1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
<基本方針>
・本当にロールプレイ(キャラクターを演じること)ができる
MMOとはなにか?
・システム的な話題をプレイヤー視点で、ゲーム内で行って
といいのか?
・その基盤を日本のプレイヤーは作れるのか?
・まず、MMOにプレイヤーはロールプレイを求めているのか?
・その可能性を秘めたMMOはなにか?
を、中心に優雅な昼下がりに語っていければと思ってます。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 22:32 ID:j892qOq9
とりあえず、たたき台として・・・
ぶっちゃけ、システムや説明書で、ゲーム内でシステム的な会話
をしたら怒っちゃいます、って書いてもいいと思うんですよ。
それに加えて、システムのキャラクター作りで、演じるべきキャ
ラクターをかなり細かく作れるという感じ。(TRPGであった、
GURPSみたいの?)
国籍、種族、容姿、身分・階級、所属団体、能力、技能、などを
同じ振り分けポイントにて振り分ける。
(例えば、容姿がかっこいい人は、能力値他に振り分けにくくなるとか)
(ペナルティが高い所属団体(殺されても相手側にペナルティがかから
ない)に入っていると、振り分けられるポイントが増えるとか)
これにより、「能力値」ではなく「演じるキャラクター中心」のシス
テムを構築する。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 22:39 ID:7WkbrSH1
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 22:45 ID:j892qOq9
とりあえず、続き。
もちろん、ラグ続きの時などは「ラグった〜? みんな、どうー」
ともいいたくなる。その為に、別チャット窓口を用意し、システム的
な会話はそっちで処理してもらうことにする。
そして、対人間のロールプレイが続いていくには、そこに「ドラマ」
が必要だと思われます。
基本的に「ドラマ」が生まれる状況というのは、対立構造からくる
と思うので、人種間、国、団体間での対立をシステム側で煽る。そこ
から生まれる協調、といった状況へ持っていく。
加えて、その対立の中で自分が「××人」であるという設定を、強
く意識させる感じで。
女キャラ使ってるだけでネカマとかいわれてしまう
ネットゲーというジャンルはかなり異様
こういった部分も何とか払拭しないとダメだろうね
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 22:49 ID:Onom6kcj
日本特有って感じですな、この問題は・・・・
とりあえず一番手っ取り早いのはロールプレイしないヤツはぶっ殺す!
と宣言してうわやめろはなせなにをすr
EQとかそんな感じなんじゃなかったっけ<人種等で対立が
やったことがないから内部事情はしらんけど。
個人的な感情からいうと、
「どんなゲームシステムでも、日本語じゃ皆が皆RPするのは無理」
9 :
8:02/11/21 22:51 ID:???
うへ。いやに被った
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 22:52 ID:j892qOq9
>>6 ですね。
根本的に、プレイヤーがMMOっていうゲームを一歩引いた視点で
「そのキャラクターを演じてる」っていう見方がまず定着しないと
つらいですねー。
11 :
1:02/11/21 22:56 ID:???
こういったものを求めるプレイヤーがたくさんいる、という前提なら
システム側で演技しないプレイヤーを見つけたら退治するという過激策
もありだと思うんですけど。接続するところにも、しっかりそう明記し
ておいて。
結局はおおやけの場(町の広場)とかで、そういう会話しだして、全
体の雰囲気を壊さなければいいので、裏でコソコソってのは害がないし。
つまり先人がリアル話等をする奴をデムパ扱いして
忌み嫌い、場合によっては暴力(PKできる場合)でカタをつけ、
土壌とさせればいいわけか。
問題はどうやってそういう先人ばかりにするかだ。
最もふさわしい人選は廃人だが、俺の知ってる廃人は
RPのカケラもない奴ばっかだなー…
勢力もってデムパ(another world住民)扱いvsとかになりそう
1はEQやったことあるのか聞いてみたいが。
うーん、やっぱ日本人のプレイヤーってロールプレイを求めて
ないんすかね。
TRPGから流れてきた人って、やっぱそこを求めて、ネットゲーム
はじめてるパターンって多いと思うんですけど。
まー、でも演技主体のシステムのMMOがまだないような気もする
んですよね。やっぱりゲームっていうことで、スキルやレベル
あげがあって、そこを軸として楽しみが続いていく、というよ
うな感じ。そっから生まれる戦闘もそうだし。
長時間やらせるためには、そういうシステムになってくんだろ
うけど…
15 :
1:02/11/22 00:05 ID:???
>>13 あ、一ヶ月しかやってないですけど、やりました。
英語が理解できないってのが第一のネック(自分が悪いw)でし
た。
結構、自分があった日本人のプレイヤーは「ダンジョンにいきま
すか?」とか、そういう感じでした。いい人でしたけど。
そう言われると、自分から演じるキャラの会話を出しにくかった
んで「あ、ついていきます〜」とか言ってしまいましたけど。
(気が小さい)
ギルドの戦争をやる前に辞めたので、なんともいえませんが、
EQってそういうとこで、
「××人を××国から追い出せー!!」「おー!」
みたいな感じなんすかね。
16 :
1:02/11/22 00:11 ID:???
続き>
んー、理想的には、演じる背景がもっとほしいな、と感じました。
身分(あったっけ?)とか、過去とか、背景とか…
それをシステム的にチョイスして作っていくような感じですね。
プレイヤーがゲームを始めた時にキャラクターが生まれるのでは
なく、その時には既に数十年の年月を生きてきたキャラクターを
演じるといった感じです。
弱気ですがアドリブで演じる、って恥ずかしさを、そういう枠を
作ることで、乗り越えやすくできる気がするんですよね。
まー、でも難しいだろうな。
絶対煽る奴はいるだろうし。
でも一番冷めるのは、ひとりよがりな自分だけの世界を作ってしまい、他人との
会話が成立しない人。俺様主人公、お前ら引き立て役な人…。
RPにこだわる奴って、自己満足しか求めてないんだよな・・・
周囲がRPしないと不満を言うのも、結局は自分が白けるからだろう?
>13
EQの通常サーバーではギルド間戦争などというものは存在しない。
PvPがやりたいのなら、PvPサーバーを選べ。
EQのゲームの背景として、大きくは、それぞれの種族がどうやって
生まれたか、なぜその街を拠点としているのか、なぜその神を
信仰しているのという設定から、小さなアイテム交換クエストにまで
全てきちんとストーリーがあるが?
種族や宗教によってNPCごとの好感度が設定され、自キャラと
仲の悪い種族のNPCはモノを売買してくれるどころか口もきいてくれない、
場合によっては一定距離に近づくと、どちらかが死ぬまで攻撃してくるが?
そういった舞台ではまだ足りずに、脚本まで欲しがるのだろうか。
それとも気づかないまま「演じる背景が欲しい」などと言っているのか。
MMORPGにおけるRPは用意した設定を演技することではなく、
ゲームの世界での生を楽しむことではないかと思うのだが。
システムによって戦いで自分を鍛える(=レベルを上げる)ことが
宿命づけられているのなら「ダンジョン行きませんか」
「連れてってください」という会話もRPではないだろうか?
プレイヤーのリアルに関する話題以外は、程度の差はあれRPだろう。
コテコテの設定で臭い演技をするだけがRPではないと思うぞ。
日本人、合理主義な人間が多いから、
RPより効率求めてシステムの話するようになるのさー
要するにレベル上げてどうとか言うシステムではダメかと・・・
RPが手段でなく目的になってしまったら寒いね。
RPを広めようと思うなら、「カッコイイ」「面白い」と言われるようなRPをまず自分が人に見せよう。
そうすればそれに感動した人がまた新たなRPを始めてくれるさ。
システム的に押しつけられたRPなんてまっぴら。
そもそも、ゲームっぽいプレイのどこがつまらないかと言ったら、
目的のバリエーションが乏しい上に、そこに至る戦略の幅も狭いために、
皆の行動が画一的になるせいだと思うけど、
RPを強制しても、これまた紋切り型の画一的なプレイがほとんどになると思うけどね。
21 :
:02/11/22 16:23 ID:???
関係ないけど某定期更新型ネトゲでは痛々しいロールプレイをする人ばかり見てきたなぁ…
以下キャラの設定例
銀色の長髪、黒と緑のオッドアイ、長身で細身、武器は長剣と短剣の二刀流(何やら
難しげな漢字の名前がついてる)、んで実は遠い昔に滅びた国の王族の末裔で
(以下20行省略)
22 :
:02/11/22 16:26 ID:???
ロールプレイってかコリャなりきりか。
>21
痛たたたた・・・・・。
でも、実はそういうの多いよね。
で、設定は作ってあるんだが、やってることは
ただのネカマや電波だったり(w
キャラ成長無くして、データもすべてマスクに汁!
25 :
1:02/11/22 20:59 ID:???
>>18 つーか、すごい納得できるんですよ。
へんにキャラめいたのがRPだとは思わないし。
できることなら、それぞれが、説明書にあるような設定をアレンジして、
考えることができれば、それに越したことないですし。
ただ、脚本までいかなくても、キャラ特有の設定があったほうが、
演じるさいに便利だとは思うんですよね。
ここらへんってD&D好きと、GURPS好きがよく揉めてた
とこだと思うんですが・・・
ただネットゲームだと、しゃべりじゃないから、ニュアンスも伝わり
にくいし、情報でキャラクターを伝えるしかないと思っちゃうんです。
自分が「一歩引いた視線」といったのはまさにそのことで、
「人が見てどう思うか」ということを考えてRPできるかって、
ことなんですよ。
いや、それができればRPが目的でもいいじゃないですか。
あー、酒がまわってきた。
>そして続く
26 :
1:02/11/22 21:08 ID:???
あ、ギルド間での戦いってないんすか。すいません。
なんだろ、説明書で見た気がして。
ただのシステムとしてのPvPはやりたくないです。どっちかっていうと、
それならFPSとかでいいかな、って思っちゃいます。
>銀色の長髪、黒と緑のオッドアイ、長身で細身、武器は長剣と短剣の二刀流(何やら
>難しげな漢字の名前がついてる)、んで実は遠い昔に滅びた国の王族の末裔で
RP中心でいくと、こういう人がでてくるのも事実。
だからこそシステム側で雰囲気をコントロールする意味でも、過去や身分、容姿な
んかをパラメーターの一環にしてしまおう、って思うんです。
要は、プレイヤーの妄想テキストに頼らないキャラ作り。
そういう妄想テキストはサブ的な役割で、置くって感じです。
今日は中古屋で買ったデヴィット・ボーイのCDが酒にやたらマッチして
酔いが早いや。
>そして続く(一人、飲酒大会もまた続く)
27 :
1:02/11/22 21:25 ID:???
>>21 イェー! 金曜の夜はフィーバーナイトだぜ!
>以下キャラの設定例
>銀色の長髪、黒と緑のオッドアイ、長身で細身、武器は長剣と短剣の二刀流(何やら
>難しげな漢字の名前がついてる)、んで実は遠い昔に滅びた国の王族の末裔で
>(以下20行省略)
28 :
1:02/11/22 21:28 ID:???
あ、
>>27 すいません。
間違って「書き込む」おしちゃいました。
こういう、ヘンなRPを抑える意味でも、システム側である程度コントロール
したいんですよ。
つーか、狂った夜になるはずが、このミスで一気にしょぼんってなっちまいました。
29 :
1:02/11/22 22:32 ID:???
つーか「演じる」ことは楽しいんです。そして、それがハーモニーとなって
「ドラマ」が作られれば最高に楽しいんです。
なのに、それを主軸に置こうってゲームがないのはおかしくないですかっ!(シャベリ場風)
今夜は特別な夜だぜ!? 書き込もうぜ! 俺は自分のをかくけどさ
30 :
_:02/11/22 22:35 ID:08iqPWxu
31 :
1:02/11/22 22:59 ID:???
↑
金儲けなんて楽しくねぇんだよ!
俺はただ演じたいだけなんだ・・・
悲しいことを忘れてよ
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 02:29 ID:Q1q1/lfT
なぜ日本人はゲーム内で"演じる"事をしないのか。
日本人は普段の生活でもかなりの演技をしているので、
普段から、その演技の為にストレスをかかえている。
果たして、その日本人がゲームの中でまで演技をするだろうか?
しかし、日本にはイメクラなる性風俗が存在する。女性スタッフと客の男性が
各自、役割を持ち演技を行いながら、客は女性スタッフからサービスを受ける。
日頃から演技に疲れている人間が、息抜きでも演技をする。アイデンティティ
が喪失した人間にとって役割(演技)が与えられている事というのは、その本人
にとって安心できるのであろう。決められた演技をしていれば存在が許される
のであるから。俳優や女優ではないので、演技が下手でも気にすることは無い。
誰しもが、ヘタな演技をしている世界で、それがヘタな演技であろうとも、
つまらない指摘をする人はいないのだ。
ロールプレイという言葉を使うと食いついてくる奴がいるので
>>1は「なりきりプレイ」と言ったほうがいいと思う。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 09:54 ID:cY4Yg9q9
EQの通常鯖にもGuild間戦争あるよ。
GuildLeader2人が/guildwarコマンドで開始。
/guildpeaceで終了できる。
RolePlayしたい人のために特別に鯖があるし、
その中ではではみんななりきりPlay
各Playerの生い立ちとか紹介文を自分のStatus画面で
相手に見てもらえる。(通常鯖にもあるけど使ってる人いない)
その上で会話を楽しむって感じです。
EQってキャラクターとしての発言以外は/ooc (Out of Character)
で色分けして発言できるし、フィルターかけて/oocを見えなくしたり
別ウィンドウに表示できたりします。システム的には良いと思いますが。
僕はKarana平原でGnollに襲われたWoodelf一家の生き残りで
赤ん坊の時に農家のMiller家に拾われて育ったDluidっていう設定で
遊んでます。他にもQuestNPCの末裔とか息子とか言う人が結構いますよ(w
そんなにロールプレイしたければオタ臭いチャットででもやってろ
なりきりとかいってるのネカマのオタばっかじゃん
所詮ゲームなのにシステムの話するなとか言うヤツには虫唾がはしる
なりきりしてないやつが大半のMMOに気持ち悪い概念もってくるな
オタはROでもやってマスかいてろってこと
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 14:19 ID:s/q+VcGJ
ナイトなら、君主に従って絶対服従みたいな規律の中で
自分の善悪と命令への忠誠のハザマで、行動選択とかって、
ロールプレイにならないかな?
そういうことじゃないの?
35は昔ヲタのせいで酷い目に遭い、
それ以来RPと聞くとなりきりしか連想できない可哀想な人になってしまったのです。
お察しください。
35じゃないけどRPとなりきりって違うの?
39 :
38:02/11/23 15:36 ID:???
ごめん、検索したら分かった。
なりきりは既存キャラのRPのことか。
>>21 素晴しい設定を持ち出す奴に限って、其れを全く生かせないんだよなぁ(苦笑
設定を生かしきれば、痛い設定でも褒めたくなるけど。
>>1 ちゃんとRPしていればどのMMOでも付き合ってくれる香具師はいるぞ
1は勇気を出してRPしてみれ
このスレで叩かれてるRPerって、
Pスキルまるでないのに「暗黒皇帝、降臨!」とかいってたり
気品のかけらもないのに「私は失われし王家の生き残りでございます。姫と呼ぶように」
とか言い出す香具師だろ?
前者ならボコボコにしてやって「偽 者 は 去 れ !」
後者ならテーブルマナーとかの質問攻めにしてやって「偽 者 は 去 れ !」
で、すむとおもわれ
実際プレイヤーキャラなんてほぼ間違いなく庶民なんだから
分相応なRPしてる分には協力してくれるひとも結構いるとおもうよ
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 20:13 ID:bG5CCKsZ
DAoCはroleplay鯖ってのがあるよ、realの日常会話をしちゃダメってヤツ。
やったこと無いけれど、雰囲気壊すとsuspendくらったりするんだったかな?
EQもそういう鯖あったような気がする。
そうやって住み分けられるのが理想だろうね。
44 :
1:02/11/24 00:12 ID:???
>>36 そういう感じですよね。理想は。
そう、演じた先に「ドラマ」がある、っていうのがたくさんの人間で
ゲームをしてコミュニュケーションをとる、っていうことの目的の一つ
だと思います。情報交換も楽しさの一つですけど。
例えば、騎士なら忠誠を誓ったNPCやPCの命令は絶対的に聞かないといけ
ない(きかない場合はペナルティ、もしくは「聞かない」という判定に
成功しないと反抗できない)
だから、最愛の人を殺せって言われても判定に成功しないと殺さなきゃ
いけない、みたいな。その中で、泣きながら斬り付ける、みたいなRPが
あったら、他人が見てても面白いものになると思うんですよね。
求めるものの一つは、葛藤がおきるようなシュチエーションが作りやすいゲーム、
っていう所なのかもしれないすね。
45 :
1:02/11/24 00:31 ID:???
EQのPC視点とキャラクター視点を色分けしてみせる、ってシステムいいですねー。
使ってなかった…
ロールプレイング鯖っていうのもいいですねー。うーん、確かにあんまり骨の
ずいまで楽しむ前に辞めちゃったくさいですね。
レベルあげって要素が、辞めた動機としては大きいですけど。
(これは自分が根性なしのせいなんですが)
あ、ふと思ったんですけど、「親類関係…x(妹がいる・父がいる・母がいる)」
っていうのを選択すると、他のPCでその親類関係の年齢や性別が一致してて、
「親類関係受け入れ」を選んでいるPCと親類関係が結ばれる、っていうのは無しですかね。
へんな人にあたったら痛そうだけど…
まーそしたら、キャラ変更、みたいな。
一応「父さんにはついていけません、僕は天国へ行きます」とかメモ残したりして。
キャラの設定でNPCの指示に従わなくちゃいけなくても、他PCと血縁関係を
結んでも、結局はシステム上の設定に過ぎないから、大抵のゲームでは、
キャラクタの性別が選べるけど、選んだ性別らしく(男らしく/女らしく)
ふるまうかどうかと同じ次元の問題になると思う。
どれだけ細かい設定がシステム上であったとしても、プレイヤーがそれに
こだわりを持たなかったら無意味なのでは・・・?
自然な(極端に痛い設定とか、バレバレの演技とかじゃない)ロールプレイを
している人はかっこいいし、そういう人とゲームの中で話をするときは、
相手に合わせるよ。リアルの話とかするとせっかくの雰囲気がしらけちゃうからね。
1も、ゲームの中でロールプレイを維持して遊んでみなよ。それを見て
「かっこいいな、自分もやってみよう」って思う人は増えると思うよ。
以前こんなスレあったけど、
もしかしてあの1か?
48 :
1:02/11/25 00:07 ID:???
いや、自分じゃないっす。「演じる」「ロールプレイ」なんかで、っぽいの
が検索ひっかかんなかったんで立ててみました。
システムで背景を作っていく場合、場合、例えば「指示された時に意志判定
する」ってようそで強制的に、キャラクター設定に準じさせる、って感じを
イメージしてます。設定に反したことをする場合、判定に成功しないとそれ
はできない、という感じです。「殺せ」と言われて意志判定に失敗すると、
勝手に切りつけにいっちゃったり。まさにGURPSですけど…
嘘はつけない、とかはシステムの判定的に難しそうですけどね。
49 :
1:02/11/25 00:09 ID:???
しかし、確かに現実的なとこだと、やりたいなら既存のMMOのなかで
ロールプレイできる場を見つけて、やっていく、という感じですよねー。
いまの発売予定、発売しているのを見ている感じだと、
X-BOXのトゥルーファンタジアとか、RPやりやすそうですね。
映像見たかぎりだと、人間タイプの中にも小太り、子供、なんかキャラクターの
の区別多そうだし。ある程度、そういう大雑把な形だけでも他のPCとの区別化がで
きれば、そこをよりどころに、楽しくRPできそうです。
実際、はじまってみてのユーザー層とかにもよるだろうけど。
50 :
1:02/11/25 00:12 ID:???
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 07:28 ID:ach42lFh
TFLOもロールプレイ鯖を用意してくれるといいかもね。
FFXIはあれだけ鯖があっても全部同じだし。
>「演じる」「ロールプレイ」なんかで、っぽいの
>が検索ひっかかんなかったんで立ててみました。
これが実際だと思うよ。多くの人はロールプレイには
あまり注意を払ってない。
ネカマもある意味ロールプレイだけどな(w
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 13:28 ID:QPiofvCt
ロールプレイなら、卓上ゲームにどうぞ。
色々、参考になることが書いてありますよ。
ネットゲームのせかいだから、姿・形に変化つけにくいから、キャラ設定とかは
こってます。
台詞まわしとかは気をつかってますね。
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
:;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
ネカマ=”現実”の性別が女性だと詐称する、男性
女性キャラを使う男性はネカマでもなんでも無い
ネカマ、ネカマってのは
ファンタジー世界で性別の無い種族や、空想上の種族でプレイすること自体を
まったく考慮に入れていない、思考力の無い一部のプレイヤーの馬鹿な考え
そんな必死にならんでも・・・
ネットゲーに男女の出会いを求めてる奴のほうが必死だな(w
だから現実の性別が気になってしょうがないのさ(フ
一体どうしたんだ?
相手を馬鹿にして相対的に自分の地位を高めようなんてやり方じゃ
いつまでたってもRPを認めてもらえないぞ。
既存のキャラクター、特にオタ向けアニメやゲームのキャラのなりきり君が強烈だから
RPはキモイと言われるのでつ
60 :
1:02/11/25 22:24 ID:???
>>53 卓上ゲームはちょこちょこ見てます。
最近、TRPGじたいはあんまやらなくなったんですけど、
卓上ゲーム版の人はMMOに対しては、TRPGなんかとは別物、ってスタンス
で楽しんでる感じなんすかね。
まー、でも検索してひっかからないってのが、MMO内での流れってのは
確かですね。
61 :
1:02/11/25 22:29 ID:???
あ、昨日かいたので、連続になったのでアップできなかったやつです。
叩き台。
>・その職業、ないし設定した正確によって、
> 経験値(みたいの?)が貰える方法が違う。
>
>騎士だったら、使命を達成したり魔物を倒したり、敵国の人間を倒したら。
>殺人鬼だったら、PCやNPCを殺したら。(ただし他のPCからも狙われる)
>怪盗だったら、他人の土地にあるものを盗んだら。
>慈悲深さ、という性格の人はお金ないし物を他人にあげたら、とか。
>(逆にお金を奪うとペナルティ)
>スキル制を、もっと推し進めたような形ですよね。
>
>つーか、みなさん、どっちかっつーと、こういうシステム的な強制で
>ロールプレイをさせていくっていうのは抵抗ありますかね…
>(やらされてる感、みたいな…)
>んーやっぱり今のMMOの基本システムにたいしては(ものにもよると思
>いますけど)、概ね賛成、って感じなんでしょうか?
と、いうか流れを見てると自分がズレてる感はありますね。
うーん。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 22:59 ID:L1RB5d4X
何でもいいが、自分のことを「ボク」と言う女キャラだけは作るな。
何でもいいが、自分のことを「漏れ」と言う女キャラを作れ。
根本的なストーリーがあって、それに味をつけ、広がりをもたせるために
キャラクタの個性や性格を設定して、それを演じるのがロールプレイだと
思うんですが。システムで設定しない部分だからこそ、自分のやりたい
ように演じられる訳ですよね。
1さんの言っている「ロールプレイ」はとても限定されたもののように
思えます。なりきりプレイがしたい人は止めませんが、それは他人に強要する
ものではないと思うのですが。
キャラクタが騎士だから他人に優しいとかでなくても、リアルの自分と
ゲームの自分は、しゃべり方が違うとか、そういうのもロールプレイの
1つだと思いますよ。
たとえば「寄付」なら、慈悲深い性格を演じるためにその行為をするのか、
レベルを上げるための作業なのか。後者は全然ロールプレイじゃないと
思うけど、それはどうお考えですか?
「強制的にロールプレイな行動をとらせるシステム」だったとしたら
あくまで義務であって、プレイヤーから見たら「作業」になるのは、
既存のゲームでのレベル上げと同じじゃないですか?
キャラクターを設定して演じることだけを優先にするのなら、
MMOならコミュニケーションのみ(昔のハビタット等)みたいな形の方が
いいのかもしれない、という気はします。レベルや経験値が発生するゲームは
キャラのレベルを上げることを楽しむ人も多いですし、プレイヤー本人に
演じる気持ちがなければ、全ては作業ですから。
ああ、
>>58みたいな
自分の見解も言わずに文句だけ言う奴は
RPしたいのかそうでないのか、なんだか判らんな
ほんとアンタ誰だよ(笑
RPというものが万人に受け入れられるわけではない、
ともすれば拒絶反応を示される一方で、RPを積極的に行う人もいる。
この差は何なんだろう?
じゃあ僕はガンダムを演じます。
じゃあボクは月宮あゆ演じるね♪
うぐぅ!
