ネカマ肯定VSネカマ否定ROUND2+傍観(゚∀゚)キュン!

このエントリーをはてなブックマークに追加
434NPCさん
一応TRPGゲーマーなんで目の前でデブヲタ♂が幼女のロールプレイするのも免疫ついてきたわけだが。
慣れっすよねぇ。想像力で補いましょ、ぎこちなくても。最初は辛かったっすけどね…。

完全否定はしませんけどぉ。自由ですけど。
とりあえず♀キャラやるなら貫いてほしい。
「中の人」である♂を出さないで演じ抜いて欲しい気がする。
そうでないと、想像力で補おうとしてもガタガタに崩されて辛いっす。
中身が見えると「自分は似合わない女装が好きなキモい人だよ」って、アピールしているように感じる。
TRPGでネカマキャラが我慢できるのは、ぎこちなくても、声が♂でも、♀キャラを演じようとしてるから。
>46みたいな話しないで、「現実には居ないかもしれない(男性から見て)理想の女性」をやるから。

半否定、とでも言えばいいんでしょうか。
「やるなら貫け、キャラの容姿に見合わない言動するな」と。
架空世界なんだから夢見ていたいじゃない?厳しい現実から離れて、幸せな夢を。
それを壊すのはやめてくれ〜。

>>319
嘘こくな。
上:D&D(TRPG)→ウィザードリィ/ウルティマ(コンピュータゲーム)、という流れでしょうが。酷い煽りだな。
下は…少し前までは、正しかったから、はずれとはいえないか。今じゃオンラインでTRPGできるが。