあほならageなきゃ損損。
564 :
ネトゲ廃人@名無し:04/08/23 00:49 ID:DIxpD+JP
無料でも有料でもいいです!使えるとこ教えてください><;
今話題のLinMateは使えない。再募集を待て。
それ以外なら「自動狩り」「オートマウス」等で検索かけてみな。
だとさ。
566 :
ネトゲ廃人@名無し:04/08/23 02:11 ID:DIxpD+JP
567 :
ネトゲ廃人@名無し:04/08/23 03:08 ID:DIxpD+JP
自動狩り オートマウスで検索かけたがでてこなかったllOTZ
「自動狩り」だけ、もしくは「オートマウス」だけで検索した方が良さげ。
このオートマウスって本当に使えるのかねぇ?
569 :
ネトゲ廃人@名無し:04/08/23 10:17 ID:DIxpD+JP
誰か自作のBOTツールとかありませんか?無料とはいいません、お金払ってもいいです。お願いします
どっかの誰かが騒いだおかげでクレクレ君が大繁殖だ。
ここは自力で解析した成果を持ち寄るスレじゃなかったか?
児童狩り厨氏ね
572 :
ネトゲ廃人@名無し:04/08/23 13:17 ID:DIxpD+JP
>>571お前が氏ね あ釣られた
チートはいいがBOTは晒す気にならん。
理由:シーフBOTうざすぎ@カノのOT
人間の操作を完全にエミュレートして、シーフしないBOTなら晒すけどな
lineXの入手先教えてください
576 :
ネトゲ廃人@名無し:04/08/24 00:52 ID:Q0Fvwhm0
lineXを落として来て、実行したんだが、常駐してるみたいなんだが、何も立ち上がらない
これってウィルス?
昔は良かった・・と言いたくなる。
言っても良いけど大して変わっとりゃせん
変わったのは人口くらいだ
579 :
ネトゲ廃人@名無し:04/08/24 07:58 ID:Q0Fvwhm0
確かにオーレンがない頃はヨカッタ
中華はもちろん居ないし、チーターも少なかった。
竜を倒すために頑張る人多かった
あの頃の勢いで中華排除してほしいものだ
象牙の塔のスイッチチートがチート人口が爆発的に
ふえたんだろうか?まぁおらもスイッチでいい思いさせて
もらったうちの一人だがね・・・
>>576 早急にOSの最インスコをお勧めする・・
(-人-)南無南無
まじ?
ヤッパリやばかった?
>>582 マジだろ
それGMにプログラム改変の信号を送るためのツールだぞ。
そのうちBANくるんでねーの?
それはただのウィルス
>>583は早く学校の宿題終わらせてこい、ツマラン
lineXって、重なったPCにも簡単にヒール掛けられるんだよね?
lineXと別のソフトを組み合わせたら、いいBOTできると思うんだが・・・
lineX持ってないんだよね
BOT出来たら公開するので、lineX誰かくれない?
形を変えた くれくれ
linexってそれと対応したbinいるからJPじゃつかえんきが。
binありゃいけるんだろがナ
なんでこっちにクレクレ湧いてんだよ。
目障りだから出て行け
ここって何の為にあるんだ?
LineXも持ってるし対応したbinも持ってる
無料で使えるMemoryMapも持ってる
だがJPじゃ使えない…
EPI2のフルクライアント公式にアップされたが
はたしてチートいままで通いけるのだろかw
592 :
ネトゲ廃人@名無し:04/08/27 22:43 ID:xPoWOHCG
>>591 今のクラ落として対策しても
たぶん当日にLin.bin更新されるんじゃないかな
でも、今のLin.binと比較することは決して無意味じゃない・・・とおもう
比較してみた
駄目なもの
自分にHPバー(もともとあるから必要ないし)
何でもHPバー
問題ないもの
裏でもアクティブ
アライメントMAX緑ネーム
いけそうな?もの
NPC色つけ
ペット色つけ
596 :
ネトゲ廃人@名無し:04/08/28 23:03 ID:hLu6bBVR
>>595 そこに入ってるbinはエピ2用のものじゃないのではないかと
binだけは当日にくるだろうと
ってことを592と593は言ってるんでないかな・・・?
違ってたらすまん。
597 :
ネトゲ廃人@名無し:04/08/29 19:46 ID:Wv9BAv+C
>>565 LineMate ID取得して支払い済まして使用出来るようになったんだが
キャラクター選択画面まではいくけどいざINしようとすると出来ないんが
設定悪いんかな?それとも8/24のLinBinに対応してない?
パッチ探してあてろw
>>598 当てたw、初めて使ったけど便利だねぇ、勿論メインじゃない垢で実摘みと蟻穴マクロ
組んでやってみたんだが、非常に使えるわ(゜Д゜)
ちなみに今日DLLして支払いしてパッチ探してマクロ組んで、慣れて無くても4時間で完了した( ´,_ゝ`)
600 :
ネトゲ廃人@名無し:04/08/30 01:41 ID:NN4JRNqr
>>598 じゃあ聞くがどうやって支払ったのか言ってみ
公式には支払いできないって書いてるよね
602 :
ネトゲ廃人@名無し:04/08/30 02:30 ID:tysjHF04
支払い方法は自分で探してみな。
>>601 支払い出来ないとは書いてない、受け付けないと書いてあるだけ。
それに登録時は国籍記入必要ないし。支払い時に記入するパーソナルデータは
別に天堂に行く訳じゃない。普通に使える。
8/24のJP鯖のLinBin更新もサポートにメールしたら普通にくれたよw
朝みたら実23個摘み取ってくれてた( ´,_ゝ`)
バラスナヨ!
まぁ支払わずに使う方法も(ry
Linmateって海底とかOTのマクロみたいなこともできる?
実はちょっと儲けが少ない希ガス。。。
使えてるなら教えてほしいんだが、Monstersタブの設定欄が公式のと違うんだが、
どうやってbotできるんだ?もしかしてtestじゃ無理?
609 :
ネトゲ廃人@名無し:04/08/30 19:42 ID:NN4JRNqr
>>604 支払いができるかどうかを言ってるのではない。
どうやって支払ったかを言ってみ。
>>609 LMのHPいってよく文書読めw
やりたきゃ自分で工夫すれ
それとsageとけよ( ´,_ゝ`)
すべて書いてあるからなあ
英語ページ読むのなんて解析に比べれば楽ちんちん
今更ながら、LineXの使い方教えてくださる方いませんか?LineXPakというのを起動して、適当なフォルダにインストールしたのですが、その後どうすればいいかわからなくて。
中国語を頑張って自力翻訳するしかないのでしょうか?
613 :
612:04/08/31 11:14 ID:???
下げ忘れました、すみません_| ̄|○
>>607 リネメイトって基本的にはマクロツールなので、
OTは組める。海底は海底サモソ出しの事いってるのかな?