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 12:41 ID:JEaxQiZX
私見。
クリエイティブなRP→センスが良ければ受け入れられる。
センスが良いクリエイティブなRPをしているのはクリエイティブ派の中で3割ほど
なりきり→大抵痛い。1%ほどおもしろいのがいる。
クリエイティブとなりきりの人口比2:8
RP推進派の中で一般人に受け入れられるのは約7%とみた。
自分が「一歩引いた視線」といったのはまさにそのことで、
「人が見てどう思うか」ということを考えてRPできるかって、
ことなんですよ。
いや、それができればRPが目的でもいいじゃないですか。
あー、酒がまわってきた。
今日は中古屋で買ったデヴィット・ボーイのCDが酒にやたらマッチして
酔いが早いや。
TRPGなら参加者全員がRPに好意を持っているのに、
「なぜ」RPを好まないプレイヤも多いMMOでやりたいんだ?
リアルと性別の違うキャラを使うだけで、ネカマだと嫌がる人もいるのに
「人が見てどう思うかを考えてRPできれば、RPが目的でもいい」ってのは
矛盾してないか?
俺自身RPは好きだしMMOでRPを楽しむ人が増えればいいと思っているので、
2chではあるけどそれなりに真面目に考えてる。
だがRP賛成派が言ってるのは「自分がやりたい」だけなんだよな・・・。
73なんか、酒飲んでぐだぐだ言ってるだけで、なんの進歩もないだろ(苦笑
素朴な疑問。
TRPGでも女キャラばかり使うのって嫌がられる?
前に、UOでいかしたRP見たな。キャラはハゲで長いひげ。
普段は農家のじじいとして、畑で野菜をとったり、羊の毛を刈ったり
してるんだが、昔、傭兵だった(という設定)のため、戦闘もそこそこいける。
しかしじじいなのでちょっと戦うとすぐに疲れ、鞄から椅子出して座り込む(w
いかにも昔風な名前で、しゃべり方も「〜じゃよ」「〜だのう」。
友達らしい人たちからは、××じーちゃん、と呼ばれていたよ。
こういうRPは、一般人にも受け入れられやすいと思う。
別にロールプレイなんてどこでも出来るしょ。
それを受け入れてくれる環境がほしけりゃ、
RPギルドでも作ればいい。
ただ、TRPGと違って日常的に日々戦っている
MMOではTRPG的な演出の入ったRPは難しいと思う。
とくに
>>1 が言ってるような、プレロールドキャラ(だっけか?)的なものならなおさら。
>>76 みたくシステムのなかで、うまく折り合いをつけてる
やつもいるわけだから
>>1 も無い物ねだりせず、
やれる範囲でガンガレ
あと、RPに寛容なゲームという点ならNWN。
D&Dベースだから
海外鯖はデフォでRPといってもいいくらいだし
(システムの話を長々としようもんなら、過激なとこならBANくらう)
日本語版の発売でどうなるか分からないが、現在は国内でもRP推奨の場合が
結構ある。
>>1 はGURPS ONLINEじゃないと満足できんかもしれんが。
>>76 TRPGの場合はプレイヤーが目の前にいるので、リアル性別を隠して
女のふりをするいわゆる「ネカマ」はありえない。
女性キャラばかり使う人がいても、そういうRPが好きな人、で
終わってしまうと思われ。
しかし、しゃべり方などの演出が過剰だと、そのプレイヤー自身が
人としてキモい奴と判断される(w
今から始めるFFXI
貧乏マンセー
80 :
1:02/11/28 22:28 ID:???
あ、とりあえずTRPGじゃなくてMMOでRPをやりたいってのは、
まず1000人単位でいる世界の中でRPをできるってことです。
つまり、その世界の中で、そのキャラクターとして演じられる
ということです。
えーっと、なんていったらいいんだろう。
6人なら6人でやるTRPGは楽しい。だけど、それは6人とマス
ターの世界なんです。
より、ほんとうっぽいところ(共有されてる世界)で、キャラクターとして
ドラマをつくれたらもっと楽しいんではないのか? というところです。
根っこの世界観への、リアリティがたくさんの人がRPすることによって、
作られる、って感じです。
81 :
1:02/11/28 22:31 ID:???
>>74 あと、「人がどう見れば」っつーのは、いや、MMOの人が、
っつーより、ちゃんとそこで人と人のやりとりのなかで
「ドラマ」が作れれば、RPはいやだって人も「面白い」と
思えるのではないかってことです。
嫌だ、って根強い根拠があるなら、別なんすけど。
酒飲むのは勘弁してください。
こうやって、酒であらゆる悲しみを乗り越えていくんです。
82 :
1:02/11/28 22:40 ID:???
>>77 あ、層があるなら作れる、って感じです。
無いものねだり、っつーか、まぁ層がないならそうだけど。
別に、これがやりたい!っていうか…MMOは特に、ユーザーの
層があれば中小企業でもやれるし。(人数制限すれば)
ロールプレイっつーか、いかにドラマが生まれるコミュニケーション
が作れるかって感じです。
これは、自分がレベルとかアイテムに、全く価値を見出せないという
所から来るのもあるんですけど。競争より、「競争の中でのドラマ」
を作りたいんですよ。
RPしなくてもMMOは面白いもんな。
大抵の人は演じてドラマ作るより、突発的な出会いやドラマで十分なきがする。
ま、国内にRPMMOが在ってもいいとは思うが
沈みそうな船をわざわざ作る物好きはいないと思う。
コンブティーク、ウォーロック、RPGマガジン、ドラゴンマガジンetc...と
TRPG華やかりし頃に比べると、現在は圧倒的にロールプレイに対する認知度が
低い。
残念ながら日本ではロールプレイは死んだ(といっては語弊があるが)遊びなので
どうにもならんと思う。(まぁ、レゲーぐらいの扱いか)
それこそ、ネトゲーで出会ったキモイなりきり君が、ロールプレイとのファーストコンタクト
である可能性もあるわけで、層とか何とか言うレベルではないような気がする。
今後ネトゲーのすそ野が広がれば、非ゲーマーの割合も増えると思う。
そうなってくると、ネトゲーのなかでのロールプレイという遊びは、
ますますマイナーな存在になるんじゃないかな。
そんなわけでD&D3Eは気合い入れてくれよ。
って話なわけです。(`・ω・´)/
MMORPGじゃないんだけど
ネットワークバイオハザードではいわゆるチャットがなく
用意されたセリフしか喋れないらしい。
役割を演じるひとつの形として注目してる。
>>83 そうそう、とくにNewbieの時なんかは、いろんな苦労や出会いを含んだ
ドラマにたくさん巡り会えると思う。
その中でリアルの自分とは違う役割が、自然とついて来るんじゃないかな。
徹頭徹尾、素のまんまって人もいるだろうけど。
オレなんかTRPGでもキャラを作るときは、最初はかなりおおざっぱに
作って、話のなかでの立ち振る舞いで
「あぁ、こいつはこんなキャラだったんだ……」
て感じでやってるけどな。
まあなんだ、ゲームがもともと設定しているキャラクタの種族や職業に
あわせた言動を自分でしながら遊ぶだけでも、たくさんの人と出会う
MMOでは十分にドラマチックなんだがね。
作ったストーリーではなく、その時々で起こる、予測できないイベント
みたいなものだから、個人的にはそっちの方がずっと楽しい。
Warhammer Onlineが激しくロールプレイできそう
でも発売予定は2004年・・・鬱
>385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/11/23 13:33 ID:???
>ROを知り合いの男の人達から薦められてやってみました。
>でも、ゲームの世界で会ってショック。
>私はリアル女なので女の子キャラだけど、その人達も女の子キャラなんだもん・・
>キャラが可愛いだけに、あまりのギャップで幻滅してしまいました。
>お人形遊びをしている男の人をみちゃった感じに近いかも。
>そういう人達が集まってると思ったら、気持ち悪くなってしまって。
>私には合わないのかも・・・
>
>ゲーム性うんぬん以前の事でごめんなさい。
漏れも女キャラ使うときは着せ替え人形遊びみたいな感覚なんだけど
それってやっぱりキモイのか?
ちなみに男キャラは自分の分身の感覚。
女キャラはNPC(その世界の住人)を演じる+着せ替え人形の感覚。
女キャラで「俺」は違和感あるんで「私」使ってるんだけどこれもキモイ?
>>89 同じ様な感じ。男キャラでも状況で装備やら服やら変えるけどね。
町中で剣を持たないとか、ヘルム脱ぐとか。
女キャラだと特にそれが強くなる感じか。
「私」は普通でしょう。が、昔UO関係のBBSで一人称私で突っ込みいれたら
女には分からないみたいなレスついたことはある。
>>89 リアルで知り合いなら余計だろ。
まぁ、「キモイ」と思われたらその時点で投了なので
しょうがないわな。その「キモイ」が一つの場所に数千も
集まってると考えたら (((;゚Д゚))) ガクガクブルブル…
となるのも仕方ないと思われ。
コレばっかりは、感覚的、生理的なもんだから、
理屈じゃないのよ。
92 :
90:02/11/29 22:43 ID:???
前半よくみてなかった、ROの話なら残念ながらキモイとおもった人の気持ちがわかる。
93 :
1:02/11/29 23:04 ID:???
ウォーハンマーは期待っすね。D&Dもそうだけど、
TRPGのMMO化ってのが、どういう方向性に向かうか、って楽しみですね。
普通にプレイしてたら「あなたは面白いRPをしますね」 って言われた。
複雑。皮肉か?
キャラに永久死を持たせれば
常に緊張感があっていいと思う。
>>93 どうかな……MMOは物語の主人公として
存在しにくいから。
NWNもDM無しだと、普通のD&Dのシステムを使った
MORPGって感じだし。
CoHなんかは個人個人でシナリオを生成して、
自分だけの物語を作り出せる、みたいな話があったけど……
何にせよロールプレイする意識は、システムじゃ作れないからなぁ。
ん〜なんていうか
>こうやって、酒であらゆる悲しみを乗り越えていくんです。
>今日は中古屋で買ったデヴィット・ボーイのCDが酒にやたらマッチして
酔いが早いや。
こうゆう陳腐なセリフを言う>1のロールプレイってたぶん痛いと思うんだけどなあ
あんたTRPGやってるときもうざがられてなかった?
どっかで聞いたようなセリフばっかり並べてロールプレイだと抜かすのって恥ずかしくない?
オリジナルなRPできるひとってMMORPGの狙ってる層にどれだけいると思う?
あんたみたいないかにもなセリフばかり飛び交うネトゲなんて吐き気がするよ。
RPやってる人って、かまって君が多くない?
あとオナニーばかりでツマンナイ奴とかも
そのうえ、お前もヤレだとかさ・・様付けで呼んで欲しいとか
姫付けで呼んで欲しいとか・・アホかと。
もう何々騎士の末裔とか、演技力が伴わないツマラナイ設定馬鹿はゲンナリ。
>>97 ありゃー、そこ突いちゃダメだよぉ。(´・ω・`)
ここは
>>1 を叩くスレじゃなくて、MMOにおけるRPの
可能性について語るスレ(だよな?)なので、
まぁ、マターリとヨロヽ(´▽`)ノ
>>100 なるほどねぇ。
>>87 的スタンスが本来のロールプレイのスタイルに
近いってことか。(勘違いしてたらスマソ)
>>97 の意見も悪しき過度の「キャラクタープレイ」へ
向けられた物だとすれば、それなりに納得か?
102 :
1:02/11/30 22:01 ID:???
あ、あう。すいません。吐かないでください。
しゃれっぽく書いてみただけなんで…
TRPGだと、「セリフ」みたいな内側っぽいやりとりはしなかったですけど、
(コミュニケーションの流れででてくるRPというか)、MMOならある意味、
「セリフ」というようなものがベタでもあってもいいかな、と思います。
シナリオ書くならともかく、MMOのやりとりで「新しいセリフ」ってのを
求めるのも酷な気もしますし。
テキストベースということで「セリフ」といわれる言葉の、自己陶酔
の臭みが消されるのでは、というとこからです。まー、うまくハマれ
ば戦闘が物語の一部のようなニュアンスになったりしないですかね?
いや、実際、体験したことがないので、なんとも言えないですが…
ただ、周囲がシステマティックに楽しんでいるような場で行うのは、
確かにズレから「臭み」が強くでてしまうのは、なんとなく解ります。
いまの段階では、「場を読んで使う」、という使用法でしょうね。
103 :
1:02/11/30 22:23 ID:???
>>100 非常に参考になる資料をありがとうございます。
自分も多分、第二世代、第三世代ぐらいのTPRGゲーマーだったんで、
胸に痛いところもあります。
GURPSなんかは、RPみたいなことをシステマティックに行えたんで、
まーゲームとしてRPしてる感じを楽しんでたんですけど、確かに
目標を達成する、みたいな大前提にたいする「ゲーム」の意識って
すごいゆるかったと思います。
んー、一つの方法として何かドラマを生むような「目標」を作る、
ってことですかね。経験値やアイテムが目標になるわけじゃない…
104 :
1:02/11/30 22:30 ID:???
ただMMOでのRPってのは、目標から外れた「日常」の要素が大きい
とも言えると思います。
んーそこらへんも、工夫の仕方だと思うんですよね。
例えば、現実の日常会話で、初対面の人と話す時とかに、
「どこに住んでるんですか?」「出身はどこですか?」
というのはあると思います。
それをゲームならその世界の「××(国名)です」っていう
だけでRPというか、世界観の中にいる感じを楽しめると思うんです。
つーか、ここらへんは、日常のやりとりを、ただ固有名詞だけ
ゲームのものに変換すればいいだけですよね。特殊なことじゃなくて。
キャラクターの性格があるなら、その上に乗せるだけであって、
話すことって、やっぱ現実のコミュニケーションの延長だし。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 02:58 ID:mCLlx24b
もともと、MMORPGは従来の一人プレイRPGを世間話や攻略方を話したりしながらみんなで遊ぶ的趣旨の元で作られたゲームじゃないんすか?
そういう世界じゃRPは一つの遊び方でしかないと思うんっすよね。
ナンパしてる香具師がいる・・うざい。レベルあげ話ばっか・・うざい。はたまたなんか、臭いセリフ吐いて自分に酔ってる香具師がいる・・うざい。
こう言う事になっても仕方ないっすよ。リアルの世界でも似たようなもんでしょ。
106 :
100:02/12/01 03:17 ID:???
年寄りの昔語りで申しわけありませんが...
少ない小遣いをやりくりして5千円もする拡張ルールを購入したり、貧弱な語学
力で英語のルールブックを翻訳したり、他校の生徒にまで人脈を広げて自作のシ
ナリオを交換しあったりと、いろんな苦労をしながらTTRPGを満喫した世代も存在
するんです。
そんな私達の世代のTTRPGと、ゲームから即興劇へと変化してしまった現代の
TTRPGとは、完全に別のものです。
すでにゲームとしての体裁すら保っていない現代のTTRPGを正統と称して、いま
だ発展途上にあるコンピュータRPGの世界にまで影響を及ぼそうというのは、誤
りなのではないでしょうか。
現代的なRPの楽しさを否定するつもりはありません。
本当にRPできるMMOを求めようという趣旨には賛成です。
しかし、TTRPGの名の下に既存のMMORPGプレーヤーを否定するようなことはしな
いでやってください。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 10:44 ID:2bEYKGG6
ロールプレイつったってさー「我は〜」とか言ってるヤツいたら痛くないか?
>>106と少しかぶるが
RPGって言うと日本はドラクエから始まったから、皆あれがRPGと思ってるわけさ。
つまり自分が操作してるキャラクターの生涯を見ているゲーム。映画みたいなもんかな。
RPGつったら原点はテーブルトークだ。日本でやってたらオタ扱いだけどな。
純粋にロールプレイするって事が目的ならどんなMMOでも出来るはず。
UOでもROでもFFでもリネでも。ロールプレイしやすさ(入り込める)って事で見た目等が豊富etc
を考えるとUOやFFだろうか?
しかし上レスにも有るように日本人は基本的に合理的人種だから、Lv上げスキル上げって話しになる。
UOの魔法スキ上げでも船に乗って8マス動いて(略)採掘伐採でもマクロソフト横行。
外人みたらビックリするで。
FFもしかり。とにかくちょっぱやでクエスト・ミッション。PT組んでジュノでウマ敵狩り。
ゆっくり楽しむって事が苦手な人種だな。ゆっくりやって一つのMMOを長く楽しめば良い。
あなたいくつMMOやりました?2〜3個当たり前にやってません?(漏れもだけど)
今更ながらこのスレを見つけてちょっと泣きそうになりました。
ずっと孤独な戦いを続けてきて、やっと街の灯りを見た思いです。
私もRPをやりたい人間の一人です。リアルでも未だにやってます(固定メンバーで)
FF11でもRPしようと思い、LS作りましたが、当然のように募集しても食いつきが悪く、途方にくれてます
このスレで、RPの可能性について語り合ってる人たちへ。
私はFFしか持ってないんで、FFで、ってことになっちゃうんですが、もしも自身RPがしたいのなら一度集まりませんか?
お互いのRPの得手不得手、好みもあると思うんで、そのまま意気投合も難しいとは思いますが、試みをしてみましょうよ。
芝鯖の者ですが、WPくれればキャラ作ってでも行きますよ、私は。
1さんも、酒飲んでないで(失礼)まずは行動しようよ
RP出来る環境はすぐには揃えられないけど、RPしたいっていう人はそれなりにはいるはず!
芝鯖でも、常にLS募集かけてるんでそちらもよろしく。
文章下手ですみません。喜びのあまり、勢いで書いちゃいました
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 12:08 ID:QW4EhhfY
>108
スレの流れ読んでるあなた?
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 12:58 ID:mCLlx24b
RPかどーかは知らんけど。
PSOでミニ劇やってみせる方々がいるらしいっすよ。
PC=設定のキャラ。じゃなくて、PC=俳優→各俳優が演じる。
どうでつか?台本があると、RPじゃないとか言われそうだけど。
食わず嫌いイクナイだよ。
私にも行きつけのバーがあるんですよ。
最近になって流行り始めたスタイルの店で、すごく人が多いんですね。
たまたま隣り合った客同士で世間話をすることはあっても、一人でゆっくり飲み
たいときは、誰もがそっとしておいてくれる、そんな店なんです。
いい店だったんですが、最近になってヘンな客が現れるようになったんです。
そいつらはカラオケスナックだけが全ての酒場のルーツだと信じ込んでる様子で、
「酒場では歌うのが当然だ」なんて言って、回りの空気も読まずに大声で歌い出
すんですよ。
下手な歌を聞かされるだけなら我慢できますが、周囲の人間に拍手や合いの手を
要求するし、果ては嫌がる一般客にまで歌うことを強要し「歌えないようなヤツ
がいると店のムードがブチ壊しだ。迷惑だから出て行け」とまで言い切るんです。
さすがに周囲の目の冷たさには気付いているようですが、早く自分たちの誤解の
ほうにも気が付いて欲しいものです。
>>108 そろそろ喜びも冷めて後悔してるんじゃないか?(藁
>>110 上手いRPを見るのは構わんが、自分でRPはやりたくはないですね
リアルタイムで周りが変化するMMOでは、計算された会話やドラマでは楽しみは半減しそう。
>>83が言うように、普通に人と関わりながらプレイしていれば
その時としては単なる会話だが、後々思い出に美化されて勝手にドラマになったりするし。
自分でRPして楽しいっていうのが、そもそも俺には分らない世界。
おうけぇ
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 16:31 ID:0JVlh7oQ
そりゃーラダトームからガイラの町に行くときは、わくわくしたものさ
116 :
1:02/12/01 17:50 ID:???
>>100さん
了解です。多分、自分はあの文章でいう第二、第三世代だと思います。
RPをシステム化したような実例もあるっていうところで、TRPGという
言葉を使ってしまいましたが…自粛します。
117 :
1:02/12/01 17:57 ID:???
ちょっと前、小劇団の手伝い(照明とか)をやってた経験でいうと、
演じる側、照明などの演出をする側、などは台本の上だからこそ、
それを「完成させる」という快楽はあったように思います。
(面白さ、に繋げるには技術や、意欲、センス、それに、
表現する側と受け取る側のある程度の趣向の一致が必要に
なるような気もしますが)
クリエイティブに、パズルをはめていく、感じというか。
ちょっとMMOとは違う方向になるような気がするんですけど、
「演じることの楽しさ」「そのやりとりでドラマを作る楽しさ」
ってのを伝えることができる、一つの方向性だと思います。
それを観る側は、たとえば、フリーゲームのRPGをダウンロード
してちょっと遊ぶ、くらいの感覚で、十五分くらいの芝居を観る、
みたいな。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 19:36 ID:mRxOuLLS
というかMMOを「演じる」って感覚でやってる香具師いないでそ。
ゲームだよゲムー
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 19:47 ID:XnmgujA+
今更ながらこのスレを見つけてちょっとコキそうになりました。
ずっと孤独な妄想を続けてきて、やっと生の縛りを見た思いです。
私もSMをやりたい人間の一人です。リアルでも未だにやってます(母チャンと)
電話でもSMしようと思い、電話しましたが、当然のように電話しても食いつきが悪く、途方にくれてます
このスレで、SMの可能性について語り合ってる人たちへ。
私は粗珍しか持ってないんで、粗珍で、ってことになっちゃうんですが、もしも自身SMがしたいのなら一度集まりませんか?
お互いのSMの得手不得手、好みもあると思うんで、そのまま意気投合も難しいとは思いますが、試みをしてみましょうよ。
芝浦の者ですが、電話くれれば沖縄へ新幹線ででも行きますよ、私は。
1さんも、酒飲んでないで(失礼)まずは行動しようよ
SM出来る環境はすぐには揃えられないけど、SMしたいっていう人はそれなりにはいるはず!
芝浦でも、常にSM募集かけてるんでそちらもよろしく。
文章下手ですみません。喜びのあまり、勢いで書いちゃいました
いやー、このスレは香ばしいなー
UOでRPギルドと遭遇した時と同じにおいを感じる
izumoの「らぶ山賊団」はなかなか味があったなぁ。
おそらく半分以上ギルマスの力だが。
毎日、決まった場所・時間に現れて
クイズを出して去っていく「クイズおじさん」
面白かったなぁ・。。
>>112 俺も
>>108同様にこのスレ見つけたときは喜んだが、今じゃがっかりしているよ。
世界観をこわさないようにプレイするのはMMOプレイヤーとして、暗黙のルールだと
思っていたんだが、このスレ見る限りではそういう意見は少数派らしいな。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 22:18 ID:wfFpC6NS
RPしない奴=悪
の観念は捨てなよ?
まあ、いねーだろーが。
ほんとにRPしようと思うなら
チャット中心でゲーム展開できるようなシステムじゃなきゃ無理だな
つーか、TRPGで済む罠
まぁ置いといてだ
RPとアイタタ妄想なりきりの区別がついてない奴が多いな
RPつっても現状のMMOの仕様だとせいぜい
メイクしたキャラにあわせたプレイスタイルにこだわるぐらいが関の山だろ
商人は戦わずに仕入れと売買にあけくれるとか
悪人はとことんPKしまくりでGMすら敵にまわすとか
その程度
>>104 >例えば、現実の日常会話で、初対面の人と話す時とかに、
>「どこに住んでるんですか?」「出身はどこですか?」
>というのはあると思います。
>それをゲームならその世界の「××(国名)です」っていう
>だけでRPというか、世界観の中にいる感じを楽しめると思うんです。
正直、もういいかげんうんざりしてきた。
文字通りのMMO、世界中からプレイヤーが集まるタイプの
ゲームでは、104が言う程度のことは日常茶飯事だ。
確かにそういうことでゲームの楽しみを広げるプレイヤーは
外国人に多いかもしれないが、当たり前にやっている人は山ほどいる。
確かに、2バイト文字が表示できてレベル上げしかやることがない
ゲームでは、この程度のことすらやらない人がほとんどだ。
簡単というよりは世界観の設定すらない、プレイヤーの自由度が低い
ゲームなら、125の言う程度のことしかできないんだろう。
おまえら
もっといろんなゲームを見ろよ。
もっとそのゲームの世界観とか、設定とか見ろよ。
英語できなくてもサイト見るぐらいなら翻訳ソフトがあるだろう?
>>123 このスレに書き込みしてる奴が、どういうゲームの中でどういう人生を
送ってきたか、がっかりするのはそれを知ってからでも遅くない。
おまえの考えている「暗黙のルール」は間違ってないと思うぞ。
ドラゴンと戦っている最中に「松井ホームラン、巨人逆転〜w」みたいな会話が流れると
俺は激しく萎えるんだが、みんな気にならないってわけだ・・・。
ロールプレイ=○ なりきり=×
これは決定なのか?
