EVE Online 質問スレ 50冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
アイスランドのCCP社が贈る多人数参加型宇宙オンラインゲーム
「EVE Online」の質問スレッドです。

お約束ですが
質問する前に前スレLOGかWikiくらいは嫁。
調べてわからなければ聞くという行程が大切です。

■公式HP
http://www.eve-online.com/
■EVELOPEDIA(公式wiki)
http://wiki.eveonline.com/en/wiki/Main_Page
■日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/eveonlinejp/

■EVE INFO
http://eveinfo.com/
■EVE Survival
http://eve-survival.org/
■Dotlan
http://evemaps.dotlan.net/
■EVE Online Agent Finder
http://www.eve-agents.com/
■船カタログ
http://izlin.free.fr/eve/

■次スレは>>980が建てる。立つまで減速・質問自重を
■テンプレQ&A、その他は >>2-5 前スレ

EVE Online 質問スレ 49冊目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1371807798/
2名も無き求道者:2013/11/21(木) 12:03:15.34 ID:ixsWvUAm
■Mission等PvE情報サイト
 http://eve-survival.org/wikka.php?wakka=HomePage
■DOTLAN(2Dで作成された地図、System/Const情報、Corp/Alliance情報等の必見サイト)
 http://evemaps.dotlan.net/
■外宇宙(0.0)PC勢力MAP(毎日更新)
 http://dl.eve-files.com/media/corp/Verite/influence.png
 http://www.eveonline.com/ingameboard.asp?a=topic&threadID=1108274
■各鯖の現在ステータス
 http://www.eve-offline.net/
■マーケット・相場情報
 http://eve-central.com/home/
■各種動画/公式フォーラムの動画板など
 http://myeve.eve-online.com/ingameboard.asp?a=channel&channelID=29045
■ゲーム内のJPCHの入り方
 http://wikiwiki.jp/eveonlinejp/?cmd=read&page=Guide/Chat&word=jpch#zcb7c441
3名も無き求道者:2013/11/21(木) 12:06:15.13 ID:ixsWvUAm
Q、プレイしたいんだけど料金はいくら?
A、基本1ヶ月=1,500円
  決済方法は以下の二種
  ・ネクソン経由で支払い(2012/3/29より)
  ・Game Time Code(秋葉原の一部の店頭で購入可能)

  とりあえず14日無料体験トライアルをしてゲーム内容の確認を。
  1ヶ月         1,500円
  3ヶ月まとめ払い  4,000円
  6ヶ月まとめ払い  7,000円
  12ヶ月まとめ払い 12,000円
  当然先行してまとめて払うとお得。

Q、EVE Time Code(GTC)ってどこで売ってるの?
A、日本では一部の秋葉原の店頭で購入できます。
  海外のオンラインショップでも当然買えます。決済方法は主にクレジットカード。
  ゲーム内のマーケットでゲーム内通貨(isk)で購入することも出来るようになっています。
  http://myeve.eve-online.com/ingameboard.asp?a=channel&;channelID=544711 を参照

Q、体験アカウントなんだけどテストサーバーに入れない・スキルが覚えられないよ?
A、体験アカウントには以下の制約があります。
  1.一部スキルを覚える事ができない。
  2.他人にお金を送ることができない。
  3.Contractが発行・受領できない。
  4.テストサーバーに入れない。 (課金したらすぐはいれるわけでもありません)

Q、ステーションから出たら画面が暗いまま固まっちゃいました・画面が動かなくなりました・動作が激しく重いです。
A、@EVEインストールフォルダの/cacheフォルダ内を"prefs.ini"ファイルと"Settings"フォルダを除き全て削除する。("Capture"フォルダもお好みで退避)
  Aクライアントの再インストール
  BPC環境が悪い(グラボとかメモリとか?)
  C回線環境が悪い
  Dすべて当てはまらないならCCPに文句を言う (http://support.eve-online.com/Pages/Petitions/MyPetitions.aspx
4名も無き求道者:2013/11/21(木) 12:07:03.00 ID:ixsWvUAm
Q、テストサーバー接続しようとしてパッチ当てたらログイン
できなくなりました。

A、再ダウンロード。テストサーバー用のパッチを当てると正規のサーバー
にログインできなくなる。

テストサーバー用パッチを当てる場合は、全てのファイルを別の
ディレクトリにコピーしてから。

また、課金してすぐにテストサーバーに入れるわけでもない。
(定期的にアカウントをテストサーバーに反映)

Q、最初は何すればいいですか?・何が儲かりますか?
A、選ぶ道は色々あるけれど最初はAgentミッション・掘りのどちらか。
  他のゲームと違ってお金が大事な要素であるので如何にしてお金を貯めるかが重要。
  戦闘ミッションは危険だが見返りはそれなり、掘りはその逆。
  スキルが揃ってくると生産、輸送等道が広がる。
  ちなみに、簡単に大金を稼ぐ方法なんてのはそうそう無い。

Q、ミサイルが痛すぎます、妨害できないんですか?
A、迎撃ミサイル、ECMともに使いにくいので、対応した属性防御を上げたほうが良い
  ちなみにHPの低い初級艦でのArmor・Shieldは属性防御より、Armor PlateやShield Extenderを複数つけて元のHPを増やす方が得策。

Q、黄色いコンテナ・黄色いWreckからアイテムを出したら撃たれた!?
A、基本的に黄色く表示されているものは他人の物、それを取ると泥棒フラグが立ち反撃される。

Q、時計ズレてるんですがバグ?
A、GMTで検索してください。

Q、PvPしたいです。どうしたらいいでしょうか?
A、LowSecに行けばいやでも攻撃されるのでいってらっしゃい。ちなみにPvPは儲からない。
  FW(FactionWar)という方法もある。ただし、これはつきつめると
  運営が機会を考えだしたものなので基本的にはおいしいわけではない
5名も無き求道者:2013/11/21(木) 12:08:33.74 ID:ixsWvUAm
Q、ドローンってどんな種類でどんなスキルが必要なの?
A、戦闘用Droneが3サイズ
  Light scout drone:体積5m3、非常に敏捷。主に対FG用だがスキルによってはCLも屠れる
  Medium scout drone:体積10m3、主に対CL用だが、FGやBSにも有効。
  Heavy attack drone:体積25m3、攻撃力が高いが鈍重。対BS用。
  それぞれにEM、Thermal、Kinetic、Explosiveの4攻撃属性のDroneがあり、
  4x3で12機種
  変種として
  Sentry drone:体積25m3、攻撃力が非常に高いが移動できない。
            大型艦の長距離狙撃向き。
  他に
  Mining drone:体積5m3、戦闘力なし。
  Repair drone:僚艦のシールドやアーマーを回復。自艦は修理不能。
  EW drone:Webやターゲットペインティングなどの電子戦用。あまり使えない。
  熟練したdrone使いが操るdroneの攻撃は、船本体からの攻撃よりはるかに痛い。

  お勧めのドローンスキルと取る順番は
  まず、Drones を3
  次に、Scout Drone Operation を2〜3
  次に、Combat Drone Operation を2〜3
  次に、Drones を5
  次に、Drone Interfacing  を3
  余裕があればDrone NavigationとDrone Sharpshootingも適当に2〜3
6名も無き求道者:2013/11/21(木) 12:09:25.82 ID:ixsWvUAm
7名も無き求道者:2013/11/21(木) 13:22:10.48 ID:SUSPnRZw
>1000 返信:名も無き求道者[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 13:10:26.97 ID:FIm/OY4x
>>>998
>バグ報告フォームからその現象を送るといいんじゃないかな。
>https://wiki.eveonline.com/en/wiki/Bug_reporting_Japanese
>
>ハンマーヘッドI*はマーケットでは検索OK、適当に選んだ他のアイテムでは検索フィルタで問題ないし。

私もマーケット検索、アイテム欄の右上のフィルタ入力ボックスは問題なく動いてます。
まあ、この2つは"含む"条件でしかそもそも検索できませんが。

意図したように動いていないように見えるのは
マイフィルタで、”です”条件でフィルタリングしたときです。

もしかしたら、空白が入っていたり、最後の*が原因かと思ったのですが、違うようです。

CCPへの報告前に、私がマイフィルタの検索条件の付け方を根本的に間違ってる等がないか
確認しておきたかったので質問しました。
8名も無き求道者:2013/11/21(木) 17:34:57.89 ID:FIm/OY4x
>>7
すまない、資産の検索と勘違いしてた。
というか、ハンマーヘッドが出てこないのは買ってすぐだった、
ってだけだったよ(ノ∀`*)

日本語モードで作ったマイフィルタを英語モードで試したら、
です(is)も、始まる(start with)も希望通りの動作したから、
日本語版の実装に問題があるのかもしれない。
9名も無き求道者:2013/11/21(木) 21:58:18.94 ID:5zE9u1ut
輸送ミッションで受け取った荷物を輸送中にローセクで船を落とされ、積み荷を失いました。

このミッションはキャンセルするしか無いのでしょうか?
10名も無き求道者:2013/11/21(木) 22:16:16.94 ID:bYs0dvFz
>>9
通常ミソやインポータント程度だと、契約(コントラクト)で
該当アイテムが出品されて買えることがある
エピックアークの輸送ミソとかだと99.9%出てないw
11名も無き求道者:2013/11/21(木) 22:34:15.99 ID:zo96X3mT
フリートの誰かがオルカ乗ってると
支援を受けれたりしますか?
12名も無き求道者:2013/11/21(木) 22:42:05.21 ID:3XkGDrJU
オルカに乗っているカプセラが「同じフリートに属し」「同じシステムの宇宙空間に居て」「コマンダー、もしくはブースターに任命されており」「艦隊支援モジュールを起動している」場合にボーナスを受けることができます
13名も無き求道者:2013/11/21(木) 22:47:36.86 ID:zo96X3mT
>>12
おおーなるほどありがとうございます。
ソロ掘りしてたら艦隊に誘われて、支援してやるみたいな事
言われてフリート組んだのも初めてだったもので。
14名も無き求道者:2013/11/21(木) 22:56:46.40 ID:QPa3AnIv
そのまま見知らぬフリメンがXXXしてあなたも(ry
15名も無き求道者:2013/11/22(金) 02:35:45.50 ID:HWei/y9L
フリートメンバーって殴ってもお咎めなしだっけ?
16名も無き求道者:2013/11/22(金) 02:36:29.02 ID:QZ/K8xy7
>>15
コープメンバー同士でしか
17名も無き求道者:2013/11/22(金) 02:47:05.56 ID:f0CwpdcW
>>8
ありがとうございます。
私のほうでも英語環境では動きました。
明日にでもCCPにメールしてみます。
18名も無き求道者:2013/11/22(金) 12:45:19.05 ID:LnprMKkI
1 手違いでPLEXを買ってしまったため金策も兼ねて売ろうと考えております。

その際、やはりジタ付近で売却したほうが高く売れるのでしょうか?
19名も無き求道者:2013/11/22(金) 12:49:27.39 ID:OrPQmDxx
晒しスレで質問しちゃたらスルーだったので同じ質問をさせてもらいます。
あるコープやアライアンス内のアクティブアカウント数を調べるサイトとか方法ってありますか?
調べたいコープには所属してないしアライアンスにも入ってません。
20名も無き求道者:2013/11/22(金) 12:50:19.56 ID:HWei/y9L
こっちこないでください
21名も無き求道者:2013/11/22(金) 12:59:32.39 ID:cO40T6iF
>>18
ttp://eve-central.com/home/quicklook.html?typeid=29668

一般論としてJitaで売買するのが一番良い。買物客が一番多いから。

現物のPLEXの輸送は神風のリスクが高いから気をつけてね。
引き換えがまだならJitaに行ってから引き換えましょう。
22名も無き求道者:2013/11/22(金) 14:36:11.48 ID:9PHOuqAx
>>21

リンクありがとうございます。

ただ見方がいまいち分かって無いので、要するにSELLオーダーが一番高額なところで売ったほうが良いという事ですね。

まだPLEXを受け取ってはいないので、ジタ付近まで遠征しようと思います。
23名も無き求道者:2013/11/22(金) 15:15:08.37 ID:cO40T6iF
>>22
SELL Orderはこの価格で売ります
BUY Orderはこの価格で買います

BUY Orderに売れば即売できるけどSELL Orderより提示額が安い
自分でSELL Order出せば希望価格で売れるかもしれないけど売れ残りリスクがある。

だいたいこんな感じです
24名も無き求道者:2013/11/22(金) 15:27:58.33 ID:SrQy5vtB
http://www.amazon.com/gp/product/B00GDHD74A/
このゲームタイムは既存アカウントにも使えますか?
25名も無き求道者:2013/11/22(金) 16:19:58.04 ID:JDAEU+0f
https://secure.eveonline.com/Activation/
ここに入力するコードが貰えるはず
26名も無き求道者:2013/11/22(金) 16:40:29.71 ID:RTFbzvcA
>>23

ああなるほど!
自分から見てSELL(いくらで売れる) BUY(いくらで買える)なのでは無いのですね。完全に勘違いしてました。。。

手元に6個PLEXあるので取りあえず2個売って金策して、残りはSELLオーダー出してみます。

ありがとうございました。
27名も無き求道者:2013/11/22(金) 20:12:51.78 ID:VIEyGZTc
>>26
もしPLEX現物の輸送するなら1枚1枚慎重に
欲を出してjitaに持ち込もうとするとかなり危険です
28名も無き求道者:2013/11/22(金) 20:57:59.65 ID:3gsQ/e2L
今できるかどうかわからないけど
PLEXはステーション内のアイテム状態から
キャラクター選択時のアイテム箱?に戻すことが出来た。
なのでわざわざ危険を冒してまでゲーム内輸送しなくてよかったと思ったけど・・・ね。
29名も無き求道者:2013/11/22(金) 22:06:34.64 ID:0AqU1lBt
>PLEXはステーション内のアイテム状態から
>キャラクター選択時のアイテム箱?に戻すことが出来た。

そしてゲーム内の同じSTでふたたび受け取ることができる。

>ゲーム内輸送しなくてよかったと思ったけど・・・ね。

気のせいです。
30名も無き求道者:2013/11/22(金) 22:59:23.36 ID:SrQy5vtB
>>25
ありがとうございます。1年分くらい買っておきます。
31名も無き求道者:2013/11/23(土) 00:42:18.63 ID:KIsgUNGk
>>30
amazon.comっておま国じゃなかったっけ?
ま、カートに入れてみればすぐ分かるだろうけど
32名も無き求道者:2013/11/23(土) 01:06:49.63 ID:dZb7ioLF
採掘特化垢なのですが、インプラントで悩んでおります。

現在スロ 6 7 9 が空いているのですが、
堀師として何かオススメなインプラントはありますか?

予算はインプラント1つにつき30Mまででお願い致します。
33名も無き求道者:2013/11/23(土) 01:51:36.44 ID:m4Z5mMRr
6 Navigation
7 EvasiveかShield Management
9 Shield Operation

30Mじゃ特殊インプラント使えないしこんなもんじゃないの
34名も無き求道者:2013/11/23(土) 02:09:39.68 ID:dZb7ioLF
>>33
ありがとうございます。

やっぱ30Mは安すぎですか・・・無理せず、ある程度お金貯めてからにした方がいいのかなぁ・・・
35名も無き求道者:2013/11/23(土) 03:06:18.59 ID:VyBC0ChJ
採掘艦KAMIKAZEで卵まで割られることもあるから
あまり宝船っつーか宝卵にしない方がいいと思うw
36名も無き求道者:2013/11/23(土) 05:19:19.95 ID:MhojmNdR
>>34
iskだけでなくジャンプクローン用意できるようになってから考えたがよくないかい
Aは堀特化A'は戦闘特化A"は予備って感じでね
ジャンプクローン用意できる頃にはそれなりにiskも溜まってるだろうしね
37名も無き求道者:2013/11/23(土) 07:48:05.00 ID:17b0m4kb
>>31
amazonアカウントとeveのアカウントを紐つける必要があるみたいですね
そこから進めなくなったのでnexon垢だと買えないのかもしれないです
38名も無き求道者:2013/11/23(土) 09:13:57.10 ID:pDgBETsr
ミスでスキルトレーニングが止まったままになってしまったんだけど、スマホからスキルトレーニング開始できるような都合のいいアプリってないですか?

仕事に出てから気がついてしまった…10数時間が無駄に…
39名も無き求道者:2013/11/23(土) 09:30:30.65 ID:9aro5M6Y
ないです
40名も無き求道者:2013/11/23(土) 09:45:22.92 ID:F2fN8+DR
ですよねー。

すいません。ありがとうございました…
41名も無き求道者:2013/11/23(土) 10:46:29.34 ID:VgUG246P
>>40
前もって入れてることが前提だけど
自宅PC遠隔操作系のアプリがあればOK

http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/products/features/remote-desktop-connection

この機能をiOSとAndroidで操作できるアプリで

 Microsoft Remote Desktop

ってのをスマホに入れて使ってやればOKです。
もちろん自宅PCが待機状態じゃないとだめですがw
42名も無き求道者:2013/11/23(土) 12:15:18.64 ID:xAfYtH/2
出先で戻れない人に言っても意味ないだろ…。
43名も無き求道者:2013/11/23(土) 12:50:10.83 ID:i4bGA0aO
ネクソンIDのSSOでログインしているのですが、
このSSOを禁止させる方法を教えてください。
44名も無き求道者:2013/11/23(土) 13:34:44.13 ID:2l8WAlr8
良好スタンディングレベルの連絡員として追加しました
ってメールが知らない人から来たんですけどなんの意味があるんでしょうか?
45名も無き求道者:2013/11/23(土) 13:40:15.23 ID:JNpG+TRs
愛の告白
46名も無き求道者:2013/11/23(土) 14:28:44.28 ID:f4mxmC3M
kamikazeされて落とされた後相手がコンコードに落とされると懸賞金もらえるんでしょうか?
47名も無き求道者:2013/11/23(土) 14:50:46.71 ID:0YzGy7PP
>>44
相手から見たときに良好スタンディングのラベルが見えたり、フリートやPOS扱うときにフィルターかけるのに使われる
普通はこの人は味方か、それに準じるプレイヤーって分類になる
ただ良い意味でつけられたのか悪い意味でつけられたのかは神と相手のみぞ知る
48名も無き求道者:2013/11/23(土) 14:51:29.04 ID:2l8WAlr8
まあ11で質問させて頂いたもんなんですけど
もてき到来ってことでいいんですかねw
インすると速攻フリート誘われて適当に挨拶して後の会話なし・・・
よくわかんねーw
49名も無き求道者:2013/11/23(土) 15:06:12.58 ID:2l8WAlr8
なるほど・・・
掘った石を近場のステーションで売っていたのが良かったのかな
相場は良かったので即売りしてました。
それが気に入られたって事かな?
50名も無き求道者:2013/11/23(土) 15:13:36.59 ID:pUriTQls
実質社員
51名も無き求道者:2013/11/23(土) 15:22:29.17 ID:2l8WAlr8
納得・・・
527:2013/11/23(土) 18:19:42.86 ID:CLF750L3
アイテムフィルタの件、CCPにメールしたぜ
初めてCCPにコンタクトしたからちょっと緊張したぜ

CCPは他のネトゲに比べて対応早いらしいけど、英語フォーム窓口からじゃなくて
日本語メール対応窓口からでも対応はちゃんとされるもんかな
53名も無き求道者:2013/11/23(土) 18:34:12.25 ID:crl61bke
>>41
DirectXを使ったアプリケーション(ゲームとか)は画面表示できないんじゃ
ないかと思うんだけど、、、できるの?
54名も無き求道者:2013/11/23(土) 19:54:44.33 ID:5vani8cy
>>41

ありがとうございます!
(Windows7 HPだから無理だなんて言えない…)

OSアップグレード…
55名も無き求道者:2013/11/23(土) 20:04:19.02 ID:8H+CPvLE
前にCCPにペテぃション送ったときは日本人の担当がいない時間だったらしく
もし迅速な対応が必要なら英語で、少し待っても構わないなら担当が出社したら対応する的な回答が来た
日本語が扱えるGMは少ないだろうから若干対応速度に差は出るね
56名も無き求道者:2013/11/23(土) 23:16:25.09 ID:L7KOSbZm
npcミッションて各レベルのミッションが延々と繰り返されてるの?終わりない?
57名も無き求道者:2013/11/23(土) 23:21:23.72 ID:y3bsDAuy
レトリーパーに採掘機Tを載せようとしたのですが、「装備可能なタレットスロットが残って〜」のエラーメッセージが出て装備することができません。
採掘機Tはそもそもレトリーパーに対応していないのか、何かスキルなど前提条件があるのか教えてください。
ちなみに、このエラーはEP-Sガウシアン採掘パルスと採掘機Uでも出ました。
58名も無き求道者:2013/11/23(土) 23:32:13.94 ID:t/Lb1vNg
1.採掘機->ハイスロットのタレットベイに装備できる
2.ストリップマイナー->レトリーバーとかマッキノー等の採掘専用艦のハイスロットに装備できる
3.採掘専用艦のハイスロットにはタレットベイがない
4.

4.にあてはまる語句を考えよう
(例: そうだ、京都に行こう!)
59名も無き求道者:2013/11/23(土) 23:32:56.52 ID:wVT+xW7e
>>57
MBはストリップマイナーしか積めない
60名も無き求道者:2013/11/23(土) 23:50:04.80 ID:y3bsDAuy
>>58,59
ありがとうございます
61名も無き求道者:2013/11/24(日) 04:19:15.02 ID:2k/+ZwLi
レトリーパー…?

あと、遠隔操作系のアプリは物にもよるがフルスクリーンじゃなければゲームも動かせたりする
固定ウィンドウってウィンドウモードの枠消して画面いっぱいに表示する設定なら普段も違和感ないし便利だよ
62名も無き求道者:2013/11/24(日) 10:32:21.06 ID:gOs7te4a
nullでよく聞くインテルってどういうものなんですか?
63名も無き求道者:2013/11/24(日) 10:48:52.58 ID:Re98TYnd
intel入ってないの?
64名も無き求道者:2013/11/24(日) 10:49:30.99 ID:g+21EH2I
>>62
身内向け情報流し報告で使われるチャットチャンネルの総称かなー。
身内がアライアンスだったりフリートだったり連合だったりはするけども。

「**の&&ゲート近くで侵入者はっけーん、キャラ歴一週間でサイノキャラっぽいぞ」とか
「逃げたHAC、スキャンで見つけたから誘導するわ」とか。
65名も無き求道者:2013/11/24(日) 12:48:43.25 ID:Wz4xyFlH
ブローカー料って何ですか・・・

600Mの2つのPLEXの売却に対して、それぞれ6Mと28Mのブローカー料がかかりました。
何が基準で決まってるのでしょうか?
66名も無き求道者:2013/11/24(日) 12:49:56.01 ID:gOs7te4a
>>64
ありがとうございます 哨戒チャンネルみたいなものなんですね
67名も無き求道者:2013/11/24(日) 13:29:45.76 ID:6G5KEDDL
>>65
簡単に言うと、マーケットに並んでる他人の売りオーダーや買いオーダーに
応じるだけの時は、税金のみ
自らが売りオーダーを出して商品を並べたり、買いオーダーを出したりで
自由に価格を設定して注文を出す時は、税金+ブローカー料がかかる

あとはここの詳細を読んでみて
http://wikiwiki.jp/eveonlinejp/?System%2FMarket
68名も無き求道者:2013/11/24(日) 15:27:49.45 ID:+8hXNL5U
>>67

ブローカーについてはよく分かりました。
丁寧な解説とリンクありがとうございます。

しかし、同じ場所で同じ商品を同じ値段で販売したのに、それぞれの商品でブローカー料が違うのは何故なんでしょうか?
69名も無き求道者:2013/11/24(日) 15:44:04.10 ID:6G5KEDDL
>>68
同じ場所で同じ商品を同じ値段で販売したのが
自分が出した売りオーダーなら、ブローカー料は常に一定だよ
たぶん諸費用が安い方の売りオーダーは、他人の買いオーダーに
突っ込んでただけで税金のみのケースと勘違いしたか、
もしくはブローカー料軽減スキルやスタンディングの状態が異なってるか
70名も無き求道者:2013/11/24(日) 17:03:35.24 ID:ITKoCcyb
何年もやってる方教えて下さい
昨年の年度末あたりに、ゲームタイム12ヶ月分が12,000→10,000円の
割引キャンペーンやってたと思うのですがああいうのて毎年やってますか?

残り2ヶ月を切ったので、さっさと追加してしまうか年明けまで待ってみるか悩んでます
71名も無き求道者:2013/11/24(日) 17:19:56.70 ID:OQmOITQb
不明。俺はぎりぎりまで待つけど。
72名も無き求道者:2013/11/24(日) 17:28:39.22 ID:wTPn4MMo
残り2ヶ月あるなら待てばよいのではないかね。
73名も無き求道者:2013/11/24(日) 17:49:27.95 ID:udVLVXpV
>>70
おととい自己紹介で複垢もう1つ作ったら
1年10000円のキャンペーンやってたよ
今年の年末もおそらく来ると思うよ
74名も無き求道者:2013/11/24(日) 20:18:54.06 ID:ITKoCcyb
>>71>>73
回答ありがとうございました
期待できそうな部分があるので待ってみようと思います
75名も無き求道者:2013/11/25(月) 03:03:26.37 ID:OukGCV4c
>>62
ゲーム内チャットだけじゃなくって、
ゲーム内の文字列拾ってdotlanの地図上に敵性の情報を自動オーバーレイするツールとかもあったりしてNullの防衛網の根幹
76名も無き求道者:2013/11/25(月) 09:38:33.64 ID:kN0v3V9c
>>69

自分でSELLオーダー出して売ったんじゃなくて、他人が出したのBUYオーダーに売ってました。

同じ値段だったから1人の人に2つ売ったのかと思ったら、2人に1つずつ売ってました。

と言う事は、それぞれの場所のブローカー料が適用されているわけですね。

ブローカー料がいくらかかるとかって言うのは調べる方法はないのでしょうか?

同じ売値に対してブローカー料6Mと28Mじゃ手元に残る金が段違いなので…
77名も無き求道者:2013/11/25(月) 10:27:19.85 ID:VfRqzjeg
>BrokerFee % = (1.000 % – 0.050 % × BrokerRelationsSkillLevel) / 2 ^ (0.1400 × FactionStanding + 0.06000 × CorporationStanding)
6Mはともかく28Mはおかしい。

あと上でも言われてるけど、
他人のBuyOrderに応じる場合には税だけでブローカー料はかからない。

何か間違ってないかな。
78名も無き求道者:2013/11/25(月) 13:03:06.11 ID:lla6OmTr
>>77

そもそもブローカー料はかからないんですね…
やっぱりなにか根本的に俺が間違ってるっぽいので、もう一度ちゃんと調べてみます。

ありがとうございました。
79名も無き求道者:2013/11/25(月) 13:03:11.58 ID:hiivK2tf
新しくゲームを始めたいのですが、Wikiにあるネクソンを回避する方法を使えばアカウント等も作らず完全に回避できるのでしょうか?
またPLEXでの支払いで、PLEXは公式ページから購入可能とのことですが、この支払い方法の場合完全に公式のページ内で支払い→継続の手続きが完了するのでしょうか?
ゲームタイムとPLEXの支払いどちらにするか迷ったのですが、公式ページ内で手続きが完了するのならPLEXにしようと思っています。
80名も無き求道者:2013/11/25(月) 13:30:13.48 ID:VfRqzjeg
ゲームアカウントは本家公式で作れる。
無料期間は14日(招待してもらえば21日)。

PLEXやGTCを公式から買うには、日本からの場合、NEXONポイントが必要。
海外サイトで販売しているのを買えるなら、NEXONは不要。
PLEXはゲーム内でも購入可。
81名も無き求道者:2013/11/25(月) 16:25:49.82 ID:/DHDQsRF
昨日EVEを起動しているときにPCがフリーズしてしまい、今日再度起動するとOVやドローングループ、マーケットのクイックバーなどすべての設定が吹っ飛んでました
STに入ると艦長室が表示されました
ランチャーのリペアも試したのですが失敗と出ます
以前の設定を戻すことは出来るのでしょうか?
82名も無き求道者:2013/11/25(月) 16:49:36.57 ID:VfRqzjeg
ユーザー>[自分のユーザー名]>AppData>Local>CCP>EVE
こんな感じの場所に、
e_ccp_eve_tranquility
こんなフォルダがあるはず。その中の
settings
ここに設定が保存されているはず。

バックアップを取ったりして、自己責任で対処をどうぞ。
隠しフォルダを表示させるのもお忘れなく。
83名も無き求道者:2013/11/25(月) 16:56:02.54 ID:hiivK2tf
>>80
ありがとうございます。
1年ほど前に無料期間の体験をしてしまっていてアカウントはあると思うので
検索するとよく名前が挙がっているバトルクリニックというサイトでチケットを購入して始めてみます。
84名も無き求道者:2013/11/26(火) 01:16:45.91 ID:gxbtMizi
本日8時のメンテ以降ゲームがプレイできなくなりました
正確には、最初のバルクデータうんぬんが終わったあと、真っ暗画面が続いてその後、「ソケットが閉じられました」
というメッセージがでてのループで、現在はそのメッセージも出ない状態です。
どなたか解決方法は分かりませんか?
85名も無き求道者:2013/11/26(火) 01:23:49.33 ID:s2T8Jx2k
>>84
リペアツールを起動して修復Updateできるかどうか確認してください。
86名も無き求道者:2013/11/26(火) 01:46:58.23 ID:gxbtMizi
>>84 回答ありがとうございます
リペアツールは無事完了しましたが
再び「ソケットが閉じられました」というメッセはでるようになりましたが
解決には至りませんでした。とりあえず明日また起動してみます
87名も無き求道者:2013/11/26(火) 13:16:53.50 ID:o+NK9MeZ
l4ミソをドミで始めたばかりなんですがエンジェル船の強襲フリゲート・巡洋艦が異常に硬い
ドローンメインで380dpsほどなんですが敵がドローンを狙って来るのもあいまって戦艦相手にするより時間かかります
何かコツとかあるでしょうか・・・
88名も無き求道者:2013/11/26(火) 13:19:44.59 ID:DH7iFoMU
ミッションをドローンで回すならセントリーでアウトレンジ戦法かラトルみたいなタンク艦で接近して素早く回収できる状態で戦うしかない
89名も無き求道者:2013/11/26(火) 14:45:39.84 ID:s2T8Jx2k
>>87
始めたばかりということなので、まだスキル+装備が整っていないのと
Dominixに合った立ち回り(操船)がうまく行えていないのかもしれません。

対Angel Domi Fit例
http://gyazo.com/364fe3ec70861e2adf6567974afb1b51

実際にはこれよりMeta数の良いモジュールが
当然装備できていると思います。

スキルが低いとセントリードローンは使えない場合があるので
その場合は相手の船に合わせドローンを出すことになりますが
FGとCLであればライトかミディアムのドローンで対処となります。
注意したいのは攻撃属性とサイズです。

セントリードローンの場合はタレット艦同様に
当たりやすい射程範囲で戦うことが大前提になります。
基本的にエンジェル艦は、急接近後にオービットし
短距離短射程砲撃が主体なので接近される前に倒しきる殲滅方法が一番良いです。
90名も無き求道者:2013/11/26(火) 15:08:21.73 ID:BQlc8Wut
>>87
遠距離(80〜)からセントリーで撃つとフリゲートとクルーザーはサクサク消化できます。
それにはドローン操作範囲、ドローン最適射程範囲、自分のターゲット範囲の3つを強化します。
ハイにドローンリンクオーグメンター、ミドルにトラッキングリンクとセンサーブースター。あとはリグ。
近寄られたらMJDで逃げて仕切り直します。
91名も無き求道者:2013/11/26(火) 15:32:05.82 ID:o+NK9MeZ
やっぱりMJDやMWDで引き離してから狙い撃ちが主流なのですね
モジュールだけはスキル放置期間が無駄に長かったおかげでT2装備出来るので色々組んで見ることにします
ありがとうございました
92名も無き求道者:2013/11/26(火) 16:28:47.74 ID:MISkQ9Bf
セントリーは近いとトラッキングが追いつかない
スカウトとかは遠いと移動が追いつかない

ヘビーは時代が追いつかない
93名も無き求道者:2013/11/26(火) 16:44:24.32 ID:uhLFTtTq
T3のテングとかレギオンってどう強いのか
いまいち分からないんだけど、なんで強いの?
94名も無き求道者:2013/11/26(火) 17:43:39.13 ID:oMpTiTYr
BSクラスのDPSを出せるくせに、サイズがCLクラスのままで機動性もCLのそれ
防御もCLより硬いし、ヘタすればBSクラスと同じくらいまで向上できる

いろいろとおかしな性能だけど、本体がとんでもなく高い上に、高価なMODを使わないとポテンシャルを発揮しきれない
95名も無き求道者:2013/11/26(火) 18:03:40.51 ID:UXaV8qEl
なんでかな誰も触れないんだけど
起動時にスキルポイント消費されるんだよな
フィットだけで起動しようとしたとき躊躇しちまった
96名も無き求道者:2013/11/26(火) 18:04:54.73 ID:3Z/MtW4G
えっ、なにそれ初耳?
97名も無き求道者:2013/11/26(火) 18:28:52.60 ID:fxrbp3Pl
スキルポイントの消費って何の事だ・・・?
沈めた時にランダムでサブシステムのスキルを失うとかじゃなくて?
98名も無き求道者:2013/11/26(火) 18:37:56.77 ID:UXaV8qEl
二回の起動で攻撃システムと推進力システムから約1時間20分分
それぞれ次のLVまでの時間が延びてるよ
起動時にもサブシステムのスキルポイントを使用すると警告がでるんだよ
なんの情報も無く初起動した時のショックといったらw
99名も無き求道者:2013/11/26(火) 18:50:52.04 ID:s2T8Jx2k
ID:UXaV8qEl

別なゲームでもしてませんか?
100名も無き求道者:2013/11/26(火) 18:53:02.74 ID:3Z/MtW4G
テング起動したけど、いつもの破壊されたらポイントとぶよの警告でるだけじゃね?
101名も無き求道者:2013/11/26(火) 19:14:03.08 ID:UXaV8qEl
うん、今俺も起動した
すんません間違っていたようですぺこぺこ
でもそうなると二つスキル習得時間に疑問が
サブ垢でスキルとって確認してからでなおしますぺこぺこ
102名も無き求道者:2013/11/26(火) 19:15:36.36 ID:3Z/MtW4G
いや、まあ、ルビコンだから、なんか不具合あっても不思議はないから、気にスンナ。
103名も無き求道者:2013/11/26(火) 20:03:20.42 ID:7PnOzA41
ジタまでの移動用に足の速い船を探してるんだけどなにかお勧めある?
104名も無き求道者:2013/11/26(火) 20:03:38.00 ID:8dmmO/bc
まさかとは思うがJCに乗り換えたとかじゃないよな?
105名も無き求道者:2013/11/26(火) 20:08:16.84 ID:7PnOzA41
スンマセン、途中で送信しちゃいました。


上の質問に加えてもう一つ

ゲーム内の全アイテムが見れるデータベース的なものはEVE内にありますか?

