【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
※質問者は最初に必ずPCかPS3かを書く事

■重要サイト
┣ The Lodestone http://lodestone.finalfantasyxiv.com/
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣ 公式サポートhttp://support.jp.square-enix.com/ffxiv/
┣ 公式チャンネル http://www.youtube.com/finalfantasyxiv/
┣ 公式twitter http://twitter.com/FF_XIV_JP
┣ wiki http://ff14n.wikiwiki.jp/
┣ ネ実うpろだ(仮) http://minus-k.com/nejitsu/upload.html
┗ したらば(避難所) http://jbbs.livedoor.jp/netgame/543/

次スレは>>900が立てること。無理な場合は>>950に頼む

■前スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ52
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1376712242/
2名も無き求道者:2013/08/21(水) 11:13:32.16 ID:QHSOdpGw
おつ
3名も無き求道者:2013/08/21(水) 11:15:15.23 ID:rvT86r+O
斧のオバパ等の扇状攻撃はどういうふうに発動させるものなのでしょうか
アクションゲー上がりなのでただ巻き込めばいいだけじゃなくタゲしなきゃいけないのが難しい
4名も無き求道者:2013/08/21(水) 11:16:56.34 ID:e5JmqGCO
Q.今後の予定は?
A.スケジュール↓
オープンベータ開始(8/17開始)
オープンベータ終了(8/19時間未発表)
数日間の修正期間
アーリーアクセス(8/24より3日間)
※今のところアーリーから正式まではサーバー閉じる予定なし
8/27 正式オープン(購入特典アイテムは、この時点から使用可能)

【ステータス効果】
STR…近接の物理攻撃力と受け流し軽減率、盾のブロック軽減率に影響
DEX…射撃の物理攻撃力と受け流し発動率、盾のブロック発動率に影響
VIT…最大HPに影響
INT…攻撃魔法威力に影響
MND…回復魔法威力に影響
PIE…最大MPに影響

【各種略語】
ID … インスタンスダンジョン。パーティ毎に作成される個別エリアダンジョン。インスタン"ト"ではない。
GC … グランドカンパニー。各国の軍事組織。所属して軍票集めると装備とかチョコボ貰える。複数所属は不可。
FC … フリーカンパニー。いわゆるプレイヤーズギルド。ハウジングとか共有倉庫とかの機能有り。複数所属は不可。
LS … リンクシェル。ただのチャットチャンネル。新生ではギルドの役割はLSではなくFCの点に注意。複数所持可能。
CF … コンテンツファインダー。鯖の垣根を越えて気軽にPTを組めるようにするPTマッチングシステム。
WS … ウェポンスキル。TPを消費して使用する武器種毎の技。が、広義的にはいわゆるスキルそのものを指したりもする。
DoT … Damage over Time。時間経過と共に徐々にダメージを与える攻撃(エアロとか)の事。「スリップ」を引き合いに出せばイメージしやすいかも。
AE,AoE … Area (of) Effect。範囲攻撃、範囲効果。
proc … 何かをトリガーとし、付随して発動する追加効果。新生では参の型の技に付随し発動する疾風迅雷など。
GCD … グローバルクールダウン。スキル間で共通のクールダウンタイム(待機時間)。
DPS … Damage Per Second。1秒あたりに与えるダメージか、DPSを出せる職という意味でも使われる。
5名も無き求道者:2013/08/21(水) 11:18:04.37 ID:w5MvA+pO
PCです
ゲームパッドとマウスのG600を両方つかいたいんですが
β4でクロスホットバーとホットバー出して
ホットバーにアクション入れてG600のボタン押してみましたが
つかえませんでした、そもそもパッドとゲーミングマウス両方使うのは無理なんですかね?
それともなにか設定があるのでしょうか?
6名も無き求道者:2013/08/21(水) 11:20:00.72 ID:e5JmqGCO
Q.β4はキャラワイプあるの?
A.無い。オープンベータのデータは、そのまま正式に引き継がれる

Q.旧14プレイヤーと差が付いてるんでしょ、今さら初めても手遅れじゃん
A.旧プレイヤーは専用サーバに隔離されています。新規は新規同士でプレイ可能です

Q.でもサーバ移動サービスを使った旧キャラに経済荒らされそう
A.旧プレイヤーは隔離サーバ同士でしかキャラ移動できません

Q.レガシーじゃないけど旧版のパッケもってるんだけど?
A.パッケを買い直す必要はありません。また正式サービス後も2013 9/9まで無料プレイできます

Q.製品版買うかどうかはベータやってから決めたいけど、パッケとか売り切れてない?
A.Windows版・PS3版ともにDL版が用意されています。クレカが無くても支払いはWebmoney等で可能です。

Q.今からでもアーリーアクセス権ゲットできる?
A.予約特典付きのパッケがあれば。

Q.パッケの通販が売り切れで買えないんだけど
A.リアル店舗なら、まだ結構残ってる。

Q.βテストはPCでやったけど正式からはPS3でプレイしたい。引き継ぎ出来る?
A.出来る。PS3でログイン時に紐付けする。

Q.PCとPS3両方でプレイしたい。
A.Win版とPS3版のパッケージ1つずつ必要。※1つのアカウントで同時ログインは出来ないので注意。

Q.月額課金以外にアイテム課金要素ってあるの?
A.ない。
7名も無き求道者:2013/08/21(水) 11:21:03.06 ID:e5JmqGCO
Q.ベンチマーク キャラクター編で作成したキャラってオープンβ・正式版に引き継げる?
A.出来る。OP終わったらリターン→キャラクター作成→「保存した外見データを利用する」にチェック→OK。

Q.キャラクターの削除ってどうやるの?
A.最初のキャラ選択で消したいキャラ表示→名前右クリック→削除。

Q.1キャラでどのクラスにもなれるの?
A.出来る。クラフター・ジョブも網羅可能。

Q.マップにクエストマーク表示されてるところまで来たけどNPCがいない。
A.真上もしくは真下にいる可能性あり。クエストを受けるときに話をよく聞こう。

Q.クラスチェンジ、リテイナー、宿、飛空艇はいつから使える?
A.メインクエストクリアで順次開放される。

Q.染色、マテリア作成っていつできるの?
A.それぞれ専用クエストクリアで開放。

Q.フレンドリストは何処?
A.ソーシャル。

Q.コンテンツファインダー登録しても全然組めない。
A.入口に人いるならそこでPT募集して参加するのもアリ。

Q.リンクシェルで毎回/l入力するの面倒。
A.チャット欄横の吹き出しクリックで固定できる。

Q.IDはソロで入れない?
A.4人PT専用。
8名も無き求道者:2013/08/21(水) 11:42:15.57 ID:zOBrGrt9
>>1 乙です!

旧FF14パッケ所持してます。
アーリーアクセス権が欲しかったので、前スレで見かけた方法として
近所で特典付きPS3版を購入し特典コード貰ってきました。
PC版アカウントと紐付けしようと、PS3からコード入力→ゲーム起動って流れまでやったんですが「メンテナンス中」で止まってしまいます。

アカウント紐付け出来るのは24日のアーリーアクセス開始時なんでしょうか?
同じような方法やった方とかいましたら教えてほしいです。
9名も無き求道者:2013/08/21(水) 11:53:42.76 ID:BWB3Sv3H
3職目以降のレベル上げがFATE巡りが熱いと教えてもらったのですが
FATE巡回するのは何処でやるのがいいでしょうか?
10名も無き求道者:2013/08/21(水) 11:57:27.86 ID:MECRnLUA
>>9
自分のレベルにあったところ
レベルシンクが適用される直前くらいのところを狙うと効率良く稼げるかな
11名も無き求道者:2013/08/21(水) 12:00:47.09 ID:ammDM1jK
前スレッドの方ご回答ありがとうございます。
お陰さまでレガシーキャラ新鯖移転の恐怖心から解放され安心しプレイに打ち込めます。
12名も無き求道者:2013/08/21(水) 12:02:18.00 ID:doLw/Qe7
>>9
レベルによる
オープンβだと15まではホライズン手前がFATE密集してて稼ぎやすかったかな
当然同じFATE待ちの人がかなりいたけど
13米尼で買った人:2013/08/21(水) 12:40:53.37 ID:NiMNQ0ZO BE:1425830944-2BP(2000)
JP鯖の18桁予約コード(XXXXXX-000-XXXXXX-000形式)の登録URLを教えて下され
NA用URLは米尼から届いたんだけど…
14名も無き求道者:2013/08/21(水) 12:44:33.42 ID:doLw/Qe7
公式サイトの予約特典についてのページにリンクあるよ
15名も無き求道者:2013/08/21(水) 12:47:37.60 ID:e5JmqGCO
>>8
紐付けはログインしないと出来ないから先にアーリー登録しとけばいいんでない?

>>13
Win版は4桁×5じゃないとムリじゃね?
16名も無き求道者:2013/08/21(水) 12:54:06.96 ID:GlZdRnVz
PC版で早期予約コード(アーリーアクセス、頭装備、ペット)を登録ページから登録して、
スクエニアカウントページの自分のFF14の所見ても、
「現在登録可能なコードはありません」って出てるんだけど。

これってちゃんと特典コード登録出来てるんだろうか?
不安になるわ。
17名も無き求道者:2013/08/21(水) 12:54:18.96 ID:BWB3Sv3H
>>10>>12
ありがとうございます!最初は適正で上げて後半はホライズン近辺でやります
18米尼で買った人:2013/08/21(水) 13:17:32.93 ID:NiMNQ0ZO BE:4010148195-2BP(2000)
>>15
20桁ってアーリーコードですよね(それは別途メールするってなってました)

JPの特典コードも20桁?
19名も無き求道者:2013/08/21(水) 13:30:26.64 ID:e5JmqGCO
>>18
>※Windows版の予約特典コードとは、購入する店舗から受け取った、
>またはメールなどに記載された20桁のアルファベットと数字の組み合わせです。
20名も無き求道者:2013/08/21(水) 13:31:05.77 ID:NiMNQ0ZO BE:356458122-2BP(2000)
連投すまそ
アーリー権とミニオンと帽子用のコードが、JPは20桁、NAは18桁ってことなのかな???
21名も無き求道者:2013/08/21(水) 13:32:11.43 ID:doLw/Qe7
予約特典=インゲームアイテム+アーリーアクセス
22名も無き求道者:2013/08/21(水) 13:34:19.93 ID:MECRnLUA
JPの場合は、アーリーとインゲームアイテムで共通の20桁コード
NAは知らん
23名も無き求道者:2013/08/21(水) 13:34:43.78 ID:W6SSSRJb
アーリー権は、アーリー権付きの製品を買った人だけの特典ですか?
旧版持ってるとか、れがしーだとか、αテストから参加してるとか、そういうのは全く関係無いですよね?
24名も無き求道者:2013/08/21(水) 13:36:06.78 ID:doLw/Qe7
レガシーは無条件
それ以外は全員が予約必須
25名も無き求道者:2013/08/21(水) 13:36:31.41 ID:W6SSSRJb
自己解決しました。
旧版とレガシーの人もアーリー権持ってるんですね。
失礼。
26名も無き求道者:2013/08/21(水) 13:37:02.00 ID:W6SSSRJb
>>24
ありがとうございます、無事解決しました。
27名も無き求道者:2013/08/21(水) 13:43:33.43 ID:mhk7uk8K
>>3
モーションは長いけど、実際はスキル選んだ時点で発動してる
トマホークで敵を釣って、敵が固まったところで使えばそれでOK
28名も無き求道者:2013/08/21(水) 13:43:47.42 ID:/J6UKbJS
神戸ソフマップ行ってみたけど終わってた\(^o^)/
29名も無き求道者:2013/08/21(水) 13:58:46.01 ID:qXdptswg
名前について質問です
ミコッテはhを無視するとありますが単語にhが入ってる場合はそれを抜くということですか?
例えばwhiteだったらwiteになるとか?
30名も無き求道者:2013/08/21(水) 14:05:30.57 ID:doLw/Qe7
呼ぶ時に発音しないと言う意味で綴りから抜くと言う意味ではない
hashと書いてアッシュと読む、みたいな事
31名も無き求道者:2013/08/21(水) 14:06:23.26 ID:q3FYvRQd
>>8
>>15
横レスすいません。

アーリーアクセス登録だけ先にしておいてあとから紐付けする際にもPS3からやらないとダメですか?
今日友人宅でPS3貸してもらって登録する予定なので、わかる方教えてください。
32名も無き求道者:2013/08/21(水) 14:08:24.02 ID:MECRnLUA
>>29
>サンシーカーの個人名は、1〜2音節の短いものが多いのが特徴です。
>そして、スペルに「h」という文字がよく使われますが(Bhee, Kuzh, Pahsh)、
>これはミコッテが発話時に出す「フーッ」という猫科動物のような独特の音を現します。
>ただし、ミコッテ以外の種族には、発音が難しいため、
>一般的に名前を読むときには「h」は無視されることが多いのです。
33名も無き求道者:2013/08/21(水) 14:09:16.95 ID:qXdptswg
>>30
あーそうゆうことですかありがとうございます。
じゃあちゃんとhを発音しなくてもちゃんとなる名前を考えなきゃいけないんですね
難しいな・・・
34名も無き求道者:2013/08/21(水) 14:15:32.26 ID:FxUpH0gp
>>5
joy to keyを使ってみてはどうですか?
ゲームパッドとゲーミングマウス使えましたよ
35名も無き求道者:2013/08/21(水) 14:23:44.37 ID:a/87cU2T
>>33
フランス語で探したら?
36名も無き求道者:2013/08/21(水) 14:30:22.97 ID:KiH15rUU
37名も無き求道者:2013/08/21(水) 14:39:43.58 ID:5TsnEIzE
旧14まで主にクラフターでまったりやっていてαβはほとんど参加してないんですが
旧のとき見ていたnwikiとかelemenが製作レシピや装備のところが?だったりグレーになってるんですが
新生になったらレシピや装備が丸ごと変わるんでしょうか?
38名も無き求道者:2013/08/21(水) 14:42:06.58 ID:zOBrGrt9
>>15
ありです!
とりあえずPS3側のサービス状況でアーリーアクセス登録済になってたので、このままアーリーアクセス初日にアカウント紐付け行けそうです!

>>31
PS3とPCで作成したアカウントの紐付けは、
先に登録したのがPCでそれにPS3を紐付けするならPS3から登録。
先に登録したのがPS3でそこにPCから紐付けするならPCから登録だと思います。

なので友人宅で先にアーリーアクセス登録した後、アーリーアクセス開始する時もう一度友人宅でPS3を借りる必要があると思います。
あと友人の方もFF14やるようでしたら友人のPSアカウントとは別のを使わないとだめだと思います。

分かりづらいかもですが自分が調べたのはこんな感じ
39名も無き求道者:2013/08/21(水) 15:53:13.81 ID:TS9k7GQc
>>38
前スレでも質問しまして、>>8と全く同じ状況になっているのですが、その
>PS3側のサービス状況でアーリーアクセス登録済になってたので、〜
というのはPS3のどこで見られますか?
40名も無き求道者:2013/08/21(水) 15:58:32.46 ID:4Z051Too
>>25
解決したようだが、旧版を持っているだけではアーリー件はない
3ヶ月以上課金したレガシーだけがアーリー権を持つ
41名も無き求道者:2013/08/21(水) 16:09:09.43 ID:CDfsQrFN
猛者とかの自己バフはペット(カーバンクル)には効果なしだよね?
42名も無き求道者:2013/08/21(水) 16:11:37.14 ID:PeK8WeGZ
>>39
うろ覚えだけどPS3でPSNにログインして
アカウント管理 -> 購入履歴 -> FF14 の順に選択していくと
アーリーアクセスが登録済みかどうか分かると思う
43名も無き求道者:2013/08/21(水) 16:14:19.08 ID:TS9k7GQc
>>42
ありがとうございます、やってみます!
44名も無き求道者:2013/08/21(水) 16:17:06.15 ID:e5JmqGCO
>>39
PS3でアーリーアクセス権登録完了の確認方法

XMBのPlayStationNetwork→アカウント管理→購入管理→サービスリスト→FF14新生選択
「アーリーアクセス権」があればOK
45名も無き求道者:2013/08/21(水) 16:39:42.58 ID:Ys6XO9/6
>>37
根性版のレシピは大分前に†付に変更になった。
新生版では全く異なるはず。
46名も無き求道者:2013/08/21(水) 17:22:07.70 ID:r2+bSOUu
すいません、自分レガシーなのですが
アーリー関連は予約者と同じくメールで来るものと思って
何もしてなかったらなんかメールも何も来ないのですが
レガシーでのアーリーアクセス参加方法について
どこかまとまってるとことかないでしょうか
47名も無き求道者:2013/08/21(水) 17:27:38.67 ID:4H45Q9nx
レガシープレイヤーは自動的に権利が付与されるんじゃないの?
48名も無き求道者:2013/08/21(水) 17:30:00.96 ID:kPLNe0WL
スクウェア・エニックス アカウントにログインして、
アカウント状況にレガシー適用の表示があれば
アーリーアクセスできるっしょ
49名も無き求道者:2013/08/21(水) 17:31:28.31 ID:doLw/Qe7
多分何もしなくても当日にそのままログイン出来ると思う
50名も無き求道者:2013/08/21(水) 17:38:21.60 ID:r2+bSOUu
>>47-49
一応スクエニアカウント確認して、サービスオプションのFF14のとこに
レガシーマークついてるのは確認しました
あとはこのアカウントで入れるかためしてみます
ありがとーございました
51名も無き求道者:2013/08/21(水) 17:42:12.62 ID:PeK8WeGZ
>>46
ここの「■現行版プレイヤー向け情報」のとこ参考になるかな?
http://ff14wiki.info/
52名も無き求道者:2013/08/21(水) 18:04:47.06 ID:o8UxuMbF
24日から入れるの?
53名も無き求道者:2013/08/21(水) 18:08:41.95 ID:GlZdRnVz
このアーリーアクセス権の確認ってPC版は無理?
54名も無き求道者:2013/08/21(水) 18:11:19.68 ID:rS47Xksm
これ1枚でゲームは出来ないの???
ちなみに旧14は持ってないしやったこともないです。
55名も無き求道者:2013/08/21(水) 18:26:25.66 ID:HtUCNiey
ここ数日アーリー権関係の質問かなり多いね
ファルシのルシがコクーンでパージみたいにややこしい
56名も無き求道者:2013/08/21(水) 18:28:30.33 ID:6KC9Qn2o
インストール後、ゲームを起動させるとアカウント入力画面が表示されるとあるけどメンテ中となってるためにアーリーアクセス登録できません、PS3で登録はかなり酷い状態じゃないですか?
57名も無き求道者:2013/08/21(水) 18:29:53.58 ID:doLw/Qe7
>>53
多分無理

>>56
PS3は明日の昼12時から登録開始
58名も無き求道者:2013/08/21(水) 18:31:08.34 ID:6XO/2+8f
弓のベノムバイトについて質問です
このWSは距離25mですが他のクラスのadditionalとして使った場合も遠距離攻撃が可能ですか?
59名も無き求道者:2013/08/21(水) 18:36:54.34 ID:6KC9Qn2o
>>57
レスありです。
PS3の登録は明日からなんですか、スクエニの案内不足が感じますなPS3しか持ってない人もいるだろうし
60名も無き求道者:2013/08/21(水) 18:38:58.42 ID:z58qFaSQ
>>55
アーリー関係はマジでややこしいからな・・・
特典とも相まってマジカオス
61名も無き求道者:2013/08/21(水) 18:45:27.56 ID:wQYedlJj
β4のマッチング盾不足で火力職めっちゃ時間かかったけど
正式後も変わらないかな?
レガシー先輩が揃って巴やってるからかな?って思ったけど
正式後も変わらないなら剣やろうと思うけど、そこらへんのとこ感想PLZ
62名も無き求道者:2013/08/21(水) 18:49:54.06 ID:4H45Q9nx
アタッカーの過剰供給は、昔からMMORPG全般が抱える悩みだから
仕方がないといっちゃ仕方がないんだけど、困ったもんだな
63名も無き求道者:2013/08/21(水) 18:50:45.96 ID:LPoqr+rm
アーリー登録済で、今から尼キャンセル出来る?
そしたらアーリー期間だけプレイも可能?
64名も無き求道者:2013/08/21(水) 18:54:00.56 ID:4H45Q9nx
さすがにもうキャンセルはできないだろ
65名も無き求道者:2013/08/21(水) 18:54:09.10 ID:z58qFaSQ
>>63
キャンセル不可能な筈
金払わなければ訴えられると思うが、何とかできると思うなら好きにしろ
66名も無き求道者:2013/08/21(水) 18:57:39.69 ID:z58qFaSQ
>>61
変わらないと思う
他の人も言ってるけど盾不足、ヒーラー不足はどのMMOでもある傾向だし

特に14の盾は攻略も任されるからハードルが高いんだよな
開発がダンジョンギミックに凝れば凝るほど盾不足が深刻になる
67名も無き求道者:2013/08/21(水) 18:58:51.00 ID:LPoqr+rm
いやね、まだ未発送でキャンセルしますか?ボタンが押せそうだったからさ
68名も無き求道者:2013/08/21(水) 19:06:27.26 ID:yTuErC6w
今ヨドバシから郵便で予約特典コードが届いたんだけど、数日前にメールで届いたコードと全然違うんだが、どういつことかわかる人いますか??
69名も無き求道者:2013/08/21(水) 19:09:04.61 ID:4H45Q9nx
>>67
あれか、非常ベルのボタン見たら押したくなる現象か
試しに押してみれば?
70名も無き求道者:2013/08/21(水) 19:09:48.70 ID:4H45Q9nx
>>68
それ、ヨドバシ組から結構報告あるけど、謎
71名も無き求道者:2013/08/21(水) 19:10:01.86 ID:mhk7uk8K
そもそもロールの内訳が酷すぎるんだよな
呪術は回復セットしてたらヒーラー枠に入れるようにすればいいし、巴術はDPSからは外してヒーラー枠かタンク枠にすればいい
CFは便利だけど融通がきかなすぎる
72名も無き求道者:2013/08/21(水) 19:10:04.60 ID:doLw/Qe7
登録したコードから特定されてBANになるだけじゃね
73名も無き求道者:2013/08/21(水) 19:14:43.22 ID:4H45Q9nx
巴術のヒーラーはともかく、タンクはないだろ
CFで入ったら、ピカチュウがタンクだったとか絶望的にならんか
74名も無き求道者:2013/08/21(水) 19:16:52.03 ID:TBhCbGVN
βフォーラムが明日で終わりとのことですが、
データも全部消えてしまうのでしょうか?
それとも正式で同じようなファーラムができてデータは引き継ぐのでしょうか?
75名も無き求道者:2013/08/21(水) 19:22:03.74 ID:LPoqr+rm
>>69
普通にキャンセルもアーリーも出来るような気がしたんだよ
まだ支払いもしてないわけだし

めんどくさいことになり兼ねないしやめとくわw
ありがとう
76名も無き求道者:2013/08/21(水) 19:25:32.68 ID:4H45Q9nx
>>75
おれも今試したけど、キャンセルボタン自体は押せたな
ヘルプ見ると、未発送品はキャンセル可能みたいなんだよな
77名も無き求道者:2013/08/21(水) 19:29:27.46 ID:LPoqr+rm
>>76
尼はそうなんだよ
だから最悪でもアーリーコードが無効にされるだけだと思った
でもプレイはするから、今から買えばパッケ代割高になったりするんでやめた
78名も無き求道者:2013/08/21(水) 19:39:38.78 ID:LPoqr+rm
>>68
1つは自分で使って、もう1つはヤフオクで売れってこと
79名も無き求道者:2013/08/21(水) 19:48:22.58 ID:4H45Q9nx
>>74
βフォーラムはクローズされて、これまであったFFXIV公式フォーラムがリニューアルされるけど
詳細が発表されてないので、βフォーラムのデータがどうなるかはわからないかも
80名も無き求道者:2013/08/21(水) 19:49:26.81 ID:TBhCbGVN
>>79
なるほど、ありがとうございます
81名も無き求道者:2013/08/21(水) 20:29:57.79 ID:I0diev4+
>>58
残念ながら距離3mになります
82名も無き求道者:2013/08/21(水) 20:31:18.25 ID:6XO/2+8f
>>81
このまま流れると思ってました
ありがとうございます
83名も無き求道者:2013/08/21(水) 21:14:29.81 ID:SOnC5D+i
ヤフオクでアーリーコード売ってるから俺も売ろうかと思うんだけど
製品版レジストも一緒に売らないとだめなんかな?
84名も無き求道者:2013/08/21(水) 21:15:52.14 ID:4HixRI1Y
剣術やってたんだがシールドバッシュ使って敵の技止めた方がいい?
バッシュ狙うとリキャスト共通だから
オートアタックしか出来ない・・・

別タイマーの斧が羨ましい
85名も無き求道者:2013/08/21(水) 21:51:16.74 ID:WGXSCKUR
FF14には、nprotectのようなゲームガードの類はありますか?
86名も無き求道者:2013/08/21(水) 21:52:53.93 ID:f0mG5lhl
そういう類のは入ってないから安心しな
87名も無き求道者:2013/08/21(水) 21:58:55.98 ID:z58qFaSQ
>>83
ヤフオクで売ってる本人に質問して聞いてみりゃいいんじゃね
88名も無き求道者:2013/08/21(水) 21:58:56.63 ID:WGXSCKUR
逆に心配です。SE独自のゲームガードでもはいっていればいいのですが、まさかのノーガード戦法
だったら、BOTやチートが一瞬にして蔓延って即死しそうな気もします。

なんらかのゲームガードが入ってるからって、安心もできませんけどね('A`)
89名も無き求道者:2013/08/21(水) 22:00:17.28 ID:4Z051Too
>>88
teraでそれ入ってたけど、重いしよく悪さして落とされたし良いと思わなかったけどな
90名も無き求道者:2013/08/21(水) 22:01:53.88 ID:z58qFaSQ
>>88
世界の銀行が採用してるトークンシステムがある
nProなんかより遥かに強固

もちろんトークン買わないやつはノーガード
ほぼ99%アカハックに遭うと思っていい
91名も無き求道者:2013/08/21(水) 22:02:30.35 ID:Iv4KZZFE
nプロテクトいらないなあ
92名も無き求道者:2013/08/21(水) 22:04:28.09 ID:8X17dsH1
>>84
毎回やってるとTPも足りなくなるし、基本範囲は避けでいいよ
円形のでPTメンバーが巻き込まれそうな時には使う
そこの判断も盾の醍醐味よ
93名も無き求道者:2013/08/21(水) 22:08:32.66 ID:f0mG5lhl
詳細は公表できないが、Botなどの対策は行ってると言ってた
94名も無き求道者:2013/08/21(水) 22:10:19.78 ID:WGXSCKUR
nproとかは赤ハックじゃなくて、チート対策のプロテクトじゃないの?
その手の対策が全くされていないってのは、ネットゲームとしてはすごい問題なんだと思うけど・・・
ひょっとして誰も気づいてないだけで、実はすごいプロテクトが実装されているとか?

トークンは赤ハック対策です。チート等に関しては関係ないはず。
95名も無き求道者:2013/08/21(水) 22:14:57.20 ID:ApA3BxoF
パケットが魔改造されている新生14ちゃんでチートも糞もないと思うけどね
ダイスの目ぐらいじゃないの?
96名も無き求道者:2013/08/21(水) 22:17:45.92 ID:f0mG5lhl
ていうか、nproとか使われてるのって、韓国産ゲームとか無料ゲームくらいじゃないの?
97名も無き求道者:2013/08/21(水) 22:22:18.83 ID:UxgwiTCC
オンラインゲームでBOT、チートの類いが嫌なら
オンラインゲームしなけりゃいいよ
って元ROユーザーの御兄さんから忠告だ
98名も無き求道者:2013/08/21(水) 22:25:16.17 ID:z58qFaSQ
切り口を変えたチョンゲー社員に釣られちまったかw
99名も無き求道者:2013/08/21(水) 22:26:13.51 ID:YGqLcMLg
>>95
パケット魔改造したものを解析するって専門知識いるけど
言うほどすごいことでもないぞ

Dupeやチート対策はしてるだろうけどBot対策はゲームの仕組みを工夫して
対策するしかない、というかβやった限りでは極力Botを使っての金稼ぎは
できないようになってる

FF14の対策は完璧ではないけどしっかりやってるよ
ただBotに関しては何をやってもいたちごっこ
これに関しては対症療法か人気のあるゲームだからしょうがないと
あきらめるほかない
100名も無き求道者:2013/08/21(水) 22:29:35.17 ID:4Z051Too
>>96
だよね
何故npro上げなんすか?と聞きたいわ
101名も無き求道者:2013/08/21(水) 22:37:01.23 ID:Cp6qP96t
nPro使ってたってbotだらけになるよね
102名も無き求道者:2013/08/21(水) 22:37:44.91 ID:Iv4KZZFE
>>101
しかもエラーが多くて弊害の方が目立つ
103名も無き求道者:2013/08/21(水) 22:41:58.87 ID:VRhvJ44f
店頭で予約したらアーリコードの券くれて
登録できたんですが
店頭キャンセルしても大丈夫ですか?
DL版のがすぐ手に入るのでそっちにしたいのですが
104名も無き求道者:2013/08/21(水) 23:25:34.01 ID:SOnC5D+i
>>103
まあモラルの問題だなw
105名も無き求道者:2013/08/21(水) 23:48:25.48 ID:GlZdRnVz
スクエニストアでPC DL版のCE買ったんだけど、特典のセキュリティトークンとかはいつ送られてくるの?
アーリーアクセスまでに来るんかな。
106名も無き求道者:2013/08/21(水) 23:50:51.60 ID:unyxy7wS
>>103
迷惑だからやめましょう
107名も無き求道者:2013/08/21(水) 23:52:05.33 ID:o1aGKXvS
>>105
DL版は物理特典は付いてこないんでないの?
108名も無き求道者:2013/08/21(水) 23:52:19.28 ID:9aTLfmP7
製品版を購入して貰ったレジストリコードはどこに登録すればいいですか?
みつかりません
109名も無き求道者:2013/08/21(水) 23:52:30.08 ID:5kUGa/Dx
>>105
セキュリティトークンだけ買ったけど
17日に注文して19日に発送されて今日届いた
110108:2013/08/21(水) 23:59:03.80 ID:9aTLfmP7
予約したときのメールに書いてありました
自己解決です
111名も無き求道者:2013/08/22(木) 00:00:10.61 ID:orD4pt/V
PS3をもう一台買って兄弟でやろうと思うのですが
ディスクは2枚買わないとだめですか?
112名も無き求道者:2013/08/22(木) 00:05:46.65 ID:WW0b+uIi
>>97
RO経験者なら間違いなくおっさんかお爺ちゃんだろう
113名も無き求道者:2013/08/22(木) 00:09:14.71 ID:DGab3P2J
>>111
うん
114名も無き求道者:2013/08/22(木) 00:12:25.19 ID:sv6RQ1sR
>>105
DL版のCEは、インゲームアイテムだけだよ
115名も無き求道者:2013/08/22(木) 00:13:59.80 ID:xEvpiC1Y
アーリーアクセス期間終了したらディスク届くまでプレイできないの?
116名も無き求道者:2013/08/22(木) 00:15:29.69 ID:s89oPh6e
PC版でずっとβをやっててPS版のダウンロード版を購入しました
購入はしたんですがダウンロードをどこでしたらいいか分かりません
どなたか教えていただけないでしょうか?
117名も無き求道者:2013/08/22(木) 00:25:36.03 ID:sv6RQ1sR
>>115
正式開始後も、何日かはアーリー権でプレイできる予定だから心配すんな
118名も無き求道者:2013/08/22(木) 00:36:31.52 ID:FubDoQ9T
PCでβをプレイしたんですが、pc版のアーリー権が入手できずps3版のアーリー権しか手元にありません
この場合、ps3でpc版のβのスクエニアカウントと紐付けし、
アーリー権をそのアカウントに使用すれば、Pcでもps3でもそのスクエニアカウントなら24日からアーリー権が切れるまでプレイできるという解釈で合ってますか?