>>100のリンク先を見てもMMOにおけるRPとなりきりの境界線が
あいまいな俺の場合、○×の基準はセンスの良し悪しだけどな。
ダメな例
・名前がアニメやライトファンタジーの有名どころ。
・ゲーム設定ではない神の名を出す。
・決めゼリフがアニメキャラと一緒。
・ギルド名にSAMURAI、もしくはNeko
・語尾がにゃにゅにょ
・職業を「お針子」「お薬やさん」「お花やさん」などにする
・服装を組み合わせて、その世界設定にない物を勝手に言い張る(スク水、ブルマなど)
・プレイスタイルは超効率プレイ
全部当てはまる奴もいるだろう。
>>128 そんなのが全部揃ってる香具師なんて、ROにも居な・・・
・・・いとも言い切れないな(´・ω・`)
>>128 個人的には雰囲気が世界観にあえば、上2つは気にならないかな。
たまたまつづりが同じだったと考えるだけだから。
それよりも本名っぽい日本人名はいつまでたっても慣れることできない。
「Yamamoto」だとか「Hiroyuki」だとか・・・。
>>128 某ゲームで装備にスク水、ブルマを実装させようとしているらしい・・・
>>128 なんでギルド名にNekoがダメなんだろう?
あと職業の「お針子」「お薬やさん」「お花やさん」がダメなのもよく分からん。
ダメな例-2
・名前がエロゲ・エロマンガから
・決めぜりふどころかプロフィールから全てそのまま
・普段から顔文字で話す
・設定に「封印」「転生」の文字がある。もしくはやたら暗い過去。
・人が居ない時間に効率プレイ・人が多い時間は人が集まる場所で上級者ヅラ
・どのゲームでも金の単位は「円」
・ロールプレイを言い訳にする。
とりあえずUOには128も含めて全部当てはまる奴いるはずだ。
某ゲームってRO?
往生際の悪い
>>1だな。
そろそろ自分の勘違いを認めて、スレの放棄を宣言したらどうだ?
いくら誤魔化してみたって、
>>1で書き込んだ内容は消せないんだぞ?
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 04:00 ID:kdgCV04n
>>3 > ぶっちゃけ、システムや説明書で、ゲーム内でシステム的な会話
>をしたら怒っちゃいます、って書いてもいいと思うんですよ。
今となっては、これも随分イタイ書き込みに見えるな。
>>6 >>7 >>10 あたりも禿しい勘違いクンだし。
>>133 > 某ゲームってRO?
聞いてどうするつもりよ?(禿藁
そんなのはROだけにしてください。という切なる願い。
>>128 >>131 あたりはロールプレイ云々ではなく
ダメプレイヤーの例、といった感じだな。
>>127 「松井ホームラン、巨人逆転〜w」はロールプレイとしても×だろ。
>C.自分のキャラクターの言動が,「背景世界設定」や「キャラクター属性」
> (年齢,性別,職業,特徴,性格,生い立ち,各種の能力,その他その他
> の設定情報の集合)と整合していること。
> キャラクターの言動は,背景世界やキャラクター属性と矛盾しないだけで
> なく,それらを活かしたものにすることがより望ましい。
あたりに引っかかってくると思われ。(引用はまずかったか?)
ただ、そんなのに一々噛みついてたらMMOは出来ない。
それと、
>>1 よ。なぜageる。
>>104 > 「どこに住んでるんですか?」「出身はどこですか?」
有名どころMMO内でこの質問してみればRPしている人の割合が分るね
予想では100人中95人はリアルを答えると思う。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 10:26 ID:Yg5zci1l
しまいにゃ、
普通のゲームプレイヤーの方がオカシイとか言いだしそう
な香具師いるし、
おまいらも痛い厨房供の仲間入りだな(藁
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 11:05 ID:atk6Lyr/
・本当にロールプレイ(キャラクターを演じること)ができるMMOとはなにか?
時代背景がしっかりしている。絵に入り込みやすさがある。
・システム的な話題をプレイヤー視点で、ゲーム内で行ってといいのか?
攻略との意味で重要。
・その基盤を日本のプレイヤーは作れるのか?
これは正味の話し、無理。
・まず、MMOにプレイヤーはロールプレイを求めているのか?
特に日本人は求めていない。
・その可能性を秘めたMMOはなにか?
演じやすさの面ではFFXI。(実際ミスラだと語尾に「にゃ〜」と常に付ける香具師居るし。UOは良い要素を持っているが、あの絵とキャラクタメイキング(見た目)の少なさと外人ツラが正味口惜しい。
RPGで遊ぶのも楽しいことなんだが、それと同じぐらいに
「リアルだけだったら知りあえなかっただろう人と出会う」のも
楽しいから、俺はゲーム内でのリアルの話にはそんなに抵抗ない。
そのプレイヤー個人と友達になりたい、って思うことだってある。
RPの問題じゃなくて「ゲームとリアルはまったく別の世界」ってことを
忘れないで遊べるかorそうでないか、じゃないかな。
別のものとして切り離して考えるかどうかはまた別の話だと思う。
居所や出身を聞かれたら、ゲームでの話かリアルの話かたいてい聞き返すよ。
その時の話題がリアルについてだったとか、質問したのがRPをしない
日本人プレイヤだった(w)とかなら、聞き返さないでリアルの返答をするけど。
>>142 UOは見た目に関してはいろいろ出来た記憶があるけどな。
重ね着方式だし色も豊富だったし。
顔もハゲとヒゲがあったのが個人的にポイント高かった(w
でも確かに似たような格好してる人も多かったかも?
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 11:55 ID:YNPlFne6
>>144 UOは見た目(服装)は色々出来てポイント高い。
その点はFFXIにも是非実装して欲しいな。(重ね着)
FFだと装備の見た目でLv分かるって感じだもんな。
しかし顔に色々あったとしても、あの絵だと面白さも半減してしまう。
UOがFF並のフル3Dになったら凄いゲムーになるはず
そろそろ話題がループに入ってないか?
とっくに結論は出てると思うんだが
なんとか話題をすり替えて自己崩壊から逃れようとしている香具師がいるし。(藁
MMORPGはTRPGから発生したんだからTRPG流のRPをも取り入れなければ不完全、なんて
考え方は完全に否定されたと見ていいよな?
現代TRPGと古典TRPGとは完全に別のゲーム。
MMORPGの祖先は古典TRPGであって、現代TRPGではない。
現代TRPGこそが即興劇風PRのみに頼るスタイルから脱却してゲーム性を回復すべきであっ
て、生まれたばかりのMMORPGという分野に間違った方向(=即興劇風RP)に進ませようなどと
は勘違いも甚だしい。
本来のRPGにおけるキャラクタープレイ(≠RP)とは、システム的なゲームプレイの延長にある
ものであって、断じて自己陶酔を伴う即興劇ではない。
MMOPRGに期待されるのは前者であって、後者ではない。
プチ演劇がやりたきゃTRPGへ(・∀・)カエレ!!
てな感じの結論でよろしいか?
TRPGをMMOスタイルで楽しむという方向性もあり得るが、需要無いだろうな。(藁
>>147 プチ演劇もいいんじゃない?
楽しみ方は人それぞれ。
他人に迷惑かけない範囲での話だけど。
TRPGとMMORPGは別物だしね。
とりあえず、キャラの設定としゃべり方だけがRPだと思ってる奴は
現代TRPGへ行くべきだ、と。
ゲームをもっと楽しむために、多少芝居がかったことをすることは
あっても、それがゲームの目的になってしまうのは本末転倒、と。
>>149 本末転倒してもいいんじゃない?
ゲーム遊ぶ目的は本人が決めるものだし。
>>125が結論は出したと思うんだが。
まぁ置いといてだ
キャラクタの顔に思ったとおりのものが無いとか
服とか鎧とかの種類や色が少ないって言うのは、すでにRPしようとしていないと思う。
自分が想像した人物になろうとするのは"キャラクタープレイ"か"なりきり"ではないのか
(語尾に「にゃ〜」とか付けるのは"キャラクタープレイ"にしか思えないんだよな)
本当にRP出来るのなら、そのゲームなどの世界設定の中で遊べると思うんだが、どうよ?
まぁ今のMMORPGには一人一人に役割なんか無いんだがな。
プレイヤーが居ないと先に進まない一人用のRPGとは違い、ゲーム自体がプレイヤーにRPを求めていないんじゃないのか。
MMORPGとは名ばかりでRPの部分は無いほうが良いのかもしれないな。
何か矛盾してるな俺
>>151 には
>>100 のリンク先の熟読を勧める。
せっかくまとまりかけてるのに、独自な言葉の定義で場を混乱させないで欲しい。
>>150 >ゲーム遊ぶ目的は本人が決めるものだし。
典型的なTRPG厨だな(藁
もっといろんなゲームを経験してみな。
>>152 そりゃすまん
100のリンク先の馬場さんの奴は途中までは良いのだが途中から意見が独りよがりになっているように思える
特にRPとキャラクタープレイの境界があやふやだ、なりきりとの違いはわかるんだがなぁ
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 15:12 ID:a71oDy5l
誰もゲームの中で物語の主役になろうなんて考えてない罠
MMOは皆が主人公になれるゲーム。じゃなくて
皆 が 村 人 に な れ る ゲ ー ム
端っこでRPしてるなら構わんが、リアルの話ししたり、
ゲームそのものを楽しんでる香具師を否定すんなよ〜
あぁ、俺がUOとか(生産だけでやっていけるようなゲーム)知らんから俺の考えが偏ってるんだ
すまんかった。ありがとう
>>155
>>154 RP = 宝箱を開ける、呪文を唱えるなどの、PCの「能力」を活かした行動
キャラクタープレイ = PCの「人格」を演ずる行為
と理解しているんだけど、どうかな。
例として適切かどうか自信がないけど、ネット対戦型のフライトシムでは爆撃機や戦闘機
などに乗って機体の特性に合わせた行動をとるんだけど、これは本来のRPに近いと思う。
ノリで「露助め、目にモノ見せてくれるわ」なんてセリフを言うこともあるけど、これ
は特定の人格を演じてるわけじゃなく、機体の所属国に合わせたRPの範囲だよね?
自分のコールサインを決めたり、所属チームの名前を考えたり、特定の機体にこだわっ
たりするのは、プレーヤー自身の人格に属するものであって、架空の人格を演じている
わけではないので、キャラクタープレイの範囲には含まれないような。
さすがに少数だけど、フライトシムでキャラクタープレイする勘違いクンもいる。
架空の戦歴とか戦友とかの話を始めたり、戦局を独自に解釈して意味不明な行動を取り
始めたり、とか。寒いだけでなく、味方にいると迷惑。(藁
フライトシムにキャラクタープレイは向かないという意見に賛成してくれる人は多いと
思うんだけど、それはMMORPGにも同じことが言えたりするんじゃないかな?
おなじRPGという名前がついてるから混乱するだけで。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 15:36 ID:1Rg3jbO4
>>157 禿同
RP自体に文句は無いけど。
リアル話する香具師、雰囲気ぶち壊し。とか言う奴痛すぎ
その世界観にあわせたRPしなきゃ駄目、なんて暗黙の了解はねーっすよ。
リアル話も場の空気を読んで欲しいけどさ。
基準はリアル話かどうかより「ゲームを楽しもう」という姿勢の有無じゃないかと。
友達でも無いヤツに、ゲームと無関係なことを延々と話されても妻乱。
最大公約数的な結論はこんな感じか?
[定義]
ロールプレイ = 役割や職業に合わせた自然な言動
キャラクタプレイ = 架空の人格を演ずる行為
[MMOでの行動指針]
ロールプレイ・・・・・大歓迎だが、無理をする必要なし。
キャラクタプレイ・・場違い。隠れてやれ。
リアル話・・・・・・・・ゲームに無関係でなければOK。ただし空気を読め。
>>1 の言ってたRPってのは、どうもキャラクタープレイのコトらしいけどな。
一人一人が担当する「役割」の違いで考えると
・目的をクリアするための役割 = RPでの役割
・人格を演じるための役割 = キャラクタープレイでの役割
っていう捉え方も出来るのかな。
162 :
161:02/12/02 16:02 ID:???
160に同意。
>>161は何かわかりにくくなってる。無視してたもう。
>>157 ありがとう、どうも俺は他の人との境界線を引く場所が違ったみたいだな
プレイヤーが特定の何かにこだわったり普段と同じしゃべり方をするのならキャラクタープレイではないだろうが
たとえノリであっても「露助め、目にモノ見せてくれるわ」なんてセリフを普段言わない人が言うのは
何かの特質を真似るか演じるかしているので俺はキャラクタープレイと考えてた。
フライトシムではわかりにくいだろうが、UO等のRPGで語尾に「にゃ」とか付けたり爺さんみたいな喋り方したりとか、
特定の顔で、決められた(色や模様の)服を着なければならないってのは役割(Role)ではなく特徴(Character)を演じていると思う。
キャラクタプレイのキャラクタが(小説や漫画の)登場人物や配役って意味のみで使うのであれば、なりきりって言葉と同義になるんじゃないのかな?
まぁ黙ってROMっとくわ。スレ潰したくないし。
>>157 その場を盛り上げようとして、ノリだけで言う台詞は誰でもあると思う。
私は初対面で相手のことがわからないうちは、誤解される恐れがあるから
慣れてくるまでは使わないけどね。
>>164 キャラクタープレイには、ノリや勢いとは全く違う次元の痛さがある。
たとえば、人前で死にかけたとき...
>RP
A:グフッ スライムごときにやられるとは、無念。
B:ご愁傷様。(と、花を供える)
相手のノリにもよるけど、まぁ許容範囲だわな。
この程度ならハズしても痛くないし。
>キャラクタープレイ
A:ああ、ローラ。死ぬ前にもう一度オマエのことを...
A:そこのお方、このロザリオをアレフガルドのローラという少女に届けてくれないか。
A:そして、オルテガは最後までオマエを愛していたと伝えてくれ... ガクッ
B:分かった、必ず伝えよう。
B:フッ、なぜ素晴らしい戦士ほど早く逝くのか...
ヘタレなサンプルでスマソ
これの何倍もクサいのを、見ず知らずの香具師を相手に即興でやらないと、TRPGで鳴らした
キモヲタどもは納得しないわけよ。
そこで「ローラって誰だよ」とか突っ込んじゃダメなわけ。ついていけるか?フツー。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 18:03 ID:tGDbfLAo
日本人はRP足りん!思っていた人間なのだが・・・。
そしてこのスレハッケソ!と思った瞬間
1番の名語録集
>今日は中古屋で買ったデヴィット・ボーイのCDが酒にやたらマッチして酔いが早いや。
>今夜は特別な夜だぜ!?
>つーか、狂った夜になるはずが、このミスで一気にしょぼんってなっちまいました。
これってRPな人の常識なワケ?こりゃ陳腐通り過ぎてアフォですぜ!?しかも
>シャレっぽく
(゜Д゜) ハア!?これはネタではなく、シャレぽっくのレベルなんれつか?
だったら漏れRPしなくていいや。こんなヲタなヤツにはなりたくねーな、正直。
いくら掲示板とはいえ、周りの人間のことを考えてくれ。見てる方が恥ずかしくなる。
更に >一回集まりませんか? なんて言い出すヤツも出てくるしな。
こりゃぁイタイな〜・・・。自分の世界に浸かる事が特技だな、コリャ
>>166 >>1はまだまだ甘い罠。
>>165でもマシなほう。
つか、キモヲタが声色使って姫君の(自称)RPしてるの見てみろよ。引くぞぉ(藁
このスレに「キャラクタープレイ」って用語が定着してからというもの、
だれもソレを擁護しなくなったな。
>>1はドコ逝ったんだYo!
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 18:14 ID:V5s+Bndt
戦士Aleck「かかって来い!俺の手にかかりゃー1発だぜ!」
魔法使いSelif「Aleck!あなたっていつもそうね」
エルフZab「なめてかかってると死ぬぞ!常に全力だ!」
戦士Aleck「へっへー、まっかせとけって〜」
エルフZab「うわー!し・しまった!死にそうだ!思った以上に強いぞ!」
戦士Aleck「な・・・何ぃ!こ・・これは!」
魔法使いSelif「キャー!」
戦士Aleck「セ・・・Selif!俺が死んでもお前だけは救う!実は愛してるんだ!」
魔法使いSelif「あ・・・Aleck・・・」
と演じてスライム相手に全滅するワケだな。
オミゴト
170 :
164:02/12/02 18:50 ID:???
>>165 知らない人にキャラクタープレイのほうをいきなりやられたら
呆気に取られそうですね。あまり関わりあいたくないかも。
私的には、笑えたらRPでもキャラクタープレイでもいいんですけどね。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 18:53 ID:1x5j5Axq
>111
うまいね。
つぼついてる。
UOで良く知らない人と話していた時、突然「貴方は○○(忘れた)という人を知りませんか?」と聞かれ、
知らないと答えたら「実は私は××(これも忘れた)国の王子で、○○姫に会う為…云々かんぬん」と
延々語られた時は非常に困ったが。
俺に貴方の妄想(敢えて言うが)に付き合えと言うのか、と言いたかったが。
>>165 >>169 >>173 キャラクタープレイ肯定している俺から見ても、眉ひそめるような極端な
例ばかりをあげられてもな。そんな例なら、俺だって思わず同意するよ。
MMOにおけるRPとキャラクタープレイの違いがどうもよくわからないな。
>>157や
>>165の場合、2つの例えはどちらもキャラクタープレイだと思うんだが?
>175
説法内容知らないからなんとも。つーかROでRPやってる人いるの?
なりきりってのは行過ぎた(世界設定からはみ出た)RPくらいの意味で良いと思う
例えば、EQのダークエルフは人間等から嫌われているし、
人間達を嫌ってもいる(宗教にもよって多少違うかもしれない)。
だから、その設定に沿って人間を避けて行動するのは全くもっておかしくない。
だが、そのキャラクタの設定にプレイヤーの好みで実は人間が好きだなどというRPを付けるとどうだろうか?
その途端にEQの持つ設定が壊れてしまう(一部分かもしれないが)。
こういう風に行過ぎたRPで基盤になっている世界設定が壊れるのが問題ではないのだろうか?
RPや、なりきり、という言葉にこだわり過ぎてないか?
まずいのはそのゲームの世界を基盤から破壊している自分一人の世界のキャラクタ設定してる奴で
そういった自分の世界の設定を押し通しているのをなりきり(キャラクタプレイ)といっているのだと思う。
まぁDQN=なりきり君で良いと思うけど。こういう定義は駄目か?
大切なのはそれぞれが自分の考えを押し付けないことだな。
リアル話をしている人間を見てもやめろと強要しない。
なりきりをしていて他人が合わせて来なくても決して強要しない。
なりきりを見かけてもやめろと強要しない。
ただ立ち去ればいいだけ。
話が、キャラクタープレイとロールプレイの境目に
移ってるみたいだけど、MMOではそこら辺はかなり
曖昧っちゃうんじゃないかな?
例えば
「オレ、ドワーフ戦士。もちろん得物はAxeだぜ!」
TRPGなら、皆納得すると思う。
でも、MMOだと
「Axe!? つかえねぇ。Swordの方が断然攻撃力あるじゃん。
何、ロールプレイ。ふざけんな! 攻撃力のない戦士なんて
全然ロール(役割)果たせねぇじゃん」
と、なりがち。(あくまでも例、でも似たような状況は起こりがちと思う)
こんなちょっとしたことですら、独りよがりのキャラクタープレイと
見なされてしまう可能性があるわけで。
MMOにはMMOのロールプレイというのがTRPGとは別に
必要なんじゃないかな?
(あ、もちろん。過剰なキャラクタープレイは無しの方向で)
>Axe!? つかえねぇ。Swordの方が断然攻撃力ある
こういう一辺倒でしかないMMOが多いのが一番問題。
普通はそれぞれに利点があって熟練しているほうが強い。
>>76 2ch的にはこのじいさんも受け入れてもらえないのか。
それも少し寂しいねぇ。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 22:30 ID:b1vcUrDw
>>181 過去の設定を自分
でべらべら喋ってたら痛い
結局は程度の問題なのかな?
最大の焦点は面白いか面白くないか(または感心するかしないか)だろう。
185 :
1:02/12/02 23:21 ID:???
いぇーい!今日も酔っ払ってるぜ!
今夜もみんなで狂った夜にしようぜ!! イェー!
と、いうか、住み分けをする為にも、需要があるならRPをシステムで
行うようなMMOを作ったらいいんじゃないかということでもあるんです。
需要ないなら、需要が生まれるようなシステム、このスレで出た
演劇のネットゲームのようなものを作れば、理解を得られやすいのでは
ないかということなんですよ。
TRPGというか、この場合、TRPGのGURPSと言いますけど、十年前くらいから
は角川の戦略で、RPをメインとするシステムがかなり売れたんです
>続きつつ
( ゚д゚)ポカーン
ロールプレイしようとする人は意外と初心者に多い
が、冷たい視線に耐え切れずそのうち辞めていく・・・
ロールプレイに限らず、他のネタとかもそうだけど
やる人は99%の人に無視される覚悟あるだろうね
そんなわけで
>>178に同意
どうでもいいけど
ロールプレイはロールプレイでひとつの熟語であって
「ロール(役割)果たせねぇじゃん」ってのは違うと思ふ
189 :
1:02/12/02 23:53 ID:???
いや、ガープスが売れたってのは、RPをシステムに求める人口が
多かったっていうのもいえるのではないか、というとこなんですよ。
確かに、日本の会社がやったライトファンタジー路線の世界設定が
日本で受けたってとこはあったけど…
個人的には演劇の人なんか見てると、確実に演じる快感はあるんです
よ。セックスと同じくらいある。いや、ない。いや、わからない。
MMOより高い金払って、仕事として時間を拘束されて、それでもやるって、
夢だけじゃできないですよ。
いや、ゲームを最終的に快楽を得る為のものとすると、「演じる」って
ことは、快楽の枠にはまっているんじゃないか、ってことです。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 23:59 ID:rpDMFsIc
あんたは、だろ?
みんながみんな、RPしたいって思ってるわけじゃねーんだから。
そこんとこ、誤解ねーように文章かかないと、叩かれるぞ
191 :
1:02/12/03 00:08 ID:???
えーでも小劇団やってる人なんて、それは、ないすか?
一応、その人達が根拠です。
個人的は、とは書いたけど。
とりあえず、酒が抜けてから
書き込め、な。
ロールプレイ推奨派から見ても
>>1の言い分には賛同できない。
ロールプレイにおいては
プレイヤーの意志決定が最重要でキャラの特徴は成否判定の材料(キャラは主人公ではない)
なりきりでは
プレイヤーの意志<キャラクターの意志(完全な主人公)
ルールがどうあろうがキャラクターの設定が最重要。最悪、判定は無視。
推奨されるキャラクタープレイはロールプレイの結果に
そのキャラの特徴をあくまでスパイスとして上乗せしたもの。
そんなに演じたいのならキャラチャットでもやればいいじゃないか。
と、別にキャラチャットをダメだって意味じゃないから。
趣味の合う人がやる分には完成された遊びだろう。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 00:32 ID:Hxnd38gP
>>1 ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://freeweb2.kakiko.com/tama/
196 :
1:02/12/03 00:40 ID:???
要は、それを引いた目で楽しもうってことなんすよ。
キャラクターが「死ぬ」ってことも、「死ぬ」「ドラマ」として楽しむ
って感じです。
キャラチャットじゃ、ただ演じるだけじゃないすか。
キャラクターとプレイヤーの意志が引き裂かれる所の「ドラマ」が
うまれない。
197 :
1:02/12/03 00:48 ID:???
ですので演劇ネットゲームが「ドラマ」を
作る面白さを体感するには適しているのではないか、
というとこです。
第一段階として。
>>76 すまん、ひょっとしてヤマト?
ヤマトのブリテンなら俺かも知れない。
違ったらスマン。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 01:03 ID:dG6hrgmI
>>1 今のMMOじゃ、死なんてたいした意味をもたないよ
結論、MMOTRPGをうたうソフトが出てくるまで待てよ
我慢しる(´∀`
MMOTRPGが出たとしても同じこと言ってそうだけどね。
まず>1は各種MMOで一度死んだらキャラ削除ってルールでPKやってみるつうのはどうだ
某所からのパクリだが根性つきそうだぞ
無意味なレススマン
隔離施設が欲しいなら、自分達で作ればいいじゃん
203 :
100:02/12/03 03:16 ID:???