現状、マーケットでアイテムを色々と見てるので、売りに出されてないアイテムが見れなくてちょっと不便を感じています。
106名も無き求道者:2013/11/26(火) 20:11:36.53 ID:7PnOzA41
>>104

JCはそのファンクションだかのスタンディングが高くないと作れないという認識なので、JCは持っていません。

アホらしいと思われそうなんですが、ジタのSTからでけー船が出てくるのを眺めたいのでその為の移動用、観光用の船がほしいのです。
107名も無き求道者:2013/11/26(火) 20:20:06.06 ID:g1sONSlO
シャトルとかフリゲートとか
卵でうろつくのはお勧めしない
108名も無き求道者:2013/11/26(火) 20:24:29.88 ID:VHbj/mNI
インターセプターじゃないかなあ
ワープ速度デフォで8AUぐらいあったはず
通常速度もかなりあるからAPでもサクサク移動できるよ
乗るにはフリゲートlv5まで上げる必要あるけど
確か今回のアップデートでバブル耐性も付いたと思ったな

後マーケットはマーケットウィンドウの左下にある
入手可能なアイテムのみ表示
のチェックを外すと売られていないアイテムもメニューに表示されたはず
109名も無き求道者:2013/11/26(火) 20:40:56.63 ID:8dmmO/bc
俺の回答そっちの質問とちゃうねん・・・
110名も無き求道者:2013/11/26(火) 20:45:29.57 ID:VHbj/mNI
後危険な箇所への観光したいならインターセプターよりCovert Opsのほうがいいかも
この船はクローク状態でワープ出来るからかなり安全
バブル耐性はなくなっちゃうけども
ローカル監視やd-scanしなくていいのはかなり楽
111名も無き求道者:2013/11/26(火) 21:01:55.94 ID:lebe0Ez0
シャトルでいいよ。ハイセクならよっぽど高いアイテムでも積まない限り攻撃なんてされない。
jita観光のためにインターセプターに乗れとかw
鶏を割くに焉くんぞ牛刀を用いんという故事成語を送ろう
112名も無き求道者:2013/11/26(火) 21:04:08.06 ID:s2T8Jx2k
>>105
EVE MonでPlanを組むときの各ブラウザタブで
Ship、Item、Blueprintといった区別で全て確認することは出来る。
ただし、日本語は無い。
113名も無き求道者:2013/11/26(火) 21:14:40.90 ID:v0aB7lhG
詳しい名称忘れたけどマーケットのとこにある手に入るアイテムのみ表示する?みたいなとこのチェックいじればいい
11465:2013/11/26(火) 23:04:23.53 ID:nCqM/VrM
ちょっと前にブローカ料について質問させてもらったものです。

今お金の出入りの詳細を調べた結果を貼り付けます。

@2013.11.24 03:50:39 ブローカー料 -27,086.99 ISK          4,134,949.81 ISK マーケット仲介手数料(認可者 : 俺)

A2013.11.23 16:05:24 マーケットエスクロー -1,185,593,999.00 ISK         4,162,036.80 ISK マーケットエスクロー(認可者 : 俺)

B2013.11.22 17:02:55 ブローカー料 -28,659,348.09 ISK       1,189,756,035.80 ISK マーケット仲介手数料(認可者 : 俺)

C2013.11.22 17:00:29 取引税 -8,956,816.68 ISK 1,218,415,383.89 ISK SCC への物品税の支払い

D2013.11.22 17:00:29 マーケットの取引記録   597,121,112.32 ISK 1,227,372,200.57 ISK マーケット : ☆★☆★ が 俺 から購入

E2013.11.22 17:00:29 ブローカー料 -6,385,485.75 ISK 630,251,088.25 ISK マーケット仲介手数料(認可者 : 俺)

F2013.11.22 17:00:02 取引税 -9,075,000.00 ISK 636,636,574.00 ISK SCC への物品税の支払い

G2013.11.22 17:00:02 マーケットの取引記録 605,000,000.00 ISK 645,711,574.00 ISK マーケット : ☆★☆★ が 俺 から購入

上記のようになっておりました。

@ のブローカー料 何にかかっているブローカー料なのか分かりません
B のブローカー料 手持ちのPLEX4枚を650M前後でSELLオーダー作成の手数料?
E のブローカー料 何にかかっているブローカー料なのか不明。

上記三点が俺の分からないところです。
分かる方、詳細を教えて頂きたいです。

また、追加で質問なのですがSELLオーダーの値段を変更するだけでもブローカー料はかかりますか?


長文で申し訳ないですが、以上宜しくお願い致します。
11565:2013/11/26(火) 23:06:28.42 ID:nCqM/VrM
なんかずれたので再度

2013.11.24 03:50:39 ブローカー料 -27,086.99 ISK 4,134,949.81 ISK マーケット仲介手数料(認可者 : 俺)

2013.11.23 16:05:24 マーケットエスクロー -1,185,593,999.00 ISK 4,162,036.80 ISK マーケットエスクロー(認可者 : 俺)

2013.11.22 17:02:55 ブローカー料 -28,659,348.09 ISK 1,189,756,035.80 ISK マーケット仲介手数料(認可者 : 俺)

2013.11.22 17:00:29 取引税 -8,956,816.68 ISK 1,218,415,383.89 ISK SCC への物品税の支払い

2013.11.22 17:00:29 マーケットの取引記録 597,121,112.32 ISK 1,227,372,200.57 ISK マーケット : ☆★☆★ が 俺 から購入

2013.11.22 17:00:29 ブローカー料 -6,385,485.75 ISK 630,251,088.25 ISK マーケット仲介手数料(認可者 : 俺)

2013.11.22 17:00:02 取引税 -9,075,000.00 ISK 636,636,574.00 ISK SCC への物品税の支払い

2013.11.22 17:00:02 マーケットの取引記録 605,000,000.00 ISK 645,711,574.00 ISK マーケット : ☆★☆★ が 俺 から購入
11665:2013/11/26(火) 23:31:00.27 ID:nCqM/VrM
また、更に調べたのですが

鉱石を精錬し、拠点にしているステーションで売った時にもブローカー料がかかっていました。
コレはなんで何でしょうか。

超長文になって申し訳ありませんでした。

以上、宜しくお願い致します。
117名も無き求道者:2013/11/26(火) 23:34:11.24 ID:s2T8Jx2k
>>114
+-0.01価格変更してジャーナル履歴を見ればわかることだと思うのですが・・・プライス変更手数料は100isk

それとタイムスタンプで一番上が最新のLOGで下へ行くほど過去のものになっているのは理解していますか?
ウォレットの各TABを確認してください。
ジャーナルLOGを貼っただけで他人があなたのしている取引を理解できるわけがありません。
日本語ならば取引記録というTABがあるはずですので
そちらで同じタイムスタンプで何が売買取引されているか見ればわかることではないでしょうか?
11865:2013/11/26(火) 23:47:33.22 ID:nCqM/VrM
>>117

>>タイムスタンプで一番上が最新のLOGで下へ行くほど過去のものになっているのは理解していますか?

理解しています。そのつもりで見ております。

>>ジャーナルLOGを貼っただけで他人があなたのしている取引を理解できるわけがありません。

反省していますすいません。。。


>>日本語ならば取引記録というTABがあるはずですので
>>そちらで同じタイムスタンプで何が売買取引されているか見ればわかることではないでしょうか?


そのタブ初めて見つけました!教えてくれてありがとうございます!
コレでやっと何の商品にかかってくるブローカー料なのかわかります!

後は自分で調べます。
本当にお手数をお掛けして申し訳ありませんでした。
119名も無き求道者:2013/11/27(水) 00:40:56.94 ID:vSIXM5bJ
DUST514にiskを送金したいのですがどうすればいいのですか?
120名も無き求道者:2013/11/27(水) 00:50:32.91 ID:30YDrfyw
>>119
個人でもCorpでもできません。

Dust514側のPC-CorpとEVE ONLINE側のPC-Corpは同じものとして存在しますが
同一CorpでもDust側とEVE側で別々のウォレット管理となっており
Corpへ送金することは可能ですがEVE側のウォレットへ入金されるだけでDust側ウォレットへの入金は出来ないです。
121名も無き求道者:2013/11/27(水) 08:40:17.82 ID:I4uV3WdW
送金出来たらハイパーインフレ発生するからねしょうがないね
122名も無き求道者:2013/11/27(水) 09:11:22.42 ID:mkmK+E9P
DUST iskとEVE iskの変換サービスをどっかで見かけたような。
123名も無き求道者:2013/11/27(水) 09:32:39.52 ID:Wu3rKWqB
CCPにペチッたときって
お手紙ありがとう、みたいな返信ってあるもの?
日本語メール対応窓口にメールしたけど何にも音沙汰ないんだけど
124名も無き求道者:2013/11/27(水) 09:38:23.09 ID:QFQHtdm4
自動返信はなかったと思う。

日本語だと一般的に回答は遅い。
125名も無き求道者:2013/11/27(水) 09:47:32.21 ID:bnpMwOyF
メールでバグ報告した時は返信なかった
英語でペチった時はそっこーメール届いたけど
日本語でもかなり早く返信きた記憶がある
126名も無き求道者:2013/11/27(水) 10:02:40.48 ID:Wu3rKWqB
で、結果的に修正はされた?
127名も無き求道者:2013/11/27(水) 10:18:08.89 ID:bnpMwOyF
そういや試してないな
128名も無き求道者:2013/11/27(水) 13:28:12.60 ID:7xW9eH+u
グノーシスとドレイクだと素の性能はグノーシスの方が高いのですが
L3ミッションを楽に回したい場合レジが上がるドレイクの方が簡単なのでしょうか
129名も無き求道者:2013/11/27(水) 13:29:37.54 ID:2pdmjikr
楽というならパッシブドレイクが一番楽な気がする
130名も無き求道者:2013/11/27(水) 15:31:11.69 ID:i42c/k+0
ミッションで拾ったものを一個一個売るのが面倒臭いんですがまとめて売れないんでしょうか
131名も無き求道者:2013/11/27(水) 15:42:14.94 ID:bnpMwOyF
無いなあ
面倒減らしたいならアイテム再処理してミネラルにして売るって方法が思いつくけどスキルとスタンディングが無いと普通に売るより大損しちゃう
132名も無き求道者:2013/11/27(水) 15:44:26.71 ID:2pdmjikr
週一でたまったものを売るとかしか思い浮かばない
俺はもうそのまま溜め込んでる金が足りないときにまとめて売る感じ、サルベ品とか
133名も無き求道者:2013/11/27(水) 15:53:48.50 ID:i42c/k+0
逆にいえば基本的に再処理スキルもスタンディングもあれば損はしないんですかね?
それなら頑張ってスキル上げるんですが
134名も無き求道者:2013/11/27(水) 15:58:49.45 ID:I4uV3WdW
いやどうしたってリサイクルしてミネラルにすれば総価値は落ちるよ
135名も無き求道者:2013/11/27(水) 16:11:57.91 ID:bnpMwOyF
>>133
うろ覚えなんでアレなんだけど
確か、アイテム作るのにミネラル1000個必要なアイテムがあったとして再処理すると950ぐらいになるからやっぱり多少は損をすると思った
物によっては相場の数倍の価値になるけど
後スクラップメタル処理ってスキルは前提スキル含めて結構重いからその為だけにスキルとるってのも微妙かも
136名も無き求道者:2013/11/27(水) 16:14:51.13 ID:ie+8qKZP
メタ2以下なら溶かしてもあまり価値は変わらないってのが、俺が以前実験した時の結果。
ただしスクラップ処理スキル最大の状態でね。

まあ、メタ3以下なら多少スキル低くても溶かしてしまっていいんじゃないかな。
一個一個売ってる間に他のミッション受けるほうが儲かる。
137名も無き求道者:2013/11/27(水) 16:17:54.25 ID:ie+8qKZP
日本語がおかしいな
一個一個売るのに時間をかけるより、他のミッションやった方がいい、てこと
138名も無き求道者:2013/11/27(水) 16:27:28.94 ID:i42c/k+0
安いのは溶かして高いのは手動で売ることにします
どもでした〜
139名も無き求道者:2013/11/27(水) 18:24:31.48 ID:LR6XDQmH
>>136
つかハイセクSTなら大抵50%だし処理スキル大抵2で十分なはずだけど
140名も無き求道者:2013/11/27(水) 18:38:38.90 ID:ie+8qKZP
>>139
まあ要はロス無しでってことで
141名も無き求道者:2013/11/27(水) 19:30:45.94 ID:Wu3rKWqB
リサイクル業専門やってる俺が答えるか

例外はあるが大体、派生型の一番上と、T1の一番下は、モジュールとしての
需要があるので、再処理してしまうと損することが多い。
それ以外のモジュールはメタルスクラップ処理の他、トレード関連のスキルが全部Lv5でないと
再処理しても提示されてる買取価格以下となることが多いので、売値と買値が2倍とか10倍離れててるボッタクリ市場になってなければ
モジュールのまま出ている買い注文に売ってしまって問題ない
自分でモジュールを売ろうすれば少しは利益が上乗せされるかもしれないが
需要そのものがないので売れるまで時間がかかるし、税金関係の経費の方が高く付く場合も多い
142名も無き求道者:2013/11/27(水) 23:31:56.24 ID:fN+dXnt9
vindicatorが強いと聞いたのですが、他のfacBSと比較するとそれほど強そうには見えず。
強さを分かりやすく教えて頂けると有難いです。
143名も無き求道者:2013/11/27(水) 23:41:22.15 ID:LR6XDQmH
>>142
Void使えばDPS1400出る上にWebの速度係数上昇が凄く効いて実効DPSがかなり高くなる
144名も無き求道者:2013/11/28(木) 01:22:39.20 ID:RQIxb7qF
carrierなどに乗せられるfighterにドローンシャープシューターなどの
スキルは乗りますか?
145名も無き求道者:2013/11/28(木) 01:54:09.82 ID:mEO8OXvG
乗りません Fighter、Bomberはそれぞれのスキルによるダメージアップしか見込めません
ちなみに通常のドローンアップグレードも効果がありません
146名も無き求道者:2013/11/28(木) 02:28:44.65 ID:2107Ue6/
現在4垢の堀師ですが
同時起動するとCPU使用量の警告がよく表示され、
時間が経つにしたがってフリーズ等が多くなります

もっと垢を増やすことも視野にパソコンを新調したいのですが、
もし多垢の先輩がいらしたら、
ご使用のスペックと快適に動く垢数を教えてください
また、ボトルネックになるパーツ(CPU、グラボ等)
の経験がある方はそれも教えてほしいです
特にグラボの負荷が増えるのかを知りたいです
147名も無き求道者:2013/11/28(木) 02:55:48.72 ID:Rb6hfYRB
今すぐPCの電源を落し節約した電気代で
PLEX買うことをおすすめします
148名も無き求道者:2013/11/28(木) 03:56:56.95 ID:AEGThM/D
>>146
http://gyazo.com/70b35dfca4cbb1585ac1fcf0b5c83d91

OSとEVEはSSDに入れて動かしている。
このスペックで最大15垢まで採掘で同時起動確認済、それ以上はアカウントが無いのでわからない
WH採掘だけどソケットエラーが一定時間で発生する以外は特に問題なし。
画質等設定は音声は効果音以外ミュート状態。
解像度は1280*640で複数窓起動、見た目関連設定は中間〜最低のあたり。

CPUとグラボの負担はたいしたことが無いけど、RAM使用量がかなりあるので
1垢あたり1GBはあるといいのかもしれない。
149名も無き求道者:2013/11/28(木) 07:19:52.54 ID:QMlmSOi9
>>146
i7-2630QM 16G Radeの6770M
7垢運用
一度最適設定でパフォーマンス重視を選択、後にLOD品質を高設定に
後は好みで
インベントリのパフォーマンスがチョイ気になるが採掘なら大丈夫じゃね?って
感じかな
一年前くらいからのCPUとのグラボなら問題なくいけそうだけどな
150名も無き求道者:2013/11/28(木) 08:25:34.77 ID:+ZgzIIig
用途はゲーム専用?予算?ぐらい書けるだろ
151名も無き求道者:2013/11/28(木) 17:56:03.93 ID:RQIxb7qF
>>145丁寧にありがとうございます
152名も無き求道者:2013/11/29(金) 01:46:55.10 ID:dciULHfu
Target Navigation Prediction*
が有効になりえる状況が分かりません
計算式上ほとんど誤差でしかないようなのですがどうなのでしょう?
153名も無き求道者:2013/11/29(金) 02:48:17.50 ID:s2Igz1co
>>152
ミサイルダメージの補助スキルでミサイルが着弾し爆発した際の
爆発速度を上げられるので有効ダメージ量が増えるようになるスキルで
PvE、PvPどちらでもかまいませんが
小さく動きの早い相手にミサイルが着弾したときに
与ダメ減少分を軽減させるもので、ミサイルが本来与えれるはずの実ダメージをより有効にするためのスキルです。

わかりやすい例を出すと同じトルピードミサイルが使える船で
ステルスボマーとバトルシップがあります。
前者には爆発速度関係のシップボーナスがあるため、小型艦に対するダメージが非常に高いですが
後者はその手のボーナスはないため、小型艦に有効なダメージを殆ど与えれません。

端的にいうと。ミサイルスキルの中でもかなり重要な基本スキルのひとつです。
154名も無き求道者:2013/11/29(金) 03:03:53.09 ID:4k6iExDk
>>152
エンジェルは移動速度速いから有効だぞ
155146:2013/11/29(金) 03:41:49.80 ID:LWcziPsh
>>148
>>149
詳しいご回答ありがとうございます。とても参考になりました
それほど規格外のマシンは必要なさそうで安心しました
メモリ重視して、SSD搭載しようと思います

さすがにEVEの質問ではなくなるので予算等までは書きませんでしたが、
20万ちょっとまでは見ています。ゲーム専用機です
漠然とした質問ですみませんでした
156名も無き求道者:2013/11/29(金) 08:21:28.62 ID:ZrBWkl19
EVEで掘る為に20万でPC新調とか
コンビニ行くのにフェラーリ購入位滑稽だなw
157名も無き求道者:2013/11/29(金) 08:58:45.94 ID:6oNETI4B
EVE以外のゲームもやるでしょそりゃ
158名も無き求道者:2013/11/29(金) 09:02:24.40 ID:t0NX4a+R
そうだな
病院の待合で風引いてる人をあざ笑うエイズ患者ぐらい滑稽だな
159名も無き求道者:2013/11/29(金) 09:08:57.58 ID:trRZxtdt
いろいろ思うところはあるだろうけど、

よそでやれ。
160名も無き求道者:2013/11/29(金) 09:52:59.63 ID:TXTVUH+i
堀でのISK稼ぎなんて電気代で赤字
黒字になるのは電気タダなロシアとかだけ
それでもPC代回収できるか微妙
だからEVEでは中華業者めったにみかけない
161名も無き求道者:2013/11/29(金) 10:06:15.33 ID:HWWr+zp3
はいはいわかったわかったもうわかったからこの話はここでおわりはいやめやめ
162名も無き求道者:2013/11/29(金) 10:42:25.68 ID:wR4bDcII
おまえらPCには幾らくらいかけてんの?
163名も無き求道者:2013/11/29(金) 10:50:55.15 ID:hphzvDE7
ゲーム20万+α+汎用10万+ノート3万
164名も無き求道者:2013/11/29(金) 11:31:01.78 ID:hr+w2THW
掘り始めたいんだけど誰かオルカアカウント売ってくれる人いない?
vipvip6524@以下ヤフー までメールくだし
165名も無き求道者:2013/11/29(金) 12:41:16.15 ID:s2Igz1co
>>164
忠告しておくけど公式のキャラトレード通しとけ。
最低限のルール知らないと泣くことになるぞ?
166名も無き求道者:2013/11/29(金) 13:37:39.60 ID:TskwvfLA
>>162

20万ちょい。
モニタが2枚あるがもう二枚増やしたい。
167名も無き求道者:2013/11/29(金) 14:37:14.99 ID:WAWlDxsQ
The user's connection has been usurped on the proxy

こんなんでて切断されるんだけど原因はなんだろう
168名も無き求道者:2013/11/29(金) 14:44:10.63 ID:trRZxtdt
同じアカウントで2つ目のログインをしたときに出るメッセージ。

心当たりがなければ、とても危険。
169名も無き求道者:2013/11/29(金) 14:55:53.58 ID:WAWlDxsQ
>>168
そういえば、8垢でやっててログイン順やキャラチェンジ中になってたきがする
自分が間違えてただけだったのねサンキュー
170名も無き求道者:2013/11/30(土) 01:59:23.79 ID:eM/8EzBD
10分ほど放置してたらソケットが閉じられましたって出て蔵が落ちてしまいます
スクリーンセイバーは切っているのに・・・
原因がわかる方いませんか?

PCスペック
win7
i7-4770
RAM 16G
SDD
GTX650
171名も無き求道者:2013/11/30(土) 02:06:04.73 ID:ORaLol+d
>10分ほど放置してたら
172名も無き求道者:2013/11/30(土) 03:10:49.28 ID:mmxGlT4u
>>170
ソケット〜でクライアントが落とされるのはよくあります。
たとえキャラクターを動かしていても発生します。
173名も無き求道者:2013/11/30(土) 03:23:03.47 ID:zw8T/E32
eveでは稀によくあることなので慣れましょう
174名も無き求道者:2013/11/30(土) 08:21:01.88 ID:tYtuFb1P
>>170
ほぼ各自の回線の問題らしいね
IP固定したら直ったぞ
175名も無き求道者:2013/11/30(土) 08:48:15.06 ID:li0p+Bh7
船の電源0%-100%の間で一番リチャージ量が多いのはどこでしょうか
176名も無き求道者:2013/11/30(土) 08:49:28.88 ID:ORaLol+d
シールドもキャパシタも30%
177名も無き求道者:2013/11/30(土) 17:54:51.55 ID:aeZi/pJ2
fitting中に出てくるHP/sとEHP/sは何が違うんでしょう?
178名も無き求道者:2013/11/30(土) 20:02:12.90 ID:WD1tFR/T
HP/s : そのままの意味
EHP/s : HP/sにレジストの補正をかけたもの。簡単に言ってしまえば「この防御を抜くのに必要な攻撃側のDPS」と同義。
179名も無き求道者:2013/12/01(日) 00:47:08.36 ID:TREQb3yX
FW戦のできるNPCコープにはいりたいのですがアマーで始めてミンマタのに入れるのか知りたいです
それとコープの移動ってどうやるのでしょうか
180名も無き求道者:2013/12/01(日) 00:55:43.61 ID:x5o9tu8N
>>179
http://wikiwiki.jp/eveonlinejp/?Military%2FFactional%20Warfare
だいたいあっているのでこれ参考にしてください。
181180:2013/12/01(日) 01:01:29.75 ID:x5o9tu8N
>>179
途中で改行orz

アマーではじめてもスタンディングが
最低限必要な数値を割っていなければ鞍替えできます。

個人で参加しているならば所属義勇軍Corpを抜けて
一旦FWと関係のないCorpに所属してから、義勇軍Corpへ入りなおすだけでOKです。
ただし、スタンディングが満たされていない場合は移籍できないので注意が必要です。
182名も無き求道者:2013/12/01(日) 01:06:30.62 ID:Dn9YpfOp
ありがとうございます!
183名も無き求道者:2013/12/01(日) 08:49:53.71 ID:ksEPTdvb
サイフォンBPOを買ったので
あちこち仕掛けて遊んでみようかと思ってるんだけど
ワープスクランブルバッテリーがあるところだと

起動時間10.00 s = スクランブル始まるまでに必要な時間

であってる?
184名も無き求道者:2013/12/01(日) 09:16:03.19 ID:Q3eiXqR/
起動時間はサイクル時間

スクランブルが始まるのはロックオンされてすぐだから、見るべきはスキャン分解能。
スクランブルバッテリーなら30mmで相当に低い(素のAbaddonで85mm)から、小さい船ならロックまで結構時間掛かるはず
185名も無き求道者:2013/12/01(日) 14:23:17.03 ID:ksEPTdvb
>>184
ありがと、勘違いしてたわ
自艦シグネチャは160だから、計算したら58sだった
結構余裕があるのね
186名も無き求道者:2013/12/01(日) 15:06:10.77 ID:0+MSemjV
MWDを炊くなよ?お兄さんとの約束だからな
187名も無き求道者:2013/12/01(日) 17:24:23.17 ID:uNQMSy+b
ランチャーの提供する認証トークンがどうこうって出てきてログインできん
リペアもアンインストールも再起動も試したが理由がさっぱりだ
ログ見ても情報ないし、フォーラム見ても解決策がない

この症状について誰かよく知らないか? ちなみにトライアル垢
188名も無き求道者:2013/12/01(日) 17:39:04.76 ID:uNQMSy+b
なんやかんやしてたら自己解決した
ありがとう
189名も無き求道者:2013/12/02(月) 03:56:23.41 ID:17c0UJvB
アーマーのチュートリアルで「兵器に弾を装填」するのがあるのですが
右クリックしてクリスタルを装備しろと言われましたが。兵器を右クリックしても何もありません。
再起動してみても何もありません・・・・。どうしろと・・・・l.
190名も無き求道者:2013/12/02(月) 04:05:08.07 ID:9C8G2J8S
弾ステーションに忘れてきたんじゃないの…
191名も無き求道者:2013/12/02(月) 13:51:36.48 ID:oinA8fy+
>>189
書かれてる文章ぐらいちゃんと読め
その前にミッション完了報酬で弾渡されてるはず
192名も無き求道者:2013/12/02(月) 17:40:43.29 ID:17c0UJvB
>>190 たんくす。
10連って奴の1つ目が8/10まで来た。
193名も無き求道者:2013/12/02(月) 17:48:03.24 ID:BHaMuvPH
>>189
解決済みかもしれないけど、ミッション現場で装備を指示されるクリスタルが見つからないトラブルかな?
ミッション用アイテムはオーラの解説を読みすすめることで手元にはいってくる仕組みなので、
かならず出港を要求されるところまでステーション内で読み通すことをオススメします。
いちど戻って当該チュートリアルを頭からめくっていくと、インベントリに弾が落ちてくるはず。
194名も無き求道者:2013/12/02(月) 22:18:14.98 ID:5DRixCTL
インプラントの組み合わせについて質問です。

現在自分のキャラは堀師メインで
レトリーバー・プロビデンスに乗れるキャラです。
そして今は精錬効率のために、スタンディングを上げているところです。

この 1 採掘 2 フレイター 3 精錬
を最大限に活かすスロ6〜10のインプラントをアドバイスしてくれませんか?
色々見てたらわけわからなくなりました・・・

現在の構想だと
6 Eifyr and Co. 'Rogue' Warp Drive Speed WS-615*
7 Eifyr and Co. 'Rogue' Evasive Maneuvering EM-705*
8 Zainou 'Beancounter' Refining RX-802*
9 まだ決まってない(というか一番何選んでいいのかわからない)
10 Inherent Implants 'Highwall' Mining MX-1003*

です。1つのインプラントで大体200M位なら出せます。
もっと良いのとか、良い組み合わせがあれば教えていただきたく・・・

宜しくお願い致します。
195名も無き求道者:2013/12/02(月) 22:27:05.38 ID:+r16Nvtc
9はShieldOperationぐらいしかない
196名も無き求道者:2013/12/02(月) 22:42:02.49 ID:o2n6Dxqo
>>194
何も入れない



ここからは自分の考えなので
参考程度ということで読んでほしいのですが
昨今Hisecではどこにいても神風が多いのと
それ以外ではインターセプターで簡単に捕まる様になったので
採掘専任とそれ以外のキャラクター用途は分けるようにしないとPODされるリスクが非常に高く
複数アカウントで中途半端にインプラントを利用し個々の能力に差が出る状態だと
作業時間などで採掘マネージメントがやりにくくなったりします。

ほかにJumpCloneを利用して移動する場合などでも
インプラントを大量に用意しなければならなくなるのでなかなか大変です。
自己満足の世界なのでその人がよければ問題ないですが
Rubicon導入後の今現在の仕様ではリスクがかなり高いので
自分ならそこまでインプラントにこだわらないです。
197名も無き求道者:2013/12/02(月) 23:42:35.73 ID:5DRixCTL
>>196

ナルホド、そういう考えもあるのですね・・・

しかしやはりワープ速度ボーナスとか、採掘量UPとか、移動性UPってのは非常に魅力的なのですよね…
まぁでもあんまり執着すんなよって事ですね。

ありがとうございます。
198名も無き求道者:2013/12/02(月) 23:43:45.03 ID:5DRixCTL
>>195

やっぱそれしか無いですよねぇ・・・
なんかテキトーに安いやつ入れておきます。。。
もしくは>>196様の言うとおり、何も入れずスルーしておきます。
199名も無き求道者:2013/12/02(月) 23:48:35.48 ID:17c0UJvB
EVEMONって言うツールのSkill Plannerとは
スキルキューの目安ですよね?これに配置したら数日分とかスキルキュー入れててくれるわけじゃ
ないですよね?いくつか並べても勝手にスキル始まらないので。
200名も無き求道者:2013/12/02(月) 23:51:35.27 ID:+r16Nvtc
自動的にスキルキューを変更する外部アプリはないよ
201名も無き求道者:2013/12/02(月) 23:53:56.12 ID:g8gL+ig5
そりゃそうだ。外部からスキルキューとかいじくれたら逆に怖いわい。
外部からゲームに干渉できるのは専用Webサイトからのメールのやり取りだけで、それ以外は情報を引き出すことしかできない


まあそういうのを差し引いてもEVEMONは便利だよ。
PLEX期限の通知とかスキルキューに空きができた通知とかを一覧で見れるから、複数アカウントを管理するようになってからは手放せない存在。
202名も無き求道者:2013/12/02(月) 23:55:25.67 ID:17c0UJvB
ありがとうございます。いろいろ便利外部なツールがあってびっくり。iPhoneのも入れてみたけどこれもなかなか。
203名も無き求道者:2013/12/03(火) 00:04:16.28 ID:/KhnYGvk
EVEと関係があるか分からんのだけども、ルビコンになってからグラボが不調です。
具体的に言うと、グラボのファン回転数が明らかに増えました。
フォンフォンうるさいです。

コレってなにか不具合だったりするんですか?
204名も無き求道者:2013/12/03(火) 00:05:30.62 ID:ePzXzcR/
風が吹いたから桶屋が儲かったぐらい脈絡のない文章ですね
205名も無き求道者:2013/12/03(火) 00:10:21.01 ID:A2e7wQ72
>>194
落とされても痛くない値段のを刺すといいですよ。
ない方が良いってのは意味不明。あった方が良いに決まってる。
206名も無き求道者:2013/12/03(火) 00:26:15.85 ID:s1pfpK/2
>>203
ランチャーの設定からDx9で起動するように設定してみるとどうだろう
207名も無き求道者:2013/12/03(火) 00:35:21.06 ID:/KhnYGvk
>>206

ちょっとそれ試してみますわー
とりあえずEVEが正常になるまでは結果は分かりませんがw
208名も無き求道者:2013/12/03(火) 00:50:55.70 ID:/KhnYGvk
>>206

結果変わらなかったですわー。
GTX560Tiじゃファンがうるさくなるのは仕方ないのかな・・・
209名も無き求道者:2013/12/03(火) 00:52:09.91 ID:eBlLUW8J
ファンにホコリが溜まってるとか
なんらかのはずみでフレームレートの制限外れてるとか
210名も無き求道者:2013/12/03(火) 12:47:05.94 ID:utm+2rHR
システムのアイスが次に何時沸くかわかるサイトとかありませんか?
211名も無き求道者:2013/12/03(火) 13:11:54.66 ID:92W4ubOi
あるよ
212名も無き求道者:2013/12/03(火) 13:24:23.88 ID:19Q3p0XT
システムの情報がすべて載ってる(ベルトの数、POD KILL数、NPC KILL数、STの有無や隣接システム等)サイトがあったと思うんですが(ドルタン?でしたっけ?)

それをいくら探しても見つけることができません。
そのサイトを紹介しているHPからリンクを飛んでも表示されないし、Google検索にも引っ掛かりません。

よろしければURLを教えてもらえませんか?
213名も無き求道者:2013/12/03(火) 13:27:05.28 ID:WOfJbk6b
eve mapで普通に出てくると思うが
214名も無き求道者:2013/12/03(火) 13:44:05.22 ID:DiFhA1Fe
よろしければ、>>1を見てもらえませんか。
215名も無き求道者:2013/12/03(火) 13:55:00.01 ID:jewH7jOC
結構探したつもりだったんですが…
大変失礼しました。。。
216名も無き求道者:2013/12/03(火) 18:44:59.15 ID:R4xb+YZV
久しぶりにやってみようと思ってログインしたらIPが違うからキャラ名入力しろって出ました……
2月頃から1月くらいしかやって無かったのでキャラ名とか覚えてないんですがもうこれってログイン不可でしょうか?
217名も無き求道者:2013/12/03(火) 19:10:41.82 ID:0Qkp19iT
>>216
\My Documents\EVE\logs にチャットログファイルが入ってるから
自分がどこかでチャット発言してればそこに名前があるんじゃね
その他のPC内のどこかのファイル内にキャラ名があるかは知らん

ダメなら運営に相談してみれば?
218名も無き求道者:2013/12/03(火) 19:26:37.46 ID:WOfJbk6b
パスワード再発行してもらえばいいよ、最後にログインしたキャラも教えてくれるし

自分も2年ぶりぐらいだったからどの垢にどのキャラがいたか覚えてないし
パス適当に入れてもキャラ名入力しろって出るからどっちが間違ってるのか分からんかったわw
219名も無き求道者:2013/12/03(火) 19:53:30.32 ID:sOBjv2JL
ベンチャーに武装積むとしたら何がいいかな?
NPCの雑魚フリゲートを落とせる程度でいいから

今考えているのはホブゴブリンがミサイル系武装
220名も無き求道者:2013/12/03(火) 20:06:00.32 ID:DiFhA1Fe
ミサイルはありえない。
ABのNPC対処ならドローンで。
221名も無き求道者:2013/12/03(火) 20:18:56.53 ID:ePzXzcR/
それ以前にベンチャーにはランチャーポイント存在しないだろ・・・
222名も無き求道者:2013/12/03(火) 20:23:10.73 ID:DiFhA1Fe
だから、ありえないってw
223名も無き求道者:2013/12/03(火) 20:50:47.74 ID:sOBjv2JL
ないのかw
すまんな。おとなしくドローンにする
224名も無き求道者:2013/12/03(火) 21:58:03.51 ID:R4xb+YZV
>>217-218
ありがとうございます!
早速探してみます
225名も無き求道者:2013/12/03(火) 22:41:52.22 ID:/KhnYGvk
ORE Map と DOTLAN :: EveMaps

って別物ですか?今はDOTLAN使ってるのですが
堀師向けのMAPがORE Mapという認識です。

しかしリンクがどこも期限切れ?でなおかつ検索に引っかからない。
ORE Map 使ってる人居ます?
いたらそのページのリンクを貼って欲しい・・・
226名も無き求道者:2013/12/04(水) 01:11:58.74 ID:0xmgipAi
>>225
別物です。

何を調べたいのかわかりませんが
情報内容と機能的にDotlanで殆どの用事が足りてしまうので淘汰された形です。
227名も無き求道者:2013/12/04(水) 13:20:42.76 ID:UNBxUiKc
>>226
レスありがとうございます。

そういった経緯があったのですね。

正直DOTLANで十分ではあったのですが、『堀師極めるならORE MAP』みたいな話をどっかで聞いたので気になっていたのです。

ORE MAPの事は忘れます。
228名も無き求道者:2013/12/04(水) 21:55:45.23 ID:FNUKCvRu
人口がジリ上げしてる理由がわからん
229名も無き求道者:2013/12/04(水) 23:00:10.54 ID:DfiOv3Ki
システム名で検索するとそこを基点にどのエージェントが何J先にいるかを一覧で表示してくれるサイトが
あったのですが、誰か知らないでしょうか?