もう一つすいません
アーリー権が切れた後はpcでプレイしたいならpc版のパッケージが必要になるということでいいんでしょうか?
119名も無き求道者:2013/08/22(木) 00:39:33.76 ID:uG3A3Nhw
マジか(´Д` ) ワンタイムトークンはハードとソフトどっちがいいんかね。
スマホあるからソフトの方が便利なんかな。
120名も無き求道者:2013/08/22(木) 00:47:22.74 ID:faLtGHfo
スマホを壊したりなくしたりしそうな人はハードだな
そんなことしない!って自信があるとか、自宅専用で使ってるデバイスがあるならソフトでいいんじゃね?
121名も無き求道者:2013/08/22(木) 00:47:39.83 ID:EMwzXrQ5
>>119
安全性ならハードウェアトークンかな(みずほ銀行と同じだし)
スマホトークンは特にAndroidだと危険かも・・・。

http://news.mynavi.jp/news/2013/07/05/151/
http://news.mynavi.jp/news/2013/07/26/383/
122名も無き求道者:2013/08/22(木) 00:49:09.07 ID:faLtGHfo
中古のiPod touch買うとか?w
123名も無き求道者:2013/08/22(木) 00:54:48.07 ID:uG3A3Nhw
両方使う事も可能なんかな。控えにハードも買おうかな。
124名も無き求道者:2013/08/22(木) 01:09:34.79 ID:twLR8uaR
予約特典のコードを
https://secure.square-enix.com/account/app/svc/ffxivearlypre?rgn=jp
ここのページから入力したのですが
特典アイテムが得られた旨の表示しかなくて、アーリーアクセスについて何も書かれていなかった気がするのですが
上記ページで入力完了した時点で、アーリーアクセス権は付与されているのでしょうか?
また、コードを入力したアカウントが現在アーリーアクセス権を持っているか確認できるページはありますでしょうか?
125名も無き求道者:2013/08/22(木) 01:15:03.73 ID:IW3vRBzf
>>88
nProの方が心配になる
126名も無き求道者:2013/08/22(木) 01:21:04.48 ID:Ic8NyG6N
>>124
表示されないし確認も出来ない
アーリーまで全部含めて予約特典だから問題ないとみんな思ってる
127名も無き求道者:2013/08/22(木) 01:21:29.60 ID:Io455waU
>>124
確かにどこからも確認できないよね。
しかもヨドバシで購入した人は同じ早期予約特典がメールと郵便でそれぞれ別のコードが送られてくるから余計不安になる。
128名も無き求道者:2013/08/22(木) 01:32:34.27 ID:twLR8uaR
>>126-127
そうなんですか・・・。
私の場合はコードは1つだったので、ちゃんと付与されてると信じて待つしかなさそうですね。
ありがとうございました。
129名も無き求道者:2013/08/22(木) 02:27:37.31 ID:NkII0Aes
セキュリティートークンの強制解除用パスワードについての質問です
スクエニのQ&Aにセキュリティートークンの「強制解除用パスワード」は、スクウェア・エニックス アカウント管理システムにログインした後の、トップページに表示されます。
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=66689&id=450&la=0
と書いてあるのですが、それらしきモノが見当たりません
もしご存知の方がいればトップページのどの辺りにあるかご教示願います
130名も無き求道者:2013/08/22(木) 02:32:47.02 ID:QbgxbkRb
>>96
MHFやPSOでも使われてるから油断できない・・・
131名も無き求道者:2013/08/22(木) 02:41:05.30 ID:J2EoPeHG
新生を予約してて、アーリーコードを登録してる状態なんだけど、未開封の旧パッケ通常版持ってたの思い出した
なにやら登録するとアイテムが貰えるらしいんだけど、新生の代わりにこれを登録するとどうなるんだろう?
132名も無き求道者:2013/08/22(木) 03:52:15.95 ID:DJMUnJQa
>>131
普通に遊べるよ
新生パッケに旧で付いてたアイテムコードを紐付けすることもできる
通常版ならガーロンドゴーグルが貰えると思う
レベル10まで使える結構いい頭装備なのであるなら登録した方がいいね
残った旧パッケはそのまま使えるので2アカに使うか知り合いに上げるかできるよ

ちなみに旧関連を登録できるのは正式サービス後ね
133名も無き求道者:2013/08/22(木) 03:55:22.64 ID:DJMUnJQa
>>123
両方使うことは不可能だよ
どっちかしか使えない
片方壊れたらもう片方…というわけにはいかないはず
1アカにつき1種しか紐付けできないから、壊れた場合は
紐付けを外してもらう手続きが必要

個人的にはハードウェアトークンを買うならそっちを使う方が良いと思う
ソフトウェアトークンを使うより手間が3倍くらい省ける
ボタン押すだけだし
134名も無き求道者:2013/08/22(木) 04:24:46.91 ID:zpYhkael
先日セキュリティートークンを導入し登録したのですがプレイオンラインの設定というものがあり
これはFF14のログインに関係してくるのでしょうか?
135名も無き求道者:2013/08/22(木) 04:30:13.33 ID:SE02mA4y
質問です。

7月の中頃に早期特典付きパッケを予約したのですが、
アーリーアクセスのコードが届きません。
問い合わせたところ、注文されたときには特典は終了していましたとの回答でした。
画像を撮っていたわけではないですが、早期予約特典付きを確認して予約しました。
同じような人いらっしゃいますか?
136名も無き求道者:2013/08/22(木) 04:40:41.88 ID:J2EoPeHG
>>132
分かりやすくありがとう
先ずは押し入れで眠っている旧パッケ発掘してくるわ
137名も無き求道者:2013/08/22(木) 04:58:47.26 ID:Io455waU
>>135
まずどこで予約をしたか、オンラインか店頭か、明細の有無は、など
情報が欠けすぎてるかと思いますが。
138名も無き求道者:2013/08/22(木) 05:03:20.84 ID:Ph7Jkjqm
βからの引継ぎで製品版ではキャラのリメイキング一回できると聞いたのですがほんとですか?
どこでも全く話題に出てこないので不安です
139名も無き求道者:2013/08/22(木) 05:19:03.73 ID:DJMUnJQa
>>137
商品タイトルに予約特典付きと書いてあっても注釈で
「特典がなくなり次第通常版になります」と書いてある店があったけど
もしかして同じような感じだったのかね
俺もあやうく注文しそうになったけど、危険だからやめといた

>>138
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=f9e23d66b8dc529188a2145a37580e9ed7395c33
ここの幻想薬ってのがそれ
一か月分のプレイ料金を払えば貰えるが無料期間があるため早く変えたい場合は
クレカ等じゃなくゲームカードを購入した方がいい
140名も無き求道者:2013/08/22(木) 05:44:42.58 ID:x78N/u8n
アーリーアクセスってレベルキャップあるんですか?
141名も無き求道者:2013/08/22(木) 05:51:34.85 ID:RbA2b10b
すみません助けてください・・。
1つのキャラをPS3とPCで使いたかったのですが
アーリー特典のレジコを打ったら、PS3とPCのアカウントが別々に1つずつできてしまいました・・。
もうこれは取り返しつかないのでしょうか?

特典レジコと製品版レジコは別と聞いたので
PS3製品版のレジストコードをPCアカウントにうてばPS3でできるようになるのでしょうか?

もうひとつPS3版を買うしかないのでしょうか・・・。
142名も無き求道者:2013/08/22(木) 05:52:00.03 ID:cmHOBInH
昨夜やっと予約特典コードがメールで届きました
TSUTAYAonline組です
win版のコードを入れようにも(20ケタ)
「メンテ中」となっており、登録できません
PS3は今日から登録出来るらしいですが、
PCはもうアーリー開始まで登録不可なのでしょうか?
143名も無き求道者:2013/08/22(木) 06:00:56.56 ID:yOjXk799
>>141
製品レジコは別だと思うけれど確証はないなぁ・・・
とりあえずPS3版がくるまで待ってみてはどうでしょう
144名も無き求道者:2013/08/22(木) 06:54:06.21 ID:4KPrstxH
>>142
予約特典コードのメールに予約特典コードを登録するアドレスが書いてなかった?
普通のスクエニのHPからたどり着けなかったから、恐らく予約特典専用の登録HPだと思う。
145名も無き求道者:2013/08/22(木) 06:58:34.50 ID:DJMUnJQa
>>142
いま確認したらコード登録画面までは行けたけど
登録したらエラーって出るの?
146名も無き求道者:2013/08/22(木) 06:58:53.02 ID:/vZm33Gb
>>59
PS3のアーリー登録は20日からだからもう登録できる
βフォーラムちゃんと見ろ

>・「予約特典コード」入力済み/「βテストフェーズ4プロダクトコード」未入力 の場合
>  βテストフェーズ4プロダクトコードを入力していただく必要はありません。
>  予約特典コードを入力した場合、βテストフェーズ4プロダクトコードの入力は不要です。

>・「予約特典コード」入力済み/「βテストフェーズ4プロダクトコード」入力済み の場合
> 初回ゲーム起動時に、どのプレイ権を使用するか選択肢が出ますので、まず先に、
> 「FFXIV: 新生エオルゼア - βテスト PlayStation(R)3」
> を選択して、権利をつけたいサービスアカウントを選択しお手続きください。
> その後に、
> 「FFXIV: 新生エオルゼア - 予約特典 PlayStation(R)3」
> を選択し、同じサービスアカウントを選択してください。

> ※先に「FFXIV: 新生エオルゼア - 予約特典 PlayStation(R)3」を選択し、サービスアカウントを選択してしまった場合は、
> 「FFXIV: 新生エオルゼア - βテスト PlayStation(R)3」を同じサービスアカウントに紐づけることはできません。
> その場合は「FFXIV:新生エオルゼア-βテスト PlayStationR3」を選択後に新規サービスアカウントの作成が必要になります。
> この場合は2つのサービスアカウントが作成されますが、
> βテストフェーズ4は製品版に引継ぎを行いたいサービスアカウントでプレイを行ってください。
> また製品版を1つご購入いただいた場合、引き継げるのは1つのサービスアカウントのみになりますので、
> 製品版開始時の登録の際には選択を誤らないよう気をつけてください。

>・「予約特典コード」未入力/「βテストフェーズ4プロダクトコード」入力済み の場合
> 予約特典コードは2013年8月20日(火)以降に、PlayStationRStoreもしくはPlayStatinoR3の「アカウント管理」よりご入力ください。

>・「予約特典コード」未入力/「βテストフェーズ4プロダクトコード」未入力 の場合
> 現在、予約特典コードがお手元にある場合は予約特典コードのみβテストフェーズ4開始前にご入力ください。
> 予約特典コードを入力した場合、βテストフェーズ4プロダクトコードの入力は不要です。

> 予約特典コードがお手元にない場合は、βテストフェーズ4プロダクトコードを入力し、
> 後日お手元に届いた予約特典コードを2013年8月20日(火)以降に、
> PlayStationRStoreもしくはPlayStatinoR3の「アカウント管理」よりご入力ください。

クライアントのメンテ中はアーリー期間始まってないから仕様(βと同じ)
DL終わったら>>44で確認

>>142
アーリーコード入力はクライアントからではないよ
http://jp.finalfantasyxiv.com/product/index.html
ここの アーリーアクセス(Windows版)ご参加の方はこちら←ここから
147名も無き求道者:2013/08/22(木) 07:11:24.55 ID:cmHOBInH
https://secure.square-enix.com/account/app/svc/ffxivearlytop?rgn=jp

ここから既にアカウントをお持ちの方→IDとパスとトークンを入れてログイン

の先にあるコードを入れるところにコードを入れるとそのまま
「メンテ中です」
とごちょごちょ書かれたページに飛ばされます
148名も無き求道者:2013/08/22(木) 07:19:32.84 ID:t85Z8Ikf
まさかAmazonの売り切れてる予約特典から商品ページ入ってから出品者選んでないよね?
出品者選んで飛んだページで買ってたらマケプレだぞ
149名も無き求道者:2013/08/22(木) 07:20:49.87 ID:/vZm33Gb
>>147
ララフェルが寝転んでるページならアーリー以降に開設される公式フォーラムだね
βフォーラム閉まるのが今日の18時だからそれ以降にもう一回試してみては?
150名も無き求道者:2013/08/22(木) 07:25:06.47 ID:cmHOBInH
TSUTAYAonlineのサイトで購入しました
メールもTSUTAYAから届いてます

ララは口半開きで上を見上げてますね・・・
予約特典コード登録ページと書かれてます
今職場でトークンないので家に帰ってもう一度試してみます

いろいろとありがとうございます
151名も無き求道者:2013/08/22(木) 07:37:29.66 ID:p5LhTvDP
先日のβの時にIDで幻術士をやってたのですが
誤って味方が戦闘不能になった時にレイズをかけようと思ったら
自ら復活して走っていた人が居たのですが
正直言ってどちらが効率いいんでしょうか?
それとも低レベルでレイズ貰えるしって知らないだけなのでしょうか?
152名も無き求道者:2013/08/22(木) 07:58:11.37 ID:/vZm33Gb
>>151
β4が初FF14で巴やってましたが巴がリザレク覚えるのLv22なんで
βじゃヒーラーはレイズ覚えられないのかなと勝手に思ってました
事前にwiki確認していなかったり幻やってない新規の人は知らないかもしれませんね
レイズした方が早いと思いますよ
153名も無き求道者:2013/08/22(木) 08:08:56.70 ID:zkYOXzQX
>>152
レイズで復活した場合、暫く衰弱状態になる
出戻りする場合は衰弱状態にはならないので、場合によっては出戻りするかもね
154名も無き求道者:2013/08/22(木) 08:25:37.64 ID:WveGL7qe
1鯖辺り、何人のプレイヤー居るんですか?
155名も無き求道者:2013/08/22(木) 09:15:42.57 ID:T6AK75Kh
CFで参加申請して他鯖の人としかダンジョンに参加したことがないのだけれど、
あらかじめ同じ鯖同士4人PTを組んだ状態でダンジョンに突入する時って、
PTリーダー1人がCFの申請を送るだけで4人全員すぐにダンジョンに飛べるの?
CFだけじゃなく積極的に野良PTシャウト募集とかやりたいんだけど
手順がよくわからないです
156名も無き求道者:2013/08/22(木) 09:17:40.14 ID:OSl6RDC8
>>154
それが、200人までしかサーチできなくてわからんのだよ

オレの予想だと、2000人だと思う
157名も無き求道者:2013/08/22(木) 09:23:33.36 ID:pIP7bmwD
158名も無き求道者:2013/08/22(木) 09:46:56.81 ID:vEB1kkHv
>>155
それであってる
4人準備できてる状態でリーダーがCF登録したらすぐに開始されるよ
159名も無き求道者:2013/08/22(木) 09:49:56.97 ID:T6AK75Kh
>>158
ありがとう
積極的に同じ鯖でもダンジョン攻略の募集していくことにする
160名も無き求道者:2013/08/22(木) 09:57:25.94 ID:DW7GVeEi
幻想薬はどの段階で使えるんでしょうか?
アーリー中でも課金可能で即座に使用可能ですか?
それとも27日以降なんでしょうか・・・

あと名前の変更は出来ますか?
161名も無き求道者:2013/08/22(木) 10:14:50.96 ID:UdED5zAx
FCは早期加入しないと何かデメリットありますか?
加入特典とかあるんですかね。じっくり選びたい所だけど
162名も無き求道者:2013/08/22(木) 10:26:01.29 ID:FOCTYEKB
マクロ?なにそれレベルのオンゲー初心者なんですが、
どっかにマクロの作り方とか、メリットとかいろいろ載ってるサイトってありますかね?
FFやるならマクロは扱えた方が良いとよく聞くもので・・・
163名も無き求道者:2013/08/22(木) 10:29:45.73 ID:rztMG91v
164名も無き求道者:2013/08/22(木) 10:30:45.65 ID:/3XyBM2K
おい!!


課金開始はいつからですか?
よかったら教えてくれませんか
165名も無き求道者:2013/08/22(木) 10:32:03.65 ID:rztMG91v
>>164
無料期間終了後から。
通常はゲーム開始1ヶ月後。旧プレイヤーは2週間後。
166名も無き求道者:2013/08/22(木) 10:34:03.38 ID:FOCTYEKB
>>163
ありがとう!!!
167名も無き求道者:2013/08/22(木) 10:34:41.62 ID:/3XyBM2K
ありがとうございました。

とっとと課金してアイテムが欲しかったので
参考になりました!
168名も無き求道者:2013/08/22(木) 10:39:22.56 ID:Ic8NyG6N
ちなみにコンビニ等で売ってるゲーム専用カードなら
27日からでも課金できるという話
169名も無き求道者:2013/08/22(木) 10:40:53.16 ID:DW7GVeEi
イダのコスプレするには格闘またはモンクでは無理ですか?あの足装備ってファイター装備出来ますか?
教えてください!ムラムラして寝れません
170名も無き求道者:2013/08/22(木) 10:48:23.52 ID:T6AK75Kh
>>160
まだ手に入れてないから何とも言えないけど課金さえすればリワードとしてもらえるそうだから
もらえた時点で使えると思う
でも名前の変更は無理じゃないかな
171名も無き求道者:2013/08/22(木) 10:49:58.01 ID:ThzTjuxN
さんの権限ではこのページにアクセスすることはできません。以下の理由のいずれかが考えられます:

あなたのアカウントに充分な権限が付与されていません。
  誰かの投稿を編集しようとしたり、管理機能にアクセスしようとしたり、
  あるいは機能制限されたシステムにアクセスしようとしていませんか?

投稿を行おうとしている場合、あなたのアカウントが管理者により無効にされているか、
  アクティベーション待ち状態である可能性があります。


なにこれ
172名も無き求道者:2013/08/22(木) 10:50:04.28 ID:DW7GVeEi
>>170
なるほど!ありがとうございます!

名前は無理そうなんですね。。残念です
173名も無き求道者:2013/08/22(木) 11:13:17.45 ID:pNATcVgo
>>172
姓はだめかもしれないけど名の方は変更可能だと思う
じゃないとミコッテ♀からルガ♂に変更したら名前が悲惨ですよ
174名も無き求道者:2013/08/22(木) 11:21:59.07 ID:DW7GVeEi
>>173
確かにそうですよね。

名前も変えれたら性別変えても自然ですもんね。
出来れば名前も変えれる薬であることを願います。。
175名も無き求道者:2013/08/22(木) 11:32:15.51 ID:jMpCNKY2
>>171
フィードバックや不具合報告に返信や新規投稿しようとしていないか?
サーバ閉鎖から24時間で締め切られてる筈
176名も無き求道者:2013/08/22(木) 11:50:33.53 ID:GCHTVZCF
8/18の朝7時ころにPSNでダウンロード版を予約注文したのですがアーリーアクセス権ありますか?
177名も無き求道者:2013/08/22(木) 11:57:30.18 ID:QbgxbkRb
>>176
ないよ。
178名も無き求道者:2013/08/22(木) 12:22:34.76 ID:R6ZF6mpl
あるよ
179名も無き求道者:2013/08/22(木) 12:27:25.65 ID:su2u3D5B
どっちだよ
180176:2013/08/22(木) 12:48:53.15 ID:GCHTVZCF
どっち;;
181名も無き求道者:2013/08/22(木) 12:49:35.04 ID:Qy5qo7oC
剣術士をやりたいと思ってるのですがOβでは♀用の鎧って中世騎士のようなものしか見ませんでしたが
Lvが上がればもっと綺麗なのやスカート状の鎧(モンハンや某騎士王のような)なんかもあるのでしょうか?
182名も無き求道者:2013/08/22(木) 12:50:13.55 ID:OSl6RDC8
>>181
なんかいろいろあったよ
183名も無き求道者:2013/08/22(木) 12:55:57.31 ID:O3RrUZ8c
>>180
プレオーダーが18日までとなってたから間に合ったんじゃないの
つうか、注文するときになにかしら表記されてたと思うが
184名も無き求道者:2013/08/22(木) 13:00:49.99 ID:DJMUnJQa
>>181
ほぼ同時刻に初心者スレとマルチすんなよ
片方で質問してスルーされたならともかく
185名も無き求道者:2013/08/22(木) 13:07:57.05 ID:/vZm33Gb
>>180
購入先に問い合わせるのが確実
186176:2013/08/22(木) 13:13:10.93 ID:GCHTVZCF
ありがとうございます
PSstoreのほうで確認してみます
187名も無き求道者:2013/08/22(木) 13:28:06.42 ID:RbA2b10b
質問なんですが
予約特典アイテム(ケットシーとモグ帽子)ってPS3とPC版、両方買ってアカウントを紐付けすれば
1つのアカウントに2キャラ分アイテムもらえるのでしょうか・・?
188名も無き求道者:2013/08/22(木) 13:28:56.52 ID:RbA2b10b
質問なんですが
予約特典アイテム(ケットシーとモグ帽子)ってPS3とPC版、両方買ってアカウントを紐付けすれば
1つのアカウントに2キャラ分アイテムもらえるのでしょうか・・?
189名も無き求道者:2013/08/22(木) 13:30:01.97 ID:RbA2b10b
ごめんなさい・・。
間違って連続で投稿してしまいました・・。
190名も無き求道者:2013/08/22(木) 13:38:37.78 ID:DJMUnJQa
>>187
特典アイテムはキャラごとじゃなく、アカウントごとに貰えるから
完全に無駄になるよ
どのアイテムもエクレアだから複数所持しててもゴミになるだけだし
191名も無き求道者:2013/08/22(木) 13:43:18.31 ID:vEB1kkHv
>>187
コード1つでそのアカウントにいるキャラ全員が貰えるんじゃなかったっけ?
192名も無き求道者:2013/08/22(木) 13:44:54.93 ID:RbA2b10b
>>190
そーなんですか!!
ということは、
そのアカウントで作るキャラ全てにもらえるってことですよね!?
買わずに済みそうです!ありがとうございますm(_ _)m
193名も無き求道者:2013/08/22(木) 13:56:08.88 ID:DJMUnJQa
>>192
>>191も書いてるけど紐付けしたアカウントで作ったキャラなら
全員特典貰えるからコードは1個でおk
194名も無き求道者:2013/08/22(木) 14:04:15.24 ID:O3RrUZ8c
ふと疑問が湧きました
特典アイテムを複数のキャラで受け取れるのはわかるけど
これって、受け取り可能な期間とかあるのでしょうか
コードの登録期限があるのは知ってますが
コードさえ登録してしまえば、いつ作成したキャラでも受け取れますか?
例えば、開始1年後とか2年後に作ったキャラでとか
195名も無き求道者:2013/08/22(木) 14:25:20.08 ID:Dqunvdup
ヨドコード、メールのほうにこれか郵送のコードかどちらか使えって書いてあるから片方を登録したらもう片方は使おうとしても機能しないのかね?
196176:2013/08/22(木) 14:33:49.78 ID:GCHTVZCF
さっきPSstore 確認したら8/18までに予約購入した人限定でクライアントダウンロード出来るようになってました。(アーリーアクセス可能)アーリーアクセスコードはなく、クライアントのダウンロードのみで良さそうです。

ありがとうございました
197名も無き求道者:2013/08/22(木) 14:37:20.45 ID:5hb+jiTQ
>>195
たまにここでコードあげてる人は
ヨドコードの余った方をあげてるんじゃなかろうか…
と思わなくもないので、多分使えるんじゃないかな?w
198名も無き求道者:2013/08/22(木) 14:42:57.81 ID:Dqunvdup
>>197
なるほどd
199名も無き求道者:2013/08/22(木) 14:45:48.00 ID:Bh974fG/
PS3のアーリーアクセスコードをPC版アカウントで使う為の簡単な流れを教えていただけませんか?
200名も無き求道者:2013/08/22(木) 14:56:16.93 ID:D6l72jP6
グリダニアスタートでカヌエ様に最初に会えるのはいつになりますか!?
201名も無き求道者:2013/08/22(木) 14:57:49.36 ID:/vZm33Gb
>>199
たぶんPC→PS3と同じ
クライアントにアーリー登録したアカウントでログイン
あとは画面の指示に従って操作して紐付けする
202名も無き求道者:2013/08/22(木) 15:05:09.57 ID:ZxE+lolF
>>200
仮面クエ終わったところで出てくるよ
203名も無き求道者:2013/08/22(木) 15:54:31.63 ID:z3UvBIkk
初めスタンダードで課金をして1つの鯖に複数キャラを作成した後、
次はエントリーで課金した場合ってどうなるのでしょうか?
204名も無き求道者:2013/08/22(木) 15:56:27.74 ID:O3RrUZ8c
>>203
キャラリストの一番上のキャラしか使えなくなる
キャラのデータが削除されるわけでなく、再度スタンダードにするとまた使える
205名も無き求道者:2013/08/22(木) 16:02:45.89 ID:z3UvBIkk
>>204
ありがとうございます、安心しました
206名も無き求道者:2013/08/22(木) 16:23:40.78 ID:D6l72jP6
>>202
仮面クエってなんですか?
リムサでいうガーゴイル倒すやつですか?
207名も無き求道者:2013/08/22(木) 16:37:27.52 ID:/vZm33Gb
ゴーレムみたいなの倒して宴会に呼ばれるイベント?
208名も無き求道者:2013/08/22(木) 16:37:52.58 ID:QBUZMyhQ
>>204
便乗質問なのですが、エントリーで課金したあとすぐ2キャラ目がやりたくなった場合
重複でスタンダード課金てできるのでしょうか?
その場合エントリーは持ち越しされたりせず無駄金になる?
209名も無き求道者:2013/08/22(木) 16:42:42.83 ID:Qy5qo7oC
>>184
初心者スレで書き込んだらこっちで聞けと誘導されたので書いたのですが
もう少し時間をあけて聞くべきでしたね・・・ 申し訳ないです
210名も無き求道者:2013/08/22(木) 16:44:48.82 ID:O3RrUZ8c
さすがにそれは無理なんじゃねえかな
普通に考えたら、スタンダード分は、エントリーの契約期間が切れた後の
次の30日分として適用されるはず
211名も無き求道者:2013/08/22(木) 17:05:45.13 ID:GHjKsjA1
PS3のアーリーアクセスは使い物にならないみたいだな、メンテ中だからアカウント入力すらできないわ
212名も無き求道者:2013/08/22(木) 17:08:58.76 ID:/vZm33Gb
>>211
そりゃアーリーアクセスは24日の18時からですし
213名も無き求道者:2013/08/22(木) 17:29:22.75 ID:jMpCNKY2
え、アーリーアクセスは18時なの?って質問が出そうだから、
ソース張っておく

http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/110698?p=1339807#post1339807
>混雑時の対応について(8/22)
> 2013年8月24日(土) 18:00からのアーリーアクセスおよび、
>2013年8月27日(火)からの正式サービスの開始直後は、大変混雑することが予想されます。

18時以後はβフォーラムが見れなくなるけどね
214名も無き求道者:2013/08/22(木) 17:36:43.32 ID:jMpCNKY2
5時間前に公式やTwitterでもアナウンスされてたわw

http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/index.html
> ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア アーリーアクセスの開始日時が決定しましたのでお知らせします。
> 2013年8月24日(土)18:00〜

FINAL FANTASY XIV @FF_XIV_JP 5時間
新生FFXIVアーリーアクセスの開始日時が2013年8月24日(土)18:00〜に決定しました! http://sqex.to/WVD #FF14
215名も無き求道者:2013/08/22(木) 17:37:40.17 ID:Fd1LlOL7
多分すごい基本なんだろうけど
ロードストーンって何?
216名も無き求道者:2013/08/22(木) 17:41:21.54 ID:O3RrUZ8c
>>215
他プレイヤーのキャラ情報見れたり、自分のページに日記を投稿できたりする
コミュニティサイト?みたいなもん
217名も無き求道者:2013/08/22(木) 17:41:27.50 ID:3lWUJU1A
ドロンボー一味が探してるやつ
218名も無き求道者:2013/08/22(木) 17:42:28.65 ID:XipPZtjl
ドクロストーンや
219名も無き求道者:2013/08/22(木) 17:44:43.41 ID:Fd1LlOL7
>>216
ありがとう
コミュニティサイトがあるのか
220名も無き求道者:2013/08/22(木) 17:44:54.31 ID:iIXOjy8u
ジョブについて質問です
例えば、白の場合幻=白のレベルになるんでしょうか?
それとも幻とは別に白のレベルあげる必要がありますか?
221名も無き求道者:2013/08/22(木) 17:47:00.87 ID:XipPZtjl
>>220
クラスから派生するジョブのレベルは同じ
その例だと白上げても幻上げてもレベルは共有
222名も無き求道者:2013/08/22(木) 17:48:07.02 ID:tbXlB22k
PS3でプレイを検討していますが
IDの表記はPSNID、それともスクエニIDどちらでしょうか?
223名も無き求道者:2013/08/22(木) 17:49:10.70 ID:iIXOjy8u
>>221
ありがとうございました
224名も無き求道者:2013/08/22(木) 18:15:58.33 ID:Ur8613Po
>>194
旧の経験からいうと受け取れる
β4で新たに作ったキャラにも旧版の特典がモグメールで送られて来てる
225名も無き求道者:2013/08/22(木) 18:22:44.84 ID:+zefVOIk
幻術士の武具は両手幻具と小型幻具で何か違いがあるのでしょうか?
226名も無き求道者:2013/08/22(木) 18:26:36.07 ID:ogWm6ApX
新生ロドストも24日18時からですか?


