【死力を尽くして】アスガルド攻城戦スレ3【戦え】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鯖落ち別人
前スレ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1068818376/

【アスガルド 攻城戦まとめ イアサーバ】
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9520/
【アスガルド・イアサーバ攻城戦トトカルチョサイト】
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/1614/

★アスガルド イア鯖 ver1.39★
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1069934497/

次スレ立ては>>950
2ネトゲ廃人@名無し:03/11/29 14:48 ID:vZ5MzOoM
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
3ネトゲ廃人@名無し:03/11/29 14:55 ID:???
前スレ1000突破
4ネトゲ廃人@名無し:03/11/29 14:58 ID:???
結局、前スレ900番台はミリシャネタが出たわけだが
それ以外に防衛参加するギルドの情報希望
後、ミリシャのマスターやオフィサーに関しても
今日の攻城戦をどう受け止めているのか教えてくれよエロイ人
54:03/11/29 15:02 ID:???
漏れは、このスレを晒しスレと異世界として考えたい
晒しスレみたいに殺伐としない、のほほんとした雰囲気のイア鯖の戦闘ギルドが
情報交換をできるようなスレにしたい
6ネトゲ廃人@名無し:03/11/29 15:05 ID:???
ハンマーやハシゴもかなり出回ってきたしようやくまともな戦略が練れそうだな。
惜しむらくは守城側が本格的じゃないことか。
7前スレ914 ◆li4WA1Y6/6 :03/11/29 15:11 ID:???
>>4そのために、前スレ891で出たようなサイトを作成しようと
色々企画中でつ完成までに時間がかかりそうでつが
完成したら、各ギルド自己申告制でギルドリストギルド員リスト
を作成しようかと考え中です
8前スレ891:03/11/29 15:16 ID:???
>7
乙でし
9ネトゲ廃人@名無し:03/11/29 16:28 ID:???
ぶっちゃけ、猫が城主降りてから、このスレの情報量がかなり減ってないか?
10ネトゲ廃人@名無し:03/11/29 16:40 ID:???
ウラヌスの一件以来攻城戦全体が盛り下がった希ガス。

真偽の程はわからんが、不正があったとしたら、
ずっと連中と一緒に防衛してた漏れとしては許せんな。
11ネトゲ廃人@名無し:03/11/29 16:44 ID:???
晒しスレに踊らされる形になったのはいい迷惑だな。
これだからあのスレの住人は困る。
12ネトゲ廃人@名無し:03/11/29 16:57 ID:???
不正があったとしたら、何度も守り抜いた防衛側のプライドと努力を踏みにじる行為だしな
まして、その後の攻城戦の行方が疑惑を補強してしまっている
13ネトゲ廃人@名無し:03/11/29 16:59 ID:???
13GET

今回の城主ってどこよ?
最初の2,3回が面子・戦術共に豪華過ぎてその後がインパクト薄いのは仕方ないとは思うが
KlavierWaldの城明け渡しほど萎えたことはないね
14前スレ914 ◆li4WA1Y6/6 :03/11/29 17:03 ID:???
現在の城主ギルド名:ミリシャ
15ネトゲ廃人@名無し:03/11/29 17:03 ID:???
>>12
城が落ちてるのはまともな防衛してないから
それを棚に上げて不正してたから落ちなかったんだとかもうねアフォかt(ry
16ネトゲ廃人@名無し:03/11/29 17:05 ID:???
>>13
>KlavierWaldの城明け渡しほど萎えたことはないね
同意。
城主やる気ないならオブジェ叩きにいくなと。
防衛側がきちんとしてくれんと攻城戦自体盛り下がるってのに。
17ネトゲ廃人@名無し:03/11/29 17:09 ID:???
漏れも同意。
猫みたいに何度もやって疲れ果てたとかならともかく、
一回目からあのザマじゃなぁ。
18ネトゲ廃人@名無し:03/11/29 17:10 ID:???
漏れのところは最初に城主になる気はあるかどうかをギルドの意思として決めておくがな。
ギルドごとの意思を明確にしておけば作戦段階でも進軍部隊と援護部隊で分けることも可能だし。
19ネトゲ廃人@名無し:03/11/29 17:12 ID:???
社会人が多いギルドだと土曜はともかく火曜は厳しい。
週2ってスケジュールも一般人にはかなりキツイポ。
20ネトゲ廃人@名無し:03/11/29 17:22 ID:???
しかし、税率1%で防衛費用捻出できるのかねぇ?
21ネトゲ廃人@名無し:03/11/29 17:35 ID:???
ブルーウェーブって復活したんか?
びぶろとかはいってるが・・・
22ネトゲ廃人@名無し:03/11/29 17:36 ID:???
KlavierWaldが城明け渡しのはギルマスにマクロで粘着WISきまくって
ギルマスが嫌気さしたとかいう話きいたんだが。本当なのか?
23ネトゲ廃人@名無し:03/11/29 17:52 ID:???
城を取るのに攻めずにとれたら平和でいい。
24ネトゲ廃人@名無し:03/11/29 17:54 ID:???
ここは晒し目的の攻城スレなのか?参加してても無名ギルドはどうでもいいとかわけわからん。
晒しスレの住人=このスレの住人?

>>7 情報提供掲示板があるといいかもね。アスファンだって膨大のデータ量は情報提供からなってるしね。
25ネトゲ廃人@名無し:03/11/29 18:01 ID:???
>>24
>ここは晒し目的の攻城スレなのか?参加してても無名ギルドはどうでもいいとかわけわからん。
>晒しスレの住人=このスレの住人?
どの辺を読んでそう思ったんだ?
情報公開する危険性を前スレでは示唆していただけのはずだが
26ネトゲ廃人@名無し:03/11/29 18:07 ID:???
第7回(11/29)攻城戦挑戦側ギルド一覧

【BitchGold】
【Endless】
【EverFree】
【GETLOW】
【LostHearts】
【Ouranos】
【Sirius】
【STARGARDEN】
【STARS】
【xInfinityx】
【英雄同盟】
【気まぐれ猫】
【大魔王帝国】
【のかん帝國】
【ハイウィンド】
27ネトゲ廃人@名無し:03/11/29 18:11 ID:???
>>26をみて、「げ、Ouranos出るの?!」と思ったのは俺だけでつか?

猫はどーゆー風の吹き回しだべ?返り咲きたくなったのかね?
28ネトゲ廃人@名無し:03/11/29 18:12 ID:???
>>27
おまいさんだけ
29ネトゲ廃人@名無し:03/11/29 18:15 ID:???
ま、問題は今日攻城戦が行われるかどうか。
30ネトゲ廃人@名無し:03/11/29 19:02 ID:???
>>27
安心しろ、漏れもだ
31ネトゲ廃人@名無し:03/11/29 19:06 ID:???
攻城戦に参加するギルド全てが城を取りたいと思ってる香具師はおめでたいな
イベントとして楽しめればいいんだyp
32ネトゲ廃人@名無し:03/11/29 19:57 ID:???
殴り合いやりたいだけなら闘技場行けっちゅー話や
33ネトゲ廃人@名無し:03/11/29 21:37 ID:???
おいおいxInfinityxメンバー集めすぎだろ。
デムピ厨だらけだぞ、ここ。
34ネトゲ廃人@名無し:03/11/29 21:37 ID:???
やる気ねーならくるな。
倒す気ないのにデムピに来る様なもんだ。
はなはだ迷惑。
35ネトゲ廃人@名無し:03/11/29 21:38 ID:???
>>33
なんだかよく解らんが、戦闘ギルドがメンバー集めるのは普通だろ?
36ネトゲ廃人@名無し:03/11/29 21:42 ID:???
>>31
イベントとして攻めるのを楽しむのはいいが、そういう連中は城を取るな(=オブジェ殴るな)。
テキトーに城を放棄する行為は、イベントとして攻めたい他の香具師の楽しみを奪うことなわけで。
37ネトゲ廃人@名無し:03/11/29 21:59 ID:???
キャッチ&リリース
38ネトゲ廃人@名無し:03/11/29 23:06 ID:???
残り4分でEndlessが陥落させますた。以上速報。

内門飛んだら3分で勝負つくな…。
39ネトゲ廃人@名無し:03/11/29 23:35 ID:???
次の攻城ギルドは以下のとおり(順番適当)

Nemesis, Crimson, AngelGarden, ZeroOne, DELTAFORCE, RING, SAMURAI, SWAT, Justice,
にこにこ教団、品行方正、呉服屋本舗、白龍騎、戦鼠ぃぱーい、らうんじ
40ネトゲ廃人@名無し:03/11/29 23:46 ID:???
次の攻城戦の注目ギルドは〜?
41ネトゲ廃人@名無し:03/11/29 23:48 ID:???
Nemesis
42ネトゲ廃人@名無し:03/11/29 23:52 ID:???
Nemesis VS 品行方正

この図式だな
43ネトゲ廃人@名無し:03/11/29 23:58 ID:???
漏れずっと外門から中に入れなかったからもうだめだと諦めてたんだが。
意外と中で頑張ってたのね_| ̄|○

残り4分とか、ミリシャ悔しいだろうな〜。
44ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 00:00 ID:???
見たこと無いギルド多いなぁ今回は。
45ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 00:03 ID:???
>>42
品行方正は以前話題に上がってた記憶があるんだが、Nemesisってどんなギルド?
46ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 00:04 ID:???
[B]Nemesis(ツアラー=サマナ:西園寺エリカ=エリカリ:xゼロスx=さし Hotmix=sasakikun 等等 ガイキチ大集合)
47ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 00:09 ID:???
サマナ一家の残党糞糞団ってことか?
48ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 00:14 ID:???
>>47
ご名答
49ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 00:26 ID:???
※汚物ギルドVer1.23※
[S]Ouranos(ふぉれすた:バグ奨励、女聖粘着 ふぉれす:ふぉれすたからID譲渡 カズシ:DAMバグ ライ兄貴:エイドバグ、汚物装備、闘技場汚物仲間、SS改竄隠蔽 
        攻城戦における組織的エイドバグ、2ch晒し板における組織的隠蔽工作、隠蔽リスト連貼り流し、対抗勢力ギルドをでっちあげ粘着晒し)
[S]CDarkBlueC(xx豹xx=凹Blue凹:汚物所持 結城杏奈:増殖)
[S]PirateShips(ぴんきぃー、ぴんきぃぃー:元ちわわん、組織的増殖、各種バグ利用 フリント:元ちわわん)
[S]IReunionI(□Dilemma□:汚物所持 他闘技場汚物集合)
[A]STARS(ヒカルS:増殖 補給まん:汚物リング、DAMバグ ★◆【紗由良】◆★:増殖、汚物装備 ディミ:別キャラ(はいり)のID譲渡、真紅龍:ヘクサバグ ゆゆら:増殖ネクロ+3倉庫で拾う)
[A]平和主義 (びぶろ クポ:高速升 増殖 RMT アスのゲームバランスを破壊 最悪ギルド)
[B]BitchGold(xxx最終兵器xxx、セブンスター他)
[B]Nemesis(西園寺エリカ=エリカリ:xゼロスx=さし Hotmix=sasakikun 等等 ガイキチ大集合)
[B]國士無双(masx ヘクサバグ シアー:うざ刈り 増殖)
[B]ミリシャ(X悟空X、ガマ油)
[C]SWAT(シューア、舞子、他)
汚物疑惑(証拠不十分、私怨の可能性あり)
MEST
MUSE
50ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 00:27 ID:???
ごばく↑
51ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 00:28 ID:???
次スレは大規模に移さないか?
>49みたいなバカがいて疲れる
52ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 00:48 ID:???
>51
はげしく同意
>49は晒し板でずっーとリスト張っている私怨リスト房だから
言っても聞かないキティちゃんだと思うが・・・
53ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 00:48 ID:???
>51
同意
>4がいい事言ってるのにもかかわらず
>49みたいのが出てくると疲れる
54ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 00:50 ID:???
糞スレ再利用の方がいいよ
55ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 01:05 ID:???
>>47
残党っつーかそのままだな
定期的にツアラー≠サマナって言う香具師いるけど
確実にサマナだし何が目的なんかね
56ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 01:06 ID:???
xInfinityx人数多すぎるしLVもやたら高いのが揃ってる
57ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 01:21 ID:???
>>56
今回の攻城戦用に集めたんだと思われ
LBの香具師も数人混じってたしな
58ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 01:29 ID:???
ミリシャのメテオ魔(名前忘れた)が1500~1700出してたんすがこれってどうなんでしょう?
59ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 01:31 ID:???
詩人の補助もらってポーションとか使ってるなら1500〜1700くらいは普通にでる。
60ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 01:34 ID:???
ツアラー≠サマナって言ってる香具師はサマナではない
実は漏れの知り合いなんだツアラー≠サマナって言ってる香具師
61ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 01:35 ID:???
>>59
参考までにintいくつで?
tu-ka、それってほとんどの聖は一発で落ちるだろ。
62ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 01:37 ID:???
>>61
そういう仕様なんだから諦めろ寝糞が悪い
聖吟魔1発確殺
63ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 01:40 ID:???
だいたいの数値だが約INT130に魔耳二つ+リビでDAM82
これにライズ20+知識の水薬5、サポ30+パワダメ20で約INT155、DAM132
この数値ならMCにもよるが堅めの戦士でも軽く4桁、
MC盾装備してないキャラには1500↑が普通にでる。
MC100に近いキャラにカーズかければ2000いくかもしれないくらい。
64ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 01:45 ID:???
装備だけでINT130なんて魔がどれだけいると思ってるんだよ
65ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 01:47 ID:???
星の数ほどいるぞ
66ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 01:51 ID:???
おかしいな、漏れ>>63とほぼ同じくらいの条件で1500くらいしか出せなかったが。
1700はさすがに無理だった。

魔耳はなかった時だがナー。
67ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 01:55 ID:???
メテオをあの人数にぶち込むの気持ち良さそうだな〜。
今度誰かダメージ表示された瞬間のSSうpしてくれよ。
68ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 01:59 ID:???
メテオで1700とか・・・( ゚Д゚)ポカーン
しかもそれが当たり前、仕様とか言われてる。
とても参加できるレベルじゃないみたいなんで鍛えてきます_no
69ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 02:19 ID:???
メテオ頻繁に当たる聖なんてSTR聖とかだけだろ?
70ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 02:43 ID:???
>>71
死ね
71ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 03:27 ID:???
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

>>72死ね
72ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 03:27 ID:???
>>69
そうでもない

>>70
オマイガチネ(・∀・)
73ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 07:36 ID:???
で、攻城戦の話題はまだですか?
74ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 09:26 ID:???
今回の参加ギルドの大まかなデータが欲しい、無名なギルドもあるだろうから詳しくなくてもいいから大まかでいい。
75ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 10:27 ID:???
>>74
攻城側>>26のとこだけでいいかい?
76ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 10:30 ID:???
今回のと言うか次回のだったスマン
77ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 10:57 ID:???
んじゃ漏れの独断と偏見で・・・
Crimson:まぁまぁの大きさのギルド、他しらね。
AngelGarden:親睦ギルドAngelGardenから移行。ギルマスはラーヴァナJr。鳳凰寺など一部香ばしいがその他は普通。人数は不明。
ZeroOne:よくしらね。
DELTAFORCE:まぁまぁの大きさのギルド。
RING:よくしらない。
SWAT:ギルマスのシューアと舞子のゴールデンタッグが香ばしすぎるギルドだが他は普通。
Justice:よくしらん、まぁまぁ大きい。
にこにこ教団:べろのみや?とか言う香具師がギルマス。戦力的には中堅。攻撃側参加は初。
品行方正:「あなー」様が率いるギルド。あなーと真理ち以外は意外と普通か?
呉服屋本舗:ギルマスはスレン。毎回出てくる古参だが戦力的にはいまいち。
白龍騎:よくしらん。

初参加組み?
Nemesis:ギルマスのツアラー率いる故サマナ一派残党ギルド、ツアラー=サマナ?
SAMURAI:無名。
戦鼠ぃぱーい:無名。
らうんじ:初参加、2chラウンジギルドか?

次回の流れは歴史的に仲が悪い汚物サマナVSあなーって流れが見逃せない。
っていうか誰か補完頼む。
78ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 12:17 ID:???
無名ばっかりだな。戦闘ギルドのサイトができるとかなり情報も手に入るだろう。
お願いしますよ>>7さん。
79ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 12:24 ID:???
>>77
ZeroOneって、門バグの回に外門攻撃の共同戦線を仕切ってたとか聞いた。
そして今回もF2によるとギルドを集めてるみたいだな。

うまくいくかどうか。
80ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 12:28 ID:???
>>77
らうんじってのは2chラウンジギルドだと思われ

http://f23.aaacafe.ne.jp/~asas/
81ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 13:06 ID:???
>>38
そりゃそうだ。
入り口のポータル前に待ち伏せして片っ端から虐殺しない限り、あの広い空間を守りきれるわけないだろ。
82ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 13:22 ID:???
>>81
広い空間つっても、要は玉座だけ守れば良いわけで。

あー、でも封鎖はダメなんだっけ?
83ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 16:41 ID:???
>>77 もっと詳しく知ってる奴情報キボン、内部告発もカモンヌ
84ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 16:54 ID:???
守城同盟は肛門の汚物関係で固めてるわけか?
これでは当分落ちないだろうからまた調子に乗りそうだな

陰湿極まりない汚物同盟をあなーがソロで皆殺しにしてくれることを密かに期待(;゚∀゚)=3
85ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 16:57 ID:???
>>80
なんだあの厨くさいHPは?
夏頃見たHPと変わってるがHP作成者変わったのか?
86ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 16:59 ID:???
そして伝説へ
87ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 17:01 ID:???
>>80 厨臭いけどなんか好き
88ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 17:04 ID:???
AngelGardenにはあっぴゅんが所属相変わらずキモイ

Justiceは全体的に火山での狩り方がウザイ

戦鼠ぃぱーいは自演針ねずみ(賊)=はりねずみぃ(聖)

他シラネ
89ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 17:26 ID:???
厨臭いとか汚物の集まりとか有名人がいるとかどうでもいいんだよ。実力の面はどうなんだ?
90ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 17:34 ID:???
んなもん汚物リングやエイドバグ集団が一番強いに決まってるだろ
91ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 17:35 ID:???
>>88
針ねずみとはりねずみぃは別人

みっともないからあんまり知ったかするなよな
92ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 17:37 ID:???
ケモノツカイと彩ひろも別人!
93ふぉれ(ry:03/11/30 17:38 ID:???
>>90
>汚物リングやエイドバグ集団
って誰の事?
94ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 17:40 ID:???
>>89
単体性能とその汚れ度合いはおいといて、人数でも品行方正とNemesisだろーな、やっぱ。
メテオ魔とスパイダー賊がたくさんいると単純に強いという希ガス。

ときに皆の衆に質問。攻城参加メンバー数20っていうのは多い方か少ないほうか。
95ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 17:45 ID:???
晒しスレと同じ流れだな・・・

>>93 遊びに来るな
96ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 18:44 ID:???
>>95
おまいさんその台詞そのままEndlessの連中に言ってやれよ。
でも、平均Lv79とか言うようだったら・・・



>>93 遊びに来るな
97ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 18:47 ID:???
あれ?セトアの戦闘ギルドについてまとめた神ページはどこ?
前スレで出てたやつ・・・。
98ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 19:12 ID:???
>>97
前スレで探せよ
99ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 19:38 ID:???
あれ?前スレだったっけ?
晒しスレの前スレだっけ?
前スレ探しても見当たらないっぽ
100ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 19:40 ID:???
>>99
本当に探したのかと小一時間問い詰m(ry

100ゲット
101ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 19:47 ID:???
探したさー
「イアにもこんなの欲しい」
だか何だかよく覚えてないが、そんな感じだったから色々検索したけどなかた。

どでもいいけど晒しスレが大変n(ry
1028:03/11/30 20:13 ID:???
>>7,8見れ
103=97=99=101:03/11/30 20:44 ID:???
>>102
ここの>>1の「前スレ」でなくて、こっちのスレhttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1068818376/l50
ですよね?
すいません2ちゃん専用ブラウザ使ってません。アハハハ…モウダメポー…
104ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 21:11 ID:???
105=103:03/11/30 21:15 ID:???
>>104
ありがとーございまし☆
106ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 21:43 ID:???
>>88
Justiceは全体的に火山での狩り方がウザイ
同意。

ギルド狩りじゃなかったようがウザイのがいるなと思ったら
Justiceの一員だった。
107ネトゲ廃人@名無し:03/11/30 23:41 ID:???
火山はJusticeに限らずうざいけどな
1は殺伐としすぎ
108ネトゲ廃人@名無し:03/12/01 00:15 ID:???
Justiceの意味って正義?
・・・勘弁
109ネトゲ廃人@名無し:03/12/01 00:19 ID:???
>>108
その単語が教科書にでも載ってたのかな?
110ネトゲ廃人@名無し:03/12/01 00:33 ID:???
アスガルド関連 過去ログ倉庫
http://archiver.hp.infoseek.co.jp/asgard/

喪前ら、未掲載スレの補完に協力しる
111ネトゲ廃人@名無し:03/12/01 01:12 ID:???
>>110
なんで本スレが無いんですか?
112ネトゲ廃人@名無し:03/12/01 01:27 ID:???
113ネトゲ廃人@名無し:03/12/01 01:31 ID:???
>>110
本スレもお願いします
114ネトゲ廃人@名無し:03/12/01 01:40 ID:???
サロン住人にはそれが分からんのです!
115ネトゲ廃人@名無し:03/12/01 01:47 ID:???
【チート】アスガルドβをいじってみよう!【BOT】
http://game3.2ch.net/mmosaloon/kako/1047/10470/1047033310.html(チートスレ1)

>>110
早速更新してるね
俺も過去ログ倉庫のサイト作ろうと思ってた所だから協力するよ

116ネトゲ廃人@名無し:03/12/01 01:50 ID:???
117110:03/12/01 02:50 ID:???
>>115サンクス
チートスレ1補完しますた
http://archiver.hp.infoseek.co.jp/asgard/salon_cheat/

>>116のdatないでつか?
htmlからdat作るの大変でつ
118ネトゲ廃人@名無し:03/12/01 02:53 ID:???
datはないねー
すまそ…
119ネトゲ廃人@名無し:03/12/01 03:00 ID:???
攻城戦スレはセトアにもあるよ
120110:03/12/01 04:52 ID:???
>>118
そうか…サンクス
とりあえずそのまま載せた
あとでdat生成する

>>119
情報サンクス
121ネトゲ廃人@名無し:03/12/01 07:40 ID:???
過去ログならdatでかなり残ってる筈だから帰ってからうpしようか。今は時間が無い
122110:03/12/01 07:50 ID:???
>>121
補完専用uploader設置したから、
うpたのんます m(_ _)m
123ネトゲ廃人@名無し:03/12/01 16:11 ID:???
さすがに阻止
124ネトゲ廃人@名無し:03/12/01 16:17 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9520/
上のサイトいつのまにかデータだけになってるし・・
ひそかに参考にしてたのに・・
125ネトゲ廃人@名無し:03/12/01 16:31 ID:???
>>124
ゴメソ。
時の流れについていく余裕がなくなったぽ
126ネトゲ廃人@名無し:03/12/01 17:21 ID:???
>>125
漏れも参考にしてたのに。。

と泣き言ばっかりゆーてもしゃーないし、過去ログサイトもできてるらしいんで、
やっぱり時の流れにきちんとついていけるかどうか不安だが、漏れがその後を引き継ごうか?