Storylineがどのエージェントから発せられるか一目で分かる便利なサイトだったのですが
230名も無き求道者:2013/12/04(水) 23:50:10.27 ID:0xmgipAi
>>229
とりあえずテンプレ確認、無かったらもう一度レスしてください。
231名も無き求道者:2013/12/05(木) 00:00:56.17 ID:7y00azve
>>229
Nearby Agent Search だろ?
俺もちょっと前に久々に使おうと思ったら
サービス終了して困ってたんだよ
http://evenas.kobayasy.com/
232名も無き求道者:2013/12/05(木) 00:21:18.19 ID:x6P0+xo9
Reprocess or not もちょっと前に見られなくなったきりだな
233名も無き求道者:2013/12/05(木) 00:39:24.68 ID:3MZHZGZS
プレイヤー少なくなって広告収入が見込めず
EVE関連のサイトが軒並み潰れてる・・・と予想
234名も無き求道者:2013/12/05(木) 01:12:50.61 ID:7mbKkKLE
MMOでこういうケースはたいてい管理人の引退じゃね。
235名も無き求道者:2013/12/05(木) 01:22:05.14 ID:yBjYzjKM
プレイヤーが4万人居て、月額1500円なら大成功のぶるいだよね
236名も無き求道者:2013/12/05(木) 01:32:13.17 ID:3MZHZGZS
>>235
実際課金してまでやってるプレイヤーが何人いるかだな
10垢で2年以上課金することなくプレイしてる俺みたいなのもいるし
237名も無き求道者:2013/12/05(木) 01:41:36.69 ID:i2C3J5Ln
>>236
頭悪い
238名も無き求道者:2013/12/05(木) 01:55:45.91 ID:KF84ABMG
プレイヤー4万人言うけどピーク時にログインしてない連中もいるからもっと多いよな
トライアル以外が4万いたとすれば4万分のGTorPLEXは消費されてるはずだし市場に出回ってるGT化してないPLEXも含めればやっぱ結構な収入にはなってる気がする

気がする
239名も無き求道者:2013/12/05(木) 02:10:37.94 ID:7mbKkKLE
平日でもつねに2万から4万いる感じだし、
世界統一鯖だから欧州・北米・豪日etcのピークごとにプレイヤーは入れ替わってるっしょ。
うち商都駐在員みたいな非活動性のはJita2000人から推測して宇宙全体で5000人もいないんじゃないの。
ゲームの性質から多垢は多そうだけど。
240名も無き求道者:2013/12/05(木) 10:46:45.23 ID:C2+ZwGgm
>>236
あなたがゲーム内で買ったPLEXは、他の誰かが現金で買ったものですよw
241名も無き求道者:2013/12/05(木) 10:49:10.27 ID:4BB32m1G
ちょっと笑ったw
242名も無き求道者:2013/12/05(木) 10:54:26.67 ID:CCZizjme
なんで今さらそんな話題で盛り上がってるのかわからないのう

月額課金プレイヤー数が、全世界で50万人を突破したことを発表
http://www.4gamer.net/games/004/G000412/20130301083/
って記事も読んでないのか
243名も無き求道者:2013/12/05(木) 10:57:00.45 ID:C2+ZwGgm
>>242
IDおしい
244名も無き求道者:2013/12/05(木) 11:00:03.56 ID:i2C3J5Ln
質スレだしそろそろおわりにしよね
245名も無き求道者:2013/12/05(木) 11:00:52.91 ID:Ly5Bpda3
>>236
頭大丈夫か?
246名も無き求道者:2013/12/05(木) 20:41:43.77 ID:/DrfiJk8
質問です
POSでBPの研究をするにはPOSを所有している会社に
入らなければならないのでしょうか?
247名も無き求道者:2013/12/05(木) 21:48:44.85 ID:R+lTAwZ1
>>246
そのPOSを所有しているCorpが単体Corpであるならば
通常はそのCorpメンバーでかつ利用権限がある状態でなければなりません。

もしそのCorp、もしくは他のCorpでもよいですが
アライアンスに所属している場合は
POSの設備設定でアライアンスメンバーへ開放していると
所属アライアンスのメンバーであればPOS施設利用ができるようになります。
ただし、使用条件として通常通りスキルが一定レベル必要です。
248名も無き求道者:2013/12/05(木) 22:12:55.94 ID:oLZmzCnB
特化型採掘艦についての質問です。

コレに乗るために必要なスキルは
・Astrogeology* スキルレベル V
・Mining Barge* スキルレベル V

で良いんですよね?
EVEMONだと特化型採掘艦乗るための条件にSpaceship Command スキルレベル Vの記載があるのですが
それは単純にEVEMonが新スキル要件に対応してないだけですよね?

そもそもルビコンになって見方がよくわかりませぬ・・・
249名も無き求道者:2013/12/05(木) 22:18:24.04 ID:CDTVUduo
あなたの使っているEVEMONが旧バージョンなだけです
250名も無き求道者:2013/12/05(木) 23:08:38.41 ID:va0DQW7I
L1ストーリーラインのセキュリティがクリアできません、ボッコボコにされます、コラックスじゃダメなんですか
251名も無き求道者:2013/12/05(木) 23:35:25.73 ID:ta/tnm8V
通行妨害以外のミッションならスキル揃ってなくてもコラックスで余裕
fitが変なんじゃないかな
252名も無き求道者:2013/12/05(木) 23:36:02.86 ID:CDTVUduo
どのミッションなのかとfitも晒そう
253名も無き求道者:2013/12/05(木) 23:53:39.22 ID:va0DQW7I
装備?
全部リミテッドリモライトミサイルランチャー
弾はノヴァライトミサイル

小型シールドブースター1
小型アーマーリペア1

ミッション名は忘れた、内容はガリスタス海賊殲滅
報酬が60万前後あったと思う、出てきた敵船ブラックバードみたいなのだった

シールド回してたけど10秒ほどで沈んだ
254名も無き求道者:2013/12/05(木) 23:57:21.09 ID:va0DQW7I
たしかバージャイタで受けたと思う、スタンディング足りないから確認できね、すんません
255名も無き求道者:2013/12/06(金) 00:01:14.66 ID:/G/rd9yA
Fitが駄目ですね。攻撃も防御も。
256名も無き求道者:2013/12/06(金) 00:05:38.53 ID:Ymrb0zx4
とりあえず距離を取るべきじゃないかな、アフターバーナーとかで
257名も無き求道者:2013/12/06(金) 00:08:35.53 ID:BJ/pmMw4
おー、ミサイルランチャー2乗っけれるようにします


後ブラックバードじゃなくてレイブン型?の船だった
258名も無き求道者:2013/12/06(金) 00:09:23.25 ID:GMmIzaxN
>>253
防御はシールドかアーマーのどちらかに絞ろう
コラックスならシールド

とりあえずココ読むべし
http://wikiwiki.jp/eveonlinejp/?Fitting%2FBasic
259名も無き求道者:2013/12/06(金) 00:13:43.75 ID:BJ/pmMw4
>>258
イエッサー
260名も無き求道者:2013/12/06(金) 08:26:22.70 ID:wEF5WII8
L1にBSが出てくるってことはお前ちょっと顔出しておちょくって来いよって内容じゃねえの
261名も無き求道者:2013/12/06(金) 18:39:04.07 ID:z1coJafo
>>260
おれもそう思う
始めて間もない頃偵察ミッションを殲滅ミッションと思って突っ込んだ事あったけ(遠い眼差し
262名も無き求道者:2013/12/06(金) 18:40:20.99 ID:nFejU0xS
戦艦じゃなくて近くのフリゲート3体くらい倒せばいいミッションじゃないか?
CONCORDさんが沈められる面白いミッションだった気がする。
263名も無き求道者:2013/12/06(金) 21:12:52.75 ID:b751U1Z5
レベル1ミッションは倒さなくて良い敵とか長居するとやばい敵が来たり割りと初見殺しな内容のがあるから調べて倒す敵把握した上で行った方が安全
264名も無き求道者:2013/12/07(土) 01:37:44.60 ID:lxFF62ME
惑星開発の基地や施設は、もう使わない場合は閉鎖するだけでいいのでしょうか?
撤去の方法がわかりません
265名も無き求道者:2013/12/07(土) 01:59:13.97 ID:+OpLFlUM
司令室を撤去すれば他のものも全部潰れます。
266名も無き求道者:2013/12/07(土) 02:06:33.27 ID:E/I1L5Vh
>>264
コマンドセンターを除去するだけでOKです。
267名も無き求道者:2013/12/07(土) 02:37:01.47 ID:lxFF62ME
>>265
>>266
できました、助言感謝です!
268名も無き求道者:2013/12/07(土) 04:59:39.56 ID:64sVzObW
nexonで始めてしまったものですが、実際かなり危険なものなのでしょうか
また、NEXON会員がコーポレーションに入るのは、あまり好ましくないのでしょうか
269名も無き求道者:2013/12/07(土) 05:04:16.49 ID:c/8mtb5t
ネクソンがどうこうは言わんけど、君は回避したいな
270名も無き求道者:2013/12/07(土) 07:13:14.00 ID:DOnd+RoA
まあまあ
ちょっと釣られてやるか

>>268
webマネーやクーポンの利用
ポイントは残さない
この二点を実行するだけで
ちまたで騒がれてるほど危険ではありません
ちなみにpass管理は自己責任であり
ハッキングされたと騒ぐ馬鹿はインターネットそのものを利用する能力の無い
事を高原している愚か者ですw
271名も無き求道者:2013/12/07(土) 09:23:05.90 ID:PhnHb4B4
かの国のスタンドは厄介だぞ
272名も無き求道者:2013/12/07(土) 09:40:43.02 ID:BB32rfBN
質問者以上に回答者の頭が悪くて笑った
273名も無き求道者:2013/12/07(土) 10:13:19.98 ID:FSfL9cHW
http://eve.doorblog.jp/archives/29607574.html

客観的かどうかは保証しかねるけど、NEXONのヒモ付関連についての説明は大体上の通り
会社から流出した過去があるから信用すんなというお話。今後何があるかもわからんし、何かが起きた時の対応もないもんだと思っとけ、位の事。

まあ、アカウントのヒモ付云々はコープとか対人関係で影響することはまずない。そもそも他人はそれを判別できないし。


まあ個人的にヒモ付は怖いから、EVEアカウントを別で作成することを常々勧めてはいる。
一応、キャラクターの別アカウントへの譲渡ってことはできるけど、余計にPLEXが必要になるから無理にやれとは言わない。
274名も無き求道者:2013/12/07(土) 13:22:38.35 ID:64sVzObW
回答ありがとうございます。
そもそもアカハクされる危険性のある人が入るのはコーポレーション側としては(たとえわからなくても)嫌なのかと思ってましたが、回答をみる限り個人が気にしなければ問題ないようですね。
275名も無き求道者:2013/12/07(土) 19:51:16.53 ID:XgEIOrF9
トライアルアカウントにPLEXつかったら制約ははずれますか?
276名も無き求道者:2013/12/07(土) 19:54:13.69 ID:PtWwILLq
はずれます
277名も無き求道者:2013/12/08(日) 03:18:33.62 ID:Nc5FAkFF
EFTでFITした物をEVEに取り込むことが出来ません。
EVE側でインポートしても、表示されない状態です。

心当たりとしては、EFTからエクスポートする際に、保存場所を変えたのですが
デフォルトの保存場所のままのほうが良かったのでしょうか?

また、デフォルトの方が良かった場合、保存場所を教えて頂けないでしょうか?
278名も無き求道者:2013/12/08(日) 03:22:19.87 ID:HFno1UKs
279名も無き求道者:2013/12/08(日) 03:30:51.04 ID:Nc5FAkFF
>>278

まさにそのサイトを見ながらやったのですが、インポートの所で上手く行きません。
(EVE側で表示されない)

FITの保存位置を変えたのが問題なのかと思っているのですが、
EFTのエクスポートデータのデフォルト保存場所が分からないのでどうしようも無いです。

また、EVE側でインポートする際に、フォルダを参照する方法があるのでしょうか?
280名も無き求道者:2013/12/08(日) 03:35:12.83 ID:HFno1UKs
>>279
EVEのインポートするときに突っ込むディレクトリってドキュメント>EVE>Fittingsじゃないの?
281名も無き求道者:2013/12/08(日) 15:00:34.79 ID:tOFG+kGN
>>280

その場所にFITを保存したらEVE側で認識されました!
しかし今度は肝心のFITの中身が表示されず…

取り敢えず帰宅したらEFTの最新バージョンをDLして、もう一回やってみます。
282名も無き求道者:2013/12/08(日) 15:15:29.27 ID:k9pmvs2t
日本語クライアント使ってるとエラーが出ると聞いたことがある
EFTの出力形式は英語準拠だからね
283名も無き求道者:2013/12/08(日) 18:51:25.05 ID:Nc5FAkFF
>>282

新しいバージョンのEFT使ったら、EVE側でもFITが認識されました。

しかし仰るとおり、「ファイルが無効です」と表示され
インポートできませんでした。

日本語クライアントでは諦めるしか無いのですかね・・・orz
284名も無き求道者:2013/12/08(日) 19:27:13.27 ID:k9pmvs2t
英語形式で出力されたファイルを日本語クライアントで読み込めるように整形してくれるサイトがあったはず
自分は英語蔵使ってるから詳しい情報は持ってないんだけど探してみては?
ただ一手間よけいに掛かるのはどうしようもないっちゃどうしようもない
285名も無き求道者:2013/12/08(日) 19:37:38.56 ID:Nc5FAkFF
>>284
貴重な情報有り難うございます!
ちょっと調べてみまする!
286名も無き求道者:2013/12/08(日) 19:37:58.88 ID:P6o2nPax
http://eve.flore.mydns.jp/fitimporter/
自分はEFTからfitを取り込むときにこれをゲーム内ブラウザで開いて使ってるのだけど、
日本語蔵でも使えるのかは知らない。
287名も無き求道者:2013/12/08(日) 19:51:19.73 ID:Nc5FAkFF
>>284

クライアントを全て英語に変更したら、EFTのFITをインポート出来ました!
その後、日本語に戻しても、問題なく表示されます。

>>284さんのアドバイスがヒントになりました。
ありがとうございました!
288名も無き求道者:2013/12/08(日) 19:52:57.32 ID:Nc5FAkFF
>>286
それ使えるとかなり便利そうですね・・・
メンテ終わった後に試してみます。ありがとうございます。
289名も無き求道者:2013/12/08(日) 23:47:23.81 ID:Nc5FAkFF
>>286
メンテ後に試したら問題なく利用できました!!!!

ありがとうございます!これから有効活用させてもらいます!
290名も無き求道者:2013/12/09(月) 05:52:48.66 ID:8qpoFh6O
最寄りハイからロウ20J位のロウに輸送依頼出したいんだけど
お礼はいくらくらいが理想でしょうか?
逆に日本の人でJF輸送してもらえるなら其れが一番楽なんだけど
291名も無き求道者:2013/12/09(月) 06:29:26.38 ID:a5tV8wzC
何運ぶ?
292名も無き求道者:2013/12/09(月) 08:47:29.34 ID:DVoIQS88
>>283
英語に変えてインポート
日本語に戻してもインポートされたFITはそのまま残る
293名も無き求道者:2013/12/09(月) 15:08:42.43 ID:LrscrHT7
>>290
low向け輸送は渋る人が多そうだから、運送会社のサービス使ったほうがいいかも
EVEの運送業大手RedFrogのlow輸送版BlackFlog
http://black-frog.red-frog.org/jumps.php
このページに出発地、到着地、担保額、量を入力して、
算出された料金でクーリエ作って会社宛に発行すれば割とすぐ運んでくれる
ただし一部の危険地帯はサービス対象外なので注意
294名も無き求道者:2013/12/09(月) 15:20:44.32 ID:xJdL8NB5
>>293
そんな運送会社あったとは眼から鱗だわ
次から頼んでみよう
295名も無き求道者:2013/12/09(月) 16:08:46.88 ID:7i6ET2Pc
こうしてまた蛙運送の客が増えたのだった
296名も無き求道者:2013/12/09(月) 18:09:13.73 ID:e1R0WH1X
宙域にドローン展開していて、NPC海賊が沸いた時にオートで反撃してくれる場合と無反応の場合があるんだけど、その差はなんですか?
297名も無き求道者:2013/12/09(月) 18:14:23.35 ID:ij9aYhZz
ドローンにも好感度というものがあってね
日常イベントできちんと欲求を満たしてあげる事が重要なんだよね
298名も無き求道者:2013/12/09(月) 18:18:38.35 ID:zxTf9tz6
質問スレで面白くないジョークはNG

NPCがこちらに攻撃を始めた地点がドローンコントロールレンジ外だと
ドローンの設定をアグレッシブにしても無反応のままです
アグレッシブで自動反撃する判定は攻撃者がドローンコントロール内で攻撃してきた瞬間一度だけです
299名も無き求道者:2013/12/09(月) 18:20:36.38 ID:ij9aYhZz
NGってなんだお!じゃあお前が面白いジョーク言ってみろお!
300名も無き求道者:2013/12/09(月) 18:26:11.86 ID:LrscrHT7
ジョークなら質問スレじゃなくてレンズ広場で披露するんだな!
301名も無き求道者:2013/12/09(月) 18:34:38.31 ID:CtsY8qSf
ドローンがどろーんと消えた。
302名も無き求道者:2013/12/09(月) 18:50:31.65 ID:e1R0WH1X
>>298
なるほど謎が解けました
ということは、スキルのスカウトドローンオペレーション等で制御範囲を広げると良いということでしょうか
ともあれ、回答感謝です
303名も無き求道者:2013/12/09(月) 18:58:58.70 ID:TH6UJIiy
ちょい、斜めの質問でスミマセン。

EVEクライアントの設定ってどこに保存されているでしょうか?

具体的には、複数立ち上げ時に、言語やウィンドウサイズ等を
それぞれ分けて立ち上げたいです。

現状は立ち上げ後に、それぞれ設定しなおしていますが
いくつかのPrefを持っておいて、立ち上げ時に読み込ませてはどうだろうと考えています。
304名も無き求道者:2013/12/09(月) 19:13:10.18 ID:d5nlBQt4
11月1日からEVEの、30日間トライアルをダウンロードして、今日、できる訳無いよなと思いながら立ち上げたら、できたんだけど、これってお金かかってんの?
305名も無き求道者:2013/12/09(月) 19:56:07.34 ID:KdsPpfLv
課金切れたアカウントでも4時間だけプレー可能
その時間でジタでPLEX買って使えってことだ
306名も無き求道者:2013/12/09(月) 20:01:23.64 ID:g1s3YhhT
Nexon垢でSisiは利用不可ですか?試してみて無理だったので
307名も無き求道者:2013/12/09(月) 20:05:21.11 ID:LrscrHT7
>>306
EVEのアカウントであることに何ら違いはないんだから別に問題ないよ
SiSiは導入がちょっと手間だけど、手順に従って準備すれば入れるはず
http://wikiwiki.jp/eveonlinejp/?Guide%2FTest%20Server
308名も無き求道者:2013/12/09(月) 20:12:10.33 ID:g1s3YhhT
http://gyazo.com/a15d24526aa7eb0cf78cba1391e75ade
>>307
ありがとうです、ってことは何か間違えたのかな(画像は下のNexonボタンを押した結果)
ALTの非Nexon垢は普通に入れたんですけどね
309名も無き求道者:2013/12/09(月) 20:18:24.39 ID:eIq2tECh
http://community.eveonline.com/support/download/test-servers/
こっちでインストーラー落とせ楽だぞ
310名も無き求道者:2013/12/09(月) 20:48:01.35 ID:l8rvq3VS
>>306
テスト鯖はアカウントデータ反映が本鯖よりも過去のものになります。

今現在は11月21日のデータが繁栄されているので
それよりも前に作ったプレイヤーキャラがなければ
テストサーバーにはアカウントが存在せず、キャラクターがなくINできない場合があります。
311名も無き求道者:2013/12/09(月) 21:09:59.05 ID:g1s3YhhT
>>309
後で試してみます、ありがとうです
>>310
うん、そのためにALTはSisiでキャラクター作成からやるハメになったよ
312名も無き求道者:2013/12/09(月) 22:55:26.01 ID:23Xf8YPb
ひょっとしてですねぇ、証明書とって熟練度上げないとめちゃくちゃ弱っちい?
313名も無き求道者:2013/12/09(月) 23:06:08.69 ID:+Z4mA9Wv
証明書は参考程度。
弱い理由は人それぞれ。
314名も無き求道者:2013/12/09(月) 23:07:49.18 ID:23Xf8YPb
そっかー難しいなぁ
315名も無き求道者:2013/12/09(月) 23:09:19.97 ID:xd8dAkoy
証明書って、それ自体には何の効果もないんよ。
316名も無き求道者:2013/12/09(月) 23:14:12.60 ID:23Xf8YPb
え、なんか補正がかかるもんかと思ってた
317名も無き求道者:2013/12/09(月) 23:18:20.41 ID:LrscrHT7
長年プレイしてる人間でも熟練度5の船がほとんど無いぞ!ってフォーラムでツッコまれてたし、あんま気にする必要はない
関連スキルのチェックくらいには使えるかも
318名も無き求道者:2013/12/09(月) 23:24:10.32 ID:23Xf8YPb
なるへー、熟練度なんて仰々しく書いてるんなら、補正つけてくれてもいいんじゃねと思っちゃうね
319名も無き求道者:2013/12/09(月) 23:27:25.63 ID:7i6ET2Pc
大体Armor Layering/Shield Compensation/各種パッシブハードナー強化/各種センサー強化あたりが足引っ張って熟練度Xが少なくなってるよ
あとドローンボートはもれなくアマーとカルダリのT2ドローンスキルのせいで割食ってる 誰が上げるんだあんなもん
320名も無き求道者:2013/12/09(月) 23:47:42.25 ID:KdsPpfLv
本来は証明書を公開して強さや役割を誇示するのが目的だったと思う
321名も無き求道者:2013/12/10(火) 00:06:12.44 ID:8JtEAkQq
輸送ミッションLV2でスタンディング上げをしています。

現在4.5前後まで上がり、今週中に5.0を超えLV4ミッションが受注できるようになります。
(LV3はエージェントの立地が悪かったためスルーしました)

その際なんですが、LV4輸送ミソを2つほど受けて回そうと思っているのですが、
戦闘が発生したりする事はありますか?(重要ミソ含む)
自分が調べた情報では無さそうなんですが、実際どうなんでしょうか?

また、輸送船としてIDSのシギルを使っています。
LV4輸送では使い物になりますでしょうか?
使いものにならなければフレイターを持ってこようと思っています。
322名も無き求道者:2013/12/10(火) 00:25:49.23 ID:AcxXaiAe
シギルだとアマー輸送艦W+meta4カーゴ拡張+T1カーゴリグで揃えて16000m3ぐらいか
普通のLv4クーリエなら大丈夫だと思うけどLv4インポータントクーリエは40000m3の荷物運ぶミッションもあるから難しいね

IDSで40000m3↑はT2リグが必要になるはずだからビストワーに乗り換えて無理なミッション提示されたらフレイターに乗り換えるか断ったりすればいいんじゃないですかね
323名も無き求道者:2013/12/10(火) 02:00:40.15 ID:USpua6Ey
>>321
Lv4を2つ同時までならぎりぎり積載できると思う。
輸送はLv4でもそのインポータントでも輸送だけなので輸送船だけでいい。

>>320のいう40,000m3を運ぶインポミソあるけど小分けにして運べるので問題なし
324名も無き求道者:2013/12/10(火) 03:23:12.00 ID:NNmCHKrh
>>321
L4は、通常が8000、重要で40000が最大。
なんとかなると思う。

重要ミッションは戦闘が提示されることもあり。
その場合は、断るしかないね。
325名も無き求道者:2013/12/10(火) 05:11:50.10 ID:LAb5U0FD
ありがとうございます。
シギルにカーゴ拡張+拡張リグを積んでLV4輸送をやりたいと思います。

また、重要ミソでは戦闘もありとの事でしたが、
その際に出てくる敵SHIPはDDで対応できるようなものなのでしょうか?
現在、DD(カタリスト)までは乗れます。

BCとか出てくるのであれば、潔く諦めることにします。
326名も無き求道者:2013/12/10(火) 05:26:38.50 ID:xONCHZUO
普通にLv4ミッションクラスの敵が出てくる
BS5機くらいと戦ったりする事もある
327名も無き求道者:2013/12/10(火) 05:42:52.08 ID:LAb5U0FD
>>326

マジですか・・・重要ミソで戦闘だった場合はミソを放棄して、
別の重要ミソを受けるようにします・・・
328名も無き求道者:2013/12/10(火) 06:01:01.87 ID:C+MnZxyl
>>327
通常のミッションとは違い放棄すると
16回通常のミッションをこなして重要ミッションを再度もらうフラグたてからやり直しです。
329名も無き求道者:2013/12/10(火) 07:38:27.02 ID:hjjQ4341
Titanはローセクでも使えますか?
330名も無き求道者:2013/12/10(火) 08:11:00.78 ID:C+MnZxyl
>>329
使えます。
331名も無き求道者:2013/12/10(火) 09:42:07.93 ID:u6Xe4cM4
>>328
それはなんとなく理解していました…
が、重要ミソをスルーしたりしないといけないなら今のままLV2輸送マラソンしてた方が効率いいのかなぁ…とも思い始めました。。。

LV2であれば戦闘もDDで対応出来てますし…悩むなぁ…
332名も無き求道者:2013/12/10(火) 10:54:33.10 ID:LzY9IxTq
>>331
Lv4キルミッションだけで重要ミッション発生させてるけど個人的には重要ミッションはキルよりもトレードとかクーリエのほうが頻度高いと感じる
ファクションスタンディング上げが目的+戦闘スキル取るつもりないならLv2のままやるのも手・・・なのかな
333名も無き求道者:2013/12/10(火) 10:56:50.48 ID:y8J5++cj
>>331
EVEはMMOですのでいくつか方法はあります。
自分に力が無ければ他の人の力を借りれば良いという方法です。

当然手伝ってくれる人を集める作業が必要になりますが
もしプレイヤーCorpに所属しているならば容易だとは思います。
通常であればLv4Mission程度であればソロで攻略可能な内容ですので
時間短縮も兼ね3名以上手伝ってくれる人がいれば良いと思います。
ただし、表立って募集すると公開する情報内容によっては
注意しなければ悪意を持ったプレーヤーも来る可能性がありますのでご注意を。
所属Corpメンバー外では
信用のあるフレンドなど以外は通常は信用しないほうが良いです。


ここからは個人的な思案内容ですが
目的としている内容がスタンディング上昇のみであれば、Lv3輸送Missionだけをこなすのが最もお手軽です。
仮に重要ミッションが戦闘ものでもBCクラスで攻略可能でスキルが軽く攻略が早いです。
どうせ輸送ミッションをだすエージェントを拠点に遊ぶのであれば
地理的に面倒な場合もありますがR&D系エージェントなどかなりお勧めです。
334名も無き求道者:2013/12/10(火) 13:46:17.54 ID:gLMHMSnh
>>332
自分は本業が堀師なので戦闘系スキルはこれ以上とる予定は無いんですよね…

ただ、重要ミソは輸送とかが多いと聞いて少し安心しました。

ちょっとだけLV4輸送やってみて、スタンディングの上がり幅がLV2と比べてそんなに大きく無かったら大人しくLV2輸送やることにします。
ありがとうございました。


>>333
詳細な解説ありがとうございます。

誰かに手伝ってもらうと言うのは完全に盲点でした。
小さいCORPに所属していますがPVE
が出来る人も数人いるので、戦闘が発生したときだけ手伝ってもらえないかお願いしてみます。

ロス無し精錬目的のNPC Corpスタンディング上げなのですが、LV3輸送はエージェントの位置やストーリーラインエージェントとの位置の兼ね合いからスルーしてました。

R&Dというのは初めて知りました。
今スタンディングを上げてるCorpにはそのエージェントは居ないみたいなので、もしみつけたら遊んでみたいと思います。
335名も無き求道者:2013/12/10(火) 15:07:28.60 ID:y8J5++cj
>>334
R&Dエージェントの流してくれるミッションは輸送メインで
一般的ではありませんが、将来を見越してプレイするという内容になります。

このエージェントは少し特殊で、契約のために対応するリサーチ系の各種スキルが必要です。
ミッションはより高レベルのエージェントと契約が出来るようにするために行うスタンディング上げになります。
高レベルエージェントになるほど獲得できるRP(リサーチポイント)が高くなるためです。

通常のミッション報酬以外にRPというLP以外のポイントが
毎日一定値貰えるようになり発明で使用することになるコアなどと交換できるようになるものです。
基本的にはT2BPC発明用のアイテムで、これ以外では市場で購入するか探検サイトでしか手に入らないものです。
RPはエージェント契約後は放置していても勝手に溜まるポイントなので
以前はそこそこの収入になっていましたが、時間経過でRP専門プレイヤー増加によりかなり価格が下落しました。
探検の仕様がかなり変わりコアが容易に得られるようになったのも価格下落の一因です。
契約できれば不労所得となりえるものなので、
アカウント内の3キャラすべてをRPエージェントと契約させる人もいます。

採掘→ミネラル生成→売却現金化、もしくは生産使用で付加価値追加売却→現金化の流れで
キャラクターのスキルやPOS等の環境が整えばT2発明でBPCを獲得し
付加価値形成の増大が見込め現金化額をより大きくすることも視野に入れることが出来ます。
BPOの存在しない比較的最近導入されたT2艦船や
T2MODなどが価格が安定しておりお勧めです。
336名も無き求道者:2013/12/10(火) 16:32:41.82 ID:fUB7d7mG
>>335
詳しくありがとうございます。

BPOですか…自分とは縁のないものだと思っていましたw

ちょっとR&Dについて調べてみたんですが、言われた通り契約のために特定のスキルが必要で、複数人のR&Dエージェントと契約する為に更にスキルが必要なようですね…

そう言った事を書いてあるブログ等を読んだのですが、自分の欲しいスキルは1通りトレーニングは終了している人、または複数キャラを使っている人が多い印象でした。

自分も1通りスキルトレーニングが終了し、ALTキャラを使うようになったら手を出してみようと思いました。
337名も無き求道者:2013/12/10(火) 17:02:36.29 ID:sPT1QO2O
R&Dはいまさらしなくてもいいような気もするけど。
堀師ってことは他垢だよね?
それならオルカ以外の堀垢は2〜3ヶ月もすれば堀スキル完成するだろうし
そっから溶かし用にスタンディング上げの戦闘キャラを作ればいいんでないの
338名も無き求道者:2013/12/10(火) 17:54:12.60 ID:eY0BxTSY
LV高いミソって侵入制限あったっけ
オルカで突っ込んでハンマーヘッドばらまけばいいんじゃないの?
339名も無き求道者:2013/12/10(火) 17:54:46.02 ID:ITleTise
R&Dは必要なスキルポイントと労力がまったく割に合わないからやる必要は無い
製造スキル上げたほうがまだ金になる
340名も無き求道者:2013/12/10(火) 18:01:23.71 ID:U+5Yee3H
研究所オペレーションぐらいじゃね?T2製造スキル以外で必要なの
341名も無き求道者:2013/12/10(火) 18:26:30.68 ID:NyNhc/3L
>>337
まだEVEやり始めて3ヶ月目の新人なんで垢1つしかないです。
しかもフレイターとか乗れるようにしたから未だにマッキハルクには乗れないというなんとも残念な堀師ですw

やっと最近ALT作ろうか本気で悩み出したくらいですね。
342名も無き求道者:2013/12/10(火) 18:40:56.05 ID:k1J6za/+
それ何のために掘ってんの?
343名も無き求道者:2013/12/10(火) 18:56:51.48 ID:lHz/UlcZ
>>341
取り敢えず支援1、掘り5、フレイター1、で6垢くらい用意すればいいと思うよ。

あと掘りだけだと飽きるの早いから、トレードや生産を兼用する。
344名も無き求道者:2013/12/10(火) 19:02:53.39 ID:0UR1bYrA
押し付けるなって。
345名も無き求道者:2013/12/10(火) 19:20:42.32 ID:ZD8qnaDB
三ヶ月目でDDとMBとFreighterねえ…
基礎スキル心配するのは俺だけ?
346名も無き求道者:2013/12/10(火) 19:22:37.08 ID:8xpbx3MC
おめーだけだ
347名も無き求道者:2013/12/10(火) 19:27:35.99 ID:lHz/UlcZ
でも実際、1垢だと溶かしてもそのまま売ってもあんまかわらんよ。

鉱石高値で買取ある所で掘れば輸送の手間が省けてお勧め。

あと1垢だとフレイター使う機会殆んど無いんじゃ?スキル本とフレイター本体の金額見て安いと感じるならいいかもだけど。
348名も無き求道者:2013/12/10(火) 20:08:17.58 ID:SoQXaaHs
POSの個人ハンガーって何かしら荷物入ってると係留解除不可なの?
349名も無き求道者:2013/12/10(火) 21:22:28.22 ID:ZPihtmg7
>>新しいビルドがあります。今すぐダウンロードしますか?