>>222
PSNID表記
227名も無き求道者:2013/08/22(木) 18:26:46.48 ID:udvtIH4b
pS3でアーリアクセス権登録まではやったんですが
PCとのヒモ付?とはどうやるのでしょうか
メンテナンス中とでてきてしいまい何もできません
228名も無き求道者:2013/08/22(木) 18:31:28.84 ID:362JpVQR
>>227
クライアントからログインしないと紐付けできない
=アーリーアクセス開始後でないとムリ
229名も無き求道者:2013/08/22(木) 18:31:41.99 ID:f1bIA338
>>224
ですか
そう何人もキャラを作る予定はないけれど
あとから追加したキャラでももらえるというなら嬉しいです
230名も無き求道者:2013/08/22(木) 18:33:02.97 ID:XQHQiW6O
>>225
両手幻具のほうは性能が高く、片手幻具は盾が一緒に装備できます
基本的に両手幻具の方が良いと思いますが、レベル帯の隙間によってはほとんど性能に差が無いこともあるのでそのときは片手幻具と盾ですかね
231名も無き求道者:2013/08/22(木) 18:35:26.48 ID:igJM64UI
グラカンって皆さんはどこにするんでしょうか?
あれって何処選んでも大して変わらないものなんですか?
232名も無き求道者:2013/08/22(木) 18:40:17.94 ID:TdEzmNTY
テスト中にフレが一人もできなかったんですが
気の合う仲間とか探すにはどうしたら良いでしょうか?
普段はゲームプレイしてれば自然にできるんですが今回はさっぱりそういう雰囲気が…
233名も無き求道者:2013/08/22(木) 18:40:36.94 ID:50hzrO8I
PS3のアーリーアクセス権って、テーマの設定だけでクライアントは8/27待ち?
234名も無き求道者:2013/08/22(木) 18:49:11.53 ID:co2tGZ3g
>>233
クライアントはもうDL出来るはずだが
235名も無き求道者:2013/08/22(木) 18:53:26.92 ID:WVP664cp
>>232
キャップ20でみんな団子状態だったからね
50まで解放されたら足並み合った人同士フレになって行くと思うよ
アプローチ待ってるだけじゃ出来ない可能性もあるかもだけど
236名も無き求道者:2013/08/22(木) 18:55:17.40 ID:362JpVQR
>>233
アーリーアクセス権のコード入力した時にDLしたのがクライアント
XMBのゲームから起動させる
237名も無き求道者:2013/08/22(木) 18:57:51.40 ID:UgScL+0n
結局PC版のアーリーアクセス権の確認は出来ないのかな?
特典入力ページでモグキャップとかミニオンが表示されてれば、アーリーアクセス権もあるって認識でいいんよね。
238名も無き求道者:2013/08/22(木) 19:12:07.40 ID:NYLSD8tL
>>232
声かけてもらうの待ってちゃフレなんてできないぞ
IDとか自分で募集したり募集乗っかったりして話しかけて行かないと。
LSやFC募集あったら入ってみたりとかもね。
239名も無き求道者:2013/08/22(木) 19:20:49.87 ID:pWC8sn5A
課金したらアイテム貰えるとの事ですがどこを見れば何が貰えるかわかるのでしょうか?
240名も無き求道者:2013/08/22(木) 19:23:02.65 ID:f1bIA338
>>239
課金というか、毎月の利用料金に対しての報酬ね
ttp://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=f9e23d66b8dc529188a2145a37580e9ed7395c33
241名も無き求道者:2013/08/22(木) 19:23:15.63 ID:XQHQiW6O
>>232
今のところはID前も人でいっぱいなので、勇気を出して声かけてみるのが一番かな
とりあえずCFを利用してばかりだとフレンドを作る機会が大幅に減っちゃいますね
242名も無き求道者:2013/08/22(木) 19:33:42.82 ID:ZMJ1kVJO
XHB
抜刀と納刀での個別設定ってどうやんの?
243名も無き求道者:2013/08/22(木) 19:36:16.36 ID:6y3bg8xf
PS3のアカウントとスクエニのアカウントの紐付けってどうやるんですか?
244名も無き求道者:2013/08/22(木) 19:41:54.70 ID:fEmKGSTS
24日になんかあるの?
それと、レガシー鯖から他鯖に移転はできないの?
245名も無き求道者:2013/08/22(木) 19:48:10.81 ID:f1bIA338
>>244
製品予約した人や、レガシープレイヤー用の
正式サービス開始前の先行ログイン(アーリーアクセス)期間が始まる

正式稼働後、2〜3週間後に鯖移転サービスが始まる予定
ただし、レガシー鯖は、レガシー鯖間の移動だけ可能
レガシー鯖→一般鯖への移動は当面はなし
246名も無き求道者:2013/08/22(木) 19:49:54.26 ID:362JpVQR
>>243
過去レス読め
247名も無き求道者:2013/08/22(木) 19:51:29.67 ID:H0FDjPd6
そういやアーリーのログイン猶予期間は8/30迄かも
PC版でログインすると有効なアカウントが無いって
表示される画面に8/30迄にレジコ買ってね的な文章が出てた
248名も無き求道者:2013/08/22(木) 20:04:57.11 ID:TdEzmNTY
なるほど普通のPT募集もやってるんですね
今度は注意してチャット欄見てみよう
249名も無き求道者:2013/08/22(木) 20:08:39.25 ID:wtKhRWyD
IDがあるエリアだとシャウトあるな
盾募集盾募集と
250名も無き求道者:2013/08/22(木) 20:31:55.23 ID:WxmzMO7v
今回新規に追加されたサーバーの名称を教えてください
251名も無き求道者:2013/08/22(木) 20:37:34.83 ID:4kjJsJld
>>247
KONOZAMA組になりそうで怖い…
流石に30日までには届くと信じたいw
252名も無き求道者:2013/08/22(木) 20:40:21.97 ID:H0FDjPd6
>>251
当日届かなかったら
もう1垢分DL版でかっちゃうんだw
253名も無き求道者:2013/08/22(木) 20:49:41.85 ID:fEmKGSTS
>>245
サンクス
254名も無き求道者:2013/08/22(木) 20:50:46.37 ID:1iMK+TG+
>>231
基本どこでも変わらない、とアナウンスされているが
実際はグラカン装備の性能に違いがあり、
盾役やろうと思ってたのに●●はナイト装備が貧弱だった! とか、入ってからの不満もあるようだ

そのうち移籍出来るようになるらしいし、とりあえず印象と好みで選んでOK
255名も無き求道者:2013/08/22(木) 20:55:16.88 ID:pWC8sn5A
>>240
ありがとうございます、確認してみます
256名も無き求道者:2013/08/22(木) 21:01:45.48 ID:kkimOcCM
>>138
とっくに流れて言ってしまったが、>>139はまちがいな。
レガシーでキャラが引き継がれる人は、最初のログインの時にキャラメイクが発生する。
幻想薬は、それとは全く別のもの。
257名も無き求道者:2013/08/22(木) 21:02:48.06 ID:kkimOcCM
>>232
LSはいろう。
258名も無き求道者:2013/08/22(木) 21:03:47.88 ID:6y3bg8xf
PC版のアカウントをPS3版で紐付けした場合、再びPC版からそのアカウントでプレイすることはできますか?
259名も無き求道者:2013/08/22(木) 21:10:19.92 ID:1gV6Hug1
旧CE購入済みのノンレガです
β4で新鯖に新キャラを作り20まであげたのですがエルメスの靴がほしくなりました
今の段階でFFXIのサービスを契約して正式を迎えれば同時課金の報酬として靴は入手できるのでしょうか
260名も無き求道者:2013/08/22(木) 21:12:51.98 ID:Ur8613Po
>>256
>>138はレガシーって申告一切してない訳だが
βで作ったキャラを正式版でリメイクできるかって質問なんだから
>>139であってるだろ
261名も無き求道者:2013/08/22(木) 21:13:32.16 ID:2Ff68TnZ
>>259
もうそのキャンペーン終わってるので無理
262名も無き求道者:2013/08/22(木) 21:13:52.16 ID:y5oYnpJ6
>>259
昔あったキャンペーン期間中に条件を満たしたFF11プレイヤーのみが特典として手に入れた。
それがエルメスの靴。
263名も無き求道者:2013/08/22(木) 21:14:04.32 ID:Ur8613Po
>>259
エルメスの靴キャンペーンは大分前に終了したので
新規で獲得することはできないよ
264名も無き求道者:2013/08/22(木) 21:14:19.91 ID:W19xs8vY
>>259
エルメスの靴は入手不可能
265名も無き求道者:2013/08/22(木) 21:17:30.89 ID:QXUKOUk/
都合上ソロプレイしかできません。
永遠とソロプレイはどうなんでしょう…
PTプレイと比べた際に劣る部分はどんなものがありますか?
効率だけの問題ですか?
266名も無き求道者:2013/08/22(木) 21:19:18.69 ID:UgScL+0n
ジョブのシステムが分からないんだけど、騎士になりたい場合、剣30&幻15でなれるのは分かる。
んで、騎士になったらレベルは剣と同じ30から?(剣40なら40から?)。それとも1から?
クラスを50まであげるメリットはないのかな?
267名も無き求道者:2013/08/22(木) 21:19:27.47 ID:f1bIA338
>>265
レベル上げるだけならソロでも可能だけど
完全にソロだと、インスタンスダンジョンに行けないし、メインのクエストを進めることも不可能
268名も無き求道者:2013/08/22(木) 21:20:12.45 ID:1gV6Hug1
たくさんのレスありがとう
やっぱり無理ですか、過去のキャラに浮気したくなりますね
似たようなアイテムがそのうちゲット出来ればいいな・・
269名も無き求道者:2013/08/22(木) 21:22:12.03 ID:D6YlylqH
旧14のCE持ち(未使用)なんだが、新の方のパッケも予約してあって予約特典も所持
旧14も新14はCβくらいしかやってないんだが、これどうするのが良いんだろ
旧と新とアーリー全部入力すりゃ良いやって思ってたらレジコの紐付けができないとか見てどうすりゃ良いのかわかんなくなっちまったんだが
270名も無き求道者:2013/08/22(木) 21:26:27.92 ID:Rm3I/6Nc
公式e-storeのアーリーアクセスコードってもう送られてるの?アマゾンからは来てるけど、公式のは見当たらない・・・
271名も無き求道者:2013/08/22(木) 21:29:12.80 ID:H0FDjPd6
>>270
最終は16日じゃなかったかな
いつ買ったんよ?
11日以降分は特典付かないぜ
272名も無き求道者:2013/08/22(木) 21:30:31.12 ID:Rm3I/6Nc
>>271
5月24日に注文してるって履歴はある。。
273名も無き求道者:2013/08/22(木) 21:30:34.07 ID:1gV6Hug1
>>270
第1回配布日:2013年7月31日24時までに予約された方は、8月8日にメール配信
第2回配布日:2013年8月1日〜8月11日24時までに予約された方は、8月16日にメール配信

遅くとも16日には全員に送られてるはず、私も16日にきました
274名も無き求道者:2013/08/22(木) 21:32:49.79 ID:H0FDjPd6
>>272
んじゃ8日には飛んでるはずだけどな〜
受け取りメールアドレスに依っては迷惑メールとかに入ってるかもよ
275名も無き求道者:2013/08/22(木) 21:38:14.95 ID:Rm3I/6Nc
>>274
やっぱり見つからない…。消しちゃったのかなーと思ったけど、その線は薄いし…。とりあえずサポートセンターにメールかなぁ。2人ともありがとう!
276名も無き求道者:2013/08/22(木) 21:39:02.95 ID:Ur8613Po
>>269
新のパッケがCEなのか通常版なのかで変わってくるんだが
277名も無き求道者:2013/08/22(木) 21:41:51.57 ID:jIVxVstO
FCを作成するにはお金がかかるのでしょうか?
またかかるならどのくらいなのでしょう?
278名も無き求道者:2013/08/22(木) 21:50:22.24 ID:K1uI0hZW
PSストアで17日にアーリー付きのを予約したんだけど
今日アーリーコードが届くらしいんだけど
全く気配がなくて心配なんだけど
何でか分かる人いる?
279名も無き求道者:2013/08/22(木) 21:50:43.77 ID:NYLSD8tL
>>277
15,000ギルとクラスレベル25以上と3人の署名
280名も無き求道者:2013/08/22(木) 21:50:51.30 ID:euQryXQt
PS3からPC版でプレイしていたアカウントに紐付けしたんだけど
PC版クライアントを立ち上げると
「有効なサービスアカウントが存在しない、またはサービス契約状態が「契約なし」のため「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」をプレイすることができません。 」
と出る。
PS3から立ち上げると
「アーリーアクセス/正式サービスをお待ちください」
と出る。
PS3から紐付ければPC版でもログイン可能って公式回答あったよね。
どういうことかな・・
281名も無き求道者:2013/08/22(木) 21:52:18.63 ID:2Ff68TnZ
>>280
同じ状況のやつは結構いる
どういうことかは誰もわからない。公式の回答待ち
282名も無き求道者:2013/08/22(木) 21:54:22.01 ID:NYLSD8tL
>>280
PCのほうからアカウント管理システムにログインして契約状況の確認とかみてみたら?
FF14が選択されてない場合があるよ
283名も無き求道者:2013/08/22(木) 21:56:27.00 ID:euQryXQt
>>281
そうなのか…。ありがとう!
284名も無き求道者:2013/08/22(木) 21:56:44.77 ID:D6YlylqH
>>276
すまん、新もCE
285名も無き求道者:2013/08/22(木) 22:06:08.53 ID:af+R3Buh
グーグルIMEはつかえますか?
286名も無き求道者:2013/08/22(木) 22:06:54.50 ID:y5oYnpJ6
>>285
ベータでは問題なく使えてたから大丈夫かと。
287名も無き求道者:2013/08/22(木) 22:09:05.74 ID:Ur8613Po
>>284
新もCEなら、
旧CEで登録したアカウントには新CEについてくるインゲームアイテムが
無料アップグレードとして配布されるのでどっちでも好きな方を
登録したらいいと思う
片方しか登録できないが結果は同じなので余った方は二垢目として使うか
知り合いに譲るかすればいい

旧CE特典であるオニオンヘルムは特典コードとして封入されてるので
もし欲しかったらそのコードを別途入力すればそれも手に入るよ
288名も無き求道者:2013/08/22(木) 22:11:06.22 ID:jIVxVstO
>>279
なるほど、思ったより金額も高いのですね
ありがとうございます
289名も無き求道者:2013/08/22(木) 22:13:11.13 ID:WxmzMO7v
今回新規に追加されたサーバーの名称を教えてください
290名も無き求道者:2013/08/22(木) 22:13:46.22 ID:D6YlylqH
>>287
なるほど…?
アーリー使った垢に旧のも入力できる感じなのかな…?
ただそうすると2週間しかできないから、新のレジコにアーリーと旧のアイテムコードだけ入力ってするのが一番良い感じだろうか
291名も無き求道者:2013/08/22(木) 22:14:25.92 ID:cO+NVDKm
質問です
Oβ期間中は実家からノートPCで遊んでたんですが
今自宅に戻ってきて自宅のPCにもインストールしようと思い
ランチャー立ち上げてアクセスしたところ、
メールが来てパスワードの変更を求められました

パスワード変更求められた理由はIPが変わったせいでしょうか?
それともPCが変わったせいでしょうか?
292名も無き求道者:2013/08/22(木) 22:14:33.97 ID:dQwNf7us
ジョブというのはエンドコンテツまで出番ない感じでしょうか?
それともLv30でジョブクエを受けたあとはそのジョブでIDに行くべきですか?
293名も無き求道者:2013/08/22(木) 22:15:06.95 ID:3/l/yL2H
pcとps3どっちでやろうか迷ってます
pcでやるならグラボも買って来ないといけないんだけど
グラとか処理とかロードとかの意味でそこまでする価値あるかな?
実際どっちでやる人が多いんだろう・・
大差ないならps3で安く済ませようと思ってます
294名も無き求道者:2013/08/22(木) 22:22:40.47 ID:17iAOYEu
PC版のアーリーアクセスコード入れたはずなんだけど
これってアカウント情報とかで確かめられないんですか?
土曜日遊べるのか不安で不安で
295名も無き求道者:2013/08/22(木) 22:22:41.63 ID:30mNtWYY
>>293
どの位のPCを組むかに寄る
ベンチで1万超出るくらいのPCでSSDにインストールするならロード時間はほぼ無いくらいで
グラフィックも全然レベルが違う
グラボ追加してようやく動く程度のPCなら差はないかも
296名も無き求道者:2013/08/22(木) 22:24:17.16 ID:Ur8613Po
>>290
旧にも30日無料がついてて未使用ならそれが生きてるはずだけど
断定はできないのでアーリーに新パッケ紐付けでオニオンヘルムコード入力が
一番安全策かなと思う

>>291
IPが変わったせいだと思う
デスクトップとノート(同一回線)で交互にログインしまくってたけどそういうメール
来た事ないよ
297名も無き求道者:2013/08/22(木) 22:25:51.05 ID:cO+NVDKm
>>296
ありがとうございます
IPだったら変わる事は滅多にないので良かったです
298名も無き求道者:2013/08/22(木) 22:27:39.75 ID:f1bIA338
>>291
IPです

ちなみに、セキュリティートークンを導入すると
今後、同じような状況になっても回避できます
299名も無き求道者:2013/08/22(木) 22:29:34.54 ID:K1uI0hZW
>>278
誰かこれよろしく
300名も無き求道者:2013/08/22(木) 22:32:37.04 ID:D6YlylqH
>>296
なるほど、ありがとう
301名も無き求道者:2013/08/22(木) 22:37:01.86 ID:cO+NVDKm
>>298
ありがとうございます
正式が開始したらスマホアプリのをダウンロードして
ワンタイムパスワードを導入しようと思います
302名も無き求道者:2013/08/22(木) 22:39:08.98 ID:3/l/yL2H
>>295
どうもありがとうです
pcの場合想定してたグラボ買ってもスコア1万超は厳しいかなぁ
せいぜい7、8千台だと思う、試せないから分からないけど
素直にps3にしとこうかな、どうせ半年ぐらいしたらps4出るだろうし
そっちはff関係なく買う予定だったからそれなら今用意できるPC環境よりも飛びぬけてるだろうし・・
ありがとうございました
303名も無き求道者:2013/08/22(木) 22:41:20.46 ID:co5Ri/cY
フランスで旧やってて日本帰ってきたがPS3でFFやろうとおもって
アーリーのコード打ったらリージョンが違うって言われたんだが
なんとかならない?このままだとアイテムももらえないんだが。
304名も無き求道者:2013/08/22(木) 22:42:10.60 ID:f1bIA338
>>289
β4開始時
Alexander
Anima
Carbuncle
Fenrir
Hades

β4中
Ixion
Kujata
Valefora
Typhon
Ultima
305名も無き求道者:2013/08/22(木) 22:42:47.41 ID:362JpVQR
>>289
公式ツイッター見ろ

>>299
買ったところに直接聞け
306名も無き求道者:2013/08/22(木) 22:45:42.92 ID:znM/mB0P
>>138
遅くなったけどありがとうございました
初日から課金してリメイキングし直します
307名も無き求道者:2013/08/22(木) 23:07:00.85 ID:NXhQNn91
旧CE持ちは新生を購入する必要はないと公式で見ましたが
ダウンロードはどうすればよいでしょうか?
旧FFXIVを起動し、アップデートしても「アンインストールしてください」と
表示されてしまいます。
eSTOREからふつうに購入すれば、無料で購入できますか?
308名も無き求道者:2013/08/22(木) 23:23:34.03 ID:Ur8613Po
>>307
もうちょいしたら公式からDLの告知があると思うけど
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/news/detail?newsId=675ca9d35d9d5fbccdd0cd4b2b490fb865061d1e
こっからβ4のクライアント落としといても良い
間違っても買う必要はない
あと旧14はアンインストール推奨
消すのに物凄い時間かかる
309名も無き求道者:2013/08/22(木) 23:24:22.30 ID:2Ff68TnZ
>>307
OBTのときに落としてればそれそのまま使えたけど、
これからDLするなら27日前には落とせるようになるんじゃないのかね
旧のアカウント持ってるならそのうち案内メール来ると思うけど
310名も無き求道者:2013/08/22(木) 23:26:18.73 ID:a8NG3SGT
β4の話が少し出たので便乗の質問なのですがβ4をダウンロードしてあればスクエニStoreで製品ダウンロード版を購入しても、ダウンロードをし直す必要はないのでしょうか?
311名も無き求道者:2013/08/22(木) 23:26:49.85 ID:/8JiQdLM
間違ってPS3版の予約特典を買っていた・・・。
これはPC版には利用できないですよね。
※クロスプラットフォーム不可ってのを見た記憶が。

アーリーやらもったいないですが、仕方ないのでPC版を買いなおすつもりです。
下記はアーリー無でインアイテム4つのみありで認識相違ないでしょうか?
http://store.jp.square-enix.com/detail/SEDL-1014
312名も無き求道者:2013/08/22(木) 23:35:17.91 ID:H0FDjPd6
>>311
インゲームアイテム4つで間違いないです
PS3を持っているなら同じサービスアカウントに紐付けて
予約特典を受け取ったり
PS3/PCで同じキャラを利用(同時ログイン不可)は可能ですよ
313名も無き求道者:2013/08/22(木) 23:46:59.48 ID:uzfZLiNF
665+3 :既にその名前は使われています [] :2013/08/21(水) 03:03:10.43 ID:ERXjsAYk (12/12)
>>630
帝国の基地に乗り込んでガイウスを倒す→黒幕のアシエンが出てくる→アルテマウェポンを起動する
アルテマ・タイタン アルテマ・イフリート アルテマ・ガルーダを呼び出してくる これを倒すとアシエン・ラハブレアと決戦
それもたおすと「いいのか?私が憑依してるこのものも殺すことになるぞ?」とかいいつつアルテマバスターを発動
その後エンディングになるんだけどエンディング後バハムートが活動開始したって言う報告とともに
アシエンたちが ゾディアーク様のために・・・!っていっておしまい

メインシナリオ最後のボス アルテマウェポン
http://forum.neko-sentai.com/attachment.php?attachmentid=121983&d=1363836798
http://forum.neko-sentai.com/attachment.php?attachmentid=121986&d=1363836857
http://i1.wp.com/img.metenyo.com/20130322063030_018.jpg

http://forum.neko-sentai.com/attachment.php?attachmentid=121994&d=1363836991
http://i2.wp.com/img.metenyo.com/20130322063030_020.jpg?resize=695%2C391

画像は公式認定メテニョから
314名も無き求道者:2013/08/22(木) 23:50:18.56 ID:NXhQNn91
>>308>>309
素早い回答ありがとうございます。
オープンβ4のクライアントで良いのですね。
今週末はメール注意しつつ、旧版をアンインストールしておきます。
ありがとうございました。
315名も無き求道者:2013/08/22(木) 23:54:12.83 ID:SqQoe56t
PS3のダウンロード版は紐付けとかいらないって聞いたけど
もしかして当日までアカウントの紐付けは出来ないってことなのかな?
316名も無き求道者:2013/08/23(金) 00:03:36.13 ID:hY3gAR5O
>>312
レスありがとうございます。
そういうこともできるんですね。

http://archylte.blog.shinobi.jp/Entry/420/
少し調べ直しましたが、上記リンクの
「■PCとPS3、どちらでもログインできるアカウントが欲しい場合」
になるということでしょうか。

その場合、8//24,25のアーリーアクセスはPS3でのみ利用可能でしょうか。
317名も無き求道者:2013/08/23(金) 00:08:20.62 ID:7uF3GbhE
>>316
> 「■PCとPS3、どちらでもログインできるアカウントが欲しい場合」
> になるということでしょうか。
そういうことです

> その場合、8//24,25のアーリーアクセスはPS3でのみ利用可能でしょうか。
現状情報や状況がやや錯綜気味ではっきりとしないけど
個人的にはPC/PS3共にアクセス可能ではないかと思ってます
新フォーラムのサポートにその案件のスレが立ってるので
公式回答が来れば安心なんだけどね
318名も無き求道者:2013/08/23(金) 00:21:04.62 ID:+BYyEdRP
>>293
第四世代省電力版i7のオンボ+SSD環境で、β4を標準(デスクトップPC)のウィンドウモードでやってみたけど、普通にCFもFATEも遊べたよ。
ちなみにキャラベンチだと3k前後のスコア。平均30fps程度。
319名も無き求道者:2013/08/23(金) 00:24:46.97 ID:ur1GfGEV
なさか
320名も無き求道者:2013/08/23(金) 00:58:50.50 ID:JzsC/uNR
2PCとか多重のほうが有利だったり効率いいとかってありますか?
大抵のMMOが2PCがなにかと有益で萎えるんです
321名も無き求道者:2013/08/23(金) 01:01:47.76 ID:uuqzcJpJ
今PS3でPSN垢とスクエニ垢リンクさせたんですけど
このあとプレイ権の選択で 予約特典PS3 とでてきます
これで登録すればPCでも入れるようになるのですか?
322名も無き求道者:2013/08/23(金) 01:06:54.92 ID:uuqzcJpJ
ああなんかPS3で垢に予約特典ついてしまいました
これはPC版購入しててもPCじゃもうアーリプレイはできませんか?

やってしまった・・・
323名も無き求道者:2013/08/23(金) 01:10:24.67 ID:543Bw6gQ
>>320
ほぼない
324Q&A:2013/08/23(金) 01:21:08.41 ID:3VQhAFUG
ひとつのサービスアカウントでWindows版とPlayStation 3版の両方でプレイが可能です。
ただし両方のパッケージを購入し、
利用するサービスアカウントにそれぞれのレジストレーションコードを登録する必要があります。
※1つのサービスアカウントに、Windows版とPlayStation 3版の登録をした場合は、
同時にログインしプレイすることはできません。
同時にプレイしたい場合は、違うサービスアカウントに登録してください。


サービスアカウントとはなんですか?
レジストレーションコード(Windows版)および、プロダクトコード(PlayStation 3版)を利用して契約をした、
新生FFXIVをプレイする権利のことです。
ひとつのスクウェア・エニックス アカウントには、
最大8つの「ファイナルファンタジーXIV」サービスアカウントを契約できます。
※PlayStation 3版の場合、1つのSony Entertainment Network アカウントでは、
複数台のPlayStation 3にログインすることはできないため、
1つのスクウェア・エニックス アカウントに登録している、
複数のサービスアカウントで同時にログインすることはできません。ご注意ください。


Windows版とPlayStation 3版の両方で、同じキャラクターで遊べますか?

PlayStation 3版とWindows版の初回起動時に、同じサービスアカウントを選択することで、
Windows版とPlayStation 3版の両方で、同じキャラクターでプレイすることができます。
(旧XIVをお持ちの方は、PlayStation 3版の初回起動時に、
旧FFXIVで使用しているサービスアカウントを選択してください。)

※同じサービスアカウントでは、
PlayStation 3とWindows版に同時にログインすることはできませんのでご注意ください。
※Windows版とPlayStation 3版の製品が1つずつ必要です。

選択したサービスアカウントは、後から変更することができません。登録の際には十分に注意してください。
325名も無き求道者:2013/08/23(金) 01:23:19.22 ID:d2Vd5DI4
>>320
あるよ
326Q&A:2013/08/23(金) 01:23:41.01 ID:3VQhAFUG
Windows版とPlayStaition 3版で、同じスクウェア・エニックス アカウントを使用することができます。
利用方法には、以下の2通りがあります。

■Windows版とPlayStation 3版を、同じキャラクターデータでプレイする場合
Windows版はレジストレーションコード登録時、PlayStation 3版は初回起動時に、
同じサービスアカウントを選択してください。
※旧FFXIVをお持ちの方は、PlayStation 3版の初回起動時に、
旧FFXIVで使用しているサービスアカウントを選択してください。
※同じサービスアカウントに、Windows版とPlayStation 3版を契約した場合は、
WindowsとPlayStation 3で同時にプレイすることはできませんので、ご注意ください。

■Windows版とPlayStation 3版で、別のキャラクターデータでプレイする場合
Windows版はレジストレーションコード登録時、PlayStation 3版は初回起動時に、
別のサービスアカウントを契約してください。
※PlayStation 3用のサービスアカウントでは、Windows版にはログインできませんのでご注意ください。
※別々のサービスアカウントを契約した場合、PlayStation 3版を契約したサービスアカウントでは
PlayStation 3でのみ、Windows版を契約したサービスアカウントでは、
Windowsでのみプレイすることが可能です

また、登録したサービスアカウントは、後から変更することができません。
契約の際には、十分に注意してください。
327名も無き求道者:2013/08/23(金) 01:23:59.23 ID:bu8SPbjM
パットモードでホットバーに登録したスキルを、g600で使えますか?1を入れたらchatに1って出ます。
328名も無き求道者:2013/08/23(金) 01:29:23.98 ID:uuqzcJpJ
>>324
ありがとうございます安心しました
つまりPS3でスクエニ垢自体にアーリを紐付ければ
PCでも同じようにアーリが適用されている

ただし製品を利用するためにコードが別途必要
ということですね
329名も無き求道者:2013/08/23(金) 01:30:05.90 ID:JzsC/uNR
>>325
やっぱり何かしらあるってことですかね
複数操作してまでがんばりたくないんで手出すのはやめときます
330名も無き求道者:2013/08/23(金) 01:30:48.70 ID:/pD0gz9D
>>320
これといってないかな
新生14は、1キャラで戦闘も生産も全部できちゃうから
331名も無き求道者:2013/08/23(金) 01:34:56.75 ID:fis9CeiR
オクでアーリーコード買ったんだわ
ttp://i.imgur.com/ZYTEIaR.jpg
全俺が涙目
出品者に連絡しないとなwww
332名も無き求道者:2013/08/23(金) 01:37:50.23 ID:CU/ng/qF
>>331
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
333名も無き求道者:2013/08/23(金) 01:38:22.01 ID:/pD0gz9D
オクなんかに手を出すから・・・
334名も無き求道者:2013/08/23(金) 01:38:26.46 ID:CU/ng/qF
>>331
アーリーコードは売るとはいった、だが未使用品とは一言もいっていない(キリッ
335名も無き求道者:2013/08/23(金) 01:41:19.76 ID:yb/AywHA
アホかよwwww
で、なんで質問スレに書いたw
336名も無き求道者:2013/08/23(金) 01:44:18.20 ID:9aniITOg
FF14というかオンラインゲーム自体初心者です。PCの新生通常盤特典付きをオープンβから始めたんですが、ソフトウェアトークンってパッケージのコードが届かないと設定できないのでしょうか?
いまスクエニアカウントから設定しようとしたら、ご利用いただけませんとなっています。
337名も無き求道者:2013/08/23(金) 01:46:21.17 ID:Ga86l+VU
>>336
はい
製品版のコード登録が終わってからじゃないと出来ません
338名も無き求道者:2013/08/23(金) 01:50:21.95 ID:JzsC/uNR
>>330
ありがとうございます
意見割れてるかんじでしょうか
廃人は当たり前のように2PCしてますとかいう環境だとやりたくないですね
339名も無き求道者:2013/08/23(金) 01:54:25.87 ID:gwr+Bdzw
大人しくやらなきゃいいよ
考え方がおかしいわ
仮に君が2PCしたとしても廃人に肩を並べることはできないだろうに杞憂だ杞憂
340名も無き求道者:2013/08/23(金) 02:37:35.57 ID:GNv8vgSo
PS3のHDDをSSDに変えようと思ってるんだが
どうやらアップデートファイルが入ってるUSBメモリが必要みたいなんだけど