ただし、漏れは 1614 の胴元でもあるので、そっちの情報として利用するという形になるが。
127121:03/12/01 18:08 ID:???
>>110
幾つかうpしました。あんな感じで大丈夫なんだろうか
集まりきらない分とか古いのは●持ってる人かガイドラインで頼んだほうがいいかも
128ネトゲ廃人@名無し:03/12/01 18:42 ID:???
高レベルなのに低レベル魔法を覚えてないのは罪なのか?
俺70修なのだがイミット覚えてない。
だからタゲ取りできん!!
129ネトゲ廃人@名無し:03/12/01 18:43 ID:???
スレ間違いました。スンマソン
130ネトゲ廃人@名無し:03/12/01 19:37 ID:???
70以上の聖って攻城戦ではあまりかわらない?
70聖5人と80聖5人と85聖5人はほぼ同じ?
131ネトゲ廃人@名無し:03/12/01 19:42 ID:???
攻城だとHP高い方が有利
レベルは高ければ高いほどいい
132前スレ914:03/12/01 20:20 ID:???
cgiの設置で詰まってまつ
誰か教えてエロイ人
133ネトゲ廃人@名無し:03/12/01 20:29 ID:???
こいつどこのギルド?
http://yus.cside.to/asgard/pbbs/img/144.jpg
134389:03/12/01 22:06 ID:???
>>133
今、ミルにいた

マスタキーに所属してるっぽい
135ネトゲ廃人@名無し:03/12/01 22:14 ID:???
>>132
どう困ってるかわからんと対処のしようがないわけだが、
とりあえず喪前、ファイルの実行権限とフォルダの書き込み権限をちぇっくしる。
136ネトゲ廃人@名無し:03/12/01 22:20 ID:???
>>126
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/1614/siege/ia-table.html
参加ギルド一覧だけよみがえらせますた。
Aは攻撃側、Dは防御側、Hは城主。とりあえず8回目まで、ここで出た情報を基本として補完。

それ以外の情報もこぴってもいい? > 9520の管理者
137110:03/12/01 22:50 ID:???
>>121
datサンクス
更新しました http://archiver.hp.infoseek.co.jp/asgard/

2ch過去ログ倉庫スレ http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=5419&KEY=1060516434
こんなスレが既にあったので利用します

攻城戦関係ないネタでスマンかった
138121:03/12/01 23:06 ID:???
懐かすぃ(´・ω・`)そのスレ立てたのモレだよ
1.00-1.02と1.38うpしますた
139ネトゲ廃人@名無し:03/12/01 23:15 ID:???
>>137
アップローダーは.dat形式のみアップ出来るようにした方が良いよ…
.dat形式でアップして貰えばそのままファイル移動するだけで良いでしょ
移動の仕方は分かるよな
.zipとかであげて貰うとDLして解凍してまたアップし直さないと行けないし手間が掛かる
140121:03/12/01 23:22 ID:???
他は落ち着くまで待つか。解析削除キボンな香具師も多そうだ
おやすみ
141ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 00:14 ID:???
>>136
7回目の項目、BatleMasterとみんなの家が守城に参加してたのを確認
142ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 00:17 ID:???
>>141
d。あと参加総数のカウントも追加しといた。Excelって楽チンだ。

−−−−−−−−−−−−ここまで反映した−−−−−−−−−−−−−
143archiver:03/12/02 00:41 ID:???
>>138
サンクス。更新しますた

>>139
datとhtml両方載せると鯖の容量勿体ないから
datは全部まとめてzipで固めて載せることにしますた

>>140
解析外しますた
144ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 01:20 ID:???
>>136
141に加えてリボルバーもいました。
145ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 07:02 ID:???
>>136
141.144に加えてMAXIMUM、香味焙煎、リス猿王国も守城に参加していたのを確認
1469520の”管理”人:03/12/02 08:56 ID:???
>>136
モツカレー
HTMLファイルうpして鯖においといたから、
全部使ってもらっていいでつよ
147ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 09:55 ID:???
>>9520
全部いただきますた。あとコレまでの流れを補完しますた。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/1614/siege/

ちょっとディレクトリ構成かわっちってるけどそれは漏れの趣味なので勘弁な。
148ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 10:04 ID:???
>>147
( Д) ゚ ゚
149ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 10:18 ID:???
今更だが、前回の守城レポート。
駆け込み参加なんで、細かいところはわからんが。
ちなみに俺は中庭付近の遊撃隊にいました。

初期配置はかなり分散。防衛を何度も経験した俺からみると効率の悪い配置。
封鎖できない地形に少数部隊の配置、守備部隊を把握していない等の不備もあった模様。

半ばを過ぎるまでは主に外門での攻防だったが城内に梯子等での侵入もあった。
経路は不明だが、城右側にエンドレスが侵入したとの情報があってから混乱が始まる。
遊撃部隊に対し、「中庭守備につけ」「外門を守れ」「エンドレスを迎撃せよ」等の指示が出され混乱。
朝令暮改の結果、どの指示も遅きに失し、結局内門での攻防に参加する。
内門での激戦が繰り広げられるが、城兵への支持はまるで徹底しておらず、
この段階でも他の箇所で散発的な抵抗をしていた部隊があった。

今回の敗因としては、ミリシャの作戦・連絡ミスと言わざるを得ない。
ムダの多い初期配置、加えてそれら実質的な遊兵に最後まで有効な抵抗をさせなかった事が、
配置ミスを最後までフォローしきれない結果となり、残り4分での落城に繋がったと思う。
150ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 12:03 ID:???
>>149
守城同盟ギルドへの指示経路も一貫してなかった
ミリシャのギルメンAからの要請で移動を始めたら、ギルメンBに別の場所への移動を要請される、とかな。
どっちが緊急度が高いかわからんで偵察を出してる間にギルメンCにまた別の(ry
151ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 12:11 ID:???
>>149-150
うpしますた。
しかしなんか典型的な負け守備パターンだなぁ…そのレベルでも30分は外門でがんばれると
いうのはバランス的によくないのか、「絶妙のバランス」なのか。
152ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 12:38 ID:???
俺は外門守備にあたってたので中門の状況は解らないが
外門の守備だけを見るならかなり統率が取れてた。
全員が外門と城壁から降りてくる階段とを徹底的に守備し、人っ子一人通すな状態だった。
ミリシャギルメンからの連絡など何もなく、ミリシャの香具師がすれ違うときに
「門を突破させないようにがんばって」
と言ってきたのが印象的だった。
城壁横の階段は、人一人しか通れない細さだったらしく、
-------------------
○○○○●●●●●
-------------------
上図のように、敵と味方の一騎打ちが行われていたらしい。後で聞いた話では
主に修VS修という熱い戦いが繰り広げられていたらしい。
たまに城門を突破するやつもいたが、全員で囲んで倒したり。
それでも抜けたエンドレスの賊が一人居たが、おそらく、情報系統の混乱を招いたのは
そいつだと思われる。向かった方向も城右側だった。
それでも、外門守ってた香具師らは進入した敵は中門部隊が片づけてくれるだろうと
外門守備を続けていたが。外門突破されると、遊撃に移る者、中門守備に行く者等ばらばらになった。
外門守備は、外門が突破された後どうするか等の指示は受けてなかったから独自の判断で動くしか無かった。
153152:03/12/02 12:48 ID:???
俺が考える敗因は、中門限定での
ミリシャの指示経路の不備だと思われる。
ミリシャのメンバーそれぞれが状況に応じて独自の判断で指示をしながら
動いたのだろうが、それが逆に敗因につながったと思われる。
154ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 12:57 ID:???
攻城側で参加するお前らに頼みがあるんだが、
ハシゴとハンマー使ってるSSうpお願いしまつ。
まだ一回も見たことない・・・_| ̄|○
155ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 13:09 ID:???
>>154
やだプププププ
156ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 13:13 ID:???
>>154
SS取ってる暇があったら撮ってやる。

なにげにギルドページのリストまでは補完したが、メンバーリストは入れ替わりが激しくて
追っかけるのかなり無理。どうしたもんかな…。
157ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 13:33 ID:???
>>147
各ギルドへのリンクページのターゲット指定直して
158ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 13:44 ID:???
漏れは攻撃側だが、外はそれなり、中はスカスカって感じだったな。

知り合いが守備側だったが、蜘蛛いないのに少数で広い場所にポツンと配置されて何もできなかったと言ってた。
上の対応見る限り、外門を突破されることを想定してなかったのかもな。
外門に重点を置くなら、内外門、城壁に守備を集中させて、中途半端な遊撃隊など置くべきじゃない。
その辺、何度も参加してるミリシャにしては、少々お粗末だったな。
159ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 13:51 ID:???
>>157
Excel からの出力そのまま使ってるのに難しいこというなよウワァァン…直した。

>>158
守備側が死亡したときの復活位置が城内になったってのは本当?
そうだとすると、補給さえきちんとすれば永久に外門の守備部隊は守り続けられる気が
するんだが。まあ、60分耐えるだけの精神力と補給物資がどのくらいかわからんけど…。

なんていうか、>>152の言う一本道が幅太く・人多くなっただけというイメージか。
160ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 13:55 ID:???
>>159
つーか、昔から城内、外門のすぐ内側だぞ
161ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 14:04 ID:???
>>160
うあ、漏れ誤解してたんか。
昔攻撃側も防御側も死んだら同じ場所に出るとか言われた記憶があったのだが…。
162ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 14:08 ID:???
>>161
気のせい^^
163149:03/12/02 14:18 ID:???
連絡系統さえきちんと出来てれば、もっと少数でも守りきれるんだがな。
猫にもあった傾向だが、100の兵を無駄に配置して放置して、50の働きしかさせてない。

俺の持論は
外門:内門:城壁=60:30:10
これで充分。城内遊撃隊なんぞ、多数の魔、あるいは蜘蛛賊入れない限り兵力の無駄。
164ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 14:31 ID:???
守り側も攻め側も、人数は少なく見積もっても300人前後居る
攻め側はギルド単位での50名前後の連絡系統さえしっかりしていればいいが
守り側は城主ギルドが300人前後を指揮しなければならない。
それで一枚岩で守りきれるギルドなら、ずっと城主続けれそうな気がするがな。
165ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 15:11 ID:???
たしかMAXIMUN所属だったと記憶してるが
内門前も固めた方がいいとミリシャに忠告してた賊がいたな。
結局、ミリシャは香具師の忠告を聞かずに内門前守備が
手薄になったせいで、残り4分での落城に繋がったんだろうな。
166ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 15:49 ID:???
>>164
イアの防衛側でそんなにいたことは無いだろ
いいとこ百数十人
167ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 15:50 ID:???
さて今日はどうなるのか予想等よろしく。
168ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 15:53 ID:???
>>167
落ちる
ハンマーバグ使いのあなーがいるからな
サマナギルドも知っていたら使うだろう
ハンマー使う=バグ使いの現状を何とかしれ
169ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 15:57 ID:???
>>165
居た居た、俺も覚えてる。
内門前固めておけば後5分は粘れただろうに、惜しいな
170ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 15:58 ID:???
守備側と攻撃側の戦力はどうなんだろうか。
平均レベル、人数、各職の割合とかわかる範囲で情報キボンヌ
171ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 16:10 ID:???
>>170
すげぇ難問だな・・・。
当人達すらわかってないかと。
172ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 16:13 ID:???
いやそれに限ってなくてもいいよ。今回参加予定のキャラで即席で組んだら
こいつはなかなか実力ありそうとか、ようするにわかっている情報をまとめて
予想しやすくしようと。
173ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 16:18 ID:???
>>170
予想
攻撃人数350前後(いつもより多め)
守備人数100前後(いつもより少なめ)
平均レベル双方80前後
職業バランス双方吟少数他均等
こんなとこか
174ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 16:23 ID:???
>>170
メンバー数のわかってるギルドだけ見ると、登録者平均は30ぐらい。まさか全員は
参加しないだろうから、参加者は1ギルドあたり15人ぐらいじゃねーの?
人数は単純概算で 攻225/150守。>>163=149あたりの意見を汲んだとして、外門90/内門45/階段15。
なんとなく実情にあってるような…。

あと平均レベルは多分限りなく79に近いと踏んでるんだが。
一部廃人がいたとしても、全メンバー85以上総勢20人なんてギルド…ないと思いたい。
175ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 16:27 ID:???
Crimson:
AngelGarden:
ZeroOne:。
DELTAFORCE:
RING:
SWAT:
Justice:
にこにこ教団:
品行方正:
呉服屋本舗:
白龍騎:
Nemesis:
SAMURAI:
戦鼠ぃぱーい:
らうんじ:
これだったっけ?今回の攻側
176ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 16:30 ID:???
>>175
それ
177ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 16:45 ID:???
>>175についての新情報や裏情報などいろいろ待ってます。守備はどうなっているのかな?
178ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 16:58 ID:???
ハンマーバグ?とっくにHP関連のバグは修正されているはずだが?
179ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 17:14 ID:???
>>178
前回なった奴いたぞ
今回までにメンテあったか?
180ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 17:25 ID:???
>>179
まさかハンマーでHP増えること知らないわけじゃないよな?
181179:03/12/02 17:27 ID:???
>>180
変身が解けてもHPが戻らないことを言っているが?
ベストも絡むと逆に減る
182ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 17:28 ID:???
>>181
なら再起しとけ
183ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 17:35 ID:???
>>182
攻城ハンマーを使える攻撃側が再起するならな
しそうにないから落ちると書いた漏れは>>168
漏れには関係無いけどな
184ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 17:40 ID:???
これで今日の攻城戦でハンマー使った香具師には全て不正疑惑だな
185ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 17:53 ID:???
さっさと対応しない寝糞ンも悪いのだよ
それにしてもバグの多いネットゲームですね
186ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 17:55 ID:???
ま、MMOはバグとのお付き合いだから仕方はないがね

情報が出たことで攻城ハンマー使った後の香具師がコッソリHPバグ維持は難しくなっただろうし
予防にはなったんじゃないの?
187ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 17:59 ID:???
>>186
SWAT,品行方正,Nemesis
この3ギルドは情報出たことにより
逆にやりそうな悪寒
品行方正のあなー様は初回から使ってたがな(トップアナ
188ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 17:59 ID:???
初参加ギルドでこのスレの存在知らない奴はハンマーバグ知らないでしょ。
189ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 18:12 ID:???
最近は叩かれるからギルドのHPにメンバーリストつけないのか?
つけてないところ多いぞ。
1909520の”管理”人:03/12/02 18:37 ID:???
>>147
なんか前より見やすくなったからイイと思いまつ。
モツカレー
191ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 18:52 ID:???
>>187
Ouranosの皆さんも愛用ですよ^^
192187:03/12/02 18:56 ID:???
>>191
奴らハンマーは使ってなかったぞ
今回は初挑戦だから道具は温存だったらしい
193ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 18:59 ID:???
>>192
挨拶みたいなもんですよ

ま、明日の定期メンテで直してくれることを願おう
晒しスレの住人にエサを撒くようなバグはさっさと直してくれんとな
194ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 19:07 ID:???
正直Endlessはいいとして、Ouranosに顎で使われるのは我慢ならないんだが
誰かキッチリ城落としてくれよ
攻城で参加もしてみたいしな



税金5%も過去最悪の数字だしな(´・ω・`)
195ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 19:10 ID:???
>>194
猫は一時期20%というすごい数字に。
色々試していたんだろうがな。
196ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 19:13 ID:???
10%までしか指定出来ないんですが
197ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 19:14 ID:???
20%で一日1000万の収入だっけ?
汚物の手に落ちたらもう終わりだな
今回の攻城側はNemesisと品行方正だけには取らせないようにがんがってくれ
198ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 19:15 ID:???
Ouranosに牛耳られるよりはNemesisや品行方正の方がマシだよ
199ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 19:17 ID:???
>>198
どうマシなんだよ
汚物の方ですか?
200ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 19:20 ID:???
攻城戦じゃ今まであまりにも汚物集団は不甲斐なかったからな。
そろそろがんがって欲しいところだ。

まぁ脳味噌ないから猪突猛進しかできないわけだが。
後は言葉で煽る程度か。
201ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 19:21 ID:???
同じ汚物なら堂々としてる方がマシ
表面だけ善人面して影でコソコソしてる奴が一番嫌いなんでね
例えばNemesisが城主になったら、よし協力して汚物を倒すぞみたいな流れになるはず
しかしOuranosは正面取り繕ってるから騙されてる事にも気が付かないで利用され続ける
こんな馬鹿な事はない
202ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 19:22 ID:???
>>200
そうですね。
肛門ギルドの方々は情報操作が得意なんで羨ましいですよ。
MUSEの次のターゲットは悪のNemesisと品行法制叩いて自分達は正義の味方気取りですか?
203ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 19:24 ID:???
いつもは最悪の糞どもばかりだが今日だけは応援するぞ
ガンガレサマナ!!
204ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 19:39 ID:???
幸せそうで羨ましいな・・・ここの住人
205ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 19:39 ID:???
>>201
禿げ同
206ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 19:43 ID:???
このスレもうだめぽ
汚物にヘコヘコしてて下さい
207ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 19:46 ID:???
さてそろそろ私怨レスは隔離スレでやってくれませんか?
208ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 19:48 ID:???
あなーって初期のDAMバグ使いで晒されただけだろ?
今はダメも全然普通だし装備も普通
サマナも初期には闘技場篭ったり封鎖や厨行為繰り返していただけだろ?
今は名前聞くことと言ったらツアラー=サマナ、これを繰り返し
過去の罪状が無くなるわけではないが、今でも引きずってるのは極一部だけだろ?
現役で組織的にエイドバグを使用し過去にもDAMバグやらで晒されてる奴もいるOuranosに比べたら汚物だとすら感じられないね
反省って物を知らんのか?

それも北条クポッやジレンマみたいにアスの相場やバランスを徹底的に崩した奴等とはまた比べ物にならないほど些細なことだがな
209ふぉれすた:03/12/02 19:50 ID:???
このスレもうだめぽ
汚物にヘコヘコしてて下さい
210ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 19:51 ID:???
>>208
突っ込ますためのレスかどうか知らんが
クポもジレンマもサマナ一派
211ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 19:52 ID:???
アスが腐ったのはサマナがクポやジレ等の餓鬼どもを野放しにして引退したからだ
212サマナ:03/12/02 19:53 ID:???
>>209
現役には勝てません('A`)
213ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 19:57 ID:???
あれ、漏れ攻城戦の情報集めに来たはずだったんだが違うスレ来たのかな

余計なお世話だろうが、あんま荒らしてるとまたまとめ人が離れるぞ
それも狙いなら知らんが
漏れみたいに攻城戦楽しみたい香具師にはいい迷惑
214ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 20:01 ID:???
ここでOuranosがどれだけ糞が解説しよう。
汚物指揮:サマナ=ふぉれすた
DAMバグ使用:あなー=カズシ
エイドバグ:ぴんきぃー=ライ兄貴他複数いると思われる

これだけ比べてもOuranosはNemesis、品行法制、PirateShips等より遥かに上回る汚物度であると言える

なぜ目立っていないのか、それは全てやり方などが一般的になってからの二番煎じ故、
みんなやってるし?みたいな錯覚に陥るからである!
215ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 20:02 ID:???
>>214 説明なんていらないよ。あぁ帰りはこちらにどうぞ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1070310279/
216ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 20:05 ID:???
今城主ってOuranusだっけ?
217ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 20:06 ID:???
攻城戦スレに戻すぞ。
守備側ギルドに「気まぐれ猫」「STARGARDEN」を確認。

…気まぐれ?
218ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 20:14 ID:???
そろそろ連カキ規制解除されたかな?
>>216
Endless
219ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 21:03 ID:???
笑えるスレがあるから見てみろ
と言われ晒しスレ経由で来たが爆笑ものだな
しかし、ふぉれすたも妬まれたものだな
妬まれた理由はわからんが奴は不正を嫌悪してるぞ
奴の友達の一人で同じく不正嫌いのarleneとは
あるバグについては意見が割れたらしいがな
だが、増殖品の蔓延していた前Ver.では
エンチャシステムそのものを否定し
取引することさえ嫌っていた程度には
不正を嫌悪し近づくことさえも
避けていた奴が不正で晒されるとは
現実とのギャップが激し過ぎて思わず吹いたぞ
信じる必要は微塵も無いが喪前ら流されすぎだろ
少しは自分の目で見、耳で聞き、確かめて来い
特に不正嫌いの奴はな

しかし、ネトゲ板は凄い所だな
事実と正反対のことが事実になるんだな
妬み嫉みが渦巻く吐き溜めか
まともな奴もそれなりにはいるみたいだがな
漏れはもう来ることはないな
220ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 21:06 ID:???
ふぉれすたさんこんばんは^^
221ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 21:06 ID:???
今日の攻城戦って、賭けしないのか?
漏れ、賭けたいのだが。
222ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 21:08 ID:???
今更必死に弁解してもネタは上がってますよふぉれすたさん^^
223ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 21:10 ID:???
守備側にEverFreeとREONARD、Ouranus確認
224ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 21:11 ID:???
もうふぉれすた初めOuranosの奴等は汚物として生きていくしかないと思うんだが
225ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 21:18 ID:???
>>219
あるバグとはエイドバグですよね
ふぉれすたさんエイドバグ大好きだからね
226ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 21:19 ID:???
>現実とのギャップが激し過ぎて思わず吹いたぞ

人には本音と建前がある事を覚えておいた方が社会に出てから苦労しないぞ
227ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 21:48 ID:???
今回の守城ギルドは過去最大級に豪華だな
毎回このままの布陣なら当分落ちないぞこれは・・・
228ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 22:12 ID:???
ふぉれすたさんはエイドバグの件はわからないけど絶対汚物を嫌ってます。取引とか一切せずに、自力で装備、スペルをそろえるのが楽しいと言ってましたし。
信じれないと思いますが少しでも見方が変わればと思い書きました。やっぱり彼がそう言われるのはいやですから。
229ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 22:18 ID:???
100人くらいいて外門に40以上配置したら絶対どんなギルドでも守れる
まあ、やる気がないないとかなら知らんが。
人数守備は80以下くらいのほうがぎりぎり守れるか守れないか楽しそう
230ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 22:41 ID:???
まだ外門突破したやついないの?
231ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 22:42 ID:???
鯖おちますたw
232ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 22:43 ID:???
外門一度開いたが鯖落ちたな
233ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 22:44 ID:???
今日も鯖落ち
234ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 22:46 ID:???
ジレンマさんは増殖の件はわからないけど絶対汚物を嫌ってます。取引とか一切せずに、自力で装備を作り出すのが楽しいと言ってましたし。
信じれないと思いますが少しでも見方が変わればと思い書きました。やっぱり彼がそう言われるのはいやですから。
235ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 22:49 ID:???
巻き戻って再会ぽ

関係ないがジレンマの装備がサイクルメダルになってますた(トップゲラ
236ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 23:11 ID:???
ウチ門付近の守りギルドがバーデスやってきてたな
終了マジカだったから漏れ墓るかと思ったよ
237ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 23:12 ID:???
Bデスでは今お墓にならないですよ。毒とBデスでHP0にならないから死にません。
238ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 23:17 ID:???
>>237
極稀に丁度HP分のダメージを食らうと墓る
239ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 23:18 ID:???
今回はにこにことSWATが開始から攻撃側を狙ってバランスがくずれたな。
240ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 23:22 ID:???
初の攻城戦中鯖落ちか
241ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 23:23 ID:???
Nemesisが案外普通でがっかりだ
242ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 23:42 ID:???
漏れはハンマーバグ起きなかった。
でも明らかに粘るハンマーも居たから起きてるんかな〜。
条件は何か特殊な時だろうか。
とりあえず絶対起きるってワケじゃないみたいなんで報告。
243ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 23:50 ID:???
肉食ってればかなり粘れると思うが
244ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 23:55 ID:???
とりあえず守備ギルド、漏れの確認分を挙げる。

【Endless】※城主
【xHERMESx】
【EverFree】
【LEONARD】
【気まぐれ猫】
【Ouranos】
【STARGARDEN】
【ミルレス同盟】

外遊撃のインビジジョーカースパイダー賊と、門の内側の魔があんなに強いとは思わなかった…。
50分で外門放棄したんだよな?いきなり通れるようになってたが。
245ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 23:55 ID:???
不正を嫌悪し近づくことさえも避けていた奴



DAMバグカズシやエイドバグライ兄貴とつるむんですか(トップ森
246ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 23:56 ID:???
>>221
土曜日基本でやってるんで今日はナシですた。金曜日にドゾー。
247ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 23:56 ID:???
>>244
50分頃撤退命令出して種
248ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 23:58 ID:???
次回攻め側ギルド
Leviathan
銭湯もののん
ぁゎゎ
ANUBIS
テケラッチョ
おれ達LB系
八犬伝
'雪月花'
LimitBreak
迎火
呉服屋本舗
戦鼠ぃぱーい
Atlus
ミリシャ
249ネトゲ廃人@名無し:03/12/02 23:59 ID:???
マジでジョーカー強すぎないか。
30秒も解除不能闇食らうともう何も出来んのだが。
特に魔。
250ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 00:00 ID:rhlnFOdl
闇と蜘蛛最強

肉連打で耐えるも・・・あぼーん
251ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 00:03 ID:???
門みたい中部がないと魔はまじで対人弱くなったな
魔法あたらんし威力がた落ちだし蜘蛛食らったら死亡確定だし。
252ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 00:04 ID:???
中部→な壁
スマソ_| ̄|○
253248:03/12/03 00:12 ID:???
BattleMasterが抜け落ちでますた
254ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 00:12 ID:???
挑戦申し込み抜けるのも表示されるんだ
255248:03/12/03 00:18 ID:???
さらに誤爆
×BattleMasterが「抜け落ちでますた」→○「抜け落ちてますた」

吊ってくる前に次回攻めギルド正常版
Leviathan
銭湯もののん
ぁゎゎ
ANUBIS
テケラッチョ
おれ達LB系
八犬伝
'雪月花'
LimitBreak
迎火
呉服屋本舗
戦鼠ぃぱーい
Atlus
ミリシャ
BattleMaster

256ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 00:24 ID:???
漏れの記憶じゃ鯖落ちってかなり久しぶりじゃないか?
ここ最近全くなかったような。
257ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 00:45 ID:???
>>245
彼の脳内では不正とは、闘技場の汚物の行動全般なのですよ
自分達がやってる行為は、不正ではなく裏技みたいな物だと認識しているから全然平気です


自分達が周りから闘技場の汚物と同じ目で見られていることにも気付きません( ´,_ゝ`)プッ
258ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 00:49 ID:???
ふぉれすたが不正嫌いなのは事実
しかしそれは、不正だ汚物だと晒された奴が嫌いなだけであって、
不正行為自体は愛用してますよ
259ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 00:53 ID:???
漏れ今回守備側に参加したんだが、Ouranosの奴等が今回は攻城側汚物ばかりだなんだとうるさくて。
ギルマスの繋がりがあるから防衛には参加するが、正直汚物集団に汚物に気をつけろと言われてもピンとこなかったな。
260ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 00:54 ID:???
つまり自分が不正利用者と思われる原因になる香具師はおいておきたくないだけか。
261ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 00:54 ID:???
ここは攻城戦スレ、OK?
晒しスレみたいになるんじゃ情報提供する香具師はどんどん離れていくぞ
262ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 00:56 ID:???
>>260
不正がバレた奴は切り捨てる
それが肛門流
263ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 00:59 ID:???
とりあえず次スレは大規模だな。
自演は無くならないだろうが多少は減るだろう。
サロンじゃこのまま私怨スレ化するのは目に見えてるし。
264ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 01:04 ID:???
ガタガタ愚痴ばっかでくたびれたよ。
強い奴が強い弱い奴が弱い。それでいいだろ。
増殖で儲けた奴も今の81服2,3着買えばその金はすぐなくなるだろうし、
アイテム消去もありだし、バグも報告すれば多少遅れても対応してくれるし、
強いて言うなら、不正で得た物や友は長続きしない。苦労があるから
楽しみと言う意味が解るわけで、苦労しない奴は楽しい事も知らない。
みんなスタートは一緒だ。強くなるだけがアスガルドじゃない。
汚物汚物汚物ばっかいい加減聞き飽きたよ(;´Д`)。
by引退者(アスは出来ないけど2chはたまに見てるよw)

265ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 01:06 ID:???
>>263
ハゲド

今回のまとめレポート書く香具師いる?
前は漏れも書いたことあったが今のこのスレじゃ書く気起きんのだが
266ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 01:12 ID:???
大規模でもどこでも良いけど糞スレ再利用しようよ
267ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 01:23 ID:???
>>264
クポは30億以上持ってるわけだが
268ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 01:43 ID:???
>>267
人ごとだからどうでもいいけどそんな大金手にして、そいつは
アスガルド楽しめてるのかな?
俺の一番の宝物は最高の友だけど。(もうアスにはいない)悲しい〜
269ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 01:51 ID:???
>>268
奴はその金をRMTで売りまくって儲けてるぞ
270ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 05:54 ID:???
セトアの城主とらべらーずが内門までのポータルに固定守備をおかず全て遊撃部隊にして
それが割と好評だったらしいんだがどう思う?