そしてそのビルドとやらがDL出来ねぇw
どーしたもんか・・・
350名も無き求道者:2013/12/10(火) 21:26:44.61 ID:aSqC4uBK
建造物の強化状態がいまいちわかりません
あるMobile Depotを壊そうとしてるのですが二回ともアーマーまで入ったところで強化状態に入ってしまい壊し切れませんでした
攻撃されてから何秒後かに強化に入るって感じなのでしょうか
351名も無き求道者:2013/12/10(火) 21:27:05.06 ID:ZPihtmg7
>>349
自己解決しました。
352名も無き求道者:2013/12/10(火) 21:27:52.79 ID:02oIAAZo
>>349
俺の解決方法はランチャー再起動
353名も無き求道者:2013/12/10(火) 21:38:41.65 ID:qrcygv0s
採掘場で外人さんからこんにちわメール来たどうすりゃいいんだ
354名も無き求道者:2013/12/10(火) 21:44:36.11 ID:eY0BxTSY
>>353
公衆便所で隣り合ったときの会釈みたいなもんじゃね?
お互いの射程範囲をはみ出さずにやりましょうねって
355名も無き求道者:2013/12/10(火) 21:47:38.97 ID:qrcygv0s
そかーとりあえず海賊きたんでドサクサに紛れて逃走しといた
356名も無き求道者:2013/12/10(火) 22:14:46.40 ID:ZD8qnaDB
>>355
俺は個人会話によく誘われるよ
機械翻訳でもいいから話しよって気のいい奴もいるからあんま怖がるなよ
357名も無き求道者:2013/12/10(火) 23:14:31.04 ID:/fLpDFZd
ホモばっかw
358名も無き求道者:2013/12/10(火) 23:31:44.55 ID:tMxbnGKy
行間空けるなよ
359名も無き求道者:2013/12/11(水) 01:02:03.07 ID:IblrHnz7
FWのTierって何を指しているのでしょうか?
360名も無き求道者:2013/12/11(水) 01:44:08.68 ID:CAxX1598
>>359
EVEメニューのビジネス、国家間戦争の戦争領域管理タブからtierを確認できる
要は全FWエリアでその陣営がどれだけ優勢かを示すもの
自軍がシステムを支配したり、自軍システムにLPを寄付してシステムレベルを上げることで
FWエリア全体の自軍の紛争度を上げてtierを1から5まで上昇させることができる
tierが上昇するとFWの色々な行動で得られるLPにボーナスがつくようになり、逆に低下しすぎると標準時の半分しか得られなくなる
361名も無き求道者:2013/12/11(水) 11:16:31.26 ID:v5KjBcQc
>>350
Mobile Depotのリーンフォースは48時間。
リーンフォースが終わるとシールドが自然回復しだして、
シールド残量が25%を上回ると、再攻撃してもまたリーンに入る。
25%に達する前に攻撃すればリーン回避して破壊までいける。

らしい。
362名も無き求道者:2013/12/11(水) 11:37:31.42 ID:IblrHnz7
>>360
よくわかりました
ありがとうございます
363名も無き求道者:2013/12/11(水) 13:25:20.44 ID:hlH5xtv/
>>361
なるほど、ものすごくタイミングがシビアですね・・・
今日また強化が切れるのでその時に試してみます
364名も無き求道者:2013/12/12(木) 09:52:25.23 ID:4r8kDVyb
FW会社の階級って辞めてからまた入ると1番下の階級からやり直しになるのかな?
365名も無き求道者:2013/12/12(木) 09:56:52.57 ID:X+UBC0qQ
>>364
確かあれstandingが反映されてるから、抜けてる間にNPCFWcorpのstanding下がるようなことしなければ下がらないはず
366名も無き求道者:2013/12/12(木) 11:46:07.90 ID:woZLDBTx
さっそくの回答ありがとうございます。
367名も無き求道者:2013/12/12(木) 14:45:13.79 ID:GNnQiYsS
欧米産のMMOは暴言によるハラスメントはBAN対象ですけど
EVEはどうでしょうか?
368名も無き求道者:2013/12/12(木) 14:47:19.84 ID:lW9QPKU/
人種差別とかハラスメント行為は報告すればちゃんとBANしてくれるよ
369名も無き求道者:2013/12/12(木) 14:54:31.76 ID:GNnQiYsS
>>368
ありがとうございます
Petiしてみることにします
370名も無き求道者:2013/12/12(木) 19:37:19.34 ID:xD1qrGOa
質問です。POSを設備含めて別の会社に譲渡することはできるのでしょうか?
371名も無き求道者:2013/12/12(木) 20:16:18.01 ID:E0c7wUbT
>>369
メールがきたくらいでハラスメントってないわー
どんだけ自意識過剰なんだよw
372名も無き求道者:2013/12/12(木) 20:18:42.06 ID:RJbyf/eu
>>371
メール?何の話してんだ?
373名も無き求道者:2013/12/12(木) 20:19:07.61 ID:ROGG6+h6
>>370
HiでもLowでもNullでもWHでもですが、できません。
ですが、そのPOSを所有しているCorpそのものを譲渡することで
POSを譲る形にすることはできます。

Hisecの良立地Systemだと、公式フォーラムのトレードスレで
Corpごと建設済POSが売買されていることがたまにあります。
374名も無き求道者:2013/12/12(木) 21:28:59.08 ID:v2vkgCOC
複垢の作り方を教えてください・・・

自分で自分を招待する形で、PLEXももらえるようにして複垢を作りたいのですが
ログイン拒否と出てしまい、ログイン出来ません。
クライアントをもう一つ落とす必要があるのでしょうか?(今回は同じクライアントからログインしようとした)

調べてもロクに情報が出てこないので、よろしければ参考サイトかアドバイスをお願い致します。
375名も無き求道者:2013/12/12(木) 21:29:43.88 ID:h9w4JaYW
トライアルアカウントは他のアカウントと同時起動できません
376名も無き求道者:2013/12/12(木) 22:06:49.72 ID:7gVkhgqB
昔だとメッセージで
あなたの情熱には感謝しますが、体験アカウントを含む多重起動はできません。
課金してからやり直してください。
みたいなメッセージが出たはずなんだけど、今はどうなんだろう?
377名も無き求道者:2013/12/12(木) 22:09:54.70 ID:h9w4JaYW
単体でも起動できないのならセルフ招待NGってことかもね
やったことないからよく知らん
378名も無き求道者:2013/12/12(木) 22:15:59.29 ID:xD1qrGOa
>>373
無理ですか・・・レスありがとうございました。
379名も無き求道者:2013/12/12(木) 22:18:40.86 ID:U4UQxTDy
まあ素直に1ヶ月分くらいは課金しようってことだよ。
それが無難。
380名も無き求道者:2013/12/12(木) 23:52:30.57 ID:v2vkgCOC
いや、当然課金しますよ!
ALTキャラが作りたいんです。

ただ招待してから課金すればPLEX貰えるじゃないですか?
それが欲しいのですw

でもトライアルでは多重起動できないのですね…明日トライアル垢単独でやってみます。


ちなみに>>376と全く同じ文章が表示されましたw
381名も無き求道者:2013/12/13(金) 01:00:59.05 ID:+M54O8x1
>>380
それって↓のフレンドプログラムで自分に招待状メール送って新しい垢作るだけでいいんじゃね?
https://secure.eveonline.com/Buddy/
382名も無き求道者:2013/12/13(金) 01:13:45.51 ID:NeORI23V
招待垢でPLEXもらえるのはCCPで登録してちゃんと金を払った時だけや
383名も無き求道者:2013/12/13(金) 01:15:15.80 ID:+M54O8x1
>>382
本人課金する言うとるやん、ちゃんと読めや
384名も無き求道者:2013/12/13(金) 01:17:32.16 ID:NeORI23V
>>383
うっかりネクソン垢で登録したらアカンって話
385名も無き求道者:2013/12/13(金) 01:26:43.52 ID:+M54O8x1
>>384
そういう意味か、ほんとすんまそん
386名も無き求道者:2013/12/13(金) 04:47:32.82 ID:IwJDBWZq
BUDDY(俺)あて招待メール中のリンクから、CCP垢をこしらえるページへ飛ぶから間違えるこたないよ。
21日トライアルをもらって、BUDDY垢を決済用NEXON垢(本垢と同一でおk)に紐付けてから
かならずネクソンポイントで初月ゲームタイムを買う。(CDkeyやPLEX払いはNG)
常識的な垢数を増やすぶんにはお目こぼし、短期に十数垢とか増殖させると全垢BAN。ご用心。
387名も無き求道者:2013/12/13(金) 06:02:33.10 ID:s9z0+wdU
改良型ヘビーエネルギービームI*にシグネチャ分解能125m てなってますけど
ターゲットがこれよりちっちゃいと当たりにくいよって解釈でいいのでしょうか
388名も無き求道者:2013/12/13(金) 09:16:32.93 ID:tQJNm0J3
危うくネクソン垢で登録するところでした!ありがとうございます。
389名も無き求道者:2013/12/13(金) 12:18:55.11 ID:5wOCFMKO
>>386
ソースのないことを断言すんな
390名も無き求道者:2013/12/13(金) 18:06:11.69 ID:21Z7g5fm
>CDkeyやPLEX払いはNG
補足。
今回の場合はPLEX目当てらしいのでこれで正しいけど、PLEX自体が使えないわけじゃない。
もらえる報酬が限定的なだけ。
391名も無き求道者:2013/12/13(金) 18:20:54.78 ID:HxjZK9Vv
>>389
前回BANになったって騒いでた奴は三桁くらい登録したんだったかな
15垢持ちとかいるんだしアイテム目当ての登録は要注意って事でいいんじゃないかな
それに毎月課金もしくはPLEXを使って確実に垢を維持運用してれば問題なしかもしれないね
392名も無き求道者:2013/12/13(金) 18:49:19.06 ID:2fqZLv4s
STドックアウト後等既に十分に加速している状態からワープしようとしてもアライン完了+最高速の75%の条件をクリアしていてもワープ開始されず、最高速度に達した後も無駄に時間をかけてからワープが開始されます
これを防止するにはほぼ停止状態になってからアライン→ワープ開始するしかないんでしょうか
393名も無き求道者:2013/12/13(金) 19:19:40.23 ID:dTj/Tpk/
速度計の速さは、方向に関係なく速度だけが表示されます。
なので、ナナメに流されながら船首だけそっちを向いてて、ワープインに必要な速度に達してないのでは?

ドックアウトを安全にしたいなら出口からまっすぐ先200km〜600kmか、軸線上の惑星にブクマ作って、ドックアウトの勢いで即ワープするといいですよ。
394名も無き求道者:2013/12/13(金) 20:09:43.55 ID:k3CXnKM3
軸線上にまっすぐ複数のブックマークつけとくと より安全だよ
ローセク輸送の退避に使ってるSTには必ず複数つけてる
ST→360km(STから視認できない距離)→1000→2000→3000って感じでさ

前にブクマに飛んだら待ち構えていた時があって
同軸上に複数置いておけば逃げられる

遮蔽積めるなら、それ使っても良いけどね
395名も無き求道者:2013/12/13(金) 20:33:15.48 ID:2fqZLv4s
ドックアウト後限定の話ではないんですが・・・
396名も無き求道者:2013/12/13(金) 20:37:01.39 ID:OiCHISPb
ワープを開始するには
・目標に向かって軸合わせを完了すること
・速度が最高速度の75%以上であること
の2つの条件が満たされなくてはならない
つまり別の方向に向かって動いていたら向きを変える時間がかかる
397名も無き求道者:2013/12/13(金) 20:37:27.27 ID:YQdZZVc2
確かに等とは書いてあるなw
無駄に時間をかけてってのが1秒2秒くらいだったらクラ上のラグだと考えるしかないんじゃないか
即座にワープできるはずのSTドックアウトSSでもワープに入るまで一瞬間があるし
398名も無き求道者:2013/12/13(金) 20:43:11.82 ID:2fqZLv4s
>>396
いえ・・・停止状態からワープボタン押してワープ開始するまでの時間より
ドックアウト後等既に十分に加速している状態からワープボタンを押してワープ開始するまでの時間の方が長いんです ラグとかそういうのじゃありません
停止した状態からワープボタン押す以外にこの現象を回避する方法はありませんか?という質問です

とっくにアラインは終わっていて速度ゲージは最高速度の状態でも一向にワープが始まらない状態です
399名も無き求道者:2013/12/13(金) 20:58:47.41 ID:GVUgqiMO
どのSTでもそうなるんですか?
稀に特定のSTのオブジェクトに接触してワープできないことはあるけれど
400名も無き求道者:2013/12/13(金) 21:00:40.94 ID:S+JucMTN
MWD回ってるとか
401名も無き求道者:2013/12/13(金) 21:22:42.09 ID:HxjZK9Vv
ん?
>>400
IDSでワープ開始直後MWD起動したらワープ突入が早く感じていたが
違うのか
402名も無き求道者:2013/12/13(金) 21:25:10.09 ID:HxjZK9Vv

すまそ
ABだた
403名も無き求道者:2013/12/13(金) 21:25:50.29 ID:S+JucMTN
早いか遅いか分からんけど、回り終わらないとワープしなくね?
404名も無き求道者:2013/12/13(金) 21:28:11.89 ID:LBjbo3qY
>>398
ドックアウト後はドックアウト方向への加速度が付いていて
船には慣性があるのでその速度が0にならないとワープは始まらない

例を挙げると
ステーション 自分→ (→はドックアウト時付いてる速度)
          ↓   (↓はワープしたい方向)
→向きの速度が0にならないといくら速度が75%超えててもワープは始まらないし
別方向への速度が大きい状態でワープ押すと
アクセル踏みながら方向転換しようとしてるようなもので余計に時間がかかる
慣性は質量大きいほどでかくなるのでBSとかだとなかなか飛べないよ

回避は停止押してスピードほとんど止まるぐらいまで落とすか
ステーションから出た方角まっすぐのとこにワープポイント作っておくかしかない
405名も無き求道者:2013/12/13(金) 21:29:38.80 ID:2fqZLv4s
>>404
理解出来ました ありがとうございます
406名も無き求道者:2013/12/13(金) 21:56:27.66 ID:21Z7g5fm
>>393と同じ説明な気がするけど、
図示すると把握しやすいのだろうか。

>>402
それは遅くなると思う。
407名も無き求道者:2013/12/14(土) 02:15:32.80 ID:+eKXwZGP
軸合わせ誤差って12.5度ぐらい?
完了する前にワープ開始するよね
408名も無き求道者:2013/12/14(土) 02:17:03.18 ID:b0xOQAgo
見た目の船首ってあまり当てにならないと思う MJD使ってるとかなり感じる
409名も無き求道者:2013/12/14(土) 02:35:15.13 ID:FSuYHqYn
>>407
停止状態からの加速は向き関係ない
加速状態からの旋回は関係ある
と思う
410名も無き求道者:2013/12/14(土) 07:29:16.41 ID:lBSPIDoN
今回のアプデでCLより大きな船は加速が悪くなったしそれも関係あるかもね
411名も無き求道者:2013/12/14(土) 14:19:31.68 ID:LQdwn0dt
とりあえず自分を自分で招待して、複垢のアカウントを作成するところまでは行ったのですが
EVEのHPがら複垢の情報を見てみると
ユーザー名がネクソンユーザーとなっているのですが
この状態でキャラ作成してゲームタイム買ってもPLEXは貰えないのですか?

CCP経由での登録というのがちょっと未だに引っかかっております。
412名も無き求道者:2013/12/14(土) 14:43:52.88 ID:7i/27INy
>>411
>ユーザー名がネクソンユーザーとなっているのですが
その表示って、NEXONIDで直接ログインするタイプのアカウントじゃないかな。
本家サイトでアカウント作ってそうなるのは謎だ。

とりあえず、
本アカのアカウントマネジメント/バディプログラムの一覧に招待したアカウントが載ってればだいじょうぶだと思う。
というか、金銭絡んでくるので、不安ならGMに。
413名も無き求道者:2013/12/14(土) 14:50:59.80 ID:acux8WlQ
>>411
CCPが用意している 招待用のリンク を通しそこからアカウントを作成。
その後、作成したアカウントでログインしGTCをアカウントページから追加するならば大丈夫ですが
招待リンク、もしくは特典付のアカウント作成ページを通していない場合の作成アカウントでは
GTCを入れたとしても誰からも招待されていないので当然ですが特典のPLEXはもらえません。

既存のトライアルではない有効アカウントを持っているならば

https://secure.eveonline.com/buddy/

このリンク先のBuddy Programを使い招待リンク、もしくは直接メールをだして
その招待リンクからアカウントを作成する必要があります。
414名も無き求道者:2013/12/14(土) 16:11:06.86 ID:LQdwn0dt
>>412
>>413

レスありがとうございます。
参考にしながら再度垢を作成しました。

どうやら途中のアカウント登録画面の所で、「30日トライアル」の項目を選択していたのが原因でした。
(ネクソン経由なら30日にトライアル期間が延長されるようでそちらを選択していました)

無事アカウントを作成することが出来ました。
ありがとうございました。
415名も無き求道者:2013/12/14(土) 16:50:28.03 ID:EXqkZwzM
グノーシスの用途を並べてください、お願いします。
最近復帰したら入っててびっくりしてます。
416名も無き求道者:2013/12/14(土) 17:14:39.17 ID:NQqykZdV
戦闘探索はなんでもできる器用貧乏
おわり
417名も無き求道者:2013/12/14(土) 17:16:07.46 ID:5lWHCVUo
けつの穴が痒くてポリポリかいて
そのあと指をのニオイをかぐ
418名も無き求道者:2013/12/14(土) 17:29:35.04 ID:acux8WlQ
>>415
必要なスキルがとっても低いので乗るだけならすぐ。
で、BCクラスではTOPの機動性でワープするまでの速度がとても速く割と移動が軽快。

そして器用貧乏の名前のごとくアーマー・シールドどちらの防御FITも可能で
タレット・ランチャー・ドローンすべてにボーナスがあるので
乗り込むキャラクターのスキルによって攻防両面の強さがものすごく変わる。

開始当初のキャラであれば間違いなく乗らないと損。
バランスが微妙なので決め手に欠けてはいるものの対ソロであれば
相手に合わせて多様な組み換えができるため、PvPでも実はかなり役に立つ船だったりもする。
T3CLに乗れないスキルであれば、乗れるまでに良い経験がつめます。
419名も無き求道者:2013/12/14(土) 17:41:37.18 ID:EXqkZwzM
>>416
>>418
ありがとうございます。
今はベンチャーで採掘してる段階なのですが、あとのためにとっておきますね(_ _)
420名も無き求道者:2013/12/14(土) 21:33:30.19 ID:y+SKMUea
グノーシスは足さえ早ければ万能艦だったな・・・
421名も無き求道者:2013/12/15(日) 00:04:54.81 ID:edLaPvg1
イベでもらえたクリスマスプレゼントってどうやってキャラに送るんですか
422名も無き求道者:2013/12/15(日) 01:31:02.49 ID:EcpNDGup
もらった垢でログインすると、キャラ選択画面で下部に引き出し待ちアイテムのリストが現れる。
見えない場合はウィンドウを最大化してみて。
423名も無き求道者:2013/12/15(日) 01:36:29.55 ID:edLaPvg1
>>422
ありがとうございます、今度からフルスクリーンでします
424名も無き求道者:2013/12/15(日) 01:44:47.39 ID:vnb35hoT
キャラログインしてESCメニューでもいける。
これも下のほう。
425名も無き求道者:2013/12/15(日) 09:33:23.28 ID:R9W8wbLC
グノーシス、機動性はトップクラスだとしても最高速自体はBCで一番遅いんだっけ。
どういうこっちゃねん。
426名も無き求道者:2013/12/15(日) 13:16:13.82 ID:488+qhH2
見た目は凄く軽そうなのにな
427名も無き求道者:2013/12/15(日) 14:49:33.37 ID:F5hJA4Yt
軽量だから加速はいいけど、軽すぎてエーテルの風に負けるとか?
428名も無き求道者:2013/12/15(日) 15:07:29.21 ID:KfgOlF++
スラスターにパワー割いてメインブースターが出力弱いんだよ
429名も無き求道者:2013/12/15(日) 15:26:50.59 ID:aYDopK2C
装備の属性ってとこに書いてある項目類の意味はどこで見れますか??
ぱっとみわからない項目ばっかりなんですが
430名も無き求道者:2013/12/15(日) 15:37:42.34 ID:vnb35hoT
wiki。
兵装については個々の項目に説明がある。
それ以外はサイト内検索で。
見つからなかったらここで聞いて。
431名も無き求道者:2013/12/15(日) 16:26:51.86 ID:AAX4DkR4
あー!またサルベしようとロック&F押して、同時展開してたホブゴブに残骸食われた!!
432名も無き求道者:2013/12/15(日) 16:29:08.44 ID:AAX4DkR4
稀にサルベできない残骸があるんですが、どうすればできるようになるんでしょうか
ドレッドガリスタスとかの残骸です
433名も無き求道者:2013/12/15(日) 16:37:02.84 ID:KfgOlF++
遠いんじゃない
434名も無き求道者:2013/12/15(日) 16:37:29.13 ID:Q+OgFg2t
435名も無き求道者:2013/12/15(日) 16:41:38.57 ID:uboDUe0c
T2 SalvagerかSalvage Tackle Rigをつけるんだ
436名も無き求道者:2013/12/15(日) 17:13:55.02 ID:AAX4DkR4
なるほど、ありがとう!!・・・もう残骸がないのが残念
437名も無き求道者:2013/12/15(日) 17:15:52.82 ID:M6mjnDOF
今課金したとして、昨日まで配布されてたクリスマスアイテムも受け取れますか?
438名も無き求道者:2013/12/15(日) 18:00:31.56 ID:KfgOlF++
439名も無き求道者:2013/12/15(日) 19:16:52.37 ID:M6mjnDOF
>>438
ありがとうございます
1月半ばにまとめて受け取ることにします
440名も無き求道者:2013/12/15(日) 23:58:49.77 ID:aYDopK2C
送金されたらしく、ウォレットが点滅していて確かに増えてるのですが、
その誰にいついくら送金されたーっていうのはどこで確認できますか?
441名も無き求道者:2013/12/16(月) 00:05:01.02 ID:w7j52Peo
>>440
ウォレット選択して、個人ウォレットタブ→ジャーナルタブ→ロードで全種類のiskの移動履歴が表示される
プレイヤー間の授受なら「参照形式」を「プレイヤーの寄付」にしてロード
442名も無き求道者:2013/12/16(月) 00:26:32.31 ID:zjmhpkqP
>>441
更新されるのに時間かかるみたい?ですね
無事確認できて安心です

ありがとうございました
443名も無き求道者:2013/12/16(月) 00:30:04.67 ID:JemQ5axB
さっき話題に出ていたグノーシスなんですが、現在の堀師垢で乗っといても損はないですかね?

LV2輸送回してスタンディングを7まで上げたんですが、重要ミソはDDのカタリストで何とかなってたんです。

しかしLV3輸送回した方が効率はいいので、重要ミソで戦闘が発生した時にグノーシスで対応出来るなら乗れるようになっておきたいです。
444名も無き求道者:2013/12/16(月) 00:35:17.43 ID:wJBGPolL
>>443
自分で答え出してるじゃん…
445名も無き求道者:2013/12/16(月) 03:29:12.05 ID:Nbwo4q7Y
そりゃ乗らずにおいといても意味はないし乗ったほうがいいでしょ
売ってレトリーバーの資金にしてもいいし安い戦闘艦買ってもいい
446名も無き求道者:2013/12/16(月) 20:45:41.68 ID:2pZqbDh4
将来的にlokiやVAGABONDに乗りたいと思っているのですが、探検やラッティング、PVPをやっていく上でどちらがいいとかありますか?
T3CLは器用貧乏などと聞いて迷っています。
447名も無き求道者:2013/12/16(月) 21:11:38.82 ID:/Sj1l/WT
>>446
両方乗ればOK
どちらでも要求されるスキルの大半はあげといて損の無いものだし、
一番重いスキルは各国CL5
448名も無き求道者:2013/12/16(月) 21:30:29.23 ID:RAx9ni79
HASはT3CLよりかなりの低コストだけど攻撃面はあまり見劣りしないって感じの艦種
449名も無き求道者:2013/12/16(月) 22:19:33.34 ID:HUhjp8K2
PCに関しての質問もここで良い?
450名も無き求道者:2013/12/17(火) 00:25:32.09 ID:Uqg2cUFe
惑星間コンソリデーションと司令基地強化が4まで育ったけどどっちを伸ばそうかな
来月からPIの税率が5%になるからどっちがいいか教えてくれ
451名も無き求道者:2013/12/17(火) 01:21:15.37 ID:gkhKz++5
>>450が何がしたいかによる

掘削したい品種が珍しく、掘削惑星を増やしづらいなら、単体の掘削量が増加する指令基地強化
掘削したい品種が普遍的で、掘削惑星を増やしやすいなら、掘削量の総量が増える惑星間コンソリデーション

加工貿易ないし、希少品掘削なら指令基地強化
多品種少量掘削ないし、普遍品掘削なら惑星間コンソリデーション
452名も無き求道者:2013/12/17(火) 01:34:15.78 ID:E6IqEdsp
これから始めようかまよってるんですが、ノートPCでやろうと思うのは無謀でしょうか?
453名も無き求道者:2013/12/17(火) 01:37:28.79 ID:y/eMliEe
>>449
グラボの件なら基本のデバイスドライバーの入れ替えな
GTX660と6770Mだがゲフォが今使える状態じゃない
ゲフォとラデどちらもドライバーが悪さしてるようだ
一番落ち着くのを探すしかない

確実な方法ではないがラデはレジストリの掃除最適化やマイクロソフトのFixitで多少は改善されるかも

ゲフォはだめだ
ちなみにNVIDIAのEVE onlineに対するスタンスは非推奨ときたもんだ
CCPさんなんとかしてくれよって感じ

ほかに情報持ってる人いたら情報くれくれたろこ
454名も無き求道者:2013/12/17(火) 01:41:47.65 ID:H+SjMSZ1
>>453
む、デスクトップ新調しようと思ってたけど何か嫌な状況っぽいですね…
455名も無き求道者:2013/12/17(火) 01:43:30.67 ID:y/eMliEe
>>452
ゲフォかラデのグラボつきなら問題ない
インテルHD3000は一度だけ試したがだめっぽい
HD4000は未確認
456名も無き求道者:2013/12/17(火) 01:49:25.68 ID:bq6vzgU7
>>446
それぞれの環境で求められる内容が変わるので
すべてに対応したいのであれば、その中では多用途に使えるLokiが一番無難ということになります。
Tech3 CL自体が組み替えによって用途変更が容易に可能なことと
扱う人次第な部分もありますが、Fitによっては単体で物凄い強さにできるためです。

VagabondはどちらかというとPvEでは扱いにくいHASです。
特性が高速戦闘を得意とする船で
NPC相手では能力を生かしにくく扱いにくいので小〜中規模PvP以外ではあまり使われません。

T3CLを器用貧乏といっている人の大半は、スキルレベルが低いキャラクターで財力も高くはなく
船に取り付けるモジュールをT2品等一般的なもので済ませ、能力をそれなりにしか使いこなしていない可能性が高いです。
FitによってBS以上に強力な攻撃力と防御力を持つことも可能なのは
それ相応のモジュールを組み合わせることで可能となります。

例え話ですが、数十Biskするタイタンに
専用のもの以外はTech2モジュールで十分な性能が得られるか?というのと同じことが言えます。
相応の価値があるモジュールを使うことで相応の性能が発揮されるのはどの船でも同じです。
高価な船を扱う人は相応の財力があり、当然モジュールもある程度妥協しないものを使用するので
そういったプレーヤーは船を十分な性能の状態で扱うことができます。
457名も無き求道者:2013/12/17(火) 01:57:56.97 ID:bq6vzgU7
>>452
出張など出先で使用するために買ったもので、もう2年も前のものですが
サブ用途の激安ショップブランドの74800円Geforce搭載ノートで
1クライアントですがLv4Mission程度は十分遊べます。

Jitaとかはさすがに辛くFPSがた落ちでカクカクですが、
EVE最低設定でVC(TS3)使用しながらでも普通に使えています。
458名も無き求道者:2013/12/17(火) 03:23:46.06 ID:E6IqEdsp
>>455
>>457
ありがとうございます。
グラボ次第でノートPCも大丈夫そうですね。
ちなみにカプセラーの皆さんにとってこの質問は失笑ものなのは分かってるのですが…
EVEの資金をDUSTに個人では直接送れないが、送るのを代行してくれる業者があると聞きました。
どなたか情報をご存知の方はいますか?
459名も無き求道者:2013/12/17(火) 03:24:23.21 ID:pr/ghHMK
無理
460名も無き求道者:2013/12/17(火) 03:43:22.82 ID:sJsCyoCD
>>458
まだやってるかどうか分からないけど、これとかどう?
https://forums.dust514.com/default.aspx?g=posts&m=1010934
461名も無き求道者:2013/12/17(火) 04:09:26.59 ID:E6IqEdsp
>>460今日はなかなか寝付けなくて起きてました。
おお!ありがとうございます!
探してた情報はまさにこれですね!

まだすぐPCを買う目処が立ってないのでで、PCを買い次第、またお世話になるとおもいます!
462名も無き求道者:2013/12/17(火) 06:26:43.21 ID:lbapEEHZ
PC関連の質問に便乗さして下さい。
モニターは何インチですか?
17インチなんだけどチャットやOV、スキャナー、フリート、ドローンとかの窓を使い易い大きさで表示すると船は良く見えないんだよね。
463名も無き求道者:2013/12/17(火) 07:10:56.65 ID:lV6g/IIM
19ワイド
ちょとせまいかな
464名も無き求道者:2013/12/17(火) 09:48:19.21 ID:FOTS1QrV
スキャナ画面とか出しっぱにする索敵戦闘や遭遇戦をやるなら、味方の船しか映らないOVと味方以外の船が映るOVを用意してグラフィックに頼らずに操作が完結できるようにするといいよ
465名も無き求道者:2013/12/17(火) 11:42:17.59 ID:bq6vzgU7
>>462
LGの21:9 29インチULTRAWIDE液晶使ってる。

会社で使っててダブルモニターより使いやすかったんで自宅用でも買った。
多垢操作、別画面で情報出しながらとか
画面スプリットしてまったく別な作業しながらEVE遊ぶとか資料ブラウザみながらとかいろいろ捗ってる。

http://www.lg.com/jp/monitor/lg-29EA73-P

こんなの
466名も無き求道者:2013/12/17(火) 13:00:39.95 ID:PXNZD61Q
24ワイド。ほかのゲームはともかくEVEでは狭いね
467名も無き求道者:2013/12/17(火) 14:32:58.76 ID:+CD75jv0
20インチx2かな。L887とS2000。
2垢動かしつつ別作業してるね
468名も無き求道者:2013/12/17(火) 15:46:03.36 ID:UEFu4R/v
コープハンガーって盗難されませんか?
○○とってきて使ってくれる? とかってスキル本をもらったんですけど、普通に取り出せてしまうし共有してるし、危ないですよね…。

やっぱり自分の高級なものとかは入れないほうがいいんでしょうか
もし盗られたとしても証拠もなにも残りませんよね
469名も無き求道者:2013/12/17(火) 16:08:45.28 ID:UNMdO5wq
なんで共用の場所に私物入れるんだよ?
470名も無き求道者:2013/12/17(火) 16:25:01.41 ID:sJsCyoCD
>>468
もちろん盗み放題
なので、お互いに信頼関係のある小さな会社はコプハンを自由に開放してるところも多いけど、
少し規模が大きくなると役職を使ってコプハンにアクセスできる人間を限定したりするようになる
重要なコプハンは幹部のみ使用可、他のメンバーは幹部を通じてのみそれにアクセスできるようにするとか

それでもコープシーフ(コープの資産やiskの持ち逃げ)で崩壊したところは絶えないから、個人の資産は入れないほうがいい
471名も無き求道者:2013/12/17(火) 19:57:06.69 ID:paZW/3Ga
コープの手先に墜とされた意趣返しで、そのコープに潜入して高い地位に上り詰めてからすべての財産を横領する公式ムービーあったよね
あれがEVEはじめるキッカケだったわ
472名も無き求道者:2013/12/17(火) 21:51:14.74 ID:lV6g/IIM
レトリバーに採掘強化2*3は乗りますか
473名も無き求道者:2013/12/17(火) 22:20:21.75 ID:UEFu4R/v
>>470

なるほど… 現実と同じような、   

私物には気を付けることにします。 ありがとうございました
474名も無き求道者:2013/12/17(火) 22:25:28.43 ID:paZW/3Ga
>>472
わたしは運用できてます、コベトアーやT2採掘艦も強化T2載せるだけ載せるのがセオリーなのではないかと
スキルによっては、CPU増加のリグは必要かもしれません
475名も無き求道者:2013/12/17(火) 22:33:59.45 ID:lV6g/IIM
良かった、スキル磨くか
476名も無き求道者:2013/12/18(水) 01:12:40.04 ID:6DbAEQ4V
CPUとキャパシタについてわかりやすく誰か解説してくれ…あとできればグリッドも

wiki読んだんだけどいまいちピンとこなくて、キャパシタ増加のリグにするかCPU増加のリグにするかでもう2~3日EFTとにらめっこしてるよ。。。
477名も無き求道者:2013/12/18(水) 01:35:07.71 ID:85Gw3R30
>>476
分かりやすくってどういうことだろう・・・
CPUとPGはモジュールを装備するのに必要な数値で、モジュール情報の装備タブからチェックできる
キャパシタは起動するタイプのモジュールを使用するのに必要な数値で、モジュール情報の属性タブ、起動コストからチェックできる
装備したいモジュールがあるけどCPUやPGが足りないならそれを強化しなきゃならないし、
起動するタイプのモジュールを装備・使用してもすぐにキャパシタが切れるならキャパシタの総量や回復量を強化した方がいい
CPU・PGとキャパシタのどちらにしても、リグ挿したりして強化しても使えない、極めて不安定って場合は、
そもそもそういう使い方が意図されていないか、あるいは関連スキルが未熟かのどっちかだと思う

ちなみにグリッドというと、EVEではワープ先に展開してる一定の空間のことを指したりするので別物になってしまう
478名も無き求道者:2013/12/18(水) 02:03:01.86 ID:fu6zBTiu
CPUが机で、キャパシタがお前
479名も無き求道者:2013/12/18(水) 02:07:11.86 ID:JgH6//4T
>>476
人によって全然違うけど
                              ファンタジーRPGだと

CPU = 最大制御力 = シーピーユー  = 装備品取り扱い最大量
PG  = 最大出力   = パワーグリッド = 装備最大重量
CAP = 供給電力   = キャパシター  = マジックポイント

こんな感じで自分の場合はイメージしてる。


船の装備に関しては、
その人のスキルトレーニングや財力によって
全然違うものになるので、その時々によって最適解は変わります。
非常に長く遊べるゲームなので、ストレスがたまるとは思いますが
最初のうちに自分なりに悩んで安い船をたくさん落としたほうが後々良い経験になり
中の人スキルにつながるかもしれません。

どうしても船の装備(Fit/フィット)を知りたい場合はここで改めて聞くほうが良いかもです。
その際は
1、乗船する船種(船種名)
2、使用用途(ミッション、探検、採掘などできるだけ詳細)
3、大雑把に予算
この3つを添えると答えやすいと思います。
480名も無き求道者:2013/12/18(水) 03:24:18.39 ID:2p37tNGJ
>>479
その例えはなかなかわかりやすいなあ。今後使わせてもらいますわ。


CPUとPGはどっちも装備の幅を縛るためのもんだが、CPUはほぼ全部のMODの装備に必要なのに対して、PGは「攻撃」「回復」「HP強化」「機動力」等の一部だけ、ただし重要な系統のMODにだけ多く必要、っていう特徴がある。
あとはだいたいここで言われてるとおりかな。
481名も無き求道者:2013/12/18(水) 13:17:17.47 ID:BTyHi4T1
セントリードミで敵Droneとかに10km圏内に近づかれた時用に
ハイスロにエネルギー兵器積んでおこうと思うんだけど、
ビームタレットにXrayレンズで10.8km+4.8kmか
パルスタレットにRadioレンズで11.5km+2.4kmかどっちのほうがいいんだろうか
482名も無き求道者:2013/12/18(水) 18:02:41.11 ID:JgH6//4T
>>481
その場合ならパルスレーザータレットにRadioが良いと思いますが
正直PvEだろうと思うのですが、Light Drone摘んでおいた方が処理早いです。
483名も無き求道者:2013/12/18(水) 18:03:59.29 ID:96naZHXY
MJDで距離を取るか、スカウトドローンに切り替えた方が良いですよ。
484名も無き求道者:2013/12/18(水) 22:45:37.35 ID:6DbAEQ4V
基本みなさんの説明でかなり分かりましたが、
>>479さんの説明が一番しっくり来ました(RPGよくやるから?)