これってPS3にUSBメモリさしてPS3のインターネットブラウザーでダウンロードできる?
341名も無き求道者:2013/08/23(金) 02:41:45.10 ID:yeKEC/Wc
槍と格闘をこの先どっちで進めてくかで悩んでいます。
どちらも楽しいのですが、アタッカーは槍か格闘のどちらか一つに絞ろうと思ってるのですが、どちらがオススメですか?
342名も無き求道者:2013/08/23(金) 02:50:25.69 ID:95VJAvZ4
PCからアーリーコード登録が成功しているかどうかって確認する方法ってある?
343名も無き求道者:2013/08/23(金) 03:09:28.36 ID:zeARnxKu
>>340
http://blog.livedoor.jp/roaming_sheeps/archives/51776924.html
ここと
HDD換装方法←SSDと方法は一緒
http://www.ps3wiki.net/index.php?HDD%E6%8F%9B%E8%A3%85%E6%96%B9%E6%B3%95
ここを参照するといいみたい
344名も無き求道者:2013/08/23(金) 03:16:42.92 ID:zeARnxKu
>>341
やってて楽しい方を選ぶのが一番いいかと
>>342
今現在だとサポートデスクで問い合わせるぐらいしか確認方法はないかも
もしくはもう一度未使用の予約特典コード用意して特典コード入力したときのみ見られる
サービスアカウント情報詳細を見るとか
345名も無き求道者:2013/08/23(金) 03:25:06.61 ID:LKgLJaou
レガシー鯖、移転できないのかよ!マジかよ!
346名も無き求道者:2013/08/23(金) 03:25:24.32 ID:95VJAvZ4
>>344
なるほど、、、ありがとう
347名も無き求道者:2013/08/23(金) 03:41:32.28 ID:4BzZ7UHI
アーリーは明日の何時からですか?
348名も無き求道者:2013/08/23(金) 03:42:13.94 ID:Ga86l+VU
18時です
349名も無き求道者:2013/08/23(金) 03:43:03.83 ID:4BzZ7UHI
アーリーがとうございます
350名も無き求道者:2013/08/23(金) 03:47:30.24 ID:hns3khe7
>>346
さっき、β4のクライアントを立ち上げたら、規約に同意した後に「アーリー/****をお待ち下さい」みたいなのがプレイボタンの所に出てたんだけど、これはアーリー以外でも出てるんだろうか?
****はなんて書いてあったか忘れた所ね
351名も無き求道者:2013/08/23(金) 03:54:00.67 ID:Ga86l+VU
>>350
これね
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up256639.jpg

アーリーの登録ない人は
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up256640.png
こうなるらしい

これが確実な判別方法かは確証がないから何とも言えないけど
まあ一応
352名も無き求道者:2013/08/23(金) 03:59:27.44 ID:r1vtHqD5
ニコ生で放送可能になったらパッケージを買おうと思ってるのですが運営から放送の許可は出ましたか?
353名も無き求道者:2013/08/23(金) 04:00:31.52 ID:0lfqEPDN
>>265
「延々と」を「永遠と」って言ってるやつ見るとイライラするからやめろ
354名も無き求道者:2013/08/23(金) 04:04:35.76 ID:LDeMMGjs
黒魔になる方法って呪術30の格闘15ってwikiに書いてるけどマジ?教えてエロい人
355名も無き求道者:2013/08/23(金) 04:06:42.20 ID:tlaaykz9
アーリーすら始まってもいないのにそんなこと分かるわけないだろ
356名も無き求道者:2013/08/23(金) 04:10:03.70 ID:LDeMMGjs
>>355
じゃああれって旧FF14の情報?
色んなスレにも情報乗ってたけどガセか
357名も無き求道者:2013/08/23(金) 04:45:07.44 ID:40mVe9HX
βフォーラム閉鎖されてるけど、
どこかからβテストのフィードバック対応リスト見れる?
358名も無き求道者:2013/08/23(金) 05:02:57.16 ID:IIfCg895
旧14のほうがグラ綺麗だったよね?
グリのステンドグラスが劣化してしまって残念すぎる
359Q&A:2013/08/23(金) 05:33:05.02 ID:3VQhAFUG
βフォーラム閉鎖後はこっち
http://forum.square-enix.com/ffxiv/forum.php
360名も無き求道者:2013/08/23(金) 07:00:50.89 ID:ctzRhKBL
根性版の最終クライアント容量は何GBくらいなのでしょうか。
新生の展開後のファイル数が8.54GBと思いのほか少なくて、ちょっと気になってます。
361名も無き求道者:2013/08/23(金) 07:01:29.78 ID:wUfAgbRe
テガフルエテキタ
362名も無き求道者:2013/08/23(金) 07:10:55.19 ID:itpoiuJN
公式フォーラムはキャラは公開なのね
363名も無き求道者:2013/08/23(金) 07:20:34.97 ID:/JW2yUHp
>>351
今PS3でアーリーアクセスコード入力してPC版のアカウントと紐付けしたけど
PC版起動しても上の表示にならないんだけど大丈夫かな
364名も無き求道者:2013/08/23(金) 07:45:46.28 ID:kCHJvThX
>>356
LV20以上の情報は、信頼度が低いと思う。
アーリーが始まってから出てくる情報のほうが正確。(当たり前だが)

なので今、出てる情報は参考程度と思っておいたほうがいい。
365名も無き求道者:2013/08/23(金) 08:16:02.41 ID:itpoiuJN
クエスト自体は変わってもジョブ条件自体は旧のままな気はする
条件変わると中途半端にやってた旧組が新の条件みたしてないけどジョブになれる
みたいなことになるし
366名も無き求道者:2013/08/23(金) 08:21:53.25 ID:EN5HBiAY
2垢しててメインの攻撃が斧使いは
やりにくいのかな?
攻撃距離が届かなくて困る
弓とかがいいのかな?
サブは回復力系です
367名も無き求道者:2013/08/23(金) 09:03:45.42 ID:kNnoZyCs
バディの装備(チョコボ装備ベヒーモスバード)というのは、
バディの強弱に影響があるのでしょうか?
368名も無き求道者:2013/08/23(金) 09:04:37.43 ID:i1nrfdV1
トークンの導入を考えているのですが
CE版を買ったため27日になればハードウェアトークンが届くのですが
それまでにハックされそうで不安です
一時的にソフトウェアトークンを利用して届き次第ハードウェアのほうを使用
っていうのは簡単にはできませんかね?
369名も無き求道者:2013/08/23(金) 09:09:49.50 ID:wwKtO8d/
出来ると思うよ
370名も無き求道者:2013/08/23(金) 09:10:19.33 ID:YBOiRdBn
>>368
できると思うよ。
ハード→ソフトはできた。
371名も無き求道者:2013/08/23(金) 09:10:26.86 ID:ngHqmbYP
FF11で使用していたトークンを新生CEに付属するトークンに切り替えようと思うのですが
372名も無き求道者:2013/08/23(金) 09:12:04.66 ID:ngHqmbYP
>>371
途中でそうしんしちゃいました

FF11で使用していたトークンを新生CEに付属するトークンに切り替えようと思うのですが

スクエニアカウントのトークンのところをみてもトークン解約、トークン購入しか見当たらないのですが
一旦解約してから新しいトークンを登録で大丈夫でしょうか?
373名も無き求道者:2013/08/23(金) 09:12:35.70 ID:i1nrfdV1
>>369>>370
ありがとうございます
さっそくアプリ落としてソフトウェアトークン登録します
374名も無き求道者:2013/08/23(金) 09:19:15.56 ID:d27Vc34x
>>367
たしか影響ない
見た目だけの着せ替え装備だったはず
375名も無き求道者:2013/08/23(金) 09:19:27.06 ID:9aniITOg
>>337
遅くなりましたが、回答ありがとう。パッケージ来たら設定します
376名も無き求道者:2013/08/23(金) 09:34:40.01 ID:kNnoZyCs
>>374
ありがとうございます。
377名も無き求道者:2013/08/23(金) 09:45:26.00 ID:pRldZcjq
オープンβに参加して面白かったので、プレイしてみようと思っています。
課金について質問なのですが、昔やっていたFF11では支払いが
webマネーからクレカへの変更はできても、クレカからwebマネーには
変更できなかったと思うのですが、FF14ではコンビニでゲームカードの
販売もあるそうなので、クレカからゲームカードへの課金方法の変更は
可能なのでしょうか?
378名も無き求道者:2013/08/23(金) 10:47:04.54 ID:ra1uxero BE:1069373243-2BP(2000)
2013/08/23 07:00 「セキュリティトークン」販売一時中断のお知らせ(8/27)

下記日時におきまして、「スクウェア・エニックス セキュリティトークン」の販売価格の改定にともない、販売を一時中断いたします。

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただけますようお願いいたします。


             記

日 時:2013年8月27日(火) 1:00より
    2013年9月1日(日) 16:00頃まで

対 象:スクウェア・エニックス アカウント管理システムをご利用のお客様

内 容:「スクウェア・エニックス セキュリティトークン」の販売中断

※スクウェア・エニックス セキュリティトークンの販売価格改定についての詳細は、以下URLをご覧ください。
 http://sqex.to/yIs
379名も無き求道者:2013/08/23(金) 10:52:53.87 ID:hCvAl7hW
新生FF14ではDQ10のように装備の見た目を変えられる機能はないのでしょうか?
380名も無き求道者:2013/08/23(金) 10:53:41.68 ID:Ga86l+VU
装備の見た目を別のものに変更する型紙というものが実装されるらしいよ
381名も無き求道者:2013/08/23(金) 11:18:48.76 ID:hCvAl7hW
>>380
ありがとうございます。型紙が実装されるのを楽しみに待つことにします。
382名も無き求道者:2013/08/23(金) 12:19:49.26 ID:YXrLio5e
28日だと思い込んでたら27日だった!
ドキワクが止まらない!27日にPS3とパッケージ買えば始められるんだよね?
383名も無き求道者:2013/08/23(金) 12:24:18.35 ID:Scb9HiM5
マテリアがよく分からないんだけど、クエスト含めて詳しく書いてあるサイトありますか?
wikiは全然充実してなくて。
384名も無き求道者:2013/08/23(金) 12:26:56.29 ID:1TxyZUtC
スクエニIDって他人に見えるんでしょうか?
すごく適当に付けてしまったので、他人に見えるのなら作り直そうかと、、、
385名も無き求道者:2013/08/23(金) 12:38:47.40 ID:2K5BHE0U
このゲームに興味はあるんですが、PS3もゲーム用のPCも
持っていない為迷っています。
PCなら予算は最低10万からというのをよく聞くんですが、最高画質でなく
標準画質とかで遊ぶのなら、5万程度のPCでも遊べるものでしょうか?
それともその程度のPCで遊ぶくらいなら、PS3を購入した方が
良いのでしょうか?
このゲームの為だけに10万でPCを購入っていうのは厳しいもので・・・。
386名も無き求道者:2013/08/23(金) 12:50:00.81 ID:7qy1c9rH
アーリーアクセスの登録ってのはモーグリキャップとかのアカウント紐付の作業の時に済んでると思って良いんでしょうか?

あとアーリーアクセスでプレイ開始できる予定時刻も教えて貰えるとありがたいです
387名も無き求道者:2013/08/23(金) 12:56:26.35 ID:K8iMDeZc
http://store.jp.square-enix.com/detail/SE-G0049?fromsearch=
これって買う価値あります?
30日利用権しかない内容で4000円のようですが
4000円って90日利用権買えるじゃないですか
388名も無き求道者:2013/08/23(金) 12:58:09.55 ID:Ga86l+VU
月額とは別に初期登録的なものが必要なので必須
初期費用ってやつ
389名も無き求道者:2013/08/23(金) 13:00:26.85 ID:RIBzDfs1
>>385
5万程度のPCでも遊べることは遊べるけど、
だったらPS3でいいんじゃねと思う
390名も無き求道者:2013/08/23(金) 13:03:25.94 ID:IKWVFLJe
>>385
正直5万のPCでは推奨環境満たさないじゃないかな
PS3の方がいいんじゃない?
391名も無き求道者:2013/08/23(金) 13:04:59.43 ID:K8iMDeZc
>>388
初期費用についてよくわからないのですが
具体的に説明してもらえないでしょうか?
392名も無き求道者:2013/08/23(金) 13:06:45.86 ID:Ga86l+VU
製品版レジストレーションコード
一般的なPCソフトで言うプロダクトコードのようなものが入ってる
これをアカウントに登録してないと月額課金そのものを受け付けてくれない
393名も無き求道者:2013/08/23(金) 13:07:00.61 ID:NDg0iL2b
>>389>>390
やっぱり5万程度のPCだと設定を落としても厳しいですかね。
PS3の購入を考えます。
ありがとうございました。
394Q&A:2013/08/23(金) 13:14:15.39 ID:3VQhAFUG
>>391
サービス利用料金
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼアのご購入時には、30日間の無料プレイ期間が付属しております。
30日目以降にプレイを継続される場合には、以下のサービス利用料金が必要となります。
エントリー:30日 \1,280 (税込 \1,344) 1ワールド1キャラ全部で8キャラ
スタンダード:30日 \1,480 (税込 \1,554) 1ワールド8キャラ全部で40キャラ
        90日 \4,140 (税込 \4,347)での課金もあります。
初めからサービス利用料金のみで良いとはどこにも書いていない
ゲームカードも契約日数の追加となっている
詳細は価格・対応機種
http://jp.finalfantasyxiv.com/product/
395名も無き求道者:2013/08/23(金) 13:23:06.97 ID:Sp2Io19b
>>393
5万程度のノートPCだけど、標準画質(ノート)だとベンチ4000
高画質(ノート)でも3000くらいだし、普通に遊べる
396名も無き求道者:2013/08/23(金) 13:27:56.24 ID:hOS5zQXz
>>393

このゲームのためだけにって考えるのが間違い

俺ならこのゲームしなくても5万のPCなんて使わん
397名も無き求道者:2013/08/23(金) 13:29:48.55 ID:NKYpwTRI
アーリーが適用されているかどうかの確認ってできますか?
398名も無き求道者:2013/08/23(金) 13:30:19.97 ID:1Ku5za9H
>>393
デスクトップでも5万ぐらいでBTOパソコン買ってグラボを別に買えば7万ぐらいで高画質時のスコア8000ぐらいでプレできるかな
ただしある程度PCのこと理解できてないと変なの買っちゃうだろうし、あんまり詳しくないならどれ購入しても性能が確定してるPS3で良いと思う
安いしね
399名も無き求道者:2013/08/23(金) 13:37:39.86 ID:3VQhAFUG
これから買うなら中古のPS3で十分だよ1万以下で買えるんだし
SSDに換装しても2万でお釣りがくるから
それでいて普通に遊べるからPC買うよりお得だよ
400名も無き求道者:2013/08/23(金) 13:51:50.91 ID:95VJAvZ4
>>393
PS4の発売も控えていることだし、今PS3を買う事を勧めづらい気もする。
あまり手放しで推奨できることではないけど、貴方が中学生や高校生以上なのであれば、
保護者にPCをねだってみるのが一番金銭的に無駄にならない気はする。お前がニートならFF14は諦めろw
401名も無き求道者:2013/08/23(金) 13:54:05.52 ID:95VJAvZ4
>>399
それなら一万円で中古買うのがベストかもな
402名も無き求道者:2013/08/23(金) 14:03:15.77 ID:d27Vc34x
PS4が出ることでPS3版を買うのをためらわせるようにはしないとか吉P言ってなかったっけ
PS3版持ってたら格安でアップグレードとかできるようにするんじゃないかと思ってるけど
403名も無き求道者:2013/08/23(金) 14:07:34.96 ID:4Q5M8xvD
>>402
それは既にPS3を持っている人の話だと思う
さすがにPS3本体からだと値段変わってきちゃうし
404名も無き求道者:2013/08/23(金) 14:12:31.64 ID:KlOLrZTd
PS3の中古を買ってPS4がでたらPS4を買うヨロシ
405名も無き求道者:2013/08/23(金) 14:17:15.50 ID:d27Vc34x
そりゃそうだ 常識的に考えてソフトのことしか言ってないよ
本体は中古でもいいし、将来的にPS4に移行してもソフトは無駄にならないんじゃないかっつー話よ
406名も無き求道者:2013/08/23(金) 14:24:59.51 ID:lhhJ+hxS
>>385
標準なら5万程度のPCで充分いけるよ
つーか今パーツショップで買える一番安いパーツで組んで5万くらいか
当然、描画も処理もPS3より遥かに高性能になる

サブマシンのグラボ9800GTとGTS250で動かしてる俺が言うんだから間違いない
あ、電源は500W以上を付けとけ
407名も無き求道者:2013/08/23(金) 14:28:38.88 ID:95VJAvZ4
PCもPS3も無いのにネットワーク環境が整っているのかがそもそも疑問だな
408名も無き求道者:2013/08/23(金) 14:33:36.47 ID:Sp2Io19b
>>407
ゲーム用のPCがないってんだから
ゲームの動かないようなPCはあるんじゃね
409名も無き求道者:2013/08/23(金) 14:40:13.11 ID:lhhJ+hxS
ゲーム用かそうでないかなんて、ぶっちゃけグラボと電源の違いだけだしな
410名も無き求道者:2013/08/23(金) 14:44:40.63 ID:zm/uDOYq
どなたか>>384お願いします
411名も無き求道者:2013/08/23(金) 14:50:26.79 ID:8jVeVuJ+
>>410
見えないですよ
412名も無き求道者:2013/08/23(金) 14:51:03.75 ID:ra1uxero BE:2138746638-2BP(2000)
俺も>>404に賛成
120Gの中古PS3買って
PS4が出たらPS4に乗り換える
413名も無き求道者:2013/08/23(金) 14:57:51.75 ID:IfzKskCw
>>407
ハイスペックPCが無いっていうだけで、普通にノートPCで
ネットや動画見たりはしてるよ。
ゲーム機もXbox360やWiiは持ってるから、それでオンライン
対応のゲームも遊んでる。
光回線引いてるから快適だしね。
ただ残念ながらPS3だけ持ってないのよ・・・。
414名も無き求道者:2013/08/23(金) 15:08:15.21 ID:JNNWK+rT
PS3は人が見えなくても気にならない人向けだな
そういうのが寂しく感じるって人にはオススメしない
415名も無き求道者:2013/08/23(金) 15:10:23.07 ID:AJYfd0FK
ヤフオクでアーリーアクセス買おうと思ってるんだけど
レジコ登録って旧14プレーヤーも必要なの?
416名も無き求道者:2013/08/23(金) 15:22:33.06 ID:tlaaykz9
β4では大勢のキャラが見えるようになったけどな
417名も無き求道者:2013/08/23(金) 15:42:23.59 ID:Scb9HiM5
有料サーバー移動って正式サービス開始から数週間?それとも数ヶ月?
どこかに書いてある?
418名も無き求道者:2013/08/23(金) 15:54:51.94 ID:KP+GOlRr
>>417 ページアナウンスはわからんけれども
レターライブでは正式開始から2w〜3w後と言ってた
419名も無き求道者:2013/08/23(金) 16:32:30.83 ID:W16Y8IEY
PCでやりたいのですが、最初にパッケ買わないとダメですか?
公式にDL版っていうのもあるのですが、クライアント落とすところが見当たらなくて
420名も無き求道者:2013/08/23(金) 16:36:16.79 ID:w3UbN0O2
パッケ買わなくっても大丈夫だよ。
DL版買えばダウンロード出来るようになる
421名も無き求道者:2013/08/23(金) 16:38:15.51 ID:RIBzDfs1
>>419
DL版購入後に注文完了画面からDLできる
http://store.jp.square-enix.com/special/dl_step_ff14
422名も無き求道者:2013/08/23(金) 16:44:08.47 ID:XOuyQopu
旧CE持ちで課金開始前に辞めちゃったけど

・新しくパッケージ(or DL版)を買う必要は無い
・遊べるのは27日から
・特典のインゲームアイテムは貰える
・キャラを引き継がなければ新規サーバでも遊べる

と言う認識で合ってますか?
423名も無き求道者:2013/08/23(金) 16:55:41.12 ID:5wfNFm63
おk
424名も無き求道者:2013/08/23(金) 17:22:44.61 ID:ctzRhKBL
レガシー鯖民の移転解禁、移転先などの情報は解禁されているのでしょうか?
もしそうなら、移転先候補になっていない鯖で遊びたいです。
425名も無き求道者:2013/08/23(金) 17:25:35.82 ID:1MZkFS9I
>>424
気になったので昨日探してましたが、決定事項は見つかりませんでした(探し方が悪いかもしれませんが)
プロデューサーが新規サーバーのバランスを破壊しないように〜と述べていたので
かなり長い間、レガシープレーヤーが流入する事は無い…と勝手に思っております。
426名も無き求道者:2013/08/23(金) 17:28:00.43 ID:5wfNFm63
>>424
レガシー鯖→新規鯖への移転可能時期はまったくの白紙
当面は、レガシー鯖同士だけだと思われる
427名も無き求道者:2013/08/23(金) 17:28:58.66 ID:xp7aKdGM
90日のベテランリワードを正式サービス開始日に受け取るには
「新生エオルゼアのご購入時には、30日間の無料プレイ期間が付属しております。」
って書いてあるから60日分のゲームカード買って累計90日ってことでいいのかな?
それとも、無料プレイ期間はカウントせずに90日分のカード買わないといけない?
428名も無き求道者:2013/08/23(金) 17:31:01.74 ID:5wfNFm63
>>427
当然90日分のカードを購入しないとだめ
429名も無き求道者:2013/08/23(金) 17:34:09.00 ID:xp7aKdGM
>>428
やっぱりそうなのか
90日分のカードも作ればいいものを・・
30日と60日の買うことにするわ、ありがとー
430名も無き求道者:2013/08/23(金) 18:07:14.96 ID:f7LJFl65
パッケージ版は30日分のプレイ料金も含まれてるのに、その30日分が対象外っておかしくね?
431名も無き求道者:2013/08/23(金) 18:32:59.58 ID:5wfNFm63
あくまでも、パッケやダウンロード版のおまけというか
お試し期間的な意味でついてくるもんだと認識してるよ

よくみんなが言ってる、代金に含まれてるというのは
そう考えれば、パッケやダウンロード価格も決して高いものじゃないってだけ
432名も無き求道者:2013/08/23(金) 18:34:40.45 ID:7qy1c9rH
アーリーアクセスって明日の18時からのゲーム開始であってますか?
433名も無き求道者:2013/08/23(金) 18:36:51.74 ID:RyZ5e+1R
>>432
24日土曜日の18:00(午後6時)
であってる
434名も無き求道者:2013/08/23(金) 18:40:01.02 ID:AcfTWftD
>>432
https://twitter.com/FF_XIV_JP/status/370388041363247104

FINAL FANTASY XIV
@FF_XIV_JP
新生FFXIVアーリーアクセスの開始日時が2013年8月24日(土)18:00〜に決定しました! http://sqex.to/WVD #FF14
435名も無き求道者:2013/08/23(金) 18:45:13.70 ID:7qy1c9rH
>>433-434
ありがとうございまーす!
436名も無き求道者:2013/08/23(金) 18:49:22.02 ID:WSuUY7J2
>>430
無料期間は課金してる期間とは違うから対象外も別におかしくはないと思うゼア
437名も無き求道者:2013/08/23(金) 18:58:52.73 ID:QRNCoz54
すまん誰かEUの予約特典コード入力ページのURLわからんか?
438名も無き求道者:2013/08/23(金) 19:08:57.00 ID:a0DNZULc
Oβから実装されたhudの拡大縮小ってどうやって出来ますか?
439名も無き求道者:2013/08/23(金) 19:12:51.95 ID:Op3OsOks
>>438
ctrl+home
オープンβだとデフォ、大、小の3種類だったぉ
440名も無き求道者:2013/08/23(金) 19:12:59.36 ID:AcfTWftD
>>437
NA、UK用の公式サイトにリンクがないって事はメールになんか書かれてるんじゃない?
441名も無き求道者:2013/08/23(金) 19:13:02.98 ID:QRNCoz54
>>436
わかった、18桁のコードは preorder.eu.finalfantasyxiv.com から登録して、
20桁のアーリーコードを貰う必要がある。na も同じ仕組みかな?
442名も無き求道者:2013/08/23(金) 19:16:11.91 ID:QRNCoz54
>>440
いやあ、鍵屋から買ったからメール来てなかったのよね。

ところで、サービスアカウントにアーリーアクセシ権が付いてるかどうかは、確認する手段ってあるのかな。
443名も無き求道者:2013/08/23(金) 19:20:35.55 ID:DOJKTAt5
βで一応キャラ作ってやってたんだけど、
序盤の要らない装備、
「錬成度100だけど本当に売っていいの?」みたいの聞かれても
とりあえず全部売っちゃってたんだけど、
これ、なんかマテリアとかにできるみたいだね
キャラ作り直してやり直した方がいいんだろうか、
それとも、気にするほどではないのかな?
444名も無き求道者:2013/08/23(金) 19:23:30.88 ID:ygMVOufw
>>443
大丈夫。これからもチャンスある。
445名も無き求道者:2013/08/23(金) 19:26:48.77 ID:a0DNZULc
>>439
ありがとう。
Oβで試してなかったから気になっていたんだ。
446名も無き求道者:2013/08/23(金) 19:30:24.77 ID:DOJKTAt5
>>444
気にしなくていいみたいだね。ありがと。
447名も無き求道者:2013/08/23(金) 19:30:43.41 ID:HOScIc9i
Crystaをスマホでチャージしたいのですがモバイル版のサイトが見つかりません
urlを教えて頂けますか?
448名も無き求道者:2013/08/23(金) 19:31:13.61 ID:LBCjlKKt
アーリーアクセスについて公式はケースごとにわかりやすく記載するべき
449:2013/08/23(金) 19:33:04.06 ID:ErUO8Pf3
コレクターズエディションについてるゲーム内アイテムだけ買えるDLパケなかったっけ?どこで売ってるの?
450名も無き求道者:2013/08/23(金) 19:44:44.56 ID:WLeAxfgW
アーリーアクセスは公式的にはオマケ扱いでしょ
どうせ3日たてば出来るんだし予約特典までサポートしないよって感じ
451名も無き求道者:2013/08/23(金) 19:47:13.97 ID:Op3OsOks
>>445
画面スッキリするといいね!
452名も無き求道者:2013/08/23(金) 19:51:21.87 ID:hgUBUEt+
新しいフォーラムの利用中のメインキャラクターってまだ全部反映されてないのかな?
oβで作ったキャラの半分位しか選択肢がないんだけと…それとも勝手に削除されたの??
453名も無き求道者:2013/08/23(金) 19:52:37.66 ID:ckYZVF65
oβでアカウント作ったものの、しばらく遊ぶ時間がないから放置しようと思うけど
自動更新で料金請求されるみたいなことが規約に書いてあったから心配で
サービスを停止しようと思うんだけどoβで作ったキャラとか全部消えるのかな?
454名も無き求道者:2013/08/23(金) 19:57:54.84 ID:3kXzc4fP
>>363
自分も昨日紐付けしたけど同じ状況だよ
455名も無き求道者:2013/08/23(金) 20:04:10.05 ID:5wfNFm63
>>449
27日の正式サービス開始日に専用サイトで販売はじまるよ
スクエニからの発表をしばしまて
456名も無き求道者:2013/08/23(金) 20:04:14.49 ID:qv+JYUIU
>>449
正式始まってからショップできるんじゃないかな?
457名も無き求道者:2013/08/23(金) 20:08:08.54 ID:5wfNFm63
>>453
んなことない
458名も無き求道者:2013/08/23(金) 20:10:20.86 ID:dNzJsgNn
>>453
気にしないで放置でいいんじゃないか
まだ1度も金払ってないんだ、継続も何もないんじゃないか。
金落とす先がスクエニだって分からなけりゃ、金の取りようがないし

解約してもx年放置でキャラ削除とかは今のところないはず
459名も無き求道者:2013/08/23(金) 20:10:39.13 ID:5wfNFm63
追記

支払方法について
【クレジットカード】
VISA、MasterCard、JCBのいずれかを利用できます。
オプションの契約時、ならびに契約周期ごとに登録済みのクレジットカードに対して決済を行うことで、
オプションの契約や自動継続を行います。

【スクウェア・エニックス Crysta(クリスタ)】
「スクウェア・エニックス Crysta(クリスタ)」は、スクウェア・エニックス アカウントを取得し、
スクウェア・エニックス Crysta利用規約に同意することで利用することが可能です。
クレジットカードなどを使ってCrystaをチャージ(入金)することで、
スクウェア・エニックス アカウントを利用するサービスの決済が行えます。Crystaをチャージし、
Crystaからオプションの新規契約時、ならびに契約周期ごとの更新時にご利用料金を消費することで
オプションの契約や自動継続を行います。
※スクウェア・エニックス Crysta(クリスタ)による支払方法の詳細は『こちら』をご覧ください。

【ゲームカード】
ファイナルファンタジーXIV(以下FFXIV)をプレイするために必要なFFXIVサービス契約日数を追加するためのカードです。
30日利用券と60日利用券があり、全国のコンビニエンスストア及び家電量販店などでお買い求めいただけます。
FFXIV ゲームカードはPlayStation?3 版、Windows?版どちらにも使用可能です。
FFXIV ゲームカードの発売は新生FFXIV正式サービスと同日の8月27日を予定しております。
460名も無き求道者:2013/08/23(金) 20:12:56.38 ID:KP+GOlRr
>>454 これ系はフォーラムにまとまってる
1.旧FFXIV持ってるなら直ってるはず。
2.持ってないなら↓(公式の書き込み)
旧FFXIVをプレイされていない方で、新生FFXIV PS3版の予約特典コードをお持ちの方は、PS3からのみログインすることができます。

詳しくはフォーラムで。直接リンクは文字が入ってて死ぬほど長いから自分でたどって
フォーラム > Japanese Forums > テクニカルサポート > 解決済み > 予約特典コード入力済みにも関わらず「有効なサービスアカウントが存在しない〜〜」
461:2013/08/23(金) 20:15:52.79 ID:ErUO8Pf3
>>456
正式はじまってからなんだ、ありがとー
462名も無き求道者:2013/08/23(金) 20:18:30.48 ID:ckYZVF65
>>458
なるほど。一度でも払わないと自動更新がスタートしないんだ。
それじゃサービスアカウントも停止しないで放置の方が良いかな。
463名も無き求道者:2013/08/23(金) 20:19:18.95 ID:j077WWjq
召喚士でカー君は呼べまんこ?
464名も無き求道者:2013/08/23(金) 20:24:12.51 ID:3Xpj33wx
ソフトウェアトークンって課金しないと使えないようですが
アーリーと無料期間は使えないってことでしょうか?
465名も無き求道者:2013/08/23(金) 20:32:49.44 ID:Ga86l+VU
製品版のレジコを登録すればいいので
無料期間になれば使えるよ
466名も無き求道者:2013/08/23(金) 20:34:49.10 ID:3Xpj33wx
>>465
ありがとう
467名も無き求道者:2013/08/23(金) 20:35:21.40 ID:5wfNFm63
>>463
召喚士は
タイタン・エギ
ガルーダ・エギ
イフリート・エギ

>>464
27日以降、製品の代金払った時点(製品のプロダクトコード登録)で使えるようになるよ
468名も無き求道者:2013/08/23(金) 20:36:15.67 ID:5wUF/ybQ
海外アマゾンのアーリーアクセスコードがまだ購入できるとのことですが
どなたか日本アカウントにアーリーアクセスコードが使えた方いませんか?
469名も無き求道者:2013/08/23(金) 20:39:28.78 ID:5wfNFm63
そんな無茶なことできるの?
470名も無き求道者:2013/08/23(金) 20:42:07.51 ID:3kXzc4fP
>>460
ありがとう

…PS3のみか…PCでのアーリーのためだけにPS3追加購入したから絶望だ
471名も無き求道者:2013/08/23(金) 20:50:38.21 ID:CU/ng/qF
>>469
昨日のここでの書き込みだと、桁数一緒だから使える可能性はあるみたい
472名も無き求道者:2013/08/23(金) 21:22:02.22 ID:0AaW6cdN
旧CE買ってレジコ1回使ってる場合旧の時とは違う新垢でやる場合ってもしかしてパッケ必要なの?
旧パッケ持ってる人は新パッケ買う必要ないとしかなかったから買ってないのだが・・・
473名も無き求道者:2013/08/23(金) 21:24:08.33 ID:ygMVOufw
>>472
アカウント1つにレジコ1つだから新赤だと必要だな。
474名も無き求道者:2013/08/23(金) 21:25:43.47 ID:0AaW6cdN
マジかよ\(^o^)/オワタ
それなら最初からそう書いとけよwww
475名も無き求道者:2013/08/23(金) 21:31:54.75 ID:ckYZVF65
まじかよ!Windows版oβの蔵もってるだけじゃダメなのかよ!
476名も無き求道者:2013/08/23(金) 21:34:40.53 ID:W16Y8IEY
>>421
ありがとうございます。

DL版を購入予定なんですが、初期費用はDL版購入分のみで大丈夫なんでしょうか?
477名も無き求道者:2013/08/23(金) 21:35:56.10 ID:7WUyOzpC
>>474
それ認めたらいくらでもアカウント作れてしまうじゃなか
パッケ=アカ権利で売ってるのに、そんな事するわけがないw
478名も無き求道者:2013/08/23(金) 21:37:22.12 ID:ygMVOufw
>>474
赤ってスクエニアカウントのことだよな?
PS3から同じ赤に紐付けして遊んだんじゃまずいの?
479名も無き求道者:2013/08/23(金) 21:41:28.96 ID:CU/ng/qF
>>469
まだだれも試していない、俺はノンレがでPS3コードいれちゃったのでためせない

外人のスレッドみてると、オーダー後に30秒ぐらいでコードくるのですぐキャンセルすると、あーりー、なぜかアーリーコードがあーりーって状態になって
設定できるって話題に

キャンセルすれば無料でいけるから、どうしてもほしいなら試してみれば?

