【ECO】エミルクロニクルオンライン質問スレ 33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
■Emil Chronicle Online ここはECOの質問スレです
┣【公式サイト】http://econline.gungho.jp/
┣【公式サイトマップ】http://econline.gungho.jp/sitemap/
┣【Wiki】 http://ec.gamedb.info/wiki/
┣【したらば掲示板(旧)】http://jbbs.livedoor.jp/game/23423/
┣【したらば掲示板(新)】http://jbbs.shitaraba.net/netgame/11977/
┗【地図】http://ecologie.sakura.ne.jp/map/

■□■□■□■□■□↓↓↓注目↓↓↓□■□■□■□■□■
・初めて質問する人はスレ内を検索して質問がガイシュツでないか確認。
・回答レスがつかなくても泣かない。
・初心者、既出の質問もOKですが調べる努力はしましょう。
・自力で解決できたら解決方法を書いてくれると後々のプレイヤーが助かります。
・回答者への感謝のレスも忘れずに。

・したらば掲示板にも質問スレッドや、各種専用スレッドがあります。

※インストール、起動に関するシステム晒しテンプレ
まずは自分のPC環境を把握します、これがないと誰も判断できません
●スタート→ファイル名を指定して実行→「dxdiag」と打ってOK、DirectX診断ツールが起動。
『システム』にある「オペレーティングシステム」「プロセッサ」「メモリ」「DirectXバージョン」と
『ディスプレイ』にある「チップの種類」「メモリ合計」ドライバの「バージョン」「日付」の
計8つの項目に書いてあることを晒す

------------下のテンプレをコピーして書き込んでください--------------------
    【機種】例)NEC ValueStarL VL350・・・本体によく書いてあるメーカー、型番or自作等
     【OS】
    【CPU】
【メインメモリ】
  【DirectX】
【チップの種類】
【ドライバVer】
【ドライバ日付】
    【症状】落ち着いて出来るだけ詳しく

前スレ
【ECO】エミルクロニクルオンライン質問スレ 32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1378863791/
2名も無き求道者:2014/01/08(水) 20:48:47.19 ID:wCXnwYmI
■よくある質問

Q、木箱はどうやって取るの?
A、モンスターと同じようにMAPにあるので叩いて壊します。

Q、木箱はどうやって開けるの?
A、「アイテム精錬師」に何度も話し掛けると「木箱を開ける」という選択肢がでます。

Q、鑑定はどこでやるの?
A、フィールドに出て(東西南北いずれか)道沿いに進み、途中に立っている爺さんに鑑定してもらいます。

Q、ペイロードオーバーってでて移動できないんですけど・・・・
A、持ってる荷物が重すぎの状態。余分なものを捨てる。

Q、転職に必要な条件を教えてください。
A、必要ステータス値が満たされていれば転職可能。
  ソードマン・フェンサー・スカウト : STR10
  アーチャー : INT10 (装備補正も含む)
  ウィザード・シャーマン・ウァテス・ウォーロック : MAG10
  タタラベ・ファーマー・レンジャー・マーチャント : 特になし

Q、転職はどこでできるんですか?
A、アップタウンの中に転職所があります。
  中央やや西の黒い建物・・・ウォーロック
  中央やや東の白い建物・・・ウァテス
  中央やや北の建物2階・・・前衛系
  3階、4階・・・その他

Q、スキルはどうやって覚えるの?
A、SKILL窓の×ボタンの隣をクリック。
  スキルLVUPに小さい●1個 新スキル取得には大きい●1個
  (大玉は小玉3個ぶん。JOB1Lvごとに小玉1個もらえます)
  詳細はECO-Wikiへ。
  http://ec.gamedb.info/wiki/Skill.html

Q、〜はどこにあるの? 〜はどこにいるの?
A、酒場…ダウンタウン東
  裁縫おばさん…アップタウン北西の家の中
  宝石商…アップタウン北東の家の中
  鉄火場…ダウンタウン南

Q、クエスト回数ってどうやって増えるの?
A、キャラクターを作成した時間に24時間毎(リアル時間、ログインしてなくてもOK)1回増える。最大15回まで蓄積できる。

Q、憑依を使って、拾われたんですけど解除できません。
A、装備している奴右クリック→解除→さらに右クリックで解除を選ぶ。

Q、PTはどうやって作るんですか?
A、PTに入れたい人を右クリック→パーティに勧誘。
  PT作った状態で自分を右クリック→パーティ名を変更で名前を変えることができる。
  最初に誘った人間がリーダーとなり、勧誘権限はリーダーのみ所有。
  リーダーはCtrl+FのPartyでキャラクター名右クリック→強制排除も可能。

Q、人が多すぎて動けません。
A、カーソルキーでも移動可能。
  設定でキャラクター描画範囲を小さくする。
  でも小さすぎるとNPCも見えないので注意。
  ゴーレムを非表示も効果的。
3名も無き求道者:2014/01/08(水) 20:49:25.98 ID:wCXnwYmI
Q、自動攻撃ができなくなりました。
A、一度ログアウトして入り直せば、またできるようになる。

Q、HPの赤いバーが見えません。
A、画面右上の環境設定でHPバーを「表示」にする。

Q、露店はどうやるのですか?
A、マリオネットを手に入れた状態で4F西側にいるマリオネットマスターに話しかける
  もしくは、マーチャントに転職して右クリックで露店を設定する。

Q、他人がやってるダッシュ攻撃はどうやるのですか?
A、ラグでそう見えているだけで、実際は他の人も走る→止まる→攻撃

Q、なんか憑依が解けてるんですが
A、誰にも拾われないまま30分程度経過で解けます
  同じアカウントで同じ鯖の別のキャラでログインすると憑依は外れます
  誰かが拾うと戦闘中にダメージを受けますが、それでHP0になるとその場で死体になります
  (ログアウトしているならダメージを受けることはありません)

Q、地形にはまって動けなくなりました
A、チャット欄に /stackresq でセーブポイントに戻る
  スタックしてないときに使うとディレイ10分なので注意


■表示に関する質問
Q、ECOをインストールしても起動すると正しく表示されません。
A、VGAドライバが古いか、PCのスペック(OSを含む)が
  足りていない可能性がありますので確認してください。
  http://econline.gungho.jp/startupguide/clientdownload.html

Q、いろいろオプションを弄っていたら画面が真っ暗になりました
A、ECOをインストールしたフォルダのeco.iniを削除してECOを再起動

Q、ECOのウィンドウが表示されなく(おかしく)なりました。
A、ECOをインストールしたフォルダのecownd.iniを削除してECOを再起動

Q、画面がガクガクして重いです、どれくらいのスペックが有れば
  カクカクしないで楽しめますか?
A、現状プログラムの作りが粗い部分があってどんなPCでもある程度
  カクカクします。


■インストールに関する質問
Q、インストールしましたがアップデートできず起動しまません。
  OSはWindows V i s t a です
A、最新のクライアントではVista用の設定は不要になっています。
  いちおう、設定方法は以下のとおり。
  https://secure.gungho.jp/nhn/faq/faqdetail.aspx?id=c04faf51-983e-4bed-b0bb-1036368804b9

Q、ECOをインストールして起動しても
  UpDateの文字が出てこなくて押せません。
  機種は V A I O です
A、iフィルター切れ


【よくある質問(スレまとめ)】
http://ec.gamedb.info/wiki/index.php?FAQ#content_1_13
4名も無き求道者:2014/01/08(水) 20:51:03.11 ID:wCXnwYmI
【二次転職】
・一次職のスキルは、二次職に転職しても、「一次職のスキルポイントが有れば」
 一次職スキルのレベルを上げたり、一次職スキルを取得できる。
 スキルリセットと併用すれば、転職時の一次Jobレベルまでのスキルは
 取得しなおせる。

・一次職のJobレベルは、二次職に転職すると二度と上げることが出来ない。
 一次Job40で二次転職したなら、41〜50のスキルは取得不可能

【ステータス/スキルリセット】
・ステータス
 ダウンタウン北の占い師か、アイアンサウス下層の母で、
 Base lvl×1,000GOLDで何度でも可能

・スキルリセット
 ノーザンプロムナードで一つ忘却につきBase lvl×1,000GOLDで何度でも可能
 リセットすると、習得に要した数のスキル玉に戻る
 習得スキルレベルが1でも10でも費用は一緒

・無料オールリセット
 ノーザンプロムナードの大導師部屋(SUのみ進入可、他職はSUに憑依で)で
 一度だけ無料でリセットできる。
 (スキル関連の大きなアップデートがあると、再度リセット可能になる事も)
 ただし二次スイッチ時のリザーブスキルは残る
5名も無き求道者:2014/01/08(水) 20:52:01.95 ID:wCXnwYmI
Q,〜の値段を教えてください。
A,サーバによって違います
 【ルピナス】相場調査06【Lupinus】
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1252832806/
 【四葉】相場調査07
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1346221235/
 【フリージア】相場調査part05
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1242109250/
 【ジニア】相場調査01【Zinnia】
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1180638014/


■姉妹スレ
【ECO】質問掲示板 24【ECO】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11977/1385913851/

■ソフト異常含む動作トラブル全般
【メモリ】ECOハードウェア関連スレ5【グラボ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1356357701/

■ECO本スレ
 ネトゲ実況2板 を ECO で検索
  http://yutori7.2ch.net/ogame2/

■その他
 エミル・クロニクル・オンライン総合掲示板 ( 通称 したらば )
  ttp://jbbs.livedoor.jp/game/23423/
 新エミル・クロニクル・オンライン総合掲示板
 http://jbbs.shitaraba.net/netgame/11977/
6名も無き求道者:2014/01/09(木) 03:39:29.65 ID:jcjzjYL+
>>1
乙です
7名も無き求道者:2014/01/09(木) 13:11:04.52 ID:3ZInfkH+
>>1

早速質問申し訳ないんだが念願の2PCにしたからサブ養殖しようと思ってるんだけどLv減衰くらってまったく上がる気がしないんだがみんなどうやってサブキャラ上げてるのか教えて
イロイロ調べてもイマイチピンとこない
8名も無き求道者:2014/01/09(木) 13:37:42.60 ID:UaGyatCg
>>7
どんなMobをどんな風に狩って、減衰したんだろう?

・PTを組んだ際のLv差により減衰
・MobとのLv差により減衰

ぱっと思いつくのはこんな所かな…こうならないようにすればいいんだよ
つまり、Lvが離れてる人とPTを組まない&適正LvのMobを狩る
9名も無き求道者:2014/01/09(木) 14:21:33.63 ID:M+TIOsVX
>>7
中から魔法撃ってmob倒すと外キャラが倒したことになる
これ利用して中層42Fで狩る
もちろんPT組んではダメ

PT組んで経験値はいるようになったら胸アクセに乗せて氷結やサウスへGO
10名も無き求道者:2014/01/09(木) 14:59:24.53 ID:LP1zjRr7
2PC操作で外が低レベルの養殖される方、中が高レベルになるからちょっと面倒臭い
外キャラでマウス操作、中キャラはキーボード+マウス操作になるからね
後は子弟組んで外キャラを少し強くして地味にあげるとか・・・
レベル差が30未満になれば氷結なりお好きなところでって感じ
11名も無き求道者:2014/01/09(木) 15:53:34.46 ID:3khfBIlz
ECOの不具合なのか自分のPC環境の不具合なのかわからないのですが、
ときたまECOクライアント上で日本語入力ができなくなってしまいます
クライアント再起動以外で直す方法はないでしょうか?
12名も無き求道者:2014/01/09(木) 15:55:00.12 ID:wfo11Jqb
スロット追加についての質問です
アイテム精製Lv3のエクスプローラー(Lv53/21)でスロットを追加しようとしているのですが、
確認ウィンドウとエフェクトが出た後に何も起こらず、スロットが追加できません
更にキャラクター自体の操作がまったきかずに動けなくなってしまいます
こちらは一度ログアウトすると解消されるのですが、
仕方なくNPCを利用しようとしたところ全く同じ現象が起きてしまいました
この現象に心当たりがある方はいらっしゃいますでしょうか?
13名も無き求道者:2014/01/09(木) 15:57:58.57 ID:lO31DEKl
画面の端っこのほうで別ウインドウが開いてる可能性
オプションからウインドウ位置デフォルトとか押すとなんか出る、かも
14名も無き求道者:2014/01/09(木) 16:12:57.15 ID:wfo11Jqb
さっそくありがとうございます
やってみたのですが特に他のウィンドウは出ず、やはり動けなくなってしまいましたorz
15名も無き求道者:2014/01/09(木) 16:44:01.96 ID:vUfeG/4q
昔からよくあるクライアントのバグです
別PCでやれば通るようになりますが
もし別PCがなくて出来ないなら他の人にアイテムもってもらって精製かけるしかないです
もちろん保険ももってもらって

クライアント再インストールしたら直ることもあります
それでも無理なら不具合報告しましょう
16名も無き求道者:2014/01/09(木) 16:51:01.91 ID:AZoPlMoZ
>>11
使ってるIMEの種類が判れば同じ奴使ってる人から情報得られるかも知れないね
キーボードのなんかのキーが接触悪くても起こるからそれも見てみたほうがいいかも
接触関係の奴もクラ再起動で治ることが多いが、再度接触が悪くなったり改善したり
すると、症状起こったりするし・・・

いずれにしても、環境を書いてみてはいかがだろうか
17名も無き求道者:2014/01/09(木) 17:00:47.88 ID:wfo11Jqb
>>15
そんなバグがあるんですね・・・
別PCがないのでクライアント再インストールをしてみようと思います
丁寧な解説ありがとうございました
18名も無き求道者:2014/01/09(木) 17:03:33.57 ID:LZ35S5i4
>>12
PCを長時間起動しているとなる事があります。
大抵はPC再起動で直ります。
19名も無き求道者:2014/01/09(木) 19:10:56.91 ID:iZB1+GLP
あと、クライアントでだめでもGG動くならそっちでやれば行けるとかあるかもしれない
20名も無き求道者:2014/01/09(木) 19:15:11.54 ID:wfo11Jqb
クライアント再インストール後に試したらスロット追加できました!
色々教えてくださった皆様ありがとうございます

>>18,19
遅ればせながらありがとうございます
次できなくなったらまずそこから試してみますね
21名も無き求道者:2014/01/09(木) 22:08:10.49 ID:CNlbXAOz
>>11
私の環境(WinXP+MS-IME2002)では、ログイン直後に IME ON で
時々だけど、IMEの入力モードが「半角英数」になってしまう症状がある。

もし同じ症状なら、Ctrl+F10 で IMEのメニューを出して
入力モードを「ひらがな」に戻してやれば、クライアント再起動しなくても対処できる。
22名も無き求道者:2014/01/09(木) 23:32:51.66 ID:iJEaHFRu
>>11
メールなりメモ帳なりブラウザなりの日本語入力ができるアプリを立ち上げて日本語入力すると
ECOでも日本語入力できるようになる場合があります。
その場合でも英数・カナ入力みたいなきもいモードになっているので、それはIMEバーで
自分で入力切り替えするしかない

それでもダメならパソコンを何度か再起動←年末のアプデでこれ喰らった
ATOKアンインスコしてMS IMEにしたけどダメだったけど、すぐにクライアントパッチが当たって正常復帰(??)
23名も無き求道者:2014/01/11(土) 15:15:06.64 ID:W1hFavaO
急に書き込みがなくなったな
24名も無き求道者:2014/01/11(土) 18:09:52.46 ID:PN/Nm5eE
土属性攻撃を受ける際に、鎧属性を「水」と「土」のどちらにしたほうがダメージを抑えることが出来ますか?
25名も無き求道者:2014/01/11(土) 19:22:23.62 ID:EQvKu6IF
>>24

Wikiの属性ページに書かれてるよ
ttp://ec.gamedb.info/wiki/Elements.html
26名も無き求道者:2014/01/12(日) 06:51:41.98 ID:EzgR8e7y
ドラゴンネストで日本語入力できなくなる不具合あったけど
そっちはgoogle日本語入力で解決できた。
その後は日本語入力できなくなることもなくなったので
そっちを愛用してる

ーーーここから僕も質問させてください---
ペットのステがカンストすると黄緑になってたけど
今は、ならないのが仕様ですか?
ミコトのステ上げてたら、黄緑にならないもんで
結構な時間、ベジスティック使い続けてた・・・
27名も無き求道者:2014/01/12(日) 07:48:06.50 ID:zUkhr/fk
なるあるよ?
28名も無き求道者:2014/01/12(日) 09:38:50.45 ID:PMiinGqw
単純にカンストしていないだけ
29名も無き求道者:2014/01/12(日) 10:03:04.53 ID:EzgR8e7y
>>27 >>28 ですかね・・・
ちなみに、数値はWIKIのカンスト値と同値でした
(WIKIと見比べて、初めて気づいたのですが)
転生時もSTR+2,DEX+3,INT+3,VIT+3,AGI+3,MAG+3上昇でした。
30名も無き求道者:2014/01/12(日) 13:14:48.47 ID:1cWBN0KX
なんで知らないのに答えるのか
雷獣もそうだけどなぜかカンストしても色が変わらない不具合有
そのうち直るんじゃない?
31名も無き求道者:2014/01/12(日) 16:20:32.29 ID:YG8stKEI
今回のペットはカンストの数値になったら色を変える部分の記述を忘れてるんだってさ。(今まではあった)
32名も無き求道者:2014/01/12(日) 17:50:54.96 ID:EzgR8e7y
>>30>>31
なるほど・・・今回のペットのみのバグですか
ありがとうございました。
33名も無き求道者:2014/01/13(月) 10:32:30.23 ID:YOFe6r9W
ブリーダーブローチとガーデナーブローチを武具融合で見た目を変えることは出来ますか?
34名も無き求道者:2014/01/13(月) 13:07:54.60 ID:5BDJclQa
>>33
ブローチは武具ではないので武具融合で見た目を変えることは出来ません
また武具側にブローチと同じ属性の物がないので、武具の見た目をブローチにすることも出来ません
35名も無き求道者:2014/01/13(月) 17:26:04.91 ID:YOFe6r9W
>>34
ありがとうございます!
36名も無き求道者:2014/01/13(月) 20:48:20.27 ID:0ah/LYba
最近はじめたのですが2つ聞きたい事があります

ウォーロックで遊んでいるのですが、殴りでやっていて魔法は敵を釣る時にしか使っていません
ただ弱体魔法は好きなので2つ程覚えたいと思っています
そこでよければオススメの状態異常を教えて下さい

もう1つは、ペットのペガサスを狙ってモーモー草原で馬を狩っているのですがさっぱりドロップしません
体感程度でいいのでどれくらいで落ちるのか教えていただけるでしょうか

よろしくお願いします
37名も無き求道者:2014/01/13(月) 22:14:05.41 ID:V4hY0Ndd
チャットログ・ウィスパーチャットログの保存方法を教えてください。

あと、ライトニングワンドに8穴開けたいんですが、書の使用を無しで成功する期待値はどのぐらいでしょうか
38名も無き求道者:2014/01/14(火) 00:30:05.90 ID:LLVTRGRL
>>33
「武具融合」というシステムは装備品一般に有効なので
ブリーダーブローチやガーデナーブローチの融合も出来ます。
詳しくはECO-Wikiを読んでみてください。
ECO-Wiki - CombinationEquipment
ttp://ec.gamedb.info/wiki/CombinationEquipment.html
39名も無き求道者:2014/01/14(火) 02:13:52.92 ID:DEDq6u8L
>>37
チャットルームやウィスパーの専用ウィンドウを使って会話したログは一切保存されません。
保存されるログはチャットログウィンドウに表示されている会話のみです。
つまり別個の専用ウィンドウを使用せずに、チャットログウィンドウのみを使って会話すれば良いわけです。
まずはチャットルームやウィスパーの専用ウィンドウを閉じます。
チャットルームはパーティーチャットやリングチャットと同じ要領で発言先をチャットルーム(C)に切り替えて使用します。
もしくは文章入力後CTRL+ALT+ENTER同時押しでチャットルームに向けての発言となります。
ウィスパーの場合は発言先をウィスパー(W)に切り替えた後、宛先のキャラクター名、半角スペース、発言内容の順で入力することで使用できます。
発言毎に毎回キャラクター名と半角スペースの入力が必要です。
スクリーンショットで画像として保存するなどしたほうが手軽かもしれませんね。

おそらく8穴ストレートでの成功率は1%未満でしょうね。期待値100本は優に超えるでしょう。
参考までに前回のイリス祭で100本ほど試してみて最大で5穴までしか成功しませんでした。
40名も無き求道者:2014/01/14(火) 04:07:06.38 ID:map4ghxS
>>36
クリティカル出なくなるけど攻撃が必中になる氷結か石化かなあ、強制的に氷結は水属性、石化は土属性に変えるから闇魔法で攻撃するときにも使えなく無いからね。
異常系はINT依存だからそこら辺気をつければ使えると思う。

ムーンペガサスはちょっとわかんないかな。
41名も無き求道者:2014/01/14(火) 05:01:17.67 ID:4Od0WMb/
ペガサスかwikiだとい1%未満らしい。
イーストダンジョンで一回ドロップしたけどそうそうでないね。
知識があっても。
500はこえていたと思うけど…数えてない。
42名も無き求道者:2014/01/14(火) 11:45:46.60 ID:NLAVQySV
>>36
2つ選ぶならこれかなぁ

マジックフリーズかマジックメデューサ
属性値100になりダメージ増加+行動不能
フリーズは火、メデューサは水で攻撃すると解除されるので注意

マジックポイズン
物理&魔法攻撃力を半減する
43名も無き求道者:2014/01/14(火) 16:45:42.70 ID:M6931HsV
Caのステの振り方を教えて下さい!
お願いします!
44名も無き求道者:2014/01/14(火) 17:01:15.83 ID:55CJXEjy
外でやるのか中から支援するのか知らないけど
DEX、INT、VITをメインに振ってMAGは回復させたい量だけ自分で判断して振ればいいんじゃないかな
後は役割で多少変わったり、装備やイリスなんかで補うとか
45名も無き求道者:2014/01/14(火) 18:38:38.60 ID:LLVTRGRL
>>37
既に>>39が答えてくれているけど補足しておきます。

optionボタンを押して設定画面を開いて以下の設定をしてください。
操作タブの1ページ目 ウィスパー受信の自動切り替えをOFF
操作タブの2ページ目 チャットルームウィンドウを自動的に開くをOFF

なお、CボタンやWボタンを押すと別窓が開いてしまいますが
毎回自分で閉じてください。
>>39が言っているようにCボタンを押さなくても
Ctrl+Alt+Enterでチャットルームへの発言は可能なので
その方法をお勧めします。

ログはECOのインストール先のchatフォルダに
月ごとに2014_01.logなどの名前で保存されています。
ただのテキストファイルなのでメモ帳などで開いて
内容を確認出来ます。
46名も無き求道者:2014/01/14(火) 18:50:31.81 ID:+zNqSOvH
状態異常とペガサスの回答どうもです!

毒、氷結、石化の中から取ってみます
ペガサスはそこまでドロップしないのですか・・・
今日のフィーバータイムに経験値ついでに狙って、ダメなら少しあきらめます
47名も無き求道者:2014/01/15(水) 15:20:15.52 ID:5QOJ65f8
クジ品で染色できるものは何度でも染色しなおすことが可能ですか?
48名も無き求道者:2014/01/15(水) 15:21:17.28 ID:LYtrFwq4
昔のはわからんけど今は出来るはず。
49名も無き求道者:2014/01/15(水) 16:16:00.88 ID:N0K9dy9G
何度もできるし染色前に耐久減ってたのが回復したりもする
基本アップタウンでのオシャレにしか来てない人ばっかだろうけど
50名も無き求道者:2014/01/15(水) 17:26:46.03 ID:0HOIjGAp
初回インストールは9G必要じゃんか

DLは約3GB(10Mx287個)
ファイルの解凍で3GB (_temp内)
ファイルのコピーで3GB (_tempから.\) 移動ではない

wikiに書いた方がいいんじゃね?
51名も無き求道者:2014/01/15(水) 20:25:50.73 ID:5QOJ65f8
>>48-49
ありがとうございます
おかげさまで安心して染色にのぞめます
52名も無き求道者:2014/01/15(水) 20:52:39.38 ID:zD0hunVc
ドミのNPCが破魔矢を売っていると聞いたのですが、探しても見つけられませんでした。
どのあたりのNPCが売っているのでしょうか。
53名も無き求道者:2014/01/16(木) 00:30:32.02 ID:8YkVun12
>>52
ECO-Wiki - Quest/Season
http://ec.gamedb.info/wiki/Quest/Season.html
ECO-Wikiの季節イベントのページを見る限り
ウェストフォートで売ってますが
売ってもらえるのはマーチャント系限定らしいです。
54名も無き求道者:2014/01/16(木) 03:09:51.29 ID:d3AUO7SC
シャーマンの魔法やイリスカードで武器に属性・・例えば、火属性を付加すると、
無属性の魔法が火属性になるのでしょうか?
また、水属性魔法や水属性矢などの属性のついた攻撃も火属性になるのかも知りたいです。

wikiを軽く見てみたのですが、どうも自分の頭ではわからなかったです・・
55名も無き求道者:2014/01/16(木) 03:44:26.30 ID:AqosYIot
saga16についてですが途中まで進めていて
途中からレネットを装備しても最初からの会話は見れるのでしょうか?
56名も無き求道者:2014/01/16(木) 08:23:03.40 ID:R/FT45PJ
>>54
すごい大雑把に言うと
属性つきスキル=属性変わらない、攻撃魔法ならもとの属性が100からスタート(武器やウェポンで同属性なら加算)
もとの属性がないスキル=武器の属性が反映される。

例外的に魔法はほぼ全て属性つきで無属性魔法も無属性100(属性変更不可能)と考えて概ね問題ない。
57名も無き求道者:2014/01/16(木) 12:55:45.90 ID:d3AUO7SC
>>56
お答えいただきありがとうございます。ぼんやりですが仕様がわかった気がします
58名も無き求道者:2014/01/16(木) 16:48:11.87 ID:UHTHT9y0
使い捨てカメラでもスケッチ失敗はありますか?
高級粘土でもフィギュア作成失敗はありますか?
59名も無き求道者:2014/01/16(木) 17:14:31.39 ID:G9o6A+/X
>>58
「使い捨てカメラ」によるスケッチの成功率は100%で「スケッチ済みのスケッチボード」が手に入ります。
ただし「スケッチ済みのスケッチボード」で「モンスターフィギュア」を作成する段階では常に失敗する可能性があります。およそ成功率90%と言われています。
高級粘土に成功率を上げる効果はありません。粘土なら10個、高級粘土なら1個でモンスターフィギュアを作成できる違いのみです。
どうしても失敗したくない場合は「スケッチ済みのスケッチボード」を複数用意するしかありません。
60名も無き求道者:2014/01/16(木) 17:21:40.35 ID:UHTHT9y0
>>59
とても丁寧な解説ありがとうございました!
61名も無き求道者:2014/01/16(木) 20:10:10.33 ID:Y+x0pw5r
    【機種】GALLERIA XF-A
     【OS】windows 7 professional
    【CPU】intel Core i7-4770 @ 3.40GHz
【メインメモリ】8192MB RAM
  【DirectX】DirectX 11
【チップの種類】GeForce GTX 770
【ドライバVer】9.18.13.3221
【ドライバ日付】2013/12/20 5:33:31
    【症状】クライアント起動後、Updateをはじめたところすぐにエラーが出て終了してしまう
ファイアウォールやウイルス対策ソフトで例外に設定したり、
ダウンロードからやり直してみましたが同じところで止まってしまいます

あと一応テンプレ内のvistaの設定方法も試しましたが駄目でした
よろしくお願いします
62名も無き求道者:2014/01/16(木) 20:20:41.38 ID:O/u4LPho
新規でインストールしたときのアップデートは止まるときは止まるから
根気強くやるしかない
63名も無き求道者:2014/01/16(木) 21:33:12.43 ID:O7oUpwIx
念のため、PC診断ツールで問題が出ないかチェックしてみてはいかがでしょう。
インストールで何度やってもエラー終了する時にメモリ破損が原因だった時があります。(交換したら直った)
64名も無き求道者:2014/01/17(金) 00:12:19.21 ID:SB3S6Xue
>>53
御礼遅れましたが無事購入できました。ありがとうございました。
65名も無き求道者:2014/01/17(金) 11:41:09.20 ID:m/y76RuJ
アプデ止まったかな?とおもって連打するとフリーズすることはあったかな
マジで糞長いから気長にまってるしか無いし、しかも3回位分かれてパッチくるから3度手間という
66名も無き求道者:2014/01/17(金) 11:55:09.70 ID:76RoMpRv
>>61
エラーメッセージが出ているなら具体的に書いてほしいが。

試しに、UAC(ユーザーアカウント制御)を一時的に止めてみる。
コントロールパネル>ユーザーアカウントの画面で
「ユーザーアカウント制御設定の変更」を選んで
スライダーを一番下まで下げる。

あと、裏技として
ハンゲームのECOクライアントをダウンロード&インストールして
アップデートを実行してみる。
http://econline.hangame.co.jp/index.nhn
ガンホー側では失敗したがハンゲームだと出来たという報告がある。
これでうまくアップデート出来たなら
ハンゲームのインストール先フォルダの中身をまるごと
ガンホー側にコピー上書きする。
両者の内容に実質上の違いがないのでこれでも動作に問題はない。
(多分ハンゲーム側が一つだけファイルが多い)
67名も無き求道者:2014/01/17(金) 14:49:46.60 ID:bLeFufxv
アバターキャラクターの目にハートってどうやるんですか?
68名も無き求道者:2014/01/17(金) 14:58:15.05 ID:+V43ZisU
販売終了したくじに2009年がありませんが、この年はなかったのでしょうか?
あったとしたら、なぜ載ってないのでしょうか?
また、どんなアイテムがあったか見られる所はありませんか?
69名も無き求道者:2014/01/17(金) 15:07:05.25 ID:hGgOBIYU
くじはあった
ECOコインで出る年と最近の年が乗ってるだけ、ECOコインで出る年が増えて2009年だけ未公開になっちゃった
wikiをみれば名前はわかる、外見はゲーム内で探そう
70名も無き求道者:2014/01/17(金) 15:11:48.35 ID:hGgOBIYU
>>67
お顔スイッチャー守護魔→フミツキ+笑う
他にもあったかも
71名も無き求道者:2014/01/17(金) 16:05:20.58 ID:+V43ZisU
>>69
なるほど、ちょうど狭間だったんですね。
ありがとうございます。
72名も無き求道者:2014/01/17(金) 19:58:31.88 ID:QcKAHFrX
>>66
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4812177.jpg
失礼しましたアップデート初めてすぐにこんなエラーが出ます

PC診断ツールでも特に異常なく、ハンゲの方もUACも試してみましたが変わらず出てしまいます
73名も無き求道者:2014/01/17(金) 21:29:20.32 ID:Up3OqJWX
>>66
アカウント制御変えてから再起動してなかった・・・
何度かエラー出ましたが無事アップデートすることができました
ありがとうございました
74名も無き求道者:2014/01/17(金) 22:04:09.47 ID:y8J9Acsr
>>72
ver00000345のアップーデートでerrcode=6が出る場合、
アンチウィルスソフトやファイアウォールによる干渉の可能性が高いです。
今回は成功したようなのでもう不要かと思いますが、
同じようなことが起きた場合は常駐のセキュリティを一時的に低下するかオフにしてみてください。
75名も無き求道者:2014/01/18(土) 00:12:24.17 ID:94Td19KO
ナイトのスキルなのですが、闇属性モンスターを攻撃する際、
ホーリーブレイドでを攻撃するのと、光属性カードを挿してディミソリースピアで攻撃するのとでは、
どちらのほうがダメージ出るのでしょうか
76名も無き求道者:2014/01/18(土) 01:37:30.81 ID:Dri/G+Qv
敵の属性値、DEF値、貴方のATK、習得スキルによって変わります
77名も無き求道者:2014/01/18(土) 01:38:06.72 ID:WV21a2Bx
「花の種」を大量に入手したいんですが、ファーマー農場で手に入る種は「園芸花の種」で、植えて倒しても何もドロップしないんですが
ドロップする方の「花の種」ってどこで集めるのが効率的ですか?
78名も無き求道者:2014/01/18(土) 01:47:54.79 ID:jNdq/jTp
タイニーアイランドでお花摘み
79名も無き求道者:2014/01/18(土) 02:07:32.64 ID:PtWbXree
>>75
どの敵を想定かにもよるが馬とかならホーリーブレイドで十分。
基本的にデフォルトで属性ついてる攻撃は属性値100%スタートなので弱点属性に対しては強い
80名も無き求道者:2014/01/18(土) 02:38:56.79 ID:94Td19KO
>>76
お答えいただきありがとうございます。属性は奥が深いですね


>>79
お答えいただきありがとうございます。属性やスキルの特徴はまだ難しいですが頭に入れておきます
81名も無き求道者:2014/01/18(土) 18:12:16.55 ID:WV21a2Bx
>>78
それが手間なんですけど・・・
82名も無き求道者:2014/01/18(土) 19:23:26.33 ID:qdL5NuYU
>>81
面倒なら買い取りゴレを出すと良いよ。
その辺はMMOなんだから自前で集めにくいものは取引で手に入れるのが手っ取り早い
83名も無き求道者:2014/01/19(日) 08:22:56.53 ID:SR9kiUcr
カーマインのオアシスで釣りをしたいのですが
オアシスに行くにはどうしたらいいのでしょうか?
84名も無き求道者:2014/01/19(日) 08:53:26.24 ID:KJiaecim
wiki見ればいいと思います
85名も無き求道者:2014/01/19(日) 09:06:28.83 ID:6p4DaWcj
それか笛を使えばいい
86名も無き求道者:2014/01/19(日) 09:22:04.62 ID:jnFRvAKQ
マエストロ目指してるんすけど思ったより修羅の道だったんで
ガンナー目指してキャラ作りなおそうと思うんすけど
2キャラ目よりアカウント作り直した方がいいですかね
87名も無き求道者:2014/01/19(日) 09:40:43.02 ID:PP+eXa0n
>>83
こちらに案内が出ています。
ttp://econline.gungho.jp/special/saga18/CarmineBrick/
ファーイーストシティでフシギ団のチケットを入手→フシギ団の砦へ渡る→カーマインクエを受けてカーマイン砂漠へ移動
の流れです。
carmineのクエを進めていくと、オアシスにたどり着きます。
88名も無き求道者:2014/01/19(日) 15:53:17.30 ID:auDKymXH
>86
別アカウントでガンナーを作ることを勧める
ゆっくりでも憑依落ちでタタラベを育成することができるし、2PC環境にある/できる/するかもしれないならいずれはガンナーに載せて能力ブースターにできる
89名も無き求道者:2014/01/19(日) 16:53:27.59 ID:8Vbvq5Iu
>>83
俺の行き方はこれ。
飛空庭持ってること・トンカで飛空庭の登録が済んでいる事が前提だけど、

アップタウン→トンカ直行便に乗る→トンカの向かい側に居るピエロと会話→5000Gでカーマイン便に乗る→カーマインに付いたらNPCからエマージェンシーホイッスル2を購入して砂漠に出る→ホイッスル2を使用してオアシスに飛ぶ。
90名も無き求道者:2014/01/19(日) 17:07:11.40 ID:8Vbvq5Iu
>>86
マエストロ目指すなら必死になって金策してロボ強化してみるといいですよ
確かに修羅の道ですけれど、言い方を変えればお金で解決出来るんですから。

もうMaに未練なしなら、そのガンナーに憑依してナゲット投げするといいと思います。
91名も無き求道者:2014/01/19(日) 17:11:06.44 ID:k4ixdcY7
>>86
キャラを増やすなら、アカウントを増やした方が便利だよ
わざわざガンホーアカウントを取らなくても、アトラクションツール/ゲームアカウント管理で増やせるから
アカウントが別だと飛空庭を作る手間は掛かるけど、デメリットはそれくらいかな…特には思い当たらない