遊撃しようにも内門まではほとんどがすり抜けだから効率的な感じしないんだが。
スパイダー賊と魔が相当数入れば有効なのかもしれんけど。
271ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 09:27 ID:???
>>265
ない。

ところではしごのSS欲しいって言ってた香具師誰だっけ?うpろだ指定してくれたらうpするよ。
272ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 09:43 ID:???
ハシゴの詳細知りたいんだけど、
・個人用
・掛けれるポイントが決まっている
・登りきったら消える
で合ってる?
他には肉とかスキル類使えるのかどうかも知りたいんだけど。
273ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 09:52 ID:???
>>270
全ての部隊に蜘蛛入れられるかというと、あんまり現実的じゃないな。
あと、それだとインビジ賊防げない。

暇人があまりでなくて好評ってのならわかる。猫の最後の戦いみたいな状況だろ?


>>272
追加:上ってる時に攻撃されるとヌッコワレル。
274ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 10:04 ID:???
>>270
蜘蛛賊いるなら、ディテクションを常時熱唱すれば一応防げると思うが、どちらにせよ
現実的じゃない…んかな?
きのうぼんやり攻城フィールドで守り側のキャラ見てたけど、お前もうアフォかっていう
ぐらい魔と賊ばっかりだった希ガス。漏れの気のせいではないと思いたい。

>>272
はしご使う瞬間にはすべての魔法が解除されてなければならないが、
はしごになっている間に自力で補助をかけたりはできるぽい。

ところで城の左側の壁にはしごかけられないなんて知らなかったよママン。
かけられるポイントは正面と右壁だけらしい…。
275274:03/12/03 10:07 ID:???
×漏れの気のせいではないと思いたい
○漏れは「気のせいだ、これは夢だ、夢だ夢だ、みんな消えろ」と思いたかった

一度攻め側に全員インビジ蜘蛛部隊とか作って欲しいよなぁ…城内に侵入できたら無敵だ。
でも火力不足で内門破壊できない罠。
276ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 10:13 ID:???
>>275
守備側は常にディテク掛けてるから無意味だと。
賊魔が多いのは攻めも守りも同じと言って見る。
何故か戦士騎士はあまり目立たない、目に付かないしな。
277ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 10:16 ID:???
>>245不正を嫌悪し近づくことさえも避けていた奴
がDAMバグカズシやエイドバグライ兄貴とつるむんですか(トップ森
>>259漏れ今回守備側に参加したんだが、Ouranosの奴等が今回は攻城側汚物ばかりだなんだとうるさくて。
ギルマスの繋がりがあるから防衛には参加するが、正直汚物集団に汚物に気をつけろと言われてもピンとこなかったな。

DAMバグエイドバグってまだできるの?
喪前らもうOuranosネタは別に行け
278ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 10:19 ID:???
>>276
戦士は壁役でしか役に・・・。
騎士は補助で多少ありがたがられる。
クイポスキルだから対人だと戦士より倒すの早いしな。
279ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 10:20 ID:???
>>274
ディテクって戦闘始まっても連打してるヒマあるかな?守り側じゃないのでわからんのだが
賊の仕事ってディテク・蜘蛛・ジョーカー・背面めった とけっこうあるから、一番重要で
なさそうなディテクって忘れてくれそう…甘いか。

まあ、漏れは他の攻城ギルドのメンツ数がわかってないから、続々と集合する守城ギルド
のメンツを見てびびったというのは正直なところかもしれん。
でも今回攻め側の魔ってそんなにたくさんいたか?漏れ自ギルドの魔以外には10人も発見
できんかったが…。賊はたしかに攻め側も多かった希ガス。

理想的に攻撃できる場合は、外門の魔なんて10人もいれば十分なはずなんだがな…。
280ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 10:49 ID:???
攻城側で参加して思ったんだが、メテオ打つの止めた方がいいと思うんだが。
あの反則的な攻撃力は何回も同じ攻城側に殺されたぞ。
ピンポイントで一人ずつスパで落としていったほうがいい気もするが。
281ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 11:03 ID:???
>>277
増殖はもう出来ないから北条クポッやジョエイは無罪放免ですか
282ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 11:13 ID:???
>>280
ネクソンに言えば?メテオずるい!!って。
283ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 11:17 ID:???
>>280
問題はアイスパで1人落としてる間に味方の魔が2〜3人ヌッコロされかねないことだな…。
狂ったようにメテオ打ったほうが、肉壁を破壊するのは早いと思うんだわ。味方巻き込んだに
しても。

肉壁が消えて、攻め手が外門なぐりはじめたら喪前さんのいうようにスパでピンポイントのほうがいいと思う。
…魔に敵味方がきちんと区別できていることを祈るのみ。
284ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 11:18 ID:???
>>280
メテオあたらないとこ行ってろボケ
邪魔だボケ
なんにも役に立ってないんだから外門壊れるまで離れて補助してろボケ
メテオキャンセルスパでちゃんとピンポイントで殺してるわボケ
285ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 11:22 ID:???
>>284
味方をだろ
286ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 11:31 ID:???
真里ちぃの琴可〜!
287ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 11:34 ID:???
攻城戦中の墓率ってどのぐらいなんだ?
HP丁度分のダメージくらうと墓になるってどっかに書いてあったけど
それ以外は墓にならないの?

教えて、墓になった人
288ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 11:36 ID:???
グロッドポーチ落ちてるよな・・・
289ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 11:36 ID:???
>>287
毎回一人は墓になったと聞く。
まぁあれだけ参加してあれだけやられてるのにその程度だから
実際墓になる確立はかなり低いと思うが。
290ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 11:40 ID:???
>>287
漏れのギルドでも2名いたらしい。
復活場所にグロッドとともに裸で立ってる奴は墓だった奴だよな?
そういう香具師を3人は見た。

どれぐらいの率かはぜんぜんわからんが、攻め側ギルドでメンバー20ぐらい、という情報
から判断してくれ。
291ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 11:48 ID:???
>>290を見る限りだと予想より墓率高そうだな
墓になったやつがみてたら、どういう時に墓になったか書いてくれるといいかも
それで原因がわかったらメールも送れるしな
俺はいまだに攻城中に墓ったことはないから墓になる原因がまったくわからん
292ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 11:50 ID:???
バードヒステリックで墓バグ起きると聞いたぞ
293ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 12:00 ID:???
>286
真里ちぃはSWAT(攻撃側)に襲われてるうち(攻撃側)のギルドの聖とか
普通にスパで掃除してくれてたわけだが
今回はNemesisや品行方正よりSWATとにこにこ教団が糞だと思った
294ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 12:04 ID:???
>>293
よくあの人の溢れていてログが流れまくる状況で
魔法での攻撃を真里ちぃのアイスパだと分かりましたね。
凄いです、感心します。
295ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 12:09 ID:???
SWATはマジウザかったな
何度も後ろから斬りつけられた

>>294
全員が外門に集中しているわけじゃないんだが・・・?
攻撃する人数を絞って他は少し離れて待機という方針だったはずだし
296ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 12:16 ID:???
あのメテオの中ショボ戦としてやることと言えば
後衛護衛と汚物ヲチぐらいしかなかったわけで…
297ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 12:16 ID:???
先週の土曜で目についたのはかいちょだな
味方攻撃しまくりで激しくうざかった
絶対同士討ちする馬鹿は無くならないだろうな
298ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 12:34 ID:???
ペパーどうでもいいからジョカーなんとかしろと。
土曜までに臨時メンテあるんだろうか。
299ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 12:34 ID:???
今日のメンテ:

なんかジョーカーポークがビジョンで回復できるようになったらしいですが。
スパイダーをSARで回避できるようになったらしいですが。
ペパーボムをアンチカーズで回復できるようになったらしいですが。

それよりもあの語尾メッセージがつかなくなったのが漏れ的には一番痛いw
300ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 12:46 ID:???
スパイダーカットは・・・?
301ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 13:47 ID:???
軽くレポート書こうか?あんま文句言わないでくれよ?

守備側レポート
まず今回は全ギルド人手不足。
9時を過ぎてからやっと人数が集まりだした感じ。
初回ということもあり配置にも結構手間取っていた。
今回の作戦も外門重視という安全な策をとる。
目新しい点としては外門の壁に賊を加え、
ジョカポによるメテオ魔潰しを作戦に入れる。

10:00 開戦
開戦前から外門守備に張り付いていたにこにこ教団、SWATが即攻撃を加えてくる。
攻撃側からの情報としてはこの2ギルドはかなり独走してた模様。(>>239>>293参照)
が、単独行動が多く壁を突破するほどではない。
5分程度経過したところから、メテオ、ハードが降り注ぐようになる。
敵側前衛も多くなっていき、押され始める。

10:10 外門外側全滅
事前の作戦ではそのまま内門へ向かうよう指示されていたが、無視して外門へ戻る人員多数。
外門入り口の狭さを生かして外門内側はかなり耐える。

10:40 外門放棄の通達
にもかかわらず、ログが流れているのか、外門は放棄されず。
それに重なるように鯖落ち
302ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 13:50 ID:???
10:45頃 復帰
ルアスへ戻される、よって外門あたりで混戦。
内門へ人数が集まり、外門放棄の通達が再度なされる。
〜11:10 守備側勝利
鯖落ちによる時間の延長があり多少混乱があったが、内門守備成功。
最後には散発的に攻撃があるだけで組織だった敵の攻撃は来ず。

記憶違いがあったらすまん。
正直、敵側が組織立った動きをしてこなかったので守備側としては面白味に欠けた。
303ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 13:51 ID:???
>271
スマソ私です
ハシゴのSSよろしくお願いしまつ
http://fcgi2.gcc.ne.jp/~nama/cgi-bin/picturebord.cgi?user=asgarder
304ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 16:13 ID:???
>>301
外門に遊撃以外の賊配置はかなり前の攻城戦からしてあったが・・・。
少なくとも猫の2回目の防衛時には外門の内側からがんがんジョーカー飛んできてたしな。
305ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 16:58 ID:???
にこにことSWATがいなければもっと早く外門開けれたと思うぞ。
306ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 17:29 ID:???
>>303
遅くなったけどいまうpした。このうpろだまとめぺーじからリンクしていい?

思わず近代知少年の事件簿なんて読んでたよ…。
307前スレ914:03/12/03 17:58 ID:???
今、イア鯖戦闘ギルド交流サイト作成中なのだが
登録方法を、ギルドごとの自己申告にしようかと考え中。
308ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 18:11 ID:???
>>307
余談だが、セトアのギルド交流サイトつぶれてるぞ。
管理するにも、数人体制の方が良いかも知れないな。
メイン管理人を、前スレ914として、管理のテンプレみたいなのを作って
サポートスタッフ居た方が良くないか?
3099520の”管理”人:03/12/03 18:19 ID:???
>>307
モツカレ−。
漏れで出来ることならサポートしるよー。
310301:03/12/03 19:20 ID:???
>>304
ああ、外門外側の壁に賊を使うという意味な。
賊は正面回避だけボーナスつくから2段目の壁としてもいいだろ?
・・・と思ったんだが、魔法であっさり死んだ _no

ちなみに聞きたいんだが、
にこにことSWATは攻城側の香具師も無差別PKしてたんでつか?
311ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 19:24 ID:???
>>310
守備側無差別にPKしてどこが悪いのかと
312ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 19:38 ID:???
余談だが、チャイルドツリー使おうとしたら鯖エラー起きた。
パーミッションかパスが合ってないのかと思いきや、借りてる鯖の説明HPが落ち…。

ヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!!
313ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 20:37 ID:???
>>311
にこにことSWATは攻城側だろ?なのに攻城側のPKばかりに精を出してたんだが
314311:03/12/03 20:41 ID:???
>>313
>にこにことSWATは攻城側の香具師も無差別PKしてたんでつか?

これに対して、もし守備側のみ無差別攻撃していただけなら話題にもならないはずだろうという意味でのレスだが
315ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 20:48 ID:???
門がなかなか突破できなかったからSWATの行動はよく目に入ったから詳細
一部は門下側でチャット、一部は必死に魔法連打している攻城側の聖や魔などを後ろからぷすり

にこにこは全員ばらばらに攻城側の奴らを攻撃しまくってた 俺もギルマスらしきにこに子とかいう戦に何度か邪魔されたしな
316ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 21:55 ID:???
>>273
セトアでの遊撃に置き換えた守備方法は
外門と内門を封鎖した後に残りのギルドを城外遊撃と城内遊撃に分ける
城外遊撃はひっきりなしにGを使って外へ出てビルゲンから門に向かって
守備を後ろから攻撃しつつ外門封鎖の補充要員に
城内遊撃は1箇所の階段出口を封鎖しつつ残りを伏兵の捜索および殲滅や
梯子部隊の動向観察などを城主ギルドの指示に沿って行う
外門が突破された場合は城内遊撃が内門に全員集合する

この変則守備で6連続防衛中
317ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 22:50 ID:???
>>316
それ、普通にイアじゃやられてることだな
セトアじゃようやく固定守備以外に遊撃置く余裕できただけじゃないか?
318ネトゲ廃人@名無し:03/12/03 23:22 ID:???
セトアじゃ攻撃の数が倍もいないから可能な作戦なのかもな。
イアじゃ攻城側が3倍超えるわけだし。
とても抑えきれないだろうな。
イアじゃ外門を簡単に突破されたらまず勝てない。
319303:03/12/04 01:09 ID:???
ハシゴのSSありがとうございましたm(__)m

あれは職共通のグラフィックなのでしょうか。
320ネトゲ廃人@名無し:03/12/04 11:26 ID:???
>>316
>城外遊撃はひっきりなしにGを使って外へ出てビルゲンから門に向かって
これがイアだと大変難しい。なぜならビルゲン前を封鎖してるバカどもがいるから。
321ネトゲ廃人@名無し:03/12/04 11:45 ID:???
>>320
それでも実質第一回となる攻城戦から使われてきた戦法。
途中で戻れなくなる奴がいるのも確かだが。
322ネトゲ廃人@名無し:03/12/04 11:50 ID:???
>>321
戦法と言うが、スペースの問題から実際には戦法と言うほどまとまった数で戻れない。
ちょびちょびと個人単位で入れるだけ。
何度目かのレポートにもあったが、戦法というより暇な守備兵の暇つぶしだよ。
323ネトゲ廃人@名無し:03/12/04 13:10 ID:???
ふと思ったんだけど、攻城戦参加申し込みのNPC(これがビルゲンだっけ?)と、
城に入場するときのNPCは違うやつだよね?
なんで参加申し込みのほうのNPCを別の場所に隔離しないんだろう。
それするだけで、人が集まって封鎖状態になることもないだろうし、
戻るのも楽になっていいと思うんだけど。

いや、まだ攻城戦自体参加したことないから、これでいいのかはよく分からないけど、
もし、これだけで済む問題なら、さすがネクソンって感じだな・・・
324ネトゲ廃人@名無し:03/12/04 13:32 ID:???
申し込みする場所を王宮内にして
ついでに入場制限をLv40にしたらどうか?
325ネトゲ廃人@名無し:03/12/04 13:45 ID:???
>>324
マスターしか申し込めない
戦闘ギルドの参加資格はLv51以上

Lv制限を40にする意味が不明
326ネトゲ廃人@名無し:03/12/04 13:46 ID:???
名声Lv40ね。現状は35だったはず・・・
327ネトゲ廃人@名無し:03/12/04 13:47 ID:???
31
328ネトゲ廃人@名無し:03/12/04 13:51 ID:???
「戦闘ギルド関連」というのが王宮にあったはずだから
「王宮入場」ではなくそこで申し込めるようにして
名声Lv制限を戦闘ギルド作成条件の50にする、でどうだ?
329ネトゲ廃人@名無し:03/12/04 14:02 ID:???
つーか、王宮右の過疎地帯でよくね?
つーか、ギルマス以外がなんであそこに溜まるんだかワカンネ
330ネトゲ廃人@名無し:03/12/04 14:08 ID:???
一ヶ月くらい前にNPC移設を盛り込んだ内容のメールしたんだが、まだ対応されてないな。
良かったらお舞らもメールしてくれ。
331ネトゲ廃人@名無し:03/12/04 14:11 ID:???
ギルマスは攻城戦開始から終了までNPC前に張り付く
→暇つぶしにチャットをする
→関係ないキャラがたまる
332ネトゲ廃人@名無し:03/12/04 14:21 ID:???
あいつら本当に邪魔くせぇ。
どいてくれって言っても聞きやしないし。
敵よりも、むしろあいつらを殴り殺したかったよ。
333ネトゲ廃人@名無し:03/12/04 14:21 ID:???
>>331
ギルチャで十分
マスターにしか申し込み権限が無いということを知らないのが
まだまだいるだけだろう
334ネトゲ廃人@名無し:03/12/04 14:26 ID:???
335ネトゲ廃人@名無し:03/12/04 15:03 ID:???
>>334の後にこーゆーレスがついてる。

http://misago.ddo.jp/asgard/bbs/cbbs2/cbbs.cgi?mode=one&namber=44605&type=44580&space=30&no=0
前々回の申し込みの時にうちのギルメンで
「ギルマス以外申し込みできません」
みたいなセリフ(って言っていいのかどうか)が出た人2人ほど居たそうです。
もう申し込み枠がいっぱいだと「申し込みが完了しました」とかって出るわけですが…
他のギルドにも同じことを言われた人が居たと聞きましたが…
今までに申し込みに成功したギルドでギルマスが居なかったけど成功した、というギルドはないんでしょうかね?
336ネトゲ廃人@名無し:03/12/04 15:06 ID:???
「ギルマス以外申し込みできません」みたいのは確かに俺も確認した。
が、ネクソンならテキストが間違ってる可能性も十分あるわけで、
オフィサーでも可能かどうか試してもらいたいところ。
もしオフィサーでも申し込みが可能ならば、
オフィサーの数を増やしてNPC前に配置しておいた方が得だよな
337ネトゲ廃人@名無し:03/12/04 15:27 ID:???
>>336
オフィサーも無理
338ネトゲ廃人@名無し:03/12/04 15:40 ID:???
>337
>334のスレに「それは勘違い」とレスしてきてください
339ネトゲ廃人@名無し:03/12/04 20:23 ID:???
超亀レス…
>>319
職には関係ないはず。
>>336
オフィサーの画面にも「ギルマスしかできません」と出る。
漏れも修正希望のメールしたんだが…。
340ネトゲ廃人@名無し:03/12/04 20:31 ID:???
・ギルマスしか申し込めないことをNPCに喋らせる。
・申し込みNPCとピルゲンを隣接させない。

この2点とりあえずメール発射。
おまいらもメール汁
341ネトゲ廃人@名無し:03/12/04 20:45 ID:???
次回から3人も4人も無意味にたまってるギルド順次適当な罪状で晒していくからよろしく
342ネトゲ廃人@名無し:03/12/04 20:49 ID:???
>>341
それいいな。俺もいい加減うざいと感じていたところだ。
【 罪状 】攻城戦ジャンプポイント封鎖に加担
ってな感じか。
どんどんSSUpしてこ〜ぜ。
343ネトゲ廃人@名無し:03/12/04 20:54 ID:???
>>341-342
やるなら晒しスレでな

>>340
漏れもメール送った
あと、攻城フィールドに出る際に一度ピルゲン前に出るってのも不便とメールしてみた
城内NPCに攻城フィールドに直で飛ぶ項目を設置すれば
ピルゲン前封鎖による攻城戦妨害になることもないかと
344本スレ332:03/12/04 21:03 ID:???
本スレでスレ違いとの事なのでこちらへ移住してきました・゚・(ノД`)・゚・。
攻城時のベルトは水ベルトor土ベルトが主流なのですか?
345ネトゲ廃人@名無し:03/12/04 21:08 ID:???
>>344
基本はメカベルトかな。
メカがないならロダは絶対避けて、水若しくは土がベター。
346ネトゲ廃人@名無し:03/12/04 21:10 ID:???
このスレの住人は一緒に登録を見守るギルメンもいないのですね
可哀想に
347ネトゲ廃人@名無し:03/12/04 21:11 ID:???
>>346
そうやって喜びを分かち合う気持ちがあるなら自分達の封鎖行為が
どれだけ迷惑を掛けているかも分かるもんだが。
348ネトゲ廃人@名無し:03/12/04 22:19 ID:???
>>344
本スレで呼び出したのは漏れだ。うえるかむそしてスマンカッタ。

単体狙い撃ちはアイスパが多いから水が主流だが、そこを見切ってバーストウェーブ
打ってくる香具師もいそうな気がするな…>>345はそこまで見切って土ベルトなのか?
349ネトゲ廃人@名無し:03/12/04 22:22 ID:???
>>348
メテオを覚えてない魔はハードインパクトを撃つからだと思うが
あまり単体魔法してくる魔いないんだよね
350ネトゲ廃人@名無し:03/12/04 23:45 ID:???
ハードインパクトを使う理由はコンボで瞬間火力を上げるため。
ハード詠唱中にスパを重ねて同時に当てることができる。
対人うまい魔にはよく使われる技だよ。
351ネトゲ廃人@名無し:03/12/04 23:53 ID:???
アイスパとハードインパクトって重ねられるのか。
前同じ香具師から同時に2発食らって一瞬で逝ったからびびったよ(´・ω・`)
352ネトゲ廃人@名無し:03/12/05 00:13 ID:???
イア鯖スレより甜菜
メンテでスパイダーにSAR回避が反映されたとの事で実験してみた。
被験者LV55全WIS聖 WIS84 SAR80(メタル2、デュル、パンダ) 賊はDEX賊
結果はほぼSARと同じ確立での回避率となった。

だそうです。攻城戦には結構影響でかいかもね。
漏れは参加した事ないからわからんけど。
353ネトゲ廃人@名無し:03/12/05 00:24 ID:???
ハードインパクトって300くらいしか食らわないんだが。
メカベルト装備ね。
アイスパはいくつ食らうかワカラネ。
単発魔法食らった記憶ないから。
354ネトゲ廃人@名無し:03/12/05 09:23 ID:???
>>353
WIS90前後SAR10ぐらいのヘタレ聖・水ヘビー装備で300近く食らった希ガス。
他の職はもっと食うのかもしれないな…400もらったとして、HP2000の修を倒すにはそれでも
5〜6人がせーので当てないとだめなのか。

ちなみにこの装備で一度だけメテオで1000食らったことがありまつ。
355ネトゲ廃人@名無し:03/12/05 09:34 ID:???
無ベルトの時にメテオで1500食らったよ。
やっぱ属性ついてる方がいいのかな。
356ネトゲ廃人@名無し:03/12/05 09:38 ID:???
>>355
どうだろう。
そのメテオが世間で騒がれた1700とか1800食らうメテオだった可能性も。
今までで最高ダメージがメカベルト装備で1790食らったことかな。
357356:03/12/05 09:42 ID:???
あぁ、素で間違えた_no
×メカベルト
○メカバンド
>>353が間違えてるからだよヽ(`Д´)ノ

そういやロダやメカの上級ベルトは出ないのだろうか。
358ネトゲ廃人@名無し:03/12/05 10:23 ID:???
ロダメカに上級なんて実装されんだろう。
他属性の攻撃も属性ヘビーと同じだけ軽減するしな。
359ネトゲ廃人@名無し:03/12/05 11:00 ID:???
        /:::::^::::::::::`丶
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |::::/从从从从从::|
        |:|       , ヽ|
         |ノ  ━    ━   ||
      (|  -=・-, -・=- .lノ
       |    (,,,_,,,)ヽ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |  /::: ll :: :ヽ | < ゆーか!!、ゆーかちゃん!!。
         \  (二二) /   \_________________
            |丶 ::::::::::: ノ|ヽ   (⌒)
        /|   ̄ ̄ . |:::::\:ノ ~.レ-r┐
      /\丶     //:::::ノ__ | .| ト、
    /::::::  | \ o/ /〈 ̄   `-Lλ_レ
                 ̄`ー‐---‐′

こんにちわー、って誰もいないか・・・。
毎度、古式若葉ですわ。
いけてる語ランキングに「ゆーか!!、ゆーかちゃん!!。」でエントリー中ですわ・・・る
投票、コピペ、お願いしますわー。>All