はじめに送られてくるのはpreorderコードで、あーりーは下記の方法でゲット

Visit http://preorder.na.finalfantasyxiv.com and register. You will be notified via email prior to the launch of the game on when you can return and redeem your preorder code (code listed above) to unlock Early Access
to the game along with instructions on how to receive your Cait Sith Doll minion and Moogle Cap digital content.
480名も無き求道者:2013/08/23(金) 21:41:57.26 ID:0AaW6cdN
だいたい3年も前の垢覚えてるなんて限らないだろw

>>478
別にやるだけに関しては悪くはないけどさ
特典も貰えるもんだと思って余裕ぶっこいてたんだよ
PSIDと今の垢はCBだかの時に紐付けたし
481名も無き求道者:2013/08/23(金) 21:45:46.07 ID:5wfNFm63
>>476
30日無料権が付いてくるので、それが切れるまでは購入代金だけで大丈夫
482名も無き求道者:2013/08/23(金) 21:46:30.84 ID:ygMVOufw
>>480
紐つけてるなら、同じID同士でいけるでしょ。
PS3からアーリーコード入力してみそ。

俺は旧CE持ってて昔にレジコ登録してて、今日PS3版の予約してきたけど
アーリー入力も紐付けも成功したぞ。
PS3の確認画面では、アーリー権と特典アイテムのリストが表示された。
483名も無き求道者:2013/08/23(金) 21:49:25.30 ID:0AaW6cdN
>>482
新パッケ一切予約もしてないからアーリーなんてないぞw
484名も無き求道者:2013/08/23(金) 21:55:31.05 ID:5wfNFm63
>>483
アカウント管理ページの、「ID・パスワードを忘れた方はこちら」から問い合わせたらどうだ?
485名も無き求道者:2013/08/23(金) 22:09:04.57 ID:K6XHTQXG
oβでスクエニアカウント初作成・パケ量販店買い・30日目以降はゲームカード払いだと
名前住所とか登録せずに済む??
486名も無き求道者:2013/08/23(金) 22:17:15.75 ID:5wfNFm63
スクエニアカウント作成以外はないんじゃないかな
ゲームカードは、サービスアカウントに対してコードを入力するだけだし
487名も無き求道者:2013/08/23(金) 22:22:22.91 ID:4Q5M8xvD
>>468
PS3の話だけど、カナダの人がNAアカウントでFF14日本語版が使えなくて
キャンセルしたっていうのがフォーラムにあったよ。詳しくはフォーラム見て。
488名も無き求道者:2013/08/23(金) 22:27:29.95 ID:0AaW6cdN
取りあえずスクエニのメール問合せしておいたわ
489名も無き求道者:2013/08/23(金) 22:34:32.27 ID:0AaW6cdN
PSIDとスクエニ垢が紐付いてるならPS3DL版買ってもPCで出来るんだっけ?
490名も無き求道者:2013/08/23(金) 22:42:36.11 ID:nUt0pUG0
>>489
PC版もってないと、PCでは出来ないよ?
予約特典は、PS3版でもPC版に反映できるってだけ。
491名も無き求道者:2013/08/23(金) 22:44:35.93 ID:JpXzYUBp
アーリーアクセスって、もう買えないの?
PSストアで「購入できません」って
なってやがる・・・
492名も無き求道者:2013/08/23(金) 22:45:30.28 ID:0AaW6cdN
/(^o^)\ ナンテコッタイ
最低でもPCDL版は買わんといけないのか・・・・
旧パッケはやっぱゴミはゴミのままだったのか・・・・
493名も無き求道者:2013/08/23(金) 22:49:23.66 ID:wNRhYaEb
>>492
旧パッケがあるならPS3をそれに紐付けたら両方からできるぞ
ゴミじゃねぇw
494名も無き求道者:2013/08/23(金) 22:52:46.07 ID:iRckUiTg
通常ダウンロード版組なんですが27当日じゃないとクライアント落とせない?
ランチャー起動>登録>27日からな・・・
495名も無き求道者:2013/08/23(金) 22:53:44.09 ID:5wfNFm63
>>492
旧パッケあれば無料で新生クラのダウンロードできるから
アカウント問題さえクリアしたら大丈夫だ
496名も無き求道者:2013/08/23(金) 22:56:07.10 ID:JpXzYUBp
クライアントって、オープンベータ版で
使ったものそのままで良いのか?

27日にPS3のDL版を買ったとして、
再インストールしないといけないのか?
497名も無き求道者:2013/08/23(金) 22:56:49.79 ID:5wfNFm63
498名も無き求道者:2013/08/23(金) 22:58:34.54 ID:5wfNFm63
>>496
クライアントは共通だから、必要なし
499名も無き求道者:2013/08/23(金) 23:02:37.37 ID:JpXzYUBp
>>498
購入だけしてDLしないでOKなのか?
購入した時点で、登録みたいなことは
済んでることになるの?
500名も無き求道者:2013/08/23(金) 23:05:11.24 ID:RyZ5e+1R
>>491
アーリーアクセスは基本的に7月以前に予約した人向け
PS3版は一部残ってるみたいだけど(PS3も残ってないかも
PC版はもう全滅してると思う
501名も無き求道者:2013/08/23(金) 23:08:27.11 ID:Scb9HiM5
黒魔って呪30&格15で確定?
502名も無き求道者:2013/08/23(金) 23:12:12.50 ID:0AaW6cdN
>>493
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4430859.jpg
つまり、こういう事か?
水色の認証は無理だけど、赤の認証は可能
PSIDが紐付いてるからPCでも出来るって事か?

>>495
無料でクラDLってフェーズ4の蔵がそんまま正式の蔵でレジコで27日以降もプレイ権利発生させるだけでしょ?
503名も無き求道者:2013/08/23(金) 23:14:13.20 ID:Kyy+pAzG
ガチ新規だけど
PS3版とPC版両方もってたら旧アカなくてもPCでできるのん?
504名も無き求道者:2013/08/23(金) 23:14:25.77 ID:gwr+Bdzw
最初の街で迷ってます!
グリダニア選んだらカヌエセンナにはいつ会えますか!?
505名も無き求道者:2013/08/23(金) 23:20:55.05 ID:LRy9ZoCv
オープンβのクライアントでバージョンチェックに失敗しましたでエラーを吐くんだけど
どうすりゃいい?
506名も無き求道者:2013/08/23(金) 23:27:28.24 ID:nUt0pUG0
>>503
さすがに、新規でクラ買って出来ないってことは無いわ。
507名も無き求道者:2013/08/24(土) 00:07:27.08 ID:tEMx9Y2C
なにかでBANされていたらできない
508名も無き求道者:2013/08/24(土) 00:09:16.37 ID:20iL5KEu
足元に赤い線が表示される攻撃以外はかわせないですか?
たとえばイフリートの吐く炎とかはかわせないですか?
509名も無き求道者:2013/08/24(土) 00:09:39.42 ID:1C736mbL
FATEで2つ質問なんですが、PT組んでやればPTメンバーの活躍分も報酬入ってくるんですか?
魔法職だと詠唱中に敵が倒されちゃって辛い・・・

もう一つはヒーラーとかで傷付いた味方の回復だけやってても報酬は貰えるんでしょうか?
510名も無き求道者:2013/08/24(土) 00:12:51.35 ID:Z/H+VL16
>>509
PTはやってないが、後半のは巴術で試したんだけど
@HP満タンなキャラをヒールし続ける
AHPの減ってるキャラにヒールを繰り返す
1度も攻撃してないが、@のほうは報酬全くもらえずAのほうはかなり報酬入った。
511名も無き求道者:2013/08/24(土) 00:50:44.96 ID:ImN/Bbiz
PCが2台あるのですがDL版は1回の購入で複数のPCにインストール可能ですか?
512名も無き求道者:2013/08/24(土) 00:53:10.90 ID:mMQBI/Pw
>>511
2台のPCで同時にログインしようとしなければ大丈夫だよ
513名も無き求道者:2013/08/24(土) 00:54:31.60 ID:lY7LDy9O
質問です
ヤフオクでPCアーリー落札>登録完了
スクエニでPCダウンロード版購入(レジストコード)

レジストコードは何処で登録すればいいのかな??
514名も無き求道者:2013/08/24(土) 00:55:20.51 ID:ryyWWNOW BE:1604059092-2BP(2000)
金曜午後に蔵がアップデートされているぞ
お前ら暇だったら繋いで更新して来い
515名も無き求道者:2013/08/24(土) 00:55:48.57 ID:ImN/Bbiz
>>512
ありがとうございました!
516名も無き求道者:2013/08/24(土) 00:56:27.29 ID:7Ex69Lks
PC版のアーリーアクセスだけど、
今から買ってもまだ大丈夫じゃないかな?

一昨日ビッ○カメラにPC版を予約しに行ったら
葉書サイズのアーリーアクセスのコードが書かれた紙を渡された。

ただ、支払いを発売日では無く、
その場で済ませるのが条件だったけど。
517名も無き求道者:2013/08/24(土) 00:57:13.04 ID:mMQBI/Pw
>>513
購入ページに説明ないかい?
518名も無き求道者:2013/08/24(土) 01:02:57.72 ID:lY7LDy9O
>>517
あ、ありました〜8月27日から登録可能ってありました。
でも、今日のアーリーは参加可能でいいのですかね??

それと517さん、情報ありがとです
519名も無き求道者:2013/08/24(土) 01:03:59.70 ID:RGA2g2Rc
520名も無き求道者:2013/08/24(土) 01:05:32.85 ID:d+CYhNfw
捨身などのスキルを使うとリミットブレイクの威力も上がりますか?
521名も無き求道者:2013/08/24(土) 01:05:50.59 ID:mMQBI/Pw
登録が無事完了したなら大丈夫じゃないすかね
522名も無き求道者:2013/08/24(土) 01:06:39.11 ID:lY7LDy9O
>>513
そこからアーリーの登録は出来たんだけど
レジスト登録は出来ないのよ〜情報ありがと513
523名も無き求道者:2013/08/24(土) 01:08:14.20 ID:lY7LDy9O
>>521
多分27日以降の登録かもしれないですね〜
情報ありがと〜521
524名も無き求道者:2013/08/24(土) 01:09:37.75 ID:RGA2g2Rc
レジコ登録できないって
https://secure.square-enix.com/account/app/svc/ffxivearlypre?rgn=jp
からログインすればレジコ入力画面になるだろw
525名も無き求道者:2013/08/24(土) 01:10:04.27 ID:ryyWWNOW BE:4990406887-2BP(2000)
>>513
PC版の場合、>>519の場所でアーリーコードを登録
インゲームアイテムなどをアカウントに紐付けるか聞いてくるので紐付ける

クライアントでログインすると、プレイボタンの上に『アーリーアクセス/正式サービスまでお待ちください』と出る
526名も無き求道者:2013/08/24(土) 01:13:00.80 ID:ryyWWNOW BE:4277491968-2BP(2000)
>>522
レジコはまだ先
27日以降だったかな

>>524
そこはアーリーw
527名も無き求道者:2013/08/24(土) 01:15:05.66 ID:7Ex69Lks
PC版のアーリーアクセスだけど、
今から買ってもまだ大丈夫じゃないかな?

一昨日ビッ○カメラにPC版を予約しに行ったら
葉書サイズのアーリーアクセスのコードが書かれた紙を渡された。

ただ、支払いを発売日では無く、
その場で済ませるのが条件だったけど。
528名も無き求道者:2013/08/24(土) 01:15:06.91 ID:lY7LDy9O
>>524
そこは馬鹿でもわかるよ禿げ〜
だから出来ないって言ってるのよ〜
アーリー登録しかできないの!!
529名も無き求道者:2013/08/24(土) 01:15:38.01 ID:lraXlY85
2013/08/23 21:37 更新のお知らせ(8/23)
下記日時におきまして、ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼアのバージョンアップを実施いたしました。

※下記日時以降にクライアントを起動すると、自動的にクライアントの更新が行われます。

             記

日 時:2013年8月23日(金) 21:15頃

対 象:ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼアをご利用のお客様

内 容:アーリーアクセス/正式サービスに向けた対応
530名も無き求道者:2013/08/24(土) 01:15:56.78 ID:/CoBozgV
よくわからないんだけど、旧FF14もっててレガシーじゃない人は、アーリーのために一本ソフト買ってるの?
旧FF14もってれば、PC版のクライアントは無料なんだよね??
531名も無き求道者:2013/08/24(土) 01:18:39.19 ID:ryyWWNOW BE:4990407078-2BP(2000)
532名も無き求道者:2013/08/24(土) 01:19:10.60 ID:lY7LDy9O
>>530
私は新規でアーリーの為にオクとレジコで11Kつかちゃったw
でも悔いは無いのだ〜
533名も無き求道者:2013/08/24(土) 01:19:36.15 ID:lraXlY85
アーリーアクセスは8月24日(土)18:00〜から始まり、そのまま正式サービスまでプレイすることができ、
アーリーアクセスと正式サービスの間には、メンテナンスは行わない予定です。
そして8月27日のある時間に製品版のレジストレーションの登録が行えるようになります。
またその時間から予約特典やコレクターズエディション特典のインゲームアイテムを
ゲーム内のモーグリが届けてくれるようになります。

http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/64477
534名も無き求道者:2013/08/24(土) 01:19:39.95 ID:RGA2g2Rc
馬鹿以下だからアーリー何処から入力すえるんですか?って聞いてんだろwww
535名も無き求道者:2013/08/24(土) 01:22:50.67 ID:RLHmcM6x
>>530
だから、ちょっと安いPS3版を買ってる。

PS3版、大画面(40インチ以上)で出来ると考えれば悪くないよ。
でもHDDだからやっぱ読み込み遅いな。ちょっとじれったい。
536名も無き求道者:2013/08/24(土) 01:24:50.36 ID:uRt/9ZTj
ヨドバシでオンラインで買ってるならみんなアーリーコード2つもってる。
どっちも使える
親しい友人いるなら譲ってもらうのも手
537名も無き求道者:2013/08/24(土) 01:25:58.27 ID:lY7LDy9O
>>534
だから>>518で解決してるのよ〜お前も馬鹿だな〜〜よく嫁w
538名も無き求道者:2013/08/24(土) 01:26:58.79 ID:LLxlGQN8
>>535
うちも旧CE持ちのノンレガシーなのでPS3版(尼で2,600円)買ったよw
30日無料(1,500円相当?)もあるからアーリーとインゲームアイテムで1,100円分だしねw
539名も無き求道者:2013/08/24(土) 01:31:00.09 ID:mHcoNgoI
>>538
30日無料は適用にならないというのも読んだが適用されるの?
540名も無き求道者:2013/08/24(土) 01:32:18.79 ID:RhL5VFo0
旧FF14での白魔道士は幻術30レベル+剣術15レベルで慣れたと聞いたんですが、
その条件を達成したらどこに行けば良いんでしょうか
白魔道士ギルドとかある様には見えなかったんですが…
541名も無き求道者:2013/08/24(土) 01:44:39.27 ID:mMQBI/Pw
>>540
ジョブは、クラスの上位クラスという扱いなので、クラスと同じギルドに属してます
ジョブ修得条件がまだはっきりしてませんが、修得するためにはクエストを達成することが必要みたいなので
その時には、白魔道士なら幻術士ギルドへ行けばいいです
542名も無き求道者:2013/08/24(土) 01:57:25.20 ID:Po3YIAUy
>>491
PS版はわからないけどPCの通常版なら予約特典つきが一昨日予約できたからまだPS版も残ってるとこあると思う。
直接お店に電話で確認してみたらきっと見つかるよ。
543名も無き求道者:2013/08/24(土) 02:11:32.96 ID:RhL5VFo0
>>541
なるほどです
正式始まったら習得条件情報を2chで気を付けて探してみます
そして満たしてエスミヤンに会いに行きます
返答どうもありがとうございました
544名も無き求道者:2013/08/24(土) 02:39:54.55 ID:6nkP+DMq
オープンβで作ったキャラを引き継いで正式サービスを始めようかと思っているのですが、キャラの名前は変更できますか?
545名も無き求道者:2013/08/24(土) 02:41:04.63 ID:C9rXVJnD
できません
546名も無き求道者:2013/08/24(土) 02:43:31.03 ID:KFM9K2m/
完全新規はPC版(アーリーなし)とPS3版(アーリーあり)両方買ってもPS3でしかアーリー期間ログインできないのかよ
旧FF14持ってた人はできるが〜〜ってもっとはっきり書けばよかったのに…
てかそこらへん明確にするの遅すぎだろ
勘違いして買ったやつそこそこいそう
てか俺がそうだしwwwwくそが……PS3からINとかだるすぎる
547名も無き求道者:2013/08/24(土) 03:48:10.09 ID:QJz0EzTc
スキル以外の通常攻撃って相手の方を向いてないと攻撃しないのでしょうか?
弓で相手から離れながら撃とうとしても後ろ向いて走ってる間は通常攻撃してくれなくて…
548名も無き求道者:2013/08/24(土) 03:57:19.85 ID:fOeB3EpB
>>504
Lv15辺りのガーゴイルと仮面の男を倒すイベントの後
549名も無き求道者:2013/08/24(土) 04:24:01.06 ID:rtmKdmAi
旧FF14で使っていたPC版のアカウントはあるのですが
PS3でプレイする為にはPS3版の購入は必須ですか?
550名も無き求道者:2013/08/24(土) 04:27:03.65 ID:uA0h1VTu
>>549
必要、PS3用のレジコが必要なため。
551名も無き求道者:2013/08/24(土) 04:42:39.88 ID:rtmKdmAi
>>550
ありがとうございます
早速ダウンロード販売から・・・と思ったらDL版はまだアーリー版(購入不可)しか置いてないようですね
アーリー無しでいいから準備だけしておきたかったのに
552名も無き求道者:2013/08/24(土) 05:00:38.39 ID:69eD6LuQ
>>551
ps3のdl版はPSStoreで買えるよ
553名も無き求道者:2013/08/24(土) 05:05:48.10 ID:rtmKdmAi
>>552
ついさっきPSStoreで探したのですが無いようだったので
554名も無き求道者:2013/08/24(土) 05:24:26.50 ID:RGA2g2Rc
>>547
そりゃ撃てるわけないだろ
弓の逃げ撃ちは敵の周りグルグル回るのが常識だぞ
近接なんかある程度接近しないとスキルアイコン影って攻撃できんし
魔法スキルは角度開きすぎるとキャンセルになる
555名も無き求道者:2013/08/24(土) 05:55:47.50 ID:h9WPwo6S
ff14をプレイするには月額料金だけじゃなくてパッケージも買わないとダメなんですか?
556名も無き求道者:2013/08/24(土) 05:55:48.79 ID:vIW/Jvs2
オープンβ参加した時のスクエアアカウントつかってアーリー期間に新キャラ作れますか?
オープンβのキャラは引き継がないつもりです
557名も無き求道者:2013/08/24(土) 06:01:47.91 ID:52mC1YcI
いよいよ今日からですね!!
18時が待ち遠しいけど
その前に仕事してこないとw

質問なんだけど現在FF14をOSを入れてるSSDに入れてます。
あらたにSSD買ってFF14入れば体感出来るくらい読み込み速くなる?
ベンチでは8000台です。
558名も無き求道者:2013/08/24(土) 06:04:42.71 ID:KRiSmZPH
CE版のアーリーアクセスのコード入力してきたんですけど
出てきた予約特典一覧がミニオンと帽子しかありませんでした

CE版の特典はまた別に入力ということですか?
559名も無き求道者:2013/08/24(土) 06:07:42.55 ID:uA0h1VTu
レジコと日も付けられているから、そっち登録すればおk
560名も無き求道者:2013/08/24(土) 06:10:14.44 ID:oBhgbeYR
>>555
そうです
パッケージ版が売り切れ等で買えないならば、DL版を買えばOK
561名も無き求道者:2013/08/24(土) 06:16:13.32 ID:JeQLjNjA
1アカウントでPCとPS3両方プレイできるようにするにはそれぞれの製品を買えばいいみたいですが、
同時にレジストレーションした場合に、60日無料になるのか30日無料が重なるのかがわからない。

もし重なるとして例えばPC版30日間プレイして、無料期間が終わってPS3版をレジストレーションすればいいと考えてますが、
その場合最初のPC版は継続してプレイできるのか?止まったままでPS3版しかできないのか?
両方無料期間が切れて継続課金した場合に両方ともできるようになるのか?それぞれ課金しなければならないのか?
さらに継続課金を無料期間中に買った場合、無料期間に重なるのか?終わってからの継続として処理してくれるのか?

このあたりの説明があまり書かれてないので困ってます。
562名も無き求道者:2013/08/24(土) 06:36:23.43 ID:LfrfzN9s
1鯖、8キャラまで?
563名も無き求道者:2013/08/24(土) 06:38:35.09 ID:uA0h1VTu
>>561
レジストはそのアカウントに紐付けられるので、1回しか行いません
なのでPCのレジストいれれば、そのアカウントでは以降レジストを求められることなく、月額だけ課金していけばおkとなります。
564名も無き求道者:2013/08/24(土) 06:40:33.52 ID:JeQLjNjA
>>563
あ、そうなんですか?
PC版とPS3版両方買わないといけないかと思ってました。
565名も無き求道者:2013/08/24(土) 06:42:40.50 ID:uA0h1VTu
>>564
あ、PC版のレジストリとPS3は違うので、両方でプレイしたいなら、1回ずつ登録が必要
566名も無き求道者:2013/08/24(土) 06:48:03.06 ID:JeQLjNjA
>>565
なるほどなるほど、ありがとうございます。

いまフォーラムでも調べてましたがいろいろと答えがでてたみたいです。
1アカでPC版PS3版をレジストした場合の無料期間は60日になるようです。

長々とややこしい質問を書いて申し訳ありません。
また質問に答えていただいて感謝します。
567名も無き求道者:2013/08/24(土) 06:51:57.06 ID:h9WPwo6S
まじかよ

月額取るのにパッケまで買わせるのか 糞だな
568名も無き求道者:2013/08/24(土) 06:54:23.51 ID:uA0h1VTu
その代わりチョンゲーのアイテム課金とかガチャは無い予定
569名も無き求道者:2013/08/24(土) 06:59:15.34 ID:LfrfzN9s
1垢1鯖8キャラまで?
570名も無き求道者:2013/08/24(土) 07:06:57.19 ID:zsuX3eGa
>>569
スタンダードなら1垢1鯖8キャラまで作成可能。全鯖合計40キャラまで。
571名も無き求道者:2013/08/24(土) 07:09:59.39 ID:M67QmQaY
旧でレジコ登録してプレイしてれば(非レガ)その時のパッケ今手元になくても大丈夫?
旧のディスクとレジコは別のとこに保存してあって今すぐは取りに行けないので
572名も無き求道者:2013/08/24(土) 07:47:22.50 ID:YPsNxnpJ
初心者スレでもきいたんだけど、
誰かゲームクライアントのダウンロードURLわかりませんか?
SSDにインストールし直そうと消したら
肝心のダウンロード先が見つからなくなってた。

最初にダウンロードした時は、予約特典コード登録ページから
予約特典登録して、その先のページからダウンロードしたんだけど、
今、このページで同じコード入れても「登録済」と言われて先に進めないし。

さっきから公式サイト内必死で探してるけど全く見つかりません。
573名も無き求道者:2013/08/24(土) 07:48:30.62 ID:uA0h1VTu
574名も無き求道者:2013/08/24(土) 07:56:46.84 ID:YPsNxnpJ
>>573
どうもです。助かりました。
575名も無き求道者:2013/08/24(土) 07:56:53.85 ID:oBhgbeYR
>>567
糞とかいってるが、前は結構ネトゲじゃ良くあるタイプだったんだぞ
まぁ最近は基本無料が増えたから、古いと言うか強気だなとは思うが
576名も無き求道者:2013/08/24(土) 07:58:40.91 ID:xQd/Kv4l
>>567
パッケ買えば一ヶ月無料で出来るので実質的に月額料金込みだよ
577名も無き求道者:2013/08/24(土) 08:16:10.03 ID:HIg+z4Fc
旧FF14パッケもちの無料クラってまだDLできない?
578名も無き求道者:2013/08/24(土) 09:07:11.15 ID:5QIkvDs1
>>577
条件次第だった気がする
旧14でレジコ登録はした?レガシー?
579名も無き求道者:2013/08/24(土) 09:15:09.19 ID:PDkrNp0K
これ、別垢でそれぞれ課金したら同時接続出来るよね?
一台のPCで同時起動って規約違反になる?
β3までは普通に出来てたっぽいことをブログに書いてる人いたけど、
オープンでも出来てたのかな?
580名も無き求道者:2013/08/24(土) 09:21:21.62 ID:HIg+z4Fc
>>578 旧ではレジコ登録して3ヶ月くらいやって休止 レガシーではないですね
581名も無き求道者:2013/08/24(土) 09:25:25.45 ID:lraXlY85
アーリーアクセス、正式サービスの蔵
アーリーアクセスが無い場合のパッチあては27日予定

http://www.finalfantasyxiv.com/playersdownload/jp/
http://gdl.square-enix.com/ffxiv/inst/ffxivsetup.exe
582名も無き求道者:2013/08/24(土) 09:33:33.53 ID:RGA2g2Rc
OBの蔵は正式の蔵と同じって吉田が言ってた訳だが
OBやってたのならパッチ更新はあれど新しいの蔵また落とすなんてないだろ
583名も無き求道者:2013/08/24(土) 09:51:54.74 ID:ryyWWNOW BE:2673432656-2BP(2000)
>>557
空きが2割もあるなら増設しなくても大丈夫かも(今までより速いの買うなら別)
それよりCPU(DirectX9はCPU酷使)/メモリ(32bitOSだと4Gまでだけど)/グラボに投資した方がいいかも

ベンチ8000台だったら、解像度少し落としてみるとそれなりに速くなるよ
584名も無き求道者:2013/08/24(土) 10:26:05.48 ID:p1dEYtB3
ネット上の情報が食い違っていて混乱してます。
各ジョブの対応アディを教えてもらえませんか?
585名も無き求道者:2013/08/24(土) 10:29:26.44 ID:/gcodMDn
>>516
どこの店舗
586名も無き求道者:2013/08/24(土) 10:32:29.12 ID:1moUMuKU
PCでFF14やりたいのですが、どれを買えばいいのでしょうか?
amazonにはPS3のしか売ってないのですが
587名も無き求道者:2013/08/24(土) 10:34:23.40 ID:sekT7Neh
http://jp.finalfantasyxiv.com/product/
スクエニ E-STOREあたりどう
588名も無き求道者:2013/08/24(土) 10:37:27.75 ID:aIvBsYU9
レガシーの垢と根性版の通常垢持ってるんですが
アーリアクセスできるんでしょうか?

