-Master of Epic- 質問の日 03:04

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 19:05:49.88 ID:EJY37iZk [1/11]
■ご利用の前に
┣テンプレ(>>1-11 )を貼り終わるまで発言は控えて下さい。
┣【テンプレ外部サイト】ttp://moewiki.usamimi.info/index.php?Link%2F%BC%C1%CC%E4%A5%B9%A5%EC

┣【質問する人へ】
┃   ┣公式・ファンサイト・テンプレには必ず目を通してから質問して下さい。
┃   ┣返事がなくても催促しない。回答者とてただの、ちょっと遊び慣れてるユーザーです。わからないことはあります。
┃   ┣既出の問題じゃなくてもマルチポストする(あちこちで同じ質問をする)とスルーされる事があります。
┃   ┣毎週火曜日に更新が入ります。公式に書いていない仕様変更はWiki(後述)で調べることができます。
┃   ┣PC関連の質問はこちら ttp://pc11.2ch.net/pcqa/
┃   ┗sage進行ではありませんのでageても問題なし。
┣回答以外のレスは極力避ける事。独り言・煽り・雑談は軽やかにスルー。既出の場合、レス番、Wikiの該当場所への誘導を。
┣各アイテムの相場を知りたい場合、大概のアイテムは売買CHやビスク西のAUCで把握できます。不明なときは相場質問スレへ
┗次スレは>>970 が立てる。立てられない場合は速やかに引き継ぎを指名する事。

■スレッド
-Master of Epic- 質問の日 03:03
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1360042763/
2名も無き求道者:2013/04/23(火) 19:39:55.85 ID:ratgR9X9
■公式ホームページ
┣【トップページ】 http://moepic.com/
┣【サイトマップ】 http://moepic.com/sitemap.php
┣【初心者教室】 http://moepic.com/beginner/beginner.php
┣【既知不具合一覧】 http://moepic.com/bug/bug.php
┣【用語辞典】 http://moepic.com/database/glossary.php
┣【FAQ】 http://moepic.com/faq/faq.php
┗【お問い合わせ】 http://moepic.com/inquiry/inquiry.php

■情報系ファンサイト
┣【総合】
┃  ┣【RA-NC】ttp://lwpindb.hacca.jp/ranc/
┃  ┗【MoE Wiki】ttp://moeread.usamimi.info/ 【ミラー3】ttp://www6.atpages.jp/mwm/
┃    ┣【初心者ガイド】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A5%AC%A5%A4%A5%C9
┃    ┣【よくある質問】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
┃    ┣【WarAge】ttp://moeread.usamimi.info/?WarAge
┃    ┗【用語辞典】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%CD%D1%B8%EC%BC%AD%C5%B5
┣【外部板】ttp://jbbs.livedoor.jp/game/36557/
┣【マップ】
┃  ┣【Moon Over the Castle】ttp://moonoverthecastle.dyndns.org/
┃  ┣【Master of Epic冒険地図】ttp://www.geocities.jp/moe_mapmake/index.htm
┃  ┗【Wiki】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%C3%CF%BF%DE
┣【マクロ&各種設定 - MoE-RA GUI】ttp://www.geocities.jp/moera_gui/
┃   ┗【グラフィック設定】ttp://www.geocities.jp/moera_gui/graphic.htm
┣【ショップリスト - MoETA-】ttp://moeta.s55.xrea.com/
┗【モンスター - もえモン スカウター】ttp://www.usamimi.info/~moe2mms/
3名も無き求道者:2013/04/23(火) 19:40:49.28 ID:ratgR9X9
■ MoE初心者の方へ

1.どのサーバーがオススメですか?人が多いのは?初心者が多いのは?
PresentAgeやChaosAgeにおいてはどのサーバーも変わりはありません。
しかし、Pearl、Diamond、EmeraldでWarAgeの方向性に若干差があると言われています。

2.ゲームの特徴
強力なレアアイテムがなく、装備が消耗品であるため、あまりゲーム内のお金を貯めなくても遊べます。
上限850の制限の中でスキル(能力値)を上げ下げして遊べます。
どんなキャラも一長一短です(「最強のスキル構成」というものは存在しません)。一芸に秀でたスペシャリストになるもよし、いろいろこなせる万能キャラになるもいいでしょう。

3.新規だと不利ですか?
スキルを変更中(攻撃魔法を忘れて刀剣を修行中 etc)の上級者とも対等な相棒として一緒に遊ぶことができますので、新規でも古参プレイヤーにすぐ追いつくことができます。

4.画面設定の問題
タイトル画面でテクスチャ解像度の設定をMAXから一段階落とすだけでゲームが快適になる。(快適に遊べない人へ)
キーコンフィグ、チャット窓を自由に弄れる。初期だと遊びにくいのでどんどん弄るといいでしょう。

5.それでもわからないこと、不安なこと
調べてもわからないことはどんどん質問してください。可能な限りお答えします。

■ 復帰者の方へ

1.同期ズレの問題
対人関連(PvP)の同期ズレに関しては10/9/7パッチにて対応済。
対Mob(PvE)に関しては対応中('11/1/30現在)

2.人数の問題
プレイ料金が基本無料になったことによって、新しくプレイを始める人が増えた。

3.大きな仕様変更点
チャット関係に変更があった。マップ機能が便利になった。いろいろなスキルに調整が入った。ChaosAgeやFutureAgeができた…等。
特に、oocとaucが統合されているので、復帰者の方はaucを表示することをおすすめします。ネオク山にも銀行・生産設備ができた。

4.復帰しても大丈夫か
もちろんです。レアゲー化もなく、スキル制ですから他MMOのように友達にレベルを離されて一緒に遊べないという心配もいりません。

5.アカウントやキャラっていつまで残ってるの?
 少しだけ課金してずっとログインしてないけど、まだ消えてない?
以下、公式サイトより抜粋
「 Master of Epic 」では、最後の利用日から、6ヶ月以上アカウント内のキャラクターを利用されていない場合、ゲーム内データの削除等を行わせていただくことがございます。
本件につきましては、利用規約内に該当項目がございますので、改めてご確認くださいますようお願いいたします。

6.パッチサーバにつながらないんだけど
最小クライアントを上書きインストールしてください。
ttp://moepic.com/sug/download.php

7.パスワードが違うと言われてログイン出来ない
アカウントハッキング対策のため、運営による強制パスワード変更が行われました。
新パスワードが運営よりメールで通達されているので、登録メールアドレスを確認してください。

8.ワラゲに行けないんだけど・・・
ノアピースの仕様が変わりました。ヌブール村のイーノスから[ブランク ノアピース]を受け取ってください。
イーノスに「時の記憶:ヤーナ・タングン」を吹き込んでもらうことでWarAgeへ行けるようになります。

9.なんかキャラ名入れろって出てきたけど
ハッキング対策として、各アカウントで最後にINしたキャラ名(鯖関係なし)による認証が追加されました。
ttp://moepic.com/top/news_detail.php?hidden_key=cde89cb4f36852806634b890bc81e56f827aedddc4f25ce066a842add890b65cf7f85ac7a8f1562e0c41a1379d8fa411
4名も無き求道者:2013/04/23(火) 19:42:14.29 ID:ratgR9X9
■ゲームを始めるには
1.アカウントを取得する。(無料) ttp://moepic.com/signup/regist_guide.php
2.ゲームクライアントをダウンロードする。(無料) ttp://moepic.com/sug/download.php
3.インストールして、プレイする。

■動作環境
OS:Windows XP/Vista/7 (各32bit版)
 ※ Windows 98SE/Me/2000に関しましては、MicroSoftのサポートが終了しております為、動作保障を行なっておりません。
 ※ 64bitはサポート対象外となります。
CPU:必須:Pentium3/1GHz 以上 推奨:Pentium4/2GHz 以上
メモリ:必須:256MB以上 推奨:512MB以上
ビデオカード:必須:VRAM 64MB以上 DirectX 8.1対応製品 推奨:VRAM 128MB以上 DirectX 8.1対応製品
HDD容量:約4GB以上の空き容量
ネットワーク:必須:1Mbps(ADSL回線)以上 推奨:8Mbps(ADSL回線) 以上
DirectX:必須:DirectX 9.0c

■インストール時のトラブル
クライアントのインストールがうまくいかない場合は下記URLを参照して下さい。
インストール時の不具合について - ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A5%AC%A5%A4%A5%C9%2F%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%BB%FE%A4%CE%C9%D4%B6%F1%B9%E7

クライアントを再インストールできない。失敗してやり直そうとしてもエラーがでる場合。
対処法:
1.Regcleanerを使ってレジストリを整理する。
2.Microsoftのサイトから、ご使用中のOSにあわせて「WindowsInstallerCleanUP」モジュールをダウンロードして使用して下さい。
・Windows98/Me用:http://download.microsoft.com/download/office2000pro/util22/1/w9x/en-us/msicu.exe
・Windows2000/XP用:http://download.microsoft.com/download/office2000pro/util20/1/nt4/en-us/msicuu.exe

■ゲーム起動時のトラブル
●ウイルスが検出された
アンチウイルスソフトの誤検出です。MoEインストールフォルダを除外設定したのち、最小クライアントを上書きインストールしてください。

●パッチサーバにつながらない
・復帰者の方はこちらを読んで最小クライアントを上書きインストールしてください。
  ttp://moepic.com/sug/download.php
・「検査に失敗しました」と表示される(主にウイルスバスターで発生)
  アンチウイルスソフトを終了→クライアント再起動でOK。パッチ適用後はアンチウイルスソフトを起動させるのを忘れないように。
  ※パッチサーバのURLがフィッシング詐欺防止機能にブロックされていることが原因なので、下記URLに対して接続許可を与えることでも解決可能
    http://download.moepic.com/gropatch/moe/~MasterOfEpic.exe
・ルータ使用者はルータ設定を確認
  ゲームに使用しているポート解放(TCP UDP双方のポート11000〜14000,50000)
  無線LANルータの場合、SPI(Stateful Packet Inspection)機能を一旦停止してみる
・ファイヤーウォールやアンチウィルスソフトの設定を確認
  downloader.rel
  NetG_CL.rel
  上記のファイルがゲームサーバとの接続に関係しているので、各ソフトで接続許可を与える

●MasterOfEpic.exeは動作を停止しました
データ実行防止機能(DEP)でMasterOfEpic.exeを対象外にする。
 コントロールパネル→システム→システムの詳細設定→詳細設定タブのパフォーマンスの設定→データ実行防止タブ
 ここにMasterOfEpic.exeを追加

●MoeNetDrv.tmpは動作を停止しました
・Microsoft Security Essentials(MSE)を使っている場合は他のソフトに乗り換える。
・Windows Defenderのリアルタイム保護対象外にする。
 1.[スタート]→[プログラム]→[Windows Defender]を起動。
 2.画面上の[ツール]から[オプション]を選択。
 3.[詳細オプション]って所が見つかるまで、下へスクロールさせる。
 4.右側にある[追加]ボタンを押して[フォルダ参照]ぼ画面でMoEのインストールフォルダを選ぶ。
 5.[保存]を押して[Windows Defender]を終了する。
5名も無き求道者:2013/04/23(火) 19:44:21.75 ID:ratgR9X9
■ゲームを始めてからのトラブル

●キャラクタの髪が白い・キャラクタそのものが白い・鎧の色が全部同じ等
オプション(F7)→グラフィックの「特殊カラーON」にチェックを入れると色が表示されます。

●ゲームプレイ中に突然PCがフリーズする。
青画面でPCがフリーズする場合はグラフィック関連ではなくサウンド関連が怪しいです。
サウンドドライバを更新しましょう。
オンボードサウンドを利用している場合は直らない場合もあるが、別途サウンドカードを用意すれば直る可能性有り。
SEを切るとフリーズしなくなったとの報告あり。
SEを切らなくても、サウンドバッファの数値を変えたら落ちなくなったとの報告もあり。

●変な場所でハマッて動けなくなりました。
チャットバーに「/killmyself」と打ち込んで自殺後、ソウルバインダーかコープスミーティング持ちのPCに死体回収を依頼するか、自力で死体を回収して下さい。
自殺しなくてもテレポート系の魔法・アイテムで脱出することも可能です。

●死体が消えました。死体回収を使っても見えません。
ゾーン移動、またはログインし直してみて下さい。

●ゾーン移動で落ちる。
セキュリティソフトを終了させる、常駐ソフトを終了させる、ポートを開放する。それでダメなら以下。
▼XPの方
・スタート→コントロールパネル→ネットワーク接続と進み、ローカルエリア接続と広域帯があるのをチェック。
・ローカルエリア接続を右クリックして、プロパティを選択。
・全般タブの2段目、「この接続は以下(ry」のリストに、Microsoftネットワーク用クライアントをいうのがあるかチェック。
・入っていなければ、その下の「インストール」ボタンを押して、手順に従ってリストから上記を選択してインストール、再起動。
▼Meの方(98もコレでいけるかも?)
・スタート→設定→コントロールパネル→ネットワークと進む。
・「追加」→クライアントを選択して「追加」→Microsoftネットワーク用クライアントを選してOKで再起動。

■システムや操作に関するFAQ

●種族が色々あるようですが、それぞれステータスはどのように違いますか?
所持重量とクリック判定以外、ほとんど誤差程度の差しかありません。

●キャラのサーバー間移動はできますか?また何キャラ作れますか?
サーバー間移動はできません。1アカウントでひとつのサーバーに最大2キャラと残りのサーバーには2キャラ、合計4キャラ作成できます。

●キャラ間のアイテム受け渡しはできますか?共有銀行はありますか?
同一アカウント内ならば、マイページのアイテム転送を利用することにより、Web上にアイテムを保管し、引き出すことができます(サーバーが別々でも可能)。
ただし、Goldや多くのアイテムは転送不可などの制限があり、それらのものを移動したいときは下記の方法で行う必要があります。
(方法1) 他のプレイヤーに中継をお願いする。
(方法2) PCを2台用意し、別アカウントのキャラで中継する。
(方法3) ハウジングマップ内に家を持ち、ストレージ機能を利用する。(ただし課金要素)

●操作にパッドを使う事はできますか?
できます。ただし、各種設定が必要となります。
詳しくは公式サイトかテンプレ>>1 の操作関係のサイトを見て下さい。

●PKやPvPはできますか?
いわゆるPKはできないと思って下さい。
PvPは、基本になる時代のPresent Ageでは「アリーナ」という場所でのみ行う事ができます。
戦争の時代であるWarAgeでは同一軍属以外とは常にPvP状態であると思って下さい。

●ログインする時のパス/IDを保存できますか?
MasterofEpic\userdataフォルダにある、game.iniに
[User]
EnableSavePass=1
の2行を書き加える。(ただし、これを加えた結果エラー落ちしたという報告もあるので注意、自己責任で)
6名も無き求道者:2013/04/23(火) 19:45:07.42 ID:ratgR9X9
■ゲーム内容に関するFAQ

●食料や包帯を配布しているNPCはどこですか?
ビスク港はアルターから洞窟(アルター出て左側)へ入ってすぐの看板横の女性(マリエル)。
ネオク高原はキャンプの2段目看板横の女性(ダイアン)が配布してくれます。
ムトゥーム地下墓地はアルターの部屋を出て右の方にある石柱下の女性(ニーナ)です。

●死んでしまいました。どうすればいいですか?
自分の死体を見つけてルートすれば、ペナルティはありません。
ソウル・バインダー(SB)を使うと手間は掛かりませんが、ある程度ランダムでスキルを下げられます。
自分で死体を探す場合、Menuスロット1ページ目の死体位置確認ボタンを活用しましょう。

●ソウル・バインダー(SB)はどこにいるの?
特徴ある風洞旗が立ってる場所もあるので、目印にしましょう。マップ画面で確認するのがお勧め。以下、主要な場所。
レクスールヒルズ  門を出て右側に少しいったところにある石室の中。
ミーリム海岸    門を出てすぐ右の凹みのところ。
ビスク港      食べ物と飲み物を配布してくれるNPCマリエルの近く。
ネオク高原    キャンプ南東の奥まった窪地。
ムトゥーム地下墓地 地下墓地B1の北の拝殿を奥に進んで左手

●レシピ通りに材料をそろえたのに作成できない。
スキルが足りてないと表示すらされません、必要スキルより少し上げて再挑戦しましょう。生産道具・設備が合ってるかも確認。
レシピに無いアイテムはそのアイテムが記載されるレシピを選択して、一度でもいいから作ると記載されます。

●移動していると、時々お腹をさすったり首を傾げたようなモーションが出ます。あれはなんですか?
F2キーを押して、ステータスを確認して下さい。空腹度や潤喉度が0になっている可能性があります。飲食アイテムをUSEして食事を取りましょう。

●アイテムをほとんど持ってないのに荷物が重いのですが・・?
このゲームにはお金にも重さがあります(50Gで0.1の重さ)。お金の持ちすぎには気をつけましょう。

●盾のスキルが上がりません。どうして?
このゲームでは盾を装備してるだけでは意味がありません。
敵の攻撃を先読みして、盾のテクニック「シールドガード」を使ってください。技はビスク武閃ギルドか海蛇の隠れ家で秘伝の書を買って覚えましょう。

●ギルドランクが☆3つから4つになるランクアップクエストが出てきません。
ランクアップクエストはギルドの推奨スキルとギルドポイントの総合値が発生条件になっています。
スキルを上げるか、ギルドポイントをためましょう。武閃・アルケィナ・暗使・フォレールはギルドポイントだけではランク4には届きません。
なお、☆5は未実装です。

●悟りの石、賢者の石というのを拾ったんだけど、これは何?
特別なレアではありません。重要なスキル(生命力や攻撃回避など)を上げるものであれば、需要があるため高値がつくかもしれません。
悟りの石、特に生産・基本系はあちこちの敵が落とします。

●露店の仕方を教えてください。技書はどこですか?
取引テクニック「オープンセラー」をネオク高原で買います。事前準備として「トレード」を他PCと交互に行い取引スキルをある程度上げておきましょう。

●調教モンスターを復活させるには?
ワーシップネイチャーを覚えてアルビーズの森のランダル洞窟内にいるウォルフガングに会い、復活道具が欲しいと言えば、ワーシップドールを貰えます。または、ソウル・バインダー(SB)に頼みましょう。

●魔法を新しく覚えたのですが、使ってもスキルが上がりません。何が原因でしょうか?
一部のスキル以外は敵が出ない街中(ビスク西・東・中央、ヌブール村、ネオク山)で使っても上昇しません。また上昇判定のないスキルもあります。

●町の修理屋にいっても装備が直せません。直っても耐久の最大値が減ります。
木工、布皮、金属の武器防具、アクセサリー、と修理屋には数種類あるので対応した店に行ってください。
最大値が減るのは正常な仕様です。最大値が少なくなったら買い換えましょう。

●攻撃(詠唱)ディレイ−の効果がついた装備を付けると、早くなりますか?
上記2つのみDelayの数値を表しているため、ディレイ−装備を付ける事で早く攻撃する事ができます。
また魔法ディレイ−は、魔法の詠唱時間は短くなりません。使用後のディレイ時間が短くなるのみです。
7名も無き求道者:2013/04/23(火) 19:45:42.76 ID:ratgR9X9
●シップについて。
特定のスキル値を満たすと手に入る肩書きです。
また、いくつかのシップには専用装備があり、常時発動する追加効果を手に入れることのできるシップもあります。

1.複数のシップ条件を満たした場合に表示されるシップ
複合シップは4つのスキルから成るものと、5つ以上のスキルから成るもので優先順位が違う。
基本1次<4スキル複合1次<基本2次<5スキル↑複合1次<4スキル複合2次<基本3次<5スキル↑複合2次・・・
こうなってるらしいがバグなのか仕様なのかこの通りに変化しない場合もある模様。

2.シップ装備入手法
スキルが30に達し、該当するギルドのランクが☆2つ以上で単独シップはクエストを受けられる。複合シップは☆3つ。
但し、クエストで戦う敵は各ギルドマスターから加護(名称はギルドごとに違う)を掛けられた通常攻撃でしか攻撃が当たらない。
※例外としてポーションによるダメージ(毒、爆発)、ポイズンアローの毒効果、ダメージ反射系各種でもダメージを与えられます。
シップ装備は耐久が0にならないし、修理しても最大耐久が減らないが、装備の現在の耐久度に応じて性能は低下する。
装備中にシップ条件を下回った場合は、装備グラフィックが適用されず、効果も適用されない。
条件さえ満たしていれば、所属ギルドを変えて複数のシップ装備も入手可能。
クエスト対象の敵が現れるのは大体21:30近く。加護は時間が経つと消えてしまうので、なるべく時間を合わせてうけること。
早すぎたと思ったらログアウトするのも手。そうすれば加護の残り時間は減らない。

アルケィナ→尼砦(黄昏砦)北西方向にある、天空の階段(途中で崩れてる階段)の手前。天麩羅は、ケミよりちょっと奥
採掘師→5つほど並んでる竜の墓場の入り口の内、一番東(キャンプから見て左)の入り口に向かう。
墓場に入ったら東に少し行くと、鉱石類がある少し開けた場所に出る、そこにゴーレムが湧く。ちなみに滅茶苦茶弱い。

また、未来Ageの浮遊都市バハの宝箱のみで入手可能なシップ装備もあります。トレード可
ギルド以外のNPCからクエストを受ける、闇商人からニクス金貨or銀貨と引き替えに入手するシップ装備もあります。トレード不可
詳しくはWikiの該当ページを見てください
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%B7%A5%C3%A5%D7%2F%A5%B7%A5%C3%A5%D7%C1%F5%C8%F7
なお、2012/7/24パッチで赤の廟堂からシップ装備は全廃される見込み

3.シップ装備の装備条件
単独スキルでは該当スキルが30以上、複合スキルでは条件に含まれる各スキルが40以上になると、装備することが可能です。
その時に、自分のシップは関係なく、スキル条件を満たしていれば装備出来ます。
例)素手30andキック40で、シップ名がキッカーでも、ナックル(素手シップ装備)は装備可能

4. パッシブ(追加効果)について
パッシブは、スキル条件を満たしただけでは効果が現れません。各々の「究極奥義の書」を入手(使用)して、パッシブを覚えましょう。
パッシブ発動中には、BUFFとして表示されます。
シップ装備と同じでスキル条件を満たしていれば複数のパッシブを発動させる事も可能です。
パッシブは上位のシップになっても効果は上昇しません。
例)侍は二刀流ができますが、侍マスターになると三刀流になりますか? → 不可能です
8名も無き求道者:2013/04/23(火) 19:46:12.83 ID:ratgR9X9
■各種族との友好関係変化、神の加護について

詳しくは、Wikiの該当ページ参照
ttp://moeread.usamimi.info/?%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC

神の加護も友好の一種。
例えば、イクシオンは生命の神の使徒なので、生命の神の加護があると襲ってこない。
生命の神の使徒であるイクシオン、アンデッド系を倒すと生命の神の加護を失うことになる。
タルタロッサ、イクシオンキングは生命の神に嫌われているので、倒すと加護をくれる。

基本的にどちらかの陣営の味方をすればそこと仲良くなり、相手側陣営から嫌われ、襲われるようになる。
尚、特殊な例としてイクシオンキング(King Zabur)やオルヴァンマザーは組織全員から嫌われている。
これを利用すれば、同時に敵対しあう二つの種族の友好を得ることができる。例:スプリガンとオルヴァン

イルヴァーナの川の上流に生息するオーク ギャング、オーク ヤクザ、鉄砲玉オークを倒すとドワーフ族の警戒心が下がる。
なお、同マップの他のオーク族、別のマップのオーク族はいくら倒してもドワーフ族の警戒心に変化を及ぼさない。

墓地地上のグレイブン友好、奈落の神ゲオの加護(アンデッドの神)もとることができる。
ゲオは暗使のランクアップクエストで加護を手に入れられる。また、ビスク友好と引き換えに入手もできるがおすすめできない。
グレイブン友好はネオク、ビスクのガードを倒すと手に入る。但し元に戻すまでの過程はかなり大変。

ビスク、エルガディン、マブの友好を失うと、町に入るとガードに襲われ、買い物もできなくなる。注意。
マブ友好は、ミーリム海岸で祈ってる異端者(拝火教)を倒すと手に入る。
ネオク友好は、イルヴァーナの反乱軍を倒すと戻せる。
ビスク友好は、ミーリム海岸のシャリッサの出すMobから手に入るが、ゲオ加護とマブ友好が下がる。

