【UO】 ビフォー・アフター 5軒目【建築カスタマイズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1桐島

ここに晒すことは恥ではありません。
みんなで意見を出し合い、より良い家に仕立て上げることこそが、
このスレの趣旨です。

前スレ 948のサクラの家を探せ祭りも同時開催
【UO】*50レス目のネタでカスタマイズすれ ¶4軒目【建築】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1049288393/


>>2 関連リンク
2桐島:03/04/29 08:07 ID:F33xurG+
=魚2ch的以前以後=(カスタムハウス関連過去ログ置き場)
http://www1.odn.ne.jp/rio/uo/beforeafter/

魚2ch的以前以後@さむねいる
http://www.hcn.zaq.ne.jp/cabvk609/

UO House Editor(クライアント側でのカスタマイズを可能にするツール)
http://suihac.pos.to/megastore/tools/uohe.html
         (メガストア様、お世話になります)
UOSSはり板
http://www40.tok2.com/home/Beginning/

【UO】UOスレッド第104章【本スレ】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1051404029/
3桐島:03/04/29 08:07 ID:???
前スレの658さん、おめでとう。
4bloom:03/04/29 08:08 ID:Xef997TQ
5ネトゲ廃人@名無し:03/04/29 08:16 ID:fxpjUOox
>>1
グッジョブ!
6ネトゲ廃人@名無し:03/04/29 08:58 ID:???
なかなかいい>>1の文だと思う!素晴らしい!
7ネトゲ廃人@名無し:03/04/29 09:41 ID:???
内容はともかくタイトルは検索しにくく不便だと思うが。
もう決まった常連しかいないから関係ないのかな。
8ネトゲ廃人@名無し:03/04/29 10:02 ID:???
>>7
まあ、「UO」で検索すれば見つかるしな。
9ネトゲ廃人@名無し:03/04/29 11:08 ID:???
>>7
前スレのタイトルが【UO】*50レス目のネタでカスタマイズすれ ¶4軒目【建築】 だぞ
今回で特にわかりにくくなったと思えない
今回のタイトルに【UO】 【建築カスタマイズ】 ってあるからすぐわかると思うが
自分で建てないで、人に文句ばっかたれるなよ
10ネトゲ廃人@名無し:03/04/29 12:18 ID:???
前の家が飽きたので、またリフォームしました。
個人的には気に入ってるのですが、どうでしょう?

全景
ttp://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030429121414.jpg

2階(無いようなものなので無視して結構)
ttp://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030429121457.jpg

1階
ttp://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030429121437.jpg

たまに近くで堀していく人がいるので、フリーフォージを設けました。
11ネトゲ廃人@名無し:03/04/29 12:39 ID:???
>>10
生活感あって結構好きかも。
ちょっとせせこましいところもあるけど。
12ネトゲ廃人@名無し:03/04/29 13:03 ID:???
>>10
確かに、人が住んでそうな気配がする。
狭いのに色々詰め込みすぎてますね。
それと、屋上に墓石あるけど、わざわざ外に出す必要あるんですか?
13ネトゲ廃人@名無し:03/04/29 13:10 ID:???
>>9
じゃ次からはタイトルに意見のある人はそれぞれスレを立てればいいですね。
14ネトゲ廃人@名無し:03/04/29 13:23 ID:???
>>10
屋上を広げて二階をベランダ状にすれば閉塞感はまぎれるのではないかな。
東の塔状の部分も利用できないかな。
部屋に入ってベッドが丸見えというのもなんだから、北枕とか気にしないのなら
北向きにして西に寄せてもいいかも。
シンプルで好きな家だな。
15ネトゲ廃人@名無し:03/04/29 13:27 ID:???
>>9
文句あるんだったら、先に自分で建てろってことだ
16ネトゲ廃人@名無し:03/04/29 13:32 ID:???
>>1
いつまでもスレタイなんかで揉めるのもウンザリだからそんなに必死になるなよ。
17ネトゲ廃人@名無し:03/04/29 13:35 ID:???
>>10
作業場(1階屋外)以外の生活空間を広めにとれば、
もっとゆったりしたかんじになるのかも。
18ネトゲ廃人@名無し:03/04/29 13:36 ID:???
わざと荒れるようにしむけてる人が見受けられますが、
みなさん徹底スルーでお願いします。
19ネトゲ廃人@名無し:03/04/29 14:57 ID:???
無料で18*18あげます。
但しTC・・・
でもカスタマイズはできるよ。
ハイド&ステルスをGMにしたキャラを
TCのスカラに作って
ここに欲しい!って書いておくれ
20ネトゲ廃人@名無し:03/04/29 16:12 ID:???
今、TCってそんなに土地なくなってるの?
21ネトゲ廃人@名無し:03/04/29 16:17 ID:???
>>20
お昼ごろTCで遊んできたけど、余裕で建てれるよ。
22ネトゲ廃人@名無し:03/04/29 16:57 ID:???
> 前スレ 948のサクラの家を探せ祭りも同時開催

いまからサクラにキャラ作って探しにいきます。
2322:03/04/29 17:10 ID:???
到着。
しかし、プライベートになってて入れない。
隣の家とかも前スレ948とは違うような・・・。
2422:03/04/29 17:11 ID:???
オーナーがKirishimaになってるってことは、
まだ当選者に引き渡されてないってことか。
25ネトゲ廃人@名無し:03/04/29 17:17 ID:???
飛鳥ルナの桐島ハウスはすでに引き渡されて
所有者名が別人名になってますな。

順次、という形だと思うけど、GW中は引き渡し一時停止かな?
26ネトゲ廃人@名無し:03/04/29 17:28 ID:???
>>22
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
27ネトゲ廃人@名無し:03/04/29 18:04 ID:???
>10 リフォームオツ。
おうちの方は、1階のテレポ石とフォージの間の壁が少し圧迫感あるかな。
半分までの壁がオススメだけど、上を支えているならY字型の柱とかが
いいんじゃないかな。
フォージは山に近いほど使い勝手もいいんで、
思い切って山側の縁に置いて玄関部分なんかも広く取る方法もある。

また全石造りがちと重たい感じもあるんで、抵抗なければ木素材や
別荘に使われてる壁素材もいいと思われ。
28ネトゲ廃人@名無し:03/04/29 18:48 ID:???
ところで、次から50の香具師は
必ず家を晒さなくてはいけないというのはどうか

と思ったが皆50を取りたがらなくなるので駄目ですねそうですね。
29ネトゲ廃人@名無し:03/04/30 00:26 ID:???
おまいが50のやつの自宅まで追い込みをかけてでも
必ず晒させるというなら、それでもいい。
30ネトゲ廃人@名無し:03/04/30 03:47 ID:???
すでに吊るしてる可能性もある罠('A`)ノ
31ネトゲ廃人@名無し:03/04/30 05:11 ID:???
>>28
なぜ、50レスで晒すことを強制するんだ?
晒したいやつが勝手に晒したらいいだろ
32ネトゲ廃人@名無し:03/04/30 05:46 ID:???
50レスで偶然を装い発表するため…

 加 速 が 開 始 さ れ ま す
33ネトゲ廃人@名無し:03/04/30 09:26 ID:???
>10

 フリーフォージってほんと助かるな。
 ステップからちと遠いのは確かにあれだが、
フォージまわりが広いのはナイス。溶かすときって
Oreを一旦地面に置かなきゃならんのだが、荷馬とか
ゴキつれてると結構置き場がなくなりがち。
 自分用の為に置く場合でもそのへんを考えて
レイアウトしたほうが、後々ストレスたまらなくて
いいよね。
34ネトゲ廃人@名無し:03/04/30 09:43 ID:???
鉱石の残骸置いてく人が多いのでフリーフォージはやめますた(つд`)・・・
35ネトゲ廃人@名無し:03/04/30 10:28 ID:???
フリーフォージの周りに残骸ないとかっこつかないのでロックダウンしてる
軒先の炉の周りがきれいなほうが不自然

36ネトゲ廃人@名無し:03/04/30 10:30 ID:???
昨日陸上連鎖してたら>>10の家ハケーン。

>>34
頂いてしまえば良いじゃないの。
ゼロ大oreも纏めれば1小oreになる。
37ネトゲ廃人@名無し:03/04/30 10:46 ID:???
フリーフォージの隣に、全員フリーアクセスのセキュアを1個置いて、
隣に「鉱石の残骸のリサイクルにご協力下さい」と本を置いてみたらどうだろう。
38ネトゲ廃人@名無し:03/04/30 12:53 ID:???
>>37
いいアイディア!
39ネトゲ廃人@名無し:03/04/30 13:07 ID:???
今、>>37が略
40ネトゲ廃人@名無し:03/04/30 13:30 ID:???
>>37
(・∀・)イイ!!
ためしに設置したSS貼ってください
41ネトゲ廃人@名無し:03/04/30 13:41 ID:???
>>40 ・・・え?
42ネトゲ廃人@名無し:03/04/30 14:30 ID:???
>>41
実際どんなふうになるのか想像できません
だから、実際に設置したフォージを(・∀・)見たいのです
各階のショットや、全景のショットもお願いします
本当にここはいい人たちの集まりですね
43ネトゲ廃人@名無し:03/04/30 15:35 ID:???
>>42
素晴らしい善意の強要デスね。

とはいえ俺も見てみたい。
なかなか無い、有効な無制限セキュアの
一例として、誰か例をplz
44ネトゲ廃人@名無し:03/04/30 15:44 ID:???
>>42はいやらしい
45ネトゲ廃人@名無し:03/04/30 15:46 ID:???
ためしてガッテン見るのに忙しいのでまたこんど。
46ネトゲ廃人@名無し:03/04/30 18:23 ID:???
>>42
そうですか。。。。しかたないですね。
1階、玄関からフリーフォージへのアクセスを簡単にし、また、
鉱石を置くためのスペースも確保しました。これで、ペットで見えなくなることも
ないと思います。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20030430182135.jpg
47ネトゲ廃人@名無し:03/04/30 18:26 ID:???
>>46
そ、そのPDは……?(;´Д`)
48ネトゲ廃人@名無し:03/04/30 18:56 ID:???
>>46 
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
49ネトゲ廃人@名無し:03/04/30 20:50 ID:???
>46 おぼっちゃまくんハケーン
50ネトゲ廃人@名無し:03/04/30 22:53 ID:???
>46
死ぬほどワラタ
51ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 03:17 ID:???
>>46
見えないから、寝る
52ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 03:29 ID:???
53ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 04:45 ID:???
>>52
あれはそういう経緯で行われたのか。
激しくすっきりした。
54ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 05:35 ID:???
>>52
すごい……
でもアカの維持が激しく大変そうだ。
55ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 08:15 ID:???
>>52
そこのこと知らないんだけど、統一感のある町にでもするのかな?


不動産用の転売地だったら萎えるなぁ…
56ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 08:40 ID:???
>>55
単に自分の土台拡げたいだけの自己中だと思う。
57ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 08:44 ID:???
複数アカあっても、全部アカで家持つ必要ないだろ
だから、家がなくなるんだよ
58ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 08:46 ID:???
>>57
何を言っているのかね?
59ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 08:57 ID:???
馬鹿だなぁ。転売用に決まってるじゃナイカ。
60ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 09:41 ID:???
>>52
ここまでくると、すごいというか呆れるというか・・・
61ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 10:59 ID:???
>>52
転売用なんだろな、やっぱり…
家の並びとかきれいに揃えて、きっちりカスタマイズした家が
住宅展示場みたく並んだらすごいだろうな。
どっかの国みたく道路側の窓には花をちゃんと飾ったり…
そんな妄想しちゃうくらいえげつないね。
62ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 11:05 ID:???
>>52
分かりやすい地上げだね。
63ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 11:44 ID:???
腐れの俺がその小さい土台の持ち主なら、土台の上に箱だけ置いた倉庫にして
絶対に隣の奴には売らないな。
毒タイルとパプア風壁パーツで臭ってきそうな便所にカスタマイズしてもいいな。

64ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 11:52 ID:???
>>63
2階の家たつよな?
骨とか死体の山を屋上にロックダウンしといてもいいだろう
その隣にギルドストーンの墓石置いてよ
65ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 11:58 ID:???
日陰ハウスをどのようにカスタマイズするかを検討するスレになりました。
66ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 12:42 ID:???
>>65
だってさ、いくらなんでも不憫じゃないか…
67ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 12:47 ID:agLOrGck
すいません白い壁に窓が欲しいんですが
窓はどこにあるんですか?
カスタマイズ画面で
68ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 12:54 ID:???
>>67
窓をつけるかどうか選択するとこあるぞ
69ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 13:07 ID:???
>>52
うちもホクトで、しかもその団地のすぐそばにある。
お客さんが「町があるって聞いたんで見に来ました」って言ってて、
そのときは意味がよくわからなかったんだけど、
こういうことだったのね。

ちゃんと作戦建ててチームワークよくやった結果として、
あれだけ家を建てたわけだから、見事といえば見事なんだけど、
その後の「地上げ」を見て萎えた。

こういう奴らから物件買いたくないね。
70ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 13:07 ID:agLOrGck
ああそういうアイテムがあるわけじゃないんですね
助かりました
71ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 13:10 ID:agLOrGck
できたああああV(^^
72ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 13:25 ID:???
>71 オメデトン

>52
街ができるくらいの家を建てる分には、それだけの
努力をしているんだからなんとも思わないが、
ヤパーリ地上げはちと陰険だね。
隙間ができるように建ててしまったのは
ほかでもない自分らのミスなんだから。

本を置くくらいにしておけばよかったのに。。
73ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 13:36 ID:???
町というか近づきたくない部落という感じがする。
74ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 13:40 ID:???
メルヘンですね^^
75ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 13:43 ID:NermxKwK
マラスや桜の家見てると家持てなかった香具師
小さな家にしか住めなかった香具師が大きな家コンプレックスで
まわりの迷惑考えずすこしでもデカくみせようと必死すぎ
76ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 13:51 ID:???
地上げ部落の近所じゃなくて良かった
77ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 13:51 ID:???
>>75
たとえばどんなのかうpきぼんぬ
78ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 13:52 ID:???
得意げに箱を積むとかいってるが
ステップを踏まないと家の中のアイテムなんか見えない事に
気付いてないんだろうか
79ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 13:53 ID:???
地上げ部落と道一本挟んだ反対側に住んでます。
AOS解禁で俺がその部落に来たときは
まだちらほら土地があいてたけど、
そっちはやめていまの場所に建てた。
ホントにあぶなかった。
80ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 14:02 ID:???
しかしせっかく早めに建てれたのに雪国に立てたんだろう・・?
カスタマイズするにしても合わせにくかったり、特に雪国好きじゃなければ
避けるだろうに。
雪国マンセーギルドなのか?
81ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 14:12 ID:???
>>79
勝ち組
82ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 15:07 ID:???
>80
念には念を入れて、わかりにくい土地を選んだんだろう。
そのあたり一帯を独占したかったようだし。
しかしバラバラでもルナやアンブラ近郊の方が結局高値がつくと思うんだけど。
83ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 15:21 ID:???
そういやAoS導入直前に本スレでやたらギルドギルド言う奴いたな
84ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 15:33 ID:???
変人の北斗改め、部落の北斗…
85ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 15:52 ID:???
どこのシャードでもそういうのは居るんだな。Mizuhoにも居るよ。
こっちは統率取れて無くて今更地上げ必死にやってるみたいだけど。
86ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 16:03 ID:???
そのうちBBSでの家取引で被り、覗き、モンス沸きの他に
部落あり/なしって項目ができそうだ。
87ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 16:19 ID:???
>>52
性格悪いというかひでぇギルドだな。正直、気持ち悪い。
88ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 16:30 ID:???
>>86
ホクトルナ山脈最東端の山頂にある土台(7×8)を出品します。
覗き、被りは全くありませんが、部落、地上げがあります。
モンスは氷ヘビが湧く程度です。
周辺は鉱山なのですが、あまり良い色は出ません。
このステキな物件を500K開始即決なしでお願いします。


てなかんじですか。
89ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 16:40 ID:???
>>69
いやあ、すごいわ
ここまでやるなら感心する
おれも海外版2本用意して4アカ使って臨んだけど
ここまで予習は無理だった
というか、海外版買った意味は全然なかった
ネクロで遊んじゃったし。

90ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 16:48 ID:???
>>52
今見た。なんか胸がムカムカしてくるんだ。
ホクトに住んでなくてよかった・・・
91黄金厨:03/05/01 16:48 ID:???
効率のいい金の稼ぎ方と
効率のいいスキルのあげ方と
効率のいい友達の作り方教えれ!
92ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 16:56 ID:???
>>91
> 効率のいい金の稼ぎ方と
RMTでGPを買え
> 効率のいいスキルのあげ方と
RMTで出来上がったキャラを買え
> 効率のいい友達の作り方教えれ!
RMで友情を買え
93ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 17:26 ID:???
>>52
自分が腐れてる事に気付かないのが更にイタイ感じ。
94ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 17:44 ID:???
>>88
>周辺は鉱山なのですが、あまり良い色は出ません。
このくだりで、>>88がホクト在住鉱夫とわかった。
たしかにあそこっていい色出ない。
95ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 17:46 ID:???
そこのギルドページのBBSを見たら
いきなり重い話が展開されていたので
これ以上ここで叩くのは止めようと思った...。
96ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 17:54 ID:???
重いというか、uoの掲示板で他人にどうしようも出来ないリアルの話されてもな。
97ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 17:57 ID:???
妊娠中に腐れ部落ギルドでUOプレイしてたのかよ。
98ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 18:13 ID:???
みんなで桐島ハウスに乗り込まないか?
99ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 19:02 ID:???
>>98
住んでる人間の複雑そうな気分を考えると、俺にはできん…
100ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 19:44 ID:???
おまいら、7*7の家に小さい噴水を置きたくて作業中です。
ここまで縮小したんですが水タイルってムズカスィ
さらに小さくできるぞ、水はこっちのが自然だぞ、等のアドバイスあれば
お願いします(;´д`)
http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030501194138.jpg
101ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 20:11 ID:???
>>100
小さくまとめて家の中に置きたいってことなら、全部内装で作るか
水タイル+内装みたいに組み合わせで作るという手はどうだろうか。
102ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 20:15 ID:???
>>100
屋上にどーんと作る訳にはいかんの?
103100:03/05/01 20:20 ID:???
>101
その手がアッタカー(*´д`)
内装サイト見て研究して来ます。
>102
屋上に作るつもりですがこのままだと噴水しかない屋上になりそうなので…
噴水脇に椅子でも置いてママーリできるスペースもホスィ
104ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 20:49 ID:???
>>100
シムシティとかトロピコに出てくる噴水オブジェができそうだな。
その場合白ベースになるが・・・
105ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 21:31 ID:???
さっさとムングロ銀行前の噴水パーツを追加しろと
当然だが屋根とハシゴも
106ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 21:39 ID:???
漏れはハシゴや屋根はある方がいいが、
噴水パーツはない方がいいなあ。
自分たちで考え工夫することがおもしろい。
今までだって色々な創作噴水があったし。
107ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 21:42 ID:???
工夫できる物はかまわんのだが、Doomレアでもなんでもいいから
アニメ粉ひき機だけは追加してホスィ

ブリのパン屋に行くたびにキレそうになる
108ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 21:43 ID:???
えっと
アドオンの粉引き機もアニメーションはしますが何か
109ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 21:46 ID:???
>>108
PUB14からしなくなったわけだが
しかもブリのやつは年中無休24時間アニメーションしっぱなし
110ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 21:56 ID:???
麦をWクリで粉引き機タゲすれば動くような
111ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 22:25 ID:???
>>110
うむ。
問題は24時間年中無休で誰がWクリするかだな。
112ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 22:28 ID:???
誰も粉引いてないのに動いてるなんて不気味じゃないか。
113ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 22:42 ID:???
麦をWクリックして製粉する時は結構個数がかかるのに、料理スキルで作ると1個ですむ。
何故だ…。料理スキルを使わないからか?
114ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 23:01 ID:???
>>113
単にバグってるだけっぽ
115ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 23:05 ID:???
お店屋さんの粉引き機は庶民の家にあるような
粉引き機とは違うのですよ。
116ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 23:24 ID:???
噴水はやっぱり魔法陣みたいなのにコットン組み合わせたのが一番いいな。
ああいう疑似表現には好き嫌い有るかもしれないけど
やっぱり細かい部分はカスタマイズより内装の方が向いてると思うよ。
117ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 23:25 ID:???
>116
LD数がかかるのが玉に傷だけどね。
118ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 23:42 ID:???
>>116
俺は逆に内装の噴水はどうも噴水に見えなくて好きになれない。
なんて言われても困るよな。
スマン。
119前スレ658:03/05/01 23:49 ID:???
この名前で書き込む気はもうなかったんですが、
ぼかした書き込みのせいで、いろいろ憶測をよんでるようなので、
補足します。

漏れがもらったのは、サクラでなくアスカのです。

>前すれ944
ルナの城壁内なのでさがしてくらはい。
>前すれ969
パブリック化と本置いときますた。
120ネトゲ廃人@名無し:03/05/01 23:58 ID:???
>>119
よーし、いまから会いに行くぞー!
121120:03/05/02 00:08 ID:???
感想カキコしてきました。
122ネトゲ廃人@名無し:03/05/02 00:08 ID:???
はしごは過去2度もレジスト・ダメージバグでOSIを悩ませた
凶悪なオブジェクトなので、毛嫌いされて導入されないと思われ
123ネトゲ廃人@名無し:03/05/02 02:34 ID:x0DYn2dY
カスタマで2階の床がオレンジになる。理由はたぶん1階に壁とかがないからだと思う
これってオレンジのままでコミット押しても大丈夫なの?

豆腐にしたらオレンジの床ばっかりなんだが・・
124ネトゲ廃人@名無し:03/05/02 02:40 ID:???
床無しになるんじゃないの?

または抜けてる床があるとか。
メニューで壁なし画像とか半透過とか色々選べるから確認汁
125ネトゲ廃人@名無し:03/05/02 02:54 ID:???
オレンジのままコミット押しても大丈夫だぞ。
オレンジの所があるぞ!って中断してくれるからな。
126ネトゲ廃人@名無し:03/05/02 05:03 ID:???
15×17の家を友人にあげた
水タイルは上を歩けるのだろうかと話になり
広い土地の上看板下の1マスだけ水にして、
なぜかステップを全部消してコミット
「入れねーよ、確かめられねーよ、アホか」

続けてカスタマイズ 
その水タイルに接する面の1つだけステップ回復
ただし四角いブロック
「上れねーよ!想像できるだろ!」

3度目のカスタマイズ 
ステップを通常の階段に復活
ただしまだ1マスだけ
「ああ、確かに水タイルの上は歩けないね」
検証終了
そこで資金も終了
しばらくそのステップ1マスだけが彼の土地となってました。
127ネトゲ廃人@名無し:03/05/02 09:21 ID:???
近隣住民は近くに湖が出来て喜んでるだろうなー

と書いてて思いついた
より水を生かす、湖の傍らの家とか匠にお願いしたい
角の角張ったパーツのため疎遠されがちだった
池・湖を利用した家をみたイョ━(=゚ω゚=)━ゥ!!
128ネトゲ廃人@名無し:03/05/02 10:28 ID:???
漏れのテクを見せてやりたいが、
ロックダウンDeedに戻ってしまうのでできないや
残念だ(・∀・)
129ネトゲ廃人@名無し:03/05/02 10:46 ID:???
水タイルって水汲める?
130ネトゲ廃人@名無し:03/05/02 11:17 ID:???
>129
汲めません。あくまでタイルですから。
131ネトゲ廃人@名無し:03/05/02 13:10 ID:???
釣りができればな〜
必要なだけの池サイズがあれば
船を設置できたりしても面白そうだ
釣堀とか、ボート小屋とか…

いつのまにか妄想スレ
132129:03/05/02 13:28 ID:???
汲めないのかー、残念
本命は棘関係だったのだが
133ネトゲ廃人@名無し:03/05/02 15:06 ID:???
ボート小屋(・∀・)イイ!
各タイルは境界がはっきりしてるからはっきりしていないで欲しい水タイルはむずかすい。
壁で囲まずに自然な池作れないかなぁ、と考える未だに噴水と格闘中の俺。
沼タイルの使い方が上手い人は結構いるね。
134ネトゲ廃人@名無し:03/05/02 15:08 ID:???
>>133
桜ルナ南東にボートハウスあるよな
135ネトゲ廃人@名無し:03/05/02 17:15 ID:???
池を作る時こそ、Doomレアの岩が役に…っ!

…たつかな?
136ネトゲ廃人@名無し:03/05/02 17:34 ID:???
>>135
ステップ踏まないと見えない罠
137ネトゲ廃人@名無し:03/05/02 18:18 ID:???
邪魔な家の上モノあぼーん機能がほしい。
138ネトゲ廃人@名無し:03/05/02 18:41 ID:???
>>115
偉い人にはそれがわかりませんか
139ネトゲ廃人@名無し:03/05/02 19:01 ID:???
UOHEで井戸のある家作ってみました。屋根が…(´д`)
ツインオークス亭の完璧な井戸が 憎 い 

http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030502185814.jpg
http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030502185932.jpg
140ネトゲ廃人@名無し:03/05/02 19:17 ID:???
>139 モツカレー
ちとでかいでつね・・
141ネトゲ廃人@名無し:03/05/02 19:20 ID:???
>>139
二枚目の「憎い」にワロタ
142ネトゲ廃人@名無し:03/05/02 19:31 ID:???
>140
確かに一回りでかいと思うが、これを小さくすると屋根を支える柱の位置が
バランス悪くなるのだと思われ。

>139
モツカレー。石壁の素材がもちっとボロイのがあれば雰囲気でるように思う。
おしいね。大きさといい。
143139:03/05/02 19:42 ID:???
ミンナマリガトー

ツインオークス亭の 憎 い 井戸のように支柱を配置できればいいのですが、
カスタマイズに使用できる素材を使うとなると4×4以下には縮小できないっぽいです。
石壁はもう少し工夫する余地ありますね。がんがります。
自分の家は8×7なのでUOHEで遊ぶだけですが(;´д`)

ちなみに最初の目標は「縁側と井戸」でしたが縁側は完全挫折しました…
144ネトゲ廃人@名無し:03/05/02 21:58 ID:???
支柱が、井戸のちょうど真ん中の位置に無くてもいいなら小さく出来るけどな。
139で言うと例えば支柱を北側にシフトさせれば小さくは出来る。
実際、そういう形状の井戸なんていっぱいある。むしろ俺の実家の前にある井戸が(略

ただ、「支柱が真ん中の位置にない井戸など井戸ではない。単なる貞子の出入り口だっ」とか
「肥だめみたいに見えるかもしれんから不許可」と言われたらもう成す術なしだが・・・
145139:03/05/02 23:00 ID:???
>144
そうすると屋根のスペースも減らせていいかもしれませんね。勉強になります。
実家に井戸は羨ましすぎる。

ついでに池作ってみてます。砂岩のstone ruinsを組み合わせれば形真四角は
回避できるんですが砂岩と水タイルの色の相性が微妙に悪い…
周囲を土と砂にすればある程度いい感じですがチョト暗い。芝にすると微妙。
(´д`)オレニハムリダ…
146ネトゲ廃人@名無し:03/05/02 23:21 ID:???
> 支柱が真ん中の位置にない井戸など井戸ではない。単なる貞子の出入り口だっ
腹抱えてワロタ
147139:03/05/03 06:49 ID:???
アドバイスを元に縮小したらかなり良くなりました。コレオレノ家ニモオケルヨ(*´д`)
http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030503064407.jpg
大感謝。持ち家もいじってみたくなってきた…
148ネトゲ廃人@名無し:03/05/03 08:17 ID:???
>>147
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20030503081202.jpg
これに屋根つけるんじゃだめなのか?

