【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2 質問スレ31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
■質問をする方へ
・質問する前に公式・まとめサイト・テンプレをよく見ましょう ← 最重要
・ゲーム内のヘルプ(F1キー)で一通り調べてから質問しましょう
・PSVita版はLiveAreaのマニュアルも見ておきましょう
・質問する前にCtrl+Fでスレッド内を検索しましょう
・答えてもらったら、お礼か報告があればみんなが気持ちよくなれます
・回答がしばらくつかなくても泣かない、スルーされてるなら再度アンカー >> で聞いてみましょう
・返事がなくても何度も催促しない。回答者とてただの、ちょっと遊び慣れてるユーザーです。わからないことはあります。

■前スレ
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2 質問スレ30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1366975688/

■したらば質問スレ (2chに書き込めない人はこちらへ)
PSO2 質問スレ part13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1367211609/

■次スレは>>950 が立て、無理ならレス番で次を指定すること
 次スレが立つまでは書き込みは出来るだけ控えましょう
2名も無き求道者:2013/05/17(金) 06:27:51.02 ID:1698BQKG
■公式サイト
┣ PC版プレイヤーズサイト http://pso2.jp/players/
┣ Vita版プレイヤーズサイト http://pso2.jp/vita/players/
┣ 公式facebook http://www.facebook.com/sega.pso2
┣ 公式twitter http://twitter.com/#!/sega_pso2/
┣ 公式mixi http://p.mixi.jp/sega_pso2
┣ 公式ブログ http://ameblo.jp/sega-psblog/

┣ 公式初心者ガイド http://pso2.jp/players/gameguide/beginners/
┣ 公式オンラインマニュアル http://pso2.jp/players/manual/
┣ 公式よくあるご質問 http://pso2.jp/players/support/faq/
┣ 公式サポート 対応状況リスト http://pso2.jp/players/support/measures/
┗ PSO2 ロードマップ http://pso2.jp/players/news/?charid=roadmap

■関連サイト
┣ 情報サイトまとめ http://wikiwiki.jp/pso2matome/
┣ スキルシミュレーター http://pso2ss.6.ql.bz/
┃  ┗ http://pso2skill.web.fc2.com/
┗ マグシミュレーター http://merriesp.web.fc2.com/magud.html
    ┗ http://pso2pso2.syoyu.net/
3名も無き求道者:2013/05/17(金) 07:05:04.68 ID:OX5GuBRr
【PSO2】初心者スレ その5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1367571009/l50
4名も無き求道者:2013/05/18(土) 14:55:36.35 ID:329qT1HV
前スレでメモリ疑ってる子ちゃんは、まず最初にVISTA卒業を考えるべき。
7や8に出来ないマシンだと言うのならXPにした方がマシ。
5名も無き求道者:2013/05/18(土) 16:06:14.72 ID:nSRW40nV
クエスト選択時「Lv40〜」とかの横辺りに出る丸い鳥?みたいなマークはなんですか?
6名も無き求道者:2013/05/18(土) 16:12:19.78 ID:dp0FCUwu
マターボードで現在ガイドに指定しているマターを達成可能なクエに表示される
7名も無き求道者:2013/05/18(土) 16:17:54.80 ID:nSRW40nV
>>6
なるほど、ありがとう