2キャラ目は好きなのでいいと思うけど、3キャラ目はマーチャントに一票
GGでキャラ作成して蜘蛛のワインクエストまで終えたらビートダウンLv10が使えるし、その後30まで上げたらお得意様倉庫が使える
居ないと困るって職じゃないけど、居たらちょっと嬉しい職です
92名も無き求道者:2014/01/19(日) 18:11:14.10 ID:SR9kiUcr
>>89
ありがとうございました
普通に歩いてても迷ってだめでした
93名も無き求道者:2014/01/22(水) 10:27:32.75 ID:QLCY6/D4
スレ違いというかここじゃない気がしますがダメ元で・・・

ECOを1年ほど休止しており今日久しぶりにログインしようとしました。
>■IDロックが設定されているガンホーIDです■
>IDロック設定中のため、このパソコンからサービスをご利用いただくことはできません。
>このパソコンからサービスをご利用いただくには、Cookie登録が必要です。
>Cookie登録には、電話による本人確認認証が必要です。
>Cookie登録が完了しているパソコンから、電話番号登録を行ってから、IDロック設定を行ってください。
という画面になりログインできませんでした...orz
確かにIDロックを設定しており、登録当事の対応メールアドレスもあります。
それを電話認証に変えられた模様で、電話番号登録は完了しておりません。

今からでも
電話認証を行うためのフォームはあるのでしょうか・・・?
94名も無き求道者:2014/01/22(水) 11:25:35.79 ID:/FGpCnIY
>>93
電話認証導入の際に最も危惧されていた事態ですねぇ
既に哀しい報告も何度か見かけています・・・

専用のフォームは無いようです
ガンホーのサポートセンタートップの『お問い合わせフォームへ』から
メールを送り個別に対応するという形になるようです

これまでの報告を聞く限りでは
住所・氏名等を証明できる書類を送付して云々と
かなり面倒な手続きのようです

住所をメメック星等にしていた場合は・・・
ご愁傷さまENDになると聞いています
95名も無き求道者:2014/01/22(水) 11:35:25.66 ID:QLCY6/D4
>>94
ありがとうございます。
正式な情報は登録しておりました。
が、その上で更に住民票の写しを一企業に渡すのは・・・
ゲームをするためだけにしてはリスクが大きすぎですね。
復帰は諦めます...orz
96名も無き求道者:2014/01/22(水) 12:00:09.46 ID:ARFnkBng
自分はスマホが壊れてOTP解除の時、免許証をスキャンしてデータ送ったらすぐに対応されたかな。
学生とかだと住民票とかしかないかもしれんけど
97名も無き求道者:2014/01/22(水) 13:11:38.98 ID:7PDsHiht
告知の時点から危惧されていた事態とはいえ
本当に残念ですよねぇ…
98名も無き求道者:2014/01/22(水) 19:32:47.24 ID:h7zr0KER
ばいばーい
99名も無き求道者:2014/01/22(水) 21:04:21.47 ID:QULTp22m
質問です
設置妨害のやり方を教えてください
当方、カバリストのレベル105です

具体的に知りたいのは、
@カバリストの設置妨害スキルは刻印やインフェルマーク、ダークライトだと思うのですが
それをどこに設置すればいいのか?
自分や味方などあるでしょうが、敵に対してどの位置、味方から見てこの位置、
誰にかければいいのかなどです

Aダークライトを設置妨害に使うと、味方の命中率も下がると思うのですが、
それでも、設置妨害に有効とWikiには書いてあります。ダークライトは味方の命中も下げるので
物理攻撃系の味方にはかけづらいと思うのですが、どういうときに使えばいいのか?
刻印などと使い分けをする必要があるのか。

Bそのほかの注意点など

将来には奈落なども行きたいと考えてるので、今から練習してみようと思っています。
よろしくお願いいたします
100名も無き求道者:2014/01/22(水) 21:39:09.45 ID:5EbwT7Da
ゲーム内で文章をペーストは出来ますがコピーは出来ないのでしょうか?
101名も無き求道者:2014/01/22(水) 22:19:27.08 ID:7MF5EuhD
森に囚われた冒険者330kをgg(1.3倍)ルピ東(1.5倍)の条件でクリアしたら627kでした。
330*1.3*1.5=643
330*1.8=594
どちらも計算に合わない気がするのですが、どういう計算になっているんでしょうか?
102名も無き求道者:2014/01/22(水) 22:46:06.54 ID:fl1ezUN3
>>100
誰かの発言をコピーしたいのかな?
もしそうなら、チャットログがtxtファイルで保存されてるから、そこからコピーするといいよ
詳しくはWiki
ttp://ec.gamedb.info/wiki/FAQ.html#g4669aae

>>101
ルピナス鯖はワールドボーナスが加算されてます
詳しくは公式
ttp://econline.gungho.jp/gamedata/system/maneuvers.html
騎士団演習の特典→ワールド対抗戦の場合
103名も無き求道者:2014/01/23(木) 02:04:14.55 ID:LbpcmbEc
>>99
練習相手は手加減エミドラ、イストー岬のネノオウあたりだけどどっちも二次じゃきついから
設置妨害は転生してから覚えるくらいでいいよ
どうせ闇ならD氷結2Fのアイスエレメント相手で嫌でも慣れるし
104名も無き求道者:2014/01/23(木) 11:53:11.94 ID:4Rwx/wRH
DEMイベントのためにレベル100スキルをとるか
その前に90で止めてパーツ化するか迷ってます
10599:2014/01/23(木) 11:59:32.27 ID:Ba5YCPLB
>>103
ありがとうございます。
がんばってみます
106名も無き求道者:2014/01/23(木) 12:40:46.43 ID:WbhlAlvF
>>104
こっちの方がいいかも

DEMの心得 6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11977/1382150069/l50
107名も無き求道者:2014/01/23(木) 12:42:03.62 ID:4Rwx/wRH
>>106
どうもです
見てみます
108名も無き求道者:2014/01/23(木) 14:51:59.63 ID:LbpcmbEc
>>105
ちなみに設置妨害スキルをどこに置いたらいいのかは敵のどのスキルを妨害したいかによる
主に妨害したい敵スキルはアースクライみたいな設置攻撃魔法やリフ壁なので、どっちも使ってくる手加減エミドラは練習にちょうどいい
設置攻撃は自キャラ狙い、リフ壁は敵中心に出るのでそこに刻印やダークライトを置いておく

あとダークライトを設置妨害目的で使うのはほぼソロボス戦だけなので気にしなくていい
PT狩りのときは大抵だれかが設置攻撃置きまくるので自然と妨害できる
ただ味方同士の設置も干渉して妨害されちゃうので、PT組むときは誰が設置スキル使うかをあらかじめ相談しておくのがいい

奈落PTは普通の狩りとやることが違いすぎるので奈落行くようになってから覚えるのでいい
10999:2014/01/23(木) 21:28:42.05 ID:O7vcyzIl
参考になります
転生したらいろいろ試してみます
110名も無き求道者:2014/01/23(木) 22:07:36.64 ID:SRsKgV4E
憑依者のダメージを肩代わりするスキル、プロテクト系の質問なんですが、憑依者に貫通するピアースダムネみたいなスキルを受けた場合、宿主分+憑依者分のダメージが宿主に行くのでしょうか?
111名も無き求道者:2014/01/23(木) 23:58:13.24 ID:pFEM52gU
質問です。

キャラAでゴーレム露店を設定し、アイテム1とアイテム2を出品し、カタログにチェックを入れログアウトしました。
その後、別のゲームアカウントのキャラBで、ゴーレムカタログによるアイテム名検索を行ったところ、
「キャラAの露店が、アイテム1では検索ヒットするのに、アイテム2では検索ヒットしない」ということが起こりました。
(キャラAの露店には両方の品が残っている状態です。)
なお、フレにお願いして同様の検索を行っていただきましたが、上記と同様の結果でした。(アイテム2でキャラAの露店がヒットしない)

これは、アイテム名検索システムの単純な不具合なのでしょうか。
それとも、検索ヒットに何か条件があるのでしょうか。
112名も無き求道者:2014/01/24(金) 00:14:50.34 ID:hApV7sx+
>>100
原則として、ゲーム内の文章をコピーすることは出来ません。
自分の発言なら、メッセージ入力欄にカーソルがある状態で
カーソルの上キーを押すと履歴を再表示出来ます。
それ以外だと>>102が言っているようにログから拾ってくる方法があります。
チャットメッセージではない場合
ゲーム内掲示板に書き込むとかなら
あらかじめメモ帳などに下書きを作っておいて
そこからコピー&ペーストするしかありません。
113名も無き求道者:2014/01/24(金) 00:26:03.97 ID:hApV7sx+
>>111
不具合があるらしいのですが、条件とかよく分かっていません。

【右も左も】初心者のためのスレ12【分からない?】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/23423/1349866983/538
114名も無き求道者:2014/01/24(金) 00:31:27.76 ID:hApV7sx+
申し訳ない。リンク先のスレはもう落ちたみたいです。
115名も無き求道者:2014/01/24(金) 00:35:25.65 ID:vp2YXsRr
一時期、未鑑定のアイテムが原因じゃないかと騒がれてなかったっけ
結局どうなったのかはわからないけど
116名も無き求道者:2014/01/24(金) 00:56:23.29 ID:m9t0+Q04
>>113
>>115
ご回答ありがとうございます。

ご指摘の通り、キャラAの露店には未鑑定品が出品されておりました。
未鑑定品を鑑定してから露店を出し直し、いくつかのアイテムで検索をかけたところ、
正常にヒットしました。

ありがとうございました。
117名も無き求道者:2014/01/24(金) 03:22:01.14 ID:O8A6knCO
>>102
遅くなりました。ありがとうございます。
ワールドボーナス1.1倍が乗っかって1.9倍になって627になるんですね。
118名も無き求道者:2014/01/24(金) 07:53:58.68 ID:oxaeG8/r
タブレット買おうと思ってるんですが、ECOの蔵入れて遊ぶのにオススメの機種はありますか?
119名も無き求道者:2014/01/24(金) 08:16:52.86 ID:FrUFdUgv
タブレット用じゃないWindowsが入ってるのってサーフェイスプロ2くらいじゃなかったっけ。
これはFF14も動くらしいからECOも余裕なはず
120名も無き求道者:2014/01/24(金) 08:22:31.98 ID:5EAqiE1k
>>118
windowsタブレットじゃないと動かないのとメインとして使うのはさすがに厳しいのでそこはまず注意。
あとは容量が64Gモデルがオススメ、32だと色々容量に余裕が無さすぎる
121名も無き求道者:2014/01/24(金) 11:55:04.15 ID:wH2G4Jbg
いきなり用件のみで失礼します。

ユニオンペット「武神」の質問なのですが、
武器強化すればペットが強くなるのですよね?

力の結晶強化すれば、物理攻撃が上がるのでしょうが、
物理防御は上がるのでしょうか?

宜しくお願いします。
122名も無き求道者:2014/01/24(金) 12:08:12.00 ID:2zVwNglN
強くはなるけど
武器だから物理攻撃と魔力とクリティカル率しか上がらない。
123名も無き求道者:2014/01/24(金) 12:16:14.37 ID:wH2G4Jbg
>>122
お早い回答ありがとうございます。

火力は上がるけど耐久力は上がらないんですね。
124名も無き求道者:2014/01/24(金) 12:24:20.12 ID:oxaeG8/r
>>119-120
回答ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
125名も無き求道者:2014/01/24(金) 14:24:42.33 ID:RS939vJM
失礼します、質問です。憑依についてなのですが
奈落のエフェクト装備(眷属の刻印)は憑依者に装備させてログアウトさせた場合効果は表れるのでしょうか?
よろしくお願いします。
126名も無き求道者:2014/01/24(金) 14:26:51.58 ID:RS939vJM
あげてしまいましたすみません・・
127名も無き求道者:2014/01/24(金) 18:55:04.25 ID:0YDcmH32
>>125
装備補正は憑依時も有効です。
ただし、パッシブによる補正は無効になります。
イリスはこの中間で憑依装備の中身がログインしてると有効になってログアウトしてると無効になる
128名も無き求道者:2014/01/24(金) 20:48:47.34 ID:RS939vJM
>>127
丁寧なご返答有難うございます!ではエフェクトも装備補正に含まれるという認識でいいのですね、すっきりしましたありがとうございました!
129名も無き求道者:2014/01/24(金) 22:05:19.38 ID:+vjGoP6Z
急にPCの下に魔方陣が現れて炎みたいなものがぐるぐる回り始めたのですが
これって何かしてしまったのでしょうか。
名前の横に王冠みたいなものも表示されているのですが。
130名も無き求道者:2014/01/24(金) 22:27:54.07 ID:+vjGoP6Z
>>129
ログを確認したらたぶんランキングに入ったということなんだろうと理解しました。
旧アクロポリスで素材集めをしていたのでポイントがたまったということですね。
131名も無き求道者:2014/01/25(土) 08:02:22.12 ID:8BqXxXLv
>>130
チャンプになったか。
出来たら攻防戦に参加して貰えると助かる。
132名も無き求道者:2014/01/25(土) 15:25:57.91 ID:hcUAtTG2
ロケットブースターってやっぱりすんごい感じ?
くじ品売って背負い魔ブースト買うのとどっちがいいですか?
133名も無き求道者:2014/01/25(土) 15:54:34.77 ID:PtUK94dt
ものすごいごみです・・・
134名も無き求道者:2014/01/25(土) 17:21:09.26 ID:aTa8dq23
135名も無き求道者:2014/01/25(土) 17:26:17.13 ID:aTa8dq23
>>132
ロケットブースターはブーストと速度変わらないはず
初心者パックに4500円も出すくらいなら、クジ買って売るか、EXアクトキューブorPDつくーる買って売るか、アニバCD買ってカナデ売るかして、ブースト買った方が賢い
136名も無き求道者:2014/01/25(土) 18:26:37.27 ID:hcUAtTG2
>>135
ありがとうございました
がんばってブースト買おうと思います
137名も無き求道者:2014/01/25(土) 21:45:19.84 ID:Lo+0TlH5
>>131
初めて参加してみましたが全く歯が立たなかったです。
混戦の2、3か所でスキル発動させて逃げ帰りました。
138名も無き求道者:2014/01/26(日) 00:18:40.38 ID:ZSgJxe10
>>137
どんまい。でも歯が立たなくてもいいのよ
チャンプが付与できるバフがないと、一部のmobがくそ硬いままだから、すごく重要なの
頻繁に起こしてもらえるから、めげずに付与ばら撒きまくるといいよ!
139名も無き求道者:2014/01/26(日) 08:55:40.72 ID:dWwy8XRM
多分二次職だろうけど歯が立たないよな。気にするな俺もそうだった。
チャンプはどちらかといえばメインで攻撃ではなく補助にまわったほうがいいと思う。
戦闘と補助の両立はかなり難しいから。
140名も無き求道者:2014/01/26(日) 19:57:00.40 ID:lk9WQqEd
ワールド演習のキャラのフリが着てる水色のドレスの名前教えてください
141名も無き求道者:2014/01/26(日) 20:12:40.77 ID:7GAFxU0h
シロドレス
142名も無き求道者:2014/01/27(月) 14:41:35.97 ID:LiFFGmH7
すいません、進化可能ペットの転生についてお聞きしたいです。
マンドラニンジンを30回転生させてマンドラダイコンにした場合、なにか得することはありますでしょうか。
転生回数がどうなるのか、成長させた数値がどうなるのかというのがとても気になっています。
143名も無き求道者:2014/01/27(月) 19:13:32.27 ID:cPB4WNOC
とくにない
144名も無き求道者:2014/01/27(月) 20:08:31.83 ID:yH95WQk0
転生とは別だけど、先にニンジンでユニオンにして変化させると、ニンジンや狼みたいに初期スキルがないペットだと変化後もその状態が引き継がれるから、余計なスキルを使わせない物理ペットにしたい時に
あとでちゃんと変化後のスキルを覚えさせたい場合はザナフだかNPCがやってくれる
145142:2014/01/27(月) 20:32:01.68 ID:LiFFGmH7
質問内容がわかりにくくて申し訳ありません。
教えてくださったことについて>>143様、>>144様に感謝します。
ニンジン状態で30回転生で進化させた場合、ダイコンに進化させたら転生回数は初期化されるのでしょうか。
また、上げたステータスはどうなるのでしょうか。
よろしくお願いします。
146名も無き求道者:2014/01/27(月) 21:18:54.32 ID:cPB4WNOC
全部引きつぎ
147名も無き求道者:2014/01/28(火) 00:45:08.68 ID:tQulN8zV
マエストロスキルの武具強化ですが、他人にかける場合(例えばHa)にそのキャラが持つ強化成功率上昇(この場合魔力)は乗るのでしょうか?
148名も無き求道者:2014/01/28(火) 14:10:59.71 ID:BwtkT9Ii
>>146
ありがとうございます。ではニンジン状態で30回転生させてからダイコンにしようとおもいます。
149名も無き求道者:2014/01/29(水) 00:20:47.30 ID:J0M5ch5N
ガンナーを作ったのですが
ECO弾は−100がついてます
これは攻撃力がすごく下がるんでしょうか
使う意味はあるのでしょうか?
普通に使うとしたら実包が一番ですか?
150名も無き求道者:2014/01/29(水) 00:23:28.29 ID:BOYmMcm3
試しにECO弾100発買って撃ち比べてみましょう
151名も無き求道者:2014/01/29(水) 15:14:02.50 ID:DPU+Aabx
奈落バクバク狩りでGlがプレッシャーを置いて狩りをする場合
Soはどのような担当をすればいいのでしょうか?
152名も無き求道者:2014/01/29(水) 18:34:23.52 ID:2esulsus
>>151
先にその辺の設置枠は要打ち合わせ。
特に野良だとなにも考えずプレッシャーまく人がよくいるからPT編成決まった時点で設置の優先度どうするか決めるといい。
それでわざわざプレッシャー最優先したいって流れになったらヒンダーまくなりデュアルの補助スキル使うなりダムネでも取り敢えずって感じにはなるが。

最も打ち合わせした上でアビス嫌がるとなると片手剣且つDEFが足りない見たいな状況が割りと予想されるけど…
153名も無き求道者:2014/01/30(木) 00:27:25.96 ID:m9gpo0DS
>>149
よく知らないけど攻撃力を敢えて最小にしたいときに使うものなんじゃないかな。
普通の狩りでは使わないと思う。
154名も無き求道者:2014/01/30(木) 20:15:56.79 ID:a8dcu81O
久々にメール開いたら正月のメールが削除した覚えはないのですが消えていました。
消えてしまった古いメールを再度みる方法はありますか?
155名も無き求道者:2014/01/30(木) 20:33:53.51 ID:yJlm+Q5h
そのメールを開いたPCで見るしかない
受信メールを最初に見た時に見た時に
  クライアントに保存する
  サーバーに保存する
のチェックBOXが出てる(出てないときは2回目以降に見てることになる)から
それをサーバーに保存するにチェックしなおせばいい(デフォルトは当然クライアントに保存)
156名も無き求道者:2014/01/30(木) 23:46:29.55 ID:7s+Fir0a
一年ほど前にやって最近またやり始めたのですが、
北軍に所属しているのにもかかわらずノーザリン岬からノーザン王国に入ることができなく、
ゲートに触れても国境警備員に話しかけても「ご苦労様です・・・」としか言われないのですが、どうすればいいですか?
157名も無き求道者:2014/01/30(木) 23:59:55.90 ID:KLE7rwYl
158名も無き求道者:2014/01/31(金) 00:02:08.92 ID:CLNgrts+
>>156
公式サイトで告知されてる不具合だね
徒歩で入国することが出来ないようだから、飛空庭を改造したら空路で入国できるかもしれない
後は誰かに頼むか、憑依抜けかな

通常の状態なら通れます
ttp://ec.gamedb.info/wiki/Tutorial.html#d5e85de3
159名も無き求道者:2014/01/31(金) 00:09:27.47 ID:6aH32jcj
公式で不具合情報についてすでに出ていたんですね。
>>157,158氏thxです。
160名も無き求道者:2014/01/31(金) 03:13:01.93 ID:Ai0ndOUQ
転職したてのエレメンタラーはどこでレベル上げをするのが良いのでしょうか?
ベイヤールは倒せません
光の塔でしょうか?
161名も無き求道者:2014/01/31(金) 04:30:19.23 ID:A8kXNVI9
>>155
ありがとうございます。ggで見てたのですが、クラで起動したら見られました。
162名も無き求道者:2014/01/31(金) 05:11:47.41 ID:pgiVLABE
時空の鍵を大量購入したいのですが、どこで買うのが一番安いでしょうか?
163名も無き求道者:2014/01/31(金) 05:55:41.67 ID:GsrDlOji
>>162
ウェストー開拓地だけど、それなりに手間が掛かるよ
ttp://ec.gamedb.info/wiki/Quest/WestReclaimedVillage.html#ef244f7d
164名も無き求道者:2014/01/31(金) 13:02:38.23 ID:UUDonvfC
騎乗ペット装備時にも憑依抜きスキル食らったら憑依は外れますか?
165名も無き求道者:2014/01/31(金) 17:20:14.01 ID:0wv2MkFD
>>160
光の塔のトゥインクルかプラチナムじゃない
166名も無き求道者:2014/01/31(金) 18:39:57.01 ID:pgiVLABE
>>163
ありがとうございます
167名も無き求道者:2014/01/31(金) 21:26:53.65 ID:lCe7xJCT
>>162
所属する軍によってはマイマイ島でも安く買えますよ。
どのサーバーも多分無所属だと安いんじゃないかな。

http://ec.gamedb.info/wiki/Quest/Maimai.html#tca56c1d
ECO-wikiのマイマイ島のページのマイマイ遺跡調査隊のところ
>また、所属勢力 (軍または評議会)の調査報告書提出数がトップの場合
>その所属員にかぎり島内の店の商品がアクロニア価格の5%オフとなる。
> (島内通常価格はアクロニアの10倍)
168名も無き求道者:2014/02/02(日) 14:06:24.66 ID:LLi1HEoh
ロングスパッツの見た目が気に入ったので融合して水属性を無くしたいのですが
店売りのソックスでは無理でした。
何か安く手に入る融合素材を教えて頂けませんか?
169名も無き求道者:2014/02/03(月) 01:58:51.07 ID:qaz4RVXn
>168
それはロングスパッツ♀(レース)の方じゃないですか?
もしそうなら性別制限があるので安くてもハッピーオーバーニー♀か
かぼちゃオーバーニー♀くらいしかないんじゃないかな

ロングスパッツがソックスに融合できないのなら
ちょっとわからないけども
170名も無き求道者:2014/02/03(月) 04:24:35.07 ID:dw67v+kl
>>147
亀レスだが
wikiだとマエトロ本人にしか効果がないようだ。

ただ他のレスだと体感だと効果が載るようだという書き込みを見たから正直わからん。
自分で検証するか、安全を求めるならNPCにやってもらった方がいいと思う。
171名も無き求道者:2014/02/03(月) 13:29:33.36 ID:ow/PJNnR
デュアルジョブにドミニオン名誉勲章を使った場合、通常通りJobLv20以下なら職業経験値が50%増加するのでしょうか?
172168:2014/02/03(月) 15:42:16.16 ID:NnoOzIYg
>>169
ご返答有難うございます。
申し訳ありません、仰るとおりレースの方でした。
性別制限は完全に失念していました。
参考にさせて頂きます。
173名も無き求道者:2014/02/03(月) 21:26:38.62 ID:nlpwXcnP
デュアル職のベースとして、グラを育てるか、イレを育てるか迷っています。
物理攻撃ではグラのジリオンブレイドに対して、イレの刹那が匹敵するかと思うのですが
ちまたでは圧倒的にグラを選ぶ人が多いように見えます。
イレのどのような点が、グラに劣っている(使いにくい?)のでしょうか。
174名も無き求道者:2014/02/03(月) 23:09:44.91 ID:W19JcVck
巷がよくわからないけど、狩りの対象やソロタンクなのか、周囲からの支援はどうなのとか、ジリオンループできるPC環境なのかと色んな条件があるわけなの
特に最後のジリオンループは出来るかどうかでかなり違うから、どっち育てるといいよとは言い難い
175名も無き求道者:2014/02/04(火) 00:44:48.18 ID:6F/qVdOm
>>173
ジリオンは刹那と違い近接攻撃ではないこと(敵が動けない場合ジリオン打った後敵に殴られないこと)
範囲攻撃であること(範囲内では複数の敵に当たる)
が刹那に比べて優位性がある。
刹那は高いクリティカル補正があるけど……
上記の点は全ていわゆるバク狩りでは利点になりうる。

あとタンクやPTなどでフルバフ環境(と装備)があるなら大抵はグラのほうが強い。
ただ一部のボスは普通にイレのほうが強いし
フルバフなしならどっちかというとイレのほうが強い局面が多いだろうし
環境によるとしか。
ただグラがイレを超えるバフ分岐点は貴方が思うよりは敷居高いと思うよ、装備もイリスもいるし
176名も無き求道者:2014/02/04(火) 13:32:49.48 ID:RK+uF+/Y
びっくりアイテムBOXの当選確率って分かりませんか?
177名も無き求道者:2014/02/04(火) 14:21:47.91 ID:RPMYKAqV
新規CPで始めてとりあえず弓作成、30になったところで
次に何を優先するか迷っています。
ネコマタ入手、タイニーをとりあえずユニオン化、双子は終了したところで
次はファイヤードラコ入手か飛空庭入手しようとおもっているのですが
所持金13万、Lv30では心もとない気もします
お勧めの育成方か先にやっとけ!なナビがありましたら教えてください。
178名も無き求道者:2014/02/04(火) 14:40:17.57 ID:Y5tiO2Vb
飛空庭は早いとこ入手しとくと出せる場所ならそのままどこぞのリングの飛空城経由でアップタウン帰れて便利よ
タンスとか置けば倉庫にもなるし。
飛空庭のパーツボックス貰って回転帆はは頑張って集めるかちょっとよそものとかでお金稼いで露天で買うかとか。
179名も無き求道者:2014/02/04(火) 14:41:13.33 ID:D7/Du8bU
マネーが欲しいなら運搬クエで
今のレベルだと騎乗ペットはタイニーアイランドのティラがいいかな?
180名も無き求道者:2014/02/04(火) 15:05:32.95 ID:RPMYKAqV
ティラはもらってるのでよそものしつつ
オートで運搬して先にお金を稼ぐことにします、ありがとうございました!
低レベで出来ることが多すぎてかなわん・・
181名も無き求道者:2014/02/04(火) 16:41:28.01 ID:ych5lS/j
釣り竿って見た目融合できますか?
182名も無き求道者:2014/02/04(火) 17:11:33.92 ID:D7/Du8bU
マリオネット・ベリルのインビジブルを使うことでスムーズに終わらせることができる。
30秒間消えることが可能な魔法。
183名も無き求道者:2014/02/04(火) 19:53:32.96 ID:JjTmtFDs
>>176
一等は5%程度って聞いたことはあるけど実際はどうかわからない
184名も無き求道者:2014/02/04(火) 21:17:47.73 ID:RK+uF+/Y
>>183
アリガトウゴザイマシタ
185名も無き求道者:2014/02/04(火) 22:45:26.35 ID:L6a60tLt
>>174
>>175
御礼遅くなりました。
お手軽火力がイレ、手間がかかるけど最大火力への伸び代があるのがグラという感じですね。
自キャラのイレがグラより火力が高く感じる理由がよくわかりました。ありがとうございました。
186名も無き求道者:2014/02/04(火) 23:00:50.62 ID:Dpj3LQnn
ほとんどのバフはタンクで代替可能だけど、エフィカスだけはそうではないので、
グラをベースにイレをデュアルにしたほうが伸び代は大きいと一般的には考えられているのもあるだろうな、グラが多い理由
187名も無き求道者:2014/02/05(水) 00:31:17.88 ID:IeT/ujh1
クライアントインストール時およびゲーム進行(ブラウザのみ)で発生していた障害に関して
ttp://econline.gungho.jp/news/play/bug/20ujqj000000li5f.html

下記期間において、一部パッチファイルの配布が正常に行われず、
以下の現象が発生しておりました。

【クライアント版】
▼発生期間
  1月31日(金)11:00〜2月4日(火)13:45
▼障害詳細
  一部パッチファイルのダウンロードが行えず、クライアントのインストールが完了しない。
※クライアントのインストールが完了しなかったお客様は、
改めて再インストールをお試しいただけますよう、お願い申し上げます。

【ブラウザ版(ECOLight/ECOLightGG)】
▼発生期間
  1月31日(金)11:00〜2月4日(火)14:05
▼詳細
  一部のマップに移動することができず、ゲーム画面が固まってしまう。

現在は修正作業が完了し、クライアント版、ブラウザ版ともに復旧しております。
上記障害が発生したお客様には、復旧およびご報告が遅くなりましたことを、
深くお詫び申し上げます。
188名も無き求道者:2014/02/05(水) 06:35:32.04 ID:CEXA2tEb
実況スレの内容が理解できないのですが慣れてくれば理解できるのでしょうか?
189名も無き求道者:2014/02/05(水) 06:40:43.33 ID:zHTs6bVg
どなたか答えていただけると幸いです
このゲームってチャットとかPTとかギルドとかって盛んですか?
190名も無き求道者:2014/02/05(水) 08:04:16.81 ID:kcePdTQn
ギルドの変わりにリングというシステムがあり、そちらは盛ん

野良は基本的に一部のインスDなど以外見込めないものとしたほうがいいと思う、俺は三次110までに一回しか野良PT組まないで終わったし
191名も無き求道者:2014/02/05(水) 08:09:25.30 ID:cuO+Y/6x
>>189
PTは特殊なもの除き自然にたつことは稀。
自分で建てると割りと来てくれることもある。
特にワテスとかは自分で立ててでもPTなれていく方がいい。
ワテス系に関してはソロと効率が違うのもあるが高難易度Dではそれなりに完成した立ち回り求められるからいきなり入っても役に立てない危険があるので危険の少ない中レベル帯ぐらいからならしを始めるといざというとき困らない
192名も無き求道者:2014/02/05(水) 08:49:40.48 ID:PDJRTedv
>>188
具体的に何が理解できないかわからんのでなんともですぞ
193名も無き求道者:2014/02/05(水) 09:03:49.85 ID:o9ARW5nZ
>>188
通称本スレの2chの奴なら基本的にただの妄想と雑談のスレなので判らないなら見なくても問題ない。
したらばの本スレとなるとどれが該当するのか判らないけど雑談系スレなら程度は違えど判らないなら別にスルーしても問題ない点では同じく。

それ以外のスレの話なら判らないけど
194名も無き求道者:2014/02/05(水) 12:16:56.62 ID:EfmQNKYW
>>188
どの辺が解らないのか知らないけど
大抵キャラクター名の入ったものはネタなのでキャラクターを知るまでは理解できない
数字で呼ばれるキャラクターもいるけど、それはお顔スイッチャーというアイテムの番号からきてる
あとは所謂ペットアイテムやNPC、本スレでSSを上げてる人に本スレ内で勝手にキャラ付けして
ネタとして遊んでるだけ。結構エグい描写もあるんでスルー耐性ないと見てられない場合もある。

解らない場合は本スレで聞いてもちゃんと答えてくれるよ。ネタの場合はネタで返ってくるけど
195名も無き求道者:2014/02/05(水) 16:10:00.04 ID:ZN4SsWkg
預金が残り少ないけどくじを引きたいときってどうすればいいんでしょうか…
196名も無き求道者:2014/02/05(水) 16:11:06.94 ID:pUxGfy1A
魔法のカードを使う
197名も無き求道者:2014/02/05(水) 16:33:42.75 ID:EfmQNKYW
無尽くん
198名も無き求道者:2014/02/05(水) 17:35:36.25 ID:+BENjvMf
ペットの2回目以降の転生時のボーナス確認画面は料金支払いに応じた後
出てくるのでしょうか?