ならばそれは無理。
要は高度なマクロツールって事、オートPOT・帰還は勿論、
変身・サモン切れた後の自動変身・サモン出し、倉庫に帰還して
アイテム取りだし後、狩場復帰。サモソにヒール等出来る。
ただし、不向きな狩場もある、例えばDVや火山には向かないかも。
>>608 testは自分のPC上で稼働するかどうかだけなので機能は支払いしないと
つかえない、またタブや入力ダイアログ自体も表示されない。
リネメイト登録まで完了
paypal使った事あるからある程度わかるんだけど
ユーザー管理からクレジット番号入力するとこあるんだけど
あれはなんの意味があるの?
翻訳使いながらサポートとメッセしたら
どうやらアカウントが活性化されたとか言ってる。
日本人でもつかえるっぽい、パッチがどこにあるかわからんけど_| ̄|○
パッチあるとこも教えてもらえた。
んでパッチあててINしようとしても
リネメイトサーバー選んでリネにINするとこで
IDとパス入れてもメンテ中の時のように
何も表示されずに画面が止まってしまう。
助けてお兄様方!つД`
HPの使い方100回嫁
オマイら支那のツール使って恥ずかしくないのか?
ニッポンも堕ちたものだ。。。。。orz
ニポーン製品がなぜ開発されないアルか?
無料で配って支那蓄のシェアを落としてやったら
面白そうなのに・・・・・
日本製品があったらそっち使うよ
あと再インスコしたらうごきますた
ボチボチ使ってみます。
オイラ チョンゲーヤッテルアルケド ゼンゼン ハズカシクナイ アルヨ
623 :
ネトゲ廃人@名無し:04/08/31 19:16 ID:qNCTIhH1
日本人的智力デハ LCT程度ガ精一杯アルヨwwwwwwwww
624 :
ネトゲ廃人@名無し:04/08/31 19:16 ID:pZZ4D/yx
言い返せん_| ̄|○
625 :
ひみつの文字列さん:2025/02/16(日) 21:27:18 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
別にドコ製だって関係ないんじゃなぇ、所詮リネ自体がカンコック製だし。
BANの可能性ある製品を自己責任で使うわけだから、なんで文句言われるのか
わからんねぇ。よくソレが規約だからっていうけど、規約自体が文書としてはあるけど
機能してないじゃん、現状はっきりいって使った者勝ちだろ、実際リネより古いRO・UOなんて
そうなってるしな。規約を守ってプレイしているPCは尊重はするし邪魔はしないから
逆につかってるPCみても放置してくれ、それがMMORPGだw。
>>623 さ、さては貴様!NCの回し者だなっ!IDがgkgk(゜д゜;;
>>610 いや、俺はやりかたしってるよ。
paypalだと1日でできなくねーか?
1日で完了とか言ってたからどうやったのかと。
629 :
ネトゲ廃人@名無し:04/09/01 09:10 ID:XOg6/QmV
落ち着け
>>610が「俺は日本人だ」なんて一言も言っていない
630 :
615:04/09/01 10:00 ID:???
>>628-629 >>610じゃないけど普通に課金出来たよ。
もちろん日本人。
課金して10分後にはアカウントが活性化されましたみたいなメールが届いた。
解析魔法少女を購入したものの、
理解できない俺はどうしたらいいですか
>>631 初心者だと、あの本は勉強しながら読むのがベター。
あの本を完璧に理解するための、勉強に必要な資料なら
「Digital Travesia」で揃うよ。
おいお前ら!IME2000使いなら必見ですよ。
1.チャット欄に『しょ』と入力し、Enterで確定。
2.続けて『おっぱい』と入力して変換。
3.なぜか『お』『っ』『パイ』の3文が分かれて出る。
別々に認識されるので、SHIFT+→キーで
『おっぱい』全てを選択し、変換を押す。
4.2回以上変換を押すと、全てが爆速の世界へ
∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!
⊂彡
MSもやってくれるw
>635
BAN確定
ちょうしこいてLinmate3ヶ月課金したんだけど
突発的に引退することになったから
linmateのアカウント欲しい人あげるかもしれないです。
くれくれ
勉強中の者です。色々見て回ってるんですが、
ライト
00442901 0F8D E1000000 JGE Lin.004429E8
この場合どのように書き換えると90E9という値になるのでしょうか?
勉強するなら逆じゃね?
その部分を90E9に書き換えたら
バイナリがどういう風に変化するのかを見た方が勉強になるぞ
勉強するならOLLYで、bin変更前の逆アセをファイルに保存
変更後の逆アセもファイルに保存して比べたら分かり易い
Linmateつかってみたいのだが、
登録の仕方がよくわからん・・・
親切な方教えて(つд`)
便乗もうしわけない。
paypalで送金して、paypalから購入完了のメールも来たんだけど
その後どうやったらLinmateのアカウントが有効にできるんだ?
色々と翻訳して、Linmateのアカウントもちゃんと登録したんだが・・・。
もしかしてpaypal購入じゃなくてアカウントのステータスからカードで
購入しないと無理なのか?
もしそうなら無駄に送金したことになるな_| ̄|○
よければ教えてくれ・・・いや教えてください (;・−・)
>>645 しょうがねぇなぁ、これ以上BOT増えるの嫌だからここでは
沈黙守るつもりだったが、無駄金支払っっちまったアフォ
さすがにかわいそうだから教えてやる、送金時にメッセージ欄に
自分のアカウント入れたか?送金先にこの入金はどのアカウント
のだって知らせてやらなきゃ向こうもわからんだろうにw、勿論日本語じゃ
通じないぞ。。。サポートに連絡すれ、どこどこからどのIDでどのアカウントの
分支払いましたと。。。。
>>646 即レスありがとう。
やっぱそうなのか・・・。
このレスがつくまえに色々と考えてそれしかないかなぁと思って
サポートにはもうメール出したんだけど時間が時間だし当然連絡はまだなし。
てか翻訳ページ使いながらの英語だから伝わってるか超微妙だけど_| ̄|○
でもわざわざありがとうね。
いちお新binのCRCチェックKillと2重起動はできたが
ライトがわからん。
いちいち解析してる暇ないので神よまかせた。
649 :
netgame:04/09/06 20:02 ID:MIJqTzX2
Linmateで変身するチェックボックスにチェックすると
アイテムが消滅するひといませんか?
原因わかる人がいたら教えてくれませんか?
>649
マルチうざい氏ね
>651
マルチうざいい`
>>651 アルのTOI動画載せてた奴のHPと似てたのがワロタ
まぁがんばれ
654 :
653:04/09/11 18:02:51 ID:???
と、思ったがマルチuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
雑談スレに2回も宣伝してんじゃねーよ
もっと使える情報を集めてから宣伝してください。
656 :
ネトゲ廃人@名無し:04/09/12 01:14:59 ID:mxDydeQG
ねずろだのトップページってどこからいけるの・・・
>>5に書いてるのは消えてるけどアップローダーは生きてるんだよね
658 :
657:04/09/12 02:12:33 ID:???