さっきログインしたらアーリーコード入れろって
両方とも言われてしまいました・・・・
18:00からはOK?無理?
589名も無き求道者:2013/08/24(土) 10:45:26.99 ID:o77woz/m
テキストコマンドの一覧てどこかで見れますか?
590名も無き求道者:2013/08/24(土) 10:49:57.02 ID:zc3Pojmo
>>588
ちゃんと根性版3ヶ月課金してレガシー権利持ってるの?
持ってるならアーリーできるはずだが
根性版を無料期間にやってたってだけならレガシーじゃないよ
591名も無き求道者:2013/08/24(土) 10:51:07.98 ID:i0Yc4/+S
>>584
まだ正確な情報が出ていないから食い違ってるのです
今日のアーリー開始まで待ちましょう
592名も無き求道者:2013/08/24(土) 10:53:31.01 ID:lraXlY85
解析情報なら既にあるが確証がないだけ
 メイン        サブ
ナイト(剣術士) −斧術士/幻術士
 戦士(斧術士) −剣術士/格闘士
モンク(格闘士) −斧術士/槍術士
竜騎士(槍術士) −格闘士/斧術士
 詩人(弓術士) −槍術士/幻術士
黒魔道士(呪術士)−弓術士/巴術士
白魔道士(幻術士)−呪術士/巴術士
召還士(巴術士) −呪術士/弓術士
 学者(巴術士) −呪術士/幻術士
593名も無き求道者:2013/08/24(土) 10:57:22.99 ID:aIvBsYU9
>>590
根性版は3か月課金した垢が一つと
1ヶ月しか課金してない垢の二つ持ってるんです。
新生を見込んで無理やり3か月課金したんで
594名も無き求道者:2013/08/24(土) 10:58:09.60 ID:rEc7VyDs
3クラス目以降ってどうやってレベリングするのがいいですか?
殆どクエストも残ってないし。
595名も無き求道者:2013/08/24(土) 11:02:53.49 ID:RGA2g2Rc
>>594
FATEと討伐手帳で15まで上げればあとはIDでなんとでもなる
596名も無き求道者:2013/08/24(土) 11:07:45.57 ID:zc3Pojmo
>>593
それならアーリーアクセス権がレガシー垢にもうついてると思うけど
案内メールみたいなのこなかったっけ?
597名も無き求道者:2013/08/24(土) 11:25:27.66 ID:euv5NCiO
27日からのプレイ予定で幻術→白魔やってみたいんだけど供給過多気味だったりするかな?
βの時はアトモス鯖でした
598名も無き求道者:2013/08/24(土) 11:28:59.18 ID:/gcodMDn
ps3ならまじでどこにでもあるんだがpcが・・・
599名も無き求道者:2013/08/24(土) 11:30:15.24 ID:7XurEQ/d
弓術士のステ振りってどうすればいい?DEXとPIEって言われてるけど序盤はMP使わないよね?
吟遊詩人になった時の為に序盤からDEXとPIEに均等に降ったほうがいいの?
600名も無き求道者:2013/08/24(土) 11:31:13.60 ID:AgDaTn1N
>>597
開発からタンクとヒーラーは少なめとお達しが出てる。
ヒーラータンクが供給過多だったMMOはあまり見ない。
というか好きなクラスやりなされ、アーマリーで皆好き勝手に変えられるんだから気にする必要はない。
601名も無き求道者:2013/08/24(土) 11:37:53.71 ID:p1dEYtB3
>>591-592
ありがとうございます
602名も無き求道者:2013/08/24(土) 11:38:54.81 ID:sm6SYZWA
みんなGCどこにすんの〜〜
603名も無き求道者:2013/08/24(土) 11:41:37.16 ID:zc3Pojmo
>>599
軍票交換でステ振り直しアイテム取れるから
必要になるまで気にせずDEXでええんちゃう
604名も無き求道者:2013/08/24(土) 11:44:21.28 ID:p1dEYtB3
お礼言った後でなんですけど、弓って前衛ジョブじゃ生かせないんですね・・・
605名も無き求道者:2013/08/24(土) 11:47:16.11 ID:7XurEQ/d
>>603
ありがとう、そうしてみる。
606名も無き求道者:2013/08/24(土) 11:52:15.36 ID:AyQU/uYe
DPSクラスが大半占めてるんだから当たり前

斧盾
巴槍弓呪格
607名も無き求道者:2013/08/24(土) 11:52:23.78 ID:RhL5VFo0
>>602
グリダニアの双蛇党にするつもりです
あとからウルダハとかに変えたらチョコボの装飾もウルダハのに変わるんですかね
608名も無き求道者:2013/08/24(土) 11:55:19.41 ID:LfrfzN9s
ナイトになるには、どうしたらいいですか?
609名も無き求道者:2013/08/24(土) 12:07:44.45 ID:euv5NCiO
>>600
答えてくれてありがとうございました。
おせっかいな性格なのでサポートやタンクもやってみたいと思います。
610名も無き求道者:2013/08/24(土) 12:23:08.39 ID:YPsNxnpJ
でもこのゲーム、最初に選んだ職しかできないんじゃなくて
やる気あれば全クラスできる仕組みになってるから、
最終的には全クラスカンストした人ばかりになって、
何職が足りないとかって話題すらなくなるかな?
盾いなければ全員誰でも盾できるし、回復いなければ回復できる、
誰かがアーマリーチェンジするだけって感じで?
611名も無き求道者:2013/08/24(土) 12:25:07.80 ID:P8pcgoEf
>>610
持ってる装備とプレイヤーの好みで得手不得手が分かれそうだけどな。
612名も無き求道者:2013/08/24(土) 12:27:25.57 ID:6nkP+DMq
>>610
前職の装備集める気か?
613名も無き求道者:2013/08/24(土) 12:29:54.20 ID:vCLhENPb
気付かないうちにランチャー更新きてたんだな
614名も無き求道者:2013/08/24(土) 12:40:11.96 ID:Yy5KlZcY
GC何処にしようかな、幻術士だからグリダニア考えてたけど
一番ダサいって噂だし……迷う
615名も無き求道者:2013/08/24(土) 12:43:22.24 ID:6nkP+DMq
GCって変更できないの?
616名も無き求道者:2013/08/24(土) 12:50:21.81 ID:N+cYA848
これ蔵のIDとパス終わらせないとパッチ落とさないのか
ランチャーだけ更新で終わらせてたわ
あぶないあぶない
617名も無き求道者:2013/08/24(土) 12:52:52.61 ID:u9pVqQ5L
レガシーメンバーも18日までダウンロードできてた
製品版買っとかないとアーリーアクセスできないの?
618名も無き求道者:2013/08/24(土) 12:53:45.47 ID:u9pVqQ5L
PS3版のことね
619名も無き求道者:2013/08/24(土) 13:07:28.54 ID:4ljjtXcd
>>393
俺5万ちょいのノートだがノート高品質でサクサクだぜ
PS3もやってみたが、絶対ノートにしないと後悔する差があるw
620名も無き求道者:2013/08/24(土) 13:16:12.44 ID:rtmKdmAi
>>617
βテスト中だったからPCでもPS3でも、同じアカウントでプレイは出来たけど
PC版のアカウントを使ってPS3でプレイするにはPS3版のレジコが必要
621名も無き求道者:2013/08/24(土) 13:16:19.65 ID:6dxmcwyq
Amazonで予約特典付きを買ってアーリーのコードはメールで送られてきたんですが
正式サービスのレジストレーションコードはパッケージが届くまでわからないのでしょうか?
アーリーが終わってからパッケージが届くまで正式版はプレイですか?
622名も無き求道者:2013/08/24(土) 13:18:21.69 ID:6dxmcwyq
最後ミスしました
正式版はプレイできないんですか? です 
623名も無き求道者:2013/08/24(土) 13:19:44.74 ID:i0Yc4/+S
>>621
30日あたりまでは、アーリー権に猶予があり、それまではプレイでき
パッケが手元に届いた時点でコードを登録すればおk
624名も無き求道者:2013/08/24(土) 13:29:41.10 ID:6dxmcwyq
>>623
そうなんですか!迅速な回答有難うございます
安心しました
625名も無き求道者:2013/08/24(土) 14:21:51.86 ID:XG01NbRe
PS3とスクエニアカウントを紐杖けたいんだけど、
下記の2つがあったので質問したいです

ファイナルファンタジーXIV βテスト
ファイナルファンタジーXIV

たぶん上は旧14のβテストに申し込んだ時のだと思っています
下が今回のオープンβ4で申し込んだ時のだと思っていますので、
下に紐付けようと思っているのですが合ってるでしょうか

スクエニアカウントIDに紐付られるSENIDは1つということで
失敗すると特典取れないのでわかる方教えてもらえると助かります
626名も無き求道者:2013/08/24(土) 14:24:57.04 ID:izctpjYX
β終盤からペットみたいなのを連れてる人が増えたけれど、あれの名前を表示させない方法はありますか?

FATEの時など見辛いのです。
627名も無き求道者:2013/08/24(土) 14:26:04.09 ID:P8pcgoEf
>>625
契約一覧みたいなのを見るといつ契約したかがわからないかな。
日付が新しいほうがメイン垢ってことでいいんだよね?
628名も無き求道者:2013/08/24(土) 14:43:52.24 ID:XG01NbRe
>>627
ありがとう
サービスを選択して「表示する」をしたら下記になりました。
これならたぶん下になりますよね

ファイナルファンタジーXIV βテスト → 契約中のサービスはありません。
ファイナルファンタジーXIV      → 2013/08/17
629名も無き求道者:2013/08/24(土) 14:47:00.32 ID:/0/cUmwa
シャウトの文字の両側に緑と赤色の矢印みたいなのがあったのを見たけど
あれはなに?
630名も無き求道者:2013/08/24(土) 14:49:05.95 ID:rtmKdmAi
>>629
全世界の人間に通じる共通言語
Tabから辞書開いて選んだり、Tabで文字変換したりしたら使える
631名も無き求道者:2013/08/24(土) 14:50:30.67 ID:rEc7VyDs
黒魔になりたければ、呪30と巴15 or 弓15でいいのかな?
格15っていうのはガセだったんかな?
632名も無き求道者:2013/08/24(土) 14:50:40.31 ID:9tvdpvJs
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ53
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1377051198/
633名も無き求道者:2013/08/24(土) 14:51:29.80 ID:lraXlY85
>>629
定型文辞書による簡易翻訳機能
634名も無き求道者:2013/08/24(土) 14:55:48.59 ID:/0/cUmwa
>>630
>>633
そんな機能だったのかーさんくす
なんかのリンクかと思ってクリックしてた
635名も無き求道者:2013/08/24(土) 14:56:15.73 ID:sm6SYZWA
GCがまだ決まらない・・・
636名も無き求道者:2013/08/24(土) 15:03:33.87 ID:jKB06xUs
メインストーリーで蛮神武器を手に入れて
それでエンドコンテンツの準備に入ると聞いたのですが
CFの蛮神を倒すと武器が報酬で貰えるのですか?
637名も無き求道者:2013/08/24(土) 15:28:51.99 ID:LfrfzN9s
新規鯖から、レガシー鯖いけますか?
638名も無き求道者:2013/08/24(土) 15:39:33.78 ID:VHRG53g/
簡易トイレとなるペットボトルは用意したほうがいいですか?
639名も無き求道者:2013/08/24(土) 15:41:49.33 ID:DQuVrm/7
新規は全戦闘職カンスト→ギャザクラカンストの順番がいいですか?

それともまずは好きな職カンスト→関連するギャザクラカンスト→
他の戦闘職カンスト→関連するギャザクラカンストの繰り返しのがいいですか?
640名も無き求道者:2013/08/24(土) 15:42:47.73 ID:mHcoNgoI
>>638
おむつ推奨
641名も無き求道者:2013/08/24(土) 15:42:53.28 ID:RGA2g2Rc
>>639
後者のほうがいい
642名も無き求道者:2013/08/24(土) 15:45:42.18 ID:pTIr2E55
質問です

以前FF11をしたことがあります。
それが最初のオンラインだったので
よくわからず、装備なんだろうと気軽にステータスを見るをしてたら
怒られてしまって・・・

FF14では見られたら本人にわかるようにまたなっているのでしょうか?
643名も無き求道者:2013/08/24(土) 15:48:27.36 ID:DQuVrm/7
>>641
ありです!
早速全職業の関連ギャザクラリスト作ります!
644名も無き求道者:2013/08/24(土) 15:50:32.40 ID:rtmKdmAi
>>642
FF11は「調べる」をしたら相手に見ている事が通知されるからね
14ではバレないけど、首の向きで見てることはなんとなくバレるかも知れない
645名も無き求道者:2013/08/24(土) 15:55:56.67 ID:pTIr2E55
>>644
ありがとうございます!

オープンβ参加したのですが以前の経験があったので
検索結果のステータスを見るも躊躇してみれませんでした
近くでは見ないように気を付けたいと思います
助かりましたm(__)m
646名も無き求道者:2013/08/24(土) 15:56:06.11 ID:LteUaVYt
教えてください・・
PCダウンロード版コレクダーズエディションを購入したのですが
予約特典のコードが一切とどきません・・
お金もはらったのに・・・
647名も無き求道者:2013/08/24(土) 15:56:10.50 ID:Z6ztPwa0
相手の現在のクラス以外のレベルを知ることって可能?
648名も無き求道者:2013/08/24(土) 16:01:05.07 ID:6nkP+DMq
>>646
いつかったの?
649名も無き求道者:2013/08/24(土) 16:02:12.00 ID:rtmKdmAi
>>647
ゲーム内のキャラサーチに引っ掛ければ可能
あと新生lodestone(?)が始まったら名前入れたら分かるんじゃないかな

参考:http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/search/characterForm
650名も無き求道者:2013/08/24(土) 16:04:01.21 ID:rtmKdmAi
>>646
アーリーアクセスのコードは8月頭から店舗単位でメールで配信されてる
迷惑メールとかに入ってるんじゃないかな
651名も無き求道者:2013/08/24(土) 16:11:52.64 ID:u9pVqQ5L
あまり理解できなかったのでもう一回質問

PS3版です。レガシーメンバーでPS3からFF14をする場合アーリーアクセスはできるのでしょうか?
それとも18日までの製品版ダウンロードを買っておかないとできないのでしょうか?
ちなみにOTBのクライアントは残ってます。
652名も無き求道者:2013/08/24(土) 16:12:14.47 ID:Z6ztPwa0
>>649
キャラサーチかー
マクロにしたほうがいいかな
廃人はマクロ組んでそうだね
653名も無き求道者:2013/08/24(土) 16:12:25.33 ID:HeE6p+me
所属するグランドカンパニーによってメインクエストで関わるNPCが変わったりするのでしょうか?
また、グランドカンパニーの装備にお世話になるのはどのLV帯でしょうか
654名も無き求道者:2013/08/24(土) 16:13:52.94 ID:HeE6p+me
あとハウジングできる土地はグランドカンパニーに左右されるのでしょうか
655名も無き求道者:2013/08/24(土) 16:18:08.12 ID:RGA2g2Rc
>>648
今でしょ!
656名も無き求道者:2013/08/24(土) 16:28:34.54 ID:i0Yc4/+S
>>637
行けるけど、レガシー鯖→新規鯖が解禁されないと、新規鯖に戻ることできなくなるよ
657名も無き求道者:2013/08/24(土) 16:28:52.83 ID:gD9H3ReK
>>645
身長差がなければ、すぐ真後ろあたりに立って見る方が気づかれにくい
あまりに身長差があるなら距離おいて真後ろにね
658名も無き求道者:2013/08/24(土) 16:30:26.06 ID:xQd/Kv4l
よし・・・食料買い込みにいってくる。 ゞ
659名も無き求道者:2013/08/24(土) 16:37:41.86 ID:qeZ7dUA5
>>653
所属NPCからの下命という感じでイベントシーンに出てくるNPCは違ってくるけど
LV30以降のメインクエはどうも一本道くさいので
どれだけ違いが出るかは未知数

グラカン装備はLV25とLV50だったかな(うろ覚え)
それほど強力という訳でもないし、DL装備がまだ揃ってない人が使う程度
戦闘職はID産のエーテライト装備とかで充分間に合うし
660名も無き求道者:2013/08/24(土) 16:38:30.86 ID:Z6ztPwa0
激しくスレ違いだけど
喪女ってなんでモテないんだろうね
661名も無き求道者:2013/08/24(土) 16:40:15.97 ID:rEc7VyDs
CFってクロスサーバー?それともそのサーバー内だけ?
662名も無き求道者:2013/08/24(土) 16:44:11.20 ID:i0Yc4/+S
>>660
モテたら喪女じゃないから

>>661
日本にデータセンターがあるレガシー含めた全ワールド
663名も無き求道者:2013/08/24(土) 16:49:28.92 ID:RE+WBSeN
PC版でプレイ予定なんだけど、結局このゲームって初期費用どれくらい?
パッケ+月額+エントリー料金(?)が初期費用ってことでおk?
664名も無き求道者:2013/08/24(土) 16:53:38.54 ID:GhGJfBUU
パッケ(30日分付)のみ
665名も無き求道者:2013/08/24(土) 16:53:56.57 ID:lraXlY85
>>663
初期費用はパケ代のみ
http://jp.finalfantasyxiv.com/product/
666名も無き求道者:2013/08/24(土) 16:57:28.63 ID:lraXlY85
2013/08/24 12:16 新規キャラクター作成時に発生する3035エラーについて(8/24)
新規キャラクター作成画面において、
ワールド選択画面にある「UPDATE」ボタンを押した場合、
「ご契約いただいているサービスでは、
このワールドにこれ以上新規キャラクターを作れません。 3035」とのエラーが表示され、
新規キャラクター作成が行えなくなる場合がある不具合を確認しております。

このエラーが表示された場合には、誠に恐れ入りますが、
クライアントを再起動するか、タイトル画面に一度戻ってから、
再度新規キャラクター作成を行ってくださいますようお願いいたします。

お客様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。
667名も無き求道者:2013/08/24(土) 16:57:39.59 ID:i0Yc4/+S
まったくの新規の場合
製品を購入して登録した時点で、30日無料プレイが付与されるので
初期費用ということなら、製品の購入代金のみ、で
以降は、毎月の支払いプランで設定した料金のみ
668名も無き求道者:2013/08/24(土) 16:58:21.66 ID:/CoBozgV
どうにも怖いから教えてほしいんだけど
PS3のアーリー入手していた場合はそれだけ入力すれば、プロダクトコード無しでアーリーができるの?
今下記のような状態でちょっとわからなくなってきた・・・。

・PS3でオープンβプレイ済み
・PCでPS3とは別アカウントでオープンβプレイ済み
・アーリーはPS3のコードだけ持ってる
・あそびたいのは、PCで遊んでたアカウントのほうで、このアカウントで遊べるならとりあえずPS3版でも構わない

この場合、PS3で新しくPSのアカウントを作る→そこにPS3のアーリー入れる→PCで使ってたアカウントをそのまま設定

こんな感じでいいのかな…?
669名も無き求道者:2013/08/24(土) 17:02:07.61 ID:BoPBIYoL
グラカンって正式配属になったら
他のところに変わることできないんですか?
670名も無き求道者:2013/08/24(土) 17:03:42.24 ID:RE+WBSeN
>>664
>>665
>>667
ありがとう。
アーリー版買い損ねたから27日まで大人しくしてるよ
671名も無き求道者:2013/08/24(土) 17:04:10.69 ID:/CoBozgV
>>669
変えれるよ
672名も無き求道者:2013/08/24(土) 17:06:27.65 ID:zc3Pojmo
>>668
PS3でやってたならPSNのアカウント持ってるんでしょ?
PS3起動してアカウント情報からコード入力でPS3のアーリーコード入れて
ゲーム起動したらPC版のアカウントに紐づければいいんじゃないのかな
ただPC版のレジコ登録済みじゃないならアーリーはPS3でしか遊べない
673名も無き求道者:2013/08/24(土) 17:07:56.16 ID:LfrfzN9s
>>656
サンクスこ
674名も無き求道者:2013/08/24(土) 17:09:31.94 ID:XG01NbRe
>>668
他にいい方法があるのかもしれないけど、その方法でいけると思う


未使用の旧CE版を持っているんだけど、
正式スタート後にβで使用していたアカウントに
このプロダクトコード登録すれば4種のアイテムってゲットできます?

公式では現行CE版もってれば新しく買わなくてもアイテムゲットできると書いてあるけど、
未使用版でもできるか明記されてなくて・・・

FF14wikiには未使用版なんてレアなので不明とあって、
新しく通常版かってデジタルアップデートするか迷ってます

できれば未使用旧CE版で済ませたい
675名も無き求道者:2013/08/24(土) 17:09:40.02 ID:8q4EYDQs
27日から始める初心者です
マップの広さってどのぐらいですかね
やった事のある対象になりそうなものはスカイリムぐらいです
676名も無き求道者:2013/08/24(土) 17:12:40.16 ID:4ljjtXcd
>>645
もうそこまで気にする必要ないって
堂々見りゃいいんだよ
677名も無き求道者:2013/08/24(土) 17:13:36.42 ID:/CoBozgV
>>672
それ一回やって失敗したんだ
PS3でやってたときのPSアカウントでログインしてアーリーいれたら、
ゲーム起動後ユーザーIDが変更できなくて、PS3のときのアカウントにしかできなかったよ
だから新規でPSアカウントから作り直せばいいのかなと思ったんだけど
678名も無き求道者:2013/08/24(土) 17:14:55.74 ID:/CoBozgV
>>674
ありがとう。できるよね…なんか怖いw
679名も無き求道者:2013/08/24(土) 17:16:16.84 ID:zc3Pojmo
>>677
PSNとスクエニIDの関係がどうなってんのかわかりづらいね
それならPSアカウント作り直せばいけるかもしれないけど、
アーリーコード使っちゃったなら下手したらもう使えない可能性もあるような
サポートに聞いた方がたぶん確実だと思う。スマン。
680名も無き求道者:2013/08/24(土) 17:21:54.92 ID:/CoBozgV
>>679
おっしゃるとおり、一度使ったアーリーはもう使えなくなってたよ。
もう一個あるからそっちで試してみまする
ありがとう
681名も無き求道者:2013/08/24(土) 17:26:21.38 ID:LfrfzN9s
なんか、パッチきてるんだけど…79分待ち…
682名も無き求道者:2013/08/24(土) 17:27:42.82 ID:i0Yc4/+S
なぜ、昨日のうちにパッチあてておかなかった
683680:2013/08/24(土) 17:30:43.46 ID:/CoBozgV
一応連絡。
無事できました。
684名も無き求道者:2013/08/24(土) 17:41:21.72 ID:jNpcgRUX
アーリーアクセス期間中は旧CE特典のインゲームアイテムはまだもらえませんよね?
685名も無き求道者:2013/08/24(土) 17:42:05.60 ID:ALGEghcD
今日90日分課金したらアーリマン貰えますか?
686名も無き求道者:2013/08/24(土) 17:43:29.86 ID:31HHpXpQ
特典アイテム類はみんな27日から
687名も無き求道者:2013/08/24(土) 17:43:51.66 ID:ALGEghcD
ちぇ!
688名も無き求道者:2013/08/24(土) 17:52:10.60 ID:Yb8AOv7S
今日職場のPCにアーリーアクセスコードを登録するとこまで完了して週明け
からは職場でもPLAYできる状態にしたのですが、
自宅に帰ってからIDとパスワード入力画面でIDとパスワードを入力しても
ログインボタンが出ないんだけどなんででしょうか?
689名も無き求道者:2013/08/24(土) 17:52:11.19 ID:7+Fd6v7e
PS3のアーリーコードでPC起動できそうだな
690名も無き求道者:2013/08/24(土) 17:54:28.25 ID:lraXlY85
プレイ押下できるけど
まだメンテ中で蔵落ちするね
691名も無き求道者:2013/08/24(土) 17:55:59.10 ID:Yy5KlZcY
14のナイトは光と闇の両方持って最強っぽく見える様なプレイってできますか?
692名も無き求道者:2013/08/24(土) 17:57:25.62 ID:7+Fd6v7e
育ってしまうのがナイト
693名も無き求道者:2013/08/24(土) 17:58:24.46 ID:lraXlY85
18時以降は極端に誰も回答しないと思う
アーリーないカスは黙ってろってことだね
694名も無き求道者:2013/08/24(土) 18:00:54.81 ID:lraXlY85
365人待ちだー
スゲー待ってるね
695688:2013/08/24(土) 18:01:50.94 ID:Yb8AOv7S
ログインボタンじゃなく赤いPLAYボタンです。
規制がかかってるってこと?
696名も無き求道者:2013/08/24(土) 18:03:03.24 ID:4MtE+ERY
キャラ作成した所でログイン待ちっていうのが発生した場合
他の人がログアウトするまで他サーバーでキャラ作成しない限り
ゲーム出来ない?
697名も無き求道者:2013/08/24(土) 18:03:16.54 ID:7+Fd6v7e
PS3アーリーコードでPCからキャラ選択、鯖ログイン**人待ちまでいけた。
逆も可だと思われ。
698名も無き求道者:2013/08/24(土) 18:03:27.84 ID:Es/D8Mn9
PS3のアーリーアクセスだとPCで出来ない、登録したけどPS3しかできないわ
699名も無き求道者:2013/08/24(土) 18:04:04.53 ID:7+Fd6v7e
>>698
いや、俺できてるんだけど・・・
700名も無き求道者:2013/08/24(土) 18:07:13.13 ID:KFM9K2m/
>>699
完全新規の場合PCのDL版(アーリーなし)買っていて、PS3版のアーリーつかって紐付けした場合は無理
旧FF14で課金?してたやつは出来る
そう…俺のように無駄金を使ったことになる
PS3からやる気でないからINしてないわ
701名も無き求道者:2013/08/24(土) 18:11:36.07 ID:Es/D8Mn9
PS3アーリーアクセスを登録したことによってPCで今後できなくなる可能性すらあるからPCでやる予定の人はやめておいたほうがいい
スクエニの対応待ちになってかなり遅れる可能性ありそう
702名も無き求道者:2013/08/24(土) 18:11:54.34 ID:lraXlY85
やっとinできたorz
703名も無き求道者:2013/08/24(土) 18:15:01.62 ID:KFM9K2m/
それどんなSEだよアホじゃん
704名も無き求道者:2013/08/24(土) 18:19:29.99 ID:52mC1YcI
いんできないお
705名も無き求道者:2013/08/24(土) 18:19:56.81 ID:Es/D8Mn9
スクエニを甘くみると痛い目をみる
lovV知ってる奴なら嫌というぐらい分かるはずw
706名も無き求道者:2013/08/24(土) 18:24:48.77 ID:EYc19k9t
イフリート終わった後のメインシナリオってどこで受けられますか?
707名も無き求道者:2013/08/24(土) 18:26:27.59 ID:7hOkFIyD
ギルド作るには何処へ行けばいい?
708名も無き求道者:2013/08/24(土) 18:28:23.66 ID:7+Fd6v7e
>>700
ああ、俺旧FF14買ったアカウントだわ。3日で耐えられなくなったから課金はしてないな。
むー、ちょっと残念だったな。
709名も無き求道者:2013/08/24(土) 18:35:10.06 ID:sm6SYZWA
イフの後のクエがない・・。わかる人いませんか
710名も無き求道者:2013/08/24(土) 18:35:42.62 ID:bw161Nsc
スクエニアカウントとPSNアカウントの紐付けの時点で
サーバーから応答がありません と弾かれるのですが、ログイン合戦の混雑が原因で
なっているのでしょうか?
β4もずーっとこれやった・・・
711名も無き求道者:2013/08/24(土) 18:44:28.17 ID:NFIck3Q7
ゲーム起動後、クリック反応しなくてゲームパッドの設定云々のウィンドウを閉じれないのですが何か対処法はないでしょうか?
712名も無き求道者:2013/08/24(土) 18:48:54.04 ID:fZnQGRs+
ログイン画面でスクエニIDとパスワードを入力してもログインできません
間違っているIDだと違うと赤文字でいわれるのですが正しく入力するとそれも表示されません
原因分かる方いますか?
713名も無き求道者:2013/08/24(土) 18:55:30.07 ID:uXxoptvd
メインシナリオ20まで進めたのにイフリートの先に出てくるGCのクエストが発生しない
どういうことなの・・・
714名も無き求道者:2013/08/24(土) 18:57:54.54 ID:vuUMlchP
リテイナーってどうすれば雇えるようになるんでしょうか???
715名も無き求道者:2013/08/24(土) 19:02:34.89 ID:uXxoptvd
すまん事故解決した
716名も無き求道者:2013/08/24(土) 19:02:53.95 ID:NFIck3Q7
>>711
事故解決しました

