【MSGO】機動戦士ガンダムオンライン質問スレpart16

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名も無き求道者:2013/09/25(水) 18:34:05.90 ID:/4MeWW19
爆風制御3というのは迫撃にも効果ありますか?
ハイドに効果あるとのことですがタンクにつける意味あるのかな、と
953名も無き求道者:2013/09/25(水) 18:34:14.94 ID:4/Fv/wEC
すごく初歩的な質問で申し訳ないのだが…。
協力戦で「w○帰投」とか「w○即帰投」とかの意味を教えて欲しい。

1,帰投したらそのままハンガーの画面で放置しておけば良いのか。

2,なぜそうする必要があるのか?無抵抗なら隠れてるだけではいけないのか?

3,「w○帰投」の場合、w○が始まる前のインターバルに帰投するのか?w○が終わった後のインターバルで帰投するのか?

協力戦参加したいのだけど、この辺のルールがわからなくて躊躇してます。
宜しくお願いします。
954名も無き求道者:2013/09/25(水) 18:48:12.74 ID:Fdbi5qRz
>>952
たぶんない。クラッカーと迫撃は別ジャンルみたい
ハイドは一応バズに含まれるのかなぁ。正直迫撃はないのかあるのか確認するのすら難しそうだ

>>953
Wはウェーブ、協力戦はいくつかのウェーブに分かれてシーンが進むけど
例えば2W帰投とかいう部屋なら1ウェーブ目をとりあえずクリアして、2ウェーブ目始まったら帰投
なぜこういう部屋があるのかといえば2ウェーブ帰投ならヘボいスコアでもコンテナ1個開けれる、
或いはイベント品のヅダやシモダさんのエネルギー消費しつつコンテナも開けたいって部屋がこれをしている。
帰投すれば敵は一目散にビーコン狙ってくれて即効で破壊され短時間で回せる。
隠れてるだけだと場合によっては敵が見つけてこっち寄ってきて時間かかるかも
まあ普通に撃破されてもいいし別に帰投いつしてもいいんだけど要はさっさとビーコン的に破壊させたいってだけ
955名も無き求道者:2013/09/25(水) 19:00:52.44 ID:4/Fv/wEC
>>954
丁寧にありがとう!

協力戦は始まった頃にノーマルまでクリアして後は全く参加してなかったのよね。
久々に参加してみようと思ったらそういう部屋ばかりで、部屋のルールわからないまま参加するのも悪いと思ってなかなか…。

ありがとう、参加してみます。
956名も無き求道者:2013/09/25(水) 19:02:59.36 ID:jcYcAcHc
シャングリラにアカを1つ、フランチェスカにアカを1つって