もうバイナリエディタでLin.binを直接いじくるのは時代遅れなの?
657=651ですか(w 宣伝ご苦労さん。うんこサイトがんばれよwwwwwwwWWWWWWW
661 :
ネトゲ廃人@名無し:04/09/12 04:14:16 ID:+wZSWKV1
寝ず炉だ煮てネ申TOOL配布中!b
要チェキ!1286
もうこんなところでクレクレ岩泣くってもよくなるぞ。
age
1286うpしたのだれだよ
消せないってWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>661こういうバカも沸いてるし
1286
神キターw
今後神待ちいらんなwすぐわかるし
Cheetなんてかいてる作者の年齢を疑ってしまう
適用してもWIN化するだけで何の変化もないっていうのは俺だけですかorz
LCT使っても同じ・・・。
1286は罠入り
この程度のツールで大喜びできるオマイラは幸せだなw
誰か、orzの本物DL出来た方
または、4冊目スレの949(作者)様
改変チェックのEAXとEDXには何を入れればいいのでしょうか
んとね、EAXとEDXにはおまいのちんぽを入れろと
入らなかったら君は日本人の平均以上だ。素直に喜び賜え。
無理に入れようとすると彼女が可哀想だぞwwww
というかちゃんと添付の資料ぐらい読んで欲しいよ。
<無償提供なのでサポート等はできかねます。要は自己責任でどぞー>
って書いてあるだろ!!それでも分からないなら今まで通りクレクレしとけ!!
あ、分からないから今クレクレしてるのかwwww
はいはい・・・・・
で、949さん
EAXの指定とは何を指定するのでしょうか?
textにはlin.binのアドレス指定して、
解析したいチートのチェックボックスにチェック、解析をクリックで完了。
としか記されていないので困っております。
EAX、EDXの正しい指定の方法を解説願えないでしょうか?
673 :
949:04/09/12 14:01:37 ID:???
申し訳ありませんがお答え出来ません。
過去ログ見れば解ると思いますので。
674 :
949:04/09/12 14:35:15 ID:???
EAX :12345678
EDX: 12345678
そしてol…うわなにをz;ぇいjら;l3やml;あけみ・lをえい
おい、おまえらせっかく神が我々に神器を授けてくださったというのに、結局クレクレはなくならないのかよw
コードの次はEAXだ?いいかげんにしろwwww全部過去ログに乗ってんじゃねーかw
>>670はダメポ認定
( ´∀`)つ[ダメポ認定書]
[だめぽ]
Block=1
Address1=44C6E6
Data1=74,EB
まあ偉そうに過去ログ探せとか文字打ってる暇があったら
EAX=
EDX=
を晒せや。
でないとそこらじゅうのうpろだにツールあげてやるからな。
>>672,678
手順間違えると出来ないからよく読んでからやってくれ。
Stirlingを起動してファイル→新規作成。
Stirling持ってなければここからダウソ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html で新規作成で窓開いたら「00」にカーソルがあって点滅してるでしょ?
そこに↓の数値をコピペで貼り付ける。
89 DF 8B 8E 83 8D 83 4F 93 C7 82 DF
↑の数値をコピーして、点滅してる「00」の部分を右クリして貼り付け(Ctrl+Vでも可)したら
その右側に出てくる文字列を・・・
ここまで書けばもう分かるね。がんばれ。超がんばれ。
まあ偉そうにEAX、EDXを晒せとか文字打ってる暇があったら
過去ログ探せや。
でないとそこらじゅうのうpろだにツールあげてやるからな。
1276消えたね(’▽’)ヤレヤレ
1286だ…
EAXにちんぽ入れてきますorz
ちなみに、1285でDLしたものなのでご安心下さい。
神とは万人に平等でなくして神にあらず。
upしたところでEAXは分からないわけだが…wwww
だれかEAX教えてくれ…i||i orz
1286ってマジで罠入りなのか?
普通に使ってるんだがOTZ
>>679にEAX、EDXの求め方書いてあるじゃんか。
ボクちゃん必死だねw
日曜だからヒマなのかな?ヨチヨチ( ´∀`)っ゛
691 :
949:04/09/12 16:25:36 ID:???
1日見てなくてなんか話題になっちゃってるね。
だれかが再配布したのか。まぁ予想はしてたけどw
えと、EAXとEDXの値が分からない人が多いようなんで、
ちょっと解析の話になるけど、簡単に説明しとく。
まずEAX、EDXに適当な値を入れます。12345678、12345678とか。
んで吐き出た仮のコードのAddress1を覚えておく。現在だと445B33だわさ。
ollydbgとかのデバッガで445B33にブレーク貼ってすこし動かすと、
EAXとEDXの値が変わるので、変化した値をそれぞれ入れてやればOK。
さすがにデバッガの使い方まではアレなんで自分で勉強するのが結局はいいと思う。
>>4とか参照
EAXとEDXの値は毎週変わるものなので、やり方分からないと毎週クレクレすることになりまっせ。
健闘を祈るw
949さん、親切なご説明、ありがとうございます。
>691
ブレーク置くのって後ろのほうがよくないか?
694 :
949:04/09/12 16:48:08 ID:???
>>693 後ろって445B33の後ろ?その方がすぐに値が見れていいのかな。
あとCheetは気にしないでくれwオマケ機能だし
>694
そう、MOV EDXのほう。
まあ、好みの問題かもしれないけど。
orzで吐き出される値少し変かも。
Data1=A1DCEA4900,B8D3CEBC32ってでるけど、
うちのLin.binの該当アドレスの改変前の値はA1D84E4B00
ゲットし損ねたorz...
697 :
ネトゲ廃人@名無し:04/09/12 17:37:22 ID:CCgy2JmF
夢島軽量化もお願いします夢島軽量化もお願いします
698 :
949:04/09/12 17:44:23 ID:???
EPI1から移行するときに修正もれてたかも…
改変前の値は手抜きして固定値で書いてるからw
面倒掛けますが適宜書き換えといてください…orz
あと夢島軽量化はオイラ行かないので対応するかどうかびみょ〜w
つかあれは探すのそんなにむずかしくないっしょ。
電卓片手にガンバッテ下さい(*'-')=b
699 :
ネトゲ廃人@名無し:04/09/12 17:45:43 ID:CCgy2JmF
>>698 いやね、おれね
なんつーか、数学とか理科とか2だし
高校留年する勢いなんだけど、それでもだめか
我等クレクレは如何なる罵倒にも屈する事無く
これからもクレクレの誠真に則り
クレクレ言い続けることを誓います。
最後になりましたが
「クレクレは永久に不滅です!」
じゃあlinemateの登録の仕方クレクレ
面倒だからいじり済みのヤツセットでくれ
703 :
ネトゲ廃人@名無し:04/09/12 17:59:11 ID:CCgy2JmF
ゲットしそこねました・・・
再うpどうかお願いします
おい初期以外のやつにマジ罠入ってるぞ
ステルスの○○だなパス抜かれたやつ乙
あぶな
折井よし!日本語化パッチよし!