>>180 >>Axe!? つかえねぇ。Swordの方が断然攻撃力ある
>こういう一辺倒でしかないMMOが多いのが一番問題。
そういう問題は古典TRPGにも存在しました。
T&Tでは、多彩な武器のラインナップがウリの一つだったにもかかわらず、その性能差は
ダメージ期待値のみであり、その性能差も激しかったため、事実上はほとんど選択の余地
がありませんでした。
さらには、パーティ全体の総攻撃力を比較して戦闘結果を判定するというシステムのため
趣味に走った装備選択はパーティ全体に直接的な悪影響を及ぼすという救いようの無さ。
キャラの装備に個性を持たせたいと考えるゲームマスターは、キャラの個性に合わせた
強力なアイテムを登場させて乗り換えさせるなどして、システムの不備をカバーしていた
ものです。
D&Dでは、プラス修正という概念で武器や防具の強さを表現していました。
武器は+1ごとに命中とダメージが+1され、盾は回避に+1でした。片手武器の場合は剣と盾
の2つで修正の恩恵を受けられるのに、両手武器では1つの修正しか受けられず、修正値
の高い武器が登場するにつれて、両手武器はどんどん役立たずとなる宿命でした。
このバランスの悪さを指摘されたゲームマスターは、両手持ち武器のダメージ修正値のみ
を2倍とするなど、ローカルルールを作ってバランスを取っていたものです。
また、防具の強さはAC(アーマークラス・回避力)だけで表現され、レザーアーマーより
プレートメイルのほうが圧倒的に回避能力が高く、軽量鎧には「軽い」「音がしない」な
どのメリットしか残されていませんでした。これについては簡単なローカルルールで対処
することもできず、戦士=プレートメイルの図式を動かすためには、他のゲームシステム
に乗り換えるほか無かったのです。
現在のMMORPGより、ずっと酷いでしょう?
204 :
100:02/12/03 03:17 ID:???
こういった問題は、時代が進むにつれて改善されてきました。
回避力と防御力の分離、命中率とダメージ値、刺突攻撃と打撃攻撃の差別化、武器の長さ
や重量による影響、クリティカルの発生率とその影響、武器による防御への影響、武器や
防具の耐久力と破損、スキル・能力値・職業・種族・宗教による特典と制限など、さまざ
まな要素が考案され、こだわったプレイをシステム的にも肯定するような努力が、ゲーム
デザインのレベルで払われてきたのです。
悲しいかな、日本国内では途中で方向性が変質してしまいましたが。(笑
現代のMMOPRGは、スタンドアロンなコンピュータRPGの影響が大きく、短時間で右肩上が
りに強い装備へと持ち替えるだけのシステムが無批判に踏襲されています。
これによる問題点は、経験を積んだMMORPGプレーヤーには自明ですよね。
しかしTRPGがそうであったように、MMORPGのシステムも進化し、どんどん魅力的なゲーム
が出てくることでしょう。
プレイの質を高めるには、システムレベルでのサポートが重要です。
ユーザーのレベルで出来る努力をすることも重要ですが、それがシステム軽視に繋がって
しまっては、徐々に衰退していった国内TRPGの轍を踏むことになりかねません。
RPはシステムに誘導されて自然に発生すべきモノ。
努力してまで行ってもロクなことはない、と私は考えます。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 03:51 ID:7TCcmob4
つか、数千人単位の接続者の意思を
RPの名の元に統一するなんて、無理
俺はRpなんて
ゴ メ ン だ
その為のRP鯖
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 04:24 ID:F9TX+cBx
>いぇーい!今日も酔っ払ってるぜ!
>今夜もみんなで狂った夜にしようぜ!! イェー!
遂に開き直りですか?
「狂った夜」とかって言葉の発想凄いですね。
ホントに狂ってますね〜。
結局、1はオナニーしてーんだろ?
RPしたいってヤツはこの板にも居ると思う。しかし1の発言類をみていると、喪前としたいって思ってるヤツは居ないぞ?
それどころかそういった発言等がRPと勘違いされる部分あるので、辞めてくれ。
そして昼夜問わず必死の思いでレス付けてるみたいだが、掲示板って大勢の人間が見る公共の場という事を忘れないでくれ。
というか、実際にRPやってる香具師にお願いだ。
RPやったときの会話を覚えているだけで良いので、晒してくれ。
賛否両論でるだろうが、あくまでサンプルとして。(出来れば自分の設定・背景等を最初に付けてくれると読みやすい)
207の言うところとちと違うけどDAoCで初心者の外人さんがHeroの武器スキルは
何がいいのか聞いてきたから、それぞれ仕様の説明して、最後に
「良いHeroになりたいなら武器は自分で選ぶもんだ。」
と言ったことはあるな。
小一時間してから「槍に決めたよ。アドバイスありがとうマイフレンド!」と返ってきたさ。
説明もなしに自分で決めろと突っぱねても意味ないしなー。
209 :
100:02/12/03 07:16 ID:???
>>208 悪くはないと思うけど、ガイジン相手のRPでは今ひとつ参考にならないような
だれか日本人相手にビシッときまったような例は無いのか?
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 12:33 ID:2OmxSX9H
>>208 (・∀・)イイ!
外人相手って所で何言ってもサマになるって部分が、なきにしもあらずだが悪くなし。
日本人同士だとアイタタなヤツになってしまう罠はアリ。
他の香具師、続けー!
211 :
蝶野正洋:02/12/03 12:49 ID:JNg1eZao
蝶野オンライン
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 12:54 ID:rR0j6SxX
多少ダメージレートが落ちても「ドワーフ戦士だから、武器は斧だぜ!」って
言っていいんじゃないの?
どんな状況でも絶対に自分のこだわりを最優先する奴は迷惑だけど、
(武器を持ち替えないために危機的状況に陥った、とか)
おしゃべりしながらまったりした狩りすることもあるし、何がなんでも
効率最優先で遊ぶという人だけではないでしょう。
CPはRPの一部分だと思うので、CPの全く入らないRPって想像できないし
たくさんの人がCPの入らないRPをするMMOの世界は、同じ役目や職業の
人たちは、みんな似たような装備と武器、言動もたいして変わらない
んじゃないかと思います。そんなのつまんない。
でも、コテコテの芝居はうんざりします。
RPの一部分としてのCPは、何のためにあるのか考えると、
「ゲームの中の現実感を高めるため」じゃないかと思います。
いろいろ例が上がっているけど、嫌われるCPに共通してるのは
こんなところでしょう。
・おおげさ
・ひとりよがり、不自然
・ゲーム自体の世界観や設定と合ってない
「現実の世界で、実際にそういう人はいないだろう」と感じるような
CPが嫌われるってことだと思います。
リアルでも、聞かれもしないのに自分のことばかりしゃべりまくる人って
うざったいじゃないですか。ゲームの中でも同じです。
なりきりしてる奴って、コスプレやってる奴と性質的に通じるところがある気がする。
今の自分でない何かに、ただ憧れ、相応の努力を払わずにその結果のみを欲しがるところからスタート。
やってるうちに「ごっこ遊び」の部分が楽しくなって、何かを成し遂げた気になって帰宅。
ぶっちゃけ幼児退行でしょ?
餓鬼の頃は何も出来なかったから、ごっこ遊びもまた良し、だが
大の大人がやることじゃないと思うよ。
1がやりたいのは「演劇」「芝居」「キャラクタープレイ」であって、
「ロールプレイ」ではないんです。
そこのところをはっきり自覚してください。
演じることに快感があることについては言及しませんが、MMOで参加者全員が
芝居をするということは、世界の設定破綻や、プレイヤ間の設定の矛盾が
問題になりそうですね。
ゲームシステムである程度の条件を用意すると言っても、キャラクタプレイは
設定が命といっても過言ではないでしょうから、細かいことは自分で用意を
するでしょう。
また「演じるのが快感」であっても「他人の演技を見るのが快感」かどうかは
かなり疑わしいと思います。
バーチャルな世界でキャラクタを操作して芝居をしたい、そのためにゲームを
作ったら、というのであれば、不特定多数の人が集まるMMOは不向きと思います。
ディアブロやダンジョンシージのように、一定数のメンバーがアクセスして
シナリオをクリアする、という形のゲームの方が、スムーズではないかな?
>>214 いや別に他人に押し付けなければ良いんじゃないか?>なりきり
幼児対抗だろうが何だろうが、本人とそれを了解している人達がやってるなら問題無しでしょ。
ただ、それをむやみやたらに押し付けてくる人がいるのが問題なのであって。
俺の目に付かないところなら別に「おお、蒼ざめたオフェーリアよ!雪のように美しい!」だろうが
「ロミオ、貴方はどうしてロミオなの?」だろうが好きなセリフを吐いてくれて構わないんだが。
おいおい、そんなこと言い出したら、ほとんどのゲームができなくなっちまうよ。
レーシングゲームするならレーサーになれと言ってるのか?
まあ、魔法使いになろうと努力するよりレーサー目指す方が可能性あるがな。
>217
レースゲームに求めるものは、レーサーという身分についての「待遇」じゃないだろ?
あくまでレースそのものだ。
戦略SRGについても、指揮官として傅かれることが目的ではなく、
戦略を立てる行為そのものが目的でゲームするんでしょ。
ゲーセンのAD&Dみたいに魔法使いとして遊ぶゲームならごっこ遊びとは違うだろ。
ただ、「魔法!攻撃!うわーやられたー」とかルールも何もなく言うだけ、
だったらそりゃ単なるごっこ遊びだ。相互オナニーだ。
好きな奴同士で隠れてこっそりやるなら頓着はしないが、表に出てきて注目されたがり、
あまつさえ相手に付き合うことを強要させる、それは大問題だ。
RPに同意しないかもしれない他人が聞いているのに、身内とか本人だけで
その世界に入ってしまうのも、周りに(立ち去る、という選択肢も含めて)
何らかの対応を強要していることも忘れるなよ。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 15:09 ID:jtc4eIik
要するにアレだ。
幼稚って事なんだな?
RPとCPは区別してくれ>218
指揮官として最も勝率の高いであろう指示を部下に出すのがRP、
自分が指示を出すのにいちいち芝居がかったことをするのがCPだろう。
RPとかCP以前に「自分と違う考え方を認める」というのは、
MMOで遊ぶ上での絶対的基本ルールではないか?
CP愛好家は「CPが嫌いな人もいるのだから、無差別に芝居を打つべきじゃない」し
CP嫌いは「CP好きな人もいるのだから、自分に直接被害が出なければ放置」だろ。
自分の要求だけを主張しても意味ないぞ。
ただし、システム側で世界観や世界の歴史などを設定しているゲームは
それに合わせた適度なCPをするのは歓迎される。
もちろんしなくても全然かまわないが、他人に対してそういう(適度な)
CPをやめろというのは、そいつの方がそのゲームの(の世界観)に
合っていないってことだろう。
RP/CPに同意しない人っていうのは、内容の如何を問わず、全てのRP/CPが
嫌なのではなく「自分が面白いと思えないRP/CP」が嫌なんじゃないのかな?
208で言っているようなことすら「RP/CPだ! ヤメレ!!」なんて言われたら
ゲームから、夢もファンタジーも消えると思うんですが・・・。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 15:38 ID:6L5/EDLk
>>220も
適度なCpに賛同できない香具師は、その世界観にあってない。
と勝手に決め付るさ
仲間とリアル話しながら狩りを楽しむ香具師だっているんだよん
少なくても、俺はファンタジーじゃなくて、ゲームを楽しんでるし
222 :
208:02/12/03 15:45 ID:???
基本的にシステムの穴を付かずに巧くゲームを進めるのはすなわちRPなわけだけど
そこにCPからほんのちょっとした雰囲気をのせるのがMMO的RPだと思う。
すぐに話せるGMが居ない分システムの話は出てくるんだから、それを話すのは普通。
せっかくのネットなのだからリアルの話でるのも普通(場の空気は読むべきだが)
223 :
208:02/12/03 15:54 ID:???
そしてこの場合のエッセンスとしてCPには大げさな設定やら
細かい性格などない方が巧く行くと思われる。
了承のある相手とプレイするのとMMOの様な様々な人物と同じ場所にいることは
まるで意味が違うから。世界設定以上の物をひっさげてもそれが足枷になって
ボケた発言をしてしまうだろうし。
・Heroが全ての武器に長けて誇り高い戦士であることは想像に易いが
・貴方のキャラクタが臆病だとか生い立ちがどうとかは想像し得ない
>・貴方のキャラクタが臆病だとか生い立ちがどうとかは想像し得ない
この一点だけでも、TRPG的なCPがMMORPGで通用しない理由として十分だね。
CP主体のMMOTRPGが登場するとしたら、この部分をシステム的に解決することが必須かな。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 16:20 ID:m5cOwMY0
あんたらみたいなデープなユーザーが、世界観だとか考えんだろ。
九割方のやつはヒキーだのネカマだのPK(ドキュソ)だの、
PCよりプレイヤーの方に興味あるんじゃない?つーか、俺はありまつ
正直、キャラクターの設定になんか興味ねーよ。
>225
もうちょっと分かりやすくしてくれ。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 16:23 ID:dG6hrgmI
デープ→ディープ
スマソ
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 16:30 ID:6L5/EDLk
>>226 設定うんぬんより。
日本のどっかの香具師とゲームをやる連帯感が堪らない。
とか、そんな感じ。
229 :
208:02/12/03 16:30 ID:???
>>225 あえてレス。
世界設定考えるのはメーカーの人。
9割方そうだと言われて納得できるのはR○ぐらい。
あえて付け足すならEQの厨房スレの住人であればほぼ10割だな。
俺だって見も知らぬ他人のキャラ設定なぞしったこっちゃない。
そして貴様の様なプレイヤーがどうなのかにも微塵も興味はない。
>>225 あんたらって誰よ?
スレタイだけ読んで書き込んでるんだろうが、煽るならスレの流れぐらい読めよ
しかも
>>227 痛すぎ(ワラ
まとまりかけてるところを悪いんだけど、いま定義されつつある CP と RP の間には、
もう一つなにかがあると思うんだよ。
さっきの指揮官の例で行くと
RP:指揮官として最も勝率の高いであろう指示を部下に出す
??:「かかったな!これでも食らえ!」(←ゲームに没頭するあまり自然に口を突く)
CP:「この戦に勝てばローラ閣下に認められるのだ」(←他人には伺い知れない設定)
下の定義を参考にすれば、??の部分は CP とも RP とも取れるよね?
character(キャラクター)形質、性格、人格、人柄
role(ロール)役目、役割、任務、職務
play (プレイ)〜を演じる、競技する、芝居をする、演奏する
でも、本当はそのどちらでもないんじゃないかな。
ゲームに没頭したりノリを合わせたりした結果、芝居がかった言動をとることは、誰にで
もあると思うんだよ。RPGに限らずさ。
こんなのを厳密に定義する必要も無いと思うし、目くじら立てる必要も無いと思う。
PR:あたり前の行為。
??:とくに気にする必要なし。マナーの問題。
CP:場違い。隠れてやれ。
ということでどうかな?
232 :
208:02/12/03 16:40 ID:???
CPする人間に雰囲気重視となりきり重視がいて
雰囲気重視は空気を読めるがなりきり重視は空気が読めない。
最後のCPが「これで我が軍の勝利だ!」なら怪訝に思う人はそういないだろうし。
233 :
220:02/12/03 16:45 ID:???
>>221 特定の仲間とだけ楽しくやりたいなら、MMOは選ぶべきじゃないと思うよ。
世界観設定のあるゲームだと、223の言う「エッセンス」を欲しがる
プレイヤーもいるだろうから、CPを見る機会も多いと思う。
他人のRP/CPを止めさせるぐらいCPを見るのも嫌で、そのゲームの設定
(世界観とか)に興味もないなら、別のゲームを選んだ方がCPを見る機会が
少なくていいんじゃないか、ってだけのこと。
好きでも嫌いでも、やるのもやらないのも、それはプレイヤーの自由。
ただ、システムからRPが要求されるゲーム(EQとかDAoCとか)と、
RP(役割)自体がない/弱いゲーム(多くの韓国製ゲーム)では、
かなり話は違って来ると思う。
>>225 例えばEQの場合、キャラクタの設定(種族/信仰/職業)に興味が無くても、
その設定に応じてNPCの対応が変わる。町中で襲われたり、殺されたりする。
敵対種族のNPCが居る場所では、自分のレベルによっては通る道すら変える。
つまり、自分は安全でも友達には危険な場所(またはその逆)も多いので、
プレイヤ個人に対する興味とは別に、キャラクタ設定も押さえる必要が
あるんだよ。そういうゲームもあるってことだ。
世界観を重視→OK
雰囲気を重視→OK
俺様設定を重視→氏ね
ということでよろしいか
>>231 そこだよね。???の部分。
敵から大ダメージを受けた時に「けっこう痛いぞ」と言ったりする。
死人が出た時に「ヒール間に合わなくてごめん」と言ったりする。
キャラの設定を何もしてなくても、CPに興味がなくても、こういうのって
つい口に出て(タイプして)しまうことはあるんじゃないかな・・・。
こういう、雰囲気とかノリで出てくるCPまで、見たくない、嫌だって人が
どれぐらいいるのか知りたい。
236 :
208:02/12/03 17:07 ID:???
231の
??は単なる発言であって何プレイとかじゃない。
そこまで気にしたらチャットなんかできまいよ。
235のもプレイヤー同士の会話なだけだから。
238 :
1:02/12/03 21:39 ID:???
>>215 求めるものが「演劇」「芝居」というのは、
確かにそうかもしれないですね。いまの定義でいくと、
CP「雰囲気重視型」という所が個人的には理想っぽいです。
確かに、他人の芝居を見て面白いか、というのは、ありますね。
どうすれば面白い芝居になるか、というのを考えれば、根っこは面白い
台本があるか、というところになると思います。これがリアルタイムで
やりとりを交わすMMOではセンスのある人同士のやりとり、って感じですか。
239 :
1:02/12/03 21:52 ID:???
一応、案も。これは確実にCPの為のMMO(?)ですね。
まぁ、仮の設定は日本のどこかの孤島という感じで。
・その島には100人ほどの人間が用意されている。
その100人のキャラクターは、前もって作られていて、
最初の段階では、人間関係も決まっている。
(例えば、親がいない健太という少年は
久石というおじいちゃんの家で2人で生活している。
・起きる大きな事件も六ヶ月単位決まっている。
(大地震が一ヶ月たった時に起きる、
二ヶ月たった時に島から食料がなくなっていく)
・プレイヤーはその100人の中の誰かになり、
六ヶ月を楽しむ。別にどういう人間関係を作っていこうと
自由である。
(上記の「健太」であれば、家出して誰かの家にいったり)
・つまり、100人の人間にどういうプレイヤーが入っていくかに
よって、物語の展開は変わっていく。サーバーごとに展開は同じ
でもプレイヤーによって物語は変化していく。
なりきりにキャラプレイにロールプレイ?
なんか各々が言葉に好き勝手な定義づけして
それ前提に話してるからわけわからんわ
つーか、RO並に臭いスレを上げんな。お前ら煽られることに快感をえるマゾか?
>>240 100のリンク先をみればわかる。
1はスレタイ付け間違えだな。
【センス】本当にキャラクタープレイできるMMO求めて【イイ】
243 :
1:02/12/04 00:25 ID:???
あ、自分が言ってるのは「芝居」を面白いと思ってもらう
要素、って話なんで「RP」についての話の流れとは別です。
あしからず。
>>242 そんないかもにも「エサです」って感じのタイトルは
やめて欲しい。(´・ω・`)ショボーン
>>243 また新しい言葉作っちゃって……
その「芝居」ってのはキャラクタープレイとどこが違うのよ。
それと
>>241 でも指摘されてるように、とりあえずageるの
はやめにしないか?
>>1 スマ、間違えた。
まぁ、sage進行でマターリと。
結局
>>1の独りよがりで終了・・・と。
【UO】本当にクサいセリフを言えるMMO求めて【RO】
「芝居」っつーか「愛着」じゃないのか。
キャラクターに愛着があれば、ダメージを受けた時に「痛い」と口走ったりするし。
自然に自分の使ってるキャラクターに愛着を持てるゲームなら、
(少なくともそのゲームをプレイしているユーザーに取っては)違和感のないCPが出来るっつーか。
後期UOで多数の人が持っていた生産用キャラクターとか、EQの回復専用2accキャラクターとか、
ある意味消費用/使い捨て用キャラクターがいなければもっとCPが広がるような気が。
自分で書いてて良く判らんが。
本当にロールプレイしたいんだったら、目の前にあるじゃん。
超リアルの現実の人生が。
これほどリアルで生々しくてスリルがあるゲームってないぞ?
どうしてわざわざパソコンの中の制限、固定された世界に入ろうとするんだ?
>>248 痛すぎる勘違いだな。
もしかしてCPのつもりか?(藁
>>231 ??の部分は
>>236 でもあるように単なる反応で、
「プレイ」ではないと思う。
リアルで口をついてでる言葉に比べると、
実際にキーを打ってEnterを押さないとしゃべらない
ゲームの世界では、より意識的な分
TRPGなんかの、それよりも「プレイ」に近いとは思うけど。
あえてどっちかと言われたら、オレはロールプレイに
入れるね。
>>235 とりあえず ?? の部分の発言に関しては、
目くじら立てる人はいないんじゃないかな?
結局
>>1 が求めているようなことをMMOでやるのは
無理クサイ。
たとえロールプレイ鯖でも、
>>1 のような場合
互いのキャラがどう「プレイ」するかなんて分からない。
MMOで出来るのロールプレイは、
A:「痛い!」
B:「○○さん。Lv低いから下手に手を出さない方がいいよ」
【B:「大丈夫か?ここは俺にまかせて、さがっとけ」】
C:「HP、一桁になってるし。ちょっとまって、回復呪文使うから」
【C:「かなり深手を負ってますね。
けれども、勇ましき者にこそ、神の恵みはもたらされるものです」】
【】内ロールプレイの一例。
( ´−`) .。oO(つうか、戦闘中にこんなことやってる余裕のある
ゲームなんてなかなか無いよねぇ……)
と、まぁ、ゲームであることを意識させない気遣いみたいなもんかな、
と、個人的には思うわけです。
(こういった、「ゲームでしかないモノ」に、
特定の人間にしか共有できない「リアル」を作り出そうとする試み
自体が、キモイといわれれば、まぁその通りなんだけど)
>>239 ・サーバーごとにキャラクタの設定が全て決まっていて、自分の好みに合う
設定があるという保証がない。
・好みの設定のキャラがあったとしても使える保証がない。
・通常の演劇には脚本があり、通常のRPGには目標がある。脚本も目標もなく
「CP(=芝居)だけが目的」だと、個人がただひたすら大げさでクサイ演技を
するだけで、全体的な動きは皆無ではないかと思われる。
・設定とイベントだけで物語が発生するかどうか。システムに関する話や、
ストーリーの進展に関する話が不可欠になり、純粋にCPのみを楽しむ
ことはできなくなる。
正直いって、そんなものをわざわざゲームでやりたい理由がわからない。
今までの流れを見て、1のやりたいことに対して賛同する人が
まったくいないのをよく考えてほしい。
253 :
1:02/12/04 20:16 ID:???
>>252 とりあえず、
>>239のアイデアは、大雑把なストーリー(つまり脚本というか、
構成)は組み立てておく感じになります。CPを楽しむというより、
「みんなで物語を作っていく過程を楽しむ」という感じですね。
面白いドラマを作るのが目的です。ドラマが生まれやすいように
キャラクター同士の人間関係は、綿密に組み立てます。
いや、自分がズレてるというのは、かなり解りました。
ただ根っこの考えは間違ってないと思うんです。レベルや経験値、
アイテムやささやかなコミュニケーションではなく、強い「感動」を
求めるという方向性は。MMOであってもエンターテイメントとしては
根幹だと思います。それがコミュニケーションの中から生まれてくる
ようなシステム、ということですか。
>>253 でもさー、俺思うんだけどさ。
例えば現実で大きな事件(結婚とか離職とか死別とか)あるじゃない?
で、そーゆー体験って後で思い返したり話を聞いたりすると感動的だったり泣けたりするんだけどさ、
その渦中にいる時って必死だからそれどころじゃなかったりするじゃない?
多分、渦中にいる人ってそれがどんなに感動的で泣けるイベントであろうと、
いや感動的で泣けるイベントだからこそ泣いたり感動したり出来ないんだよ。
だって一生懸命動いてるんだもん、泣いたり感動したり出来る訳ないし。
ゲームって自分が主人公でしょ?
つまり常にイベントの渦中にいる訳じゃない。
だからその場で感動したり泣いたりするイベントって作れないと思う。
255 :
254:02/12/04 20:36 ID:???
>>254は
>強い「感動」を求めるという方向性は。
に対するレスね。
まー良く判らんけど、俺は上記の理由でゲームでは泣けないんじゃあないかなぁと思ってる。
FFシリーズとか物語としては泣ける要素てんこ盛りなんだけど、プレイしてるとそれどころじゃないしなぁ。
パーティーの誰かがイベントで死んでも「あー、戦力が落ちたよ」としか思えないし。
ほんとあーいえばこーいうって奴だな。
とりあえず1の求める物を否定するつもりは全然ないが
・スレタイが間違っている。
・ロールプレイという言葉の意味を理解しておらず混乱を招いた。
の2点を認めた上で新しく
【MMO Histrionics Gameの提案】とでもしたスレをやりたいことを整理してから建てろ。
そこで252に指摘されている部分などについて話せば良い。
ロールプレイとスレタイに入っている以上その方向性は賛同されないよ。
単にドラマだの感動だのだけ並べ立てても聞く耳なぞ誰ももたんよ。
既存のMMOって、そんなに感動がないのか?