持っていいのでしょうか?
回線と登録アドレスは同じになります。

ぜひ、お教えいただけないでしょうか。
957名も無き求道者:2013/09/25(水) 19:11:41.38 ID:Fdbi5qRz
>>956
複垢はグレーかもしれないけどどうせバレないとはおもう
というか1つのアカウントでシャングリラとフランチェスカ両方キャラ作れるのは知ってて別のアカウントを敢えて作るってことでいいのかな
1垢でシャングリラの連邦、ジオン、フランチェスカの連邦、ジオンで4キャラ持てるからね
958名も無き求道者:2013/09/25(水) 19:15:29.58 ID:jcYcAcHc
>>957
ごめん実は、1つのアカウントで、
シャングリラ、フランチェスカ両方のキャラ作れるの知らなかった。
教えてくれてありがとう。
そうだったんだ、ジオンでもそれで2つ作れて4キャラ作れるんだ。
959名も無き求道者:2013/09/25(水) 21:32:31.52 ID:0dXwb/RG
協力戦の壁上って要するにどう言うことだ?
みんな理解者募集で飛び込めないんだけど。
960名も無き求道者:2013/09/25(水) 21:47:33.81 ID:Af2jbAb5
>>959
崖上じゃなくて?
崖上ならやってみれば分かるけど崖があるからそこに登ってその場固定でやりましょうってことだよ
ちなみにw3からは崖下でやる場合が多い
壁上は分からない
961名も無き求道者:2013/09/25(水) 21:51:56.80 ID:2fL+Yy0p
どう ?おちた?
962名も無き求道者:2013/09/25(水) 23:45:05.06 ID:o8aMDSSt
>>959
崖上とか理解者とかってハード100万部屋だろ
理解してない奴やや力不足の奴が一人でもいると
それで難易度跳ね上がるからしかたない
963名も無き求道者:2013/09/26(木) 11:12:59.82 ID:ZU980bmC
描画設定のオブジェクトを半透明というのはどういうことなのでしょうか?
やってみても何もかわらないんです
それとオブジェクト深度はマックスの方が有利なのはわかるんですが
エフェクト深度は爆発とかのエフェクトですよね?これは有利不利とかなさそうなんですが
最低にしても問題ないでしょうか 軽くできるどころは軽くしたいです よろしくおねがいします
964名も無き求道者:2013/09/26(木) 11:29:50.13 ID:94y0IMey
>>963
オブジェクト半透明は、MS近くオブジェクトが半透明になる
カメラに近づくと消えるというか壁越しに見えるというか。ONで重くなります
オブジェクト深度は遠くのビルとかまでみえーる
エフェクト深度は遠くのビームや爆発までみえーる。チャージしてる奴とかいればよく見えるかも
当然遠くまで見えるほうが有利だけど負荷は重くなるです
965名も無き求道者:2013/09/26(木) 15:41:33.47 ID:WCRzpDJr
プロガン・WDのBRFがイイらしいので使ってうのですが
ロックオンほぼMAXでガシガシ打ってるんですけど全然当たらなくて・・・
撃破してる人は右クリしないで自分でAIMしてるんですか?
966名も無き求道者:2013/09/26(木) 15:48:22.67 ID:3zJwc8gk
>>965
ロックを上げると照準をロックしている機体から照準がずれ難くなる
結果、距離と弾速とロック対象の移動速度により、逆に当たらなくなる
ロックを上げてしまったのなら、相手との距離を詰めて撃つと
当たりだす距離が見えてくるので距離感を体で覚えるしかない
967名も無き求道者:2013/09/26(木) 15:48:47.93 ID:hYVgBoXT
BRは至近距離の武器だと思えばいい
Fなら尚更
連射するより狙い定めて撃った方がいいと思うの
自分は
パヒュパヒュパヒュ!じゃなくて
パヒュ パヒュ パヒュぐらい
分かりづらいなw
968名も無き求道者:2013/09/26(木) 15:49:26.39 ID:iea40JZb
退出以外に手っ取り早く降格する方法ってありますか?
969名も無き求道者:2013/09/26(木) 15:56:25.00 ID:WCRzpDJr
>>966>>967
レスありがとうございます
至近距離だとつい格闘に切り替えちゃうんですよね
距離覚えたり作り直したりいろいろ研究してみます
970名も無き求道者:2013/09/26(木) 16:04:01.65 ID:uymlreDS
D格が届かないくらいの距離が連射系ビーム兵器が特に強い距離だね
相手はD格しても届かない、距離を詰めようとしても引き撃ちされると追いつけない、遮蔽物に隠れようともその前に削り殺される
格闘プレイしてると、この辺り理解してる人と戦うと苦労するよ本当。ああ俺の銀グフちゃんが今日も溶ける・・・
971名も無き求道者:2013/09/26(木) 16:07:54.36 ID:uymlreDS
ついでに前述の距離だと盾持ち機体も焦ってバルカンとかで応戦しがち、だけど攻撃すると盾がなくなって一気に脆くなるし
BRとのダメージレースに勝てるはずもなくてあっという間に溶かされてしまう
堅実なプレイで相手を焦らせる、ってのもビーム兵器の運用で大事な所かもしれない。俺の銀グフちゃんもうとろとろだよ連投失礼
972名も無き求道者:2013/09/26(木) 16:18:57.86 ID:SY1rGgtc
初期ジムのCBR使ってるんだけど
一発当てても相手はひるむ程度でその後
やられるんですけど使い方が悪いんでしょうか?
973名も無き求道者:2013/09/26(木) 16:50:56.74 ID:KTYsd/8d
制圧戦、現在自分が何戦してPPいくつとってるか
確認する方法ありますか?
974名も無き求道者:2013/09/26(木) 16:55:41.15 ID:hYVgBoXT
>>972
高速切り替えのモジュがかなり有効だと思います
怯んだところにBZをぶち込むのがよろしいかと
ただ自分はCBRは空の敵を叩き落とすのに使ってます
地上の敵はBZFで転倒させてCBRもしくはバルカンで倒します
975名も無き求道者:2013/09/26(木) 19:01:23.89 ID:94y0IMey
>>972
CBRの一番いやらしい使い方は
ノンチャージ状態で相手が怯むまで威力、ビムシュ特性を上げてリロードまでの間怯ませ続ける事
976名も無き求道者:2013/09/26(木) 20:35:51.30 ID:aPL/OzSg
今回の制圧戦は要請書で機体使用しても
設計図は当たらないの?
977名も無き求道者:2013/09/26(木) 23:51:44.50 ID:3OEYUVsr
>>968
初心者狩りのクズは死ねや
978名も無き求道者:2013/09/27(金) 00:55:06.53 ID:EHjA30ko
将官戦場はキチガイチャット連発で見るに堪えない
凸マンセーでゲームを楽しめない
待ち時間が長い
ヒャッハーできるできないに関係なく佐官以下の戦場の方が楽しめる
979名も無き求道者:2013/09/27(金) 03:24:15.56 ID:kLgCQJ3Z
移動射撃モジュールは1と2では
かなり違いますでしょうか?
980名も無き求道者:2013/09/27(金) 07:14:12.25 ID:8KUw1rDC
ジオンでもプロトガンダムとか陸戦ガンダムとか使えるんですか?
昨日大規模戦やったら、ジオンのガンダムにボコボコにされました
981名も無き求道者:2013/09/27(金) 07:31:03.94 ID:EaMeQoFl
同軍戦だろそれ
982名も無き求道者:2013/09/27(金) 14:03:46.43 ID:kLgCQJ3Z
モジュールの実弾装甲と爆発装甲がわからないのですが
バズなどの実弾と爆風がある武器は直撃した場合の軽減は実弾装甲モジュール
でよいのでしょうか?