スペシャルねこまんま57号よし!
CRCAdjusterよし!
Stirlingよし!
packextよし!
orzよし!
さあツールはそろった
ところで、どうやるのか教えてクレクレよ。
おまいら。
結局EDXとかのレジスタの値調べんのに
ollyつかえんと無理だからクレクレには使えない
ツールなんじゃねーのか
>>707 【スペシャルねこまんま57号の場合】
・Sn57.iniをテキストエディタで開き、CheatFileOnStart=Lineage_Cheat.txtと記す
・Lineage_Cheat.txtの冒頭にPROC:D:\Program Files\Lineage\Lin.binと記す
・あとは↓のように;(こめんと)、アドレス、-以下が書き換え後の内容
;[ライト等で暗闇除去]
44C5FF-E93E9605009090909090
4A5C42-8B0D14296B008A491280F9050F858B6AFAFF837DF40F0F8D816AFAFFE9A669FAFF
・詳しくはヘルプ読んでくれな(ノ∀`)
713 :
ネトゲ廃人@名無し:04/09/12 20:39:34 ID:H2h+14iJ
アルのTOI動画載ってるHP教えてぽちぃ
マジレスしとくとステルスタイプは
タスクマネージャーにも出ないので
気をつけたほうがいい。
ノートンとかに掛かる場合もあるが
最近のはマジ巧妙だからなぁ
ねずろだは、馬鹿管理人に晒されるのでうpできません。
それ以外でどうぞ。
削除パスは、××××です。
>>718 何も知らないんだなこういう奴を
おめでたい奴って言うんだろな
確かにタスクマネージャーにはでないよ
だって
起動してないんだから
ゲラゲラ
初めて喋ったな
よっぽど悔しかったのかな
プゲラ
と言うわけで、タスクマネージャーには表示されないからお前ら気をつけろと
ひでぇ自作自演だなw
何役こなしてるんだ?
むしろPFWも入れていないのかとプゲラ
プゲラは死語
死語も死語だろ
おまえも死語って使ってるがな
どうして罠と言えるのか
お前らがどうやって罠とわかったのか言え
話はそれからだ
開けるとイラプションが出てくる。
前スレと同じかよ。。。
ねずの1286をUPした者です
罠なんて入れてません
2つUPしたら消せなくなっただけ
限定upだったものをすぐupしてんじゃねーよ
しかも消せないって迷惑な野郎だな
全チャ強制発言仕掛けられてるな・・・
まさかタスクマネージャーでアプリケーションタブのところにでないと言ってるのか?
プロセスにでないって事は100%無いわけで、そんな管理のできないOSだったら今頃騒がれてるわな
ネトランとかそういうのを見ただけで鵜呑みにする奴って、いかにもBBS戦士プゲラ
プロセス偽装なんて幾らでもできるでそと釣られてみるテスト
安心しろ、トラップなんて仕掛けられてないからw
「プロセス偽装」と「プロセスに表示されない」は全く意味が違うんだが、もしや降臨されましたかな?
ネトランとか見てるから「プロセスに表示されない」すら出来ないんだよw
こんな奴が解析してるのか、質落ちすぎだろ
>>743 で、おまいのところのタスクマネージャにはなにか表示されたのか?
は?おれに聞いて罠有るか無いか聞きたいわけ?
俺は949のDLしてないし、それぐらいのアプリ普通作ってないか?
俺はだた
>>738に教えてやっただけだ。
で、おまえだれ?
前スレの993だが、いみわからん。何なんだ?
>>746 これいいわ、thx!
で、チャット欄表示まだー?
チャット欄表示って何?
このスレ常駐の「タスクマネージャーに表示されないのもある」派(
>>716=
>>743=745)は
>>746を示されて一撃end
プロセスに表示されないなんてOS的にあり得ないことだから、
このスレから出て行ってねプゲラッチョ
743 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:04/09/13 05:35:54 ID:???
ネトランとか見てるから「プロセスに表示されない」すら出来ないんだよw
こんな奴が解析してるのか、質落ちすぎだろ
↑こんな奴がこのスレにいるの?質落ちすぎだろ
さて、オマイラの言い合いはもう
ラストにしてくれないか?
しまいには俺様も切れちゃうよw
てか今の大切な話題はEAXの調べ方だろう?
ねずろだのやさしい人お願いね。
>>754 おまいはちょっと前のログも読めないのか
EAX分からなくてもLCT使えば関係ない気がするんだが
>>752 は
>>753が正しいなら馬鹿まるだしだな。プゲラ
>>753 はサンプルコードなりなんなりで実証しないと遠吠えしてるだけだな。プゲラ
まーなんだ。クレクレの俺様からしてみればどっちでもいいんだけどな。プゲラ
>>756 そのLCTのコード出すのにEAX、EDXが要る訳なんだが・・・
おわかりかな?
>>758 本当に必要なのか?
lin.binを改造した場合に、そのチェックをさせないように
する場合に必要なのであってだな
改造してないlin.binで起動後にlctでメモリを直接書き換える
のには必要ないと思うのだが、間違ってるのか?
チェックはずしてから実行してみ?
って、釣られた?
まさかな、
>>753=多数=755なのか?
文の構成とか助詞の使い方とか一緒なんだがw
つか縦読みぐらいきづこうよ。自作自演もみっともないけど。
クレクレ君には要らないけど
LCTコードを自作する人にはいるんでしょ?
つまり
>>756,759,760がクレクレ君で
>>758は自作派ってことだね。
もしかしたら758は解析を張ってくれてる神かもしれない
その神を叩くとはクレクレ君の風上にもおけんな!カエレ!
>>752 とりあえずマジレスするけど、サービスで起動すれば表示されないから。
764 :
ネトゲ廃人@名無し:04/09/13 20:53:15 ID:5iiKeRcz
>>691 この説明の、
>>ブレーク貼ってすこし動かすと
のやりかたがさっぱりわからない私は、
この神ツールを使用する資格はないのでしょうか?
サルでも分かるレベルで解説してもらえないですか?
>>765 やね氏の解析本買って来い。
はなしはそれからだ
あ れ 7 5 2 が 現 れ ま せ ん ね
今日からLin.bin更新無いらしいよ
Lin.binきてるしー。
そしてクレクレはまた今日も元気に行動するのであった
orzあるんだからクレクレいうなよお前ら
Connecting to the server...
Checking updated files...
Receiving file 1/3 Lin.bin 374038 bytes.
Receiving file 2/3 text\desc-j.tbl 47373 bytes.
Receiving file 3/3 text\string-j.tbl 39061 bytes.
Checking updated resources...
Packing text files. Please wait.