いけてる語ランキング
http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/

ネットウォッチ@2chネカマ作戦記
http://www.sakusenki.com/

予告編フラッシュ
http://maguro.s8.xrea.com/episode.html
http://maguro.s8.xrea.com/modem.html
http://maguro.s8.xrea.com/nekama2.html
360ネトゲ廃人@名無し:03/12/05 11:09 ID:???
結局、近接攻撃と魔法とどっちを重視するかだよな。
前衛はどんなメダル着けてるかわからんから、直接殴り合うヤツはロダメカ無ければ無属性って選択も有りかもな。
後衛は魔法食らう機会が多いからメカ無ければヤマかけて有属性のが良いか。
361ネトゲ廃人@名無し:03/12/05 11:56 ID:???
攻城戦といえば・・・
守備側で、初めて見たとはいえ、親衛隊や工兵殴り殺す香具師って、
普段何も考えないで生きてそうだよな・・・
362ネトゲ廃人@名無し:03/12/05 12:24 ID:???
メカ・ロダって属性ヘビーと同じだけ軽減するってマジデスカ?
363ネトゲ廃人@名無し:03/12/05 12:25 ID:???
職によると思うけど、
魔法・遠距離攻撃を受ける回数>>>直接攻撃を受ける回数のような気がする
これを考えればMC&SAR装備で固めた方が生存率高いかな?
スパイダー食らわなかったらだけどね(´・ω・`)
364ネトゲ廃人@名無し:03/12/05 12:42 ID:???
無ベルトは常に弱点と同じダメージ受ける。メテオはどんなベルトでも軽減不可。
よってメカ水土の3択と思うんだが。
漏れは防御捨ててカミュ魔耳だガナー
365ネトゲ廃人@名無し:03/12/05 12:47 ID:???
え?弱点と同じだっけ?
366ネトゲ廃人@名無し:03/12/05 13:03 ID:???
>>361
漏れは離れた位置で見てたからわからないが
奴らに攻撃仕掛けると攻撃を返されるでFA?
最初の方見てなく、奴らに切りつけられてるとこしか目撃してない。
367ネトゲ廃人@名無し:03/12/05 13:51 ID:???
>>364
無って四属性に対しては対面属性と同じ防御じゃなかった?
最近課金してないんだが変わったのか?
それとも漏れの記憶違いかな?
368ネトゲ廃人@名無し:03/12/05 14:30 ID:???
>>362
前にもどっかに書いたことだけど、
火山2のフィアスチャンプでケイアヘビーとロダで何発か殴られて被ダメ見てみたけど全くと言っていいほど違いはみられなかった。
恐らく正確に調べてみてもAC3の差しか違いはないと思う。
まぁフィアスチャンプの攻撃は結構ばらつきあるから確かとは言えんかもしれんがおれの見た限りは被ダメの最高ダメも最低ダメも違いはわからなかった。
もし間違ってたらごめんなそ
369ネトゲ廃人@名無し:03/12/05 14:45 ID:???
>>367
俺もそうと思ってたが・・・
属性一種類の狩場→防御属性
属性ランダムな敵や色々いる狩場→無属性ベルト
と信じてやってきたが、実は物凄いアホなことやってたのか?
370ネトゲ廃人@名無し:03/12/05 15:50 ID:???
アスファン掲示板から拾ってきたぞ。
※無=無属性 神=神聖属性 暗=暗黒属性
攻 防
無 → 無 100%
  → 火 100%
  → 水 100%
  → 土 100%
  → 風 100%
  → 神 100%
  → 暗 100%
攻 防
火 → 無 100%
  → 火 75%
  → 水 83%
  → 土 100%
  → 風 125%
  → 神 91%
  → 暗 91%
371ネトゲ廃人@名無し:03/12/05 15:51 ID:???
攻 防
水 → 無 100%
  → 火 125%
  → 水 75%
  → 土 83%
  → 風 100%
  → 神 91%
  → 暗 91%
攻 防
土 → 無 100%
  → 火 100%
  → 水 125%
  → 土 75%
  → 風 83%
  → 神 91%
  → 暗 91%
攻 防
風 → 無 100%
  → 火 83%
  → 水 100%
  → 土 125%
  → 風 75%
  → 神 91%
  → 暗 91%
372370・371:03/12/05 15:52 ID:???
2月の記事なんで、今もこの通りかはシラネ
373ネトゲ廃人@名無し:03/12/05 15:55 ID:???
残念ながらそれはかなり違う
1.22でかなり変わったからね
374ネトゲ廃人@名無し:03/12/05 16:01 ID:???
なんか気になって夜しか眠れない希ガス
誰か水・火・無・ロダくらい持ってポソポソに殴られてみてくれないか?
自分でやれ?転職しちまって属性ヘビー装備できねーのyp
375ネトゲ廃人@名無し:03/12/05 16:07 ID:???
属性バンドがスオミに売ってるだろ
376374:03/12/05 16:12 ID:???
ソレダ!
夜にでも調べるからついでにロダ貸してくれ・・・
377ネトゲ廃人@名無し:03/12/05 16:18 ID:???
闘技場で実験してくるよ
ロダメカカミュもあるからついでに調べてくる
378374:03/12/05 16:20 ID:???
>>377
おおお!ネ申!
ありがd!
379ネトゲ廃人@名無し:03/12/05 16:21 ID:???
と思ったけど石化だった罠
夜にでも調べてうpしまつ
380370・371:03/12/05 16:32 ID:???
変わったのか・・・

>>379
よろしくお願いしまつ
381ネトゲ廃人@名無し:03/12/05 20:08 ID:???
このスレなんか唐突にとまるな
382ネトゲ廃人@名無し:03/12/05 20:54 ID:???
ちょっと通りま(AAry
トトカルチョ申し込みは今日ですよ…。

>>379
漏れからもお願いしまつ。
383ネトゲ廃人@名無し:03/12/05 23:17 ID:???
急に思い出したんだが今回の攻城戦は挑戦ギルドの話題が一度も出なかったな
384ネトゲ廃人@名無し:03/12/05 23:54 ID:???
>>383
注目できそうなギルドってあるのか?
385ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 00:09 ID:???
トトカルチョ申し込みは終わりましたよ…。

>>384
リベンジのミリシャと廃人系のひとつLBがEndless-気まぐれ猫-Ouranos連合とどう戦うか、か?
でも彼ら共同戦線張ってないし、微妙にダメなんじゃないかと分析してみたり。

新規ギルドでこっそり強いところって、あるんかな…。
386ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 00:20 ID:???
>>385
Endless-気まぐれ猫-Ouranos
正直もうこれは飽きた。
新参で強そうなとこあったらいんだけどね。

Atlusってどうなの?
387ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 00:24 ID:???
新規で強いところはほとんどない感じ
成長性があるギルドならいいんだがな
せめて今後が楽しみだって感じのギルドくらい出てきて欲しい
388ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 00:24 ID:???
最強ギルドがあるじゃないか!
IReunionIとか言うギルドが
あっ、ジレがショボくて申し込みができないのかゴメン
389ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 00:26 ID:???
>>387
「今後が楽しみだって感じのギルド」
って、今んとこある?
390ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 00:36 ID:???
アスは日本の政府みたに古株が未だに幅を利かせているからな。
これがいいのか悪いのかは漏れには判断しかねるが。

とりあえずこのインフレ仕様なら今乗りに乗っている廃予備軍が台頭してくる可能性は高いと思うぞ。
391ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 00:40 ID:???
遅くなったが実験結果。おおよそ予想通りだったかな。

基本4属性魔法(例として水、実験対象はアイスランス
火ベルト>風=無=ベルト無し=カミュ>土>水≧ロダメカ
誤差程度だが属性あわせるよりなぜかロダメカの方が減る

無属性魔法(実験対象はメテオ
全てのベルトで同じ
カミュだけ被ダメが大きかったが、おそらくメダル無し状態は無属性だからDAMの影響だと思われ。
ここは再調査して報告しまつ。

神聖魔法(エネミー
メカ>その他>ロダ
言うまでもなく。

って分けで防御効果考えるならメカ一択という糞バランス
攻撃特化の捨て身魔なら魔耳カミュもありかも。
魔以外はメカ以外を付ける理由無し。
メカを持ってない場合はロダ、水、土かな。

メダルは前衛の場合無リビ一択。
ない場合はどうしようもないが魔対策のベルトが多いと思われるのでリビなら土or風だが
メカが多いと踏むならサイクルの方がましかも。
392ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 00:42 ID:???
神聖魔法(エネミー
メカ>その他>ロダ

逆ですた。被ダメはロダ>その他>メカ
ただこの辺もカミュは微妙。不死属性はいまいちはっきりしないからまた報告する。
393ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 00:45 ID:???
>>391-392
394ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 00:53 ID:???
Endless-気まぐれ猫-Ouranos連合
MUSE-LB-百花連合

この2大勢力は正直つまらん
395ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 00:56 ID:???
要するにメカと無リビでFAな訳ね
396ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 00:56 ID:???
>>394
マジレスすると小粒ギルドばっかの方がつまらない
397ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 00:58 ID:???
でもまともに連合として機能するのは守備になったときだけ
色んなギルドが守備についたら他の連合関係もわかるかもな
398ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 01:03 ID:???
守備側って申し込み失敗したギルドがつくこと多いから
それほど連合が明確になるわけじゃない気が。
399ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 01:14 ID:???
ある程度の連合ができてるなら
まったく知らないギルドは守備にいれないだろ・・・
ある程度は横で繋がってると思うぞ
400ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 01:33 ID:???
>>391-392
乙でした。
ロダメカ侮りがたし。思わず買っちまったyp。
401368:03/12/06 02:06 ID:???
おれの言ってたことだいたいは合ってたのかな。
今の仕様だとモンス相手にはロダ以外いらんな。
ついでに気になったけど暗黒防御の弱点は神聖攻撃(無もそうなのかな?)なんだよね。
そうすると逆の神聖防御の弱点は暗黒攻撃ってことはあてはまる?
既出の質問だったらごめんなそ。

>>391、392
ご苦労様ですた。
402ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 02:28 ID:???
ちょっとageますよ
403ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 04:42 ID:???
MUSE-LB-百花連合は厨の固まり

次の攻城でLBにMUSEと百花は入るんだろ
これって不正行為っすね

どういう神経してんだ?こいつら
404ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 04:50 ID:???
>>403
攻城側参加の多くのギルドはしている
それを棚に上げてそいつら叩きたいだけなら晒しスレにどうぞ

戦力補強について可か不可かと語りたいなら
特定ギルド名を出さなくても語れるからな
405ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 04:51 ID:???
>>391-392
おつ


>>401
たしか神聖防御ってほかの4属性よりは若干暗黒軽減するはずだぞ
無のほうが軽減するけどな
アスファンの情報が正しければな
場所は自分で探してくれノシ
406ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 04:54 ID:???
アスfanの属性調査って前verのじゃなかったっけ。
一応ver変わってるからもう一回きちんと調べる必要はあるな。

ネクソンはメンテ内容に書かずにこっそり変えたり、
韓国仕様と日本仕様が混ざったりするからな。
407ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 05:03 ID:???
現VERのやつがあるっての
1.22と1.23の仕様は変わってないからな

そうじゃないと、俺がすでにこの情報を知っている理由がみつからん

まあ、自分で確かめてくれ ノシ 
408ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 05:47 ID:???
神聖防御で暗黒は大ダメージ。
アスファンのデータは古い。
409ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 09:13 ID:???
>>408
とりあえずメカロダでハロウィンパンプキンに殴られてくれば一挙解決。
漏れはメカ持ってないけどな…。

>>389
もしそういうギルドがあったとしても、
1. 新入りギルドはそもそも城の攻め方がわからない
2. 新入りギルドの情報をそもそも漏れたちが得られない(内部情報でもないとな)
3. 新入りギルドが活躍したとしてもその情報が流れてこない
という悩ましい問題がある罠。

で、仕方なく古株とか名前が出てる連中の話しかできないわけで。確かにつまらんが。

あ、そうそう。今回は万年防御だったBattleMasterが攻撃に回ってるのはちょっと見ものかもよ。
410ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 09:20 ID:???
>>409
いや、バトルマスター攻撃参加してるぞ
確か2回目か3回目だ
411ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 09:22 ID:???
守備側参戦ギルドの情報マダー?
412ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 09:24 ID:???
>>409-410
さらに漏れが突っ込むと攻撃側4回・守備側3回参加してるぞ
413ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 09:27 ID:???
万年防衛といえば
みんなのいえ
リボルバー
だな。
立ち聞きしただけだが、リボルバーは今回守備で出るらしい。
414ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 09:29 ID:???
>>412
あら本当だ、テキトーな琴言ってスマン。ここ3連荘してただけなのね。

この攻め側への参加の仕方は…おや、猫とEndlessの時は攻め手か。
もしやバトマスって、アンチE-猫-U連合か?
415ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 09:37 ID:???
>>414
そんなの他にもいくらでもあるt(ry
416ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 09:43 ID:???
今のまとめサイトのアドレスどこだっけ。
417ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 09:48 ID:???
418ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 10:37 ID:???
>>417
thx
攻城戦の実施回数さ、他鯖と合わせてお流れになった4回目も正式にカウントした方がよくない?
419ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 10:39 ID:???
トトカルチョの1426倍ってすげーな・・・
420ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 13:20 ID:???
>>418
表の方は4(流れた)4-2(仕切りなおし)で書いてある。
過去の結果での「第4回」は4-2のこと、というのがちょっとややこしいかな。

漏れは前整理状況をそのまま踏襲しているので強い意見はないけど、今突然番号変えるときっと
混乱する香具師いるだろうし、あんまり変えないほうがいいんじゃない?

>>419
全体額約30万に対して200グロッドしかかかってないからそういう数字。万馬券みたいなもん。
421鯖落ち別人:03/12/06 13:53 ID:???
攻撃側諸君、準備は順調かね?

トトカルチョで防衛側勝利に賭けた者は幸運だな!
なにしろ防衛側には俺がいるのだからな!
俺も景気付けに賭けておけば良かったな。hahaha!
422ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 14:02 ID:???
>>421
キモイから消えろ
423ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 14:08 ID:???
>>421
そーゆーセリフは勝ってからにした方がいいぞ
攻撃側には攻撃側で俺がいるんだからな
424鯖落ち別人:03/12/06 14:15 ID:???
>>423
ほほう?自信があるようだな。
ならば結果を出してもらおうか。
この俺がいるのだから簡単ではないぞ?hahaha!
425ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 14:23 ID:???
おお。。。早くも火花が。。。
426ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 14:41 ID:???
守備側はケツまくって逃げる準備は順調か?(トップサバオチ
427ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 14:59 ID:???
やれやれ、不毛な戦いをしてるな。
攻撃側が勝つに決まってるさ
なぜなら攻撃側には私が居るからな。
428ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 15:04 ID:???
攻撃側は参加する事を知り合いに話さないほうがいいよ。
コテンパンにされて城外に放り出される運命なんだからね。
429ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 15:12 ID:???
おまいらなんでいつになく正しい盛り上がりかたしてるんですか?
430ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 15:13 ID:???
そうですね・・・
ふぉれすたさんのメテオ2000オーバーなんで攻略法が見つかりませんよ
431攻撃側:03/12/06 15:22 ID:???
漏れのエンチャ可ロンソは業物だ。
当たらないようにせいぜい逃げ回るがいいさ。
432ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 15:31 ID:???
とろくせー戦の剣なんて眠ってたって交わせるってのワラ
スカりまくってる間にダガーの餌食にしてやるよワラ
433攻城側:03/12/06 15:38 ID:???
魔耳カミュのメテオなめんなよワラ
おまいら全員一撃で殺してやるよはっは
434ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 15:40 ID:???
漏れが回復してる限り外門突破なんて無理無理
せいぜい頑張りな〜〜
435ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 15:40 ID:???
その調子で盛り上がってもらえると、賭けにも張り合いがでるってもんだ。がんがれ。

…でも攻城はキャラの単体性能じゃなくてやっぱり数で勝負だと思うんだ、漏れ。
436ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 15:43 ID:???
>>435
でも全体数は当事者達ですら始まるまでわからない罠。
つーわけで、

テメーラ!インクリースの回復量ナメンナヨ!
437防衛側:03/12/06 16:13 ID:???
漏れの槍と相方のバーデスで攻撃側全員串焼きにしてやるよ。
タレと塩用意しとけよwwwww
438ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 16:13 ID:???
インクリースかよ(´,_ゝ`)プッ
おまいらにはWPA喰らわせてやるよ
439ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 16:16 ID:???
>>438
お前は本スレで話題になった愛美タンか!?(トップアイミ
440ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 16:21 ID:???
DEX145ですからのろまな斧戦など眼中にありませんが?
441ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 16:24 ID:???
ま、攻撃側はせいぜい装備固めとけよ。
つっても、おまえらの鎧なんて俺の拳の前じゃ紙屑同然だがな。
442ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 16:40 ID:???
回復言われちゃってる・・・
聖なんだけど一言言いたい
えーと・・・


・・・パージフレアなめんな!

プレイア?SLV6ですが(´・ω・`)
443ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 17:15 ID:???
>>440
ひ弱なDEX賊なんて近づく前に漏れの魔法でアボボボンヌだ。
頑張って聖にbおねだりするんだな(プ
444ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 17:22 ID:???
DEX賊に魔法当たると思ってるとはめでたいやつだな(トップパンダ
445ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 17:27 ID:???
漏れのリベスピの前には無力だがな。
肉使い果たして退散するのが関の山さ(藁
446ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 18:25 ID:???
アタックなんて誰も使いませんよ?( ´,_ゝ`)プッ
447ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 18:42 ID:???
精魂込めて70まで育てたボックスに乗るなんて・・・
ネクソンは騎士に恨みでもあるんかな。
448ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 18:44 ID:???
スマソ。誤爆ったっぽ。
449ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 19:40 ID:???
ルアス城ソロ余裕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
450ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 22:19 ID:???
守備側ギルド

【Endless】※城主
【リボルバー】
【Ouranos】
【気まぐれ猫】
【EverFree】
【LEONARD】
【xHERMESx】
【STARGARDEN】
【みんなのいえ】(?)

こんなもん?
451ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 23:21 ID:???
なかなか楽しめた。
最後内門落とせると思ったんだがな〜。
ギリギリのところで落とせなかった。
452ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 23:47 ID:???
今回は完全に守備側の作戦勝ちだったな。

攻め側はそろそろ組織的に攻城はしご等を活用していかないと
こちらから外門を突破するのは難しいのではと思うのだがどうだろう。
453ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 23:47 ID:???
次回攻城戦参加ギルド

攻撃側
【Crusades】
【Agent】
【リス猿王国】
【STARS】
【森製薬】
【品行方正】
【Atlus】
【abyss】
【Evidence】
【Minerva】
【らうんじ】
【Xplosion】
【SWAT】
【白龍騎】
【DELTAFORCE】
454ネトゲ廃人@名無し:03/12/06 23:48 ID:???
>>453
455ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 00:07 ID:???
>>452
どんな作戦だったの?
456ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 00:20 ID:???
作戦は極普通のだったが、力押しに耐え切ったって感じだったな。
ほんと内門前の大激戦は参加した価値ありだった。
457ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 00:24 ID:???
またSWAT参加かよ
次回はSWATも見かけ次第殺さないとな
458ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 00:24 ID:???
どっちも攻め方は王道、力の差がそのまま出た結果だな
459ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 00:25 ID:???
結局普段通りですか?
おもんないね
外門もどうせ放棄なんでしょ?
仕様変更させないとマジおもんなそうだな
460ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 00:25 ID:???
力の差の力はマシンスペックを指しているけどな
461ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 00:26 ID:???
力の差は汚物度を指しているけどな
462ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 00:28 ID:???
外門は普通に落ちた。LBががんばってたね。
内門は普通に落ちなかった。
463ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 00:29 ID:???
今回も同じ攻城側のメテオで何回もあぼ〜んヽ(#`Д´)ノ
464ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 00:31 ID:???
>>455
普通に今までと同じ外門死守。
40分経過での撤退が今回は事前に通知されてたこともあり40分経過で外門守備の
半数以上が外門放棄し外門以外の守備にまわった。
外門の守備側が薄くなってから5分くらい経過してから外門突破のアナウンス。
その後は攻城側が内門マップへのポータル付近に集合してから突撃する。
内門付近そこそこ乱戦になるも攻めきれず時間切れといったところ。

今回は城主側が外門放棄をしなければ外門を突破できなかったかも。
少なくとも前回は30分経過時点で門は壊れてたと思うしそれと比べると
今回は前より攻め側が少し弱かったのかも。
465ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 00:35 ID:???
ぶっちゃけ外門破壊なんて意味ないでしょ
門の近くに大勢配置してたら数人しか門通れなくない?
情けで守り放棄しなきゃ落とすのは無理だと思うけどな
466ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 00:37 ID:???
やけにメテオ強いんだがカミュって甲状腺じゃあ倒されても消えないのか?
全INT魔のメテオなんて生きるか死ぬかAll or nothingじゃねぇかjskだfkjsdkj
とりえあず落ち着いてきます ノシ
467ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 00:39 ID:???
>>466
今回Bクレ掛けてても一発であぼーん。
カミュベルト装備のメテオ魔、鬼過ぎ。
外門で攻城側も守備側も一気に消えるのが度々あったな。
468ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 00:40 ID:???
>>450
Aloneも見た
469ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 00:42 ID:???
ぶっちゃけ攻城側での誤爆がひどかった、特にミリシャとLBな。
私怨でわざとやってるなら臨むところだが、名前くらい確認してから城攻めに臨めと。

ふぉれすたと小太朗のメテオは汚物確定のDAMでした^^
470ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 00:43 ID:???
肛門はあれだけ騒がれてもまだなんかやってんのか
とっとと消えろや
471ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 00:45 ID:???
さて、今頃になって鯖落ち乱発
これが攻城戦中に起きたらどうなるんだろうね
472ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 00:46 ID:???
tu-ka外門前の誤爆はほとんど範囲魔法だろ
単体で倒してたんじゃ10時間あっても門あかねぇよ
473ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 00:49 ID:???
外門は全て魔に任せろってこった
474ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 00:51 ID:???
汚物確定って事は
INT全振りレベル90+魔耳2個+カミュベルト+知識POT+DAMPOT+ライズアビリティ+サポーターズでもあり得ない駄目だったんだよな?
どれだけ食らったんだ?
475ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 00:52 ID:???
>>474
相手にしなくていいから。
476ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 00:53 ID:???
あ、指輪はINT6が4個と過程
477ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 00:54 ID:???
外門を守りきらないと守れない仕様に問題があるな

復帰ポイントを内門の近くにすれば外門が比較的簡単に落ちて
内門で激戦って感じになると思うんだが、これどうよ?
478ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 00:56 ID:???
外門落ちるまでは攻撃側同士の故意的な同士討ち(ミリシャ、LB系がひどかった)
左ポータルは気まぐれ猫封鎖してたし
内門はLBが壁作って攻撃側守備側お構いなし

ミリシャとLB系の香具師らの
スパ→反撃→『攻撃側だぞ』
これにはうんざりしたな
479ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 00:58 ID:???
小太朗とか確かにやばすぎるダメ出してたけど、
カミュでDAM19あがって詩人補助+POTならあり得なくはないと思う。
カミュ強杉ですよまじで。
ただ属性防御が弱いからスパ撃ったら4桁普通にでた希ガス。
480ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 00:59 ID:???
tu-ka今回は攻城側で同盟も話し合いもしてないんだろ?
内門なんて他ギルドに譲る方がアフォだと思うんだが。
481ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 01:03 ID:???
禿同
内門なんて抜いたら競争なんだし
約束してないなら他ギルド排除は当然だと思うが。
482ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 01:12 ID:???
落とせなかったからまた他のギルドに責任転嫁かよ
おめでてーな
483ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 01:40 ID:???
攻撃側として参加してた漏れの意見
攻撃側が何の打ち合わせもなしに参加したら普通に同士討ちになると思うのだが。
ミリシャの香具師の同士討ちは見た感じ過失、LBのは故意っぽかったが
484前スレ914 ◆li4WA1Y6/6 :03/12/07 01:43 ID:???
今回の攻城戦、漏れも攻撃側で参加してたが、同士討ちの状態を見るに
早急に戦闘ギルド交流サイトを作った方が良いと思ってしまったyo
485ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 01:46 ID:???
事前に打ち合わせ無くても、故意に同士討ちするギルドは非難されて当然
まして初参加でもないミリシャとLBではな・・・
486ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 01:50 ID:???
おおかた外門でメテオ食らってメテオした奴に粘着してたんだろ
487ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 01:52 ID:???
>>483はミリシャの人間でFA?
他人が見てそんなの分かるわけないだろアホか
で、自分たちだけ正当化と
488前スレ914 ◆li4WA1Y6/6 :03/12/07 02:00 ID:???
>>487
>>483を擁護するわけじゃないがLBの同士討ちには悪意のようなものが感じられた
明らかにわざとやってますよみたいな意志が感じられた

とサイト作成しつつ書いてみるテスト
489ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 02:05 ID:???
>>471
火曜は鯖落ちしたが城は陥落しなかった
490ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 02:16 ID:???
MC42 メカバンド これで今回メテオでくらった最大ダメは900〜1000くらいかな。
とりあえずあの乱戦で誰の撃ったメテオが1000近くだしてるかはわからなかった。
これが普通にでるのかどうかはわからないけどさすがにくらうと痛いね。
491ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 02:21 ID:???
外門前に開始時ある肉壁を吹っ飛ばすのは魔の仕事だがその後ろの門を壊す
のは前衛がした方が明らかに効率がいい。
今回は魔がずっとメテオを撃ちまくっていたので門を壊そうと突っ込んだ味方前衛
まで殺してしまい相手が放棄するまで門が壊れなかったんだろ。
ある程度守備側の壁が消えたら前衛が門にとりつき門を壊す。
そして門の内側にかたまっている守備側に再度メテオを打ち込んで吹っ飛ばして
少し相手の数が減ったところを前衛が数で強引に少しづつ押していくしかないと。
少しづつでも城内部に侵入するものがでてきたら守る側は内門守備等に外門の
遊撃がまわったりするのでまた変わってくるし。

まぁ、今回は魔が使いどころを考えずに強いからという理由だけで馬鹿みたいに
メテオ等を連射したのが外門の攻撃では一番いけなかったと思う。
492ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 02:24 ID:???
メテオで一気に消さなきゃ永遠に奥から沸いてくる
単体攻撃で城門を開けるのは無理
493ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 02:27 ID:???
ミリシャの香具師がオープンで「LB殴ってみたw」とか言ってたんだが。
LBの香具師は注意したらやめてくれたから大方勘違いだと思われ
494ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 02:28 ID:???
>>493
それ言ってた香具師晒して問題ないと思うぞ
勿論晒しスレでだがな
495ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 02:32 ID:???
別に晒すほどの事じゃないと思うけどねぇ
敵だと勘違いしてたかもしれないじゃん
496ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 02:42 ID:???
>>494
晒した方がそいつのためにもミリシャのためにもなると漏れは思うぞ
497ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 02:52 ID:???
>>492
守備側経験したことあるのか?

