【チート】アスガルドβを弄ってみよう!【ネタ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
798いやがらせ
次の作業は全てアスガルドを終了させた状態で行うこと。

1.ファイルサイズチェック外し

http://jadore.jp/~asgard/
にある
http://jadore.jp/~asgard/asgard.zip
をダウンロードする。
それを解凍して得られるツールを使い、
asgardフォルダの中にあるBasic.datを、
他のファイルが入っていないフォルダ(あらかじめ適当な場所に作っておく)
の中に分解する。
分解されたファイルの中にfilesize.txtというファイルがあるので
これをエディタで開き中身を全て消した後、上書き保存する。
そして先ほどのツールを用いて、分解されたファイルが入っている
フォルダを指定してBasic.datというファイルに結合する。
次に、もともとasgardフォルダにあったBasic.datをBasic_old.datに
名前を変えるなどしてバックアップをとった後に、先ほど結合した
Basic.datをasgardフォルダにコピーする。
以上でファイルサイズチェックをはずすことができる。
799いやがらせ:03/07/02 11:56 ID:???
2.高速チート(gkiki mode)
ファイルサイズチェックを外したのち、
asgardフォルダの中のhumanフォルダに移動する。
高速チート用にしたい自分の職業の服のファイル名を
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1053203753/223
を参照して調べる。
たとえば自分の職業が戦士♂で、高速チート用の服として
戦士♂41服を使いたいのだとしたらmb004.datを選べばよい。
以下このmb004.datを例にして説明する。
mb004.datファイルを、Basic.datと同様に分解する。
するとmb004.doiファイルとmb004.ypfフォルダが生成されるので、
mb004.ypfファイルを削除する。
次に、asgardフォルダに移動してMonster13.datを見つける。
そして、このファイルも分解する。
分解されたファイルの中に、M_13_2.ypfというファイルがあるので
これの名前をmb004.ypfに変更して、先ほどmb004.datファイルを
分解したフォルダの中にコピーする。
最後に、そのフォルダをmb004.datに結合して、旧ファイルの
バックアップを取った後に、humanフォルダにコピーしてやればよい。
アスガルドを起動し高速チート用に選んだ服を着た時に、GKIKIの上に
乗っているような姿になっていれば成功である。
800いやがらせ:03/07/02 11:57 ID:???
3.宝箱書き換え
ファイルサイズチェックを外した後、
http://jadore.jp/~asgard/
にある
http://jadore.jp/~asgard/monster14.lzh
をダウンロードして、解凍する。
解凍して得られたMonster14.datを、asgardフォルダの中の
Monster14.datをバックアップをとった後で上書きすればOK。
アスガルドを起動して宝箱の見た目がドロやスレシャになっていれば
成功である。