自分セカンド鍛冶屋だけどサード陰陽で採取してるよ。
だから一回やってみなって・・・
数時間やったら疲れてもう当分いいや、、ってなるから。
効率半分でも採取してる。
しょうがない、藻前らの意見を纏めてやろう。
鍛冶一所導入について
侍 :反対:自分らの優位が損なわれる危険有りだから。
楠氏:賛成:準備中に殴られるのが嫌だから。もはや裕福過ぎてこれしか求める物が無い
僧 :中立:楠氏と一見同じように見えるが、同じ誘われない同士哀れにも思う
神職:反対:鍛冶が生産で儲かってると勘違いしてる為、又は侍の機嫌取り
忍者:中立:どうでもいい。そんな事より徒党に入れろ!あ、手裏剣召喚ヨロww
陰陽:賛成:攻撃来なければ、侍だろうが鍛冶、僧だろうが関係無い
こんなもんか?
まあ要するに、侍必死ってこったw
>>952 煽りすぎ。。自給100貫、PCから買えば買うほど黒が膨らむレシピで
作るのがめんどくさいって。。それで戦闘技能クレクレしてたとはまじ呆れた
自給50貫でも黒レシピあるならいくらでも作りつづけますよ。。金持ちの方はおっしゃることが違いますね、、
先月、友人の侍がセカンド鍛冶屋作ったのな。しばらく鍛冶屋でずっと生産してたぽいのよ。
侍同士で金ねーなーとかよく話てたのに、昨日。昨日な。
いきなり業物の金砕棒と大金箔くれたんだ。
いいのかよ? って聞いたら「まだ2000貫あっから余裕」って…。
>>952 なんともワガママな悩みであるな。
「効率半分でも採取してるよ・・・。」
実際そうなのかも知れんが
漏れはこのセリフ、激しく言ってみたい。
>>953 神職=付与作成、その他要望の付与効果で神職死滅さすつもりか?すざけんな!!
忍者、僧=飛び道具はたきは漏れらの技能だろうが。うたってんじゃねーぞ
これも追加でw
陰陽:軍楽もねーのに一所もらっただけで狩人こられたら効率落ちるだけだろ、馬鹿w
これもかw
>>956 ひたすら炉と材料屋と両替を往復し続けて100貫なら本読みながら
採取で50貫のほうが楽なんだってほんと・・
>>960 金持ってる方は自給がどうなろうが楽なほうを選ぶわな、、
それにしても鍛冶屋はあざとすぎる。。
962 :
863:03/11/03 06:32 ID:???
ちなみに金砕棒1に必要な鉄=120
砂鉄・消し炭→鉄を30回、鉄・炭→玉鋼を4回しないといけません
つまり35回の生産の後1つの金砕棒が作れます
30本つくると1000回以上の生産を行います。
もうダメだ、怒りしか湧かん。
>>960 みなさーん、聞きましたか?ポックンはコワイでつ
つまり、1000回ボタン連打で100貫貰えるんだろ?
ようやく終了。鍛冶屋器用239(付与、丹含む)で金砕生産。
場所は岡崎。時間は丹切れるまでだから1時間半?
結果 経験約30万、金100貫 修得 0(生産は皆伝のため)
駄作1、業物2、大業0
個人差もあるし、運もあるが、こんなもんでしょ。
店買いで自給100貫黒、炭を買えば買うほど黒が膨らむならなんだってします
つーか外部の糞鍛冶ども、今更われにかえって方針転換でつか?
お前らのやることはどこまでいっても打算ばかり。あざとすぎるぞ
>>965 それ+材料屋との往復だな。
当然重量赤だと駄作率上がるんで常に往復しないといけない。
かなり面倒だぞ。
ここを見てこらやべーって外部でまともな意見を吐き出してるのが笑えるww
今までどおり異論は袋叩きで排除する大人で頭のいい鍛冶屋さんのやり方の方が僕は好きだなwww
972 :
966:03/11/03 06:38 ID:???
あと大切なこと。ヒマだった…。
材料屋と炉の往復、ボタン連打、その間会話はなし。
オフゲーののりが好きならお勧めかも…
店買い店売りで時給100貫…。
どんなメンドクサイだろうが、ダルいだろうが、
店買い店売りで時給100貫ってことが、どんな事だかわかってないだろう! 鍛冶屋は!