外門が開いてない状態では守城側は復帰地点から外門外側に戻るのには内門のNPC
までいくかGを使うしかない、内門NPCも直接外門外側に行く事は不可能でルアス街を
一度経由することになる。
つまり外門前の肉壁を排除して門に張り付けば門を壊すまでは前からは敵は来ない。

ルアス街から戻ってくる敵を門の前にいかせないようにすることをせず
門前のみで戦うことしか頭にないから永遠に沸いてくるようにみえるだけ。

外門が開いたあともあほみたいに味方もまきこんでメテオのみ連射してれば
外門内側すぐが復帰地点な守備側が早く現場復帰できるに決まってる。

少しづつ人海戦術で攻城側の陣地にしていかないとメテオのみで敵・味方とにも
吹っ飛ばしてれば復帰地点の関係でそれこそ守備側有利なわけで。
内門に関しては復帰地点が守備側の方が遠いのである程度の犠牲は覚悟で
吹っ飛ばす方がいいかもしれんがな。
498今回LBで参加したけど:03/12/07 02:53 ID:???
とりあえず内門までは基本的に同士討ちする予定はなかったし極力避ける方針でやってたが
当日ギルドに入れた人が多く、会議も開始1時間前からの開始でほとんどギルドが頭に入ってなかった。
基本的に無意味な同士討ちはやめるって事で決めてたから、もし外門とかで同士討ちしたなら
それはギルドの勘違いか、誤爆か、攻撃されてやり返したかだと思う。

で、内門の攻撃については、約束や同盟も特にしてなかったので
門が開いたあと一番に攻め入れるように他ギルドもまとめて潰す予定だった。
これに関しては作戦の一つとして認めて欲しい。
前回3ギルドで攻めたときは突撃が遅れて内門占拠もできなかったからな。

ミリシャについては、その発言は漏れも聞いた。SS忘れたから証拠ないけど。
一部のギルメンががミリシャに狙われまくってたらしく、結構不満の声も出てた。
とはいえうちも思いっきり同士討ちしてたみたいだから、
意図的ではなかったけどそこはちゃんと謝罪しておく。すまんかった。
499ミリシャの人間:03/12/07 03:19 ID:???
魔法エフェクトみんな切ってた&事前情報に乏しかったので。
ギルチャを見ても、開始30分後くらいまでは、みな守備と攻撃の区別がほとんどついてなかったのが連続誤爆の原因。
エフェクト入れて確認してた奴もいたが、確認入るまでLBやバトルマスター等は守備と勘違いしてた。

そしてこちらも謝罪。
誤爆した人達、スマン。故意ではないので許してくれ・・・。
500ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 03:49 ID:???
赤字みるととりあえず攻撃する香具師多いからな。
うちのギルメンのアホ魔なんぞ無差別もいいところだ。
事前に味方覚えとけって言ったのに聞いちゃいねぇ。
501ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 04:30 ID:???
>>497
その作戦を攻撃側全員が理解し、それを実行できると本当に思ってるのか?
1つのギルドだけで攻めるならまだしも、あの人数であの重さではたしてできるだろうか。
事前の作戦会議すらされていないこの現状では残念ながらまず無理だろう。

あーそれと、LBだかミリシャだかの誤爆についてだが、メテオなら許せるがスパを撃ってきたりジョカポにめったしたりと
思いっきり狙ってきてるわけで、LBはMUSEだのなんだの入れたり出したりそんなことばっかやってるから
全く統率とれてねーのな。CS糞ってことで。
てかんなせこいことばっかして城とったとしても叩かれるだけなのわかってないのかね。
わかってないんだろうね。
>>499に書かれてるとおりです。
事前情報に乏しかった+魔法エフェクト切ってたことでどこが敵で
どこが味方か殆ど解らず。
ギルドチャット内で「○○(ギルド名)は敵?味方?」という発言が
多々聞こえる状態でした。

誤爆してしまった人、すみません。
LBの方から蜘蛛糸誤爆受けましたが。
あの混戦では誤爆くらうのも仕方ないかなと思いますし、お互い頑張りましょう。
503ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 04:49 ID:???
tu-ka、魔法エフェクトとかいい訳にしてるけどさ
同じ攻城側くらい 覚 え て お け よ

うちんとこはメンバBBSに参加ギルド書いて覚えるように徹底させてるぞ
504ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 04:53 ID:???
つーか粘着してたならともかく誤爆ごときで騒ぐなよ
505ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 05:02 ID:???
>>503
ギルドの中にはそのメンバbbsすら見ない奴だっているわけよ。
全員必ず見ておいて下さいって念を押してあったのにそれでもみてくれない奴。
506ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 05:25 ID:???
>>505
それすっげーわかるよほんと(´・ω・`)
507ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 06:05 ID:???
結局、ミリシャもLBも城取りたくて人数増やしたはいいが
房ばかり集めてまともに統率とれないアホギルドってことだろ

今までは城落とす落とさないに関わらずそれなりに楽しめたけども
今回の攻城戦は全く楽しめなかったな
508ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 06:12 ID:???
漏れはかなり楽しめたな
同士討ちなんか今に始まったことじゃないし
ここでウダウダ言ってる香具師はただ叩きたいだけだろ
509ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 08:09 ID:???
土日特有の厨がまた出没か
やれやれ、だからこのスレ廃れるんだろうな

俺がみた事実だけ書くと、俺は守備側で参加していたけど、
攻撃側であきらかにLB狙ってるギルドがあったな
まぁ、某ギルドにLBの戦士が囲まれているのをポカーンとみてたよ

ちなみに、今回はかなり楽しめたぞ
鯖落ちしなかったし、ラスト10分の内門の攻防がかなりはらはらものだった
内門落ちるんじゃないかと一回ひやっとしたしな

まぁ、俺がいるかぎり城は落ちないがな
510ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 08:28 ID:???
まぁ来週のメンテではしご安くなるみたいだし
たぶん城の中で販売が始まるんじゃないかな
そしたらはしご部隊続々進入とか、今までより熱い戦いができそうだし
期待してみようYO
511ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 08:36 ID:???
それにしてもや。エフェクト切ってると守護か攻撃かわからんのは困るなぁ
エフェクト切ってるから間違って殴ってしまうわ。
512ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 09:09 ID:???
マルチですまないんだが
味方といっても気にしないで攻撃する香具師はミリシャ
そして大物がooるかoo
うpロダに貼っておいたから見ておいてくれ
http://ime.nu/fcgi2.gcc.ne.jp/~nama/cgi-bin/picturebord.cgi?user=asgarder
513ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 09:09 ID:???
攻撃側が赤っぽくなって
守護側が青っぽくなればいい
514ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 09:18 ID:???
>>511
結局そこへ行き着くかと。
魔法エフェクト切っても剣盾が消えない仕様にするだけでもかなり防げるんだが。

さて、今から結果整理してうpしてくるよ ノシ
515ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 09:19 ID:???
盾と剣が消えないようにするのをネクソンにメールするか。
516ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 09:22 ID:???
305 名前: ネトゲ廃人@名無し [sage] 投稿日: 03/12/07 09:20 ID:???
>>303 敵の敵だからって味方なのか?攻撃側同士が戦うのもありじゃないか?
ってレスがあったな、まぁ味方かどうかは本人の認識しだいでは?
協力しないといけないって決まりもないしな。ミリシャは全てを敵に回して
玉座を狙う作戦だったかもしれないしな。
517ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 09:23 ID:???
>>509
それだけ見て事実だと言い切るか
その戦士に仲間がやられたから、放置出来ずに囲んだのかもしれんだろう
それでもLBの戦士が一方的に囲まれていたと言い切れるのか?
518ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 13:18 ID:???
まぁ、釣れたとかいう反応がくるのは分かりきってるが敢えて書くぞ

おまえ、あほだろ

どうしても特定のギルドを攻撃したいという姿勢がまるみえなんだよ
ゲームばっかりしてないで塾でもいけや
あまえのような奴がいるからこのスレが荒れるんだよ

って、反応してる俺もか_| ̄| 〇
519ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 13:43 ID:???
目的のギルドだけ攻撃かいいじゃないか、攻城戦は己のギルドのやりたいようにやればいいさ
城をとりに行く奴とこいつには城は取らせないようにする奴。まぁ好きにすればいいじゃないか
どうせ全員敵なんだしな。
520ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 13:56 ID:???
城とりなわけで、単なる対人じゃないってことを頭に入れておけ。
対人がしたいなら闘技場へどうぞ。
521ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 13:58 ID:???
>>511
おれは守備側だったが、名前の文字の色が、守備側が緑、攻撃側が赤、同ギルド員が青というふうに表示されてたぞ。
結構わかりやすい。もちろんエフェクトOFFね。
名前常に出すようにしてた?それとも色分けされないバグとかあるのか?
>>516
そういう作戦は無かったです。
同士討ちになってしまったのは>>499>>502に書いてある事情によるものです。
尚、>>512で書かれてるるかさんに関しては、数日前にミリシャに入ったばかりで
今回が初の攻城戦参加でとまどっていたと思われます。
ギルチャで、るかさんが何度も、「ねぇ、○○は敵(守備側)か味方(攻撃側)どっち?」
と言う発言があったことから、殆ど状況を把握できてなかったと思われます。
るかさんの代わりに>>512さんに謝罪しておきます
523ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 14:02 ID:???
>>521
守備側は、守備が緑、攻撃が赤、同ギルドが青と表示されて同士討ち防げますが
攻撃側は、同ギルドが青、それ以外が赤で表示される仕様ですそうすることにより
同士討ちを可能にしないと、オブジェに張り付いた他ギルド員をはがせなくなることから
そうなっているらしいです。
赤で表示されるギルドにはダメージが与えられる仕様になっているようです
524ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 14:06 ID:???
>>523
つまり、攻撃側の同士討ちは仕様と言うことか
事前打ち合わせでもして、同士討ちしないように同盟組んでおかないと
間違いなく同士討ちが発生するな。

漏れの案だが攻撃側で、同士討ちをしないように同盟を組んだギルドは
攻城戦前にどこかに集合してギルド混成PTを作れば良いと思う。
PT内の人には例え赤文字でもダメージ与えられない仕様みたいだしな
525ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 14:07 ID:???
>>524 同じPTでも赤名前の人なら攻撃できますよ。実際試しました。
526521:03/12/07 14:10 ID:???
>>524
そうなのか、レスdクス
527ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 14:15 ID:???
>>525
ということは
攻め側に必要なスキル:攻め側ギルド名の暗記
が出てくるわけだな。
同士討ちをしないためには
528ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 14:19 ID:???
>>527 まぁ結構名前確認してる暇がないので同士討ちにはなるな。
だから、ムカツク奴をどさくさにまぎれて(ry
529ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 14:25 ID:???
攻城戦で聖って何すればいいの?(攻撃側で外門に近づかずに後方支援考えている)
一応考えているのはやられてまた門に行こうとする攻撃側の人に補助と
戻ろうとしてる守備側にパージ&プレイアでやっつけるしかしてないんだけど
こんなもんいいの?
530ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 14:27 ID:???
>>525
げ、そうなの?
そりゃ困った。赤ネームでもPT組んでりゃ攻撃されないと信じてたのに…。
攻城ギルド丸暗記しても、範囲のとばっちり食らわす魔はどっちしても味方攻撃してしまう
可能性があるのか…。悩ましいなそれ。

ちなみに同盟ギルドを外で組んでも攻城戦中は破棄されるの?それとも破棄されたあとで再び組み
なおせば有効になるんかな?
531ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 14:29 ID:???
>>530 結構攻城戦では他のギルド員とはぐれる奴がいて、PTいれてとか言ってるんですよ。
それでPT入れて、よし行こうと思ってうちのPTの魔が範囲したらその人あぼーん。
532498:03/12/07 14:38 ID:???
おそらくそのボックスされてた戦士は百花所属の某戦士だと思う。
ギルチャで何もしてないのに某ギルドに集中砲火食らってるって本人や回りの目撃証言が多数あった。
あと、ミリシャ同様うちでも把握できてなかった人が多かったのも事実。
一応ギルチャで注意はして、味方と言ったら攻撃やめたからただ覚えてないだけだと思う。
そして、一番誤爆が多かったのは攻城戦開始直前、開始後に入ってきて会議に参加してなかった香具師だと思う。
あと、漏れ自身もやってしまったが仲間に攻撃してきた香具師は誤爆かどうか判断する前に倒してたし
スキル誤爆してしまうことも結構あったから、そのことに関しては悪かった。

ちなみに今回の作戦、と言えるほどの物ではなかったが指示を出していたのは全てCS。
CS自身も攻城ギルドはほとんど確認していなく、ギルメンの某魔に確認させにいってた。
533ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 14:49 ID:???
攻撃側をメモしてモニター横にでも貼ることしないのかな?
漏れは、そうしてたがな。
534ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 14:55 ID:???
>>533
そこまでできるような香具師なら最初から同士討ちなんかしないわな
535ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 15:36 ID:???
>>533
それイイ(・∀・)な。
ギルメンにその方法教えときまつ。
536529:03/12/07 20:01 ID:???
誰か答えてちょうよ
537ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 20:12 ID:???
>>536
聖にはそれ以上できることはない。
あとは高いWISを利用して、魔法乱発の前線で回復支援するぐらいかな。
538前スレ914 ◆li4WA1Y6/6 :03/12/07 21:24 ID:???
現在、イア鯖戦闘ギルド交流サイト構築中
順調にいけば、来週の中頃には粗末な物だが公開予定。
539ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 21:47 ID:???
>>538
モツカレー
楽しみにしてます
540前スレ914 ◆li4WA1Y6/6 :03/12/07 22:08 ID:???
サイト名考え中。
何か良い名前浮かんだ人、こちらに書いてください。
独断と偏見でサイト名使用するかも知れません。
541ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 22:16 ID:???
>>940
イアバトラーズ
なんて言うタイトルはどうだ?
542ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 22:19 ID:???
攻城的茶慰斗 偉亜編
543ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 22:38 ID:???
>>541-542
ええい、貴様らのネーミングセンスはダサイ
ダサ過ぎるぞ。
わしがもっといいネーミングセンスを考えてやるぞ

 イア・戦闘ギルドの部屋

どうだ?ナウイだろナウすぎて涙が出てこないか?
544ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 22:48 ID:???
>>543
フッ、貴様のつけるタイトルなど所詮その程度よ
私ならばこうつける
 攻城戦・イアの流血
545ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 22:52 ID:???
>>544
なっ、何か良く解らないけど
格好いい
546ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 23:04 ID:???
諸君、私は
547ネトゲ廃人@名無し:03/12/07 23:45 ID:???
猿です
548ネトゲ廃人@名無し:03/12/08 00:58 ID:???
猿です
549ネトゲ廃人@名無し:03/12/08 01:23 ID:???
ウザ狩りの増殖猿です
550ネトゲ廃人@名無し:03/12/08 04:00 ID:???
飛べない猿はただの猿さ
551ネトゲ廃人@名無し:03/12/08 04:04 ID:???
助けて〜、ゴミに目が入って痛いよ〜 >・
552ネトゲ廃人@名無し:03/12/08 08:32 ID:???
STR賊(dexは補正のみ)でも攻城戦で蜘蛛当てれる?
553サイト名:03/12/08 10:12 ID:???
戦闘ギルドの円卓会議
―攻城戦・イア鯖―
554ネトゲ廃人@名無し:03/12/08 10:26 ID:???
イア鯖戦闘ギルド会議室
〜戦闘は会議室で起きてるんじゃない!〜
555ネトゲ廃人@名無し:03/12/08 10:54 ID:???
踊る大攻城戦inイア 〜外城門を封鎖せよ〜
556ネトゲ廃人@名無し:03/12/08 11:05 ID:???
踊る2は「増殖」がテーマだったらしいよ。
557ネトゲ廃人@名無し:03/12/08 15:07 ID:???
やっぱ
イア鯖戦闘ギルドサイト
とかに落ち着く予感。
558ネトゲ廃人@名無し:03/12/08 15:24 ID:???
変にカッコ決めようとしてもな。
大事なのは中身だよ中身と言ってみる。
559ネトゲ廃人@名無し:03/12/08 16:51 ID:???
Asgard WarGuild Community

一日考えてこれしか思いつかなかったよ・・・
560543:03/12/08 17:42 ID:???
まっ、負けた.................._| ̄|○
561ネトゲ廃人@名無し:03/12/08 18:14 ID:???
イア鯖戦闘ギルドサイト
〜玉座の密室殺人・後編〜
562ネトゲ廃人@名無し:03/12/08 22:18 ID:???
第1案:烏合の衆
第2案:Infinite Battlers
第3案:Asgard Battle Fan
563ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 00:42 ID:???
「イア鯖戦闘ギルド交流所」
じゃダメ?あ、ボケた方がイイノカ…
564ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 00:46 ID:???
まぁタイトルうんぬんよりも明日の攻白戦の見所はどこだ?
565ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 01:11 ID:???
>>564
攻城戦システムがちゃんと起動するかどうか
566ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 04:45 ID:???
>>565
なんだかなあ。(ノд`)
567ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 04:53 ID:???
ま、そう思われてもしかたない。
568ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 11:01 ID:???
で結局どのタイトルになったのか激しく気になる今日この頃。

ところで、守備側ギルドに呉服屋とxHERMESx、気まぐれを確認しますた。
569ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 14:47 ID:???
http://asgardbg.hp.infoseek.co.jp/
一応、制作中ですがこんな感じになってます。
570ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 14:49 ID:???
>>569
もつかれ〜〜
とりあえずカウンタ伸ばしてきた
571ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 14:56 ID:???
>>569
もつカレーです。トップ画像がカンコックに飛ぶようになってるのに何故かワロタ。
572前スレ914 ◆li4WA1Y6/6 :03/12/09 15:14 ID:???
>>571
トップ画像がカンコックに飛ぶようになってるのは、作者の趣味です
アスガルドは韓国が本家ということで、本家へもリンクを貼っておこうと考えたからです。
573ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 15:16 ID:???
【 名前 】 xxてってけxx
【 場所 】 スオミダンジョン
【 容姿 】 裸鞭
【 時間 】 きのう
【 罪状 】 「みぽこ」のウザ狩り注意した所ゴミリング投げ困れ
      話聞こうとしたらその後ウィザゲでどっか行った
【所属ギルド】 ミリシャ

【証拠SS】http://fcgi2.gcc.ne.jp/~nama/cgi-bin/picturebordone.cgi?id=2286&pid=98
574ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 15:24 ID:???
晒し板でやってくれないかな?
575ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 15:29 ID:???
>>573
          ┌────────────────────────
          | 晒しは晒しスレでやってね。私と貴方のお約束。
      f^ゝ⌒.| http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1070617346/l50
       >l  f∩──∩─────────────────────
      ∠| 「「「〕 i l.|「「「〕
       ヘ/ /.ー~ノリ /
      〃 ノ~∨〃.ノ
        ゝ  〔X〕 )
       /,,,,,,,,,,/|:,,,,ゝ
       く//〃ハヘヽゝ
        `|¨|_|¨|_´
       (_f_)f_)
ギルドリスト、セトアと同じギルドメンバー表作成予定ですが、どこか
ギルド単位で協力してくれる戦闘ギルドを1〜3ギルド程募集します。
577ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 16:38 ID:???
F2とHP持ってるギルドの掲示板に宣伝してみてはどうだろう
578ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 16:50 ID:???
ギルドとギルマスだけわかればいいんじゃないか?
579ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 17:01 ID:???
>>578
いや、交流サイトだろ。
大手のギルマスが知ってなきゃ意味ないっしょ。
580ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 17:15 ID:???
もろセトアの攻城HPにそっくりなところが操作しやすくてGJ
管理者乙です。
さっそく、掲示板に書き込みがあったのですが
------
先に注意書きとして書いておきます
情報提供というと、どうしても、晒しスレのようなものが想像されてしまいますので
先に言っておきますが、晒しスレとは違い、当サイトは
純粋に戦闘ギルド同士の交流用サイトとして運営していきますので
ギルド情報などは、自己申請とさせていただきます。

・自分がマスターを務めるギルドの登録等
・自分がメンバーとして所属しているギルドHPにリンクを貼って欲しい
・自分のギルドのメンバー表を設置させて欲しい等
情報は自己申請以外は受け付けません。
ひとまず、攻城戦スレに書き込んでる方で戦闘ギルドに所属してる方
自分の所属する戦闘ギルドで相談して協力して頂けるというのでしたら
ギルド名を教えてください。
まず1〜3ギルドまで自分の所のギルド登録してもいいよ〜
というのであれば、そのギルドのメンバー用に、メンバーリスト(自己登録型の)
を設置します。
>>580
セトアのパクリと言われそうでビクビクものなのですが、あのデザイン
良いと思ったので真似してしまいますた。
今からセトアの管理人さんに事後承諾という形になってしまいますが
よろしいかどうか聞いてきまつ
584ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 17:33 ID:???
ついでに相互リンクしる!
585ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 17:35 ID:???
自己申告ってことは本人確認はどうするのでしょう。
ゲーム内で一度会うなりするのかな?
もしそんな必要ないっていうならすいません。無知なもので。
586ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 17:41 ID:???
大手と言われているギルドの協力を望めなければ
発展は有り得ないだろうな

発展させたくば
管理人が大手と思ってるギルドには交渉し
協力を得られるよう努力すべきだと思う
>>585
情報提供掲示板もとい、申告用掲示板に、自分の所のギルド登録してください
って投稿をしてください。そのギルドのHPの掲示板を見に行きますので
そのギルドのHPの掲示板に同じ人の書き込みで、バトコミュに登録します
と(メンバーに告知する形で)書かれていれば自己申告と確認します。
基本的に登録希望の方を信用しますが、怪しいと思ったものは却下します。
例えば、現在晒しスレで叩かれているミリシャ等
(内部に知り合いが居る訳なので話し聞いてますが)
今の状態で登録すれば、晒されてる状態に火を注ぐようなものなので、当分
登録はできないでしょうし、そういう状況の時に登録希望の書き込みがあった場合は
晒しスレの誰かではないかと疑いますが。
588ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 18:03 ID:???
>>587
良い。その方法でどんどん登録するギルドが増えることを期待してまつ
589ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 20:43 ID:???
CSのように2ch系列というだけで嫌悪感を示す奴は少なくないはずだ
一度2chから離れ、アスファンや取引局で宣伝してから、2chで取り上げるという流れに持っていかないと大手は寄り付かないぞ
590ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 21:23 ID:???
おいおい、ジレギルドが申し込んできやがったぞ
こりゃ外門の同士討ちだけで1時間終わりそうだな
591ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 21:24 ID:???
今日の攻城戦のポイントは墓になるかどうかだな
墓になるバグの方法が確立したっぽい
592ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 21:25 ID:???
げ、ジレとくぽがいるぞ
593ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 21:26 ID:???
今日の攻城戦参加ギルドリストキボンヌ
攻も守も
594ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 21:52 ID:???
攻守ギルドともにジレとクポは見かけたら即ジョーカーするように
595ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 21:55 ID:???
最終兵器まで来たわけだが
596ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 22:01 ID:???
今回のは参加しなくてよかった
597ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 22:04 ID:???
最終ギルドやジレ、クポギルドが城主になったら攻防戦が寂れることに一票
598ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 22:40 ID:???
最終兵器やジレやクポのギルドは攻撃側では居なかったはずだが
王宮前にいるのは、土曜日の申し込みの為じゃないのか?
599ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 22:47 ID:???
SWAT→ジレギルドにチェンジ
600ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 23:11 ID:???
ジレンマのギルドが同士討ちやっぱりしてたな。
601ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 23:26 ID:???
あんな口だけ消えてほしいな(ワラ
602ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 23:29 ID:???
603ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 23:33 ID:???
>>598
クポは見てないが最終兵器は攻城戦で確認。
改めて汚物の弱さ実感した。
マジで参加しないでくれ。
邪魔なだけだ。
604ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 23:34 ID:???
参加した奴今回の攻城戦の考察よろしく。
605ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 23:38 ID:???
暗闇がビジョンで解除されるようになったからか知らんが視力回復薬が外壁の傍に大量に落ちてた
まぁ結局意味なかったわけだが
晒しスレに喧嘩売るような書き込みしてきました。
バトコミュの管理人としてではなく、1個人として知り合いの為に
しておかなければならない事がありましたので。
607ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 23:47 ID:???
とりあえず守備側確認したとこは、

【Endless】※城主
【リボルバー】
【Ouranos】
【気まぐれ猫】
【EverFree】
【xHERMESx】
【呉服屋本舗】
【LEONARD】
【STARGARDEN】

…9つしかないな。あとどこだ?
ちなみにSWATが抜けてxReunionxが入ってた、ってのは既報だな。
608ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 23:49 ID:???
みんなの〜ってなかったっけ?
609ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 23:51 ID:???
>>607
【みんなのいえ】だな

さて、今回は魔が単発魔法で攻撃していたのが目に付いたんだが
どれくらい当てれてた?アイスパで。
前回は上手くいけば4桁出るとか聞いたが。
610ネトゲ廃人@名無し:03/12/09 23:52 ID:???
【みんなのいえ】のことかー
611ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 00:03 ID:???
守備側参加からみた感想

守備側は普段と同じ作戦ではじまる。

開始10分には普段なら消えてるはずの外門前の守城側集団が健在。
統制のとれた攻撃はなく遊撃にかき乱されてるだけというような感じの攻城側。

20分を経過したくらいから組織的な攻撃が目立ちだす。
ルアスから攻城戦フィールドに入ってすぐの位置にSTARSが
陣形をひいてルアスから戻ってきた守城側の排除を試みる
(一時封鎖状態に近かったらしいが私が見た時は出現地点二歩後ろくらい
に列を作っていたような感じ。)。
入ってきた地点に対する攻撃をしていたため普通に誤爆もしていて文句の声が
少々聞こえてきた。

外門前では門から少し離れた位置に魔や聖を前衛が囲んで半円型の陣形を作り
門に集中攻撃をしていた。
しかし攻撃力不足なのか門に取り付いている攻城側はほとんどいなかったような感じ。

硬直状態のまま時間はすぎ予定通り守備側は35分前後から撤退を開始する。
その後外門突破メッセージは45分前後にでる。

城内部では攻城側は集団で攻めるというシーンはほとんど見られず
各個撃破され終了、内門前はかなり暇だったとのこと。

おまけ:ジレギルドのメンバーは他人と連携とろうという意思がないのか
単身突撃ばかりで楽に排除されてましたとさ。
612ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 00:15 ID:3YrdgV3b
まぁ汚物ギルドの連中が弱いのはすでに分かってたことだしな(トップスキマ
で、どこか率先してバトコミュに登録しようと言う戦闘ギルドは
存在しないのか?
614ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 00:25 ID:???
存在しませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
615ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 00:30 ID:???
攻め側です。
今回の守備側はジョカポ、蜘蛛を多用しまくっての硬い守りだった。