さて新bin解析も更新もすんだし
メンテあけるまで風呂でも入ってくるかなー
EAX,EDXクレクレ
779 :
777:04/09/14 11:24:44 ID:???
よく見たら777じゃねーか
気分いいから晒してみるか
EAXとEDX
F9 C9 90 2C
B6 AE 5D 3E
それを晒してもでもクレクレいう君たちが好きだw
EAX F9C9902C
EDX 01173250
>>779と違ってる・・・なにか間違ってるのだろうかOTZ
B6AE5D3E
fmfmこういうことか
orz使ってみたんだが、チートコードがなぜか反映されてない
俺だけか?orz
微妙にアドレスずれてるな(死
ずれてるな orz
[LCT]
InvFile=4CF954
ChatSize=4D0194
WindowMode=0000D8,01,00
[海水除去]
Block=1
Address1=44C766
Data1=74,EB
[海底の揺れ除去]
Block=1
Address1=44C803
Data1=0F84,90E9
[未鑑定b,c,n表示]
Block=2
Address1=438887
Address2=433292
DATA1=7408,9090
DATA2=7420,9090
[暗闇除去]
Block=1
Address1=44C683
Data1=0F8D,90E9
コレであってればオレ正解ってことで作業汁・・・人柱ヨロ
787 :
ネトゲ廃人@名無し:04/09/14 12:54:09 ID:yEZ3bjyB
+80
これで繰り上がりしてるかどうか確認してみて。
多分されてないはずだ。
すまんorz
[ライト等で暗闇除去]
Block=2
Address1=44C67F
Address2=4A5C92
Data1=837DF40F0F8DD6000000,E90E9605009090909090
Data2=000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000,8B0D0C296B008A491280F9050F85BB6AFAFF837DF40F0F8DB16AFAFFE9D669FAFF
人柱たのむ。
>786
海水除去、海底の揺れ具合、暗闇除去
はOKですた。ありがたく頂きます
>789
OK 行けました。
[裏でもアクティブ チャット欄表示]
だけどうしてもできません!
神様hh
orz だめじゃん・・・・・OTZ
orz
おいー早く晒してくれよ
>790 確認あり(・∀・)作業終わり。
>791
Block=1
Address1=44581B
Data1=7416,9090
コレでダメだったらまたやり直し(;´Д`)
[何でもHPバー]
Block=2
Address1=44C93C
Address2=44C947
Data1=0F8486040000,909090909090
Data2=0F857b040000,909090909090
他になんかいるか?
すまん素でミスった。
[何でもHPバー]
Block=2
Address1=44C9BC
Address2=44C9C7
Data1=0F8486040000,909090909090
Data2=0F857b040000,909090909090
こっちだ。
>>789 いけますた。Thx!
他にはペット色とかモンス色とかホスイです。
[NPC色つけ]
Block=6
Address1=44D19D
Address2=44D1AB
Address3=44D1B1
Address4=44D1C1
Address5=44D1F3
Address6=44D222
Data1=0F8508010000,909090909090
Data2=0D,15
Data3=FCFFFFFF,0A000000
Data4=0A,28
Data5=03,1E
Data6=FE,13
あとLCTのInvFile値ってどうやってだしてる?
[ペット等色つけ]
Block=1
Address1=44D18C
Data1=0F8519010000,909090909090
>>799 リネサポのUseINVAddressからぱくってきてまつよ
ChatSizeはChatSizeAddress
これからの
>>770の動向が気になります(・∀・)
804 :
770:04/09/14 15:39:06 ID:???
U
805 :
ネトゲ廃人@名無し:04/09/14 16:18:58 ID:F+GQK4/n
あのツールで
[ライト等で暗闇除去]
Block=2
Address1=44C67F
Address2=4A5C92
Data1=837DF40F0F8DE1000000,E90E9605009090909090
Data2=000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
000,8B0D0C296B008A491280F9050F85BB6AFAFF837DF40F0F8DB16AFAFFE9D669FAF
F
[リネ時間常時表示]
Block=1
Address1=410656
Data1=7470,9090
[未鑑定b,c,n表示]
Block=2
Address1=438887
Address2=433292
Data1=7408,9090
Data2=7420,9090
[何でもHPバー]
Block=2
Address1=44C9BC
Address2=44C9C7
Data1=0F8462040000,909090909090
Data2=0F8557040000,909090909090
806 :
ネトゲ廃人@名無し:04/09/14 16:20:20 ID:F+GQK4/n
[アライメントMAX緑ネーム]
Block=3
Address1=4907CE
Address2=4907D3
Address3=4907DC
Data1=F4017D,FF7F75
Data2=FF7F,C606
Data3=2DF4010000,9090909090
[ヘイストクラウン]
Block=2
Address1=44999B
Address2=4A5CC0
Data1=0F8552010000,0F851FC30500
Data2=00000000000000000000000000000000000000000000000000000000,807F1F
007511807F1C01750B807F18087405E9CA3CFAFFE9173EFAFF
[ペット等色つけ]
Block=1
Address1=44D18C
Data1=0F8519010000,909090909090
807 :
ネトゲ廃人@名無し:04/09/14 16:21:07 ID:F+GQK4/n
[NPC色つけ]
Block=6
Address1=44D19D
Address2=44D1AB
Address3=44D1B1
Address4=44D1C1
Address5=44D1F3
Address6=44D222
Data1=0F8508010000,909090909090
Data2=0D,15
Data3=FCFFFFFF,0A000000
Data4=0A,28
Data5=03,1E
Data6=FE,13
ってなったけど正しいの?
改変チェックはずしがよくわからんが
正しいものもあるが間違ってる。
orzは使えません。
ヘイストクラウンのAdress2ってどうやって見つけてるんだ
何でもHPバーが使えないな
orzだめだね
残念だ。
しかしorzのおかげで解析が容易になったことは確かだ。
これはもう完璧なやつを作り直してうpするしかないな>949
949
汚名返上
名誉挽回期待してますよ。
815 :
ネトゲ廃人@名無し:04/09/14 17:49:07 ID:F+GQK4/n
949か
かなり先だな・・・orz
817 :
ネトゲ廃人@名無し:04/09/14 18:14:31 ID:8xUZO5zj
待ってまふ(@´_`@)>949
818 :
949:04/09/14 18:26:58 ID:???
予想してたけどやっぱりだめか…orz
今まで寝てたのでぼちぼち修正していきま(‘ー‘)ゴメンネ
まぁ徐々にいい物になっていけばいいんでない?
開発がんがってくだされ
どなたか前スレのかちゅ〜しゃなりJaneなりのログ持ってないですか?
どこかupしてもらえませんでしょうか?
821 :
820:04/09/14 19:09:56 ID:???
あーごめんなさい。保管庫見つけられました。
スレ汚し申し訳ない。
822 :
949:04/09/14 19:13:06 ID:???
現行orzのダメなところって
・LinBinチェックKillのData1
・ライト等で〜のData1
・何でもHPバーのData1及びData2
のそれぞれの元のコードの部分でfa(・_・)?