ありがとう!
CPU強化リグとCPU関係のスキルを習得しやす!
485名も無き求道者:2013/12/18(水) 23:25:00.59 ID:6DbAEQ4V
残りのプレイ期間が3日になったんですが、もうコレは年末セールは来ないものとして普通にGTC買ったほうがいいんすかねぇ。
486名も無き求道者:2013/12/18(水) 23:29:20.88 ID:/xjgv5Tl
お休みして、カムバックキャンペーンでもまつことにするよ。
487名も無き求道者:2013/12/19(木) 00:43:07.39 ID:+SzThiXi
やりたいなら1500円くらい払ってもええんちゃいます?
488名も無き求道者:2013/12/19(木) 01:19:47.33 ID:2q0daejg
課金するのは確定なんスけど、課金した直後に安くなったらなんかそんな気持ちになるじゃないですか?
489名も無き求道者:2013/12/19(木) 02:00:39.05 ID:itiVEXZS
とありあえず1ヶ月だけ買って様子を見るとか?
490名も無き求道者:2013/12/19(木) 02:30:11.43 ID:+SzThiXi
別にセールきても2~300円しかかわらんよ
こまけぇこまけぇ
491名も無き求道者:2013/12/19(木) 06:32:10.06 ID:MPS4xS1/
買って直後にセールあるとムカつくよな。
まぁ経験者なんだけどね。君だけじゃないから安心して課金してくれ
492名も無き求道者:2013/12/19(木) 09:13:17.29 ID:SZibYHsq
>>482-483
回答thx
ハイスロットが3個ほど開いててなんか使い道ないかなーと思ってさ。
PvEの弱点属性見たらkinとtheがあれば良さそうだからBouncer外してホブゴブでも載せるかな
493名も無き求道者:2013/12/19(木) 11:33:54.50 ID:vWJDUxbd
ドロ切り替えはオススメできないぞ
強襲フリゲートとかホブでも結構な時間がかかる上にその間に主力に近づかれてまたMJDふかすことになる
サルベージしないんならさっさとMJDしちゃうべきだけどな
494名も無き求道者:2013/12/19(木) 12:23:39.04 ID:5dLuX3if
MJDセントリードミで10kmまで近づかれてる時点でスキル不足だからやめとけ
495名も無き求道者:2013/12/19(木) 13:57:03.45 ID:SZibYHsq
>>493
やっぱMJDが最適解になるかー

>>494
さすがに開幕MJDで飛んだ場合は接近されることは無いス
開始位置40〜60kmぐらいで飛ぶまでもないかなぁーって時に
スパイダードローンとか足の早いFGが多く混ざってたりすると
セントリーを早い段階で攻撃してくるBSとか落としてる間に近寄られたりするのよ
そうなる時点で判断ミスしてるんだろうけど
496名も無き求道者:2013/12/19(木) 19:52:37.37 ID:6wLbs+Ny
圧縮鉱石のBPOってもしかして研究しても意味無い?
497名も無き求道者:2013/12/19(木) 20:01:15.66 ID:Ocujtf8D
MJDセントリドミ使ってる人に聞きたいんだけどトラクターユニット使ってる?
宙域に入ったところで設置してMJDで飛ぶとユニット壊されるような気がするんだけどどう?
498名も無き求道者:2013/12/19(木) 20:58:25.72 ID:hZjVAqn2
>>497
設置した後NPCわらわらいるところに放置して通常ワープアウトしても壊されないから大丈夫
499名も無き求道者:2013/12/19(木) 21:48:59.32 ID:Ocujtf8D
そうなのか
L3やってたら攻撃されてたからL4だと火力高いし危ないかと思ってた
安心して運用できるわ、ありがとう
500名も無き求道者:2013/12/19(木) 23:52:36.47 ID:VDtwoLjw
NPCはトラクターユニット無視だからね
最初バグで、一部のセントリー系が撃ってきてたみたいだけども、もう治った
501名も無き求道者:2013/12/20(金) 01:35:08.82 ID:oIExx4ma
WH突発より敵が侵入した場合、敵機体、パイロットの情報をチャットにD&Dしますよね。
これを素早く行うにはどうしたらいいでしょうか。
オーバービューからは移せなかったので、右クリック、情報表示、ってやってたので二機同時に来た時一人逃してしまいました…。
502名も無き求道者:2013/12/20(金) 02:10:43.65 ID:ok2i9IRy
情報画面を開くショートカットを使う。デフォルトはTキー。
シフト押しながらだと情報画面を複数開けるからそれを使う。設定によっては元から別画面で開けるようにもできるらしいけど。
503名も無き求道者:2013/12/20(金) 02:30:02.74 ID:VvxpU/N2
初めてネカフェでEVEやろうと思ってクライアント落として、インストールまで終わって起動しようとしたらEVE.exeをいくらクリックしても起動しない。

PCスペックは
i7-860
WIN7 32bit
GTS240
メモリ4G

一応このネカフェのオンゲ推奨ハイスペックモデルらしい・・・
どう考えても自宅のPCの方がスペック高いわw

なんで動かんのやー!トレーニングキューがあと3時間で空になってしまう・・・
504名も無き求道者:2013/12/20(金) 02:35:23.21 ID:wOrU3J/o
俺のメインマシンよりはるかに性能高いから動かないならなんか変なソフトが悪さしてんじゃねえの?
505名も無き求道者:2013/12/20(金) 02:40:05.46 ID:PocfPEBr
タスクマネージャからプロセス確認して既にEVE.exe他が起動済みじゃないか調べろ
506名も無き求道者:2013/12/20(金) 06:14:30.34 ID:38m9XrmD
>>503
管理者権限のないPCってことだよ
P2P監視制御導入してれば
想定外サーバーとのデータのやり取りに制限かけててもおかしくはないよ
507名も無き求道者:2013/12/20(金) 13:57:10.26 ID:Q+R0aT/7
>>503
ネカフェのPCなんだよな?
スタッフ呼んでアドミン権限で設定を調整してもらわないとダメだろw
508名も無き求道者:2013/12/20(金) 15:53:52.82 ID:ok2i9IRy
公式フォーラムにネカフェ云々って話題が出たのはこれの所為か
509名も無き求道者:2013/12/20(金) 16:00:08.25 ID:eJlviIhs
ネカフェは垢盗まれそうで怖い(´・ω・`)
510名も無き求道者:2013/12/20(金) 16:19:00.08 ID:rsS+I5ih
サルベージドローンて失敗したらアイテム消える?
サルベアイテムが少ない気がするんだけどたまたまかな
511名も無き求道者:2013/12/20(金) 18:50:44.76 ID:eJlviIhs
>>510
残骸は消えるけど中のアイテムはコンテナじゃないかな
512名も無き求道者:2013/12/21(土) 10:16:56.22 ID:NUds7QDQ
お前らがせっかくレスしてくれたのに、クライアント再ダウンロード中に寝落ちしたわ。

管理者云々は全然試してなかった!
次泊まるときは気をつけるよー
513名も無き求道者:2013/12/21(土) 14:18:06.27 ID:g4fYuw+u
NUllコープに入社した場合のisk収入について質問ですが
主にNPC狩りしてiskを稼いでいるのでしょうか?
また大体の自給などわかる方いましたらお願いします。
514名も無き求道者:2013/12/21(土) 14:38:40.13 ID:a0ic1oAN
>>471
この動画どこにあるん?
515名も無き求道者:2013/12/21(土) 15:16:17.75 ID:UbO2TyMr
>>514
たぶんこれのことだと思う
http://www.youtube.com/watch?v=uGplrpWvz0I
516名も無き求道者:2013/12/21(土) 16:22:12.78 ID:rgp53xOT
>>513
会社の規模とかにもよるだろうけど、以前自分が所属してたところでは、収入源としては
・ラッティング(アノマリサイトのNPC狩り)
・採掘→買い取り
・PI→買い取り
・ローミングで敵から入手した高額MODの販売金分配
って感じでした

ラッティングはLv4ミソとトントンかちょこっと上ぐらい。空母に乗れる人はもっと稼いでたっぽい
採掘はノータッチ、PIは時給というより日給レベルになるけど、ハイセクと比べたらべらぼうに資源が取れた
ローミングで高額MOD積んだ敵に出会うこと自体あまりなかったからこれもほとんど考慮しなくていいかな
517名も無き求道者:2013/12/21(土) 16:31:55.29 ID:6SYLJ5J/
>>513
採掘、ABラッティング、アノマリラッティング等等いろいろあるよ
自分はアノマリラッティングやってて大体自給5,60Mぐらい
ただL4ミッションを軽くこなせる程度のスキルは必要になるね

ただ注意しなきゃいけないのは、Nullコープといっても2種類あること
簡単に言えばレンターとそうでないもの

Nullは基本的に各勢力が自勢力を拡張し他勢力を滅ぼすことを目的に活動している
そのために兵隊がいっぱい必要になるので、基本的に中核となるAllyに所属している限り
CTAへの参加が義務づけられている
強制度はINしている限りは参加しなさいってところ
もちろんリアル事情でINできないのは責められない

レンターAllyにはこのCTAが無いけれども、代わりに待遇はあまりよくない。
毎月かなりの額のISKを親分Allyに納めなきゃいけなかったり、
税金高かったり、鉱石買い叩かれたり、Capitalの建造に制限がかかったり
月堀に制限があったり等

だからISK稼げるという点のみに注目してNullに来るのはおすすめしない
518名も無き求道者:2013/12/21(土) 18:12:28.31 ID:+7yy6FXi
519名も無き求道者:2013/12/21(土) 20:48:01.77 ID:AcmZgFtr
それに近いことこの間あったよね
戦争中にスパイ?が潜入してたアライアンスの領有権放棄した事件
520名も無き求道者:2013/12/22(日) 05:02:07.64 ID:b2IX2uOJ
この間というには少々古い記事だけど
http://theatreten.s249.xrea.com/eve/?p=72
確かこの事件が動画の元ネタじゃなかったかなあ
その後
http://theatreten.s249.xrea.com/eve/?p=202
http://theatreten.s249.xrea.com/eve/?p=203
521名も無き求道者:2013/12/22(日) 05:15:17.97 ID:GnWwx5lT
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
522名も無き求道者:2013/12/22(日) 08:27:27.50 ID:03EPKpmK
>>519
夏のFountainの戦争中、N3側のS2NのシチズンAllyがいきなり解散された事件があった
元々SOLARがちょっかい出すようになってて、加えてその解散事件への対処からN3はFountainから撤退
結果Testの敗北につながった

であってたっけ
523名も無き求道者:2013/12/22(日) 14:33:16.65 ID:xEOqI6i2
>>522
補足するとシチズンアライアンスが解散したのは
シチズンに入り込んだ敵性メンバーの入り込んだCorp投票によって代表Corpが引き摺り下ろされ
アライアンスの管理権限がその敵性メンバーのいるCorpに移り事件が起こったということになっている。

急に数多くのシチズンCorpが裏切り投票を行ったことと
戦時中でタイミングが良すぎたためにGoonやSolarの仕業では?と疑われているものの証拠はない。
当時CCPへAwoxerではなくシステムのバグを利用した嫌がらせではないか?という訴えを出したもののたしか却下。
真相はいまだに不明なものの、N3メンバーによる電撃奪回により2日後にはほぼ元通りの同N3支配下に。
と、どこかのニュースに書いていたと思う・・・間違ってたらすまん。

あとよく間違われてるみたいだけど
今現在そのシチズンアライアンスはNorthern Associates.で
名前から彼らはNorthern Coalition.のシチズンと思われていますが、元々Nulli Secundaのシチズンで
現在はN3傘下のシチズンアライアンスという扱いです。
524名も無き求道者:2013/12/22(日) 16:31:35.84 ID:LFRv46K4
探索で、データサイトや遺物サイトが65%から何をしても
絞り込めないのですが、スキルに問題があるのかな?

それと、探索中にサイトが消えるのって他のプレイヤーが
見つけて終わったってこと?
525名も無き求道者:2013/12/22(日) 16:36:08.10 ID:xEOqI6i2
>>524
絞込みが出来ない=強度が足りない ということなのでモジュールかスキルで補強する必要があります。
サイトが消えてしまうのは完了済みです。
526名も無き求道者:2013/12/22(日) 16:38:44.19 ID:LFRv46K4
>>525
 ありがとう。
527名も無き求道者:2013/12/22(日) 18:06:09.87 ID:LJTE0B2c
カルダリ領で一番ミッションが盛んな場所はどこでしょうか?
528名も無き求道者:2013/12/22(日) 19:11:59.83 ID:Bp+LLbza
クソモンモン
529名も無き求道者:2013/12/22(日) 20:18:18.68 ID:KX61avKb
オスモンとイナロかな?
前者はLP旨くて後者はエージェント一杯
530名も無き求道者:2013/12/22(日) 22:44:03.21 ID:qn+JJhyO
他の方の質問に乗る形で申し訳ないのですがガレンテの場合についても教えていただきたいです
531名も無き求道者:2013/12/22(日) 22:57:51.20 ID:xEOqI6i2
>>530
何のために聞くのかわかりませんが
各国Navy関連のLv4戦闘Agentが多いところ、もしくは
隣接・密集している地域ならFac問わずどこでもローカルは多いですよ?
532名も無き求道者:2013/12/22(日) 23:07:24.64 ID:83kchRDC
商売のためじゃない?
でも大抵そういうところはライバルが多くて粗利が出にくいけど
533名も無き求道者:2013/12/22(日) 23:09:56.53 ID:hsbtuBaj
ガレンテはたぶんAunia、日本語ならアニアかな?
商都Dodixieから2Jで連邦海軍のキルミソがL2、3、4と同じSTに揃ってる。
534名も無き求道者:2013/12/23(月) 01:11:43.12 ID:dnkjUtuQ
スロケンもなかなか
Jitaの商都ステーションがカルダリ海軍だからスタンディング上げたいけど
スロケンはLv3セキュリティのエージェントが同一ステーションに3人いて便利

一番盛んとは言えないけどねw
535名も無き求道者:2013/12/23(月) 03:52:30.95 ID:IaPTPjve
ロス無し精錬ができるという前提で、ハイセクのABで手に入る鉱石のなかでどれを掘って精錬するのが一番儲けられるんでしょうか?

今は自分で調べて、パイゼロとスコダイト掘って精錬してます。
536名も無き求道者:2013/12/23(月) 04:34:20.81 ID:ZfqxwRS2
精錬して輸送してミネラルのまま売るならケルナイトがいい
537名も無き求道者:2013/12/23(月) 04:35:42.48 ID:+9KKTY/d
>>535
Veldspar以外のHisec鉱石は、どれを掘っても今なら価値は殆ど変わりないです。
下記Siteを参考にしてみてください。

http://ore.cerlestes.de/index.html#site:ore

直接ミネラル販売ではなく
なにかしらを製造材料として使用し付加価値換金する場合は、また別の話になるのでご注意を。
538名も無き求道者:2013/12/23(月) 08:14:33.17 ID:2MJpYU8I
過疎システムに沸いてる鉱石アノマリで
ヘッドバーガイトとかヘモファイト掘るのがマイブーム

low/nullから比べたら埋蔵量は鼻くそ程度だけど
一人で掘りきるには数時間かかるから十分
539名も無き求道者:2013/12/23(月) 12:24:04.10 ID:eRAgpgCp
Focused Warp Disruption Scriptを装填したWarp Disruption Field Generatorは、LowSecやHighSecで起動できますか?
540名も無き求道者:2013/12/23(月) 12:34:06.80 ID:X8MYdtBc
できます。
541名も無き求道者:2013/12/23(月) 12:54:48.21 ID:moTWbUJF
ベルトスパー掘り続けるのは飽きたなぁ、次ナニ掘ればええねん

船はレトリバーでストリップマイナー1乗っけてる
542名も無き求道者:2013/12/23(月) 13:06:36.19 ID:IaPTPjve
>>537
参考サイトありがとうございます。

Hi鉱石はそんなに変わらないのですね・・・
生産は手を出したいのですが、まだスキルが揃ってないのでもうしばらくはミネラルで売るつもりです。
543名も無き求道者:2013/12/23(月) 14:34:06.53 ID:HNTdHQnA
>>541
スコダイトかプラジオクレイスを掘ろう
もしくは隣で掘ってる奴のケツにカマ掘ろう
544名も無き求道者:2013/12/23(月) 14:37:44.56 ID:moTWbUJF
>>543
おけーちょっと体当たりかましてくる
545名も無き求道者:2013/12/23(月) 15:20:17.19 ID:wHxQbJR9
最近始めたんですが、最初のチュートリアルが終了し
探索の2個目(1個目は特異点探し)のシグネチャで
シグネチャの一覧表示して、その場所までワープしても
何もありません(XXの避難所とかの施設です)
周辺を目視で良く見てないので見つけられていないのでしょうか?
546名も無き求道者:2013/12/23(月) 15:33:57.96 ID:1Rwy1V32
Acceleration Gateでさらに移動するとかじゃなく?
547名も無き求道者:2013/12/23(月) 15:36:10.90 ID:1Rwy1V32
言葉足りないな。

ミッションで指定された場所に飛んでるかな?
そこからAcceleration Gateで移動するばずだけど。
548名も無き求道者:2013/12/23(月) 15:37:03.88 ID:wHxQbJR9
>>546
探す場所(ソーラーシステム)は間違っていないと思うのですが
他で見つけてクエ終わるならそれでも良いとは・・・・
549名も無き求道者:2013/12/23(月) 15:42:02.55 ID:moTWbUJF
シグネチャの説明ミッションだっけ
指定の場所に飛んだら会話が始まるでしょ
会話終わったらゲート起動する
550名も無き求道者:2013/12/23(月) 15:43:01.62 ID:1Rwy1V32
ミッションのほうで場所指定ない?
星系に着いたあとワープする目標。
551名も無き求道者:2013/12/23(月) 15:56:23.90 ID:Rhu0N+DT
十連で指定されるのはXX訓練サイトとかそんな名前だった気がするから違う場所、
というか二つ目ってことはプローブで特定しないといけないんじゃなかったっけ?
552名も無き求道者:2013/12/23(月) 16:05:26.78 ID:wHxQbJR9
1個目の「特異点」のミッションは会話が始まって終わったのですが
2個目のミッションで指定場所でセンサーオーバーレィ・プローブスキャナー
の両方に「サーペントの避難所」が出てくるのですが、近づくと攻撃されて
しまいます。今日はこのぐらいにして、また後日やってみます
レスありがとうございました。
553名も無き求道者:2013/12/23(月) 16:22:48.29 ID:Rhu0N+DT
あれ?二つ目ってプローブ貰う前だっけ
じゃあサイトじゃなくてミッションの目的地として指定されてるはずだから探さなくても直接ワープできるよ
554名も無き求道者:2013/12/23(月) 16:26:48.84 ID:ek34IiS4
質問です
スキルキューは課金が切れても動き続けますか?
それとも止まりますか?
555名も無き求道者:2013/12/23(月) 16:29:26.12 ID:lVWnwUOS
止まる
556名も無き求道者:2013/12/23(月) 16:34:39.23 ID:ek34IiS4
>>555
そうなんですか・・・
ありがとうございます

浮気はしやすくてもなんだかやめにくいな
557名も無き求道者:2013/12/23(月) 17:00:52.01 ID:+9KKTY/d
>>556
人にもよるけど1ヶ月1000円〜程度の娯楽だから
もったいないとか思うのであればやらんほうがいいかも。


別の話になるけど
PLEXのisk買いでリアルマネーを使わず楽しむ云々は
HiやLowsecでは〜3垢程度じゃPLEX代稼ぐのに必死になりやすく
普通に有料で遊んでいれば発生しないストレスがでやすいのでやめたほうがいい。
EVEをやってPlex代分のISKを稼ぐ時間がほかに使えるだけで
まったく違う楽しみ方が精神的にも余裕を持って出来るようになりますよ。
EVE内外に関係なくね。

常にノルマのような脅迫衝動に追われていないと
物事楽しめない人ならべつだろうけどw
558名も無き求道者:2013/12/23(月) 17:44:49.28 ID:nPrPewkS
windows8.1は未対応みたいだけど、EVEに使ってる人いますか?
何も問題とかないですか?
559名も無き求道者:2013/12/23(月) 18:02:11.41 ID:khp0NutK
とりあえずは問題は起きてないけどわからない
"普通"にプレイしてるけど
560名も無き求道者:2013/12/23(月) 21:48:31.49 ID:IaPTPjve
ロス無し精錬できるのであれば、精錬したほうがいいと思うのですが
その際もやはり希少な鉱石を掘って精錬するのがベターなのですか?

以前スコダイト掘れば儲かるみたいな事言われたのですが、実際のところどうなんでしょうか。

そもそもどういう計算をして各鉱石を精錬した時の儲けを出しているのですか?
561名も無き求道者:2013/12/24(火) 01:39:49.26 ID:P1bqEVMb
>>560
精錬後のミネラルの時価と、各鉱石のミネラル含有率から計算可能。
掘れる鉱石の量は、時間あたりで一定なので、体積で割れば効率もでる。
562名も無き求道者:2013/12/24(火) 23:29:25.11 ID:bp/RwXys
質問です
DUSTからの新参なんですが国家間戦争でDUST側に軌道爆撃を落とすにはどうしたらいいですか?
563名も無き求道者:2013/12/24(火) 23:40:30.32 ID:X3FNaxTU
デストロイヤーを買って爆撃fitを組む
どこか好きなファクションの義勇軍コーポに所属する
dustで戦闘が起きているシステムに行き管区へワープ
管区に接続し3分待てばdust側で撃てる
後は爆撃動画などを見てどんな感じなのか調べるのも有効
564名も無き求道者:2013/12/25(水) 00:08:43.23 ID:JtxuhnZC
DUSTで戦闘が起きているシステムはEVE側のどこで知ることが出来ますか?
565名も無き求道者:2013/12/25(水) 03:00:21.28 ID:m8fiOf1G
DUSTで戦闘が起きているシステムをEVE側から調べる方法は現状無い。
DUSTをやってる人と知り合いになって、自分が戦ってる場所を教えてもらうのが唯一の方法
566名も無き求道者:2013/12/25(水) 05:54:09.93 ID:a+LlYqWE
それか所属義勇軍のFWchに入って連絡もらうといい
あと遠すぎると爆撃行く前に戦闘終了するのでよく国家間戦争が起こる付近でキャンプ張るとよい
だいたい5J〜7J以内の場所なら爆撃間に合う

小型タレット用の専用弾積まないと爆撃出来ないから注意な
タレットが少ないとDUST側での爆撃数も少ない
567名も無き求道者:2013/12/25(水) 08:04:44.80 ID:01+RpLZS
>>564
565の補足でPS3持っているなら
Dust514はF2PなのでインスコしてSystem MAPを自分で眺めればいいだけ。
568名も無き求道者:2013/12/25(水) 12:24:22.37 ID:V5sb8QSj
ゲームインストールして起動させようとしたらそもそも起動しなくて
一回アンインストールした後もう一回やってみたも起動アイコンが反応しないんだが
原因なんだと思う?フォルダ名とかは弄ってないしPC性能云々じゃないと思う
569名も無き求道者:2013/12/25(水) 13:18:44.31 ID:JtxuhnZC
>>563 >>565 >>566 >>567
回答ありがとうございます
とりあえずコウアーサー買ってぶっぱしてきます
570名も無き求道者:2013/12/25(水) 14:18:48.67 ID:kB/KzOa7
>>568
インストールしたてで動かないとなると、アンチウィルスソフトが悪さしてるとか?
571名も無き求道者:2013/12/25(水) 15:25:48.79 ID:qHQVsNF/
>>568
Windowsならゲームアイコン右クリで管理者として実行でいけない?
572名も無き求道者:2013/12/25(水) 15:43:12.82 ID:V5sb8QSj
>>570レスありがとう
フォルダ内リペア試してみたら起動したから多分恥ずかしながらパッチ当ててないとか
其の辺だったっぽいw
573名も無き求道者:2013/12/26(木) 21:22:09.75 ID:3s9I/nc4
スキル取得はインプラントとかでのステータスの値でしか早くならないんですか?


船がオブジェクトにめり込んで進むのは何とかならないんですか?
574名も無き求道者:2013/12/26(木) 23:45:53.94 ID:Vje9MJp5
>>573
スキルポイント取得速度に影響を与える要素は2つあります。
インプラントによる数値追加補正 と キャラクター詳細にある属性リマップでの数値変更です。
各スキルにはトレーニング時に影響を与える能力が2つあり
その数値が大きければ大きいほど取得するスキルポイントが多くなり、トレーニング時間がより短くなります。

ミッションなどでNPCがオブジェにめり込んで
身動きできなくなるなどの不具合はかなり昔からあるので仕方ないです。
575名も無き求道者:2013/12/27(金) 11:06:13.23 ID:ltkJZJ5d
>>574
ありがとうです
576名も無き求道者:2013/12/28(土) 04:35:58.85 ID:ljs0ivHj
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1343437684/184
  ↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑
577名も無き求道者:2013/12/28(土) 17:45:39.34 ID:4TVsLXuG
PVP中にマウスでのカメラ移動やダブルクリックによる方向転換が
できなくなってしまったのですが、何かの設定の問題でしょうか?
撃墜後にカプセルになった後は操作が可能でした。
578名も無き求道者:2013/12/28(土) 18:25:02.51 ID:W5Em8nZb
>>577
視点移動・方向転換できず撃沈とか、意味がわかりませんが
テンパってオブジェにひっかかるところでクリックなど操作ミスしただけではないでしょうか?
バグや不具合の場合は再現できなければCCPは補償できないですし当然訴え自体が却下されます。

クライアント自体にバグなど不具合があって、それが原因で起こった損失であればCCPは補填してくれます。
ただし、それにはその状況を示す証拠となる再現証拠が必要です。

大変失礼な言い様ですが、単純に知識や経験不足により慌てて操作ミスをしただけではないですか?
付近の物やクラスターなどにアライン、軸あわせ、オービットなどは出来なかったですか?
それらを客観的に示せる動画記録等がなければ意味のない訴えになります。
579名も無き求道者:2013/12/28(土) 18:32:09.37 ID:4TVsLXuG
カメラ移動ができなくなって相手方向を見れなかったので
なにか設定でカメラが固定されることがあるのかしりたかったのですが
なにか気に障ることをを質問したのでしょうか...
580名も無き求道者:2013/12/28(土) 18:34:00.70 ID:dIIN1/Dg
複数の質問失礼します
アマーでミッションがおいしい場所はどこでしょうか
ゲームタイムの残り時間の見方とプレイし続けるには1アカウントごとにPLEXやネクソンポイントが必要なのか1キャラクターごとにそれが必要なのか教えてください
581名も無き求道者:2013/12/28(土) 18:41:52.54 ID:684Xm/Gx
>>579
ダブルクリックでの方向転換もできないとか???なんで違うかもしれんが、
とりあえずキーボードの「C」押してみて
それで目標物への視点固定がON/OFFできる

>>580
ミッションはしらん
ゲームタイムはゲーム内からは見れなかった・・・かも?
公式のアカウント管理ページ
https://secure.eveonline.com/
ここでログインしてみると残りゲームタイムが何日か表示される
ゲームタイムはアカウント毎だから、1キャラのままでも最大の3キャラ作っても
同じで1PLEX/月だよ
582名も無き求道者:2013/12/28(土) 19:13:47.00 ID:W5Em8nZb
>>580
ミッションがおいしいに関しては、その人ごとに目的としているものが違うので一概には言えないです。
というか、質問が大雑把すぎです。せめてあなたのスタンディング状態の提示がほしいです。

得たいものはISKなのかスタンディング?それともLP品なのか?
それによって戦闘系で稼ぎたいのか輸送系で稼ぐのか、または採掘系なのかなど・・・
補給しやすさやKAMIKAZEがない治安の良さや高レベルエージェントが固まっている利便性など様々です。

戦闘ミッションだけでISK目的だけを限定するならば
いろいろなCorpのLv4セキュリティーエージェントが固まって配置されているところを検索して行けばよいだけですが
そのプレイヤーのスタンディング状態によってはミッションが受けられない場合も当然あります。
なのでまずは
自分の目的を明確にして、やり方を検討し実行する場所を検索するとよいと思います。

ゲームタイムに関してはアカウント単位です。
公式ページのアカウント管理TOP画面に支払った方法と残時間が表示されています。
http://gyazo.com/82db890bb271befa953cac3419ae120e
583名も無き求道者:2013/12/28(土) 23:00:28.37 ID:RUiK+gqm
>>581
長年プレイしてるけどショートカットキーCはじめて知ったわw
すげー便利、まじありがとう
584名も無き求道者:2013/12/29(日) 03:07:41.32 ID:s3ubFyyn
今からやり始めて面白い?
なんか一生追いつくことが出来ない仕様らしいんだけど、、
あと新規のキャラ作る際に後悔しないように気をつける事ある?
585名も無き求道者:2013/12/29(日) 03:11:44.15 ID:D4D0RdxZ
中の人の性能、コネとか情報とか地位は上を見ると追いつくのは難しい
キャラの性能はキャピタル級を完璧に乗り回すとか考えずある分野に特化すれば一応まだ追いつける

新規キャラはアマーで作るとサイノシュラルフィールドっていうテレポートの出口作る時に不便かもしれない
あと読みやすい名前にすると大規模戦の時にプライマリ指定されやすいとか言ってる人もいたな 自分はそう思わんが
586名も無き求道者:2013/12/29(日) 04:47:47.45 ID:vKY3vPTL
>>584
どうisk/通貨を大量に稼ぐか?ってのが命題で
金/ゲーム内通貨さえあれば、いきなり数年育てられたキャラクターを買うことすらできるので問題ない。

大事なのは中の人のやる気と意志。
いわゆるレールがないゲームなので、やりたいことがわからなくなって途中で投げちまう人が多い。
それ以前に膨大な情報量があるのでそれに押しつぶされるってのもあるかもしれない。
それさえなければ長く遊べると思うよ。
587名も無き求道者:2013/12/29(日) 06:09:54.96 ID:XRmjDp5V
>>584
>なんか一生追いつくことが出来ない仕様らしいんだけど
EVEをどれだけプレイしたやつが言ってるのかしらんが
1on1では10年プレイヤーに数ヶ月のプレイヤーが勝てる仕様なんだがな

他のネトゲのように10人相手でも俺つえ〜したいならほかへ行け
588名も無き求道者:2013/12/29(日) 08:47:40.21 ID:D4D0RdxZ
お前が他のネトゲをあまり知らずイメージで話してるのはよくわかった
589名も無き求道者:2013/12/29(日) 09:34:21.58 ID:TCEiknE/
>>584
性別と人種と出身国家は変更出来ない
名前も例外はあるけど基本変更出来ないと思う
髪型や服装はステーションに入港してればいつでも変更できる
骨格や体型はplexってアイテムあれば変更可能
590名も無き求道者:2013/12/29(日) 09:42:52.02 ID:VOcnnqP9
>>587
10年プレイヤーに数ヶ月プレイヤーが勝てるとおもってんのか
不意打ちとか船一緒とかそういうのは無しな
591名も無き求道者:2013/12/29(日) 09:44:16.58 ID:D4D0RdxZ
EVEの少人数対人戦なんて戦う前が大事なのにそれを無しとかアホかよ
592名も無き求道者:2013/12/29(日) 09:57:47.61 ID:VOcnnqP9
>>591
不意打ち無しとか何で言ったか自分でもわからんけど・・・
じゃあなんでもありだとしてお前数ヶ月しかやってない時の自分を思い出してみろよ
その状態で対人してキャラ作成してから10年クラスのプレイヤー落とした事あるか?
593名も無き求道者:2013/12/29(日) 10:05:59.93 ID:D4D0RdxZ
俺やお前が落としたことがあるかなんて関係ないんだよ
「仕様内で」不意打ちその他使って有利な状況に持ち込めば数ヶ月のキャラが10年キャラに勝てるってことだろ
他のネトゲもといチョンゲじゃどんなことをしても100%勝てない差があることに対して言ってるみたいだしな
594名も無き求道者:2013/12/29(日) 10:14:06.38 ID:VOcnnqP9
数ヶ月のキャラじゃなくてプレイヤーな。
チョンゲでも数ヶ月やればカンストまで余裕だろうしそっからpvpやりはじめて廃人に何度もチャレンジすれば勝てる事もあるだろう
EVEじゃスキル取得時間の制限で大した船乗れないし相手がキャピタル(チョンゲで言う廃人装備)乗ってたらそれこそ100%勝てなくて終了じゃないか
まぁ質問スレで言う事じゃないけどな もう何言われてもレスしねーわ
595名も無き求道者:2013/12/29(日) 10:14:56.30 ID:i9dk/CtI
>>584
EVEは多垢支援ツールが公認だからその辺理解しといたほうがいい
数十垢が同時に同じ動きで動いてることがあるが見て見ぬ振りをすること
596名も無き求道者:2013/12/29(日) 10:16:31.81 ID:D4D0RdxZ
お前チョンゲ甘く見過ぎ それに自分の意見に有利な前提ばっかり出すなよ
EVEじゃ10年プレイヤーがキャピタル以外に乗ってることもあるけどチョンゲじゃ廃人装備以外着てることなんてないんだぞ?
597名も無き求道者:2013/12/29(日) 10:46:29.01 ID:7eNzEK1U
数ヶ月ありゃpvpのノウハウなんて把握するだろ
船サイズが大きくなるほど勝率は下がるだろうが5年プレイヤー相手だろうと勝負はできる

おまえら論点ずれすぎ
もう黙ってろ
598名も無き求道者:2013/12/29(日) 10:50:45.52 ID:+T9vDQeD
論点どうこう以前に質問スレなので。
よそでやってくれ。
599名も無き求道者:2013/12/29(日) 10:57:39.24 ID:j7QWE+JK
どっちにしろ財力の時点で勝てないので意味無し
600名も無き求道者:2013/12/29(日) 11:07:09.85 ID:6Q1Kt+F7
>>584
ソロでのんびり出来るならオススメ
他のゲームで言うギルドてきなものには入らない方がいいかもね
上の書き込みで分かるように頭行っちゃってるから

まあ、10年続いてるゲームだから新規が来ても食い物にされるだけだよ
素直に新規が多いタイトルした方がいいと思う
601名も無き求道者:2013/12/29(日) 12:11:17.97 ID:mCRhc7t/
>>599
何のためにPlex市場があると思ってるんだ?
602名も無き求道者:2013/12/29(日) 12:54:04.05 ID:DRQWxh24
「今からやり始めて追いつけますか?楽しめますか?」類の質問なんて過去腐るほど出てきてるだろ
なんで今さら言い争ってんだあほ
テンプレぐらい用意しとけや、俺以外の誰かが。
603名も無き求道者:2013/12/29(日) 14:12:12.34 ID:j7QWE+JK
>>601
なんで公式RMTが前提なのよ
604名も無き求道者:2013/12/29(日) 14:43:12.82 ID:lB0hzyRS
>>584
追いつけるかどうかが醍醐味のゲームじゃないから気楽に楽しめ
605名も無き求道者:2013/12/29(日) 14:53:26.34 ID:CPlUoCbG
1年ぐらいで基礎スキルは大体取り尽くすし
そこから先は乗れる船の種類が増えるだけ
606名も無き求道者:2013/12/29(日) 17:54:52.52 ID:43wegT5z
不意打ちも戦術、というかいかに不意打ちするかがEVEなんじゃないの?
相手を自分にとって有利な状況で捕捉できるかが勝負。
10年キャラといえど6ヶ月キャラ10人で襲えば勝てるし、そういうゲームだろ?
607名も無き求道者:2013/12/29(日) 23:11:19.51 ID:mCRhc7t/
>>606
EVEのPvPはは数とFitがすべて
608名も無き求道者:2013/12/30(月) 03:40:33.92 ID:6zs/OjYp
だめだ
すでに日本には栄知なんか存在しない
609名も無き求道者:2013/12/30(月) 05:41:24.75 ID:0dckO5O1
NPC販売のアイテムがどこで売ってるかが分かる一覧みたいなサイトないでしょうか?
610名も無き求道者:2013/12/30(月) 06:48:36.23 ID:x3fPAKWE
>>609
LPStoreなら↓
http://www.ellatha.com/eve/LP-Stores

マーケットにだしてるBPOとかは知らんです。
611名も無き求道者:2013/12/30(月) 11:20:53.68 ID:PAu2F9ui
出していた買い注文が資金不足でキャンセルされた場合
預けていたマーケットエスクローはどうなりますか?
単純に返却される?それともボッシュート?
612名も無き求道者:2013/12/30(月) 11:51:12.66 ID:x3fPAKWE
>>611
返金されます。
処理が遅れている場合、DT明けにまとめて処理されていることが多いようです。
613名も無き求道者:2013/12/30(月) 16:55:44.87 ID:0dckO5O1
>>610
ありがとうございます
ただ、主に知りたいのがBPOとかなんです・・・
614名も無き求道者:2013/12/30(月) 17:19:30.95 ID:i8FNUUGG
BPOなら
http://zofu.no-ip.de/bpo
が販売元NPCも表示してくれる
615名も無き求道者:2013/12/30(月) 19:27:05.35 ID:lCu76cMq
このゲームは普段何級に乗ってればいいんですか?
616名も無き求道者:2013/12/30(月) 19:47:29.15 ID:8Gcitn1w
titan
617名も無き求道者:2013/12/30(月) 19:59:11.28 ID:B3615gb+
好きな奴に乗れとしか…
618名も無き求道者:2013/12/30(月) 20:15:03.14 ID:cuCAPGF7
DUSTから興味を持ったのですが
今からEVEをはじめて、DUSTに爆撃出来るようにするにはどうすればいいですか?
またどのくらいかかりますか?
619名も無き求道者:2013/12/30(月) 20:16:00.90 ID:u6wC/LsO
乗る船で、やれる事が変わります。
なので、やりたい事に合った船が良いでしょう。
620名も無き求道者:2013/12/30(月) 20:23:11.21 ID:PfKzsJSD
>>618
駆逐艦クラスの船に乗り、タレットを装備して爆撃専用弾を装填します
DUSTで戦闘している場所(システム、惑星、管区)へ向かい、指示を受けたら爆撃を行います
必要な船と装備の条件を満たすだけなら1週間もあればできます
ただ、爆撃地点に向かう途中で撃墜されることの方が問題です
621名も無き求道者:2013/12/30(月) 20:24:59.74 ID:CmaCpEWw
>>618
1週間もかからずできる。
方法はちょっと上のほう。
622名も無き求道者:2013/12/30(月) 20:29:36.51 ID:cuCAPGF7
ありがとうございます
まだガリスタスのNPCにぶちころがされるレベルなので安定して毎回船を目的地まで運べるようになるまでは相当かかりそうですね
頑張ります
623名も無き求道者:2013/12/31(火) 13:00:52.01 ID:V8nrbejt
質問です
カロンやオベリスクなどの超大型輸送艦はワームホールに入ることができるのでしょうか?
624名も無き求道者:2013/12/31(火) 13:06:57.71 ID:8lY0MlBF
>>623
穴の通過可能質量が十分に多ければ通れる
625名も無き求道者:2013/12/31(火) 14:19:27.01 ID:V8nrbejt
>>624
レスありがとうございました
626名も無き求道者:2013/12/31(火) 17:00:46.24 ID:NBBAOvhM
ターゲティングのジャミングがうざい、ジャミングの対抗装置ってあるんですか
627名も無き求道者:2013/12/31(火) 18:11:15.97 ID:1BKS2coO
ECCM(ミディアム)
センサーバックアップ(ロー)
628名も無き求道者:2013/12/31(火) 18:12:47.59 ID:NBBAOvhM
ありがとうございます、これで落ち着いて掘れる
629名も無き求道者:2013/12/31(火) 20:18:02.44 ID:NAXV9SqT
出していた買い注文が、アイテムを売ってくれる人がいた時に資金が不足していてキャンセルされた場合
預けていたマーケットエスクローはどうなりますか?
キャンセル時に返却される?ボッシュート?
630名も無き求道者:2014/01/01(水) 00:14:52.59 ID:zXjbxiHy
>>629
>>611,612
631名も無き求道者:2014/01/01(水) 00:28:40.88 ID:2TkyHEnI
>>630
あ、すまん。前回書いたとき
dat落ちに書き込んで書き込み失敗したと思ってた。
632名も無き求道者:2014/01/03(金) 10:07:34.99 ID:pREWkKu1
POSの燃料が切れてフォースフィールドが消えた時って
赤の他人が係留してある砲台とか勝手に係留解除して持って行ったりはできないですよね?
633名も無き求道者:2014/01/03(金) 10:08:45.67 ID:2P3VDnX8
無理 他人が係留解除した後にスクープしてパクることは可能
634名も無き求道者:2014/01/03(金) 10:14:28.79 ID:pREWkKu1
ありがとうございます
係留-オンライン作業って結構めんどうだったんで・・・
維持費がきつくなってきたんで一旦放置して稼ぐ期間を設けることにします
635名も無き求道者:2014/01/03(金) 12:23:27.58 ID:pDnbvFOS
Lowセキュ、nullセク、WHで敵機を落として略奪したときにペナルティは一切ないんですか??
636名も無き求道者:2014/01/03(金) 12:59:25.18 ID:UmRqXwyr
ローヌルは先制攻撃でセキュリティステータスが下がるのと、一応サスペクションフラグが立つはず
637名も無き求道者:2014/01/03(金) 13:00:35.78 ID:9E7l7s15
何をもってペナルティというかはわからんが他人を攻撃するとフラグを貰う
LowだとPCを攻撃すると容疑者フラグが立つ、この状態ではNPCが助けに介入してくれない
あとSSが下がるとかフラグが立つもろもろの細かい条件とかは自分で調べてください
NullとWHだと1分間ゲートが飛べなくなります(WHはくぐれる
638名も無き求道者:2014/01/03(金) 13:02:30.81 ID:S6OURVCs
Null WHはペナルティなし

Lowは先制攻撃で犯罪者フラグがたち、さらにステーションやゲート前ならセントリーガンに撃たれる。
639名も無き求道者:2014/01/03(金) 16:40:22.63 ID:yEj1kXGD
もうすぐオルカに乗れるようになります。

そこで質問なのですが、オルカに乗る際に他にトレーニングしておいたほうが良いスキルは何でしょうか?
一応調べて
・Leadership lvl 5
・Mining Director lvl 5
・Warfare Link Specialist lvl 5
・Information Warfare lvl 3
は覚えた方が良いというのは分かったのですが、他にトレーニングしておいたほうが良いスキルはありますか?