攻撃側は一部ギルドによる故意の同士討ちや
また攻め側のギルド名を把握してない人が多く
誤爆での同士討ちも相変わらず多々。

結果外門はなかなか壊れず、外門付近のメンバーが撤退し内門を固めてからは
内門前の肉壁を壊せないまま終了。

他の視点からのレポート求む。

それと今回初参加だったんだが、外門は壊しても何度も復活するのか?
開いてたと思った(実際中にも入れた)らまた門が出現してたりしたのだが。
616ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 00:40 ID:???
>>613
アス取引局とかF2で募集したほうがよろしいかと。
617ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 00:41 ID:???
>615
>それと今回初参加だったんだが、外門は壊しても何度も復活するのか?
開いてたと思った(実際中にも入れた)らまた門が出現してたりしたのだが。

たぶんそれ門修理のスペル使ってるんだと思う。
壊して修理したら復活するんだと思うよ
>>616
取引局では募集したくないんだよな
F2での募集も名前知られるのやだし、誰か代理で宣伝してくれるならともかく。
というわけで、アスファンかな?
619615:03/12/10 00:47 ID:???
>617
そうなのか。情報サンクス。
修理されるのか。すぐに修理されたらなかなか内門までは行けないな・・・。
そういえば内門も一瞬開いてたように思う。SSはないんだが。
オブジェに到達する前に排除されたってことか。
620ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 00:54 ID:???
>>619
重杉で画面描写が追いつかなくよく消えて見えるよ
621ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 01:03 ID:???
いや、門は処理の関係で重くて見えないことはよくあるぞ。
いるはずのキャラやNPCがいないってのと同じ症状で。

門の復活に関しては城門修理工が実装される前でもでたり消えたり
してたことがあるので単に壊れてはいないがバグで見えないだけと思う。
門が見えない時に通れることがあるのもバグじゃないかな・・・。
622ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 01:08 ID:???
壊れるグラフィックが何回も出てるときあるからやっぱり修理だと思うんだが
単に消えたりとかもあるけどな
623ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 01:20 ID:???
>>606
そのわりには管理人名乗ってましたね。
624ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 01:27 ID:???
守備側の視点をもう一つ。

前回・前々回とほぼ同様の形で配置などが成されていき、
私は階段の守備につくことになった。しかし、そこで知ったのは
城壁上の遊撃隊が今回組まれないということだった。
階段守備は私含め修2・聖1・賊1のみだった。

どう考えてもこれでは守りきれないと思い、
城主ギルドからのリーダーに申し出て密かに城壁遊撃隊を組んだ。
そこそこの数の人員が集まり、無事に城壁を防御することが出来た。
逆にいえば、当初の階段守備だけでは外門開放前に階段から内部に侵入され
陥落するにしろしないにしろピンチを招いたのではないかと思う。

つまり今回、城主ギルドは本気で城を防衛する気はなかったのではないかと思った。
前回も城壁遊撃隊が組まれ、階段守備が組まれなかった。
守る気があったのであれば、数少ない突破口である城壁を軽視しすぎに思えた。
625ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 01:29 ID:???
>>624
階段守るだけで通れない
城壁野放しでも特に問題ないよ
626ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 01:34 ID:???
>>625
あの数をあの頭数だけで死なずに抑えるのは至難の業かと思った。
もし死んだら配置に戻る頃には階段陥落してるだろうし。

階段を数人だけで守れることが実証済みならスマソ。
627ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 01:34 ID:???
>>624
以前10人ほどで城壁に上って突破を試みたが、たった5人の階段守備部隊を突破できなかった。
ハシゴで上った香具師なら分かるが階段はまず突破不可能。
城壁をうろうろしても何もすることないしな('A`)
628ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 01:36 ID:???
>>627
成る程。既に実例ありだったとは。。納得しました。
全裸で火山逝ってきます。_| ̄|○
>>623
バトコミュを晒しスレと別物にしたい
晒しスレの気持ちでバトコミュに来るな
と言う意思表示も含めたかったのでバトコミュ管理人の名前を入れて書きました
630ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 01:41 ID:???
漏れ、現在マスターにバトコミュへの登録を打診中
うまくいけばバトコミュに登録するかもしれん
631ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 01:41 ID:???
>>628
まぁ、もっと人数多かったら分からんよ。
別ギルドの香具師を囮にしてメテオで倒すとか、できそうな気がしないでもない。
範囲攻撃なら地形に左右されずにダメージ当てれるからな。
632ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 01:46 ID:???
攻城戦でどのギルドが守備でどのギルドが攻撃かわかってない奴いるんだなぁ。
それはともかく強い奴はかなり強いね。東神の強さはまだまだ健在だったな。
633ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 01:48 ID:???
>>631
それいいな。
次回やってみるか。
的役になる別ギルドの香具師が可愛そうだが。
634ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 02:26 ID:???
http://asgardbg.hp.infoseek.co.jp/index.html
バトコミュ見てきたんだがメンバー表見本とかいうのがあった
登録した戦闘ギルドは、見本みたいなメンバー表が使える訳か、いいな
635ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 02:31 ID:???
>>634
これいい
636ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 02:48 ID:???
攻撃側にいたんだが
Endlessが城主っていうよりOuranosが城主っていう感じがしたな



637248:03/12/10 03:38 ID:???
漏れも攻撃側だったんだが、今回守備側攻撃側の間に墓るスキル禁止条約ってあったよな。
守備側めちゃくちゃ使ってた気するんだが…。

寄せ集めのせいで情報伝達マンドクセーのも分かるが、そのへんキチッとしてこそ城主じゃねーのか。
638ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 03:42 ID:???
>>637
気がするだけで話さない方がいいよ
639ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 04:11 ID:???
>>637
ヒステリックとトクシンは使用禁止って言われてたな
使ってる奴いたか?
640637:03/12/10 04:27 ID:???
一応一人だけSS取って置いた。
禁止って聞いてなかっただけかもしれないから晒したくなかったんだがな。
証拠が欲しいなら晒しておくよ。 

http://fcgi2.gcc.ne.jp/~nama/cgi-bin/picturebordone.cgi?id=2286&pid=102
641ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 04:28 ID:1rOgjhId
なんかつまんねーから弱小ギルド晒そうぜ。
まず俺は
ハピネス
これだね。
642ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 04:57 ID:???
晒しは晒しスレでやっとけボケ
643ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 05:16 ID:???
使っていたのは攻城側・守城側どっちも同じ。
通知はだしていたから墓の被害は少しは減ったんじゃないのかね。
直前にログインしたりギルド掲示板見ない奴とかは知らずに使ってそうだが。

あと城主ギルドだからちゃんとやれとかいってるが攻撃側全部に
この禁止事項徹底させてたのか?片方にだけ重い義務をつけてどーするんだと。
644ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 05:50 ID:???
637はなにを勘違いしているのか知らないが、
守城側は別に持続系禁止しているわけじゃない。
あくまで「控えて」ほしいとのこと。
別に使ったっていいですよ?
645ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 06:06 ID:???
ヒステリックって墓るのか? 俺、結構連発してたんだが。
つーか運が悪けりゃ、詠唱魔法でも墓になるんじゃないのか?
646ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 07:07 ID:???
というか>>602
647ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 09:19 ID:???
>644
うちのギルドでははっきりと
詩人のヒステリック、賊のトクシン、攻城ハンマー禁止となってましたよ?

ギルマスは「ヒステリック、トクシン、ハンマーを使った人がギルドからでた場合
今後攻城戦に参加しないことにします。」とまで言っていた。
648ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 09:23 ID:???
BDはいいの?
649ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 09:28 ID:???
>648
128 本日行われたゲーム内容の主な変更点 2003/11/05
・「ポイズン」「バーニングデス」のHP減少で止めを刺すことができないように変更

なのでBDでは墓にならないという判断でしょう。
650ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 09:29 ID:???
>>644
守城側も全面禁止していたぞ。
勝手なこと言わないように。

>>648
BDは対応されているから問題ない。
651ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 09:38 ID:???
とりあえず、もまいらおはよう。

>>644
トクシンとバーヒスは「守城側で禁止するから攻め側でも使わないで」と城主から言われた。
日曜の攻城側の相談のときにな。自粛しろ、とか控えろ、じゃなくて、バグで墓になることが
あるから「使うな」と言われてた。
だからうちのギルドはじめ、少なくとも相談に来ていたギルド全部には伝えたわけで。

ただし、禁止したのはトクシンとバードヒステリックだけ。残りは使うなとは言われてないし、
各ギルドor各人の判断だから誤解なきよう。

>>643 の答えにもなるが、さすがに全ギルドではなかったが、相談に来ていたギルドと
後で作戦の伝わった攻城側10ギルドには最低でも連絡を取ったことだけは理解してくれ。
もちろん、ギルドの一人に伝えたからといって全員に伝わるわけじゃないから、
徹底したか?といわれればもちろん No なわけだが。

とはいえ、トクシンとバーヒスを全部禁止したところで勝ててないのは間違いないと思うがw
652ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 09:39 ID:???
>649
ほー。中途半端な対応のネクソンマンセー。
てか墓が恐いなら攻城参加するな!
これは戦争です!!ってことでFA?
653ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 09:40 ID:???
HP上昇のバグは公認してたのにな(ワラ
654651:03/12/10 09:41 ID:???
日曜じゃなくて月曜だ。訂正しまつ。
655ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 09:42 ID:???
何の話してるのかわからないな。HP上昇?
656ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 09:44 ID:???
>>631
それは漏れも考えたが、階段の途中から階段の一番下までは魔法が届かなかったはず。
敵と隣接できれば打てるだろうけど、メテオなんか唱えてる間にヌッコロだと思うんだが…。
657ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 09:46 ID:???
>>652
戦闘ギルド加入する時点で
実際に死ぬことがあるけど文句言うなよって誓約書に同意するからな。
658ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 09:47 ID:???
攻城戦でパンプキンとかモスになってる奴はやる気ないのか?
やる気ないなら来るな!!
659ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 10:03 ID:???
>>658
ありまくり
660ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 10:11 ID:???
バトコミュできたばかりとはいえ全然発展しないな。
バトコミュ”管理”人 ◆li4WA1Y6/6の発言が厨に見えるから
敬遠してるのか?
661ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 10:12 ID:???
それもある
662ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 10:17 ID:???
すまん俺ロオの人間なんだが、攻城ハンマーも禁止なのか?
確かに強すぎるから、卑怯だといえば卑怯かもしれんが。
攻城用の道具を使ったら叩かれるなんて、おかしくないか?
663ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 10:19 ID:???
>>662
使いたい奴は使えばいい死にたく無い奴は参加したらいかん
664ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 10:37 ID:???
>662
攻城用兵器だから禁止なんじゃなくてそこにバグがあるから禁止されてるんだろ。
バグが無くなれば堂々と使ったらいい。
ハンマーはヘンスクと一緒だからね。
665ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 10:48 ID:???
昨日のことだが、MC64の状態でメテオのだめが
マジックりん:500程度
ふぉれすた:1300くらいだったんだが
普通か?魔持ってないからわからない
666662:03/12/10 10:52 ID:???
ハンマーバグって、この間の臨時メンテで直ったんじゃないのか?
少なくともロオで土曜日の攻城戦で使ったときは、効果が切れてもHPが増えたままだったり
1になったりとかはなかったぞ。
667ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 10:54 ID:???
>>665
1300はむしろ弱い部類
全補助かかれば2000超える
668ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 10:58 ID:???
マジックりんは確かメテオ覚えたてだぞ。
669ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 11:05 ID:???
>>665
弱い 500〜800
普通 800〜1300
強い 1300〜1700
凶悪 1700〜

レベル・装備・補助の有る無しでかなり変わるが食らった時の印象としてはこんなもん。
670ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 11:07 ID:???
漏れは外門守ってたが、直接の叩き合いより
単発の魔法にやられてたな。
一発1200超えるのはメテオ以外だとなにがある?
671ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 11:09 ID:???
>>670
吟補助のスパで1000超えると聞いたが。
672ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 11:28 ID:???
攻守共に賊と魔と聖と吟だけいれば十分ぽいのは気のせい?
修は、なにをすればいいの?教えてエロイ人
673ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 11:35 ID:???
>>671
アイスパで1000ちょっと食らった経験ある。普通は300から600ぐらいが多いが。

>>672
エネミー。
魔と聖と吟を守る壁。
674ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 11:35 ID:???
>>672
STR修ならゴミ。
CON修ならネ申。
全con修なら引っ張り凧。
壁にエネミーに恐らく賊の次に活躍できる。
675ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 11:39 ID:???
STR修は結構必要だぞ。聖をタゲる硬い戦士や賊いっきに破壊できるからな。
676ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 11:40 ID:???
ゴミ・・・ですよね・・・わかってはいたけど・・・ゴミですよね_no
エネミー弱いし賊にはMISSばかりだし(T.T)
677ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 11:45 ID:???
俺CONしか振ってない修なんだが、エネミーは確かに強い
でも戦士殴ったら150以下、何だこれ
678ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 11:49 ID:???
攻城側ならSTR修でも問題ないけど
守城側だとSTR修とCON修でかなり扱い変わるな。
679ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 11:51 ID:???
ACMC共にカスで壁としても微妙な騎士はどうすれば。
吟の劣化コピー役しかないんでしょうか_no
680ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 11:54 ID:???
ピアシングで仲間ごと貫きry
681ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 11:55 ID:???
二列目に位置して火力上げる手伝いするしかないよ、ご同輩。
682ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 11:55 ID:???
騎士と詩人は防御がなぁ
漏れ詩人なんだがふぉれすたや小太朗のメテオで2000↑食らってBクレなのに即死したよ_| ̄|○
683ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 12:01 ID:???
エネミー修って魔とタイマンしたら遠距離で打ち勝てるよな
よくわからんバランスだ
684ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 12:06 ID:???
今回内門内までいったのはいるのか?
685ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 12:19 ID:???
セトアのメンバー表見てみると香ばしいの多いな・・・
686ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 12:21 ID:???
つーか早く攻城戦やりてーよ!!
うちのギルマス何考えてんだかさ、攻城戦やってる時に殆どNPCの所に居ないんだよ。
攻城戦申し込み狙ってる時に王宮前でギルメン召集かけるとか、もう本当マジファック!!
その時は7人くらい集まったよ。しかもマスター遅刻。
もうね、軽く封鎖してたよ。あれは封鎖に見えたよ。うん。
しかもその日は攻城戦の申し込みができなかった。ここまで来ると、もうほんとギルマス失格。
割と競争率低かったのにさ…。

俺はね、あいつにガツンと言ってやりたいんだ。
「ギルメンの期待を裏切るんじゃねぇ!!」ってさ。
でも俺はまだまだ新入りみたいなもんでさ、何も言えない。
一度入ったギルドだから脱退とかはしたくないし…。

あとで確認したんけど、マスターはメンバーなら誰でも攻城戦の申し込みが出来ると
思っていたらしい。


あぁ、只の愚痴……。なんでもない、もう帰るよ。勉強が待ってる。
687ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 12:37 ID:???
ふぉれすたのメテオは1300じゃなかった希ガス
漏れもMC60程度で
メテオ2連発で来たが
無名のやつの方が400程度
ふぉれすたの方は1800程度
688ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 12:40 ID:???
>>687
たぶんサポ切れてたとかライズ切れてたとかそんなとこだろ。
詩人補助+ポーションでINT25、DAM50も差がでる。
689ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 12:45 ID:???
疑問がひとつ
あの乱戦状態で誰の放ったメテオか判別つくのか?
690ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 12:46 ID:???
乱戦状態は無理だが、城内外遊撃の時はわかる
691ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 12:47 ID:???
中には必死にログに注目してる香具師もいるしな
692ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 12:51 ID:???
魔法攻撃受けた場合に相手の名前出る?
693ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 12:51 ID:???
>>660
登録の先駆けとなるギルドがあれば一気に発展するかも知れない
と、漏れは思う。しばらくは様子見だな。
折角前スレでのみんなの期待を受けて作ってくれたわけだし、目的が
晒しではなく交流っていうのはGJだと思う。
694ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 12:52 ID:???
>>688
暇人だから計算する。基INTが100、基DAMが80だったとして、

(100+25)^2/100^2 = 1.5625 (INTによるダメ増分は二乗比例)
(80+50)/80 = 1.625 (DAMによるダメ増分は単純比例)
1.5625 * 1.625 = 約2.54倍

ダメージ2.5倍にもなるらしい…。
695ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 12:54 ID:???
>>694
>(100+25)^2/100^2 = 1.5625 (INTによるダメ増分は二乗比例)
二乗比例にはならない。
696ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 12:55 ID:???
昔の魔の基本装備
DAM80無リビ・オーブのDAM4と仮定で84

今魔のフル装備
DAM70無リビ・魔耳でDAM平均8としても2個で16・カミュベルト古代で19オーブで4と仮定で119
フルINT装備してる魔なら恐ろしいダメ出そうだよな

魔って本当に弱体化かが疑問になってきたな
新装備で恐ろしく強化できるからHP/MPは減るが装備揃った奴はとんでもないことになってるんじゃないか?
697ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 12:57 ID:???
>>696
>魔耳でDAM平均8としても2個で16
魔耳は古代で最大DAM4しか付かないからこれはちと無理かと
698ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 12:57 ID:???
すまん。119じゃなくて109だった
699ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 12:58 ID:???
攻城戦でカミュベルトなんてしてる香具師いるのか?
危険すぎるだろ
700ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 12:58 ID:???
>>695
最近更新がないスタッフの部屋 から:
>1. 魔法攻撃の威力上昇
>INTを上げることで、標準的な攻撃魔法の威力が上がります。
>STRやDAMと違い、INTによる上昇率は二次関数的に上がっていくため、
>とくに魔術師の場合は高レベル時に大きな恩恵を受けられるでしょう。

二次関数的に上昇するっていうのは,二乗比例とは確かに微妙に違うんだが、
実際どのくらいなんだろうなぁ。
701ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 12:59 ID:???
>>699
攻城戦じゃカミュベルト消えないらしいぞ
本当に墓になった場合は知らんが
702ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 13:00 ID:???
>700
INT100+25の場合だと
1.1倍からせいぜい1.2倍程度では?
703ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 13:00 ID:???
全INTの89とか90だとINT140くらいあるんじゃないか?
それにライズ+ポーションでINT165
無リビ70+魔耳12+カミュ19+サポ30+POT20+オーブとか魔耳とかベルトのエンチャ分でDAM151+α
カミュ装備だとスパで1000とか平気で食らうから即死決定だが、攻撃力だけはかなりやばいことになるな。
対モンスじゃこんな事やってられんが、死にやすくても攻城なら消えないしすぐ復帰できるし。

2条比例とかそこまで単純ではないかもしれんが、
2000は別にLv90のふぉれすたや小太朗ならそこまでおかしいダメじゃないって琴可。
補助無しでも1000程度は普通にそこらの魔が出してるしな。
704ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 13:01 ID:???
>>693
禿Do-
705ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 13:01 ID:???
でも確かINT140でINT100の倍になるんだよな?
低レベルのうちは基本ダメージとかありそうだから計算できないかもしれんが、
だいたいは二乗に近い計算になってるんじゃないのか?
706ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 13:03 ID:???
>702の書き方はは悪いな。スマソ
単純な一次比例の場合と比べて
> 1.1倍からせいぜい1.2倍程度では?
ということがいいたかった
707ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 13:05 ID:???
>>697そうなのか。魔じゃないからよくわからんかった
すると古代で確実に1つきそうだからDAM平均6でいいのかな?
ん〜と、DAM105?
前Verに比べて
INT4 WIS4 DAM21増えれば…充分鬼だと思えるんですが気のせいかな
708ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 13:05 ID:???
>>703
それぞれのメンバーリストによると
ふぉれすたは全INT、小太朗はCON5,WIS10,残りINTだな
2000↑としか書いてないから何とも言えないが
同程度の与ダメなら小太朗の方が装備凄いのかもな
709ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 13:15 ID:???
>>693
漏れもそれ、思うんだよな。
前スレで、こういうの作って欲しいと言う人の期待に応えて作られた
バトコミュなんだし、発展させるのは漏れ達も手伝わなければならないと思うのだが
710ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 14:09 ID:???
・攻城戦時に死亡した場合の守備側の復活地点を変更
・攻城戦終了後、勝利ギルド用の特別褒賞宝箱を王座裏に設置

おおおおおおお?
711ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 14:11 ID:0BlAcFIB
>>710
中身が気になる
712ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 14:12 ID:???
>・攻城戦時に死亡した場合の守備側の復活地点を変更
どこに変更したか書かないで平気なのか?
場所によっては土曜は城落ちそうだな。
713ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 15:51 ID:???
少なくとも今までの、外門のすぐ上の復活地点よりは遠くなるだろうから
外門自体は落ちやすくなるかもね。どんな展開になるのか正直楽しみだ。
714ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 16:27 ID:???
復帰地点が外門のすぐ上じゃないと困るのは外門自体を破壊されて外門内側の
陣形に攻撃を加えられている時の話しであってここ2回では守城部隊の撤退までは
外門すら壊せていない状況では大勢に影響無いと思われ。

むしろ内門近くに復帰となると内門付近の守りが強くなり落としにくくなる可能性もあり。
715ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 16:48 ID:???
ふと思ったんだが、
攻城戦のたびにMVPや敢闘賞があっても面白いと思わないか?
晒しスレ的な意味ではなく、攻城戦スレとしてな。
716ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 16:50 ID:???
>>715
面白いアイデアだが誰がどうやって選考するのかが問題だな。
MVPは勝ち側の軍師or司令官として、敢闘賞は難しそうだ。
717ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 16:56 ID:???
>716
攻城側から見た守城側、守城側から見た攻城側で
うまかった奴、嫌だった奴の名前を挙げればいいかと思ったけど、
“嫌だった奴”って晒しスレ的になりそうで難しいな。
718ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 17:18 ID:???
次回攻撃側ギルドまだ出てなかったのか

・銭湯もののん
・MAXIMUM
・Crusades
・Xplosion
・ハイウインド
・xAshuTrayx
・逆走誤爆隊
・sublime
・おたんこなす
・百華繚乱
・crimson
・'雪月花'
・品行方正
・SWAT
・sirius
719ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 18:05 ID:???
>>715
その企画、バトコミュで会議してみたらどうだ?
720ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 18:21 ID:???
>>719
賛成。
というわけでバトコミュ(http://asgardbg.hp.infoweek.co.jp/)の
戦闘ギルド交流企画BBSに投稿してきました

MVP、敢闘賞企画会議
http://asgardbg.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs2/cbbs.cgi?mode=one&namber=1&type=0&space=0&no=0
721ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 18:50 ID:???
http://www3.bbss.tv/cgi-bin/bbs18/tcs.cgi?room=MILITIA7
ミリシャのHPの掲示板盛り上がってるから貼っておく
722ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 19:20 ID:???
まぁバトコミュもりあげるならF2とアス取りとアスファンに宣伝載せないと無理だな。
723ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 20:19 ID:???
でもそれって人によって見方が違うわけで
名前が挙がった香具師は人によっては自演自演言われまくるよなぁ。
それさえなければいい企画なんだが。
724ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 20:38 ID:???
>>720
infoweekワロタ
725ネトゲ廃人@名無し:03/12/10 21:41 ID:???
経験値じゃなくて善悪経験値はいると良いのにな。
一人倒すと1。
726ネトゲ廃人@名無し:03/12/11 09:04 ID:???
おやすみでしたか?アススレでは11時間25分経過しています。
727ネトゲ廃人@名無し:03/12/11 11:41 ID:???
止まってるね
728ネトゲ廃人@名無し:03/12/11 11:42 ID:???
♪時が止まったままの僕の心を
729ネトゲ廃人@名無し:03/12/11 13:01 ID:???
永久に止めてやりたい♪
730ネトゲ廃人@名無し:03/12/11 13:11 ID:???
私が許さない!
731ネトゲ廃人@名無し:03/12/11 13:40 ID:???
そして、時は動き出す
732ネトゲ廃人@名無し:03/12/11 13:43 ID:???
だが断る
733ネトゲ廃人@名無し:03/12/11 15:26 ID:???
まぁまぁ、厨房が少ないスレってことで良いではないか
734ネトゲ廃人@名無し:03/12/11 16:23 ID:???
さすがにここまでネタがないのも・・・。
つーわけで復帰ポイント予想でも し て み な い か ?
735ネトゲ廃人@名無し:03/12/11 16:29 ID:???
復帰ポイント:故郷
736ネトゲ廃人@名無し:03/12/11 16:34 ID:???
戦・賊・騎がエライ有利だな
737ネトゲ廃人@名無し:03/12/11 16:36 ID:???
ぶっちゃけ攻城戦楽しくて仕方ないって香具師どのくらいいる?
738ネトゲ廃人@名無し:03/12/11 16:47 ID:???
配置場所によるかな
全く敵が来ないのも暇過ぎて面白くないし
激戦区だと重過ぎて動けないし
攻めでは正直参加したくないな。
739ネトゲ廃人@名無し:03/12/11 17:52 ID:???
>>737
漏れは本番より妄想、もとい作戦を考えたり準備するのが楽しくて仕方ないんだな。

「**〜、はしご50万で売ってるぞ〜」
「買い!全部買い!お金後で出す!」

とかそういうの。
漏れ攻め側しかしたことないから守り側のヒマさ加減はわからんが、攻め方は忙しく
やろうと思えばいくらでも忙しくやれるぞ。面白いかどうかとは別だが…。
740ネトゲ廃人@名無し:03/12/11 17:55 ID:???
守りも作戦会議に参加しない末端メンバーはツマランかもな。
まぁ作戦会議とかがマンドクサイって香具師は会議参加の方がツマランだろうが。
741ネトゲ廃人@名無し:03/12/11 18:02 ID:???
>>740
そこらへんの温度差の違いはしゃーないわな。
連帯組んででも勝ちたいって意識以外にも、単に祭りだ大暴れだゴルァ、って意識のギルドも
あるだろうから。