そんな機能が追加されたのか・・・5ヶ月のブランクはでかいなぁ(;´ρ`)
8名も無き求道者:2013/05/18(土) 18:09:19.54 ID:kuWCV1Ue
レイジングワルツについて質問です
ワルツ後通常攻撃にて追撃可とwikiにはあるのですが
打ち上げ後の敵の高度が安定せず、上手く繋がりません。
何かコツ、もしくは足らない要素があれば教えてください。
9名も無き求道者:2013/05/18(土) 18:24:14.55 ID:tKXzJ8xz
ラヴェールのオーダー用にレベル34以上のガウォンダを狩りたいです
ソロだとどこで狩るのが効率いいですか?
10名も無き求道者:2013/05/18(土) 18:49:06.22 ID:BN2g32ua
現在ヴォルユニットにファングソールだけ付け、+10まで叩いて使っているRa/Guですが、VH遺跡あたりから敵の攻撃がとても痛くなってきました
ユニットを乗り換える時期なのかなと思いますが、何かオススメはありますか? 現在の射撃防御は473です
11名も無き求道者:2013/05/18(土) 18:56:59.59 ID:4sJa20Zw
>>8
足らない要素っていうよりも高さ安定しない軽い敵は
他のPAか武器使った方がいいんじゃないかな
12名も無き求道者:2013/05/18(土) 19:06:11.69 ID:EhD9EO/H
>>9
タイムアタックのアムドゥスキアとかストーリー7章とか今やってる雨緊急とか
13名も無き求道者:2013/05/18(土) 19:09:31.06 ID:EhD9EO/H
まぁTAのアムドかな。
始まってすぐの所で2〜3体ぐらい確定してるから、それだけ狩ってミッション放棄の繰り返しで
14名も無き求道者:2013/05/18(土) 19:22:00.85 ID:ZKFYZUfU
>>10
ヴァーダー一式
15名も無き求道者:2013/05/18(土) 20:07:32.23 ID:Z2mKbSNJ
雪猫夫婦の飛びかかり攻撃って打撃攻撃のよう見えてで実は射撃攻撃だったりします?
16名も無き求道者:2013/05/18(土) 20:48:48.09 ID:tKXzJ8xz
>>12,13
ありがとうございます、行ってみます
17名も無き求道者:2013/05/18(土) 21:09:51.11 ID:6vsvr0Cs
>>15
雪夫婦の攻撃は咆哮時の衝撃波は射撃、氷ブレスは法撃、他は全て打撃扱いで確定
防御上げても妙にダメージ喰らってる場合はその物理属性の耐性が低いなんてことも考えられるから防具自体の耐性にも注意するべし
18名も無き求道者:2013/05/18(土) 21:11:58.62 ID:Z2mKbSNJ
>>17
ありがとうございます
19名も無き求道者:2013/05/18(土) 21:47:33.89 ID:/Gq86/tA
コミュニケーション履歴に自分をフレンドパートナー利用ってありますが
これは自分のFPを呼んでクエストをクリアしたことで残るのでしょうか?
それとも、ただ呼び出してフィールドに入っただけでも残るのでしょうか?
20名も無き求道者:2013/05/18(土) 22:06:51.20 ID:329qT1HV
>>19
クリアした時点で残る。
リタイヤや失敗では残らない。
21名も無き求道者:2013/05/18(土) 22:13:11.01 ID:/Gq86/tA
ありがとうございました
22名も無き求道者:2013/05/18(土) 22:28:58.69 ID:hTaeiJ6N
マルチエリアぐるぐるでNPC引き連れ禁止にするにはどこをいじればいいのでしょう?
23名も無き求道者:2013/05/18(土) 23:13:06.14 ID:tL18CS4L
クエストカウンターのマッチング設定
パーティ設定と違って随時変更不可な部屋縛り項目だから別にされてるのかと
24名も無き求道者:2013/05/18(土) 23:14:19.69 ID:tL18CS4L
早くも毎スレ聞かれるテンプレ質問が並んで、ちょうど良いFAQになってるな
25名も無き求道者:2013/05/18(土) 23:48:13.06 ID:/Gq86/tA
アドバンスで周回PTをよく目にしますが
周回というのは最後までクリアして、また一からスタートということですか?
フリーの周回なら分かるんですが、アドバンス周回だと毎回カプセルを支払うんでしょうか?
あと、リスクが高い人にリーダーを代わるってどういう意味ですか?
26名も無き求道者:2013/05/19(日) 00:19:08.46 ID:EZH3+gwD
今日から始めました
アナログパッドでプレイしてるんだけど
左スティックでキャラを前に進めると
視点が空を見上げちゃうのは仕様ですか?
オプションで一通りカメラ視点とかいじってみたけどダメだった…
27名も無き求道者:2013/05/19(日) 01:39:13.21 ID:7MuguyPo
>>25
周回はその解釈で正解です。
カプセルは毎回いるのでカプセルに余裕がある人逹がやります。
高リスクがPTLをやるというのはそのままの意味で、アドバンスはPTLのリスクがその部屋のリスクになるので4人のリスクを確認して一番リスクが高い人がPTLでクエストを受け直してやるやり方です。
28名も無き求道者:2013/05/19(日) 02:45:00.27 ID:GLDAf25o
パワー2(打撃力20)でダメージの差はどのくらいでしょうか?