カンストステが緑色に表示されるようになってはいますが気になって
仕方ないので教えて下さい
199188:2014/02/05(水) 18:53:53.30 ID:CEXA2tEb
188です。
違和感すごいので2の実況スレは覗かないことにします
したらばのほう見てみますねありがとう。SPそがれた。
200名も無き求道者:2014/02/05(水) 19:06:58.17 ID:dT/R7WJu
理解できないだの違和感だの抽象的すぎて何が言いたいのか意味不明だけど、雰囲気が合わないならそれでいいんじゃないかな
あそこはあえて幼児言葉使うような定形があるから苦手な人はキツイだろうね
201名も無き求道者:2014/02/05(水) 20:30:25.44 ID:PDJRTedv
一見変態が多いように見えますが変態の中に紳士が混じっているので、
初歩的すぎるなど聞きづらい質問はこちらよりも頼りになる場合がありますぞ
202名も無き求道者:2014/02/06(木) 08:23:09.59 ID:/c3nBK0V
まあ、それでも空気会わないなら素直なこっち常駐してここの質問スレ活用すればいいよ。
匿名板とか合わない板は無理に見ない方がいい
203名も無き求道者:2014/02/06(木) 22:59:55.26 ID:3Hbp4S/N
lv100のグラですが、金インス1回2周でも300k程度で労力のわりにあんまり旨味がありません。
ヘアカラー・セラミックホワイトを8Mで売れば一回辺り500kになるかと思っていますが、この価格で売れそうでしょうか?
また他にも換金効率のいいクエ消化方法があったら教えてください。
お願いします。
204名も無き求道者:2014/02/07(金) 00:40:02.25 ID:vCCqPLrw
>>203
F系には向きません
知識がないとウロコが出にくいです
知識スキルがあるキャラクターで行くかログインボーナスのドロップふえーるを使いましょう
205名も無き求道者:2014/02/07(金) 06:12:32.47 ID:Txtwcbu6
Glでやったことないけど
金銭効率でいうならラハブの箱売りとかかなあ

職服とか紙片とか今売れるのかしら
206名も無き求道者:2014/02/07(金) 06:25:36.50 ID:RhCV4yxm
>>203
グラだったら中層68Fのコニグラスしばいて超水集めて納品クエで99武器素材にして売るとか?
ぶっちゃけ金策目的なら新キャラでSUかBP作ったほうがいいと思うよ、よそものなら一次lv30とかでもグラより効率いいから
207名も無き求道者:2014/02/07(金) 07:40:34.30 ID:SM1rbKaY
今の攻防戦の敵には属性なにで攻撃すればいいでしょうか?
208名も無き求道者:2014/02/07(金) 08:43:29.86 ID:XGxNFUBp
>>204-206
サブキャラに金策させてはいるものの、メインのクエポイントが溢れているのがどうにももったいなくて聞かせていただきました。
挙げていただいた案をとりあえず試してみます。ありがとうございました。
209名も無き求道者:2014/02/07(金) 13:40:43.39 ID:F5Ysn1xU
労力と運が要求されるがエンシェントアークの報酬が物によって高く売れる
210名も無き求道者:2014/02/07(金) 23:57:15.01 ID:AQupYVkM
守護魔・ウルゥってwiki見るとゴーが使えるとは書いてないのですが
合体したのに戻れしか使えないのでしょうか
211名も無き求道者:2014/02/08(土) 22:23:08.56 ID:XJvlg641
>>207
無属性でいいと思うが
確か鬼系は闇らしいです。
212名も無き求道者:2014/02/09(日) 01:25:04.58 ID:Ck3SgTgP
>>211
ありがとうございます
ガーディアンで参加してるのでLODを使いたいところなので
難しいですね
213名も無き求道者:2014/02/09(日) 14:12:35.46 ID:FEinCPay
CDのカナデのメモリーハートを買おうとおもうのですが
これは育てると転生ネコマタや調教ミニキャリアーより
格段に使い勝手がいいものなんでしょうか?
ペットの見た目はどうでもいい派です(もふもふ派)
214名も無き求道者:2014/02/09(日) 14:57:55.97 ID:JIsKG4m0
物理攻撃力・・ネコマタの6倍程度あり、高物理攻撃力ロアルマに匹敵
魔法攻撃力・・ネコマタの2倍程度あり、高魔法攻撃力ロアルマに匹敵
物魔防御力・・ネコマタの2倍程度あり、高物魔防御力ロアルマに匹敵

カナデのメモリーハートを含むハートメイトの中でもステは最上位で
ネコマタはもちろん、性能上位のロアルマと比較してもほとんど見劣りがしない
スキルもリヴァイブ、セイクリ、エリアヒール等を持っていて攻守に優れており
微〜中課金者に格好の狩りお供用ペットとなっている

こんなのを1500円で出されたので低性能ロアルマは観賞用に格下げされてしまった

ただし杏は
215名も無き求道者:2014/02/09(日) 16:09:50.90 ID:FEinCPay
ありがとう CD買ってきます 
[amazon] 入==
216名も無き求道者:2014/02/09(日) 17:56:02.66 ID:bKrGkfxs
ワールド演習っていま何人くらい参加者います?
217名も無き求道者:2014/02/09(日) 18:11:47.53 ID:yb8q7gy0
一般演習しか知らないけど、
  ルピ・・・60人弱
  四葉・・・50人強
  ジニア・・40人弱
  フリ・・・・10人いない
最近四葉が増えてきた
218名も無き求道者:2014/02/09(日) 18:15:31.93 ID:bKrGkfxs
>>217
ありがとうございます!
思っていたよりも多いみたいでよかったです
219名も無き求道者:2014/02/10(月) 03:37:36.22 ID:nmSvggV0
はじめたのですがいきなり詰まりました。助けてください。
ギルド商人のとこで無職の書:自由人ぶらり旅を使えというのですが
そばで使っても駄目ですし、もっと近づこうにも接触するくらいの距離には
近づけず途方にくれてます。
220名も無き求道者:2014/02/10(月) 05:10:07.10 ID:FxLXxr/E
>>219
確か特定の場所のギルド商人だった気がする
221名も無き求道者:2014/02/10(月) 13:08:59.17 ID:5R51OhHd
イリスに手を出してみようと思ってるんですがイリスって良く見るのが
服→スティグマータ8枚
胸→ダリハニ3枚、その他
なんですがこれが一番無難なのでしょうか?
222名も無き求道者:2014/02/10(月) 14:55:59.88 ID:e1Fnie2W
>>221
それは比較的旧型のテンプレ構成ですが組めるなら今でも有効です。
ただし古い弾ゆえお金もかかります。
現在の弾で比較的安価に組むとなると

服→パイレーツタイニー6枚
胸→魔法使い見習い橘みかん2枚
これにタイニー・アルマとダンプティー・アルマを合計3枚刺して
HP+1000&+10%、DEF10、MDEF7辺りがお手軽でしょう。

MDEFが不安なら橘みかんを胸のノーライフキング*3(EX19弾)や服の終淵に立つ最強の竜(EX23弾)などでトランスセンスでMDEF10をつけるといいでしょう。
ただし、トランスセンスにするとスロットやお金の方でコストがかかります。
223名も無き求道者:2014/02/10(月) 16:30:35.32 ID:NdT0CCrB
ECOlightGGについての質問です
初心者はGGを使用してゲーム開始すると特典があると聞いて初めて見たのですが、
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4863344.jpg
最初のチュートリアルの時、貰った装備を装備するとキャラが消えてしまい、
その状態で敵をクリックすると自キャラが一切の操作を受け付けなくなり敵にボコボコにされてしまいます。
ブラウザを閉じて再度スタートしてもキャラが消えたままで・・・どうすればいいんでしょうか。
クライアントダウンロード版の方が良いとは思いますが、ダウンロード版は特典貰えないのですよね?
224名も無き求道者:2014/02/10(月) 16:39:49.72 ID:NdT0CCrB
キャラ選択画面でも作成したキャラのグラフィック消えたままでした・・・
225名も無き求道者:2014/02/10(月) 16:45:49.77 ID:3cdmtgZ5
何回もログオン・ログオフを繰り返せば表示されることもあるにはありますが
その時は敵が消えていたなんてこともあります。

ちょっと前までは、キャラセレ画面の後、先に進まなかったり、先に進めても20分ぐらいかかったりと
不具合も散見されましたので、ログオンがスムーズになった今は若干改善されきてはいるようです。
ユーザーレベルでできることと言ったら、ログオン・ログオフを繰り返すぐらいでしょうね。今のところは・・・
226名も無き求道者:2014/02/10(月) 16:54:50.67 ID:5R51OhHd
>>222
さっそくありがとうございます。
なるほどーこれは古いんですねーそのあたりも見てみます
227名も無き求道者:2014/02/10(月) 17:33:48.58 ID:NdT0CCrB
Kalydoのインスコに失敗しているのかと思い、
Google Chromeの方でKalydoをダウンロードして実行したら、
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4863490.jpg
このような画面が出てきました。インストールするにはどうすればいいんでしょうか・・・
しばらく待ってみてもこの画面から先に進みません。×押して閉じてもインストールできている気配がないです
228名も無き求道者:2014/02/10(月) 17:44:06.90 ID:30G84+Ik
一度アンインストールしてからの再インストールで出たの?
普通はボタンが出るからなんかの異常が出てるね

Kalydoは現状不具合多すぎて、既存プレイヤーも特典(クエスト経験値ボーナス)を諦めている人が多い
公式も頻繁にメンテやってるけど何が改善されてるのかよくわからない
特典のことは記憶から消して普通にクライアントから始めるか、諦めるしかないかな
229名も無き求道者:2014/02/10(月) 20:18:05.43 ID:3cdmtgZ5
>>227
どっかに見えない「インストール」というボタンがある。
そのウィンドウを一番前にしてエンター押せば進むよ。
デカい画面のPCでやるとたまに半分ぐらいボタンが顔をだす。
230名も無き求道者:2014/02/11(火) 00:52:33.58 ID:Oj7jLggU
初心者はGGのがお得!なくせに不具合とか多すぎるからなー
クライアントも未だに糞長いパッチのママだし
新規に不親切なゲームやでほんま
231名も無き求道者:2014/02/11(火) 00:56:50.77 ID:XDJFE6Xb
GGのあの不具合の中でプレイするにはECOを熟知してないとちょっと無理な気がする
232名も無き求道者:2014/02/11(火) 07:20:39.92 ID:8OHd+zdh
クライアントはいい加減落とせるのを更新したらいいんじゃないかな…
タイムエラーにやたらと過敏なくせに長々とパッチ落とさせるからエラーばかりで終わらなくなる
233名も無き求道者:2014/02/11(火) 18:31:22.34 ID:8OHd+zdh
というかGGの不具合公式に来たみたいね
http://econline.gungho.jp/news/play/bug/20ujqj000000ljc3.html
公式に報告してしばらく待つしか無いかね
234名も無き求道者:2014/02/12(水) 20:45:49.92 ID:N18Ajrza
ついに3次キャラのGUが100になったので装備を揃えていこうと思うのですが
上半身装備は漆黒王の礼服あたりでいいんしょうか?
ぐぐってみたのですが初心者装備ばかり引っかかってよくわからなかったので
一通り装備教えていただけると助かります。
235名も無き求道者:2014/02/12(水) 21:25:08.81 ID:0LpWjSjI
よくわからないうちは3次職LV65職服を装備しておけば問題ないと思います。

他職キャラクターと装備を共用する予定ならドラグナイツアーマー+、ドラグナイツライトアーマー+、ハルシネイションコート+などがお勧めです。
漆黒王の礼服は光属性魔法に弱く汎用性に欠けるのであまりお勧めしません。DD氷結しか行かないつもりならありですが。
236名も無き求道者:2014/02/12(水) 22:24:22.08 ID:++XVdlRY
>>234
おしゃれ(アバ合成)するならフェンサー系統Lv99装備のアレス
性能優先なら3次Lv65(55〜)装備の衛装
他職と共用したいならハルシかマークゥエス
闇MOB専門に漆黒王をバッグに入れておく
237名も無き求道者:2014/02/13(木) 08:18:15.51 ID:jBz9CjrJ
>>234
ほとんど補足レベルだけど、汎用は服なら>>235>>236
で概ね良いと思うが、他のキャラでSU(MAG農家含む)がいてそこでも使い回すかによってベターなのも変わってくる。
SUでも使い回ししていくならマークェス+3がお値段的にはコスパ高いが上がるステに攻撃系がない。
使うキャラがほぼFとBPによっててGlで鬼人使わないなら、少し防御落ちるが同じ補正にクリ+3つくフリルリボン+3の方が良い可能性も有るかも。

SUで使わないorSUは別枠で服作るならF&BP系服はドラグナイツライトアーマー+3が汎用性高くて補正も強い。
238名も無き求道者:2014/02/13(木) 10:09:54.93 ID:k5CZhglg
すいません メールが届いたので返信をしたいのですが、
送って送信BOXを見ると送信先に????と出ています。
届いたメールの送信者を見ると相手の名前が????なわけではないようです。
試しに自分で自分の他キャラにメールを出してみても、ちゃんと送信先は表示されますし…

これは送信できていないと言うことなのでしょうか?
239名も無き求道者:2014/02/13(木) 15:46:33.39 ID:hZzfn2zC
>>238
おそらく相手の名前に変な文字が使われているのだと思います。
私も届いたメールにそのまま返信したにもかかわらず
送信メールの宛先が文字化けしてしまって
相手にメールが送れなかったことがあります。
HDDに保存されたメールから名前をコピペしてもダメでした。
多分その相手にメールを送るのは無理だと思います。
240名も無き求道者:2014/02/13(木) 17:56:22.25 ID:r6Rbg6T4
>>238
自分も似たようなことあって色々調べてみたら名前に環境依存文字を使ってると弾かれるみたい

送信できないから現状連絡手段がwisぐらいしかない

メールは諦めるしかない
241名も無き求道者:2014/02/13(木) 18:33:12.55 ID:63fDKYUg
俺は()使ってる人に前wisもメールもできなかったなあ…
前運営が使える文字調整したとかなんとかでおかしくなってるらしい
242名も無き求道者:2014/02/13(木) 21:33:43.70 ID:k5CZhglg
>>239-241
あらら ありがとうございます。
コピーしても貼り付けられないのでwisも望めないようです。困った。
使えない文字は名前つける時点で弾いてほしいですね…
243名も無き求道者:2014/02/13(木) 23:54:39.24 ID:hZzfn2zC
>>242
よく覚えてないですが
ハートマークはダメだったと思います。
名前をつけるときにははじかれないけど、メールの宛先には使えない。
キャラの名前には使わない方がいいですね。
244名も無き求道者:2014/02/17(月) 12:53:49.01 ID:xkTALXf3
このゲーム先週から始めたんだが、なんで街の中に鎧着たプレイヤーがいないんだ?
ドレスと服着たのしかいないぞ?
245名も無き求道者:2014/02/17(月) 13:00:09.97 ID:938YGHhy
多少はいるはず・・・・
職服は2割ぐらいいるよ。いるよ。

あと、融合って制度があってクジ品なんかのかわいい服と鎧とか武器が融合できるシステムがある
詳しくはブルちゃんの奥にいるお姉さんまで
246名も無き求道者:2014/02/17(月) 13:32:05.16 ID:xaqiZr1T
ブルちゃんとか言って伝わるわけ無いだろ
247名も無き求道者:2014/02/17(月) 19:47:30.87 ID:BJRCPGwK
>>244
くじ品って見た目装備のぞくと
服と鎧で同レベル帯じゃあんまり性能差ないしな
248名も無き求道者:2014/02/18(火) 11:55:58.00 ID:CdD7Y26r
現在やっている新規キャンペーンでもらえる物はどれくらいの価値があるものなのでしょうか
どうせ新規で始めるなら頑張って20日までに30にして、ぜひとも手に入れておくべき物なのでしょうか
249名も無き求道者:2014/02/18(火) 14:41:18.28 ID:00ckrgK8
質問です。
プログラムの追加と削除を使い
ecoをアンインストールして再度インストールを試そうとしたのですが

別のバージョンの製品が既にインストールされています。
このバージョンのインストールを続行できません。
既にインストールされているバージョンの製品を構成、
または削除するには、コントロールパネルの[プログラムの追加と削除]
アイコンを使用します。

と出てインストールできません。
どなたか解決方法がわかりましたらご教授お願いします。
250名も無き求道者:2014/02/18(火) 15:02:54.00 ID:1RctW+L4
プログラムのコントロールパネルからのアンインストはしたのかどうか
それがまず大事。フォルダだけ消したとかじゃないよねまさか。

まあしっかりアンインストしてたとしてもECOのクライアントだし不具合は起こりそうな気はするけど
251名も無き求道者:2014/02/18(火) 15:12:16.06 ID:00ckrgK8
コンパネをから駆除したのですが、アンインストールはできませんでした。
色々と記事を調べてみたら、レジストリ?のゴミが残ってしまったらしく
Windows Installer CleanUp ユーティリティを落として削除してみたところ
再度インストールができました。
なんとか自己解決できました、お騒がせして申し訳ないですorz
よかった・・・これでecoができるorz
252名も無き求道者:2014/02/18(火) 21:57:10.33 ID:z6ByLn+j
びっくり箱から[強化王BOX]というのが出てきたのですが、これの相場っていくらぐらいなのでしょうか・・・
カタログで検索かけてみても、販売してる人が他に居なくて値段がまったくわかりません。クローバー鯖です
253名も無き求道者:2014/02/19(水) 08:44:20.52 ID:El3Z1Cdz
>>252
80Mちょいかな?
今品薄っぽいからもうちょっと行くかも

>>248
ページのグラみて欲しければ参加した方がいいと思うよ位
レベル30なんて慣れれば一瞬だし
でもペットの可愛さのインフレが激しいECOでは
(数年前のペットの)みんなのマネージャー程度では
は欲しがる人は多分ほとんどいない……
もっと可愛いのが安価で手に入るから、それより安価じゃないと誰も欲しがらないだろう
まぁ当たるとも限らないしね。
254名も無き求道者:2014/02/19(水) 11:14:52.52 ID:XQo0G2i5
>>253
ありがとうございます
それならwikiでもゆっくり眺めてから始めたいと思います
255名も無き求道者:2014/02/19(水) 19:46:06.50 ID:RNwJ87DI
露出度高め(ノースリーブとか)で可愛い衣装があれば教えてください!
髪型と違って一覧で見れるサイトが泣くて困ってます。たまたま町で見かけたマーメイドドレスとか良さそうでしたが、
他にもああいうオシャレ服はあるのでしょうか?
256名も無き求道者:2014/02/19(水) 20:12:03.06 ID:1KXlcVHz
胸が小さくてもいいならハヅキのサイバースーツとか?
257名も無き求道者:2014/02/20(木) 03:49:00.49 ID:hG1KHa0j
(´・ω・`)この前、職Lv50なってもメイン110まであげて天職白って言われたんだけど、なんでなん?
258名も無き求道者:2014/02/20(木) 03:58:40.92 ID:iVXoMzV8
種族がタイタニアだからじゃないかな
259名も無き求道者:2014/02/20(木) 06:52:00.33 ID:QJxD/vgw
それは多分転職では無く転生の事だと思われ
1次→2次への転職はJOB50になればすぐにしてOK
転生に関してはエミルは102タイタとドミは110まで上げてからじゃないと
以降取り返しのつかないアバター要素がある
具体的にどんなアバターがあるかは↓参照
ttp://econline.gungho.jp/gamedata/system/reincarnation.html

110まで上げるのは大変だから妥協するのも一つの手ではある
だが俺は後悔してキャラ作り直す羽目になったから判断は慎重に
それと豚面は外しなさいってゆわれたでしょ
260名も無き求道者:2014/02/20(木) 07:00:23.98 ID:TzZ20lQq
>>257
それは嘘を嘘と(ryってやつじゃないかな
一次職が50になったらすぐ2次になってかまわない
3次転生は110/50/50になってから(エミル族を除く)
261名も無き求道者:2014/02/20(木) 07:01:45.95 ID:5aResjqZ
タイタなら106からが最低ラインかな
白い輪っかは取った方が後悔はないと思う。羽はくじ品で変えれるしね
262名も無き求道者:2014/02/20(木) 07:13:18.42 ID:YEckk9Lw
今後絶対にいらないと思うなら、欲しいやつのとこまでで切っていいと思うがね
例えばエミルなら俺は100で転生してるわ、グレイスしかいらん
263名も無き求道者:2014/02/20(木) 10:03:17.59 ID:s/TG35yK
いらないかどうかは初めてでは判断しづらいとは思うのよね
そして2キャラ目以降だと110にするのはそんな難易度高いわけでもない、と
264名も無き求道者:2014/02/20(木) 10:12:51.36 ID:3pZoHqYD
やはり普通は1stキャラに思い入れがあるものだし
かなり長い目で見ると2キャラ目作ってそれを先転生させて
それから1stキャラを110にするのが…
1st110はマジで2キャラ目作って転生させる方がマシ
個人的には途中で挫折もそのキャラなりの個性で思い出になると思うけど
265名も無き求道者:2014/02/20(木) 10:20:12.29 ID:8x6WUdfS
110で挫折している人がいたけど…きついわな…あれ。
二人目ドミニオンだったがきつかったな。(戦闘職)
ただ衣装を合わせる場合は色替え便利だよ。
ドミニオンとタイタイニアは癖があるから服装によっては合わないし。
266名も無き求道者:2014/02/20(木) 10:22:32.82 ID:muiDThqI
ドミは尻尾。タイタは輪っかまではとりたいね。
両方106だったっけ?お顔と紛らわしいけど・・・
267名も無き求道者:2014/02/20(木) 12:16:45.74 ID:nslFBiJ7
その辺も含めてエミルは転生しやすいんだよな。
アバターも人によるがそんなに欲しいものでも無いから100転生もキツければあり。
ただ、Stだとアバターよりケットシーほしくなるかもだけど…
268名も無き求道者:2014/02/21(金) 09:33:57.85 ID:58tOd0sM
ECOを始めようか悩んでいるんですが、アバターなどの課金アイテムの価格はバランスがとれているのでしょうか。
昔遊んでいたネトゲ(メイプル)が余りにも酷過ぎたので…
269名も無き求道者:2014/02/21(金) 10:11:29.98 ID:Qm1XvxM6
デフォ顔を可愛いのに変える課金アイテムが200円
モーション追加などが1個につき100円だっけかな
服なんかはイベントで手に入れたり手っ取り早く出来のいい服欲しいなら課金クジ一回500円だけど
まあ、これが他ネトゲにないほど高値で低確率で。
露天売ができるので、ある程度レベルをまず上げて金策繰り返して買うという方法で無課金でもクジ服ゲット位は余裕。根気があればね。
髪型もきれいないい髪型は課金クジ産のものが多いから同じ。
ちなみにブラウザ起動版から始めるとレベル40だか45まで上げるとちょっといい感じの髪型が普通にゲットできたり。ただ、いまはブラウザ版調子悪いとの情報もあって
本当に新規を迎え入れる気のないゲームだなってつくづくおもう。

課金クジをもしまわそうとおもうなら5000円で11回回しても欲しくもないゴミアイテムで埋まるなんてザラで一等を当てるために20万円くらい消える人もいるゲームよ
課金クジに手を出さなければ特に怖いことはないけど
270名も無き求道者:2014/02/21(金) 10:39:53.57 ID:58tOd0sM
ご丁寧に回答ありがとうございます。
そこまで高価格ではないようなのでデフォの顔を変更したりはしようかと思います。

クジの確率が酷いんですね…。
おっしゃるとおりに地道に金を稼いでいってゲットしたいと思います
271名も無き求道者:2014/02/21(金) 10:51:21.97 ID:VtIqM7fa
アバターの種類はあらゆる意味で異常なレベルであるから
安くてクオリティ高いのはいくらでもあるから
外見での課金は上の顔だけであとはなんとでもなると思うよ
272名も無き求道者:2014/02/21(金) 20:06:06.58 ID:Nj6d36xO
仕事の都合で長らく離れていたECOが急に恋しくなったので
ゲームをプレイするために必要になった電話認証を済ませようとしたものの、何度やっても電話がかかって来ないで失敗してしまいます。
成功するまで連続でトライしようにも、一度失敗すると数十分間は会員情報などのページを開けなくなってしまうので手詰まり状態です。
電話認証を成功させるためにはどのようなことをすればいいのでしょうか。または成功しやすい時間帯のようなものがあるのでしょうか。
273名も無き求道者:2014/02/21(金) 20:10:51.90 ID:HRGob7W3
携帯側で指定外着信不可とかにしてるんじゃないの?
274名も無き求道者:2014/02/21(金) 20:12:48.69 ID:Nj6d36xO
すみません、書き忘れていました。
使用している電話は特に何の設定もしていない自宅の電話です。
275名も無き求道者:2014/02/21(金) 20:28:00.62 ID:Kr+BEht5
俺も自宅電話でやったけど特に問題もなく出来たかなあ…
確か時間は24時ちょっと前
276名も無き求道者:2014/02/21(金) 23:47:09.41 ID:uJ22yVqm
>>272
電話がかかってきてもすぐ切れてしまうとかではなく
まったく電話がかかってこないのですか?
電話認証は成功しやすい時間帯なんてないと思います。
失敗しているのは混み合っているからじゃないはず。
自宅の電話番号はちゃんと市外局番から入力してますか?
050で始まるIP電話は電話認証に使えませんが
050始まりではないですよね?
277名も無き求道者:2014/02/21(金) 23:51:02.72 ID:Qm1XvxM6
「電話認証をする」をクリックしているのに、電話がかかってきません。
登録のお電話番号に誤りがある可能性があります。お手数ですが、最初から手続きをやりなおし、
正しい電話番号を入力していることを確認の上、電話認証を行ってください。

また、携帯電話などを設定している場合、電波の状況などもご確認ください。

※着信制限を行っている場合には、「ガンホー電話認証システム(0120-988-497)」からの着信を許可してください。
※電話番号に間違いがなく、また電波の状況等も問題ないにも関わらず電話がかかってこない場合には、
 サポートセンターまでご連絡いただきますようお願いいたします。
※お問い合わせの際には、パソコン画面上に表示されている内容や、
 ご利用になったお手続き(メールアドレスの変更など)の詳細を記載してください。


自分の場合は携帯だけど最初の数字からちゃんと入れてる
まあでも以前、認証しようとしても電話かかってこない不具合とかあるから、しっかり入れてるのにかかってこないっていうならサポートに。
278名も無き求道者:2014/02/22(土) 02:44:52.29 ID:9S8wM3dP
銃で連続突きみたいにズガガガとダメージが出る攻撃はなんでしょうか?
279名も無き求道者:2014/02/22(土) 02:54:30.24 ID:D6SOAiRv
ファーストドローかバラージショットだと思います
強いのは良いんですが、弾数消費が辛いのがやや痛いですね
280名も無き求道者:2014/02/22(土) 02:56:19.20 ID:9S8wM3dP
>>279
ありがとうございます
281名も無き求道者:2014/02/22(土) 10:20:01.78 ID:eW8bgBAg
>>278
Erなら悪鬼かも。触媒消費なしでモーションはバラージショットと同じ
刹那とセットで使ってるなら悪鬼で間違いないと思う
282名も無き求道者:2014/02/22(土) 10:21:36.27 ID:7MHF3594
>>272
まさかとは思うが着信拒否とかしてないよな
0120で始まる番号を着信拒否してると当然かかってこない
283名も無き求道者:2014/02/22(土) 16:25:11.71 ID:cFzc6ZiQ
現在LV51JOB50です
JOBのEXPが99.9%で上がらなくなりました
転職しろってことですか?
284名も無き求道者:2014/02/22(土) 16:28:22.48 ID:ESvauiBH
ジョブレベルは50でマックスです
特にこのままの職以外やりたくねえ!とかがないのなら転職がオススメです
1次職から二次職へ転職してもメインのレベルは下がりませんし一次職スキルも使えるままでデメリットは特になにもないです
ただ二次職から3次職になるときは転生なのでPCのレベルが1からになるってことだけは、まだ先のことだろうけど覚えておいてね
285名も無き求道者:2014/02/22(土) 16:31:11.97 ID:cFzc6ZiQ
転職クエもう2回失敗してんだよなあ(´・ω・`)
しゃーないもう一回やってみる
286名も無き求道者:2014/02/22(土) 16:33:38.41 ID:ESvauiBH
まあ食によっては割とキツイ内容のがあったりするけど
しっかり対策したりあるいはユニオンペット育ててお供させたりすれば割りといける、とはおもう
287名も無き求道者:2014/02/22(土) 16:42:26.04 ID:D6SOAiRv
Lv50でも難しいというのはおそらくステータスに問題があるのだと思いますので、
一度ステータスをリセットして、クエストに見合った能力になってみてはいかがでしょう

他ゲーでのステリセの事情はわかりませんが、
このゲームのステリセはゲームマネーで何度でも出来ますので・・
288名も無き求道者:2014/02/22(土) 17:34:29.62 ID:72H3ZVNW
敵が強い→VITを多めに、命中は最低限、残りを火力ステに振ると大体なんとかなる
場所どこ?→wikiとかに書いてるから予習しとこう

なんでもいいから楽がしたい→アーチャーで無償で貰える白狼などを用意し、育成所にこもってHP以外カンストさせる(転生不要)

これをユニオン化し、課金なりゲームマネーでリザレクションとディレイキャンセル、HP回復、MP回復、SP回復キューブにリペアーを使わせたい条件キューブと一緒に購入し使用、物理職ならアサルトもあるといい
このユニオンペットを自LVと同じ程度になるよう調整しながら餌を与え耐久100、フットワーク70、残り力と振り分けたら転生までペットがエスコートしてくれます(一部は無理)

金稼げない→LV相応の運搬クエストか、知識スキルあるならよそもの
289名も無き求道者:2014/02/22(土) 17:36:11.82 ID:s6szuaCT
>>285
もしかしてソードマンのギーコ狩りかな?
どうしても索敵とかで時間きついならいくつか細かいことすれば楽になるかも。
・ファイヤードラコ辺り用意してギーコのいる崖までの移動速度あげる。
現場についたらショートカット辺りから即解除。
装備解除のショートカット登録は装備欄からはずした居場所の装備をショトカにドロップ。
・それでもきついならもう1アカつくってログアウト憑依落ちを利用してギーコまで運ぶ。
具体的にはクエ受ける→自己憑依(必ず運ぶキャラが装備できるアイテムに憑依すること)→ログアウト→現場まで別のアカで運ぶ→ログイン→憑依解除して殴る。
これで移動時間丸々カットできる、気を付ける点は憑依準備中にログアウト入力すると憑依準備が解除されることと同アカウントなら他のキャラでログインしてもクエ時間経過すること、
小技では憑依準備中でも話しかけてクエ受けれるので憑依準備中に入ってから素早く話しかけてクエ受ければクエ受け後の憑依準備中時間が短縮できる(つまりギーコ狩りに回せる時間が長くなる)
290名も無き求道者:2014/02/22(土) 17:57:26.60 ID:cFzc6ZiQ
なんとか転職クエ成功しました
条件満たしたあとそっこう死んだけどw

>>289
そうそのクエ、山登って行かないとギーコがいなくてさ
登ると狭い道にリンクする奴うようよいてそれで死亡
もっと下の方にいてくれれば楽勝だったんだけどな
291272:2014/02/22(土) 18:22:30.16 ID:94Huxk4E
時間を改めて試したところ、無事電話認証が完了しました。
沢山の丁寧で迅速な回答、本当にありがとうございました。
292名も無き求道者:2014/02/22(土) 19:52:13.85 ID:iRCeHJuX
単純な疑問なんだが
ウィザード系のキャラが属性イリスカードをさした杖を持って
スキルを使った場合、スキルに属性が乗って威力UPとかするもんなの?
ウィザード持ってないからよくわからん…
293名も無き求道者:2014/02/22(土) 20:32:41.00 ID:PIaer4IM
乗らない
ただしフォースマスターになってプラスエレメントというスキルを覚えれば
武器の属性値で攻撃力にボーナスがかかる
がそれは属性乗るわけじゃなくただ攻撃力が上がるだけ
294名も無き求道者:2014/02/22(土) 20:34:58.52 ID:84I0IXM6
>>292
フォースマスターの場合はプラスエレメントというパッシブスキルにより
武器に付与された無属性以外の最大属性値のみを攻撃力に加算する事が出来ますが
ただ属性そのものが乗るわけではありませんので他職みたいに属性攻撃出来るわけではありません
なお転生後のスキルなので転生前は使えません
295名も無き求道者:2014/02/22(土) 21:17:20.32 ID:iRCeHJuX
>>293-294
回答ありがとう
乗らないもんなんだなあ
296名も無き求道者:2014/02/23(日) 00:27:42.67 ID:JstBJw8+
>>290
もう転職用のクエストはクリアしたみたいですが
実はギーゴは鉄火山の左下隅の三角地帯にたくさんいます。
ここは隔離マップになっていて
アイアンサウス街道の右下隅から行けます。
297名も無き求道者:2014/02/23(日) 01:49:56.19 ID:0hyOjHNd
半年ぶりに起動したんだが、2PCで憑依して憑依する側がユニオンペットを出していると
「一定時間操作されなかったためかんたんAI追従に切り替えます」
とでて勝手にペットの動作が切り替わるんだが、最近こうなったのか?
PC再起動しても再現する場合もあるし、そのままカスタムで動く場合もあるし理由がよくわからない
298名も無き求道者:2014/02/23(日) 02:52:05.68 ID:wrYGaAyH
はい
放置による狩場独占対策です
299名も無き求道者:2014/02/23(日) 04:27:06.16 ID:a8JwWrSA
>>296
憑依する側が一定時間無操作だと追従になるよ
300名も無き求道者:2014/02/23(日) 05:23:27.55 ID:pQYvBGiX
最近はじめた新規ですが、ファーストキャラとして育成が容易かつ憑依等で役立つだろう職はなんですか?
現在シャーマンとスカウトのチュートリアルを一通り終え、Lv30になったばかりです
同時に、ペットをユニオン化した場合はステカンスト後がいいと書いてありますが、
カンストしていない状態でユニオン化した後、ペット化に戻し、ペット状態のステータスカンストは可能ですか?
また、カンストが可能な場合未カンストユニオン→ペット化→ペット化ステカンスト→ユニオン
でカンストステはユニオンの最終ステータスに反映されるのでしょうか?
301名も無き求道者:2014/02/23(日) 05:56:05.64 ID:fGxzm4H8
・1stキャラにむいてる職
 あくまで私見
 育成しやすさについては火力職ならなんでも
 回復はユニオンペットでいいのでどんな職でもソロ性能高いです(ウァテス除く)
 2nd以降の養殖を考えると憑依して魔法を撃てるSU系がいいかもしれません
・ペットの育成
 ユニオンと通常の切り替えはいつでもできるしデメリットもありません
 ユニオンで育成したあとも通常のペットに戻してステカンストできます
 その場合のステータスも反映されます
302名も無き求道者:2014/02/23(日) 07:11:40.35 ID:pQYvBGiX
ありがとうございます。ではSUを育てることにします
ペットは低ステでユニオン化しても問題ないってことですね
序盤からDCや回復等を設定すれば今よりは育成が楽になりそうです
303名も無き求道者:2014/02/23(日) 12:52:46.11 ID:vJPQBHbp
>>302
一応>>301に書いてることに勝手に補足。
長いので面倒ならスルーしてくれていい

・1stキャラにSUはエレメンタラー系かウォーロック系辺りが比較的やり易い。
エレメンタラーは割と正統派な属性魔法使い。
中レベル定番の馬狩りが苦手でプラチナムやトゥインクルが中心になる以外は特にきついところも少なく大体イメージ通りHPに気を付けながら狩ればいいはず。
ウォーロック系は中盤くらいまではステリセして鈍器で殴る方が強く、中盤からは死霊召喚4ので出せる骸骨が糞強いのでそいつに任せてレベリング頑張る。
ただし上のエレメンタラー系に比べて癖が強めなのと(知識とか装備とか)相当深いところまで足突っ込まないと完成したあとすることが他キャラの養殖くらいしか無くなる。
ウィザード系は中盤での火力不足やそれを補う手段が無かったりするのでほんの少し きつめ。HPは低くても守りはかなり固い
ウァテス系は簡単に言うと僧侶とかプリーストとか白魔道士とかその系統でDQの僧侶見たいには殴れないのでソロだとすっごい辛い、やるなら自分でPT募集を積極的にすること。

・一度ユニオン化したペットは解除してもアカウント単位で情報持ってて、アカウントをまたいで渡したり地面に落としたりすると(直前に警告出るけど)ユニオンしてた時の情報(レベルや覚えさせたスキル)がリセットされる。
なので育成環境整う前からあんまり高価なペットをユニオンで育成環境し過ぎると後で育てるためのキャラに渡しづらくなってきつくなることもある。
あと、転生するとPCがレベル1になる都合上、ユニオンのレベルあげすぎると当分装備出来なくなるので転生前は比較的入手しやすいペット(露天で高くても普通に買える値段でおいてる範囲までが目安)をユニオンして使って転生後に別のユニオン使うのがオススメ。
304名も無き求道者:2014/02/23(日) 16:04:00.43 ID:ltR+a2Qi
質問です。ペット自身の転生を行った場合、ユニオン情報は維持されるのでしょうか?
課金キューブも覚えてるから、恐くて試せない…
305名も無き求道者:2014/02/23(日) 16:09:04.57 ID:e4NXxnON
そこまで鬼畜仕様ではないからだいじょうぶ
306名も無き求道者:2014/02/23(日) 16:59:19.84 ID:ltR+a2Qi
ありがとうございます、まとまった時間が取れたら転生させてきます
307名も無き求道者:2014/02/25(火) 02:48:36.85 ID:PLECXo/J
釣り放置するやつ餌何使ってる?
308名も無き求道者:2014/02/25(火) 02:56:19.77 ID:waRpE0o9
ただ釣るだけならシュリンプ
図鑑埋めなら色付き餌
ランキング上位狙いなら、釣り箱Lightから出る釣具や押し付け10日の釣具がいるよ
309名も無き求道者:2014/02/25(火) 04:32:15.25 ID:QY2X72eg
輝石つるならルアーとかもいるのかな・・・
310名も無き求道者:2014/02/25(火) 11:43:08.90 ID:3chJj4rk
にしこくんをユニオンペットで攻撃系と支援系どっちがいいでしょうか?
311名も無き求道者:2014/02/25(火) 11:52:47.44 ID:+Am1K1Pe
課金キューブでディレイキャンセルでもかってあげて物理系ステフリすれば攻撃系として3次職くらいまでは活躍できる
自キャラのが火力を出せるようになってきてペットの殴りじゃもうツライってころになったら課金アイテムだけどユニオンのステ振りリセットのやつかって支援型にするってのもいい。
まあ物理型ペットと支援型ペット二体持ち歩いてる人も割といるとは思うけれど。
にしこくんの性能で言うならば最初から持っているスキルは支援型な感じだけれど、ユニオンペットはちょっと育てるだけでもうほとんど大差ない性能を発揮するといってもいいし
ぶっちゃけユニオンペットは特に目立つレアなスキルでもないのなら、大抵は課金キューブを少し買い揃えるだけでほぼ同じ働きをしてくれるから大差ないよ
あとは自分の職が何かとかにもよるかな。自分のすきるだとこの属性の敵相手にキツイからユニオンに殴らせたいとか
自分で十分狩れるからユニオンは支援専用にしたいとか。
312名も無き求道者:2014/02/25(火) 12:33:01.79 ID:3chJj4rk
>>311
なるほど
ありがとうございました
313名も無き求道者:2014/02/26(水) 05:32:21.20 ID:JDVO0+9A
>>303
遅くなりましたが詳しくありがとうございます