■かっこいい装備の入手方法
◆ローブ
ダーイン    黒に橙のライン 異端者 ミーリム海岸焚き火
マブ      マブ教徒と同じ マブの使徒 ムトゥーム墓地地上の祠
スカルパス   マブ教徒と同じ ボーン メイジ ミーリム海岸の難破船1に夜のみ。レア。
オーイン    薄紫色     オークプリースト・名前つき ダーイン山広場
セレスティアル 輝く緑     タルタロのボスからの超レア
デス装備    デミトリ    WarAge地上墓地にのみ出現。Preにも持ち込み可能となった。
ヘレシー    黒いファインシルク エルモニー異端者(♀)がドロップ

◆金属鎧
ブラッド   赤  ナメクジ エイシスケイブ入り口
リフ     緑  イクシオン各種 ミーリム海岸/エイシスケイブ
ドゥーリン  青  オルヴァン各種 アルビーズの森/ネオク高原(一部レア)
セイレーン 薄青  エイシスケイブでイクシオンとアイテム交換。ただし友好MAXの時のみ可
ヴィーナス ピンク レフトウィング、ライトウィング タルタロッサパレス奥のボスクラスモンスター

◆その他
ハンティング  フォレスター装備と同じ 現在DROP未確認。かつてはイルヴァーナのコボルトが落とした。レア。
オベロン    こげ茶色に銀の鱗 トレント アルビーズの森
フィヨルヴァル 茶色に銀     形状はオベロンと同じ 腕頭腰がランステイル。それ以外は蠍王から。
9名も無き求道者:2013/04/23(火) 19:46:43.32 ID:ratgR9X9
■狩場情報暫定

●普通の近接タイプのスキル上げ用
 スキル値の横は着こなし/盾スキルの防具関係の指針。

【00-10】[防具]クロース/シルク [盾]ウッド バックラー
白蛇(チュートリアル)、ベビースネーク、ベビーバット、ダンジョンスパイダー、ベビースコーピオン、ネオクスパイダー、野犬
【10-15】[盾]レザー シールド
大ネズミ、サンドスネーク、ブラウンサーペント、フォレストウィーキー、ランベージバット、マウントカブ
【15-25】[防具]レザー/ドラゴン [盾]ドラゴン シールド
フォレストスカベンジャー、各種ライオン、イビルスパイダー、ベノムタランチュラ、見習い盗賊、ゾンビラット、ゾンビドッグ
【25-30】
サンドワーム、ネオクグリズリー、レイス、フォレストブルーガ、レイザーネイルベアー、ゾディアックライオン
【30-40】[防具]スタイリッシュ レザー/スケール/ブラッド [盾]ガーズマン シールド(シップ)/カイト シールド
各種アマゾネス、フォレストブルーガ、ベノムバイパー、アースワーム、各種ゾンビ
【40-50】[防具]フィヨルヴァル/リフ/ドゥーリン
各種アマゾネス、(ダーイン山)各種オーク、海蛇、ヴァンパイアクローラー、(ガルム回廊)各種イクシオン
【50-60】[防具]チェイン/ビーナス/カヴァラン [盾]タワー シールド
(ガルム回廊)各種イクシオン、(イルヴァーナ渓谷)各種オーク、ワイルドバルドス、ドワーヴンパンク、各種グレイブン、はぐれイクシオン
【60-70】[防具]エルーカス/セイレーン
(イルヴァーナ渓谷)コボルトブリーダー、(エイシスケイブ)各種イクシオン、用心棒ドワーフ、ヤングオルヴァン
【70-80】[防具]プレート [盾]ウォー シールド
オルヴァンブルート、ストックマン、各種スプリガン、各種ノッカー、コボルトブリーダー、バルドスデストロイヤー、デスナイト、幹部ドワーフ
【80-90】[盾]コダチ
オルヴァンブルート、コボルトブリーダー、バルドスデストロイヤー、各種スプリガン、各種ノッカー、デスナイト、アスモダイ、トレントガーディアン
【90-100】[防具]トール [盾]エルアン
オルヴァンブルート、各種タルタロッサ、アスモダイ、サベージランサーロード、ベビードラゴン、各種イクシオン、(イルヴァーナ渓谷)各種ギガス

分布図 ttp://moeread.usamimi.info/?plugin=attach&pcmd=open&file=moe_map_monster.jpg&refer=%C3%CF%BF%DE

*タルタロッサは経験者・上級者スキル組み換え向け。墓地地上はMobが一斉に襲ってくるので引き際肝心。
*魔法は使う相手ではなくテクニックで上昇判定がある。雑魚相手でも上がる。黒字の相手を探すと吉。
*エイシス内部のイクシオン、入り口のヴァンパイアクローラーはPOP数が多いので時間帯や周囲の状況によっては注意が必要。
*ヒューマノイド系(オーク・イクシオン・タルタロッサ)は、強さの違うものが多々いるので、自分に合ったものを探すこと。

●呪文抵抗はどこであげればいいですか?
0-20   レクスールヒルズのガープ(尼橋手前南)
0-30   ケール・タングンの青床ウィスプ、ネオクのスカイ ウォッチャー
30-70  ミーリム海岸の拝火教(岩の上に単独で立っている場所もある)
60-80  ダーイン山広場のオーク エクソシスト
70-100 ガルム橋の幽霊レストレス スピリット
注:幽霊はゲーム時間の21:00〜5:00湧き
橋の先端に湧くのでターンアンデットを掛け瀕死にすると橋から動かず上げやすい
抵抗上げお勧め装備 ドラゴン各種、ドゥーリン各種、ブレイズ リザード イヤリング(耐火+10)
10名も無き求道者:2013/04/23(火) 20:52:47.91 ID:ratgR9X9
■チケット/マイページ関連

●プレミアムチケット/スペシャルチケットってどうやって使うの?
MoE内マイページを開く→マイページ開きますか?にYes→一番下までスクロール
 →一番下の「実行できるチケット」という項目にチケットがあるので、それをクリック
 →チケットを実行する→最終確認でOK(1キャラにしか効果及ばないので注意)

●チケット使ったのに、小数第4位まで表示されません
スキル部分を右クリックして、「詳細表示」を選ぶ

●マイページのアイテム一覧が表示されません
AdobeのサイトからFlashをインストールする、ブラウザはIEを使うこと

●アイテム転送すると固まる
IEの設定を確認する
 インターネットオプション→セキュリティ→インターネットゾーンを開き
 レベルのカスタマイズにある[その他]の設定
 「暗号化されていないフォームデータの送信」を有効にする
※固まっているように見えても5分くらい待つとエラーで帰ってくる。

●転送したらアイテムが消えた!
消えたアイテムは復旧してもらえる。消えたアイテム名と日時を運営にメール。

●マイページのアイテムが1000個以上あって転送できません
横の▲▼のマークを押しっぱなしにして1000個以下にする。

●マイページをまちがって消しました
F6キー、もしくはコマンドの「マイページ」

●PC名の横にある、とうがらしマークは何?
マイページ見てます

●アイテム転送出来るものと出来ないものがよくわからない
ガチャの景品になっている物と、ほとんどの装備品が転送可。詳しくは、MoE Wiki内「課金アイテム/アイテム転送」で
11名も無き求道者:2013/04/23(火) 20:54:23.44 ID:ratgR9X9
■Vista/7使用者向けFAQ

●64bit版OSでプレイできますか?
2012/7/13の推奨PC登場から64Bit版もサポート対象になっています。

●キャラクタの耳だけ変な色になる・装備の色が真っ黒になる
オプション(F7)→グラフィックの「シェーダ」をLOWにすると正常な色が表示されます。

●ゲーム起動時に管理者権限が要求される
2010/10/22のパッチでゲーム動作に管理者権限が必須になりました。

ここまで読んでも問題が解決しない場合は、PCスペックを記載して質問しましょう
■メーカー・製品名[型番等]:
■CPU..       :
■メモリ       :
■マザーボード.  :
■ビデオカード.  :
 .ドライバー .  :
■サウンドカード. :
■HDD        :
■OS         :
■モニタ      :
■電源       :
■ネット接続方法. :
■ウイルス対策ソフト:
■その他      :

−−−−−−−−−−テンプレここまで−−−−−−−−−−

↓以下何事もなく質問をどうぞ↓
12名も無き求道者:2013/04/25(木) 01:14:17.93 ID:Nc7x7HEs
ホワイトパールとブラックパールって今はなんに使えるんだろう?
トレハンで出るのが邪魔でしょうがない
13名も無き求道者:2013/04/25(木) 08:49:46.04 ID:btYeBTVB
コボルトブリーダーから現在もオリハル入手可能ですか?
14名も無き求道者:2013/04/25(木) 09:04:04.62 ID:hZ7xpMC2
>>12
一応アクセの材料だけどほとんど使われないしマイペにでも貯めておけばいいと思う

>>13
超低確率だけど出るよ
15名も無き求道者:2013/04/25(木) 09:11:22.69 ID:btYeBTVB
>>14
ありがとうございます
16名も無き求道者:2013/04/25(木) 11:24:57.44 ID:c56bEF0s
スルト鉱山でとれる古びた地図の193〜199の値段がわからないのですが
だいたいどれくらいで捌けるでしょうか?

193,194,195,198,199がCランク
196がDランク
197がBランクのようですが
ランクによりある程度の相場が決まっているのでしょうか?
17名も無き求道者:2013/04/25(木) 11:52:56.17 ID:hZ7xpMC2
>>16
195はDランクだよ
値段はランクもだけど、産出量や難易度でも結構変わってくる、スルト地図は全体的に少し安め
もし自分が売るならDは10k前後、Cは15k前後、Bは40k前後ぐらいかな
具体的な相場の質問は↓のスレへ
【MoE】相場質問スレッド(非難用) 取引2日目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/36557/1360290696/
【MoE】相場議論スレッド 雑談39日目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1364813459/
18名も無き求道者:2013/04/25(木) 12:16:58.45 ID:c56bEF0s
>>17
ありがとうございます
相場スレも見てみます
19名も無き求道者:2013/04/25(木) 13:54:40.84 ID:ilnU+3S6
店で売ってるノアピースや技書に[テレポート]※というような米印付のものがありますがあれは何ですか?
購入してUSEしてもその技や呪文を覚えることが出来ませんでした(-_-メ
20名も無き求道者:2013/04/25(木) 13:59:54.69 ID:Ht7vZi5+
wikiの「よくある質問」から転載

ノアピースや秘伝の書で名称の後ろに※印がついているものが有ったのですが、これはなんですか?
・A:それは複製スキルで作られたコピー品です。使用したときに、まれに(3割〜5割の確率で?)そのテクニックの習得に失敗することがあります。
21名も無き求道者:2013/04/25(木) 14:25:07.19 ID:ilnU+3S6
>>20ありがとう
22名も無き求道者:2013/04/25(木) 16:55:31.23 ID:V9pTaGXw
>>14
dd
やっぱ今じゃ二束三文の価値しかないよね
未来に期待して貯めるだけ貯めるかー
23名も無き求道者:2013/04/25(木) 23:59:38.22 ID:ciRttC93
回避0盾紳士淑女な方々に質問なのですが、ブレイクや貫通技を使われたとき、紳士淑女は大人しく食らっているわけですか?
24名も無き求道者:2013/04/26(金) 00:00:29.27 ID:2ekbfIR7
preに限った話で言えば技名が見えたら出さない、出しちゃった時はしょうがないから受けるしかない
25名も無き求道者:2013/04/26(金) 00:27:59.73 ID:bHvBRdmO
Preの話と仮定して答えるけれど、

移動回避出来る時はする…けど大抵できない。
発動の遅いブレイク技 or 相手のブレイク技が来るのを先読みできる状況だったら、
スケープゴートミミック(物まね40)とか、ウェポンガード(戦技90、盾60複合)とか、地蔵変化(装備固有技)で防ぐ…けどこれらも割と発動に時間が掛かるので防げないこともある。
裏ワザとしてスパイクアタックのノックバックで範囲外にするとか考えられないこともない…けど、よっぽど運とタイミングが合わない限り出来ないのでこれはほぼ浪漫。

…結論として大人しく喰らおう。
まぁ現実的なのはさっき挙げた案山子かWGかな。
刀剣使いだったら、刀剣を90まで上げればソードダンスが使えるようになるからそれで反射だ。
26名も無き求道者:2013/04/26(金) 00:54:09.36 ID:0kHZY/XC
交差したり下がったりして避けれなくもない
が基本は非盾で防ぐか諦めるかだと思う
27名も無き求道者:2013/04/26(金) 05:03:01.24 ID:CsFHJyl7
筋力スキルについて質問なのです
武器スキルが同じ場合筋力スキルが5違うとどれくらいダメージに差が出るのでしょうか?
28名も無き求道者:2013/04/26(金) 05:10:06.51 ID:0kkTYubh
装備する武器によって違うので自分で計算どうぞ
http://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%C0%EF%C6%AE#x4dea2d7
29名も無き求道者:2013/04/26(金) 06:17:03.45 ID:CsFHJyl7
おおこんなものが
ありがとうございます 
30名も無き求道者:2013/04/26(金) 09:30:30.82 ID:1yaRs3U6
家ageについての質問です。
ベンダーでアイテムを販売しながら、バンクボックスにアイテムを保存していた場合
なんらかの事情でエンシェントコインの納入が滞り削除になった際、
ベンダーに陳列されていた商品、及びバンクボックスに保管していたアイテムはどうなりますか?
31名も無き求道者:2013/04/26(金) 11:03:23.08 ID:HNRhihvR
バンクボックとは銀行なので家には関係ない

ストレージの中身のことなら家に紐づくデータとしてベンダー販売品・アセットとともに消滅
32名も無き求道者:2013/04/26(金) 11:52:23.77 ID:T4n+QOCe
調和スキルのセンスプレイについて質問です。
センスプレイはdebuffの蓋になるというサイトとdebuffの蓋にはならないというサイトがあるのですが
実際のところはどうなんでしょうか?
debuffによる?
33名も無き求道者:2013/04/26(金) 15:37:47.79 ID:MupoKWsG
>>23
発動の遅い技ならタックルや移動回避でかわせる
特にタックルは何かと便利なので練習しておくといい
チャージドフィストみたいな速い技はソードダンスやトルネードを使うくらいしかないな
34名も無き求道者:2013/04/26(金) 19:15:24.98 ID:fZBzK6A8
移動速度を食べ物バフと装備で+10くらいにしても
後退(後ろ走り)のスピードには影響しなかったりしますか?
さっき試してみたんですがいまいち違いを感じられなかったので。
35名も無き求道者:2013/04/26(金) 21:46:13.33 ID:UA2+wOuz
家Ageの加速Buffを使ってみると速くなってるのが分かるから、
意味がないということはないと思う。
もし運営が「後退は前進の○割の速度」という感じの設定をしているのなら、
単純に加算されてる前進速度よりも効果が感じづらくなるかも知れないけど、
本当のところは分からない。
36名も無き求道者:2013/04/26(金) 22:32:51.43 ID:fZBzK6A8
>>35
なるほど。後退のためだけに移動速度+を付けるのはあまり有意義ではなさそうですね。
投げ単のキャラをやってるので、もしやと思って試してみたんですが諦める事にします。
ありがとうございました。
37名も無き求道者:2013/04/27(土) 00:08:19.17 ID:3RtmenFm
移動速度+は単純に%加算じゃなかったか
+10なら100m移動する時間で110m移動できる
前進走行でも+10程度じゃ誤差程度にしか感じないけど後退は前進よりかなり速度遅いから実感は無理だと思われ
38名も無き求道者:2013/04/27(土) 10:53:35.85 ID:qs90CC/2
スキン使いたいんだけどどこか紹介してくれてるサイトとか無いかな
まとめwiki的なのみつけたけどあまり種類無かった
39名も無き求道者:2013/04/27(土) 17:27:14.96 ID:Fqi5wD/Z
wiki見て あまり種類無かった と言うなら、もう他は無いよ
40名も無き求道者:2013/04/27(土) 20:04:45.33 ID:iIR85xwh
紹介というか個人が自分で作ったスキンを公開してるようなのなら結構あるよ
ただ個人サイトを勝手に2chに貼りまくるのもアレなんで「moe スキン」とかでぐぐって探しましょう
41名も無き求道者:2013/04/27(土) 20:12:25.85 ID:+NFX5hSR
黒猫のお面+8とカンフーソウルは併用大丈夫ですよね?
カンフーソウル使うとお面のクリUPエフェクトが上書きされるのですが・・
42名も無き求道者:2013/04/27(土) 20:37:17.88 ID:a5pyhLP4
いつぞやのパッチでつぶされた
今は指、耳、篭手+5↑+カンフーでフルクリbuff
43名も無き求道者:2013/04/27(土) 20:41:45.51 ID:6FeYENnA
ちゃんと答えてあげればいいのに
猫面は+5〜7のLv2と+8〜9のLv3がカンフーで上書きされるようになった
44名も無き求道者:2013/04/27(土) 20:56:08.96 ID:+NFX5hSR
>>42
>>43
情報不足でした・・。
戦技がまだ成長途中なので常時カンフーできるまでは装備しておきます。
ありがとうございました
45名も無き求道者:2013/04/27(土) 21:43:29.40 ID:FRcCFWVb
すんません、教えて下さい。
スルト神殿の宝箱んとこにいる
○○soukoとかってキャラは何ですか?
46名も無き求道者:2013/04/27(土) 22:20:03.57 ID:/U9ERZqK
>>45
D鯖?5PCの神殿乞食じゃない?

質問
懐中時計とファミリアフェイクの詠唱時間短縮はどちらかが上書きですか?
47名も無き求道者:2013/04/27(土) 22:26:06.86 ID:6FeYENnA
短縮バフは最新のが優先
48名も無き求道者:2013/04/27(土) 22:34:26.79 ID:/U9ERZqK
>>47
ありがとう
もうファミリアフェイクいらないなー
49名も無き求道者:2013/04/28(日) 06:34:22.44 ID:szK3lFAL
万年ぼっちなんですが、トレハンPT募集して行った場合分配ってどうなるんですか?
思い浮かんだケースとしては
1、5人PTで行けそうな程度の地図を1人1つずつ出して順番に回る
2、A地図とか少数じゃ無理なので人をいっぱい集める

他にも代表的なケースがあるかもしれませんが分配方法のアドバイスよろしくお願いします
50名も無き求道者:2013/04/28(日) 07:17:45.08 ID:+qvfY8zX
>>49
分配ってアイテムの分配の事だよね?
よくあるのは地図提供者が全取り、もしくはダイス分配での優先権とか
主催者が地図用意してイベント的にやる場合は全部ダイスにしたり人によっては分配アイテム追加したりとかも
それとも思い浮かんだケースってのが分配と全く関係ない内容なので、人の分配というか人の集め方について聞きたいのかな?
51名も無き求道者:2013/04/28(日) 10:07:03.57 ID:GhYTRMhc
どんなトレハンPTの募集でも最初に分配方法の説明をしないと面倒なことになるんで要注意
野良で解読キャラ+地図出しまでしての1PT募集なら
・主催1つだけ優先的に選択取得してあとは全員でダイス
・すべてをダイス分配(解読だけさせてもらうのも有り)
この2つが一番トラブルが起きにくい
全員地図持ち合いの1PTなら地図主の総取りでも良いかもしれないけど、
全員が終わるまで参加強制でないと自分のだけ先にやって抜けるなんて奴も居るんで注意

地図によっては戦うのが面白く珍しいのもあるんで例外とし主催全取りしても文句が出ないのもある
どんな募集するにも最初に説明するのは絶対必須な
52名も無き求道者:2013/04/28(日) 10:07:48.18 ID:7TVK/4q2
1の場合はその地図の提供者が全取り
2の場合はダイス分配にして地図提供者は自動的に第一順位にする
というのがいいと思う
あと見たことのある方法は、粉を等分にして他の物は提供者行きというのもある
53名も無き求道者:2013/04/28(日) 10:11:57.54 ID:kadGaPoS
>>52
自分がやってるのは逆だな。
粉を提供者、その他をダイス(適用者込み)
54名も無き求道者:2013/04/28(日) 11:55:29.20 ID:xMzsuzdt
3人位のトレハンなら解読持ち未鑑定、戦闘員宝石、ヒラE粉ていう感じで分けれるけど
5人、又はそれ以上になるとややこしいな
55名も無き求道者:2013/04/28(日) 14:21:00.68 ID:CH3rCUmr
>>39,>>40
まとめwikiの中にもあるのを見つけました
まとめwikiは紹介サイトだと勘違いしてLink先みてました...
検索するといろいろ出てきたので見てみます
ありがとうございました

ついでにもう1つ質問
移動とアタック(ショートカット)をパッドに割り付けているのですが
移動しながら攻撃するとチャット入力が開いてしまいます
これを回避することは出来ないのでしょうか
アタックショートカットのマクロは「/cmd [アタック]」です
よろしくお願いします
56名も無き求道者:2013/04/28(日) 14:36:54.51 ID:jZEaRvjU
移動キーとの同時押しで何か設定されてるんじゃないか?
単体のマクロコマンドだけ見ても判断出来んよ
5749:2013/04/28(日) 19:10:48.32 ID:szK3lFAL
>>50-54
みなさんアドバイスありがとうございました
とても参考になりました

とりあえず>>52さんの
>1の場合はその地図の提供者が全取り
>2の場合はダイス分配にして地図提供者は自動的に第一順位にする
これが自分の想定していたものと同じだったのでまずはこれでやってみたいと思います

気が小さいので実際2のケースを自分が主催するとしたら平等にダイスになりそうですがw
58名も無き求道者:2013/04/29(月) 08:01:42.95 ID:zJHTtuRU
身近にトレハンやってる人がいるなら>>57のやり方は止める
何もないから参加者はいなくなるし、地図売った方が儲かるから提供しなくなる
解読者もツアー主催の負担がでかいからやらなくなる
どうしても集団トレハンしたいなら地図買い取って開催
トレハンは人数増えるほど赤字になる事を覚えておくといいよ
59名も無き求道者:2013/04/29(月) 11:20:56.37 ID:AOF9wfHN
>>58
利益重視なら、ソロで攻略するべきでソロで無理なのは売るべき。
つまり利益ではない何かを重要視する時に複数人でやるわけだ。

地図の提供者は完全に等分すると不公平感が生じる。
戦闘能力提供者は何ももらえないとただ働きと感じる。

そういったものに配慮したのが>>51>>52のケース2やケース3 >>53>>54
60名も無き求道者:2013/04/29(月) 12:31:36.33 ID:dE7Lf+FM
盾ないとpreってきついですか?
61名も無き求道者:2013/04/29(月) 13:01:19.38 ID:i044xeTV
近接武器で格上と殴りあうなら必須、遠距離や採集の護身用なら他に代用手段もある
62名も無き求道者:2013/04/29(月) 14:23:27.09 ID:RSaNXQOG
テレポのレコ石に名前付いてるのがあるんですが
どうやって名前付けるんでしょうか
63名も無き求道者:2013/04/29(月) 14:24:38.44 ID:wzr3eVEM
レコ石掴んで/setlocmemo ほげほげ
64名も無き求道者:2013/04/29(月) 14:42:42.25 ID:RSaNXQOG
>>63
すごい!
こんなに簡単に出来るもんだったんですね
めちゃくちゃ嬉しいです
ありがとうございました
65名も無き求道者:2013/04/29(月) 15:34:17.94 ID:NFyKCnVZ
デザイン パンツのレシピは現在でも入手可能でしょうか?
もし可能ならば、その入手方法も教えて下さい。
66名も無き求道者:2013/04/29(月) 16:22:08.61 ID:ciyTydIx
罠スキルのスキル上げに関しての質問です。

ハーベスト プレイ、バグズ デリバリーのようにターゲットが必要なものは当然ですが、
マスキングシードやボーリングのように、タゲ不要の技であっても、使用した際に効果範囲内に種がないことには上昇判定が出ないのでしょうか。
67名も無き求道者:2013/04/29(月) 17:01:40.51 ID:2IMRmjTe
>>65
現状新規入手手段はありません
過去錬金で作られた在庫をPCから買い求めるしか
68名も無き求道者:2013/04/29(月) 17:13:51.59 ID:OOkA8jc8
>>66
出ない
69名も無き求道者:2013/04/29(月) 17:27:54.08 ID:NFyKCnVZ
>>67
ご返答ありがとうございます。
入手不可ですか、残念。
70名も無き求道者:2013/04/29(月) 19:28:28.76 ID:bIF31u3y
moeアカウントを削除したいのですが削除申請はどこからやればいいのでしょうか?
71名も無き求道者:2013/04/29(月) 20:30:10.15 ID:FX312a7r
大体そういう時は公式のHPのサポートを見てみると良いかと
で、こんなん書いてあった

A - 10 『Master of Epic』を退会したいのですが。
お手数をお掛けいたしますが、「サポート窓口」より、退会希望の旨をご記入の上、ご連絡をお願い致します。
72名も無き求道者:2013/04/29(月) 23:55:22.21 ID:HWdi0jBp
>>68
ありがとうございます!
73名も無き求道者:2013/04/30(火) 14:38:55.59 ID:39TtU10q
ペットだしてるときにミラージュミミックで
パンツマンだけ別行動できるようなマクロ設定ってできないかな?
番号振り分けでやるしかない?
74名も無き求道者:2013/05/01(水) 08:33:07.88 ID:OA+xPfnP
ミスリル強化について質問です
神秘依存のようですがどこまで上げて強化するのがいいでしょう?
50と100ではだいぶかわってきますか?
75名も無き求道者:2013/05/01(水) 08:43:11.99 ID:tQfxB+Jq
>>74
エスパーじゃない限りその質問には答えられない。

+強化をどこまでする予定か?属性強化をどこまでする予定か?