合成不可の特殊能力を持った装備を購入後に、パワー2もあるその装備が販売されているのを発見しました。
20万くらい(最初のも同じくらい)でそれを買うか、気にせず最初に購入したのを使うか悩んでいます。
29名も無き求道者:2013/05/19(日) 03:18:06.07 ID:GeAPmgYL
>>28
何買ったのか分からないので高額の合成素材買ったんじゃと心配になるけど
その価格帯の武器だと後々他の強い武器に乗り換え必要になるだろうから
今あるのを使い倒していいとおもうよ
30名も無き求道者:2013/05/19(日) 03:43:16.38 ID:7MuguyPo
>>28
ちょっと状況が分かりづらいですが、合成不可の特殊付きって事はラッキーやアナザー等が付いた武器を買ったけどパワー2付きとどっちが良いか?って事ですかね?
だとしたらパワー2一ヶ所程度はダメにしたら誤差なので買い替える必要はないと思いますよ。
31名も無き求道者:2013/05/19(日) 04:23:27.37 ID:SSj9r3B/
>>26
普通に考えたらカメラ視点移動を左スティックに割り当てちゃってるんだろうね。
あとはパッドの故障とか。
32名も無き求道者:2013/05/19(日) 04:44:09.52 ID:GLDAf25o
>>29-30
レスありがとうございます。
買ったのはバンサで、アナヒスEXP付のでした。
これを買うまで合成不可な特殊能力というのがあるとは知りませんでした。
今は適正装備なので遠慮なく使っているんですが、将来的にソロLV上げとかに使うと思います。
なので、+10属性50にするにしてもアナヒスEXPパワー2と買い換えたほうがいいかと考えていました。
33名も無き求道者:2013/05/19(日) 08:58:17.14 ID:iatRg95l
今はlv45なのですが
経験値目当てでDFに行くならHとVHどちらが効率が良いでしょうか?
何lvからVHに行くのが経験値的にベストでしょうか
34名も無き求道者:2013/05/19(日) 09:08:36.93 ID:dPvTaJAe
>>33
VHの方がいいよ
いまのVHだとアームは10回以上は回せるから多少経験値減衰があったとしてもトータルでは多く貰える
早回しとかアイテム無視とかいうコメントが書いてる所に入れば自分でクエ受けなくてもいいから楽ちん
35名も無き求道者:2013/05/19(日) 09:46:22.54 ID:m++ceciw
>>32
バンサってなんだ?アイテム名はちゃんと書かないと判らんぞ

何かはわからないが、たぶんじきに乗り換えることになるからあんまり金をかけないほうがいいと思う
一般的にアナヒスつきの武器を使う期間は思ったより短い
36名も無き求道者:2013/05/19(日) 10:13:10.86 ID:4ef4KqxS
10kほどの★10武器を売っている人は交換チケットのことは考えないんですかね?
なんかすごいもったいない気がするのですが・・・
37名も無き求道者:2013/05/19(日) 10:50:06.47 ID:EZH3+gwD
>>31
ボタンの割り当てができてなかっただけでした
お恥ずかしい レスありがとう
38名も無き求道者:2013/05/19(日) 12:15:34.65 ID:FuMWm+sY
>>36
★10武器2個でFUN1000ポイントと交換して、
リスク軽減-1を売ったほうが利益になるのにな言いたいことわかるよ
39名も無き求道者:2013/05/19(日) 13:37:36.55 ID:sg1eBfDe
出口バーストについてですが
この間フリー探索で初めて遭遇して、とりあえず混ざってみた
終わってアイテムを集めてる時に途中で出てたレアが消えてて
確か160まで表示とか聞いたことあるので消えたんだなと思った