おまいの井戸のおかしいところは、まず、井戸が長方形ってことだ普通正方形か円だろ?
それに、柱も変だし、合わないし、なにより水位が地面より上なのを変と思わないか?
水のパネルを使いたいのはわかるが.
おまいのは、神社にある手を洗う石の器みたいだぞ
おしゃく置いといたら間違いなく手を洗ってしまう

149ネトゲ廃人@名無し:03/05/03 08:20 ID:???
>>148
よく気づいたな。
そういえば井戸って水見えないよな。
桶で深いとこから汲んで来るんだし。
150139:03/05/03 08:30 ID:???
>148
ウァ(;´д`)言われるまで全く気付かなかったあたりまだ修行足りないなぁ。
水場ってことに拘り過ぎてました。そっちのが完全に井戸だ…
パーツ使った見せ方の勉強になりました。
151ネトゲ廃人@名無し:03/05/03 11:49 ID:???
ワロタ
頑張れ
152ネトゲ廃人@名無し:03/05/03 12:42 ID:0tiPxos/
結局ルナ内の家って価値あるのか?
153ネトゲ廃人@名無し:03/05/03 12:53 ID:???
商用地としてならあるだろうに。
154ネトゲ廃人@名無し:03/05/03 12:58 ID:???
本気で商売してる店はまだ見受けられない。
ゴミマジック&糞アクセサリてんこもりの店ばっかり。
155ネトゲ廃人@名無し:03/05/03 13:07 ID:???
個人的には15*10でも18*18より価値あると思うけどな
156ネトゲ廃人@名無し:03/05/03 13:17 ID:???
>154 ゴミマジックでも売れる。それが商用地。
157ネトゲ廃人@名無し:03/05/03 13:32 ID:???
>>155
デザインの悪い家では、一等地だろうが商用地だろうが、物は買わん。
158ネトゲ廃人@名無し:03/05/03 13:36 ID:???
漏れは逆だなあ。

デザインがしっかりしてる=ベンダーの中身もしっかり価格セテーイ→他と変わらない価格帯

なんか変なデザイン=ベンダーの中身も高かったり安かったり→激安ハケーン(゜д゜)ウマー
159ネトゲ廃人@名無し:03/05/03 15:14 ID:???
うちの場合、

デザインがしっかりしてる→ベンダーの中身もおおむね激安→しかし僻地なので客来ず(゚Д゚)マズー
160ネトゲ廃人@名無し:03/05/03 15:20 ID:???
ここ何スレかな?
161ネトゲ廃人@名無し:03/05/03 15:21 ID:???
162ネトゲ廃人@名無し:03/05/03 18:38 ID:???
桐島タンがこのスレ見てれば今のような揉め事にはならなかっただろうなぁ・・・
163ネトゲ廃人@名無し:03/05/03 19:12 ID:???
井戸持ってこいや
164ネトゲ廃人@名無し:03/05/03 19:50 ID:???
165ネトゲ廃人@名無し:03/05/03 22:30 ID:???
たとえここの住人だったとしても、それは信者とアンチを作り出すだけだろな。
カスタマスレの最初の頃はまともだったけど、ちょっと前の海外コンテストの話題や
今のUO本スレ見ても分かるとおり、はなから人を蔑むことを目的にした人ばかりだし。
166ネトゲ廃人@名無し:03/05/03 22:32 ID:???
>>165
人間を信じる心をもて。
167ネトゲ廃人@名無し:03/05/03 23:03 ID:???
このスレのおかげで
再カスタマのムラムラに耐え切れず
一日かけてやってしまいました
168ネトゲ廃人@名無し:03/05/03 23:22 ID:???
俺も今日半日あれこれいじくりまわしたが
結局テレポーターを階段に変えただけに終わった

何やってたんだ、俺・・・
169ネトゲ廃人@名無し:03/05/04 00:01 ID:???
>>168

( ・∀・)つ旦~~ 御茶をどうぞ
170ネトゲ廃人@名無し:03/05/04 02:19 ID:???
>>168
そんでまた数日後にイイ!(・∀・)カスタム案が浮かんで
またカスタマイズに入るのな。
で、床のパターンを変えてテレポタイルの位置を直しただけで終わったりなw
(…ってこれ、まんま俺のことじゃんよ)

とりあえず焼きたてのまふぃんでも食え
( ´∀`)つooo~~
カスタマイズ廃人なら誰もが通る道だ。安心汁!
171ネトゲ廃人@名無し:03/05/04 03:44 ID:???
ウウ・・・
土台の変更したら、ベンダーが外にほり出された・・・
GM読んで治してもらってるんだけど、
ほとんど違う場所に次々と建つベンダー達・・・。

しょうがないついでにカスタマします。
172ネトゲ廃人@名無し:03/05/04 04:22 ID:???
フェルッカの森の中に建つ家って、どんな壁がいいんだろう?
とりあえず漆喰にしたものの、なんか違和感が。
173ネトゲ廃人@名無し:03/05/04 04:22 ID:???
>>172
森の中なら、どんな壁でも合うと思うよ。
174ネトゲ廃人@名無し:03/05/04 05:45 ID:???
コミットしなくてもDeedのロックダウンは回収されるので、
試作もできない・・(´・ω・`)
175ネトゲ廃人@名無し:03/05/04 09:38 ID:???
>>174
ダウンタイムに思いっきり試すがいい。
176ネトゲ廃人@名無し:03/05/04 10:21 ID:QcE0bRh0
勾配のきつい手摺の部品があるんですがこれどこに使えるの?
空中に浮いてるみたいなんでオレンジになってしまう
177ネトゲ廃人@名無し:03/05/04 11:39 ID:???
>>176
あの手すりは謎だよね。
多分、内装ツールを使ったときのように上下させれないと意味ないかと思ってる。

スレ違いかもしれないが、桐島ハウス譲渡の模様。
ttp://www7.plala.or.jp/yamato2000/diary_030428_01.htm
178ネトゲ廃人@名無し:03/05/04 11:45 ID:???
>>177
ぅぁーぅぁー いいなあ…
今、自宅(F 11*8の土地)を改装するのに、
参考にしようとして来てみたのに…鬱だー(´・ω・`)ショヴォヴォーン

カコイイ家にしてやる!!・゚・(⊃Д`)・゚・
179ネトゲ廃人@名無し:03/05/04 12:36 ID:???
>>178
漏れでよければいつでもカスタマ相談に乗るぞ
そーいう漏れは>>148の井戸職人であり、前スレの944でもある
180ネトゲ廃人@名無し:03/05/04 13:47 ID:???
>>177
良いなぁ
良い人に当たってよかったなぁ
181ネトゲ廃人@名無し:03/05/04 14:48 ID:???
晒し数激減してるし・・・
だれか 使えるかすたまHP知ってたらおせーてください。
182ネトゲ廃人@名無し:03/05/04 14:51 ID:???
白痴が沸きました。
183ネトゲ廃人@名無し:03/05/04 15:02 ID:???
>>181
テンプレ嫁
184ネトゲ廃人@名無し:03/05/04 19:47 ID:i5W9X6SE
>>177
おめー

しかし、非合法なのね…
185ネトゲ廃人@名無し:03/05/04 20:10 ID:???
>>184
それはバグで、今その表示に意味はないけどね。
186ネトゲ廃人@名無し:03/05/04 21:33 ID:???
なあ、内装やろうとしてシダを置こうとすると
家の外におっぽり出されるのってなんなの?
187ネトゲ廃人@名無し:03/05/04 22:46 ID:???
ログの壁で正解なのって、
窓ありにして窓がつくほうだっけ?
窓ありにしても窓がつかない方だっけ?
188ネトゲ廃人@名無し:03/05/04 23:16 ID:???
>>187
窓がつかないほうのは壁の端
それを連続させてしまうと丸太の丸みのため縦筋が出来てしまう
窓がつけられるほうは丸太の丸みがないため連続してつながる
189ネトゲ廃人@名無し:03/05/04 23:25 ID:???
>>188
thx。

コミットする直前、考えたらこれって単に建材がログなだけの別荘だなぁ、と、
晒そうと思ってたけど考え直し中。
190ネトゲ廃人@名無し:03/05/04 23:29 ID:???
>>189
ぜひ晒し希望
漏れも先日ログ素材でやってみました
191ネトゲ廃人@名無し:03/05/05 00:57 ID:???
>>186
自分の立っているマスに置こうとしてない?
高さゼロのアイテムをそれやろうとすると、なるみたいだ
192ネトゲ廃人@名無し:03/05/05 01:09 ID:???
>>186
玄関のステップのとこに放り出されません?種と資源とったときも。
うまく説明できんけど、
一番最近に踏んだ、家の中へ入るタイルの上に飛ばされるみたいっすね。
家に入ったあとにテレポータータイル踏んでると
そっちに飛ばされます。
193ネトゲ廃人@名無し:03/05/05 01:45 ID:???
うちも種を収穫するとテレポーターに飛んだりしてたけど、
あるときから再現しなくなった。
194ネトゲ廃人@名無し:03/05/05 04:33 ID:???
パブリックだったら放り出されないっぽ?
195ネトゲ廃人@名無し:03/05/05 05:13 ID:???
パブリックでもプライベートでも放り出された。
196ネトゲ廃人@名無し:03/05/05 07:36 ID:???
俺のうちの近くはモンス激わき地帯なんだけど
やっぱ外に勝手に出ちゃって何回も死んでます。
197ネトゲ廃人@名無し:03/05/05 09:59 ID:???
>>196
そういう人こそ家の中のテレポタイルを踏んでおくといいのかもしれない…
198ネトゲ廃人@名無し:03/05/05 10:20 ID:???
俺はテレポーター踏むと外におっぽり出されることがある。
199ネトゲ廃人@名無し:03/05/05 10:36 ID:???
家のオーナーと同アカのキャラは飛ばされて、
別のアカのキャラが飛ばされないのは何か理由があるのでしょうか。
別アカの方は弱いので飛ばされないのは助かるのですが。
200ネトゲ廃人@名無し:03/05/05 15:15 ID:???
カスタマイズ前の自分の家晒してイイデスカ?
201ネトゲ廃人@名無し:03/05/05 15:26 ID:???
>>200
旧仕様の内装って事?
それとも土台を見ろという事か?
などと突っ込む連休最終日
202200:03/05/05 15:27 ID:???
>>201
いや、店やろうとして挫折した家。

内装は中途半端。

書き終わってから「あー、これって土台晒しマスヨ?」って言ってるのと
変わらないかと思ってしまった。
そんな凡ミスをする連休最終日
203ネトゲ廃人@名無し:03/05/05 15:31 ID:???
>>200
コミット前、カスタマイズ中の家を晒しつつ
参考意見を聞きながらいじっていくというのはどうだ?
204200:03/05/05 15:34 ID:???
>>203
ではお言葉に甘えて・・・と思ったらファイルサイズ大きすぎてダメですた。

(´・ω・`)

205ネトゲ廃人@名無し:03/05/05 16:51 ID:???
別に見たくないからいいよ
206ネトゲ廃人@名無し:03/05/05 16:53 ID:???
>>205
シネ
207ネトゲ廃人@名無し:03/05/05 17:00 ID:???
>>204=>>206=>>房
208ネトゲ廃人@名無し:03/05/05 17:11 ID:???
房ってなに?
209ネトゲ廃人@名無し:03/05/05 17:19 ID:???
207 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:03/05/05 17:00 ID:???
>>204=>>206=>>房
210ネトゲ廃人@名無し:03/05/05 17:37 ID:???
>>208
房(ぼう)
211ネトゲ廃人@名無し:03/05/05 18:07 ID:???
房(ぼう) ってなに?
212ネトゲ廃人@名無し[:03/05/05 18:35 ID:???
>>204
黄金厨週間終わってからのがいいかもね。
213ネトゲ廃人@名無し:03/05/05 18:35 ID:???
マジレスすると
ここには房の意味すら知らん厨房が沸いてるのですか?
214ネトゲ廃人@名無し:03/05/05 18:59 ID:???
>>208
2ch用語などどうでもいい。
普段回らないような雑談版で質問しとくが吉。
ドラゴンAI持ってる厨房が反応するからな

ここが普段回らないとこか?
215ネトゲ廃人@名無し:03/05/05 19:48 ID:???
大抵は房じゃなく厨と表すな。
ボウってのが言いやすいが、厨と書いた方が分かりやすいと思われ。
216ネトゲ廃人@名無し:03/05/05 20:17 ID:???
厨派 80%
房派 20%
『2003年度 厨房省略比率』
*板によって分布に違いあり
217ネトゲ廃人@名無し:03/05/05 20:28 ID:???
>>213
知ってるよ。
漏れを馬鹿にする言葉だろヽ(`Д´)ノ ウワァァン
218ネトゲ廃人@名無し:03/05/05 20:43 ID:???
>>217
いや、おまいを歓迎することばだ
家を晒して漏れたちの仲間入りするんだ
219ネトゲ廃人@名無し:03/05/05 20:45 ID:???
   ∧,,∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ミ <  厨房とかけてギコと解く、その心は?
   ミ つ! 旦  | はいこれ ギコ・フッサ(房)ール!
*〜彡| ̄ ̄ ̄| | つまり房はボウと読んで一茶、フサと読まして一茶
             | 夏でもニラ茶で舌良し口良し
             | 夏でもニラ茶でkitchen guy(クチガイイ)。
             | …お後がよろしいようで
          \_____
220ネトゲ廃人@名無し:03/05/05 21:47 ID:???
よろしくない
221200:03/05/06 00:38 ID:???
・・・なんか、俺がうpれなかった事が揉める原因になってしまって
申し訳ございません・・・。

全景
http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030506003724.jpg
一階
http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030506003802.jpg

お店を開こうと思ってました。
222ネトゲ廃人@名無し:03/05/06 00:45 ID:???
>>221
ふつうに良いと思いました。
緑のナデシコってこういう使い方があるのね。
改装終了後にまたうpきぼん。

223ネトゲ廃人@名無し:03/05/06 02:29 ID:???
晒した家を手直ししたっきりカスタマイズしてないなぁ自分。
植木のロックバグ無ければ花屋開きたかったのに。

>>221
四隅を凹ませてさり気なく真四角を避けてるのがいいね。
ただ、二階の斜面パーツの種類が少ないせいで出っ張る分不安定感が残るかな。
それと、出窓の部分が一回の扉と相まってあからさまにドアって感じがするね。
格子扉などで窓っぽさを出すともっと良かったかも。
224ネトゲ廃人@名無し:03/05/06 03:14 ID:???
>>221
犬小屋(・∀・)イイ!!
225ネトゲ廃人@名無し:03/05/06 05:30 ID:???
>>221
ミニ家の使い方、いいっすねぇ。
今まであのミニ家を設置してるところって
屋上にただ並べてる、ってだけのが多かったけど
犬小屋に見立てるとはw
思わず犬をテイムしてきたい衝動に駆られますな。
それに緑ナデシコの使い方もいいですね。
カラーの植物って使い勝手が悪くて、プレーンのしか育ててなかったんだけど
こういう使い方もあるんだなぁって勉強させられました。
こっそりマネさせていただきます。thx!
226ネトゲ廃人@名無し:03/05/06 09:20 ID:???
バーカウンターが逆とかいうのは定番のネタなわけだが、
221みたいなパン屋さんのカウンターは逆のほうがいいのではないか?
リアルパン屋でもレジカウンターは内側が空いてて物を入れたりしてるんじゃないか?
いや、221に直せとか変だとかいうのではなくて、何でもバーカウンターはあの方向にしなくてはという風潮に対して。
227ネトゲ廃人@名無し:03/05/06 09:29 ID:???
>>226
バーカウンターではなくレジカウンター等は逆がいいというのは
しばしば言われていたね。
228ネトゲ廃人@名無し:03/05/06 09:38 ID:???
内装も色家具ないから
木の温もりがあるっていうか
パン屋とかだと落ち着くね('A`*)
おそのさんのパン屋みたいのできないかな〜とか思ったりした('A`*)
229200:03/05/06 10:16 ID:???
皆さんレスありがとうございます。

>>223さん
出窓として格子窓というのはちょっと思いつきませんでした。(汗
いっその事、取っ払って「ガラス窓〜!」とか言おうとか思ってたんで。

>>226さん
そうなんですよね・・・。
ただ、そうやるとL字型にした時カッコつかないんで、
今回は正向きでやってみました。
次回はそこらへんをなんとかしてみたいと思います。

>>228さん
>おそのさんのパン屋みたいのできないかな〜とか思ったりした('A`*)
そうです。最終目標アレなんです。
資料としてDVDも買ってしまいました。(馬鹿
しかし、アレはかなりきついですね・・・。パン工房が半地下ですし。

緑ナデシコの使い方を褒めて頂きありがとうございます。
購入したお花屋さんもきっと喜んで頂けると思います。
では、またROMに戻りつつ、カスタマイズを考えます。失礼します。
230ネトゲ廃人@名無し:03/05/06 13:12 ID:???
>>229
いいセンスしてますね。
しっとりと落ち着いてて、永住するならこういう家!と思いました。
私もこれから落ち着いて住める家をカスタムしたいと思っていますので
イメージを参考にさせてもらいたいです!
231231:03/05/06 15:58 ID:???
質問です。
以前こちらでオーブンを一階に設置した場合に
そのオーブン煙突部分にアイテムをロックダウンする方法が
紹介されていたような気がするのですが
見つける事が出来ません。
宜しく御教授下さい。
232ネトゲ廃人@名無し:03/05/06 16:01 ID:???
>>231
UOカフェテリアを参照。
233231:03/05/06 16:30 ID:???
どうも有難うございました。
弱い頭で良く読んでみます。(´・ω・`)デキルカナ
234ネトゲ廃人@名無し:03/05/06 18:11 ID:???
AOS以降の家への設置なら「RainyLain」ってページも
参考になると思うよ。
235231:03/05/06 19:46 ID:???
っっ!

重ね重ねどうもありがとうございます!!
お蔭様で我が家の2階にボックリ空いたマヌケな穴に
(ばっちり室内だったので雰囲気が壊れていたんです)
ウッドベンチで蓋をする事ができましたっ!!

o(*,",)o感謝ですっ
236ネトゲ廃人@名無し:03/05/06 19:53 ID:???
なんか清々しいね。
237ネトゲ廃人@名無し:03/05/06 21:24 ID:???
>>235
そか!そういう手があったのか
そんなわけで
えんとつ晒し
http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030506212049.jpg *95KB*
238ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 00:14 ID:???
>>234
ぐぐってみた。ここですな。
ttp://www.rainylain.jp/
建築条件なんかがわかりやすくていいね。

個人的には、スクリーンショットを撮るためのソフトが
非常に使いやすくて(゚Д゚)ウマー
いいサイトを教えてくれてありがとう。
239ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 00:47 ID:???
日本公式でもカスタマイズハウスコンテストが開催されるね。
米公式のコンテストよりもレベルが高そうなヨカーン
240ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 01:33 ID:???
途端に良スレになったな。素晴らしい。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だなこのスレの住人。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i 
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  MMO  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
241ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 02:54 ID:???
あのー....内装の質問させてもらってよろしいでしょうか?

ベッドの上に布を敷いて布団の色を変えたように見せることができるそうなんですけど、
並べ方が良くわからなくて困っています....どうやればうまくいくんでしょうか?
せめてどこか参考になるようなHPとかあったら.....。
242ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 03:23 ID:???
>>239
ぜひこのスレの住人から入賞者を出したいな。

>>241
パラリのリンクとか見てみたら?
243ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 11:57 ID:???
日本のカスタマコンテだが、このスレから優勝者を出さないか?
http://town.jp.uo.com/event_info.html
みんなで意見出し合ってsa

入賞得点何かな?
244ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 12:25 ID:???
>>243
参加賞とかないのかなー

意見出し合うのも良いけど、やっぱ一人一人で出した方がいいべ。
245ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 12:32 ID:???
RainyLain ※建築&カスタマイズ
http://www.rainylain.jp/

UOcafeteria ※内装テクニック
http://www.interq.or.jp/pure/uocafe/

RosyNote ※内装テクニック
http://www.rosynote.jp/

内装で話そう ※内装コンクール
http://maco.cside.com/

Studio Milano ※総合デザイン
http://www.oct.zaq.ne.jp/kurogiri/uo/

MEGASTORE ※場所ごと晒せ!
http://suihac.pos.to/megastore/
246ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 13:49 ID:???
カスタマイズ・コンテストの応募フォームを見てみると、
SS貼り付けるんじゃなくて、アカウント・シャード・座標を書くだけでいいみたい。
てことは、審査員達がコソーリ審査に訪れるわけか。
なんかドキドキするな〜。
247231:03/05/07 14:09 ID:???
昨日はお世話さまでした、231です。
2階オーブンの穴の処理の件で
あれから色々試しているのですが、UOカフェテリアさんで言う所の
6段目の机を斧で壊せる箱に代えれば、積み重ねの出来ない花なども
オーブンの煙突から生やせたり、並列ロックダウンなんかも使えるかな?
と一気にあの穴が鬱の原因から楽しい妄想の素になりました。

我が家はストレージ800の横長サイズです、その上砂岩の壁ですので
オーブンを壁で囲うと4畳半に相撲取りが住まうような威圧感があり…(ノ;Д`)ダンネン
本当にこちらにご相談して良かったです。
カスタマイズコンテストには是非このスレが一役買うと良いですねっ。
241さんに僭越ながらレスするとラージベットは4箇所ドロップポイントが
ある模様です、サルベージの横長枕を染色してデコツールなんかを使うと
色つきの枕に寝れるヨカンです。

長文失礼しました。
248ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 14:12 ID:???
穴が欝だと!
男のロマンじゃないか!
249ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 14:25 ID:???
>>247
何か忘れていないか?























晒せや( ゚Д゚) ゴルァ!
250ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 14:37 ID:???
>>247
穴って聞いたらこのスレを思い出した

モナー穴(7不思議)
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1049211613/
251ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 15:40 ID:???
PUB18の
>3階建てにデザインする事で隣の家の一部を見る事を妨げていた問題を修正しました。
これって何のこと?
252ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 16:04 ID:???
>>251
隣の家がかぶりまくりで、ドアや看板が見えない事の対処と見た。
253ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 16:43 ID:1roM+0V8
優勝は18*18の奴と予想
254ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 16:44 ID:???
そうでもないんじゃない?
俺18*18と8*11ぐらいの家持ってるけど
小さいほうのカスタムのほうがまとめやすくていい家になった。
255ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 17:11 ID:ReLgJZG3
18*18のほうが、よりスケールの大きいことを求められる。
8*10くらいでも、コンパクトにまとめたほうが美しいことも多い。

日本シャード限定イベントだし、審査員も日本人であることを考えると、後者で美しく
まとめたほうがポイント高い可能性は高いだろう。
256ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 17:13 ID:???
コンテストの判断基準がどこにあるかが問題だな。
海外の優勝作品は、納得できない。
もしかして、まったく内装していない状態を仮定して、
カスタマイズの出来だけを見るのだろうか。
それとも、似たような大きい家が出揃ったので、
審査員にはあれが目新しく見えたのだろうか。
257ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 17:21 ID:???
>>256
審査は、審査員がどれくらい家を見てきたのかにもよると思う。
あれはカスタマイズハウスをちょっと巡った程度の人にとっては新鮮だと思う。

大理石で作った家だって、あまり家を見慣れない人にとっては綺麗な家で凄いと思うけど、
カスタマイズハウスを見慣れた我々にとっては豆腐という判定が下されるわけで。

日本公式のコンテストには、数々のカスタマイズハウスを見てきた人に
判定してもらいたいね。
258ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 17:31 ID:???
そこで和室ですよ。
259ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 17:35 ID:???
まぁどんな家が選ばれようと文句言う奴は必ず出る
260ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 17:38 ID:???
このコンテストって、家のみが審査対象なのか?
内装も含めて審査するって事なのかな。
コンテスト概要読んだけどイマイチ分からん。
261ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 17:43 ID:???
手続きはかなりマンドクセーだろうけど他薦も認めてほすぃな
262ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 17:55 ID:???
そしたら、自分の家を友達に頼んで推薦してもらう根性無し続出ですな。




たとえば俺とか。
263ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 18:19 ID:???
おいらは縦長の9*14の家を応募したよ。
点を稼ぐため、マフィンをたくさん設置したっ
264ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 18:20 ID:???
コンテストの話しで盛りあがっている所、恐縮ですが、予算的に入手可能そうな
SSPサイズ(12×8)をUOHEカスタマイズしてみました。
コンセプトはちょっとしたお城です。

全景
http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030507181324.jpg
1階
http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030507181406.jpg
2階
http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030507181435.jpg

やはり豆腐気味になるのと、サイズ的に階段が余裕とれなかったです。
アドバイスヨロシクお願いします。
265ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 18:21 ID:???
噴水内にスタチュー設置するのはムズイかもしれんが悪くない家だ。
そこでマフィンですよ
266ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 18:26 ID:???
なんか犬小屋が出てから、急にその類が増えた悪寒。
まぁきっちり出来てれば問題無いんだけどね。

俺はログ住まいなんで、Pub18まで自宅カスタマできません…
コンテスト参加できねぇじゃん( ´・ω・`)ショボーン
267ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 18:35 ID:???
>>262
自薦のはずだが

・応募するカスタマイズ ハウスのオーナーであること。
・公序良俗に反するデザインの応募は無効となります。
・このコンテストは日本のみで実施される為、日本シャードのみを対象とさせていただきます。
・第三者の著作・商標・肖像などを侵害するデザイン(有名人の肖像や有名ブランド、
 既存のキャラクターに類似している部分が入ったものなど)でないこと。


漏れも、入賞商品によっては応募するでつよ。(`・ω・´)
アドオン300〜400くらいあるでつが、少し手直しするでつよ。
幸運+200のアイテムだったら絶対にするでつよ。
ここだけのお話でつが、漏れは18x18のオーナーでつよ
おまいらの及ばないカスタマテクを見せつけるでつよ
そうでつ、漏れは井戸をうpしたものでつ
268ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 18:39 ID:???
入賞商品は桐嶋ハうs(ry
269ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 18:39 ID:???
はいはい、どうせお前ら恥ずかしくてコンテスト出ねえんだろ?(pu
270ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 18:42 ID:???
さっきコンパスをかって看板前で座標図って、応募しましたが何か?
ああどうせ参加賞目当てですよ。
あるのかな参加賞
271ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 18:51 ID:???
>>267

>>262は、>>261にいう他薦が認められたら、
という仮定のうえでの話なんですが。
272ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 18:55 ID:???
>>264
厩舎へは外に出てからじゃないとアクセスできないの?
ちょっと不便かも。
あと、階段のぼったところに1マスでもスペースがあったほうが
いいんだけど、このサイズだとそれも難しいか。
わかっててやってるっぽいしな。

全体的な雰囲気はよいと思いました。
273ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 18:57 ID:???
>>271
267だがー
あんま気にスンナ
漏れは気にしない
274ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 19:02 ID:???
>>267
ロックダウンじゃなくてアドオンが300〜400あるとしたらスゴイ。
インゴバグのときにダーツボードを設置したままとか?

つまらん揚げ足取りスマソ
275ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 19:05 ID:???
>>264
正面の窓(特に2階部)は無いほうがいいかなと。
代わりにバナーが似合いそうですね。
横は1階を少し凹ませて、2階のテラスをめだたせるとメリハリ効くかと思うけど
サイズ的に厳しいのかな。
屋上の低壁が等間隔に凸凹だとカチカチした感じを受けるけど趣味の問題かも。
276ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 19:09 ID:???
>>274
267だがー
ロックダウンだった。アドオンならつげーな
あんま気にスンナ
漏れは気にしない
277ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 19:10 ID:???
300アドオンめざしまつ。
278ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 19:11 ID:???
>>267
>おまいらの及ばないカスタマテクを見せつけるでつよ

まずはここで見せつけてくれ。
279264:03/05/07 19:22 ID:???
素材の違う全景貼ってしまってたんですが、それどころじゃない雰囲気…
とりあえず貼りなおしました
全景
http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030507191432.jpg

>>272
厩舎と繋がってると臭そうだなぁといらない妄想してしまったので、こういう形になりました。
実際住むとなったら厩舎なぞ使わんだろうなっていうのもあるので。
>>264
バナーも予算が許せばつけようかと思います。
テラスは苦肉の策として床を変えてみるってのはどうでしょうか?