たぶん勘違いしているが、スキルをいくら上げても成功マスは増えない。

それが可能になるスキルまであげればあとは目押し能力とすべりの運次第
だ。

ってWiki見ると理解できる。
76名も無き求道者:2013/05/01(水) 08:58:57.56 ID:QQEqGwXm
>>74
難易度は神秘に依存しないので50も100もまったく変わらない
神秘50あればMAXまで強化できるのでそれで十分
77名も無き求道者:2013/05/01(水) 14:15:18.84 ID:OA+xPfnP
>>75
>>76
レスありがとうございます
勘違いしていたようです

神秘のスキル値によりルーレットのスピードが変化すると思っていました
またスキル値により強化できるランクがあるのを知りませんでした

強化は通常も属性も最後まで上げるつもりなので神秘50にして挑戦してみます。
78名も無き求道者:2013/05/01(水) 15:10:59.82 ID:H0ZuoVem
家のベンダーで鍛冶、木工の生産品を売ろうと思うのですが
生産をはじめたばかりでどのような物が売れてるのか分かりません。

自分で考えたものはスチ矢、トマホ、盾などです。
課金レシピはエルアン剣盾のみです。

欲を言えばゲームマネーで土地を維持できるようにしたいのですが難しいのでしょうか・・・
アドバイスお願いします。
79名も無き求道者:2013/05/01(水) 15:33:33.27 ID:DdwPIb0h
>>78
普通の武具は常人ではついていけない安売り定点がすでに居るから地道に採掘して蛇弾が安定
ただし定点露天相場以下じゃないと家に来てくれない
それとエルアン剣盾は課金レシピじゃなく神殿ドロップレシピな
80名も無き求道者:2013/05/01(水) 15:35:39.37 ID:1g0l3A9H
その辺の商品は古参定点がガッチリ押さえてるから家賃を賄うほど売り捌くのは無理
生産は古参ほど有利で新規参入は相当厳しい格差社会だよ
続けていけばまったく売れないとは言わないけどね
81名も無き求道者:2013/05/01(水) 18:14:14.66 ID:H0ZuoVem
78です。

>>79-80
アドバイスありがとうございます。生産って予想以上に厳しいのですね・・・
エルアンレシピは購入したので知りませんでした。
蛇弾おいてしばらく続けてみることにします。
82名も無き求道者:2013/05/01(水) 19:44:56.55 ID:asvltPH5
安売り露店に価格面で対抗することは難しいが、
・需要のある品物を
・いつも同じ場所で
・安定的に供給する
ことができれば自然とお客さんがついてくると思う
83名も無き求道者:2013/05/01(水) 20:01:04.16 ID:0FoGKUI6
Dしか知らんけど古惨の人らだとひとつの家で日に200k稼ぐのが普通みたいだしね
preの放置露店まで含めるとどれだけになるのやら・・・
84名も無き求道者:2013/05/01(水) 20:22:27.03 ID:uGTpD7ws
格差社会っていうよど古参に優位性あるか?
せいぜいベンダーや定点露店が広く認知されてるとかレシピ揃えてるとかそんくらいだろ
85名も無き求道者:2013/05/01(水) 20:26:00.87 ID:2W1LVIvO
生産ってそれがすべてだろ
86名も無き求道者:2013/05/01(水) 20:34:25.77 ID:JnC8AOhZ
すぐに勝つのは無理でも徐々に徐々に認知されて言って定点と呼ばれるくらいになるようには出来ると思うよ
87名も無き求道者:2013/05/01(水) 20:52:35.83 ID:jDhhSdGv
その違いをグレードで出そうとしたんだろうけど
ゴッドハンドやらガチャで量産されまくった匠で悲しいことになってるからな
88名も無き求道者:2013/05/02(木) 09:37:24.50 ID:ijsB1I/C
>>55です
すごく遅くなりましたが原因わかりましたので一応状況説明。
>>56さんのおっしゃるとおり、
移動・・・矢印キー,アタック(ショートカット)・・・alt+数字
チャットモード変更・・・alt+→or→
に割り付けていたため、
移動と攻撃同時押しでチャットモード変更になっていた模様です

これで戦闘中に、チャット開いたあわわ状態にならずにすみます
ありがとうございました
89名も無き求道者:2013/05/02(木) 12:33:38.26 ID:BML7KXm6
敷居が高そうなのですが、宮殿とか神殿に魔法職HP200未満でいったら迷惑でしょうか?
一応MRPとか自衛手段もあります

あとMP切れてコンデとかでボーッとしてるような時間があったら、それに対して何か言われてしまうでしょうか・・・?
90名も無き求道者:2013/05/02(木) 12:52:40.67 ID:XKlS0Sb8
神殿は特に何も言われない
宮殿はHP200以下だと一撃で死ぬ事が多いから立ってる時間より死んでる時間のほうが長いと戦闘終わるまでリザ入らないってこともあるかもね
MP切れでぼーっとしてても別にいいんじゃない?どうせメディテするだろうし
91名も無き求道者:2013/05/02(木) 12:53:52.85 ID:NwaT42EI
一部のエリートが騒ぐだけで別に国宝で行っても構わない
92名も無き求道者:2013/05/02(木) 14:30:00.37 ID:ZK4Ynmst
死ぬのは構わないけど鯖によってはかなり苦戦するし時間長引くので
宮殿に限っては戦えるあるいは支援できるキャラならそれ以上は望むこともないんでないかな
ミノに張り付く前衛が多すぎるとヒラが後衛にリバ配れないで前衛ヒール一点になって
かえって時間かかるので中後衛なら歓迎されると思う
立ち位置に気をつければ基本攻撃当たらないので後衛なら多く死んでも2・3回じゃないかな
たまに銃とか射程短い弓使う人が死ぬぐらいだけどメイジは射程長いから大丈夫
前衛のジャスタンがタゲとり続けてくれればまず後衛陣に向かってくることはないから安心
みんな自分の役目に必死だしサボってても特に何も言われることはないよ
柱で座ってる人とかたまにいるけど咎められてるところ見たことないしw
9392:2013/05/02(木) 14:36:41.77 ID:ZK4Ynmst
ごめん転生に限定してしまったw
儀式も同じようなもんだけどね
デュラハンは骸骨沸くのでメイジなら基本それに気をつければ大丈夫かな
ザハークは攻撃してるPCにスモワしてくるしちょっと運の要素が強くなるけど
盾や酩酊でもない限りだいたい死ぬのでメイジなら死んでもしょうがないわー
実際死んでる人いっぱいいるから気にならないから平気
94名も無き求道者:2013/05/02(木) 14:38:25.89 ID:5kBN9whb
神殿は近接以外なら滅多に死なないから余裕
宮殿はHP200以未満だと敵の攻撃で即死するから最初のうちは死にまくるかもしれないけどそれで心折れないように
メイジならDSあるし、慣れてうまく立ち回れるようになればそこまで死なないかな

どちらも人が増えて迷惑ってことはないから気軽に
人が多い時間帯なら負けることはないから安心して死ぬがよい
95名も無き求道者:2013/05/02(木) 17:43:42.77 ID:ijsB1I/C
滅多に死なないから余裕、とか言われちゃうと紙防御で見学着いていけないじゃないですかーw

申し訳ないので行く気はないですけど
96名も無き求道者:2013/05/02(木) 17:54:39.48 ID:Z57LBLqN
固い前衛でもエルアン貫通で死ぬことあるし気にしなくていいかと。
ぶっちゃけHA貰うまでに何発耐えれるかどうかってゲームだし
97名も無き求道者:2013/05/02(木) 21:03:17.96 ID:BML7KXm6
皆さんありがとうございます!
出来るだけ周りの迷惑にならないようにうごいてみたいと思います!

あとHPももう少しあげます! うどんとかも駆使して・・・
98名も無き求道者:2013/05/03(金) 04:42:27.32 ID:HBzWJLiG
HPよりも死なない動きができるかどうかが重要だ
他のメイジの位置取りを参考にして動くといい
基本的にむやみに前に出なければ死なないので安心したまえ
99名も無き求道者:2013/05/03(金) 07:39:58.11 ID:ZGxXJzvY
HP多少上げたところで多分即死するのには変わりないと思う
慣れることが一番大事なのでとにかく行ってみるのがいいよ
最初は死にまくっても気にしない
100名も無き求道者:2013/05/03(金) 13:21:30.60 ID:ekBvHHLg
但し、
晒しスレは見ないコト!
エリート様からtell飛んできても適当に相手するコト!
特にヒラのエリート様からのtellは勘違い、知識不足が多いから無視かフィルターに入れるコト!

この3つ重要
101名も無き求道者:2013/05/04(土) 00:40:30.27 ID:aS0nsrwg
D宮殿の例のヒラは無視して良いと思う
102名も無き求道者:2013/05/04(土) 08:56:04.19 ID:hOKfizrs
ビットキャシュ ゲームの裏技ポイント永久還元から登録したのですが (昨日の21時ぐらい)
(もちろんビットキャッシュメンバーズにログインした上で)

ビットキャッシュメンバーズ側の表示が未登録のままです。サイトには約1時間後には反映されると書いてあるのですが
もちろん誘導されたサイトからほかのサイトにはいかず すぐに無料会員登録をクリックしました。

気になったのは最終的に飛ばされた先のURLがhttp://moepic.com/?mid=bittoku でそこからクリックした
無料会員登録のURLは 普通と変わらずhttp://moepic.com/signup/signup_form.php だったことです。
私の認識ではもっと複雑なURLで登録者を判断するものだと思っていたので疑問でした。

それとも単にゴールデンウィークだから登録されないだけでしょうか?推測でいいのでおねがいします。
103名も無き求道者:2013/05/04(土) 09:21:57.38 ID:EKclnWCi
>>102
気になってるところは気にしないでおk
MoEのサイトは知らないけど普通重要なパラメータは隠されてurlには見えないようにするから
仮登録メールとかでごちゃごちゃついてるのは例外

登録から1時間で反映ってことは自動登録だろうから
システムに異常があるか登録のときに何か失敗したかだろうね

ビットキャッシュメンバーズは知らないけど
もう1回登録しなおせるなら登録しなおしてみて(MoEは1メールアドレス1アカウントのみ)
無理ならサポートに連絡してみたほうがいいんじゃないかな
104名も無き求道者:2013/05/04(土) 09:25:55.36 ID:hOKfizrs
ありがとうございました
105名も無き求道者:2013/05/04(土) 12:35:01.68 ID:E+Lf7XaV
知り合いもいないのでここで質問させてください。
ワラゲでグリポケってどこら辺ですか?
106名も無き求道者:2013/05/04(土) 17:30:52.66 ID:jlOPj9cu
釣りを始めてみたのですが木の釣り竿だとよくキャストミスをします
これは何かのスキルをあげれば防げるのでしょうか?(釣り100?棍棒8?)
また攻撃か魔法ディレイ短縮装備などで釣りのディレイを短縮させることができるでしょうか
お願いします
107名も無き求道者:2013/05/04(土) 17:34:15.67 ID:NCAcsex2
>>106
キャストは単に最初のルーレットで決まるけど、判定がおかしい場所があるから
それで遠くに飛ばしたつもりが上の岩に引っかかったりとかする時があるだけかと
一応釣りは普通のテクだから攻撃ディレイ-系の装備でディレイの短縮自体は可能
ネオ農場主みたいな格好して釣ってる人は殆んど居ないけどね
108名も無き求道者:2013/05/04(土) 17:46:31.96 ID:jlOPj9cu
>>107
早い回答ありがとうございます

餌の着地点判定がおかしい件そういえば思いあたる節があります
キャストメモリ1〜4位の時よくそうなってた気がします
なるべく水際に寄って投げることにしますありがとうございました
109名も無き求道者:2013/05/04(土) 18:50:53.32 ID:OQ2KRDMB
体感()で悪いが距離が短いと失敗しやすいからちょっと遠めに投げてたら失敗減ったよ
110名も無き求道者:2013/05/04(土) 19:44:37.40 ID:qU6DAHNt
キャストが短くて水面に届いてないのは失敗して当然の場合

ちゃんと水面に落としてるのに失敗になるという不可解な現象もしばしば発生する
魚にぶつかっている、という解釈を聞いたことがあるが
111名も無き求道者:2013/05/04(土) 20:32:54.33 ID:Hm4gmszq
MMOは戦闘オンリーのしかやった事が無いからよくわからないんだけど
このゲームって戦闘キャラでモンスターと戦う以外での金策を生産活動でやらないと詰んだりする?
生産活動は特化した専用キャラ作るもの?1キャラで両立可能?前者の場合1stは戦闘キャラの方がいい?
課金アイテムショップに武器とか盾とか売ってるみたいだけど楽したいなら買った方がいい?
種族は一番上のニューターってので問題無い?有利な種族とか地雷扱いされる種族とかある?
ゲーム始める以前の質問ばっかりでごめん
112名も無き求道者:2013/05/04(土) 20:42:00.44 ID:LXDA9SbW
>>111
たくさんの質問ですが、まとめて回答を。
このゲームは基本的に他人に迷惑をかけなければ何をしても問題ないです。
お金を貯めるプレイも、ぎりぎりでやるのもありです。
生産は気が向いたらどうぞ。
課金アイテムは基本的に買わなくていいです。
このゲームが気に入って、見た目が気に入った装備があれば買うのもありかな、という程度。
キャラやアカウントがたくさん作れるし、スキルのふりなおしも出来るので、気軽にやってみてください
113名も無き求道者:2013/05/04(土) 20:45:07.29 ID:LXDA9SbW
種族差はほとんどないです。種族変更も出来ますから気にせず。
ちなみに鯖はどこでも大差ないです。全鯖にキャラ作るのもありです。
114名も無き求道者:2013/05/04(土) 20:46:44.15 ID:MKgKpGJ9
>>111
白銀とか海王とかお庭番が人気の職業だよ!
その時点で地雷があると思うかい?
115111:2013/05/04(土) 21:21:35.94 ID:Hm4gmszq
みんなありがとう、初期の選択とかあんまり気にしなくていいみたいだから適当にはじめてみるよ
HPと重量低いエルフ耳のなんとかニートが危険な臭いぷんぷんするんだけど思い切ってこいつでやろうかな
116名も無き求道者:2013/05/04(土) 21:45:40.89 ID:LD8j6cE3
種族差はぶっちゃけは誤差の範囲でしかないけど
大雑把な傾向では
ニューター = ノーマル 何にでも合う
エルモニー = 見た目に反して戦闘派、特に回避キャラで効く。対人の当たり判定が小さい
コグニート = 魔力・呪文抵抗キャラで魔法使い系に向いてるがHP重量がややキツい
パンデモス = 生産系得意。HPと積載が多く壁役タンク役には最適。対人で当たり判定がややデカく狙われやすい
117名も無き求道者:2013/05/04(土) 22:04:59.05 ID:35NsHuAn
>>115
戦闘オンリーのしかやったことないってのなら、
最初のチュートリアルで放り込まれる隠れ里で、マップも見たりしながら
体験出来るもの全部試してみると良いかも。
(伐ったり掘ったり刈ったり釣ったり泳いだり落ちたりetc)

安いとはいえ、テクニック習得用の巻物などがタダで貰えたり、
練習用にと渡されたものの残りや装備が貰えたり、体験報酬にお金貰えたり、損にはならないし。
118名も無き求道者:2013/05/04(土) 22:13:35.00 ID:OQ2KRDMB
重装備のニートがいたり魔法使うゴツイのもいるからなに気にすることはない
最初なら鯖やマイペなんかは気にせんだろうし名前だけ考えれば良いよ
119名も無き求道者:2013/05/04(土) 22:29:59.87 ID:0Grrjkjl
>>115
種族の差は極めようとでも思わない限りは誤差でしかない
コグニの重量は確かにキツイといえばキツイが、その分魔力が高いからbuffで補う形で逆転も可能だし
重量関係は結構補うための装備が多いから割りとどうとでもなる
HPも壁やらない限りは200前後で大体事足りちゃうからあんまり関係ないし
120名も無き求道者:2013/05/04(土) 22:38:48.90 ID:8seXElHa
上級者になったらちょっとお高いホム人形ってのつかって
種族変更しだすことになるだろうから初心者のうちは好きにしたらええ
長年愛用してたエルモニーだったけどbuffかけ直しが面倒でニートに変身しますた
121名も無き求道者:2013/05/04(土) 22:40:48.24 ID:0Grrjkjl
上級者になっても種族変更はまず滅多にしないかと…
作りなおしたほうが速いし、その前にそんな種族差より見た目のほうが余程モチベ的には重要だし
122名も無き求道者:2013/05/04(土) 23:02:57.61 ID:B5hIFIw9
心配するな
最初のキャラ作ったら2ndキャラ作るようになるから
4種族2性別制覇なんてすぐ出来る
それ以上にシップ調整で悩むようになるよ
123115:2013/05/04(土) 23:29:21.94 ID:Hm4gmszq
色々ありがとう、みんな親切だな
とりあえずキャラ作って遊ぼうと思ってキャラ作成画面で見た目はすぐに決めたけど名前で止まってる
前から考えてた名前が同名キャラがいるからとか使えない文字が含まれてるとかって全部駄目で
今思いついた10個くらいの名前も全滅、もう適当な文字列(あかさたなとかABCとか)で妥協しようか迷ってる
早くチュートリアル行きたいな〜
124名も無き求道者:2013/05/04(土) 23:37:29.19 ID:OQ2KRDMB
そこが鬼門だからな・・・
名前変更はできないが名前じっくり考えたキャラを後で作るって手もあるし妥協してしまっても良い
複数キャラ持ってるの珍しくもなんともないからな
125名も無き求道者:2013/05/05(日) 03:00:09.43 ID:UcIIyyMi
>>123
Magictory: ランダムネームジェネレータ

ttp://www.magictory.net/-/rngjs2.html
欧羅巴人名録

ttp://www.worldsys.org/europe/

なんかこの辺とかどう?
126123:2013/05/05(日) 03:44:22.32 ID:RbiSwlAD
ちゃんとした名前で誰も使わないのって少ないだろうしもう適当な文字列でキャラ作っちゃった
ここの人達優しいからいつかゲーム内で会えると嬉しいな

NPCにショートカットいじれると言われたので全力攻撃の隣に包帯とトレード入れ替えしようとしたらできなかったので
既存のとこ弄るの諦めて空いてるページに伐採と包帯だけ入れたけど仕様なのかな?

剣と棍棒とビギナーズクリス(槍?)と弓矢と木こり斧とロウキックもらったけど体感でロウキックが一番強かった
弓矢は矢が減るし武器はなんか14/15みたいに消耗するから勿体無いしでもうロウキックしか使わないかも

色々なチュートリアル受けてなんとかの秘伝書とか究極奥義の書とか貰っては使ってちょこちょこスキル増えたけど
そのあと何やっていいかわからないし冒険の目的も無いからひたすら斧で木を切って筋力とかHP増やしてる
127名も無き求道者:2013/05/05(日) 04:00:37.02 ID:FWFYLjzj
>>126
wikiのマクロ
ttp://www6.atpages.jp/mwm/?%A5%DE%A5%AF%A5%ED

暇な時にこの辺見とくと幸せになれるかも
wikiが凄い充実してるから少しづついろんな項目見てみるといい

キックは序盤は神だが中盤〜終盤までちょっと辛い
キックスキル90以上になるとまた結構使える
128名も無き求道者:2013/05/05(日) 04:08:42.04 ID:UcIIyyMi
>>126
既存の所はおいておいても困らないからとりあえず放置で大丈夫。
まぁ、弄る方法はオプション見れば分かる気がするけど。

弓とか銃はある程度懐が暖まってからじゃないと厳しいね。キックは序盤で大活躍だけどST減るから悩むね。
それと、武器は耐久減るけど安いし修理して使っていれば元は余裕で取れると思う。ネヤを出た後で良いけど。

とりあえず公園の砂場状態だから自分でやりたいことを見つけると良いね〜
泳ぐ、登る、作る、戦う、見て回る何でも…
129名も無き求道者:2013/05/05(日) 04:16:06.57 ID:7FJF4Ngb
>>126
ショートカットはショートカット1・ショートカット2・メニューの30枠が同時に表示できる
1本が10ページあるから300枠登録できる
5ページくらい基本動作などが初期登録されてるが全部自由に消したり移動したりできる
消すのは登録アイコン右クリからClearしたりゴミ箱にドロップしたり
空いてるところにアイテムやアイコンドロップで登録、長押し入れ替えなど

チュートリアルで貰えるビギナーズ系武器はただのお試し品で、外に出たら
NPCが売ってる一番弱い武器でもそれらより強いから気にせず使い潰してかまわない
基本武器防具は全部消耗品だから気にせずどんどん使うもの。矢も1本1gで売ってる

キックは武器系と少々仕様が違って序盤は武器系より強いが中終盤は命中に難がある独立サブアタックスキル
いろんな複合技や複合職もあるから近接戦闘系やってみるなら序盤から使ってみるのはいい選択かもしれない

チュートリアルは大体の感じがつかめれば充分だから知ってる人は即効外に出る程度のもの
ある程度回って満足したら最初に話しかけてきた猿に話してそのあと長老から餞別もらって外に出るといい
アルターでチュートリアルのとこと主要4都市はいつでも行き来できるから問題ない
130名も無き求道者:2013/05/05(日) 04:19:21.30 ID:7FJF4Ngb
ああ別にチュートリアルを極めるのも自由
今はチュートリアルの授業こなすと割とお金が貰える仕様になってるはずだから
序盤はそのお金も地味に助かると思う
131名も無き求道者:2013/05/05(日) 05:52:30.63 ID:x6HPB8Wk
>>126
オプション→ゲーム設定開いてデフォルトマクロの復元と保護とかそんな感じのがあるはずなのでチェックを外す
すると初期登録されてるところも編集可能になる
132名も無き求道者:2013/05/05(日) 09:18:22.96 ID:mKnektwL
>>129
> 1本が10ページあるから300枠登録できる
ここは違う

メニュー、ショートカット1,2は中見は共通だから登録できるのは100枠だけ
(俺の知らないうちに設定でできるようになったとか、ないよね?)