そこで疑問
出口バースト中にレアが出て結構遠かった場合、取りに行くと迷惑行為
(乱した、自分の事しか考えていない行動)になるの?
そのバースト中に取りに行った人居なかったから自分も行かなかったんだけど
どうなんだろう?
40名も無き求道者:2013/05/19(日) 13:53:13.40 ID:qHqKMzGH
マグのフォトンブラストをそろそろ変えようかと思っているのですが
ケートスPにしてしまうとマグの見た目もモノケロスになってしまうのでしょうか?
41名も無き求道者:2013/05/19(日) 13:58:55.24 ID:yGVA4+ls
>>39
当然取りに行ってOK
ただしそれで死んだら赤っ恥w
42名も無き求道者:2013/05/19(日) 14:13:32.09 ID:/0rtpEH+
>>39
取りに行くのは構わないけどできるだけ一人づつ行ったほうがいい
それくらい
43名も無き求道者:2013/05/19(日) 15:31:06.29 ID:Jx4NSMiO
ゲーム開始して20時間ほどですが、今までクエストをずっとランクSでクリアしてきたのですが
先ほど初めてランクBが出してしまいました。
これって何か影響とかありますか?
称号とかトロフィー?とか、アイテムが手に入らないとか。
44名も無き求道者:2013/05/19(日) 15:43:41.53 ID:/0rtpEH+
特にないよ
クライアントオーダーの達成条件がクエストのSやAランククリアの時に失敗するだけ
記録はされる
45名も無き求道者:2013/05/19(日) 15:46:22.94 ID:GeAPmgYL
全然
クリアするまでに倒した敵の数が少なかったり
途中でやられてたら評価は下がるけど
クライアントオーダーのS評価で〜が達成出来ない程度
46名も無き求道者:2013/05/19(日) 15:51:18.54 ID:c/n4am99
>>43
Sランクを一度でも取り逃すと○○できないなんていう鬼畜な仕様はない
強いてデメリットを上げるとすれば今まで何回クエで何ランクを取ったかの記録を見た時に
S100%というすげえ状態ではなくなったということくらい
47名も無き求道者:2013/05/19(日) 15:52:07.02 ID:+RIx0Vze
マルチ制限をかけて部屋を立て、その部屋に別の人が鍵をかけずに入ってきた場合
その部屋はそれ以降パス無しで入れるようになってしまうんでしょうか?
48名も無き求道者:2013/05/19(日) 16:07:37.15 ID:yGVA4+ls
そだよー
4943:2013/05/19(日) 16:35:19.19 ID:Jx4NSMiO
>>44>>45>>46
ありがとうございます!
46さんのいうS100%すげえ状態が残念といえば残念ですが
気にしてたらこのゲームは続けられそうにないですもんね。
このまま頑張ります。
50名も無き求道者:2013/05/19(日) 16:42:31.74 ID:Izg/cIcU
「にゃんにゃん」「うつにゃん」と喋る追加ボイスと
「いきます」「どうぞ!」と喋る追加ボイスは何番と何番でしょうか?
51名も無き求道者:2013/05/19(日) 16:57:46.98 ID:698fybvI
>>50
にゃんにゃんのやつは生放送の企画で配られたEXボイスってやつ
52名も無き求道者:2013/05/19(日) 17:55:36.80 ID:JGW2Dttz
>>50
上のボイスが[EX]ボイスA02
下のボイスが女性追加ボイス34
53名も無き求道者:2013/05/19(日) 18:38:07.87 ID:506nGZ2F
LV30のフォースなんですが、アームとエルダー戦では何をすればいい&何がNGですか?
54名も無き求道者:2013/05/19(日) 18:55:17.79 ID:OqzAIBLA
難易度ハードなら
アーム戦:ゾンディール
本体戦:グランツ