あと追加機能は[LCT]関係と夢島背景除去(やったことないので保証はできないが)ぐらいでいいかな〜?
もう一本ツール書いてるので更新はすこし先になりそう。必要になるの来週だしね(*´O`)
なんかスレ占領しそうなのでサポートページでも作りますね。少しマチネー
OKそれで進めてくれ
949はネ申ってことでみんなよろしいか?
>はい
いいえ
CRCcheckkillとかsprcheckkillってCRCアジャスタで文字列追加したら
無くてもいけるの?
初心者な質問でorz
圧力なんかかかるわけねーだろハゲ氏ね
まあ、圧力掛けるのは
>>賢い奴はこんなとこに晒さないで仲間でうまー
こういうやつらだろう
>>826は仲間でうまーしてただけだろ。使えるツールが出てきて必死だなプゲラ
NCJから圧力?bin配布してるわけでも無し、どう圧力がかかるというんだか。
949さん、次期バージョン期待してますよ(^ ^)v
でもあんまり大きくすると
NCJが対策するかもしれんから
話を大きくしないでほしい
>>826のページはBOTとかのせてればすごいが
乗ってる内容はここよりも情報少ない 遅いで意味がない
desc見てるとNCの右往左往ぶりが見れて面白いな。
そしてそれに振り回されるNCJ(w
実装予定のないアイテムの名前をいちいち翻訳して大変だな。
どなたかドッペルをCtrl押さずに攻撃できるようにするソースが貼ってあったBBS知りませんか?
昨日読んだんですが、保存するの忘れてまして・・・
探しまくったんですが結局見つからず・・・(;´Д`)
ご存知の方いましたら誘導お願いします。
>>835 前スレの949が出てくるあたり。
mmogameのスレ保管してるサイトあるから探して
ページ検索で「解体」とでも検索すれば4冊目出てくるからがんばれ。
>>837 ありがとうございます(´∀`)
早速探してみますね。
そろそろ夢幻くれ(ry
くれろ
[2重起動]
Block=1
Address1=444353
Data1=74,EB
>>833 ここのスレの人を対象にHP作ったわけじゃないので。。。
情報料が少ない、遅い、しょぼい、そんなものは百も承知です。
>>835 各PCのtypeを10→5にしたらCTRLいらなくなるような気がする。
5⇒10ね
>>844 > ここのスレの人を対象にHP作ったわけじゃないので。。。
んじゃここで宣伝するのやめれば?
> 各PCのtypeを10→5にしたらCTRLいらなくなるような気がする。
あとドッペルCTRL不要は全スレ949で既出。「気がする」って何自分が考えたように言ってんだよ。
とりあえず、宣伝はもういらない。
とりあえず、宣伝する奴、氏ね
希ガス希ガス希ガス希ガス( ( (ヽ( ゜∀゜)ノ
He
Ne
Ar
Kr
Xe
Rn
アルカリ金属
Li Na K Rb Cs Fr
アルカリ土類金属
Be Mg Ca Sr Ba Ra
ハロゲン
F Cl Br I At
希ガス希ガス希ガス希ガス( ( (ヽ( ゜∀゜)ノ
He Ne Ar Kr Xe Rn
変な姉ちゃんある日狂ってセックス乱交
linbin改変checkkillはlinbinを直接改造したときに
必要なのであって、
改造していないlinbinでリネ起動した後に、
LCT使えば、linbin改変checkkillはいらないってこと?
2重起動どうやって使うの?
昔と同じ使い方かな?
たたいてくださいと書けば叩かれないと思ってるのか!
あほかググれ過去ログ見ろここで聞くな帰れ!
お前らの頭と体も解体しとけチータ
俺の頭脳は100万ボルト
海水除去、海底の揺れ除去plz
[海水除去]
Block=1
Address1=44C755
Data1=74,AB
[海底の揺れ除去]
Block=1
Address1=44C858
Data1=0F84,9044
>>856 へへっ、そういう素直じゃないところが好きだぜ
ありがとな!
【040914】 Lin.bin改変 【address.ini】
[LCT]
InvFile=4CF954
ChatSize=4D0194
WindowMode=0000D8,01,00
[裏でもアクティブ]
Block=1
Address1=44581B
Data1=7416,9090
[何でもHPバー]
Block=2
Address1=44C9BC
Address2=44C9C7
Data1=0F8486040000,909090909090
Data2=0F857B040000,909090909090
[NPC色つけ]
Block=6
Address1=44D19D
Address2=44D1AB
Address3=44D1B1
Address4=44D1C1
Address5=44D1F3
Address6=44D122
Data1=0F8508010000,909090909090
Data2=0D,15
Data3=FCFFFFFF,0A000000
Data4=0A,28
Data5=03,1E
Data6=FE,13
[ペット色つけ]
Block=1
Address1=44D18C
Data1=0F8519010000,909090909090
[アライメントMAX緑ネーム]
Block=3
Address1=4907CE
Address2=4907D3
Address3=4907DC
Data1=F4017D,FF7F75
Data2=FF7F,C606
Data3=2DF4010000,9090909090
[海水除去]
Block=1
Address1=44C766
Data1=74,EB
[海底の揺れ除去]
Block=1
Address1=44C803
Data1=0F84,90E9
[暗闇除去]
Block=1
Address1=44C683
Data1=0F8D,90E9
[リネ時間常時表示]
Block=1
Address1=410656
DATA1=7470,9090
[未鑑定b,c,n表示]
Block=2
Address1=438887
Address2=433292
Data1=7408,9090
Data2=7420,9090
[多重起動]
Block=1
Address1=444353
Data1=74,EB
[/loc拡張]
Block=1
Address1=404E56
Data1=7532,9090
[/ver拡張]
Block=1
Address1=406497
Data1=7546,9090
[/lang korean有効化]
Block=1
Address1=4063B3
Data1=750D,9090
[ライト等で暗闇除去]
Block=2
Address1=44C67F
Address2=4A5C92
Data1=837DF40F0F8DD6000000,E90E9605009090909090
Data2=000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000,8B0D0C296B008A491280F9050F85BB6AFAFF837DF40F0F8DB16AFAFFE9D669FAFF
[ヘイストクラウン 28byte]
Block=2
Address1=44999B
Address2=4A5CF0
Data1=0F8552010000,0F854FC30500
Data2=00000000000000000000000000000000000000000000000000000000,807F1F007511807F1C01750B807F18087405E99A3CFAFFE9E73DFAFF
リスタ制限解除ってできなくなったんですか?