/savemacro, /loadmacro を駆使すればいくらでも増やせることは増やせる
133名も無き求道者:2013/05/05(日) 09:45:56.30 ID:+G3PDs3V
>>126
キックはキックスキル以外の影響を受けない(一部の装備にキックの命中増加とかあるけど)
だから序盤の基礎が無い時期は確かに強く感じるが、中盤以降、戦技ナイトマインドや強化のエンライテンが
実用的になってくるとまず命中面で難が出てきて、筋力、武器が強くなってくるから威力の面でも負けるようになる
武器は1時間の狩りで1本へし折ったとしても(SoIやチェイスガンですら)儲けが出る 修理すれば尚の事、だぜ
ただキックには無敵時間のあるテクがあったりするのでそういう面で終盤また使い道が出てくるけどね
134名も無き求道者:2013/05/05(日) 11:01:34.12 ID:38pppRgL
>>133
初心者相手にそんな単語並べまくったら混乱しちゃうだろw

キックは最序盤は使い勝手がいいが、成長するに従って使い勝手が悪くなる。
ただ全く使い物にならないというわけでもなく限定された状況下で活躍できる場合もある。

これぐらいでいいかとw
135名も無き求道者:2013/05/05(日) 12:36:50.99 ID:toK0z7gm
このゲーム関連スレで初心者の俺が最も困るのは英語頭文字略称
UEって略し方でなくUltEngくらいの略し方ならまだ連想できんだけど
136名も無き求道者:2013/05/05(日) 12:54:25.81 ID:sB7bkqTk
他にUEに該当するものがないしな
137名も無き求道者:2013/05/05(日) 12:55:42.15 ID:+G3PDs3V
DFに比べればマシだけど、ここらへんはもう文脈から読み取ってくれという事になってしまう
略称なんだし、無駄に長くするよりはいいし
138名も無き求道者:2013/05/05(日) 13:42:22.76 ID:pRD277MB
初ガチャ&初泉でシュヴェルツェ装備をゲットしましたが、入手した後で素材がカオスである事を知り、修理コストの高さに泣いています。

生産キャラも並行して育てているんで、素材さえ集めれば自前で修理も出来るのかな?と思うのですが、カオスAgeに行った事がなく、まだプレイ4ヶ月ぐらいで中の人の腕もキャラのスキルもまだまだです。
死んだらアイテム全ロストて聞いて、恐くて行けないでいます。
シュヴェルツェの前に使ってた、ドノーマルのプレート一式ですら、無くすと財布がキツいです。

カオス装備の愛用者は、どのように修理維持をしているのでしょうか?
また、カオスに行くとしたら、下限はどの程度の装備まで許されますか?
Wikiには、ガチ装備で行く人は居ないと書いてありましたが。。。
139名も無き求道者:2013/05/05(日) 14:20:42.65 ID:5hmDB2Cq
カオスはお祭りみたいなもん。気負うことなく楽しめ。
行くなら裸か、ロストしないカオス装備を揃えるぐらいか。家ageで探せ。
ロストしたくなきゃ、持っていかなきゃいい。全部銀行に預けて戦え。

というか、報酬もランダムだし、買取でいいんじゃないだろうか。
140名も無き求道者:2013/05/05(日) 14:31:00.51 ID:iI54QYGf
スキル総計850になったら蝙蝠召喚とチアーダンスだけでもカオスは参加できるんだぜ。
141名も無き求道者:2013/05/05(日) 15:05:51.45 ID:mKnektwL
>>138
スキル850あるなら、まずどんなところなのか見に来て欲しい
初参加のときは本当に見物だけのつもりで構わない
裸でもいいけど、クロースローブくらいは着ていった方が見た目もマシかも
各鯖でカオス用のチャットチャンネルがあるだろうから、そこで話を聞いてみるのもいいだろう

もし面白そうだと思って継続的に参加してくれるならありがたい
まあ基本的に儲からないと思った方がいいので、preでの収入が乏しいなら
あまり気張らないで気軽に来てもらってもいい
おいでませカオス

なお上で言われてるように、狙ったものが手に入るわけじゃないので
何回か通わないと出ない可能性がある
素材が欲しいだけなら買い取りが一番早い
というかそんな維持費が高いってことなら普段着ない方がいいんじゃ
142名も無き求道者:2013/05/05(日) 15:09:09.07 ID:q5OjeNpa
セラー覚えて補給隊としてついてくのもよし
触媒やウッドアローなんかを定価販売するとわたしが喜ぶ

また装飾品枠は指と耳以外は空いてる人多いから
肉球バッジや今イベントでレシピが手に入るきれいな眼帯を作って
配布か安く売るのもいいかもしれない

ただ、地と天は安全地帯がなくなる場合があるから
物資は少なめの方がいいかも
143名も無き求道者:2013/05/05(日) 18:13:52.84 ID:j97ysFn1
>>141
カオスって駄目駄目構成で行っても迷惑でない?いや、カオスやタイタンが何する所なのかよくわかってないけど

現在総スキル850だけど最初色々してたから全てのスキルが50〜10みたいな状態
ビスク地下でシャドウに軽く捻られてます
144名も無き求道者:2013/05/05(日) 18:20:56.67 ID:nUT8+glY
これからカオスもどうなっていくんだろね
人がどんどん居なくなってるし
145名も無き求道者:2013/05/05(日) 18:34:52.57 ID:sB7bkqTk
カオス時間に神殿やら宮殿やらチャット立つからな
アイテム消えるリスクをどうにかすればまだ人来ると思うが・・・
あと過去錬金褒章を神殿ではなくカオスにも追加するとかね
146名も無き求道者:2013/05/05(日) 18:44:04.36 ID:mKnektwL
>>143
最初のうちの見学はともかくとして
単に報酬目当てで何もせず、いつまでもいわゆる乞食状態で来るのはさほど歓迎しないが
いまのカオスは定員オーバーには到底ならないから、迷惑になんかならない
貢献するつもりがあるならスキル構成にかかわらず各々でできることがある
あえて言うなら、shoutでの景気づけだってありがたいものだよ
何ができるかはひとそれぞれなんで、なので試しに来て欲しいということ

カオスは報酬で釣るとか、ロストを無くすとかはちょっと筋が違う気がする
まあスレ違いだね

タイタンっていまのジャスパーのことだろうけど、あれはまったく違うものだからなんとも
147名も無き求道者:2013/05/05(日) 18:45:13.61 ID:iI54QYGf
初心者的にはうぇすたんとか兄貴、トーマスがいいね。

ちなみに、初心者でシャドウは普通にひねられるよね…
148名も無き求道者:2013/05/05(日) 19:00:00.40 ID:h4/XeS2z
初心者じゃなくてもヒネられます。
149名も無き求道者:2013/05/06(月) 00:21:10.17 ID:Rh7JmWdO
ちょっとまった

>>138はシュヴェルツェフューラー装備でChaosAge行こうとしてるんじゃね?

シュヴェルツェフューラー装備は素材はカオスだが、
「カオスエイジで死亡しても消えない」属性はないだろ?

>>138がシュヴェルツェフューラー装備を身に着けてカオスに行って死ぬと消えないか?
150名も無き求道者:2013/05/06(月) 00:43:36.14 ID:WBSR/ww+
HAHAHA、まっさかー

>シュヴェルツェの前に使ってた、ドノーマルのプレート一式ですら、無くすと財布がキツいです。
って書いてあるし、前装備で行こうと思ってる時点でカオスエイジで使うつもりはないだろう。
151138:2013/05/06(月) 01:07:51.33 ID:sftgRl8t
アドバイスありがとうございます。

カオスですが、そんな適当な装備でもいいんですか?

メインは近接キャラですが、ドラゴンレザー装備に刀剣ファルカタ、アクセ類無し、あと消えても困らない量の包帯や食べ物、ぐらいの準備で行っても大丈夫なんでしょうか?
(これぐらいが今のところ自作で用意出来る限界です)

スキル構成はレベル80〜90台の盾戦技剣士です。
152名も無き求道者:2013/05/06(月) 01:15:07.20 ID:WBSR/ww+
消えないカオス装備の方がいいと思うよ。
家エイジで、/townlist カオス とかで検索してみることをおすすめする。

アクセはカオス イヤリング、カオス リングぐらいかな。
153138:2013/05/06(月) 01:17:01.02 ID:sftgRl8t
わかりにくくて申し訳無いですが、

ガチ装備=課金やフル強化ミスリル装備

ガチじゃない装備=未強化でも近接ならトールぐらいが最低ライン

ぐらいのイメージで居たので、もしこれが合っているなら参加は難しいなと思っていた次第です。

そこまで用意しなくても、もっと低級の装備でも大丈夫、というのであれば安心なのですが。
154名も無き求道者:2013/05/06(月) 01:23:07.08 ID:WBSR/ww+
レイドボスなので相当に強いです。
少なくともデッドロストがあるカオスエイジで、そんなマゾはいないと思います。

カオスにはカオス用の装備があるのでそれをおすすめします。
あるいは低級の、かなり安いものでも構いません。
155名も無き求道者:2013/05/06(月) 01:24:04.11 ID:ocbsS4mh
>>153
繰り返して言うが、まず見学してみてくれ
カオス装備を買う前に
はっきり言えば裸で素手でも構わんので

継続してカオスに参加するつもりがなければカオス装備なんて買っても無駄にしかならないし
たまに気が向いたときに参加するくらいとかだとしても
装備を置いておく銀行枠だってもったいないだろう

カオスに行って、自分ならどれくらいの装備や物資に投資しても構わないかな、
というのを自分で判断してください
先に書いた乞食でないならどんなのでも歓迎だ

#やられると困る行動というのもいくらか無くはないが、それは装備とはさほど関係がない
156名も無き求道者:2013/05/06(月) 01:54:36.98 ID:AE0ysglX
カオスでもし課金着込んでる人がいたら、目を疑って、さらに何も知らない初心者かと思ってtell入れるな…
157名も無き求道者:2013/05/06(月) 02:00:31.74 ID:eZwvZ0Tf
防具は無くなっても何とかなるけど、武器がなくなると何もできなくなるから
武器だけでも消えないものを持っていきたいとこですね
158名も無き求道者:2013/05/06(月) 02:07:41.59 ID:traIVwaC
カオスにベヒとかトールとか着てくる人居たらそれはアレだよなぁ。
本気なのかなって…

泉精練だとCAのつくのもあるけどさ。
159名も無き求道者:2013/05/06(月) 02:08:43.67 ID:Rw886dx3
>>153
武器スキル70程度の採掘キャラで参戦してます

装備も自作のチェイン着ていって死ぬと上半身裸で戦ってますw
160名も無き求道者:2013/05/06(月) 02:15:33.25 ID:6+yYdAGJ
>>153
大丈夫、>>151にある装備で問題ありません
限界ならそれの半分以下でもいいかと
不安ならお金だけはロストしないので多めに持っていけば
中の有志の補充露店を利用する事も出来ますよ

まずは>>155さんの言うように見学して
素材を集めるまで通えるようであれば>>152さんの言うように
消えないカオス装備を買うか、ドラレザで行くか
>>153さんの負担の少ない方でいいと思いますよ

もし見学してみて残念だけど合わなそうなら
カオス装備売ってるお店の人に修理を頼むのも手ですよ
定点さんなら間違いなく素材は確保してると思います

EとDはユグに、Pはソレスにカオス装備の専門店があるそうです
(無くなってたら訂正よろしくです)
161名も無き求道者:2013/05/06(月) 02:19:46.36 ID:6+yYdAGJ
>>158
風や天はプレートより風抵抗のあるトールの方が生存率が上がると聞いたことが
ガチには間違いないんですけどね
162名も無き求道者:2013/05/06(月) 04:20:38.05 ID:QB6zFrOb
>>161
以前風抵抗目当てで着こなしも足りてないのに着てったら、ひき逃げの連続ダメージで速攻死んだり
まあ高着こなしと高抵抗を備えていくのなら悪い選択ではないと思う(比較的安いし)
163138:2013/05/06(月) 06:20:47.01 ID:sftgRl8t
おはようございます&回答ありがとうございました。

補給品提供、という戦い方もあるのですね、盲点でした。
足でまといかもしれませんが、まずは見学で次の週末にでも参加させてもらおうかと思います。
D鯖ですが、どうぞよろしくお願いします!
164名も無き求道者:2013/05/06(月) 10:02:38.30 ID:ocbsS4mh
>>163
見学するならしっかり「見学」していって欲しい
周りの人たちの行動を見て、GKの攻撃を見て、chなりで話を聞いて

しゃにむに突っ込んで訳も分からずに攻撃食らって死んでホームポイントに帰っちゃって
なんかよくわからなかった
で終わったりしないで欲しいです
(死んでもHPに帰っちゃダメだよ)

まあ全く戦闘に参加しないなんてつまらないだろうから、
ある程度でそれはそれで楽しんで貰えればいいが

別鯖だけどカオス戦士が増えてくれるといいな
165名も無き求道者:2013/05/06(月) 11:32:19.58 ID:McUevSUH
戦闘重視のメインキャラとは別に非戦闘系スキル育成のサブキャラ作ろうと思うのですが
いわゆる共有倉庫など同アカウントの別キャラにアイテムを送る手段はありますか?
目の前の他人とトレードした事はありますがサブキャラ用にパソコン2台用意するのは苦しいです
166名も無き求道者:2013/05/06(月) 11:34:52.66 ID:wiH459+Z
>>165
物は限られるがマイページを経由すれば同アカウント内のキャラ(他の鯖であろうと大丈夫)にアイテムを受け渡すことが可能
もしくは家を立てて共有ストレージを介して渡すという方法もある

マイページは手軽だけど、入らないものも結構ある
その場合は誰かに頼んで持っててもらうのがいいと思うよ
167165:2013/05/06(月) 11:42:30.32 ID:McUevSUH
共有倉庫は無いのですか…リアル知人はネトゲやってないし他人に持っててもらうのはトラブルが怖いです
マイページってのは入らないものがあるというのが不安ですが他の鯖でも受け渡し可能というのは面白いので
せっかくなので自キャラのいない鯖に見物ついでに作ろうと思います
168名も無き求道者:2013/05/06(月) 11:53:02.02 ID:wiH459+Z
>>167
マイページが共有倉庫みたいなもん
一応本来の用途は課金関連アイテムの一時保存場所みたいなもんなんだけどね
過去にガチャに入ってた物とか、錬金の素材で使われてた物、精錬の泉で精錬可能なアイテム、課金アイテム全般が入る
169名も無き求道者:2013/05/06(月) 16:36:24.74 ID:McUevSUH
課金関連じゃない普通の武器とかお金(G)は入りますか?<マイページ
それと新キャラ作る場合、鯖のお勧めありますか?初心者人口が多いとかユーザー間売買が豊富とかで
170名も無き求道者:2013/05/06(月) 16:38:11.92 ID:wiH459+Z
>>169
精錬可能な武器であれば入る、お金は入らないからニカワみたいな鯖間で価値の変わらないものに変えて入れる
鯖のオススメとかに関しては>>3 好きに選べ
171名も無き求道者:2013/05/06(月) 16:40:12.66 ID:iZ1MZEfw
アイテムの移動に関しても>>5に書かれてるんだけどな
172名も無き求道者:2013/05/06(月) 16:41:11.11 ID:+/QJThhz
>>169
このゲーム7周年だよ。初心者人口の多少は…
それとwikiが充実してるよ!
173名も無き求道者:2013/05/06(月) 16:56:03.53 ID:rvtDAufH
ちょっと質問とは違う気もするけど
生産キャラを作ろうと思ってるなら、生産採集専用のアカウントを作ることをお勧めする
いろんな生産に手を出して行くと銀行もマイページも素材で埋まるし、
生産と採集を別のキャラでやろうとすると素材をマイページ経由で渡せるのが便利

生産キャラと戦闘キャラでアイテム渡すよりも、生産と採集で渡すことの方が多いからね
まあマイページに入らないアイテムもあるし戦闘キャラが集める素材もあるんだけど
174名も無き求道者:2013/05/06(月) 22:52:59.75 ID:qEUjPFxW
始めて1ヶ月の新規なので結果正しいかどうかはわからないけどサブの生産者は
@採掘インゴット生産専門(鉱物インゴットはすべてマイページで受け渡し可)
A伐採・木工・鍛冶・裁縫
B料理・釣り・醸造・採集
に分けたよ
それぞれそれなりに戦闘力を持たせようと思って
175名も無き求道者:2013/05/07(火) 02:30:06.17 ID:F57Ce/tT
このゲームでは野良PT(あるいはそれ以外)で、どういう時に仲間を集めますか?
レベル○○からは〜〜のダンジョンでPT狩り、みたいな定石が無くてソロで好きに歩きまわれるのは気楽だし楽しいですが
元からの知り合いを除くと露店売買以外で他者と関わる機会があんまり無いので
176名も無き求道者:2013/05/07(火) 02:47:06.59 ID:UfUFLj98
>>175
preだと募集chでツアーを開くとかかな
ただしツアーの主催をするなら進行や攻略などある程度は理解してないと出来ない
177名も無き求道者:2013/05/07(火) 03:00:21.86 ID:84m0ef+p
スキル上げが目的なら メインスキル○○くらいで狩りPT募集 とかでいいんじゃね
スキル上げにしても狩りにしてもソロの方が効率出るから基本PT組んでやるのはまったり指向が多い
178名も無き求道者:2013/05/07(火) 12:24:13.11 ID:BigK12Oz
おとといから新規ではじめたんですが、
HG/MG品で、対応スキル20〜くらいの装備ってどこかで露店されてますか?
ビスク西エリアは一通り見ましたが、石とか高スキル(70〜)のものばっかりでした。

自作するしかないのかな
179名も無き求道者:2013/05/07(火) 12:27:12.98 ID:/ogQ9ptk
>>178
低スキル品はあまり売ってない
ジオベイ闘技場のNPCから買うか西で叫べば優しい人が作ってくれるかもしれない

家ageに行けば低スキル品から売ってる店もあるが初心者にはなあ
180名も無き求道者:2013/05/07(火) 12:34:42.06 ID:4qhj8Whz
>>178
港のマリエルのそばでよく売ってるのを見るよ。D鯖だけど。
181名も無き求道者:2013/05/07(火) 18:20:20.96 ID:xQR6CFQj
防具ねACについて質問です。

例えばドラゴンスケール装備の場合消耗度はどのぐらいから基本ACが下がってしまうのでしょうか?
182名も無き求道者:2013/05/07(火) 18:25:08.97 ID:re4S4fF0
>>181
>>1のwikiのアイテムの項参照 あと知っての通りグレードによってそこら辺は違う
MGなら耐久度が1だろうが110%の性能を発揮し続けるから、買うならMGの物を書いましょう
183名も無き求道者:2013/05/07(火) 18:27:28.50 ID:aMjlKGKL
その頃の防具で10%減ったところであまり変わらないよね…って思うとHGもなかなかお得な気がする。
100ダメージとかくらうならまだしも。
184名も無き求道者:2013/05/07(火) 18:33:06.32 ID:xQR6CFQj
>>182
耐久消耗度について調べてたのにアイテムの所を見落としてました
回答ありがとうございました。
185名も無き求道者:2013/05/07(火) 23:09:11.51 ID:rB7NQKSA
ある鯖で育てたペットを別の鯖へマイペを通じて
引き渡すことができるらしいのですが、
それができるペットとできないペットはどうすれば分かりますでしょうか?
186名も無き求道者:2013/05/07(火) 23:20:11.47 ID:84m0ef+p
普通は出来ない。一部の特殊ペットの開封前アイテムならマイページから入手するのが普通だから鯖間移動は出来るが
開封してしまえば無理
187名も無き求道者:2013/05/07(火) 23:25:35.27 ID:pE5b1qTX
レベルがあがった(=開封済み)ペットはまず移動無理だよ
マイペに入れるには大前提としてケイジが入らないとだめ
でもケイジはマイペに入らない
188185:2013/05/07(火) 23:44:24.24 ID:rB7NQKSA
>>186
>>187
基本的に無理なんですね

回答、どうもありがとう
189178:2013/05/08(水) 02:30:49.56 ID:zDSJ9jUg
>>179,180
ありがとうございます
ちょうどD鯖なので、港に行ってみます

なかったら自作しよう
190名も無き求道者:2013/05/08(水) 07:27:27.39 ID:7p08N6ZU
シップ装備の鎧がかっこいいのでテンプルナイトを目指そうと思うのですが
最初はアルケィナにでも入って破壊魔法も使いながら先に回復神秘集中力と精神などを磨くか
最初から棍棒メインで戦闘技術や筋力を伸ばしながら回復魔法なども補助的に使って行くか
どちらが良いでしょうか?
191名も無き求道者:2013/05/08(水) 08:02:57.90 ID:DSSO3Wmv
>>190
別にアルケに入ったからといって、棍棒や筋力上げてはいけないルールとかはない
テンプルにするなら結局は魔法も棍棒も上げないといけないから
上げやすい順番で上げれば良いと思うよ
192名も無き求道者:2013/05/08(水) 08:29:55.24 ID:cC9J9u9Q
最終的に何を残すかは知らないけれど、回復神秘魔法や集中を上げるなら、一時的にでも魔熟をとるとやりやすい。
武器よりも魔法の方がスキル上げしにくいことは確かだけど、
モチベーション的にも同時に上げるのがおススメ。
193名も無き求道者:2013/05/08(水) 10:34:46.10 ID:lOd5ju8E
宮殿について質問です
一度報酬を受け取ると討伐回数がクリアされるとの事ですが、
例えば儀式を10回やった状態でエクスペリエンス パウダー x10を選択した場合、
残り8回分のクエ報酬(経験値粉40など)は貰えるのでしょうか?それとも回数と一緒にリセットされて8回分の報酬も貰えなくなるのでしょうか?
194名も無き求道者:2013/05/08(水) 12:37:48.50 ID:QmTIRy9m
ポイント制だと思えば良い

10回やった状態で粉を貰うと 10ポイント通算10回から、8ポイント通算10回になる。
粉を5回貰うと0ポイント通算10回、そこから5戦やると5ポイント通算15回

まぁ通算回数っていうのは表示されるだけで都合何回やったかがわかるだけで報酬的にはノイズだ
195名も無き求道者:2013/05/08(水) 13:54:59.78 ID:UUkTeU8Q
武器での質問というかちょっと相談なんですが
今までブロードソードを使ってたんですがスキルが上がったのでロングソードに切り替えました
が、攻撃速度がすごく遅くなって逆に弱くなったような感じがします

露店とかだとロングソードとかはよく見かけるので使われてるんだろうなって思うんですが
遅い武器の利点って何かありますか?
196名も無き求道者:2013/05/08(水) 14:02:52.62 ID:aGlgZDYf
>>195
ロングソードは早い部類だけどね
早い武器はアタック連打に適している、技は挟まずSTを節約しつつ戦える
遅い武器は一撃の重さを生かしてアタックの間にテクニックを挟んで戦う
最近はテクニックのダメージ倍率が大きくなったからどちらの戦法も強力
うまく使い分けよう
マクロを利用してアタックを早い武器、テクニックを遅い武器と使い分けることもできる
197名も無き求道者:2013/05/08(水) 14:06:36.31 ID:UUkTeU8Q
>>196
早い回答ありがとうございます
ロングソードで早い部類なんですね

普段はアタックのみで盾と包帯で忙しいんで攻撃テクニックを使ってないんですが
慣れたら攻撃テクニックも使ってみます
198名も無き求道者:2013/05/08(水) 15:45:35.38 ID:anKIgHFE
スルトにいるデスナイトとリビングデッドガーディアンはアンデッドですか?
199名も無き求道者:2013/05/08(水) 18:57:29.51 ID:N1BB73rQ
>>198
デスナイトはアンデッドだよ。
TU、RIP、銀武器が効果ある。
リビガディさんは…自信がないけど違うハズ。

ちなみにスルトに居るのは骨友好が関係ない。
200名も無き求道者:2013/05/08(水) 19:13:38.02 ID:mjFo8ljL
以下スレチかもしれないので
その場合は適切な指導をお願いします。

MOE内においてストーカー及びそれに類する行為を受けた場合、
どのような対処をするのが相応しいでしょうか?