現在Base52job19エレメンタラーですが、レベルいくつくらいまでプラチナム狩りなのでしょう?
wikiによると80からD廃炭鉱と書いてありますが、現在狩場の更新等がありましたら教えてください
また
魔法ギルド総本山にある忘却の水鏡に、ベースLv x 1,000G のお布施で特定の1つのスキルを忘れることができます。
とありますが、所持金さえあれば何度でも行うことが可能であり覚えている全てのスキルをゼロにすると言うことは可能でしょうか?
314名も無き求道者:2014/02/26(水) 08:21:17.47 ID:Gv42Jori
>>313
スキル忘れは何度も可能。
ただ初心者には少々高いかもなのでそれなりに計画的に。
よそものとか稼ぐ手段知ってるならはした金になるので好きなだけやればいいと思うが

狩り場については大体そんな感じ、廃炭鉱が物足りないとかぬるく感じるならD大陸や光の塔A18〜20で数かりまくる。
エレ系ならタイタ界フラグたててウォーターレイアー寒流(敵がほぼ火弱点)もいい。
比較的新しい狩り場情報となると普通のECO wikiより本スレwiki(そのままECO 本スレwikiとぐぐると出る)と呼ばれてるwikiの方が更新されてることが多いのでそこ参照してもいい。
若干独自のノリがあるので合わない人は情報だけ軽く目を通すくらいにしとくと良い。
315名も無き求道者:2014/02/26(水) 08:32:53.29 ID:cYMyNzb0
>>313
全部忘れるのに緊急を要するようでなければ毎日スタンプ10で消耗品選んだ時にたまにでるスキルリセット薬でた時にやればいいと思う。
316名も無き求道者:2014/02/26(水) 09:14:26.75 ID:JDVO0+9A
>>314-315
ありがとうございます。資金は問題ないのでこれで気兼ねなくスキルを覚えることが出来ます
現在Base59job27になりましたがプラチナム一確、一体につきBase0.6% job0.5%の上昇です
詠唱約3秒のブラストでこのまま80付近はなかなか時間がかかりそうですね
ストームの範囲も思ったより小さかったので…
ゼンを覚えれば各上狩りも楽になると思いますので、本wikiスレwiki参考にいろいろ探してみようかと思います
ありがとうございました
317名も無き求道者:2014/02/26(水) 21:09:28.85 ID:S8RJEYSU
318名も無き求道者:2014/02/26(水) 21:31:12.63 ID:uMWetMnf
終刃・黒狼とハードレザースタンドコートじゃないかな
あとは黒いオーバーニーだよなってくらいしか分からなかった
319名も無き求道者:2014/02/26(水) 21:35:46.21 ID:S8RJEYSU
>>318
ハードレザーベルボトムがショート化されたんじゃない?
320名も無き求道者:2014/02/27(木) 00:19:01.42 ID:YdemUveM
今から毛皮集めたいんですが、一番よく集まるのは何処でしょうか?
321名も無き求道者:2014/02/27(木) 01:20:42.30 ID:Rs+g+vO2
いけるなら廃炭坑3Fかなあ、無理なら2Fでもぼちぼち集まると思う
322名も無き求道者:2014/02/27(木) 02:06:27.43 ID:YdemUveM
>>321
ありがとうございます。行ってみます
323名も無き求道者:2014/02/27(木) 18:23:42.73 ID:4EItxUnQ
アップタウン付近(平原)
に戻りたいのですが飛空庭を使えない場合は徒歩しかないですよね?
324名も無き求道者:2014/02/27(木) 18:50:20.02 ID:i09RR+0h
アップタウン変わった??
325名も無き求道者:2014/02/27(木) 18:54:20.39 ID:LC6QUY7+
>323
セーブポイントがアップタウン周辺の復活の騎士になっているなら時空の鍵か死に戻り
アップタウン周辺の復活の騎士と契約しているならワープできーる鍵Eも

>324
ttp://econline.gungho.jp/news/play/update/140227_update.html
326名も無き求道者:2014/02/27(木) 19:14:08.40 ID:4EItxUnQ
>>325
なるほど…ありがとうございます。
アップタウンが落ちまくるので城経由は諦めていました。
327名も無き求道者:2014/02/27(木) 19:16:07.38 ID:yoeOZ/gW
今現在の公式絵師さんはどなたなのでしょうか
探しても見つからないのです…
328名も無き求道者:2014/02/28(金) 06:25:15.90 ID:NBnQ/e7X
公式というか開発の絵師はヘッドロックの中の人で
名前は非公開だったと思います

ヘッドハント対策でフリーじゃないひとは名前出さない場合もありますしね
329名も無き求道者:2014/02/28(金) 16:17:27.36 ID:MQ282b6y
恵比寿の高級釣竿でオアシスの輝石が釣れやすくなると見かけたのですが、本当でしょうか?
レアが釣れやすくなるのはあくまでレア表記のあるものだけでオアシスの輝石はレア枠に含まれないと思っていたのですが
また、恵比寿単体、レアー単体と恵比寿+レアーで釣果に影響はあるのでしょうか?
330名も無き求道者:2014/02/28(金) 17:04:57.35 ID:gVomhnBb
>>328
ありがとうございます!
非公開なんですね。少し残念です。
331名も無き求道者:2014/03/01(土) 12:20:12.00 ID:mXHzMSEC
アクロニア混成騎士団についてなんですが
脱退するのにcpが必要と聞いていますがどれくらいにまりますか?
あとこのcp都市攻防戦と同じポイントになります?
332名も無き求道者:2014/03/01(土) 22:53:40.99 ID:foUVZZAD
>>259見てて思ったんですけど、1次→2次はメイン47職50とかでも転職して大丈夫なんですか?
333名も無き求道者:2014/03/01(土) 22:56:57.74 ID:G1qbrA17
はい
334名も無き求道者:2014/03/01(土) 23:00:27.52 ID:7E9ju4EM
職レベルは50が上限だしもう二次になったら一次のときのぶんあげようがないけど
3次転生するまではメインレベルはずっと続いてくからね。47/50で二次になったら47/1の二次職になるの
335名も無き求道者:2014/03/01(土) 23:06:51.82 ID:foUVZZAD
>>333,334
あ、なるほど!
ありがとうございます!
336名も無き求道者:2014/03/02(日) 00:08:41.30 ID:N3OTAe3C
>>331
CPは攻防戦と同じポイントだった
演習参加したことないときに、攻防戦ポイントのみでお助けノールを手に入れた
後で演習に参加しても、同じポイントとして合算されてる

脱退CPは知らないです
337名も無き求道者:2014/03/02(日) 01:30:20.11 ID:zQorYqQn
すいません、飛空城に移動しようとすると回線落ちするのうちだけかしら、
というような質問はどこのスレできいたらいいですか
338名も無き求道者:2014/03/02(日) 02:29:16.35 ID:taZGmJTH
>>337
スレで聞くより運営、サポートへどうぞ
人によったり行く城によったりでこないだのアップデート以降かなりの数聞きますが
正直ユーザーレベルでどうこうできる話でもなさそうなのです
339名も無き求道者:2014/03/02(日) 03:02:21.15 ID:zQorYqQn
>>338  337より。わかりました。ありがとございます
340名も無き求道者:2014/03/02(日) 04:32:40.06 ID:2oKkaBQj
>>336
ありがとうございます!!
ということは狙えるアイテムが増えるんだ うっし!!!
運営のことだから最悪別なのかとかんぐってしまった…

脱退PCは調べた限り、
一回目はデメリット無し。
二回目はCP5000が必要。

らしいですね…2012年の情報だから現在わからんですが…
情報が非常に少ないあたり、参加者少ないんだろうか。

>>337
もしリングメンバーに入っていて城を持っているなら自分の城の方が落ちにくいそうです。
341名も無き求道者:2014/03/02(日) 12:22:52.48 ID:VjJ5kPDm
>>337
新したらば掲示板の質問スレに似たような話題が書き込まれています。
619から623あたりの発言。
【ECO】質問掲示板 24【ECO】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11977/1385913851/619-623
342名も無き求道者:2014/03/02(日) 12:23:39.31 ID:IeHkrH0a
白狼のように運用しようとガトリング砲をユニオンにしたのですが、wikiでは自動スキルが無さそうなのにユニオンの初期スキルに攻撃2種がついています
情報が足りてなかったのか、ユニオンにするタイミングがおかしかったのどちらでしょうか?
結構エサ上げてから気がついたので、投げ捨ててリセットしようか悩んでいるところです
343名も無き求道者:2014/03/02(日) 12:35:22.89 ID:dagpaald
65職服は出来ないけど、99防具は武具融合できるの?
344名も無き求道者:2014/03/02(日) 12:58:44.07 ID:QzFx+yF5
>>342
単純に情報がwikiに反映されてなかった可能性と、ガドリングを青くしたあとにユニオンした可能性があるな。
チェンジ後はスキル増えたりする
345名も無き求道者:2014/03/02(日) 14:03:52.07 ID:4LgG2+qk
スペルユーザーの魔法攻撃にもペットのディレイキャンセルは有効なのでしょうか?
固有ディレイには効かなさそうなのはわかりますが、一般的な魔法のディレイはどうでしょうか?
346名も無き求道者:2014/03/02(日) 14:30:25.84 ID:6bS3ljtS
装備品店売り(鎧とか)できないんですけど仕様?
347名も無き求道者:2014/03/02(日) 14:38:23.99 ID:hKo/CPGz
イベント品とかかいてるのでもなければ売れると思うけど
当たり前だけどお店のNPCよね。ユーザー露天とかじゃ売れないわよ
売りたいアイテムをドロップで枠にポンと置くだけでいけるとおもうんだけれど。
まあECOってそんなお店で売れる装備とかないから今だけそんな不具合あっても話題ないだけかもしれないけど。
348名も無き求道者:2014/03/02(日) 14:46:59.13 ID:QzFx+yF5
>>343
現状はほぼ不可能。
転生後指定のないレベル99↑装備が出れば場所があえばいけるようになる

>>345
魔法には原則効果はなく、魔法にかけれるDC的な効果はオーバーワーク(魔法使用後のディレイが減る)と早口ポーション(魔法のキャストがCSPDの計算後の時間から更に30%減る、この減少は0.5sの壁も越える)だけ。
ただし、魔法のようなスキルでも厳密には魔法じゃないものにはペットDCは有効。
具体的にはオーバーワーク、フェンリル召喚などがこれに該当する。
349名も無き求道者:2014/03/02(日) 14:55:10.12 ID:QzFx+yF5
>>346
もしかして売却の価格が結構高い(場所にもよるが2000超え)とかじゃない?
ギルド商人とかは売れるアイテムの単価に上限があってそれを超える金額の売値になるアイテムは売れない。
ギルド商人は基本的にこの上限がかなり低いので武器や防具だとまともに売ることが出来ない。
この単価は商人のプラスハイク適用後の価格でも起きるので他のキャラなら売れたアイテムでも商人では売れないなんてこともある。
一応商人にはこの上限あげるスキルはあるが後述の理由によりあまりとる意味がない。
一番この買取り上限が高いのはよそもの行商人のNPC(現存してるアイテムなら一番高い売却単価のアイテムのプラスハイク後の価格でも買い取ってくれる)
なので、露天ではなくNPCにもの売ることが多いならよそもの行商人イベント少し進めて解放しておくといい。
350名も無き求道者:2014/03/02(日) 16:11:49.69 ID:4LgG2+qk
>>348
ありがとうございます。
351名も無き求道者:2014/03/02(日) 18:14:42.24 ID:IeHkrH0a
>>344
言葉足らずでした。まだ赤いままのガトリングです
どうやらニンジンや白狼のように初期スキル0のペットでは無い、ということみたいですね
若干使いにくいところはパッシブ回復を調節してみることにします
ありがとうございました
352名も無き求道者:2014/03/03(月) 00:54:34.90 ID:sNX91VOf
エミル転生を102か103どちらにしようか迷ってるのですが、
メダマーキーパーってどの程度有用なものなのでしょうか?
353名も無き求道者:2014/03/03(月) 06:41:37.95 ID:D2mc32jp
・ペットが蒸発するようなボス
・プルルやネコマタ連れて氷結DDに潜ったけれど
 氷結気絶スタンで固められてエレメントにIT連発されてペットを引っ込めざるを得なくなった

こんなシチュエーションでは多少生存能力が上がる
なくても困らないけどあると便利、そんな感じ
他のキャラでも使いまわせるものだから1つ持っててもいいんじゃないかな
354名も無き求道者:2014/03/03(月) 07:59:23.24 ID:sNX91VOf
>>353
ありがとうございます
しばらくはユニオンペットで大丈夫そうなので、二人目以降を103にしようと思います
355名も無き求道者:2014/03/03(月) 18:15:04.22 ID:5ZG5rtR4
最近はじめて現在はペットを買う為に資金集め中なのですが露店を出してもさっぱり売れず
逆に買取を探しても誰も買取ゴーレムを出していません

ちなみに売りたい商品はオアシスの輝石で鯖はクローバーなのですがこういう場合気長に待つしかないのでしょうか?
356名も無き求道者:2014/03/03(月) 18:37:28.20 ID:uvTZYKOK
ゴーレム売店を出してみて値段を付けて売ってみてはいかがでしょうか
357名も無き求道者:2014/03/04(火) 12:12:03.23 ID:AqEnE1Gw
値段しだい
358名も無き求道者:2014/03/04(火) 12:15:31.82 ID:XPKuavnR
気長に待つのもいいし
カタログ見て他の露店はどんな値段で売ってる、買い取りしてるのかなって調べて
最安値にしてみたり。まあNPC相手でもないんだからサッと売れるときもあるし全然売れない日が続くこともあるわね
359名も無き求道者:2014/03/04(火) 12:16:12.30 ID:+b3SPRoB
>>357
一応えころてんを参考に最安値で出してるんですけど・・・
360名も無き求道者:2014/03/04(火) 12:52:53.01 ID:gHaktK6U
最安だから飛びつくかっていうと違う、オアシス装備作りたいって思う奴がここ数日いなければ買わない
転売の旨味があるくらい馬鹿安だったりでもしない限り即売はタイミングに依存する
361名も無き求道者:2014/03/04(火) 13:05:13.20 ID:+b3SPRoB
>>360
やっぱりタイミングくるまで気長に待つしかないですよね
ありがとうございました
362名も無き求道者:2014/03/04(火) 14:21:46.94 ID:udmo+pm3
放置で売れるんだから気長に待つべきだね
あと最安値はその値段では売れないという証拠だから
買おうと思う相場は全然低い可能性がある。
相場が50Mなのに99M露天しか残ってないなんて普通
363名も無き求道者:2014/03/04(火) 17:08:24.16 ID:5iE3NafZ
サイト参考にしてるみたいだけど
あーゆーのって売れ残り価格だから最安値でもなんでもないことがあるよ
あと消耗品や必需品じゃないから欲しい人がほしいときに売ってなければ買ってもらえないし
364名も無き求道者:2014/03/04(火) 17:58:15.04 ID:pLNFT+FR
売れないと思ったらさくっと値下げするのも手

露天に出てるのが相場とは限らない
365名も無き求道者:2014/03/04(火) 20:06:58.54 ID:z/lE3j7j
粘って高めを狙うか即金狙いで安くするかは欲しい金額とタイミング次第ね。
あんまり安値売りしすぎると相場が下がって固定されたり逆にテンバイヤーひ買い占められる可能性が出る
366名も無き求道者:2014/03/04(火) 20:13:24.83 ID:nyIgQXdS
吊り上げもしくはぼったと思われちゃうけど自分で価値を決めて動かさないのもありだとおおもうよ
相場の倍で出してたりするのもあるけど自分がその相場に納得してないからその値段じゃ出さないしそれで売れる時はきちんと売れるしね
商売としては下手なんだろうけどね
367名も無き求道者:2014/03/05(水) 02:28:20.12 ID:v69Ve3EO
本スレに張られてたキャラなんですが装備の詳細教えてもらえませんか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4910139.jpg
368名も無き求道者:2014/03/05(水) 07:47:57.68 ID:9KYOsmOk
剣は勇者の剣だっけかな…?
369名も無き求道者:2014/03/05(水) 10:48:17.78 ID:bPVqAUkl
髪飾りと靴下がステラにドラグナイツライト
シエルスカートにフェイ姉さんのブーツと背中、あとは多分純銀の盾?

どれが知りたいのかを書いておくと他の人も答えやすいんじゃかなと思うよ
それはそれとして正式名称じゃなくて申し訳ない
370名も無き求道者:2014/03/05(水) 11:04:38.23 ID:O5p2qdSR
パラちゃんやシホちゃんは不人気なりにそうとういじられキャラだったから
まだマシな方
371名も無き求道者:2014/03/05(水) 18:47:44.60 ID:/dyqJJ62
Roの頃は狩場事の必要HITの目安などがwikiにあってわかりやすいのですが、えこではどれくらいHIT確保すればいいかわかりません
レベル差減衰が無い状態を想定して、サウスDD3Fくらいの最終狩場付近ではどれくらいのHITを確保しようと考えますか?
クロニクルジョブ以外で習得できそうなマスタリー込みと含まない場合の2パターンで平均的な数値が知りたいと思っています
372名も無き求道者:2014/03/05(水) 18:48:15.80 ID:/dyqJJ62
日本語がところどころおかしくてすみません
373名も無き求道者:2014/03/05(水) 18:58:34.81 ID:K1QVwSum
>>371
普通の狩場なら三次マスタリー持ちならDEX未降りでも行ける、三次マスタリーないならDEX30〜50くらい
ステリセ簡単なゲームなので当たらないならステリセすればいいやって人が大半なのとRO見たいに解析が盛んではない(もちろん解析自体は規約違反だが)ってのもある。
374名も無き求道者:2014/03/05(水) 20:23:08.89 ID:usKgGAKq
どなたか、ローキーアルマの30回転生のステータスを教えてもらえませんか?
375名も無き求道者:2014/03/06(木) 06:29:05.65 ID:YHIdW2/y
wikiの素数値に成長分を追加し
HP+150(STR+VIT)
物理攻撃+60
魔法攻撃力+180(INT+MAG)
防御力+90
魔法防御力+90
の転生分をさら追加したものになります
これは全てのペット共通です

最近は過去の隠し数値も出るんでしたっけ
転生分が
クリティカル回避+90
攻撃速度+60
詠唱速度+90
回復力+90だったかな
376名も無き求道者:2014/03/06(木) 06:52:39.11 ID:uQSLaf6l
いつからか、行き先をクリックした時の青いクルクルが見えなくなったのですが、
見えるように再設定するにはどこをいじればよいのでしょうか?教えてください
377名も無き求道者:2014/03/06(木) 07:51:38.16 ID:pGkPUdvB
よくあるバグなのでリログしましょう
378名も無き求道者:2014/03/06(木) 08:29:07.59 ID:uQSLaf6l
ありがとうございます、治ったようです
379名も無き求道者:2014/03/06(木) 12:56:40.66 ID:IzR4bxS4
最近アートフルトラップを使ったペット育成を始めたのですが
レベル1で魔法ステータスを伸ばす場合は
まほうのベジスティックで良いのでしょうか?

それからHPを伸ばしたい場合
アートフル使用時はまほうとぼうぎょ、どちらのベジスティックを使用すれば
より効率よく育成出来るのでしょうか?

ペット育成に詳しい方、教えて頂けると嬉しいです。
380名も無き求道者:2014/03/06(木) 14:03:26.96 ID:yeXf8UN4
魔法ならまほうでいいだろうけど、
HPは複数関わる。こうげきとぼうぎょのベジだったはず。
まほうのベジもHPの効果はあるはずだがこうげきの方が早いと思う。
381名も無き求道者:2014/03/06(木) 14:57:59.09 ID:IzR4bxS4
なるほど…
ではこうげきベジに切り替えてやってみます!
有難うございました!
382名も無き求道者:2014/03/06(木) 19:22:30.47 ID:fq4+Iz7j
>>373
3次マスタリーの影響って思ってる以上にでかいんですね
ありがとうございました!

>>380
順番に効果解除のログが出てるので、てっきり全部乗ってるものと思ってベジスティック全種類食べてました・・・
383名も無き求道者:2014/03/06(木) 22:06:11.51 ID:5bpy9h97
>>375
ローキーの場合、HPの素数値390でカンストすると1550になりますが、
これに転生するとSTR2、VIT2と上がるので+5になり、1555が転生1のカンスト数字という計算ですか?

ですが、その下の物理攻撃+60というのがどこから出たのかがわかりません。
ローキーは、素数値47でカンストすると146になりますが、転生1にするとそれに60プラスするのですか?
そうすると47+146+60で既に200オーバーになってしまうのですが・・・?
384名も無き求道者:2014/03/06(木) 22:29:22.28 ID:YHIdW2/y
質問は30回転生なんだから30回分の数値
物理攻撃は転生一回ごとにSTR+2分上がります
30回転生すれば+2x30で60です

あと転生でVIT+2なら完ストしてません
385名も無き求道者:2014/03/07(金) 07:44:09.37 ID:Z4H72hDG
憑依装備を「私用」と自分で3つほど用意してる方が結構居るようですが、
それは3アカウント+装備するアカウントの計4つを持ってるということでしょうか?
また、それをしなくてはならないほど難しい難易度なのでしょうか?
どの程度戦闘が楽になるのでしょう?
386名も無き求道者:2014/03/07(金) 08:24:33.99 ID:97PfZqO1
パーティメンバーの用に、ペットのHP情報を常に表示させることはできるでしょうか?
387名も無き求道者:2014/03/07(金) 08:47:45.51 ID:qyUPUYpt
>>385
基本的には闘技場前などで三ヶ所拾ってきた場合と同様です
ですがそうした借り物は不意に消えてなくなってしまったりするときもありますし
そもそも欲しい部位が落ちていなかったり三ヶ所揃わなかったりすることも別に珍しくありません
そういった不測の事態への対処をはじめ見た目やイリスも好きに整えることが出来ます

喩えられているかわかりませんが既製服と注文服のような関係でしょうか
質については各々の予算や環境次第になりますね

そしてアカウントについてはその通りです
どの程度戦闘が楽になるのかという事ですが『○○の魂』だけで考えても
単純に攻撃力や防御力、HPやMP(SP)といった持久力までも向上するため別物になります
こればかりは実際に三ヶ所拾って使ってみてもらう他にないかも知れません
これで回答または参考くらいにはなるでしょうか、そうであれば幸いです
388名も無き求道者:2014/03/07(金) 09:05:32.93 ID:vxnnPEXJ
敵が強い所にいくわけじゃなくても
憑依部位は耐久度下がらないからそれ目当ても多いよ
389名も無き求道者:2014/03/07(金) 09:50:34.06 ID:IACFOmBz
レベル90〜位の最終狩場クラスにでもならない限り
無いなら無いで何とかなるので、無理して自分で用意する必要は無いでしょう

ただ、上でも出ている〇〇の魂による補正はなかなか強力ですし
ダウンタウンに落ちている憑依装備にはHPが大幅に増える物等
非常に強力な物もあるので、利用出来るならどんどん利用すべきです

自分で憑依装備を用意する場合
好きな時に使いたい装備を用意出来るのが利点なので
もしも余裕があるのでしたら、〇〇の魂を覚えるレベルまで育ててみると良いでしょう

武具の強化やイリスカードは上を目指すと数百M以上のお金がかかるので
自分の懐具合と相談して、諦めるならすっぱり諦めても問題無いです
WIKI等を参考にすれば、低価格でもそれなりに効果のある構成も存在するので
それらを試しに使ってみるのも良いかもしれません

長文失礼しました
390名も無き求道者:2014/03/07(金) 09:58:07.64 ID:wGp7lsBz
>>385
簡単にまとめた

◆メリット
・憑依落ち装備は耐久が削れない
・50から上げにくい左DEF・MDEFを胸盾鎧3か所利用によって約+15出来る
 (ダメージの除算に使われる超重要ステ)
・自分で用意するからいつでも使えるし見た目なりステなりカスタマイズ自由自在

◆難易度
なくてもどうにでもなるし、詰むとかありえない
廃コンテンツの無限回廊の奈落階層に限ってはその限りではない
391名も無き求道者:2014/03/07(金) 16:21:18.41 ID:TA4v8DDq
シャーマンでソロメインなんだが鎧強化で防御力を上げるのとHPを上げるのとどちらが有用?
資産的に両方試すのは無理なのと厳密に計算するタイプでもなので、ざっくりでいいので
教えてもらえれば助かります
392名も無き求道者:2014/03/07(金) 16:33:14.56 ID:3CMTzF4k
必死に強化するよりたまいれでHP上げたほうがたった100Gで安いよ
あとは別垢で魂装備準備できれば都合のいい装備探す手間なくHPもDEF増やせる
393名も無き求道者:2014/03/07(金) 16:45:33.86 ID:asYf7IKD
>>391
ざっくりいうとHPアップ
でもそんなことを聞くレベルなら別アカ作って魂装備した方がいいよ
394名も無き求道者:2014/03/07(金) 16:50:31.92 ID:Z4H72hDG
>>387-390
詳しくありがとうございます
資金的にも自分で用意するのは少し難しそうですし3アカウントとはなかなか時間が取れませんね…
闘技場前の憑依装備を利用してみます。ありがとうございました

もう一つ質問なのですが、釣り用にキャパUPイリスを挿そうと思っています
一番安価でコストパフォーマンス(露店等の販売値段的に)がいいのは、
◆にしこくん+◆バレンタインR3+◆アーチン のキャパ+30、キャパ+10%でいいのでしょうか?
他に何かオススメがあれば教えてください
395名も無き求道者:2014/03/07(金) 17:01:23.39 ID:wGp7lsBz
>>391
・右DEF強化
減算ダメージ量を上げる 限界強化で200ちょっとまで加算される
小さいダメージに対して強く大きいダメージに対して弱い
クリティカルもらうと右DEFを無視して計算されるからクリティカルに弱いし魔法にも意味ない

・HP強化
限界強化で3000近くまで加算される
魔法攻撃にも物理攻撃にもそこそこ強くなれる
シャーマンの大変HPの低い職なので相対的に大きな効果が期待できる

ECOの武具強化はその仕様から敷居が高く下調べなしに挑むのは危険
それでも今後の強化を考えるとするなら、力(防御)と命(HP)の比較なら命強化が有用
396名も無き求道者:2014/03/07(金) 20:25:54.87 ID:TA4v8DDq
>>392
>>393
>>395
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) dd
    / ~つと)
どうも素人が気軽に手を出す世界じゃないみたいだw
しばらくはたまいれと魂装備でフラフラしてみるよ
397名も無き求道者:2014/03/07(金) 23:52:45.99 ID:9/6/lD+H
HP増やすだけなら鎧に無課金イリスカードのシャボタンアルマ二枚がおすすめだよ
398名も無き求道者:2014/03/08(土) 07:15:42.63 ID:67MYl8zO
>>396
ECOの強化は自己強化の最後の最後の段階だからね
効果の大きさと楽さから優先するべきなのは
1,たまいれ
2,イリスカード(お手軽、弱)
3,別アカ作っての魂装備
4,イリスカード(強)
5、装備の強化

となって装備の強化はレベルカンストしている人でも手を出してない人が
全然いるくらいだからね……本当に趣味とか廃人の世界
399名も無き求道者:2014/03/09(日) 09:33:34.65 ID:6vw9dXeO
数日前にはじめた新規です
どのサーバーが一番人が多いのでしょうか?
まだチュートリアル終わらせたばかりなので一番人が多いサーバーに移りたいのですがわかる範囲で教えてください
400名も無き求道者:2014/03/09(日) 09:46:04.26 ID:S0Wb57kO
>>399
Lupinus=Clover=Freesia>Zinnia
ジニアのみ後発サーバーなので人が少ないと言われています。
残りの3つのサーバーはほとんど同じと思って下さい。
401名も無き求道者:2014/03/09(日) 09:49:39.67 ID:W2bGJYVc
鯖の話題はきのこたけのこ戦争になるので答えづらいです

どうしても気になる場合は、
ブラウザで起動できる方のECOでプレイするとすぐにアップタウンという露店がたくさんある場所にいけるので
そこで露店の密度を調べればだいたい分かるかなと思います
402名も無き求道者:2014/03/09(日) 10:13:54.40 ID:mfJ1hmet
人が多いからと言って別にPTが組みやすくなるゲームでもないので
キャラを作った鯖で続けるのはいいのではないでしょうか
403名も無き求道者:2014/03/09(日) 13:50:54.99 ID:6vw9dXeO
>>400-401
しかし人数の話題だけでそこまで荒れるものなのでしょうか
…と思いましたがサーバー対抗戦なるものがあるのですね…対人戦?があるのなら理解しました
>>402
MMOではアイテムの流通量などに直接影響すると思っているので聞きました

ありがとうございました
404名も無き求道者:2014/03/09(日) 13:54:43.51 ID:k46RafNZ
どこが人口トップ、どこが一番少ないだけならまだあれないけど
特に2番め3番目の順番とかで荒れたり、この鯖は変な人がいるとか余計な情報付け加えちゃうと大体荒れるね
サーバーなんてどうでもいいって人も大勢いるけど、自分のサーバー大好き他は自鯖以下だっていう人も少なからずいるだろうし
405名も無き求道者:2014/03/09(日) 14:10:30.30 ID:tDfRXIF/
>>399
ルピとジニアは野良募集は少ないよ
新規さんがソロメインで積極的に野良したいならクローバーかフリージアがよいでしょう
406名も無き求道者:2014/03/09(日) 14:42:03.48 ID:6vw9dXeO
>>404
そうですか。とても残念ですが理解できなくもありません
>>405
とにかく露店やアイテムの流通量を最重要視しているので…
PT募集はギルドだかそういうのに入ればなんとかなると思っている口ですのであまり気にしないのですが…
407名も無き求道者:2014/03/09(日) 16:05:18.35 ID:A5QlMABr
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。
408名も無き求道者:2014/03/09(日) 23:31:05.18 ID:VvgEZa1u
誰か>>386の質問に答えてあげられる人はいませんか?
私はやり方を知らないので、答えてあげられないが
409名も無き求道者:2014/03/09(日) 23:33:17.69 ID:k46RafNZ
そんなほうほうはない
410名も無き求道者:2014/03/09(日) 23:50:39.58 ID:mfJ1hmet
自分用のしか表示できないんじゃないかな
411名も無き求道者:2014/03/10(月) 00:51:02.58 ID:MRE296jD
>>406
アイテム流通量および在庫量なら
三鯖>ジニア

詳しいことは気にするな、何がほしいか決まっているならともかく
全般的にはこれとしか言いようがない。
412名も無き求道者:2014/03/10(月) 06:31:48.30 ID:o2v1DyDY
ジョーカーでDはグラにした場合、一閃連打した方がダメージ出るよね?
413名も無き求道者:2014/03/10(月) 10:57:38.29 ID:cqdfMCk2
>>386
ペット本体を右クリック→情報表示じゃアカンの?
414名も無き求道者:2014/03/10(月) 11:06:43.16 ID:/ABCZAI7
常にっていうからマップ切り替えとかしても常にだしておけるようになんじゃねーのかなって解釈してたけど
まあ手動とはいえそれしかないわな
415名も無き求道者:2014/03/10(月) 13:02:47.20 ID:R9uiSIMo
便乗で悪いんだけど、例えばえころてんでのオアシスの輝石の出店量を見ると、
フリ>四葉>ルピ になってるけど、ルピの産出量が少ないのはなんでなの?
そこまで人口に差があるわけ?
ネ実ではルピが一番多いって意見が出てたり四葉が一番多いってみかけたりさっぱりわからん
416名も無き求道者:2014/03/10(月) 13:07:00.20 ID:sTsTXkSm
荒れる話題だって言われてて便乗するゴミ
417名も無き求道者:2014/03/10(月) 13:21:29.15 ID:+z5+tYuH
>>415
アップタウンの露店数に差異があまりないのを見ると、
多重起動による不正者数が多いと輝石ので周りが良いのかもしれん
もちろんどこの鯖がもっとも不正しているか、とかそういうレッテルを表すものではないが
418名も無き求道者:2014/03/10(月) 16:44:36.09 ID:8pbhfZYT
>>415
そこそこの買取で照るならそっちに卸しちゃう人もおおいんでね
るぴは4m以上の輝石なかなか売れないよね・・
419名も無き求道者:2014/03/10(月) 16:49:47.33 ID:itvDxqgs
>>415
オアシスの輝石だけで人口計れるわけないだろ?馬鹿なの?

>>411で答え出てるだろ?オアシスの輝石だけが欲しいならフリにキャラ作ればいいんじゃないですかね?
420名も無き求道者:2014/03/10(月) 18:31:21.21 ID:rHMT9E87
質問させてください。
ttp://econline.gungho.jp/news/information/20ujqj000000ljfk-img/001_1.jpg
この画像の右の子の顔はどの種類ですか?
421名も無き求道者:2014/03/10(月) 18:39:30.64 ID:JWRo8GGb
・・あっ
422名も無き求道者:2014/03/11(火) 01:13:48.16 ID:HtXS45aw
>>420
ロアスイッチャーの玉藻です
423名も無き求道者:2014/03/11(火) 02:23:06.03 ID:YaXYNUrh
>>422
ありがとうございます!
424名も無き求道者:2014/03/13(木) 20:03:56.61 ID:5HhIVn9W
3次職の人は65職服着らずに、弱い装備とくじ服を武具融合してるの?
425名も無き求道者:2014/03/13(木) 20:06:31.10 ID:VUdt3hUF
街ではおしゃれして狩場で着替えるとかでなくて?
まあ職服じゃないにしろプラス3とかついた生産装備着てるとおもうよ
426名も無き求道者:2014/03/13(木) 20:52:39.00 ID:dbJcI4k5
65服はお手軽に強いけど結局そこまで強くないからね
町中でもお気に入りのガチ装備着てる人もいるはず
ワンピがお気に入りだと街着と狩り着別になるだろうけど
427名も無き求道者:2014/03/13(木) 21:13:30.63 ID:gI4INuTy
職服は使いまわせないから憑依にも使いづらいしね
428名も無き求道者:2014/03/13(木) 22:59:39.21 ID:ZP3TamK8
通常は99服かドラグナイツかマークゥエスにくじ服合成
回廊は65職服着てるな
429名も無き求道者:2014/03/14(金) 05:31:59.47 ID:MYsaS3sM
65職服は属性が付いてなければ物によってはまだ・・・
アンプリーで火属性になってしまったりライズで妙に属性値が大きくなるのは地味ながら辛い
そこを乗り越えても使いまわしについて割り切れる人じゃないと使えないけど
430名も無き求道者:2014/03/14(金) 11:17:02.63 ID:0khPmt5D
DEMを動かしている方に質問があります。
最終的には奈落を目指していますが、需要はありますでしょうか?