>>865 まとめてるだけの人間にそんなこと聞いたって無駄
っていうかリスタ制限なんか解除してどーすんだ
うっかり死ねるぞ
しかし ここに上がってなかったのもいっぱい
まとめ人さんが上げてるような気がするけど
リスタ制限はエントBOTにタゲを移させるのに使える
>しかし ここに上がってなかったのもいっぱい
>まとめ人さんが上げてるような気がするけど
どれだよ。こことcsz見れば一般的なのは揃うだろ。
つーか、lincszところの掲示板でここより早く全て晒されてますよっと。
いまさらって言われるかもしれないけど
教えてください。
OllyDbgでlin.binを読み込んで引数にサーバのIPアドレスいれて
実行するとIDとPASSいれる直前で
アクセス違反発生: 読込時 [FFFFFFF] - キー Shift+F7/・F8/F9で例外を抜けてください
と出るんですが、どうやって回避したらいいですか?
いや
ここで上がってないなら
ここでまとめる意味があると思うんだが
[裏でもアクティブ チャット欄表示]
あがってないよ
>>872 馬鹿それを言ったら、夢島軽量化がまだだろうがw(ry
[オネーチャンとのライブ チャット表示]
まだぽい
モマイらモティトゥケ
そろそろ949が新たなネ申ツールをうpしてくださるからよ。
876 :
ネトゲ廃人@名無し:04/09/17 00:41:24 ID:F3G39EoL
MCとかの板ってどこですか?
一応魔法MCを手本にして弓攻撃MC作ったんですけど、変身したモンスの速度での弓がイマイチ
できません。やり方知ってる神様いたら教えてください。
ageるな}{age
MC板なんぞ存在しない。2chにはな
MCについてはMCハマーとm.c.a.tくらいしか分からない。
949できたんならさっさとアップしろ!
ヴィヴィってんじゃねーよ}{age
変身リスト欄のいじり方詳しく載ったHPとかありませんか?
昔chamaのHP載ってたんだけど今じゃ使えなくて・・・
方法だけでも分かるなら教えて下さいm(__)m
>>880 たんにHTMLいじるだけでしょ
どこに難しいところがあるのかと小一(ry
>>880 吸い出して、好きなようにHTMLいじって、CRC合わせて、また元に戻す。
ただそれだけ。難しくもなんともない。
変身リストはCRC合わせなくていいぽ
合わせなくてもいいのか。ずっと合わせてたよorz
>>872 ,-――――――-.
/ |
/ |
/ |
l"ジェンキン寿司 l
,、_lー-―――――‐--、/l
i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
ヾ,iハ゛.´ _,,、_ i.; _,. ` 彡'i)
`、j,' `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン よろしい しぬまえに この かみのちから
i, ` ,、/ i_ `` ,r' とくと めに やきつけておけ!
,r〃'i ,r'ヽ、 _,〉 /.
/i:ト、;;i, ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、 ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
↑すみません、/ver拡張のアドレスずれてたので修正しましたorz…
落とした人、すんませんが新しいのもっかいDLし直してください…すんません
888 :
ひみつの文字列さん:2025/02/16(日) 21:27:18 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
夢幻軽量化はできたっていう話だけでアドレスは一度もあがってない。
そのできたって話も嘘っぽいしな
クレクレ言ってる奴過去ログ読んでみろ
890 :
ひみつの文字列さん:2025/02/16(日) 21:27:18 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
orz GJ!!
試してみたけど便利ですねー。
ただしヘイストクラウンは違う値が出たんですが・・・
>>891 単に追加するコードの挿入位置が違ってるだけで、内容的には同じコトしてるので気にスンナ
ライト等で暗闇除去とただの暗闇除去同時に適用したら動かなかった…
考えてみたら当たり前か…orz
ともあれorz便利ですね!!
lctと合体したら凄そうだけど、それは欲張り過ぎか^^
来週からまとめ人暇になるな(*´ー`)y-~~
今までの労力をこれからは新しいコード探しに費やしてくれ
そしてここに晒してクレクレ
orzスゲーなオイ!!
未だに、EAX,EDX値の算出の仕方が分からない俺は
来週も相変わらずクレクレな訳ですが
だれか、オイリーでバッグのやり方教えてクレクレ
トップ > 「EAX」の検索結果
印刷用
「EAX」の検索結果
「EAX」に関連した用語は見つかりませんでした
tatatatasukete
EAX の検索結果のうち 日本語のページ 約 9,690 件中 1 - 10 件目 (0.29 秒)
CRCKillのレジスタの割り出し方
1.ollyでbinのソースをtxtファィルに書き出す。
2.CALL DWORD PTR DS:[<&MSVCRT.fclose>]
MOV EAX,DWORD PTR DS:[49EADC]
SUB DWORD PTR SS:[EBP-164],EAX
MOV EDX,DWORD PTR SS:[EBP-30]
でメモ帳でひらいて↑の文字列と一致するアドを検索。
3.ブレイクポイントを
MOV EDX,DWORD PTR SS:[EBP-30]
の下あたりに適当に設定してollyでbin動かして
あと右上のレジスタの値をコピペなりメモなりすれば終わり。
わかんなきゃクレクレしといたほうが早い。
900 :
949:04/09/17 17:03:36 ID:???
>>900 出来た。ありがとう
思ったんだけど、LCTで使う分には改変チェックはずしが要らなくてEAX EDXも必要ないって事?
なんというか・・・・・
orzで出したLin.binチェックKillだと
通らないんですが・・・・・
>>890にしたら通りました。
903 :
902:04/09/17 18:06:06 ID:???
ごめんなさい;;;
orzのLin.binチェックKill通りますた。
お恥ずかしい限りです。
WINDOWモードってどうするんだっけ
949さん、優しすぎ
906 :
ネトゲ廃人@名無し:04/09/17 19:11:14 ID:BwzxPVSw
949さん、もう涙が止まりません・・・
ありがとうございます!
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| |
>>904 / ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
WINDOWSモードのやり方教えて
>>909 679 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:04/09/12 15:41:04 ID:???
>>672,678
手順間違えると出来ないからよく読んでからやってくれ。
Stirlingを起動してファイル→新規作成。
Stirling持ってなければここからダウソ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html で新規作成で窓開いたら「00」にカーソルがあって点滅してるでしょ?
そこに↓の数値をコピペで貼り付ける。
89 DF 8B 8E 83 8D 83 4F 93 C7 82 DF
↑の数値をコピーして、点滅してる「00」の部分を右クリして貼り付け(Ctrl+Vでも可)したら
その右側に出てくる文字列を・・・
ここまで書けばもう分かるね。がんばれ。超がんばれ。
>>904 Window Modeで起動する
にチェックを入れて起動するだけ。
|
|
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ _, ,_ ヽ (( |
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒)
>>904 ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
917 :
912:04/09/18 03:12:13 ID:???
どなたかLCTupしてくださいOTZ
>>918 どこのうpロダ探したんだ?
ごろごろupされてるでしょうが。
初歩すまそん
orzで改変チェック外しと各種チートを適用させてINできたんだけど
LCTっていうものの意味がわからないっす。
この場合これには触れないでそのままやってて問題なしかな?