でいんじゃね
フォースの火力はそこまで期待されてないから、アームをゾンディールで縛ったり
列車状態になったら出る確率が高い死亡者のためにサブパレをムーンに合わせておいたり
NG事はVHならうるさく言う人もいるけどハードはどうなんだろうね
55名も無き求道者:2013/05/19(日) 19:20:38.09 ID:n93ri19N
今日AD行こうとパーティーに参加しようとしたら「クエストにより途中参加が制限されている」
とでてきました。。。
PT作成から00:00、参加人数1/4、レベル制限1〜60、フレ制限もチームメンバー制限もなし
これってBLに登録されてるってことですか?
56名も無き求道者:2013/05/19(日) 19:41:30.69 ID:oJ2MXHRt
BLに登録されているか、自分がしているか
57名も無き求道者:2013/05/19(日) 19:42:09.19 ID:w0nP+TA+
>>55
マルチエリアの人数が12/12になっていないか?
58名も無き求道者:2013/05/19(日) 19:43:25.71 ID:w0nP+TA+
アドはマルチ無いな スマン
59名も無き求道者:2013/05/19(日) 20:06:14.23 ID:0HgGvuaK
>>40
変化するのはPBだけだよ
60名も無き求道者:2013/05/19(日) 20:08:54.73 ID:0HgGvuaK
>>55
途中参加不可なのですでにクエストが開始されてるとそう表示される
61名も無き求道者:2013/05/19(日) 20:59:55.57 ID:n93ri19N
>>60
それも出てきました
62名も無き求道者:2013/05/19(日) 21:31:16.96 ID:0ppuOnMe
いやそれも出て来ましたじゃなくて
部屋立てた人がもうキャンプシップから降りてたから途中参加はできませんてメッセージが表示されたってだけでしょ
63名も無き求道者:2013/05/19(日) 21:33:53.69 ID:4NHMlaXG
伝わってない気がする
64名も無き求道者:2013/05/19(日) 22:08:16.71 ID:n93ri19N
一番初めにも書きましたけど参加人数は1/4でした。。。
アドバンス1人でいく人いないと思いますけど
追記するとすれば、そのあと別の人が続々入って行って
最終的に4人あつまってました
65名も無き求道者:2013/05/19(日) 22:13:51.26 ID:HWMrSzmc
いや別に一人で行くやつなんていくらでもいるぞ
66名も無き求道者:2013/05/19(日) 22:17:20.90 ID:qfhJCykH
質問です
フューリーなどのスキルを使ったあとカウントがゼロになったあともサブパレのアイコンに白の円がありアイコンは光ってます
これは何を示しているのですか?
67名も無き求道者:2013/05/19(日) 22:20:22.17 ID:GLDAf25o
>>35
失礼しました。ザンバでした。↓の装備です。
http://pso2.swiki.jp/index.php?%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%83%90
さすがに潜在能力はやめておきますが、余裕ができたら1050くらいにはしようと思います。
68名も無き求道者:2013/05/19(日) 22:24:46.98 ID:5b6lEUVQ
>>67
そんなもの1050にしても意味ねーぞ
つかアナヒス無くてもLvなんか上がりやすいだろが
69名も無き求道者:2013/05/19(日) 23:16:19.14 ID:OwG0+7vf
なんかアップデートが来ているけど
DL終わらなくて今日も遊べなかったよ。
PSVita版って毎回こんな時間かかるの?
DL残り時間188分とか表示されてどんどん増えてる。
しかも途中で勝手に電源切れて気が付いたら
「ダウンロードに失敗しました」になってる。
これでまともに遊べている人いるのかよ。
70名も無き求道者:2013/05/19(日) 23:22:02.11 ID:GeAPmgYL
>>66
使った後じゃなくてそれが今発動してますって合図
効果時間は10分間ね
切れる間近になったら赤い点滅になるから
71名も無き求道者:2013/05/19(日) 23:24:38.74 ID:0ppuOnMe
>>69
Vitaではなくそちらの回線がおかしいと思われます
うちのはでかいアップデートのときでも30分か40分あればDL終わった、最新のは20分かからなかったかな

それとよく勘違いされるけど普通に使っていてVitaの電源および通信が勝手に切れることはない
5分放置するとディスプレイスリープに入るけどその場合DL等の通信やら何やらは継続されている
通信が切れるのは手動で休止状態に入れた時のみ
72名も無き求道者:2013/05/19(日) 23:28:46.92 ID:0ppuOnMe
>>69
連投ごめんなさい
回線がおかしいんじゃないかと疑ったけどPCでの通信は普通にできててVitaだけがダメなんでしょうかね
そうだとしたらまず3G回線でダウンロードしてないかどうかを確認
3G回線の場合激遅なうえDL容量に制限がありそれ以上の重さのファイルをDLしようとすると途中でエラーになり強制終了
VitaでのパッチダウンロードはWi-Fi繋がないとダメです

もしくはVitaを無線でインターネットに接続している機器の設定とか見直すのがいいかと
73名も無き求道者:2013/05/19(日) 23:35:49.33 ID:qfhJCykH
>>70
あぁ、これが使ってる状態なのですね
てっきりカウントの間だけかと…
ありがとうございます
74名も無き求道者:2013/05/20(月) 01:32:31.83 ID:hXPTozr8
Vitaでナックルのステップアタック移動に挑戦しているのですが、
どうにもこうにもたいしてスピードが出ず困っております。
なにかコツ等はないものでしょうか?
どなたか助言お願いします
75名も無き求道者:2013/05/20(月) 01:41:57.29 ID:ezocI8BE
pc版みたいにアタックボタン押しっぱでテンポよくステップボタン押してるだけじゃだめなん?
76名も無き求道者:2013/05/20(月) 02:33:49.11 ID:9ycRERCI
>>67
シップわからんがザンバ200kって高くね?