また、スタイルをファイター系にするかスペルユーザー系にするか迷っています。
どちらが使いやすいと感じましたか。
431名も無き求道者:2014/03/14(金) 15:50:05.39 ID:H4pUal1g
奈落DEMは火力はできないけどソリッドコーティングばら撒くという大事な仕事がある
F系かSU系かは好みでいいんじゃないかな
そもそもチップ揃えちゃえばいつでも型切り替えできるのがDEMのメリットだし
432名も無き求道者:2014/03/14(金) 16:30:01.89 ID:i57oioD4
騎乗について質問です
予算20mで騎乗ペットを飼おうと思うのですが
ファイヤードラゴより早くて手が出せそうな価格のペットは
なにがあるでしょうか
433名も無き求道者:2014/03/14(金) 17:54:23.35 ID:tMUIVkOS
>>431
なるほど
需要がありそうでよかったです

確かにチップを揃えれば好みでシフトしてもよさそうですね

ありがとうございました
434名も無き求道者:2014/03/14(金) 21:33:28.56 ID:ghyINhge
>>432
20Mあればサーバによるけどブースト買えると思うから買っとくと良いかと。
騎乗は明らかに早いのは20Mだと多分厳しい
435432:2014/03/15(土) 00:20:05.15 ID:25a3SSQu
ブーストは頑張ってひとつ買ってみましたが
所持やマップごとに点火しなければいけない点に不便を感じてます
もう少しお金ためてみます。

ペットステータスに移動速度さえかいてれば悩まなくてすむのになあ・・
436名も無き求道者:2014/03/15(土) 00:56:20.21 ID:cb5IVdwS
基本的に騎乗ペットはファイヤードラゴと等速だったかと
それより早いペットは100m以上しますよ
437432:2014/03/15(土) 12:13:34.42 ID:25a3SSQu
絶望しますた

すなおに赤ティラ育てますありがとう・・・
438名も無き求道者:2014/03/15(土) 13:46:11.55 ID:G5SEqCp/
ブーストに慣れるほうがいいと思うよ
騎乗ペットは何かと不便だし
439名も無き求道者:2014/03/15(土) 14:53:44.24 ID:FBcwYzfg
フィールド上の敵はいいけどダンジョン系は無理だからね…特に後半。
440名も無き求道者:2014/03/15(土) 15:42:46.64 ID:H9lgzH+l
なんだかんだ言って8年半前のゲームだからなあ
それでも徐々に便利になってきてるけど、古さもあるのは否めない
こまめに要望を運営に上げていくしかないと思う
441名も無き求道者:2014/03/15(土) 20:08:07.57 ID:JywBOGB1
クリティカルについて質問なのですが、相手の抵抗力などを考えずにひたすらクリの数値を上げることは有効でしょうか?
過剰に上げすぎても効果が無いラインなどがあれば教えて欲しいです
442名も無き求道者:2014/03/15(土) 20:38:13.47 ID:OebZBLYz
自分のクリ-相手のクリ抵抗が100まで有効
差し引いた数値がクリティカル発生率とクリティカル倍率になります
相手のクリ抵抗が0であればクリティカル100まで上げると全てクリティカルで威力が(+100%)になります
443名も無き求道者:2014/03/15(土) 21:01:58.14 ID:JywBOGB1
>>442
わかりやすくありがとうございます!
wikiやDB見ましたが、敵のクリ関連のステータスはわからないものでしょうか
参考にクリ回避の高い敵はどの程度持っているものなのでしょうか
444名も無き求道者:2014/03/15(土) 21:23:30.39 ID:OebZBLYz
正確にはわからないけど奈落のボスクラスは800とか1000くらい?
クリ特化極めてもクリティカルでないらしいので
まぁ行く場所によるけど100↑あればかなり実感できるし
まだ強化とかしてないのならユニオンペットにアサルトもらうだけでかなり実感できると思います
その辺のDD程度なら特別クリ回避高いのはあまりいなかったかと思います
あと、一部のスキルはスキル自体にクリティカル上昇効果があったりするので
職や戦闘スタイルにもよるかと

強化に手を出さない限り装備についてるクリティカル程度で過剰になることはまずないです
445名も無き求道者:2014/03/15(土) 22:36:40.09 ID:JywBOGB1
ありがとうございます!
強化祭りが来るかもしれないということで貯金していたのですが、無理して25回強化せずに15あたりを目標にしてみようと思います
446名も無き求道者:2014/03/16(日) 04:26:56.52 ID:OqlSV7hG
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1343437684/184
↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑
447名も無き求道者:2014/03/19(水) 10:26:27.78 ID:QjGglCWa
448名も無き求道者:2014/03/19(水) 13:10:19.11 ID:EDGBVToN
初めて武器に穴をあけようとおもうのですが
110武器は穴をあけるのに成功率を高めることが出来るのでしょうか?
ネクロノミコンを使ってます。
449名も無き求道者:2014/03/19(水) 13:25:56.01 ID:VDk27g/D
450名も無き求道者:2014/03/19(水) 14:46:58.12 ID:t2D1EKIg
穴あけは祭り中はスキル持ちPC、祭り以外はNPCのほうが
成功確立高いという理解でよいでしょうか??
451名も無き求道者:2014/03/19(水) 15:21:42.65 ID:r/VFwuE3
んなわけないでしょ
452名も無き求道者:2014/03/19(水) 16:32:38.10 ID:t2D1EKIg
ウィキの穴あけページ見たら
複数スロ以降はNPCのが%たかいんですが・・・
453名も無き求道者:2014/03/19(水) 17:27:04.09 ID:FgcThE7K
トレジャーハンターの警戒は騎乗ペットに乗っている時でも効果を発揮するのですか?
454名も無き求道者:2014/03/20(木) 10:01:26.40 ID:0LOzgwYz
奈落層でバクバク狩りしてるGlさん方はジリオンで400k叩き出すそうですけど
武器の強化やイリスなどはどうなっているのでしょうか?
455名も無き求道者:2014/03/20(木) 12:30:00.89 ID:Kc7lHlZK
>>454
400kなら普通に3箇所憑依とSTR極降りに竜眼や憑依からのエフィカスフレハAAで行けるんじゃない?
どれか欠けても行けるくらいの範囲(多分2PCで充分)のはず。
800k越え始めると全部揃えるのが前提(最低3PC)になってくるだろうけど
456名も無き求道者:2014/03/20(木) 13:21:47.88 ID:1xsN8Y92
>>455
なるほど装備よりバフが大事なのですね
しかし800k越えも居るのか・・・
457名も無き求道者:2014/03/20(木) 19:28:18.48 ID:RW17VUy3
>>456
ガチ廃だと1Mジリオンをバクバク相手なら秒間2発叩き込んだりする。
もちろん属性操作諸々込みの値だしここまで出来る廃人が野良に来ることはまずないと思うが
458名も無き求道者:2014/03/20(木) 20:13:21.50 ID:1EEqNu+p
ブラウザから起動したときのスクリーンショットはどこに格納されるのでしょうか
459名も無き求道者:2014/03/21(金) 23:21:46.13 ID:WamZddQ1
やっとヒールしてくれるペットを入手したと思ったら、
ヘイトが相当高いのか
MOBタゲが速攻で移ってしまって信頼度下がりまくりです。
いい対策があったら教えて下さい!
460名も無き求道者:2014/03/21(金) 23:41:19.63 ID:I9gyWNK5
・ペットを育てる
・ユニオンの信頼度稼ぐ
461名も無き求道者:2014/03/22(土) 00:42:52.15 ID:XVGELwIH
>>458
自分ではブラウザから起動してプレイしていないので
はっきりとは分かりませんが、多分以下の場所ではないかと。

WinXPならC:\Documents and Settings\(OSのユーザー名)\Application Data
Win7ならC:\Users\(OSのユーザー名)\AppData\Roaming
の下にある
Kalydo\KalydoPlayer\content\apps\EmilChronicleOnline_GG_MASTER\data\scrshotフォルダ
462名も無き求道者:2014/03/22(土) 11:19:30.22 ID:axqxww9g
ワールド演習に興味があるのですが、仕様上憑依やたまいれを持ち込めないというのは
ロビーにキャラを持ち込んで憑依落ちさせて使うこともできないのでしょうか?
初めてなのでタンクなんかは気が引けますし、せめて憑依装備で埋めて参加したいのですが
これでも参加枠などを潰してしまうのかどうかが気になります。
463名も無き求道者:2014/03/22(土) 11:34:50.98 ID:2Jm2wl6c
一般フィールドでペット育成の為
大量にMOBを抱えていると迷惑なのは判るんですが、
移動中MOBが丁度よくペットに絡んでくれた時
精々2・3匹程度なら座ってペットに倒させる事があります。
これも避けた方がいいでしょうか?
464名も無き求道者:2014/03/22(土) 11:55:36.54 ID:dkrns/0M
>>462
一般演習に限った話ですが・・・(それしか出てないので)
参加枠はルピと四葉以外は気にしなくてもいい感じがするけど、その二つの鯖でもせいぜい70人程度だから
気にする必要はないんじゃないかな?あと、憑依なくてもほぼ満点取れます。

>>463
時と場合によるんじゃないでしょうか
人がいない場合とか迷惑になりそうにない場合はいいと思いますよ
どうせ離席してプレイするのが難しくなったので迷惑になりそうになったら一旦止めればいいことだし
465458:2014/03/22(土) 12:21:26.64 ID:2jIsxTCA
>>461
wow ありました ありがとうございます
466名も無き求道者:2014/03/22(土) 14:12:34.17 ID:hrCwewQu
110武器イベントを終えたキャラで、2回目の110武器作成を考えています。

装備できない武器で2回目作れますでしょうか?

Erで弓を作ろうと考えています。※1回目は短銃
467名も無き求道者:2014/03/22(土) 14:20:33.89 ID:oy6IIUtB
>>466
2回目以降は龍玉さえクリアすれば作成できるので装備できなくても大丈夫
468名も無き求道者:2014/03/22(土) 14:33:59.02 ID:hrCwewQu
>>467
ありがとうございました。
469名も無き求道者:2014/03/22(土) 15:34:06.53 ID:HyfnW1vJ
>>459
ヒールよりヘイト低めなアレスを買って覚えさせて使うのがいいと思うよ。
あと、ペット自身もHP減ったら自分を回復させる設定つけよう
470名も無き求道者:2014/03/22(土) 16:28:19.80 ID:2Jm2wl6c
>>464
有難うございます。
周辺を見られる&誰の邪魔をするような様子も無い場合
くっついてきた数匹に限ってってところでしょうか。
人様のお邪魔にだけはならないようにしようと思います。
471名も無き求道者:2014/03/22(土) 22:54:03.04 ID:uBAcZRfm
>>470
真面目か?!www
472名も無き求道者:2014/03/23(日) 02:10:59.23 ID:m4pttlWS
>>464
ありがとうございます
ワールド演習の参加人数足りてないんですね
473名も無き求道者:2014/03/23(日) 14:03:08.51 ID:Fo4p9BSR
最近ECO始めたばかりのものですが、ゴーレムショップについて質問です。ゴーレムでの[買取]は自分が所持しているアイテムしか指定できないのでしょうか。
イベントを進めるためのアイテムが手に入らず、攻略サイトにゴーレムショップで募集するのが手、と書いてあったので初めて出店しようとしたのですが、自分の所持アイテムしか買取対象に指定できませんでした。
他の買取店などみると、ECOくじ品などの募集をしているので、未所持品のも買取対象に指定できると思っていたのですが…
474名も無き求道者:2014/03/23(日) 14:13:51.81 ID:ecNmmVWu
>>473
買い取りのゴーレムを出すためには
買い取りたいアイテムを1個は所持している必要があります。
くじ品など所持していないアイテムを手に入れたい場合は
募集コメントのアイテム欄で募集するのがいいと思います。
ちなみに募集コメントはログアウトすると消えてしまうので
その点は買い取りゴーレムと違って不便です。
475名も無き求道者:2014/03/24(月) 10:52:12.46 ID:n82rFlFB
生産したくて中層に行きたいのですが
仕組みが全然わかりません
ドロップする敵が出てくるまで普通に降りていくだけでいいんでしょうか?
476名も無き求道者:2014/03/24(月) 14:58:19.52 ID:Nm7IK+8D
3次転生の条件の手加減エミルはだれかに憑依している状態でもOK?
1ダメージも与えていない状態でも倒した時点で同じMAPにいればOKなのかな?
477名も無き求道者:2014/03/24(月) 15:02:10.53 ID:oaJYY81v
>>476
OK
本気DEMドラ討伐とか回廊とかのボス討伐もそう
478名も無き求道者:2014/03/24(月) 15:20:14.95 ID:Nm7IK+8D
>>477
  ヘ⌒ヽフ 
 ( ・ω・) dd
 / ~つと)

これで ねんがんの 3じしょくだー
479名も無き求道者:2014/03/26(水) 13:44:01.94 ID:+IS2pkXK
>>475
今一要領を得ない質問だけど
中層にいる事がわかってるなら中層の何階に居るのか調べて
その階層めざせば良いのでは?

下の階層に行く仕掛けがわからないって意味で言ってるなら
説明しづらいからwikiで調べる事をおすすめする
MAPの画像付きで書いてある
480名も無き求道者:2014/03/26(水) 22:09:48.06 ID:MAQrYiSr
>>475
単に降りていくだけでいいけど、B42FとかB43FならともかくB60F、B70Fとか深い階層にある場合は
いちいちB41Fから目的階まで、一階一階迷路を廻って降りていくのは超大変

→ミッションを受けて、そのミッションでクリア条件とされている手加減ボスを討伐
その後は採集目的フロアに近い、ミッションクリアした階まで、B41Fからワープで飛ぶ

例:ロボ素材を集めたい(B53F-B54F)
@ミッションフロアまで進む
手法@B45Fまで自力で降りる
手法AB41Fの下級戦士から無限回廊中層探索1を受ける。ミッションクリア後、B45Fに飛べるようになる。
手法Bえらい人に憑依させてもらいB45Fへ飛ぶ→下級戦士に話しかけ探索2を受けクリアする。

Aミッションクリアによるキーフロアへの直飛びを解除する
[目的階に近いキーフロアのみ解放する場合]
B45Fにいる下級戦士から中層探索2ミッションを受ける。
→B47Fからミッション課題を進めてB50Fまで降りる。(クエスト情報ウィンドウを見ながら各階で課題を進める。)
→キーフロアであるB50Fの下級戦士に話しかけ、ミッション用IDであるB51Fへ降りる。
→B51F(ミッション用IDが作られる階)で、アヴァランチ・シャドーを討伐する。
→B50F 下級戦士前に戻るので、探索2のミッションクリアの報告をする。
[全クリ]
自力またはPTでミッションを受け、B41Fから順番に探索1、探索2と進める。
[えらい人]
えらい人に憑依させてもらい、直接B45Fへ飛んで憑依解除。
または探索1クリア後、PTを組んでもらい、ミッションチケットを渡して探索2をクリアしてもらう。

B素材集め
以降B41FからB50Fに飛べるようになるので、B53Fまで都度で降りて素材集めする。
481名も無き求道者:2014/03/28(金) 18:40:49.89 ID:+0tkwseH
板移転でアドレスが変わったせいか、急に書き込みが止まったな
482名も無き求道者:2014/03/28(金) 23:36:38.89 ID:XvE7mIRy
よそ板と合わせて質問スレ2つあるし、利用が偏っているのもあるかもね
483名も無き求道者:2014/03/31(月) 03:47:43.92 ID:AWSOG1zj
電話認証導入後以降BOTがいなくなったと聞いたのですが、それは本当なのでしょうか
484名も無き求道者:2014/03/31(月) 13:46:29.94 ID:97g7PDFp
いるかもしれないけど見かけなくなったとはおもいます
あ、運搬に連番付いた大量のキャラ動いてますがオートランのせいでBOTかどうかよくわからないです
485名も無き求道者:2014/03/31(月) 18:04:37.60 ID:AWSOG1zj
丁寧な回答ありがとうございます。今は訳あってブラウザ版すら遊ぶことが出来ない状態なので
また遊べる日が楽しみです
486名も無き求道者:2014/03/31(月) 19:43:42.42 ID:cayt3BHw
>>484
あれは大半肉入りだとおもうよ。回してる人は10垢単位で消化するからいちいちまともに名前なんかつけてられない
487名も無き求道者:2014/04/01(火) 22:52:16.50 ID:HldcC9HK
本気DEMドラ討伐の主催をしてみたいのですが
募集から戦闘突入までどういう手順を踏めばいいのでしょうか?
魔法型DEMで開催予定です
このゲームで大規模なPT募集を行った経験が無いので
PT構成や進行の際の注意等、出来れば細かく指導していただけると嬉しいです
488名も無き求道者:2014/04/02(水) 13:32:00.98 ID:9g2Q1fRT
頭部装飾品のリボンを探しています。昔一度みた記憶があるのですが、
なかなか同じようなものが見つかりません。片方にリボンを着けるようなやつなんですが
名前を知っている人がいましたら教えてください!
↓ 参考画像
http://imgur.com/vNnG0CE
489名も無き求道者:2014/04/02(水) 15:25:45.22 ID:b6HD3FnS
最近始めたのですが、焦ったこと

Q、ブラウザ版で始めました。キャラクターを作成してゲーム開始直後です。
  天使(?)の質問に対する解答欄の[OK]ボタンをクリックできません。
  ([OK]ボタンをクリックしても反応しません。)
A、ボタンの上にある答えの選択肢が1つだったとしても、その解答をクリック
  してハイライト(反転)表示させないと、ボタンはクリックできません。
490名も無き求道者:2014/04/03(木) 09:32:32.46 ID:cg9a/tWG
最近新しくノートパソコンを購入したので、今まで使っていたPCと合わせて2PCで
ナイトにドルイドを憑依させて育て始めたのですが、近接職に憑依させたドルイドの立ち回りがわかりません。

今は各種回復やレジスト、ラウズボディで中からナイトを支援しているのですが、折角のホーリーフェザーが勿体無く思えます。
憑依速度上昇を5まで取って、ホーリーフェザーの効果が切れる度に憑依を解除して掛け直すという手はありでしょうか。
複数のPCを使ってウァテス系を憑依させてMOB狩りをしている方がいらっしゃいましたら
どうなさっているかを教えていただければ幸いです。
491名も無き求道者:2014/04/03(木) 11:11:48.60 ID:3fxif3mg
面倒すぎて割りと非現実的かな・・・羽維持は
憑依時間短縮したとしても結構かかるし何より狩場にノンアクしかいないとも限らないし

操作の都合からやっぱりアレスとラウズ維持くらいが普通かと
492名も無き求道者:2014/04/03(木) 11:27:29.44 ID:vNmsU5fF
じつは闇を1から育ててそっちで養殖したほうが
育成が早かったり
493名も無き求道者:2014/04/03(木) 12:20:41.76 ID:UIX7+gHd
レジストやラウズはともかく回復は二次のうちならフルーツジュースで十分だしね…
494名も無き求道者:2014/04/03(木) 22:57:42.53 ID:6xCneQ7d
たまいれは1つより課金して複数にしたら結構違うの?
それともあまり変わらない?!
495名も無き求道者:2014/04/03(木) 23:07:36.23 ID:6xCneQ7d
わるい。複数にできるのは借りるじゃなく貸すほうだった
496名も無き求道者:2014/04/12(土) 23:46:55.78 ID:DxiUTuOM
課金品のびっくりアイテムBOXで教えて下さい。
開封する時に**用の箱と選択しても、関係ないゴミばかり出るのですが
この選択はブランクイリスカードと同じで、右手で云々という類の選択肢なのでしょうか。
497名も無き求道者:2014/04/13(日) 00:31:22.51 ID:aENf64QO
自己レスです
4等5等のゴミは共通だったのですね、よく調べずに質問してすみませんでした。
498名も無き求道者:2014/04/14(月) 01:25:31.66 ID:I7qFkzcx
アサシンでフードファイターって取った方が良いんですかね。
回復はヒールPとミネラルウォーター使ってますけど。
499名も無き求道者:2014/04/14(月) 03:13:42.57 ID:SU+CvLqr
フードファイターはヒールサプリメントや肉まん、カレーみたいな食べ物の効果量と使用から効果が出るまでの速度が早くなるスキルポーション類は飲み物だから適用外

二次カンストまでいっても高級ヒルポや濃縮エナジーポーションで十分だから不要、そも二次だとスキル枠もリザーブ枠も厳しいから他のスキルを取った方が有用なケースが多い
スキルに余裕のある三次が割合回復のセレブウィッチやヒールサプリメントを頻繁に使う場合になら考えた方がいい程度じゃないかな
500名も無き求道者:2014/04/14(月) 13:52:02.87 ID:I7qFkzcx
ありがとうございます。取る前に聞いて良かったです。
501名も無き求道者:2014/04/14(月) 18:09:02.46 ID:jVltBTWn
イリスをちょっと頑張ってポーション効果アップつけると便利よ
個人的には二次の間は回復はフルーツジュースかユニオンペットかな
ヒールPをどこで入手してるのかしらないけど買うと割高だし
502若葉マーク:2014/04/14(月) 23:16:39.90 ID:rf7hduo5
ECO本スレwikiにDEMキャラは
”経験値を稼がずにレベルだけ上げると詰むぞ”
って書いてあるけど、なぜ?
503名も無き求道者:2014/04/14(月) 23:24:01.10 ID:mIQO9Wki
>>502
大まかに次の三つの要素が関連してる
・DEMは経験値ではなくEPでレベルが上がる(経験値0でも理論上はレベル110なれる)
・スキルやステータスはレベルとは関係なく経験値で買うシステム
・レベルが上がると減衰しない敵は強い

今なら課金やクエ回し、カーマインロボ部屋等の安全地帯のある洋食可能ポイントはあるから完全に詰む訳でもないがまともにはどうにも出来ないレベルにどはまりするリスクが高い
504名も無き求道者:2014/04/15(火) 01:26:41.91 ID:bkjCVw2j
>>502
EPクエしまくる
→レベルだけどんどん上がる
→経験値貯金がないのでステータス&スキルが買えない
→実力的にLv30くらいなのにもうLv80
→Lv80の敵にしゅんころされる
→Lv30の敵では貰える経験値がカスでちっとも稼げないし憑依もできない
→もはや狩りに出ると転がるばかりの日々

→アップタウン警備隊に就職もしくはウンパンジーに転生
505名も無き求道者:2014/04/15(火) 02:15:32.35 ID:QLVVra6q
運搬でもクエスト報酬で経験値溜まるから実際はそこまで深刻じゃないどね
別キャラでアイテム集めて納品クエやってもいいし
もちろんクエPは必要だけど
506名も無き求道者:2014/04/15(火) 15:42:58.08 ID:xrhPSpw9
今はいざとなれば自演たまいれがあるから詰みってほどではないな
作業かなりめんどいけど
507名も無き求道者:2014/04/15(火) 18:02:14.84 ID:xXDajyMC
DEMを始めてみようと思っているのですが、課金アイテムのコストリミット追加αとβは
期限が切れるとそのパネルに設置していたチップの効果も全て消えてしまうのでしょうか
508名も無き求道者:2014/04/15(火) 23:25:42.72 ID:mavsnvTM
>>507
そのとおりです
再配置も出来なくなります
509名も無き求道者:2014/04/16(水) 03:24:25.75 ID:nNgqyRGT
質問です

ジョブスイッチ時に、クエストで貰ったスキルポイント(1次や2次へ選択で振れるポイント)は2次職同士なら振リ直しが可能になりますか?
今まで貰った選択で振れるポイントは全てエキスパートへ振っていたのですが、その分をテクニカルのほうへ振りたくなりました
よろしくお願いします
510名も無き求道者:2014/04/16(水) 03:58:02.72 ID:2JsHP8qS
どうやっても不可能です。
511名も無き求道者:2014/04/16(水) 07:35:57.99 ID:LGJqHvzV
>>508
回答ありがとうございます
限界までコストリミットを上げてから購入してみようと思っていたのですが
DEMに対する課金は慎重に行うことにします
512名も無き求道者:2014/04/16(水) 09:34:18.68 ID:01af9yBb
今90台のストラダーでノーザンDDを主軸に狩をしているんですが
他の候補とかってありますかね?

それと装備が闇31の漆黒と属性つけただけの鉄の鞭三種なんですが
多少でも強化したほうがいいんでしょうか?
513名も無き求道者:2014/04/17(木) 02:22:28.02 ID:NBSFOoF0
>>510
やっぱり無理ですかーありがとうございました
514名も無き求道者:2014/04/17(木) 09:16:39.72 ID:TbDhp27z
>>512
カーマイン遺跡、氷結DDぐらいですかね。

多少の強化はする価値ありません。
515名も無き求道者:2014/04/17(木) 15:38:30.00 ID:o9Qk8L00
数年ぶりにECO公式サイトを見たらプレイヤーキャラが表情豊かになって驚いたのですが、新規で追加されている瞳パーツは課金で入手可能なのでしょうか
516名も無き求道者:2014/04/17(木) 15:43:24.88 ID:k/DlO+Sz
>>515
お顔スイッチャーというアイテムがゲーム内のECOShopにて販売されてます
一つ200円で、種類はたくさんありますが試着が可能なのでじっくり試してお気に入りのものを選ぶといいです
なお、マホウの鏡というアイテムを使うことで顔を最大4つまで保存することができるようになります
517名も無き求道者:2014/04/17(木) 15:51:44.34 ID:o9Qk8L00
>>516
お顔スイッチャーでしたか、ありがとうございます!
お顔スイッチャー・アルマがかなりよさ気ですね。早速色々試してきます
518名も無き求道者:2014/04/17(木) 16:36:55.17 ID:FGLIgXVg
>>512
氷結はきついと思うのでイーストDDの1Fお勧め
Lv100近いなら3Fでもいいかと
強化はクリティカル3回ならコスパいいかと
519名も無き求道者:2014/04/17(木) 18:11:40.89 ID:y6YWsK2z
>>517
ゲーム内だとエモーション(表情)と同時試用が出来なかったと思うからこっちも気にして変えたいならググった方がいいかも
520名も無き求道者:2014/04/18(金) 15:35:25.61 ID:HP+PTckj
Lv30なり立てのレンジャーで倉庫掃除は厳しいですかね。STR型でヘビーメイスに初期服ですけど。
回復はフルーツジュースです。
521名も無き求道者:2014/04/18(金) 16:22:32.45 ID:rcUOrUQ0
>>520
お金稼ぎ目的?
Lv30なら混乱させられることもないし問題ないよ。
いいスキル無いから面倒だけど。
522名も無き求道者:2014/04/18(金) 18:07:50.95 ID:HP+PTckj
お金目的です。 行ってみたら回復少し使うだけで余裕でした。^q^
523名も無き求道者:2014/04/18(金) 22:54:31.57 ID:AVIjXx0Z
レベルが上がると敵も強くなって面倒なスキルを連発してくるようになるから
むしろレベル30ちょいくらいのキャラが一番楽かも
524名も無き求道者:2014/04/18(金) 23:57:51.14 ID:my2jwHa4
回避率高いからSUのほうが楽っちゃ楽だけどね
525名も無き求道者:2014/04/19(土) 10:24:52.71 ID:9QLRO0nu
知識あり、一次Lv40から範囲持てる職ってほぼSUだからなぁ

範囲攻撃持ちマリオネット使えばBPでも問題ないけど
526名も無き求道者:2014/04/20(日) 00:06:49.62 ID:yE9Jk/ea
522です。向いてるSUっていうとウィザードですか?
527名も無き求道者:2014/04/20(日) 13:48:16.55 ID:qq1nPEVZ
基本的にワテ系以外なら何でもいいがシャーマンかウォーロック辺りがやややり易い。
ただ、時期的にウォーロック系だと物理ステにしてたり死霊に依存してることの多いタイミグなのでその辺も考えるとシャーマン系が一番安定するかも
528名も無き求道者:2014/04/20(日) 14:29:34.54 ID:YFhurxQD
SU系
ウィザード:いわゆる普通のwiz。無属性攻撃、オールマイティだがお約束で大器晩成型。レネットBBAとの激闘に打ち勝って3次に転生するまではそれなりに苦労する。
シャーマン:無理に他ゲーで言えばエルフ。風土水火の4属性攻撃、相手に属性を合わせれば楽に狩れる。
ウァテス:クレリック。光属性攻撃持ち。だがそもそも攻撃力が弱いので自キャラのレベ上げ狩りは苦痛。
ソウルテイカー:他ゲーで言うとダークエルフ。とにかく2次ネクロになったら死霊召喚Lv4で骸骨アチャを出していればレネットBBAでも楽にすっ転がる。

新規さんへの説明としてはこんな感じか
529名も無き求道者:2014/04/20(日) 19:27:35.76 ID:1ouwQjSf
よそもの専用だったらどれでも大差ないよ
530名も無き求道者:2014/04/20(日) 20:57:18.36 ID:sCo5IjOy
わてたんでもデドマあるしね
531名も無き求道者:2014/04/20(日) 20:59:04.17 ID:nA+EIF0H
一次でよそもの目当てならワテは他より殲滅力に欠ける
532名も無き求道者:2014/04/20(日) 21:35:43.06 ID:6sRi5ujK
>>531
えー
1次ならそれこそマリオネットだからなんでもいいんじゃないの
ブラストなんて使えたもんじゃない
533名も無き求道者:2014/04/21(月) 02:16:30.52 ID:xg8uk+o+
マリオットだって道中ずっと使えるわけでもないだろうに
534名も無き求道者:2014/04/21(月) 23:09:01.87 ID:e+85xYgk
DTで拾った憑依装備を自分の飛空艇に置いて下りて、ひもを出したままにして用事を済ませてもどったらひもが消えており
もう一度出して上ってみたら装備が無くなっていました。装備はどこに行ったのでしょうか。
535名も無き求道者:2014/04/21(月) 23:29:13.94 ID:VIT5VH/q
装備は消えた。
憑依キャラの位置情報的には最初に庭出した位置かな
536名も無き求道者:2014/04/21(月) 23:34:27.81 ID:e+85xYgk
えぇ?他人の装備ロストさせたってことですか?高そうな装備だったのに‥
537名も無き求道者:2014/04/21(月) 23:36:36.49 ID:hKGzIDnM
憑依装備としてだした行為はおじゃんになってるのかな
その人がログインしたらちゃんと装備してるよ
538名も無き求道者:2014/04/21(月) 23:36:37.35 ID:VIT5VH/q
言い方が悪かった。憑依装備として落ちてるのが消えただけで装備はロストしないよ。
539名も無き求道者:2014/04/21(月) 23:42:26.95 ID:AQWDbRbT
憑依装備はロストしない
飛空庭が閉じられたので地面に落っこちてそのまま30分経って憑依装備が時間切れでログアウトした
540名も無き求道者:2014/04/21(月) 23:44:39.33 ID:e+85xYgk
装備してかなり狩りしたからおじゃんにはなってないと思いますが‥
今度から横着せずにDTに返却してから用事します!
541名も無き求道者:2014/04/22(火) 09:47:58.91 ID:QKRGDUY9
後で使おうと思って「私用」と書いた
自分の憑依装備が使われた事があるんですが・・・
542名も無き求道者:2014/04/22(火) 13:51:29.85 ID:rtXG4ivC
意味が分かってない初心者か気にしてない経験者か…
再ログインして強制解除しても良いのよ?
もしくは同垢の別キャラでインすれば消えるからその後回収でも良し
543名も無き求道者:2014/04/23(水) 10:41:29.43 ID:D9MeFlI8
トレハンブリーダーになったのでペット育成しようと思います。でいくつか質問

1 30回転生・チェンジはした方がいいですか?
2 回復力を上げるにはペット回復アイテムを与えるだけで良いんでしょうか。また魔法攻撃系はトレハンだと無理ですよね
3 ネコマタ各種もペットと同じように育成すべきですか?
544名も無き求道者:2014/04/23(水) 10:57:45.13 ID:/FaEP8hM
1,やればわかるけどフルカンストするなら一回転生するだけでも多分ムリ、あと能力的にはほぼする必要はない
2、それでいい、魔法攻撃は基本的にストライダーになるまで忘れよう
3、質問の意図がちょっと分からないがネコマタでも普通のペットでもユニオン化すればだいたい同じことができる
545名も無き求道者:2014/04/23(水) 16:07:04.60 ID:D9MeFlI8
ありがとうございました。
546名も無き求道者:2014/04/24(木) 13:09:13.79 ID:Jnk3mvsa
あざーーしたぁーー!
547543:2014/04/24(木) 14:16:34.10 ID:Ev6oz6hz
魔法攻撃と回復系以外カンストして回復系も少し上げたところでユニオン化して狩りに使ってみましたが、HP SP MPが自然回復しません。
これはLv40まで上げてパッシブアクトキューブ入れたら実用的な早さで回復するようになりますか?
548543:2014/04/24(木) 14:18:04.59 ID:Ev6oz6hz
上げたのはネコマタ杏でDC常時かかっているようになるといいのですが。
549名も無き求道者:2014/04/24(木) 14:50:12.84 ID:EQNIrxb1
>>547
PCと同じで自然回復が無い場所では座らないと回復しませんよ。

パッシブの自然回復の間隔もだいたい5秒に1回。(計って無くてだいたいの感覚ですまない)
10秒間隔でDCさせる程度なら余裕を持って回復できます。
550543:2014/04/24(木) 15:01:29.30 ID:Ev6oz6hz
ありがとうございます。常時DCウィップラッシュできるとかとても楽しみです。
551名も無き求道者:2014/04/24(木) 16:12:14.26 ID:+pojbzAl
Lv103物理系二次職で、一番効率がいい金策ってどんなのでしょうか?課金は数千円レベルまではできます。
552名も無き求道者:2014/04/24(木) 16:30:34.72 ID:42++zY5W
祭りのきつね耳、売ってないんだけど相場どんなもんかな?ルピ鯖です。
553名も無き求道者:2014/04/24(木) 17:02:50.36 ID:53OW9OSH
>>552
前に見た時は20Mとか50Mでした。さすがに足元を見ていると思いますが、自分も売るなら20Mとかで売れたら嬉しいもんです
554名も無き求道者:2014/04/24(木) 17:05:43.09 ID:Q4EwmKNm
>>551
F系だとそのへんで稼ぐのは厳しい
とっとと転生するかよそもの用サブキャラ育てたほうがいい
555名も無き求道者:2014/04/24(木) 18:45:52.56 ID:42++zY5W
>>553
意外と安いですね。
8Mしか持ってないけど チラッ|д゚)
556543:2014/04/25(金) 01:01:38.79 ID:FNliuCIP
イベント キカイのココロ で フォックスハウンドを倒しても解錠キー(イベント)がてにはいらないんですけどどうしたら手にはいりますか?
557名も無き求道者:2014/04/25(金) 01:53:37.31 ID:nGfuqkHE
エミル君に任せて一発も撃ち込まなかっただろ
確か一回ログアウトするとメイドさんの飛空庭に戻された気がする
558名も無き求道者:2014/04/25(金) 10:14:24.40 ID:FNliuCIP
FA取らないとダメとかでエミルが殴りだす前に殴り始めてるんですが出ないですね。リログ何回もしてますが。
559名も無き求道者:2014/04/25(金) 12:59:54.53 ID:NRV0uazg
騎乗ペット乗ってない?
560名も無き求道者:2014/04/25(金) 13:28:41.11 ID:FNliuCIP
エレキテルを外して殴ったらキー出ました。
561名も無き求道者:2014/04/26(土) 16:33:12.54 ID:UFjX1Vte
3次転職はJob50/50は当然としてLvも110にした方がいいですか?
562名も無き求道者:2014/04/26(土) 16:56:53.64 ID:daLhqCvB
タイタニア、ドミニオンは110転生を勧める、使うかは兎に角後で後悔しても手遅れだし

エミルはもしかすると使うかもしれないメダマーキーパーの取れる103かケット・シーの取れる110が目安になるんじゃないかな
取り返しがつかない要素は102までだからそれ以降は割と趣味の領域
563名も無き求道者:2014/04/26(土) 17:29:44.20 ID:UFjX1Vte
タイタニアなんで頑張ります!
564名も無き求道者:2014/04/26(土) 17:43:18.99 ID:yf4CeD9l
便乗質問なんですが、転生の時にエミルで貰えるアイテムはwikiに説明があるのでわかったのですが
タイタニアやドミニオンで貰える羽とか尻尾などは見た目が変わるだけのものなのでしょうか?
565名も無き求道者:2014/04/26(土) 17:45:22.85 ID:elPtdrYP
見た目変えるだけです
しかもアイテムではないので他のキャラから受け取ったりはできません
566名も無き求道者:2014/04/26(土) 23:45:09.72 ID:WGMmcp8a
みんなあとで後悔あとで後悔ということで110薦めるけど
実際110が遠すぎて逆にやめた人を何人か知っている俺は
妥協した結果もキャラの個性で思い出とか
100超えたら誰かに養殖してもらった方がいいと心の底でいつも思っている。
567564:2014/04/27(日) 00:25:55.98 ID:XpN5PIYw
>>565
ありがとうございます
568名も無き求道者:2014/04/27(日) 00:28:45.20 ID:qo1MbVs2
>>561