やっぱりサイズが小さいとやっぱりつらいですね。
アドバイスありがとうございました。

280ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 19:25 ID:???
井戸って>>147の汚い奴か?
なんで自慢げなの、コイツ・・・
281ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 19:33 ID:???
コンテストにウケ狙いの部門はあるのだろうか?
フィニガン市長特別賞とかなんとか賞とか。
282ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 19:52 ID:???
>>280
とりあえずカルシウムとれ。
でつもスヌーピーに脳内変換すればいいじゃないか。
283ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 20:52 ID:???
もちろんキリシマたんが特別審査委員として招聘されます。
284ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 21:10 ID:???
>>280
267だがー
消えているが>>148のほう
>>149-151のコメント見れや
285ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 21:28 ID:???
でつをつかえ
286ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 21:31 ID:???
にぼしかじりつつ牛乳飲めでつ
287ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 21:43 ID:???
267は貞子が出てくる井戸を開発したのでつ
288ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 21:45 ID:???
ぶっちゃけ、でつもTPO考えて使わないとwと同じくらいウザイ、キモイのは事実。
289ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 22:07 ID:???
スヌーピーにしか見えないでつ
290ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 22:13 ID:???
厨…
291ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 22:16 ID:???
入賞する自信なんて到底ないけど
度胸試しにいっちょ応募してみっかな。
ガーデニングに目覚めてしまって
しばらく内装ほったらかしだったが
気合入れて内装終わらすか!
でも内装終わったとたんに「再カスタムしたい病」に
かかったりするんだよな…(´・ω・`)

「これで完璧。もう直すところはない!」と思ってコミットしてるのに
ここのスレで晒している家や
散歩中に見つけたよさげな家を見ると
こんなんじゃまだまだだめかな、なんて思っちゃうんだよな。

ここのスレに晒してきた、勇気ある匠たちの中から
入賞者がでるといいな。
292ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 22:51 ID:???
>>265
>そこでマフィンですよ
スゲー笑た

公式の締め切りはいつだったっけ?
293ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 23:16 ID:???
コンテストのことで盛り上がってるけど、
結局このスレの住人は誰の入賞しなかったらと思うと・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
294293:03/05/07 23:17 ID:???
×誰の
○誰も

すまん、マジでブルブルしてるらしい・・・
295ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 23:36 ID:???
>>293

かべ|д゚).。oO(・・・・・ドンマイ)
296ネトゲ廃人@名無し:03/05/07 23:39 ID:???
>>291
豆腐呼ばわりが怖くて、晒してませんが応募はしました(゚∀゚)
297ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 00:22 ID:???
おおお、公式でやるんですか。まだ結構期間ありますね。
また作り直して良いのができたら・・・(゚∀゚)
298ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 00:44 ID:???
公式は5月末日なり。エクセ(ry>ttp://town.jp.uo.com/event_info.html
299293:03/05/08 00:54 ID:???
よし、俺も過去にこのスレで晒したモンだけど、
いまから応募してきちゃうぞ!
300241:03/05/08 01:27 ID:???
えーと、ベッドの上のシーツの色を変える質問をしたものです。
UOカフェテリアにじゅうたんの作り方があったので、
応用して何とかできないか試してみようと思います。
皆様ありがとうございました。

以前友達にこっそりと晒されちゃってるのですが、完成したら
ここでもう一度発表&コンテスト応募をやってみようと思います。
301ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 02:04 ID:???
私も応募してみようかなぁ。もちろん参加賞目当てで。

でも同じコンセプトでもっとハイクォリティな家が結構あるんだよねぇ。
302ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 02:06 ID:???
有名な小技をひとつ。

UOAとUOAMがあるなら、-whereって入れると自分いる場所の座標がわかる。
六分儀がいらなくなって結構便利です。
自分の家の座標を調べるときによかったらお試しください。
303ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 02:16 ID:???
>>302
コマンド入れなくても、「マップ」→「カーソル座標表示」で座標が見られるぞ。
UOAなしで。
304ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 02:22 ID:???
Σ(゚Д゚;)
305ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 03:38 ID:???
>302 UOAとUOAMがあるなら、-whereって入れると自分いる場所の座標がわかる。

UOAM は要りません。
306ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 03:44 ID:???
UOBrowserでもなんとなく座標が分かるような気がする
307ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 03:50 ID:???
このスレ、UOスレにしては良スレだと思う。
308ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 04:36 ID:???
>>305
Σ(゚Д゚;)
309ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 07:40 ID:???
入賞商品発表されたら、ここで教えてくれ

コスチュームのときの商品が現金なんだな
>最優秀賞:賞金30,000円
>入賞作品:各10,000円
>副賞:ソフトウェア「ウルティマ オンライン 正邪の大陸」

確かに現金は売れしいが、UO内での特別なアイテムがいい。
AFの審問官の誓いみたいな派手な色の装備一式とか。
つげーかっこいいグラフィックの盾とか武器とか。もちろん性能もAF以上で。
そんなんだったらカスタマしなおすのにな。。。
ファイアースティード色の沼ドラもいいな・・・・
とにかく、「この人優勝したんだ、うらやましいな・・」とUO内で思わせる商品希望

310ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 07:51 ID:???
>>309
さすがにAF級のものはやりすぎだと思うが、スタチューで名前だけ〜賞になってるもの
くらいは欲しいな。
しかし、副賞は垢さらに増やせということか…

まあフィニガン市長とBNNの誰かが家に取材には来るんじゃないか。
物欲の人には何も嬉しくないだろうけど。
311ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 08:25 ID:???
ヘイブンにあるような犬スタチューとか石ガーゴスタチューとかケーキスタチューとか('A`)・・・
大理石のベンチとか欲しいな('A`)
312ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 10:04 ID:???
噴水よこせ、あと屋根('A`)
313ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 11:57 ID:???
風車は漏れが貰うぞ、いいな?('A`)
314ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 11:58 ID:???
優勝した家は、玄関前に常設ムーンゲートが設置されます。
315ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 12:11 ID:???
>>314
いいんだか悪いんだかわからん。
316ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 12:47 ID:???
>>313
激沸きの我が家の前に出来たら、死にゲート確定ー…


………('A`)
317ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 13:19 ID:???
景品はファイア色の街灯とかで、一気に熱が冷める予感も。
318ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 13:19 ID:???
>>316
314と間違えてやんの・・(ぷっ (´∀` )
319ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 13:24 ID:???
>>311
ケーキスタチュー・・・?
その話、詳しく聞かせてもらおうかッ!

いや、教えてくださいお願いします。

ピンク色の熊マスクが欲しいです。
と言うか、シャードごとに違うアイテムがいいなあ。
320ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 13:47 ID:???
ケーキスタチューか。
裸エプロンのシェフ(勿論男だ)が
ケーキを捧げ持っているようなスタチューだといいな。
321ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 13:50 ID:???
>>319
瑞穂のTミノックの銀行上にあるぞ('A`)
まぁ漏れはドレッドレディーだったから灰色ケーキがあるから
それで我慢するとしよう('A`)ノ

本物は白くてきれいだぞ('A`)ノ
322316:03/05/08 14:29 ID:???
>>318
HAHAHA 気付かなかった。

「ぷっ」は「(´゚c_,゚` ) プッ」のがムカツクと思うぞなもし。
323ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 14:31 ID:???
>>322
辞書登録させてもらったぞ (´゚c_,゚‘ ) プッ
324ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 14:33 ID:???
>>323
(´゚c_,゚` ) プッ
325ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 15:46 ID:???
GMイベントで「レア出せー」と騒ぎ立てる厨房を思い出した。
326ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 16:09 ID:l3VLilrk
ダメージ判定ある風車だといいなぁ。蒼魔灯みたいな。
「ゲートくぐったらモンスター激沸きじゃないかぁ」
「家があるぞ!とりあえず非難しろ」
ギ・・・ギギッ・・・ギギギギギギギギギギギギ
「なんだ、この風車・・・うっ、ウワァァア」
グチャリ・・・グチャリ・・・

ところで、海外のコンテストの賞品てなんだっけ?
327ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 16:28 ID:???
それはつまりぬるぽ・・・うわなにをするやめr
328ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 16:49 ID:???
一番ダメだった家は没収宣告を受けます。
329319:03/05/08 17:14 ID:???
>>321
thx.
見に行ってみる。
330319:03/05/08 17:18 ID:???
見物終了。

ミノックに来るのが半年振りくらいなんで、
ちょっと迷子になったのは秘密だ。

オモロイねこれ。
サクラには常設のサクラの木があるけれど、こっちのが見栄えがいいな。
マフィ錦。
331ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 17:18 ID:???
カスタマコンって、家のカスタマだけで判断するのか?
それとも、+内装で判断するんでしょうか?
家のカスタマテクは内装テクに比例しないので、、
街灯とか何気に飾っていたらポイント高いじゃないですか
けど、街灯って数百Kするでしょ
白の植物とかいっぱい飾ってあって、見栄えしたりするじゃないか
貧乏人は勝てないのでしょうか?
332ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 17:20 ID:???
>>331
プラス内装だね。
でも街灯もただ置いてあるだけではポイント高くもないよ。
あるものをいかに使いこなせるかであって、
レア・値段の問題じゃない。
むしろレアが置いてあるから入賞した、なんてことがあったら
審査員の質を疑うね。
333ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 17:25 ID:???
しかし使える道具の選択肢が多い程表現の幅が広がるのもまた事実
334ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 17:31 ID:???
>>331
>貧乏人は勝てないのでしょうか?
とりあえず家を持てない人は勝てませんな
335ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 17:36 ID:???
>>331
> 家のカスタマテクは内装テクに比例しないので、、

ある程度は比例するんじゃないでしょうか。

あと、街灯・レア色植物・その他褒賞系は使い方が難しいので、
それほど心配することはないんじゃないでしょうか。

自分のできる範囲で最善を尽くす、
それでいいんじゃないかと思っています。

エラそうでスマソ
336ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 17:41 ID:???
白植物置いてる家って(ry
337ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 17:46 ID:???
レア物0なんて何一つ持ってないけど応募するつもり。
みんな応援してくれ!




きっと入賞にかすりもしないけどな・・・・
338ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 17:48 ID:???
審査員がそのうち俺の家を不可視状態でコソーリ訪れるんだろうな。
当分は自宅でOSIの悪口言ったりしないようにしよっと。
339ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 17:53 ID:???
それより、入賞商品まだかな?
商品の内容によlるては、再内装の準備しないといけないからね
340ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 19:26 ID:???
重要なのは、内装テクというより外装との統一感でしょうな。
341ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 22:32 ID:???
大きいサイズの家ばかりが入賞する予感
まあ仕方ないんだけどね・・
342ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 22:57 ID:KFsJVb5S
意表をついて大賞は城か砦だったら笑える
343ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 23:05 ID:???
最初の方のスレの、あの小さい砦みたいな家だったらいいのにな。
もっとも、日本のプレイヤーはせせこましいとか言われたら鬱だが。
344ネトゲ廃人@名無し:03/05/08 23:23 ID:???
>>343
安心したまえ、審査員も日本人だ('A`)
345ネトゲ廃人@名無し:03/05/09 00:57 ID:???
>>344
日本在住のチョソとかチョパーリに大賞取られたら激しく鬱
346ネトゲ廃人@名無し:03/05/09 01:03 ID:???
日本在住のチョパーリって普通の日本人と思うの
347ネトゲ廃人@名無し:03/05/09 03:25 ID:???
多分いかにもって感じの日本風なデザインに食いつくんだろうね。
348ネトゲ廃人@名無し:03/05/09 04:16 ID:???
桐島ハウス当選者が応募とか(笑)
349ネトゲ廃人@名無し:03/05/09 04:54 ID:???
>>348
応募条件の一番下の項に引っかかります

>・応募するカスタマイズ ハウスのオーナーであること。
>・公序良俗に反するデザインの応募は無効となります。
>・このコンテストは日本のみで実施される為、日本シャードのみを対象とさせていただきます。
>・第三者の著作・商標・肖像などを侵害するデザイン(有名人の肖像や有名ブランド、
> 既存のキャラクターに類似している部分が入ったものなど)でないこと。





















いや、エッシャーたんの (´・ω・`)
350ネトゲ廃人@名無し:03/05/09 07:09 ID:???
>>349
本気でそう思ってるの?

いい加減、単なる桐島ローランド叩きを見るのはウンザリ。
351ネトゲ廃人@名無し:03/05/09 08:24 ID:???
>>349
何故そこまで桐島ハウスにこだわるんだね。
叩いたところで自分の腕が上がるわけでもあるまい。
352ネトゲ廃人@名無し:03/05/09 10:36 ID:???
>>349の馬鹿感想はともかく、ガンダム人形とかはマズいってことだな。

家オーナー名がLLVな家とかは不可ってことか?
353ネトゲ廃人@名無し:03/05/09 10:54 ID:???
>>352
常識で判断しる
354ネトゲ廃人@名無し:03/05/09 14:25 ID:???
参加賞ないのか (´・ω・`)
355ネトゲ廃人@名無し:03/05/09 15:16 ID:???
ちょっと前の海外のコンテストで、18x18位の敷地に小さい色々な家を
建てて、ちょっとした村風にしてたのなかった?
もう一度見たくて探したのだけど見つからなくて。
誰か知ってる人いませんか?
356ネトゲ廃人@名無し:03/05/09 16:06 ID:???
>>355

あ、知ってる!確かパラリにリンク貼ってあったような・・・
探してきます!
357ネトゲ廃人@名無し:03/05/09 16:10 ID:???
>>355
ありましたよ〜!

http://ea.inquisiteasp.com/cgi-bin/qwebcorporate.cgi?CMJ7GY

この中にあるやつですよね?私も覚えてました〜!
358ネトゲ廃人@名無し:03/05/09 16:17 ID:???
>>355
優勝したやつだろ
359ネトゲ廃人@名無し:03/05/09 16:39 ID:???
入賞商品は、純白のフード付きローブがいいな
360ネトゲ廃人@名無し:03/05/09 16:47 ID:???
ところでFAQの最後はボケと解釈していいんだよな?
361ネトゲ廃人@名無し:03/05/09 17:05 ID:???
ここで外出のFAQが

Q.カスタマイズ ハウスのデザインのだけでなく、内装も審査対象になりますか?
A.今回は、カスタマイズ ハウスのデザインのみを審査対象としています。
しかし、デザインの意図をアピールする為に内装を施しておくことは有効かもしれません。

Q.参加賞はいただけますか?
A.残念ながら参加賞はご用意いたしておりません。

Q.先日Nujelm Palaceで結婚したのですが、式の後から彼が冷たいんです。
A.申し訳ございませんが、コンテスト以外のお問い合わせに関してはお受けいたしておりません
362ネトゲ廃人@名無し:03/05/09 17:19 ID:???
>>357
いいねいいね。
こういうの見せられるとカスタマ魂が燃え上がるね。
363ネトゲ廃人@名無し:03/05/09 19:37 ID:???
ただのボケに見えて、実はちゃんと
>コンテスト以外のお問い合わせに関してはお受けいたしておりません
ということを宣言している。
中々上手い手法だ。
364ネトゲ廃人@名無し:03/05/09 20:10 ID:???
>>357さんありがとうございます。
うちもこんな風に作り変えたいなあ。。と思ったところで
被りがひどい事に今更気づく煤i´Д` )
東側はほぼ全体を屋根で覆わないと何も見えなくなりそうなので
おんなじようにはいかないかなぁ。。(´・ω・‘)
365ネトゲ廃人@名無し:03/05/09 20:49 ID:???
町並み表現したりボリュームのある家って格好いいけど
一人で住むには寂しすぎるんだよな……みんなAOSで家持ちになっちゃったし。
366ネトゲ廃人@名無し:03/05/09 21:31 ID:???
むー、うちの家は内装勝負だからなー.....応募しても無理ぽいなこりゃ。
367ネトゲ廃人@名無し:03/05/09 21:36 ID:???
屋上にタイルでマリオ、なんてのはNGってことだな。
ラマや羊ならOKだろう。
入選してたらひくけど。
368ネトゲ廃人@名無し:03/05/09 22:34 ID:???
>>367
屋上にらまって瑞穂にあるよ。
369ネトゲ廃人@名無し:03/05/09 23:22 ID:???
ぬうう。なんかコミット前に色々手を加えたり余分なもの減らしたりしてるうちに
何が良い家なんだか判んなくなってきた。
誰かタスケテー
370ネトゲ廃人@名無し:03/05/09 23:37 ID:???
とりあえずコミット前に晒してみたらどうだ?
そして、そこで出た意見の中でおまいが同調できるものだけ参考にすればいい。
371ネトゲ廃人@名無し:03/05/09 23:56 ID:???
どんな家を作りたいのか、目を閉じてじっくり考えて見ることだ。
372ネトゲ廃人@名無し:03/05/10 00:15 ID:???
カスタマイズやってるけど、アイテムが床下に落ちたり不正落ちしたりで
コミットするのが怖い。
早いとこパブ18入れてくれ。
373ネトゲ廃人@名無し:03/05/10 00:19 ID:???
いつだったか晒されてた家も床が抜けたとかで、「GM様工事中」になっててワラタ
374ネトゲ廃人@名無し:03/05/10 22:00 ID:???
もう、どうしたいのかさえもわからなくなってしまいました。
何が変なのでしょう
きっとなんか変なんです
http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030510215655.jpg
375ネトゲ廃人@名無し:03/05/10 22:07 ID:???
>>374
面白そうな建物だのう。
内部も見てみたいものよ。
376ネトゲ廃人@名無し:03/05/10 22:09 ID:???
>>374
昔田舎のほうによくあった立体迷路を思い出した。

ところで、ログの家を建てる場合には、
柱に隣接する壁は専用のやつが用意されてるので、
よく探してみるべし。
窓ありモードにしても窓がないやつな。
377374:03/05/10 22:35 ID:???
378ネトゲ廃人@名無し:03/05/10 22:45 ID:???
確かに興味深いけど…
「暮らせる」のか?

面白いとは思う。
379ネトゲ廃人@名無し:03/05/10 23:37 ID:???
いいね!
中を歩き回ってみたい。
380374:03/05/11 00:04 ID:???
>>378
サンクス
>>378
そ、そうか
作っていたのが家だということを見失ってたかも

>>379
パブリックにして置いときますが
現地は遠いです
Test Center Cie
http://suihac.pos.to/uoloc/?M92o23N61o27E
381ネトゲ廃人@名無し:03/05/11 01:09 ID:???
すまん、率直な感想を言わせてくれ。

「寒そう」

382ネトゲ廃人@名無し:03/05/11 07:43 ID:???
>>374
いいねー。カスタマイズを心から楽しんでる気がするよ。
コンテストではこういうのに光が当たって欲しいな。
383ネトゲ廃人@名無し:03/05/11 08:20 ID:???
>>374
(画面の)左右を対称にするのはだめぽ。
住んでいる人の背景は見えない。
画面下のくまはおまいのペットか?
ペットなら大事にしろよな。
384ネトゲ廃人@名無し:03/05/11 09:10 ID:???
優勝は漏れの家がいただいた
385ネトゲ廃人@名無し:03/05/11 17:56 ID:???
>>384
じゃあ先に言っとく。
おめでとう。
386ネトゲ廃人@名無し:03/05/11 19:04 ID:???
>>384
おめでとう。
387ネトゲ廃人@名無し:03/05/11 19:08 ID:???
優勝商品は桐島の家・・・と。
388ネトゲ廃人@名無し:03/05/11 19:25 ID:???
□カスタマイズハウスコンテスト

○入賞賞品
コンテスト入賞者(準位、特別賞含)は賞品を受け取るでしょう。
賞品は以下の4点から好きなものを受賞順位別に数点選ぶ事が
出来ます。

1. 屋根パーツ(全8種)
2. 木/縄のハシゴ
3. 土台側面に付けることが出来る入り口用の階段
4. 絨毯タイル

選択した賞品は自動的にアカウントと土台に登録されそのアカウン
ト及び土台でのカスタマイズツールで使用出来るようになります。
この土台は他人に譲渡されてもその効力を失いません。
389ネトゲ廃人@名無し:03/05/11 19:34 ID:???
そういえば絨毯パーツはいつになったら導入されるんだろうな。
パラリの記事見て早とちりして、NPCベンダーを探し回ったことがある。
390ネトゲ廃人@名無し:03/05/11 20:07 ID:???
こんなのいらんやん・・・
萎えた。

側面階段が微妙だが、どうせそのうち使えるようになるんだろ?
391ネトゲ廃人@名無し:03/05/11 20:10 ID:???
>>388
公式にはなんの発表もないが・・・
日本なんて植民地なんだから、わざわざ作ったりしないよ
どうせ、また現金だろ
いやだな〜
392ネトゲ廃人@名無し:03/05/11 20:15 ID:???
喪前ら劇的ビフォーアフター始まりますたよ。
393ネトゲ廃人@名無し:03/05/11 20:24 ID:???
スキー板だったのか
394ネトゲ廃人@名無し:03/05/11 20:32 ID:???
>>393 今TV見てないとわからんネタだな。。
395ネトゲ廃人@名無し:03/05/11 20:33 ID:???
スレ違いだけど、そういやああいうの、無印でもスチールぽい素材でてたよ
396ネトゲ廃人@名無し:03/05/11 20:40 ID:???
絨緞パーツは床タイルとして導入されることになってたけどね。
まだ導入されてないね。既存のものを導入しようとしても、
端っこのギザギザと周りの床のマッチングに問題があるのでは
ないかと憶測。早く欲しいよ。
397ネトゲ廃人@名無し:03/05/11 20:42 ID:???
家のカスタマで、入賞商品が新しく貸す玉する必要があるものなんておかしいよ
398ネトゲ廃人@名無し:03/05/11 20:59 ID:???
でもカスタマのコンテストなんだし
さらに凝ったカスタマのために使えるものが
賞品になるのは必然とも思える
399ネトゲ廃人@名無し:03/05/11 21:08 ID:???
>3. 土台側面に付けることが出来る入り口用の階段
これの時点でネタと気づいた方がいいかと。
側面に階段つけられたらとなりの家とのすきまが無くせるようになるだろ。
あり得ない。
400ネトゲ廃人@名無し:03/05/11 21:31 ID:???
> コンテスト入賞者(準位、特別賞含)は賞品を受け取るでしょう。

この時点でネタと気づいた。
わざわざ翻訳っぽく(つまり、日本語として不自然に)してあるけど、
今回のカスタマは日本シャードが独自にやるものだからね。
401ネトゲ廃人@名無し:03/05/11 23:58 ID:???
つーか一発で分かるだろw
402ネトゲ廃人@名無し:03/05/13 00:31 ID:2P0K8Hpa
今日ハケーンした
こういう窓もなかなかいいな。
花置ければなおいいけど、むじいんだろうな。
403ネトゲ廃人@名無し:03/05/13 00:32 ID:2P0K8Hpa
404ネトゲ廃人@名無し:03/05/13 08:23 ID:???
>>403
漏れん家の出窓はもっといいぞ。

早く入賞商品発表しないかな〜
商品によって応募するかどうか決めるからな。
応募する場合は、少し手直しするつもりなんだが。
405ネトゲ廃人@名無し:03/05/13 10:11 ID:???
405
406ネトゲ廃人@名無し:03/05/13 11:49 ID:???
>>404晒してから言え。
それができないならUOHEなりでイメージ貼ってから言えヘタレが。
407ネトゲ廃人@名無し:03/05/13 11:53 ID:???
>>403
誰かに豆腐とか言われそうだけど結構好きだ。
ドラマとかのセットの洋館みたい。近所にあったら圧迫感でうんざりしそうだが。
408ネトゲ廃人@名無し:03/05/13 11:57 ID:???
>>403
外見だけを重視するなら、見える位置に花やカーテン風の赤い布を置くという手もあるな。
409ネトゲ廃人@名無し:03/05/13 12:06 ID:???
>403だけど、実はこの家プライベートで中みれないんだよね
本当はなんか飾ってあったのカモ・・(´・ω・`)
410ネトゲ廃人@名無し:03/05/13 12:11 ID:???
 

 
     最近晒しが少ないからどんどん晒していこうぜ
411ネトゲ廃人@名無し:03/05/13 12:31 ID:???
一回晒した家をチョット改築&内装しただけでもイイ?
412ネトゲ廃人@名無し:03/05/13 12:34 ID:???
>>411
オーケー問題無い晒せ
413ネトゲ廃人@名無し:03/05/13 13:29 ID:???
>>412さんのお許しが出たので再度晒しです。
以前は外観だけ、内装ゼロだった&スレ初期で意見もそれほど出なかったので
アドバイスなど頂けると有り難いなぁ、なんて思ったり。

外観 http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030513132151.jpg
1階 http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030513132307.jpg
2階 http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030513132322.jpg
3階 http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030513132347.jpg

スレ活性化の意味も含めてアゲ。
414ネトゲ廃人@名無し:03/05/13 13:30 ID:l1xPc4T4
アゲと言っておきながら・・・下げちゃったよ (´・ω・`)
415動画直リン:03/05/13 13:30 ID:vcb7I4U5
416413:03/05/13 13:34 ID:???
あ、突っ込まれる前に言っておくと3階の暖炉はモロぱくりです。。。
たしか前スレだったかか、どこかで晒されてた物そのまんまなのです ( -人-)
連カキ失礼しました |彡サッ
417ネトゲ廃人@名無し:03/05/13 14:03 ID:???
>>413
最上階の水の沸り方不自然じゃねーか?壁から水が湧き出ているよ。
水もただ流れているだけだし。
最下層に小さな池つくれんか?