また、8名程度で採掘フリートを組もうと思ってるのですが、フリートを組む際にトレーニングしておいたほうが良いスキルは何でしょうか?
640名も無き求道者:2014/01/03(金) 16:58:30.17 ID:pREWkKu1
>>639
将来的にMining Foreman Mindlink刺す予定ならサイバネV
Orcaを落とされないようにするためのHull Armor ShieldHP増加系(Catalyst10隻によるKAMIKAZE経験あり・・・無事だったけど)
Damage Control IIの前提まで。
掘り艦を守るためのArmored Warfare Vと、Siege Warfare Link - Shield Harmonizing II用のSiege Warfare Specialist V
ぐらいかなー?

ここからは余談でー
Information WarfareはMindLink刺すまでは多分不要かなー
あと、ベルト海賊はなぜかOrca狙うことが多い気がするから、Droneも5機出せてDrone Interfaceも4ぐらいあると快適。
ベルト海賊の残骸が気になるならモバイルトラクター用のアンカースキルとサルベージドローンスキルでスッキリ

8人で掘りフリート組むなら石回収してSTまで持っていくフレイター役が一人いると捗る
Orcaじゃすぐお腹いっぱいになって追いつかないし。
641名も無き求道者:2014/01/03(金) 17:58:53.41 ID:+6Vp7u2c
>>640
具体的なアドバイスありがとうございます!
MindLinkは自分が見たサイトでは1Bすると書いてあったのですが、最近は80M付近とかなり安くなっている(理由は不明ですが)ので購入予定です。

やはり特化型採掘艦と同じで、オルカもシールド系のスキルを伸ばしたほうが良いのですね!

とりあえずは自分の堀用垢3つで掘る予定なので、フリート系のスキルはオルカスキルが充実してから取ることにします。
642名も無き求道者:2014/01/03(金) 18:14:30.28 ID:pREWkKu1
レスみて確認したらほんとにマインドリンク安くなっとる・・・1.3Bで買っちゃったよ俺(´・ω・`)
643名も無き求道者:2014/01/03(金) 20:55:40.11 ID:9E7l7s15
たしかCONCORDLPで取得できるようになったからじゃなかった?
Fac品のMindlinkもお手頃やで
644名も無き求道者:2014/01/03(金) 21:13:19.70 ID:pREWkKu1
なるほどthx
嬉しいやら悲しいやら
645名も無き求道者:2014/01/03(金) 23:26:11.98 ID:iPxSM/jL
去年その話聞いて年末に40mで買えたよw
646名も無き求道者:2014/01/04(土) 13:15:13.80 ID:pUMpaCgn
弾薬にT1ミサイルを使う場合、
スペシャリぜーションLv5まで育ててT2ミサイルランチャーを装備するメリットはありますか?
647名も無き求道者:2014/01/04(土) 14:09:23.41 ID:dovmXo0H
>>646
10%ダメージにボーナスがかかる
648名も無き求道者:2014/01/04(土) 15:14:35.54 ID:pUMpaCgn
発射間隔だけ見ると、スペシャリゼーション育てきった時のT2ランチャーより、
緑や紫のランチャー買った方が発射間隔早くて強いのかなと思いましたが、
ダメージにもボーナスあるのですね。ありがとうございました。
649名も無き求道者:2014/01/04(土) 15:33:47.48 ID:qEy0rW6Q
DEDやオフィサーの高級品は確かに強いけど値段も高い
値段気にしないでひたすらに強くしたいって言うなら止めない
KAMIKAZEで落とされて泣いても知らないけど
650名も無き求道者:2014/01/04(土) 15:46:14.23 ID:eVRCFMmj
ミサイルでダメージにボーナスあったっけ?
651名も無き求道者:2014/01/04(土) 15:46:15.94 ID:8nBK3a70
場合によってはT2弾薬使うほうが有効なこともある。基礎性能もメタ品よりいいから、それだけでもT2ランチャーを使えるようにしておく意味はある
そりゃ基礎性能はDEDとかのほうが上だろうけど、PvPだろうがPvEだろうが「いつか落とされるかもしれない」ということを考えれば、コストパフォーマンス上はT2ランチャーが最も優れてると思う。
652名も無き求道者:2014/01/04(土) 15:47:07.90 ID:8nBK3a70
ランチャーにDEDなかった気がしてきた。FACとオフィサーだったっけ
653名も無き求道者:2014/01/04(土) 16:13:15.35 ID:KoHIbGpE
>>652
通常のMeta1〜4のTech1とTech2品、あとはFactionモノしかないみたい。

http://gyazo.com/12f9150fa4725d91d36d480de3448ced
http://gyazo.com/a15897dba69c4b7739eaedbb26fe2942
654名も無き求道者:2014/01/04(土) 16:16:44.84 ID:fShIPfpL
T2弾使うならともかくT1弾に限るなら
T2ランチャーはDPSの割にCPUやPGが重すぎるせいでfitの伸びしろが非常に少ない

そしてT2弾使うためにT2ランチャー積みたければSpecializationがVなってないと意味が無い

戦闘系skillで自分のfitに関連するskillでLVL低くてもいいものなんて無いからね
まぁ使うからにはVがスタートラインというのが正味のところ
それまではBaitやScoutか掘りでもやらせてもらってた方が貢献できるよ
655名も無き求道者:2014/01/04(土) 16:23:09.66 ID:pUMpaCgn
すみません、大型ミサイルなので紫の士官ランチャーもあります。
価格的には十分買える範囲です。冬のボーナスかなりPLEXにしましたので。
こちらの前提後出しになってごめんなさい。
656名も無き求道者:2014/01/04(土) 16:30:28.47 ID:ITdN7U04
\宝船が来るぞー/
657名も無き求道者:2014/01/04(土) 16:31:15.78 ID:pkiHHHN3
ランチャーもタレットも、Specializationを4から5に上げた所で2%しかDPSは変わらん。時間の無駄
658名も無き求道者:2014/01/04(土) 16:56:03.04 ID:LynVU9ri
大型ってことはクルーズなのかな?
クルーズのスペシャリぜーションはx8で自分のキャラだと脳筋特化 & all+4インプラでトレーニング完了まで26dayだった
で、2%の為に一ヶ月近くトレーニングする価値が見出せるならそれもありだけど
ゲーム初めて1年目ぐらいなら他の船や基礎スキル取ったほうがプレイスタイルの幅が広がるからそっちのがいいんじゃないかなぁと思う
んで確かT2ランチャ+スペシャリlv5よりカルダリねいびーのランチャーつけたほうがDPS上だったはず
659名も無き求道者:2014/01/04(土) 16:59:45.90 ID:E29RF90k
W→Xにかかる時間は同じランクのスキル7つをV→Wにするのと同じ時間がかかるからな
660名も無き求道者:2014/01/04(土) 17:05:10.07 ID:LsXbhKah
5つじゃなかったけ?
661名も無き求道者:2014/01/04(土) 17:09:06.34 ID:E29RF90k
約6だったわメンゴメンゴ
662名も無き求道者:2014/01/04(土) 17:26:02.92 ID:FdPmPIl8
DN乗ろうと決心して始めてから1年
やっとT2シージーやらキャピタルタレットやキャピタルリペアラやら装備できるようになったのよ
満を時してキャピタル用品買う金握ってC5WHコープの門を叩いたらアーマーコンペALL5+飛ぶ距離伸ばすやつ5にじゃないとかゴミ扱いされた

え?これって5が普通なの?
663名も無き求道者:2014/01/04(土) 17:27:27.09 ID:E29RF90k
キャピタルでそういうコンテンツに手を出すなら内装系Xが普通ですわ
664名も無き求道者:2014/01/04(土) 17:28:49.48 ID:FdPmPIl8
>>663
内装系ってどこら編まで?^q^
コンペALL5で+40日
飛ぶスキル+だとそっから30日かよ
665名も無き求道者:2014/01/04(土) 17:30:35.24 ID:E29RF90k
飛ぶ距離伸ばすとか飛ぶスキルってなんだよ
666名も無き求道者:2014/01/04(土) 17:33:02.46 ID:9oHNE11p
WHでJDC5もいらんだろw
667名も無き求道者:2014/01/04(土) 17:34:10.90 ID:FdPmPIl8
JDCやなすまん
WHだから要らんやろと思ってたらゴミ扱いされて混乱した
668名も無き求道者:2014/01/04(土) 18:12:03.29 ID:KoHIbGpE
>>667
WHに関しては全く知らないけど、NullやLowではDN使うとなった場合
NaviスキルでJDCは5必須。それ以外は4あれば大丈夫。
JDCはDNに限らず5じゃないと移動範囲が限られまくってしまいお話にならない場合が多い。
WHでJumpなんてするの?というかできるの?w
使いもしない不要スキルのレベルでごみ扱いとか、良いCorpのメンバーとは思えないですね。

武装に関してDNは最低限装備できてシージ可能であれば問題ないけど
それ以前に大きなコアリションに所属していて
CTAに参加することが多いとか戦争しているとか
海賊やっていてキャピタル狙いまくっているとか
しょっちゅうPOS BUSHしてあそんでいるとかいうCorpでもないとほぼ使わないです。

話が逸れますが、キャリアー/CVやJFのほうが使い道が多い・・・というより必須に近いですよ。
669名も無き求道者:2014/01/04(土) 18:16:58.34 ID:9oHNE11p
WHでシージグリーンにする場合はキャピタルエスカレーションのSleepless Guardianっつークソ強いNPCをしゅんころするために使われてる(はず)
ロキで足を止めて一斉掃射して数減らしをやるとかなんとか
670名も無き求道者:2014/01/04(土) 20:03:46.43 ID:FdPmPIl8
>>668
今更艦首についてはもう変更無理やで....
コンペ5だけはやった方が良さそうだけどちょっと別のコープでもさがしてみるか...
671名も無き求道者:2014/01/04(土) 20:09:56.78 ID:FdPmPIl8
>>669
そうだよなぁ...なんでJDCで断られたんやろただ単にヌル進出でも目指してたんかなぁ
672名も無き求道者:2014/01/04(土) 22:04:57.70 ID:EgVOkHNi
お前自体に問題が・・・いや何でもない
673名も無き求道者:2014/01/04(土) 22:33:32.29 ID:XRxz+MLi
674名も無き求道者:2014/01/05(日) 00:02:00.46 ID:D3DjM0Wq
675名も無き求道者:2014/01/05(日) 02:02:34.65 ID:XbNrcq+L
今からはじめようと思ったらもう遅い感じかな
日本人で新規の人って今少ないのかな、という意味で。
676名も無き求道者:2014/01/05(日) 02:04:34.01 ID:doJ8a9dz
スキルの成長がリアル時間依存なので、始めるなら早いほうがいい
日本語ch見てる限りではちょくちょく新規っぽい人も見かける
677名も無き求道者:2014/01/05(日) 02:22:22.77 ID:6qyfeKT9
まずはトライアルで試してみるといいよ
どうしても今すぐスキルが欲しいのならキャラを買うこともできるし
678名も無き求道者:2014/01/05(日) 02:29:20.10 ID:yX3RvMkG
>>675
オレもおとといはじめた
よかったら一緒にやろう
679名も無き求道者:2014/01/05(日) 02:32:58.80 ID:F1HfvU80
でも半年持つ新規がすんげー少ないのな
理由はやれば分かると思うけど
まあ、廃人との温度差に驚かないようにのんびりやりなよ
680名も無き求道者:2014/01/05(日) 02:45:33.92 ID:xbQD3CPZ
もう開始から10年も経ってるから今更初めても養分か半奴隷にしかならんぞ…
あえてやるならソロでのんびりやる位が丁度いい
間違ってもjpchで必死に募集してる所には行くなよ?
681名も無き求道者:2014/01/05(日) 02:48:19.00 ID:D3DjM0Wq
682名も無き求道者:2014/01/05(日) 03:06:35.26 ID:iHkW24iG
>>675
今が旬!とかそういう流行的なノリが他と比べて非常に小さい稀有なMMOだよ
クライアントが日本語化された時に一時的に新規さんの増えた時期があったけど
基本的にはぽつぽつ新規さん来てぽつぽつ引退者がいるような感じ
やるなら年単位なので、流行り廃り的な意味で始めるのが遅いって事はない

理由はやってみればわかるけど、なんか盆栽w
鼻息荒く意気込んでも別ゲーの片手間にちょこちょこやってもスキルの伸びは一緒
アレやりたいコレやりたいとあまりに意欲的すぎてもスキル成長が待ちきれず
辞めちゃう事になるのでまあ気楽に別ゲーと並行しながらでも始めてみ
683名も無き求道者:2014/01/05(日) 03:32:51.42 ID:tsy61g1V
惰性で寝糞に金突っ込んで買えもしない高級艦のためにスキル育ててる
ISK金策しないとゲームタイム勿体無いような気がするのにスキル入れて閉じちゃう


そんなゲーム
684名も無き求道者:2014/01/05(日) 03:55:45.60 ID:yeL2nvm8
経済ゲームなのでゲーム内でのスキル以上に個人の知識による
685名も無き求道者:2014/01/05(日) 04:28:06.44 ID:B772r4O6
>>675
貴方様の甲斐性次第です。

なんにしてもたのMMOではありえないレベルで基本的な覚えないとだめなことってのが多いことと
仕様の範疇なら最初から何やってもいいよな宇宙生活ゲーなので
現実世界同様ゲーム内でも金さえあればそれなりのことが出来てしまいます。

MMORPG特有のスタートが遅いから追いつけないに関しては
公式フォーラムのキャラクタートレードで成長しているキャラクターを相応の対価で購入することが出来ます。

ゲーム内の通貨を稼ぐのが面倒であれば
いわゆるゲームタイムアイテムのPLEXをゲーム内で販売することで正規に通貨を得ることが出来ます。
大規模戦闘がしたければ
大手アライアンスに所属しているCorpに所属することで参加できる確率が上がるでしょう。
プレーヤーを相手に海賊行為を行って生計を立てても良いですし
アステロイドやアイスベルトで採掘・掘削、生産し生産物を売り払ったり
市場売買品でデイトレードをおこなって生計を立てるのもありです。

すべては貴方次第。
686名も無き求道者:2014/01/05(日) 04:43:18.82 ID:D3DjM0Wq
687名も無き求道者:2014/01/05(日) 15:22:17.71 ID:D3DjM0Wq
688名も無き求道者:2014/01/05(日) 20:37:37.17 ID:8GCE5Jwf
これゲーム内言語日本語でプレイするにはオプションでいじればいいのか?
689名も無き求道者:2014/01/05(日) 20:43:38.58 ID:kS0hpgeL
ランチャーの右上かゲーム内でESC→言語タブ。
690名も無き求道者:2014/01/05(日) 20:48:40.03 ID:8GCE5Jwf
>>689早いレスサンクス
ゲーム起動前の画面で日本語に設定したと思ったのに英語で始まりやがったから
チュートリアルで詰まってぶん投げようかと思ったけどもうちょい頑張るわw
691名も無き求道者:2014/01/05(日) 21:21:54.92 ID:wjeIV4QI
>>690
言語はクライアント再起動しないと反映されないことがある
692名も無き求道者:2014/01/05(日) 21:21:58.54 ID:g6RApss3
確かタイトル画面のメニューでは変更できなかった。
ログインしてキャラ作成後のステーション画面からなら言語タブがあって変更できたはず
693名も無き求道者:2014/01/05(日) 22:07:03.03 ID:UiUxInhc
最近ALT作ったんだが、コレALTにOVの設定とかウィンドウの大きさとか、
どのチャットチャンネルに入るとか全部まとめてメイン垢の奴をALTにコピーすることは出来ないのか?

OVの設定をエクスポートしたが、どこにもOVフォルダらしきものが生成されてない。
日本語クライアントだから、全て一度英語にしないといけないのかね?

あと、これが一番知りたいんだけど、
メイン垢で記憶していた「個人の位置」をALTにコピーすることは出来ない?
イチイチアイテム化してやらないとダメなの?
694名も無き求道者:2014/01/05(日) 22:16:36.67 ID:D3DjM0Wq
695名も無き求道者:2014/01/05(日) 22:30:45.11 ID:NbB4UH5Z
>>694
質問なんですが
このURLって何ですか?
踏んだらヤバい系なら
警察に通報しようかと思うのですが
696名も無き求道者:2014/01/05(日) 22:38:14.51 ID:wjeIV4QI
>>695
ヤバくはないからNGにしとけばいいんじゃね
697名も無き求道者:2014/01/05(日) 23:00:56.91 ID:D3DjM0Wq
698名も無き求道者:2014/01/06(月) 01:11:52.61 ID:OMMTPya/
スプレッドシートとはいえ、キ○ガイの貼ったリンクなんて踏みたくねえな

>>693
1 どっかに保存されてるはずだけど忘れた
2 インポートで自分でエクスポートしたファイル表示されない?
3 コーポレーション作って、コーポレーションBMに保存くらいしか、アイテム化以外には思い付かない
699名も無き求道者:2014/01/06(月) 02:55:24.00 ID:yPejAyCb
700名も無き求道者:2014/01/06(月) 03:20:01.24 ID:w0oHCEDI
ハイセクにガリスタスPOSを設置しようと思ってるんだけど
普通のPOSより狙われやすいなどのデメリットってなんか有ります?
701名も無き求道者:2014/01/06(月) 03:41:42.31 ID:yPejAyCb
702名も無き求道者:2014/01/06(月) 05:48:01.86 ID:EpbF7VA5
>>700
余程の良い立地条件だったり
普段から妬まれていたり、知り合いにソロCorpのやつがXXXにPOS建てたと情報流されるとかでもない限りは
Wardecされポッキリ折られるってのは滅多にないです。
傭兵でPOS折り専門の地上げ転売Corpも存在しますが
殆どの場合マッチポンプなので新規に襲うというのはあまりないようです。

POSを設置する前にSystemのキルボード履歴を洗えば
その手の情報はわかるのでお勧めです。
703名も無き求道者:2014/01/06(月) 07:06:42.89 ID:yPejAyCb
704名も無き求道者:2014/01/06(月) 17:45:42.71 ID:RP14Z60R
>>698

1 (´゚д゚`)
2 そもそもエクスポートされてないっぽくて、何も表示されない。
(日本語クラじゃ)いかんのか?
3 了解した。シコシコアイテム化して共有します。
705名も無き求道者:2014/01/06(月) 20:40:53.82 ID:p5j7Q47h
最近始めたのですが、気が付くとガレンテのスタンディングが大きく下がっておりました。
ドレイク→レイヴン(海)→ステルス系の艦と渡り歩く予定ですが、将来不都合があるでしょうか?
706名も無き求道者:2014/01/06(月) 20:51:54.10 ID:WrQ+pjEY
>>705
何をしたいか次第

各国家のスタンディングが下がりすぎるとHisecだとその国家に入ったところで
各国海軍やセントリーガンから攻撃される。
ただ1垢3キャラまで作れるから、そうして作ったキャラで買い出し&Contractすれば買い物には困らない。

支障があるとしたら例えばFWのガレンテ勢力に参加できないとか、
ガレンテ国内のミッションができないとかそういったところ。
Low海賊、ガレンテ領外限定でのミッション、Null活動なんかには全く問題なし
707名も無き求道者:2014/01/06(月) 21:02:13.72 ID:OMMTPya/
>>704
1 eve 設定ファイル でググると色々乗ってるから頑張ってくれw

2 どれエクスポートするか選択するから、選択してないとか
日本語表示のままで自分は出来てる
708名も無き求道者:2014/01/06(月) 21:25:27.37 ID:PxRQ2UtM
>>705
攻撃されるのは-5以下
ミッションは-1.99以上になるまでL1のみ
ソーシャル系スキルである程度のスタンディング回復可能だし
ガレンテならミンマタのミッションでも回復可能

アマー-6.21から0までやったが疲れるぞ
早めにガレンテもこなしとけ
709名も無き求道者:2014/01/06(月) 22:45:07.28 ID:p5j7Q47h
>>706 >>708
ありがとうございます。
ガレンテ旅行にいったところ、途中で船が破壊されました。
もう行くことは無いかも。
ジタで間に合いそうだし、必要であれば2キャラ目作ります。
710名も無き求道者:2014/01/06(月) 23:05:07.33 ID:XHuHfXI+
>>705
スタンディングは大きく悪化させないほうがいいね
他の人が既にアドバイスしてくれてるけど、下がっちゃった時の対策としては
1.地道にその国or同盟国のミッションをこなす
2.ソーシャル系スキルで緩和する
3.データセンターで一気に
あたりが一般的なんだけど2と3は1回きりという制限があるので1を勧めたい

最初に10連ミッションていうのやったと思うけど、
あれ各国3箇所あって実は全部受けることができる(各国3箇所3回までの制限はあるけど)
10連ミッションはチュートリアルだけあって超簡単な上に
各エージェントの最後のミッションはFacスタンディングが上がる特別ミッションになってるから
ガレンテの10連を1〜2箇所受ければ問題ないぐらいになるんじゃないかな
711名も無き求道者:2014/01/07(火) 00:01:27.63 ID:o0Gqs8PB
>>710
おおーまだ間に合うかも
今度は「タマ」なんて名前に釣られないで、安全ルートで行って見ます。
感謝!
712名も無き求道者:2014/01/07(火) 03:34:48.88 ID:TgXgfdMw
POSについて質問です。
ハイセクに研究用のカルダリPOSを建てようと思っていますが
設備のテンプレ、お勧め装備などが乗っているサイトは無いでしょうか?
713名も無き求道者:2014/01/07(火) 03:43:45.31 ID:8H38O0pI
初心者です。
探索の10連ミッションでデータサイトの探索なんですが「スキャンの目標」の探し方が
わかりません。サーチで1度ウインドは開いたのですがその先がわからず進みません。

ご教授、お願い致します。
714名も無き求道者:2014/01/07(火) 03:45:06.65 ID:TgXgfdMw
>>712 ですが見つかりました。
お騒がせしました。。。
715名も無き求道者:2014/01/07(火) 04:18:48.80 ID:5YAdAAyj
>>713
説明見て何が分からないのか書いてくれ探索の手順全部書くとかだるい

チュートリアルといえば、タンク撃ったら爆発して大ダメージ喰らって、そのあとリペアする項目消えたらしいね
716名も無き求道者:2014/01/07(火) 05:15:54.49 ID:QnmOlsvO
以前はオルカのコープハンガーはスキャンしても積荷が見えなかったようですが
その仕様はいまでも変わってないでしょうか?
717名も無き求道者:2014/01/07(火) 05:55:06.30 ID:KmycA2ab
変わりました 今では丸見えです
718名も無き求道者:2014/01/07(火) 06:01:52.11 ID:QnmOlsvO
>>717
ありがとうございます!
719名も無き求道者:2014/01/07(火) 06:57:43.13 ID:CschX34Q
>>715
半月ほど前にはあったけど?
720名も無き求道者:2014/01/07(火) 07:33:53.70 ID:5YAdAAyj
>>719
え?w
新キャラ作ったら、無かったわーとか言ってた人居たんだけど勘違いか
721名も無き求道者:2014/01/07(火) 14:55:22.28 ID:vxVjj2OW
又聞きで語るのやめよね
722名も無き求道者:2014/01/07(火) 18:16:28.48 ID:rGIdektt
おまたが臭うよ!やったね!
723名も無き求道者:2014/01/07(火) 18:48:31.88 ID:kTU1NolZ
>>720
多分その人が言ってるのは
AURA「その物体を撃ってみ」
Player「おk」バシュー
CONCORD「犯罪者許さん」ちゅどーん
AURA「釣られんなよpgrwwww」
の方じゃね?
724名も無き求道者:2014/01/07(火) 19:07:41.75 ID:5YAdAAyj
>>723
そんなのがあったかどうか思い出せないw
デマ流してすまんかった
725名も無き求道者:2014/01/07(火) 23:17:28.56 ID:CXT2g/HW
そういえばT3フリゲートってどうなったんだ?
726名も無き求道者:2014/01/08(水) 01:04:01.85 ID:xPmFe2mi
戦艦でLv4のセキュリティミッションをあちこちでやって回るのに向いてるタレットの種類はどれでしょうか?
727名も無き求道者:2014/01/08(水) 01:09:12.87 ID:PxdrNoa7
自分の船のボーナスに合わせるのが結局一番いいんでないかい。
船選び自体を迷っているなら、ミッションならカルダリ(ミサイル)がいいとは聞くが。
728名も無き求道者:2014/01/08(水) 01:12:47.90 ID:pBwMkg7j
それタレットじゃないしw
729名も無き求道者:2014/01/08(水) 01:13:06.03 ID:xPmFe2mi
ミサイルでまず堪能したので次にタレットをと思いまして
タレットが決ったらそれにあわせた国の戦艦スキルもとってみようかと考えてます
730名も無き求道者:2014/01/08(水) 01:18:11.46 ID:JfekwL6A
個人的にはプロジェクタイル、相手に合わせて弾で属性選べる
攻撃にもCap要らないから打ちっぱなしでOKだし
731名も無き求道者:2014/01/08(水) 01:24:58.08 ID:sUbRZ+Jl
ミッション地にもよるし、売りは以下のとおり
徹底したDPSがお好きならブラスター
弾の切り替えで属性対応がしやすいプロジェクタイル
射程とリロードが便利なレーザー

結論全部取れって言いたいんだが4カ国回るのであれば対応力の強いプロジェクタイルがおすすめされやすい
732名も無き求道者:2014/01/08(水) 02:00:56.35 ID:xPmFe2mi
射程に惹かれるレーザーはキャパシタ消費するから撃ちっぱなしにできないのでしょうか?
733名も無き求道者:2014/01/08(水) 02:08:08.70 ID:sUbRZ+Jl
それはお前のバースト制御とCap関連スキル次第
常に多周波(Multi)ぶっ放しは最初の間きついから標準(Standard)に切り替えしたり撃てばいい
734名も無き求道者:2014/01/08(水) 02:28:34.13 ID:0s10rTez
攻撃フラグについて質問です
別コープのフレとフリートを組んでいる場合
フレのコープの戦争相手との関係はどうなるでしょうか
フリートを組んでいるときに、フレが戦争相手に襲われると
赤くなって自由に攻撃してもよくなりますか?
735名も無き求道者:2014/01/08(水) 05:28:33.72 ID:XX1o+5k0
>フレのコープの戦争相手との関係はどうなるでしょうか
無関係。
736名も無き求道者:2014/01/08(水) 08:50:31.24 ID:wz4s9YM7
>>734
フレが戦争相手に/戦争相手がフレに攻撃するのは合法
攻撃したフレにロジ飛ばすと戦争相手から合法的に攻撃されるが自分から攻撃したら違法でCONCORD飛んでくる
戦争相手がフラグついた自分に攻撃してきたら攻撃してきた奴限定で合法反撃権が与えられる
737名も無き求道者:2014/01/08(水) 15:44:50.47 ID:2J9brwWR
便乗で質問
フリートメンバーの行動でSSやスタンディングが下がるってどういうことするとなるんでしょう
ハイセクでカミカゼ支援したらSS下がりますか
738名も無き求道者:2014/01/08(水) 16:09:25.71 ID:d+ojAeQJ
>>734
フラグに関してはフリート加入時とそうでない時とで異なったルールは存在しない
すべては個人の行動に適用されるから、フリートを組んでいる場合のことを考えること自体がナンセンス

>>737
フリートメンバーがどこで何しようが、自分が何もしなければSSは下がらんよ
もちろんハイセクで一緒に攻撃したり、フラグ立ってる仲間を回復させたりするとアウト
739名も無き求道者:2014/01/08(水) 18:18:52.00 ID:hh7ke4R6
>>737
フリートを組んだままフリートメンバーがミッションをやった場合コープスタンディングが変わる場合がある
ミッション終了時に報酬分配の確認があるのでメンバーと相談しとく事
740名も無き求道者:2014/01/08(水) 22:43:56.50 ID:R346jWip
>>707
亀レススマソ

1 教えてくれたキーワードでググったら出てきたわ!サンクス。
しかし結局チャンネル設定は手動でやりましたwww

2 色々やってみた結果解決したわ。
OVの設定名を日本語にしていたのがマズかったらしい。
「採掘」っていう設定名を「mining」にしたら普通にエクスポート出来た。

助かったよ。ありがとう。
741名も無き求道者:2014/01/09(木) 19:25:53.81 ID:TgeA9MpD
質問です。
PVP関連のブログを読んでいたら「スリングショット」という記述が出てきたのですが
何でしょうか?戦闘時の操船テクニックのようなのですがやり方とか教えていただけませんか?
「スリングショットで距離を詰める」とか、「スリングショットで離脱する」的な記述でした。
よろしくお願いします
742名も無き求道者:2014/01/09(木) 19:49:09.78 ID:R5mBueKT
MWDのONOFFを利用して敵艦との相対速度や距離をコントロールする戦術
もしくは敵艦をコンバットプローブスキャンで補足してフリートワープで奇襲する戦術

動画見たほうが早い
743名も無き求道者:2014/01/09(木) 19:59:49.81 ID:TgeA9MpD
相対速度ですか、だいたい察しがつきました
さっそくありがとうございます
反転するタイミングとMNDとかABのON・OFF操作で急速に距離を詰めたり、遠ざかったりする
イメージですかね。
動画も漁ってみます。ありがとうございます
744名も無き求道者:2014/01/09(木) 22:53:57.12 ID:YS5IiMjQ
スイマセン、初歩的な質問も含まれていると思いますが、どうぞご回答下さい。

当方HI SECで採掘を3垢使ってやっているものです。最近メインがORCA、ALTが特化型採掘艦に乗れるようになった状態です。

@ ドローンは大きさ問わず5機操縦が最大なのか。
それ以上操作できるなら、そのDrone上位スキルを教えて下さい。

A マッキノーにはドローン帯域幅?が50Mbitありますが、ドローンは中型を使ったほうが良いのでしょうか?

B 採掘をする際に、T1クリスタルを使ったほうがいいのかT2クリスタルを使ったほうがいいのか悩んでおります。
どちらのほうがコスパが良いのでしょうか?

C オルカは125Mbitものドローン帯域幅?がありますが、ここには何を積むのがベターなのでしょうか?
とりあえず現在はスキルもあるのでT2ホブゴブリンを積んでますが、5機しか載せられないのであまりがムダだと思っております。
要するに、どのドローンをどれだけ乗せればいいんでしょうか?オススメを教えて下さい。

上記四点、ご回答を宜しくお願い致します。
745名も無き求道者:2014/01/09(木) 23:05:45.27 ID:R5mBueKT
1 5まで 空母にのみ搭載できるモジュール1つにつき上限を1増やせる
2 ハイならベルトに湧くNPCに中型は合わない 大抵小型5に採掘ドローン5
3 T2
4 オルカは75m3/50Mbit 125/Mbitはロークアル 中型5小型5なりECM積むなりお好み
746名も無き求道者:2014/01/10(金) 00:26:15.22 ID:f3HNuVn1
ジタからレンズくらいの長距離を手動で行き来する場合
総時間が一番速い要撃型フリゲートは装備も含めた場合どれになるでしょうか?
レパードではなく要撃型フリゲートの中からでお願いします
747名も無き求道者:2014/01/10(金) 01:24:05.95 ID:mD6ekBY0
考えるのめんどくさいからってなんでも質問するのはどうかと思う
シップワープ速度同じだから後は機動性高いやつ 差があったか知らんけど
748名も無き求道者:2014/01/10(金) 03:59:24.19 ID:P6rOIyat
機動性が高いのはみんたま。Intyに限らずすべてにおいてそう。
749名も無き求道者:2014/01/10(金) 09:47:13.60 ID:16PG9iPo
初L4ミッションをやるとこなのですが、アーマー防御レーザー装備で向いている船はなんでしょうか。
お金はそんなないので標準仕様で、
やっぱりアバドンかアポカリプスでしょうか
750名も無き求道者:2014/01/10(金) 10:37:18.91 ID:5W2ul/a9
>>749
L4は普通、戦艦(BS)だからそのどっちかだね。
ボーナス的にアバドンのが硬め、防御に自信あるならトラッキングとダメージにボーナスあるアポカリプスかな

要らない心配かもしれないけど、電力バカ食いだから電力リグ(Capacitor Control Circuit 通称CCC)付けると
少しは楽になるかも
751名も無き求道者:2014/01/10(金) 10:44:50.56 ID:4ln4S37r
>>747
確かめるのがめんどくさいなら、質問に応える必要無いんじゃよ?