>>945 正直騙してた(゜∀゜)
炭を格安で譲ってもらってシコシコ貯めた。
「いまいくらある?」「500貫w」とか答えてた。
実際その10倍常時持ってたけどな。
まぁ店に売るには惜しい高性能な金砕棒を赤字で譲ってたからいいよな。
倉庫材料で一杯だったからってのも有るけどなw
↑って鍛冶屋が本当に居ると思ってるのか?
鍛冶屋の殆どが貧乏。安心しろ。
面倒だから自給100貫の店買い黒レシピなんか作ってられっかですか
お前ら狩人やれるレベルまで上げて、陰陽様の機嫌とって3人集めて、取り合い
で勝ちまくってようやく稼ぎが並べる脳筋侍の自分とは次元の違う場所にいるようでつね
あげく一所くれだぁ?どこまで侍を馬鹿にすれば気がすむのですか、、、
>>969 つまり、金は稼げるが面倒ってことですか・・・
自作自演ばっかりじゃねーかw
>>974 貧乏な根拠を示せよww
なんで時給100貫あるのにやんねーの?www
>>974 漏れのことを観察してるのかと思ってびっくりしたぞw
つーか店買い自給100貫のレシピを持つ職業の貧乏ってどれくらいだ?
>>975 そんなに必死ならセカンドで鍛冶屋やれば100貫で皆伝できるからやれよ・・
陰陽で採取の方をお勧めするが。
>>975 勝ち組=漏れら店買い黒のブルジョワ鍛冶屋様w
負け組=必死こいてレベル上げしてその程度しか稼げない脳筋侍www
このまま生産でマターリ経験稼ぎながら技能クレクレしてまつw
100貫稼げても、やっててつまんねーんだよ!
作業大好きな工場員は黙ってろ!
>>976 まあそうだな
さっきからわめいてる他職の言い分もわかるが
これをするには器用が200以上で魅力5以上という前提条件もつく。
それに初期投資として金砕棒まで覚える分のお金。
全て店で買わないといけないからそれなりの貯蓄(400貫以上ぐらいかな)
なども必要。
サラが金砕で時給200貫って言ってたから間違いね~な
今日一日でマジで鍛冶屋を見るだけでも気分悪くなるほど嫌になったwwww
988 :
863:03/11/03 06:46 ID:???
>>974さんの言う通りこれを全ての鍛冶屋がやってる訳では無いですよ。
自分はやってないです。豪華な器用装備を持ってる鍛冶屋の中の一部って感じですかね
>>981 お前さんみたいな鍛冶屋が普通だよな・・・
何で戦闘に手出したがるんだか・・・・
>>982 MMOでやってて楽しい金稼ぎ、経験稼ぎなんて殆どないぞ
鍛冶屋の人はMMO自体向いてなさげだから辞めることを奨める
大金箔素材そろえるだけでも150近くとぶからなぁ…
すぐ消えるよ…。
後、オンラインゲームで会話もなく延々生産することのつらさを創造してくれ。
それを踏まえて。仁王、極みの調整、鍛錬の見直しを希望しているのさ。
>>980 陰陽は育てるのが時間かかるからな。戦闘しないといかんし。
鍛冶屋は器用装備さえあれば楽だ。
>>986 言ってたな確かw
でも2垢(だっけ3垢だっけ?)だからなぁ。
協力者無しじゃ面倒なのは間違いないな。
贅沢だけどw
悪質鍛冶屋=サラ と言う図式がなりたつ
>>981 お前ほど鍛冶屋らしい鍛冶屋もいないな。。
本音で語ってる分、他の同情引こうと必死に稼げないとか
ほざいてた強欲鍛冶屋より100倍好感持てるが、、
まぁ貧乏脳筋侍は陰陽様をあがめて金稼いでろってこった。
さて仕事いくかな。
今日の12時54分に地震がくるから気をつけろ!
皿は稼げると公言してた、、だがほかの鍛冶屋は!!!!
ひさびさの1000ゲト
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。