LMPをイメージした造りだな。
どこがいいとかどこが悪いとか言うのはあんまないな。
良くも無く、悪くも無く、、、、つげー平凡。
あんま、人が住んでいるような気配が無い家だ
418ネトゲ廃人@名無し:03/05/13 14:05 ID:???
ほほー、こら綺麗でいいねぇ。
色々あるわりに、エリアが決まってるんですっきり見える。
床のセレクトが所々気になるけど。

あと、3階のベランダ、柱の前を繋げて歩けるようにしたほうが良くないかな、とオモタ
419ネトゲ廃人@名無し:03/05/13 14:40 ID:???
>413 なかなかイイ!
そういやその暖炉があった家、カスタムされて変わってたから
またあとでうpします。
漏れ的に気になるのは、白い石っぽい床。
3階のベランダ部分かな。
同じパーツばかり使うの(・A・)イクナイ
手抜きしないで4パーツを適当に混ぜて使うと(・∀・)イイ
420ネトゲ廃人@名無し:03/05/13 14:41 ID:???
大理石素材は単調になりがちだから、床や内装で
補っていくしかないよね。
1階の屋外キッチン回りがなんとなくス・キ
421ネトゲ廃人@名無し:03/05/13 14:56 ID:???
ここらで、カスタマイズにおける基本的な注意事項みたいなものを
テンプレにいれてはどうかと言ってみるテスト。

漏れが思いつくのは
::::::::::::::<カスタマイズ注意事項>:::::::::::::::
::◆北西の角にパーツを入れ忘れるな             ::
::◆ログ壁のつながりは大丈夫か                ::
::◆カウンターの向き(引っ込んだ方が座る方)        ::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
くらいかな。
422ネトゲ廃人@名無し:03/05/13 14:57 ID:???
>>421
逆カウンターの商品陳列はOKなんじゃないか?
423421:03/05/13 15:01 ID:???
>422(座る方が引っ込んだ方)と書いてるから座るときの説明な。
別の目的で使う分にはNPさ。
424413:03/05/13 15:15 ID:???
みなさんご意見有り難うございます!
>>417サンの意見には耳が痛いです…まさに仰るとおりなんですよね。
水の滾り方も不自然だし、1階に池を作ろうともしたんですけど、上手くいかなくてあんなんなってます (*´д`;)…
人が住んでる気配がないってのもホント自分が思ってた通りです、
元々内装とか興味無かったんで何をどうすればいいのかサッパリで…これでも内装する前よりはかなりマシになったと思ってるんですけど。。。
あと>>418サンの床のセレクトなんですけど、自分では1階の入り口→カウンター前と2階の会議室(?)部分がイマイチいいタイルが思いつかなくて、、、他にもあるのでしょうけど、良ければ具体的に指摘して貰えると有り難いです。
>>419サンの意見も言われてみればその通りですね…もうちと丁寧にやってみます。
>>420サンも有り難うございます。この家を造る前からLMPに住みたいと思ってたので大理石にしたんですけど、ホント単調になっちゃうんですよね。。。
425ネトゲ廃人@名無し:03/05/13 15:19 ID:???
ああぁ、、、改行ヘンでごめんなさい。。。
テキストエディタでブリブリ書いてたら一行がえらく長くなってしまいマシタ
426ネトゲ廃人@名無し:03/05/13 16:37 ID:???
水は無理に湧き出す感じを出さないで、屋上にプールというか貯水池から
(見えないけど)自然に湧いている雰囲気でそこから引けばいいと思うよ。

もしくは一番外側を水路で囲うようにしてそこから下に落とすとか。
427419:03/05/13 21:14 ID:???
>419の暖炉があったとこ
画像処理中に半透過してたのに気付いて
もう一回いったらカスタマイズ厨で入れませんですた(´・ω・`)
1階
ttp://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030513205541.jpg
2階
ttp://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030513210000.jpg
3階
ttp://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030513210440.jpg
屋上
ttp://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030513211003.jpg

またいい家あったら報告しまつ。
428ネトゲ廃人@名無し:03/05/13 21:51 ID:???
>>421
>◆カウンターの向き(引っ込んだ方が座る方)
カウンターの両脇をあえて反対にすると、非常に安定感のある
カウンターに見える。
角のないカウンターには是非お薦めしたい配置方法なのでお試
しあれ。
429ネトゲ廃人@名無し:03/05/14 01:52 ID:???
>>427

なんかよさげな家だな〜。
内装の雰囲気も合ってるし。
こういう家を見ると、大きな土地が欲しくなる・・・。
430ネトゲ廃人@名無し:03/05/14 02:25 ID:???
いいな・・・
俺は18*18持ってるけど、こんなセンスのあるカスタムできてない・・・
宝の持ち腐れだよヽ(`Д´)ノ
431ネトゲ廃人@名無し:03/05/14 03:20 ID:???
2F南の浮かせた部屋、やっぱりいいなぁ。
東の中途半端にオープンな部屋は微妙。排煙も考えて超オープンにするか、
裁縫しながら海を眺めるのをあきらめるか。

玄関入ったらいきなり椅子の背があるのも微妙。
あ、これはどれが正門かわからないから取り消し。
432ネトゲ廃人@名無し:03/05/14 03:38 ID:???
誰か街灯譲ってくれぇ.........
それで内装が一段落なのにぃ.........
そしたらここで晒して「似合ってねーよボケ」とか叩いてもらえるのにぃ.........
433374:03/05/14 03:41 ID:???
>>432
よし、まってろ
今から盗みスキル上げてくる
倭国だよな
434ネトゲ廃人@名無し:03/05/14 03:43 ID:???
しまった コテハンになってた・・・・
435ネトゲ廃人@名無し:03/05/14 04:24 ID:???
つんません、シークレットルームにどうやっていけばいいですか?
テレポーターは5人じゃないと無理なんですよね?
436ネトゲ廃人@名無し:03/05/14 04:51 ID:???
>>435
誤爆でつか?

【UO】教えて君集まれ!その119【質問】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1052654549/
437ネトゲ廃人@名無し:03/05/14 11:24 ID:???
>>436
433=435だったりして
うっかり八兵衛ですか
438ネトゲ廃人@名無し:03/05/14 13:38 ID:???
参加賞は無しですか。 ガカーリ。

http://town.jp.uo.com/event_info.html

つか、Q&Aがネタなんですが。
439ネトゲ廃人@名無し:03/05/14 13:41 ID:???
>>427
凄いな…
何というか、ちいさなアイディアや技がこれでもかと言うほど詰め込まれてるのに
ゴチャゴチャした感じがしないで全体で見てもとても調和が取れていていい。

ひとつひとつの技は真似できるだろうけど、センスは越えられない壁を感じたよ。

いい家の画像見ると自分でもまたカスタマイズしてみたくなるもんだけど、これ見ると
自分の力の無さにへこむだけだなあ…
440ネトゲ廃人@名無し:03/05/14 14:15 ID:???
>>427
吹き抜けが美しいなぁ・・・
441ネトゲ廃人@名無し:03/05/14 14:18 ID:???
>>427
凄いね。
床とか壁の素材の種類をもう少し絞った方が好みだけど、いい家だね。
442ネトゲ廃人@名無し:03/05/14 14:30 ID:???
>>427みたいな家を完全コピーして、そいつがコンテストで受賞したらどうなるんだろ・・・
443ネトゲ廃人@名無し:03/05/14 14:55 ID:???
リアル社会的に言えば、罪には問われないが
道義的非難は免れないって感じじゃないか?
OSIにはコピー作品かどうかを判断する手段が
ないわけだし。
444ネトゲ廃人@名無し:03/05/14 14:56 ID:???
>>442
ここの住人が責任を持って
水樽祭りを起こす
445ネトゲ廃人@名無し:03/05/14 15:03 ID:???
どっちがコピー元の家だかわからず、水樽祭り失敗の予感…
446ネトゲ廃人@名無し:03/05/14 17:22 ID:???
喪前ら負けじとがんばりましょう
447ネトゲ廃人@名無し:03/05/14 19:26 ID:???
ベンダー置いてるので再カスタマイズすると
お客さんに迷惑かかるからなぁ。

もう1軒欲しいな、カスタマイズ専用の家。
448ネトゲ廃人@名無し:03/05/14 20:22 ID:???
カスタマ専用土地にすばらしい家ができる→見物客が来る→ベンダーを試しに出してみたら大繁盛→もう一軒カスタマイズ専用の家が欲しいな、のループ。
449ネトゲ廃人@名無し:03/05/14 20:25 ID:???
忘れてた。コレを書きたかったのに。
>431は >413宛です。すんまそん。
450ネトゲ廃人@名無し:03/05/15 00:14 ID:???
カスタマイズしてたらドアが地形化したヽ(`Д´)ノ
直そうと思って80kかけて直したら他が地形化ヽ(`Д´)ノ
もう一度直そうとcomit押したら残高不足ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
451ネトゲ廃人@名無し:03/05/15 00:28 ID:???
>>450
うちも3日前にカスタマイズしたら、初めてバグが起きちゃったよ。
パブ18まで我慢できなくて、無駄にお金かかってしまった・・・
452ネトゲ廃人@名無し:03/05/15 01:15 ID:???
さっき当たったパッチのカスタマイズ関連
Client Patch 4.0.0l 2003/05/14 11:59PM JST
We are releasing a client patch today, Wednesday, May 14, at 10:30am CST (3:30pm UTC/GMT), which contains the following changes:

House Customization
(2D and 3D) Gold and other items that would sometimes draw below floors of customized houses should no longer do so.
(2D and 3D) Short walls on the first floor of customizable houses should no longer vanish when you walk under floor tiles of the second floor.
(2D and 3D) Interior stairs should now draw completely when placing them (where they have been drawing only the bottom two rows).
(2D and 3D) Some doors that were so tall they blocked movement on the floor above them have been shortened.

>>450
ちょっと悔やまれるね
453ネトゲ廃人@名無し:03/05/15 01:27 ID:???
ドキドキしつつ晒して見ます。

カスタマイズすれ ¶3軒目917 へのオマージュです。
砂漠なので 白い壁のありがちな家をつくってみました

内装を始める前に、先輩諸氏のアドバイス頂けるとありがたいです。


外観
http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030515012018.jpg

2&3F バーはキッチンカウンターのつもりで、この向きを意図しました。
http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030515012153.jpg

1F UO上だと画像よりかは凹んでるように見えないことも、、
http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030515012240.jpg


フロア数を 増やしたつもりなのですが、
1Fが地下一階に凹んでるようにみえませんか、そうですか、


454ネトゲ廃人@名無し:03/05/15 03:09 ID:???
>>453
いや、凹んで見えるよ
すごいすごい!
455ネトゲ廃人@名無し:03/05/15 03:44 ID:???
>>453
おまえ、エッシャーにインスパイアされたなっ
456ネトゲ廃人@名無し:03/05/15 07:52 ID:???
凹んでる…
こういうのはコンテストにGOだ。
457ネトゲ廃人@名無し:03/05/15 10:31 ID:???
スタジオ・ミラノが後2ヶ月で終了(?)と聞いたのだけど
誰か詳しいことをご存じありませんか?
458ネトゲ廃人@名無し:03/05/15 11:01 ID:???
ミラノさん宣伝ご苦労様です
459ネトゲ廃人@名無し:03/05/15 11:09 ID:???
>>457
本人にメールで聞けば済むことを、ここに書くな。
460ネトゲ廃人@名無し:03/05/15 11:12 ID:???
>452これか?
◎カスタマイズハウスの床下に、GPなどのアイテムが落ちてしまう問題が修正されます。

◎カスタマイズの1階に設置された短い壁が、その2階の床タイルより下を歩いているときに見えなくなってしまう問題は修正されます。

◎カスタマイズハウスで階段を設置するとき、階段の上部半分がなくなることがなくなります。

◎いくつかの種類のドアの位置が高すぎたため、その上の階での移動の妨げになっていた問題が修正されます。

地形化も修正されるのだろうか・・
461ネトゲ廃人@名無し:03/05/15 11:49 ID:???
>>459
メールしたくないから聞いてるんじゃないか。

uoカフェテリアは管理人居なくなっちゃったし
ミラノ閉鎖となると、建築、内装人としては残念だと思わない?

思わないですか、そうですか。
462ネトゲ廃人@名無し:03/05/15 12:31 ID:???
あはは
バグで透明のブロックあったんだけど、見事の修正されて、
背の低いブロックに置き換わってるよ
消さないといけないじゃねーか
あはは(´∀` )
ロックダウン200くらいあるんですが、何か?
あはは
463ネトゲ廃人@名無し:03/05/15 12:56 ID:???
TCがない!カスタマイズテスト中の我が家が・・・
実物でやると金掛かるしロックダウンの整理がめんどい!
>>462
>ロックダウン200くらいあるんですが、何か?
ロックダウン480あるんですが、何か?
464ネトゲ廃人@名無し:03/05/15 12:58 ID:???
>>461
そこでビフォー・アフターとしてHPを立ち上げるわけだ
がんがれ>461
応援しよう
465ネトゲ廃人@名無し:03/05/15 16:47 ID:???
床パターンの組み合わせで模様みたいなの作れるんだけど、それの例みたいなの載ってるHP無いかな?
説明が難しいんだけど
466ネトゲ廃人@名無し:03/05/15 18:35 ID:???
タイルアートなら適当にやってきゃ模様になるような('A`)・・・
467ネトゲ廃人@名無し:03/05/15 18:42 ID:???
タイルアートじゃなくて絨毯みたいな模様のことを言ってるんじゃないのか?
468ネトゲ廃人@名無し:03/05/15 21:11 ID:???
>450だけど、
半ばキレてバグった階全部一度ドア消して
1つずつ付けて行ってcomitしたら1箇所ドア付け忘れ(78K飛び)
その場所だけつけてcomitで(75k飛び)
そしたらつけ方が悪かったのかドアを開けても通れない。
ちゃぶ台ひっくり返しながら付け替えて(73k飛び)
不貞寝します。
ドアだけでいくらかかってんだよこの家。。。。。。ワーン!!!
469ネトゲ廃人@名無し:03/05/16 03:41 ID:???
>>468
土台変更すればいいんじゃなかったか?
470ネトゲ廃人@名無し:03/05/16 05:45 ID:8zIbT8yM
さあビフォー・アフタースレ1億2千万人の住民のうち、マラスに住んでいる皆さん!
パブリッシュ18でマラスにも夜が来るようになることがどうやら確実ですよ!!!

照明効果を考えた内装へのプランを練りましょう…
471ネトゲ廃人@名無し:03/05/16 05:50 ID:???
>>470
マジ?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
472ネトゲ廃人@名無し:03/05/16 05:51 ID:???
>>471
マジっぽい
TC PUB18 BajaのLunaで突然夜になってビビッタ
473ネトゲ廃人@名無し:03/05/16 06:00 ID:???
>>472
漏れに春は何時訪れまつか?(´・ω・`)
474ネトゲ廃人@名無し:03/05/16 06:04 ID:???
>>473
喪前様の春は、繁華街で野球帽かぶったおじさんが5千円ぐらいで売ってくれまつ
475ネトゲ廃人@名無し:03/05/16 08:20 ID:???
どうでもいいが、家コン締め切りまでにPub18は導入されるんかな?
476ネトゲ廃人@名無し:03/05/16 08:24 ID:???
どうでもいいが入賞商品はまだかな?
477ネトゲ廃人@名無し:03/05/16 11:04 ID:???
どうでもいいが

>>474
買うほうなのかよ…
478ネトゲ廃人@名無し:03/05/16 11:32 ID:???
>>473
喪前様の春は、6月23日に茜新社より発売されまつ

ttp://www.akaneshinsha.co.jp/akane/yo/index.html
479ネトゲ廃人@名無し:03/05/16 13:33 ID:???
うげ・・・
480ネトゲ廃人@名無し:03/05/16 20:13 ID:???
>453 すご。
ノイシュバインシュタインがゴミのようだ。
481ネトゲ廃人@名無し:03/05/16 20:19 ID:???
ノイシュバインシュタインてあの城の事だよね
漏れは結構すきだったが(´・ω・`)
482ネトゲ廃人@名無し:03/05/16 20:21 ID:???
今日も元気にカスタマするかッ
483ネトゲ廃人@名無し:03/05/16 20:41 ID:???
今日ふと思った。

::::::::::::::<カスタマイズ注意事項>:::::::::::::::::
::◆北西の角にパーツを入れ忘れるな              ::
::◆ログ壁のつながりは大丈夫か                ::
::◆カウンターの向き(引っ込んだ方が座る方)        ::
::◆水タイル、溶岩タイルの上は通り抜け、アイテム設置不可::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
484ネトゲ廃人@名無し:03/05/16 20:54 ID:???
>>483
うちの家みたら、北西の角のパーツがなかった。
友達にカスタマイズ代金渡して、建て直してもらいます……。
485ネトゲ廃人@名無し:03/05/16 23:47 ID:???
Bajaのテストセンター土地あいてないじゃーん
カンバーック シージテストセンターッ
486ネトゲ廃人@名無し:03/05/17 00:34 ID:???
::::::::::::::<カスタマイズ注意事項>:::::::::::::::::
::◆北西の角にパーツを入れ忘れるな              ::
::◆ログ壁のつながりは大丈夫か                ::
::◆カウンターの向き(引っ込んだ方が座る方)         ::
::◆水タイル、溶岩タイルの上は通り抜け、アイテム設置不可::
::◆オーブン設置には上の階2マス床をあける         ::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
487ネトゲ廃人@名無し:03/05/17 01:21 ID:???
::::::::::::::<カスタマイズ注意事項>.::::::::::::::::::
::◆北西の角にパーツを入れ忘れるな               .::
::◆ログ壁のつながりは大丈夫か                  .::
::◆カウンターの向き(引っ込んだ方が座る方)          .::
::◆水タイル、溶岩タイルの上は通り抜け、アイテム設置不可 .::
::◆オーブン設置には上の階2マス床をあける           .::
::◆おやつは300円まで、バナナはおやつに入らない      ::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
488ネトゲ廃人@名無し:03/05/17 11:23 ID:???
ズレるなら無理して枠付けんでもいいんでない?
489ネトゲ廃人@名無し:03/05/17 12:26 ID:???
藻前ら、入賞特典が発表されましたよ。

【入賞特典】
★最優秀賞★:
EA SPORTSまたはEA GAMESよりお好きなゲームを1点と、UOガイドブックのセット(※

★優秀賞★:
EA BESTよりお好きなゲームを1点と、UOガイドブックのセット(※

★フィニガン特別賞★:
マフィン適量(In Game)と、UOガイドブックのセット(※


 ※入賞特典は変更される場合があります。
 ※UOガイドブック詳細は下記の通りです。

・ウルティマ オンライン 公式内装ガイド Happy Interior! (2003年6月5日発売)
126個のオブジェレシピを含む内装づくしの1冊(正邪の大陸対応)

・ウルティマ オンライン 公式アトラス 正邪の大陸対応版 (2003年6月5日発売)
フィールド画面が紙面に展開するブリタニア・ロストランド・イルシェナー・マラスのマップ


欲しいのはマフィンくらいだな(´・ω・`)
490ネトゲ廃人@名無し:03/05/17 12:26 ID:???
ズレを修正してみた

::::::::::::::<カスタマイズ注意事項>.::::::::::::::::::
::◆北西の角にパーツを入れ忘れるな              .::
::◆ログ壁のつながりは大丈夫か                  .::
::◆カウンターの向き(引っ込んだ方が座る方)         .::
::◆水タイル、溶岩タイルの上は通り抜け、アイテム設置不可..::
::◆オーブン設置には上の階2マス床をあける          .::
::◆おやつは300円まで、バナナはおやつに入らない      ::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
491ネトゲ廃人@名無し:03/05/17 12:27 ID:???
>>489
リアルで特典があるのか。
どうせならマフィンもリアルで出せばいいのに!
492ネトゲ廃人@名無し:03/05/17 12:30 ID:???
Q.審査基準を教えてもらえますか?
A.フィニガン市長の美的センスが最優先されます。信頼ください。

これも要チェックだ
493ネトゲ廃人@名無し:03/05/17 12:34 ID:???
EA SPORTSまたはEA GAMESよりお好きなゲームを1点
UOガイドブックのセット

( ゜凵K)イラネ

GT180とかにしろや
494ネトゲ廃人@名無し:03/05/17 12:58 ID:???
商品いらね
出品すんのやめた
495ネトゲ廃人@名無し:03/05/17 13:28 ID:???
>494 代わりにここに晒してみてはどうか
496ネトゲ廃人@名無し:03/05/17 13:30 ID:???
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
497ネトゲ廃人@名無し:03/05/17 13:46 ID:???
XPにしたらシム3K出来なくなって困ってたんだよなぁ・・・
3KのXP版目指してがんばるぞヽ(`Д´)ノ
498ネトゲ廃人@名無し:03/05/17 17:29 ID:???
>>490
修正はかまわんが、おやつは〜ははずせ
と誰もが無視しているつっこみをあえていれてみる
499ネトゲ廃人@名無し:03/05/17 17:30 ID:???
さて、どんなのが入賞商品なのかと思ったが…
優秀賞も最優秀賞もいらね。
(っつーかこれ以上ゲームやる時間なんてねぇよ)
しかしフィニガン特別賞はいいな。
「マフィン適量」の「適量」が
はたしてどれくらいなのかが謎だけどなー(w

パブ18でマラスにも夜か。
夜の闇が欲しくてマラスの家を売り払って
Tの土地に買い換えようかと思ったときもあったが、
買い換えなくてよかったよ。
再内装してくっか。
500ネトゲ廃人@名無し:03/05/17 17:45 ID:???
ピュアアイスとかアイスブルーのマフィンがイイナァ
冷凍マフィンぽ?∴
501ネトゲ廃人@名無し:03/05/17 18:10 ID:???
>>500
Izumoの平和祈願碑に使われている超巨大マフィンがホスィ
もらっても置き場所が無いけどな…
502ネトゲ廃人@名無し:03/05/17 18:20 ID:???
マフィンがリアルものなら・・・
503ネトゲ廃人@名無し:03/05/17 19:43 ID:???
マフィンって、レアなのか?
504Neo:03/05/17 21:38 ID:PuszII+Z
通りがかりの家見物の人にいきなり
「2chハウスだ!」って言われてビクーリしたYO!
ここの過去スレに勝手に載せられてたらしー
505ネトゲ廃人@名無し:03/05/17 21:49 ID:???
ヤーイ( ・∀・)σ)´Д`)>>504
          プニュ
506ネトゲ廃人@名無し:03/05/17 22:29 ID:???
2chハウスって…
頭悪そうな言動ですな。
507ネトゲ廃人@名無し:03/05/17 22:59 ID:???
>>504
KAZEたんはケーん

・・・なわけないか。
KAZEたんは他に人がいないがごとく話すからな。
508ネトゲ廃人@名無し:03/05/18 05:05 ID:???
>>504
もう、おまいは漏れたちの仲間なんだよ(・∀・)!!
509ネトゲ廃人@名無し:03/05/18 06:26 ID:???
で、508は一人きりなわけだが…
510ネトゲ廃人@名無し:03/05/18 14:37 ID:???
つんません。入賞商品のマフィンってなんなんですか?
市長銘入りの・・・
511ネトゲ廃人@名無し:03/05/18 15:48 ID:???
>>510
これに市長の銘が入ったやつがプレゼントされます

ttp://www.bc.wakwak.com/~kamurai/Event/Kmizuho1018.png
512ネトゲ廃人@名無し:03/05/18 16:00 ID:???
>>511
でかいな
欲すぃ〜
513ネトゲ廃人@名無し:03/05/18 16:54 ID:???
>>511
恐らくそのサイズよりか
マフィン『適量』って所で
笑かす予定だと思われ
514ネトゲ廃人@名無し:03/05/18 17:16 ID:???
>>513
普通のマフィン7500000個でつか
515ネトゲ廃人@名無し:03/05/18 17:36 ID:???
>>513
普通のマフィンを本当に適量やって笑いをとろうとしているのか?
それとも、画像のマフィンなのか?
どっちだい
516ネトゲ廃人@名無し:03/05/18 17:47 ID:???
適量ってどのくらいだろうな・・・
何年で食べきれるんだろう。
517ネトゲ廃人@名無し:03/05/18 18:57 ID:???
絶対適量じゃないんだろうな…
518ネトゲ廃人@名無し:03/05/18 18:59 ID:???
>>517
だから>>514の通り7500K個(60K×125個で銀行かセキュア1つ潰れる量)を
「適量」と言って笑いを誘うネタだと思われ
519ネトゲ廃人@名無し:03/05/18 19:31 ID:???
フィニガン市長の美的センスってどんなん?
何作っていいかわからなくなてきたよ

ttp://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030518191813.jpg
520ネトゲ廃人@名無し:03/05/18 19:50 ID:???
>>519
ワラタ
521ネトゲ廃人@名無し:03/05/18 20:17 ID:???
>>519
イイ!
そっち方面で受賞してほしい
522ネトゲ廃人@名無し:03/05/18 21:36 ID:???
SSPサイズの土台を持ってるので、試しにUOHEでSSPサイズの家を作ってみた。
ttp://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030518213355.jpg

こんな感じの怪しげな家になったんだけど、どこを改善すべきかな?
イマイチパッとしないので困ってます。

内装は又別の問題で・・・。
523ネトゲ廃人@名無し:03/05/18 22:10 ID:???
可もなく不可もなくってとこかな
無理にテレポーターじゃなく、階段でもいい気がするけど。
みんななんで北東の一番アイテムをおいて見栄えのする場所に
テレポーター置くんだろう

壁も、全部同じ模様入りだと、屋上の壁の模様と2階の壁模様が
ケンカしあってうるさいから、屋上か、2階の模様入り壁を
模様無しにしてもいいとおもうよ。

524ネトゲ廃人@名無し:03/05/18 23:25 ID:???
>>522
お店用・内装用としてはよい家だと思います
全体を砂岩で統一してる上に、同じ壁同じ床なんで
パッとしないのは仕方ないかなと思います

・屋上か2階のどちらかの床を濃い色のほうに変えてみる
・1階から2階へは階段にしてみる
・屋上や扉脇の壁の模様を変えてみる
・屋上右側の前に出っ張ってる部分を少し引っ込めて見る

などで、メリハリつくかもしれません(悪化するかもしれん)。
土地もってるなら、UOHEよりコミットしないで色々試したほうが
実際に使うときのイメージが描きやすいので良いと思います。
525ネトゲ廃人@名無し:03/05/18 23:26 ID:???
>>519
それ、マジで応募してホスィ
526ネトゲ廃人@名無し:03/05/18 23:47 ID:???
>>522
その位置だとカウンターは逆向きがよいかと
527ネトゲ廃人@名無し:03/05/18 23:55 ID:???
個人的には小さな家でも
玄関にちょっとしたゆとりがあると
心がなごむです。
528ネトゲ廃人@名無し:03/05/19 01:26 ID:???
5年アカの財産をなげうってPC酒場をやろうと現在苦戦中。
酒場+BNNという感じで作成しているのだが、放送場所の確保に難儀し
ログ壁と、テレポーターを使わないことの限界を感じてきたので晒してみます
1F: http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/9171/1f.jpg
2F: http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/9171/2f.jpg
3F: http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/9171/3f.jpg
4F: http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/9171/4f.jpg
酒場、ないしBNNのパクリ(自宅)の家の壁の色を変えるとしたらどれにすべきでしょうか?
また、家の場所はアンブラ砂漠となっています。
よろしくお願いします。
529ネトゲ廃人@名無し:03/05/19 01:50 ID:???
階段の後ろがなんだか不自然。
狭くなるけどちゃんとデッドスペースとして囲った方がよさげ。
それに3階の屋根が床と一緒だとなんだか昇れない4階が有る気分。
地面の芝生は灰色と黒のタイルで順路というか道を作った方がわかりやすい。
今のだとなんだか動物置き場が死んでる感じ。
530ネトゲ廃人@名無し:03/05/19 02:12 ID:???
>>523
>>524
>>526

皆さんアリガトウ。
明日にでも色々弄って結果報告に来たいと思います。
又アドバイス宜しくお願いします。長く住む家ですからやっぱり美しくしたい物。

階段の設置について質問を二つばかり・・・。
4マスで1フロア分のようですが、
□□□□☆□
□□□■□□
□□■■□□
□■■■(←階段)
■■■■□□
□□□□□□

横から見た感じで、☆の部分の床板を張らなければつながった事になりますか?
あと、UOHEでは見当たらない、梯子は階段パーツとしてあるのでしょうか・・・?
531ネトゲ廃人@名無し:03/05/19 03:06 ID:???
>>530
梯子は無い。
階段の方はワカラン。小さい家だからテレポーターなのさ・・・


みんなカスタムハウスコンテストには応募するの?
カスタム家持ちなら誰でも応募できるみたいだけど・・・
AoSで萎え萎え(←個人的に)なUO最後の思い出作りになればいいなあと思って応募します。
532ネトゲ廃人@名無し:03/05/19 03:13 ID:???
>>528
デザインのことじゃないけど
2Fか3Fで通用口っぽく行き来できたほうが使いやすくないかい?
533ネトゲ廃人@名無し:03/05/19 03:14 ID:???
私はAOSでやる気復活した人ですが
内装パーツとかならともかく、UO外部のソフト貰ってもねぇ
まあこのスレに晒したときもそんなに評価良くなかったし
副賞なんて気にするレベルじゃないんだけど
534ネトゲ廃人@名無し:03/05/19 03:16 ID:???
>>531
そりゃー
(笑)が狙えるとは思えないけど参加はする
535534:03/05/19 03:17 ID:???
笑いを取ってどうする!賞だよ!
536ネトゲ廃人@名無し:03/05/19 04:54 ID:???
>>552
左右上下統一して、端を飾ってケーキみたいな家に汁
537ネトゲ廃人@名無し:03/05/19 08:23 ID:???
巨大マフィンが欲すぃ〜よ

ところで巨大マフィンって、どこで見れるの?
538ネトゲ廃人@名無し:03/05/19 10:16 ID:???
>>537
瑞穂minocで見れるよ
539ネトゲ廃人@名無し:03/05/19 14:01 ID:???
ちくしょーー
巨大マフィン( ゚д゚)ホスィ…
家に飾ったら、話題になってみんな見にくるんだろうな
それにつられて行商も来るんだろうな
タマちゃん状態じゃねーか ちくしょう            ( ゚д゚)ホスィ…
540ネトゲ廃人@名無し:03/05/19 14:41 ID:???
どこに飾るんだよあんなでかいの。。

家の前にあれと同じオブジェ置いてくれるとかならいいけど、、
541ネトゲ廃人@名無し:03/05/19 15:06 ID:???
>>540
2階のテラスに置くんだ(・∀・)!!
542ネトゲ廃人@名無し:03/05/19 15:50 ID:???
>>539
希望通りにネタを振ってやる。

漏れが白装束着てスカラー派をばら撒きにいってやるよ。
543ネトゲ廃人@名無し:03/05/19 15:55 ID:???
せっかくコンテストに向けて気合入れてカスタマイズしたのに
審査基準&入賞特典見て応募する気力失せたよ…
544ネトゲ廃人@名無し:03/05/19 16:45 ID:???
特典を見て応募する気が失せる人が続出するということは、
結局特典のためにしか動かないやつが多いということか。
名誉のために動かないのか!