ギルドの中ですら温度差あるのは誰かが愚痴ってたとおりだしな。
742ネトゲ廃人@名無し:03/12/11 18:31 ID:???
>>741
そうやって人間らしいところを見れるのが好きだ
743ネトゲ廃人@名無し:03/12/11 22:01 ID:???
バトコミュ人気ねぇな。宣伝不足すぎだな。
2ちゃんだけに知られても2ちゃんと関係ないギルドの方が多いしな。
744ネトゲ廃人@名無し:03/12/11 22:25 ID:???
>>743
2chで出た案だと晒されるってイメージがなぁ。
ちゃんと宣伝して晒し用じゃなく情報用とかなら
アスファンや取引局、F2掲示板などで宣伝しないと
警戒して誰もよりつかないと思われ。
745ネトゲ廃人@名無し:03/12/11 22:26 ID:???
>743
ギルマスやオフィサーが2ちゃんねらってのはよくあるが、
いきなり登録するのには抵抗あるだろ。
まずみあに相互リンクしてもらって、アスファンの雑談で宣伝。
そして次にF2でも宣伝。(F2ではリンクにならないから)

2ちゃん色が抜けない限り浸透するのは難しいぞ。
746ネトゲ廃人@名無し:03/12/11 22:27 ID:???
>>744
ギルドの掲示板に書いてくるのもいいかもね。
747ネトゲ廃人@名無し:03/12/11 22:28 ID:???
それと、本スレのてんぷらくらいには入れてもらおう。
748ネトゲ廃人@名無し:03/12/11 23:03 ID:???
バトコミュ登録しようか?って話題になってるギルドあるか?
お前等のギルドでも話題出してるか?
749ネトゲ廃人@名無し:03/12/11 23:22 ID:???
いや、さっぱり。
750ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 00:45 ID:???
今登録したら自ら晒されるネタになりに行くようなもんだろ
751ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 01:00 ID:???
つーかね、今バトコミュの話題出したら、ちゃんねらであることが露見する。
仲良しギルドならそれもかまわないが、漏れのように大規模ギルドに所属してるとなんとなく抵抗がある。
752ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 01:10 ID:???
そのバトコミュなんだがアスファンにて
こんな記事を見つけた。スルーされすぎ
http://misago.ddo.jp/asgard/bbs/cbbs6/cbbs.cgi?mode=al2&namber=14894&rev=&no=0
753ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 01:18 ID:???
>>752そのスレが上がってればな、堂々とギルド内で
登録しようとか言えるんだろうがな。
そのスレを、誰か上げてくれないか?
2〜3人ぐらいで
754ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 01:23 ID:???
>>753
まずおまいさんが上げなければ誰も後に続かないぞ?
755ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 01:52 ID:???
今来たばっかだが、とりあえず上げといた。
756ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 02:15 ID:???
正直なところ登録したくなるような魅力が全く感じられない。
現状ではプラス面よりマイナス面の方があまりにも大きすぎて
とてもとても参加したいと思える企画じゃないしな。

これは個人的な感想による追記だが
前にここで見た管理人の書き込み内容が幼く見えた+見た目丸パクリ等の理由もある。
757ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 02:32 ID:???
雑談板に書けといったろーがw
758ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 09:11 ID:???
とりあえず、ギルドとギルマスの名前だけでいいんじゃね?
順不同で勝手にリストに並べて、許可もらったところだけサイトと
メンバーリストUPって形でどお?
759ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 09:49 ID:???
ギルマスもマズイっちゃまずいんじゃね?
とりあえず見かけたギルド名を片っ端から情報提供して、
許可モラタ所だけ載せる&バトコミュ会員ってのでどうよ?
760ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 09:59 ID:???
セトアのメンバーリスト眺めてきたけど、ギルド名だけってとこもちらほらとあるね。
漏れも>>759のやり方が賢いと思うし、セトアのほうもそうやってるんじゃないかな。
なにぶん受身になってても情報は寄ってこないと思うし。

ギルド名だけなら攻城戦まとめページの情報こぴってくれば一挙に90ぐらいできる。
761ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 12:37 ID:???
アスファンにリンク貼ってあるギルペ全てに書いてくりゃいいじゃん。
責任はシラネ
762ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 14:38 ID:???
漏れ攻守ともに結構出てるけど、
城主や攻城同盟のギルマスは孫子の抄訳くらい読んでこようよ、って思う事が多い。
戦いは数だが、集めた数を生かすのは作戦ですぜ、兄貴。
763ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 14:39 ID:???
>>762
集めた数を生かす場がない
764ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 14:41 ID:???
>>762
よし、君の作戦を聞こうか
765ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 14:43 ID:???
>>763
そこを生かすのさ。

>>764
前に書いた事あるよ。ま、もちろん秘中の秘は胸の中だが。
可能かどうかは実践してみないとわからんから、機会があれば上申してみるよ。
766ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 14:46 ID:???
あ〜、よくいるよくいる。
>>765みたいに机上の空論語る香具師。
そのまま胸の内に秘めておいた方が恥じかかないからそうしとけ。
767765:03/12/12 14:48 ID:???
>>766
机上の空論でも語らない事には進歩は望めないんだけどね。
768ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 14:50 ID:???
>>767
おまいさんは語ってもいないような?
機会があればとか言ってモジモジしてるんじゃいつまで経っても発言できんぞ
769765:03/12/12 14:52 ID:???
>>768
語ったてば。
とまあ、煽られて余計なことも言ったが、俺の事はどうでもいいよ。

最初に書いた通り、とりあえず基本は押さえておこうよって事だよ。
770ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 15:11 ID:???
漏れもシミュレーションゲームにハマってる頃に孫子よんだな
読んでみると当たり前のような事が書いてあるんだけど、それをやってたかというとそうでもなかったり
771ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 15:13 ID:???
攻城戦では上がどんなに頑張っても下がしっかりしてくれないとまとまりある動きはまず不可能。
BBSすら見ない香具師、作戦を理解してない香具師、話を聞かない香具師、言うこと聞かない香具師。
ほんと、こいつら見てると腹が立つ。
仮にも戦闘ギルドに属していて攻城戦参加するなら責任ある行動を取れと。
悲しいことに攻城戦参加してるのってこんな香具師多いんだよな。
772ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 15:16 ID:???
>>771
それは人を選ばず数だけ増やしてるからだろ?
773ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 15:23 ID:???
人選んでても>>771みたいになるよ
BBS見てない香具師って絶対いるからな
生活スケジュールにHP巡回が存在しないんだと思われ
774ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 15:23 ID:???
アスの攻城戦で孫子持ち出すのはナポレオンの雪合戦っぽくて滑稽な気もするがな。
本気で勝ちたいならそれも必要か。

話し聞かない香具師には漏れも腹立つ。
775ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 15:29 ID:???
とあるギルドが守城側に参加した時、全く話を聞かず団体行動取らなかったため
次の守城同盟は断られたという逸話があるとかないとか。
776ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 15:38 ID:???
攻撃側は難しい問題があるけど、守備側はもっときっちり運用できれば今よりかなり少ない数で守れる希ガス。
そうすれば税金の分け前を結構払えて、同盟が固定化して長期政権に出来る希ガス。
777ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 15:43 ID:???
>>776
漏れもそんな希ガス。
778ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 15:45 ID:???
レポート読み返してみたけど、ミリシャがそれをミスったぽいな。
守りきれる数はいたのに配置や連絡がマズかったとか。
孫子は読んだかしらんけどな。
779ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 15:46 ID:???
F2でも恥を晒したが、ここでも恥かいとくか。
なんかの足しにしてくれや。

http://www.wakaba.jp/~a33/asgard/1209.html

敵を知り己を知れば百戦して危うからず、というが、攻城側は己のこと知らないってのが
現状なわけで。
780ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 15:51 ID:???
最低人数で守りきるなら、外門と階段のみ徹底防衛
これなら50人くらいで守りきれるな

復帰ポイント変わるみたいだから土曜以降どうなるかは知らんが
781ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 15:53 ID:???
>>780
今より守備側有利な位置って事はないだろうな。
そうすると今以上に無駄が致命的になるわけか。
782ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 15:54 ID:???
>>776
既に守城同盟は固定化されてるわな
入れ替わりあったとしても1,2ギルド
税金の分け前はどの守城同盟ギルドも不要らしい

明日は復帰ポイントが変更になった影響がどう出るか楽しみ
守りきれた場合はクリスマスや年末年始まではEndless時代が続くだろうな
クリスマスや年末年始は人いなすぎで簡単に落ちそう

攻城戦に孫氏の兵法とか他のウォーゲームのシミュレーションとかは
通用しないと思う
攻城戦経験者ならわかるはず
攻め方も守り方も一種類しかない
783ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 15:55 ID:???
攻城戦で動物は使えるのかな?
784765:03/12/12 16:06 ID:???
>>782
>攻城戦に孫氏の兵法とか通用しないと思う
読んで言ってるの?
もし読んでないならそう言わずに読んでみたら?
あれは奇襲の教科書じゃないよ。例えアスで役立たなくても考え方とか役立つしね。
785782:03/12/12 16:10 ID:???
>>784
勿論読んで言ってます
攻城戦システムをもう少し学習してみては?
786ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 16:10 ID:???
>>784
例えるならハウツー本読んで自分が凄くなったと錯覚してるようなもんだな。
悪いことは言わん、名無しに戻れ。
787765:03/12/12 16:12 ID:???
そうかねぇ。
あれを踏まえればもっと効率的な動きが出来ると思うけど。
788ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 16:17 ID:???
>>785-787
おまいらその辺にしとけ。
どっちも自分が正しいと思うなら攻城戦の結果で証明して見せろ。

自分の考えが反映されてそれで勝てたと思ったらいくらでも自慢聞いてやるから。
789ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 16:20 ID:???
「無駄」は必要悪
これが効率しか求めない香具師には分からんのです!
790ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 16:22 ID:???
>>787
攻城戦で効率的な動きは出来ないに等しい
一杯一杯で各種チャットに全く気付かない人が多数いる状態で
戦況によりチャットでの指令で動かすのはかなり難しい
時間を予め決めておいたとしても時間に気付かぬ人もいる
それをチャットで催促されても気付かないのか聞く気がないのか
反応しない人もいる
至極簡単にしたとしてもその通り動くとは微塵も期待しない方がいい
791ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 16:26 ID:???
バトコミュ管理人頑張ってるみたいだぞ。
にこにこ教団のページの掲示板に登録してくれと書き込むつもりの様子。
792ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 16:31 ID:???
>>790
守備側で内門ボコボコにされてるのに庭で遊んでる香具師とかいるしな

内門ボコボコを伝えようともしないのは指揮官の責任
内門ボコボコを聞いても動かないのはアフォ

ま、結局両方の意識改革しなきゃ戦術以前の問題だ
793ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 16:33 ID:???
>>792
内門?外門の内側?
少なくとも内門戦闘状態で遊んでる香具師はいないかと。
794ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 16:35 ID:???
守護動物で攻撃側をタゲって動きにくくするってのは反則かな?
795792:03/12/12 16:35 ID:???
>>793
いや、いるんだよ恐ろしいことに。
遊んでるったって雑談してるわけじゃないんだが、内門守備に回ることに比べたら全く無意味な事してる香具師が。
796ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 16:37 ID:???
>>795
それが持ち場なんじゃないの?
内門に多く集まりすぎても重くて動けなくなるだけで無駄だし
797ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 16:40 ID:???
攻城戦ではチャットログも設定できるようにしてほしいな。
赤文字と素振りの白文字が消えれば、激戦でもログが追えるようになると

え?それでも見ない香具師は見ないって?_no
798ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 16:41 ID:???
>>795
相手の新手を減らすのも間接的に内門防衛になるから
持ち場を離れた方がヤバそうな気もするが・・・
どこが城主の時の話かにもよるな
落ちた  →指揮系統のミスor指令が届いていない
落ちてない→持ち場を離れないのが正解
799ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 16:43 ID:???
守城側は城主チャットなるもの実装して
GMが使うような色違い吹き出しを守城同盟全てに表示させるとか
800ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 16:46 ID:???
噂で攻撃側に守備側にやとわれたギルドがたまにはいるとか。
同士討ちする変わりに城主からわけまえをもらう約束をしてるとかなんちゃら。
801ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 16:46 ID:???
オプション設定で会話以外のログをOFFすることが出来れば解決するな
要望出してみるか
802792:03/12/12 16:46 ID:???
内門ボコボコってのがわかりにくかったかな・・・
やば!味方どんどん減ってく!ああ!ハンマー突破してきた!このままじゃ内門やぶられちゃう〜〜〜!
って状況な。

封鎖効いてる状態とか、めっさ強い魔とか蜘蛛賊ならまだ役立つけどな。
非難してるんだからもちろん落ちたケースの話。
803ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 16:50 ID:???
SLGの駒みたいに指示すれば動くかってーと、そうじゃないのが攻城戦における難しいところ。
「やばい」って状況から動いてもまず間に合わないからな。
804ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 16:50 ID:???
急に寝返ったりするギルドがこれからできるかもな。
守備側の同盟と思わせて実は城を落とす手伝いしてたり
その逆もしかり。
805803:03/12/12 16:51 ID:???
ちょっと訂正
×「やばい」って状況から動いてもまず間に合わないからな。
○「やばい」って状況から指示出してもまず間に合わないからな。
806ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 16:52 ID:???
>>804
攻城側の同士討ちなら言い逃れできそうだが
守城側がそれをしたら一発で晒しもんだな
807ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 16:53 ID:???
明智光秀作戦
808ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 17:00 ID:???
>>805
それが難しいよな。
結局作戦担当が先読みするしかないんだけど。
チャットについては作戦担当の所に各同盟ギルドの香具師置いといて、
Gチャでコピペ連呼させるしかないよ。
809ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 17:00 ID:???
一回でいいからReunionかNemesis辺りに城取ってもらって欲しいな
あいつらがまとまれるか見てみたい
810ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 17:11 ID:???
そういえば今思い出したが前回守城側に嘘情報流してたギルドいたらしいな。
外門落ちるから2次配置に移れとか、門がNPC化してるから開けてくれとか。
それと同時に城主に粘着wisもやってたらしい。

別にそれがIReunionIが参加していたからだとは思ってないよ。
811ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 17:16 ID:???
ちょっと思いついたんだが、梯子やハンマーをギルマス用NPCで配布されるようにしたらどうかな?
ギルメン何人につき一本って感じで。
使い残したら攻城戦終わるのと同時に消滅なんてどう?
812ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 17:16 ID:???
>>808
前回それ(攻め側)やろうかと思ったんだが、そもそもギルメンの数に余裕がないというギルド
が複数あったからやめた。

コピペ連呼なら普通にNチャでも一応見える(見えないならギルチャでも見えない)と思う。
ただし外門みたいに味方がほとんどひとつところに集まっている状況でない限り無理だけど。
813ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 17:28 ID:???
なんか今日は活気あるね
814ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 17:37 ID:???
勝利ギルドに報償宝箱ってことは城主になったギルドだけが手にできるんだよな
モノによってはさらに攻城側同士の争いが激化しそう。
815ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 17:39 ID:???
[Shift]+[←],[→]とかで向き変えるように出来ないかな?
激戦区だとマウスポインタがどこか行ってしまって辛いんです_no
816ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 17:40 ID:???
一旦全員追い出される形になるから城主ギルドのみだと思う。
817ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 17:59 ID:???
城主は宝箱を開けた、なんと宝箱は人食い箱だった。
818ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 18:00 ID:???
褒賞宝箱の中身予想

攻城戦で消耗した敵味方分のアイテム

持ちきれねぇ_no
819ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 18:03 ID:???
城主専用の服とか、お姫様の格好や王子様の格好が入ってたりして。
820ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 18:04 ID:???
あはは、誰だよ爆竹とヘルリラ使ってる奴はよ!とかか
821NEXON社員:03/12/12 18:05 ID:???
ココだけの話ネタバレすると
宝箱の中身には新スキルスペル等を入れる予定です
ちくらないでね!
822ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 18:08 ID:???
>>821
何個入ってるんですか?
823ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 18:09 ID:???
500個!
824ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 18:11 ID:???
>>822 うんry、ちんry
825NEXON社員:03/12/12 18:12 ID:???
ただし習得レベルは95になっています。
826NEXON社員:03/12/12 18:19 ID:???
連続書き込みすみません。
もう1つだけネタバレ言いますと
開封から1ヵ月で消えるようになっていますので
お早めに使用してください。
827ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 18:22 ID:???
客引き止めたくてNEXON必死だな
828ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 18:36 ID:???
城主特殊コマンド:自爆スイッチ

城主ギルドは解散、名声は失うが奪取されたくない場合に有効。
829ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 18:39 ID:???
騎士新スペル:ウォークライ

味方全員の士気が上昇




・・・士気・・・?
830ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 18:39 ID:???
特定のギルドに落とされたくない時には便利そうだが
団結したギルドじゃないとクレームの嵐だな。
831ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 18:41 ID:???
最近バトコミュの管理人からの言葉がないが
あまりにも流行らないから飽きたのか?
832ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 18:42 ID:???
>>821は本当にNEXON社員なのか?
と言ってみるテスト
もし本当なら、次のverupの日程の予告希望
833ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 18:45 ID:???
誰かバトコミュF2で宣伝してあげないか?
俺は掲示板かけるキャラ全部メインなんできびしいっす。
834ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 18:47 ID:???
>>825-826は漏れ

>>821はシラン
835ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 18:50 ID:???
漏れ、口コミで知らせてる。
バトコミュの管理人、わけあってメインID出せないんだと。
取引局の2の舞になるのを懸念してるらしいが。
とりあえず、Siriusと、天然ボケ連合のメンバーにアドレス伝えといた
836ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 19:25 ID:???
管理人が現役の廃人だとID出すのは色々問題が多いだろうが
管理人がIDを出さない限りは安心して登録出来ないのもまた事実。
発言が見るからに厨っぽいからID出したら余計敬遠されるのかもしれないがな。
837ネトゲ廃人@名無し:03/12/12 23:57 ID:???
F2には代理で書いてもらえばいいじゃないの?
838ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 00:28 ID:???
これでバトコミュの管理人がFTPだったら笑えるんだけどな




・・いや全然笑えないか
>>838
それは、ありえません。
トトカルチョサイトの管理人さんには、正体明かしておこうと思うので
以下のどちらかの方法で、連絡を取りたいと思います。
・メールアドレス(捨て)をこちらに書いて頂く。
・胴元さんに、アス内でWISする。
どちらかで連絡を取りたいと思いますので。
どちらの方法にするか、こちらに書いて頂けませんでしょうか?
840ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 01:18 ID:???
>>839
なんか口調が痛々しい
841ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 01:22 ID:???
>840
俺もそう思う。
その点みあは結構大人だな。
842ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 02:03 ID:???
>>840
痛々しいと言うより事務的だと思うんだが
843ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 03:43 ID:???
今日は攻城戦だな。
攻撃側全員追い返してやるから覚悟しとけ!
844ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 03:52 ID:???
気まぐれのHPみつけたぞい
ttp://www.roo.to/kimagure/
845ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 09:24 ID:???
ほとんど見られるところ無いじゃないか・・
846ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 13:16 ID:???
作りかけで暫定公開って感じだな
847ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 13:27 ID:???
目標:ブランド猫
「気まぐれ猫だー かっこいい〜」とか言われる感じのギルドが目標です
現在いい感じですよ、オレの中では
話題性はあるのに晒されてない
微妙に有名なのに妬まれない
気まぐれ猫をブランドにしましょー!
848ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 13:38 ID:???
>>847
なんかほのぼのとしてて良いよな
849ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 13:59 ID:???
バトコミュで動きがあった模様
参照:http://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=asgardbg
850ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 14:06 ID:???
バトコミュはもう少しHPデザインしっかりしてくれ。
パッと見利用したいなって雰囲気じゃない。
単なるデータ置場ならデザインはそれほど重要でないが、一応交流を目的にしてるんだろうし・・・。
851ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 14:21 ID:???
>>850
作者のデザインセンスだと思われ。
具体的にどんなデザインがいいか、書いてみたら?
852ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 14:32 ID:???
バトコミュがこのまま消えそうだと思う人挙手
853ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 14:37 ID:???
管理人が理由あってF2に書き込めない
と言ってるのだから、誰かF2に宣伝書き込んでやろう。
漏れ?漏れはやだ。
854ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 14:51 ID:???
http://asgardbg.hp.infoseek.co.jp/main.html
韓国へ行ってしまう
855ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 15:05 ID:???
>>854

ワロタ 狙いすぎダヨ
856ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 15:50 ID:???
>>854
プチ韓国旅行でつな
面白くて良い。
漏れ、自分の所属戦闘ギルドでバトコミュへの登録打診中
857ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 18:11 ID:???
はっきり言おう。俺はバトコミュの管理人がF○Pだと思っている。
文章から勝手に判断した。
だがそんな事はどうでもいい。
俺はただ、バトコミュを成長させて欲しい。
ちうわけで
>>◆li4WA1Y6/6
ガンガレ!!超ガンガレ!!
858ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 18:56 ID:???
ここはひどい私怨がうずまくインターネッツですね┐(´‐`)┌
859ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 19:07 ID:???
>>858
間違ってはいないが流れからいって場違い
860ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 19:16 ID:???
晒しスレの誤爆でFA?
861ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 19:19 ID:???
話変わるが
親陸ギルドの時はギルドに結束力みたいなのがあったんです。少数精鋭から
いつかしか人数が増え、GMも3人制(役割分担)にしてギルド員優先的考え
の元で狩りなどやってきました。その為か常にギルド員との交流がありました。
そして戦闘ギルドは違う所に入りました。
ここも人数が徐々に増えていきました。城攻戦に参加したい人などGMさんが
どんどん入れていきました。このギルドはGM一人体制です。普段の狩りは
個々の人脈で狩りをする為、ギルド狩りはほぼありません。しかし、人数は
かなりいます。親陸の時のような結束力はまったくありません。話した事も
ない人や見た事もない人も何人もいます。このままでいいのかな。簡単に
崩壊しそうで・・・・・・・・。GMさんとは知り合いなのでがんばって
ほしいです。
862ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 19:20 ID:???
>>861
ギルドだからって別に馴れ合う必要はないと漏れは思ってる
863ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 19:24 ID:???
>>862
まぁそういう人は別にギルド入らなくてもいいんじゃないかな?
即席で毎回違う人と組むのもそれもまた楽しいのかも。
>>861
GMさんが仮に城攻戦だけの為に立ち上げた戦闘ギルドだったとしても
あまりにも結束力ないと、ただの人数多いマンモスギルドになるだけだな。
そんなギルドすぐ飽きるな漏れの場合。
864ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 19:25 ID:???