実際過去にそうした事例があったり、
実際に対処された方がいましたら情報提供お願いします。
(軽く調べた限りでは最寄の警察署のサイバー犯罪対策部に
相談するというのが適切なように思えました)

あと、できればストーカー行為があり、
犯人は自明のものであるという前提の下で話を進めていただけると幸いです。
201名も無き求道者:2013/05/08(水) 19:15:27.85 ID:wF9sbU1B
>>200
相手にやめてくれるように伝える
それでも聞かないなら運営にハラスメントとして通報
これが普通かと…
202名も無き求道者:2013/05/08(水) 19:29:29.33 ID:rGJAAFCq
基本は>>201だな
あとはほとぼりが冷めるまで新キャラをやってみてはどうだろう?
203名も無き求道者:2013/05/08(水) 19:40:44.94 ID:mjFo8ljL
>>201
>>202
なるほど

ストーカーという非常識な行為をする人なのだから
どうせ説得など通じないと端から思い込んでいました

確かに段階を踏む方が理性的な判断だと思います

ただ、相手は有名な迷惑集団所属ということもあり、
ほとぼりが冷めるのは考えにくいと思ってしまいます

ともあれ、もう少し考えてから行動を起こそうと思います。

引き続き助言などあればよろしくお願いします。

どうもありがとうございました。
204名も無き求道者:2013/05/08(水) 19:46:13.84 ID:wF9sbU1B
>>203
いや、説得が通じないとかじゃなくて、話してみもしないのに通報しても取り合って貰えないから言うだけだぞ
サイバー警察ならなおの事 というかこっちはやると運営にかなり迷惑がかかる可能性が高いからやめておくのが吉
205名も無き求道者:2013/05/08(水) 19:54:18.73 ID:mjFo8ljL
>>204
相談するのは通報するということまで考えてのことではなかったです。

お尋ねする、という感じでした。

ただ、相手(警察)の助言次第ではそうしたかもしれませんが。
206名も無き求道者:2013/05/08(水) 20:19:05.88 ID:3Xj5/TFq
>>203
通報する前提ならだけど、運営が「ストーカー行為」と判断するためには、
まずされている人が「やめて欲しい」と相手に明確に伝えなければいけない。
それでもやめない場合に、やっと「ストーカー行為」と判断して処罰なり動いてくれる。
207名も無き求道者:2013/05/08(水) 22:06:53.45 ID:lOd5ju8E
>>195
解答ありがとうございます
8ポイント通算10回になるということは、
中途半端な報酬を貰っても残りポイントは消失しない(つまり残り分の報酬も貰える)と思っていいんでしょうか?
理解悪くてごめんなさい
208名も無き求道者:2013/05/08(水) 22:26:04.90 ID:LQrDbyXv
報酬もらってみたら?理解できるよ
209名も無き求道者:2013/05/08(水) 22:28:51.63 ID:QmTIRy9m
>>207
報酬がらみの認識はそれでおk

10戦してれば5回経験粉をもらうことができる
200戦してれば150回の報酬貰っても50残る
210名も無き求道者:2013/05/08(水) 22:33:02.98 ID:QmTIRy9m
まぁ「中途半端な報酬貰ったら残りのポイント消失しちゃう?怖い」っていう質問なら「大丈夫」の一言なんだけどね
211名も無き求道者:2013/05/08(水) 22:37:14.36 ID:lOd5ju8E
丁寧な回答ありがとうございました
何度もすみませんでした
今度こそ理解できました。ありがとうございました
212名も無き求道者:2013/05/08(水) 23:38:26.11 ID:mjFo8ljL
>>206
情報提供ありがとうございます

最終的にどうするかは
全ての意見を吟味した上で慎重に決定したいと思います。

また何か助言などあれば皆様、引き続きよろしくお願いします。
213名も無き求道者:2013/05/09(木) 00:56:11.98 ID:A6a9twxE
>>199
遅くなりましたが回答ありがとうございました
214名も無き求道者:2013/05/09(木) 11:08:11.45 ID:Y9fJSRe4
ちょっとまだ理解できてないんですが
無課金の家無しでは現状栽培は種採取のみしかできないんですか?

なんか本スレを読んでいると無課金の家無しでもできるようなできないような…?
215名も無き求道者:2013/05/09(木) 11:11:23.98 ID:NbJqfQaD
>>214
現状は家がないと畝やらの土壌アセットを設置することが出来ないから無理だねー
種採取でスキル上げだけは可能。
夏ころを目途に、Preでも栽培が出来るようになるらしいよ。

その頃には、収穫では獲れない作物とか、錬金用の触媒?とかも実装するとかしないとか
216名も無き求道者:2013/05/09(木) 11:14:03.48 ID:dnZWLjru
>>214
今栽培できるのは家のみ、一応土地持ちの人に権限をもらえば栽培アセットを使わせてもらう事は可能
夏頃に家無しでも栽培できるアップデートが予定されてる、詳しくは公式に
217名も無き求道者:2013/05/09(木) 12:16:41.97 ID:N0Yipugg
家でこんにゃく育て収穫し調理してNPCに売るだけで
狩りに行く必要もなく生涯家Age引きこもり生活が
現実になってしまった
218名も無き求道者:2013/05/09(木) 13:38:11.93 ID:W2/i6QQX
水路のゴーレムが殲滅されてたからなぁ…
219名も無き求道者:2013/05/10(金) 01:12:12.74 ID:GBIcr4E7
今から新規で始めようと思っています。
無課金プレイ前提なので最初に金策キャラを作りたいのですが
なにかオススメの職業構成ありましたらご教示願えませんか?
220名も無き求道者:2013/05/10(金) 01:34:13.02 ID:GBIcr4E7
↑追記。全然生産キャラであっても構いません
221名も無き求道者:2013/05/10(金) 01:46:00.17 ID:z5LDqB5f
ぶっ飛んで奇抜過ぎる構成で無ければ十分に狩りで黒字を出すことは可能だから
自由にやりたいことをやるといい

と言っても新規だとわからないことも多いだろうから一応言うと、生産よりは戦闘キャラ、それも近接物理型の方が
稼ぎはしやすい。最終的には回避で乱獲に軍配が上がるけど、初心者だと盾型の方が安定する。
回復手段はコストの都合で包帯が良い。戦闘技術があるのと無いのでは中盤以降の楽さが段違いなので取ると良い。
武器は牙やキックは中盤以降辛く、素手は逆に大器晩成型なので、刀剣、槍、棍棒の3種類から選ぶと良い

これくらいかな…あとはもえかるくとかで色々考えてみると良いよ
222名も無き求道者:2013/05/10(金) 01:55:25.73 ID:9/hOfLIe
新規で稼ぎを優先させるなら複合シップのサムライ一択+神秘魔法が定番
223名も無き求道者:2013/05/10(金) 01:56:41.52 ID:zhJ0EAKy
それは引退直通ルートだから奨めるべきじゃない
ナイトあたり目指して途中で路線変更が無難だ
224名も無き求道者:2013/05/10(金) 02:11:23.55 ID:Bjv52ymg
戦闘キャラなら神秘侍か弓系が楽だけどぶっちゃけ鉱石堀りしてだらだら加工インゴット売るのが一番楽だし続くと思う
収穫も地味に儲かる手段が多い
生産系だとストック大量売りが出来る料理醸造が一番楽だが家を使わない場合
充分な放置露店できる時間が確保できなければ厳しい
225名も無き求道者:2013/05/10(金) 02:28:32.88 ID:szhjNFzK
サムライなら楽しく金策できると思う
ただ、サムライを作るにしても中途半端な回避だけじゃスキル上げが大変だから盾をとろう
226名も無き求道者:2013/05/10(金) 03:27:08.54 ID:yo5hjiq/
侍は中位Mobまでなら狩り”続ける”には一番いいが
高位レベルのMobに対しては辛い面が多く
またスキル完成するまで死に安く「本当に侍強いの?」の疑問が出ると思う

ただし金稼ぎ専用と割り切って延々狩りを続けるには最適に近い構成

とりあえずの目標としては複合シップのナイトか海戦士を俺はお勧めする
ナイトは攻撃力と防御のバランスがとても良くある程度完成する頃には行けないマップは無い

海戦士は海王まで育てずに(例えば取引だけはスキル40でロックするとか)
他に振った場合戦闘・生産・素材集めとしての釣りなど出来る事が多く
それ故その先に自分がやりたいものを絞りやすい
227名も無き求道者:2013/05/10(金) 07:04:50.41 ID:GBIcr4E7
>>221-226
たくさんのレスありがとうございます!
そして返事遅くなってしまいすみません・・・
チュートリアルの内容が膨大すぎて気づいたら寝てしまっていました

サムライというのがとてもオススメなシップ(?)みたいなので
ナイト、海戦士とあわせて調べてみます引退直通らしいのがちょっと怖いですが!

鉱石掘りにもかなり惹かれますね
これは鉱石掘りに特化したキャラを作ったほうがよいのでしょうか
228名も無き求道者:2013/05/10(金) 07:15:35.74 ID:ZAz7SJF1
実に1年ぶりにINしようと思っているのですが
スペックを十分満たしていても、グラボだかの相性の問題で
家ageへ飛んだ瞬間などにアクセスエラーが頻発してしまう事象はまだ放置されている感じですか?
229名も無き求道者:2013/05/10(金) 07:48:47.27 ID:LjQYnQPT
>>227
自分も最初にサムライというか将軍を作ったけど引退もしてないし休止もしてないよ
人によって向き不向き好き嫌いあるからその辺は気にしなくていいよ
自分にあってないと思えば別のキャラ作ればいいんだしね
230名も無き求道者:2013/05/10(金) 08:58:39.89 ID:zhJ0EAKy
>>227
神秘サムライは攻撃手段アタックオンリー、防御は回避任せの包帯垂れ流し
回避型の宿命でボスにも参加できない→飽きが早く引退直通
というか友人二人がそれで1ヶ月で引退した