と言ってみたものの自分はカスタマイズできる家を持っていない(´・ω・`)
545ネトゲ廃人@名無し:03/05/19 17:13 ID:???
特典変わる可能性ないかな?
みんなでメールしてみないか?
546ネトゲ廃人@名無し:03/05/19 17:18 ID:???
>>545
マフィンをリアルマフィンに
547ネトゲ廃人@名無し:03/05/19 17:49 ID:???
リアルで7500K個来たら困るのでやめれ
548ネトゲ廃人@名無し:03/05/19 18:04 ID:???
マフィン一年分
549ネトゲ廃人@名無し:03/05/19 18:17 ID:???
このままじゃ、コンテストの質の低下はまぬがれんなぁ……
入賞作が悪くても文句言うなよ
550ネトゲ廃人@名無し:03/05/19 18:18 ID:???
まあ、なんというか、募集締切ってから特典発表したほうがよかったかもしれんな
551ネトゲ廃人@名無し:03/05/19 18:20 ID:???
カスタマイズの賞品ならそれにちなんだものがいいよなぁ。
梯子や屋根は将来的に導入されてホスィから、
家の看板をアイスホワイトカラーのものにしてくれる、とか
土台縁を特殊なものに、とか。
552ネトゲ廃人@名無し:03/05/19 18:24 ID:???
日本主催だと特殊なものは難しいだろうから
フィニガン銘の校長スタチュとか。
ちょっとロックダウンできるようなモノがいいと思うんだがな。
553551:03/05/19 18:29 ID:???
漏れも一瞬LDできるアイテムが と思ったけど、
内装コンテストじゃなくてカスタマイズコンテストなんだから、
家のパーツの方がいいんじゃないかと思ってさ。
554ネトゲ廃人@名無し:03/05/19 18:37 ID:???
>入賞作が悪くても文句言うなよ
入賞作品の質は知らんが、優勝作品はすげーイイぞ!きっと
だって俺が出品するんだもん

>名誉のために動かないのか!
はい金目ナ物なんていりません!
ただ優勝作品であると言うプレートなんか
置いてくれたら最高なんだけどね

ブリ観にも載ってたけど俺も同じなんだ困った
「剥製&Bannerなどの空中ロックできなくなった? 」
1階から2階の壁に設置するんだが
設置した後 どうやっても落っこちてきちゃうんだな・・・
前はコミクリ置いたり死にローブ置いたりしることによって
そのままの位置に設置できたんだが
この頃でできたやついる?いたら方法を教えて臭い
555ネトゲ廃人@名無し:03/05/19 19:00 ID:???
デコツールで動かせなくなったんだよね<バナーとか
p18修正予定じゃないっけ

556ネトゲ廃人@名無し:03/05/19 20:11 ID:???
それだと、優勝したのに家をさらに改装しなくちゃなんねーぞ。
優勝した家を消すようなことはしないだろう。
557534:03/05/19 20:29 ID:???
>>554
高い位置へのロックダウンちょっとやってみたが
まず、スモールテーブルを3段重ね、
一番上だけロックダウン
デコツールで一番上の机を2段下げる
コインを1枚置く
(2番目の机の上にドロップ)
剥製Wクリ コインへタゲ
これで結構高い位置へ設置できたみたい
この位置か?
机、コイン取り除いてもその場で止まってた

余計な手順もあるかもしれないし、
また、どういう理屈かもわからない

検証は魚の剥製。バナーではない
558ネトゲ廃人@名無し:03/05/19 20:30 ID:???
>>557
ああ、またコテハンをやってしまった・・・
559554:03/05/19 21:44 ID:???
>>557
検証ありがと〜だめですた やっぱ落ちます。
>この位置か?
その位置です 以前(1ヶ月前)くらいにやった時は、
死にローブ使って固定できたのに 今日は落ちました。
557の方法でやっても落ちました。><
タゲするコインのある位置が、
南のステップの位置ってのが悪いのかと思い。
他の場所でも3種類くらいのやり方でやってみたけど
いずれも落ちます。困った・・・
ちなみに旗とビックフィッシュです。
560ネトゲ廃人@名無し:03/05/19 21:45 ID:???
>556 スレの流れをよく見ろよ
561ネトゲ廃人@名無し:03/05/19 22:02 ID:???
(一応)コンテスト目指してカスタマイズしてみたものの
おいら内装があまり好きじゃないことに気付きました。
562ネトゲ廃人@名無し:03/05/19 22:09 ID:???
>>561
内装に凝らなくてすむように
牢屋にするとか、カスタマイズのコンセプトを
シンプルにするのはどうだ?(笑)
563ネトゲ廃人@名無し:03/05/19 22:40 ID:???
コンテストで 内装は関係無いと言っているが
内装のことを考えてカスタマイズした場合
内装を施す前は絶対におかしいいぞってカスタマイズもあるよね
そんな時は、内装込みで評価されるよね?
564ネトゲ廃人@名無し:03/05/19 22:47 ID:???
>>563
誰のレスで
「うん、そうだよ」という答えを
聞いたら安心する?
565ネトゲ廃人@名無し:03/05/19 22:56 ID:???
>>564
マフィンの先生に決まってるジャン
566ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 00:39 ID:???
今回は、カスタマイズ ハウスのデザインのみを審査対象としています。
しかし、デザインの意図をアピールする為に内装を施しておくことは有効かもしれません。

訳:パッと見で判断するよ。沢山の家を見るのは大変だからね。
受賞作にカスタマイズだけで見ると変なのに内装で誤魔化してるとか
いちゃもんつけないでね。そこまで考えるのめんどくさいから。
だからって内装を凝られても、最後のほうは飽きちゃって
家の中まで見ないかもしれないよ。要は見た目。見た目だよ。
567ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 00:56 ID:???
 ∧_∧ ドゾドゾ
( ・∀・)  ○○
/ ⊃  ノ⊃ [○○○] マフ

ルナ北の雪原のカスタマハウスをよろしくお願いします
568ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 01:01 ID:???
ぱっと見の見た目なら、
ぜひ拙作(つか改造)ノイシュヴァインシュタインを
誰かコピっていじって応募きぼん。。。
569ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 01:14 ID:???
ども、昨日の怪しげな家の者です。
実際に土地拡張できるのが来週なので、ソレまでUOHEで我慢・・・

ttp://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030520010833.jpg
ttp://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030520010847.jpg
ttp://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030520010856.jpg

全体、2F、1Fなんですがもう漏れにはコレが限界ダヨママン・・・
でも皆の話を聞いて取り入れたら大分良くなりますた。
1F→2Fは階段、1F→3Fはテレポータを取り入れてみました。
2F→3Fはテレポータのみです。チョットテレポータ多すぎる気がしないでもないですが・・・
ともかく皆アリガトー(つД`;)
570ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 02:04 ID:???
>>569
1階のカウンターは逆の向きの方が良い
で、内側に置くベンダーを椅子に座らせる
後、玄関のドアが冷たい感じがする
木製で鉄の補強の入ってるやつのほうが配色的に会うよ
571ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 03:32 ID:???
>>570
ナルホド、ドアにまで気が行ってなかったよ。
確かに鉄だと何か少し無骨なイメージがでてしまいますね・・・。
後、1Fのカウンターは直したつもりが直せてませんですた(´・ω・`)

>>544
skrでよければSSTサイズ土台プレゼントするよ。
ま、所詮skrだが。ハフン
572ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 04:01 ID:???
http://www42.tok2.com/home/tanpopo/1f.jpg
http://www42.tok2.com/home/tanpopo/2f.jpg
http://www42.tok2.com/home/tanpopo/3f.jpg
http://www42.tok2.com/home/tanpopo/all.jpg

将来ベンダーを始めようと思って改装してみました。
一階が生産場、三階が自室のつもりです。
3F、ベンダー裏へはテレポータで移動します。
573ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 04:03 ID:???
>>569
2階のテラス?の塀をもう少し低いのにしたらどうだろう
花とかが引き立つと思うんだけどな
今の状態だとなんか閉じ込められてるみたいでかわいそう
574ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 04:16 ID:???
>>573
ならいっそテラスの塀をとっぱらって水槽花壇(※)にしたほうがよくね?

※UOカフェテリア参照な
575ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 06:56 ID:???
>>572
玄関前のスペースの土台が東側しかなくて不安定な感じ。
階段前の通路を北に伸ばして作業場東に入り口を作るなどして
一階からも行ける様にしたほうが便利かも。
576ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 14:50 ID:???
>>569
おそらく、即時解体→土台拡張できるよ。
俺も昨日家を買って即解体して、土台拡張した。

解体後、家ツールの最初の画面では
「7日制限で建築できねぇよ」と言われるけど
そのままメニューの先に進めば建築可能。
577ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 15:24 ID:???
>>574
ttp://www.interq.or.jp/pure/uocafe/resipi/05-indoor_planter.htm

水槽花壇ってこれで合ってますか?
取り合えずソレっぽくやってみたけど、UOHEじゃチョットリアルと違うみたい。ザンネソ・・・
なんつーかもう早く本物カスタマイズしたくてしたくて堪らんデスヨ・・・

ttp://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030520152100.jpg
ttp://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030520152108.jpg
ttp://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030520152118.jpg
(全体、2F、1F) 試しにチョットだけ家具置いてみました。
1Fは生産と、後少し何か家具を置いていくつもり。2Fはあんな感じでしょうか・・・。
屋上には机とか置いてわいわいやれるスペースを作ってみます。・・・ワショーイできるかは別の問題だが

>>576
ホ、ホントですか!!? 何だか怖いですなぁ・・・
ココまで取り合えず頑張ってみたので、こんな感じで仕上げてみます。

又完成したら報告にきて見ますぞ。皆ホントにアリガトー(つД`;)
578ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 17:12 ID:???
>>577
二階南東の柱の上の赤い花だけどあそこに置けるものなの?
それとも一階にあたるのかな。

自室のベッド東の壁は狭くなるのでもったいない気も。
テレポーターを北東の箪笥が置いてある空間に持っていくのはダメ?
579ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 17:46 ID:???
>>578
テレポータでつながってて、スペルブック落とし技で乗せるつもりです。
その後はメニューから退出予定。

壁は確かに狭くなりそうなので無くても良いですね。
でも箪笥の部屋にポータ持って行くと3Fに上がりにくくなるので悩みどころです・・・

>>576
「7日制限で建築できねぇよ」って実際言われてみると激しく不安ですヨヤッパ・・・リ
だ、大丈夫ナノカナァ・・
580ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 17:53 ID:???
>>577
おかしなところ多いかも

@階段の位置(私なら東の壁の位置に置く)
A階段の真上に床は設置できない(どうしても吹き抜けになる)
B578が言ってる花もそこには置けないよ
581ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 17:54 ID:???
訂正:Bはイイみたい^^v
582ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 17:55 ID:???
追加:南東の壁はV字で1つのパーツになるよ
583ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 18:10 ID:???
>577
なんだか二階に詰め込み過ぎって感じ。
セキュアの類は一階、それも作業する場所の近くにある方が絶対使いやすい。
それに壁大杉だよ。一階と二階のギャップのせいもあって余計に狭く見える。

不可能な建築については他の人同様。
584ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 18:14 ID:???
う〜む・・・ こいつで応募してみました。
http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030520181216.jpg
585ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 18:14 ID:???
>>580
@:入り口から入ったときに上りやすいように、あの位置に階段があります。(階段の位置って難しい・・・)
A:壁があるので床は見えないですが、一応設置してありません。階段の上1マス分で大丈夫だよね?
ttp://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030520181040.jpg
こんな感じですが、ダメでしょうか? 黄色の部分も削る必要有りでFA?

南東の壁は、二つに分けないと大きさの違う壁が置けないので、そこはどうしようも無い様な・・・

>>583
2Fに詰め込みすぎなのは確かですな。取りあえず↑の画像では真中の要らん壁取って見ました。
1Fもあまりスペースが無いのでキツイですけど又セキュア箱考えてみます。
作業場は2Fでも良いかな・・・
586ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 18:19 ID:???
>>585
Aだめだよ〜
階段は1パーツ1*4だから
真上の1*4床の設置できません
>>585は2つあるから2*4だよ
587ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 18:21 ID:???
>>585
階段は4マス分削らねばならんのではないかな。
個人的には、花壇スペースは2階より
1階の玄関前にあった方が好きだ。広く見えるから。
588ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 18:24 ID:???
つ〜か、おまいら
ごちゃごちゃうるせ〜よ
いっそうのことマフィンで埋め尽くせ
589ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 18:25 ID:???
>>586,587
結局黄色の部分も削る必要ありって事ですか。
アリガトです。コレ本番で失敗するところだった・・・アブナイアブナイ

1F玄関前の花壇スペースてのがよくワカランです。く、詳しくお願いします(´・ω・`;)
瞑想スキルが足りないヨママン・・・
590ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 18:32 ID:???
>>589
黄色の部分だけじゃないよ。その西側の4マスの計8マス。ベッド北の花の辺りまで
空いてしまうから階段は配置を変えないと動きづらいよ。
階段は一階東の壁に接するように1列だけ配置するか、いっそのこと全てテレポータに
してしまうとか。
591ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 18:33 ID:???
>>589
えーと別荘風に玄関前に余裕があればなあと…
でもこれは漏れの好みの問題だな。ごめんよ口出しして。
592ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 19:36 ID:???
>>584
要塞みたいだ。
しかし何故上下に圧縮されてるん。
593ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 20:09 ID:???
>584の
家よりも圧縮が気になって仕方がないのは漏れだけじゃないはず。
594ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 20:17 ID:???
>>593
同意。
一枚だけならちょっと容量が多くても、画面内に収まりきれなくてもNPだから、
綺麗でわかりやすいのを貼ってほしいな。
ビットマップは論外だけど。
595ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 20:17 ID:???
SSがでかすぎて100Kに収まらんかったから上下に圧縮したとか・・・
ってか これいかさまじゃね?ごまかすためにわざとしてあるような
だって5階建てだぞ おい!
596ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 20:19 ID:???
>569のを説明もかねてUOHEで改装してみたんだけど
人の家だし押しつけっぽくなるから勝手に上げちゃまずいかな?
597ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 20:26 ID:???
>>595
だまし絵かと。
いくつかの斜面は同じ階にあるような
598ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 20:29 ID:???
18x18よりかなりでかく見えるのは気のせいだろうか?
599ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 20:39 ID:???
584の家たしか瑞穂マラスで見ました。本物です。
(言っちゃまずかったかかな)
600ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 20:52 ID:???
>>599
場所がわかってるなら、ちょっと一枚撮ってきてくらはい
実際どうなってるのか気になります
601ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 21:04 ID:???
>>600
画像を落として上下に伸ばせばいいのさ
602ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 21:12 ID:???
アンブラから近いので、ぜひ見に行ってください。
街道沿いなのですぐにわかるかと思います。、
603600:03/05/20 21:22 ID:???
604ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 22:06 ID:???
>>600乙刈れ
何気にイイ!ような気がするんだが、やっぱ5階建てなのかこれ
605ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 22:07 ID:???
>603グッジョブ

なんか小人が住んでそうな家だね


606ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 22:08 ID:???
ん?
漏れには普通の3階建てに見えるが・・
607ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 22:44 ID:???
>>603
平均レベル以上だと思う。
南側の屋根の部分が全部壁より借り出してるから
低くて安定感があるように見えるし 横に広く感じる
各部分もかなり凝ってるし 綺麗にまとまてあると思う。
入賞してもおかしくないレベルじゃないかな。

個人的には、窓も何もない殺風景な屋根とか
飾り捲りな屋根とかあって統一観が無いように思える。
608607:03/05/20 22:45 ID:???
修正:借り出してる>張り出してる
609ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 23:06 ID:???
>607問題は中身だよ
610ネトゲ廃人@名無し:03/05/20 23:55 ID:???
でかくて広い家より小さい家のほうがおちつくと18*18もって思う
今日この頃_| ̄|○
611ネトゲ廃人@名無し:03/05/21 00:21 ID:???
>>610
総ストレージ数2119のSHが欲しいと思いつつ
18*18の上に7*7サイズの小屋建てて
住んでいる今日この頃_| ̄|●
612ネトゲ廃人@名無し:03/05/21 00:46 ID:???
>>603
細かく判らないので難しいけど、良い感じですよね。インパクトもあるし。
でも全体の統一感が・・・ってのも同意です。なんか落ち着きが無い感じ。

斜めの石壁がイマイチ屋根に見えてなくて、城砦みたいに見えるんだよね。
で、城砦として良い感じに見えてるけど花とか植わっててアレ?って。

>>610
ストレージ1200ぐらいの土地に住んでますが、
最近はSSPサイズでも良いかなー、なんて思っております。
個人で住んでるからセキュアもそんなに要らないし。
小さい家で建て替えしまくる方が、小回り効いて楽しめそうな感じがして・・・
613ネトゲ廃人@名無し:03/05/21 01:07 ID:???
>577を勝手に改造
1F http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030521010410.jpg
2F http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030521010448.jpg
全景 http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030521010500.jpg

2Fの壁無し画像
http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030521010431.jpg
外から見ると(目の錯覚で)贅沢な吹き抜け店舗。
でも実はしっかり2F確保済…と。そんな感じです。
614ネトゲ廃人@名無し:03/05/21 01:09 ID:???
自分で言うのもなんだけど、、、

階段の位置が謎です。
あと、せっかく出入り口を別にしたのに、店内でつながってちゃ意味無いですね。
なんとかして、机ロックダウンとかも駆使して、空間を区切りたいところ。
615ネトゲ廃人@名無し:03/05/21 01:28 ID:???
自分の作っているのが寂しくなるほどカッコイイ(・∀・;)

漏れに出来るのはコレ位まで。いつかは隙間の空いた壁を使って
カッコイイ&使い勝手の良い家を作りたいと思います。

1F http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030521012627.jpg
2F http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030521012618.jpg
前景 http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030521012609.jpg

皆のおかげで最初とは見違える家になりました。
実際にカスタム出来るのは来週。ソレまでごきげんよう・・・。
又何か作ったら持って来るかも知れないデスが宜しくね(・∀・)ノシ
616ネトゲ廃人@名無し:03/05/21 03:45 ID:???
>>603
漏れくらい感じの家いやだな
617ネトゲ廃人@名無し:03/05/21 06:39 ID:???
>>603
18*18で被りまったく無いみたいだし しかも
南側に余裕があるっぽい
家よりも土地にあこがれます。
618ネトゲ廃人@名無し:03/05/21 07:42 ID:???
619ネトゲ廃人@名無し:03/05/21 10:36 ID:???
>615さんのを改造しようと思ったきっかけは、
その構造だと多分建築不可能だからです。
2Fの天井(=3F床)ですが、西側の花のあるテラスに接した角、
柱を立てないと強度を維持できないはずです。
柱の強度がどうのとかの見た目の問題じゃなくて、
床がオレンジになって、建てられないはず。
どうにかして柱をたて無いと、、、と思ってたら、613になりました。
内装計画を見ても、空間をもてあましているようにも見えるので、
ちょっと考え直した方がいいかも、、、お節介スマソ。
620ネトゲ廃人@名無し:03/05/21 12:05 ID:???
すんません、むっちゃ基礎な質問なんですが。
UOHEだと4階(4フロア目、屋上)まで作れるんですが、実際のカスタマイズでは3階までですよね?
621ネトゲ廃人@名無し:03/05/21 12:05 ID:???
>>619
作っている段階でオレンジにはなっていなかった筈ですが・・・ハテ?
内装はUOHEだと家具探すのが果てしなく面倒くさいのであんな感じになりますた。
かるーく予行演習した感じでです。

・・・自分のセンスが無いのが悲しくなっ_| ̄|○

622ネトゲ廃人@名無し:03/05/21 13:14 ID:???
メインシャードでないため、カスタマイズしてもコミットできませんでした。
コンテストまでになんとか捻出したいところ。

1F  http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030521130323.jpg
2F  http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030521130428.jpg
3F  http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030521130754.jpg
全景 http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030521131136.jpg
623ネトゲ廃人@名無し:03/05/21 13:19 ID:???
>622
わはははは、うねってるよぅ〜。
すごく良い。楽しい。
624ネトゲ廃人@名無し:03/05/21 17:58 ID:???
本当だ。うねってる。
決め手にはかけるけど、結構いいんじゃないかな。
625ネトゲ廃人@名無し:03/05/21 18:04 ID:???
>>622
砂色の床タイルだけ他から浮いてるのが気になる。
下の塔はいいね。
626ネトゲ廃人@名無し:03/05/23 01:43 ID:???
以前知人にこちらで家を晒されたものですが、内装も一応仕上がったので改めて公開しようと思います。

<全景>ttp://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030523012131.jpg
<1F>ttp://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030523012152.jpg
<2F>ttp://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030523012212.jpg
<屋上>ttp://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030523012235.jpg

イメージは「独り者の気ままな暮らし」と言ったところでしょうか。
一階は作業場兼研究室、二階は書斎兼寝室、三階はガーデンパーティスペースです。
気をつけたところはDoomレアをわざとらしくなく飾ることと、できるだけ現実味のある建物と内装にすることです。
スペースの都合上、トイレやキッチンまでは作れませんでしたが....。

別荘のイメージの建物に元々住みたかったのですが、そのままでは使い勝手が悪いので
一、二階の両方に入り口を設け、二階の間仕切りを取り払い、各階はテレポーターで結んでいます。
627ネトゲ廃人@名無し:03/05/23 06:12 ID:???
雰囲気がイイ感じ
下が重くて上が軽い>安定感がある

外見も内部構造も単純すぎる
アイテムの配置の仕方が汚すぎる
単純な構造をごまかそうとしているように思える
628ネトゲ廃人@名無し:03/05/23 06:59 ID:???
>>626
独り者ということで、混沌としていて物が片付いてない感じはうまく出せてるね。
2階はお見事。足の踏み場もない独り者の部屋だ(w
服が散らかってると完璧。

でも1階がちょっと難ありかな。
ひとつひとつ見ていく分にはいいんだけど、全体的に見るとまとまりがない。
魔方陣が真ん中に居座っていて、違和感を感じる。
作業場に研究室があるというのがおかしいのかな。
魔方陣があるお陰で、狭い作業場がより一層狭くなっている。
(鍛冶の人がぶつぶつ文句を言ってそうだ)

あと、外にある砂時計とワインの瓶が謎。

一転して、屋上はすっきりしているね。
特に2階を見た後だと、無難すぎて面白みに欠ける。
まあ、人を呼ぶ時には断固として汚い2階には上がらせず、
とりあえずここに人を呼ぶのだと思えば、頷ける。
629ネトゲ廃人@名無し:03/05/23 13:33 ID:???
あ”−
締め切りまでに内装が間に合わないよノ`д´)ノミ┻┻.。.:・゜ー
630626:03/05/23 14:02 ID:???
>627
雰囲気をほめてくださってありがとうございます。
外見は別荘から飾りの入った壁を取り、一階を石壁にした感じなのではっきりと地味だと思います。
間取りも実際の移動のしやすさを考えているので間仕切りとかは省略しています。
(二階のベッド脇のタンスは武器・防具セキュア、北側のポーチはアクセセキュアですので結構二階で動きます)
10×11くらいの広さなんですが、自分の能力ではあまり細かい設計はできませんでした。
アイテム配置の汚さは628さんの指摘のように狙っていたのですが、二階はやりすぎの感じもしたので今後修正しようと思います。

>628
六文儀や船ディードは思いついたんですが、服は全く盲点でした。後で試してみようと思います。

>魔方陣が真ん中に居座っていて、違和感を感じる。
>作業場に研究室があるというのがおかしいのかな。
作業場兼研究室というのは確かにちょっと難がありましたね。「研究室」は無視してもらったほうがよいかと。
魔法陣は入り口近くに置きたかったのですがエラーが出て置けなかったのであの場所です。
無かった方がすっきりするのですが、逆にかなり寂しいのであえて置いている感じです。
各部分をごてごて飾りすぎて、結果的に全体のまとまりに欠けた点はあると思います。
まぁ自室はぐちゃぐちゃでも応接間は片付いている人っていますし....(^^;;

>あと、外にある砂時計とワインの瓶が謎。
砂時計はあまり意味がなかったですね。ワインは表のベンダーに飲んでもらえればと思って置きました。
その辺から考えると砂時計はコップに交換しようと思います。

>まあ、人を呼ぶ時には断固として汚い2階には上がらせず、
>とりあえずここに人を呼ぶのだと思えば、頷ける。
実は一階⇔二階⇔三階とテレポーターを設置したのですが、一階⇔三階を作ってませんでした。
いまさら建てなおすのも大変なので(ロックダウン380くらいですしDoomレア購入で金欠...)、
これはこれで内装を一通り見てもらうには良いかなと勝手に思っています。
631ネトゲ廃人@名無し:03/05/23 15:58 ID:???
>>626
建物はいい感じ。
1Fと屋上の内装もまとまってていい感じ。
ただ、2Fの内装が
散らかってる部屋→物をいっぱい置こう
っていうのはちょっと単純すぎかと。
むしろそのせいで生活感が失われてる気がする。
今の状態からいかに物を減らしつつ散らかった感じを
出せるかが腕の見せ所だと思う。
632ネトゲ廃人@名無し:03/05/23 16:29 ID:???
入賞特典の変更はないのかな?
今の特典がしょぼいから応募する気になれんよ。(´・ω・`)
633ネトゲ廃人@名無し:03/05/23 17:34 ID:???
>応募する気になれんよ。
しょぼいカスタマイズで自信がないと素直に言え
634ネトゲ廃人@名無し:03/05/23 19:37 ID:???
>>633
ふふふ
635ネトゲ廃人@名無し:03/05/23 20:47 ID:???
コンテストに応募した人って結構いるのかな。
このスレ見てる方ででエントリーしたぞ!って方おる?