誕生→1次転生:半日
1次→2次Lv100:3日
2次Lv100→2次Lv110:10日
3次Lv1→3次Lv100:5日
3次Lv100→3次Lv110:20日

1人目を2次Lv110にすると途中で心が折れると思うから
1人目はエミルでLv103転生、2人目はタイタドミでLv110にチャレンジするのが吉
目玉−とかケットシーは実戦ではほぼゴミだから趣味の範疇
569名も無き求道者:2014/04/27(日) 01:53:05.25 ID:/MmkVi+Y
>>554
ありがと。転生するわ。
570名も無き求道者:2014/04/27(日) 11:13:46.80 ID:bA8PcO/K
トレハンがJob50になりましたがどのスキル取って良いのかよく分かりません。取得済みは

ウィップマスタリー5、強運5、暗号解除1、ウィップラッシュ5、ウィップフロッシュ1、警戒5、トレジャースキャニング5

です。あとエクスにスイッチ後持って行くスキルはマスタリー、ラッシュ、警戒は決まりとして、残り二つ何が良いでしょうか。
571名も無き求道者:2014/04/27(日) 11:55:51.85 ID:7u9tu495
>>561
みんな後悔のないように110勧めるけど、公式サイトで実際にどういうアバターが使えるようになるかを見て決めたらいいんじゃないかな
http://econline.gungho.jp/gamedata/system/reincarnation.html
俺は2枚3枚羽は好みじゃないから絶対つけないと思って106のセラフィムまでにしたね

>>568は養殖基準かよほどがっつり狩りしてる装備も知識もあるセカンド以降のプレイヤーの育成ペースってとこですかね
572名も無き求道者:2014/04/27(日) 13:29:17.28 ID:4O7jIS8W
>>570
必要な部分はきちんと抑えてるから後はやりたい事次第?
宝箱にロマンを求めるなら箱出現率の上がるアンロックマスタリー辺りかな
あとはよそものや自然物狩りを頻繁にやるなら有用なスナッチ、自分専用だがあると便利なエスケープとか

リザーブはフロリッシュがあると雑魚散らしに役に立つと思う
573570:2014/04/27(日) 19:22:31.69 ID:bA8PcO/K
ありがとう、アンロックマスタリー取りました。
574名も無き求道者:2014/04/27(日) 21:16:48.03 ID:7u9tu495
ウッディーなテーブル(赤)、うえきばち(黄)等、ゴレカタには出るけどwikiなどで入手法を調べているのですがわかりません
どなたかそれらの情報の載ってるサイトか入手法はわからないでしょうか
575名も無き求道者:2014/04/28(月) 20:24:04.02 ID:X0KDBppr
エクスプローラスキル スタミナテイクとファシネイションボックスについて。

前者はPTさえ組んでいれば使えるんですか?PTメンバーが同一MAPにいないといけないとか制約はあるんでしょうか。

後者はwikiでは☆評価ですが一種の範囲攻撃ですか?倉庫掃除とかで使えますか?
576名も無き求道者:2014/04/28(月) 20:39:43.17 ID:vvse+6Zz
スタミナテイクはPTメンバー以外が効果範囲内にいても何の意味もないだけで使用に制約はないよ

箱は攻撃されると5*5の範囲を巻き込んで自爆する、威力と範囲はかなりの物だがこれ単体で倒しても経験値やドロップは貰えないからよそものでは使えない(ペットdeとれーるがあればExp/ドロップが出るようになる)
設置が遅い上に発動が相手任せだからかなり癖を強い、鞭で殴った方が早い状況も度々ある
577名も無き求道者:2014/04/28(月) 20:59:36.42 ID:X0KDBppr
スタミナテイクは取ることにしました。

ただ箱はちょっと使いどころが想像つかないですね。囲まれた時の緊急用としても設置が遅かったら意味ないしなんで☆なんでしょ。
578名も無き求道者:2014/04/28(月) 21:07:38.02 ID:YkY+omo/
武神相手に使えるからかなあ…
あれ箱だけで倒しても騎乗だけで倒してもフラグ立つからね
579名も無き求道者:2014/04/28(月) 23:14:25.90 ID:vvse+6Zz
>>577
STR振らなくても火力が出せる事が魅力かね
詠唱用にAGI108、あとは当てるだけのDEXを確保して残り全部INTVITなんていう尖った運用も可能にな
ソロだと不便過ぎて辛いがPTなら高耐久の釣り兼火力として有用かもしれない
580名も無き求道者:2014/04/29(火) 00:27:39.68 ID:z2eCRcvT
二次のみPTでDDだと実際有用だよVITINT振り箱置きレンジャイ
まあ二次のみPTなんて組む機会そうそう無いんですけど
581名も無き求道者:2014/04/29(火) 10:22:49.42 ID:eXhCJ5gP
AAのクモにも効くからな、箱
582名も無き求道者:2014/04/29(火) 11:09:03.70 ID:6XPTcExM
ダウンタウンの西(地図の左)のNPCから行ける部屋で
去年の通年イベント品がEXイベントチケットと交換でもらえるそうですね

去年のイベントのキャラクターを12ヶ月分(?)呼び出せば
いまでも去年の通年ペットをゲットできるのでしょうか?
583名も無き求道者:2014/04/29(火) 16:19:03.03 ID:thM9C/HZ
>>582
残念ながら
584名も無き求道者:2014/04/29(火) 21:37:37.66 ID:P563P7Pa
1stキャラを45転職してしまったので消して作り直そうと思いますが何か問題でないですか?
飛空艇を作ったり、ネコマタを入手したりしたキャラですが。
585名も無き求道者:2014/04/29(火) 21:49:28.25 ID:wv1jxeAv
ネコマタや欲しいアイテムを全部倉庫か庭においといたりすれば大丈夫じゃないかな
庭は作り直したキャラで飛空庭職人のとこいけば鍵もらえるし
586名も無き求道者:2014/04/29(火) 23:39:37.20 ID:YqAiV3K7
>>584
キャラは1つのゲームアカウントにつき4人まで作れるので
1stキャラをすぐに消す必要はないと思います。
587名も無き求道者:2014/04/29(火) 23:42:05.04 ID:K9e9HJ7w
名前に強烈な愛着でもない限りは消す必要はないですよ
そのキャラでも倉庫100分はあるし
588名も無き求道者:2014/04/30(水) 00:30:38.76 ID:uY7jlJb0
というか職によるけど45以降のスキル今度一切使うこともないという可能性も……
589584:2014/04/30(水) 00:47:11.06 ID:RL7N7tTj
連続突きを取れなくなったのが痛いと思ったんですけどそうでもないですかね。
590名も無き求道者:2014/04/30(水) 03:23:55.34 ID:nvI3XDo/
Lvスキルはどうってことなくてもスキルポイント5ポイントはたいていの職で馬鹿にできないと思うんだ
591名も無き求道者:2014/04/30(水) 08:07:22.45 ID:ixYBIbSH
45転職は一生後悔するけどキャラ消すと後々後悔するので
→2nd垢作って忍者再作成
がお勧め
592名も無き求道者:2014/04/30(水) 17:09:14.15 ID:z6xuAXuK
イレイザーの武器は短剣と短銃だったらどっちがおすすめですか?
593名も無き求道者:2014/04/30(水) 17:15:50.38 ID:yIPJVy4X
爪を含めても銃一択て言われてるかな、悪鬼とかが早いのと属性弾積めるから
594名も無き求道者:2014/04/30(水) 18:21:59.51 ID:Md0mB1zf
プレイスタイル、環境でどっちがいいかは分かれるね
この手の質問は質問者がどういうErを目指すかがわからないと困るから、せいぜい長所短所の回答するくらい
職スレで銃とか短剣で単語検索して当時のやり取りが見れるから、目を通してくるといいよ
自分は結局銃と短剣で2人作った
595名も無き求道者:2014/05/02(金) 17:55:31.08 ID:LvQHT28/
ペット用の武器防具って南平原で売ってるやつだけ?犬とかにハンマー持たせるとかってなんかおかしくて。他にないですか?
596名も無き求道者:2014/05/02(金) 18:04:49.80 ID:IJfaQdWc
手持ち武器はネコマタ用で他のユニオン装備は全部護符だから安心していい
イメージに関しては首輪に仕込んでるなり迷子札なりお好きに
597名も無き求道者:2014/05/02(金) 19:05:56.46 ID:LvQHT28/
ありがとう。さっそく護符買ってあげます。
598名も無き求道者:2014/05/03(土) 07:40:53.53 ID:eye+msp8
魔法特化ウォーロックの育成方法について。wikiにはタイニー憑依で高速育成が可能と書いてますが
憑依時間3分再使用まで5分だとアクティブがいるような狩場ではどうすればいいんでしょうか?
599名も無き求道者:2014/05/03(土) 22:30:07.18 ID:kJBVwpcF
竜眼解放はイベントを完了させないと使用不可でしょうか?
武器を買えば使えるようになりますか?
600名も無き求道者:2014/05/03(土) 23:13:44.95 ID:1KFqgEIy
必ず一度は解放しないと無理

一度解放すれば持てる110武器は買えば使用可能
601名も無き求道者:2014/05/04(日) 12:41:49.53 ID:G5CqQlQV
GG版のお楽しみBOXから出てくる30日の服は
融合できるのでしょうか?
602名も無き求道者:2014/05/04(日) 22:17:04.88 ID:eT97GbMG
マリオネストとハーヴェストは物理攻撃型と魔法型どっちがいいの?
603名も無き求道者:2014/05/04(日) 23:01:02.67 ID:a69/TyuZ
スタイル次第としか言えませんわ

農家で何したいかによる
604名も無き求道者:2014/05/04(日) 23:53:00.85 ID:bjWN788j
>>601
やってみるとわかるけど不可能。
あくまでお試しだね。
もしかしたら羽の出るブローチとかは来年あたり再入手の機会があるかもしれない(今年の守護魔と同じようになるなら)から欲しいなら気長に待つといいかもしれない。

ものによってはそんな無茶苦茶じゃない値段で露天に出てるので、気に入ったなら買ってしまってもいいかもしれない。
605名も無き求道者:2014/05/05(月) 00:30:14.74 ID:/kohBQrg
Lv110を目指す時、110になってすぐ転職するのと、99.9%まであげるのとではちがいがあるのでしょうか
606名も無き求道者:2014/05/05(月) 00:34:40.32 ID:IoCmvQ1o
>>605
ありませんLv110になったら即転生しましょう
607名も無き求道者:2014/05/05(月) 10:38:31.72 ID:eGoG/p8G
そろそろ初転生に挑戦しようと思うのですが
エミドラの手伝いをお願いする時
お願いするにしてもこれくらいの準備はしておけってものはありますか?
608名も無き求道者:2014/05/05(月) 11:10:24.70 ID:mhg46HeN
・回復剤
・土属性のある服or鎧
・体力を出来る限り増やす
これぐらいじゃないですかね

3次さんいれば邪魔にならないようにするぐらいしかやることないけども
609名も無き求道者:2014/05/05(月) 11:38:41.43 ID:P82OIggy
>>604
ありがとうございます。
期限が切れたらゴミ箱行きですね。
610名も無き求道者:2014/05/05(月) 11:53:42.50 ID:A3zLyFr1
>>607
当人が道に迷ったり死んだりしないようにまず現地についてから募集する
くらいかね…2次のみで討伐ということは現実問題ありえないし
三次がいれば基本的に補助くらいで何もしなくてもいいというのが実情だから
611名も無き求道者:2014/05/05(月) 12:08:33.68 ID:eGoG/p8G
>>608>>610
やっぱりとにかく迷惑だけはかけないように…ってことですね
ありがとうございました
612名も無き求道者:2014/05/05(月) 12:41:09.32 ID:Trnx7lF2
死んで寝ててもクエ達成するし土鎧や体力は用意できるなら…
程度でいいと思うけどね…
613名も無き求道者:2014/05/05(月) 13:46:39.58 ID:Fc0knIsU
>609
期限が切れたら自動消滅するので安心して着用してほしい
614名も無き求道者:2014/05/05(月) 13:52:18.43 ID:d4ONbxfu
>>609
期限が切れた瞬間(もしくは期限切れ後そのキャラでログインした瞬間)
該当アイテムは消滅しますので事前に捨てようとしない限り捨てる手間は不要です
615名も無き求道者:2014/05/05(月) 21:33:23.46 ID:RwtYwRUH
属性盾とアンプリーで氷結とかのライズは防げますか?
616若葉マーク:2014/05/05(月) 21:46:59.26 ID:e4t4dC1M
ユニオンペットで
・主人の敵がHP≦0%まで<敵> 攻撃スキル
・主人の敵がHP≦80%<敵> 攻撃スキル
などにしても主人と一緒に攻撃しないのはなぜでしょ?
617名も無き求道者:2014/05/05(月) 22:13:34.94 ID:IyUdtcej
ペット自体が敵をターゲット中(戦闘中)でないと攻撃スキルは撃ちません
618名も無き求道者:2014/05/05(月) 22:38:49.40 ID:Yrqwq2QV
>>617に加えて、「主人の敵」を参照する条件指定はPCが敵単体指定スキルを使った時に判定される仕様の筈
範囲攻撃や地面指定だと動いてくれない、通常攻撃がどうだったかはちょっと覚えてない
619名も無き求道者:2014/05/05(月) 23:24:19.28 ID:mhg46HeN
>>615
結論からいうと無理

ライズは別属性だと即書き換えられるからどれだけ高めても無意味
620名も無き求道者:2014/05/06(火) 02:29:58.44 ID:v1PLuRKm
フォースマスターのスキルについて質問なのですが
デストラクショングレアーは初撃・追撃の共にゼンの効果があるのでしょうか?
wikiではエナジーバーンの追撃にはゼンの効果無しと書かれていて
同じような発動の仕組みのデストラクショングレアーはどうなのか気になりました

ペットのゼンだと倍率が低くてぱっと見で効いてるのか効いてないのかいまいちわかりません
よろしくお願いします
621名も無き求道者:2014/05/06(火) 05:20:46.36 ID:aP2opc4C
武器+コロンのように、防御にも属性を一時付加できるアイテムは無いのでしょうか??
622名も無き求道者:2014/05/06(火) 12:22:05.24 ID:v1PLuRKm
>>621
セージの属性スクロール作成スキルLv2で、シャーマンの属性シールド効果のアイテムを作れる
ただし4属性のみ
623名も無き求道者:2014/05/06(火) 13:47:28.48 ID:aP2opc4C
>>622
ありです
>ただし4属性のみ
(;ω;)ブワッ
624名も無き求道者:2014/05/06(火) 14:48:12.70 ID:lvne2AgE
憑依なし前提になるが各種マリオネットも使用中は防御属性値が増す
こっちはマリオネット・ブラフスキーで闇防御を高める事も可
625名も無き求道者:2014/05/07(水) 20:47:57.80 ID:0nr+Faqk
つなぎに分類される防具で実用性のあるものってフラグメントを別にすると牛若丸ぐらい?
SU系ならマイマイがあると思うけど、F系の場合はほかになにかあるかな?
626名も無き求道者:2014/05/08(木) 17:18:12.10 ID:4cHeBqIA
ジョイントジョブ専用装備の見た目と職服の能力を融合させることって出来ますか?

例えばガーデナーワンピースの見た目のテクニカルジョブ専用ワンピース。
627名も無き求道者:2014/05/08(木) 18:32:26.92 ID:Gy/CyjCL
無理
基本的に武具融合に装備制限を緩和するような融合はできない
628名も無き求道者:2014/05/08(木) 18:57:25.89 ID:4cHeBqIA
残念。レスありがとう。
629名も無き求道者:2014/05/09(金) 00:13:54.28 ID:DVquE6Pg
ガーデナーワンピって可愛いんだけどねぇ…俺もすごく残念な思いをした
630名も無き求道者:2014/05/09(金) 02:14:15.69 ID:8gVc4OQ7
ガーデナーワンピはDEMさんがよく着てるイメージ
631名も無き求道者:2014/05/09(金) 09:53:57.31 ID:AFqKc6B0
>>629
変態さん、こんにちわw
632名も無き求道者:2014/05/11(日) 01:25:01.72 ID:PYbh3AYj
水晶を自力で集めたいのですが、サイクロプス以外でオススメはないでしょうか?
633名も無き求道者:2014/05/11(日) 02:41:52.64 ID:YLg/jYq7
サウスリンで釣り放置とか?
634名も無き求道者:2014/05/11(日) 04:11:46.96 ID:rJQX5mNC
90武器イベやったらハリセンボンとかいうハズレっぽいというか私の職だと使えないモノがでたんですが、繰り返しできるんでしょうか。
635名も無き求道者:2014/05/11(日) 08:02:21.36 ID:zu+fIO8l
できるけど90武器なら城でもたまに売ってるからそっち回った方が早いと思う
636名も無き求道者:2014/05/11(日) 09:08:13.06 ID:PYbh3AYj
>>633
ありがとうございます
おおよそどのくらいで釣れますか?あまりPC放置もできなくて
637名も無き求道者:2014/05/11(日) 14:24:51.07 ID:ooVihLFv
ネコマタの入手って、
Lサーバで入手したら、Cサーバでは入手できなくなるのですか?
wikiの
http://ec.gamedb.info/wiki/Event/Nekomata.html
ここには、
>>アカウント内(サーバー内)の一人がネコマタを入手すると他のキャラクターのイベントは無効
と書いてあるのですが、解釈によっては別のサーバならOKと読めるのですが
638名も無き求道者:2014/05/11(日) 14:29:28.59 ID:ooVihLFv
ネコマタって別のサーバならまたもらえるのでしょうか?
wikiには
>>アカウント内(サーバー内)の一人がネコマタを入手すると他のキャラクターのイベントは無効
と書いてあって、解釈によってはどちらともとれるので
639名も無き求道者:2014/05/11(日) 14:51:06.54 ID:ooVihLFv
向こうのスレは「転載は禁止です」というページが出て
更新しても何も表示されず
ググったら書き込みエラーだと出たのでこちらに改めて聞きに来たのですが
今あらためてスレを読み込みしたらちゃんと書き込みされてるようでした
書き込みに時間がかかったり、変なページに飛ばされるようになったのですね
すみませんでした
640名も無き求道者:2014/05/11(日) 15:32:07.74 ID:xSF4hRbC
>>636
寝てる時間に釣り放置して釣れてたらラッキー程度だよ
短時間なら狙ってやるもんじゃない
641名も無き求道者:2014/05/11(日) 15:55:04.86 ID:M2IvEzHu
>>637
ルピでネコマタもらったキャラと同じECOアカウントのクローバーキャラで試しにやってみたら
「なにかのひげ」は入手できたのでもらえるんじゃないかな。
同一ガンホーアカウントだったらサーバー違ってもネコマタもらえるのは試してあるからできるけど
642名も無き求道者:2014/05/11(日) 19:06:14.76 ID:+o1zkte2
画面左上のハトのマークみたいなのは何でしょう?
643名も無き求道者:2014/05/11(日) 20:17:19.79 ID:xSF4hRbC
twitter連動
クライアントから直接メッセージやSSをついーとできる、それだけ
644名も無き求道者:2014/05/11(日) 21:19:00.32 ID:s519Wy7D
すいません、質問させてください。

ゴーレム露店を出そうと思って商品と値段を決めた後、カタログのチェックも入れてゴーレムを残して落ちたのですが
別垢からコメや商品で検索しても露店を出してるキャラが見つかりません。
何度もやり直したけど、どうしてもカタログに反映されずに困っています。
どなたか原因が分かる方いらっしゃいませんか?
645名も無き求道者:2014/05/11(日) 21:25:57.55 ID:IMP0SX+Z
露天出してるキャラはカタログの登録料持ってるよね…?
646名も無き求道者:2014/05/12(月) 00:07:58.37 ID:nwKSQ6+S
>>642
>>643に追加でオプションで表示を消せるよ
647名も無き求道者:2014/05/12(月) 07:29:49.69 ID:9q9Wzzk8
>>645
お金ぜんぜん持ってませんでした><

持たせたら無事に登録できました、ありがとうございます///
648名も無き求道者:2014/05/12(月) 22:04:18.27 ID:gPVPQCDj
Roのウェイトコントロール用にPAYLが高くてCAPAが低いアイテムを探しているのですが消費アイテム以外で何かありますでしょうか?
重いゼリコですと竜眼解放で持ち替え時によく間違えて食べてしまって・・・・・・
649名も無き求道者:2014/05/13(火) 06:31:52.35 ID:ierLtGyK
wiki丸写し
・重い割にかさばらないアイテムは、重いゼリコ(500/1)、やしの木ハンモック(90/10)、黄色い結晶(10/2)、どろり青汁(20/5)、ホカホカ石(10/3)など。
650名も無き求道者:2014/05/13(火) 18:32:25.37 ID:l2GWE7Rc
東京野村証券 沖縄海焼きそば

東京野村証券 沖縄海焼きそば

東京野村証券 沖縄海焼きそば
651名も無き求道者:2014/05/14(水) 00:57:22.57 ID:KAfe09D5
チュートリアルの「飛んできた瓦礫」(500/1)もいいんじゃない?
途中でログアウトすると持ち出せるみたいだし
652名も無き求道者:2014/05/14(水) 13:52:38.60 ID:vatqHdD6
アメリカ炭鉱レイコー問題

アメリカ炭鉱レイコー問題

アメリカ炭鉱レイコー問題
653名も無き求道者:2014/05/14(水) 18:58:34.89 ID:8NunGz7w
AとBのパーティーでAがリーダー
Aがドロップふえーる使用
AとBで通常の敵を殴ってBがとどめをさしました。
この場合はドロップふえーるの効果はありますか?
654名も無き求道者:2014/05/14(水) 21:22:51.90 ID:60hKVAhX
>>653
効果の有無は一番最初に攻撃したキャラで判定されます。いわゆるFA(ファーストアタック)判定です。
つまり一番最初に攻撃したキャラがAの場合は効果あり、Bの場合は効果なしです。
とどめを刺したキャラは関係ありませんが、ただしAが攻撃をやめて一定時間(10〜15秒程)経つとAのFA判定が消えるので、このときにBが攻撃するとBにFA判定が移ります。
このまま倒すとBが一番最初に攻撃したキャラであると判定されるため効果なしとなります。
同様に一旦Bが攻撃をやめて一定時間経った後にAが攻撃することで再びAにFA判定が移ります。
655名も無き求道者:2014/05/15(木) 07:47:01.60 ID:vyRWxykO
このゲームを快適にプレイする為に必要な解像度はどのくらいでしょうか
うちのノーパソ他の条件は満たしてるんですが解像度が1366*768の変態なんです画面が入りきらないとかないですか?
656名も無き求道者:2014/05/15(木) 08:50:06.09 ID:YNHNWSEj
その解像度でもプレイできます。プレイには支障がありません。
縦の解像度が768以上あれば制限される機能はないです。
個人的にはこの解像度で不便はありませんね
欲をいえば1440x900は欲しいかも知れません。
657名も無き求道者:2014/05/15(木) 09:46:31.36 ID:FStjUniX
>>655
うちのノーパンの変態って キャッ///
658名も無き求道者:2014/05/15(木) 10:39:27.79 ID:f/n1mFOY
>>654
なるほどFAですか
ありがとうございました。
659名も無き求道者:2014/05/15(木) 13:02:59.07 ID:vyRWxykO
>>656
ご返答ありがとうございます
wikiの動作条件のところ見ても書いてなかったんで困ってたんです
660名も無き求道者:2014/05/15(木) 21:16:07.91 ID:r/dlCBGB
ネットブックブームのときにEeePCを買って試したことあるけど
解像度が1024×600でさすがに縦が小さすぎたのかいろいろおかしかったな

縦768あれば間違いなく動くだろうね
ECO出たての頃はまだそんな解像度のPCも生き残ってたし
661名も無き求道者:2014/05/15(木) 21:50:51.27 ID:CzOf9iB8
何気にこのゲームウィンドウ横長にするより正方形のほうが見える範囲が広かったりするからね
キャラをじっくり見たいって事なら話は別だが
662名も無き求道者:2014/05/15(木) 22:18:40.91 ID:fKxwQhbC
横長にすると縦幅が縮むんだよね…
いまのディスプレイに変えてからフルウィンドウにしたことない
663名も無き求道者:2014/05/15(木) 23:49:30.18 ID:VtfAZ7ZH
特定のマップファイルが壊れて表示されないのですが、
これを直すにはどのようにすればよいのでしょうか?
ttp://ecoss.wkeya.com/uploader2/data/001.jpg
たとえば他のMMOなどではファイルチェックなどがあると思うのですが
ECOのクライアント起動時にそのようなコマンドは見つからなかったのですが
664名も無き求道者:2014/05/15(木) 23:51:46.78 ID:bbpCdtqg
一度SSとチャットログとか保存して
アンインストールしてフォルダも削除してインストールし直しかな…
665名も無き求道者:2014/05/15(木) 23:59:55.99 ID:h3rOA742
割とファイルが壊れてる事が多いゲームなんだよなぁ…
再インストールしかないと思う
666名も無き求道者:2014/05/16(金) 00:11:12.91 ID:3Ii8imWr
やはりファイルチェックとかはないんですね
大事な部分はバックアップを取って再インストールするようにします
ありがとうございました
667名も無き求道者:2014/05/16(金) 00:20:34.70 ID:hKtiWhCL
チェックしないからチートまみれでもあるんだよなぁ
668名も無き求道者:2014/05/16(金) 00:27:53.86 ID:N6vcV2zS
ファイルが壊れるなんて聞いた事無いぞ…
669名も無き求道者:2014/05/16(金) 00:30:11.79 ID:hKtiWhCL
ディスクの調子悪いとファイルなんかすぐ壊れるよ
ファイル自体は壊れてなくても読み出しでおかしくなることもあるし
670名も無き求道者:2014/05/16(金) 01:18:36.09 ID:N6vcV2zS
お前それ買い直した方が良いって
671名も無き求道者:2014/05/16(金) 09:54:07.33 ID:vRVp0dKk
縦の解像度768のパソコンでゲームを始めました
プレイそのものは問題ないんですが
チャットウィンドウがタスクバーの下に隠れて発言できません
チャットウィンドウを移動させる方法はありませんか?
672名も無き求道者:2014/05/16(金) 10:15:52.87 ID:vRVp0dKk
自己解決、タスクバーって移動できたんですね
くだらない質問してすいません
ごめんなさいごめんなさい
673名も無き求道者:2014/05/16(金) 10:26:43.14 ID:8gTein3S
タスクバー下のままがいいなら自動的に隠すもいいよ
チャット打ち込むとこは左端持ったら移動できた気がする
674名も無き求道者:2014/05/16(金) 19:58:40.23 ID:x39AHiAt
ウィンドウ表示で画面の解像度と同じのを指定するとよくあること
いったん、800x600にしてみるって手もある
675名も無き求道者:2014/05/17(土) 12:25:31.45 ID:2/UzXS7e
魔法のほうきに移動力+10とありますがこれは装備していればブーストや騎乗ペットに乗っている場合も適用されるのでしょうか?
676名も無き求道者:2014/05/17(土) 18:52:32.91 ID:OIOcHRqF
本スレで時々話題になる奈落ってなんです?
677名も無き求道者:2014/05/17(土) 19:17:28.50 ID:bl82SSfo
678名も無き求道者:2014/05/17(土) 21:33:44.60 ID:OIOcHRqF
>>677
ありがとうございます
679名も無き求道者:2014/05/17(土) 21:58:44.55 ID:ls4tm/ED
GG版で試しにプレイしてみて、登録をせずに終了してしまった場合
その時につけたキャラ名でやり直すことはできないのでしょうか?
680名も無き求道者:2014/05/18(日) 00:42:10.70 ID:mKaBRJyO
できません
681名も無き求道者:2014/05/18(日) 08:50:12.89 ID:R2Naws5k
名前は多分また取れますので最初からやり直すならできます
682名も無き求道者:2014/05/18(日) 09:25:19.23 ID:y5M6WHyN
最初からやって取れないのなら、サーバー変えるって手もある
683名も無き求道者:2014/05/18(日) 11:19:29.55 ID:Ritk67Gg
ストライダーのステ振りがよくわかりません。敵をかき集めて箱で爆破するスタイルだとSTRはあまりいらないのでしょか。
箱の威力がステに依存するのかどうかwikiを読んでもはっきりしないし。あとロングレンジプルウイップの命中率はS.HITですかL.HITですか?
684名も無き求道者:2014/05/18(日) 15:28:31.38 ID:mKaBRJyO
箱は召喚扱いだから使用者のステによらず強さ固定だよ
ロンプルはSHIT
685名も無き求道者:2014/05/18(日) 19:28:55.63 ID:ES/z0ekK
>>675
ECO-Wiki - Pet
http://ec.gamedb.info/wiki/Pet.html#f7609263
Wikiでの検証結果では、両方の効果が加算されるらしいです
686名も無き求道者:2014/05/18(日) 22:51:49.36 ID:2KM/KV69
>>685
ほうきと騎乗ペットは適用されなかったきがする
687名も無き求道者:2014/05/19(月) 11:44:23.47 ID:wyIAMkFO
資料の運搬クエストのセージマスターってどこにいるんですか?
688名も無き求道者:2014/05/19(月) 12:07:53.85 ID:Azn86WiK
>>687
裁縫おばさんの家の隣の建物の中
689名も無き求道者:2014/05/19(月) 12:31:28.29 ID:wyIAMkFO
>>688
Thx
690名も無き求道者:2014/05/19(月) 13:14:19.04 ID:bjoJh5rC
>>689
質問とは関係ないがそこは後々ジョブスイッチとかで色々通うことになるから場所覚えとくと良いよ
691名も無き求道者:2014/05/19(月) 16:55:34.31 ID:Qf8k7BdA
light GGでちょっとだけ遊んで登録せずにページ移動してしまったのですが
直後にゲームアカウント作成して(ちなみに癌垢です)新規キャラ作成画面で
前と同じ名前が使えませんでした
しばらく待てば最初のキャラで使っていた名前をまた使えるようになるのでしょうか?
692名も無き求道者:2014/05/19(月) 18:04:17.27 ID:1UZEkUhJ
別の人がとった可能性もあるね
693名も無き求道者:2014/05/19(月) 18:53:01.85 ID:KWDAhqYi
>>691
無理です。
その名前のキャラクターを削除すれば、同じ名前で新規キャラクターを作れますが、
削除せずに終了してしまった場合、サーバー上にその名前のキャラクターが永遠に残るので、同じ名前が取れなくなります。
694名も無き求道者:2014/05/19(月) 19:35:43.33 ID:Qf8k7BdA
>>693
ありがとうございました

> サーバー上にその名前のキャラクターが永遠に残る
誰も使えないキャラが永遠に残ってしまうのは不具合のように見えますが
どなたか運営に問い合わせて何とかしてもらったような実績はないんでしょうか…

>>692さんもありがとうございました
695名も無き求道者:2014/05/19(月) 19:53:05.82 ID:gkuoQUeD
向こうからはページ移動したかどうかの判断がつかないからじゃないかな
判断できないからキャラは残しておくしか無い
696名も無き求道者:2014/05/19(月) 22:38:02.23 ID:naZJYpVN
メンテ明けも取れなければ諦めるしかなさそうだな
697名も無き求道者:2014/05/19(月) 23:58:03.57 ID:h2nOvpfe
>>691
こだわりがあるなら別サーバーでプレイ始めるとか。
698名も無き求道者:2014/05/20(火) 19:50:50.98 ID:e+Zn14F2
ジョイントジョブイベントでの質問なのですが、
ガーデナーイベントを途中まで進めてクリアせずに放置してしまい
二次職になってからやろうと思ったら、イベントナビが黒文字になっており進められなくなっていました
既にクリアしてあるブリーダーイベントのほうも同じくなのですが
二次職のJOB30Lvにならないと再開できないとかなのでしょうか?
699名も無き求道者:2014/05/20(火) 20:02:06.57 ID:v3Snup7p
>>698
そうだよ、30にならないとダメ。
一次30かベースレベルで固定すればいいのにね
700名も無き求道者:2014/05/20(火) 20:04:28.27 ID:e+Zn14F2
>>698
やっぱりそうでしたかー
あと10レベルくらいあるのでがんばります・・・
701沿革走査:2014/05/21(水) 14:49:08.71 ID:+tUcFh8q
このゲームやってる人の大半は、容姿が片山被告みたいな感じですか?
702名も無き求道者:2014/05/21(水) 15:13:32.59 ID:BVc3NMIq
>>701
まずはご自身の姿を鏡で見てみましょう
703名も無き求道者:2014/05/21(水) 17:33:05.14 ID:g5aYw6Gf
完全新規プレイヤーです。

・週平均プレイ時間20時間前後
・複アカ環境あり
・一緒にプレイするフレンド1人
・ソロ狩:ペア狩=4:1
・養殖なし
・月課金上限=5000円程度
・かわいらしいペットなどに興味がない

という前提でいくつか質問させてください。

1.今から完全新規でプレイする場合、最初から複アカプレイすべきか否か。
  メリットデメリットや経験談などで結構ですので教えてください。
 
2.職によりけりだとは思いますが、大まかにF系とSU系(ウァテス除く)で
  ジョブレベルカンストまでにかかる期間(こちらも体感、経験談などで結構です)。

3.チャットウィンドウを増やす、UI内の文字サイズ変更などはできない、と
  いう認識で間違いないか。


以上、質問数が多いですが、よろしくお願いします。
704名も無き求道者:2014/05/21(水) 18:41:21.60 ID:yV30u4Cz
>>703
なかなか快適に遊べそうな環境だね
ちなみに複垢っていうのはガンホーのアカウントとガンホーアカウント内のゲームアカウントで言う後者の方だよね?
2台のPCで同じガンホーアカウントでログインしそれぞれ別のゲームアカウントを起動できるので、操作キャラをPCごと入れ替えるときに楽です

1:デメリットから。単純に一人当たりの取得経験値が減る
メリット→憑依システムのおかげで他ゲーより追従が楽なので、ぶっちゃけデメリット面は大して気にならない
先の憑依システムの影響で装備によらないステータスブーストを自力で出来る&高レベルで使う装備の削れも防げる
イベントをこなすときについでにやっとくと手間が省ける

2:うまい狩場など事前に知識を持ってる場合、おそらく転生までは一ヶ月もかからない
ちなみに自分はBP系でほとんど物理攻撃ユニオンに頼るやり方で育成した場合、一日3〜4時間の狩りで2ヶ月ほどで転生中期あたりでした
ある程度慣れてくると、他のゲームと比べると明らかにぬるめな難易度だとわかると思います

3:サイズ変更に関してはちょっとわからないです。フォント変更はeco.ini弄るとできますが・・・
チャットウィンドウは、自由に増やすというのと違うのですが、一応チャットルームは別窓、wis(ささやき)も別窓作成(複数)が出来るといった感じです
オプションを弄らないと、アクティブな窓がころころかわるような状況だとかなりチャットを入力し辛いですw
705名も無き求道者:2014/05/21(水) 18:47:57.27 ID:yV30u4Cz
>>703
1〜3とは別で追記すると、イリスカードや武具強化よりも、複キャラによる支援が手軽且つ非常に効果が大きいゲームなため、複垢環境ありは結構なメリットです
サブの育成も養殖が簡単なので、効率よくやると30分で50レベル〜1日ちょっとで転生までいけるようなゲームです