それ以外にも回避が中途半端じゃ役立たないから、一気に回避をあげられない初心者だと
完成するまで幾度と無く運の悪い死を味わい続けることになるのもあんまりお勧めできない理由
231名も無き求道者:2013/05/10(金) 17:37:48.19 ID:8ZG38fe2
刀剣と盾が60台で筋力も戦技も回避も包帯も40以上あって
スキルの合計850になってないから盾とか下げる必要無いし強い敵には盾持つとして
最近は強化魔法とか神秘魔法上げてるとこだから精神も30くらいあって
序盤無駄に上がってしまったキックも活用したくていっそサムライ目指そうと思うんだけど
サムライ完成したらまじで引退まっしぐら?
それだけ極まってる最強職でMoeクリアってことかな?
232名も無き求道者:2013/05/10(金) 17:40:29.30 ID:8ZG38fe2
あ、キックはウォーリアーとごっちゃになってた
でも仮にもしキック下げたらウォーリアアーマーとか着れなくなるんだよな?
233名も無き求道者:2013/05/10(金) 18:05:13.74 ID:DOf2fsM6
回避100盾切サムライが格下乱獲向きでPT戦に向かないとか見た気がするけど?
なら抵抗盾取ればいい訳だし
やりたい事に合わせて好きなようにアレンジすればいいと思うけど
シップ装備は条件未満になると無効になるね
234名も無き求道者:2013/05/10(金) 19:10:13.42 ID:LBKffxFW
>>231
雑魚狩り最強職の一つに侍が含まれる(神秘侍、リミブレ侍等)
~~~~~~~~~
盾侍、抵抗侍であればBOSS戦でも比較的持ちこたえられるが
BOSS特化近接の生存力には及ばず、遠隔の火力にも及ばない
235名も無き求道者:2013/05/10(金) 20:25:14.15 ID:8iCoMQS2
>>212様へ
私もハラスメントを受けたことがありました
相手は私に執拗に嫌がらせを行ってきました
私は相手PCにやめるように言いましたが、相手は「俺の方こそ通報してやる」等の
訳の分からない発言を行った後、一方的に会話を遮断しました
そこでハラスメントの件、私の発言と、それに対する相手PCの発言、
相手に対話の意志がない(解決には運営の仲介が必要である)事をまとめて
運営にメールいたしましたが、運営から返信はありません
236名も無き求道者:2013/05/10(金) 20:26:06.71 ID:8iCoMQS2
また、私とは無関係ですが、あるプレイヤーは
(本人がブログで語るには)他者に迷惑行為を繰り返していたそうですが、
ハラスメントに関する警告が運営から来たことはなかったそうです
最終的に彼のアカウントが停止されたのはゲーム上の不正行為の様です

以上の事から、>>212様も、相手PCにやめるように言って、相手が聞かない場合、
そして>>212様が誰かに助けを求めるような状況になりましたら
運営よりもサイバー警察に相談される方が良いと思います

参考として頂ければ嬉しいです
長文失礼いたしました
237名も無き求道者:2013/05/10(金) 20:34:29.92 ID:u61FL2Nm
ハラスメント程度で警察が動くのかなあ
動いてくれるならいいけど
リアルで脅迫の恐れくらいでないと動かないんじゃないかと…
まあ一人で悩むよりも相談するのはいいでしょうね

ただ警察に話すのもいいけど、まず運営にも訴えるべきだと思います
運営が動くかどうかの判断に不満があるのかもしれないけど、
そっちやらないで警察だけってのは順番がおかしいかと
238名も無き求道者:2013/05/10(金) 20:54:15.22 ID:9/hOfLIe
>>231
今より金稼ぎたいとかいう欲求がないなら無理に目指すことはない
でも興味があるならスキル低い内にいろいろやった方がいい
高くなる程スキル下げるのに抵抗がいるようになるから

あとmoeは適材適所だから強い部類の構成はあっても
オールマイティな最強職はないから好きにやるといいよ
239名も無き求道者:2013/05/11(土) 01:56:56.28 ID:tZ2wmKvE
>>228
放置されてる
だけどカーネル落ちはMOE起動時のオプションで解像度を1ランクさげるだけでかなり改善される

環境にもよるけど俺はこれでカーネル落ちはほとんど起きなくなった
240名も無き求道者:2013/05/11(土) 07:53:54.63 ID:+/b9FWcb
FPSカメラモードで、マウスを移動させるだけで視点を移動させる事は可能ですか?
FPSの操作に慣れてしまって、常に右クリックしながらだとやりにくいです。
241名も無き求道者:2013/05/11(土) 08:46:24.84 ID:A2EYTUwa
無理ですね
というかそれをやると一部の操作が出来なくなりかねませんし
242名も無き求道者:2013/05/11(土) 11:12:27.70 ID:A0X0Gqru
複合魔法のエクスプロードブレイドについての質問です
ちょうど必要スキルを満たしているPre専ブレイブナイトがいるので、覚えさせようか悩んでいます
wikiを見ると「他のブレイド系よりエフェクトが短く、盾技が阻害されにくい」と書かれていますが、ブレイド系を使用していない状態と遜色無いレベルで盾技を使えるのでしょうか?
243名も無き求道者:2013/05/11(土) 12:17:13.23 ID:+veVrLgm
盾刀剣キャラをメインで育てていましたが、もう1人物理系の戦闘キャラを作ろうと思い、今のところ銃と弓に興味があります。

それぞれの長所・短所や使い勝手の比較を教えていただけませんか?
戦闘スタイルは基本はソロ狩りで、ゆくゆくは神殿や宮殿にも行ってみたいと考えています。
244名も無き求道者:2013/05/11(土) 12:26:04.23 ID:A2EYTUwa
>>243
弓:テクの連射による火力稼ぎが基本。矢は意外と軽く、長時間の戦闘も可能でコストもそれほど掛からない。
スタミナ管理が問題になる。あと属性矢や鉱物矢の類は使えば銃並みの火力になるが、銃弾より高い。

銃:基本的にアタックオンリー。弾は重く高価で神秘か取引は必須とも言えるが、超高火力かつエイムによる命中上昇かつノックバック付きなので強敵も楽に狩れる。
なんといっても弾代が問題。自作より買った方が時間的にはマシだが、コストは弓の10倍は掛かる。
245名も無き求道者:2013/05/11(土) 17:09:11.10 ID:xakX3occ
パンダともにのどちらが侍に向いていますか?
刀剣攻撃メインですが最終的に回避100にする予定です
246名も無き求道者:2013/05/11(土) 19:02:01.35 ID:NLGx4QWJ
もにのほうが無難だな
やっぱり回避は高いほうが安定するよ
パンダでもやれんことはないけどな
247名も無き求道者:2013/05/11(土) 19:05:58.17 ID:a0sH3CGm
>>245
どちらも種族補正でメリットデメリットはあるが誤差ではある切り詰めれば筋力補正のあるパンダ
回避補正のあるモニ

最終はやっぱり見た目で自分の好みで選べばいいと思う
好みこそモチベの秘訣
248名も無き求道者:2013/05/11(土) 21:10:34.35 ID:8d/nYT48
>>245
包帯が生命線なので回避モニのほうが圧倒的に有利
筋力の種族補正の違いで確殺数が減るような狩場が思いつかないかな
249名も無き求道者:2013/05/11(土) 22:07:07.52 ID:xakX3occ
じゃあ回避能力に期待してもにもに侍作ってみるよ
腕が妙に太いのはそのうち慣れる〜かな
250名も無き求道者:2013/05/11(土) 22:10:21.46 ID:UuzKiqtY
ぶっちゃけ回避はいくら合っても当たる時は当たるからあんまり…
俺は太い腕まで含めて好きだからもにこちゃん使ってるけど、逆に
食らうこと前提でHPが多いパンダの方が生存力はある!って言って使ってる人も居るし
俺はこぐねぇラブなんだってコグでサムライやってる人も居るしで
殊更飽きやすいサムライだからこそ好きな種族でやるのが一番よ
251名も無き求道者:2013/05/11(土) 22:16:36.49 ID:b50sJRhk
アドバイスお願いしたいです。1stキャラでサムライ志望です。
そろそろ被ダメが痛くなってきて育成停滞気味です。
回避をさっくり上げる方法があれば、少しは楽になるのかなぁとか
考えたりしてる間に、なにをどうすれば良いのか分からなくなってきました。
今↓の構成です。自然回復、召喚、魔熟、音楽あたりはDownにしてあります。

そこで質問なのですが、この現状だと何から手をつけていけばよいでしょうか。

えるもにもにー
【 筋力    】 70.3
【 着こなし  】 38.1
【 攻撃回避 】 70.2
【 生命力   】 70
【 知能    】 20
【 持久力   】 64.1
【 精神力   】 52.9
【 包帯    】 58.3
【 自然回復 】 40
【 刀剣    】 61.1
【 盾      】 35.2
【 戦闘技術 】 68.1
【 強化魔法 】 56
【 神秘魔法 】 69.2
【 召喚魔法 】 24
【 魔法熟練 】 30
【 音楽    】 21.9
252名も無き求道者:2013/05/11(土) 22:19:59.74 ID:UuzKiqtY
強化も振ってるって事はリミブレサムライあたりが目標なのか?
1stキャラにしちゃピーキーな気もするが…
あと音楽振ってる当たりタイタン経験もありそうだが、あれ以上の効率で回避をあげられるところは無いぞ

運に頼る部分もあるし、飽きやすい構成だから、他にキャラ作って平行育成しながらのんびりやるといい
動かすのは金策の時だけ、とかでうだうだ1年もやってればそのうち完成してるさ
253名も無き求道者:2013/05/11(土) 22:29:51.39 ID:b50sJRhk
>>252
実はタイタンのことはまだよく分かっていません。
タイタンだと回避やら上がりやすいらしいのですが、
手順や方法もよく分かっていないので、放置しちゃってますが興味はすごくあります!
音楽は、街中で見かけて楽しそうだったので、少しやってみただけです(w
254名も無き求道者:2013/05/11(土) 22:33:49.44 ID:UuzKiqtY
>>253
あれは2キャラ目3キャラ目の人が一気に完成させるために行く所、もしくは、最後の追い込みで上げる所
やることは簡単でタイタンリングとイヤリング、タイタン用のシールドの技書買って適当にナメクジか鳥集めて盾をし続けるだけなんだけど
果てしなく作業でしかないから面白い部分は一切ないよ…
255名も無き求道者:2013/05/11(土) 22:47:58.72 ID:b50sJRhk
>>252
大事なところ書き忘れました。
リミブレは当初、経験してみたいなぁくらいの気持ちで強化上げ始め
ましたが、神秘とか他と天秤にかけると実現難しそうな気がしてきて、
今更ながら切るのもありかなぁと思ってます。

ピーキーですみません(w
でもここまで来るまでにも色々スキル捨てて来ての、今の状態です!

>>254
なるほどー詳しくありがとうございます。
もしかしたらいまの中途半端キャラでもタイタン行ける感じですか?
なんとか停滞気味を打破したい!
256名も無き求道者:2013/05/11(土) 22:55:09.41 ID:UuzKiqtY
>>255
スキル上げをするだけなら7000Gくらいのお金さえあれば作りたての旅人でも可
タイタン入った瞬間HPとかSTがとんでもない量に増えるからね
257名も無き求道者:2013/05/11(土) 23:20:47.21 ID:7I9/MXou
スキル相談は長引くので専用スレで

【MoE】スキル相談、構成晒しスレ 25キャラ目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1357472972/
258名も無き求道者:2013/05/11(土) 23:24:52.61 ID:b50sJRhk
>>256
なんと!旅人でも可能だったなんて!
必要な賢者石買ったら、今度行ってみます。

>>257
申し訳ありませんでした。
そのようなスレもあるのですね。
また何かあれば次からはそちらにお邪魔させていただきます。
259名も無き求道者:2013/05/11(土) 23:57:21.67 ID:DP7I9wYA
すみませんわかる方教えてほしいのですが
1動きたくない魔力HP113回復2占星術1分間でHP/MPがそれぞれ約21回復
3光の加護1分間にHPが約42回復4励起する魂1分間にHP/MP/STがそれぞれ約10回復。
この4つのバフは重複するのでしょうか?WIKI見た限りでは併用出来ないとは書いてないのですが
さすがに全部のアイテム高価なので気軽に買って試す事も出来ません
教えてください
260名も無き求道者:2013/05/12(日) 02:25:52.12 ID:Rzyy7kg3
弓リザの大きさに有利不利ってありますか?
261名も無き求道者:2013/05/12(日) 02:38:59.08 ID:rLV9ZZFF
イヤリング オブ モラを入手せずにチュートリアル地域を出たのですが問題ありますか?
チュートリアル地域で手に入るリング オブ モラが壊れてしまった場合、将来的に問題ありますか?
貴重品なようなどうでもいい品のような微妙な感覚でよくわかりません
262名も無き求道者:2013/05/12(日) 02:44:04.98 ID:YcWQCWac
>>261
まったく問題ない
一応そのキャラでは二度と手に入れられなくなるといえばそうだが大したものじゃない
どうでもいいアイテム
263名も無き求道者:2013/05/12(日) 08:50:15.77 ID:rLV9ZZFF
>>262
安心しました
リング オブ モラが5/7と消耗してきましたが気にせず使う事にします
264名も無き求道者:2013/05/12(日) 09:29:51.86 ID:hWDMJsWb
修理すればかなり長期間使えるし、他の指輪アイテムを差し置いて使うようなものでも無いかと思います
265名も無き求道者:2013/05/12(日) 10:25:04.74 ID:/rAK3Djn
>>259
私の経験では1,3,4は併用可能(同時使用で効果加算)
4励起する魂は和御魂の加護に変更可

2占星術は試したことが無いので他の方まかせた
(3光の加護と併用不可だと勝手に思い込んでいた)
266名も無き求道者:2013/05/12(日) 12:49:35.17 ID:Ajmpur51
クリエイター マスタリーのテクニックをいずれ必要になったまた取れ直せると思って消してしまったのですが、
クリエイター案内の人に話しかけても貰えません。もしかして二度と取れないのでしょうか?
267名も無き求道者:2013/05/12(日) 13:17:57.69 ID:9sJwK8GN
>>266
家に行けば複製屋さんが大体置いてくれてるよ
/townlistで複製とか入れて調べてみるんだ
268名も無き求道者:2013/05/12(日) 14:30:50.90 ID:JbPt32JM
>>266
家ageで見つけて買うか、新キャラを作って受け渡してもいい
269名も無き求道者:2013/05/12(日) 14:58:06.12 ID:Ve381ets
クリ率UPのBUFFはアイコンが同じでも精錬値によってクリ率は異なるのですか?
270名も無き求道者:2013/05/12(日) 14:59:30.46 ID:hRCRlMr5
盗み補正についてのお話なんですが、リングオブシーフとかハーピィなんちゃら言うやつは、敵からの窃盗率が上がるだけで、宝箱の難度軽減には繋がらないのでしょうか?
271名も無き求道者:2013/05/12(日) 15:28:30.97 ID:7p9mYeJ2
盗みの成功率は上がらない 宝箱の難度軽減にも繋がらない
ただ単にLV補正が加算されるだけ

通常LV150のMOBからは盗めないが
シークレット シーフ、盗み補正装備を装備することで盗めるようになると思えばいい
272名も無き求道者:2013/05/12(日) 15:49:35.25 ID:hRCRlMr5
な、なるほど・・・
盗める率補正ではなかったんですね・・・
盗める敵の強さの上限アップでしたか・・・

ありがとうございました!
273名も無き求道者:2013/05/12(日) 21:22:16.62 ID:rLV9ZZFF
脳筋やるならパンデモス、魔法使いにはコグニート、両者の中間でバランス型のニューターはわかりますが
エルモニーはどういうキャラをやりたい時に選ぶべきですか?
命中回避スタミナが多いのは脳筋やるのに良さそうですがHPと攻撃力は低いみたいですし…
274名も無き求道者:2013/05/12(日) 21:28:04.61 ID:YcWQCWac
対人、回避構成
攻撃力補正の低さはそこまで問題になることはない
Warだと回避もにメイジは猛威を振るった時代もあった(今も?)
275名も無き求道者:2013/05/12(日) 21:28:55.25 ID:JbPt32JM
>>273
> エルモニーはどういうキャラをやりたい時に選ぶべきですか?

気に入った姿のキャラをやりたいときだな

モニに限らないが
276名も無き求道者:2013/05/12(日) 21:44:25.57 ID:ChJSRh+R
かわいいキャラをやりたい時だな

まあ冗談は置いといて、エルモニーも脳筋向けのキャラ
種族補正なんて極めなければどれも誤差程度なんだけど、その中でも攻撃力の補正はあってないようなものだから攻撃力が低いってことはない
回避の高い敵も多いので命中補正が役立つし、回避取るなら回避補正はありがたい
あとは対人だと小さいことがメリットにもなるね

なんて書いたけどぶっちゃけ種族なんて見た目で決めちゃってもいいと思う
そんな私は近接、遠隔、メイジ、生産等全キャラもにこのもにこんです
277名も無き求道者:2013/05/12(日) 22:55:18.45 ID:rLV9ZZFF
攻撃力少ないのは余り気にしなくていいみたいですね
ゲームプレイ的に支障が無ければ軽戦士イメージで殴りエルモニー作ってみます
278名も無き求道者:2013/05/12(日) 22:58:07.70 ID:QVhk5HAK
殴りって素手の事なら最初は地獄だから覚悟しておくと良い
物凄く大器晩成のスキルなんだ…
279名も無き求道者:2013/05/12(日) 23:33:02.52 ID:aDNsMyFP
家ageで設置済みアセットをアセットリストに戻した場合に減少する耐久力はどのくらいでしょうか?
設置した状態で1日に削れる量と同じくらいでしょうか?
280名も無き求道者:2013/05/13(月) 00:56:34.63 ID:T07BYa44
ある程度大きな商品を売りたいのですが家とか持ってないんで西銀露店でいいんでしょうか。
何Mもする商品を売ってる人を見たことがないんですが
281名も無き求道者:2013/05/13(月) 00:58:03.31 ID:lTsA3Tyk
露店に置ける上限は100k-1
それ以上は家のベンダーか、直接取引するしかない
282名も無き求道者:2013/05/13(月) 01:05:06.48 ID:T07BYa44
>>281
なるほど・・・試したことがなかったんで知りませんでした。
直接ってのはチャンネルで募集かけてって事でいいんでしょうか?
283名も無き求道者:2013/05/13(月) 01:06:32.56 ID:lTsA3Tyk
>>282
というかそのための取引chなんですぜ…
長いこと露店上限の縛りがあったからこそ相場が安定してた
284名も無き求道者:2013/05/13(月) 01:08:01.60 ID:T07BYa44
>>283
勉強になりました、ありがとうございます!
285名も無き求道者:2013/05/13(月) 02:17:36.28 ID:URLPlBXN
>>269
違う。精錬値が大きい程クリ率は高い
286名も無き求道者:2013/05/13(月) 15:15:52.28 ID:uu1g6Y/6
>>285
269じゃないけど
バフが違うlv1,2,3のクリ率が違うのは当選だけど、+8よりも+9のほうが高い?
もしそうであるならばソースが欲しいです
287名も無き求道者:2013/05/13(月) 18:42:22.62 ID:Qj78PIOM
シップクリエイターのバフについて質問です
CREアイコンを右クリックして出てくるゲーム内の説明だと「合成のゲージ速度-10」とありますが
wikiでは「木工と鍛冶のゲージ速度-10」とあります

実際効果があるのは木工と鍛冶だけでしょうか罠合成や複合生産などにも効果がありますか?
288名も無き求道者:2013/05/13(月) 22:12:57.02 ID:CyKl9wje
ないです
289名も無き求道者:2013/05/13(月) 22:31:46.85 ID:X3kDaCbA
もうすぐギルドランクが上がる者ですが、ギルドランクが一度上がってしまうとランクの低いクエストはギルドやめるて再び入るまで受けられないのでしょうか
290名も無き求道者:2013/05/13(月) 22:33:24.25 ID:lTsA3Tyk
ランクアップクエスト以外はいつでも受けられる
291名も無き求道者:2013/05/13(月) 22:40:12.26 ID:BJ7BY5JF
グレイブンの友好をとろうとするとネオクかビスクのNPCを倒す必要があるとのことですが、
NPC=ガードでしょうか?
激強くてとても倒せそうに無いのですが...
292名も無き求道者:2013/05/13(月) 22:45:30.58 ID:otIf4/Nf
>>291
ガードだね パニッシャーとかなら簡単に倒せるけど近接で倒そうとするのは無謀だ
一応コウモリにルーレットで倒せないこともないが…
その後ビスク友好を戻すのも大変だから、余程理由がない限りはやらない方がいい
293名も無き求道者:2013/05/14(火) 03:03:16.45 ID:s4pPXkdt
アカウントを凍結されました
違反行為はしてないと思います
運営に連絡すれば解除されますか?
294名も無き求道者:2013/05/14(火) 03:26:22.17 ID:CpiEQ4Rx
公式を見ろ
295名も無き求道者:2013/05/14(火) 03:32:57.42 ID:s4pPXkdt
>>456
二週間待って解除されなかったらクリアするは(震え声)
296名も無き求道者:2013/05/14(火) 03:46:24.40 ID:s4pPXkdt
誤爆
>>294
サポートにアカウント内容等を入れ連絡しました
凍結されて復活された方っていられますか・・・?
297名も無き求道者:2013/05/14(火) 10:42:23.78 ID:rWIP/Rgi
はい
298名も無き求道者:2013/05/14(火) 23:28:44.77 ID:x+oAhqcv
数年ぶりに復帰して実質2か月ほどしかプレイしてなかった初心者です、
ハウスキーパー装備一式クエの64種類料理を埋めるクエストで
26種類はNPCが売ってるレシピをバインダーに収めましたが
残りの38種類の料理は、作成した後どうすればいいのでしょうか。
作成したら自動的にバインダーに記録されてるのでしょうか?
USEをするとそのまま料理を食べてしまいます…
299名も無き求道者:2013/05/14(火) 23:31:41.59 ID:peF8lJF6
コンバインするときに書き込むバインダーを選択する
選択する前に作ってしまったらどうしようもない
300名も無き求道者:2013/05/14(火) 23:37:03.87 ID:x+oAhqcv
>>299
そうだったのですね。ありがとうございました!
301名も無き求道者:2013/05/15(水) 01:44:46.68 ID:WEsOON1m
>>286
籠手+8と+9のクリLV3なら調査結果があった
+9の方が2%程高かったが誤差かな、だそうな
この話と関連性の高いワードで検索かけたら出てくるブログより
302名も無き求道者:2013/05/15(水) 09:12:24.00 ID:pwRP0IUs
土地を一つ(一区画)持っている場合、18x18マスにアセットを置けるようで
Lサイズ(18x9)の栽培アセットを二つ置くと他にアセットを置けなくなるのですが
隣接する二区画の土地を持っている場合には境界部分にもアセットを置けることになるため
Lサイズ(18x9)のアセットを四つ置いて、さらに18x2のスペースにアセットを置けるのでしょうか?
303名も無き求道者:2013/05/15(水) 20:35:57.76 ID:V/SIzP2M
>>273
というかモニーこそパンデモス以上の脳筋職ですぜ
STと命中回避が上がるんで対人はもちろん雑魚乱獲をしたい職にピッタリ、マイナス係数は回避特化or盾持ちならあまり関係ない
逆にパンデモスは回避はさておき抵抗力にマイナス補正を受けるから棍棒着こなし盾紳士になるか生産職になるかしかなく脳筋とは程遠い
ということで見た目も性能も最強なエルモニーは絶対究極大正義軍としてダイアロスに君臨しているのであるクソックソッ

ちなみに新規で魔法系をやりたいならニューターのほうがいい
なぜなら重量係数が鬼畜の極みで、筋力を上げづらい魔法職だとレイジンガーにならない限り触媒と公平分配されるGoldだけですぐ重量過多になるから
魔力係数1.1=精神力100で魔力が10違うわけだが、デメリットが多いことを承知した上で魔力10を求めるような極廃魔力厨になってない間は手を出すべきではない
304名も無き求道者:2013/05/15(水) 20:46:14.19 ID:V/SIzP2M
>>280
ちなみにM単位の取引は非常に貴重な品の取引ということになるので、詐欺やら何やらを警戒して出品しないという事情もある
後は…セラー・バイヤーの取引額の上限を上げろと要望して「プログラムが古いから無理」と返した誰かさんを恨むんだなw
>>286
ソースはないがBuffに関係なく精錬値に比例してクリティカル係数が微増するとかどっかのブログで読んだことがある
>>289
受けられないが、高ランクのクエストを失敗し続ければGPが下がるので降格もありうる
ただしスキル値によってGP下限が底上げされるのでGP0になってもランクダウンが発生しなかったら脱退する必要がある
>>291
その通り、もちろんガード強敵なのでパニッシャーか極廃テイマー以外はまず無理
ネオクの友好度ならば反乱軍の首謀者ゼウールを数回倒せばすぐに回復するのでネオクがおすすめ
自身がパニッシャーでビーストブラッド(笑)の友好が要らないのであればサスールガードでも友好度が上がる
305名も無き求道者:2013/05/16(木) 03:14:25.32 ID:XzHmnk1o
>>289
>>304の訂正。
ランクアップクエスト以外は受けられます。
星の数で受けられるクエストが増えていきます。
安心してランクアップしてください。
306名も無き求道者:2013/05/16(木) 12:03:32.80 ID:G9CHoq3l
メイジの魔力10の差は魔力90〜150の間は凄く大きいと感じ
150を超えると誤算と感じる
307名も無き求道者:2013/05/16(木) 12:05:47.28 ID:+4ogRQYY
魔力10が欲しくなったらホム人形でも買えばいいしな
308名も無き求道者:2013/05/16(木) 14:05:54.94 ID:0VkVgTD1
>>291
そこの君!召喚魔法を取らないか!?

ってそこのマブい人が。
309名も無き求道者:2013/05/16(木) 21:46:12.19 ID:psB6YuJs
槍を使って戦う戦士がやりたいんだが近接武器の中では攻撃速度早めで攻撃力低めって実用性どんなかんじ?

複合シップのデュエリストとか海戦士は欲しくないスキル混じるけどそれでも狙った方がいい?
310名も無き求道者:2013/05/16(木) 22:00:06.39 ID:DetrUAzs
槍はレゾランスの性能がよく一見アタック連打向き…だが実際は他武器よりアタックのモーションがもっさりしていてしかもダメージ判定が遅く
アタックのモーション中に敵の攻撃が来て盾を出すハメに…ということが結構あってややストレスフル

その代わり刀剣・こんぼうと比べるとテクが全体的に優秀でテク連打にはもっとも向いている武器というのが個人的感想
短めのモーションに盾貫通がついているガードブレイカー、ドラゴンテイルに淡白な性能ながら使いやすいタイダルスピアー
当てるのはコツがいるが高倍率かつモーションが短いハラキリスピアーと出して行きやすい技が揃っている

槍の複合テクニックはゲイルスラスト、ジャベリンスロウ、マナスラスト、パリィカウンター、ウォーターストリーム
それぞれ槍の他に強化魔法70、投げ50、精神力30、戦技80攻撃回避80、水泳90+海戦士マスタリーが発動条件になっている
ゲイルスラストは優秀な連撃技、ジャベリンスロウは槍版ソニックストライク。ネタ気味
マナスラストは優秀なMP消費のAC無視攻撃、パリィカウンターは確定回避buffがつく攻防一体の強テク
ウォーターストリームは必中魔法ダメージ技…といった性能
これらの技に魅力を感じるなら条件となるスキルを振るのも選択肢

槍絡みの複合シップは2つだけどどちらも純粋な槍使いには必要ないマスタリー
一応海戦士がウォーターストリームの発動条件だからどうしても海王ビームを打ちたいならどうぞ…って所
どちらも特に狙っていく必要はない
311名も無き求道者:2013/05/16(木) 22:09:38.31 ID:n7vG/46n
アタック連打も十分強いよ
問題は最初の一撃だけ一部のmobの攻撃判定より遅くなって当たらない可能性が高い事くらい
ここだけはテク型でも一緒だし、もう槍を使うなら諦めるしかない 盾と盾の間の攻撃回数は最速なら刀剣でも棍棒でも槍でも一緒
一応リーチを生かしてこっちの攻撃だけ当てる事は可能

ガチ視点だと微妙に見えるかもしれないけど、気軽に最速アタック型を作れる構成だから
だらだらと見た目装備着て遊ぶには持って来いの武器でもある
なにせバトフォならバーサークだけで最速だし、スウェプトもオリハル耳指と鞘と他適当に0.5で最速になっちゃうし
ちょっと面倒な精錬すれば両手武器並の攻撃が出来るレゾランスが手に入ってしまうし
312名も無き求道者:2013/05/17(金) 00:17:28.57 ID:fwwBY65F
槍は複合技を視野に入れるより他のスキルと合わせた方が使い勝手が良くなる という持論
素手と組み合わせてガードブレイクぶっぱ
棍棒、罠等の範囲技と組み合わせて乱獲
銃弓破壊とはそれ程相性良くないかもしれない
313名も無き求道者:2013/05/17(金) 17:33:49.30 ID:ALUl2nc+
質問させてください。
Win7(64bit)でMoEをDLしたのですが、アイコンをクリックしても砂時計後からなにも起こりません。
管理者でDL後、管理者実行でもだめ。
互換性のある〜をwinxpでもだめ。
FWやセキュリティーソフトを切ってもだめ。
などなど色々試しましたが変わらずです。

PCスペックはi7、Gforce570でスペックは足りてます。
出先なのでテンプレ使えなくてすいませんがなにか解決策あれば教えてください。
314名も無き求道者:2013/05/17(金) 18:54:18.85 ID:7ooJigdS