 こ
  を
   縦
    読
     み
      ?
865ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 19:26 ID:???
>>861
統制無いなら崩壊も無いかと。
866ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 19:27 ID:???
>>864
田中家のビデオデッキの取扱説明書の5ページ。
867ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 19:33 ID:???
>>865
それも一理ある。
少数精鋭ギルドはかっこいいが長続きしなそう。
マンモスギルドは統制とれてれば最強にもなり得ると思う。
ただこの統制が一人体制の場合、その人が事情により、引退もしくは脱退
した場合、崩壊のおそれがある。大きければ大きいギルドほど、数人管理
体制がいいとは思うな。少なくともGMにはカリスマ性のある奴を。
これは城攻戦の攻撃側の会議にも言えると思う。
868ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 19:37 ID:???
ギルドを出会い系のようなものと考える香具師。
一蓮托生の付き合いでギルドが全て!と考える香具師。
あくまでお互いの利害の一致(攻城戦だけ参加等)のドライな関係な香具師。
ギルド狩りとかいっぱいしなきゃギルドの意味がないと考える香具師。
ギルド狩りなんかなくてもチャットできりゃ十分と考える香具師。
ギルドに対する価値観は人それぞれ。
特に人が多くなりがちな戦闘ギルドともなればね。
869ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 19:48 ID:???
>>868
そうかな?多くなりがちなギルド程しっかり体制とるべきだと思うけど。
何の為にGMがいんだよ。形だけのGMなら誰もついていかないと思うよ。時がたてば・・
ギルドの方向性ぐらいは示しすべきと漏れは思う。
何が困るって【自由】が一番良いようで実は一番困る(深い意味で)
870ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 19:50 ID:???
肛門、ミリシャ、リボルバーがただ単に人数多い烏合の衆って感じだな
ギルマスもいてもいなくても大して変らないような影の薄い奴ばかりだし、
狩り方はウザイ、不正行為大好き、統制も何もあったもんじゃないな
871ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 19:50 ID:???
>>869
その体制・方針の中でも>>868のように思ってる香具師はいるってことだ
872ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 19:52 ID:???
>>870
うん、よく分かったから隔離スレにお帰り
873ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 19:58 ID:???
GMがでしゃばるギルドは実はギルドとしてよくないんだよ
理想はGMが頑張らなくても勝手(イイ意味で)に進んでいくギルド
874ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 19:59 ID:???
>>870
もしそこのギルドがGM数人(管理体制数人制)、もしくはオフィサーなる
幹部連がはっきりしてたとする場合、体制、方針がはっきりしてれば
ギルド員はそれについてくだけ。嫌なら辞めればいいし。鳥合の衆には
なってないと思う
もし、体制も方針もなく、GMにカリスマ性がなければまじで鳥合の衆だけど
カリスマ性なんてまだ戦闘ギルドできたばっかで内部の人間にしかわからない
と思うけど。他ギルドのGMがカリスマ性あるなんて城攻戦関係でしか今のところわからない
875ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 20:02 ID:???
>>873
そしてGMはいなくなるっと。
876ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 20:04 ID:???
ギルマスのカリスマ性に頼るギルドはあまり関心しない。
(まぁ実際カリスマ性のあるギルマスなんか一人も漏れは知らんが)

理由は何でもかんでもギルマス頼りになるため。
877ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 20:08 ID:???
いいギルド=餓鬼が少ないギルド
878ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 20:15 ID:???
漏れの経験上古くから大きいギルドとして成り立ってきたギルドは
やはりGM体制がしっかりしてると思う。前にGMやってたギルドがあるんだけど、ある上枢の
GMクラスの一人が引退宣言しました。
その引退宣言した人を慕ってた人達はかなり意欲がなくなりました。
そしてその人を慕ってた中枢の人達が数人脱退しました。GM体制は
重要だなと思いました。その頃は少数精鋭を目指していました。(漏れの体制)
俺は引退宣言した人にショックでGMから離れました。GM交代した人の考えは
(ギルドとは大人数によって最強になる。硬い結束力)でした。そしてその
人の社交性によってみるみるギルド員が増えて行くのと同時に、わけのわからない
奴w(何所のギルドにもいますよね?いるかいないか存在が謎の奴)等リストラ
していき、今はかなりうまくやってます。ちなみにGMは3人体制です。
879ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 20:16 ID:???
だが強いギルドにはなり得ないな。
880ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 20:17 ID:???
問題を起こした香具師をかばい過ぎないこと
不要なものは排除する勇気が戦闘GMには必要だと考える
881ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 20:43 ID:???
ある二人の対象的なGMさんです。
とあるONゲーで最強と言われ続けたギルドのGMさんです。
A氏の理念「ギルドは結束力で強くなる。本当の仲間しかいらない」
B氏の理念「最強のギルドは人数も必要。狩り効率重視」

考えは人それぞれだけど、どのギルドも理念とかあると見る人も入りやすいし
このギルドは効率重視してるんだとか、音楽好きな人たくさんいるんだとか
仲間は家族的意識なギルドとか凄いわかりやすいとは思うんですよね
882ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 20:55 ID:???
>>881
わかる気する。初代GMがA氏の理念に近い。つい最近まで効率重視の大人数でがんばってきたが疲れてしまった。
現在は初代GMの原点である結束力に焦点を置き、ギルド員優先の狩り推薦を
してます。これによりギルド員の結束を図り、幽霊部員の削除もしました。
そして新しい人も何人かいれ、切磋琢磨してがんばってます。
883ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 21:02 ID:???
ところで今日の城攻戦は百華から割れた一部が城主な訳だが
親陸で同じギルド、戦闘で敵同士ってギルチャで誤爆しないのかなあ。
情報漏らさないでおくれよ(;´Д`)
884ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 23:04 ID:???
王宮前の関係無いギルメンUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

王宮から出たら閉じ込められたよ(´・ω・`)
885ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 23:18 ID:???
遊撃ジョーカー賊大杉
886ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 23:29 ID:???
外門一応落とせたな、一応。
887ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 23:33 ID:???
Gでルアス飛んで死んでもすぐ復帰
Gは買い込んでた
復帰地点変更というネクソンの意思を見事に裏切りましたね(トップコウジョウ
888ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 23:34 ID:???
>>887
ん、よく意味が分からん。
詳しく。
889ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 23:36 ID:???
外門にいっぱい遊撃隊がいた
885がいってるインビジジョカホ賊ね
こいつら殺してもG使って結構早めに復帰してくる
かなり混乱?
まあ、一番のダメなのは範囲魔のせいだな
890ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 23:39 ID:???
正直ジョーカーポーク貰えると嬉しい
891ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 23:40 ID:???
Gで戻ると徹底的にジョーカーポーク食らったんだが
10回戻ったら8、9回は食らったぞ

初めは賊が1、2人でジョーカーしてただけだったが後半はもうフィールド入った瞬間各種状態異常でそのまま瞬殺って事も多かった
892ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 23:43 ID:???
今回は攻守ともにジョーカー合戦だったな
守備側はジョーカーで足止め出来ればいいのに対して攻撃側は進軍しないといけないから攻撃側圧倒的に不利だ
893ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 23:43 ID:???
まあ、作戦って言ったら作戦なんだが
俺は城の中の交戦を期待してたからくだらなかった
復帰地点が変わるみたいに書いてたから外門はすぐに落ちると踏んでたんだがよ
894ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 23:45 ID:???
>>891
外門突破を諦めた奴が戦法変えたんだろうな。

しかし申し込みNPC周辺の封鎖なんとかしてくれ・・・・
ま、ゲートでルアスに戻って入るってのも少し卑怯な手段だとは思ってるけど
895ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 23:49 ID:???
>>894
それは攻城フィールドに戻る手段がそれしかないから
文句はネクソンに言ってくれ
896ネトゲ廃人@名無し:03/12/13 23:57 ID:???
NPCで外門にも確か戻れたな…
城内で争う気はないのか?
人数しだいではおもしろくなるし
まともに守れると思うがな
897ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 00:14 ID:???
確実に今までより外門は落としやすくなった。
もっと早い段階で外門落とすことができれば城取れるな。
898ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 00:19 ID:???
復活地点はどこからどこに変わったの?
899ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 00:24 ID:???
ジョーカーを目薬で消せるようにしないと意味がないな
ホーリーなんてエフェ切ってるから暗闇かわからんしな
900ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 00:26 ID:???
今の仕様だと外門落ちれば内門が最後の砦になるわけで、外門=最後の門
の前って事になる。となると簡単に外門渡す気にはなれないんだろ。
特にメンテで変更箇所ありでなおかつ噂では攻撃側に過去最大に近い大ギルド複数
入ってた為、かなり手堅く行った気はしたな。
901ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 00:30 ID:???
とりあえずジョーカーがアフォすぎる
一発食らえば30秒間足止め、しかもインビジで撃ち放題じゃどうしようもない。
目薬解除か時間短縮かインビジ解除とかの制限付けたほうがいい希ガス
902ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 00:31 ID:???
>>900
終了5分前になってから外門開放指示が出たな
いつもより遅かったのは仕様変更のせいかな
903ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 00:45 ID:???
今回は攻めが圧倒的に悪いのは認めるな
魔が外門の守りPCを倒した後にも範囲連発してたから
門の前に立ったら即死だった…
904ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 00:48 ID:???
外門5分前に解放するのは解放しないのとまったく変わらない
内門に戦力が着く頃にはもう5分立ってる
宝が欲しくて絶対に勝ちたかったんだろうね
俺がもし城主になったら外門の守備は0にするね
外門のせいで攻城戦糞つまらなくなってるから
905ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 00:49 ID:???
ハンマーの効果低くなってないか??
HPが3倍になったぐらいに
変更になってるのは既出??
906ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 00:52 ID:???
>>904
何回も勝ってるなら守備0にしろとは言わないが
ある程度守ってあとは別のとこに守備やるとかして欲しいな
楽しいのが勝ち負けより一番大切だろうし
まあ、どうしても勝ちたいなら別に今のでもいいと思うけどな
ミリシャのときみたいに残り数分で落ちる落ちないとかなら
なんとなく面白そうだよな。
907ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 00:54 ID:???
守備に参加すれば分かるが外門落ちたら負け確定です
文句は外門が実質の最終ラインになってしまっている仕様に言ってください
908ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 00:57 ID:???
勝ち負けでなく
インビジジョカポばっかで足止めして外門壊せなくなって
守備側はそれでおもしろいのか?
909ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 00:57 ID:???
お前ら、火曜日の攻城戦にxReunionx(ジレギルド)が参加しますよ
910ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 01:02 ID:???
>>908
インビジジョカポするのが楽しくないなら賊で何を楽しみにしろと
911ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 01:03 ID:???
今回の攻撃側、過去最低だな
912ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 01:05 ID:???
>>911
そんな悪かったか?
結構こなれた感じしていたが。
913ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 01:06 ID:???
>>910
お前みたいな自己中賊はどうでもいい
他のやつだよ、内門に配置された奴とか全体的にだよ
結局、楽しめたのは賊だけってことだろ?
914ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 01:09 ID:???
>>913
どこをどう読み取って
>結局、楽しめたのは賊だけってことだろ?
と思ったんだ?
915ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 01:15 ID:???
そろそろ次スレのスレタイ考えようか

で、大規模 移 ら な い か ?
916ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 01:18 ID:???
攻撃が最低?違うね
遊撃賊が多すぎて、門の周りにいた攻撃側はほとんど常時暗闇だったから、誤爆はするし動けないし、作戦も何も実行できなかっただけ
917ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 01:19 ID:???
【外の敵より】アスガルド攻城戦スレ4【内の敵】
918ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 01:23 ID:???
>>916
それに対する対応がお粗末だったことが最低たる所以じゃないのかね?
919ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 01:27 ID:???
俺が見たときはちゃんと対応はしてたぞ
賊を攻め同士でまとまって殺してたしな
でもさっき殺したと思った奴がすぐにまたかって感じで尽きなかったがな
あんまり正当な守りかたには思えなかったな…
920ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 01:28 ID:???
で、宝箱の中身は何だったんだろうな?
921ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 01:32 ID:???
【城よりも】アスガルド攻城戦スレ4【褒美が欲しい】
922ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 01:32 ID:???
倒しても倒してもゲートで即戻ってくる賊をどう対処しろと?
ジョーカーしても蜘蛛しても、片っ端からジョーカー投げればいいだけだからどうしようもないぞ
923ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 01:35 ID:???
>>922
ディテクは?
924ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 01:36 ID:???
>>923
意味わからんぞ…
ディテクなんてどういう考えで言ってるんだ?
925ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 01:37 ID:???
宝箱は中身っつーか、宝箱自体でなかったよ。
926ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 01:37 ID:???
変な名前の賊が早い段階からフィールド入場地点で守城側無差別にジョーカーポークしてたな
インビジで切れるまで待てない職は入場してから30秒何も出来ん
927ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 01:40 ID:???
>>922
アドバイスするなら、攻城フィールドでは攻撃側が守備側のような布陣を敷く必要があるよ。
常にディテクをかけ、編隊を組んで壁を作り、遊撃が撃破に走る。

もしかして自分達が攻撃側なんだから攻撃を仕掛けられるのはおかしいとか思ってないだろうね。
928ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 01:44 ID:???
攻城フィールド入場ポイントを囲み封鎖して、
ピルゲン前も捨てキャラでも使って封鎖すれば確実に城落とせるな

言うなれば補給ルートを潰すって戦法なんだから卑怯じゃないはず。
と、無理やり正当化してみる。
929ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 01:46 ID:???
>>927
ギルドごとに陣形組んでる場所はいくつかある
でも他のギルド全てと連携出来る訳でもなし、さらに暗闇状態では動くに動けない
ディテすると賊に徹底的にジョーカーが飛んでくるのでディテしにくいのもある
930ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 01:47 ID:???
>>927
まあ、書くのは楽だよな
攻撃の目的の第一は門潰し
あと遊撃してもすぐわくって何度もいってるだろ・・・
931ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 01:49 ID:???
で   復活地点はどこになったのよ
932ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 01:50 ID:???
>>929
別にディテクしてる時に闇きて何の支障があるのよ?
ディテクでインビジ解除できれば他の香具師が攻撃できるっしょ。
ほんと、今回糞って言われたのがよく分かるよ。
933ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 01:52 ID:???
>>930
門攻撃するのは一部でいいんだよ
多杉ても攻撃できる人数には限りがあるんだから無駄なだけ
いくらでも湧くのは攻撃側も同じだろ
そんなので根負けすんなよ
934ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 01:53 ID:???
>>932
ディテクしてもブリズで駆け抜け→インビジなんだよ
てかブリズで走ってる賊止めるにはウェブ賊が必要になるってことも考えろ
お前こそ参加してから発言してくれ
935ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 01:53 ID:???
>>932
何も分かってないぞ
攻撃してどうなる?
インビジしててもしてなくても、相手はジョーカーしかしてこない
見えても倒しても後から後からすぐ復帰してくるからどうしようもないって言ってるだろ
936ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 01:54 ID:???
>>930
攻撃側も倒しても倒してもすぐ湧くから同じ
937ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 01:56 ID:???
>>936
そして攻撃側帰還地点と守備側帰還地点の間に外門。
そこで均衡するわけだ。
今回も守備側の帰還地点変更されたようには見えなかったが気のせいか?
938ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 01:56 ID:???
>>930>>935
おまいら、湧くからどうしようもないとか言ってる時点でヘタレ確定
939ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 01:57 ID:???
進むこと目的で沸くのと足止め目的で沸くのでは違うって
あとな、攻撃はまとめにくいんだよ
守備みたいにマスターと話し合えるわけでもないし
まったく知らないギルド参加ならマスターすら誰かわからんしな
940ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 01:57 ID:???
守備の帰還ポイントがどれだけ変更されようがゲートですぐ戻れるしな
941ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 01:58 ID:???
>>937
多分メンテ内容勘違いしてる
復帰ポイント変更な、OK?
942ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 02:00 ID:???
進むこと目的で湧く方が楽だろ
守備側復帰地点は城内全域にランダムで復帰になった
ランダムとは言え、5箇所?位だけどな
場所によっては遊撃に戻りやすくなってる
NPC付近とかな
943ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 02:01 ID:???
>>939
全ギルドでまとまる必要は無いって
参加したギルドの中に顔見知りとかいるだろうが
それをまとめて共同戦線張ればいいだけ
それすらしてないんなら今回の攻城側は1回目か2回目の頃に退化してる
944ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 02:03 ID:???
なんか守備側の奴って攻撃参加してないのにできるできる言ってるよな
あんな面白くない戦いやってよ…
945ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 02:03 ID:???
初参加した香具師がこっぴどくやられて駄々こねているスレはここですか?
946ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 02:07 ID:???
攻城側で何度か参加してるが今回ほどつまらない回は無かったな
なんせ参加してる時間の半分近く真っ暗だったし
947ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 02:09 ID:???
ジョーカーポーク禁止にしたら?
948ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 02:17 ID:???
やっぱ土曜は盛り上がってオモシレ
949ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 02:31 ID:???
正直ジョーカーひどすぎる。
WIS130オーバーSAR85でも食らいまくるし
ジョーカーだけ投げて時間稼いでればいい守城が圧倒的有利だな。
門前で固まってるとか門の後ろで魔法撃ってる守城の魔は
ジョーカー食らおうが移動しないから普通に操作できるし。
950ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 02:32 ID:???
>>944
守備側の奴も攻撃参加した経験のある奴が多くないか?
951ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 02:35 ID:???
なんの為にジョーカーがビジョンで解除出来るようになったんだっての
ギルドである程度まとまって行動して、暗闇来たら「k」とかの発言で解除すればいいじゃないか
鬼のようにログが流れるが、戦闘ギルドチャットは色が目立つから注意してれば見えるしな
952ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 02:39 ID:???
Nでめーめー言ってるギルドもあったな
953ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 02:39 ID:???
ビジョンでもなかなか解除できんときがある
まあ、言うのは簡単だけど実際やるとなると聖がかなり大変だよな
954ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 02:41 ID:???
>>915
大規模に移ったところでサロン行けと言われるのが関の山
大規模は鯖毎のスレのためのものだろ?
955ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 02:49 ID:???
それでもさっきからジョーカー禁止とか言ってる奴らはビジョンの合図出すなどの対策を試みもせず「対策がない、強すぎ」とか騒いでるようにしか思えん
956ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 02:52 ID:???
ビジョン解除された先からまたジョーカーやられましたよ?
こんなこと繰り返してるのも時間の無駄なんですよ
957ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 03:02 ID:???
結論はインビジジョカポ賊数名と外門配備があれば城は落ちないと。

賊のバランス見直すべきだよなぁ・・・
958ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 03:05 ID:???
ビジョンなんか目立つように吹き出しで合図は出してたが
実際そこまで余裕があることなんてまずない。
そしてビジョンの解除率<ジョーカーの成功率
ほんとに参加してたならわかると思うが、合図出してたギルドは結構いたぞ。
あの重い状態で移動したり攻撃したりは難しいが
逆にインビジでど真ん中にたってジョーカーしてても結構安全に爆弾投げれるんだよ。
959ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 03:29 ID:???
>954
>915ではないが
> 大規模に移ったところでサロン行けと言われるのが関の山
なぜだ?

> 大規模は鯖毎のスレのためのものだろ?
誰が決めた?


晒しスレとは違ってここでは建設的な話し合いをしたいから
IDの出る大規模板がいいんだが・・・。
ちなみにこのスレの>51は俺だ。
960ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 03:31 ID:???
http://www4.big.or.jp/~emerald/cgi/asgard/ss/cbbsss.cgi?mode=al2&namber=17903&rev=&no=0

時間的にも背景的にもこれが報償品の一つだろうな
961ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 12:29 ID:???
>>950
次スレよろ。サロンに逝けって言われたら戻ってくればいいわけで、漏れは大規模に1票でつ。
天麩羅はこんなもんか?
---
イアの攻城戦関連スレ。晒しは晒しスレでやってくれ。

前スレ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1070084187/

【アスガルド 攻城戦まとめ イアサーバ】
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/1614/siege/
【アスガルド・イアサーバ攻城戦トトカルチョサイト】
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/1614/
【Asgard Battle Community(バトコミュ】
http://asgardbg.hp.infoseek.co.jp/

★アスガルド イア鯖 ver1.43★
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1071117650/l50

次スレ立ては>>950
---
こんなもんかな。
962ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 12:33 ID:???
1614でつ。昨日は東京某所へ逝ってて今朝帰宅。反応遅くてスマン。

>>839
トトカルチョ管理人用メアドに投げてくれ。まあ、漏れは喪前さんが誰であっても一向に
かまわないでつけど。

あとみなさま、次回参加ギルドと今回の報告をヨロシコ。
ジョカポ最強最悪なのはよくわかったのだが、それ以外がちっともわかんない…。
963ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 12:45 ID:???
tu-ka、闇は教えられてから解除するんじゃなくて聖が常にビジョンかけておけよと。
964ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 12:59 ID:???
終始ジョカポ賊を遊撃て感じかな?
門も攻撃してたけど魔の範囲でばっかで前衛が近づけなくてまともに門を攻撃できない
最後の10分前くらいだっけ?門放棄。
まあ、当然10分前ないしそれ以内に放棄。
そんなギリギリに放棄しても放棄しないのと同じ。
まあ、今までで一番、面白くなかった
965ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 13:08 ID:???
>>964
もしかして放棄"してくれる"のが当たり前と思ってないか?
そんなやわな根性じゃいつまでたっても落とせないぞ
966ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 13:23 ID:???
今回は>>903も言っているが魔がアフォじゃなければ普通に外門落とせたんだがな〜。
数回外門突破して侵入できたしな。
次はまともにやれば落とせると思うぞ。
まぁまた今回みたいになったら無理だろうが。
967ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 13:32 ID:???
つまり、過去最低クラスと評判だった今回の攻城側ですら外門突破一歩手前までいけたわけだ。
復帰ポイント変更はかなり影響大きいみたいだね。
セトアも難攻不落の城が落ちたわけだし。
968ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 13:41 ID:???
大規模に立ててくるけど、いいスレタイない?
969ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 14:14 ID:???
常にビジョンかけてる余裕があるわけないだろ。
ジョカポーインビジしながら一瞬でかなり高確率でかけられるのに
それを成功率の低いビジョンでずっと解除してたら回復補助する暇がない。
ましてやあの重い中で動きが変とか見切るのはまず不可能。
一番にいいのは外門は1ギルドに全て任せること。絶対無理だろうがな。
確かに前衛から見れば魔の範囲がウザイかもしれんが、
単体で攻撃してたら、少なくともいまの戦力じゃ一生ゲート復帰に追いつかない。
メテオ魔が多く前衛が強いギルドがまとめてやってくれれば一番確実だと思う。
970ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 14:17 ID:???
自分達の無能無策を棚に上げて文句しか言えないのはもうね。
971ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 14:19 ID:???
>>969
範囲魔法の話は外門でのこと。
外門兵を排除したら前衛が門に張り付いて、魔は範囲を控える。
それをメテオ打ちまくってせっかく外門張りついた前衛を同士討ちしたら無意味ってこと。
972ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 14:34 ID:???
>>965
別にあそこで放棄する守備側がなんか性格悪いよな
放棄なんて期待なんてしてるわけないだろ
つか放棄するくらいならはじめから外門守るなといつも思うがな

>>967
最低なのは攻撃側の魔と守備側のジョカポ賊
それ以外は別に最低クラスなんておもわんがな
各ギルドで971が言ってることをしたら簡単に外門は落ちるよ

ただそういう面白さを減らしたのはジョカポ賊なんだよ
973ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 14:37 ID:???
>>972
ジョカポを禁止にすればいいじゃん
974ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 14:37 ID:???
>>971
禿同
975ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 14:39 ID:???
もう少し簡単に解除or目薬か
内城したときのみとかならよさそうだよな
俺なんて死んで復帰したら即ジョカポされたぞ
976ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 14:39 ID:???
>>972
で、きちんと対策は練ってたんだろうな?
ジョカポ賊や遊撃が多いのは前からなんだしな。
予め敵の作戦を予想しそれに対する対応策を練っていたんだろうな?
それすらしていないんなら>>970の通りだぞ。
977ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 14:43 ID:???
簡単に対策対策言うが予め作戦立てても始まったら色々と変わってくるだろ
そりゃ、守備は考えた作戦を実行してればいいからなんとでも言えるよな
実際、状況見て伝えたり叫んだりしても誰も聞かないんだよ。
まあ、ジョカポで暗闇で噴出し見れないからログのみが頼りになるから
叫んでも見れてない奴多数だと思うが
978ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 14:45 ID:???
>>977
>簡単に対策対策言うが予め作戦立てても始まったら色々と変わってくるだろ
今回は無策で挑みましたって言っちゃってるよ。
>守備は考えた作戦を実行してればいいからなんとでも言えるよな
なんで攻撃側は考えた作戦を立てないの?
979ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 14:49 ID:???
>>978
どこをどうみたら無策なんて言ってんだよ…
まあ、どうせここでグダグダ言っても変わらんから
次回、参加のとこにでも色々とサポートでもしてくるかな。
まあ、楽しくしようぜ
結果的に負けても楽しくなったら俺はそれでいいんだよ
今回のは全然、面白くなかったけど
980ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 14:52 ID:???
>>979
それをやっておけよ・・・
ほんとおめでたいな。
981ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 14:56 ID:???
1ギルドVS1ギルドのほうが楽しそうだよな
もしくは5ギルドVS5ギルドとか下手に多いと激しくつまらん
あと同盟ギルドで参加とかしたいよな
わけわからんギルド多いから攻撃同士の作戦たてが面倒くさくて仕方ない
982ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 15:00 ID:???
防衛側が城落とすのを邪魔するなよってことですね
983ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 15:03 ID:???
ジョカポって魔法エフェOFFでも発動エフェクト見えるっしょ?
984ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 15:03 ID:???
じゃあ対策対策言うが
ジョカポをかけられる以上の早さで確実に解除できる方法を守備側の香具師は思いつくのか?
とりあえず漏れのギルドで取った作戦としては、闇、蜘蛛になったら
N茶で吹き出し発言して解除してもらうって事だったが
実際はスキルのログで一瞬で流れる上激しく重くて見にくいから不可能だし
風船はエフェクト切ってるから見えないし、実質合図を出すのは無理。
常時ビジョンをかけとくなんて事は聖の人数、成功率、他の回復補助的にも不可能だし
それで走り撃ちしながらディテクしても一瞬で画面外に消えるジョカポ賊をどうしろって話だよ。
985ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 15:05 ID:???
>>983
そうだっけ?見えても重いからわかりづらいんだよね・・・
動きはコマ送りだからさ・・・
986ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 15:06 ID:???
>>984
それを自分で考えろよ・・・
敵に泣きついてどうすんのさ
987ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 15:08 ID:???
>>983
見えたら解除方法でこんなにもめネーヨ

そもそも合図出しても画面内に聖がいるかどうかもわからない。
全員に聖付けるなんて不可能だしな。
ましてやWIS100オーバーデュルメタイヤパンダのSAR80でも成功率50%以上のジョカポを
3〜4回かけても解除できないことが多いビジョンで対策なんて不可能な話。
肝心の聖がほぼ常時闇ってるんだからどうしようもない。
988ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 15:09 ID:???
守備側ってできにくい対策を簡単にできるって言ってるよな
結局、攻撃側にきたら何もできないんだろうな

次はジレンマギルド参加だからもっと荒れそうだな
989ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 15:10 ID:???
>>984
マジレスしようか
対応されるような作戦じゃ意味ないだろうがボケが!
対応されないから効果テキメンなんだよ(ハゲワラ
990ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 15:13 ID:???
>>989
お前みたいのが勝ったら
俺らは強いなとか言ったり他のギルドを貶してそうだ。
991ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 15:13 ID:???
>>986
位置固定で戦ってて死んでもすぐ最前線に復帰できる守備側と
動いてどんどん前に進撃しないと行けない攻撃側は訳が違う。
少なくともいまの状態じゃジョーカーがひどすぎるし、バランスおかしいんじゃないかって話だよ。
片っ端からジョーカー投げてれば30秒も動き止まるわけだし。
特に後衛なんかは門前に行く→ジョーカー蜘蛛→背後スキルクリ→死ぬ→ループになることが多い。
もちろん解除の合図出す暇もなく一瞬でだ。
一つ方法があるとすればルアスからの入り口ポイントでスキル連打封鎖だな。
992ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 15:13 ID:???
なんか守備側のジョカポジョカポ言ってるけどさ
同じ攻城側の香具師に手当たり次第にジョカポしてる馬鹿いたぞ
993ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 15:14 ID:???
>>992
そういうやつは晒しスレで晒してくれ
994ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 15:16 ID:???
すでにメール発射してきたが、文句たれてる間に改善要求だそうぜ。
とりあえず
・ジョーカーポークの回避率見直し
・ホーリービジョン解除の確立の見直し
この二点だけでもいいから皆で送ればちょっとは変わるんじゃないかな?
995ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 15:17 ID:???
大規模に次スレ立ててくれ
996ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 15:17 ID:???
ジョーカーの時間短縮(10秒程度
目薬使用可能に
攻城フィールド内でのゲート使用不可
も欲しいところだな。
997ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 15:18 ID:???
・魔の攻撃力の高さ
これも頼む…一撃で死ぬなんてありえね・・・
998ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 15:18 ID:???
>>989
意図的に煽り口調なんだろうが
言ってることには激しく同意。
999ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 15:18 ID:???
>>997
メテオ詠唱終わる前に魔は死にます
1000ネトゲ廃人@名無し:03/12/14 15:19 ID:???
糞スレ1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。