>>921 LCTってのは以前別の神が作ったツール
適用のon・offがプレイ中に出来たりする優れものだが、それに改竄binを適用
させる為のコードの事なので、LCTを使っていないなら関係無し
もっと詳しくLCTについて知りたければ色々なうpろだ漁ってみ
連続すまそ・・
リネサポで入ろうとしたらlinbin更新て・・
併用可能ならどなたかアドバイスお願いします。
>>922 なるほど、ありです!
inしてから切り替えれるならLCTでサポ併用できそうですね。
ちょっと調べてきます。
>>923 MD5を知らんのか…
ちゃんと更新履歴読めよ
928 :
927:04/09/18 12:11:15 ID:???
>>927 ありがとう><
結局見つからずで悪戦苦闘してましたので助かりました。
今からじっくりやってみます!
みなさんも色々アドバイスありがとうございました^^
二次配布すんな
升初心者が増えたらウザイんだよ
>931
まったくその通り。
ちょっと勉強して必死に検索すればこの位の升はすぐGETできるし
その過程で必要な知識&マナーは全て身につく。
初心者が簡単に入手しても問題起こしてツールや升の寿命を縮めるだけ。
また宣伝かよ氏寝
宣伝はもういらないけど
初心者は
>>933に行って一生出てこないでくれ
>>919 LCT見つけましたが文字化けして使えないです
こっちの環境のせいなのでしょうか;;
>>937 文字化け直りました。
ありがとうございました;;
>>938 最近のウマシカどもはFAQも読まないのか
サポツル鯖落ち?
FAQも読まない馬鹿は放置で行ってくれ
942 :
ネトゲ廃人@名無し:04/09/18 20:21:59 ID:u9K4ojoI
>>933 宣伝するほどのネタもないのにいい加減うざいな
>>943 FAXのタイプミスでFAQになったんだよ。
BGM音楽の切り替えの長さを変更出来たりしないかな
946 :
ネトゲ廃人@名無し:04/09/19 01:09:32 ID:yBpkYQL/
多重起動ができないんだが、なぜでしょう(*´ω`)
CRCkillと多重起動をファイルに適用するだけじゃダメなんですかね
昔はこれで行けた気がするんだが・・・
>>947 LCT使ってるから。
ヘキサエディタで直書き換えしろ
949 :
949:04/09/19 13:10:15 ID:???
(’Д’)σげっつ
>>948 でけた(*´ー`)
さんくす(゜∀゜)
うめ
ume
埋め立て(・∀・)
梅
orzででけたーヽ(`△´)/
うめ
957 :
ネトゲ廃人@名無し:04/09/20 03:42:28 ID:hlbnw+hY
クレクレと解析を分けたいのは俺も同意だが、実質クレクレ住民もコッチに来ちゃって
向こうが完全に止まってる状況考えれば、他スレとの事も考えれば再利用やむなし
な気もする
取り合えず
>>970に一任でどうだろう?
なあ、ここを覗いている人の中には技術を持つ人もいるわけだよな?
もしお願いできたらの話なんだが・・・・・・
プレイヤーにエントの位置情報を被せる事ってできないか?
中華のBOTエント叩きがうざくてうざくて・・・
中華BOTがどうやってエントを見分けているのか俺の白雉脳には理解できないんだが、
もしBOTにプレイヤーをエントと認識させることができたら、
もうそれだけで奴らはBOTを使えないと思うんだが・・
無理か?
クレクレでスマンな
>>960 面白い発想だけど、残念ながら弄れるのは鯖→個人のクライアント間の情報だけ
なんだ
まあもちろん鯖ハックまで考えれば不可能では無いけど、基本的には鯖→他人の
クライアント間の情報には手が出ん
ちなみにエント(やその他キャラ・モンス)の位置情報は鯖から各々送られているので
その情報さえ解析できれば見分けるのは問題無い
もっと詳しく情報欲しければ「天堂伴侶」ググれば理解しやすいかもな
>>962 クレクレにとっては同じかもしれんが、クレクレスレと一緒にするな
>>963 スレ乱立させんなボケ
削除依頼出して来い
>>965-966 ボケとか死ねとか言っちゃって、次スレ立てられただけでなんでそんなに必死なの?w
>>963 鯖資源無駄遣いするなよハゲ
元々クレクレと解析系の2スレ体制だったのに3本も4本も増やすな
969 :
ネトゲ廃人@名無し:04/09/20 17:01:06 ID:cjsFpKiu
>>968 スレの流れとしては解析系の本スレが解体新書なわけだが。
・升スレの歴史
02/08/05 Lineage チート・バイナリ改竄スレッド
02/09/07 Lineage チートバイナリ 改竄スレッド その2
02/12/15 Lineage チート版復活の巻
03/02/10 リネージュチート再起
以降三匹シリーズが続く&解析系「解体新書シリーズ」として分離
03/04/10【Lineage】続・チーターの集い(・∀・)b
03/06/23【Lineage】続々・チーターの集い(・∀・)b
03/10/12【Lineage】また又・チーターの集い(・∀・)b
03/11/01【Lineage】新・チーターの集い(・∀・)b
03/11/25【Lineage】ニューチーターの集い(・∀・)b
03/12/24【Lineage】痛快・チーターの集い( ・∀・)
04/01/12【Lineage】レツゴー升屋の集い( ´∀`)m 三匹つながりで
ここで流れ読めないやつがダメポなスレタイをつける
04/01/15【Lineage】がんばるぜ!升屋の集い(;・∀・)
以降クレクレ繁殖、解析職人は他ゲームに移行、と堕落の道を歩む
↑スレ粘着厨ですか?プゲラ
どうでもいい
というわけで
ume
>>967 リネージュのスレッドはそれでなくともこの板で乱立してるため、
別ゲーの住人らからかなり冷たい目で見られてます。
スレ乱立まじ勘弁。
解析 of Lineage見てみた…。
あの頃は良かった(つд`)
スレ使い切るのってまだ時間かかるし、6冊目はとりあえず削除依頼出しとく
おね
うめ
スレを建てた本人がスレ使ってもらえなさそうだから自作自演してるんだろw
979 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:04/09/21 00:00:33 ID:???
スレ使い切るのってまだ時間かかるし、6冊目はとりあえず削除依頼出しとく
980 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:04/09/21 00:03:09 ID:???
おね
∧∧
ヾ(=゚ω゚)ノ 実話なんだょぅ
〜( x)
U U
ume
ume
∧∧ ●
ヾ(=゚ω゚)ノ 梅
〜( x)
U U
生め
産め
ume
umme
994 :
ネトゲ廃人@名無し:04/09/21 09:58:23 ID:jJBQWyrc
埋めとくか
と思ったらあげちまった orz
996 :
ネトゲ廃人@名無し:04/09/21 10:26:50 ID:18B9k+Ds
ume
うめ
梅
ummmmm
1000 :
ネトゲ廃人@名無し:04/09/21 10:45:25 ID:18B9k+Ds
1000000000000000000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。