それとビーム装甲モジュをつけていると仮にバランス61無い機体でもスナハメは回避できるのでしょうか?
983名も無き求道者:2013/09/27(金) 14:18:25.20 ID:JQJ5vTob
実弾はマシンガンとかスナの実弾ライフルとか
爆発はたぶん爆風だけかな、バズの爆風やらクラッカーの爆風
でバランス61確保ってのはスナの実弾ライフルでしょ。だからビーム装甲つけても意味ない
実弾装甲つければ数値はどの程度か分からないけど威力軽減されるからバランス61でなくても大丈夫になる
984名も無き求道者:2013/09/27(金) 14:28:11.43 ID:kLgCQJ3Z
ありがとうございます!連邦なので実弾喰らう場面が多いのと
バランスが58でしたので実弾装甲にしてみます!
985名も無き求道者:2013/09/27(金) 14:54:14.97 ID:fE0nqpmf
今アンケートをやっていますが
コレに答えると何か景品はもらえたりするのでしょうか?
986名も無き求道者:2013/09/27(金) 15:02:40.14 ID:kLgCQJ3Z
初期型ジムの武器は何が一般的ですか?
987名も無き求道者:2013/09/27(金) 15:04:02.26 ID:sf4ql1MX
B3ビームライフルとFバズーカ
988名も無き求道者:2013/09/27(金) 15:36:38.98 ID:ruwjdA39
>>982
そもそも爆風のある武器の弾自体は0ダメージ
何かに当たるとそこで爆風が発生してその爆風がダメージを与える
このとき命中は自蔵判定、爆風は相手蔵判定という糞蔵仕様のせいで
直撃しても相手はもうそこにいないためカスダメージという不思議現象が頻繁に起こる
989名も無き求道者:2013/09/27(金) 16:09:45.22 ID:qov3oMdF
>>987
B3がよいのですね!特性がビームシューターだったので使って見ます
990名も無き求道者:2013/09/27(金) 16:42:36.17 ID:tXa6k3/X
>>988
>このとき命中は自蔵判定、爆風は相手蔵判定という糞蔵仕様のせいで
これってどうやって検証したの?
991名も無き求道者:2013/09/27(金) 17:32:20.13 ID:JQJ5vTob
次スレ勝手に建てたけど950踏んでるのにも誰も何も言わないし
そんな速度無いスレとはいえノーマナーすぎるだろう
質問スレでくらい仲良くマナーよくしてくれ

【MSGO】機動戦士ガンダムオンライン質問スレpart17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1380270346/
992名も無き求道者:2013/09/27(金) 17:53:00.46 ID:ErhjliOv
>>991
おつ
993名も無き求道者:2013/09/27(金) 18:26:36.09 ID:FzhVIAM1
>>991

ついでにだが今もしかしてブーストキャンセル出来なくなったのかい
最近出来なくなってたからそうだと思ってるんだが
994名も無き求道者:2013/09/27(金) 19:41:32.71 ID:JQJ5vTob
>>993
ブーキャンって格闘をブーストでキャンセルして連続させるやつかな?
だったらこの前ちょっと修正されてタイミングがよりシビアになった。マクロしてる人たちとかは涙目
手動でも難しくて涙目
995名も無き求道者:2013/09/27(金) 19:43:23.36 ID:hAkd1a67
なんかシビアになってたね、でも攻撃速度自体は前より上がった気がする
996名も無き求道者:2013/09/27(金) 20:54:59.61 ID:FzhVIAM1
>>994-995
一応出来そうなのかありがとう検討してみるよ
997名も無き求道者:2013/09/27(金) 22:36:36.88 ID:Pfm7Mz6S
>>966
ちなみに、プロガンのいかれたブーキャンはできなくなった。
裸拠点で試したけど、できなかった。
998名も無き求道者:2013/09/28(土) 12:38:07.94 ID:7JWgXuJP
埋め
999名も無き求道者:2013/09/28(土) 12:42:18.94 ID:7JWgXuJP
埋め
1000名も無き求道者:2013/09/28(土) 12:43:30.91 ID:7JWgXuJP
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。