自分個人やギルド、パーティの目標(レベルやアイテムやクエスト)を
いろんな人たちに協力してもらって達成したとき、感動しないだろうか。
回りが期待する自分の役割が、うまくできたときに「GJ!(good job)」と
声をかけてもらって、うれしくならないだろうか。
「みんなで物語を作る」ってさ、脚本家がたくさん入る状態だろ?
演技したいやつがそれぞれ自分の見せ場ばかりこだわって、全体的な
ストーリーなんて、できあがらない気がしてしようがない。
全体的なストーリーを決めるために、相談しなければいけないと思うが
ゲーム中でそんなことをやったら白けるぞ
いろいろ指摘されていることをまったく考慮に入れずに自分の意見だけを
書きたいなら、自分でサイトでも作ってやったほうがいい。
別に1を擁護するつもりはないが
RPとCPの違いは、あくまでこのスレで作られて
このスレだけに通じる定義だぞ
スレタイ間違えてるだのはそれこそネタでしか語れん
>>256 あげくにHistrionicsかい
まず君の知ってる世界標準のロールプレイの解釈を言ってみてくれ
>>258 100のリンク先を全部読め。そこから飛べるところも全部読め。
260 :
256:02/12/04 23:16 ID:???
1が演じる演じるいうから適当な演劇の英語のせただけだが何か?
おまえの世界標準を先にお聞きしたいものだな。
ようは
>>1 はCPをした上での共同作業が
やりたいってこと?
プロスポーツ選手なんかが、自分の役割をふまえた上で
チームメイトの意図をいち早く察知して、プレイするっていう奴?
要はドタバタTRPGがまれに合致して綺麗に仕上がったようなのをMMOでやりたいんでしょ。
たかだか6人程度でも毎回うまくいくわけでないものをMMOでやろうってのが無理に決ってるだろ。
つーか俺、角川が先導したドタバタTRPGもやってる奴も、オナニー臭くて大嫌いだ。
全員が主人公になれる似非平等主義を体現したものだよ。
263 :
258:02/12/05 00:27 ID:???
>>259 当然読んだぞ
それで、それらの言葉が解釈もつけずに
1以外の万人に伝わるまでに普及してたとでも言うのか?
>>260 だから何でわざわざ新しい言葉を探してくるのさ?
264 :
258:02/12/05 00:50 ID:???
おっと、ロールプレイの解釈だったね
日本語でいうところの「演技」これが一般的だね
>このスレだけに通じる定義だぞ
100を読む
>万人に伝わるまでに普及してたとでも言うのか?
100の解釈は有名。UO系掲示板でも論争時に結構引き合いに出されていた。
>>262 下の2行はどうでもいいが、無理という点では同意。
>>253 の話ではそれはMMOじゃなくてMOだろ。
MOなら、RPギルドでも作れば今すぐにでも出来る。
PSOあたりなら、それなりにストーリー仕立てになってるのもあるし
>>1 が望んでるものにほぼ近いと思うがな。
>>1 が求めてる楽しさは分からなくはないが、
それをシステム化して、丸ごとMMOに当てはめるのは辛すぎ。
まぁ、UOのペットは永久死というシステムから「a dog」が生まれた
わけだから、絶対とは言えないが、あれはCPってわけじゃないしな……
268 :
256:02/12/05 02:24 ID:???
はぁ。これまたえらい奴がきたもんだ。
EXCEED英和辞典から
role-play 役割を演じる(こと).
role-playing ロールプレイング,役割演技 ((自分以外の他の役を演じることを通して訓練・治療する))
「演技」って、そりゃ「Play」だけの翻訳じゃないか。
役割演技とロールプレイ
ttp://members.tripod.co.jp/trpg_com/trpg/syuren/syuren_problem8.html これでもわからないのなら言うこと無い。
100の解釈は有名というか元々のRPGプレイヤーは海外も含めてそうだったし、普及している。
日本でTRPGが廃れたのはキャラプレイが一番大きな要素。
で、その万人とやらが誰のことか知らないが、都合の良い言いがかりはヤメレ。
269 :
256:02/12/05 02:29 ID:???
それからなんだ、新しい言葉?Histrionicsが?
おまえさんといっしょでただの翻訳だよ。
別に1が求めている物を否定しないと書いてあるように
上手くゲームつくって、そういうユーザー取り込めば出来ないわけじゃないが
本来のRPGと異なるからそういう風なので提案しろといってるだけだ。
しかし全然関係ないのだが、どうもTRPG畑の人はC(コンピュータ)RPGを見下したような感じを受けるのだが気のせいか?
>>100のリンク先を読んでも感じたのだけど。
荒れてるので別の話題を振ってみるテスト。
上のは外人らしい皮肉から始まるので必ず最後まで読むこと。
>>270 漏れは経験者だから断言しちゃうけど、カンペキに見下してる。
そしてコンプレックスも持ってる。。
憶測でしかないけど、
>>1も「未熟なMMOに正しいRPGを教えてやる」ってな
尊大な使命感があったんじゃないだろうか?
100のリンク読んだけど言葉の定義はともかく、
いわゆる”なりきり”が与える影響については
MMOとTRPGじゃ結構違ってくるんじゃないかと思うんだが。
MMOはシステムの縛りから逃れることはできないわけで
そういった意味では意思決定も明確にしてるだろうし
他人に押し付けなければ別に問題ないと思うけどな
トンデモな”なりきり”は当然迷惑だけど多少神経質になってる
部分も無きにしも非ずって感じもするなぁ、主観ではあるけど。
下手すりゃゲーム内の他の地域、グループで独自に構築された
文化の否定になる可能性もあるわけだし。
>>271 向こうでも似たような議論やってる(やってた?)んだねぇ。
>>273 やっぱ美味しいところ持ってかれちゃったんで妬んでるんかね。
俺はコンピュータゲーム畑なんで良く判らん。
まあ見下されても妬まれても痛くも痒くもない(っつーかほとんどの人がTRPGなんて知らないし興味もない)んで
どーでもいーんだけど。
俺から見ると「自分が頭が良いと勘違いしてる知識しかない人達の集団」にしかみえんのだけどなぁ。>TRPG畑の人
山本弘とか山北篤とかね。
理屈を操る技術は凄い、知識も豊富、でも致命的に面白くない、って感じで。
(山本弘の小説は結構好きだったが)
言い過ぎか。
なんかTRPGの古い世代が新しい世代を見下してる構図がでてるような。
そして、その境界の線引きにえらく執着してるね。
…ここはMMOについて話す所だと思ったんだけど。
新しい世代と思っているのはなりきり連中だけ。実際は世界的に迷惑な存在。
そして最後の一行には同意しようじゃないか。
実際のロールプレイというものの感じは皆つかめたろうから、
スレタイ通り、プレイヤーに選択の葛藤や資源管理を促し、かつ、
効率に終始せず、一本道から脱却するMMOを考える。
と思ったが・・・。その手の理想系スレッド山ほどあるからココで
やってもしょうがないのか。
>276
あ〜またこうゆう人でてきちゃったよ。
ちゃんとスレの頭からここまで読んでるか?
あんたの言う「新しい世代」つうのがTRPGをスポイルしたように
今度はMMOをもスポイルしようとしているわけだ
なりきり否定と正しいRPGの普及ね
そんなことする奴は
確実に迷惑な連中だけどな (強硬派ならね)
なりきりが勘違いせずに場の空気よめるのなら、だれも否定はしなかった
と思われるが、このスレみただけでもそれは無理なのが良く判る。
彼らはそのときそのときで、のらりくらりと言葉の解釈を変えるからなぁ。
我々こそが正しいRPGプレーヤーだ。
正統なプレイスタイルを蔑視するMMO世界こそが異常であり、
我々は逆境に耐え、正しいRPGを守り抜かねばならない。
いつかMMO世界が成熟し本当のRPGとはなにかに目ざめたとき、
彼らは我々に跪くことになろう。
さあ、恥ずかしがることはない。思い切り演じてみるのだ。
恥ずかしさのカラを破り捨てたとき、この荒んだMMO世界の中ですら
夢のような陶酔感がオマエを包むだろう。
---
このスレの冒頭部を意訳してみた。
こういう勘違いが否定されただけでも、世界は多少住み良くなったな。(藁
現状への不満+大義名分+選民意識+劣等感 =
>>1のような勘違いクン
とはいえ随分まえの文章なので、いくらか古くさい部分もあるのはご愛敬。
ロールプレイの部分なんかも昨今の海外産RPGをやっていれば随分変わったんじゃないかと予想。
ゲームにはまったのはファミコン以降で
TRPGなんかやったことはないけど、
それでもMMOで出会うなりきりクンはキモい。
どうもこのスレは変だ
言葉の解釈の違いは当然おこる
相手の解釈を読み取るのがコミュニケーションであるが
>>1の定義は文を読めば誰にでもわかるものであった
が、その解釈はおかしいという人がでた
なので
>>1は自分の単語の選択が間違ってたのを認めた
しかし
>>1への揚げ足取りは終わらなかった
結果、単語がテーマとなって、スレへと方向性が変わっていったわけだ
スレの方向性が変わるのは珍しくないから別にいいけど
一部の人は言葉のすり替えをしてるね
「極端な(痛い)なりきり」と「(広義の)なりきり」と「
>>1」が同一視されてる
>288
この話題ではよく起こるんだわ、これが。
>>288 「(広義の)なりきり」と「
>>1」は同一視しても問題ないよね?
その上で「(広義の)なりきり」もMMO上で大々的に行うにはいささか問題がある、
という流れではないかなと。
そもそも1が叩かれている理由はなりきりをしたいという部分とは違うところにありそうだが。
言葉の端々になりきりはセンス良いんですってのが見え隠れしている。
というかはっきり言ってるのだけども。
適度なキャラクタープレイは否定されていないわけだし、順当な流れだろう。
1がやりたいのは、「役割=ロールプレイ」ではなく、「演技=キャラプレイ」
だというのは確認済みだね。
1の提案するゲームのシステムの話を見ると、ゲームやキャラクタとしての
目的はなくて、キャラクタ同士の人間関係やキャラクタ情報をシステム側が
細かく設定することで「役割」に似たものを発生させ、演技のベースに
するのではないかと思われる。
しかし
「男/60歳/山田花子の祖父・山田太郎・プレイヤA」
「女/15歳/山田太郎の孫・山田花子・プレイヤB」というキャラがあったとして
「老人と孫」の行動パターンは、多岐にわたってしまうのだな。
プレイヤAが「自分の孫はこういうキャラであろう」と想定した通りに、
プレイヤBが演技をする保証もない。もちろんその逆も。
このズレを補正するために、システム側が詳細な設定を用意するとのことだが
設定が詳細になればなるほどプレイヤの行動は制限される。
結果として「プレイヤは用意された役をなぞるだけ」の行動しか取れなくなるが
はたして1のような演技マニアはそれで満足ができるのだろうか?
通常のMMOだと、同じ職業や種族でも、プレイヤによって言動の違いがあり、
それが個性となって「たくさんの人と遊べるMMO」の満足感になるのだけど
1の考えるゲームでは、キャラクタに詳細な設定が用意されているため、
どのプレイヤーが操作をしても大きな違いがない=NPCとたいして変わらない、と
のではないかという気もする。
1の言う『ドラマ』は具体的にはいったいどういうものを指すのだろうか?
>>292 例えば、そうだな、舞台は未来。
何らかの理由で集められた人が、擬似家族として暮らさなければならない世界。
各プレイヤーはそれぞれある程度望んだ役割を与えられる。
(母親とか娘とか爺さんとか)
で、上手く家族として機能すると(システム的にどう評価するかは判らんけど)トークンが与えられて、
豊かな暮らしが出来るようになっていく。
(広い家に引っ越せたり、車を与えられたり)
勿論、他に沢山の擬似家族がゲーム中にはいて、
それらと「如何に良い家族を維持出来るか」を競争しなくちゃならない。
(適当に考えたシステムなんで突っ込まないでね)
そーゆーシステムなら、キャラクタに詳細な設定がなくても演技は出来るかも。
いや、俺個人的には上記のようなMMOをプレイする気にはなれんけど。
>>293 1の書込みだと「演技が第一の目的」なんだよね・・・
俺もいろいろ考えてみたんだけど、目的や目標のないゲームとか
ゲームの目的が「ドラマを作る」っていうのが、どうしても
イメージできないんだよ。
例えば、293の設定だと、クールな不良がやりたかったのに、家族円満を
かなえるために、更生しなくちゃいけない、とか(笑
ゲームでの目標のために、自分の考える設定とはズレた演技をしたり
設定自体を変える必要があるのは、演技を目的としたものには不適当に
なっちゃうんだよね・・・。
で、MMOとしての採算性なんかも考えると、具体的に考えることすら
不能になってくる(笑
いくつかの要素を切り捨てれば、いろいろ可能性はあると思うんだ。
ドラマチックな状況で演技を楽しむことに比重を置くなら、
5-10人ぐらいが同時接続で(ディアブロ型)、「家族で楽しいクリスマス」
「合コンパーティ」といったものから
「山賊のいる峠を抜けて街へ荷物を運ぶ」とか「爆撃テロのNY」みたいな
選択肢の中から、設定(ストーリー)を選び、ゲームに入る前のロビーで、
それぞれのキャラの設定を確認する。
これなら、全ての参加者がイベントを満喫し、自分も演技を楽しめて見せ場も多い。
いろいろなストーリーが用意されていれば、飽きないだろう。
しかし、MMOではないので不特定多数のプレイヤとは交流できないし、
1つのキャラで長期遊び続けることは難しい(というか無理)。
MMOにこだわるのであれば、UOになってしまうと思う。
MMO(数百〜万単位)のプレイヤ全員分の設定を用意するというのはまず不可能。
また、キャラクタ間の相関図を把握するのは、プレイヤの負担が大きすぎる。
プレイヤがそれぞれ自キャラの設定をして、自己紹介画面みたいなところに
入れておき、設定通りの生活をゲームの中で過ごす。
ドラマチックで波乱に富んだ毎日ではないかもしれないし、
演技の相手をしてくれる人がいないかもしれないが、不特定多数の人と
関わるという点はゲームも現実も変わりないだろう。
1よ、素直に認めた方がいい。
お前がやりたい演技遊びに他人を付き合わせるためには、
システムで設定し、制限し、強制しなければいけないということだ。
誰もが自分の娯楽のためにゲームをしている。誰が強制された役を
演じたいと思うだろうか。
296 :
293:02/12/05 16:58 ID:???
>>295 あー、ふと思ったんだけど、それってシムズオンラインかも。
ついでに俺の適当に考えたのもそーかも。
「家族で楽しいクリスマス」 「合コンパーティ」とかあるだろうし。
あれはどーなんだろうねぇ。
>>1の言う「ロールプレイ」なゲームなんだろうか。
297 :
293:02/12/05 17:01 ID:???
ちなみにネタとしては面白いと思うんよ、
>>1の考えてるのって。
つーかもしシステム的に破綻なく、かつ参加しているプレイヤーの大半(全部とは言わんけど)が満足出来るのであれば、
MMOっつーよりコンピュータゲームとして革新的なものになりそう。
システムとしてまとめる事が出来れば、なんだけど。
要するに、1は自分で考えたセリフで「ときメモ」オンラインをやりたいんだろ。
>>298 自分で考えたセリフで出来るだけ沢山の人と「ときメモ」オンラインかな。
一人で出来ない分、たちが悪い。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 02:54 ID:WL5BR8Ft
>299
ぶっちゃけ自分以外のPCを
既存NPCよりちょっとレスポンスが良いNPC
くらいにしか思ってなさげ。
そうでなければ、考えが曖昧。
逆に、今のMMOで受け入れられるキャラプレイは
どんなものだろう。
大前提としては、このぐらいかな?
・ゲームの世界観に矛盾しない
・キャラのもつ役割(role)に矛盾しない
・他プレイヤが知らない設定を大量に作らない
>>271のEQの例を逆にして
キャラクターとして発言する時はシステム的に「」や吹きだしを付けて分けてしまえばどうだろう。
そうすれば少なくとも普通に喋っててつっかかられることも無くなる。
>>301 そうだね。あとは相手の状況をよく見て、場合によってはキャラプレイをしない
という選択肢を持つことか。
>>302 うん。「キャラプレイスイッチ」だったら、私は常時キャラクタープレイです。となって
一番良かったのかもしれない。
MMORPGは、必ずRP(CP)サーバーを最低1つ作って、他人の発言にクレームを
つけるほど、キャラプレイ(なりきり)にこだわる人は、
RP(CP)サーバーに行けば無問題ではないかと思ったりして(W
>>271の例はかなり極端で、EQの通常サーバーではこんなことを
言うやつは見かけないよ。
大半のプレイヤは、ゲーム中の会話で現実の話題とゲーム世界の話題が
混在してる。
ゲームの中の話題で話していて、相手の人格(性格)が、プレイヤのものか
CPのキャラクタのものなのかは、破綻してたり、常軌を逸したもので
ないかぎり、聞き手にはわからないんだよね・・・。
欧米製のMMORPGもいくつかやってるけど、現実の話にまったく付き合わない
そんな話題でしゃべる奴は注意する、なんて人はあまり見かけない。
「どこにすんでるの?」「××(ゲームの中の街)だよ」
「そうじゃなくて、現実で」「アメリカの××にいるよ」なんて会話は
普通に見かけるよ。
痛いなり切りキャラプレイをしてる人は別にして、RPの延長線とか一部で
キャラプレイを取り入れてる人は、そういうこと(CP)をしない人に対して、
別に何とも思ってないのがほとんどだと思う。
なぜなら、脇役がいないと成立しない演技ではないし、CPではない人と
コミュニケーションが取れなくなるものではないから。
現実にもゲームシステムにも関わらないキャラプレイのセリフって
独り言か芝居のセリフしかないような気がしてきた(w
皆さんは宗教プレイはどう思われますか?
〜教(創作)の信者です、というのをネトゲで
時々見かけるのですがキャラプレイと一緒?
世界設定にあるか、ない場合はそういう物に反しないか。
他人に押しつけないか。絶えず勧誘の発言を繰り返すのは×。
迷惑な行動を宗教のせいにしていないか。
The Second age
たとえば、MMORPGでグループ組んでて、
大量の敵がやってきちゃった時に、
「run run runruuun」みたいに叫んで、
自分は時間稼ぎしようとしたときに、
「omg!」とか「nooooooooooooo」とか叫びながら、
でも誰も逃げずに戦って、なんとか生き残った時に「gj =)」って
ロールプレイ?
違うと思う
でも楽しめればOKでしょ
意図してやるのではない(自然な)ロールプレイ、というところかな。
グループ全員でピンチを乗りきって、「やったね」「すごかったね」と
健闘をたたえあうのは、戦闘有りのMMOでの楽しみの1つではないかと
思うのだが?
そういう時に「芝居くさい」とか考える奴とは正直一緒に遊びたくない(w
Never Winter Nightsやれよ
このスレ読めば読むほどRPがつまらない、っつーか苦痛に満ち満ちた行為に思えて仕方ないんですけど。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 18:20 ID:9mr0WR5J
面白ければ残る
つまらなければ廃れる
苦痛に満ちた行為は・・・Mに支えられ生きながらえる
>>312 楽しいRPには正確な理解と信念と覚悟が必要ぽ
>>311 とりあえずNeverwinter NightsはMOなので……
(一応サーバ連結すれば数百人でプレイできるけど)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ |
\____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 23:06 ID:4XgjeU1g
煽りで保全する317に萌え
つうかさ
1って結局どうしたいわけ?
今MMOやってる人間全員にCPしてほしいの?
それともCPできる(容認してくれる)MMOを妄想したいの?
CPしたい人間って今のMMO全体から見ればかなり少数派なんだから
自分がかなり譲歩しない限り(例えばCP専用ギルド作るとか)
どうにもならないと思うんだけど…
と 今 更 言 っ て み る テ ス ト (゚Д゚)
CPって何?
>>320 CP=キャラクタープレイ
自分で考えた(または漫画やアニメなどの)キャラになりきって
発言&行動すること。…で、合ってるかな?
そもそも、一人の参加者が管理役をして、複数の人間と一緒に
遊ぶ事が前提のテーブルトークRPGを、
キャラの操作以外全てコンピュータ任せで、一人遊び前提の
コンピュータRPGの、その延長線上にある現状のネットPRGを、
複数プレイできる事だけを見て同列に扱ってしまうのは、ちょと
早計じゃないかと。
TRPGでキャラクターらしく振舞う(口調を普段と変えてみたり、
身振り手振りを交えてみたりする)のが、元来どんな意味を
持っていたのかを考えれば、
>>1のような発想には至らないと
思うのだけど、どうだろうか?
ただ、今後、根本的なシステムの部分から構築しなおして、
>>1の求めるような、ドラマチックな展開を作って感動を味わう
という遊び方のできるネットRPGが作られないとも限らない。
もっとも、それが一般に受け入れられるかどうかは別だし、
はっきり言って、誰もが感動を味わえるようなプレイが毎回
行えるとは、とても思えないけど。
すべてのブリタニアの民よエンターテイナーたれ!
名言だね
>>1は手段と目的が入れ替わってる
かといってCPを馬鹿にすることもない
まぁ一般人から見れば、お前らはキモイわけだが
UOのエミュ鯖みたいな小人数でやりなさい
既成のMMOでやったらタイホしますよ
324 :
山崎渉:03/01/14 14:05 ID:???
(^^)
>>323 一般人からはMMOやってるやつはみんな同類。
中でどんなプレイしてても、わからないから関係ない。
>>325 俺が思うに323の言いたい一般人というのは
普通にMMOやってる人間のことじゃないのか
>中でどんなプレイしてても、わからないから関係ない。
まぁ一緒にCPしてくれる人を探すまではどうするのかと小一時間・・・・・
これって、単純にチャット枠がプレイヤー発言用と
キャラクター発言用に別れていれば問題無いんじゃないの?
社交的挨拶やゲームシステムに関する質問なんかはプレイヤー発言、
その世界の住人のように振舞う時はキャラクター発言と別けてあれば、
一往それらしくはなると思うけど。
>>327 以前、UOやっていた時は、ゲーム内はキャラ発言、IRCはプレイヤー発言と
分けてた。そんなに厳密にではないけど。
俺が所属していたギルド、キャラ名とプレイヤーのHNがちがってたからかな。
ROでβ1時代プレイしてたんだけど、魔法使いで呪文で攻撃する際に詠唱してる人がいたよ。
俺的にはカコイイとおもた。(「ヒュー」てつっこみいれたら「w」って返してた)
世界観をぶち壊しにしないなら何喋ってもOKだろうか。
彼女ができたとか、あそこの飯くそまじい〜とか。
松井がNYいくねとか、あの政治家詩ねとかはアウトだろか。
>>330 お前は素晴らしい香具師なので上げとく
リアル会話マンセーage
>>329 天の願いを胸に刻んで
心頭滅却.....聖光爆裂波
震えよ 命つなぎ 止める光
力の塔となれ.....完全アルテマ
、、、、ちょっとくさい(死語?)。
実にキモイインターネットですね
>>334 たまーに出るならウケるだろうが、マクロとか使って毎回出すと、
パーティメンバーが逃げるおそれがある程度に臭う。
漏れは魔法使いは金属の粉や小動物の干物を片手に謎の言語で
ブツブツと(時には高らかに)何かを詠唱してる方が好きだな。
私はUOでかけだしテイマーの頃馬を売っていて最後まで売れ残った馬が売れたときに
「この子ぶどうが好きなんで時々おやつであげて下さい」といってオマケでぶどう30渡して
「さびしがりやさんなんであまりstayさせないでくださいね」
「大事にしてあげてくださいね(;;)」
「うぅ、元気でな」なんていつまでも馬と別れを惜しむ馬売り娘のRPしてたら
まわりのある二人が(しらない人)
「かわいがってもらうんだよ」
『ばばんば、ばんばん、ばん!』
「マスターの言うことちゃんと聞くんだよ」
『ばばんば、ばんばん、ばん!』
「親愛化しろよ!」
『ばばんば、ばんばん、ばん!』
「死んだら蘇生してもらえよ!」
『ばばんば、ばんばん、ばん!』
「勝手に特攻するなよ!」
『ばばんば、ばんばん、ばん!』
「野生化するなよ!」
『ばばんば、ばんばん、ばん!』
「肉になるなよ」
『ばばんば、ばんばん、ばん!』
「・・・・・」
「ま・・・また来週〜。」
へんな合の手いれられて言ってしまいました(w
全然RPじゃなくなっちゃった。(笑いは取れたけど)
340 :
山崎渉:03/01/24 11:35 ID:???