自分はちょっとだけカスタマイズしなおして応募しようかどうしようか迷い中。
全然凄くないカスタマイズ具合なんだけど、エントリーはタダだし。
ホントはバグ修正されてから改築予定だったんだけど、パブ18が順調に来週入ったとしても
応募締め切りすぐなんですよねぇ。
636626:03/05/23 21:10 ID:???
>631
痛いところを突かれました。確かにその通りですね。
ロックダウン数も若干減らしたいし、元々やりすぎかなと思ってましたから頑張ってみます。

あまり長々と居座るのも良くないと思うのでこのくらいで失礼しますm(−−)m
637ネトゲ廃人@名無し:03/05/24 02:43 ID:???
>>636
(・∀・)ガンバレヨ!
638ネトゲ廃人@名無し:03/05/24 02:51 ID:???
カスタマイズ、もう頭が一つの方向に固まっちゃって
新しい発想浮かんでこないよ……
639ネトゲ廃人@名無し:03/05/24 03:55 ID:???
>>638
そんな時は、いろんな家を見て周るといいよ。
640ネトゲ廃人@名無し:03/05/24 04:27 ID:???
>>635
このスレの初期の方で晒した家をエントリーしますた。
上位入賞(しないと思うが)したらここで報告するよ〜
641ネトゲ廃人@名無し:03/05/24 08:59 ID:???
盗み120まで上がりましたよ!
内装品取りにDoomへ
書室用に本をとってきまーす
642ネトゲ廃人@名無し:03/05/24 10:02 ID:???
>>641
おお、がんがれー。
俺は金で解決することにしました。
643ネトゲ廃人@名無し:03/05/24 11:06 ID:???
>>641
漏れは100GMにして、盗むときだけアクセで上げているが・・・
120にしたなんて寝ただろ?
644ネトゲ廃人@名無し:03/05/24 11:13 ID:???
>>643
100GMと聞いて一瞬スキルMAX10000.0を想像したよ(´・ω・`)
645ネトゲ廃人@名無し:03/05/24 12:27 ID:???
>>643
イヤイヤ、ネタでなしに
大oreで上げました
もしくはGMと寝てスキルを上げてもらったと?!
646ネトゲ廃人@名無し:03/05/24 12:31 ID:???
寝た=寝マクロとか?
647ネトゲ廃人@名無し:03/05/24 12:34 ID:???
>>638
そんな時は、正邪の大陸公式ページのダウンロードにあるカスタマイズ例をみて、
カスタマイズに夢膨らませてた頃を思い出すといいよ。
648ネトゲ廃人@名無し:03/05/24 13:40 ID:???
>>638
桐島ハウスから飛び降りろ
なんかいいアイデア浮かぶかも知れんぞ
649ネトゲ廃人@名無し:03/05/24 17:54 ID:???
イイ家の現物を見たくて歩きまわってるが、イイ家無い!(MIZUHO)
どこのシャードでもいいからイイ家の建ってる所教えてくれ(MorT)
大丈夫さSS撮って晒すような事しないから
ただし辛口の評価は、ここに書くかもしれないぞ
650641:03/05/24 18:52 ID:???
とってきましたですよ!
レアリティ3とか書かれた積まれた本
雑然とした書室の雰囲気のために
傷んだ本のほうがいいのに
とても行けないとこに湧くらしい
651ネトゲ廃人@名無し:03/05/24 18:58 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/7930/house.htm
ここじゃがいしゅつ?
他のスレで見てけっこ凄いなとオモタ
652ネトゲ廃人@名無し:03/05/24 20:07 ID:???
>>649
イイ家といわれても、どんな家が好みかもわからないのに
教えられるはずもない。気に入らなかったら何をいわれるか
わからないしね。どんな家を見たいのかくらい書いておけば
いいんじゃないの。
653ネトゲ廃人@名無し:03/05/24 22:00 ID:???
>>651
俺、一時期趣味でドット絵描いてたんだが・・・

失禁するほどビビッた。
凄い。神とかそんな言葉じゃ生ぬるいかもしれない。
654ネトゲ廃人@名無し:03/05/24 22:08 ID:???
>>651
床の色を探すのも大変そうなのに……
よく作ったなぁ。


トップページが気になるが。
655ネトゲ廃人@名無し:03/05/24 23:15 ID:???
>>651
それって以外と簡単だぞ
656ネトゲ廃人@名無し:03/05/24 23:16 ID:???
カスタマイズ中に見れるんだから、時間かければなんとかなるんじゃない?

そんな時間無いから、その意味だけは凄いと思うけど。
657ネトゲ廃人@名無し:03/05/24 23:52 ID:???
書きたいUOの画像を10倍くらいに拡大して
その中から18ドット以内の物探せばイイ 簡単だ
658ネトゲ廃人@名無し:03/05/25 19:05 ID:???
タイルとレーダー上での色の関係を、一通り調べて表にしてしまえば、
元画像用意→パレット作成→減色とやって(画像ソフトで)、
あとは表を見ながら、色に対応するパネルを置いていくだけ、、、
「だけ」じゃないですね。大変だ。すごい。
659ネトゲ廃人@名無し:03/05/25 20:03 ID:???
Hokutoのアンブラ西にある
砂漠の廃墟みたいな家と砂漠の城みたいな家がよかった。
660ネトゲ廃人@名無し:03/05/25 20:18 ID:???
>>659
是非画像を晒してくれさい
661ネトゲ廃人@名無し:03/05/26 03:37 ID:???
651は無駄に凄いということで。
662ネトゲ廃人@名無し:03/05/26 13:38 ID:???
>>651
これ、元はブリ観画像掲示板の投稿ですが
このページのトップを見たら、エトジフのページじゃないですか。

禅寺 久利須=エトジフてこと?
663ネトゲ廃人@名無し:03/05/26 14:54 ID:???
エトジフたん・・・ジオの広告切ってあるとちくられるわよ
664ネトゲ廃人@名無し:03/05/26 15:10 ID:???
んじゃ画像ソフトでレーダーに画像貼り付けしただけなんじゃないの・・
665ネトゲ廃人@名無し:03/05/26 15:41 ID:???
>>664
とりあえず作ってみたまい。
666ネトゲ廃人@名無し:03/05/27 12:47 ID:???
>665 喪前でも作れるから安心汁





やい!お前ら!そろそろ締め切りが近づいてきましたよ
667ネトゲ廃人@名無し:03/05/27 12:51 ID:???
Rainylainで便利なスクリーンショットツールが
公開されてますな。 ちょっとイイから紹介しておきます。

ttp://www.rainylain.jp/
668ネトゲ廃人@名無し:03/05/27 13:28 ID:???
>>667 Rainylainさん こんにちは
家の画像を撮るために使うソフトならば それは使い難いよ

UOのでかい家の場合 1つの画面には納まらないから
18*18の外観を1枚に収めるには、3〜4枚くらい撮って
後から編集するのが普通
撮るのと編集することが1つのソフトで出来て
しかも使いやすいってのが良いソフトさ

俺が使ってる良いソフトおせえてあげる もちフリーさ
窓の杜ライブラリ 5月版 >イメージ・グラフィック>フォトレタッチ
http://www.forest.impress.co.jp/retouch.html
ここにある「JTrim」ってソフトが、最高にいいぞ〜
撮ることはもちろん 色々な加工ができる
特にUOハウスのSSで力を発揮するのが、画像結合 
何枚かのSSを 1ドットずつずらしながら合わせられる
したがってずれが一切生じない
後 色々フォーカスとか明るさを調整した後
指定のサイズで保存できる UP先で100Kまでって所多いだろう?
画像自体を小さくしないで良いから
18*18とかのでっかい 迫力ある原寸のまま
画質だけ落としてくれるのさ ギリギリ100Kとかにね

よかったら ここに来てるみんなも使ってみておくれ
669ネトゲ廃人@名無し:03/05/27 17:03 ID:???
んだよ、結局ログ持ちはコンテスト締め切りに間に合いそうにないじゃん。
670ネトゲ廃人@名無し:03/05/27 17:30 ID:???
こんにちわ、JTrimの作者さん。

家のスクリーンショット撮影なら
UOSU等 + PhotoShop等でいいんじゃない?
個人的には撮影と加工は別ソフトを使うのが良いな。
オールインワンソフトは使い勝手が微妙だ。

アイテム撮影などには>>667のツールが面白いね。
671ネトゲ廃人@名無し:03/05/27 17:33 ID:???
はぁ、ミラノ終了か。
カフェテリアの管理人が行方不明(リアル死?)の今、
ろーじーだけが最後の砦だな。
672ネトゲ廃人@名無し:03/05/27 17:47 ID:???
カスタマイズが導入されて、内装・建築系HPの動向が楽しみだったのだが
下火になっていくとは皮肉なものだな・・・
673ネトゲ廃人@名無し:03/05/27 17:52 ID:???
漏れはUOSU+JTrim使ってるよ〜
フリーの画像編集ソフトの中ではかなり簡素で使いやすいとオム。
フォトショLEも持ってるけど多機能過ぎて使いこなせない有様(w

てか、JTrimって複数画像の結合できたっけ?初耳だ。
674ネトゲ廃人@名無し:03/05/27 18:42 ID:???
漏れもJTrim使ってるぞ
フリーのソフトをいくつか使ってみたけど
今でも使ってるのは、これだけ
ってことは使いやすいのね 特に18*18を編集する時
サイズ(Kバイト)指定の保存もありがたいね

>JTrimって複数画像の結合できたっけ?
元の画像読み込んでおいて 編集→連結で上下左右どこでも良いから
切り取りたい部分のある画像を並べてから
切り取って張りつけるって事かと思うよ
675ネトゲ廃人@名無し:03/05/27 20:38 ID:???
審査ってすでに始まってるのかな?
かなーり前に応募したんだけど
最近やり直しして かなり変わってる
閉めきり後 一斉に審査に入ると思ってるけど違う?
676ネトゲ廃人@名無し:03/05/27 21:19 ID:???
Wolffangのとこがもうちょっと盛り上がればなぁ。
FF漬けだとか不定期日記とかでなく、
たまには内装系の記事が見たいの。
677ネトゲ廃人@名無し:03/05/27 21:28 ID:???
そういや、内装系の新しいHPって見ないな。
まぁ内装で出来ることも限られてるし、外装系のHPのほうが今は入用だろう。

ってか、外装系のHPも無いな…
678ネトゲ廃人@名無し:03/05/27 21:42 ID:???
「内装で話そう」は完全にコンテストオンリーだしなぁ。
よし、漏れが....暇だったら作るのだけどな。

HP運営者のパワーには恐れ入る。
679ネトゲ廃人@名無し:03/05/27 22:36 ID:???
ミラノの文章は嫌いだが、いろんな人の作品が見れて楽しかったので
ミラノ終了は非常に残念だ。
680ネトゲ廃人@名無し:03/05/27 23:25 ID:???
ミラノさんのトコ終わるのか〜。
嫌ってる人の意見もわからないじゃないけど、
私はあそこで色々知ることが出来たんで、やはり寂しい限り。
681ネトゲ廃人@名無し:03/05/28 00:28 ID:???
>>680
大丈夫だ、知識面で否定してる奴はいないと思われ。

それ以外だ。
682ネトゲ廃人@名無し:03/05/28 01:31 ID:???
ちょっと前に載ってるRainylainの建築特設BBSが面白い。
683ネトゲ廃人@名無し:03/05/28 08:10 ID:???
ミラノ閉鎖は仕方ないとしてサイト自体は残るのだろうか
最近知ったのでまだ全部読んでないしそんな一気に読む気力もない
684ネトゲ廃人@名無し:03/05/28 10:03 ID:???
ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
マラス夜こないって仕様だったから今まで明かり考えないで内装してたのに
全部やりなおし_| ̄|○
685ネトゲ廃人@名無し:03/05/28 11:56 ID:???
カスタマイズしようと思ったら、
なんかバグがあるっぽい・・・
ドアを消したくても消えねー
686ネトゲ廃人@名無し:03/05/28 20:59 ID:???
>>685
ちゃんと公式にでてるぞ。
地形化したドアとか見えない壁とかがある家は、
まず基礎の変更してからカスタマイズすれ。
687ネトゲ廃人@名無し:03/05/28 22:55 ID:???
西に開くかんぬきのついた鉄のドアが通り抜けられないのは
見えない壁があるから?基礎の変更しても通れないなぁ。
うちだけじゃなく他の家も通れないからそういうもんなのかな。
688ネトゲ廃人@名無し:03/05/30 11:30 ID:hvi7eqZP
コンテストの締め切り真近なのだが 審査はもうやっているんだろうなぁ
優勝商品がしょぼいんでたいした作品も出てこないだろうなぁと予想
689直リン:03/05/30 11:31 ID:gXPAWI1r
690ネトゲ廃人@名無し:03/05/30 11:55 ID:???
ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
マラス夜こないって仕様だったからTの1ランク下の家と交換したのに_| ̄|○
691ネトゲ廃人@名無し:03/05/30 12:11 ID:???
交換相手が、夜がいやだという理由で交換に応じたならかわいそうだが、
別にマラスに夜が来ても君が損したわけではあるまい。
692ネトゲ廃人@名無し:03/05/30 12:14 ID:???
>>691
>>690がマラスの土地を手放したんでしょ?
693ネトゲ廃人@名無し:03/05/30 12:17 ID:???
>>691
夜が来るんだったら、1ランク下の家と交換しなかったのに〜ヽ(`Д´)ノウワァァァァン

というお話だろ
694ネトゲ廃人@名無し:03/05/30 13:59 ID:???
いや、分かるんだけどさ。その当時は決まってなかったことだし
交換とっくに終わってる今になって、マラスに夜が来るようになったところで
自分の境遇になんか違いが生じるわけじゃないじゃん。

自分が定価で買ったものが、2ヵ月後に安売りされてたらくやしがる性格は
精神衛生によくないし、はたから見てもいさぎよくないよ。
695ネトゲ廃人@名無し:03/05/30 14:11 ID:???
>>694
おまいが正しい
696ネトゲ廃人@名無し:03/05/30 14:37 ID:???
でも正論てつまんない
697ネトゲ廃人@名無し:03/05/30 14:49 ID:???
なんとなくこのニュースを思い出した
http://www.asahi.com/housing/news/TKY200304280311.html
698ネトゲ廃人@名無し:03/05/30 16:26 ID:???
>>688
>たいした作品も出てこないだろうなぁと予想
たいした作品・自信のある作品なら 
賞品は関係無く出品してくるんでは?
お店でもやってて入賞したのなら 客寄せにも良いし
699ネトゲ廃人@名無し:03/05/30 16:52 ID:???
漏れの家にも見えない壁が出現
基礎を変更しても変わらず
カスタマコンテスト応募しようか思考中
商品しょぼいから、どーしよう
巨大マフィンくれよ
700ネトゲ廃人@名無し:03/05/30 20:15 ID:K72zOeqx
いつのまに、、
★最優秀賞★:
EA SPORTSまたはEA GAMESよりお好きなゲームを1点と、UOガイドブックのセット(※、作品をWebに掲載

★優秀賞★:
EA BESTよりお好きなゲームを1点と、UOガイドブックのセット(※、作品をWebに掲載

★フィニガン特別賞★:
マフィン適量(In Game)と、UOガイドブックのセット(※、作品をWebに掲載

★マフィン賞★:
作品をWebに掲載

FAQ
Q.フィニガンさんマフィンをどうぞ。
A.審査終了までモノを与えないでください。
701ネトゲ廃人@名無し:03/05/30 20:27 ID:???
★マフィン賞★:
作品をWebに掲載


いらねーよ
巨大マフィン出せやごるぁ〜

狙いは
★フィニガン特別賞★:
マフィン適量(In Game)

これくらいか。。。

どーしよ、明日じゃねーか締め切りはよー
迷うな・・・
702ネトゲ廃人@名無し:03/05/30 20:42 ID:???
>>700
Q.フィニガンさんマフィンをどうぞ。
A.審査終了までモノを与えないでください。

ワロタ
「サルに餌をあげないでください」みたいな。
703ネトゲ廃人@名無し:03/05/30 21:28 ID:???
つか500も応募あったんすか
704641:03/05/30 22:23 ID:???
>Q.フィニガンさんマフィンをどうぞ。
>A.審査終了までモノを与えないでください。
>567のことでつか!
705ネトゲ廃人@名無し:03/05/30 22:33 ID:???
つーことは家に不自然なほどマフィンが飾ってあるのも対象外になるんじゃないだろうか・・・
706ネトゲ廃人@名無し:03/05/30 23:28 ID:???
A.フィニガン市長の美的センスが最優先されます。信頼ください。
707ネトゲ廃人@名無し:03/05/31 00:31 ID:???
>703 500って?
708ネトゲ廃人@名無し:03/05/31 01:17 ID:???
現在の応募物件数500以上!

と公式は言っております
709ネトゲ廃人@名無し:03/05/31 01:31 ID:???
>>708
10分の1と考えた方がよさげだな
710ネトゲ廃人@名無し:03/05/31 01:53 ID:???
応募したところで特に何も問題なさそうなんで、とりあえず応募した。
711ネトゲ廃人@名無し:03/05/31 07:17 ID:???
>>710
応募した作品をここで紹介してくれても問題なさそうだぞ
712ネトゲ廃人@名無し:03/05/31 07:42 ID:???
今日が締め切り日か〜
だそうかな〜
家が有名になったら嬉しいしな〜
713ネトゲ廃人@名無し:03/05/31 08:28 ID:???
>712
止めておけ 迷ってるようでは、たいしたことないはず。
ま 上位入賞作品しか晒されないから どうせワカンナイんだろうけど・・・
714ネトゲ廃人@名無し:03/05/31 08:47 ID:???
>>713
いや、家は自分でもいいと思うんだけど、
商品がしょぼいからいやなんです
ゲームとガイドブックもらっても嬉しくないですし
ゲーム内で何か特別な特典でもあれば別ですが
それも期待できそーにないから悩んでいます
入賞特典変更があるって注意書きで迷ってます
715ネトゲ廃人@名無し:03/05/31 09:35 ID:???
マフィン重ねて柱に見立てるとか、マフィンでアーチを作るとか
今にして思えば真面目にマフィンと向き合うべきだったかも、とちょとだけ後悔。
716ネトゲ廃人@名無し:03/05/31 09:37 ID:G21w48rl
締め切りage
717ネトゲ廃人@名無し:03/05/31 09:45 ID:???
ああ、家造りは、マフィンに始まって、マフィンで終わるという言葉もあるからな・・
718ネトゲ廃人@名無し:03/05/31 11:27 ID:???
>>711
ここで晒すほど特殊なことしてる家じゃないから。
719ネトゲ廃人@名無し:03/05/31 11:27 ID:???
家が完成すると、近所の人集めてマフィンまくんだよな。
720ネトゲ廃人@名無し:03/05/31 11:35 ID:???
そう こどもの頃、よく新築祝いのマフィン拾いに逝ったな (´∀` )いいおもひで
721ネトゲ廃人@名無し:03/05/31 11:35 ID:???
ガイドブックセット欲しいけどなあ・・・
地図の方、実際のゲーム画面(?)で地図が展開されてるんだべ?
でも買うには少し高いので是非欲しい。

というか商品がどうこう言ってるおまいらは損得のみ考えていつもカスタムしてるの?
イメージが上手くまとまった時の喜び(・∀・)!とか
偶然できた床の組み合わせの美しさに思わずにハァハァ(;´Д`)したりとか
そういうのは無いのかっ!
722ネトゲ廃人@名無し:03/05/31 11:38 ID:???
>>721( ´∀`)つooo~~
723ネトゲ廃人@名無し:03/05/31 11:46 ID:???
>>719
物を知らないな・・・
建前(棟上げ)の儀式は、家が完成してからではなく
ほぼ屋根が完成したくらいでやるんだよ

すべてマフィンではなく 隅マフィンと言って東西南北にだけ
1個ずつマフィンをまくのさ 他は生の魚の切り身をいっぱいまく
お菓子とかお金をまく所もあるらしい
拾ったマフィンと魚の切り身は、焼いて食べてはいけないのさ
家が焼ける(火事になる)からさ 覚とケ
724ネトゲ廃人@名無し:03/05/31 12:04 ID:???
>ここで晒すほど特殊なことしてる家じゃないから。
やっぱし優勝するような家って
普通の家としてもきっちり作ってあって さらに
おお!と言わせるような工夫もしてあるのかな
725ネトゲ廃人@名無し:03/05/31 12:05 ID:???
ウンチク厨キターーーー( ゜∀゜)ーーーーーー!!
726ネトゲ廃人@名無し:03/05/31 12:14 ID:???
>>725
やはりここも2chだね
間違いを指摘されたほうが
逆切れして吼える吼える
727ネトゲ廃人@名無し:03/05/31 13:07 ID:???
>>726
確かに2chだな
重箱の隅つついて
得意になって煽る煽る
728ネトゲ廃人@名無し:03/05/31 13:18 ID:???
>>723
漏れの田舎では全部マフィンだったよ
お金が一緒に包んであったりもした
隅マフィンは2回りくらい大きいのだったな
729ネトゲ廃人@名無し:03/05/31 13:30 ID:???
おまいら!
もちつけ!
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
730ネトゲ廃人@名無し:03/05/31 13:30 ID:???
名古屋では結婚するとマフィンを大量にまくんだよな?
731ネトゲ廃人@名無し:03/05/31 14:03 ID:???
完成したらっていったのは漏れなんだけどなー…
しかも大工の子どもだから棟上げ知ってるんだけどなー

でもでもUOだとコミットしないとだから、完成したら、って書いたんだけどなー
…まあ、マフィンでも喰ってもちついてくれ・゚・(⊃Д`)・゚・
732ネトゲ廃人@名無し:03/05/31 14:20 ID:???
>731=727=725=719
>マフィンでも喰ってもちついてくれ
そりゃ〜お前に言っとく
733ネトゲ廃人@名無し:03/05/31 14:27 ID:3izojbnm
マフィンは俺がもらったーー
734ネトゲ廃人@名無し:03/05/31 14:48 ID:???
節分になると高尾山で大量のマフィンが
735ネトゲ廃人@名無し:03/05/31 14:48 ID:???
マフィンなぁ。
いくら食べても最後の一個を残しておく限り、いつの間にか
二個、四個と増えてくなら欲しいんだが。
736ネトゲ廃人@名無し:03/05/31 14:58 ID:???
俺は、マフィン貰えない・・・残念だ
優勝者にもマフィンよこせ!
737ネトゲ廃人@名無し:03/05/31 16:00 ID:???
( ´∀`)つω
738ネトゲ廃人@名無し:03/05/31 16:58 ID:???
力士がマフィン撒くのは節分だっけ?
739ネトゲ廃人@名無し:03/05/31 18:36 ID:???
>>738
そう、昔節分で高尾山で貴乃花がよくまいてたよ。
テレビで見るより大きくてさ、まるでマフィンが豆粒のようだった。


そろそろマフィンな話はやめませんか
740ネトゲ廃人@名無し:03/05/31 19:36 ID:???
(´Д`)えー
741ネトゲ廃人@名無し:03/05/31 19:58 ID:???
あ〜あ
応募すちゃったよ
マフィン( ゚д゚)ホスィ…
742ネトゲ廃人@名無し:03/05/31 20:03 ID:???
┌○┐ <マフー
743ネトゲ廃人@名無し:03/05/31 20:59 ID:???
私は、応募しました。他に応募したかた
閉めきり後(明日)自分の作品を晒してみませんか?
他の人の作品が、気になってしょうがないんです。
もちろん私もさらして見ますよ。
744ネトゲ廃人@名無し:03/06/01 00:51 ID:???
           ,..-‐−- 、、
         ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
       /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
       |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
        |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~~i 
         `i、   ・=-_、, .:/ 見ろ!人がマフィンのようだ!
          ヽ    ''  .:/ 
           > ‐- 、、ノ
745ネトゲ廃人@名無し:03/06/01 01:57 ID:???
>>744
迂闊にもワラタ
746ネトゲ廃人@名無し:03/06/01 10:35 ID:???
変にいい賞品(UO内のレアアイテムとか)出すとどうでもいい厨房まで
大量出品されそうだからあれくらいの賞品のほうがいい。
がんばって満足のいける家建てた人は「認められた!」という名誉のほうがうれしいだろう。
747ネトゲ廃人@名無し:03/06/01 11:22 ID:???
うわぁ、300人増えて800人になってるぅ
フィニガンも大変だなぁ
748ネトゲ廃人@名無し:03/06/01 14:09 ID:???
どうせ審査なんてやっつけ仕事だろ
749ネトゲ廃人@名無し:03/06/01 14:34 ID:???
>>748
応募順に登録して、ランダムに30戸を抽選
その中から入賞者を適当に選ぶ・・   はず
750ネトゲ廃人@名無し:03/06/01 14:47 ID:???
>適当に選ぶ
ポイント制ではないか?
751ネトゲ廃人@名無し:03/06/01 16:09 ID:???
なんで応募数がわかるの?
公式には書いてないよね
752ネトゲ廃人@名無し:03/06/01 16:43 ID:???
>>751
公式ちゃんと見てから書け
753ネトゲ廃人@名無し:03/06/01 18:39 ID:???
ランダム?
そんな馬鹿な話あるわけないだろう。


スクリーンショットからマフィン数をカウントするツールが
ちゃんと用意されているさ。
754ネトゲ廃人@名無し:03/06/01 20:34 ID:???
全体マップを呼び出し、家の座標から18×18のスクリーンショットを出す。
その程度のことだろ。
755ネトゲ廃人@名無し:03/06/01 21:02 ID:???
細かく変えたので晒します。

前回:
http://www1.odn.ne.jp/rio/uo/beforeafter/1049288393/text/mmosaloon1049288393_459.htm
その前:
http://www1.odn.ne.jp/rio/uo/beforeafter/1047209137/text/mmosaloon1047209137_385.htm


全景:
http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030601204938.jpg

1、2階(画像の階数表示は間違いっす)
http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030601205009.jpg

セキュア部屋へのアクセスを良くするのと同時に
できるだけ勝手口が目立たないように、と思ってやりました。
そんなに面白味無いですけど、品評よろしくです。
756ネトゲ廃人@名無し:03/06/02 07:49 ID:???
757ネトゲ廃人@名無し:03/06/02 07:53 ID:???
758ネトゲ廃人@名無し:03/06/02 08:30 ID:???
>>756
本当にお前はバカなんだな。もうみんな飽きてんだよ?
いつまでも小学生みたいにはしゃいでんじゃないよ。
759ネトゲ廃人@名無し:03/06/02 15:44 ID:???
>>755
こじんまりとしてて一見すると良い感じ。しかし
妙に印象に残らないし まとまりが無い感じがする

まず支柱の位置がばらばら 角に‘つらいち、もあればひっこんでるのもあり
胸壁の使い方も 大きさと形がばらばらで計算されてない印象

無理やり付けたような感じがする2列の階段も無い方が良いような
この階段のおかげであらゆる不都合が出ている気がする
このサイズの土台で2階へのアクセスが2通りもいらないし
ベランダも前回のほうがプライベートな感じで良かった
1階の逆L字の部屋は使われもしない 素通りもされない部屋になる

以上 あくまでも個人的な見解なので深刻に考えないでほしい
このままでも十分魅力的な家ではあると思っています
760ネトゲ廃人@名無し:03/06/02 16:19 ID:GXiigZ5v
前回同様この家に入ったら窓がなくて息がつまりそうです
せっかく回りが森なんだから周囲にあったような建物じゃないといかんと思う
デザイン云々よりそこらへんを考えよう
建蔽率を小さくして緑地帯をつくるとか壁も砂壁ではなく木にするとかできると思われ

以上 あくまでも個人的な見解なので深刻に考えないでほしい
このままでも十分魅力的な家ではあると思っています



761ネトゲ廃人@名無し:03/06/02 16:40 ID:???
以上 あくまでも個人的な見解なので深刻に考えないでほしい
このままでも十分魅力的な家ではあると思っています

って便利な言葉だな。
762ネトゲ廃人@名無し:03/06/02 17:11 ID:???
>>761
このボケ!カス!2度とくるな!いっぺん死んどけ!

以上 あくまでも個人的な見解なので深刻に考えないでほしい
このままでも十分魅力的な香具師ではあると思っています
763ネトゲ廃人@名無し:03/06/02 17:22 ID:???
>>755
前回・前々回・今回の内装を見ると、几帳面な人なんだなぁと思う。
764ネトゲ廃人@名無し:03/06/02 18:08 ID:???
>755
759が言ってる事は、確かにそうなんだが
言われて見ればそうかなって思う程度
でも2列の階段は、ちょっとアレかな
南に1個か2個ずらせて 上がった所に余裕持たせて
逆L字部屋の階段は撤去する。
で、逆L字部屋は捨てる(部屋としては使わない)
代わりに川でも流してみたらどうでしょうか?

>760
>周囲にあったような建物じゃないといかんと思う
壁は、本人の好みだからしょうがないよ。
砂岩の壁がホコリっぽい印象あるから
窓がないと息が詰まるって 余計に思うかもしれないけどね。

以上 あくまでも個人的な・・・・・
765ネトゲ廃人@名無し:03/06/02 19:20 ID:???
以上 あく(ry
766755:03/06/02 20:36 ID:???
>>759
支柱と胸壁はあえて色々織り交ぜつつ、オモシロ壁を作ろうと思った
物だったんですが、パッと見でそうなら失敗でした。
元々窓が開けられないという問題もあるので、考えてみます。

階段周りは前回の家で指摘された部分を弄くった結果なんです。
セキュア部屋に楽にアクセスできるように、且つお客さんには
セキュア部屋にまっすぐ来て欲しくないという。
見た目派手な導入口を作って誘導・・・という目論見でした。
ただ、確かにL字部屋は何にも使えないですし、階段やめて他の手をまた考えてみます。

>以上〜
Thx!