>>748
確認怠って間違った事書込むのは、質問スレでは遠慮しとくれ。
752名も無き求道者:2014/01/10(金) 11:34:47.93 ID:h0v2wVph
intyを足として使うなら
素のスペックなら カルダリのラプター
fit込みのポテンシャルなら アマーのメルディクション
753名も無き求道者:2014/01/10(金) 11:34:53.12 ID:EvZ0pOUQ
nullラッティング単独で良効率出そうとするとやっぱT3CLなのかね?
T3CLに限らずお勧めの船、fit教えろください
754名も無き求道者:2014/01/10(金) 12:04:25.65 ID:ks+z9spO
断然CV DCU付けて13〜15機のセントリーで釣瓶撃ち
T3CLの真価はモジュール燃やす場面で活きるから稼ぎには合わない
755名も無き求道者:2014/01/10(金) 12:25:19.53 ID:4MVHn93J
マーケットの仕組みがよくわかんねー、期限切れの売りもんってどこに消えてんだ
756名も無き求道者:2014/01/10(金) 13:31:47.92 ID:Y9wiTgo2
メンテ明けに帰ってくるよ。
757名も無き求道者:2014/01/10(金) 13:33:09.21 ID:EvZ0pOUQ
>>754
よしCVいくわ
あり
758名も無き求道者:2014/01/10(金) 13:47:36.99 ID:Xy9X/3aI
ただしCVは色んな意味で重いからBS*2でせこせこやったほうがお手軽と言えなくもない
あとAllyの庇護下じゃなければステボンもいいぞ
759名も無き求道者:2014/01/10(金) 16:41:39.89 ID:XJTKZvmZ
セントリードローン艦が楽
760名も無き求道者:2014/01/10(金) 19:07:41.02 ID:1FiWCYeG
マーケットの質問です
例えばこちらはドレイクを43,000,000iskで販売しているのに、取引記録を見ると稀に提示価格以上で購入していくお客がいます
どういう理屈によるものなのでしょうか、何かのミスで高く買わせてしまっているのなら申し訳ないし、無用の恨みも買いたくないのですが・・・
761名も無き求道者:2014/01/10(金) 19:21:02.18 ID:jbK8yB6l
sell orderは設定した金額以上の買い注文が出されたときに、
そのステーションで有効なsell orderの中で最安であると取引が成立する。
なので、
例えばAがRifterを300kで5隻、Bが320kで10隻売りに出してるときに
CがBの320kの注文をクリックして10隻購入すると
Aから320kで5隻購入、Bから320kで5隻購入。ということになる。
提示価格以上で売れるのは、大抵の場合は買い手が何回もクリックする手間を惜しむのが原因。

あと、極稀な例として
売りの最安値が80M、買いの最高値が60,001,000.00のアイテムがあったとする。
ここで、うっかり者のDが間違って600,010,000.01の買い注文を出すと
最安値で売ってる人から600Mで買い取ることになる。

どちらにしても、恨みを買うことはまず無いと思うよ。
762名も無き求道者:2014/01/10(金) 19:30:56.07 ID:1FiWCYeG
>761
なるほど謎が解けました、わかりやすい回答感謝です
763名も無き求道者:2014/01/11(土) 00:00:33.97 ID:DgQQ0w/4
>>752
わかってないな
おまえはみんたまの特色を全然わかってない
764名も無き求道者:2014/01/11(土) 09:19:29.64 ID:STcg6xzP
すいません初心者なんですけど、
チュートリアルが終わって応用学校に行く前に機体を壊されてしまって
カプセルだけになってしまいました。

武器とかもないしこのまま進むのが心もとないです・・・

このまま進んでも問題なくキャリア別コースを完了できるのでしょうか教えてくださいm(_ _)m
765名も無き求道者:2014/01/11(土) 09:42:42.70 ID:Am+nvvTS
近くのSTに入港するといいよ
ルーキー船もらえるよ
766名も無き求道者:2014/01/11(土) 10:00:06.75 ID:STcg6xzP
ありがとうございます!

これでやっとスタートラインに立てたような気がします!
767名も無き求道者:2014/01/11(土) 10:21:40.88 ID:b18NEP8H
@アイス堀について調べていたら「IDS 支援がつく場合、採掘速度重視 Fit の Mackinaw がお奨めです。
MB 単独の場合、カーゴ容量重視 Fit の Hulk がお奨めです。数十分間放置できるので裏作業に適します。」
という文章を発見したのですが、これって逆じゃないですか?

オルカ支援有りならハルク、無いならマッキではないのですか?



A?の1ボレーで落としたって書いてあったりするけどどーゆーことですか?

例文: 1400 Arty の1ボレー
768名も無き求道者:2014/01/11(土) 10:23:48.93 ID:b18NEP8H
>>745

@了解です。
A小型5採掘5了解です
BT2の方がコスパ良いんですね・・・早く壊れるし、クリスタル単価も高いからビミョーだと思ってました・・・
CいまORCA見てみたら50Mでした。ちょっと色々とドローンを見てみます

ありがとうございました。
769名も無き求道者:2014/01/11(土) 10:30:12.54 ID:pNvQdy+r
>>767
1.多分情報が古いんだと思う
昔はHulkがカーゴ容量一番でかかった。
今ならOrca支援・・・というかフレイター支援があるならHulkそれ以外ならマッキですな。
放置時間増やすならHulkよりマッキやレトリバのほうがいいと思うけど

2.Volley=斉射 の意味ですん
  兵器をグループ化してのワンショットを1ボレーと呼んだり。
770名も無き求道者:2014/01/11(土) 13:27:19.21 ID:+G/SHNHN
予備知識ほぼ無しでこれから14日トライアルをやってみようかと思うんだけど
何か気をつけるべきことはある?
771名も無き求道者:2014/01/11(土) 13:32:09.03 ID:cDkwtiK9
気長にやるつもりでいけ
772名も無き求道者:2014/01/11(土) 13:33:30.67 ID:fqnK+npv
>>770
ステアド晒してトライアルを21日に延長するといいよ
ここに書き込んだら招待状を送るから
課金してもしなくてもそっちのほうがお得
実際プレイしてみないと合う合わないは分からないしね
773名も無き求道者:2014/01/11(土) 13:34:58.91 ID:Vn1Rm0aK
人種差別に関する発言だけはするな
以上

それ以外なら何やってもいいよ
誰か襲うなり採掘なり戦争なり
774名も無き求道者:2014/01/11(土) 13:36:25.98 ID:Vn1Rm0aK
寝糞経由にはなるが今なら30日トライアル出来るはずだが
775名も無き求道者:2014/01/11(土) 13:37:58.87 ID:fqnK+npv
根糞経由だとログインが寝糞IDになるんかな?
それはちょっとやめといたほうがいいような気もするけど・・・
でも本人がかまわないならそっちのほうがいいね
776名も無き求道者:2014/01/11(土) 13:47:37.16 ID:+G/SHNHN
>>771
今のところ、気長になるかは未定だけどね。
気長に出来るといいなぁ。

>>772
残念な事に手遅れだった・・・

>>773
変なことはしないさ。たぶん。

>>774-775
ネクソンは避ける予定。
あの企業には何も渡したくないしね。
777名も無き求道者:2014/01/11(土) 13:59:07.21 ID:Vn1Rm0aK
30日無料で稼いでから本アカへ送金なんてのもあるけどまぁいいか
778名も無き求道者:2014/01/11(土) 14:04:29.81 ID:Ttqw7UoB
データアナライザーの属性のアクセス難度ボーナスってどういう効果ですか?
779名も無き求道者:2014/01/11(土) 18:20:51.81 ID:yaHrQ404
>>778
サルベージャーと一緒で
成功するための難易度設定のようなものがあって
実際には アクセス成功率にボーナス といったほうがわかりやすいかも。


憶測でしかないけど
翻訳したのは日本人ではないためにそういう表記になったのでは?と思う。
英語⇒中国語⇒日本語で翻訳変換すると
今回のような変な日本語訳のまま現状の表記になるものが多数ある。
780名も無き求道者:2014/01/11(土) 18:26:46.36 ID:TTfm1npR
>>778
昔の仕様ではミニゲームがなくて
モジュールのサイクル毎に成功、失敗判定があって
(難度ボーナス * スキルレベル) - 缶に設定された難易度 = アクセス成功率(%)
だったからその名残
今でも一部特殊ミッション等の缶はミニゲームではなくこの方式だとも聞いた
781名も無き求道者:2014/01/11(土) 18:39:13.87 ID:0ipi7IKq
L4ミッションをするために現在大型ハイブリッドタレットのスキルを育てています
もうすぐレールガンかブラスターのスペシャリゼーションにスキルが分岐するのですが
将来的に襲撃型戦艦のクロノスを使うことを想定すると
レールガンとブラスターのどちらを育てるのがミッションには向いているでしょうか?
782名も無き求道者:2014/01/11(土) 18:41:08.12 ID:Bfs9BRlu
ブラスターでミッションやると禿げるぞ
783名も無き求道者:2014/01/11(土) 20:27:55.48 ID:pidx7iAy
レールガンって大口径のほうが弾代をケチれるってことでいいですか?
(何故か口径違っても弾薬同じだし)
小口径の利点って追尾が速いことぐらいでしょうか?
784名も無き求道者:2014/01/11(土) 20:49:45.01 ID:lq3Uh00R
>>783
追尾が速い他にもPG/CPUも違うからFit要件に満たして変える
785名も無き求道者:2014/01/11(土) 20:50:16.51 ID:pALgQbuU
>>783
弾代というか、必要なPG、CPU量が結構違うから、他のモジュールとの組み合わせによっては小口径を選ばざるをえないことがある
786名も無き求道者:2014/01/11(土) 20:58:32.66 ID:Bfs9BRlu
小型レールガン
75mm  射程短い・トラッキングが良い(近距離でも当てやすい)
125mm 射程中・トラッキング普通
150mm 射程長い・トラッキング悪い

○○mm という名前はブラスターのイオン/電子/中性子と同じで深く考えなくていい
個人的には砲身の長さのことで弾の大きさではないと思ってる
                            ↓ココが長いと遠くまで精度が高い砲撃ができるが
             ____                           砲が重くなるので向きを変えづらくなる
         _,,---┼―┴t__、
       ,,-'"┌┐ |    | |ヽニニ(ニニニニニニニニiコ)
       |  └┘ |    | |ノ‐┬`‐′
  ,___!----,__|______|ニニ|_、
rIIIIIII]__/_____/_|_日二O(=・_O、
`r---‐p‐‐‐‐‐‐p‐‐‐‐‐‐p-`ー―il ̄\|ーl
((◎),,,,,::::__i=======i__:::,,,,,,(◎)ニ)――)ニ)
 ゝ(◎X◎)゚`(◎X◎)゚`(◎X◎ノニノ ̄´フニノ

         Merlinさん(Caldari)
787名も無き求道者:2014/01/11(土) 21:07:18.14 ID:b18NEP8H
>>769
@ そういう過去があったんですね・・・JP WIKIって古い情報も載ってたりするんですね・・・
これで安心してハルク×オルカ堀が出来ます。
問題はアイス堀がハイセク採掘と比べて儲けられるか計算が終わってないことだけです!www

A おー!なるほど!覚えておきます!

ありがとうございました!
788名も無き求道者:2014/01/11(土) 21:14:07.81 ID:BXvDeS+u
低DPSでTrackingも悪いRailgunでミソとか冗談だろw
しかもSpecializationとか何すんだって話
T2Hybrid弾はTrackingにsageペナあるのわかってる?
789名も無き求道者:2014/01/11(土) 21:26:26.02 ID:pGr9xouj
>>786
レールガンの砲身の長さがたった10cm程度なんてのはおかしい
普通に口径だろ
790名も無き求道者:2014/01/11(土) 21:33:56.65 ID:lq3Uh00R
戦車も表記は75mmL100(口径/砲身長)とかだぞ
つかL2ぐらいならレールガンでいいし、いざとなればABでもMWDでも使って引き撃ちすればいい
ブラスターが適解になるのは推進関係鍛えてから
791名も無き求道者:2014/01/11(土) 22:35:54.30 ID:tx5nf+/0
L3までは普通にレールガン使ってたけどな
792名も無き求道者:2014/01/11(土) 23:04:45.34 ID:BXvDeS+u
つまりL4でHybridは産廃
793名も無き求道者:2014/01/11(土) 23:34:26.76 ID:lq3Uh00R
Vindi「あぁ?」
794名も無き求道者:2014/01/12(日) 00:52:03.31 ID:arZ2Ft+G
Agent 「特技はHybridとありますが?」
Vindi 「はい。Hybridです。」
Agent 「Hybridとは何のことですか?」
Vindi 「Turretです。」
Agent 「え、Turret?」
Vindi 「はい。Turretです。敵艦に大ダメージを与えます。」
Agent 「・・・で、そのHybridはL4ミソにおいて回すうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
Vindi 「はい。敵が襲って来ても守れます。」
Agent 「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
Vindi 「でも、Concordにも勝てますよ。」
Agent 「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
Vindi 「敵艦に100以上与えるんですよ。」
Agent 「ふざけないでください。それに100って何ですか。だいたい・・・」
Vindi 「100ヒットポイントです。HPとも書きます。ヒットポイントというのは・・・」
Agent 「聞いてません。帰って下さい。」
Vindi 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。Hybrid。」
Agent 「いいですよ。使って下さい。Hybridとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
Vindi 「運がよかったな。今日はTracking Speedが足りないみたいだ。」
795名も無き求道者:2014/01/12(日) 01:51:36.26 ID:WvguYw+Q
ここの連中で実際にTUのブラスターやレールガンでミッションやったことある奴なんてほとんどいないから参考にする必要がない
実際やってみりゃわかるがBSクラスのレールガンの射程でT2ammoのトラッキングペナルティなんざ気にするのも阿呆なレベルだぞ
NPCはスパイラルアプローチなんてやってこないからな

クロノス使うならバスティオンとMJDボーナスの追加でアウトレンジ戦法が取りやすくなってますますトラッキングなんて有って無いようなもの
産廃産廃言ってる連中は未だにみんたまがPvPじゃ最強とかテングにレールガンとかアホかよ()とか言っちゃう奴ら
796名も無き求道者:2014/01/12(日) 03:19:09.81 ID:oALmb0WT
>>795
ID:BXvDeS+uとかレンジによってトラッキング範囲がどう違うかが
わかってないから何言っても理解できないと思うわw
797名も無き求道者:2014/01/12(日) 03:24:27.90 ID:Nd7tOzDB
レールガンをテングに積むのか
てっきりプロテかと思ってたわ
798名も無き求道者:2014/01/12(日) 04:09:57.65 ID:bCwvIDCN
フレイターを護衛するための船がほしいのですが
一体どの船を選んだほうが良いのでしょうか?

シールド回復艦と言われたのですが、いったいどのカテゴリの船がそれに当たるのかが分かりません。
各国のシールド回復艦?を教えて下さい。
799名も無き求道者:2014/01/12(日) 04:12:19.60 ID:Nd7tOzDB
むしろWebber用意しとけ
800名も無き求道者:2014/01/12(日) 04:42:21.59 ID:oALmb0WT
>>798
手早く移動を済ませて出来る限り早く現場から移動できるように
>>799が書いているようにワープ時にWebをかけることで最大速度が大幅に減ることで
ワープ開始までの時間を短縮することが出来るので、射程にボーナスがあるミンマター船がお勧め。

あとはKAMIKAZEなどの攻撃から守りたい場合は
シールドかアーマーを回復させるLogistics艦で外部から常に回復させることで
撃沈される確率を低くすることが出来るかもしれない。

ほかにはフリートボーナスを付ける事である程度無いよりはイイという程度のスペック強化が出来るものの
それが出来るならばこんな質問はしていないと思う。

Logi艦はT1/T2とあり、シールドであればオスプレイ、サイス、バジリスク、シミターの4種。
アーマーならオーゴラー?、エグゼキュラー、ガーディアン、オネイロスの4種がある。

でも一番いいのは襲われるような場所で運用しない、通過しないというのが当然一番です。
輸送ということならばそれなりの金額を積むことでコントラクトで依頼を出すほうが
手間もかからず早く安全に終えられる場合が多いです。
801名も無き求道者:2014/01/12(日) 05:07:41.25 ID:t7Oslh58
ルビコン以降、情報ウィンドゥの「<<」とかが反応しなくなったり
トラッキングコンピュータ回してるエフェクトでチャット描画が崩れたりするが
なんかの設定が問題なのでしょうか、、、

ルビコン以前はグラフィックコンテンツ設定全て高でまったく問題なかったのですが、色々クオリティ落しても直らず難儀しております。
802名も無き求道者:2014/01/12(日) 08:47:53.10 ID:Zpz1wFtD
WHのアノマリサイトにキャピタルで行くと、キャピタルエスカレーションとやらが
起きるそうなんですが、これってクラスいくつから起きるんですか?
C5とC6で起きるっぽいのは調べられたんですが、C3とかC4でも起きるのかなと。

>>801
モジュールとかの情報ウィンドウと、コアプローブのスキャナ画面のフィルタボタンが、自分も死んますね。
設定ファイル諸共消して再インストールしても改善せず。
803名も無き求道者:2014/01/12(日) 09:38:02.06 ID:aFLNYnFJ
>>802
CCPとしてはいつ直すかは不明だがバグとして認識されているらしい
英語クライアントだと問題ないそうなので多言語対応しくじってるっぽい
804名も無き求道者:2014/01/12(日) 10:19:41.33 ID:60dy3WnG
ほかのゲームと比べてこのスレが賑わいすぎてるのはわかりずら過ぎる作りしてるから。
805名も無き求道者:2014/01/12(日) 10:46:15.95 ID:tyRK83H4
そんな賑わってねーだろ・・
806名も無き求道者:2014/01/12(日) 12:21:04.70 ID:Nd7tOzDB
キャピタルエスカレーションはClass5と6でしか発生しない
807名も無き求道者:2014/01/12(日) 14:50:11.13 ID:bCwvIDCN
>>799
webってwebifierですか?
最大速度を低下させるとワープ開始速度が早くなるのは知りませんでした。
それならすぐに用意できるので、まずはそれを用意します!

>>800
webについては了解しました。

この前フレイターが初めてKAMIKAZEされて、なんとか守る手段はないかなぁと考えた次第です。
ロジスティクス艦ですね!ALTをロジ艦に乗れるようにトレーニングしたいと思います。

お二方、ありがとうございました。
808名も無き求道者:2014/01/12(日) 14:56:38.95 ID:Nd7tOzDB
ワープ開始は「現状の最高速の75%」
なので素の37.5%の状態で最高速が半減するとワープできるって言ったほうが分かりやすいのかな?
809名も無き求道者:2014/01/12(日) 15:44:28.90 ID:ZyfRwtXo
すごくわかりにくいw
810名も無き求道者:2014/01/12(日) 16:07:05.93 ID:cfYc9FXa
Webかけて逃げようにもフレイター狙うような相手はまずスクラムかけてくる。
Logiつけても、例えばTalosはMAXで1400DPSぐらい平気で出すから、10隻もいれば14000。
フレイターのレジを考えると厳しいんでないの?

一番いいのは>>800も書いているけれど、リスク回避に努めるのが一番。
もしどうしても自分たちで運ばなきゃいけない場合、先行で誰かが次のシステム・ゲートを見に行って、
例えば怪しいTalos集団を見たら逃げるとかの方が有効。
811名も無き求道者:2014/01/12(日) 16:20:07.75 ID:zRYhzPFP
ロジは焼け石に水だからルークでも連れてったほうがいんじゃない
812名も無き求道者:2014/01/12(日) 16:28:17.58 ID:yyQMuy2H
俺はweb積んだFGでワープインを早めつつ、すぐワープで追い抜いて次のソーラーにBS艦隊が居ないか確認させてます。
15秒ほどのゲート不可能時間があるけど、それでもフレイターより早く潜れる。
webは同じ会社の人相手じゃないと犯罪行為になるので、気をつけてね。
後は積む物は1B以下に抑えると狙われにくい。
813名も無き求道者:2014/01/12(日) 16:39:58.18 ID:LKV0gu4o
>>806
2年ほど前までC4でキャピタルエスカレーション農場してたんだが、仕様変わった?
814名も無き求道者:2014/01/12(日) 17:55:24.06 ID:bpj1yUCe
>>794
声に出してわろたw

>>795
てかクロノスってボーナスが射程じゃなくて息してないんだがw
ミソごときに1周クリアどれだけ時間かかるfitにしてんの?www

あとハイブリッドは属性貧乏のことも思い出してあげてくださいw
815名も無き求道者:2014/01/12(日) 18:05:38.36 ID:Nd7tOzDB
そもそもProjは見た目射程が長いように見えるけど実際の有効ダメージのとれる射程がどれだけ短いか・・・
816名も無き求道者:2014/01/12(日) 18:24:31.27 ID:M3d8vQ80
Artyは色々使いづらいからな
射程やトラッキングうんぬんよりも発射間隔が耐えられない
817名も無き求道者:2014/01/12(日) 18:42:10.91 ID:Nd7tOzDB
あれはタレットグループを2つにするもんじゃね?
818名も無き求道者:2014/01/12(日) 19:11:29.99 ID:BXgsTl2t
フレイターみたいな鈍重な的を神風から守るには>>810が基本で
実際に神風されたときの緊急回避手段が>>811のルークやファルコンで敵からの
ターゲットを外してその間にwebかけておいたフレイターを逃がす

神風開始からジャマーとwebやっても回避できなさそうな気もするけど
819名も無き求道者:2014/01/12(日) 19:52:06.04 ID:+GvGcIAN
寝糞垢でスタートしたけどEVE垢に変えられる?
820名も無き求道者:2014/01/12(日) 19:53:28.56 ID:7he3Tw3S
サポートに聞いた方がはやいかも
821名も無き求道者:2014/01/12(日) 20:01:13.56 ID:bpj1yUCe
>>815
そこはプレイヤースキルだろwww

>>816
発射間隔の重さでいえばレールガンもそーとーなもんだろjk
822名も無き求道者:2014/01/12(日) 21:46:06.05 ID:0LBXPapD
d・・・Dual250mmなら5秒ぐらいやし・・・
823名も無き求道者:2014/01/12(日) 22:14:30.93 ID:bCwvIDCN
ナルホド・・・KAMIKAZE開始からじゃ何やっても遅いんですね・・・

ワープはwebで補助するとして、やはりあまり高額な荷物を運ばないように努めます・・・
流石に3Bはやりすぎた。

ありがとうございます。
824名も無き求道者:2014/01/12(日) 23:49:07.76 ID:ZyfRwtXo
>>819
無料期間余分にもらってるし、無理だと思うよ。
825名も無き求道者:2014/01/13(月) 00:48:06.75 ID:HHN8GbJJ
マカリエル君質スレにまで湧くようになったのか
826名も無き求道者:2014/01/13(月) 01:33:16.43 ID:F3n3K/bk
>>808
それを参考に考えると
例えばオルカに
アーマーリグやカーゴ容量増加のように最高速度減少ペナルティある装備をあえて積むと
ワープ開始までが早くなるでしょうか?
827名も無き求道者:2014/01/13(月) 01:56:29.76 ID:MKPvJaqi
先程レンズにてロボティックスを1000個ほど売却したのですが、確認画面では5〜60Mで売れると書かれていたのに実際に振り込まれたのは10Mほどでした
原因は何でしょうか?
828名も無き求道者:2014/01/13(月) 01:59:55.91 ID:HHN8GbJJ
売り注文の値段を満たす買い注文が10M分しかなかったからじゃないの
1000個全部売却完了してるのか確認してみるといい
829名も無き求道者:2014/01/13(月) 02:01:39.91 ID:MKPvJaqi
>>828
確認方法を教えてください
830名も無き求道者:2014/01/13(月) 02:02:08.40 ID:HHN8GbJJ
ウォレット開いて注文タブ
831名も無き求道者:2014/01/13(月) 02:02:34.85 ID:MKPvJaqi
自己解決しました
失礼しました
832名も無き求道者:2014/01/13(月) 02:03:05.47 ID:HHN8GbJJ
ホア!?
833名も無き求道者:2014/01/13(月) 02:03:38.53 ID:MKPvJaqi
今確認したところしっかりと振り込まれていました
お騒がせして申し訳ありませんでした
834名も無き求道者:2014/01/13(月) 02:13:23.12 ID:d6xwmJxD
自己解決しましただけってもったいない
どういう手順で解決したかは書くべき
835名も無き求道者:2014/01/13(月) 08:31:41.93 ID:0uKWmUuQ
>>803
バグとして認識されてるなら、ひとまず安心です。 
ちょっと不便ですが、修正されるのを気長に待ってます。

>>806
>>813
一体どっちなんでしょうw
ひとまずC4でも起きる事を前提に動いてみます。
836名も無き求道者:2014/01/13(月) 12:09:11.44 ID:jJL6+s5K
他のNPCに何度もぶつけられてワープできない状態の時は
ゲーム落として何秒で自動ワープしますか?
837名も無き求道者:2014/01/13(月) 12:09:56.43 ID:jJL6+s5K
NPCじゃなかったPCです
838826:2014/01/13(月) 15:22:49.32 ID:3dUniNQ8
>>826の質問ですが
どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
自分で試そうにもまだ大きい船に乗れないので…
839名も無き求道者:2014/01/13(月) 15:39:37.38 ID:FYzFLZVB
なりません
840名も無き求道者:2014/01/13(月) 15:52:19.56 ID:PpDOIv6x
          __ -‐┐ ,
       ,  ' ´:::::::::::::::::::::::::√ハ
      /   :::::::::::::::::i::::lミ、:::イ::ハ
      '  :::::::/::/:: /:::l:::/^  ^1::ハ
     l ::::::::::/,ィ‐lH-:::l l|  --、|::::i::i
     | :::::::::::i::l  lハ:/ リ     l:: l:::i
     |:::::::::::::iイ  l_リ   _ l::ハ::l
     |::::::ムi::|丁l苅リ   l苅l丁l::l::l
     |::::::{ム::| ヽ.`ー'     ー' ' }l:トハ
      l::::::::>l:l、     ._,   ,.イl:|   ヽ.
     '::/:::::::::::l:l:::::>=ァ‐r‐≦::::::l |:|
    /,イ::::::::::::,rl:「 | ヽ/口i マーく::| |j
   ./ i:::::::::::::l ヽ└ァヽl:Vl ∧ }:|_||__rー、_____
     l::::::::::::j  ヽく  l::::l 〉 Y| ̄ ̄u._ノ ̄ ̄ ̄ !
     |:::::::::::l   ハ ヽ ∨ / /l 知ってるが   |
      ,:::::::/  /  o ヽ./ oN.|          |
     V::/o   }         l::::l お前の態度が |
      Vo   !   o     oヽ|          |
       {__i     ∧   l 気に入らない |
      {  ,メ、    /  ヽ. |          |
841826:2014/01/13(月) 16:57:08.42 ID:3dUniNQ8
そうですか…
スレ汚しすみませんでした
842名も無き求道者:2014/01/13(月) 17:00:04.31 ID:PpDOIv6x
おい、俺の言うことを真に受けてんじゃねえぞ・・・
843名も無き求道者:2014/01/13(月) 17:09:31.84 ID:kteGUeSE
ID:3dUniNQ8
このゆとりマジで態度悪いな
何が悪かったのかちゃんと理解して反省してるか?
844名も無き求道者:2014/01/13(月) 17:14:26.35 ID:f+7w0Syi
まぁ落ち着けって
845名も無き求道者:2014/01/13(月) 17:15:36.67 ID:5OWrr6i1
泣くなよ
846名も無き求道者:2014/01/13(月) 17:23:01.61 ID:3dUniNQ8
申し訳ありませんでした
勘弁して下さい…
847名も無き求道者:2014/01/13(月) 19:01:21.99 ID:EiwRDknl
>>846
稀に沸く変な人は無視したほうがいいよ
848名も無き求道者:2014/01/13(月) 19:02:44.93 ID:GoNZBZV/
>>836
1分ほどで新しいクローンになってホームステーションに移動できます

そういう落ち逃げは出来ない仕様です
849名も無き求道者:2014/01/13(月) 19:51:23.95 ID:2W5Bn/PT
プレイヤーを攻撃したorされた場合左上に!マークが出る
これはカプセラログオフタイマーといってその時間中はログオフしても船は残り続ける
攻撃を受けるたびにタイマーはリセットされるのでPCに捕まった状態でログオフすると宙域に残った卵まで割られるので被害が増える

>>848
そういう書き方は誤解を生むからやめろ
850名も無き求道者:2014/01/13(月) 19:54:37.57 ID:9RroYVAD
フラグの話はしてないように思うのだが。
851名も無き求道者:2014/01/13(月) 19:58:00.06 ID:z8+ktb1P
バンプされるだけなら10秒ぐらいあると強制離脱されるはず
フラグ立ったら>>849の通り
輸送するなら複垢でスカウトを立てるのが一番の自衛手段
852名も無き求道者:2014/01/13(月) 19:59:54.78 ID:3hnW/jVZ
個人的にはそういうブラックユーモアは好きだけど、質問スレでは自重しようw
右も左もわからんうちは混乱させちゃうからね
853名も無き求道者:2014/01/13(月) 21:42:36.71 ID:PpDOIv6x
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
854名も無き求道者:2014/01/13(月) 22:22:18.47 ID:0RJvTngv
>>836
KAMIKAZEでもされた?

何度も船をぶつけてワープを妨害するのは、KAMIKAZEの常套手段。
それで足止めをしておいて、仲間が集まる時間を稼ぎフルボッコにして積み荷を奪う。

それをされ続けてる時は、何をしてもワープは出来ない。
(味方がぶつけてくる奴を撃墜してくれるなら大丈夫だが)

落としてワープできるかもってのは俺も試したけど無理だよw
卵にされるのはほぼ確定なので、卵状態で即座に現地を離脱できるように練習するんだ。
855名も無き求道者:2014/01/13(月) 22:51:51.52 ID:0RJvTngv
JCについて質問が2点ほど

1 JC作成のためにはスタンディング8以上必要だったかと思いますが、
メイン垢のスタンディングを8以上にして、それを利用してALTキャラのJCを作成する方法はありますか?

2 AというNPC CorpでJCを作成して、そのJCをBというNPC Corp(スタンディング8未満)に移動させます。
BというNPC CorpSTに居る時にJC起動させたらどうなりますか?

・AというNPC Corpに置いてるJCを操作できる。
・BというNPC Corpのスタンディングが8未満なのでJC起動不可

上記のウチどちらかかと思ってるのですが、どっちなんでしょうか?
856名も無き求道者:2014/01/13(月) 22:59:33.66 ID:im1FTney
>>855
JCを移動というのがよく分からない。
JC作成で適応されるのは、Corpのスタンディングだから例えばメインキャラでA社でスタンディング8.0以上まで稼いで、
メインとALTのCorp作って、ALTはA社とは非接触(一度もエージェントと会話したことがない状態)にしておけばALTでもJC作れるよ
857名も無き求道者:2014/01/13(月) 23:24:47.27 ID:GoNZBZV/
>>855
スタンディングはJC作成時のみ影響すると考えておけばおk

その場合だと、ジャンプ直前に使ってた身体がBステーションに置かれて、
操作する身体がAステーションのクローンになる
858名も無き求道者:2014/01/14(火) 10:57:01.51 ID:Tw8+Ln0v
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
859名も無き求道者:2014/01/14(火) 13:03:27.49 ID:0Qxbnhtn
JKについての質問は無いのか
860名も無き求道者:2014/01/14(火) 13:05:58.81 ID:Tw8+Ln0v
         _z| ::::::::ヽヽ;;;;;;;;;|   ' ^ l:::  |''7;;;:::;::::: |ム,,
      ,,_z'''  |ヽ、;;;;;;-'''''''             '''''~~L,,<_,,
      >'''   从'''                     ><,
   ,,,-彡                           ''>\,,
   >'''                              ''\<_,,
  彡'''                               ''\,,<
 彡::                     , ,           ミ \
>:::     彡               ;; ;;     ,,,;      \ ミ
::::::..:    从::          ` 、   '' `  ,,/´ ,,     ト <_,,
:::::::::: .  从::::::     ,,ヽヽヽ、  ヽ、 ( ) ノ  ノ''/^|   ヾ  <
::::::::::彡  /::::::::::::   ''、\((n\   ), )/ ( /、n))/    ミ;;,, ミ
::::::::彡 ..::и/:::::::::::....::::::::::::::...ミ三\'''' ':;;ノ;;;;ゞ `´//彡⌒   ヾ  ミ
:::::::/イ::::::::^从:::::::::::/⌒ヽ:::::::_ ̄\ ヾヽ,,(//ン;;;;、     ミ 、从
::::::::7;:::::::::::::::::'''w::::::::::::(⌒::::::::::::: ̄>   V ' //,-ー;;  '´):. 从  ヽ ,|
:::::::7::::::::::::::::::::::::::'''z::::::::::::::,i,::::::::::⌒   \   / -^   lll.:::从   | |
::::彡::::::::::::::::::::::::::::::''''z;;;;;;、:'lii:::::::::  ,   )::、(  ,..、  lll::w^::|   N |
:::从::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::''\:|::::;:::::::... '';;--------;;、  〈/::::::::::ミ   ミ ,|
:::|:|:::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::/:::〈:|:::;:::::::::::(llll;;;:::::;i:::::::;;,,/  ; |:::::::::::::ミ   '| |
::从:/::::::::::::::/::::::::::::::::::::':i:i:::::\::::::::::::::`''';;llllll|llllll;;''   '/::::::::::::ミ   '|| ヽ
::::从:::::::::::::::::从/::::::::::::::::::':':l::;;;;;\;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;,   _/:::|:::::::::ト    .∧、∧、∧、∧、∧、
::::::从::::::::::::::::::И/|::::::::::::::::::::::;;;;;l;;||lll|--,'''''''''、 '''''''''-'''|::::i|l::::::::从 . : :┌´
::::/::::/::::::::::::::::::://::i::::::::::::::::::::;;;;;;|,,||ll|. λ || λ |lノ'| |/:i从:::::::从...::::<
::(:::イ::|::::::::::::::::::i:/从:::::::::::::::::::;;;;;;;;;l||l|λ^',::V;;|/::;λ/|ノ'':::::::::::从::::::::<  黙れ小僧!!!
:::::::::::从::::::::::::::从:|l:|N:::::;:::;;:;:;;;;;;;;;;;;;|lll||.ヾ;;::::::|:::::;;ノ ||l|:::::::::::::::|:|:::::::::::<
:::::::、wv\|ヽ:::::::|;;;|;;从;i;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ll|> | V^V^l/ト'//:::::::::::|::从::::::::/|:ム
        ~~''''::;;|;;;;从从|;;;;;;;;;;;;;;;;ヾミミ^-^-^ 彡'/::::::i:::/|/::::::::从::::::::∨^ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^
             '''--;;;l;l;;;;;;;;;;;;;;;;;^w,,≡≡;w^::::::::ノノ:::::::::::从ゝ--;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::
                  ̄'''---;;;;;;ii;;;''^'''^:;:::/::从:::::::::::::::|:::'''    ヾ::::::::
861名も無き求道者:2014/01/14(火) 15:05:25.70 ID:5nklo2wT
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
862名も無き求道者:2014/01/14(火) 15:59:04.72 ID:/RR7r/wz
>>859
JKとは
英語が共通言語のEVE Onlineにおいて「Just Kidding」の略である「JK」はよく使われます。
「ほんの冗談ですよ」という意味があります。「jk’in」「jk’n」と短縮される場合もあります。
読み方は「ジャスト・キディング」「ジェイ・ケー」です。「JKJK」で「冗談冗談」などと使われています。
863名も無き求道者:2014/01/14(火) 16:23:45.03 ID:0Qxbnhtn
そこは女子高生云々と答えるところだろ!
864名も無き求道者:2014/01/14(火) 21:47:12.70 ID:Tw8+Ln0v
      ,,_                .y,,,__     ____                 ,,,,,,_
      } .¨)    _,,,,r--ー、    ゙┐`゙'l、  r-r)厂^┐ .ァlr_,uy.l(^^^┐     .∨.¨'┐
     ノ  .,へー冖゙ ̄  ____,>    .}  厶,_ .\ ゙lyu「 .i| .¨゙,/ソ′._/      ]  ,}  ,y-v,,_
    ,i「 .ノ>,,,,,v-冖\  {    z--┘   │ >┘   \,,iレ^ .,,r!(レーvy     _} :| .,/、  .]
    ノ′,ノ r--冖^'=イ  }    .゙\,,  .yー'″_,,,,,,,,,_  ,,,__,,ノ'″ 冖'゙″ ._,丿 _,ノ┘  .)!^.,r'゙} .}
   .ノ′ .゙} 〔  zァ  ./|  }      /  ノ .r:冖′ _冫 《_`  ._,,uy: .,ノ'″  .(ニ,,,,   .,r^ .} .|
  .,ノ゙._rr .} |_  _ .ノ |  }     ノ  ノ .^7yr冖 ̄  ゙─ー''″,ノ /      .,ノ   ./′  } {,
   ゙゙̄ 〕  |  'ー「⌒′}  |     .,i「 /  ,《《′         .} |′     .,ノ′  [    ミ, .\_
    [  ]    r--、|   }    .ノ′.ノ  '゙[ ゙'ー---u_      |  ミ_     .《 .,rァ .}    \,,__工
     ミ. ]    \    ]    .} ,i「   .\,_   ゙}      ミ,  ゙¨┐    .¨'¨ |,  }       `
     ゙^┘     ゙¬v、,ノ    冖′     ⌒^^^″      .゙\,,,,,,〕      .\,ノ
865名も無き求道者:2014/01/14(火) 22:56:49.07 ID:FOIq6SOQ
シャトルでオートパイロットしてたら、カミカゼされたんで
Assault ship取ってみようかなって思ってるんですけど
JaguarかHarpyで、Destroyerのソロの愉快犯のカミカゼ回避することは出来るでしょうか
866名も無き求道者:2014/01/15(水) 01:18:39.74 ID:bS+XhW30
どうしてもされたくないなら隠密艦使えばいいんでね
867名も無き求道者:2014/01/15(水) 01:20:06.31 ID:bS+XhW30
オートか
オートならダメだな
868名も無き求道者:2014/01/15(水) 01:59:36.90 ID:w439JFBe
それならインターセプターの方がマシじゃないの
869名も無き求道者:2014/01/15(水) 02:56:37.73 ID:IRlXX5E8
DDのソロKamikazeならフレイターかBC/BSあたり乗ればAPでも耐えられるよ
870名も無き求道者:2014/01/15(水) 11:10:19.04 ID:bfGyshGN
味噌サイト内ってオルカボーナス効かないの?
871名も無き求道者:2014/01/15(水) 12:02:09.92 ID:qffy+g1w
同じシステムにいるならSTの外に居る限りどこでも有効
872名も無き求道者:2014/01/15(水) 14:03:09.78 ID:bfGyshGN
>>871
サンクス
873名も無き求道者:2014/01/15(水) 14:05:23.61 ID:vZDWGx5i
              r‐、__
              ノ   `ニァ
             ゝ、 _/l
               `゙┐ |
      _ --、 l ̄ ̄`l  |  | <´ヽ r--, __
 _ --、 |  | |  | |  l^l | l  Lノ  l l  | | | r‐‐‐、_
l´ ⊂_ |  |_|  | |  | |__| /     _ノ l  レ | |  <ヽ/
ゝ _ ヽ|___ノ  ーー'  /  ∧ ヽ  ゝ__   | r、ヽ ヽ
 ゝー' ノ             ,ヘ、/ ヽ __l_     ̄  l__`__,ノ
  ` ̄        r‐'   /   く  レ'´ヽ
             ー、 `ー、   l  ___ノ
               \_ノ   ー'´
874名も無き求道者:2014/01/15(水) 15:21:36.49 ID:UN1V98Tv
DDのソロKamikaze(ISBoxer50垢)ならフレイターかBC/BSあたり乗ればAPでも耐えられ・・・
875名も無き求道者:2014/01/15(水) 18:05:10.24 ID:U/aVsLU1
これからFWやってみるケアベアだけど、おすすめの勢力ありますか?
876名も無き求道者:2014/01/15(水) 18:25:24.19 ID:1YVKxTpF
>>875
アマー一択
周り敵だらけですぐ戦闘
877名も無き求道者:2014/01/15(水) 19:38:07.16 ID:CZDtbVZl
戦闘したいならカルダリかガレンテ。Black RiseとPlacedはlowの中でも最も人の多い地域
とりあえずLP稼ぎたいなら、現在T4を維持してるミンマターがおすすめ。