課金に関しても、お金が非常にかかるのはやはりくじ一等ペット、イリスカードや武具強化は初期の段階ではあまり効果がない=かなり投資しないと微妙なものなので、そこまでしないなと思うならほとんどお金はかかりません
顔を変更できるスイッチャーやモーション、ペットのスキル関連くらいかな?スキリセやステリセはゲーム内マネーで簡単に行えます
706名も無き求道者:2014/05/21(水) 19:38:15.80 ID:UQqdRkbA
>>703
とりあえず2だけ
カンストが3次までのカンスト(一般のプレイヤーにとってのカンスト)なら、大体この辺が1stなら取っつきやすく頭打ちが少な目でやり易いと思う

F系(概ねの職のイメージ)
スカウト(シーフ系)
フェンサー(ナイト系)
SU
シャーマン(属性魔法使い)
ウォーロック(所謂闇属性専門サルトマリア、但しレベリングで幾つかのスキルが超強くて楽、序盤は殴る方が強い)
BP
タタラベ(一応鍛冶屋、但し二次までもそこそこ強く、3次なるとロボが糞強くなって下手な構成のF系より強くなりやすい)

F系(とウォーロックとBP)はユニオンペットの使い方も覚えてアサルトをかけ続けさせるだけでも火力が1.5倍程度に延びるのでオススメ

独断と偏見なら
とりあえず手っ取り早く育てたいなら
・ウォーロック選んで死霊召喚活用して転生したらSAで倍々ゲーム
一度に動かせるpcが少ない(2台)なら
・タタラベでロボに乗る
後々憑依にのせても使いやすいキャラ欲しいなら
・シャーマンやスカウトで優秀なスキル揃えていく
それなりに多PC(3〜4台)でサブキャラも育成がっつりするなら
・フェンサーで4PC総動員
で始めると良いかもしれない。

本気で廃街道いく気ならソードマン系は延びしろが高いがそのぶん下準備がしっかりいるので1stだとなんか微妙に感じるかもしれない。
他の職も完全ソロ且つ自己養殖なしのワテス(所謂僧侶や白魔導士)とジョーカー(ノービスのままレベル100越え必要な職)以外は何だかんだで普通にレベリングは出来るゲーム。
この二職も自己養殖出来るくらいに他のキャラ育てば中の人がソロでもどうにでもなる。

流石に転生〜3次カンストくらいまでやればそれ以降のデュアル育成は判るだろうしそこの準備のためいろんな職育てると思うのでそれは割愛しとく。
707名も無き求道者:2014/05/21(水) 19:56:07.82 ID:UQqdRkbA
>>703
ひとつ忘れてた、アカウントつくったら最初はECO LiteGGと言うブラウザからできる方から初めるといい。
普通にクライアントからキャラクター作るより良いものが色々入ったお楽しみBOXなるアイテムが貰える。
キャラクター作成でどちらを使ったかで貰えるものが決まるので新キャラ作るときは慣れててもGGの方がいい。
(アカウントが新規かどうかは全く関係ない)

なんか赤い服着た女の子から受けれるクエスト終えるくらいまではGGで進めること推奨。
GG専用イベントがクライアントにないのでそこにはいるとフリーズする危険があるため。
そのGG専用イベントの最後が上の赤い服の子のイベント
チュートリアルでその赤い子に職業云々言われたら問題の出る箇所は終わってるはず。
708703です:2014/05/22(木) 16:18:43.40 ID:lIdOgzz1
>>704
>>706

遅れてすみません。
わかりやすい回答、ありがとうございました。
プレイするにあたり、とても参考になります。


早速キャラを作成、アドバイスどおりブラウザ版で進め、転職イベント
のところまできました。

職はあとから変更できないため、悩んでいます。
あまり質問しすぎても長くなってしまうので、あと1回だけ質問させてください。

(4PC前提)

.本体ウォーロックの場合と本体フェンサーの場合でそれぞれ中に
憑依させる場合の構成について、下記のように考えています。
 
 シャーマン+スカウト(orソードマン)+α

このαにウィザード(バリア目的)とウァテス(回復目的)のどちらを入れるか
迷っています。

どちらにすべきか、もしくはその他の選択肢があるのか、経験者の方の
意見や実際にやってみた感想などを聞かせてください。

よろしくお願いします。
709名も無き求道者:2014/05/22(木) 20:01:47.18 ID:Wft7Gpue
>>708
流石に多PC推奨といっても育成は2PCぶんのキャラくらいずつやるの推奨よ。
4キャラで経験値分配は流石に効率が悪い。
ウォーロック作ったみたいだからα枠に一旦ワテス当てはめつつその2キャラ辺りを先行して育てて他はその育ったキャラであげるのがいい。

ウォーロックは二次職テクニカルの死霊召喚ってスキルが非常に強いのと大概の魔法は憑依中も使えること、
そして憑依中の中のキャラからの攻撃はパーティー組んでなくても外のキャラからの攻撃として経験値とか討伐対象とかで扱われることは予備知識としてあるといい。
あとはwikiとか抵抗なければ本スレwikiとかみながら最適なあげかたは考えてみるといい。

流石に他人が何時間連続で集中たもててどういう狩りかたが一番経験値稼げるのかとかは知らんがなの世界なのでそこは自分で試すところ
710名も無き求道者:2014/05/23(金) 01:22:16.38 ID:W9scCFaD
ウォーロックかシャーマンかウィザードのうちどれか一人を転生させてしまえば後からどうとでもなるから好きにすればいいと思うよ
新キャラ作成から転生まで数時間で上げることが可能だからわざわざレベル1のうちから憑依させる意味は薄い

ただそこまで効率追求したいならあえて言うけどウォーロック系とフェンサー系はソロだと強いけど
パーティー需要はそこまで高くないから大器晩成型だがソードマン系かシャーマン系をお勧めする
711名も無き求道者:2014/05/23(金) 01:26:36.73 ID:W9scCFaD
ちなみに将来的に全職作る予定ならウォーロック系とフェンサー系を一番最初に育てるのは悪くない選択肢だよ
いわゆる養殖というレベルの高い強いキャラとレベルの低い弱いキャラを組ませてパワーレベリングがしやすい職だから
712名も無き求道者:2014/05/23(金) 09:05:52.39 ID:lfKvEe8H
>>708
職は紹介されているとおりとして、ユニオンペットを1体連れるのおすすめ。
回復させてよし、バリア張らせてよし。
713名も無き求道者:2014/05/23(金) 17:05:20.02 ID:XgVFBMR4
デュアルに悩んでいるへっぽこGLです

当初はERで行こうかと思ってたのですが、使えるスキルがLV80↑
とかなり高いところにあるため、他の系統を考えています
GLにおすすめのデュアル先ってどれがいいですかね?
714名も無き求道者:2014/05/23(金) 18:31:23.87 ID:Hs2U/zuv
奈落行くなら110まであげられるからErでいい
奈落行かないならデュアルのスキルは現実的じゃないから
RoとってペイキャパふやすかGuにしてHPふやすかそのへんじゃない?
715名も無き求道者:2014/05/23(金) 20:32:24.09 ID:b47HvMOk
>>713
何がしたいかによるが、単純に火力伸ばすならErが安定
すこし癖は有るが盾マスとフォローのあるSoもGuとったのと同じくらいは火力補強出来たりする。
どっちかはスキルや好みで選ぶ感じで。

お手軽に良スキルほしいならRoやSt辺りかね…バナナ今後は色々不安だけど
716名も無き求道者:2014/05/24(土) 02:14:21.93 ID:0scU4va/
なるほどです…参考になりました
ありがとうです!
717名も無き求道者:2014/05/24(土) 04:55:56.46 ID:CPRZM8dd
ユニオン化したペットを庭に設置したいのですが、ユニオン化を解除して庭に設置したら、ユニオンペット情報はリセットされてしまいますか?
718名も無き求道者:2014/05/24(土) 07:22:39.34 ID:VeCdCK9P
ECOを最近始めて、キャラの可愛さや着せ替え衣装の豊富さに大満足しています。
ただ視点制限に制限がありすぎるような気がしています。

視点変更は右クリック、CTRLによるズームぐらいしかない認識であっていますでしょうか?
719名も無き求道者:2014/05/24(土) 09:20:39.95 ID:tU3yzc5U
>>717
されません。ユニオンの変更が手間というくらいです
庭の倉庫に入れることもできます

>>718
その通りです
ちなみにシアター内では街や庭とも違うタイプの視点の制限解除がされています
720名も無き求道者:2014/05/24(土) 09:38:37.13 ID:CPRZM8dd
>>719
回答どうもありがとうございました
721名も無き求道者:2014/05/24(土) 14:21:49.59 ID:4Vr1ibQA
ベイヤールやDD炭鉱を駆使してLv90になりました
現在エクスプローラーでリザーブはウィップラッシュとウィップマスタリーです
DD海底洞窟が2次においしいと聞いてデビューを考えているのですが
暖流と寒流の違いと仕組み その狩り方を教えてください、よろしくお願いします
722名も無き求道者:2014/05/25(日) 14:51:50.76 ID:Z+dF9gow
出る敵の属性が固まってるか少し経験値が多いかの違いだけど、切り替えにリアルタイム最大1時間かかるから、旅人メモでも見て属性武器用意してどちらでもいけるようにしとけばいいんじゃないかな
どちらもまず入ってすぐ西の小さいクラゲ(リンク注意)から挑戦して、次にでかいクラゲか南東のシーホース系が目標。いろんな敵がいるけど狩るのはこれらだけでも十分
育った100レベル代物理ユニオンなら亀も倒せるので、エクスプローラー50スキルのファシネイションを覚えたらステリセしてVITとINT振ったステで亀爆殺に挑戦してもいい
723名も無き求道者:2014/05/25(日) 16:13:45.14 ID:OuYpj6Mf
キャラかわいいからやりたいなーと思ったんだけどどういうゲームなの?
724名も無き求道者:2014/05/25(日) 17:00:14.54 ID:uLfFSDPI
アバターチャットゲーム
着せ替えゲームとしては優秀

戦闘要素求めてるなら他のゲームがいいです
725名も無き求道者:2014/05/25(日) 18:09:48.08 ID:OnnrTHqq
>>722
アドバイスありがとうございます
ですが所詮はBPでした、勝てる相手じゃありません
もっと別の場所でレベル上げてから再挑戦してみます
726名も無き求道者:2014/05/25(日) 19:39:21.66 ID:OuYpj6Mf
>>724
着せ替えもできるのか
ちょっとやってみる
ありがとうな
727名も無き求道者:2014/05/25(日) 21:56:46.31 ID:2r0kD59+
>>725
育成済みユニオンペットが居るならスキル「ゴー!」でペットを壁にしてから横から殴ると楽
二次職のうちなら耐久力精神力全振りのユニオンペットのほうが固い、特に金狼
728名も無き求道者:2014/05/26(月) 08:26:34.14 ID:mnuVxavH
>>725
所詮BPと言うが2次時点ならウイップラッシュはF系まで含めてもかなり優秀なスキルの一つのはずだけど…
単純に耐久足りないとかなら覚えてるなら警戒維持するようにするだけでもかなり楽になるはず。

あとちゃんと属性武器とか準備して最初は無理せずなるべくって安全にタイマン持ち込んで行けるかなと思ったら多少絡まれるの覚悟で殴っていくとか基礎的な立回りを思い出してやっていくといいかもしれない。
729名も無き求道者:2014/05/26(月) 08:40:40.30 ID:pswAKXHb
>>726
逆に質問したいんだけど、このゲームの、誰が可愛いと思った?
プレイヤーキャラが可愛いと思ったならお金はあんまりかからないけど・・
730名も無き求道者:2014/05/26(月) 14:41:00.11 ID:DW6Hi7M9
おすすめされて始めたのですが最初にフラワー5体狩るクエでもう投げそうです。
島中探しても3体しか見つからないし見つけたら他の新規プレイヤーと争奪戦になります
お聞きしたいのですが
・これからもクエはこれくらいシビアですか?
・アバが可愛くないのですがクエこなせば髪の色変えたりできますか?
ほとんどガチャ頼みなのでしょうか
・ペットがいればソロで魔法職こなしていけますか?
731名も無き求道者:2014/05/26(月) 14:54:08.43 ID:OxHVvxXt
>>730
この程度で投げるならどのネットゲームもできないぞ?

>・アバが可愛くないのですがクエこなせば髪の色変えたりできますか?
顔は、課金必須。
髪型は大体が課金のクジだけど、ゲーム内で買える。
(無課金の髪型もある)
髪の色も大体無課金で手に入る。
ECOLightGGで始めれば何色か手に入るしね。

>・ペットがいればソロで魔法職こなしていけますか?
魔法職がウァテスだと無謀。
それ以外ならペットに支援もらっていれば楽。
初期はちょっとペットにお金がかさむが。
転生時は素直にPT募集しよう。
732名も無き求道者:2014/05/26(月) 15:27:49.29 ID:pswAKXHb
>>730
まずおすすめされた方にきいたほうがいいとは思いますが、とりあえずわかる範囲だけ

>フラワー
そのキャラはひとまず置いといて、慣れるまではブラウザ版のECOをやるといいです
クライアントのほうが快適ですが、ブラウザ版でしか手にはいらないものがあり、クエストも易しくなります

>クエ
何が目的かによります 経験値とお金が目的ならかなり楽です
アイテム購入などフラグ回収みたいなものだと、結構難しいものがあります そういうものは強くなってからまとめてやりましょう

>アバ
高くて買えない髪型(紹介状というもの)などは、お金のもらえるクエストをするか、諦めましょう
プレミアが付いている(ように見える)ものは、誰も買わないぼったくり露店だと疑って見たほうがいいです

ゲームシステムはおそらく1ヶ月やった程度ではまるでわからないかもしれません
3日ばかりやって、これやっぱ合わねーなと思ったらやめたほうがいいです 時間の無駄です
733名も無き求道者:2014/05/26(月) 16:14:22.20 ID:36I8Is+P
>>730
今はパズドラコラボのせいで必要以上にめんどくさくなってる
734名も無き求道者:2014/05/26(月) 18:50:43.27 ID:DW6Hi7M9
>>730です
確かにパズドラのモンスターなら沢山いました、そのせいでフラワー達が減っていたんでしょうか
ブラウザ版もやってみますアドバイス沢山ありがとうございます
このような質問に答えてくださってありがとうございました
735名も無き求道者:2014/05/26(月) 19:47:00.55 ID:T4iUCK/r
>>734
ついでに補足しとくと、ブラウザで続けないといけないのは
開始〜ダウンタウンの最初のクエまで(赤い服の女の子が案内してくれるところまで)
その子が転職云々的なこと言い出したらもうクライアントでそのキャラクターは動かして大丈夫
736名も無き求道者:2014/05/26(月) 20:40:34.26 ID:M7uQvnIp
スチームパンク ファイアの射程って確認した人いたら
誰がおしえてちょうだい
737名も無き求道者:2014/05/27(火) 00:44:48.51 ID:BE8nLrV2
>>736
射程5です。ちなみに二丁も射程5です。

余談ですが二丁の合成レシピが存在するので総合レシピカタログで調べられますよ。
738名も無き求道者:2014/05/27(火) 18:25:40.88 ID:pvs0ovH9
>>725 フィーバータイムと経験値ふえーるのおかげもあるけど、80ぐらいからD寒流のシーホースのみでカンストしましたが。
装備は火属性革の鞭とリカバリー覚えさせたネコマタです。ステは適当なS-V>A>Dで警戒かけてウィップラッシュで殴るのみ。
739名も無き求道者:2014/05/27(火) 18:37:48.46 ID:pvs0ovH9
追加、マップ全体を回るのではなく右下1/4をぐるぐるして狩ってました。
740名も無き求道者:2014/05/29(木) 18:12:14.85 ID:3Qi/q1a8
剛腕毒ってゴスペルとかのATK上昇で上書きされちゃいます?
それともATK上昇値の高いほうが常に優先です?
741名も無き求道者:2014/05/29(木) 21:51:29.70 ID:Qqcv9EB0
ペット育成場などで、ペットから荷物いっぱいのセリフを出しながら
HPを回復させてる人がいるけどあれは何?
742名も無き求道者:2014/05/30(金) 00:15:38.70 ID:bfXvLoYJ
ペットの回復力のステータスはペットフードやカエルの干物を与えることで成長させます
大量にログが流れるので、迷惑行為を嫌う人は庭に運んでそこで行うか、根性持ちのキャラなどで入り口から離れたとこで行います
743名も無き求道者:2014/05/30(金) 16:19:39.05 ID:cBGkJ0fG
質問内容とは関係ないけどログが流れて困る場合は設定でペットセリフをログに残さないように出来ますよ
744名も無き求道者:2014/05/30(金) 21:20:37.42 ID:bE7eypH6
数M出して買ったワイズ・タリスマンを装備して闘ったらあっという間に耐久値が3まで落ちてしまいました。
修理しても最大耐久が10だからそんなにもたないし、これは普通に装備して使うものではないのですか?
745名も無き求道者:2014/05/30(金) 21:30:34.17 ID:m5uGsErd
たまたまじゃね?
746名も無き求道者:2014/05/30(金) 21:44:44.76 ID:RNs6nkXR
右手左手胸アクセで優秀なものは
憑依保護して使うのが一般的なんじゃないでしょうか
特に左手や武器は削れる頻度が高いので
憑依無しで使うなら使い捨てにする覚悟が必要かと
747名も無き求道者:2014/05/30(金) 21:54:12.36 ID:GyyHGD6v
>>744
コンバットエンジニア系イリスをどこかに挿すか、憑依でコーティングしない限りは消耗品として考えなきゃいけないくらいにはすぐ磨耗する
748名も無き求道者:2014/05/30(金) 22:28:03.96 ID:bE7eypH6
ありがとうございます。使い捨てにするには高価なものだし2PC買うまで倉庫にしまっときます。
749名も無き求道者:2014/05/30(金) 22:53:42.16 ID:hZOjFJ6s
保護だけなら別キャラで憑依落ちして拾えばいいだけだし1PCでできるよ
別キャラにタリスマン渡すのに誰かに頼む必要あるけど
750名も無き求道者:2014/05/30(金) 23:13:28.60 ID:RNs6nkXR
自分に憑依して急いでキャラチェンジして自分で拾うという方法もありますよ
751名も無き求道者:2014/05/31(土) 02:42:29.65 ID:Dp2yC1Qv
左手装備はびっくりするぐらい早く削れるからねえ
個人的には安い装備を買ってそれを付けて使い捨てにしてる
752名も無き求道者:2014/05/31(土) 12:00:00.94 ID:DD14/c/c
マエストロなのですが、足の速い機械の騎乗ペット探してます。
インペリアル赤が速いのは知っていますが、手が出せません。
他に比較的速い機械騎乗ペットを教えてください。
753名も無き求道者:2014/05/31(土) 12:37:12.79 ID:6JKFPefS
>>752
二足歩行ロボでは物足りない感じ?
754名も無き求道者:2014/05/31(土) 13:33:31.85 ID:DD14/c/c
>>753
騎乗で横殴り育成とか金魚の数調整とかに使いたいので、
二足歩行ロボットじゃ物足りないと言うか、
ロボじゃできないことがしたいんです。
755名も無き求道者:2014/05/31(土) 15:09:16.49 ID:Fobo3/N+
そもそもマエストロでやること次第ナンセンス
756名も無き求道者:2014/06/02(月) 19:14:12.35 ID:TbdEDCWk
>>754
金魚狩りならそれこそ自転車やグレイルでいいんじゃね?
道中はどうせロボ乗るだろうし
757名も無き求道者:2014/06/02(月) 23:01:25.98 ID:vokwuWle
CP報酬のバイクは機械?マエストロ乗る?
758名も無き求道者:2014/06/03(火) 10:00:03.28 ID:P4A2AXV+
弓使いなんですが、グリーブをうまくMOBに当てるコツって無いでしょうか・・・
通常でタゲっても撃つとあさっての方向に飛んで行き過ぎます・・
759名も無き求道者:2014/06/03(火) 11:02:31.44 ID:DUpvA6Pp
グローブと同じでいいんじゃないかなぁ
一発撃ってタゲ取って、反対方向に一・二歩下がると縦横方向に接敵するからそこで放つ、あとはお手玉
どうしても一撃は食らうけどいまならペットいるしいいよね
760名も無き求道者:2014/06/03(火) 12:10:44.99 ID:IlIFMwhy
>>758
チェス盤を想像して欲しいんだが、
ECOはチェス盤のようなマス目でキャラの位置、モンスターの位置、攻撃の範囲が判定されてる
マス目に対して垂直水平方向なら当てやすいんだが、マス目に対して斜め方向だと1つマスがずれただけで当たらなくなる

コツとしては垂直水平方向に回り込んで、すなわち南から北へ向いて攻撃すればいい
オプションでカメラリセットを北向きにするとわかりやすい
761名も無き求道者:2014/06/03(火) 14:26:54.36 ID:eiD9NeoX
ツイッターでログインしてる場合のキャラ削除キーってなんですか?
ツイッターID 0000 ツイッターの登録メールアドレス 
全部試しましたけどキャラ削除キーが違うようでキャラが削除出来ません
762名も無き求道者:2014/06/03(火) 14:40:03.72 ID:eiD9NeoX
自己解決しました。
ツイッターでログインしてガンホーIDのメアド変更したらそのままパスになりました
メアド忘れてただけのようです
763名も無き求道者:2014/06/04(水) 02:50:05.45 ID:cbYBUT7E
カトルとかカトレアとかの場合カトキチになるんですよね
764名も無き求道者:2014/06/04(水) 02:50:51.44 ID:cbYBUT7E
なんてこった誤爆
765名も無き求道者:2014/06/04(水) 10:38:21.36 ID:jPZLiL+C
冷食のカトキチって社名かわったのね…
766名も無き求道者:2014/06/04(水) 12:19:57.93 ID:OZ4ER6gW
758です
難しいけど練習してみます、ありがとうもろこし
767名も無き求道者:2014/06/05(木) 10:08:38.21 ID:5Kz66k4Z
初心者なのですがチュートリアルが終わったら次はなにをすればいいですか?
768名も無き求道者:2014/06/05(木) 11:54:54.85 ID:+jc46Wrh
やりたいことやってください
お金がほしいならクエスト
経験値が欲しいならクエスト
769名も無き求道者:2014/06/05(木) 13:00:53.21 ID:6KlRpsIx
>>767
転職は済ませましたか。転職を済ませたらレベルを上げましょう。
まずはnaviボタンを押してイベントナビゲーションウィンドウを開きチュートリアル2のページの収集好きの大商人の依頼を達成しましょう。
彼からもらえるアイテムは後々必要になるので倉庫に預けておきましょう。
またイベントナビゲーションウィンドウのその他のページの守衛からマシューシャまでの依頼を達成してマップを覚えるのも良いかもしれません。
これが終わる頃には大分レベルが上がっているはずです。
レベル20以上になったらアップタウンのサファネ、ソロ、アルスらの依頼を達成して職業専用装備を手に入れましょう。
770名も無き求道者:2014/06/05(木) 13:50:29.33 ID:5Kz66k4Z
>>769 わかりましたありがとうございましたm(_ _)m
771名も無き求道者:2014/06/05(木) 18:06:11.28 ID:ihLL3FMx
メインストーリーを進めてもいいし
レベルあげをしてもいい
ペット育成をしてもいい
金策をしてもいい
君のやりたいようにやるがよい
772名も無き求道者:2014/06/05(木) 19:05:44.07 ID:XEJK+y2F
もうちょっと世界樹っぽく
773名も無き求道者:2014/06/06(金) 05:21:11.55 ID:q/pf+zHd
質問ですイベントのねこたま選択肢を間違えて何かのひげ使ってみようってところに戻ってその何かのひげが見当たらないのですがどうすればいいでしょう?
774名も無き求道者:2014/06/06(金) 16:13:41.53 ID:kcFB4aCM
>>773
選択肢を間違えたというと最後のタイタニア転送室の選択肢で
「ネコ魂と一緒に生きていく」を選ばなかったということかな?
それなら一番最初の、ゴミ箱をクリックして
何かのひげを手に入れることからやり直しになります。
イベントナビは割といい加減なので、鵜呑みにしない方がいいです。
775名も無き求道者:2014/06/06(金) 22:01:25.78 ID:ltvRi17U
3次職の服は融合にクセがあるみたいですが、フラグメント装備というグラフィックのない装備はどういう風になっているのでしょうか
フラグメントに見た目をのせる際の制限や、フラグメントをメイン装備の見た目にのせる(無装備に見える)こともできるのか知りたいです
776名も無き求道者:2014/06/06(金) 22:23:05.97 ID:YXiht1D1
転生後装備可ものは転生後装備可の者同士でしか融合できない
だからフラグメントは一般的なくじ服とは融合できない…はず
777名も無き求道者:2014/06/07(土) 01:12:55.32 ID:yTaiK2aj
>>774 言われた通りやってみたら何かのひげが出てきました!本当にありがとうございました!半分諦めかけていたのですごく嬉しいですm(_ _)m
778名も無き求道者:2014/06/07(土) 01:19:25.03 ID:HEYddDon
>>775
シュブニグラスのドロップ限定で未転生全職装備可能フラグメントが出る
それだったら今まで通り融合できる
転生後装備可能と書かれているものは>>776の通り
779名も無き求道者:2014/06/07(土) 14:31:43.49 ID:ii2uTVd3
>>776>>778
なるほど・・・めんどうだけど、AA周回頑張ってみることにします
ありがとうございました!
780名も無き求道者:2014/06/08(日) 09:42:18.67 ID:9KWlod/K
グラディエイターのエクヴィリーって発動させたマップ限定なのでしょうか?
マップを切り替えるとアイコンが消えるので…
効果が持続しているのかどうかがよくわからないんです
かかしとかでかくにんするべきなんでしょうか
781名も無き求道者:2014/06/08(日) 10:17:49.26 ID:6uTnYwx1
アイコン消えたら効果が消えると思っていいです
ちなみにログにも効果が消えたって出ます
782名も無き求道者:2014/06/08(日) 11:05:55.04 ID:9KWlod/K
>>781
ありがとうございます
ログに出てました、気が付きませんでした
マップ限定にする理由は大人の都合だと思っておきます
783名も無き求道者:2014/06/09(月) 07:32:02.16 ID:hDEbOOEO
弓とSU用にHP憑依落ち要員を作りたいのですが
職と装備構成でステがかわると聞きました。
大体Lv100でHP1000前後確保するにはなにがお勧めでしょうか?
784名も無き求道者:2014/06/09(月) 12:19:19.36 ID:iUAPivF1
>>783
HP用なら単純に基本的なHPの高い職がいい、
つまりGuかMa、次点でStやSo、Glあたり。
Glより係数低い職だとHP補強には流石に物足りないと思う
785名も無き求道者:2014/06/09(月) 13:46:09.75 ID:hDEbOOEO
すいませんそのGu等の略称がわかんないんですが、
Gu=ガーディアンであってますでしょうか?
786名も無き求道者:2014/06/09(月) 14:06:44.07 ID:Gg1XLGB6
>>785
あってる

Gl グラディエイター
Gu ガーディアン
Er イレイザー
Haw ホークアイ
Fo フォースマスター
As アストラリスト
Ca カーディナル
So ソウルテイカー
Ma マエストロ
Ha ハーヴェスト
St ストライダー
Ro ロイヤルディーラー
787名も無き求道者:2014/06/09(月) 15:11:58.49 ID:vqD93l74
Jo ジョーカー
788名も無き求道者:2014/06/09(月) 19:15:20.67 ID:8ZB7IGPo
フェアリオンが欲しくてECOを始めようと思っているMMO初心者です
パーティ組んで毎日ガッツリ狩り!よりは基本一人でのんびり家いじったりペット飼ったりしたいので
お薦め職業があったら教えて頂きたいです
それから、狼ってアーチャー以外でも飼えるのでしょうか
789名も無き求道者:2014/06/09(月) 19:23:00.15 ID:8P/UtByp
>>788
とりあえずBPとウァテス以外ならどれ選んでも良いと思うよ
ペットを飼う(装備)のも基本的に制限無いし大差ない
790名も無き求道者:2014/06/09(月) 20:44:17.78 ID:Hvf3Q/G7
>>788
>>789
正直BPも相対的に弱いだけでワテス系以外は十分ソロできるので好みで選ぶのもいいと思う、BPでもタタラベはそれなりに強いし。

一応テンプレ的な事書くと
ベターと言うか比較的オーソドックスなのはF系ではソードマン系かフェンサー系、
SU系ではシャーマン系が比較的基準と言うか一番セオリー通りの戦士と魔法使いになる。

他で割とオススメされやすい職としては
ウォーロック系はwikiとか自分でよみあさって予備知識調べれるならほぼ詰まるところ無くレベリング出きるけど、癖が強いので予備知識がないと逆に詰まるところだらけになる。
スカウト系はいわゆるシーフ職で火力あげるだけなら比較的お手軽に強くなれるがやや体力に難あり。
概ねこんな感じ。
791名も無き求道者:2014/06/09(月) 21:09:23.48 ID:y8CxAhv5
>>788
属性システムの関係上、ソードマン系、スカウト系、シャーマン系がソロでレベリングしやすい
次点でフェンサー系、ウォーロック系、この辺はどれを選んでも一長一短で大差ない
逆にソロではおすすめできない職はウァテス系
それ以外はどれ選んでも大差ない
792名も無き求道者:2014/06/09(月) 21:16:40.57 ID:8ZB7IGPo
>>789
>>790
>>791
詳細にありがとうございます!
オーソドックスでソロも可能ということでシャーマンで頑張っていきたいと思います
793名も無き求道者:2014/06/09(月) 23:15:47.38 ID:qN9nGTRZ
>>792
ちょいと補足、露店等で買ったりドロップ狙うならペットは基本的に装備制限はない(二足歩行ロボや大型のクローラーなんかのごく一部は制限あり)けど
狼とロック鳥の”イベント入手”はアーチャー系限定なので注意
まぁアカウントにキャラは人間系3DEM1のスロットあるから欲しくなってからキャラ作ってもいいけどね
794名も無き求道者:2014/06/10(火) 10:56:51.85 ID:n/lBHmWQ
>>793
アーチャーならイベントで確実に手に入るってことですかね
ドロップ狙いは大変そうなので余裕が出来たら2人目でアーチャー作ろうと思います
ありがとうございました!
795名も無き求道者:2014/06/10(火) 18:08:48.32 ID:ppY0A7Hh
>>788
家をのんびり弄ったりしたいならBPがいいと思うけどな。えこでの生活の比重によるけど
根性って言うスキルが、荷物が重くて動けなくなっても移動だけ出来るスキルで、これがあると大改装の時に庭や庭倉庫にモノを一時保管できないとか手荷物がいっぱいのときでも庭作業を続けられる
戦闘力ならタタラベとマーチャントがBPでは高いほうだけど、農家なら自分で花壇等のガーデニング系家具を作成できたり、ソロでお散歩するにも転生後には防御・補助のスキルが強いから気楽に歩き回れる
796名も無き求道者:2014/06/10(火) 19:03:47.75 ID:oYr6rkVa
BPも垢に一人いれば充分かと思うが
初心者のうちなら戦闘主体職一人いる方がペット集めにしても捗るだろうし、そもそも初心者に転生前提で職性能語るべきじゃないぞ
797名も無き求道者:2014/06/11(水) 03:55:29.79 ID:ywQnOpeM
ペペンスタンプ拾ったのですがいくらでうれますか?
798名も無き求道者:2014/06/11(水) 11:41:49.02 ID:hLQC5XqE
>>795
>>796
ありがとうございます
庭が手に入るまでまだ遠そうな上ハチや犬に追いかけられて泣いてる状態なので
余裕が出来たらキャラ作ってみますね!
799名も無き求道者:2014/06/11(水) 14:25:59.39 ID:v8rokzQ6
>>797
10k〜50kくらい?
小銭だから買取露店に投げちゃっていいよ
800名も無き求道者:2014/06/12(木) 10:43:50.11 ID:6WPPuROu
初心者ですがファイヤードラゴの卵が欲しいのですがどうすれば手に入りますか?
801名も無き求道者:2014/06/12(木) 14:25:40.96 ID:Ol3VEBz8
>>798
本当に初心者さんらしいから、アドバイスしてみるけど
攻略サイトECO-Wikiの「初心者の館」のページを
読んでみることをお勧めします。
ECO-Wiki - Tutorial
http://ec.gamedb.info/wiki/Tutorial.html
802名も無き求道者:2014/06/12(木) 14:33:20.25 ID:Ol3VEBz8
>>800
ECO-Wikiの「ドラゴ入手」の項を参照してください。
ECO-Wiki - Event/Others
http://ec.gamedb.info/wiki/Event/Others.html#wef43354
初心者はmobドロップは難しいと思うので
露店でECOメダルを購入して交換することをお勧め。
ECOメダルは1個100,000Gもあれば買えます。

また、ただ単にドラゴ系の騎乗ペットがほしいだけなら
タイニーアイランドにいるティラに話しかけると
ティラという騎乗ペットがもらえます。
803名も無き求道者:2014/06/13(金) 13:49:29.14 ID:QB7fzvMi
>>801
ありがとうございます
wikiとマップにお世話になっています

wiki初心者の館には「ダウンタウン北側で憑依装備を拾おう」とありますが見たことがありません
何故ダウンタウン北側なのでしょうか。また他によく落ちているところはどこでしょうか
804名も無き求道者:2014/06/13(金) 15:15:00.17 ID:1oNoEq1e
ジニアサーバーには憑依落ちの文化がないらしい
あとほかのところは誰でもどうぞな憑依落ちはほぼないんじゃないかな
まぁ強い人の憑依装備ひろえればそれだけで戦闘力数倍になるから
あれば使わせてもらえばいいけど
ないものは仕方ないです
805名も無き求道者:2014/06/13(金) 15:19:04.79 ID:EzZn1LX5
昔からここで憑依落ちしておこうっていうプレイヤー間の暗黙の了解があったというだけ
あくまでも文化だからもう憑依落ちしてる人が少ないとかになっているかもしれない
806名も無き求道者:2014/06/13(金) 17:15:23.19 ID:Hz+xI0rK
憑依落ち仕様の都合上人が多いGTが一番落ちてるね
流石に平日昼間に憑依落ちを期待するのは厳しい
807名も無き求道者:2014/06/13(金) 18:14:48.84 ID:J9SRv27c
落とすほうもメリットがあっておいてあるもんだからね
あればラッキー程度
808名も無き求道者:2014/06/13(金) 19:38:03.42 ID:QB7fzvMi
ありがとうございます
昔の習慣だったのですね

ボスモンスターのいるマップに行くことが増えたのですが
ボスモンスターはいつでも必ずマップに居るのでしょうか
遭遇したら逃げるしかないのでワープ地点にボスを置き去りにするのが憂鬱です
809名も無き求道者:2014/06/13(金) 19:52:02.42 ID:USlv3F3q
ボスは時間湧きで倒されるまでは居続けるね。
過疎マップだと放置されてることがあるけど
レベルが高いとボーナスキャラ扱いだから
そのうち倒されると思う。
810名も無き求道者:2014/06/14(土) 20:02:24.24 ID:jehIWhin
>>809
ありがとうございます
ボスが道を塞いでいるときは時間を置いてみます
811名も無き求道者:2014/06/15(日) 06:55:52.00 ID:HcW19CDJ
憑依装備を持ち込みできないマップってどのくらいありますか?

イベントマップ以外で思い付く限りだとアップタウン、天まで続く塔、地下浄水施設くらいでしょうか?