(^^)
dsaaaaaaaaaa
>>341 そう思うならageるな、書き込むな。
せっかく放置してdat落ちさせようとしてるのに。
>>349 それもまたMMOの楽しみのひとつかと桃割。
∧∧ ミ _ ドスッ
( ;) ┌─┴┴─┐
/' つ 糸冬 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
>343
>349は未来日記よろしく
>>345 煽るフリして保守してんじゃねぇよ
クソスレ目障り
347 :
1:03/01/30 21:53 ID:hkOnAulA
イエ!!
最近、FEAR系のTRPGとか、RP主体のMMOのシステムとして
生かせるんじゃないかと思いました。アルシャードとか。
シーン制のTRPGです。マスターが「ビル爆破シーン」っていう枠組み
を作って、みんなそのシチュエーションを楽しむ感じのシステムです。
シーンが終わったら、マスターが強引に次のシーンに進めます。
そういう楽しみかたって、本当にMMOでは求められていないのか?
あうあうあー
TRPGをそのままオンラインで遊びたい奴が多ければ、
とっくの昔に製品になっているはずだろ。
問題点は今まで山のように指摘されてきただろうが。
MMOで、なりきりRPや、シチュエーションを愉しみたい奴が、
どれだけいるかは知らないが、このスレを見るかぎりでは
たいして多くない、というか、全面的に1を指示する奴は
いなかったんじゃないの?
他人の話を聞けない1のわがままに付き合ってくれる人は、
TRPGでもいないのはよくわかったから、もういい加減にしろや。
好きなだけ一人で妄想してくれ。
俺はここの1がよく言ってるTRPGはよく知らんが、
ちょこっとばかり考えてみりゃわかるだろ。ロールプレイできる土壌となるのは魅力ある世界観の確立だろ。
「僕の方が強い」
「俺1番!」
・・・ハァ、な最強厨ばかりになるのはゲームでロールプレイングすることよりもlv上げの方が
おもしろいっつー輩の方が圧倒的に多いってことだろ。
まあネタにもならないっつーか本人しか理解しえない脳内プレイは寒いてこった。
今のありもののMMOでも
仲間を集めてRPG風味なイベントやってみたり
自分なりに工夫したストーリー&ロープレ志向で遊んでる人はいるわいな。
現状のMMOにロープレは必要とされていないし(軋轢こそあっても)
いきなりロープレ持ち込んでも、それを即共有できるとは思えんのよね。
互いに共感のないところでは、ロープレって成立しないと思うんよ。
ちょっとしたロールプレイが楽しめる仲間を作って
ロープレしてもいい空気、そういう場所を広げていくしかないんじゃないかと。
無茶せず空気読んでいけばけっこう市民権もらえるもんではないかと。
自分も楽しい、相手も楽しいでナンボなので
そこを勘違いするとなりきり押し売り厨に転落。
そんでもってMMOでキャラクター視点の強要やシステム面からの強制はまずうまくいかない罠。
>351に禿同なんだわ。俺が俺がを言い出すとキリないし。
>347
シナリオに沿って遊ぶのはマスターがいてこその楽しみ方だけど
それは視点や主点をごく少数の参加プレイヤーに絞り込めるからであって
MMO向きでないような。
箱庭ならMWNで試してみ
ttp://sega.jp/pc/nwn/ ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030124/nwn.htm
353 :
ネトゲ廃人@名無し:03/02/01 17:34 ID:7R+p/yJe
俺UOやってるけど、環境的にはRPできると思うよ。
実際にRPやってる人もいるし、ギルドもいくつかあるから。
まあ、そういう人は極一部だけどね。
でもやる気があるなら、おそらく1さんのやりたいことはできると思う。
あとは1さんに、どれだけ人を魅せる能力があるのかって問題かと。
それで受け入れられないなら、システムじゃなく1さんに問題ありってことで。
(基本的にはどのMMOにしろRPしてる人いるっぽいんで)
今度拡張パック出るから、それきっかけに始めてみたら?
>347
皆が皆それを求めてはいない
アンタは求めてるんだろうけども
感動のドラマとか何とか言ってるけど
引き立ててくれる脇役がいるから成り立つのであって
各々全員が主人公のMMOではそんなもの成り立たないってのは
↑の方のレスで色んな人が何度も言ってるじゃん
355 :
354:03/02/02 01:08 ID:???
そもそも不特定多数が参加できるのがMMOじゃないの?
>1がどっかで言ってた島に100人が云々、ってのは
比較的大人数が参加できるMOでそ?
違ってんじゃないの?
356 :
ネトゲ廃人@名無し:03/02/02 15:48 ID:q/8NebbR
Horizonとか良さそうだったんだけど開発どうなってるんだか。
357 :
ネトゲ廃人@名無し:03/02/02 16:01 ID:UKKnam79
性別、年齢、出身地、システム…。
RPGにこだわるなら
上のどれが出てもだめだよな。
ネトゲに繋ぐとRPGにこだわってるフリして
やたら性別だけこだわってる椰子がなんとなく多いなw
リネやっててちとオモタ。
358 :
ネトゲ廃人@名無し:03/02/02 16:02 ID:8BB2NYSF
スレ違いか…スマソ
359 :
ネトゲ廃人@名無し:03/02/02 16:03 ID:UKKnam79
357=358
360 :
ネトゲ廃人@名無し:03/02/02 16:16 ID:8BB2NYSF
おまけに既出つД`)逝ってきます
とりあえず、自分のしているのはRPじゃなくただのなりきりだという事がわかった。
漏れは糞か。そうか、糞だったのか。
>>362 本人が楽しんでいて、かつ周囲に迷惑を掛けていないならなりきりでもOKでしょ。
なりきりが駄目、って訳じゃないんだから。
364 :
age:03/02/03 09:44 ID:???
>>100読んだ。感想
長ぇーよ!結局キモがられない程度に好きにしるって事じゃん。
漏れはcp嫌いじゃないよ。どちらかというと擁護派
あんな長いの読むのダルイからなこれだけは聞け
大袈裟過ぎる設定、複雑な設定をキャラにつけない。
とにかくこれだけでも実践しる。RPCP好きなら尚更だ
馬場師の言う「うまい」プレイも出来やすいだろう。
キモイと思われる確率も減るだろう。あるいは演じてる事すら気付かないかもしれない
別にそれでもいいじゃん
おまいのキャラクターのアイデンティティは
ゲームの中で確実に育っていくんだしさ
>>366 >おまいのキャラクターのアイデンティティはゲームの中で確実に育っていくんだしさ
育てようとしない人が多いよね、アイデンティティを。
完結しちゃってる設定ばかりでさ。
「失われた王国の王子云々」でも構わないんだけど、そこに付け加えようとしないっつーか。
「「失われた王国の王子」だけど、パン焼くのが面白くって王国なんてどうでも良くなってパン焼いてます。
今は小さいながらもパン屋を開くのが夢です。」
とか、日々変化していくなら面白いのにね。
でもほとんどの人がずーっと、その人が飽きるまで「失われた王国」を探し続けるんだよね。
で、そこに付け加えられる物語も無く、延々と探すだけ。
これじゃあ他人の入り込む余地無いし、付き合わされても退屈なんだよねぇ。
>366
>あるいは演じてる事すら気付かないかもしれない
CP(RP)の理想状態かもしれないな、それ
>367
>「「失われた王国の王子」だけど、パン焼くのが面白くって王国なんてどうでも良くなってパン焼いてます。
>今は小さいながらもパン屋を開くのが夢です。」
こんな人がいたら友達になりたいな、面白そうだ
あげておく。cpはやりすぎじゃなければ別に悪い事ではない
ただしこのスレの
>>1は痛い
でFA
なりきりとRPって同じじゃないの?
>371
>>100のリンク先はアホかってぐらい長いが、
読む価値はある、かもしれない
374 :
371:03/02/05 00:24 ID:???
さらっと読んできますた。
TTRPGという分野がオタク文化の中でも最低カーストを占めてるんだなとの確信を得るに至りました。
RPerがCPerを貶すという構図が笑えたね。
とりあえずRPもCPもキモイと思えるくらいパンピーに近い感性を持ってる俺だけど
ゲーム内での軽い付き合いだけならそういうプレイヤーが居ても良いと思う。
つーかいたほうが楽しいな。
あくまでもウォッチ対象というかプレイヤーの多様性を実感できるモノとしてだが。
>>374 吊りなんだろうが一応レスいれとくな
RPが嫌いならネット対戦格闘ゲームのような「競技」としてのゲームを薦める
RPGにおいてはゲームでの自分の役割=ロールだ。
つまりパーティ(グループ)において自分がどんな働きをするかってのを楽しむわけだ
tank puller healer etcetc..
それが嫌いなのにRPGをやる気持ちが判らないな。
誰よりも早くレベルを上げPKで誰にも負けないキャラを作るのが楽しい?
もしそうならゲームじゃなくて作業だよそれ。
優越感に浸る楽しみはあるがね。ゲームとしての楽しみじゃない
ヲチを楽しむってのは少しだけ気持ちが判るが
それって興味があるから見てるんだと解釈してしまうのだが・・
もしくはヲチする事により自分が優越感に浸りたい。
無意識的に優越感に浸る事が楽しいと感じてるんだね。
まぁ否定するだろうけど。
なんかあまりいいレス出来ねーけどさ
RPGはRPGが好きな人がやった方がより建設的だと思うってだけ
>>375 もういちど
>>100を読み返してみたらどうかな。
本来のPRGは競技としても立派に成立させられる分野だよ。
良くあるタイプの、成長要素とストーリー性でステージ間をつないだシミュレーションRPGあたりが、
TRPG直系の子孫として、ゲーム性や競技性をそなえた実例なんじゃないかな。
それにくらべて、現状のMMORPGは「ゲーム」なんかじゃないよ。
まだまだ進歩の余地はあるはず。
>376
同意
まだMMOは始まったばかり
何年かしたら>1も満足するようなオナニスト用MMORPGが出るだろ
378 :
374:03/02/05 22:34 ID:???
>>375 別に釣りでもなんでもねーよ。
正直な感想な。ちょっと煽り入ってるけどw
あんたの定義するゲームがどんなものかはわかったけどそれはTTRPG(の極一部のプレイヤー)
にのみ通用する定義だということは理解してるかな?
まーほとんどのMMORPGプレイヤーはあんたの言うところの「作業」の部分に楽しみを見出してるんだよ。
強くなりたいってのは人として当然の感性であり欲求なわけでそれをお手軽に擬似体験できる
のがRPGだったりするわけだ。
あんたがそんなの邪道だと思おうがなんだろうがこれが一般人のRPGに対する認識ね。
そして今のMMOはなんだかんだ言いながらこういった大部分の人達をそこそこ満足させるのに成功してる。
RPGはRPGが好きな人がやってるという状況なわけだ。
何が言いたいかというと俺達は普通のRPGやってるからキミ達はマイノリティ
である事を自覚しながら真のRPGを目指してくれってこと。
一般人の肯定的な理解を得ようとするな。
既に「ロールプレイヤーはキモイ」という理解が浸透してるからな。
厳格な役割プレイならむしろFPSとかの方ができるんでないかい
MMOって形式は役割プレイに適さないと思う
人が多いから自分がいなくても代わりがいくらでもいるしね
たとえば6人のバランスでダンジョン作ったところに
10人で行ったらバランスは崩れる
もちろん、パーティで縛ることもできるけど
それだとMOと大差ない
それに1キャラでできることが限定されるから飽きが早い上
不人気の職業などもでてくる
EQは成功例だけど
EQよりライトなMMORPGが望まれてるから
同等以上のものができるかは疑問
>>375 お前はMMO辞めた方がいいよ
厨っていうのは恐ろしいもんだね
お前みたいなキモヲタだけがMMOやってるわけじゃない
とりあえず勘違いは注意な
あ、俺って釣られたっぽいな
RPとCPの意味を履き違えてるもしくは同じだと思ってる香具師が多いな
RPとCPの判りやすい違いを書いておく
例えばなゲームでエルフ女の魔法使いってのを選んだとするじゃん
で、そいつに「パンが大好きで毎日パンのことばかり考えている」って設定をつけるとするじゃん
>エルフの魔法使い
これがRP
>パンが大好きで毎日パンのことばかり考えている
これがCP
つまりRPはシステム依存(もしくはシステムそのも)でCPは脳内依存な訳だ。
で、
>>374は
>RPもCPもキモイと思える
って言ってる。つまりRPGっていうゲームシステムがキモイってんだろ?
だからそれなら無理にRPGする必要ねーんじゃねーのって話
ゲームとして競う部分があるのは当然だし全てのゲームは作業であるって言ってしまえば
その通りだが、RPGがRPするゲームって知っててなそれがキモイって言いながらやるのが判らんのよ
CPがキモいって奴が多いのは判る。CPはシステムに全く関係なく自分の脳内にしかないものだからな。
UOだけは職業って概念がないから職業も脳内設定になるので痛い職を付ける香具師も多いがな
これはCPとRPの中間ってところだろうか・・(システム依存の部分もあるから)
382 :
374:03/02/06 22:09 ID:???
>>381 378でも書いているが俺達邪道RPGプレイヤーが楽しんでるものを「普通のRPG」として
あんた達正道RPGプレイヤーが目指してるものを「真のRPG」とする。
俺はその真のRPGがキモイと言ってるだけだよ。
普通のRPGは楽しめてるのでそこんとこ注意ね。
あとCPとRPの違いは
>>100を読んだからわかってるよ。
その中でNPCから賄賂を受け取る場合のRPとCPの違いについて解説してるくだりがあるだろ?
そこを読んだ瞬間俺の中では
RP≠CP RP=キモイ CP=キモイの図式が確立してしまったんだよ。
なんかキモイキモイと連呼したけど俺は別に悪い事だとは思っちゃいね―からあまり気を悪くするなよ。
俺はどんなベクトルだろうと個性の強い人間は好きだよ。
ウザくない限りはな。
>>375 の存在でいっそうロールプレイヤーがキモく思えてきた
なりきりプレイかよ・・・・もちろん自分は勇者様だよな?(w
MMORPGがMMORPとなり、「キモイ連中」の溜まり場になってる
のは、少なからず運営企業方にも問題があるだろな。
提供された環境の中で、ゲームとしてどう遊ぶか?ってのが、本来
面白いわけだが、それを「=キャラに成りきり♪」と勘違いしてる
アホゥが日本にはチト多かった事が問題なんだろうな。
本来、MMORPGは匿名である時点でRPは成り立ってると思う。
「PK=リアル殺人鬼」と思ってる馬鹿は、今更居ないだろ。
別に勇者プレイしてもかまわないが、「俺は勇者」とか、そう言う
キモイ事を言い出すんじゃなくて、それを行動で示せば、客観的評価が
「勇者」になる。
MMORPGでのRPってのは、そう言う事なんじゃないかと思う。
375の発言は誤解されているような気がするが。
誤解されてるようね
>>384 ここんところ、MMOから離れてるから分からないけど
そんなにロールプレイしてる人、いるかなぁ。
まぁ、最近は日本語環境で手軽にできるMMOが増えたし
メディアも煽ってるから、スタンドアローンなゲームの感覚を
引きずったまま、遊んでいる人はいるかもね。
そういった人たちが、自分の行動の理由付けとして
ロールプレイという言葉を用いて、いろいろとややこしい
事態になっているのかもしれない。
そもそも、なりきりを考えずに開発運営されてるものかね
理解できない、恥ずかしいことを他人がしてる=キモイ
と考える精神こそ問題でしょ
どうでもいいけど、勇者というもの自体が客観的評価からくるものだから
名乗るだけで勇者になれるのなら
それこそナリキリでなく役割プレイだべ
ろーるぷれいやーがいるからこそ
おれみたいなりあるはなしぷれいやーがいるのだよわとそんくん
きみたちにはらーめんのわだいをふってあげよう
四六時中、CPをしているのは疲れる(自分でやるのも、付き合うのも)が、
ちょっとした時の盛り上げに使うならいいかも。
>>387 漏れの体験では殆どいない、と言っていいと思う。
漏れ以外のCPプレイヤーに会った事ないよ。
>>390 確かに、四六時中CPするのは疲れるわな。
まあ、本当にCPしっぱなしならば「離席」も有り得ないんだけどな。
MMORPGっていうか、コンピュータRPGって育成ゲームだよね。
それはそれとして、システムやリアルの話を一切出さずに
完全にキャラになりきってプレイしてる人っているの?
口調や使用武器で個性を出そうとしてる人はよく見かけるけど、
完全なキャラプレイってのは見たことない。
395 :
1:03/02/16 00:53 ID:Zvs6GfK7
イェ!
最近、このスレの話でも何回か出たUOを腰を据えてやってます。
(EQは一度やって、レベル上げがきつすぎた… というとこでスイマセン…)
ゲーム的には面白いですね。いや、周囲の空気的にRPとかはしてま
せんが、「PK」って行為、ってある意味、システム上で強制的に
「被害者」「加害者」って人間関係を作り上げるいいシステムですね。
まぁ、それをRPするかしないかは置いておいて。
396 :
1:03/02/16 01:12 ID:Zvs6GfK7
古いレスすいません。
>>348 >要はドタバタTRPGがまれに合致して綺麗に仕上がったようなのをMMOでやりたいんでしょ。
>たかだか6人程度でも毎回うまくいくわけでないものをMMOでやろうってのが無理に決ってるだろ。
コンピューターRPGの絶対的なシステムの力ってので、PC間の「合致」があるRPっての
が成立するんじゃないか、という期待ですね…
妄想ぎみのシステムを時々書くのも、コンピューターゲームではシステムの制御ってのが絶対
的に作用する訳で、それを生かせば、同画面にいるPCが満足のいくRP的な楽しみを、システ
ムって力の上で提供できるんではないか、という希望的観測からです。
4人までしかできないみたいですけど、PS2の「バイオハザードオンライン」なんかが、も
しかしたら、そういった分野のさきがけになるかもしれないです。
プレイヤーは性格も名前も職業も決まった8人の人間の中から誰かを選び、プレーをする。
ゲーム内のNPCは選んだキャラクターによって対応を変化させる。
(例えば、プレイヤーが記者だった場合、同僚の記者が気さくに話しかけてくるが、他のキャラ
クターの場合、突然撃ってくる、とか。そういう感じでキャラクターの区別をゲーム的につけて
いくみたいです)
属性なんかでNPCの対応が変わる、ってMMOでもあったんですけど、ここまで推し進めた
のって今までで初めてっぽくないですか? いや、あったりしたんですかね。
397 :
ネトゲ廃人@名無し:03/02/16 01:44 ID:dDWdNkXu
とりあえずマウスでキャラ動かすのは非常に疲れるので、
テンキーかジョイパッドで動かすようにしてほしい。
話はそこからだ。
なりきりチャットかなんかでRPを楽しめばいいよ。
どうしてもゲームがいいならブラウザゲームなんかいいかもね。
とにかく自由に楽しめるというのが、
現在のMMORPGの姿なんだからそれを掻き回さないで欲しいな。
本来のRPGの意味は・・・とかFF批判の厨房どものような
陳腐なセリフは言ってほしくない。
大勢でTRPGやりたいなら非常によろしい例があるよ。
ゲームサロン板でTRPGやっているスレがあったよね。
あれみたいな感じね。
結局やりたいことはTRPGなのにそれを無理矢理MMORPGに
求めようとするからモルヒネを服用しないと生きていけないのだよ。
そこらへんの食い違いに精神が耐えられないんだね。
まあ、紹介したゲームサロンのそのスレは2,3ヶ月前に見たものだから、
もうないのかもしれないけれど、うまくやってたよ。
結局、こんな長々書いて何が言いたいかっていうと、
物語を演じるリアル性を求めるのはコンピュータゲームでは駄目なんだよね。
システムで縛ってRPさせるのはいいけど、そんなのRPでもなんでもないんだよね。
求めて歩いていく先があなたが求めるものとは逆方向へ歩いているような気がするんだよね。
求めれば求めるほど遠い遠いところへ行ってしまうんですよね。
追いかければ消えてしまう蜃気楼なんです。
結論、氏ね。
あと、自分で苦労しないでなんでもかんでも
システム任せにするような人間にRPなんて出来ないと思うんだよ。
まるで、結婚システムがないMMORPGで、結婚したいからシステム付けろ、
と泣き叫んでいるタダゲー厨房と同レベルなんだよね。
臭い、臭いよ、君は。
結局全て人任せ。それでは何も変わらない。
全てをシステム任せにした考えだからRPから遠ざかっていっているんですよ。
まあ、既出だけど、あなたが魅力あるRPプレイヤーとして
活躍するのが一番理想に近づける方法なんじゃないのかな。
あ、無理か?
それが出来ていたらシステムに依存して自分の理想に近づけようなんて思わないでしょうから。
結局、自分の理想通りいかないのは、自分のせいだと思わず
他人のせいにしてしまうのね。
生理中の女のRPでもしているんでしょうか。血の臭いがするんだよね、どうも。
400げとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
全くカス野郎が、いらつかせてくれる。
TRPGでも仮想キャラがリアル世界のことを
言ったりして、笑いを取るのはよくある手法だろうが。
魔女出現
エルフ女「そういえばブレアウィッチプロジェクトってマジモンだったのかな〜?」
人間男「何故急にそんなことを?」
エルフ女「いや、魔女で急に思い出しちゃって・・・。」
人間男「今はそんなこと言っている場合じゃな〜い!」
という風な臭い展開はよくあるでしょ。ないか、私のとこだけか。
そもそもTRPG自体糞すぎて、臭すぎてやってられないんですよ。
自分では何もやらずに、誰かに何かを求めつづける。
こんな人間がイベントやれ、イベントやれと
公式の方へうるさく言うんだろうな、全く持って糞だな。
既存のMMORPGを使って、なぜRPを楽しもうと
努力しないのかな?全てのシステムを俺の求めているシステムと違う、
でねじ伏せやがるんですか、見てられませんよ、ほんとにね。
既存のMMORPGでTRPGをやればいいんじゃねーのか。
UOやってるなら、酒場に集まってスタートするところからやれよ。
で、どこどこのダンジョンに宝があるから、探検に行こうと、
陳腐なストーリーを設定するなり、もっと大それたストーリー設定するなりで
自分たちで楽しむ努力しろよ、それがユーザーイベントってやつだけどな。
それがおもしろいなら人が増えて、あなたが言うような大人数でのRPってのが
できるかもしれないよね。
努力もせずにマスかくだけか。楽な人生でいいよね。
楽しむことさえ真剣になれない人生、全く惨めな人生ですな。
君は頑張ったよ
世界観はUO。
その中でTRPGのGMのように
自分でストーリーを考えて演じて遊ぶ。
そんなこともできんのか。
MMORPGをあなたの好きなようにはさせんよ。
染んでくれ。
そういう奴らのせいで、私の好きだったリネージュが
もう昔のようなものではなくなってしまったんだよ。
自己中人間のせいでな。GM頼りな奴らのせいでね。
ほんと努力を惜しむ人間が公共の場に出てこないでほしいんだけど。
405 :
1:03/02/16 02:12 ID:Zvs6GfK7
あ、おっす! 俺はコーチンついた男っす!
新しい形を模索するってことなんですけど、それって
「システムに依存した」ものを求めてるって言われるようなこと
なんですけどね。MMOってこれからの分野だと思うんで、
「RP」が普遍的な「快楽」を持つ要素だとしたら
(シューティングゲームで敵を撃って倒していく快楽と同じように)
それに突出した方向性を模索してみるのも悪くないんじゃないですかね。
RPの是非を、考えるのと平行して。
UOでは、なんか「RP」を街中でするのは場違いだと感じます。やっぱ。
いや、それでも「ゲーム」として楽しんではいますけど…
システム的なデータも、RPもMMOの世界の中で
「共有されてこそ価値を持つ」ことですよね。面白いRPっつーのも、
それを広める手段ではあると思いますけど。
システム的な「共有」のさせ方は、もう一つの方法と受け取ってもら
えると嬉しいです。
なんでもかんでも向こうに御膳立てしてもらわないと、
できないロールプレイヤーは、
きっとロールプレイヤーじゃないんだろうな。
役割を演じるんじゃなくて、その役割のセリフを読むことと
勘違いしちゃっているんだろうな。
演劇ではなくて、あくまでRP。
これは台本なんてないんだよね。
もう、君じゃRPするなんて無理だよ。
理想を追い求めるあまり、RPができない体になってしまったんだよ。
RPがなんたるかを一から教えてやる。
UO、サクラ、フェルッカ、ヘイブンに同名でいる。
409 :
408:03/02/16 02:18 ID:???
>>407 ・・・と思ったが、フェルッカにヘイブンはねえよ!
オクローでいいのか?