>>760
窓については、前回ご意見くださった方を裏切るような感じで
申し訳なかったです。ごちゃごちゃしてる壁面がちょっと気に入ってしまったので。。
あと、砂岩が好きというよりも、小細工が効くパーツが
揃ってるので便利で使ってるというところです。
前々回のような、外見で変な事してみたい人なので、
正直環境を考えるって発想ありませんでした。勉強になります。
767ネトゲ廃人@名無し:03/06/02 20:37 ID:???
>>763
いや、適当です。あんまり内装好きじゃないし。
寂しいところにひょいひょいと置くぐらいの感覚です。

>>764
川はちょっと想像つかないけど、大工事はしないといけないと
感じています。
壁については上記の通りで、遊ぶのに便利ってのが大きいです。
768ネトゲ廃人@名無し:03/06/03 02:38 ID:???
>>767
家をさらすなら、内装に多少なりとも気を使ったほうがいいよ。
(凝れとまでは言わないが)
1Fの奥の部屋、もう少し工夫すればいい部屋になると思う。
769ネトゲ廃人@名無し:03/06/03 14:54 ID:dEyoC6dn
コンテストに応募した奴!
自信があるからだしたんだろがー どうせ受賞したら掲載されんだからそろそろ晒せやー
770ネトゲ廃人@名無し:03/06/03 15:12 ID:???
晒そうと思ったが、お前みたいのいるんで やめたよ!
771ネトゲ廃人@名無し:03/06/03 16:23 ID:dEyoC6dn
嘘つくな 最初からそんな勇気ないだろ
772ネトゲ廃人@名無し:03/06/03 16:29 ID:???
二ヶ月ぶりにUOに復帰してカスタマイズやってるが楽しいのう。
しかし土台の家も多いし、二ヶ月前と全く変わってない家もたくさんある。
もしかしてカスタマイズはあんまり盛り上がってないのか?
773ネトゲ廃人@名無し:03/06/03 16:51 ID:???
>>769
応募しますたが、ここの住人ということがばれるのがいやでふ
そうやって、ここの住人は、お互いを牽制し合っているようだ
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
774ネトゲ廃人@名無し:03/06/03 17:24 ID:???
>>773
漏れもここを読んでることは友達に話せるが
ここに書き込んでいるとはとても話せないので
晒すわけにいかん
775ネトゲ廃人@名無し:03/06/03 17:43 ID:???
普通は言い出した奴から見本を見せるものだが…
つーか、受賞したら掲載されるなら別に晒す必要無いじゃん。
776ネトゲ廃人@名無し:03/06/03 17:56 ID:???
ここに晒したのはいいが
受賞できなかったら怖いと言いなさいよ!
777ネトゲ廃人@名無し:03/06/03 18:01 ID:???
>>776
雰囲気悪くなるから消えてくれ。
778ネトゲ廃人@名無し:03/06/03 18:07 ID:???
一々突っ込むお子様も ク・ル・ナ
779ネトゲ廃人@名無し:03/06/03 18:20 ID:???
=魚2ch的以前以後=
http://www1.odn.ne.jp/rio/uo/beforeafter/
ここに自薦で登場してくる家の
少なくとも半分は応募してると思うがどうよ

ってか=魚2ch的以前以後=全然更新されてないね
@さむねいるは更にひどいね 78 ◆n1la2m4DsU生きてるか?
780ネトゲ廃人@名無し:03/06/03 19:23 ID:???
最優秀と優秀は最大サイズだと思われ
そして期待の特別賞は中程度のサイズの物件が選ばれると思う
781ネトゲ廃人@名無し:03/06/03 19:44 ID:???
>最優秀と優秀は最大サイズだと思われ

漏れの家は18x18(`・ω・´)
782ネトゲ廃人@名無し:03/06/03 20:19 ID:???
>最優秀と優秀は最大サイズだと思われ
サイズはどうでもいいけど
日本のコンテストだからって
無理やりな日本家屋が
最優秀にでもなったら怒るぞ
783ネトゲ廃人@名無し:03/06/03 21:25 ID:???
>>782
審査する側がどれだけ判ってるか、疑問ですよね。
使い勝手を考えて〜とか言ってる奴は落ちてる予感。
784ネトゲ廃人@名無し:03/06/03 21:48 ID:???
先陣切って応募作品晒します。

一階
http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030603213916.jpg
二階
http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030603214015.jpg
全景
http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030603214035.jpg

自分ではほぼ限界まで煮詰めたつもりですが・・
(内装はとりあえず置いた程度)
ご意見、ご感想おねがいします。
785ネトゲ廃人@名無し:03/06/03 22:51 ID:???
>>784
君の勇気に敬意を表する。
今は酔っ払ってるのでまともな評価はできない
また明日にでも書かせもらうよ。
ってか審査前かもしれないから 
これは言っておいた方が君のためかな
それとも酔っ払いの戯言かな

ケバイ色のイスと植物とランタンは取っ払っておいたほうが良いかも
786ネトゲ廃人@名無し:03/06/03 22:57 ID:???
隣の家から水漏れしてるみたいだ・・・
煙突みたいなのはいいね。低い壁と溶岩タイルとの組み合わせが良い。
どの階もテレポータが周囲の壁床から浮いてるのは仕方ないのかな。
床タイルに近い色の色投網かなんか被せてやると良くなるかもしれない。

応募時の簡単なアピールになんて書いたかが気になるところ
787ネトゲ廃人@名無し:03/06/03 22:59 ID:???
3階部分をあえて装飾だけに使ったのか。
788ネトゲ廃人@名無し:03/06/03 23:10 ID:???
ご近所さんからいつも言われてるはず
「お宅のおかげで ここら一帯が湿地帯になってしまった・・・」
789ネトゲ廃人@名無し:03/06/03 23:14 ID:???
>>784
どの階にいても1階にいるかのような感じがするところが好き
平地の北西の端に家が建ってたら最高
790ネトゲ廃人@名無し:03/06/03 23:20 ID:???
それにしても、この辺り一帯の湿地は
ここのお宅のおかげだったのか・・・・・・(;´д`)

・・・水を大切にね!
791桜の家:03/06/03 23:44 ID:fof/TNTF
俺の家はたぶん公式WEBで晒されるから期待してね
792ネトゲ廃人@名無し:03/06/03 23:51 ID:???
>>784
煮詰めたと言うだけあって、
何も言うことないなー。
ただ椅子の色が明るすぎて浮いてる。
もう少し落ち着いた色がいい。
793ネトゲ廃人@名無し:03/06/03 23:53 ID:???
>>784
全体図の廃墟パーツの使い方はすごく良いですね。
配置も良いし、水との色合いも良い。
全体図で煙突から炎が見えてるのが一瞬オオッ!って思ったけどやはり不自然な気がする。
ステップに乗ってる染めコットンは水を模してるのだとしたら、
ちょっと無理がある感じ。でも無いと寂しくなっちゃうのかな。
砂岩のアーチはちょっと合ってない気がする。
他にやりようが無かったって事なんだとは思うんだけど。

思いつくままに並べてみました。
794ネトゲ廃人@名無し:03/06/04 00:06 ID:???
どうしても豆腐になるのは貧乏性の故でせうかねぇ・・・

ttp://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030604001304.jpg
795ネトゲ廃人@名無し:03/06/04 00:16 ID:???
>>794
テレポータを使えば、もうちょっと場所取れるべ。
それを利用して豆腐から離れる道を探るべし。
796784:03/06/04 00:45 ID:???
皆さんレスどうもありがとうです。
家具と植物の色を変えてみます(手遅れかもしれませんがw

煙突はアクセントのつもりで置いたんですけど
2本は多かったかもしれないですね。



797ネトゲ廃人@名無し:03/06/04 19:20 ID:???
知らぬ間にここの過去スレに家SS晒されて
通行人に家を「2chハウスだ!」って叫ばれて驚いた者ですけど〜
カスタマコンテストにも応募したし画像を撮りなおしてみました
そしてどうせだから自分で晒します

タイトル「つながってる家 最新版」

とりあえず外観だけです
http://homepage2.nifty.com/wolf-izm/ouchi/

内装は・・・
ラブホ○ルをイメージしてるんですけどね
SS撮るの面倒だったから・・・
家場所晒しても大丈夫?
798ネトゲ廃人@名無し:03/06/04 20:21 ID:???
2chハウス キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
799ネトゲ廃人@名無し:03/06/04 20:37 ID:???
直線を基調としたありがちなデザインですが
なぜか嫌味がなく好感の持てるお家ですね
青と白のコントラストが綺麗
SSがずれているのがとても残念です。

外観がハデとか特殊なカスタマイズハウスは、
外観に比例して おお!?っと思わせる中身がないと
外観も色あせて見えてしまうものだと思う。
だからこそ中身も公開してほしいものです。

>家場所晒しても大丈夫?
797さんの自由ですが、わたしは実物を見てみたいです。
ただでさえSSでは、迫力が伝わらないのに
縮小されていてはなおさらですからね。
なぜこのサイズ(ピクセル)で200Kもあるんでしょ
200Kもあるのなら原寸大にしてもそんなに画質は落ちませんよ
800797:03/06/04 20:54 ID:???
内装の方はちょっと自信がないってのも結構あるんですけどね(^^;
シャードは出雲
マラス 100。11N 5。20W
ルナゲートから東門を出て更にまっすぐ
森に当たったら森沿いに東に移動してもらえばすぐです
馬で30秒くらいかな?
もしお暇だったらどうぞ(^^;

画像は某SSソフトで撮って切り張りしました
なぜかずれちゃうんですよね・・・
jpegで原寸大で作ってみようかな?
801797:03/06/04 21:23 ID:/XjsbGAZ
原寸大jpgで作成しなおしました
重いのは変わりません・・・
外観・各階内装
http://homepage2.nifty.com/wolf-izm/ouchi/

下の建物はまだカスタマしたばかりで内装には手をつけてないので
ご勘弁を(^^;
802ネトゲ廃人@名無し:03/06/04 22:26 ID:???
>797
でか過ぎだぞ〜><
全景図で120〜150K その他は50〜60Kもあれば
このままのサイズで画質を保てると思うが・・・

すごく無難にまとめてある 悪くいうとパンチが無い
ただ水路がつながってるように見える そのアイデアのみの家
799のいうように青い水と白い壁のコントラストはいいよ
本人もそれをわかってると思う ならばなぜ
白い壁に白い床なの?内装でアイテム置いても映えない
おもいっきり黒い(城・塔などの)床とかのほうが
メリハリが出て しかも内装のアイテム置いても美しいと思うな
803ネトゲ廃人@名無し:03/06/04 22:43 ID:???
>>802
黒い床って灰色のスレート板ってやつかい。
804ネトゲ廃人@名無し:03/06/04 22:51 ID:???
803
城・塔など ご覧になったことございませんの?
805ネトゲ廃人@名無し:03/06/04 23:03 ID:???
>>802
石の床は、内装生えないよ……
生活感なくてうんざりする
806ネトゲ廃人@名無し:03/06/04 23:12 ID:???
内装によるかもしれないけど、
明るい色の壁のほうが映えるね。
以前はレンガやブロックで家のカスタマイズしてたけど、
明るい岩や砂岩に変えただけでも見た目が変わったよ。
807ネトゲ廃人@名無し:03/06/04 23:17 ID:???
802も全部そうしろとは言ってないだろう
>生活感なくてうんざりする
玄関とかフリーのスペースならば問題無いし
俺は、白い壁に対して白い床のほうがうんざりする

さらにプライベートな部屋は落ちつきのある
また違う床(板とか)にすることで差別化っていうか
区分が、はっきりして内装もし易いと思う。
808ネトゲ廃人@名無し:03/06/04 23:17 ID:???
>>804
当然見たことはあるが、大理石の壁に石の床は
上手く組み合わせないといけないので、比較的合わせ易い
スレートかどうか確認したまで。
809ネトゲ廃人@名無し:03/06/04 23:20 ID:???
806
床のこと逝ってるんだが 壁ではなく
810ネトゲ廃人@名無し:03/06/04 23:54 ID:???
2軒一体…
卑怯だ。

なんだかわからんが、卑怯だ。

チクショー
811ネトゲ廃人@名無し:03/06/05 00:00 ID:???
>>810
もしかして家なき子ですかな。
812ネトゲ廃人@名無し:03/06/05 00:06 ID:???
>>811
このスレに出入りしてるんだ、1軒は持ってる。

ログサイズだけど。
813797:03/06/05 01:00 ID:???
色々アドバイスいただいてどーもです
たしかに色はほとんど白一色でイマイチって感じてはいるんですけどね
実際内装しちゃうと再びカスタマに手を出す気がしなくて(^^;
ロック外すのも面倒だし
そのままカスタマすると引越しコンテナの中が恐ろしい事になるし・・・

家結合はね
隣の家はリアル彼女の家で
たまたま一緒にカスタマしてたら繋がって見えるっぽいのに気づいたんです


少しノロケてみたりして・・・
814ネトゲ廃人@名無し:03/06/05 01:03 ID:???
>>813
(*´∀`)コノヤロー
815ネトゲ廃人@名無し:03/06/05 01:17 ID:???
>>813
家主同士はちゃんとリアルで結合してまつか?
816813:03/06/05 01:47 ID:???
ええ
してまつw
817ネトゲ廃人@名無し:03/06/05 01:55 ID:???
西のが彼女の家?
西のヤツの方が綺麗だと思った。
818ネトゲ廃人@名無し:03/06/05 01:57 ID:???
ガーン、方向音痴発動。
東の方が、、、の間違い。
右のちいちゃいやつね。
2Fの土は見なかった事に。
819ネトゲ廃人@名無し:03/06/05 02:38 ID:OvzEGGVJ
誰か本格的な日本家屋つくってくんないかな
パーツは別荘のパーツしかないけど
820813:03/06/05 02:52 ID:???
東の方が彼女の家でつ
彼女がカスタマしたのを俺の趣味で勝手に修正しますた
土は・・・彼女の設置で・・・
あんまし一気に変えて怒られたら困るから残しときました
土は・・・ね・・・
できれば・・・
821ネトゲ廃人@名無し:03/06/05 06:46 ID:???
>>813
彼女の家が、土台になって、売りに出されていたら、
分かれたと思っていいのでしょうか?
822794:03/06/05 07:07 ID:???
>>795
テレポーターは極力使いたくないですねぃ
なんか・・・自分の位置を一瞬見失うとストレス溜まるんで


なるたけスペースを取りつつ真四角を避けようと四苦八苦してたら朝だ(*´∀`)
屋上の南東の処理をどうしようか悩み中

ttp://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030605070449.jpg
823ネトゲ廃人@名無し:03/06/05 07:11 ID:???
水がつながってるのは良いんだけど
どこも流れてない ぼうふらが沸きそう
床も壁も大理石で統一も別にいいんでは?でもその場合
かなり豪華絢爛な作りにしないと違和感がある
上で言ってる黒い床も重厚な作りでないと これまた変
801は、内部構造が普通過ぎるからどちらも合いそうにない
そう言う意味で大理石の壁は、難しい気がする
824ネトゲ廃人@名無し:03/06/05 07:26 ID:???
>>822 お疲れ
色々な種類のパーツを変なところで使いすぎてる。
内装の事を考えてわざとやっているのなら別だけど・・・
825ネトゲ廃人@名無し:03/06/05 08:32 ID:???
>>822
上でも言われてるけど、素材は少なめでシンプルに
まとめた方がいいと思う。特に小さい家は。
自分もテレポータはあまり好きではないけど、
二階の階段は思い切ってテレポータにした方がすっきりしそう。
南東の壁は砂が零れ落ちるようになってるんかな。
二階東の手すり部分とその下のつながりがちょっと不自然かも。
真四角を避けるというのが豆腐回避の意味なら
今のままでも豆腐には見えないよ。
826ネトゲ廃人@名無し:03/06/05 12:02 ID:???
>UO6周年の頃に一年目のベテラン報酬として導入されるでしょう。
海外のコンテスト優勝者の家が↑だそうです。
はっきり言わせてもらうと アレはいりません!
日本のコンテストの優勝賞品が、
優勝作品のミニチュアだったら どんなに良かっただろう
827826:03/06/05 12:04 ID:???
訂正
X:海外のコンテスト優勝者の家が↑だそうです。
0:海外のコンテスト優勝者の家のミニチュアが↑だそうです。
828ネトゲ廃人@名無し:03/06/05 12:27 ID:???
そこでミニチュア斬り志摩ハウスですょ
829ネトゲ廃人@名無し:03/06/05 12:30 ID:dxTUBAex
優勝者ってどんな家なのかいろいろ調べたがわからん
あのSHみたいなので街がつくってあるやつ?
830826:03/06/05 12:36 ID:???
>>829
そうですよ 最後に投票で決めたから
組織票を集めて勝ったやつ

かなりの数の人は、こっちが優勝すると思ってたでしょうね。
http://uo.stratics.com//homes/designcontest/images/pedde1.jpg
831ネトゲ廃人@名無し:03/06/05 12:55 ID:dxTUBAex
おおこれはなかなかいい作品だなぁ
でも日本の優勝者はもっといい感じのつくってるとおもわれ
832ネトゲ廃人@名無し:03/06/05 13:13 ID:???
>>830
URLの家のパクリ系が、多いと思われる。
そして そのパクリ系が優勝したりすると
いかにも日本らしい訳だな。
833ネトゲ廃人@名無し:03/06/05 13:40 ID:???
その家って、内装してなかったらたいしたことないよな。
内装しなくてもすばらしいデザインってのが優勝の第一条件だろうね。
834ネトゲ廃人@名無し:03/06/05 13:42 ID:???
>>833
それはおまいの主観で、審査員がどうかが問題だ
海外コンテストだって、結局、家を集めたやつになったじゃないか
835ネトゲ廃人@名無し:03/06/05 14:29 ID:wGh8fwDy
どっちにしても最大サイズだから漏れの家は優勝無理なわけだが・・・・
836ネトゲ廃人@名無し:03/06/05 15:29 ID:???
>>833
内装に自信がないか
めんどうなので内装してない
837ネトゲ廃人@名無し:03/06/05 16:04 ID:???
『カスタマイズハウスデザインコンテスト』
なんだから、カスタムの面で納得させて欲しいですよね。

ただ、今更パクリとか言ってても仕方ない気がするなぁ。
ここに来て斬新でしかも素晴らしいデザインの物が出てくるんだろうか。
838ネトゲ廃人@名無し:03/06/05 16:14 ID:???
>>837
うん、もう出尽くした感はあるね。
839ネトゲ廃人@名無し:03/06/05 16:41 ID:???
上のURLの家を明らかに真似た
そんな家が、ここにも晒されてた
あれは、何処か似てるというレベルではなかったぞ

>>837
内装のことを計算に入れてわざと異様な床にしたり
壁の配置を 常識では考えられない配置にした場合どうなんだ?
840ネトゲ廃人@名無し:03/06/05 16:41 ID:jSAMhNbo
どっかにすごい家ないかなぁ
大和とさくらで遊んでるがろくなのないしぜんぜん参考にならん。
今日は出雲あたり馬で見回ってみるかな。
841ネトゲ廃人@名無し:03/06/05 16:46 ID:???
>>839 どの家だろ・・・
842ネトゲ廃人@名無し:03/06/05 16:51 ID:???
>>839
もちろん限度はあるけどさ、あんまりパクリに過敏になってても
息苦しいだけになるんじゃないかなって思うのです。

内装抜きで選考してるわけじゃないわけですから。
それで良く見えてるなら、良いカスタマイズになるんじゃないかな。

カスタムハウスの特性を一番生かせた家が一番になって欲しいと願っております。

>>840
どうせなら欧州シャードに遠征して欲しいなぁ。
843ネトゲ廃人@名無し:03/06/05 17:03 ID:???
屋根についてなんだけど 床素材・階段・胸壁
今の所 この3つが屋根として使用されてますよね。
でも それぞれ好き嫌いがはっきりしていて
なまじ屋根なんて付けたばっかりに 良い評価を得られない
それが、私としては怖いですね。
844ネトゲ廃人@名無し:03/06/05 17:15 ID:???
屋根をつけることによって豆腐化が防げることが多いからその心配はないと思う。
ただ床素材や階段でつくった家で良い作品みたことないな。
845ネトゲ廃人@名無し:03/06/05 21:20 ID:???
>844
18*18の全部をとんがり屋根にしろってこと?
無理無理。
846ネトゲ廃人@名無し:03/06/05 21:26 ID:???
>>844
どれもみんなバラバラに違和感感じてそうだね。私は

床素材>>胸壁>>階段

という感じです。
847ネトゲ廃人@名無し:03/06/05 21:54 ID:???
屋根をつければ豆腐化を防げるって
そんな問題ではないと思うが。
848ネトゲ廃人@名無し:03/06/05 22:10 ID:LcweWwD9
>822
 1階、階段の方向を変えて、2階より上を東西ひっくり返すと 広々とすっきりすると
 思われる。今のは2階部西部が勿体無い。
849ネトゲ廃人@名無し:03/06/05 23:00 ID:???
屋根・・・私的には、違和感の強い順に 
床素材>階段>>>>>>>>>>>>>>>>>>胸壁
こんな感じかな 灰色胸壁には、あんまり違和感を感じません。
850ネトゲ廃人@名無し:03/06/05 23:18 ID:???
屋根に関しては、849に同意
845、18*18全部とんがり屋根可能 っていうか見たことあります。
もちろんピラミットじゃありませんが、ちょっと異様かも
851ネトゲ廃人@名無し:03/06/05 23:35 ID:???
階段屋根は嫌過ぎ
852ネトゲ廃人@名無し:03/06/05 23:39 ID:???
内装ガイドを買ってきたわけだが。
内装ついでにカスタマイズやり直したくなってきたりして。
あのカスタマイズパーツで作る石暖炉がいいなぁ。
853ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 01:29 ID:???
内装本買いました。
長時間ディスプレイを凝視してるのが辛い自分にとって
本にまとめてくれたのは嬉しい限り。
食べ物関係が多いのもいいね。
焼肉セット作りてー。
854ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 02:17 ID:t2fMMEAL
欧州(europa)サーバー見学にいったら偶然アンブラ近くで>>830の家発見した。バーキーパーが4人外に放り出されてる。
プライベートになってて入れなかったんで内装わからず外観しか見えない。
外観デザインしか見えないこの家はホントにたいしたことなかったよ。
ってよくみたらこれ偽者じゃん・・・すげーそっくり!
ここまでパクルとは・・・・アンブラ西出口から街の周囲回るようにしていくとある
855822:03/06/06 02:53 ID:???
>>824>>825>>848
ddd

厚い石の壁は「柱」として屋上まで突き抜けるような形で、
その他の場所をレンガの壁で囲って落ちないように・・・と考えたんですが
やっぱ見た目凸凹になっちゃいますね_| ̄|○
この際、屋上は行けないことにしちゃってもいいかな、
バンブータイルも特に必要ってわけじゃないのでやめときます。

なるべくお隣さんに被らないようにと考えてるので、3階を西にずらすのはナシということで。

とりあえずコミット資金稼いで来ます(=゚ω゚)ノ
856ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 09:31 ID:???
>>853
エロ本派かぁ
857ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 12:59 ID:???
早いとこ発表してくれ
内装本もアトラスも買えない。
858ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 13:02 ID:???
>>857
びっくりするほど自信満々だな(笑)
859ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 13:28 ID:???
>857
そういう奴は、以外と多いかもしれない。
だって 俺の知り合いが応募したんだが
どう見ても入選するレベルではないのに
同じ事言ってた。
860ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 14:05 ID:???
>>857
びっくりするほどユートピア
861ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 14:17 ID:3SDKXtPd
>>854 見てきた 
場所がアンブラ東出口から時計回りに回ってすぐのとこだったよ。
なんか細かいとこが違うだけで95%そっくりだった。
本物よりいい出来してるかもね。
862ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 14:38 ID:???
>>861
そういうのを日本鯖で作って
平気で出品するやつもいると思う。
ちょこっと変えてオリジナルですってね
863ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 14:55 ID:???
内装用アドオンなんかは自分で作ってる?
ベンダーがなくなりそうだぞ
864ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 14:56 ID:???
>>861
その家から同じく時計まわりに少し行くと
同じようなパクリ系をもう一軒発見
865ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 15:03 ID:???
>>863
内装クエストができなくなるかもね。
ブリ銀で叫ぶしかないのか。
866ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 15:27 ID:???
>>864
パクリ系ってなんなんだよ?
最初に自分の家をみんなに認知させたやつか?
そんなこといったら、最初の奴以外全部パクリじゃねーか
以前に、限定された数のパーツの組み合わせだから、
似るのは仕方ないって結論でなかったっけ?
猜疑心の強い奴は全部同じように見えるんだろうな




867ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 15:36 ID:???
>>863
おれの通ってる内装用品専門店はほんとに内装用品しか
扱ってないが、ベンダのシステムが変わっても
内装用品やめてそれ以外の物売るようになるとは思えんのだが。
868ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 15:42 ID:???
>>866
見きてからいいなさい
869864:03/06/06 15:48 ID:???
>限定された数のパーツの組み合わせだから、
>似るのは仕方ないって結論でなかったっけ?
結論なんて出てたっけ?
小さい土台の場合は、似るのは仕方ない
俺の言ってるのは18*18だよ
使ってる素材とレイアウトまでそっくり
これって普通パクリだぞ
870ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 15:49 ID:???
>>867
セキュアやロックダウンを犠牲にまでしてロクに売れないベンダを置くPCがどれだけいるかだな。
別の物を売るようにはならんだろうが、閉店は十分ありえるんじゃないかな。
871ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 15:51 ID:???
>>869

>>854の家はパクリだが、
わかった、おまいの言うパクリハウス見てくる
854の西に行けばいいんだな
872ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 15:56 ID:???
>>869

 見
  し
   ま
    す
     た

 し
  か
   に
    パ
     ク
      リ
       で
        す
         た
現物も見ないでごめんね (´・ω・`)
873ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 15:58 ID:???
時計回りつーか
アンブラの西出口の橋渡ってすぐのところだな
パクリ以外の何者でもありません

874ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 16:00 ID:???
>>870
ああ、そうか。
おれ買い物はほとんどMalasでしかしてないので、旧式ベンダは
存在しないんだな。むしろストレージ増えるし、トラメルデパートから
ベンダ引っ越してくる奴も多いだろうから、むしろ住みやすくなるか。

875ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 16:01 ID:???
>>854のバーキーパーが放り出されてる家は見つけたが
もう一軒の同じ家が見つからんな。
また後で探してみるか。
876ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 17:22 ID:???
パクリ度ほぼ100%の854の家から
川沿いに西に行くと一軒 パクリ度85%位のがあって
さらに行くとパクリ度70%のがあって
西門出て右に2件目は、これまたほぼ100%

これだけ真似されるとオリジナルの作者は嬉しいでしょうね。
でもコンテストに出されたら怒るでしょうね。
877ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 17:30 ID:OI66gW32
なんとそんなにもコピー品があったとは・・・
878ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 17:33 ID:???
他の海外シャードも軒並みそんなんになってないだろうな…
調査キボン
879ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 17:35 ID:???
いっそ大人気のデザインはクラシックハウス扱いにして
ツールから建築できるようにしてしまえ。
880ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 17:36 ID:???
西出てすぐのところと、東出てすぐのところは確信犯だが、
似ているところがあるだけで、ひとくくりにパクリと言うのもいただけない。
オリジナルを見なくて、カスタマした人だっているわけだしさ
その人もオリジナルの人と同じくらいセンスいい
パクリと呼ぶのはかわいそうだよ
881ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 17:52 ID:???
100%の家は、すぐ分った
70%の家は、ちょっと可愛そうかも
85%のは、パクリと俺的には認定しますた。

85%の家を880に見てほしいもんだ
882ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 17:58 ID:???
>その人もオリジナルの人と同じくらいセンスいい
って書いてあるから、ネタなんじゃない?
883ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 18:37 ID:???
880が、パクリハウスで応募してるから とかだったら・・・
884ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 18:42 ID:???
その85と70のSSくらさい
885ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 18:58 ID:JUvYWvjc
ヨーロッパの奴は、あからさまなパクリしてて恥ずかしくないんだろうか・・・
886ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 19:23 ID:???
外人の顔がみんな同じに見えるのと一緒
887ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 19:46 ID:???
座標教えてくらさい
888ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 20:04 ID:???
内装本買ってみた。
オブジェはよかったが、巻末の内装イマイチだな。
それだけ期待しすぎてたってことかもしれないが、2000円であれはないだろ〜。
889ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 20:21 ID:???
パクリをこれはオリジナルを言い張るのは黒だけど、
でもこれいいなこの家に住みたいなっていう家を真似しましたっていうのもだめなのかな。
まあ自分のオリジナリティを見せるためのカスタマイズ機能って考えられてるのかなやっぱ。
890ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 20:23 ID:???
891ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 20:24 ID:???
確信犯と、結果似ちゃったという違いがある
後者をパクリと言ったらかわいそでつよ
892ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 20:32 ID:???
すまん家の拡張について一つ聞きたいんだが
家の解体→土台設置
カスタマイズ化→土台解体→土台設置
のどちらがいいんだろうか
引越しコンテナの扱いが今ひとつで。。。
教えて厨で正直申し訳ない
893ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 20:47 ID:???
>>890
真ん中に道があって、漆喰とレンガの組み合わせでパクリか?
それじゃー大理石で豆腐だったら、LMPのパクリ
灰色のブロックだとSSTか?
それじゃー何にもできねーだろ

おまいら思考回路停止してねーか?

894ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 20:55 ID:???
890のは両方とも例のやつとは全然違うっしょ。
特に二つ目のは全然関係無いぞ?

こんなのをパクリと言ったら本家が か わ い そ う です。
895ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 21:00 ID:???
880・893・894
この3名(同じ人物だと思う)は、
思いっきりパクッタ カスタムハウスで
応募したため必死のようです。
896ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 21:00 ID:???
前者は配置とかを参考にしたかなって感じだね。
後者はさすがに違うだろうと思われる。
897ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 21:11 ID:???
>>895
893だが、880でも894でもないし、
カスタマコンテストにも応募していない
大丈夫か?おまえ
898ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 21:25 ID:???
895は必死のようです
899ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 21:28 ID:???
>>897
2ちゃんのそれもサロン系の板で、挨拶代わりの軽い煽りに
そんなにマジレス返さなくていいよ。関係ないんだったら
流しときな。
900ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 22:41 ID:???
>>881のいう85%が>>890の前者で70%が後者でいいのかい。
前者は参考にしたって感じだが、後者はあんまり関係なさそうだ。
パクリというから>>854クラスかと思ったけど、それ程でもないかな。
901ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 23:43 ID:???
>890のは両方とも例のやつとは全然違うっしょ。
本気で言ってる?
902ネトゲ廃人@名無し:03/06/06 23:59 ID:???
正直、日本シャードでパクリありなら、叩いてみたいが

よーろぴあーぬ が ぱくてようがぱくらかなかろうが、どうでもいい
903ネトゲ廃人@名無し:03/06/07 00:07 ID:???
>どうでもいい
普通そうだわな でも実際パクったやつで応募してる奴が
ここのスレ見てたら 心中穏やかではいられんのもレス見リャ分る
904ネトゲ廃人@名無し:03/06/07 00:14 ID:???
必死になってるのはどっちなんだか・・・
905ネトゲ廃人@名無し:03/06/07 00:23 ID:???
よーろぴあーぬ の素敵カスタムうpきぼんぬ。
906ネトゲ廃人@名無し:03/06/07 00:32 ID:???
europaシャードではないが、数軒お気に入りの家はあるけど、
やはり、ここでは晒しにくいな。自分の家ならともかく、他人様の家だから、
叩かれると迷惑かかるしね・・・
ここの住人とちょっと好みが違うからなぁ。
907ネトゲ廃人@名無し:03/06/07 01:12 ID:4uGAcEtW
晒してくれ どうせ外国シャード
迷惑かかるわけない
908894:03/06/07 02:27 ID:???
本気で言ったつもり。パクったにしては劣化しすぎだし。
適当にやってたらどことなく似てしまったというのなら分かるけど、
パクろうとしてこうなったのなら、一体どういうセンスをしているのだと小

中に通路があるのはけっこうよく見かけるから、
外人の発想じゃこれは特別な技法でも何でもないんだと思われ。
909ネトゲ廃人@名無し:03/06/07 02:43 ID:???
ま、ようするに
パクろうがパクられようが
いい家は(・∀・)イイ!わけで
910ネトゲ廃人@名無し:03/06/07 02:53 ID:???
そうだな、見る方としては独自性のしょぼい家より
多少パクリでも美しい家の方が見ていて気分は良い。
911ネトゲ廃人@名無し:03/06/07 04:26 ID:???
パクるって意味分かってんのか?
盗むってことだぞ
全く>>854を知らなくても、同じようなものができることだってあるだろ
それだけで、盗人呼ばわりされるのか・・
>>890でパクリと呼ばれるんじゃ、ここに晒す奴があまりいないのは納得できる。
912ネトゲ廃人@名無し:03/06/07 07:23 ID:???
>ここの住人とちょっと好みが違うからなぁ。
言い方を知らないんですね。
良いと思う点はいいんですが
気に入らない点を 個人的な見解にも関わらず
総意でもあるかのような言い方をする
そんな人が、この頃多い気がします。

パクリ問題にしても同じ事が、
否定組み・肯定組み双方に言えると思います。
以上 私個人の考えでした。
913ネトゲ廃人@名無し:03/06/07 07:45 ID:???
>>912
914ネトゲ廃人@名無し:03/06/07 10:01 ID:???
つまり、これからは何かを言う時は最初に「これは私の個人的な意見ですが〜」
最後に「〜と思います。まぁ好みの問題なんですけどね。」とつけることが
義務化されました。
915ネトゲ廃人@名無し:03/06/07 10:29 ID:???
これは私の個人的な意見ですが

( ´・ω・`)このスレモウダメポ

と思います。まぁ好みの問題なんですけどね。
916ネトゲ廃人@名無し:03/06/07 11:02 ID:???
屋根の参考になるような家を探す旅に出ました。
ヨーロッパツアー・ルナ東編
A:屋根屋根屋根屋根屋根屋根や〜ね・・・
@http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030607103652.jpg
Ahttp://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030607103724.jpg
Bhttp://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030607103755.jpg
Chttp://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030607103828.jpg
Dhttp://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030607103903.jpg
Ehttp://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030607103941.jpg

B:ついでにちょっとイイかなって思った家
左右のみごとなお豆腐が、この家を引き立ててる・色合いが好き・組み合わせが珍しい
@http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030607103429.jpg
何気にまとまってて可愛い
Ahttp://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030607103513.jpg
素材(特に手すり)を厳選すれば良いのに・・・
Bhttp://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030607103540.jpg

C:変な家
浮いてる・道を塞いでる
@http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030607103624.jpg
例の854系の合体版(意図的かは,不明)
Ahttp://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030607104016.jpg

結果 屋根に関しては、日本とあまり変わらないと思った。
やたらと城系が多いと思った。
個人的な独断と偏見で選んだ家です。
917ネトゲ廃人@名無し:03/06/07 11:08 ID:???
これは私の個人的な意見ですが
( ´・ω・`)このスレモウダメポ
と私も思います。

貶し合うんじゃなくて、色んなアドバイスやテクの伝授などがある
建設的なスレだと嬉しかったです。
海外のカスタマコンテスト以前の雰囲気が好きだったのですが、
SSが掲載され、その作品に少しでも似たところがあれば、パクリ
呼ばわりされる悲しい事態となってしまいました。
2chでも良スレの部類だと思ってましたが、殺伐としてきてとても残念です。

まぁ好みの問題なんですけどね。
918ネトゲ廃人@名無し:03/06/07 11:10 ID:???
917でつ

>>916
グッジョブでつ
おまいさんみたいな人がいる限り、このスレも見捨てたものじゃないでつよ
919ネトゲ廃人@名無し:03/06/07 11:16 ID:O22/Bl0d
>>916 いい仕事です
ほんといい人だ
920ネトゲ廃人@名無し:03/06/07 12:32 ID:???
>916 お疲れ〜
私もヨーロッパシャードを周ったことがあります。
殆どが階段で作ったもので たまに胸壁のもあるくらいでした。
床素材で作った物は見ませんでした
AのAは床素材ですが、以外と良い感じですね。

Bの@ですが、確かに珍しい組み合わせで
カラーリングが良いですね
その分1階部分が寂しいですが、1階部分をもう少しいじれば
凄くなる予感がしてきます。

>やたらと城系が多いと思った。
これは言えますね 私のまわった所では
日本のシャードではあまり見かけない
白い石の素材を使った城が、多かったです。
逆にログが、少ないと感じました。
921ネトゲ廃人@名無し:03/06/07 12:59 ID:???
あ、屋上がある家は「床素材の屋根」とは言わないのか。。
それならけっこう納得。
胸壁>床素材>階段かな。
まぁ好みの問題なんですけどね。
922ネトゲ廃人@名無し:03/06/07 13:14 ID:???
最後の一行を意識してたら間違えてるし。
・胸壁は、見た目状も、意味的にも、斜めになってる素材だから、
 三角屋根の表現としてやっぱり適しているんじゃないかと。
・階段は、意味は全然違うけど、形が似ているからまぁ良いかなと。
・床素材を組み合わせたのは、がんばって見ないとそれらしく
 見えないし、斜めに見えてきたとしても違和感はやっぱあるから、
 何だかなぁと言う感じ。
結論は、今のところは平屋根で我慢しておけ、という事。
だと思いました。まぁ好みの(ry
923ネトゲ廃人@名無し:03/06/07 15:41 ID:???
>>916
一発ネタ好きな私にとってC@の道を塞いでる家はグッジョブ!
早速キャラ作って見学に行き、ご祝儀としてアクセを1個買ってきました。
924ネトゲ廃人@名無し:03/06/07 16:17 ID:???
海外シャードでも日本シャードでも
外観は良い感じだと思っても 中を見てがっかり
そんな家が多いと 俺は思う。海外は、
パブリックでも中には入れさせてくれないも多いけどね
925ネトゲ廃人@名無し:03/06/07 16:23 ID:???
>>924
日本人のほうが細かいことやったりするのが得意なんだろ
RosyNoteなんかその典型だろ
外国人は、あんなアレンジしないよ
よって外観は外国人の方が上
内装は日本人のほうが上

だと思いマフ
まぁ好みの問題なんですけどね。
926ネトゲ廃人@名無し:03/06/07 16:32 ID:???
924です
申し訳無い 内装ではありません
内部構造が、外観と比例してない
そう言いたかったんよ
内装でごまかす事はあるんでしょうがね

それと忘れてました
まぁ好みの問題なんですけどね。
927ネトゲ廃人@名無し:03/06/07 17:30 ID:???
ちょっと、うざくなってきたな。
そろそろ最後につけるのやめないか?















まぁ好みの問題なんですけどね。
928ネトゲ廃人@名無し:03/06/07 17:44 ID:irxYrqCZ
おまいらも他の海外シャードまわってグッジョブしてけろ
929ネトゲ廃人@名無し:03/06/07 20:27 ID:???
930ネトゲ廃人@名無し:03/06/07 20:39 ID:???
>>929
シャードは?海外ならば良いんですが
日本だとまずいと思うので
931ネトゲ廃人@名無し:03/06/07 21:27 ID:???
>>929
グッジョブ
一番上の家おもしろいな

これ日本シャードっぽい内装ですね
932ネトゲ廃人@名無し:03/06/07 21:33 ID:???
929の一番上のは瑞穂で見た記憶があるな。
933ネトゲ廃人@名無し:03/06/07 21:41 ID:???
>>916
屋根Aの屋根は全部床タイル?
うまいな
934ネトゲ廃人@名無し:03/06/07 22:03 ID:???
わざわざここに晒すほどの家なのか?
俺もすげ−豆腐でも晒して
ぼろくそ言われるのを見て楽しもうかな
日本鯖の家は、勝手に晒さんほうがいいと思うな
私怨が絡んでたらどうするんだ
935ネトゲ廃人@名無し:03/06/07 22:05 ID:???
>>929
どれもシンプルでいいねぇ。漏れも好みだ。
936ネトゲ廃人@名無し:03/06/07 22:09 ID:???
一番上のは、なんか間違えると豆腐っぽくなりそうなのに可愛いと思った。
そして左上の家の形が気になった。
937ネトゲ廃人@名無し:03/06/07 22:11 ID:???
なんだか豆腐とかパクリとか気にしだすと作れなくなる。
もうずっとコミットできないままでいるよ…。
938ネトゲ廃人@名無し:03/06/07 22:29 ID:???
俺の予想
929に良い評価をレスしてるのは=929
>日本鯖の家は、勝手に晒すのは反対
この意見には一切触れてないから そして
929の家が、その3軒の内のどれかで
反応を見ている。
で、俺も日本鯖の家は勝手に晒すなと言いたい。

>これは私の個人的な意見ですが
>まぁ好みの問題なんですけどね。
939ネトゲ廃人@名無し:03/06/08 01:13 ID:???
やな考え方の人間が増えたね。
もう、このスレは巡回路からはずそ・・・

お針子といい内装屋といい、どーしてこんなに
ドロドロしてるんだ?
940ネトゲ廃人@名無し:03/06/08 01:33 ID:???
>>939
よく見ろ、やな考え方の人間は少数だ
それほどドロドロしているようには見えないぞ
941ネトゲ廃人@名無し:03/06/08 02:37 ID:???
>>939
そういう余計な一言で余計に場が荒れるとわからないか?
942ネトゲ廃人@名無し:03/06/08 05:00 ID:???
>>939とりあえずコンテストが終わってからしばらくまて
943929:03/06/08 08:35 ID:???
>>934>>938
日本鯖の家を紹介してはいけなかったのですね。
知らなかったこととはいえ、申し訳ありませんでした。
気になる家はまだ何軒かあるので、あの三軒が
受け入れられたら、紹介していこうと思っていたのですが
日本鯖なので、やめておいた方がよいみたいですね。

944ネトゲ廃人@名無し:03/06/08 08:40 ID:???
>>930>>934>>938
でした。

度々すみません。
945ネトゲ廃人@名無し:03/06/08 09:36 ID:???
943
>日本鯖の家を紹介してはいけなかったのですね。
別にいけないとは決まっていなかったよ
=魚2ch的以前以後=にだって他薦がいっぱいあるしね
ただ時期が時期だけに みんなカリカリしてるのさ
あんまし気にしなくていいと思うよ
ついでに 1番最初の家だけど
SS見た瞬間 う!?と思ったよ
その家だけでなく周りの家との絡みも考えた方がいいかも
俺みたいに 変な事考えちゃう奴もいるからさ
946ネトゲ廃人@名無し:03/06/08 10:56 ID:???
個人的には締め切りは過ぎてるし、もういいんじゃないかとは思うが。
まぁ発表まではマターリしる。

>>929
案外一番上のが好みだが、裏の家の日照権が問題になりそうだ。
SHサイズの家とか隠れてそうだが…
947ネトゲ廃人@名無し:03/06/08 11:38 ID:???
かなり上の方で ここに勝手に自分の家を晒されて
知らない人から「2chハウス」こう言われたそうです。
当のご本人は、気にしておられないようですが
私の家がそんなふうに言われるのは嫌です。
したがって ここに勝手に晒されたくありませんし
絶対に私が、自分でここに晒す事もないでしょう。
ここは、良スレであろうとなかろうと2chですから
これは、多数決で考える事ではなく
一人でも嫌だと言う人間がいれば止めるべき事
私はそう思います。
嫌がる人もいることを 新スレのテンプレにも書き加えてほしい。
948ネトゲ廃人@名無し:03/06/08 11:56 ID:???
>>947
だね
勝手に晒されて、さらにパクリ呼ばわりされたら悲しいもんね
ここにも良識ある人いるけど、そうでない人もいる
949ネトゲ廃人@名無し:03/06/08 15:38 ID:???
ちと早漏かもしれんが次スレ建ててみまつた
テンプレに一応基本的な注意入れたつもりだけど
なんか大事なことが抜けてるようなら補完ヨロ

【UO】UOカスタマイズスレ:6軒目【建築・内装】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1055054013/
950ネトゲ廃人@名無し:03/06/08 15:54 ID:HB8IqjAp
>>949
なかなかグッジョブなタイトルとテンプレだが
おかげでこっちがさがっちまってるのでageとく
951ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 03:47 ID:???
建物の東からは落ちられるけども西からは落ちない
東に壁立てると部屋の中見えないんだよな(つД`)
952ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 10:09 ID:???
>>951
見えるようにして落ちないようにしたいのか、
見えないようにして落ちれるようにしたいのか
どっちなんだ?
953ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 10:38 ID:???
・・・。
いつの間に他薦禁止?どうなってるんだ・・・。

まぁ、うめうめ。
954ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 10:51 ID:???
コンテストの結果発表までに
このスレは埋まらないに22元
955ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 11:01 ID:???
他薦禁止は数人の他薦否定派が暴走した感じだな。
956ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 11:13 ID:???
ウザスレのノリで ここで暴走する奴もいるかもしれんぞ
その時の後始末は、誰がするんだ?
暴走されて 嫌な思いをした被害者が出る前に
禁止(そこまで決まってはいない)になってよかったと 俺は思ってるよ。
つうか 今まで暴走するやつが出なかったのが不思議
957ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 11:17 ID:???
他薦禁止で決定したワケじゃなかろう。
家主の許可を得るのは望ましいが、知合いでもなければ連絡とれんし。

人目に晒されたくないのなら土台にしとけと。
958ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 11:19 ID:???
他薦禁止にするかどうかはともかく、
他薦を禁止しろって言ってるやつの発言が
攻撃的で自己中心的だから暴走してるといわれても仕方ないだろ。
>>934>>938>>947など。
もうちょっと穏便にできんものかねぇ。
959ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 11:24 ID:???
家主の許可・・・目に浮かぶようだ

撮影班:家のSSを紹介したいので家主様の許可をください
家主:え?はい・・・えと何処に紹介してくださるんですか?
撮影班:2chです
家主:嫌です!お断りします!
960ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 11:28 ID:???
>>958
オマエモナー
961ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 11:46 ID:???
>>958
少なくとも>>934>>938>>947
こうこうこういう訳だから勝手に晒すのは・・・と言ってるように見える。
攻撃的であったり自己中心的であったりしてもだ。だが肯定派?は
958のように言い方・書き方のことは言うが
なぜ他薦でもいいのかの説明が無い。
>>934>>938>>947の提示する問題点に対しての答えも無い。
核心には、触れてないなんだよな。
962ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 11:49 ID:???
963ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 11:54 ID:???
他薦を禁止することは、このスレの存在を禁止することと同義だからさ。
他人の家を自薦と偽って晒すことも可能で、それを確認する術はない。

それと和鯖の他薦は禁止とか言ってるのも見てらんない。
外鯖はどうなってもいいのか?
964958:03/06/09 12:00 ID:???
>>961
なんか肯定派されてるが別に肯定派でも否定派でもないぞ。
他薦禁止にするなら海外も含めて全面禁止が望ましいと思ってるし、
そもそも海外鯖のみOKっておかしいだろ。自分と関係ないからいいのか?
他薦禁止にしたいなら、>>934>>938>>947のように攻撃的・自己中心的な
発言で他薦禁止を強行するよりも、穏便に話し合いで決めて欲しいと
思っただけだ。
965ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 12:26 ID:???
何だか このスレ以前10スレ見てると
肯定派でも否定派になってしまいそうだな・・・
966ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 12:45 ID:???
要するに他薦を禁止したくない奴は、・・・本当の事言うと

自分の家のことを 2chハウスなんて言われたくないが
自分の家が、私怨など中傷目的で晒されることもないだろうから安心
でも 他人の家が、2chハウスと言われようが
中傷目的で晒されようが 知った事ではないし面白いから
他薦禁止には、してほしくないのです。
967ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 12:59 ID:???
かなり上の方で ここに勝手に自分の家を晒されて
知らない人から2chで晒されてるよと教えられたそうです。
当のご本人は、まんざらでもないようですが
私の家がそんなふうに言われたら、嬉しくて舞い上がってしまいます。
本人さんも喜んで別のカスタマイズを自薦してましたし。
ここは、2chであろうとなかろうと良スレですから
これは、多数決で考える事ではなく
一人でも嬉しいと言う人間がいれば推奨すべき事
私はそう思います。
喜ぶ人もいることを 新スレのテンプレにも書き加えてほしい。 、
968ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 13:00 ID:???
家見つけて2chハウスだーなんて言う馬鹿が、そんなにいるとは思えんのだがな・・・
969ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 13:23 ID:???
>>967
20前の本分だけコピペされてもな・・・
まどうでもいいや埋め埋め
970ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 13:33 ID:???
コピぺじゃないのですけども…。
971ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 13:41 ID:???
ここでちゃんとした返答しないで
新スレでごちゃごちゃ言うなよ 
他薦肯定派のみなさん
972ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 13:41 ID:???
973ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 13:42 ID:???
ああっ!確かに・・・
ごめんね気付いてあげれなくて(´・ω・`)
ということで埋め埋め
974ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 13:45 ID:???
次スレはもう既にコンテストの話に移ってるにょ
埋め埋め
975ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 14:15 ID:???
埋め埋め

私は今後もステキなお家を無許可でアップする所存ですよ。
パクリだって何だってイイじゃないですか。
もちーと気楽にできませんか。
976ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 14:34 ID:???
せっかくこのスレで他薦問題に決着つけて
新スレでこのことについて揉めないようにと思ったが、
975みたいに開き直っちゃうようでは
新スレでも 大荒れするんでしょうね。
977ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 14:38 ID:???
どうせ定期的に揉めるんだろうな。
978ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 14:44 ID:???
こんな短期間で決着が付くわけもないし、
新スレでは他薦禁止のことなんか忘れられてるよ。
大体、他薦禁止なら全鯖対象にした方がいいんじゃないの。
海外鯖は晒してもいい理由は自分の家が無いからかい。
979ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 14:48 ID:???
自治厨うぜぇな
他薦禁止なんて数人の考えじゃないか

なんつーか、運動会のかけっこで手をつないでゴールしている世代か?
980975:03/06/09 15:12 ID:???
他薦肯定派ですが、次スレ64のような
晒し方はあんまりだ・・・と思っています。

あれは、狙っているんだろうけど。

これは良い!と思った家を他薦で晒して
その良きところを学ぼうという趣旨ならば
他薦はよいことではありませんか?
このスレ住民の家の自薦だけでは絶対量が少ないし
行き詰まらないためにも他薦を推奨する次第です。

それでもだめって言うなら、このスレを去るよ。
なんか、空気悪い。
981ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 15:20 ID:???
ここは自薦で評価/アドバイスをもらい
他薦を肴に盛り上るスレだったハズだが。

空気が濁ってきてるのは確かなので換気の為にも
自薦他薦を問わずに(・∀・)イイ家を晒して欲しい所存。
次スレ64みたいなのは勘弁な。
982ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 15:26 ID:???
>>980
>>なんか、空気悪い。

こんなこと書くから空気悪くなるんだろうが
二度と来るな( ゚д゚)、ペッ
983ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 15:30 ID:???
>>981
そうだよね。雰囲気悪いし、いい家・面白い家を見て、
すっきりしたいね。

次スレのあれはただの嫌がらせだろうし、
反応する奴はいくらなんでもいないでしょ。
984ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 16:03 ID:???
>これは良い!と思った家を他薦で晒して
>その良きところを学ぼうという趣旨ならば
>他薦はよいことではありませんか?
でも新スレ64みたいな悪意を持った投稿も 無いとは言えない
綺麗ごとばかり言っても・・・

>反応する奴はいくらなんでもいないでしょ。
反応するしないに関わらず 晒された事実は残る

>自薦他薦を問わずに(・∀・)イイ家を晒して欲しい所存。
見たいとはいうけど 自分では晒さないひとばっかり

>空気悪い
どうせこのスレも終りだし こっちが空気悪い分
新スレが気持ちよくなればいいんじゃない?
985ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 16:03 ID:???
腐ってる奴は脳内あぼーんしていくしかないか。
986ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 16:11 ID:???
晒されるのが嫌な人は、我慢するしかないのね
987ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 16:34 ID:???
投稿者が、イイ家だと思って投稿 しかし
意に反して評判が悪く 作者にとって不本意なコメントが付いたり
しまいには パクリハウスのレッテルでも貼られた場合
投稿者は、責任を取ってくれるんですか?これまた我慢ですか?
988ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 16:46 ID:???
最悪の事態を無くすためにそれ以外の全ての可能性を
排除してしまうような規制を987はお望みか?

最悪の事態が起こったとしたら、それは
このスレッドの中の人々個々の資質の問題だな。

悪意無き投稿者ではなく、このスレ住民(の一部)に責がある。
989ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 16:47 ID:???
次スレ64に反応してきちゃいますた(・∀・)
埋め埋め
990ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 17:05 ID:???
パラリに画像投稿板があった頃に こんなスレが建った
「人の家を勝手に紹介していいものでしょうか?」
自鯖ですばらしい家がある 完成度では今まで見た中で1番
紹介したいのですが、他人様の家です。こんな場合・・・

全部で15くらいのレスが付いた
最低でも家主の許可が必要という意見が9割
遠慮無くドンドン紹介しろ・何でも良いから見せろが1割
結局スレ主は、投稿しなかった。
1割ですよ1割 
以上のような理由で私は、
人の家を勝手に晒す事に賛成な人は、
UO全体で見ると1割だと思っています。
しかし このスレには、その割合が多いだけです。

>それ以外の全ての可能性を 排除してしまう
だから海外鯖の物件をと 言っていると思います。
海外でしたら最悪の場合でも わざわざそのシャードの家主に
お知らせでもしない限り 自分の家についての悪評などは
伝わらないと思います。
知らないでいれば何でも良いという訳ではありませんが
すくなくとも その家主さんにはダメージを与えませんよ。
991ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 17:06 ID:???
良い家だと思って投稿。
意外に評判が悪い。
→晒した人の不名誉(に過ぎない)。

その場合投稿者には、その家の良い部分を指摘する責任があるね。
992ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 17:10 ID:???
>>990
本気なのかネタなのかわからんが・・・

パラリを見てUO全体を判断しますか?
海外鯖に家を持っている日本人PCの存在は無視ですか?
993ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 17:12 ID:???
UO内で万人に晒してんだから、ここに晒すなってのも
ちとナンセンスな気もするな。
他人にあれこれ言われるのが嫌ならコミットすんなと。
994ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 17:14 ID:???
>>990
それはパラリでは9割、ともいえる。
だが、その家の住人を思う気持ちもまぁ、大切だな。
できる限りは考慮しよう。

つか、、、そこまで心配するほど家晒されてないよな、最近は。

埋め埋め
995ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 17:22 ID:???
>→晒した人の不名誉(に過ぎない)。
投稿者は、誰なのか不明のまま
晒されて おかしなコメントがついた事実だけ残りますね。

>パラリを見てUO全体を判断しますか?
その通りです もし間違っていたとしても過半数ということはないでしょう。
>海外鯖日本人PC
影響は少ないでしょう。家主が受けるダメージには
そのコメントとその鯖(海外)の周りのPCの反応ですから

晒されるのを嫌がる人の存在は、無視しますか?
996ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 17:25 ID:???
997ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 17:32 ID:???
リンクされたくないWebページは公開しない。
晒されたりコメントされたくない家はコミットしない。

ということでよろしくどうぞ。
998ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 17:35 ID:???
>晒されるのを嫌がる人の存在は、無視しますか?
影響が少いとかの理由で海外鯖の人を無視しているのは喪前様なのだが。
禁止したいなら全部禁止で主張しろ。

漏れは>>997の意見でよろしくしたい。
999ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 17:38 ID:???
晒されて不快感を与えるような晒し方をしない
露骨に貶めるような書き込みをしない

それでいいじゃん。
1000ネトゲ廃人@名無し:03/06/09 17:39 ID:???
ここは公式ページではないし個人のページでもないです
2chだということをお忘れなく
ここにこき込みしてる事さえ知り合いには言ってない
他薦に賛成されている方もいることでしょう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。