他に義勇軍ミッションのlv4がカルダリとミンマターのはステボンで攻略出来るけど
ガレンテとアマーのはステボンでは無理という違いがある。
878名も無き求道者:2014/01/15(水) 22:04:50.33 ID:U/aVsLU1
ありがとうございます。
カルダリでやってみます。
879名も無き求道者:2014/01/15(水) 22:13:09.13 ID:+9Nl+T1Z
>>874
耐えられませんしんでしまいます
880名も無き求道者:2014/01/15(水) 22:27:39.52 ID:cVVGT5c0
>>856
ありがとうございます。

つまりALTを同じ会社に入社させて、メインキャラのスタンディングを8まで上げれば全キャラでJC作成できるんですね。
個人コープ立ち上げます。

>>857
あーナルホド。
自分はJCで移動した先のSTでもスタンディングを8まで上げないといけないと勝手に思っていました。
これで思い残すこと無くJC作成できます。


お二方ありがとう!
返事遅くなって申し訳ない!
881名も無き求道者:2014/01/15(水) 23:23:48.86 ID:Kn6SC7Qk
>>879
強者を極まらせておいて落とすのが趣味ですねわかります
882名も無き求道者:2014/01/16(木) 08:24:40.31 ID:HZnEwzbJ
ハイセクなら巡洋艦で輸送してるとまず狙われないよ
現実の紛争地帯でもハイプロファイル警備っていうのがあるらしい
883名も無き求道者:2014/01/16(木) 17:54:05.69 ID:XFL+z2V0
>>865だけど
オートパイロットで移動する時のカミカゼ回避は、Stabberでいいのか
wikiみてさがしてたからCruiserじゃ遅すぎるなと思ってたら、えらく速くなってた
wikiって更新されてないんだね
884名も無き求道者:2014/01/16(木) 18:12:30.11 ID:dU6BGwJg
高いもの積んでAPしてたら何乗ってたって落とされる
885名も無き求道者:2014/01/16(木) 18:28:38.37 ID:ZG+1eKGJ
軽トラなら中身見られないから何も積んでなくても撃たれるw
886名も無き求道者:2014/01/16(木) 19:52:07.00 ID:XMP937f5
マストドン最強伝説
887名も無き求道者:2014/01/17(金) 02:30:03.44 ID:xE6QSZCR
T2ハイブリッドタレット専用弾薬のBPOってどこかで手に入りますか?
888名も無き求道者:2014/01/17(金) 05:36:48.37 ID:hWdLAH1X
>>887
簡単に書くとBPOは手に入りません。

ただし非常にまれだけど、所有者がジョークでコントラ販売することがある。
以前見たことあるのはSサイズのVoidだったかな?たしか20Bで出していたと思う。
あとはほぼ無いけど、所有者が輸送しているときを襲って燃えないように祈るのみ。

T2BPOは7年以上前ですが、R&Dエージェントとの研究契約の報酬で
宝くじのような超低確率でNPCから手に入れることができたため当選者のみが所有しています。
現在は当然このような仕様はありません。
889名も無き求道者:2014/01/17(金) 05:37:53.67 ID:y3grqv2C
なぜGMからの横流し事件も教えないのか
890名も無き求道者:2014/01/17(金) 06:41:24.37 ID:dyKji9jI
>>887
契約の検索でスベテノリージョン・オリジナルブループリント・値段が高い順と入力してください
891名も無き求道者:2014/01/17(金) 07:26:49.29 ID:IAO/osWm
スケベニンゲン思い出したわ
892名も無き求道者:2014/01/17(金) 17:38:39.46 ID:Xcgs7IsK
>>888
偉そうに長文かいてるけど、T2のBPOは公式フォーラムで取引されてるんだよ
893名も無き求道者:2014/01/17(金) 17:43:00.79 ID:Xcgs7IsK
たとえばこういうやつな

https://forums.eveonline.com/default.aspx?g=posts&t=295203&find=unread

連投すまん
894名も無き求道者:2014/01/17(金) 17:50:42.83 ID:z+gtrl+9
というわけで、一連の流れはステマでした。
895名も無き求道者:2014/01/17(金) 19:02:57.32 ID:iFnaamMN
>>892
普通にコントラでも売ってるぞ?
896名も無き求道者:2014/01/18(土) 01:10:57.35 ID:WVbEP9MH
お願いします。

1)OREをそのまま売る場合ととミネラル精錬して売る場合、
さほど売却益は変わらないと思うのですが。
私の計算間違いでしょうか。精錬のメリットは主に輸送しやすくなる、
製品の原材料にできる、ということにあるのでしょうか。
897名も無き求道者:2014/01/18(土) 01:37:04.11 ID:oEa6XQWn
はい

Kerniteですら480m3→約15m3と1/30以下に体積を抑えられます
つまり精錬しなければほぼ同じ価値の積荷を運ぶのに30倍以上の輸送リソースが必要になるわけです
その輸送リソースを他の活動に充てればもっと稼げる、というわけです
898名も無き求道者:2014/01/18(土) 01:50:47.43 ID:t1k9HL67
>>896
自前のエクセルシートで計算表作って計算してみたんだけど、
ロス無し精錬可能なら、基本的にジタ売りなら利益は精錬した時のほうが多かった。
ロス無し精錬不可なら鉱石のまま売ったほうが儲けられる。


そして追加で質問です。

@マッキノーやオルカをkamikazeしようと思ってるのですが、tankFITのオルカ、マッキノーを単騎で落とすにはどの程度の船で行くべきなのでしょうか?

T1の船限定で。
やはりBSくらいは必要ですか??
899名も無き求道者:2014/01/18(土) 02:03:13.49 ID:oEa6XQWn
Orcaを単騎KAMIKAZEはまず不可能 あれでもCapitalだし
Mackinawは相手のfitにもよるけどCatalystでも十分落とせる
900名も無き求道者:2014/01/18(土) 02:31:30.01 ID:oEa6XQWn
MackiがMUG捨ててDCとかExtender付けるガチガチfitだったらCatalystじゃ危ないかも
そういうのはTalos使えばいいよ 値段10倍以上になるけど…
901名も無き求道者:2014/01/18(土) 03:15:39.54 ID:LDbzf+b5
DDの次がBCとな?
902名も無き求道者:2014/01/18(土) 03:41:09.03 ID:29Gk3Sfx
CLは使わないからね。
903名も無き求道者:2014/01/18(土) 03:48:11.34 ID:lqJ/U5fa
Slowcatってなんですか?
904名も無き求道者:2014/01/18(土) 04:38:00.07 ID:XQjZUkA+
>>898
参考動画 http://www.twitch.tv/x3aro/c/3334111

DDをMAX DPS Fitしてだいたい1隻500〜600DPSくらい。
OrcaのEHPは柔らかくて23万、硬いと28万くらいにはなるので、そのSystemのSLにあわせ頭数を揃える必要がある。
当然一人で落とすなんてのはDNでものらなければ無理。
905名も無き求道者:2014/01/18(土) 11:31:14.73 ID:l/i2SuiI
初めてジタに行ったんだけどステーション間近で戦闘してて怖いお(´;ω;`)
普通の事なのでしょうか?
906名も無き求道者:2014/01/18(土) 12:57:54.14 ID:vhuaqNRb
>>905
New Edenではよく見る当たり前の光景です
907名も無き求道者:2014/01/18(土) 15:07:51.74 ID:IFky79i5
ただの決闘で、こっちが撃たれる事はないから怖がらなくていいよ
908名も無き求道者:2014/01/18(土) 16:04:51.41 ID:l/i2SuiI
New Edenとは恐ろしい所じゃ・・・
909名も無き求道者:2014/01/18(土) 19:52:06.92 ID:bQL0zbwi
設定の「ヘッダーとサブヘッダーの色」って何のことですか?
変えてみたけどどこが変わったのか分からず…
910名も無き求道者:2014/01/18(土) 20:33:00.67 ID:29Gk3Sfx
ヘッダのほうは、スキルとかマーケットとか金庫とかの開くメニュー。
サブヘッダは、、、どこだろう?
911名も無き求道者:2014/01/19(日) 07:44:24.66 ID:82tYrtRu
久しぶりに起動したらゲーム起動後のキャラチェンジができなくなってるみたいなんですが今でもやる方法はありますか?
912名も無き求道者:2014/01/19(日) 09:06:14.37 ID:MGmgcjy3
トライアルでそろそろ壁が見えてきてるんですが課金までどのへん強化しておくと
あとあとラクになりますか?
913名も無き求道者:2014/01/19(日) 09:27:40.91 ID:H3YmFg47
>3.7 どのスキルをトレーニングすればよいですか?
>これはあなたのゲームプレイのスタイルによって決まります

「新規パイロットガイド」↓からの引用です。
http://web.ccpgamescdn.com/communityassets/pdf/ja/EVE_Japanese_New_Player_Guide_2013.pdf

課金するつもりがあるならさっさとして、好きなスキルを上げましょう。
914名も無き求道者:2014/01/19(日) 09:55:43.20 ID:k+EYWROs
>>912
課金するつもりなら早い内にしたほうがいいです
残りの体験期間は、追加された課金期間の後ろに課金期間として追加されますので損はないです

スキルですが、CPUやPWG増加系 Hull Armor Shield増加系 Cap増加・回復速度up系はどのみちVにするであろうスキルなので
優先的に上げておくと地力が付くかと思われます
同様のDroneも5機展開できるようにするのが普通だと思われるのでDrone系もそれなりに有ったほうが良いかと。

それ以後はタレットやランチャーを上げたり防御モジュールの上位版を装備できるようにしたりして対人やミソ目指すもよし
探検系スキル伸ばして探検するもよし、堀りスキル伸ばして採掘から生産までするもよしです
915名も無き求道者:2014/01/19(日) 10:00:41.72 ID:82tYrtRu
将来見越すならまずCyberneticsだと思います
916名も無き求道者:2014/01/19(日) 10:08:39.06 ID:MGmgcjy3
お早い回答ありがとうございます。たいへん参考になります。
917名も無き求道者:2014/01/19(日) 18:36:48.37 ID:KHbY9y25
>>904
>>899

やはりオルカ単騎はシンドイですか…
海賊フレが出来るまでは大人しくマッキを落としておきます。
918名も無き求道者:2014/01/19(日) 20:00:59.64 ID:ZrhTlAUs
垢1つ分でやるという縛りプレイしなけりゃいいだけじゃね
普通ハイセクKamikazeはフリープレイ垢DD寄せ集めてやるもんだろ
必要なだけ垢作る手間惜しんでたらEVEでは何もできないぞ
919名も無き求道者:2014/01/19(日) 20:15:47.89 ID:cwKTGBED
フリープレイ垢?
920名も無き求道者:2014/01/19(日) 20:16:40.45 ID:2PXevx7q
無料垢は多重起動出来ないんですがそれは
921名も無き求道者:2014/01/19(日) 20:17:21.39 ID:uQZUOyw3
kamikazeで1垢とか直ぐできなくなるよ
多垢必須のコンテンツ
ちょっとためしでやってみるぐらいはいいけどね
あと、スキル育たないとDD1台じゃT2MBは落とせないと思う
しかも金にもならないから直ぐ飽きるんじゃないかな・・
922名も無き求道者:2014/01/19(日) 20:52:25.87 ID:KCyWHDDn
今5垢で堀師やってて、いい感じにISK貯まったんでPVE,PVP用にキャラを1垢買おうかなと思っていまして。

海賊プレイもやりたいと思っていたので、その手始めにいつもアイス放置掘りしている奴らのオルカ落としてやろうと思っていたのです。
単騎は無謀だとしれて良かったです。

大人しくPVPして遊んでおきます。
ありがとうございました。
923名も無き求道者:2014/01/19(日) 20:55:28.35 ID:RgIckRoW
駄目元で戦争用corpでも作ってみればいいんじゃない?
相手がうっかり屋ならそのまま呑気にオルカ出してくるかも
924名も無き求道者:2014/01/19(日) 20:58:28.29 ID:ZkCOQJ0o
別にKAMIKAZEしなくてもbumpでも十分追い払える
925名も無き求道者:2014/01/19(日) 21:00:17.85 ID:ZkCOQJ0o
王将の王将取られてからもう一ヶ月かよ
はえーな
926名も無き求道者:2014/01/19(日) 21:00:48.84 ID:ZkCOQJ0o
(*‘ω‘ *)
927名も無き求道者:2014/01/19(日) 21:29:25.34 ID:2PXevx7q
(*‘ω‘ *)
928名も無き求道者:2014/01/20(月) 00:26:09.82 ID:so2Gya3b
>>924
bumpって体当たりのことですよね?
そんなんで逃げていくもんなんですか?

KAMIKAZEされたこともしたことも無いからよく分からんのです。
929名も無き求道者:2014/01/20(月) 00:36:05.62 ID:Dt4ib/L/
CCPのDevの発表等で、艦船の軸合わせ時間というのが書いてあったりしますが
この具体的な時間を算出する計算式を教えてください。よろしくお願いします。
930名も無き求道者:2014/01/20(月) 01:26:15.86 ID:zf3LMhmC
TimeToWarp = -ln(0.25) × Mass_kg × Agility / 1000000
931名も無き求道者:2014/01/20(月) 12:39:30.66 ID:CLEjM+Fo
ベンチャーで掘ってるけどブルにはかなわないですね。0.6あたりだと数分で襲われるし。
932名も無き求道者:2014/01/20(月) 16:24:27.99 ID:iMgptQmR
質問です。
教えてください。

ステーションで作成したジャンプクローンを作った後、
違うステーションからそのジャンプクローンに乗り換えたとします。

その場合、そのジャンプクローンで死亡してしまった場合は、
スキルクローンにて生まれ変わりますが、
死亡したジャンプクローンの代わりになる新しいクローンは、
自動的に作成したステーションで再インストールされるのでしょうか?

ロークアル等で作成したジャンプクローンに乗り換えて、
死亡した場合は、クローンが無くなって、再度新しくインストールが
必要だったと思うのですが、

ステーションでは、1度インストールしてしまえば、再インストールは
不要ですか?

宜しくお願いします。
933名も無き求道者:2014/01/20(月) 16:33:24.34 ID:WPKIe7Bf
何を言ってるのかさっぱり分からないが
ジャンプクローンにジャンプした時点で、そのステーションのジャンプクローンは無くなる
934名も無き求道者:2014/01/20(月) 17:54:38.25 ID:eeTUXUg6
ジャンプクローンを作る条件が高スタンディングなだけで、ジャンプはどこのステーションでもできます。
アマーでJC作成してからジタに行き、アマーのJCへジャンプしたとします。
するとアマーのJCがなくなって、ジタにJCが残る。
次の日にレンズからジタにジャンプしたとすると、今度はレンズにJCが残る。
死んだ場合に復活するのはJCとは関係なく、スキルクローン登録をしたステーションで復活します。
仮にスキルクローンとジャンプクローンが同じステーションにあったとしても、JCを壊すことなく復活できます。
935名も無き求道者:2014/01/20(月) 20:09:24.95 ID:iMgptQmR
>>933
>>934

ありがとうございました!
936名も無き求道者:2014/01/21(火) 17:00:07.13 ID:nVylAZqT
課金について質問です。

2年ぶりにアカウントを復帰させようとした所、NEXONに嫌気が差し、キャラクターを紐付けしてあるIDを
利用停止にしてしまっている事に気がつきました。復帰予定のキャラクターに課金しようとしてもIDが停止中である為
出来ない状態です。問い合わせました所、NEXONから利用停止IDに関して復帰させる事は出来ないと回答をもらいました。

復帰してまたモソモソやりたい所なのですが、海外のサイトを覗いても30日が20$程と少々割高です。
何かNEXONを回避してお手ごろに復帰できる方法はないでしょうか?(PLEXはありません…)

宜しくお願いします。
937名も無き求道者:2014/01/21(火) 17:15:53.99 ID:7PuHW2QA
ゲーム内で600Mくらいの資金はあるの?
938名も無き求道者:2014/01/21(火) 17:32:40.20 ID:nVylAZqT
多分そんな大金は持ち合わせてなかった記憶があります…
939名も無き求道者:2014/01/21(火) 17:42:09.77 ID:7PuHW2QA
じゃああきらめて20ドルのPLEX買うかどこかでPLEX手に入れるか最初からプレイじゃないかな
20ドルっつってもPLEXは日本でも1800円(ゲームタイムは通常1500円)だから大してかわらん
早まった事に対する対価として高い金はらって課金するか新しい人生を歩もう
今なら新規アカウントではじめると1ヶ月1000円(無料期間は無し)で船もついてくるよ!
940名も無き求道者:2014/01/21(火) 18:03:08.00 ID:nVylAZqT
>>939

迅速な情報提供ありがとうございます。

ゲームタイムを販売しているサードパーティ小売業者を少し調べた所、
Gamersgateという私がよく使うサイトが載っていまして
そこにEVE OnlineのStarter Packが19.95$で販売されています。

URLはこちらになります。
http://www.gamersgate.com/games?prio=relevance&q=EVE%20online

これを購入するとコードがメールで届き、再開する事が出来ると考えておりますのですが
どうでしょうか?
941名も無き求道者:2014/01/21(火) 18:05:14.36 ID:nVylAZqT
*追記

購入に関するデータがすべて上記サイトに揃っているので、楽というだけなのですが…笑
942名も無き求道者:2014/01/21(火) 18:13:48.20 ID:wdxjZ8Jw
また宣伝かな?
943名も無き求道者:2014/01/21(火) 18:15:46.45 ID:7PuHW2QA
外部での購入は詳しくないんでわからんけどスターターパックだからそれだと多分新アカウント用だよ
EVEタイムコード(ETC)かPLEXって表記されてるヤツを買わないといけない
下のurlに売ってるとこのリストがある
ttps://secure.eveonline.com/etc.aspx
944名も無き求道者:2014/01/21(火) 18:42:31.59 ID:/8Yptbco
寝かしてあったアカならスターターパックのCDkeyで復帰させられたはず・・・多分だけど
945名も無き求道者:2014/01/21(火) 19:02:04.65 ID:nVylAZqT
>>944

ありがとうございます。

現在3パターンの候補を調べております。
1:PLEXを海外サイトで購入し、PLEX時間(4時間アクセス化)で使用するか。
2:ETCを海外サイトで購入し、「コードを有効化」から使用する。
3:スターターパックを海外サイトから購入し、「コード有効化」からCDkeyを有効化させる。

料金はほぼ変らないのですが、色々手続きがあるので確実かつ楽な方法を探してます。
946名も無き求道者:2014/01/21(火) 19:31:31.38 ID:nVylAZqT
段取りがつきました、ありがとうございました。
947名も無き求道者:2014/01/21(火) 20:06:07.43 ID:VUaLXpFo
10連ミッション軍事のカプセラの支払い履歴 (4/10)について、スターゲートに接近しろというミッションだったのですが、そのスターゲートを破壊してしまいました。
そのためか、スターゲートのあった付近を何度もグルグルまわっているのですがいつまで経ってもミッションが終了しないです。
このような場合、どうすればミッションが完了するのでしょうか?
948名も無き求道者:2014/01/21(火) 20:11:46.42 ID:wdxjZ8Jw
メンテ明けを待って再挑戦。
949名も無き求道者:2014/01/21(火) 21:22:49.81 ID:d6TrL1zY
armor resistance phasingスキルを上げると、ハードナーのサイクル時間が短くなって時間あたりのキャパシタ消費量も増えるようでデメリットしか感じないのですが
このスキルのメリットってどんなところなんでしょう?
950名も無き求道者:2014/01/21(火) 21:33:31.11 ID:FcYrMA6n
>>949
リアクティブハードナーの属性変更はサイクルごとに判定だから短いほうが便利
キャパシタ消費量は増加じゃなくて5%軽減だよ
951名も無き求道者:2014/01/21(火) 21:33:49.85 ID:8V55AQTW
リアクティブはその時間の間に受けたダメージに応じてレジスタンスを割り振るから対応力が上がる
952名も無き求道者:2014/01/21(火) 21:37:26.80 ID:p60s1P41
RAHはEFTで組んだりゲーム内で組んでみればわかるがAfterburnerなどと違いスキルを上げると結果的に消費電力増えるよ
起動時間は1/2になっても消費電力は3/4だからね あれは電力消費がほぼ問題にならない+防御モジュールを出来る限り抑えたいfitに合ってる
953名も無き求道者:2014/01/21(火) 21:53:13.51 ID:d6TrL1zY
>>950>>951
ありがとうございます。1サイクルごとにレジストが変化するから回転が早いほうが有利ってことですね。
電力に関しては>>952さんの通り結果的に増えるよねってことが言いたかったです
954名も無き求道者:2014/01/22(水) 07:08:16.97 ID:hFpXNq53
すみません。初歩的な質問で申し訳ありませんが

マーケットの詳細表示で黄色文字と緑の反転文字の欄があるのですが色分けの意味を
教えていただけるとありがたいです。
955名も無き求道者:2014/01/22(水) 07:46:15.62 ID:ltvF6vRz
黄色は移動予定ルート上のSTにある商品です
ルート設定している時に現れているとおもいます

緑は現在地での売買の取引対象になるオーダー
取引範囲を確認してから売買を行いましょう

それと蛇足ですが、マーケットの設定で注文をマークにチェックを入れると
自分の出したオーダーが青色で表示されて便利です
956名も無き求道者:2014/01/22(水) 08:13:44.99 ID:hFpXNq53
>>955
さっそく分かりやすいご回答ありがとうございます。

非常に助かりました。
957名も無き求道者:2014/01/22(水) 11:49:17.86 ID:hFpXNq53
ワームホールに初めていったんですけど、探検船が破壊されちゃうと戻るの不可能でしょうか。
958名も無き求道者:2014/01/22(水) 11:52:53.93 ID:edrNa3re
カプセルになった場合などのプローブスキャンが行えなくなった状況では帰還は絶望的です
959名も無き求道者:2014/01/22(水) 11:59:54.28 ID:78KNR6gQ
WH位置記録は基本中の基本
960名も無き求道者:2014/01/22(水) 12:15:05.63 ID:hFpXNq53
ドローンとか殺してもくれないんですよ・
961名も無き求道者:2014/01/22(水) 12:16:27.45 ID:edrNa3re
自爆しましょう
962名も無き求道者:2014/01/22(水) 12:23:37.21 ID:fM39k9WP
自爆しかないな
963名も無き求道者:2014/01/22(水) 12:35:26.31 ID:hFpXNq53
自爆の仕方がわかりません。戦闘サイトに飛び込んでも攻撃されないんです。
964名も無き求道者:2014/01/22(水) 12:36:51.24 ID:fM39k9WP
自分のカプセル右クリックしたら出てくるよ
965名も無き求道者:2014/01/22(水) 12:37:43.54 ID:78KNR6gQ
自分の船かカプセル選んで右クリのメニュー
966名も無き求道者:2014/01/22(水) 12:38:39.77 ID:hFpXNq53
ありがとうございます。たいへん助かりました。
967名も無き求道者:2014/01/22(水) 12:49:12.70 ID:qnBGHyqw
懐かしいなぁ
俺も初めてそんなに経ってない頃all+2のインプラント消し飛ばしたわ
968名も無き求道者:2014/01/22(水) 17:25:37.04 ID:F+P87HbN
戦争中で敵コープを探す場合
ウロウロして探すしかありませんか?
969名も無き求道者:2014/01/22(水) 17:53:02.68 ID:JDKravrM
>>968
ロケーター使え
970名も無き求道者:2014/01/22(水) 20:36:22.72 ID:LuJpC4Y+
ん?ていうか船を右クリで自爆でも卵ごと爆発するんだっけ?
971名も無き求道者:2014/01/22(水) 22:39:09.06 ID:ju1pJ9ug
お願いします。
データコアミッションの月給はマックスいくらくらいですか?
もらえるデータコアの価格の変動、NPCCORPの選択などあるかと思いますが、アバウトで大丈夫です。
972名も無き求道者:2014/01/22(水) 22:56:08.80 ID:0FkAKt4m
理論上の最大値で月に23Mぐらい。
http://hussars-online.ru/eve/datacore.php
973名も無き求道者:2014/01/23(木) 03:32:04.91 ID:ogV6peYU
>>970
怖いから試してないけど、しない筈
WHで船処分するときに、自爆した気がする
974名も無き求道者:2014/01/23(木) 06:20:37.52 ID:K7h4KzxY
POSって燃料切れ状態でもストロンチウム入れておけばリインフォース発動しますか?
975名も無き求道者:2014/01/23(木) 08:24:41.09 ID:959aYqUc
>>974
しません
976名も無き求道者:2014/01/23(木) 14:16:55.40 ID:6UeNXLI9
>>972
ありがとうございます。
教えていただいたサイト、知らなかったので助かりました。
977名も無き求道者:2014/01/23(木) 20:49:51.27 ID:K7h4KzxY
>>975
ありがとうございます
978名も無き求道者:2014/01/23(木) 23:28:38.28 ID:LawPUwJc
名前で空欄が2つ以上入ってる人がいますがどうやってるのか教えてください

alex takashi kerry こんな風に空欄が二つ入ってる名前です
979名も無き求道者:2014/01/23(木) 23:33:43.18 ID:FpdmGzgz
ジャンプするとたまに「アイテムは手元を離れました」って出るのは何なんでしょうか
980名も無き求道者:2014/01/24(金) 02:07:17.73 ID:GO78fJ4k
>>979
カーゴとかハンガーとか開いてる状態で、それを操作できない場所に移動すると出るメッセージ。
具体的には、ステーションの中でカーゴとか操作中に出航すると出る。
コンテナ開いたままゲートジャンプしても出る。
981名も無き求道者:2014/01/24(金) 07:29:46.25 ID:S8E39OZg
DED4クラスのソロ探検だとどんな船がお勧めですか?
ドレイクパッシブfitにT2ヘビーミサイル装備してますが
それでも若干辛くてかなり時間をかけるうえ、油断してると撃沈されてしまします
982名も無き求道者:2014/01/24(金) 07:38:04.09 ID:q32j8GJB
Rubicon1.1の情報ってどこかにありますか?
983名も無き求道者:2014/01/24(金) 08:14:32.98 ID:4iYeKiN0
>>981
俺はStratiosでやってる
fitはこんなん
[Stratios, Stratios fit]

Damage Control II
1600mm Reinforced Rolled Tungsten Plates I
Drone Damage Amplifier II
Drone Damage Amplifier II
Drone Damage Amplifier II

Relic Analyzer II
Data Analyzer II
Cargo Scanner II
Experimental 10MN Microwarpdrive I
Federation Navy Omnidirectional Tracking Link

Sisters Core Probe Launcher
Covert Ops Cloaking Device II
Drone Link Augmentor II
Drone Link Augmentor II
Salvager II

Medium Ionic Field Projector I
Medium Ionic Field Projector I
Medium Processor Overclocking Unit I


Hobgoblin I x5
Hobgoblin I x5
Hammerhead I x5
Hammerhead I x5
Bouncer II x4
Garde II x4
Hornet EC-300 x5
Salvage Drone I x5

開幕hobgobかhammerhead展開しつつ自分はMWD吹かして敵との距離を100kmぐらいまで開けて
あとはそこからBoucer IIで狙撃
ホブゴブとハンマーヘッドは消耗品と割り切ってて、落とされたらdepot使ってカーゴから補充してる
ドローンが育ってるなら一考してみてはどうだろうか。

>>982
http://eve-j.blogspot.jp/
開発者ブログとかフォーラムのやりとりを訳してくれてるサイト
ちょくちょく情報出てるから簡単に集めるには良いかと。
もっと知りたければ公式のフォーラムとか開発者ブログを漁るしか無いかな
984名も無き求道者:2014/01/24(金) 11:24:09.03 ID:fdTrnEMU
>>983
レスありがとうございます
stratios、意外と要求スキルも低くていいですね
装備の方はそこまで上げるのは若干時間かかりそうですけど検討してみます
985名も無き求道者:2014/01/24(金) 18:01:43.42 ID:RyLu0plL
stratiosはそのぶん高いけどね。

EVE Online 質問スレ 51冊目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1390553174/
986名も無き求道者:2014/01/24(金) 19:43:30.84 ID:A8nf+Vm1
突然、「侵略プロフィール サンシャヴァンガード」ってでたけど・・・これなんでしょうか?
ミソ中に襲われたりするの?
987名も無き求道者:2014/01/24(金) 19:48:17.46 ID:RyLu0plL
988名も無き求道者:2014/01/24(金) 19:59:32.89 ID:A8nf+Vm1
>>987
ありがとう
989名も無き求道者:2014/01/25(土) 00:16:55.00 ID:7wxjl//u
POS建設のためにコープ抜けてソロコープたてる

POS建設する

コープ解散して元のコープに戻る

と、すると
1)POSってそのキャラクターのコントロール下にありますか?
2)そいういうことしたくなったら2人目のキャラ作ったほうが無難ですか?
990名も無き求道者:2014/01/25(土) 05:13:51.28 ID:FGpKqJFr
>>989
POSは仕様上、設置したCorpの資産となり個人の所有物にはなりません。
設置起動後にCorpメンバーの最後の一人が退社する際に後任のCEOがいない場合は
放棄しますか?等の確認警告窓が出てきます。

あまりお勧めはできませんが
Corpを立上げPOS設置後、そのキャラクターを立ち上げたCorpから抜きたいのであれば
作ったばかりのキャラクターでもよいので管理用CEOを設定したほうがよいです。
ちなみにお勧めできない理由はソロCorpの場合、Corp情報などで
Wardec用のカモCorpとしてとても狙われやすくなるためです。
991名も無き求道者:2014/01/25(土) 14:48:31.68 ID:7wxjl//u
>>990
助かりました。どうもです。
992名も無き求道者:2014/01/25(土) 17:20:56.64 ID:bhs2MnyV
ゲームのBGMってどう思いますか。POPなのがいいんだけどw
993名も無き求道者:2014/01/25(土) 18:29:52.04 ID:6eFhtNd8
アンケートはゲーム内チャットか本スレでしてください
994名も無き求道者:2014/01/26(日) 10:41:14.82 ID:ilzJ/dIs
データ・遺物サイトはカーゴスキャナでコンテナ内のアイテムが覗けますが
そのアイテムがどの放出コンテナに入っているかがいまいちわかりません 纏めたサイトとかないでしょうか
995名も無き求道者:2014/01/26(日) 11:00:30.25 ID:xd4JKahe
サルベージされた資源:部品or資源
BP:データ
オカルトなんちゃら:部品
高いアイテムはこんなところじゃね
どうでもいいような価格のやつは分からん
996名も無き求道者:2014/01/26(日) 11:14:54.96 ID:GbP2HaSh
997名も無き求道者:2014/01/26(日) 11:17:30.68 ID:ilzJ/dIs
おお・・・ありがとうございます
998名も無き求道者:2014/01/26(日) 15:27:58.62 ID:obe/unLM
遮蔽装置ずっと起動してても見破られる?
999名も無き求道者:2014/01/26(日) 15:41:24.00 ID:ilzJ/dIs
遮蔽装置起動した状態で存在がわかるのはローカルのパイロット欄ぐらいですよ
もちろん近づかれれば遮蔽が解除されて見破られますけど

遮蔽装置起動して放置しても見破られないようにするならSSから上方向に飛び続けるとかでいいんじゃないですかね
1000名も無き求道者:2014/01/26(日) 16:52:59.22 ID:1Abx1ocf
ume
EVE Online 質問スレ 51冊目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1390553174/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。