410 :
1:03/02/16 02:21 ID:Zvs6GfK7
UOを、別にそういうゲームに変えよう、って言ってる訳ではないです。
UOはUOで、かなり楽しんでます。
そういう方向性を模索すること自体が、間違っているんすかね?
というか、RPの「快楽」ってのを、ゲームの一つの要素として捉えよう、
その「快楽」って本当にあるのか、あるとすればなんなんだろう? と言う
問い自体、間違ったものなのでしょうか?
書いていて酷い言葉遣いになってしまいました。ごめんなさい。
人を傷つける人間にRPを語る資格なんてないですよね・・・。
本当にごめんなさい。
一日のうちで一番気分が良くなるこの時間帯、
私の書き込みのせいでお互い気分悪くなってしまいましたね。
本当にすいません。
私にRPを語る資格はないですので、もう来ません。
では、本当に申し訳ないです。反省しています。
413 :
408:03/02/16 02:30 ID:???
>>411 別に叩いてないけど、係わり合いにならないほうがいいってことね。
どうせオクロー行けないから、まあいいか・・・。
414 :
1:03/02/16 02:45 ID:???
ふと思ったんですけど、頭のこれってかなり誤解を生みますよね。
>・本当にロールプレイ(キャラクターを演じること)ができる
> MMOとはなにか?
すいません…
つーか、「MMOでのロールプレイについて考えてみるスレ」とかの
方が良かったぽいですね。
>>414 仕方ないだろ、オマエ自身が勘違いしてたんだからさ。
自分の書いた
>>3 >>5 >>10 とか読み返してみろよ。
正視できるか? ん?
んで、まずは責任持って勘違いを詫びてみろや。
いまだにスレタイにつられて昔の
>>1みたいなのが釣られてくるんだぞ?
なのに、オマエだけは言うことを替えながら逃げるのか?
それ以前に、当初の勘違いに気づいた今、本気でにオマエに主張したいことが残ってるのか?
>>414は、誰のために、何のために書いたんだ?
自我の崩壊から逃れるために、手当たり次第思いついたことを書いてるだけじゃないのか?
>>1自身がこのスレの結論をまとめた上で、このスレは一度幕を引くべきだろう。
416 :
1:03/02/16 04:11 ID:???
別に逃げる逃げないの話じゃないんですけど… 自我の崩壊とか…
勘違いというよりより書き方の問題で、「CP」「RP」みたいな言葉の問題を、
かもしだしてしまったことに対して申し訳ないな、と読み直して思いました。
しかし、仮に今の定義で「CP」を求める人がいたとしても、問題じゃないん
じゃないすか?
特定の志向性の人のみが集まり、その趣味を語り合うスレッドというより、
いろいろな意見を持った人が集まり、討論する場であるべきだからです。
タイトルが適切かと言われれば、確かに中立的なタイトルの方が良かった
とは思いますが、とりあえず、このスレッドはこのままで行きましょう。
せっかく、貴重な話も沢山でてるのに、幕引きはもったいないです。
僕の主張は身近のとこでは
>>410にまとまってると思います。基本的に、
この主張から(「RP」の「快楽」とは何か?)からズレたことはないと
思います。
417 :
1:03/02/16 04:23 ID:???
そして、僕こと
>>1に対しての議論というより、できれば
「MMO内のRPについての模索」ということに結び付けて、批判お願いします。
このスレッドに置いて、
>>1そのものに対しては、何の価値もないからです。
418 :
1:03/02/16 04:31 ID:???
連続書き込みすいません。
ちなみに
>>3のGURPSルールについては、
RP主体のルールを作るとしたら、かなり参考になると今でも
強く思ってます。これだけだと、MMOの場合、一人で作っただけの
「閉鎖的な設定」になってしまう恐れがあるので、何か一工夫必要だ
とは思いますが…(人間関係に結びつけるようなアイデアが必要だと思われます)
結局さ、RPの理想型って、去年やってた深夜のネトゲアニメ「.hack」の
クリム(だっけ?赤い服で逆毛の槍遣い)みたいな感じだと思うなぁ。
なりきりってワケではなく、リアルをネットに持ち込みつつ、ゲームの中で自分をプレイしてた。
やはり、自分じゃない誰かをキャラとして演じるのは、程度にもよるがムリがあると思う、
芝居臭さを痛いと感じる人も多いだろうし。
あ、自分をプレイってのはなにも、「俺高校生、今夜はカレーを食べました」みたいなのじゃなくて、
自分がその世界にいたならこうするってのを実行するだけな。
後は、「これは(システムの中で遊ぶものとしての)ゲームなんだ」って言う理解と、
「ゲームはゲームとして楽しむ」って心構えがあれば、RPは良いと思う。
対してCPはやはり一般人には受け入れられないよね、前述のアニメにも
「我々騎士団はこの世界の平和と安定を〜」みたいなキャラいたけど、アニメで痛いんだから、現実では到底w
420 :
419:03/02/16 05:45 ID:???
つっても、今の流れだと場違いか、スマソ
>UOでは、なんか「RP」を街中でするのは場違いだと感じます
それでもやってる人はいるよね?
>>1はその人たちを見て嘲笑ってるわけだ
結局嫌われたくないだけでしょ
MMOは相手を選べない
>>1の考えが”やりたいことをしながら万人に好かれる”なら不可能に決まってる
表立って否定する人はいないんだから(それが最も痛い為)
嫌われる人のためにしないより
好んでくれるための人のためにすればいい
422 :
1:03/02/16 12:23 ID:???
嘲笑うわけないじゃないですか。あんま性格悪くしないでください(笑)
そこらへんは、性格の相違、求めることの相違だと考えています。
模索する、ということで、あるていど「万人に認められる」ようなもの
を考え、探してみるのも悪いことではないと思います。これまでも、い
ろいろ話されてきましたし。
「万人に認められるもの」とは勿論、くだらない僕の考えなんかじゃな
くて、「RP」そのものということです。
結論:現在のMMORPGではキャラプレイもロールプレイも不可
424 :
392:03/02/16 17:17 ID:???
>>100やらを読めって言われたけど、なんで読めって
言われたのかわかんないなぁ。キャラプレイに関する発言が
あったから? TRPGやってるので、あそこは読んでました。
キャラプレイに関する発言は、純粋に疑問に思ってだけで、
本意は一行目にあるんだけどね。
現状のコンピュータRPGでシステム的にできることって、
育成、戦闘、収集ぐらいでしょ? どのゲームでも、大差ない。
真のロールプレイングゲームとは云々言うつもりは無いけど、
もう少しシステム的に幅の広いデザインがされても良いとは思う。
それが
>>1の求める方向性だったらやりたいとは思わないけど。
>>423 たしかに、一人で旅や狩りができちゃうんだから、ロールプレイ
(役割分担)をする必要性は無いし、キャラプレイにしたって、
システム側がそれを聞いてくれないんだから、プレイヤー同士で
ネタとして楽しむ以上の事はできないだろね。
ただ、将来、話し言葉やスラングまで理解してくれるような
言語認識システムが開発されたら、例えばNPC相手の会話が
「はい/いいえ」だけじゃなくなったり、買い物などでも
値切れるようになったりと、キャラプレイすることによる
メリットが出てくるゲームが作られる可能性が無いとは
言えないけど。
まぁそれはそれでまた違ったゲームになるような気もする。
やっとここまで読んだ
SF的なヴァーチャルワールドでもないかぎり、
キャラクタープレイを「ゲーム」にしちゃうと面白くないと
思うんだが、どうよ?
ルールに縛られないお遊びだからこそ、おもしろいと
思うんだがね。だからって、なにやってもいい、
と言うわけではもちろん、ないが。
あと、狭義の(ゲーム上での役割分担という意味での)
ロールプレイならEQあたりで、十分実現されてるような
気はするが。
Puller,Tank,Healer,etc..それぞれが、自分に割り振られた
仕事をこなさないと、障害を乗り越えれない、ようになって
ないか?(未プレイの聞きかじりなので、誤解があったらスマ)
4亀の記事、丸呑みで書いたんだが、ボケてましたか……
∧_∧
( ;;;;;;;)l||l
( ;;;⊃
(;,,○;;;;;;;ノ;;)::::::::::..
..:::::::::::::::::..
GURPSオンラインなぁ
技能がむっちゃ多そうだな。
それとも世界観が多様なのか。
そういえば、季節によってはクリスマスイベントがあったり、最近ではROで
ひな祭りイベントなんてものもあったらしいが、ロールプレイ派(どちらかと
いうとキャラプレイ派?)の人たちは、そういう、世界設定的に無理のある
イベントには、キャラプレイとしてはどういう方向で対処するのだろうか?
>>431 クロスゲートでは、プレイヤーは全員別の世界(だと思う)から
召喚されてきた人間だから、彼らが元々は地球に居た、ということにして、
彼ら(プレイヤー達)の風習が現地の住民に伝わった、と考えれば
比較的無理はないかと
他のゲームではどうやって説明するんだろう・・・
既存のネトゲではロールプレイは無理とか言ってる奴
チョンゲーだけかじって結論だすのは早いと思うぞ。
>431
EQは洋ゲーなんで当然ひなまつりイベントはない。
クリスマスは赤い服を来たNPCが出現し、記念アイテム(ケーキ)を配っていた。
ハロウィンは1週間ぐらい世界のあちこちに普段見かけないモンスターが
出現して限定アイテムをドロップした。
イベントの内容がクリスマスやハロウィンをそのまま出したものでは
ないし、ゲーム内時間は現実とは違うので、世界設定とは直接かかわらない。
(現実の12月25日はゲーム内の12月25日にならない)
どちらにしろ
限定イベントなどを運営側が主催するあたりで
現実に引き戻される感アリアリで醒め
なんか、「演技」と「役割演技」の区別がついてねーやつが多いな。
TRPGをルール付のごっこ遊びとかいって紹介したアホがいたせいなのか…。
RPGは、なりきりチャットではないんだよ…。(鬱
TRPGをシミュレーションゲームの派生と考えてる
>>435が多いな。
誰の翻訳だかしらんが盲信してるアホがいたせいなのか…。
RPGは、なりきりチャットだけではないんだよ…。(鬱
日本でRPG=なりきり
の図式広めたのはTRPG関係でなく
ドラクエの関係者だぞ
別に日本だけの解釈というわけでもないし・・・
そこで問題なのは、日本の場合
なりきり=既存のキャラなりきり
を前面に出しすぎた事じゃないかなーと思う。
ロールゲームってやつだな
やっぱ「自分の分身」でないとな
>>431 UOなら、ロードブリティッシュが地球人だから〜と言う言い訳はできるかな。
NWNの日本語版が発売されたね。
キャラ発言とプレイヤー発言をわけて楽しもうとセッション前に打ち合わせておけば
マルチでかなり楽しめるよ。
MOもMMOもずんどこ増えるよな。
自分にあったところを探せってことかね。
443 :
ネトゲ廃人@名無し:03/03/29 23:05 ID:bjGXDAPv
新たなる風を求めて
想いは、遠く離れてても届くんだよ
447 :
445:03/04/05 10:01 ID:???
腐れスレage
NWNのマルチなら
DMが鯖のタイプをロールプレイにしてるところを選んだ方がいい。
廃れ
>451
ありがd
有名どころ以外にも、けっこうあるもんだな。
453 :
山崎渉:03/04/19 22:59 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
454 :
山崎渉:03/04/20 01:39 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
455 :
山崎渉:03/04/20 06:05 ID:???
(^^)
po
なりきりTRPGが出てからあの世界は廃れたね。
ヤンキーは、激しくロールプレイ推奨みたいだな。
がんがれ。
459 :
ネトゲ廃人@名無し:03/05/31 08:30 ID:woit0ipr
ロールプレイって自分のユニークさを出せればいいんだよね?
個性を出したい→他人と違う姿になりたい
と、ここまでは良いのか。
問題はここから。
→誰ももっていない物を手に入れたい→急いで強くならなければ→廃人効率攻略
というパターンと
→お気に入りの物を使い続けよう→弱すぎて役に立たない→挫折(ゲームの進行もしくは個性の演出を)
のパターンになる。と。
前提で、戦うこと&装備品で個性を表そうとしているところが間違ってる気もするが。
いや、装備品は戦闘用だけじゃないんだけど・・・
「お気に入りの帽子」とか「オレンジ色の服」でもいいんじゃない?
装備品で個性を表そうとしているところが間違ってる気もするが。
「戦う装備品」ではなくて。
人格(キャラクター)は行動で表すものだよ。
お気に入りのアイテムもそのうちの1つ。
まあ自分は「いかにNPCと間違われる行動をするか」なんてふざけた事をやってるけど。
462と遊びたい。
蓬莱学園をMMOにしてほすぃ。
蓬莱のどこがおもしろいのかさっぱりわからん。
ソードワールドをMMOにしてほすぃ。
467 :
ネトゲ廃人@名無し:03/06/11 05:15 ID:B9oUBtLZ
TRPGとかって相手が目の前に見えるだろ?
だからRPが出来るんだよ。
容姿が分からない奴にRPされたところで正直キモイ。
468 :
ネトゲ廃人@名無し:03/06/12 18:09 ID:vyq8wppM
フーン
よ〜し、パパヤンキー魂でRPしちゃうぞ〜
>>467 逆だろ。相手目の前にしてネカマ演じられねえよ。
471 :
ネトゲ廃人@名無し:03/06/21 18:07 ID:ZrKDcyB2
むしろ萌えますが。
>>464 原始メールで現在のMMOみたいなことしてたわけだが
当時を覚えてる人がどれほど残っているかと(ry
スレタイに釣られて覗いてみましたが
ロールプレイしたい人が集まって仲間内でロールプレイすれば無問題
プレイヤー全員がロールプレイに理解をと言うなら、それほどロールプレイは偉いのか?大事なのか?面白いのか?と聞き返される
こんなところかな。全部チェックしてないので被ってたらスマソ
ロールプレイしてないと魔女狩り対象
リアルの世間話とかしてたら異端審問官に通報
475 :
ネトゲ廃人@名無し:03/06/26 08:04 ID:ZskeAypp
あなたの周りはそんなだったの?
ひどいもんだねぇ。
476 :
ネトゲ廃人@名無し:03/06/26 08:25 ID:CiOi0v5N
90年動乱揚げ
NeverwinterNightsで、パッチで世界情勢とか変わったら、ある意味真のMMOかも。
プレイヤーで共通の時間経過世界を作ればそれだけでMMOになりそうじゃないです?
もう10年以上も前になるか。
当時大量発生したロールプレイ厨に辟易したもんだな。
CRPGでRPなんてのはまだまだ無理だろうな。
世界に対するPCの行動も反応も限られすぎてる。
PBMをRPと直接結びつけるのはどうかしてる
直接、結び付けてたりはしてないようだが。
PBMのように、っていう例えだろ。
483 :
ネトゲ廃人@名無し:03/07/07 09:17 ID:JjGhmBVn
蓬莱学園あげっ
携帯からだから過去ログあんまり読んでないが、私的には以前のセブンフォートレスみたいに、その場に合った熱いセリフや行動で、なんでもできちゃうよ的仕様が欲しいなぁ。
ええ、無理なのはわかってますよ(>_<)
MMOで脚本どおりの演劇みたいなプレイをやりたい人って
>>1以外にいるのか?
いたとしてもかなり少数だと思うが。
ロールプレイとキャラクタープレイがある割合で入ってるプレイヤーは結構多い気がする。
どの程度かってのは人によって違うだろうが、例えば俺の場合は
自分のキャラが少年剣士か老魔術師かによって行動はそれなりに変わるかな。
朝の挨拶が「おはよう!」か「おはようございます。」かのように口調は違うし
基本的に世界観から逸脱した話(近所のラーメン屋の話題とか)はあまりやらない。
敵に突っ込むか遠距離攻撃メインかと言った具合に戦い方なんかも当然変わるわけだが、
世界観やキャラクターの性能を逸脱するような設定はつけてない。
「俺達の力じゃドラゴンには勝てそうにないから逃げようぜ!」って感じかな。
で、キャラクタープレイ気味の人とそうじゃない人のどちらに会っても違和感無かったりする。
さすがに無茶な脳内設定を押し付けてくる奴にだけは対応できんがな。
そのキャラで出来る事を普通にやってれば、RPなんじゃないのかと。
戦士でモンス殺してれば、「戦士としてのRP」だし、老魔術師なら
魔法つかってれば老魔術師だな。「老」がつくからって「〜じゃ」とか
言う事もないし。第一、そんなジーさん滅多に居ないだろ。方言なら兎も角。
ガープスって
特徴で行動規制付くよな
突き詰めていくとカンペキなRPを求められるのでわ
それがある種ウリなんじゃない?
RPとシステムが深いところで繋がってるってのが。
特徴的なRPできるなら、能力的にもより特徴のあるキャラで
プレイできる、っていう。
ま、ガープスはプレイしたことないので、実際は知らんけど。
えーと。とりあえず流し読みしといた。
俺はTRPGプレイヤーだが、RPについて。
MMOはRPG。リアルの話をしていてもRPG。
そもそもRPGは行動ではなくジャンルだと思う。ゲームのジャンル。
おはじきをするのは「自分」だしカルタを叩くのも「自分」、だが冒険するのは「別の誰か」。
これがRP形式であるわけだから、リアルの話してようが問題ない。
TRPGについて誤解ないように。じゃ。
それぐらい余裕のあるスタンスでやってくれれば
そう問題はないわけだけど
> TRPGについて誤解ないように。
ロールプレイ志向の人が理解あるTRPGプレイヤーばかりとは
限らないわけで…
492 :
ネトゲ廃人@名無し:03/07/31 05:34 ID:5D0EzB9z
RPについて、激しく勘違いをしている奴も多そうだ。
「役割を演じる」と「キャラになりきる」は意味が全然違う。
TRPGでキャラになりきってる奴が居たら言っておきたい。
卓を壊さない為に何も言わないが、聞いてる奴らは全員引いてるぞ。
その辺はネトゲでも同様。
まぁ日本人ちゅー民族は、主体性が無いか極端に少ない人が多いから、
演じるキャラの性格等を客観的に把握することはなかな難しいんだな。
特定の相手にRPを要求するなら、それなりの期間RPの仕方について
レクチャーしなきゃならんし、それでもRPより「なりきり」のほうが
得意だし楽だし楽しいしだかで、RPを放棄して独壇場につっぱしる
DQNな奴も多いのよ(鬱)
なりきりプレイも許容できるような折衷案、あるいは受け皿はないものでしょうか?
行動が伴ってれば聖騎士だろうが女王だろうが認めてもらえるよ。
つまりリアルでも一緒(ry
勘違いしてようが何だろうが
ウザくなきゃいい
そりゃ現実でも一緒だろ
ウザきゃ黙らせるかその場から去るかするだけだが
それをキチンとやることもRPだと思うがね
TRPGの話ですまん。
コンベションを周ってた当時思ったのは、自称ロール重視派の
単なるナリキリ好きは、例外なくウザかったかな。
一人で馬鹿みたいにテンション高くって、卓に座ってる奴ら全員苦笑い。
やってる本人は苦笑いを楽しんで貰ってると勘違いして益々増長。
>>494 >得意だし楽だし楽しいしだかで、RPを放棄して独壇場につっぱしる
>DQNな奴も多いのよ(鬱)
そうそう、こーゆー奴。
キャラとして行動してるんじゃなくて、自分の言動に酔ってるだけ。
卓に座ったら、最後まで付き合わないのは、なんか大人気ないしGMには悪いし。
馬鹿が一人いるから帰るって訳にはいかないしなぁ。
ネトゲはその辺結構自由だし、例えば「RP主体のギルドです」と言うトコ
に入ったら、ウゼェ連中ばっかだったりしたら、さっさと出ればいいしな。
適当に理由つけて。
いつまでも、そんなゴミ焼却所みたいなトコに居る必要も無いし。
他のプレイヤーの顔見れないからRPできないんだよな
RPはあくまでアドリブのトークとか空気の問題だから
顔見えない時点で無茶苦茶言う香具師も出てくる
普通の人はその無茶苦茶な香具師に引きずられてしまうし、
嫌悪感も抱きやすい
例えば、だけどプレイヤーの表情がなんらかの形で見れれば
「常識的な人なら」RPするにしろしないにしろ軋轢は大幅に減る
要するに顔見えないからって無茶する厨房が多いってことなんだが
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
そろそろ一歩前進しますか。
猫
↓
そうなんだにゃよ(>_<)
こんな感じ?
502 :
ネトゲ廃人@名無し:03/09/18 10:52 ID:PapEmjOo
ちなみにきみらのいうところのロールプレイってどんなの?
他人否定は無しで、いろんなケースを知りたいものです。
503 :
ネトゲ廃人@名無し:03/09/18 11:27 ID:vZ4YhIIT
つか、どっぷりキャラに浸かってる奴を見て
痛いとかうざいと感じる奴こそが
ロールプレイできてないんだよ
504 :
ネトゲ廃人@名無し:03/09/18 11:41 ID:PapEmjOo
いきなし他人否定からくるとは。
キャラにどっぷりつかるのはかまわんが
他人を巻き込む世界観を勝手に構築するなとだけ。
プレイヤーの想像の余地を残すからイタくなる。
どこそこの村で生まれて何人兄弟、
親はこんなんで何歳で死別、
村が山賊に襲われて俺だけ逃がしてくれた、
とかとか決まってる(または体験させる)・・・
それでも妄想語るならそれはキチガイのRPなんだろう。小銭でも投げてやれよ。
そのMMOの設定、世界観の範囲でキャラに設定をつけて
そのキャラを演じるのがロ−ルプレイだと思う。
細かいところまで設定するのは自由だけど毎回それを説明・体験させたりするのはね・・・。
どうでもいいけど日本ではテーブルトークRPGよりコンピュータRPGの方が早く広まってしまったので
ロールプレイはなりきりと勘違いしてたり痛々しいとかロールプレイにあまりなれていないっぽい。
まぁRPGは外国産だからね・・・。日本人には主体性あるヤツも少ないし。
ロールプレイ推奨MMOでも出ない限り無理だなんだろうな。
プレイヤーの自由にさせる(妄想も)のが自由度だと勘違いして
プレイヤーを教育せずに進んできたからな
プレイヤーをそうと気づかせずに教育することを
推奨と同時に考えなければ次はない
509 :
ネトゲ廃人@名無し:03/09/27 16:23 ID:3xF9liGn
510 :
ネトゲ廃人@名無し:03/09/27 18:24 ID:KG2/v7lm
あげ
寡黙なオッドアイだろうが王子様だろうが自由にやればいいだろ。
そのRPを叩く意味がわからないし。
寡黙なら友達できない。魔王の子なら誰も怖がって近寄らない。
なるようになるもんだろうが。このバカチンども。
御前らみたいのが居るからいつもでたっても(ry
>>511 PKがないからuzeeeeって言うしかなくなる
PKあればRPが気に入らなきゃ斬れる
>>511 PKがあるゲームやればいいじゃん、と
最近のゲームはPK不可のことが多いのか?
実につまらんな。そんな生ぬるい世界など面白くもなんともないわ!
(漏れ自身は自衛以外ではPKしないけどな)
多くのコンシューマCRPGから入ってきた人からすれば
プレロールドキャラクター(設定つき)をプレイするのに
そんなに抵抗ないんじゃないだろうか。
それを容認さえさせてしまえば、スタート時に
設定つきのキャラクターをたくさん用意して(自動生成してもいい)
その中からプレイヤーがキャラクターを選ぶ。
名前くらいはつけさせてもいいけれど、
それで各キャラクター毎のイベントも用意できるかもしれない。
そしたら痛い設定を勝手に作る事が出来ないから痛いのも減ると思う。
20日も前の書き込みに対してコメントするのもなんだが
>>511 >魔王の子なら誰も怖がって近寄らない。
俺はそんなイタイ人とは関わりたくないので確かに近寄りませんが
やっぱり「怖がって」の部分はそういうことなんでしょうか。
>>516 え?これって…8人のキャラクターから選ぶの?
それでMMO?同じ人がいっぱい居る世界なの?
わからん…。
518 :
516:03/10/23 22:39 ID:???