他にもあったら教えて下さい
812名も無き求道者:2014/06/15(日) 09:56:52.25 ID:wtJy5+Si
ラハブオケアノスのイベント戦闘MAPもだね
813名も無き求道者:2014/06/15(日) 10:23:27.61 ID:mjUDtH9d
新キャラを作るためにECOアカウントを増やそうと思ってます

そこで質問なのですが
1つのガンホーアカウントの中の2つのECOアカウントを、それぞれ別PCで同時に稼動することに問題があったりしますか?
(規約違反や、別PCであっても同時起動できない。など)
今のところ、2PCする環境も予定もないのですが後々気が変わった時に後悔しないようにしておきたいのです
814名も無き求道者:2014/06/15(日) 10:40:59.08 ID:wtJy5+Si
まだ一年目ですが、ガンホーアカウント内でゲームアカウントを複数持ち、2PCもしてますが特になにもありません
もっとも、別PC起動に問題があるなら起動自体が出来ないようになってるべきですしね
815名も無き求道者:2014/06/15(日) 12:13:05.82 ID:KN+IkBp/
>>813
問題ない、みんなやってる
規約上も別のPCなら問題は無いはず
じゃないと家族間でECOできないし
816名も無き求道者:2014/06/15(日) 12:55:28.26 ID:mjUDtH9d
>>814
>>815
ありがとうございます
これで心置きなく育成に励めます
817名も無き求道者:2014/06/15(日) 23:26:04.40 ID:Mtp6t3w7
うっかりネコマタ(胡桃・若菜)の入手イベントのフラグを立ててしまいました
まだレベル32なので、wikiを読む限り到底クリアできると思えません
イベントを途中でやめることはできないのでしょうか。クリアできるまでネコマタ姿なのもちょっとなあと…
818名も無き求道者:2014/06/15(日) 23:32:46.80 ID:UO5/BuHG
>>817
残念ながらクリアするまでその姿のままです
819名も無き求道者:2014/06/16(月) 00:44:28.70 ID:90gc1dD2
>>818
ありがとうございます、困った…

シャーマンな上強い騎乗ペットも居ないので低レベルクリア法は諦めてレベル上げしようと考えていますが、
イベント終わらせないと何か行動制限があるのでしょうか
何でも屋に入れないのはネコマタ状態だからでしょうか
820名も無き求道者:2014/06/16(月) 10:42:20.82 ID:YjCZ8z++
初めて間もないですが
ブレマスってどのスキルを優先で覚えて行けば良いですかね?よくわからなくて困ってますソードマンではよくソードディレイキャンセルを使ってました
821名も無き求道者:2014/06/16(月) 14:16:56.08 ID:lESWe+Zk
>>820
今のレベルと敵にもよるが、
ツーハンドマスタリー取ってアギト砕き取って聖武器でベイヤール狩ればいいんじゃないかな。
違う敵狩っているならそれに対応した特効スキルとればいいと思う。
822名も無き求道者:2014/06/16(月) 16:07:58.79 ID:ingQG6zq
ロアにメタモしたらそのロアのソウルは表示できないのでしょうか?
823名も無き求道者:2014/06/16(月) 23:29:51.70 ID:5VWxxp3T
>>819
ネコマタの姿だと他のキャラが自分に憑依出来なくなります。
自己憑依も出来ません。
それ以外は着せ替えが楽しめないだけで
出来ることに制限はありません。
しばらくそのままの姿でいても問題ないと思います。

何でも屋に入れないのは別の理由だと思います。
ECO-WikiのWorld>アクロポリス周辺のページから
ダウンタウン>なんでも屋のオヤジからアイテム購入
に、入れないケースが書いてあります。
ttp://ec.gamedb.info/wiki/Quest/Acropolis.html#td2b82e0
824名も無き求道者:2014/06/17(火) 02:17:48.83 ID:j7reE4bq
>>820
既に出てるがアギト砕きで闇馬ことベイヤール狩りが無難
ただ、ブレイドマスターは30〜40台であまり攻撃スキルがないから、
30になったらスイッチして先にバウンティハンターを上げた方が後々楽だと思う
825名も無き求道者:2014/06/17(火) 02:35:09.64 ID:my/BsCrr
821824

なるほど…そうして見ます!また困った時はまたきますのでその時はよろしくお願いします!ありがとうございましたm(_ _)m
826名も無き求道者:2014/06/17(火) 09:02:52.62 ID:5oBy+CYQ
飛行城ファームに二度出入りしないと農作物の成長状態が反映されないのは不具合ですか?
827名も無き求道者:2014/06/17(火) 13:46:10.03 ID:my/BsCrr
質問です

さっき名前は言いませんが街にでプレイヤーに攻撃されましたこのゲームはPKみたいな事ができるのでしょうか?

またなぜ攻撃されたのでしょうか?
828名も無き求道者:2014/06/17(火) 19:04:56.48 ID:3sdOu0mI
>>823
ありがとうございます
憑依システムはよく分からず使ってないので問題ありませんでした
しばらくはネコマタ姿のまま過ごそうと思います

「施錠されている」パターンなのですがクロニクルイベント?は始めていないので原因不明です
軍無所属、今までは店に入れており各入国許可証も買えていました
829名も無き求道者:2014/06/18(水) 22:46:56.67 ID:1o1r9GL6
817です
無事ネコマタ姿から解放されました、ありがとうございました!
依然として何でも屋には入れません
心当たりがあるとすれば天塔に行くためにメインストーリーのフラグを立てたことくらいです
830名も無き求道者:2014/06/18(水) 23:06:49.76 ID:c5gnndRp
ブーストってあった方が狩り効率上がりますか?職はイレ、スト、カバリスト(骨弓召喚)です。
回復をユニオンに頼っているから付け替えが面倒な気もするし、ストは背中にバックホルダーを付けてるから
どっちにするか迷います。
831名も無き求道者:2014/06/18(水) 23:22:57.03 ID:wqW7ZPTv
>>827
【ECO】エミルクロニクル晒しスレ94
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1399979087/
>>37参照

対処法
自キャラ右クリ→設定→「作業請負を不許可にする」を右クリ
832名も無き求道者:2014/06/19(木) 00:31:58.56 ID:7+YJlGXJ
ドラグナイツアーマーの白が欲しいのですがどうやって入手できるのでしょうか?
833名も無き求道者:2014/06/19(木) 07:51:19.74 ID:GjuLpRy7
>>830
ある方が便利ではあるのでユニオン使うなら狩り場によって付け替えたり移動時だけ使うとかする。
2PCあるなら中の人にブースト付けとけば外はユニオン使いつつブーストの速度で移動できる
834名も無き求道者:2014/06/19(木) 22:27:54.17 ID:aWnZESFm
ペットがユニオン化しているときに、
攻撃には参加してほしいけれど特定のスキルを使ってほしくないときにはどうすればよいのでしょうか?
具体的には、フェアリオンのサンクチュアリを使ってほしくないのですが
835名も無き求道者:2014/06/20(金) 08:08:40.83 ID:QHUH4FKc
>>834
あなたがBP or アーチャー系ならば使えるゴーというスキルで敵にけしかければ恐らく出来ます。
ゴーなどで一度攻撃対象をとってる状態にすればAIが追従ベースでもターゲットになった敵に攻撃をしてくれ、その際も攻撃重視などのAIやそれをベースにしたAIとちがって追従ベースのAIならセットしてるスキル以外使いません。
ゴーが使えないのならターゲット取るために一時的に攻撃重視等のAIにきり変えて狙った敵に攻撃したのを見てから追従ベースのAIに切り替えるのも手ですが、切り替える間にその使ってないスキルを使う可能性もあります。

あと、一応補足ですがかんたんAIの追従とカスタムAIの追従をベースにしたAIとでは切り替えた直後の挙動が違って、かんたんAIのほうは戻れと同じ効果を持っていて攻撃中でも中断して戻って来ます。
カスタムAIので追従ベースにしてもこのような効果はありません(一度攻撃開始したら勝手には戻ってこない)
836名も無き求道者:2014/06/20(金) 20:53:46.31 ID:diK9dlK7
>>835
つまり、
かんたんAIの主人重視から、カスタムAIの追従にし、その間にbuffを使えば望みの通りに動くということですね
詳しくありがとうございます
837名も無き求道者:2014/06/20(金) 23:10:09.78 ID:2c0cpMz6
ぶっちゃけAIで使ってほしくないスキルを使う隙がないくらいの組み方しないと使う時はあると思う
使ってほしくないスキルを使わせないために他のスキルを使っててもらうみたいな感じで
838名も無き求道者:2014/06/21(土) 03:55:37.46 ID:8+GFXD9d
質問ですが、びっくりBOXから出たびっくりヘアバンドと強化王BOXの相場が分かる方教えてください。
初めて間もない上にカタログで露天を探しても他に無かったので売却価格が知りたいです。
これを売ればくじ1等のペット買えますかね?
サーバーはルピナスです、よろしくお願いします。
839名も無き求道者:2014/06/21(土) 10:51:15.58 ID:rRW/60Zm
>>838
クジペットはキツいかも
ヘアバンドは500Mくらい?
強化王は今売るのは得策じゃない
840名も無き求道者:2014/06/21(土) 11:34:48.45 ID:8+GFXD9d
>>839
くじペットは難しいですか・・・
強化アイテムを売るのにもタイミングがあるようですね
また運用方法を考えてみます。少ない情報量の中での回答ありがとうございました。
841名も無き求道者:2014/06/21(土) 11:47:23.03 ID:a9YfhU4H
過去には不人気くじペットの最下位、サラマンダー・アルマとかが500Mでまれに出てた
底値が500Mと考えていい
くじロア・アルマなんでもいいので交換、と募集かければ手に入るかも

でも底辺くじペットを500Mで買うならカナデハートとかタイニーダンプティーなら3体も買えて性能もはるかに上
見た目を気にしないなら全プレのにしこ君が万能
842名も無き求道者:2014/06/21(土) 12:31:19.97 ID:ppFnZOxi
>>838
サーバによってはびっくり眼鏡なら一部アルマやロアとかのクジペット狙える狙える値段になるけどヘアバンドはちょっと厳しいね。
そして見た目と性能的にはカナデハートがロア並みのクオリティで必ず現金で手に入るからその辺を狙う方が良いかもしれない。

あと、もし使ってる職がF系の、特に剣士系やスカウト系を使ってるならびっくりヘアバンドはそのうちほしくなると思うから敢えて売らずにキープするのも手。
これがあることで火力が一段階変わる…って場面であれば良いなって場面がF系なら特に多くなると思うし。
843名も無き求道者:2014/06/21(土) 12:50:40.84 ID:wUCH874j
>>838
どのペットか知らないけどハートメイトなら狙える子はいるし、
ロアルマ御魂にしても人気によって倍かそれ以上の差が出てくるので何が欲しいか提示すれば目標額も見えてくると思うよ
844名も無き求道者:2014/06/21(土) 13:44:50.24 ID:mMiUM8lc
>>840
強化成功率が上がるキャンペーンの強化祭りってのをたまにやるから
その時が強化王の売り時
845名も無き求道者:2014/06/21(土) 13:47:59.13 ID:WzH1Wy3k
まぁ始めて間もないなら売って初期資金でもいいような気はするが…
そこは自分と相談だろうな
846名も無き求道者:2014/06/21(土) 15:42:05.66 ID:8+GFXD9d
回答ありがとうございます。

現在自分はフェンサー、使っているペットのカナデは見た目だけで選んでいます
これまでの回答からすると、ヘアバンドは自分で使って他のアイテムで稼いだgoldで今後の武器や防具を揃えていくのが得策みたいですね
他にBOXから出てきた真髄やらそういったアイテムも強化祭り期間が売り時なのでしょうか?
847名も無き求道者:2014/06/21(土) 19:52:35.68 ID:XGJGQWec
時々文字化けするのですが設定等で改善可能でしょうか
酷いときにはろくに読めません

また狐・狼・猫など尖り獣耳の中で比較的お手頃な装備は何でしょうか
848名も無き求道者:2014/06/21(土) 20:03:37.31 ID:J2CvPtyP
俺の場合だけど画質最高設定にしたら文字化けしたな
標準に戻したら直った
849名も無き求道者:2014/06/21(土) 21:04:55.35 ID:a9YfhU4H
祭り期間中は2倍くらいの価格でも売れるからお得

でもカナデが見た目だけ程度のペットの位置づけだとすると、狙っているくじペットは
現行かつ人気がある御霊を当てるか、セレブイリスを10セット買って金策するか運良く転生石を拾うくらいでしか
手に入らないのではなかろうか
アバ以外のびっくりアイテムではお目当てのくじペットをお迎えする資金としてはミジンコレベルな気がするね
850名も無き求道者:2014/06/21(土) 22:49:55.75 ID:8+GFXD9d
>>849
2倍ともなるとその期間を狙うしかないですね。
しかしそれでも御霊に程遠いとは・・・
くじペットに関しては諦めることも大切みたいですね、隣にはカナデもいますし。
851名も無き求道者:2014/06/22(日) 12:45:07.47 ID:AWNcMUDn
ユニオンペット化させたフェアリオンのAI設定の条件のところを何にするか
困ってます
現在は金策クエをまわしてるのでそれに合わせた設定にしたいのですが・・・
あと勝手に宝箱にあたって自滅するのを防ぐために簡単設定で主人重視にしている
のですがそれだと金マウスが少ない時にサンクチュアリを余計多く発生させたり
回復を全然してくれなかったり・・・
現在は85匹いる部屋までは主人重視で85匹の部屋では一回目は攻撃重視でわざと
倒すべき金マウスを残し、2回目は85匹の部屋で思考設定だけを支援重視に変えたAI設定を使ってクリアしてますが
条件なにもなしで支援重視にしてるためそんな減ってないのに回復使ったりされます
始めてからまだあまり日が経ってないのでわからないことも多い初心者ですが
テンプレの設定でもいいので、よろしくお願いします
852名も無き求道者:2014/06/22(日) 14:27:31.71 ID:dWvcNDcV
>>847
バルルの耳は安かった気がする
853名も無き求道者:2014/06/22(日) 14:30:27.71 ID:wKdaNNPm
常にカスタムAIにしておけば余計な行動はしないから、あとはカスタムのAI思考の変更のみで調整できるでしょ?
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org32399.jpg
854名も無き求道者:2014/06/22(日) 15:01:35.04 ID:N5KZtl3H
AI思考設定で追従以外だと勝手にスキル使わなかったっけ?
855名も無き求道者:2014/06/22(日) 16:08:04.03 ID:fr6DWS7M
カスタムで回復系の命令だけ組んで
思考設定は追従でいいよ。回復以外しないでついてくるだけになるし
金インスの大部屋についたら攻撃設定にでもポチっとおせばいいでしょう
せっかくボタン1つで命令変えられるんだから使えばいい
856名も無き求道者:2014/06/22(日) 22:29:36.10 ID:ZuZOMExi
こんばんわ
1から初めて、バルル・アルマ等の可愛いペットをゲットするにはどれくらい時間が掛かりますか?
初期投資は3kくらいまでならいいかなと思っております

それと、効率の良い金策を行ったとして 一時間でどれくらいの金額が稼げるのでしょうか?
857名も無き求道者:2014/06/22(日) 22:38:55.69 ID:fr6DWS7M
その3000円で新品の8thアニバーサリーCDでも買って必ずついてくるカナデのメモリーハートを手に入れるのが一番良い
あとは無課金でイベントとかをこなしてもらえるペットも可愛いのはいる

例に出したのがバルル・アルマだけど、ECOのクジの過去ペットは基本再販とかがないので
ほんとうに大事にしてる人に行き渡るともう手放さないレベル
まだ手放して売ってくれる人もいるかもしれないけど最菌じゃどんどんそうばも上がる一方で2000Mとかはザラ

効率のいい金策をするとして、まあ作業になったり一日で一回復するクエストポイントを消費したりするけれど
5分弱で0,5mくらい稼げるのが今一番効率いい金策クエストかな
858名も無き求道者:2014/06/22(日) 22:49:22.03 ID:RIl4H+YS
出来のいいペットとかくると、過去アルマとかを手放す人が出てくるから、
それを狙ってみるのもいいかもね。
859名も無き求道者:2014/06/22(日) 22:51:07.97 ID:B45CcbPN
可愛いのがいいってだけなら、上記のカナデのほかにプルル・アルマやアイリス・ロアとかが数時間の金策で手に入るな
バルルは全ペットの中でも最高額クラスで、売り手も滅多に居ないから地道な金策なら余裕で1年以上かかる
出来のいいクジ1位が来た時に交換で放出される事はごく稀にあるけど、予算3kで期待するのは無謀
860名も無き求道者:2014/06/23(月) 00:07:14.52 ID:9+nBzAG1
バルルは金券代わりとして持ってる人がもういないんじゃないか?って言われてるんでゲーム通貨をがっつり稼いでも厳しいと思うが
金券として持ってる人がまだいるとしても、そもそも人気ペットをゲーム内通貨で買うのはかなり厳しくなりつつある
インフレがどんどん進行しているので人気ペットを金券扱いで持っている人にとっては急いで現金が欲しいとかが無い限り寝かしておいた方が資産価値目減りしないんでお特だから
上でも言われてるが手に入れれるチャンスは新くじペットとの交換くらいかもしれない
861名も無き求道者:2014/06/23(月) 00:39:59.05 ID:lLKIt2wO
そうですか… バルルに惹かれて始めようかと思ったんですが
入手は絶望的なようなので諦めます
ありがとうございました
862名も無き求道者:2014/06/23(月) 19:17:42.44 ID:+LE5ci+h
>>861
ちなみに見た目だけならお顔スイッチャーというアイテム(課金だけどたしか200円ほど)を買えば自キャラの顔をバルルにできる。
代わりになるかはわからないけど取りあえず試してみるといい
863名も無き求道者:2014/06/23(月) 20:01:47.23 ID:VdauwmzV
ペットが休憩中で眠ってるのですが時間がたてば治るものなんですか?
864名も無き求道者:2014/06/23(月) 21:35:58.32 ID:BYx9L81S
>>863
親密度が0で装備不可能>ペットドクターなどで治療受けましょう
ユニオンペットの死亡ペナルティ>時間で治ります
865名も無き求道者:2014/06/23(月) 21:37:09.22 ID:gxUP+W2G
休憩ってなんだっけ
ユニオンペットがやられての負傷だったらフレンド欄からユニオンのタブ見れば治るまであとどれ位って時間がでる
通常ペットが30回やられて親密度ゼロとかになってるならペット仙人イベントとかハートフルキャンディーで親密度回復
866名も無き求道者:2014/06/24(火) 00:04:02.33 ID:q8YuDBo8
帰復組だけど、フラグが立てなくて奈落にいけない
無限回廊下層1〜6はソロタンクでいけるかな?手伝い募集しても人がこない
一応3次全職持ち。イリスや強化はほぼないけど
867名も無き求道者:2014/06/24(火) 08:02:17.94 ID:6RFf9irl
>>866
Guならタンクでなくてもフル憑依くらいで概ね行ける。
ロボが育ってるならMaの方が楽かもしれないけど。
868名も無き求道者:2014/06/24(火) 17:19:16.36 ID:VIWbzXQP
>>864
ありがとうございます
親密度が0になってたようで
仙人にみてもらったら復活しました

ただ行く途中にボアに襲われたのでハウスから出づらいw
869名も無き求道者:2014/06/24(火) 17:35:34.99 ID:Kujp2Eqb
ハウスの周りは安全地帯なので出るだけなら大丈夫よ
870名も無き求道者:2014/06/24(火) 18:11:23.68 ID:VIWbzXQP
ペットに関して質問です
金策クエでペットが倒した場合カウントされない
とwikiにあったのですが
敵の体力をある程度自分で削って残りをペットで倒した場合
カウントはされませんか?
871名も無き求道者:2014/06/24(火) 18:28:39.31 ID:Gi6/nGuO
わかりやすくいうと「ペットだけで敵のHPを全部減らせた場合」入らない
自分が1でもダメージ入れたらその敵の経験値は入るしドロップも出る、クエスト討伐数にも加算される
872名も無き求道者:2014/06/24(火) 18:45:10.11 ID:VIWbzXQP
>>871
ありがとうございます
自分で攻撃した瞬間に加算なんですね
数調整の時に気になってたので…
873名も無き求道者:2014/06/24(火) 18:56:22.03 ID:Gi6/nGuO
ごめん「ダメージ入れたら」じゃなくて「ダメージ入れて倒したら」だわ
874名も無き求道者:2014/06/24(火) 19:05:28.41 ID:KWV6Sbga
ブラウザ版プレイしようとしても
http://gyazo.com/9e232ec82d342b2a375ed8c37fc59e2f
この画面でストップしてしまうんですが、このまま待てばいいんでしょうか
875名も無き求道者:2014/06/24(火) 19:31:44.47 ID:KWV6Sbga
自己解決しました
876名も無き求道者:2014/06/24(火) 23:51:21.95 ID:q8YuDBo8
>>867
ありがとう
しゅんころされたんだけど、心優しい人が助けてくれてなんとかなった
877名も無き求道者:2014/06/25(水) 14:49:47.71 ID:MndnOXbo
飛空庭起動キー(2台目)は、1台目を完成させていなくても使えますか?
878名も無き求道者:2014/06/25(水) 15:04:45.37 ID:KQHUndpR
使えます
879名も無き求道者:2014/06/25(水) 15:15:23.14 ID:MndnOXbo
ありがとうございます
880名も無き求道者:2014/06/25(水) 20:52:19.62 ID:j6+oXjc6
一部キャラの頭部がごっそり表示されないんですが
どうしたら表示されますか?
881名も無き求道者:2014/06/26(木) 07:49:05.91 ID:vM161lbx
>>880
もしかして仮想マシン?
仮想マシンだとその仮想マシンの現在のバージョンが相性悪い可能性があるので別のバージョンや他の仮想マシンを使う。
実機だとドライバ回りがおかしい可能性があるのでメーカーのサイトなどから最新のドライバに更新する
882名も無き求道者:2014/06/26(木) 09:57:04.16 ID:6DDFiRFb
人がいっぱい集まるような時だと処理限界超えてそうなることはあるよ
オークションとかね
883名も無き求道者:2014/06/26(木) 15:53:08.71 ID:FV/iPl6k
知人はインスコ時にファイルが壊れて3次服が表示されなかったり、ネコマタハートの顔が表示されないとか言ってたな
再インスコで直ったらしいけど
884名も無き求道者:2014/06/26(木) 16:13:26.85 ID:XDVnfSBa
>>880
頭部がごっそりではないけど、
東部の頭髪(と、頭飾り)だけは表示されて顔だけ表示されない
ホラー状態になったことはあった。

この場合は初期の顔のキャラは表示されていたので
新顔データのみインストールミスが考えられる。
データを消してインストールしなおしで直ったよ。
885名も無き求道者:2014/06/26(木) 21:14:26.94 ID:/KHu0QEE
ありがとう!仮想マシンではないし、グラボのドライバも最近更新したばっかりだから、
ちょっと再インスコしてみます!
886名も無き求道者:2014/06/27(金) 12:23:51.46 ID:l7hq7vL0
1PCでソロプレイしています
装備の耐久が減らないようにしたいのですが
どのようにすればよいのでしょうか?

1つのIDにABCDと4つアカウントを作る
ABCで憑依落ち
DのキャラでABCを装備

この認識であっていますでしょうか?
887名も無き求道者:2014/06/27(金) 13:16:23.62 ID:UMUVSEVo
あってる
888名も無き求道者:2014/06/27(金) 14:29:40.74 ID:KsfhylwT
DEM限定になるがよろしいか
889名も無き求道者:2014/06/27(金) 20:42:51.90 ID:l7hq7vL0
>>887
>>888
レスありがとうございます
できるけど、DEMしかダメなんですか・・・
890名も無き求道者:2014/06/27(金) 20:58:23.03 ID:KTebGH5m
2次に転職したばっかりのぼっちシャーマンです
スキル多すぎてwiki読んでも結局何を覚えて何を上げればいいかさっぱりです
これからもソロでやっていく場合どのスキルを優先すればいいでしょうか
先輩巫女さん御指南お願いします
891名も無き求道者:2014/06/27(金) 21:25:38.42 ID:oX6/oQm6
>>888が何を言いたいのかよくわからない
1垢に4キャラならそもそも憑依落ちなんてできないし、垢が別なら>>886の言うように別にDEMじゃなくても自前憑依装備できるだろ
892名も無き求道者:2014/06/27(金) 22:11:06.98 ID:R/4jo9uf
>>886
"ログインIDを4つ用意"して、それぞれのログインIDにキャラを作る…なら可能
"同ログインID内に4キャラ"作って憑依落ちは無理
同ログインID内でキャラ切り替えると、憑依落ちしてたキャラは装備ごとログアウトとして扱われて拾えなくなるので

>1つのIDにABCDと4つアカウントを作る
^^^^^^^
ここの言い分が紛らわしいのが原因でDEMがどうのとレスついてると思うんだが
キャラ枠中ひとつはDEM専用枠だから3キャラ憑依させるんなら憑依先はDEMちゃんになっちゃうけど?ってレスかと
まぁ同ログインIDでの憑依落ちがどう扱われるかしっていれば出ない回答だけど
893名も無き求道者:2014/06/27(金) 22:43:41.66 ID:R/4jo9uf
これ同一IDで同ゲームのアカウント大量につくれるのか
3年やってきて始めて知った俺がさらたんだったorz
894名も無き求道者:2014/06/27(金) 23:31:56.98 ID:qWdCdUPO
意外と知らないで複垢作っちゃう人とかは多いらしいね
895名も無き求道者:2014/06/28(土) 01:48:01.88 ID:JGLa2/6P
>>890
ゼン習得まではエレメンタラーのままでいいと思う
ソロならこれの有無で火力が全然違う

あとは使ってるユニオンペット次第かな
複数の囮にしても余裕ならエレメンタラーのまま範囲習得すればいいし、
それができなさそうならエンチャンターでバフ取得して単体狩り
896名も無き求道者:2014/06/28(土) 02:00:21.09 ID:IG6IWL3j
大商人クエスト後の養殖って、どういった場所がセオリーなんでしょうか
897名も無き求道者:2014/06/28(土) 17:19:54.98 ID:gpOo/Kvg
え!DEMって憑依装備拾えたの!?
898名も無き求道者:2014/06/28(土) 17:28:53.82 ID:N0uFHWh/
拾えるよ?
ただしフォームチェンジできないけど(ステはノーマルフォームのALL5
899名も無き求道者:2014/06/28(土) 17:58:26.56 ID:6irlDIbv
巨麦粉を入れてパンを焼く釜みたいな家具をみかけたのですが
入手方法はどうなんでしょうか?
900名も無き求道者:2014/06/28(土) 18:17:30.05 ID:qSbTC5Kv
>>896
遠距離持ち憑依させてオニックスや回廊中層で中撃ちじゃないの

>>899
http://econline.gungho.jp/econetstore/2013/DokidokiCooking/
たぶんこのクジのかまどの事かな
現在はゲーム内でトレードして入手するしかありません
901名も無き求道者:2014/06/28(土) 18:21:38.74 ID:CdIMGa88
>>895
ありがとうございます
ひとまずゼン習得を目指します

ペットの仕様が変わると聞いたのでユニオンペット育成に全く手を付けていません
ネコマタ(桃・胡桃若菜)とフェアリオンとデリバリータイニーくらいしかいないので
ライズとかオーラとかエンチャントとか取るようになりますかね
902名も無き求道者:2014/06/28(土) 20:23:21.65 ID:IG6IWL3j
>>900
ありがとう
憑依させると外側が倒した事になるんだね
903名も無き求道者:2014/06/28(土) 22:56:48.35 ID:6irlDIbv
>>900
クジ品でしたか
ありがとうございました
904名も無き求道者:2014/06/28(土) 23:50:37.63 ID:avCerOq8
マーチャントのスキル プライスハイクの取得している時
イリスカード◆なんでもクエストカウンターの効果で買取金額はもっとアップしますか?

ビートダウンが発動しているときは効果が入らないのはわかりました
905名も無き求道者:2014/06/29(日) 05:34:00.18 ID:3Deb912y
左DEF50のキャラクター3人を武器・鎧・胸にそれぞれ憑依させた場合の宿主の左DEF上昇量は+10であっていますか?それとも+9でしょうか?

また左DEF52を3人、左DEF55を3人それぞれ憑依させた場合の宿主の左DEF上昇量も教えて下さい

よろしくお願いします
906名も無き求道者:2014/06/29(日) 13:33:45.30 ID:NK4D1MkM
こちらがウァテスの場合、前衛などをしてくれるユニオンペットは何が良いでしょうか?
火力も少しあったら助かるのですが
907名も無き求道者:2014/06/29(日) 17:02:28.40 ID:cFx4bnsB
ペットに通常攻撃だけつかわせるのか
スキルばんばん使わせてSPMP回復させながら使うのか
メイン狩場などでかわりばんぐる
908名も無き求道者:2014/06/29(日) 17:52:46.39 ID:b3GNT4Dd
>>906
ワテなら金狼でいいよ
回復は自前でできるし
909名も無き求道者:2014/06/29(日) 19:39:36.46 ID:NK4D1MkM
>>907
自前で補助出来るスキルは要らないですが
その辺りはよくわかってないです。
メイン狩場といってもウァテスソロだとアンデット城辺りが限界なので…
もうちょいどこか行けるようになりたいな、と。

>>908
金狼で良いんですか
あまりに高価なのは難しいですが10M程度ならお金も出せるんですが
910名も無き求道者:2014/06/29(日) 19:52:26.30 ID:5B4aQHhK
殴りで強いのは狼かロック鳥あたりなのよね
レアペットは3000Mクラスでないとそこまで実用とはいえないし
あとウァテスって文字通りウァテスなの?二次職ですらないの?
あとは値段は知らないけど少し前のコラボペット
小鳥遊慧のMIND、ならディレイキャンセルとアサルトを自前で持ってて前衛向き
商人なら簡単に入手できる青衣の傭兵もDEF高くて余計なスキルほとんどなくてとても強い
911名も無き求道者:2014/06/29(日) 20:04:40.58 ID:NK4D1MkM
>>910
あぁ、ごめんなさい。ウァテス系という意味で。今はドルイドやってます。
荒木光太郎が強いと聞いたんですが、前衛向きではないんでしょうかね
小鳥遊慧のMIND、そこまでお高くはないようです
912名も無き求道者:2014/06/30(月) 00:25:00.74 ID:zkyQ/e37
>>911
男の娘は強いです、唯一持ってる攻撃スキルが大変優秀で
無駄なスキルが無いのでスキル待機時間に余計なスキルを勝手に使って
タゲをぐちゃぐちゃにすることもありません。
単純になぐらせるなら金狼にDCアサルト覚えさせるのが一番手堅いと思います。
913名も無き求道者:2014/06/30(月) 08:15:42.58 ID:pexu2TUH
>>904
上がりません。
余談ですが、イリスとパッシブスキルで同じ効果のものは一部除いて基本重複しないと思っていいことが多いです
914名も無き求道者:2014/06/30(月) 21:01:58.38 ID:KEudYzK0
>>912
ありがとうございます、金狼育ててみます。
915名も無き求道者:2014/07/01(火) 11:40:24.08 ID:dmLwBNTB
対応しているOSの質問です。

最近少し時間も出来てきたのでちょっとエミルに戻ってみようかなと
思ってるんだけど対応してるOSで一番安定してるのはどれでしょう?
32ビット版の7か8にしようかと思ってるんだけど大丈夫かな
916名も無き求道者:2014/07/01(火) 11:44:10.90 ID:g+b3mQ1Y
64の7でも安定はしてます
ただ7というかvista以降ではNPC会話のセリフのフォントなどが異常な表示になって読めない部分が出るようです
むしろ32bitはメモリ上限低いから7以降のOSにはあんまり向いてないような
917名も無き求道者:2014/07/01(火) 13:52:51.14 ID:fgrc9Il2
Win8 64bitだけど特に問題なく動いてる
918名も無き求道者:2014/07/04(金) 15:49:43.04 ID:7G1ZV/ql
棒切れっていまだに使い道ないですか?
919名も無き求道者:2014/07/05(土) 11:05:56.33 ID:hGjhpyIU
ロック鳥と白狼ってどちらが強いですか?
920名も無き求道者:2014/07/05(土) 18:07:29.85 ID:RqOiJrrl
>>918
有効な使い道は確認されていません

>>919
DEFと攻撃スキルの差で白狼のが強いかと
921名も無き求道者:2014/07/06(日) 14:47:15.98 ID:MZwArlRr
>>920 ありがとうございます白狼を飼います
922名も無き求道者:2014/07/07(月) 11:36:47.66 ID:f3kJ5Y/u
以前二か月に一回ぐらい軍ボーナスでクエスト1,5倍あったと思うんですがなくなりました?
923名も無き求道者:2014/07/07(月) 22:36:19.69 ID:qnAYSWWv
アーチャーは弓に属性カード付けなくても属性矢を使えばいいの?
924名も無き求道者:2014/07/07(月) 22:46:48.01 ID:Hl6kvohU
色んなコスト高くなるけど使えば良いよ
925名も無き求道者:2014/07/11(金) 20:23:16.52 ID:JO4O/8CM
染色娘が色違いのものと交換してくれるくじ装備がありますが交換は1度きりなのでしょうか

また覚えたスキルを忘れさせた場合スキルポイントは戻ってくるのでしょうか
926名も無き求道者:2014/07/11(金) 20:26:01.46 ID:y/aFAjZz
>>925
現在は何度でも交換できます

スキルを忘れさせればポイントは戻ってきます
927名も無き求道者:2014/07/12(土) 00:12:39.31 ID:EecCvjS2
ストライダーの知識の書の効果は
採取授業で付与した知識にも乗りますか?
928名も無き求道者:2014/07/12(土) 00:17:27.91 ID:5/3Vsb5G
>>926
ありがとうございます
安心して交換、スキル習得できます
929名も無き求道者:2014/07/12(土) 05:02:09.64 ID:3dl6UA/g
今年始めた者ですが、次のフィーバータイムは例年通りだとして何月頃になりそうですか?
930名も無き求道者:2014/07/12(土) 10:18:47.64 ID:QJOG8RXg
夏とか年末とか
けっこう定期的にあったりするよ
新ディメンションダンジョン実装とかでもフィーバーするときもあるし
この前のミニーのフィーバーとかもあるからまったく読めない
931名も無き求道者:2014/07/12(土) 16:28:43.90 ID:2Ec86IuH
お盆辺りにありそうだとは思う
932名も無き求道者:2014/07/13(日) 01:38:31.95 ID:jy6KLCfQ
連休の時期にはいつも入れてる感じだから8月頃にはあるんじゃないかなぁ
933名も無き求道者:2014/07/13(日) 03:17:57.22 ID:O0dMJoyz
ECOをIE以外のブラウザで起動したいのですが
IE以外で対応しているブラウザってないでしょうか?
と言うのも、少し前からIEで起動させようとすると
「64bit版では動かないので32bit版で起動してください」と言われ
指示通りにIE32bit版で実行しても蔵が立ち上がらなくなってしまい
IEの再インストールも試してみたのですが直りませんでした…
934名も無き求道者:2014/07/13(日) 03:46:30.45 ID:Owkkz7nr
高レベル帯のSUの装備の定番ってどんなでしょうか
マークェスクラウン+3とかそういうので。
935名も無き求道者:2014/07/13(日) 05:20:25.50 ID:LndtvJEV
服とおズボンはオアシスローブ+3とかぼちゃパンツ+3だろうけど
頭と靴はVITだったりMAGだったりお好みよね・・
936名も無き求道者
ありがとうございます、オアシスローブとかぼちゃパンツですね!
水天宮のマントやら魔犬の首輪、ハニーワシールドなど
アクセと左手盾も良ければ。