んーと、公式サイトからフルクライアントでダウンロードしてるよね。
なら、関連付けが原因かなあ?

他のexeファイルは起動するかね?なんか適当なもの起動してみて。
315名も無き求道者:2013/05/17(金) 18:57:40.34 ID:05REQfLj
DEP切った?
あとこれは関係ないけど、ゲフォだとFXAAオンにしてるとパッチャーからゲームに進まないから気をつけてね
316名も無き求道者:2013/05/17(金) 19:24:23.56 ID:k8PhT51s
移動速度遅くてイライラします。
町の上から下まで歩くのに5分近くかかるんですけど、何か早く移動する方法ありますか。
317名も無き求道者:2013/05/17(金) 19:32:38.07 ID:7ooJigdS
>>316
とりあえず走ろうか。
ビスクならテレポーターが使える。
もっと早く移動したいなら調和の「ツイスターラン」があるよ。
318名も無き求道者:2013/05/17(金) 19:36:16.10 ID:o/3k0vzw
歩きと走りはZキーで切換式
ビスク内のマナポーターの利用
忘れがちなのはお金に重量で重量オーバーになってること
319名も無き求道者:2013/05/17(金) 19:37:08.56 ID:AAF7FPfg
そんなに町中を移動する機会もないと思うが、ビスクならマナポーターでそこそこ移動は楽になる
あとは慣れの問題だ ツイスターランとかスチームブラッドとかは単体だとほとんど実感出来ないし
かけ直しの手間考えたら普通に走ったほうが早かったりもする

本当にどうしてもどうしてもどうしてもってなら神秘取ってテレポートすればよろしい
320名も無き求道者:2013/05/17(金) 19:39:29.08 ID:yFaSNikI
途中に用事が無く移動するだけなら、神秘魔法「テレポート」+レコ石で飛んでしまえば良いのでは。
321名も無き求道者:2013/05/17(金) 19:41:40.47 ID:jJrvlBIo
>>314
他のexeは起動します。
フルでもミニ?のどっちでもだめでした。
関連付けだと他になにとすればいいでしょうか。

>>315
DEPというのは、deffender windows?のことでしょうか?
もしそれならクライアント追加して監視?しないようにもしました。
322名も無き求道者:2013/05/17(金) 19:54:05.70 ID:05REQfLj
>>321
DEPってのはwindosについてるデータ実行防止機能のこと
切り方はぐぐってくれ

パッチャーが立ち上がらないのかと思ったらインストーラーが立ち上がらないのか…もしかしたら関係ないかもしれん
あとはUACのポップアップに気づいていないとかくらいしか思いつかん…
UAC切ってみるのもいいかもね
323名も無き求道者:2013/05/17(金) 19:56:16.64 ID:7ooJigdS
>>321
とりあえずDLしたファイルにアイコンがあるなら関連付けは問題ないと思う。

なら、タスクマネージャを確認してみようか。
既に起動していたりして。

あとは再起動かな。案外これで直ることもある。
324名も無き求道者:2013/05/17(金) 20:27:11.21 ID:ALUl2nc+
>>322
帰ったらDEPとUACをぐぐって試してみます。ありがとうございます。

>>323
タスクマネージャーも起動して見てたのですが一瞬たりとも出ませんでした。
重ね重ねありがとうございます。
325名も無き求道者:2013/05/17(金) 21:31:36.98 ID:EeDlwkR5
>>324
たぶん、最初から起動してないって話は間違いないんだろうけど
念のためいっとくと、MasterOfEpic.exeはほとんど見えないくらい一瞬しか起動しない
見えるプロセスはdownloader.rel
その後にNetG_CL.relとか~MoENetDrv.tmpとかMoEMem.binとか
326名も無き求道者:2013/05/18(土) 23:40:09.59 ID:w9yYntcH
4種族で刀剣、槍、棍棒、破壊魔法のキャラを一人ずつ作ろうと思うのですが
どのような割り振りがお勧めでしょうか?
今考えているのは回避の高いエルモニーでさむらい、HPや重量の多いパンデモスでデュエリスト、
汎用型のニューターで回復魔法もできるテンプルナイト、魔力の高いニートで破壊魔法です
327名も無き求道者:2013/05/19(日) 00:00:59.96 ID:S72GZUIF
着こなし盾コグニートの私にはどれも普通に使えると思うんだけど。
強いていえばデュエリストっていうシップ自体がどうなのよ?ってくらいで。
328名も無き求道者:2013/05/19(日) 00:08:03.37 ID:9GTf9/E6
パンデモスをジャスタン、ニューターを海戦士が良いと思うよ
329名も無き求道者:2013/05/19(日) 03:14:47.74 ID:q/WdnBT2
>>326
わざわざ最適種族にしたいということは極限まで強くしたいんだよね?
シップ名を獲得すること自体を目標にするのは一つの楽しみ方だけど
普通スキルの縛りが足をひっぱるので強さを目指したスキル構成ではなくなるよ
330名も無き求道者:2013/05/19(日) 18:25:56.21 ID:XAIPayBb
刀剣は雑魚専サムライより万能ナイトでニューター
槍デュエリストなら攻撃参加よりずっとシャウトしてる事が多くなるので回避モニ
棍棒はジャスタンでBOSS専前衛バンデモス
331名も無き求道者:2013/05/20(月) 19:04:31.81 ID:JbiYbCTW
敵退治時にoffになるロックターゲットを手動戦闘で使用することはできますか?
ctrl+lは敵退治後も死体をロックしっぱなしになります
マクロボタンを使えません
332名も無き求道者:2013/05/20(月) 19:06:47.55 ID:rSil13F9
なんか日本語がおかしいぞ…
普通にタゲった後ロックタゲして、倒したらマクロで/locktarget offとかで切ればいいんじゃね
333名も無き求道者:2013/05/20(月) 20:14:30.60 ID:GAKHjS7r
Ctrl+Lだって、もう一回押せばいいだけだし
334名も無き求道者:2013/05/20(月) 21:16:48.79 ID:JbiYbCTW
>>332-333
できるだけ横長の文にならないよう頑張ったんだが日本語がダメになったか
自動戦闘の時のロックタゲみたいなのが理想だったんだ

なさそうなのかな
ありがとう
335名も無き求道者:2013/05/20(月) 21:18:37.50 ID:yDGGHw7d
自動戦闘みたいに戦闘終わったら自動でロックタゲが外れるようなのはないな
336名も無き求道者:2013/05/21(火) 00:34:54.00 ID:OXmsUcf1
/cmd [アタック]
/locktarget on
/pause 4
/locktarget off

でいいんじゃね?暴発怖いなら

/locktarget off
/cmd [アタック]
/locktarget on
337名も無き求道者:2013/05/21(火) 00:37:00.60 ID:OXmsUcf1
自分の場合は戦闘終了後ターゲット解除のキー押して
近くの死体をターゲットのキーを押してからアクションキー押して
ルートしてるけどなんか面倒な事あるの?

自動ツールでウマウマしたいだけなら中華/チョンゲーと違うんで無理
338名も無き求道者:2013/05/21(火) 00:39:43.42 ID:FZk3zEXg
pause入れると移動も盾キャンも出来なくなるぞ
339名も無き求道者:2013/05/21(火) 00:45:36.07 ID:WJM9tgbq
ロックターゲットキーを押しやすい位置に配置するぐらいだろうね
340名も無き求道者:2013/05/21(火) 01:13:36.18 ID:Xem5W5Ze
輪廻の石、というものを精錬の泉のリファインで入手したのですが、スキルキャップを減少させるのに、どんな利点があるのでしょうか?

また、売るとした場合の需要はあるのでしょうか?
341名も無き求道者:2013/05/21(火) 01:32:59.16 ID:DiMUh91h
使い道としては、スキル上げの時に半端スキルを調整したり、時石のブースト状態が消えないようにその手前で止めるぐらい
頻繁にスキル変更する人ならば、スキルキャップを減少させることもある
例えば盾88と酩酊48水泳40を曜日で入れ替えるなら、水泳をきっかり40で固定すると便利

需要に関しては、そう多くないと思う
342名も無き求道者:2013/05/21(火) 01:42:02.37 ID:WJM9tgbq
一番の用途は誤操作で時石ブースト状態解除を防止するためだろうね
ブースト解除しちゃったらそれだけで400k相当の損だし、保険として使うぐらいか
343名も無き求道者:2013/05/21(火) 07:45:41.33 ID:Xem5W5Ze
なるほど。

では、使い道としては、時の石100を使った状態でスキルキャップを99にして、SBペナでスキルが下がったとしても常時ブーストで簡単に戻せるようにするとか、
さらにそれを利用して99迄の時の石販売で商売する、とかでしょうかね。

面白い使い方が出来そうなので、自分で使ってみることにします。
344名も無き求道者:2013/05/21(火) 08:13:56.76 ID:1gWLnwUG
>>343
ブースト状態のスキルを時の石に詰めると当然ブーストも解除されるよ
なので99まで楽に上げて何度もスキル詰めなおすなんて事はできない
345名も無き求道者:2013/05/21(火) 08:17:30.55 ID:1gWLnwUG
>>343
後はスキルをいくつかブースト維持しておいて(最大500まで)その時々でスキルを入れ替えて遊んだりとかって使われ方も多いよ
346名も無き求道者:2013/05/21(火) 09:44:01.49 ID:DiMUh91h
>>343
スキルを99で止めるなら、輪廻の石ではなく愚者の石が必要だから、使いづらいね
347名も無き求道者:2013/05/21(火) 15:52:54.61 ID:KKCYdmTE
今きこなし56でドラゴンスケール5か所とフィヨ2か所の混成で使ってるのですが
いずれはオーダーズやディヴァインといった課金装備に買い替えるべきでしょうか?
348名も無き求道者:2013/05/21(火) 15:56:53.12 ID:kSMDRshG
構成によるとしかいえない
ドラスケは場合によっては十分最終装備級の性能だからそのままでも特に問題はない
349名も無き求道者:2013/05/21(火) 17:23:17.78 ID:1gWLnwUG
>>347
別にそれらの課金装備が無いとできない事があったり仲間はずれにされたりって事があるわけじゃないと思うので、性能や見た目で自分が欲しいと思ったら買い替えればいいんじゃないかな
350名も無き求道者:2013/05/21(火) 19:02:47.50 ID:VZwsz96e
栽培について

成功した場合の作物もしばらく回収せず(できず)にいると失敗に変化してしまったりしますか?

成功結果はずっとそのままですか?
351343:2013/05/21(火) 20:36:48.45 ID:Xem5W5Ze
なんと、後者のような事はできないのですね。

まあ、始めたばかりで資金も少ないので、100石を用意出来るのもまだまだ先になるでしょうが、よく調べて考えてから使い道を検討します。
352名も無き求道者:2013/05/21(火) 20:41:54.17 ID:WJM9tgbq
>>347
下手な課金装備よりフィヨやドラスケの方が優秀なので
見た目にこだわる以外はそのままでも問題ないと思うよ
353名も無き求道者:2013/05/21(火) 22:40:07.10 ID:UtBaiEVn
チャットに関して質問をお願いします。
例えば「A」というチャンネルに入ると「<A>キャラクター名:〜」という風に会話が表示されると思うんですが、
この「<A>」という部分を省略して表示する事は出来ないんでしょうか?
と言うのも、最近入り浸っているチャンネルの名前が妙に長くて、発言が凄く見辛いんですよね…。
354名も無き求道者:2013/05/21(火) 22:58:04.64 ID:WJHvBH2P
>>353
無理
355名も無き求道者:2013/05/22(水) 11:42:27.62 ID:yXnIzfSX
>>353
自分の場合、

<何やらものすごく長い名前のチャンネル>
もにこちゃん:おはよう

って改行されるようにウインドウの幅を調節してる。
356名も無き求道者:2013/05/22(水) 13:19:46.70 ID:8gNJ4+VU
Wikiのグレートクリエイターのマスタリーで、グレードマスが増えるとの説明がありますが、
これはHGマスだけの適用でしょうか?
MGマスもマスタリーの有無で増えたりするのでしょうか?
357名も無き求道者:2013/05/22(水) 13:26:31.85 ID:xwoToSRh
>>356
HGマスが1%増える、でもグレードマスの31%がMGマスになるので結果的にMGマスも増える可能性はある
358名も無き求道者:2013/05/23(木) 17:57:41.45 ID:Qv/H+WOu
アイテムショップの課金防具を1式だけ買って複数キャラで使いまわそうと思うのですが
マイページ経由で別サーバーのキャラに送ることは可能でしょうか?
359名も無き求道者:2013/05/23(木) 18:03:29.37 ID:yL0xjsYg
はい
360名も無き求道者:2013/05/23(木) 22:48:18.92 ID:JZPSEahZ
プレ専でキック100目指してる俺は変態ですか?
361名も無き求道者:2013/05/23(木) 23:00:51.69 ID:w7Jj72LE
Pre専どころかWarでもキック単でやってる猛者がいるくらいだからな。気にしなくていいよ。
362360:2013/05/24(金) 07:30:00.18 ID:DJvfzplY
ありがとうございます
精進します
363名も無き求道者:2013/05/24(金) 15:15:47.79 ID:xoFc46lI
ST管理をかんばるんだ
364名も無き求道者:2013/05/24(金) 18:46:06.68 ID:qu3+Ydky
現在フェローシップに加入しているのですが、それとは別の無所属キャラクターでプレイ中によくPT組んでいる仲間に勧誘されました
このゲームにおいて一度加入したフェローシップを抜けるor複数キャラクターで掛け持ち参加するのは印象悪いですか?
今までの知人と敵対関係になる恐れが少ないならば、移籍や掛け持ちを考えています

ID利用規約(Master of Epic会員約款)に反しないのは確認済みですが、やはり感覚的な事はゲームごとのローカルマナーがありそうなので
もしも上記の発想をする自体が裏切り者みたいな認識になるならと思いゲーム内では訊けません
365名も無き求道者:2013/05/24(金) 18:56:19.70 ID:09m5wQ1c
掛け持ち参加は特にイメージが悪いということはない
FS抜けるのは場合によってはその抜けたFSのメンバーとの禍根を残すかもしれないが、
それは個人同士の問題であって別にMoEというゲームのユーザー間で一度入ったFSを抜けてはいけないという不文律があるとかそういうのはまったくない
366名も無き求道者:2013/05/24(金) 18:57:27.91 ID:x0D1Ghmu
warの軍属の問題もあるから頻繁に抜けたり入ったりはあるよ
というかそういうコミュニティーに入ったら抜けさせないゲームは普通ないと思う…
367名も無き求道者:2013/05/24(金) 18:57:32.52 ID:s/PGxeDH
掛け持ちなど結構な人がしてるんじゃないかな。別ch誤爆もよく見るし
たまに掛け持ち禁止のFSもあるみたいだけど、そこまで神経質にならなくても大丈夫

ただしwarrage専FS所属でBとEの違う陣営で掛け持ちしてたら、同軍属からは良い印象は持たれないだろうね
368364:2013/05/24(金) 19:12:13.50 ID:qu3+Ydky
>>365-367有難うございます
裏切り者や卑怯者扱いされるならやめようと思いましたがそこまで神経質になる必要はなさそうで安心しました
わらげはたまにしか行かないのですが所属だけ一応確認してみようと思います
369名も無き求道者:2013/05/24(金) 19:39:59.68 ID:Eo8mgvRz
今週始めた初心者です。
初心者に難しいというメイジをやってみようかと思ってます。そこで4点質問を
予定構成(出先なのでうろ覚え)
【 着こなし  】 21
【 生命力   】 80
【 知能    】 50
【 持久力   】 25
【精神力】 100
【 集中力】 100
【 魔熟    】 98
【 盾    】 78
【 破壊    】 98?
【 回復    】 88?98?
【 取引    】 8?7?

1
RMの力で、きつさを乗り越えようと思います。変換効率がいいのは家コインでしょうか?(E鯖)

2
テレポが無くても何とかなりますか?
盾はMOEのいいところなんで捨てたくないですが、無理なら切るのも・・・

3
どうせならRMの力で装備買おうかと思います。オススメはなんでしょうか?予算は3kです

4
くぐってもwiki形式の露店サイトがないのですがゲーム内で調べるしかないのですか?

他ツッコミがあればよろしくお願いします
370名も無き求道者:2013/05/24(金) 19:44:53.00 ID:Eo8mgvRz
>>369
すいません。強化が抜けてました
【強化】98

RM投入可能は6kでそのうち装備が3kです
371名も無き求道者:2013/05/24(金) 19:58:42.84 ID:K2ev4sRb
>>364
以前入ったFSで、FS掛け持ち禁止ってところで、しかしFSではなくて
ユーザーCHの集まりに「も」よく参加していたら「そっちがいいんだ」とか
酷い粘着というかストーカーされたことがあった

まあそんなの滅多に無いと思うけど気をつけてね
372名も無き求道者:2013/05/24(金) 20:03:19.47 ID:09m5wQ1c
1.家コインが一番間違いないが3k単位ならノアドールがさばきやすくていいかもしれない。
家コインは露店上限の買い叩き露店には突っ込むなよ。180kくらいで売れるからな
2.テレポなくてもなんとかなる。最近はテレポートストーンとかホームレコードキーとかで楽になった。神秘慣れしてると少々かったるいが
構成的には概ね問題ない
これはあくまで個人的意見なので聞き流してもいい所だが、盾メイジとか無いとまでは言わないまでも、メイジは被弾しないような立ち回りが基本なのでナンセンスだと俺は思う
レイドボス重視のヒーラー構成だと盾を取るのも選択肢だが、正直酩酊48で間に合うし…
まあ盾取るなら78は半端だから91は取ろう。着こなしは1で上等だ。
メイジなんてスキルポイントいくらあっても足りないんだから取引は別キャラにしとこう。
3.メイジなら今はメイガス装備が強い。ACを重視するなら魔フィニュだがミスリル強化は初心者にはハードル高いかも。
4.いわゆる相場サイトはない。ネ実の相場スレなんかを参考にしてくれ
373名も無き求道者:2013/05/24(金) 20:43:15.92 ID:Eo8mgvRz
>>369です。
>>372

ありがとうございます。とりあえず家コイン買ってきます。


ホームレコードは家買わないと無理ですが、テレポストーンで楽に動けるんですね。了解です

魔法職は被弾しないように〜はわかるのですが、たぶんソロが多くなるのと、盾使ってみたかったので
移動で威力が下がってしまうから逆に考えてどっしり足すえてみたら・・・と
盾本当はもっと高めたいんですが・・・

着こなしは下記3にて
3
メイガスかっこいいですね。ただ着こなし36・・・
初めてなので死なない程度にACあったほうがいいかと思ったのですが切ったほうが良いでしょうか?
防御0の盾オンリーはちょっと不安。

死ぬのも仕事と割り切ったほうがいいですかね?

4
相場サイトないのですね。残念
374名も無き求道者:2013/05/24(金) 22:59:31.07 ID:09m5wQ1c
>>373
勘違いしてる部分がいくつかあるので追記
2.ホームレコードキーは別に自分が持ってる家でなくても
適当なお宅の「ホームレコーダー」アセットに対して「ホームレコード」テクを使えば使用可能になる
ゲオ北東、南、西あたりのいずれかのメインアルター出てすぐの店の軒先には大抵使ってくださいとばかりに
ホームレコーダーが設置されていることが多いので利用すると良い
それとメイジとして完成するまでのスキル上げ段階では盾は非常に有用だしとりあえず使ってみるのも自由だよ


3.このゲームでPre専メイジの場合着こなし56〜取得して鎧を着こむ「着こなしメイジ(大半はヒラだが)」構成以外は着こなし1が普通
着こなし21とか36で稼げるACなんて雀の涙程度で、その程度のACのために貴重なスキル値を振り込むのは無駄の多い振り方…という意見がメジャーだ
強化持ちならホーリーガードなんかでACを高められるし、強化ミスリルアクセなんかでもACを稼げるというのも理由としてあげられる
着こなし21で盾78と着こなし1で盾91〜98なら後者を選択するほうがAvoid率の高い盾を使える分圧倒的に被ダメージは減る
盾は91以上あれば80%の確率で大半の攻撃を無効化できるスキルだし、何よりも
「メイジにはホールド+ヒーリングオールというMoE最強の回復手段がある」ということが重要。
100ダメ200ダメ食らった所で10秒以内に即座に回復できるので、AC10とか20くらいの差による被ダメの大小なんて大して問題にならないのだ。
ということで、盾スキルを削って申し訳程度の着こなしに振る程度なら盾スキルを出来るだけ高めることを強く強くオススメする
375名も無き求道者:2013/05/25(土) 00:27:29.40 ID:4lf5kFZT
>>373
魔法にマジガしにいくとMPも回復するよ。貫通するとヤバイけど。
376名も無き求道者:2013/05/25(土) 00:43:08.65 ID:WeUGDEbQ
>>369
私的には取引0にして知能もうちょい減らして回復は90位で
盾91と着こなしスケールかチェインまで取りたいかな
出来ればミスリルスケールかミスリルチェイン
でもスキルきついねw
私も盾メイジいるのだけど
やっぱりきついから強化なしなんだよね
君の構成だと着こなしは諦めるしかないのかな
盾取りがかなりシビアになってしまうけど
そこはPスキルと言う名の850外スキルを持ってくればw
377名も無き求道者:2013/05/25(土) 01:21:37.12 ID:qpRAe+bx
>>374
ホームレコーダー店先においてる人いるんですね・・・勝手に使ったらだめだから家買わないと思ってました

HGってそんなにACあがるんですね知らなかった。。。。

>>376
なるほど、着こなしは50〜無いときついんですね。。。
回避も100必須と聞きますし

着こなしあきらめます。変わりに盾と持久力、回復をちょっとプラスしたら14ぐらいあまったので後は適当に
ちなみに取引は1st用なので2ndキャラができたらなくなる予定です。
(そうなると20Pぐらいは遊んでもいいかな)

ありがとうございます。助かりました
378名も無き求道者:2013/05/25(土) 02:27:53.84 ID:rFH74z2J
懐中時計のマクロなのですが、

/equipitem [懐中時計]
/cmd [魔法]
/pause
/equipitem [普段装備している物]

でも効果は発揮されるでしょうか?
それともpauseの箇所は[鍛冶]などのテクニックでないと駄目なのでしょうか?
どうかよろしくお願いします
379名も無き求道者:2013/05/25(土) 02:40:20.17 ID:grJp3QSV
普通に詠唱すればいいけど、先行入力で詠唱した時に懐中時計適応されない
pauseじゃなくて/cmd [鍛冶]の方がいい
380名も無き求道者:2013/05/25(土) 02:48:18.36 ID:AWCVcZfB
>>369

しょっちゅう狩場行き来して稼ぐとか遠い所を拠点にしない限り問題はないしメイジで狩りやすい所ではテレポ不可の場所もあるので
行く頻度とかどこで戦うか等を考えたり試してから決めるとイイ、どうせ帰るだけなら鍵あるし

このゲームは装備で劇的に様変わりしましたってのは一部はあるけどもそこまでではないので最初は安い生産の廉価版魔力系装備でも十分だから
気になる所やここ強化したい…って考えになったら買った方が個人的にはいいと思うよ、慣れてきたらその内そこまで性能変わらないし見た目重視したいとか
うーんここは性能だよねって考えになるかもしれんし

実際盾メイジは一部の敵はテンポよく倒しやすいし、最初のうちはスタン、吹き飛ばしと揃ってるので酩酊より使いやすい所もあるので別に悪いもんではないよ
変わり種だけどボス戦で前衛が壊滅したら壁になりだすメイジもいる時もある

メイジが初心者や序盤辛いってのはスキル上げには上がるスキル帯の魔法を連発しないといけない(誰にでも当てれば上がる)ので
ちょいとタフなやつだと近づかれてボコられたり慌ててMP切れしたり、倒すのに沢山魔法を使って実入りが少ないと触媒代がきついとか
効率良く上げるにはそこそこの期間同じ場所、同じ敵で凌ぐのが飽きやすかったり、どの敵が相手にしやすいかを知っておいたほうがいいとか
集中スキルや一部の魔法を上げるのが面倒とかで慣れちゃったりある程度まで到達しちゃえば大丈夫とは思うよ

実際経験者でも魔法系上げるの嫌い、苦手って人もいれば初めてひと月で魔法90到達しましたっていう初心者もいるから
性格によるんじゃないかなとは思う
381名も無き求道者:2013/05/25(土) 08:45:23.37 ID:rFH74z2J
>>379
ありがとうございます
チャージ解放を先行入力できないのに慣れなくてpauseにしたのですが、そんな欠点があったんですね……。
慣れるまで少しテクニックのほうでやってみます
382名も無き求道者:2013/05/25(土) 11:28:54.97 ID:u9yCer3I
特殊ペットが欲しいのでガチャを回したいのですが、このゲームのガチャは割と当たりは出る方なんでしょうか?
当然運次第なのでバラつきはあると思いますが、5000円課金であたりを見込める程度だとか目安的なアバウトな確率教えていただけないでしょうか?
因みに希望は300円の方のあたりのペットです。
383名も無き求道者:2013/05/25(土) 11:33:47.58 ID:oPy1g8JF
30k注ぎ込んでも出ないとかザラ
確実に入手したいなら家コインかノアドールを換金してゲーム内で買うべし

というか初心者なのかなんなのか知らんがそういう判断すら出来ない時期に課金
ましてや課金ペットに手を出すのはあんまり薦められたもんじゃないな
384名も無き求道者:2013/05/25(土) 11:40:40.46 ID:u9yCer3I
>>383
そうですか・・・だいぶ渋そうですね・・・。
自分は装備固めるのが好きみたいな所があるので調教無しで補助力のあるペットとか大きな魅力だなと思ってたんですが・・・。
手持ちのWMで三回回してみたら天使の羽アバター?みたいなのが当たったので
即レスが無ければ変な希望抱いて泥沼になってたかも知れません しばらくは課金せず様子見ます。有難う御座いました。
385名も無き求道者:2013/05/25(土) 11:46:04.48 ID:teoYMn35
出たばかりのペットは異常に渋いらしいし、そのうち復刻でガクンと値下がりすることもあるし
そもそも手に入ったとしても高レベルまで育てる手間があるわけで

試しにカオスに参加するだけで手に入るウーあたりで育てて見るといいと思う
MoEのペット育成は向かない人には本当に向かないから
386名も無き求道者:2013/05/25(土) 12:20:33.07 ID:lWjA2gBn
ウーはデッドロストするからちょっと…
やっぱり定番はタイタンじゃないかな
100kくらいで買えると思うし、いらなくなればまた100kくらいで売れるだろう
387名も無き求道者:2013/05/25(土) 12:44:07.53 ID:8vocyPRN
テイマーは自分以外全て敵だと思ってるフシがある
388名も無き求道者:2013/05/25(土) 17:02:54.75 ID:AWCVcZfB
育成初心者はリザとかオルヴァンとかいっちょんとかの頑丈な奴が育てやすいと思うよ
今ならサイとかもいいかもね
389名も無き求道者:2013/05/25(土) 17:46:41.03 ID:SjxupLON
調教なしがいいなら太陽さんがいいかもね
打たれ弱いのが難点だけど、ケイジなくてもわりと連れ回せるし強いし何でも食べるし
本人が戦うタイプなら補助としては申し分ないと思う
390名も無き求道者:2013/05/25(土) 20:36:41.49 ID:OfD3GUzS
課金装備(400SPとかの直接販売)、もえガチャ装備、オリハルコン製の生産品、精錬の泉
これらを贅沢な順に並べるとどうなりますか?
391名も無き求道者:2013/05/25(土) 20:43:55.83 ID:KS3q2GRD
単品あたりの価格なら泉の高精錬品がダントツ
人気のガチャ産染可能一式装備が一式2-3M
ガチャ産単品装備で人気の奴は数100kから1-3M弱まで幅広い
アイテムショップ販売の一式装備はSP換算で一式2M弱
300SP200k弱と考えてくれ


オリハルコン製装備はアクセ、武器はともかくインゴを10とか20使う防具は単品1Mとか2Mになってくるから一式だと相当な価格になる
392名も無き求道者:2013/05/26(日) 00:57:54.81 ID:aTxFEMH3
シップ装備目的に複合シップ3次を目指すならどれがいいですか?

低着こなしの割に堅いのが全身揃う(そのぶんスキル合計を節約できる)ナイトやセイクリットロード、
装備効果に魅力がある生産系シップや1か所あたり攻撃ディレイ-1.5の将軍&ゴッドファーザー、
単純にACが高いジャスティスタンクやタイラント、等はそれぞれ有効かなと思いますが
ものによっては要らないスキルも90まで上げる事になるのが少し気になっています
393名も無き求道者:2013/05/26(日) 01:03:33.70 ID:+F6iV5RE
>>392
コスプレマスタリーじゃない?
394名も無き求道者:2013/05/26(日) 01:19:02.99 ID:8Mq5aUQG
シップ装備を積極的に着る構成って戦闘系だと将軍ナイト酔拳聖あと白銀の賢者くらいのもんじゃないかなあ
見た目的にはチャンピオンとかスカイウォーカーもあるかなー
まあ実用的なシップ装備はやっぱ将軍ナイトのどっちかと思う
他のシップ装備は他の装備のほうが性能良いことが多いしね
395名も無き求道者:2013/05/26(日) 02:47:36.26 ID:aEXTjE3R
生産系はオンリーワンな効果だからともかくとして
戦闘系でシップ装備をわざわざ、着るためだけに3次取る利点はほぼ無いよ
ナイトにしても将軍にしても必要着こなしの割にと思いきやキックや精神の分考えたら無い