入力デバイスがけんかしてたみたいです
717名も無き求道者:2013/08/24(土) 19:03:54.22 ID:WTLPsHhn
パッケージ通常版のDLバージョンとパッケージ版の違いって何なんでしょうか?
そもそもパッケージの内容がわからないのですが
718名も無き求道者:2013/08/24(土) 19:04:19.97 ID:Yy5KlZcY
学者の条件ってまだわからないの?
あと2時間ログインできないしモヤモヤするわー
719名も無き求道者:2013/08/24(土) 19:25:43.48 ID:+LmY1t7W
呪術ギルドのlv15から受けられるクエストでスリプル使って進んで壺壊して逃げろというのはどうすればいいんでしょうか
眠らせて進んでも途中から起きて来てボコボコにされるんですが
720名も無き求道者:2013/08/24(土) 19:28:12.71 ID:KcYvPHgM
一度カンパニ決めた後、変更するにはどうすれば良いのでしょうか。
721名も無き求道者:2013/08/24(土) 19:28:23.13 ID:30Lj6Day
レベル16になっても全然クエが出てこないんだけどこんなもんだったったけ?
β3の時は次から次へとたくさん出てた覚えがあるけど、今回はメインクエとFATEが主でサブクエ殆ど無い
コンテンツファインダーも見れないしレベリングきつ過ぎです
722名も無き求道者:2013/08/24(土) 19:36:52.98 ID:FV1ZSuMZ
ユニコーンが貰えるのは幻術のクラスクエでいいんでしょうか?
グラカンはどこにしても問題無いということで良いんですかね
723名も無き求道者:2013/08/24(土) 19:44:03.71 ID:fZnQGRs+
>>712
自己解決しました
スクエニアカウント自体が壊れてたので別のID取得したらできるようになりました
724名も無き求道者:2013/08/24(土) 19:59:35.42 ID:bltq0i93
CFに再登録できなくなったのですが、どのくらい待てば再登録できますか?
725名も無き求道者:2013/08/24(土) 20:04:24.08 ID:IjNy2W51
正式後に髪型等変更&パターン増加すると聞いたんだが、
変更用のNPC出てきてる?
増加パターン等あれば一緒に教えてもらいたい。
726名も無き求道者:2013/08/24(土) 20:19:36.03 ID:GhGJfBUU
PSNのIDとスクエニアカウントの紐付け具合ってどこかで確認できる?
727名も無き求道者:2013/08/24(土) 20:39:52.47 ID:G9fmM0Bm
いつ鯖のキャラ作成制限解除されるんでしょうか・・・
728名も無き求道者:2013/08/24(土) 20:45:44.84 ID:pVkMrgT9
キャラかってに消えてないか?
729名も無き求道者:2013/08/24(土) 20:51:27.58 ID:odyafqG0
このキャラ作成制限はアーリーアクセス期間中に解除されるよね?
でないとアーリーアクセスにした意味がない
730名も無き求道者:2013/08/24(土) 20:53:20.99 ID:9Dgb3OXt
なんかのクエで貰った飛空艇のミニオン
使ったら消えてなくなったんだけど
使い方が違ったのかな???
731名も無き求道者:2013/08/24(土) 20:56:19.95 ID:oBhgbeYR
>>730
それは消費して覚えたって感じ
右下メニューのどっかにアクションって項目があって
ソレ選ぶと開くウィンドウのどこかにミニオン召還があるはずだよ
732名も無き求道者:2013/08/24(土) 20:57:54.67 ID:9Dgb3OXt
>>731
ありがとう
733名も無き求道者:2013/08/24(土) 21:08:21.24 ID:j3Xwjn4D
PSコントローラーのカメラリバース設定はなくなったのか
734名も無き求道者:2013/08/24(土) 21:14:32.49 ID:HMHvZGK/
メインクエストでタムラタへ来たのですが
コンテンツファインダーで待ち時間が長いです
これ、場所を移動しても問題ない?
組めたらどこからでも侵入へ飛ばしてくれるのかな?
735名も無き求道者:2013/08/24(土) 21:31:34.96 ID:lraXlY85
>>734
クラス変えても場所移動してもok
736名も無き求道者:2013/08/24(土) 21:32:22.65 ID:tEMx9Y2C
>>734
移動してもOK
737名も無き求道者:2013/08/24(土) 21:47:37.88 ID:7zLjrz7B
グリダニアで始めたんですけど、
友達がウルダハっていう所からスタートだったみたいで、
どうやったら行けますか?
クエスト消化していないとだめでしょうか。
738名も無き求道者:2013/08/24(土) 21:50:58.38 ID:i0Yc4/+S
>>737
手っ取り早いのは、メインクエ進めて飛空挺を使えるようにするのが一番
739名も無き求道者:2013/08/24(土) 21:54:33.16 ID:lraXlY85
定期船が使えるようになってたよ
740名も無き求道者:2013/08/24(土) 22:00:09.50 ID:Yy5KlZcY
>>737
レベル10のクエスト終わってレンタルチョコボ乗れる様になれば行けないって事は無い
741名も無き求道者:2013/08/24(土) 22:00:15.91 ID:HMHvZGK/
>>735>>736
ありがチョップ
742名も無き求道者:2013/08/24(土) 22:10:42.99 ID:7zLjrz7B
>>738>>739>>740
ありがとうございます。
その情報で、色々探ってみます。
743名も無き冒険者:2013/08/24(土) 22:28:00.24 ID:P2Rp8jBF
グリダニアとウルダハのハウジングエリアって未実装?
744名も無き求道者:2013/08/24(土) 22:29:26.97 ID:RGA2g2Rc
>>727
一部の鯖だけ過剰にならないようにだいたいどの鯖も同じくらいになってから制限解除するのが普通
正式開始日の27日に少し解除されるかもしれんがされても瞬殺だろうな
745名も無き求道者:2013/08/24(土) 22:50:37.40 ID:/PXIH801
公式HPでアーリーアクセスが29日(木)23:59までとなっていたんですが
正式サービスが27日のはずなのにズレがあるのはなぜでしょうか?
746名も無き求道者:2013/08/24(土) 22:50:44.62 ID:vH3DuPHH
CFで人数そろってるっぽいのに
いつまでも突入準備中なのはなんで?
鯖が重いせい?
747名も無き求道者:2013/08/24(土) 22:53:31.76 ID:iVDDff2S
>>745
配達遅延で製品が届かなかった場合ディスク版ユーザーはプレイできなくなるから
748名も無き求道者:2013/08/24(土) 22:56:37.45 ID:/PXIH801
>>747
ありがとうございました
749名も無き求道者:2013/08/24(土) 23:13:52.45 ID:GEFML919
「取引帰りのメルルン」でメルルンがどこにもいないのですが、
どうしたらよいのでしょうか
750名も無き求道者:2013/08/24(土) 23:15:08.87 ID:lkZV5P9P
パッドでのターゲット・決定ボタンでどのタイプだけターゲット出来るようにするか
とか設定できませんか?
カーバンクルタゲりまくってマジでやりにくい。
十字キーによるターゲットサークルはキャラクターオプションのところから設定できますが・・・
751名も無き求道者:2013/08/24(土) 23:28:23.54 ID:xb5tfLMk
剣術士のフィjカルボーナスはなににふるとよいですか?
752名も無き求道者:2013/08/24(土) 23:33:33.13 ID:pVkMrgT9
>>751
VIT
753名も無き求道者:2013/08/24(土) 23:33:35.78 ID:RGA2g2Rc
巴術士にパッド()は向かない
754名も無き求道者:2013/08/24(土) 23:51:42.16 ID:Es/D8Mn9
リテイナー雇う条件はメインクエ進めればいいのかな?
3国行きできるようになったのにまだ雇えない
755名も無き求道者:2013/08/24(土) 23:51:48.77 ID:aCtL3unw
ブラスインゴットってどこにありますか。
756名も無き求道者:2013/08/25(日) 00:03:44.58 ID:2TCTqAh/
セキュリティトークンっていつ届くの??さっき購入手続きしたんだけど、発送予定日とか一切出てこないんだけど・・・
757名も無き求道者:2013/08/25(日) 00:04:55.36 ID:zbNTwnyg
>>756
早くて3〜4日、長くて1週間くらいかな
土日挟んでるから遅くなるかもな
758名も無き求道者:2013/08/25(日) 00:05:45.01 ID:z6plulPw
黒魔道にあったサブジョブってなんですか?
錬金?
759名も無き求道者:2013/08/25(日) 00:07:00.44 ID:ZQY4WCXy
>>749です、事故解決しました。灯台下暗しでした
760名も無き求道者:2013/08/25(日) 00:08:39.56 ID:2TCTqAh/
>>757
さんくす
eストアで予約パッケ買ったときは発送業者とか時間帯とか指定できたし見れたんだけど、トークンはそういうものなの?
後受け取りは必要?メール便みたいにポストに勝手に入ってたりする?
761名も無き求道者:2013/08/25(日) 00:15:31.19 ID:eCjmU55n
とある理由からサービスアカウントが三つあって、三つ目のアカウントでオープンβはやっていたのですが、
今アーリーアクセスを紐付けしようと思ったら1と2のアカウントしか出てきません。
スクエニアカウント管理から見てもちゃんとサービスアカウントは三つあることになっているのですが…

同様の症状の方などいらっしゃいますでしょうか?
762名も無き求道者:2013/08/25(日) 00:17:35.08 ID:zbNTwnyg
うちはクロネコメール便だった
763名も無き求道者:2013/08/25(日) 00:17:55.53 ID:1znGx8KJ
>>760
厚紙を四角く折り畳んだだけみたいな箱に入ってくるだけ
http://i.imgur.com/hOgoSC4.jpg
ヤマトのメール便だった
764名も無き求道者:2013/08/25(日) 00:20:14.51 ID:PQ+ewSdo
旧FF14プレイしてたんですけど公式サイトのどこでクライアント落とせるんですか?
765名も無き求道者:2013/08/25(日) 00:34:43.20 ID:JejhKowX
アディショナルスキルを適当に選んでしまったのですが、これって覚えなおし出来ますか?
766名も無き求道者:2013/08/25(日) 00:35:53.93 ID:SSw4qAYW
サーバー毎のキャラクリ制限っていつごろ解除されるのでしょうか?
767名も無き求道者:2013/08/25(日) 00:36:38.99 ID:aOcKqjQh
>>765
黄色のチェックマークを外す
セットした方(ウィンドウ下)じゃなくてクラス毎のリストからね
768名も無き求道者:2013/08/25(日) 00:37:39.94 ID:JejhKowX
>>767
出来ました ありがとうございますー
769名も無き求道者:2013/08/25(日) 00:38:40.49 ID:IguIh3+A
getgamesで、売ってるff14て日本語あり表示されてますけど
正式開始日には日本アカでもできますかね?
アーリーアクセスコードは、リュージョンが違うとかで無理ぽい話聞いたんですが
正式日からできるなら買いたいのですが
わかる方、いらしたら教えてください
770名も無き求道者:2013/08/25(日) 00:47:59.91 ID:PQ+ewSdo
βテスト4からアップデートする感じで正式サービスクライアントになるんですか?
771名も無き求道者:2013/08/25(日) 01:41:25.35 ID:EgAQFIIC
インゲームアイテムはどうやってもらうんじゃ
772名も無き求道者:2013/08/25(日) 01:43:15.82 ID:AOfoaH4e
クエストの「命の均衡」
グリーンティア択伐地近辺に生息するホグレットを討伐しようってクエストですが、
ホグレットってどこにいるんでしょうか?
その辺りを探しましたがホチューとかばかりでホグレットは一匹も見当たりません
よろしくお願いします
773名も無き求道者:2013/08/25(日) 01:45:41.32 ID:hqP9qB8+
>>771
たぶん、モグにメールでもらうんじゃないかな。
774名も無き求道者:2013/08/25(日) 01:48:03.34 ID:zbNTwnyg
>>771
念のため言っておくが
配布は27日ね
775名も無き求道者:2013/08/25(日) 01:48:48.37 ID:EgAQFIIC
>>774
mjd ありがとう
776名も無き求道者:2013/08/25(日) 02:00:44.97 ID:T39QieiC
ユニコーン何処で取るんですか?
幻術クエも白クエも終わらせたけど取れなかったよ…
777名も無き求道者:2013/08/25(日) 02:06:02.36 ID:Em5cLMCf
FF14をしていると1日プレイしてて1、2回程度の割合で画面が数秒真っ暗になります
その時サブディスプレイの方も真っ暗になります
すぐゲーム画面に戻るんですが、戻ってからはゲームを再起動するまでずっと低FPSモードみたいになって凄く見づらくなります
サブディスプレイでいつも起動しているGPUモニタと言うソフトの変化を見ていたんですが、
真っ暗になる前まではFF14やってるとGPU Memory Clockと言うのが1000MHz以上いってる状態で推移しているんですが、
真っ暗から戻った後はゲームを再起動するまで100MHz程度を推移する様になって低FPSモードみたいになります
ソロプレイしている時は良いんですが、CF中とかになられると操作もし辛くて困るのでもし原因に心当たりがある方が居ましたら教えてもらえると嬉しいです

ちなみにFF14以外のゲームではなったことが無い症状です
GPUの温度を比べても他ゲーは60度未満安定なのに、FF14は73度前後安定なので、FF14の方が負荷は高いのかもしれませんが、それが原因なのかどうかもよくわかりません…
778名も無き求道者:2013/08/25(日) 02:11:53.25 ID:a01p4AnC
グラカンの移籍って何か制約あります?好きなときにどこへでも移籍できますか?
779名も無き求道者:2013/08/25(日) 02:22:35.35 ID:gx99LYB2
巴術でプレイしているのですが、タムタラのクエから先を進めてないのでCFとかで行きたいんですが、おおまかにどのような立ち回りをすればいいのでしょうか?
780名も無き求道者:2013/08/25(日) 02:30:11.47 ID:xm9kYFCu
estoreでDL販売のを購入しようとしてクレカ番号や住所入れるんですが

入力漏れ、または入力に誤りがあります。入力内容を再度ご確認ください。

と表示されて受け付けてくれません。何度も確認してミスは無いはずなんですが同じような方おられませんか。
また、購入できない場合はパッケ買うしか無いんでしょうか
781名も無き求道者:2013/08/25(日) 02:40:49.82 ID:xm9kYFCu
できました。
教えてくれた方ありがとうございました
782名も無き求道者:2013/08/25(日) 02:49:58.80 ID:+/DvGEK2
呪術師のリミットブレイクってどうやるの?
リミットブレイク押しても床ターゲットにならないんだけど・・・
783名も無き求道者:2013/08/25(日) 03:00:32.20 ID:yQXP24fr
骨片はどこで採掘できますか?
1時間以上探してみつからない
784名も無き求道者:2013/08/25(日) 03:04:15.98 ID:KuAZld5E
召還士の転職クエってどこで受けるとか分かる人います?
785名も無き求道者:2013/08/25(日) 03:20:31.45 ID:Op6O79Cw
アディショナルスキルって同じクラス内での付け替えって出来ないんでしょうか?(´・ω・`)
786名も無き求道者:2013/08/25(日) 03:34:43.14 ID:yikQwJW2
Radeon6900使ってるんだけど何故かスキルのエフェクトが表示されないんだ…相手のスキルも
Radeon使ってる人で同じ症状の人いるかな?つかスレチかな
787名も無き求道者:2013/08/25(日) 04:38:30.45 ID:BeogwbXI
キーバインドでマウスのホイールを割り当てることは出来ないんでしょうか?
788名も無き求道者:2013/08/25(日) 04:45:42.88 ID:DgGrnWb4
トトラクの千獄が開放されるクエは
どこで受けれるのでしょうか
789名も無き求道者:2013/08/25(日) 04:52:12.51 ID:O3UPFEXN
クロウの羽根はどこで手に入りますか?
790名も無き求道者:2013/08/25(日) 05:28:03.83 ID:aOcKqjQh
>>787
できません

>>788
メインクエで行く
791名も無き求道者:2013/08/25(日) 05:44:03.57 ID:8FbWLEcq
生産のリーヴが解放される条件は、該当エーテライトにいる
GUILDLEVESが出す最初のリーヴをクリアではないんでしょうか?
戦闘リーヴはそれで出て来るようになったのですが、生産と採集の
りーヴが何一つ出てきません
792名も無き求道者:2013/08/25(日) 05:49:40.44 ID:aOcKqjQh
場所によって最低レベルがある・・・はず
戦闘職で受けられる最低レベルを見て、該当のギャザクラがそれに達してなければ何も出ないと思う
793名も無き求道者:2013/08/25(日) 05:55:06.79 ID:8FbWLEcq
>>792
すみません説明不足でした
カンストしてる生産職があるのですがそれも出ないので
おかしいなと思った次第でして…
15までのリーヴは街のカウンターで出ます
解放したのは25のリーヴでした
794名も無き求道者:2013/08/25(日) 06:00:21.63 ID:EFSsl3Fu
箱パッドで質問なんですが

RB押すたびに SET1→SET2→SET3〜 とするにはどうすればいいんですか?

巴術士だとなぜか SET数字→SET+の二つしか切り替わらないんです

あと、SET+とSET数字は何が違うんですか?
795名も無き求道者:2013/08/25(日) 06:21:08.16 ID:g3wHckng
>>783
採掘手帳見ろ
796名も無き求道者:2013/08/25(日) 06:32:06.30 ID:8WRsFgRL
>>779
カーバンクル召還してPCのタンク役をヒールすればOK
797名も無き求道者:2013/08/25(日) 06:42:53.16 ID:Ki5E+pPE
グラカンに参加できるのはイフリート倒したずっとあとですか?
798名も無き求道者:2013/08/25(日) 07:02:41.75 ID:h1JVd7rw
>>782と同じ現象です。
呪術のLBでホットバーに登録しバーも1本以上溜まっている状態で使ってもまったく反応がありません
どのような手順でLBを使用できるのでしょうか?
799名も無き求道者:2013/08/25(日) 07:27:12.35 ID:x4PTRYLi
>>798
LBって4人PTで使えるらしいけど、まさか一人で使おうとしてる?
800名も無き求道者:2013/08/25(日) 07:29:34.14 ID:Yg2yEm6t
クエストは終わらせたんですが、クラスチェンジの操作方法を教えてください。
801名も無き求道者:2013/08/25(日) 07:46:18.52 ID:g3wHckng
>>800
武器持ち替え
802名も無き求道者:2013/08/25(日) 07:48:44.73 ID:Yg2yEm6t
>>801
ありがとうございます!
できました!
803名も無き求道者:2013/08/25(日) 08:23:38.82 ID:Oso7X7h5
おはようございます。
PS3でソフトを1つ、PCでソフトを1つを買った場合、1つのスクエアアカウントで
どちらでもログインできるのでしょうか?
一人でテレビを占領できない時はPCでやれれば〜と思っているのですが・・・
804名も無き求道者:2013/08/25(日) 08:29:01.90 ID:aGFeMiEW
>>789
βの時に木を切ってたら取れた記憶ある
805名も無き求道者:2013/08/25(日) 08:41:16.13 ID:cdU3FpUf
>>803
できる
806名も無き求道者:2013/08/25(日) 08:45:05.78 ID:0PwezQSZ
始めようと思うのですが、サーバを選ぶとき接続する人が少なくなると、ゲームが進まなくなると聞きました。

どのサーバ選ぶのが良さそうですか?
807名も無き求道者:2013/08/25(日) 08:53:29.79 ID:3M9lvmuZ
ターゲットai敵の頭上に数字)を付けてる方を見ましたが、キーバインドを見ても該当する項目がないです。
盾役するときに必要になると思うのですがアレはどこで設定するのでしょうか?
808名も無き求道者:2013/08/25(日) 09:05:17.10 ID:cdU3FpUf
>>807
マクロで
/marking attack1 <t>
といった感じでマーキング

http://ff14wiki.info/?%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD#gb6d5e26
809名も無き求道者:2013/08/25(日) 09:08:33.23 ID:hqP9qB8+
>>807
ターゲットマーカー。メニューから選べるのと、普通使うときは↓のようなマクロを使う

/marking attack1 <t>

attack1を以下のようにかえれば、マーカーの種類が選べる。
attack1〜5/bind1〜3/stop1〜2/square/circle/cross/triangl

http://ff14wiki.info/image/TargetMarker.jpg
810名も無き求道者:2013/08/25(日) 09:18:56.73 ID:6oWlLLgV
トトラクの解放条件教えてください
811名も無き求道者:2013/08/25(日) 09:41:17.72 ID:MzgmwcDw
リムサから始めたのですが、メインクエストの裏切りの代償の次のメインクエストはいつ発生するのですか?
今のレベルは15です。
812名も無き求道者:2013/08/25(日) 09:49:21.48 ID:KBblLqrJ
>>786
俺は 6950使ってるけど、特にOβは問題なかったな
アーリー持ってないから今は分からないけど、表示系のトラブルは殆どドライバじゃない?
813名も無き求道者:2013/08/25(日) 10:18:15.72 ID:4L7/ThdY
ジョブチェンジするには、Lv10以上と聞きましたが、

どこでチェンジできるの?
814名も無き求道者:2013/08/25(日) 10:46:34.07 ID:hd5l/fDD
剣術士はやはりDPSと比べると目に見えて火力自体は低く設定されているのでしょうか?
それともDPSと同等の火力に盾性能がプラスされているという感じなのでしょうか?
体感でも構いませんので良かったらご回答お願いします
815名も無き求道者:2013/08/25(日) 10:52:54.73 ID:+A6YvlJF
キャラメイクの参考にしたいんですが、
プレイヤーの種族構成比はわかりまさか?
種族ごとのステは違いがないんですか?
816名も無き求道者:2013/08/25(日) 10:55:11.06 ID:TZvdV8JQ
トーテムってどっかでガル武器と交換できる?
817名も無き求道者:2013/08/25(日) 10:58:51.51 ID:TZvdV8JQ
>>813 なりたいジョブのギルドに行ってクエ受けて武器もらって、
もらった武器を装備すればジョブが変わる。
818名も無き求道者:2013/08/25(日) 11:00:40.37 ID:SyPXghau
FATE下方修正って聞いたんですけど、どの程度修正されてしまったんですか??
819名も無き求道者:2013/08/25(日) 11:34:57.19 ID:HE+r8Cuk
クラスを変えてクエストが無くなってくると経験値を稼ぐのはFateと手帳ぐらいしかないのですか?
820名も無き求道者:2013/08/25(日) 11:57:03.78 ID:2B8lgX5f
十字キー上下を敵に
十字キー左右をPT
に変更するにはどうすんの?
821名も無き求道者:2013/08/25(日) 12:01:16.24 ID:+8+aTb+o
>>819
IDとリーヴもある。
822名も無き求道者:2013/08/25(日) 12:05:35.96 ID:R9V1brcm
カメラ視点を180度回頭できるキーとかありませんか?
823名も無き求道者:2013/08/25(日) 12:10:13.72 ID:fw7sI+rz
呪の討伐手帳の西ザナラーンのボムとカッパーコブランはホライゾンエッジとありますが、
どのへんにいるのでしょう?全然見つかりません。
824名も無き求道者:2013/08/25(日) 12:21:48.62 ID:R9V1brcm
>>823
wikiにおおよその出現ポイントの記載がありますよ。
825名も無き求道者:2013/08/25(日) 12:35:35.62 ID:hqP9qB8+
>>813
まず、初期クラスのレベル10のクラスクエをクリア。
そののち、>>817
826名も無き求道者:2013/08/25(日) 12:37:31.77 ID:hqP9qB8+
>>823
・・・カッパーベル銅山の入り口付近。
827名も無き求道者:2013/08/25(日) 12:44:47.14 ID:+/DvGEK2
呪術師のリミットブレイクってどうやるの?
リミットブレイク押しても床ターゲットになりません
LBをコントローラー十字キーの上に設定して4人ptでバーが溜まっている時に使おうとするんですが
押しても何の反応もなく床ターゲットが出てきません
バーがない場合はLBは使えないとちゃんと赤字で出てくるので反応してるとは思うのですがLBが使えません
コントローラー設定はまったく変えてないです。誰か教えてください。
828名も無き求道者:2013/08/25(日) 12:51:52.56 ID:yzinQ9zs
これは付けとけってアクションはありますか?
829名も無き求道者:2013/08/25(日) 12:59:28.67 ID:4L7/ThdY
>>825
初期クラスのレベル10のクラスクエをクリア。

Lv10の幻術士なんですけど、どこで受けれるクエスト?

幻術士ギルドでは、クエスト受けれないけど・・・・
830名も無き求道者:2013/08/25(日) 13:08:56.56 ID:HE+r8Cuk
確かクラスクエストの15のやつやると解禁って表示される。
831名も無き求道者:2013/08/25(日) 13:09:40.83 ID:TAmQVgyF
ギルドリーブ解放「モラビー造船廠」が開始できないんだけど、
これって現地でジャーナル開いてリーブ開始みたいなやつ押すんじゃないの?
832名も無き求道者:2013/08/25(日) 13:26:29.56 ID:hqP9qB8+
>>829
幻術士ギルドのギルド長から受けられる。受付では無いよ。
833名も無き求道者:2013/08/25(日) 13:27:29.32 ID:jyGkn3ii
リムサで、『海部と山部』を進めたいんだけど、マップ上では、上甲板になってるけど、行こうとすると下甲板に行ってしまう…誰か助けて、エロい人!
834833:2013/08/25(日) 13:28:26.32 ID:jyGkn3ii
森部でした
835名も無き求道者:2013/08/25(日) 13:35:29.38 ID:H6qXGrJ7
グラカン移籍はどこで行えますか?
それともまだ未実装でしょうか
836831:2013/08/25(日) 13:38:30.18 ID:TAmQVgyF
自己解決。
ジャーナルにクエスト以外にリーヴの欄があってそこで開始だった;;
837名も無き求道者:2013/08/25(日) 13:57:29.72 ID:gd3egGoK
メインクエストの「リトルアラミゴへの旅路」の次のクエストのスタート位置覚えてる人いませんか?
838名も無き求道者:2013/08/25(日) 13:58:01.89 ID:Oso7X7h5
友達2人でパーティーを組んでいてギルドオーダーに参加申し込みすると残り2人を自動で
補充してもらえるのでしょうか?
839833:2013/08/25(日) 14:01:55.99 ID:jyGkn3ii
事故解決しました
840名も無き求道者:2013/08/25(日) 14:06:04.48 ID:KO4z8zhT
なんか、クラスとジョブがごっちゃになってる人が多いね
841名も無き求道者:2013/08/25(日) 14:25:57.03 ID:5CziXqH3
染色材のスノーホワイトってどこで取れる?
白いアイアンスケイルグリーヴ装備してる人多いから欲しい。
店買いだろ黒になってまう。
842名も無き求道者:2013/08/25(日) 14:27:45.50 ID:47ncPRTD
これ、各街でいちいち「ギルドリーブ開放」ってやつを一度受けないと
その場所の戦闘職のギルドリーブって受けられないのかな?

あとギャザーのギルドリーブってもしかして、
園芸:グリダニア、採掘:ウルダハ、漁師:リムサロミンサ でしか受けられない?
園芸と採掘もそれぞれLv5のクエストは終わらせてるけど
今リムサで見たら漁師のしか表示されないので、そういう仕組なのかなと。
843名も無き求道者:2013/08/25(日) 14:28:16.14 ID:3ZYZV9iY
27日からスータートする人はクライアントダウンロードっていつからですか?
844名も無き求道者:2013/08/25(日) 14:34:49.18 ID:nNkWihrG
クエストでもらえる金貨銀貨銅貨って売る以外使い道はないですか?
845名も無き求道者:2013/08/25(日) 14:56:31.17 ID:Ki5E+pPE
チョコボの名前ってあとで変えられる?
846名も無き求道者:2013/08/25(日) 15:00:15.02 ID:ZbPuBG+C
>>843
http://www.finalfantasyxiv.com/playersdownload/jp/
蔵自体はここからいつでも落とせる
しかし正式やるのにはパッケ買ってそれに付いてるレジストレーションコードを使って
アカウントに新生FF14をプレイできる権利与えないと無理
847名も無き求道者:2013/08/25(日) 15:32:58.97 ID:tbfOSfPw
ps storeで予約購入したのですが、レジストレーションコードが届くのは何時でしょうか?
848名も無き求道者:2013/08/25(日) 15:39:03.03 ID:A4HQ6d10
グリダニアのグランドカンパニー所属後のメインクエがラムゥのやつなんだけどこれはどのGC選んでも共通?
849既にその名前は使われています:2013/08/25(日) 15:39:08.68 ID:nmByBkdT
レンティル&チェスナットってどこにありますか?
850名も無き求道者:2013/08/25(日) 15:42:20.34 ID:qcY9g9Jq
>>849
グリダリアの商店街?にあるnpcの料理屋
851既にその名前は使われています:2013/08/25(日) 15:45:30.48 ID:nmByBkdT
>>850
ありましたありがとう!!
852名も無き求道者:2013/08/25(日) 15:56:35.74 ID:EV8mt5y6
FF13の初回特典のキャンペーンコードってどこに入力するんですか?

20桁なんですけどps3アカウントでは入らないです
853名も無き求道者:2013/08/25(日) 16:00:34.61 ID:w/7oF1c5
全ワールド 緊急メンテナンス作業のお知らせ(8/25)

下記日時におきまして、全ワールドの緊急メンテナンス作業を実施いたします。緊急メンテナンス作業中、ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼアをご利用いただくことができません。

※メンテナンス作業の内容につきましては、以下のお知らせをご覧ください。
「インスタンスへ移動できない問題への対応について(8/25)」
http://sqex.to/bv3

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願いいたします。

             記

日 時:2013年8月25日(日) 16:00頃より19:00頃まで
    ※終了予定時刻に関しては、状況により変更する場合があります。

対 象:ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼアをご利用のお客様
854名も無き求道者:2013/08/25(日) 16:02:47.51 ID:MyzX8ZL0
白魔道士になる条件って幻30巴15で合ってる?
あと、どこでクエウケられるんだ?
855名も無き求道者:2013/08/25(日) 16:12:08.87 ID:vIW00QVC
>>854
旧14とおなじだとすれば、幻30剣15じゃないか?
発生は、幻術士ギルドだとオモ。
856名も無き求道者:2013/08/25(日) 16:13:48.30 ID:oo7/cLvZ
剣28まで上げてナイトやろうかと思ってます。
3国初期クエやり尽くしてしまってexp稼ぐところがないんですが、手帳とFATEで頑張るしかないんでしょうか?
857名も無き求道者:2013/08/25(日) 16:15:03.09 ID:k//Pi4tx
結局、こんな↓感じらしいよ

ナイト   剣+幻
モンク   格+槍
戦士    斧+格
竜騎士   槍+斧
吟遊詩人  弓+格
白魔道士  幻+巴
黒魔道士  呪+弓
召喚士   巴+呪
学者    巴+幻
858名も無き求道者:2013/08/25(日) 16:15:19.29 ID:KHANn9T7
白魔じゃなくてナイトしかやってないが、剣術クエを全部終わらせたら、剣術ギルド加入時に一番最初に話し掛けたカウンターのNPCがナイトクエのNPCを紹介してくれた
今回、クラスクエを全部終了させるとジョブクエが始まるようになってるみたい?
859名も無き求道者:2013/08/25(日) 16:23:51.21 ID:8T9OyQ++
質問させていただきます
FF14を新規にプレーする場合は製品版orダウンロード版を購入+月額料金を支払う必要があるのでしょうか?
860名も無き求道者:2013/08/25(日) 16:25:15.42 ID:XigmuaID
はい
30日無料が付いてるので、月額料金を払うのは1ヶ月後からです
861名も無き求道者:2013/08/25(日) 16:27:49.94 ID:8T9OyQ++
>>860
迅速なご回答ありがとうございました
以前プレーしていたネトゲが基本料金のみでしたので確認する意味で質問させていただきました
お手数お掛けしました
862名も無き求道者:2013/08/25(日) 16:32:04.70 ID:k//Pi4tx
戦士    斧+剣

だったらしい
863名も無き求道者:2013/08/25(日) 16:35:46.03 ID:oxS7Mhw+
FF14のフォルダをRamDiskにいれてプレイしてるんだけど、ゲーム内の設定等変更して
電源落とすとRamDiskのファイルは消滅するので設定も消える。
これを解決するためにリアルタイムで元ファイルに自動で同期させるWin側の設定ないかな?
次回Ramdiskにコピーする際、前回の最新の状態のFF14フォルダをコピーできるように。
864名も無き求道者:2013/08/25(日) 16:37:04.30 ID:/Wx5O5AM
ジョブはクラスの上位職で
Lv10でクラスクエ
Lv15でジョブクエ
Lv20でグランドカンパニークエ
Lv25でチョコボクエ
であってる?
865名も無き求道者:2013/08/25(日) 16:43:59.46 ID:vIW00QVC
>>857
これどこに書いてあった?
866名も無き求道者:2013/08/25(日) 16:44:22.02 ID:zOn+Mb1X
>>842

どちらもyes
β版では各町のリーブには、たまに全職のリーブがあったが
アーリーではどうなってるのか不明
たぶん削除されてる気はする
867名も無き求道者:2013/08/25(日) 16:46:17.70 ID:MKxgJzeN
>>864
合ってないw
クラスクエはLv5〜5レベルおきに(15と30クエはスキルも貰える)
ジョブクエはLv30〜5レベルおきに(サブクラスが15である事が前提)
チョコボクエはグラカンクエの延長なので20で出来る?(軍票2000がいるので集めてるとレベル上がるけどw)
868名も無き求道者:2013/08/25(日) 16:48:42.56 ID:HOKb2e+i
白が幻+巴(Lv15)なのは間違いない
巴14のフレが鍵かかってて条件満たしてないって言われたらしい
869名も無き求道者:2013/08/25(日) 16:49:27.82 ID:38Q5qCye
オレンジジュースってどこで手に入りますか?
870名も無き求道者:2013/08/25(日) 16:50:33.22 ID:zOn+Mb1X
>>869
街中の料理屋で売ってる
871名も無き求道者:2013/08/25(日) 16:50:41.84 ID:Ye4AEzWF
>>863
リアルタイムで同期しなくても、
シャットダウン時にRamDiskの中身を保存する設定にすればいいんじゃないの?
「Dataram RAMDisk」とかだとそういう設定あったけど
872名も無き求道者:2013/08/25(日) 16:51:22.04 ID:S+19ycLx
>>869
どこにあると思いますか?
873名も無き求道者:2013/08/25(日) 16:53:04.09 ID:44ICU+Dj
>>868
巴14だから鍵掛かってるんだろwww
874名も無き求道者:2013/08/25(日) 16:54:16.57 ID:k//Pi4tx
>>873
だから、巴(15)は間違いないと言ってるんでしょ
875名も無き求道者:2013/08/25(日) 17:01:50.60 ID:/Wx5O5AM
>>867
ありがとう
グラカンクエだけ目指す
876名も無き求道者:2013/08/25(日) 17:23:12.90 ID:ibxWynI8
PSクライアントがPSキーがロックされているのと、
終了ボタンとかも見つからないようなので
電源断以外の正常な終了方法はわかりますでしょうか?