やぱり、そう思うよな。
実際どんななのかは、漏れも知らん。
まあ設定さえあればいいんだから
設定をリストから選ぶか(複数選んで組み合わせ限界が億とか)
それをランダムで決めるか・・・そんでプレロールドキャラのいっちょあがり。
設定でいくつかのイベントフラグを立てて
プレイヤー毎に違う当面の目的とするくらいでいいと思うが・・・。
決めた(もしくは決められた)設定があれば
キャラクターが女の設定なのにプレイヤーが男だからって
男だと言い張るプレイヤーは居ないように自然と従う(設定を利用したRPをする)と思う。
>>517 多分、MMOを「コンシューマRPGで大勢の勇者が存在し、なおかつ同じ仕事を与えられている」状態にした、
色々な意味で画期的なゲームになると予想してみる。
ルドラの秘宝(SFC)みたいに数種類のシナリオから選んで色々な立場から関っていくような内容ではないかと。
MMO最大の欠点(エンディング→プレイ終了)をどう処理するのかが課題だな。
>>520 噂では一定期間(1年とか)で終了らしい
完全に売り切り方のビジネスモデル
つーかMMOである必要はあまりないようだが
523 :
ネトゲ廃人@名無し:03/11/05 10:54 ID:pn393YCu
テキスト型RPG(現在では定期更新型のDK2やアクアエリアス)では
普通にロールプレイしている人は多い。
・・・8割以上の人はやっているんじゃないかな。
で、そこからとUOやFF等オンラインゲームでここまで煙たがれるのかが
解らない。
チャットでやり取りが行われるのが辛いのかね。
違いと言えば現在進行で言葉のやり取りが行われることに抵抗があるのかと
いう問題があると思う。
あたかもそのキャラクターと対峙しているのが精神的に辛いのかな。
自然言語をもちっと解するNPCが出てこないと、
キャラプレイもロールプレイも徹底できないんじゃないだろか。
リアル話でもりあがってたりしてると怪しげな話をしてる奴がいるとガードが飛んでくる、とか。
おもしろいかどうかはおいといて。
現実世界の話してるキャラは
その世界では電波野郎なので
魔女狩り対象
画期的な解決策を思いついた。
プレイヤー
↓ (現代を舞台としたロビーサーバーにログイン)
ロビーキャラクター
↓ (ゲーム内でファンタジーVRゲームにログイン)
VRキャラクター
一旦はロビーサーバーという「現代と同様」の受け皿があるので、
VRゲーム内のキャラがなりきりであろうが、リアル話しようが、違和感は無い。
それぞれ、そういう遊び方してる人、ってだけの対等な認識でいられる。
現実と同じ価値観を持ちこんでもいい舞台なら、どう思おうが思われようがリアルの延長じゃないか?
つまり、 ク リ ス ・ ク ロ ス ・ オ ン ラ イ ン 熱 望 、と。
(知ってる人少なそう。だいぶ前の電撃なんたら賞受賞小説。高畑京一郎 著。)
味気無い妥協案かもしれないが、RPって語を境に真っ二つに割れてる現状は好きじゃない。
>>528 精神病GM(以下略)の作品ですか。確かに例えがコアだw
でもなんか、割り切りすぎて悲しくなるような気が・・・。
どっちかと言えば、
>>527の方が楽しめそうだ(失礼
一応馬場氏のコラムなども全て目を通しているが、
あえて上の議論を無視してネタフリしてみる。
キモがられないRPって、なんなんだろね。
例えば、俺がエルフだとする。で、エルフ同士で集まってる、と。
ここに、ダークエルフな方がやってきたとする。
で、エルフとダークエルフは相容れないいがみ合う種族、という設定があると。
ここで俺が、「ダークエルフだ!殺せ!」などと叫びつつ攻撃を仕掛ければ、
まあ普通は電波受信したかのように思われる。
でも、例えばエルフとダークエルフ同士の戦闘システムがあるとする。
で、ダークエルフを殺せば大金がもらえる、と。
つまり、システム側でお互いに積極的に殺しあうようになってるわけ。
ここで俺が、「ダークエルフだ、殺せ!」というのは全くもって普通のことだ。
ついでにいうと、このとき俺は、「演じる」ことを心がけなくても、そんなセリフをいうだろう。
違いは何か?
前者は、あくまで設定をもとに、俺がそんな行動をしたというだけ。俺自身の考えは関係ない。
後者は、別に設定は関係なく、プレイヤーである俺自身がそうしたいと思っている。
で、思うのは。
設定というのは、普通のプレイヤー自身の意思決定とは全く関係のないものだよな。
実際に意思決定に影響を与えるのは、何が彼にとってベストな選択肢なのか、ということだけ。
それなら、RPを重視したMMORPGを考えるのならば。
そういった選択肢に影響を与えるように、システム側でRP的な設定を補強してやることなんじゃないだろうか。
(上の、ダークエルフを殺せば金がもらえるぞ、みたいな。)
もちろん、縛り付けない程度にの話だが。
で、以下は自分の体験したどうでもいい話。
とある戦争ゲームで、まあ戦争をやってたわけ。敵味方合計250人くらいで。
互いに死力を尽くし、リアル半日近くの時間がかかったのね。
もう本当、燃え尽きるくらいに戦った。
そして辛くも、味方が勝利した。
そのとき、敵の総指揮官がこういうメッセージを流したわけ。
「Congratz, well done.」
この言葉を聞いた時、ちょっと痺れた。
なんだかね、まさに誇り高き指揮官、って感じで。
んでもこれって、本人まさか、演じようなんて気持ちは微塵もないだろう。
ついでにこの言葉には、背景設定も何も存在しない。
ただ、お互いに死力を尽くして戦った、という事実があるだけ。
上手く言葉で説明できないが、
設定とか演じるとかじゃなくて、こんなところにRPというものを感じるんだが、どうよ。
>>530-531 > まあ普通は電波受信したかのように思われる。
ワラタ
なかなか示唆に富む話でいいね。「実際にゲーム内で
意義あるRPは受け入れられる」といったところかな。
何がキモイサムイって、各人の脳内設定や、或いは現実味のない
形だけの設定に基づいて、無理矢理RPすることだからね。
後者は興味深い話ではあるが、RPとはちと関係ないかな…。
>532
>「実際にゲーム内で 意義あるRPは受け入れられる」といったところかな。
ああ、いいまとめ方だね。ありがとう。
ついでにこういうのは、特に演じようと思わなくてもしてしまうだろうし(ここ重要)。
敵指揮官の言葉は、まあ言っている人と聞いている人の立場を考えてくれれば。
いってみれば、敵将がお互いの健闘を称えあうみたいなもんですよ。
もちろん、プレイヤーとして言った言葉なのかもしれないし、
単純にその敵指揮官がkewlなプレイヤーだったということだろうが。
だけどそのときの俺は、この何気ない言葉にRP的な精神を感じたわけです。
では「意義あるRP」をシステム補助できないだろうか
ネタフリに甘えて書いてみる
RPしてるのにRPしてることが理解されないと電波扱いになる
そもそもRPを意識しないで済むシステムが良さそうということか
RP対象にとっての常識を共有できているかの問題な気もする
戦争のRP?
殺し合いをRPした結果がそうなるのか
競技を必死にやった結果なら納得できるが
背景がわからないが、勝者を称える行為をRPしたという意味だろうか
むしろRPではなくてプレイヤー発言に感じてしまう
でもネトゲ的には肯定できる
大昔のUOとか、RPとして結構理想的な世界だったのかな。
>>536 プレイヤーがMMOに対して真摯だったと思う。
慣れて、「ゲーム的」に処理始めたからね・・・
「所詮ゲーム」って思ってたらRPなんて絶対にしないし、
馬鹿らしい事なのは確かだ。システムじゃなくてプレイヤーなんだよね。
プレイヤーの意識を啓蒙するシステムが必要なんじゃないかな。
>535
いや、プレイヤー的な発言だよ、もちろん。
ただ、RP的な精神であるな、と思ったわけ。
敵と味方という立場を楽しんでいるからね。
もしここに、自分が敵将であることを意識した言葉遣い(過度ならやはりキモがられるが)、発言が加わればRPということになるだろうし、
脳内妄想が加われば電波プレイということになるだろう。
まああのどうでもいいたとえ話で言いたかったことは。
重視すべきはそういう精神であって、演技や設定というところにRPの本質があうわけではない、ということを言いたかったわけです。
非常に判りづらくてスマソ。
>>528 UOXとか次の世代のMMOはプライベートエリアの充実を
ウリにしてる奴も多いから、案外、プレイスタイルとしては
出来なくもないかも。
UXOだった…_| ̄|○
MMOはMOの集合体なのか
確かに千人規模でマスゲームでもしなきゃMOで事足りるのかもしれないが
ふと気づくと空間の共有を捨ててるとやっぱりただのMOなんだよな
本当の意味でMOではなくMMOなRPGって
戦争のあるものだけな気がする。
まぁ、売買だけはどれも、MMOと呼べるとは思うが。
保守
545 :
ネトゲ廃人@名無し:03/12/22 15:33 ID:vNs6cO3r
うん・・・そうなんだよな。
最近では人が多い=狩場が混雑→レベルが上がらない、金がたまらない→ウザイ
っていうのを思う人も相当多く、昔からいるだろうがその場で出て行けな発言まで
する奴もいる。
そうなるとMOみたいなのが一番よいのかもしれない。
DCやGC、PCでも出たPSOは何の気兼ね無しに出来た良ゲーだった。
アイテム欲しければ一人でカギ部屋作っても出来たし、レベル上げならば
4人フルで遊ぶこともできた。
MMOでは狩場にいる他人=自分がしたいことを邪魔するNPCみたいにしか
思えないというのも大きい。特にエンカウント方式でなくpop式の場合のゲームや
PKの可能なもの、レアアイテムやレアモンスの取り合い・・・。
戦争という形で他のプレイヤーが「いなければ」成立しないもの以外の
MMOでは日常的な風景だからな・・・。
546 :
ネトゲ廃人@名無し:03/12/22 18:34 ID:vlLsfr02
ロールプレイってアニヲタのコスプレとどう違うんですか?w
547 :
ネトゲ廃人@名無し:03/12/22 21:51 ID:5ZPFLJrM
>>546 基本的に一緒、自己満足の域は脱せ無い。
そんなものはどんなものでも一緒だろ。好きなチームの帽子やTシャツを
着ていたりするのも緒戦は自己満足の域。
まぁ、それをキモイの一言でというのもどうかと思う。
アニヲタのコスプレなんざ余程のガイキチでもなければしかるべき場所でしか
行わない訳だ。そこに行ってコスプレキモイというのも可笑しい話。
そういうものを認識している事が大前提な訳だ。
ロールプレイも一緒だ。
おまえらの定義するRPに↓これは入りますか?
ゲームと現実の区別がつかなくなる事とRPって紙一重、こえー
546 :ネトゲ廃人@名無し :03/12/22 22:28 ID:???
おれが食い物やると喜び出す女の子NPC
喜ぶパターンは1つだったけど
クエストのフラグになるかと思って、食い物いっぱいやったけどそんな事無くてがっかりしたけど
いなくなったのは村がxxxxxxに占領されてからです
どこに連れていきやがりましたか
返してください
あのコを、僕の村を返してくdmcckぉいふぁdrlrq
他所の村で中級クエストをこなすハメになった僕も
今じゃ転職して一人前の戦士です
僕はあの小さな女の子と僕の誇りの為に今晩もPKに出撃です
RPだろ。「小さな村の小さな女の子を捜し求める」立派なRP。
RPしてたら現実の話は禁句なんだから
別にゲームと現実の区別がつかなくなってるわけじゃなかろう。
で、何のネトゲ?それともオフゲー?
548は2chで進行中の妄想ゲーのかきこ
xxxxxxの部分は「トルメキア」、それがヒント
ヒントっつうか…
>>549 >RPしてたら現実の話は禁句なんだから
>クエストのフラグになるかと思って、
これはOK?
そんな事言い出したら
>おれが食い物やると喜び出す女の子NPC
>喜ぶパターンは1つだったけど
>他所の村で中級クエストをこなすハメになった僕も
>僕はあの小さな女の子と僕の誇りの為に今晩もPKに出撃です
これもだろw
存続希望sage
556 :
ネトゲ廃人@名無し:04/01/15 00:09 ID:E8Wjf9nE
日本人の特徴
「^^、^^;」をよくつける「○○ですよね〜」などやっぱり丁寧語、または
尊敬語を使うことが最良と思うところ。
これが打破されなければ難しいよな。
存続AGE
丁寧語尊敬語などを排除して
種族ごとの語尾を付け加える自然言語処理システムが求められるゴブ
後日本人の悪いところは
・最善を追求することが義務だと思ってる
・勝手にルールを作り勝手にそれを守り勝手にそれを強要する
etc.etc.
日本人って本当にMMO向いて無いよなあ・・・。
殆どのプレイヤーはRPGの基本が全く出来てないし。
TRPGまともに遊べなければMMORPGやる資格無いと思うよ。
TRPGをRPの基本にするのはちょっとどうかな
20代前半のドラクエ世代は、むしろTRPGの方に特殊性を感じるんでは
見知らぬ人間同士でのTRPGPってルールとマナー(時にはあらゆる遠慮ををかなぐり捨てることもマナー)
の完全理解が参加前提になってるじゃん、でもMMOにそれは求むべくもないことであって
>MMOにそれは求むべくもないこと
なんの根拠もない確信だな
世の中にゃいろんな人間、いろんな年齢層がいるって事だろ
根拠とかそういう話を誰もしてないと思うが
>>559 TRPGもMMORPGも規模が違うだけで結局は同じものだろ。
楽しみ、楽しませることが前提なゲームのはずなのに
CRPGしかやった事が無い連中はそういう協調性というものを全く持っていない。
もう今からじゃどうしようもないんだけどな。
CRPGは完全に一人用だから他人に合わせる必要は無いし、
他のキャラクターも自分の思い通りに動いてくれる。
MMORPGをそういうものの延長と考えちゃってるから自分が楽しむことしか考えてない。
「楽しませる」ってことを学んで欲しいな。
UOの昔のPKはステキなセリフ吐いたり殺し方を工夫したり
しっかり「RPG」やっていたらしいな。勿論殆どが外国人だが。
今のは「ただ殺すだけ」で面白くもなんとも無いらしいが。
ギャリ男の名言「すべてのブリタニアの民よエンターテイナーたれ!」
日本人プレイヤーには全く伝わっていないわけだ。
基本的にオフゲーは最強装備やパラメーターというものは出来るわけよ。
しかもその装備を手に入れたりレベルを上げる時誰も邪魔したりしないわけだし。
しかしMMOにも半数ぐらいの人はレアアイテムを手に入れたい、
装備をより強くしたいと思う人は当然いる。
ここで弊害が生まれるんだよな。最良の行動は言葉を交わすことも
少なくし、ライバルよりも敵を片っ端からつぶしていく。
武器の種類も限定されたり・・・FF11なんて武器の種類や職業あってないからな。
楽しませる行為を行うのは難しいよな。それが出来れば大人ってことになるんだろうけれど。
もっというなら自分を犠牲にして他人のためにとも言える。
その楽しませる行為もギャグを言ったりしても「w」「www」でしか
反応ないのが日本人ですよorz
でもその考えは非常に大切なことだと思う。つまらないのにやるのは
苦しいだけだし。自分も楽しい、そして一緒にプレイしている人も
楽しく思わせたいというのはさ。
これが出来ないところまでいくと、物語性があまりないオンラインゲームでは
作業以外の何者でもないからね。
ネトゲで多人数っていっても
実際には数人の人間で必要なものや、ことは済んでしまい
あとはスキルなり経験地なりアイテムなどに走ってしまいがち
RPといっても、仲間内で〜はスグ迷子になるとか
〜はおとうさん役とかそんな程度。
さらにリアル知り合いで組んでるとそこだけで世界が完結してまう
リアル友人と偶然同じゲームやってたらなるたけ
敵対するようにしてる天邪鬼な自分…
>〜はおとうさん役とかそんな程度
そういうのをシステムが保障してやるのはどうよ
>必要なものや、ことは済んでしまい
すんでしまうのはしょうがない
コンビニあれば生きていけるのと同じ
だけど世界旅行は世界旅行でしか得られない
旅行に行くかどうかはプレイヤ次第だけど
旅行できるように広くしておくのは必要
子孫システム。
新規垢を取ると、子供を産みたいプレイヤーの子供として誕生。
一定期間(ゲーム内で12歳?)まで親の責任
公園デビューなどを体験できるゲームってどうよ?
実際には激しくめんどくさくてやってられないだろうが
子造りシーンは必須
どこぞにも書いたが、MMOはTRPGの系統ではなくマルチゲームなんでロールプレイはにあわん。
正直562といっしょにゲームやっても楽しめる自身が無い
今のメンバーが嫌なら他のやつとつるめよとか普通に思うし
他人の在り様に関して恐ろしく非寛容だしな
それこそRP徹底を謳うギルドでも作りゃいいわけで
週に何回かでも、キャラ設定した後きつい狩場いってTRPGやりゃいいじゃん
1-6の数字を任意に発言させて、おまえ回復薬使ってヨシとか
これはつまんねー例えだけど、そのあたり試行錯誤していきゃおもしろくなるんじゃねーの
TRPGとMMOが別物ってのはおれも賛成
セッションごとにキャラ設定の枠組みを「与えられる」TRPGと
己のリアル人格一つで放り出されるMMOとは差がありすぎる
MMOも結局CRPGの延長にされちまったんだな。
全てのプレイヤーは、エンターテイナーであってほしい。
573 :
569:04/01/26 09:11 ID:???
マルチゲームでもないかもしれん。
ライブRPG、でどうだ。JGC等でやってるやつな。
でかい空間使ってプレイヤーが実際移動して、複数のGMに管理しつつやる。
ロールプレイを求めると
MOで個人鯖を開いて
数人で短い時間遊ぶのがベストなのかな
ロールプレイを求めるなら
見てくれる客が必要
なんでだ
>>576 どういうことか簡単にいうと
他人の目を気にしてると自然と「良いプレイをしなくちゃ」と
思うのではないかということ。
「誰にも見られていない」と思えばPKしようが罵詈雑言吐こうが気にしないとか思うが
不特定多数に見られている可能性がそれを止め、RPにも意欲をわかせるのではないかと。
プレイヤー側画面に「視聴率」みたいなものが出ているとか
ゲームに参加していない人にも公開するとか。
それこそ、エンターテイナーであるプレイヤーはよりRPのやりがいが出てくる。
そうでないプレイヤーも同じ舞台に立てる参加型演劇のような感じにならないかなと。
結構、色々な全体の価値観が変わってくるのではないかなと。
そりゃ一人でやってもしょうがないが・・・客とは違うんじゃないか?
じゃ「客」じゃなくて「観客」ってことね。
個人HPを見に来る閲覧者でもいい。
それらの観客が劇に参加するきっかけにもなると思うし。
もう一つ先に進めて考えてみる。
「役割」をスタート時に決めてみるとか。
「火山に暮らす黒竜を倒す若者」「白雪姫を暗殺する老婆」などを
スタート時に選び、それを目的として演技する。うまくやれればエンディング。
さらに「良い役」が選べるようになる。いわば世界の主役争奪戦。
↑の方でも出てたが、ネトゲのRPに、そんな演技はぶっちゃけいらないんじゃ。
観客っつったって、そういうのは普通の人には電波にしか見えないし。
>>579 RPは「強要された演技」じゃないって。大体MMOに目的はないんだからさ。
あくまで「その世界の住民」を演じればいいんだから。
なんか舞台で大げさに展開するドラマみたいなのをRPだと思ってるようだがぜんぜん違うぞ?
「その世界の住民」程度でいいんだよ。RPは。
細かい設定はプレイヤーが決めるとして、実際にその世界に生きてるように演じれば十分。
うん、単純に言えば口調を不良っぽくやキザっぽく言ったり
逆に可愛くまたは清楚に振舞うのもまたRP。
種族によって振る舞い変えたり、語尾に何かつけるのもね。
エルフは人間を嫌っているため、人間相手にしゃべるときはおどおど見せたり
髭ドワーフなんかは、一人称をワシにしたり語尾を〜じゃとか、猫キャラなら
〜にゃでもいい。これで立派なRP。
背景に自分が考えた物語を持ってきてもいいがそれを強要するのは本当に
電波。そういうにはRPギルドみたいなのに入ったり創設するのもいい。
>>581 いや、んなことはわかっとるよ。
MMORPGとTRPGは似て非なるもので
プレイヤーも全く違う
そのためにRPを強制に、
または推奨・啓蒙するためのシステムが必要じゃないかと思うんよ。
それで「結果面白ければ」MMORPGというかCRPGとしては十分だろうと。
それくらい「自分ではできない」人が大半なんだ。
これはMMORPGが数年たってどれだけプレイヤーが多くなっても変わらない。
自主的にできる人が多ければもともと問題にならんでしょうが。
うまく「自分でキャラクターを構築できない」人のために
プレロールドキャラクターを用意するのは最初のうちは普通だと思うが・・・。
自分でキャラクターの設定をできる人には2種類いて
「亡国の王子なんだ!」といういう痛いウザいひと(気狂いのRPかもしれんが)。
それなりの設定で空気の読める人。
どちらも普通のCRPGプレイヤーには敷居が高い。CRPGはプレロールドが多いからね。(コンシューマは特に)
本来、MMORPGにはプレロールドは似合わない。(というよりみんな勇者ってわけにいかないし)
しかし、CRPGからの移行組は「用意されている設定」に慣れているはずだ。
一律、スタート時は「名も無い冒険者」ってのより、
納得した上で「(自分で選んだ)役を演じるぞ」と意気込んだほうが
良い結果が得られるのではないか。
プレイヤー=キャラクターではないと自覚が進むのではないか。
>>530の話がこの辺り参考になると思うのだがどーよどーなのよ。
>>585 RPのための自然なシステム補強という方向性はいいとして
例として挙げられている「対立種族の戦闘を促す報奨金」は
RPへの縛りとしては弱すぎる
「オカネモラエルカラ」だと淡々と殺し合われるのでは自主RPは育たないだろうと考える。
>>586 いや、一例について批評しても全然意味ないし。
>>587 じゃ例としては機能してないととってよろしいか
君、ひょっとして頭悪いでしょ。
いやいや、貴方ほどじゃないですよ。
age
今のMMOの主体が、レベル上げと狩りとアイテム集めしかない効率ゲームになっちゃってるから仕方ないといえば仕方ないんだよね。
mabinogiとかTFLOとか、「その世界の住人となって生活して一生を送る」というスタイルのMMOが出始めてきてからが本番じゃないかな?
今の主力の韓国産は、レベル上げのみのコンシューマRPGの延長のMMOしかないのが辛いね。
>mabinogiとかTFLOとか
言うほど期待しないほうがいいと言っておきますよ
いやまぁ…そういうスタイルの第一弾としてね。
そこまで凄い期待してないよ。
コレをきっかけにそういうのが出始めてきて洗練されていけばな、と。
3年後に期待してるよ。
10年後には脳波でログインできるのができてればいいな(´-`)
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
と言うか、
>「その世界の住人となって生活して一生を送る」というスタイル
自体が元祖MMOたるUOのコンセプトだったのでは? それが
PK対策で安全圏が設定され、効率重視のPCに迎合したシステム
改変が続き、今となっては普通のPCは狩りとアイテム収集しか
やらないような凡作に落ちぶれた・・・・・・と書くと古参ウゼーとか
言われそうな気が。実際時代についていけない古参のうざい愚痴に
しかなってないような気が・・・・・・(汗
結局PCのノリなんだよ、全ては。UOスタート時はPLの多くが
自然と「その世界の住人」って意識を持っていたけど、慣れてくるに
従って効率を求める人が増えだしたんだし、結局そっちの方が
主流になったのが現実なわけで。極論、漏れらが今住んでいるリアルの
世界でも基本的にはみんな効率を求めて行くでしょ? それが人間なんだよ。
MMOも「世界」である以上中の人間(一部の面白人間除く)も急には変わらない。
結局勝ち組目指して効率を求めるのが人間の本能なんだから。
TFLO、期待出来るとすれば良質のPLに恵まれて、効率重視の作業プレイより
伊達と酔狂で暴れるプレイが主流になる可能性か? 生活感を表に出した
まっさらな世界をどう染めるか、UOの轍を繰り返さないといいなぁ、と今はただ願うわ。
597 :
ネトゲ廃人@名無し:04/02/16 23:09 ID:viFj/4lo
>>596 たぶん・・・2ヵ月後にはそまるだろうなぁ。
UOはMMOとして初の大ヒットであり、これが初MMOだって人ばかり
だったであろう。
しかし今国産としてはFF、量産される韓国ゲーをプレイしたこと
ある人たちがプレイヤーの大概をしめるであろう。
なによりXBOXというところから一度は何かしらやった人がやるのは
明白。
TFLOはボイスチャット主流なんだからロールプレイなんかされたら鳥肌立つよ
ずざー
>>598 多分小劇場での演劇とかもダメなタイプであろう
が 慣れってのは怖いもんでな
すぐ慣れる
>593
期待というのは、根本に不安や諦念があるから言える言葉だと言ってみる。
本当にロールプレイできていたMMORPGって、海外鯖時代のUOしか思いつかない。
その後は>592>596のいう通りの展開で、ただの家庭ゲームの延長となった。
>601
実際やる前は恥ずかしいし、PC前で何やってんだろう自分は…と自分を見つめ直したくなることもある。
私の場合は、TRPGがRPした最初の経験だが、やっていくうちに慣れていくね。
ただ、やって慣れるためには、RPに慣れたPLがほしいけどね。