こいつはハードまでならそこそこ強いが、ベリハになると火力不足とかそんなレベルじゃなくなる
+10にしても400じゃ★10武器の半分以下の攻撃力だしソロで使うなんてもってのほかだろう
当然パワーの20なんて誤差
77名も無き求道者:2013/05/20(月) 02:47:46.22 ID:vuPrNnNd
ザンバが強いと思って買うくらいなんだから
実際ノーマル〜ハード行ってるレベルなんじゃないの
自分も使ってたよベリハ行くようになってラムアリに乗り換えたけど
78名も無き求道者:2013/05/20(月) 03:22:10.22 ID:FwJ+UU+F
緊急クエストで最初12/12だったのに
数分で一人抜け二人抜け5分後には2〜3人しか残らない事が何度かあったのですが何故でしょう?
ボスの居るクエストでボス直のPTがクリアして居なくなるならわかるんですが
20分殲滅し続けるクエストやポイントを貯めるクエストで人が減り最後まで増えない事があるのが何故なのか気になります
79名も無き求道者:2013/05/20(月) 03:26:21.55 ID:ezocI8BE
>>78
緊急クエストの残り時間が5分とかで受けたクエってオチじゃないよね
80名も無き求道者:2013/05/20(月) 03:27:35.73 ID:FwJ+UU+F
>>79
いいえ
最初からです
81名も無き求道者:2013/05/20(月) 03:42:06.05 ID:WPdfgBjc
>>80
なぜだろうねぇ不思議だよねぇ
82名も無き求道者:2013/05/20(月) 03:57:56.65 ID:ezocI8BE
>>80
緊急前に、「マルチ制限の掛かったボス直」の部屋を自ら立ててボス直してたとか、
もしくは参加したボス直部屋のリーダーを譲られたってことはない?
んで緊急がきたので解散して、すでに立ってたどこかの緊急部屋から「別のパーティ」で
そのマルチの12人目として参加した際に、マルチ制限のチェックをはずすのを忘れてたとか
まあこれでそのマルチから人が抜けてから誰も参加できなくなるのかは知らんけど・・
83名も無き求道者:2013/05/20(月) 04:17:22.07 ID:A8XCC++e
単に開始時間が違ってただけじゃねえの
その枠の2周目ではよくある事だし当然の現象だ
84名も無き求道者:2013/05/20(月) 04:53:00.93 ID:4X4mSnoP
>>76
ザンバ自体は20000からありました。
その中でEXPブースト付の条件になると、200000万からになりました。

>>77
はい、まさしくそのあたりです。
今のハンターレベルが28で、最高値でもフォースの30です。
85名も無き求道者:2013/05/20(月) 05:09:50.31 ID:WPdfgBjc
>>84
> その中でEXPブースト付の条件になると、200000万からになりました。
えっ?
86名も無き求道者:2013/05/20(月) 06:44:55.80 ID:CBU1QBaJ
レンジャーで40になったのでベリーハード行きはじめたのですが
敵の攻撃が痛くて2発ほど受けると死んでしまいます
防具の強化をしようと思うのですが、どれが良いのでしょう
87名も無き求道者:2013/05/20(月) 07:13:53.67 ID:i/Z34+Tx
>>86
まずはカルバリア一式がいい
安くて堅くてかなり長く使える

カルバリに能力は1スロットでいいからファングソール、もしくはスタミナUを付けるとだいぶ違う
これならメセタはそんなにかからないから、能力の付け方の練習だと思ってWikiを見ながら自分でやってみるといいよ
メセタが貯まって、物足りないと持ったら2スロ3スロにすればいいし、ヴァーダーが装備できるようになったらそちらでもいい
88名も無き求道者:2013/05/20(月) 07:23:09.17 ID:txgAeg+R
TAナベ1について質問

今までソロでしかやってなかったからよくわからないんだけどエリア2って左右中央で別れる場合それぞれ何をすればいいの?
89名も無き求道者:2013/05/20(月) 07:31:55.34 ID:i/Z34+Tx
>>88
中央はボタン押してラッピー倒してワープ出現させたり、ガロンゴ倒してスイッチ押したりして進む
左右は奥まで行ってスイッチ押した後、そこの雑魚倒してワープ出現させてとんだ先のスイッチを押す