ちなみにゲームの終了ではありません。
877名も無き求道者:2013/08/25(日) 17:38:34.58 ID:s0BTzSgC
で、黒魔道は何なんだ…
呪術と剣術?
878名も無き求道者:2013/08/25(日) 17:39:56.18 ID:vBSLiwSw
呪術と弓とかいう情報が
ジョブチェンした人の話が聞きたい
879名も無き求道者:2013/08/25(日) 17:40:43.22 ID:s0BTzSgC
880名も無き求道者:2013/08/25(日) 17:43:01.71 ID:CGlbPOid
>>837
これ自分からお願いします
探しても見つからない
881名も無き求道者:2013/08/25(日) 17:45:14.55 ID:/hkvqgq6
質問ですが、最初に選んだ国の所属から、

他の国に移籍するには、どうすればいいの??
882名も無き求道者:2013/08/25(日) 17:46:02.94 ID:442osXTd
質問です。
@弓WS等のバインド付与って、具体的にどんな効果ですか?
Aアリーアクセスと一緒のインゲームアイテム(けっとしーともぐぼうし)は、8/27にもぐメールで受領ですか?
B敵の範囲攻撃のぎりぎり枠外にいても毒とか受けるのですが、そういうもんですか?
883名も無き求道者:2013/08/25(日) 17:56:09.86 ID:442osXTd
>>868 が間違いないというなら、
>>879 は、更新されていない間違った情報で、
>>857 は本スレにも投稿されており、信憑性が高いということになる。
884名も無き求道者:2013/08/25(日) 18:03:26.96 ID:vIW00QVC
>>881
レベル20になってグラカンに登録しない限り、FF11のような所属国という概念はない。
885名も無き求道者:2013/08/25(日) 18:05:47.12 ID:vIW00QVC
>>883
>>857って2ch以外に見当たらないんだけど。

で、巴14で入れなかったってのは、白=幻+巴の根拠にならないと思うんだけど。
886名も無き求道者:2013/08/25(日) 18:08:19.40 ID:HOKb2e+i
>>885
そのフレ、巴以外はフルカンストしてるから間違いないって言ったんだよ
あとクエに受けられない理由として巴が15になってないからって書かれてたんだって

>>883
>>879は旧14の記事だよ
画面が今と全然違うでしょ
887名も無き求道者:2013/08/25(日) 18:08:40.37 ID:/hkvqgq6
>>884
ありがとー、そうなんだ

ジョブのギルドがある国の方がいいと思ってさw
888名も無き求道者:2013/08/25(日) 18:14:08.00 ID:oxS7Mhw+
>>871
そういわれればそうですね。
ただ私の場合シャットダウンはほぼ使わなくて一年中スリープなんです。
RamDiskはRAMDAってのをつかってますがこれもスリープ時のバックアップ設定などはないようです。
また、すこし話がずれますがFF14は現在9G程度の容量がありますが、RamDiskに
このFF14フォルダをいれたままスリープするとなぜか?予期せぬシャットダウンに毎回なってしまいます。
ファイルがでかすぎてなにかWindows側の設定変更しないといけないんですかね。

とかまぁ、いろいろと通常ではないことしようとすると自分の知識じゃ追いついてないので
手間というほどではないですが手動にしました。
PC起動時に、FF14をRamDiskへコピーするバッチを作成登録。
終了時はRamdiskから本体へミラーリング後、Ramdisk内FF14フォルダ削除するバッチを起動。→スリープへ。

まあ本体もSSDにはいってるのでそれでやればいい話なんですが、無駄に32GつんでPC作ったので
つかってみたい時期なのです・・・。まぁSSDよりさらにくっそ早いですけどね。
889名も無き求道者:2013/08/25(日) 18:24:49.19 ID:Q25nhFmW
質問です。
去年の丁度今頃2-3週間旧FF14をやってました。
そしてつい先日のOBでやっていた鯖にLEGACYとついておりました。
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/
の公式サイトでログインすると
The Lodestoneのご利用にはキャラクターが1人以上作成されたファイナルファンタジーXIVのサービスアカウントが必要です。
ゲーム内でキャラクター作成を行い、ゲームをプレイした後に再度アクセス・ログインしてください。
と出ました。キャラは全部消えてるのでしょうか?
この私の場合は27日までに製品版を買わないといけないでしょうか?
若しくはOBの黒色のパッチで大丈夫なのでしょうか?
ご教授宜しくお願いします。
890名も無き求道者:2013/08/25(日) 18:43:27.70 ID:mGtrjcAk
このネトゲ、ソロプレイに向いてますか?パーティー必須かな?
891名も無き求道者:2013/08/25(日) 18:49:04.52 ID:oxS7Mhw+
>>890
何をしたいのかによるんじゃないの。
メインクエストを進めるなら絶対PTくむことになる。
まぁはっきりえばソロを求めてるやつに向いてるゲームじゃない。
絆()を重視してるからね。
892名も無き求道者:2013/08/25(日) 18:57:24.60 ID:XigmuaID
白魔道士は幻術30クラスクエ後、巴術士レベル15以上
俺も確認した。SSは取り忘れた。後悔している
893名も無き求道者:2013/08/25(日) 19:05:13.76 ID:vIW00QVC
ご苦労様〜。となると、他のもかなり変わってるのか。
894名も無き求道者:2013/08/25(日) 19:16:04.17 ID:Q36FzCOl
ダウンロード版って
http://store.jp.square-enix.com/detail/SEDL-1013?fromsearch=
これ買えばいいのか?
新規サービスアカウント登録時に30日利用権が付属しています。って書いてるけど、
ベータのアカウントは使えないの?
895名も無き求道者:2013/08/25(日) 19:33:57.50 ID:s0BTzSgC
やっぱり黒魔道は呪術と弓なのかなぁ
896名も無き求道者:2013/08/25(日) 19:36:09.84 ID:k//Pi4tx
>>894
使えるよ
製品のプロダクトコード届いたら、βまでに使ってたアカウントにコードを登録すればいい
897名も無き求道者:2013/08/25(日) 19:43:36.19 ID:s0BTzSgC
>>894
これにプラスで払うとゲーム特典も付いてくるんだっけ?
898名も無き求道者:2013/08/25(日) 19:44:14.26 ID:s0BTzSgC
ジョブはクラスレベル30位上って事はイフリート後なんだな
899名も無き求道者:2013/08/25(日) 19:46:13.27 ID:k//Pi4tx
>>897
ゲーム特典というか、コレクターエディション版のおまけのインゲームアイテムが手に入る
だから、それが欲しいならダウンロード版のコレクターエディションを買えば、少し安上がりだよ
900名も無き求道者:2013/08/25(日) 19:49:58.36 ID:Q36FzCOl
>>899
サンクスさっそくポチるわ
901710:2013/08/25(日) 19:54:21.40 ID:/FInizEL
自己解決しました。サポート待ち時間長すぎィ
PS3のブラウザでCookieをオフにしてると、アカウントの紐付け時にサーバーから弾かれるらしい
FAQにも載ってないっぽいし、俺みたいな情弱は注意な
絶対27日にもこんな奴でるわ絶対
902名も無き求道者:2013/08/25(日) 20:01:56.06 ID:h4PyVMZn
PC版のマップについてなんですが、アクティブ時の表示ON時のマップが透明過ぎて全然分からないんですが
透過度の変更てどこでやるかわかりませんか?
903名も無き求道者:2013/08/25(日) 20:17:29.09 ID:Q36FzCOl
パッチって27日までDLできないのか?
きちーな
904名も無き求道者:2013/08/25(日) 20:24:44.59 ID:n3N1D8T2
リトルアラミゴへの旅路の次のクエってどこで受注するの?
905名も無き求道者:2013/08/25(日) 20:25:10.62 ID:UiNuhjrT
知り合い追ってレガシーで始めたんだが、鯖移動いつから?
リア友がチョコボに居てうつりたいんだけど
新規で作った方が早いかな?
906名も無き求道者:2013/08/25(日) 20:29:58.55 ID:k//Pi4tx
>>905
正式サービス開始して、2〜3週間後を予定してるよ
でも、レガシー鯖から新規鯖への移動は当分の間は解禁されないよ
新規鯖に作成した方が早い
907名も無き求道者:2013/08/25(日) 20:30:08.72 ID:WBqlJutC
PS3のアーリーコ−ドはPCで登録できないんですかね?
908名も無き求道者:2013/08/25(日) 20:38:43.44 ID:Oif2iQHM
槍30斧15にしたんですが竜騎士ってどこにイケばなれますか?
909名も無き求道者:2013/08/25(日) 20:39:34.07 ID:UiNuhjrT
>>906
そうなんだ。有り難う
レガシー先輩だけが移動出来ないのかと思ってた…
新規で作るから大丈夫だと思い込んでたわ
素直に作り直します!有り難う。手遅れになるとこだった
910名も無き求道者:2013/08/25(日) 20:47:33.94 ID:s0BTzSgC
新式装備のグラフィックってどこかで確認できますか?
911名も無き求道者:2013/08/25(日) 20:47:59.37 ID:6Ee45Yfu
>>906
新規鯖から新規鯖への移動は可能なのでしょうか・・・

マンドラゴラに作れなくて困ってます。。。
912名も無き求道者:2013/08/25(日) 20:48:38.14 ID:He6Ntrbl
β3までは低レベルのFATEとか自動でレベルシンクされてた気がするんですが
今回も自動でエリアに入ったらレベルシンクするようには出来ないんでしょうか?
913名も無き求道者:2013/08/25(日) 20:53:14.61 ID:s0BTzSgC
黒魔道士は裁縫覚えとけばいいのかな?
914名も無き求道者:2013/08/25(日) 20:56:10.91 ID:k//Pi4tx
>>911
新規→新規は普通にできるけど
行き先鯖の混雑しだいじゃ、落ち着くまではその鯖を選択できないかもね
915名も無き求道者:2013/08/25(日) 20:59:14.34 ID:6Ee45Yfu
>>914
ありがとうございます。
少し落ち着くまで他鯖でプレイするのもよさそうですね
とりあえず明日までは待ってみます
916名も無き求道者:2013/08/25(日) 21:03:43.37 ID:6rmKqeys
幻術士でケアル覚えて呪術士になったんですけど、呪術士でケアルってどうやってセットすればいいんですか?
セレクト押して編集モードにしても組み込めません
よろしくお願いします
917名も無き求道者:2013/08/25(日) 21:04:25.38 ID:k//Pi4tx
言っておくけど、新規鯖からの移動が可能になるのも同じ時期だよ
ちなみに有料だけど
918名も無き求道者:2013/08/25(日) 21:07:03.05 ID:Oif2iQHM
アーリー期間ってまだ上位職になれないの?
919名も無き求道者:2013/08/25(日) 21:08:36.62 ID:66Gs16v1
>>916
アクションリスト出して、アディショナルから追加

>>918
ジョブの事ならなれる
もうかなりの人達がなっているよ
920名も無き求道者:2013/08/25(日) 21:08:39.53 ID:k//Pi4tx
>>916
アクションリストのADDITIONALを開いて
幻術士のアイコンクリックすると、セット可能なアクションが表示されるので
ケアルのアイコンをクリックすると、一番下にアイコンが表示されるので
そこからドラッグしてホットバーなりに入れる
921名も無き求道者:2013/08/25(日) 21:14:02.46 ID:EhF8dZIV
PCのダウンロード版を買ってるんだが、オクでPS3のアーリーアクセス買って27日からはPCでプレイってのは可能だよな?
まぁ、1日ほどしかアーリーの意味ないから金が勿体ない樹もするが
922名も無き求道者:2013/08/25(日) 21:17:06.56 ID:44ICU+Dj
http://live.nicovideo.jp/watch/lv150223229
新しいのはこれね通報よろしく
923名も無き求道者:2013/08/25(日) 21:18:24.28 ID:xU6x42dL
CFでたまに時間が止まるのは自分だけ?
ヒーラーだから回復間に合わないと申し訳ない
CF中以外はそんなことないんだけど…

パソコンのスペックの問題なのか回線の問題なのか鯖の問題なのか
わからなくて困った
924名も無き求道者:2013/08/25(日) 21:25:41.56 ID:6rmKqeys
>>919>>920

出来ました
ありがとうございました m(_ _)m
925名も無き求道者:2013/08/25(日) 21:43:07.94 ID:M41hfzqd
このゲームってスリップダメージ(DoT)で寝てる敵起きないの?
なんだか起きたり起きなかったりする気がしたんだけど、たまたま
効果時間がなくなって起きたのが重なっただけなのかな
926名も無き求道者:2013/08/25(日) 21:45:49.10 ID:913+nbZN
ミコッテ♀の声で戦闘中殴る声が
おっ、おっ、おっ、おっ、おっ、おっほぉー
みたいなのあったと思うのですが・・・これ何番の声だか分かる方いませんか?

変な質問で申し訳ない。
927名も無き求道者:2013/08/25(日) 22:10:34.17 ID:44ICU+Dj
mobは普通に起きるぞ
スリプルで寝かせたmobをエアロで起こす馬鹿いるし
対人が起きないんじゃないかなスリプル入れられた終わりとか言ってたし
928名も無き求道者:2013/08/25(日) 22:13:54.65 ID:ywViZN+0
旧からの復帰なのですが、持ってたアイテムがかなり無くなっています、アーティファクトとかまで
どこにありますか?
929名も無き求道者:2013/08/25(日) 22:14:43.02 ID:yYmudcdu
ナイトになりたいのですがクラスクエストが見当たりません(っ-ω-c)
剣術30幻術15です
930名も無き求道者:2013/08/25(日) 22:18:16.93 ID:Ye4AEzWF
931名も無き求道者:2013/08/25(日) 22:28:28.14 ID:M41hfzqd
>>927
やっぱそうなんだ。巴術やってみてるんだけどまだいまいち良くわかってなくてな……
どうもありがとう
932名も無き求道者:2013/08/25(日) 22:58:31.10 ID:cljvG3aL
間違えてフィジカルボーナス違うのにふってしまったんですが、振りなおしは軍票1万ポイントしかないのでしょうか?
933名も無き求道者:2013/08/25(日) 23:09:43.98 ID:YJuuAW8V
PS3のDL版って、PSストアから買ったら
どうすれば良いのだ?

オープンベータで使ったアプリを削除して
DLしたヤツを再インストールしないといけないの?

プロダクトコードだかがメールで送られてきて、
それを入力するの?
934名も無き求道者:2013/08/25(日) 23:13:25.32 ID:tWGQ0H0c
パッドとマウス、キーボードではどちらがやりやすいのですか?
935名も無き求道者:2013/08/25(日) 23:14:05.29 ID:cljvG3aL
>>934
それはひとそれぞれだね
キーボード・マウスのほうができることの幅は大きいけど
936名も無き求道者:2013/08/25(日) 23:14:28.91 ID:cljvG3aL
>>933
クライアントはそのまま使えなかったっけ?
937名も無き求道者:2013/08/25(日) 23:26:43.94 ID:Z0eQP1eo
スリップって敵起きるようになりました?
ダメ与えないスリップは起きないって見た気が・・・
938名も無き求道者:2013/08/25(日) 23:30:19.38 ID:tWGQ0H0c
>>935
ありがとう
後から変更できるみたいだしとりあえずパッドでやってみます
939名も無き求道者:2013/08/25(日) 23:34:52.69 ID:1xWuxy65
レンティル&チェスナットの入手方法は調理だけですか?
940名も無き求道者:2013/08/25(日) 23:40:53.94 ID:+btAVxgR
しつもん

例えば、ウルダハで四人パーティー組んだ状態でサスタシャ行きたいばやい
いちいちリムサの現地まで行かなくても
メニューからコンテンツファインダーをつかえば、ウルダハにいながら四人で即サスタシャ入れるん?
それとも洞窟前の現地まで行かなアカンの?
941名も無き求道者:2013/08/25(日) 23:44:29.59 ID:cljvG3aL
>>939
グリダニアの料理の店にうってたきがするよ
942名も無き求道者:2013/08/25(日) 23:44:52.27 ID:cljvG3aL
>>940
PTつくってからコンテンツファインダー使えば飛べるよ〜
943名も無き求道者:2013/08/25(日) 23:47:18.72 ID:vIIZWcOH
チャットウインドウの背景の色の濃さの変更昔はできてたと思うんだけど、出来なくなった?
いくら探しても設定が見つからない
944名も無き求道者:2013/08/25(日) 23:51:37.24 ID:+btAVxgR
>942
ありがたう
945名も無き求道者:2013/08/26(月) 00:14:19.06 ID:TTqjS63R
>>941
ありがとー
946名も無き求道者:2013/08/26(月) 00:26:39.52 ID:z62zhlsp
ワンタイムパスワードって至急導入したほうがいいですか?

セキュリティトークンはCE版についてくるとあったのでまだ導入してないです
947名も無き求道者:2013/08/26(月) 00:35:05.24 ID:VmlKHDvN
ネトゲ初めての完全初心者なのですがどこの鯖が良いでしょうか?
あまり人多すぎず、外国人いないところがいいかなと思うのですが・・
948名も無き求道者:2013/08/26(月) 00:43:28.35 ID:YmrBBO2V
>>946
トークン入手出来る当てがあるなら、入手してからでいいと思う。

>>947
どこでもそう変わらない。JP鯖でも外人いっぱいいる。
949名も無き求道者:2013/08/26(月) 00:51:50.78 ID:cOBzzO4j
正式サービス開始してから2週間後くらいに(有料)鯖移動サービス始めるって話だから
そんなに悩む事ないよ。今入れる鯖で作ってしまっていい。
人多すぎる鯖でキャラ作るとログイン制限があるからおススメしないし、
インスタンスダンジョンとかのコンテンツは全JP鯖間マッチングで自分のいる鯖関係ないし。
950名も無き求道者:2013/08/26(月) 00:52:01.92 ID:z62zhlsp
>>948
セキュリティトークンきたらスクエニアカウントのパス変えてトークンで安心かな?
なんか2chで大騒ぎしててセキュリティ関係でブルってしまいました
951名も無き求道者:2013/08/26(月) 00:53:30.76 ID:fs9WNagX
時々LSの募集でLSの名前を検索してくださいとかシャウトしてる人いるけど
検索ってどこでできるのでしょう
952名も無き求道者:2013/08/26(月) 00:55:34.01 ID:P/5MmMJn
>>951
ネットで検索してねってことじゃない?
953名も無き求道者:2013/08/26(月) 01:05:07.16 ID:fs9WNagX
>>952
あーなるほど、ゲーム中で検索できるわけじゃないのですね
ありがとう
954名も無き求道者:2013/08/26(月) 01:31:17.85 ID:UeigSt2R
PT希望とかのアイコンを設定するのどこだっけ?
955名も無き求道者:2013/08/26(月) 02:00:30.57 ID:VmlKHDvN
キャラクター作成画面で名前まで全部決めて最後にOKをクリックしたあと、画面右下に丸いマークが出て回ってるまま先に進みません

これはこのまま待ってれば良いのですか?もう10分ぐらい経つのですが
956名も無き求道者:2013/08/26(月) 02:08:07.87 ID:R1aOb92p
>>954
ソーシャル
または自分をタゲって右クリック

>>955
再起動
957名も無き求道者:2013/08/26(月) 02:22:54.84 ID:EQqcoNSt
復帰してみたんですけど
ジョブ装備の大半が無くなってるんですが、なにか理由あるのでしょうか?
ナイト、戦士、竜騎士ですね
他、グランカンンパニーの装備が無くなりました・・・
958名も無き求道者:2013/08/26(月) 02:24:37.30 ID:7DlYHopn
>>957
>>928,930
959名も無き求道者:2013/08/26(月) 02:30:06.09 ID:EQqcoNSt
>>958
ありがとうございます

スクエニから案内が来て、復活してみましたが、
こういう引継ぎについての案内も欲しかったですね
960名も無き求道者:2013/08/26(月) 02:52:24.96 ID:VmlKHDvN
ゲームスタートをクリックすると何もない空間が表示されて
このワールドはログイン制限がかかってますと表示されて先へ進めません
そもそもさっきキャラクター作成でフリーズしたので作成できてないと思ったのですが・・・
これどうすれば解決できますか
961名も無き求道者:2013/08/26(月) 03:18:18.54 ID:CdUF7OUv
クエやると装備が余りまくりかぶりまくりになるんだけど売り払って問題ないんかな?
マテリア化しようにも熟練度が上がってない奴とか
962名も無き求道者:2013/08/26(月) 03:26:26.54 ID:vohiCZgc
もうFCでハウジングって購入できるの?教えてください
963名も無き求道者:2013/08/26(月) 06:25:35.80 ID:K+bBOwKe
>>951
公式HPで鯖毎にFC、LSの検索が出来るから
それのことだと思う。
964名も無き求道者:2013/08/26(月) 06:29:26.77 ID:UMXykG/u
他のゲームからフレと新生FF14に移動しようと思っているのですが、いくつか質問があります
1.自分だけが旧FF14をプレイしたことがあるのですが、>>6に「旧プレイヤーは専用サーバに隔離されています」とありますが新規のサーバでプレイすることは可能ですか?引き継ぎは無くてもいいのですが新生のソフト購入等でなるべくお金を掛けたくありません
2.今のうちにインストールだけしといても問題ありませんか?
長文すみません。よろしくお願いします
965名も無き求道者:2013/08/26(月) 06:30:09.22 ID:P1qONBY3
ps3版のログウィンドウについて質問です
チャット欄の下にあるタブを増やしたいのですが、一つ目を追加したら+ボタンが暗くなって追加出来なくなりました。
タブは4つ以上増やせないのでしょうか?
966名も無き求道者:2013/08/26(月) 06:57:58.46 ID:rj7q0Kfi
名前の左側に白いマークや椅子のマーク、
剣のマークとかある人いるけど何の意味のマークですか?
967名も無き求道者:2013/08/26(月) 07:08:47.86 ID:E/faNDW4
>>929
Lv30までのクラスクエを全部終えないと
ジョブクエは発生しません

ナイトなら剣術ギルドで受けれるよ
968名も無き求道者:2013/08/26(月) 07:33:48.08 ID:xWgmEGRd
配信してるバカが要るんだけど通報窓口ってどこだ?
969名も無き求道者:2013/08/26(月) 08:10:26.15 ID:1VRCoSq0
バインドの効果って、具体的になんですか?
970名も無き求道者:2013/08/26(月) 08:22:52.45 ID:1VRCoSq0
>>969 だけど、ggったら拘束らしく、移動停止だけど近接してたら攻撃はされる、
であっているかな?
971名も無き求道者:2013/08/26(月) 08:23:39.38 ID:tvJimSB6
>>961
アイテムがかぶるクエは報酬でお金をもらえばいい
972名も無き求道者:2013/08/26(月) 08:26:08.75 ID:OTdI1LDv
だいたいあってる
移動不可能になるだけで攻撃はできる
弓や魔法なら普通に撃ってくる
973名も無き求道者:2013/08/26(月) 08:34:01.89 ID:1VRCoSq0
ADDITIONALで、使えるスキルは、どうやって増やすの?常に1個?
974名も無き求道者:2013/08/26(月) 08:51:20.15 ID:tQpciU9K
FF14対応のセキュリティトークンを購入しようと思うのでお勧めの物を教えてください
975名も無き求道者:2013/08/26(月) 09:06:00.54 ID:YmrBBO2V
>>964
隔離されてるのはレガシー権利もってるひと(旧14で3ヶ月以上の課金実績のある人)で、
旧14からキャラを引き継ぎで利用してる人達。

旧パッケもってるだけで、新規ではじめるのなら、気にしなくていい。
(クライアントの無料DLは出来る)
976名も無き求道者:2013/08/26(月) 09:10:14.62 ID:HaxwRV9d
>>968
http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=5381&la=0&fty=2
こっからでいいんじゃね?

>>973
レベル上がると増えて行く

>>974
公式が用意したもの以外使えないはずだが…
それ以外を使うのなら(使えるか知らんが)保障はないと思った方が良い
977名も無き求道者:2013/08/26(月) 09:36:46.98 ID:X3UGh7+K
AFってジョブクエストやってれば取れますか?
978名も無き求道者:2013/08/26(月) 09:57:58.22 ID:rCygAaRV
マテリア装着でマテリア自体は入れる事ができても、「上限に達してる」とか言われて
能力アップが反映されず+0になる場合があるけど
「この装備だとこのマテリアじゃ能力上げるの無理」ってのはどこを見れば予測できるんだろ?
その装備に元からついてる能力とアイテムレベルで推測するしかないのかな?
979名も無き求道者:2013/08/26(月) 10:03:34.43 ID:N7uoYmCR
パッケージ買ったんですけどこれって家のpcに2台インストールとかできますか?それとも2台分購入しないといけないのでしょうか初歩すぎの質問ですいません。
980名も無き求道者:2013/08/26(月) 10:04:18.78 ID:rCygAaRV
>>966
椅子のマークは『離席中』を表すマークで、/awayか/afkでオン・オフできる
剣のマークは使った事ないから分からないけど、/busyの『取り込み中』だろうか?
他には/lookingformeldか/lfmで『マテリア装着請負中』ってのがある
981名も無き求道者:2013/08/26(月) 10:06:29.24 ID:V707e58+
パッケのレジストレーションコードは1回(1垢)しか使えん
後はわかるな
982名も無き求道者:2013/08/26(月) 10:09:09.83 ID:N7uoYmCR
>>981 同じアカウントなら複数にインストールできると言う事ですか?ありがとうございます助かりました
983名も無き求道者:2013/08/26(月) 10:09:11.46 ID:xxJPF8yt
このゲームはどのくらいまでソロで遊べるの?
レベルが上がるとFF11みたいにまたPT必須とかになるのかな?
984名も無き求道者:2013/08/26(月) 10:11:49.68 ID:rCygAaRV
>>979
複数台インストール可能
でも原則としてレジストレーションコード1つに付きプレイヤー1名なので、
例えば家族二人でプレイしたいというのならその分のコードが必要

自分一人が『家ではデスクトップ、外ではノート』みたいな使い方するのならOK
後はFF14をプレイしてる友人が遊びに来て、自分の家の余ってるPC使って友人自身のアカウントでプレイするとかもOK
985名も無き求道者:2013/08/26(月) 10:13:57.65 ID:hezl5YnR
>>983
序盤からPTしないとストーリー進みませんよ
986名も無き求道者:2013/08/26(月) 10:14:33.75 ID:rCygAaRV
>>983
レベルを上げるだけならソロでもレベルカンストまで上げれるし、ジョブに関するクエストは基本的にソロ仕様
ただしストーリーに関わるメインのクエストはLv10代後半から4人PTで攻略するダンジョンに行く必要が出てくる
987名も無き求道者:2013/08/26(月) 10:15:53.61 ID:X3UGh7+K
ってもPTなんか勝手に組んでくれるけどね。
988名も無き求道者:2013/08/26(月) 10:23:54.95 ID:KELFOVjh
PC版のレガシーアカウントを持っているのですが、
FF11のパッケ買えば今からでもエルメスの靴って貰えますか?


あと、PS3版で1080pでプレイしてると四隅が見切れているのですが、
これは修正待ちなのでしょうか それとも設定ミス・・・?
989名も無き求道者:2013/08/26(月) 10:25:22.40 ID:KELFOVjh
あ、あと

チョコボホイッスル、ぐーぶーホイッスル?を使ったら
パリンッて音とともに所持品から消えちゃったんですが、
次回からどのように呼び出したらよいのでしょうか・・
990名も無き求道者:2013/08/26(月) 10:31:22.69 ID:3VRaJnxt
竜騎士の条件は、槍30+格15じゃなくて、槍30+斧15で確定でしょうか?
991名も無き求道者:2013/08/26(月) 10:32:34.66 ID:JBktAF8x
>>989
アクションのマウントの中に入ってるからホットバーに登録して使え
992名も無き求道者:2013/08/26(月) 10:34:26.39 ID:47ngu8fw
/stuck のコマンド聞かなくなってるんだけど、ハマったらデジョン以外で脱出方法ないの?
993名も無き求道者:2013/08/26(月) 10:39:04.35 ID:YmrBBO2V
>>988
旧FF14 とFF11の同時課金が取得条件だから、いまさらFF11買っても無駄。
994名も無き求道者:2013/08/26(月) 10:50:17.57 ID:V707e58+
PS3版は1280x554だから1080pにならんだろw
995名も無き求道者:2013/08/26(月) 11:02:47.42 ID:rCygAaRV
>>988
PS3を繋いでるTVかモニターの方でドットバイドット表示になってるんじゃないかな
画面に合わせてスケール変える設定ないか?
996名も無き求道者:2013/08/26(月) 11:03:08.68 ID:s8bCUMvH
レンティル&チェスナットってどこで手に入れるのかな?
997名も無き求道者:2013/08/26(月) 11:08:54.72 ID:enlLhFFE
魔道アーマー乗ってる人がいるんですがどこで取れるんでしょうか?
998名も無き求道者:2013/08/26(月) 11:22:44.87 ID:Me0S2DYp
幻術師や呪術師のローブを着ると頭装備が外れてしまいますが
両方装備する事はできないのでしょうか?
胴装備に頭と併用可能な装備とそうでないフード状のローブの2種類があります。
999名も無き求道者:2013/08/26(月) 11:31:07.02 ID:rCygAaRV
>>998
頭装備不可のローブだから無理だよ
その分性能は頭装備可能な物より少し高めになってたりする
1000名も無き求道者:2013/08/26(月) 11:42:33.48 ID:Me0S2DYp
>>999
ありがとうございます
やっぱりそう上手いことにはなってないみたいですね
綺麗なローブを目指して精進します。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。