理想のMMORPGとは?その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
304302
で、プレイ時間以外の要素というのを考えてみたが漏れの脳では

1.リアルマネー
2.運(ランダム)
3.プレイヤースキル

くらいしか思いつかなかった・・・まあプレイヤースキルはおおざっぱに

a.反応速度・手先の器用さ系(アクション・格闘・STG等リアルタイムゲーム向け)
b.戦略構築・状況判断系(囲碁・将棋・カードゲーム等ターン制ゲーム向け)
c.対人交渉・コミュニケーション能力系(モノポリー等多人数ゲーム向け)

くらいに分けてみるとして、今のところ過去のUO等で一応の成功を
収めてるのは3-aメインの路線なのかなあ。個人的には3-bやcを
重視したMMORPGも面白そうなんだけど、どうでしょ?