ようはソロだとカタパルトで戻ってたのを、ワープで飛ぶようにするだけ
90名も無き求道者:2013/05/20(月) 09:00:05.19 ID:BpM8BI8g
マグの見た目を変えるにはどうすればいいのですか?
91名も無き求道者:2013/05/20(月) 09:04:46.03 ID:DHzwpRdA
レベル上げれば変わる
すでにレベル100以上なら進化デバイスを使う
92名も無き求道者:2013/05/20(月) 11:12:19.55 ID:bQAfhvHs
>>67-68
ザンバの人、とにかく買ったなら+10までは上げるべき
ただし属性50にするよりはディニアエッジ/アリスティン(当然+10)に持ち替える方がいいし
技量345到達次第、ラムダアリスティンに移行(サブ職もVH行けるくらい上げてないと装備できない)

>>88
動画を検索して見た方がいいよ
93名も無き求道者:2013/05/20(月) 11:13:42.29 ID:Wh2s/EK3
DFショックのタイミングがわかりません
「分からないなら誰かがするのを待っとけ」と言われ今までショックをした事なかったけど
昨日のDF本体戦でFoは自分外6人居ましたが、残り上2本になっても腕誰もショックをせず
とうとう誰かが「もう倒そう」と言い腕壊さず終わりました
あの時程申し訳ない気持ちはなかったです

一応ググったりwikiみたりしましたがタイミングがわからず・・
後半戦、下腕壊して両腕2本?になったらショックなのは分かっています
そこから「どこにどのタイミングでサゾすれば良いのか」がわかりません
連打すると耐性がつくと聞いたので適当サゾするのはいかんなと。
94名も無き求道者:2013/05/20(月) 11:24:26.89 ID:17KyHJHl
>>93
上2本下1本(両方で4本2本)になって、自分が攻撃できる時ならいつでもどこでもいい
できるなら余計なダメージを与えないように素手なり最弱武器でコア以外を狙って
サゾだけでは起爆せずショックにならないので、他の雷テクで起爆させる必要がある

耐性はテクの連打なんかと関係なくショックの回数によるもの
1回目より2回目、3回目と回を重ねるごとにショックしにくくなる←これを耐性といっている
95名も無き求道者:2013/05/20(月) 11:30:30.58 ID:WPdfgBjc
コアまたは顔面にサゾンデ、ゾンデでも可能
威力ありすぎると滅んでしまうので注意
96名も無き求道者:2013/05/20(月) 11:50:48.22 ID:V+MXqOQa
勘違いしてる方がかなり居ますが
サゾンテだけ連打していても感電しません
サゾンテは起爆させて始めて感電効果が発生するので
ゾンディールやゾンデで起爆させる必要があります

ただ毎回ゾンデで起爆させせては余計なダメージを本体に与えてしまうので
ゾンディールをくぐらせて起爆した方がいいです
97名も無き求道者:2013/05/20(月) 11:57:10.50 ID:SFu259oo
エレナズロアー属性35射撃980と
スルクライ属性50射撃888って
スルクライの方が強いって事でいいですよね?
98名も無き求道者:2013/05/20(月) 13:40:30.27 ID:A8XCC++e
>>93
前スレから転載

大前提:最良ドロップを目指すため、壊せる腕を全部壊してから本体を殺すのを目的とする。
・一番下の腕(最初に胸のところで組んでる二本)は最後まで壊れない。余計な攻撃しちゃダメ。
・他の腕は伸びているときの赤い露出部を攻撃して壊す。ここ以外では壊れない。余計な(ry
・下から2番目と3番目を左右とも二回、計8本壊す。この間ショック効果のある攻撃は禁止。他の部位殴るのも禁止。
・腕三本ドーン!してくるときは一番下の腕が混じっている。間違えて殴らないように。
・壊したら、ショック持ちが攻撃する。最弱武器が望ましい。他のメンバーは待機。
・ショックが入ると倒れこんでくるのでみんなで上の腕を4本壊す。ショックを重ねないよう注意。
・計12本壊したら最大火力解禁。本体を殺してEND
99名も無き求道者:2013/05/20(月) 13:52:34.79 ID:Wh2s/EK3
>>94-96
サゾをしてからギゾ又はゾンディと解釈してよいですか?
ゾンディで起爆とは一度サゾを腕に打ってからゾンディをするということですか?
100名も無き求道者:2013/05/20(月) 13:58:42.39 ID:/rnSwhbR
15日から選択緊急が実装されたと聞いたのですが
予告が市街地だった場合は100%選べるのでしょうか