ヴァルキーなりフィヨなり来てキックや精神削った方が余程お得
あとシップ装備NGだから削れるとACもりもり減ってくしな
396名も無き求道者:2013/05/26(日) 02:51:59.75 ID:Z3akxv88
まあカオス行く時にカオス装備買う金が無いなら着てくのもなくは無いってくらいだな
397名も無き求道者:2013/05/26(日) 08:49:05.57 ID:69qpSWH0
わらげで鎧を失いたくないとか耐久性に気兼ねなく使えるって意味では選考理由になるよ
398名も無き求道者:2013/05/26(日) 08:58:59.31 ID:LOZ9sy6R
刀剣士ですが、回復用に上げた包帯60で、シップ装備のメディックキャップを入手しました。

包帯マクロに組み込んで、僅かでもディレイ短縮になればと思うのですが、下記のマクロで正常に動作するでしょうか?
4%短縮程度では、実際に効果が出ているとしても検証が難しいので。。。

/equipitem [メディック キャップ]
/pause 1
/useitem [*バンデージ]
/pause 1
/equipitem [元の頭防具]
399名も無き求道者:2013/05/26(日) 10:08:36.48 ID:yC01Hbla
/equipitem [メディック キャップ]
/pause 1
/useitem [*バンデージ]
/pause 1
/equipitem [元の頭防具]
/cmd [ペロペロ]
400名も無き求道者:2013/05/26(日) 12:09:37.99 ID:jau+qgXv
包帯を使うのはテクニックとかと関係ないからペロペロでは止まらない。
401名も無き求道者:2013/05/26(日) 12:34:14.27 ID:9oMbRLyQ
雷霆召雷のWikiの説明文に
召喚/青ペットと干渉し同時に呼び出せる雷雲は1体のみ
と書いてあるのですが、
これは召喚、青ペットを1体でも出してると雷雲が出ないということなのでしょうか。
また、特殊ペット3匹なら大丈夫なのでしょうか
402名も無き求道者:2013/05/26(日) 12:37:44.35 ID:UHoWFl+9
アイテム短縮系はネタ
403名も無き求道者:2013/05/26(日) 14:35:14.76 ID:Juc6aHy+
ぶっちゃけメディックキャップのためにアイテム欄一枠消費するのが馬鹿らしい
ってぐらいの効果
404名も無き求道者:2013/05/26(日) 14:40:35.53 ID:8Mq5aUQG
やきいもを連打したい登山家が包帯を90にすることが稀にある
405名も無き求道者:2013/05/26(日) 15:27:20.61 ID:eR1i5sNc
やきいも使った時点で登山家とは認めない
406名も無き求道者:2013/05/26(日) 15:31:30.05 ID:Juc6aHy+
マクロ組むなら

/useitem [*バンデージ]
/equipitem [メディック キャップ]
/pause 1
/equipitem [元の頭防具]

でいいんじゃない?先行防止はできないんだったか
407名も無き求道者:2013/05/26(日) 20:03:40.16 ID:BGMSuwKQ
防止ってか、useitemに先行入力なんてない
pause じゃなくて空行でも問題ない

あと最後の2行に
/pause n
/useitem [*バンデージ]
って入れれば一応マクロで計測できるんじゃないかな
408名も無き求道者:2013/05/26(日) 20:23:25.14 ID:Zi3FrtqY
むしろ空行すら必要ない
409名も無き求道者:2013/05/28(火) 00:22:40.39 ID:8JukxwqP
装飾品について質問です
PCの背後に沢山のナイフみたいなのが浮かんでいるのはなんと言う装備なのでしょうか
410名も無き求道者:2013/05/28(火) 00:27:28.05 ID:996HXXTG
フローティングナイフフォー/シックス/エイト
411名も無き求道者:2013/05/28(火) 00:27:37.59 ID:q7qkXQ3f
多分フローティングナイフ
412名も無き求道者:2013/05/28(火) 02:25:09.22 ID:hBYvucw8
今日からMoE始める初心者なんだけど、これだけは買っておけっていう課金アイテムある?
あるいは買っとくと序盤楽になる武器・防具とかでもいいんだけど。
413名も無き求道者:2013/05/28(火) 02:26:55.98 ID:64ndi9i7
そんなもんねぇ
414名も無き求道者:2013/05/28(火) 08:09:00.74 ID:Q7G3Ef9C
このゲームは、特に課金しなくても充分楽しめる良いゲームだよ。
課金アイテムは、見た目だけの装備や、ネタ装備な事が多かったりする。
夏になると、鮫の背ビレ装備やスイカ割の目隠し装備が販売されたりとか・・・
ゲームに慣れてから、課金の事を意識する程度で大丈夫。
ようこそダイアロス島へ。良い旅を!
415名も無き求道者:2013/05/28(火) 08:13:12.82 ID:cNVvSWcq
プレミアムチケットがあれば自分がmoeに飽きるのを加速させられる
416名も無き求道者:2013/05/28(火) 08:19:15.03 ID:yqRzDDbj
半島ゲーじゃないから課金必須アイテムとか無いんだけど
あると便利かもなーってのはある。個人的には

・クマさんバッグ 650円 重量上限+10
・手と腰以外のベルトスーツ 装備 1部位400〜600円 行動ディレイの減少
・ボルト ショルダー 600円 生産ルーレットの判定を良くする
・スナイパー タイタン リング 700円 QoAジャスパーでお手軽キャラ育成する時に
417名も無き求道者:2013/05/28(火) 08:24:33.55 ID:64ndi9i7
初心者におすすめするものじゃないね
馬鹿すぎる
418名も無き求道者:2013/05/28(火) 08:33:11.84 ID:4WgMfgQe
初心者は苦労するべきっていう古い考え
419名も無き求道者:2013/05/28(火) 08:37:14.54 ID:WgdgeydQ
正直>>416こんなのにRM使うくらいなら全部家コインでGMに変えて
ゲーム内で適切な生産装備と消耗品買い込んだ方が遥かに初期キャラ育成に役立つ
420名も無き求道者:2013/05/28(火) 09:08:07.83 ID:8JukxwqP
>>410
>>411
感謝感謝 ありがとうございました!
421名も無き求道者:2013/05/28(火) 09:30:40.32 ID:2erDhzv2
>>418
逆だな。
最初に課金して、着こなしやスキルが足りない状態で装備して、
「たいして強くないじゃん!」とか「こんなアイテム、こんな値段で売るなよ!」
とか別の苦労を背負わせたくないんだわ。
422名も無き求道者:2013/05/28(火) 11:40:37.41 ID:4mBGDAGN
まあ何れにせよ、アイテム系統は最初の内は買わなくていいよ。
>>421の言う様に前提となるスキルが揃っていなくては装備しても意味が無いし、
課金アイテムの大半は趣味みたいなもので、
無課金アイテムだけでも十分に戦っていけるのがこのMoEというゲームだから。
寧ろ重要なのはアイテムではなくスキルの方だから、
スキルの伸びを促進させるプレミアムチケットとかは視野に入れてもいいかもしれない。
とは言え、スキル自体は方法を間違わなければ中盤まで楽に伸びる筈だから、
育成の効率が目に見えて落ちる70とか80を超えた頃に使うのが一般的かな。
423名も無き求道者:2013/05/28(火) 11:40:39.81 ID:pAfEVjKY
個人的には金あるかないかでの序盤の違いだと即タイタンとか戦技用の技書位かな
最初から物資賢者満載で共闘行く人とかには変わるだろうけど
424名も無き求道者:2013/05/28(火) 11:42:40.10 ID:s7gw7oR4
共闘タイタンは2キャラ目以降の話で最初からそんなんやっても飽きるだけだし
悟り賢者技書程度にしとくのが吉
425名も無き求道者:2013/05/28(火) 14:03:12.81 ID:PF7iiMNc
速攻でやめたいならエンシェントコインだろw
426名も無き求道者:2013/05/28(火) 15:08:53.46 ID:m8tZI6I2
序盤苦労したくないならエンシェントコインとか各種チケット買えばいいんじゃない
課金防具は方針決まってない頃に買ってもあとで倉庫行きになりやすいから最初はおすすめしない
チケ買って1週間以内にキャラ完成してあと何するの?状態にならないようにね

初心者は苦労すべきとは思わないけど、苦労しないとゲームをよく知る前にキャラ完成してしまって
あと何すればいいかわからなくなるんだよなあ
427名も無き求道者:2013/05/28(火) 19:30:02.94 ID:S1j/ICiI
同じシリーズの装備(フィヨルヴァルとか)でもマイページに入る物と入らない物があるようです
ゲーム内で入手したアイテムがマイページに入るか否かの見分け方はありますか?
428名も無き求道者:2013/05/28(火) 20:11:41.17 ID:cNVvSWcq
ttp://moewiki.usamimi.info/index.php?%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0%2F%B0%EC%C8%CC%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0%2F%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0%C5%BE%C1%F7
アイテムinfoにはマイページに入るかどうかの文脈や印はなかったとおも
覚えていくかいちいちチェックするか?
429名も無き求道者:2013/05/28(火) 20:17:38.82 ID:+VHG8Tna
wikiならアイテムリストか装備品の転送項目見た方が早くないか?
430名も無き求道者:2013/05/28(火) 22:03:07.09 ID:ei+F5DB7
カオスペットについて教えてください

1.入手は1匹とありますがデッドロスとするとまたカオス報酬でもらえるのでしょうか?
2.他キャラへのトレードは出来るのでしょうか?

というのも、もらった毛玉を調教持たないキャラAでUSEしてしまったため、
一旦デッドロストで消してからもらいなおして、調教持ちキャラBに渡して育成し、
育ったところでキャラAに戻して使えないかと思ったのですが可能でしょうか?
431名も無き求道者:2013/05/28(火) 22:05:30.80 ID:s7gw7oR4
>>430
調教持ちのBでもらいに行けばいいのではないかと思うんだが…
まぁTC、手持ち枠、銀行、ペット屋にカオスペットが居ない状態だとカオス報酬は強制的に毛玉になるから
再度もらうことは可能だよ
ペットのトレードはケイジに入れりゃ可能だけど、ミラクルケイジが調教60のテクなんで、調教0でケイジに入れるためには
1%の成功率に掛けて最悪数時間ミラクルケイジをし続ける必要がある
432名も無き求道者:2013/05/28(火) 22:18:58.08 ID:ei+F5DB7
ありがとうございます

実は調教持ちのキャラBがスキル850になってないので...
ウー育成しつつキャラも育てようかと

毛玉状態でのトレードは出来ないんですか?
どこかで売りを見た気がしたのですが何かと見間違えたかな
433名も無き求道者:2013/05/28(火) 22:20:56.67 ID:64ndi9i7
ケイジにつめろ
434名も無き求道者:2013/05/28(火) 22:22:06.28 ID:tJzbOuEi
>>432
開封前の毛玉なら可
しかし開封したらもう戻せない
435名も無き求道者:2013/05/28(火) 22:51:25.63 ID:xcktvLSj
調教持ちの人が詰めたケイジ入りウーを買うという手もある

カオスペット成体は攻撃間隔が長いから
戦力として過度な期待はしないようにね
436名も無き求道者:2013/05/28(火) 23:36:22.64 ID:ei+F5DB7
>>434-435
毛玉はokならばもらい直せばトレードできますね
ミラクルケイジ数時間は避けられるみたいで良かったです

気持ち程度の補助として考えることにします

ありがとうございました
437名も無き求道者:2013/05/28(火) 23:51:30.47 ID:WgdgeydQ
数時間なんて大げさにも程があるだろ
飯でも食いながら2ちゃんでレスして1分に1回しかケイジしねーよとか言うならともかく
438名も無き求道者:2013/05/29(水) 07:16:49.94 ID:MmmJLYdK
転載

447 New! 名前:名無しの旅人[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 02:02:59 ID:7KiW0RzU0 [2/2]
>>437
いや、ドツボにはまると怖い
1%を100回やったからって期待値が1になるだけでしかないんだぜ…


以下俺の実体験
何時間かかったかは忘れたが437回目でやっと初めてのミラクルケイジ成功ってのが最大試行回数
確率計算を普通に考えればまさにミラクルだが機械における疑似乱数とは偏るのが常なのでこういう現象もしばしば起こる
439名も無き求道者:2013/05/29(水) 07:44:03.85 ID:C4hYxNRg
1%ケイジを100回やってそれまでに成功する確率は63.4%
1分間に6回ケイジするとすれば16分40秒
STやディレイカットがあればもっと短くはなる

200回やった時は86.6%、33分20秒
50回だと39.5%、8分20秒
436回連続で失敗する率は1.25%、掛かる時間は72分
まぁ72分も連打するのは手動だと辛いけどね、3連マクロでも30秒ごとに計146回押す訳だし

あと乱数は偏らないと乱数じゃない
440名も無き求道者:2013/05/29(水) 07:46:13.82 ID:c56WZJgO
>>439
> あと乱数は偏らないと乱数じゃない

いやいやいやいや
偏ってもおかしくない、とは言えるけど
441名も無き求道者:2013/05/29(水) 07:59:02.56 ID:dBIFIZrr
いつもは20〜30分くらいで成功するな
でも一度3時間くらいかかったことがあるわ
まあ8割アルターが5回連続で失敗するゲームですし
442名も無き求道者:2013/05/29(水) 08:02:45.83 ID:3ONqHNiU!
>>440
場合によっては100%偏るときもあるなー
コインを奇数回投げて裏表を見る場合とか

でもまぁ正直オレも個人的にはある程度まばらに偏らないと乱数とはいえないと考えてるね
確率は前回の試行結果にかかわらず同じ確率で結果が出るから
前回までの試行結果が完璧に収束してても次の結果で絶対に偏るわけだし

この問題に興味があるなら曲がったコインの裏表が出る確率を考えると面白いかもね
443名も無き求道者:2013/05/29(水) 19:27:11.34 ID:c56WZJgO
>>442
なんか、そのときどきの試行結果と乱数の偏りを勘違いしてるように見えるんだけど
専門家じゃないんで、もしかしたら深遠な話をされてるんだとしたらすいません
まあスレ違いだ
444名も無き求道者:2013/05/29(水) 19:42:05.10 ID:FiNjiRAk!
なんか俺がスレ違いなこと言ったり勘違いしてる風なこと言われててワラタw
445名も無き求道者:2013/05/29(水) 20:08:40.87 ID:9ZUa5rK2
左手が空いてるとき、または左手に別のものを持っている時に
/equipitem [盾の名前]
/cmd [シールド ガード]
で盾を装備しながらシールドガード出来るのはわかるのだけど
両手武器で攻撃→両手武器を外しながら盾でガード→また両手武器で攻撃、ってのはできる?

例えばシールドガードのマクロ3行で
/equipitem [ガーズマン シールド]
/cmd [シールド ガード]
/equipitem [ナギナタ]
みたいな感じでいけたらいいのだけど、これだと盾持とうとするときに両手武器が外れてなくて駄目かな?
446名も無き求道者:2013/05/29(水) 20:10:45.59 ID:aHNFZrkl
盾絡みの着脱マクロはガードロストのリスクを常に孕むので絶対にやめたほうがいい
447名も無き求道者:2013/05/29(水) 20:12:29.10 ID:EL9Qv11J
攻撃系マクロに武器装備を仕込むのが常。
盾テクに盾装備マクロを仕込む。
448名も無き求道者:2013/05/29(水) 20:23:06.50 ID:9ZUa5rK2
よくわからんが危ないみたいなのでやめとく
ありがと
449名も無き求道者:2013/05/29(水) 20:59:14.89 ID:CCIyQ4oq
ウイングサンダルの弓攻撃間隔短縮はどの程度のものなのでしょうか?
450名も無き求道者:2013/05/29(水) 21:16:16.58 ID:9z75Q+TZ
3-4%って感じだと思う。攻撃速度-2か-3装備と考えとけばいい
451名も無き求道者:2013/05/30(木) 00:39:53.37 ID:A0kBS+7i
ディレイ短縮buffは最新の一つしか効果ないから注意ね
例えばバーサーク使うとウィングサンダルのbuffは反映されない
452名も無き求道者:2013/05/30(木) 08:44:52.95 ID:TxrYeVxe
>>448
盾は盾だけ
アタック時に武器もてばおk
453名も無き求道者:2013/05/30(木) 08:55:15.28 ID:k/PiQKtD
>>448
盾はガードしてるときに盾をもってないとガードロストでスタンする
454名も無き求道者:2013/05/30(木) 17:02:23.36 ID:6DMENqgR
>>445
/equipitem [ガーズマン シールド]
/cmd [シールド ガード]
/pause 12
/equipitem [ナギナタ]

/pause行が無いとシルガ出た瞬間ナギナタを装備してしまい自分がスタンするマクロになってしまうw
数値12はシルガ効果時間ナギナタに変更しないと言う意味ね、最適値はマクロ組んで素振りすれば
大体わかる、バッシュスタガは25位だったか

問題点はシルガCD中にも上記装備変更が発生してしまうこと
又、シルガCD中マクロ実行されシルガが予約されると、CD残り時間分pause時間が足りなくて
やっぱりガードロスト時間が出来てしまう
3行目に/cmd [鍛冶]入れると多少危険度は減るかも知れない

怖くない敵相手に試してみると、問題点がわかりやすいと思う
455名も無き求道者:2013/05/30(木) 17:27:05.62 ID:aF6Y/8eM
>>454
それだと薙刀持つまで他のコマンドを受け付けない。
例えば包帯やpodのuseitemコマンドが出来ない。

まぁ、ひっつかんで飲む分にはOKなんだっけ?
456名も無き求道者:2013/05/30(木) 19:08:49.63 ID:6DMENqgR
ブレイド系バフとの相性が悪すぎる(アタックキャンセル出来ない)ので
2h武器自体私は使わないから、/pauseの問題点を私は知らない
(ブレイドバフも十分相性悪いけど2h武器よりはましなきがする)

pause中/コマンド全て不可?と考えて、後は個々人で取捨選択すればよいのかも
457名も無き求道者:2013/05/30(木) 19:16:03.23 ID:7Ga2vCxU
戦闘中使うマクロに5を超えるpauseを仕込むのは自殺行為だと思うわ
458名も無き求道者:2013/05/30(木) 19:57:44.62 ID:i9UCDFmm
鍛冶で武器を作るのはわかるんですけど醸造や料理でグレードゾーン出す意味ってあるんですか?
459名も無き求道者:2013/05/30(木) 20:18:31.41 ID:E6pIrbUQ
少数ではあるが材料は同じでもグレードによって作成結果が変わるものもある
一例を挙げると、ブレッド ミックスを焼いてNGだと「パン」、HGだと「ふっくらしたパン」になる
460名も無き求道者:2013/05/30(木) 20:22:50.71 ID:Y5kBddJR
料理でグリードルを捌くときに、HGだと牙 MGだと湧き水 が副産物として入手できる
これらを狙うならグレードマスが多いほうが有利
461名も無き求道者:2013/05/30(木) 20:28:24.50 ID:i9UCDFmm
なるほど納得しました!
ありがとうございます
462名も無き求道者:2013/05/31(金) 00:35:55.61 ID:y4n+QuN1
AというキャラがアイテムBoxに4m持ってて
カーソル持ちで9999999g持ってました。
カーソル持ちしてたgoldをBというキャラにトレードしたところ
BのアイテムBoxに2kあって、トレードがキャンセルになりました。
その後AのアイテムBoxに9999999gが入り
カーソル持ちしてたお金が消えました。
BのアイテムBoxは2kのままでした。
これって仕様ですか?

ちなみに銀行内のお金は変動なかったです。
463名も無き求道者:2013/05/31(金) 01:34:44.67 ID:yhn7JNXI
>>462
ええ。
464名も無き求道者:2013/05/31(金) 01:38:18.05 ID:uMPj2h9i
>>462
似たような症状1回聞いたことあるけど、トレードキャンセルした時に所持金溢れてたら掴まずに消失っぽいのかな?
運営に連絡したら戻ってくると思う
戻って来なかったらご愁傷様
465名も無き求道者:2013/05/31(金) 05:30:00.87 ID:xdRg8x2P
>>462
1.銀行に掴んでいるGOLDをドロップする
2.限界超えているので入らない(スタックできない)
3.装備品でないGOLDは手元に戻らず地面に落ちる
4.GOLDは地面置きすると消滅する
5.その結果銀行には2k手元には0Gという状態に

アイテムイベントリを埋めてアイテムをカーソル貼り付けてして
トレードなどキャンセルすると地面にアイテムが落ちる通称
床置きとなるわけだがGOLDだけは地面に落ちると消滅する
仕様になってるので避けようが無い
466名も無き求道者:2013/05/31(金) 10:29:10.94 ID:iraZPagc
>>465
なんか状況の把握が違うと思うぞ
A銀行-不明 Aインベントリ-4M A手づかみ-10M
B銀行-不明 Bインベントリ-2k B手づかみ-無し
この状況でA手づかみ10MをBにトレードしたんだろ。んで4M分がトレード失敗後行方不明と

まぁインベントリが10Mまでというのはどちらにしろあってるけど
10M以上持たないのはほぼ常識。操作ミスったら終わりだし何回かあったゴールド消失騒ぎの時も
よく被害にあってたのは銀行10Mインベントリ10M手づかみ10Mとかやってた倉庫プレイヤー
467名も無き求道者:2013/05/31(金) 16:52:39.86 ID:nPtsYWVo
栽培で???の種を育ててるんですが
最終段階で栄養度200にしたらガーネットとわらが出ました
わらではなくアメジストを副産物にするには最終栄養度をどれくらいにしたほうが良いでしょうか
468名も無き求道者:2013/05/31(金) 16:53:34.72 ID:O8ry5H5I
副産物はランダムなので、狙うのは無理かと
469名も無き求道者:2013/05/31(金) 17:00:12.42 ID:nPtsYWVo
>>468
回答ありがとうございます。
ランダムなんですね。
運任せにします。
470名も無き求道者:2013/05/31(金) 21:41:58.76 ID:mw0eYDVs
チャンネルの中に誰がいるのか、表示する方法はありますか?
471名も無き求道者:2013/05/31(金) 21:48:05.54 ID:4/aVYQmH
マイページのアイテム転送画面のアイテムを
並び替える方法はありませんか?
472名も無き求道者:2013/05/31(金) 21:57:51.35 ID:i6XO1y5E
>>470
/chinfo

>>471
公式ページのマイページで自動整理っていうのはあるけど
任意に並べ替える方法があるかは知らない
473名も無き求道者:2013/05/31(金) 22:03:53.28 ID:4/aVYQmH
アイテムボックスの並び順とアイテム転送の並び順はどうも一致しないようでして
やっぱり無理なのかな
474名も無き求道者:2013/06/01(土) 00:02:52.15 ID:dFQ0EH1X
転送可能なアイテムなら、全部出して順番に入れれば…
475名も無き求道者:2013/06/01(土) 00:21:52.98 ID:naAvYLya
>>474
無駄無駄、何したって転送画面じゃID順に並ぶから無理
476名も無き求道者:2013/06/01(土) 14:35:46.22 ID:ygJS+vSL
辻支援&強化は戦技があるから回復系(パニ除く)以外はやめておいたほうがいいのでしょうか?
やるとしてもクイックかスピガ、ホリガぐらい?

このゲームはPT以外は辻やめたほうが良い?強化・回復上げついでに辻していいものか・・・
上書き・上位互換が多いから良くわからなく
477名も無き求道者:2013/06/01(土) 14:44:51.89 ID:R3PANRoY
buff枠がきつい構成とそうでない構成によって違うのだが
buff枠がきつい構成で勝手にbuffをかけられるのはストレスが溜まるもの
そういう構成をパッと見で見抜けないうちは基本的にbuffを撒く行為は避けたほうがいい
人が集まってるところでホーリーガードとかもっての外
478名も無き求道者:2013/06/01(土) 15:02:52.79 ID:rSfOdaCE
戦技で上書き出来るし 致命的なのはパニと次点で強化戦士くらいかなー
まぁPT組んで必要なbuff言ってもらったり
範囲蒔くならマクロにsay仕込んでであらかじめ配ること注意してみたり
そもそも辻buffが機能する場面って少ないし しなくてもいいんじゃない?
よく見るのはHG、DSくらいか 後は回復飛ばしとけば辻ってる気分も味わえるでしょ
479名も無き求道者:2013/06/01(土) 15:36:46.80 ID:aFAP5u7N
他人にかけられたバフを上書き出来ない仕様がかなり不便
強化戦士だと好きなタイミングで貼り直しが出来なくて、戦闘中にバフが切れたりしてかなりマズイ

脳筋だと基本的にBR、UHだけでOK
DSはリベガの邪魔になる可能性があるから控えたほうがいい
480名も無き求道者:2013/06/01(土) 16:30:22.13 ID:ygJS+vSL
了解です。基本Buffはまかないほうがいいのね。
BR UHぐらいかまだ使えないな・・・
ギガス共闘でも撒くのは自重します。

ちょっと寂しいですね
481名も無き求道者:2013/06/01(土) 17:02:11.84 ID:wgBou1D3
個人的にはUEは欲しいです
482名も無き求道者:2013/06/01(土) 17:05:50.93 ID:OE/JytoE
いやまて、ギガス共闘は地震で装備ガリガリ削れるのに、バフ枠溢れる程の装備バフ満載の奴はいないと思うぞw
あそこはスキル上げの場所だからどんどんかければいいと思う
でもかけるのは前衛だけでテイマーにかけるのはやめておこう

バフ枠キツイから勝手にかけるのはやめておけとよく言われるけど、全体としてバフ枠余裕無い奴のほうが少ないと思う
ツアーでHGかけますってsayすれば寄ってくる人は多いよ
483名も無き求道者:2013/06/01(土) 18:19:31.35 ID:Ub5xkEiA
UHとUEは困る人いないんじゃないかな
自然回復上げてる人もそうそういないだろうし
484名も無き求道者:2013/06/02(日) 00:37:22.88 ID:U8aE04Ky
迷惑とか寂しい以前に、一言sayしてくれれば皆幸せ
485名も無き求道者:2013/06/02(日) 05:04:09.92 ID:gd3TFYxL
それ自体は困らないんだけど、枠の関係でUHよりはBRが欲しいかな
効果時間的に

維持してくれるなら食べ物でも装備でも調整して欲しいBuffは幾つもあるけど、中々そうはいかないよね
来るか来ないか分からないBuffを待って枠を空けとくより、食べ物食べたい
486名も無き求道者:2013/06/02(日) 07:59:27.62 ID:HAi+Xdie
今度トレハンA地図に初挑戦することになったんですが
盗みスキル58でロックピックのルーレットがちょっと心配です
実際に盗みスキル58前後でA地図ロックピックされた方
ルーレットはどんなものだったか教えてもらえると嬉しいです
487名も無き求道者:2013/06/02(日) 08:53:43.77 ID:3mIad468
>>486
盗み58でやってるけど基本は一緒でマスの数が多いだけだよ、逆に盗みを上げてもたいして変わらない
B地図を安定して開けられる人なら十分やれると思うよ
488名も無き求道者:2013/06/02(日) 16:16:09.02 ID:PiRCh6bc
フィルターに相手の名前を入れると、その相手から
こちらのオンライン状態などもわからなくなりますか?
あくまで、相手のチャットが届かなくなるだけですか?
489名も無き求道者:2013/06/02(日) 19:17:39.97 ID:ZW+DhqWy
>>488
オンライン状態は見える
加えてお互い露天含むトレードが出来なくなる
490名も無き求道者:2013/06/02(日) 20:52:26.56 ID:IU1O1+aS
必要な職はナンですか?
491名も無き求道者:2013/06/02(日) 20:55:51.69 ID:vo4jCt7s
>>490
コミュニケーション能力とか調整能力とか目的設定能力そう言うの
492名も無き求道者:2013/06/03(月) 01:07:54.72 ID:yaaVwpzj
初心者メイジです。

覚える魔法やテクニックは80制限あるから必要最低限のみにしたほうが良いのでしょうか?
あれもこれもと思ってたら足りなってきたので。

破壊だったらマイバ、リトル竜巻とか弱いのは消していくスタイルが良い?
回復だったらマイナー系とか・・


後、神殿や宮殿は低スキル時は行かないほうが良いでしょうか?
よく募集で出てるから気になってるんですが・・・
493名も無き求道者:2013/06/03(月) 01:12:15.37 ID:r3yKxlmV
最初は買いまくってもいいよ
どうせ後々消せるしいらなくなりゃ消せばいい
神殿宮殿はまぁ低スキル時はやめたほうがいんでね
ヒーリングリバイタルを100%打てて尚且つ生命がそれなりにあればいんじゃねえかな
ただbuffはかけまくると迷惑なのでやめたほうがいい
そんなもんじゃねえかな
494名も無き求道者:2013/06/03(月) 01:19:05.00 ID:1CZQuCzd
低スキル帯のテクニックでも燃費がいいものもあったりするから
弱いテクというよりは、使わない、使えないテクを削っていく感じだな

神殿宮殿は完成する前からいっても問題ないと個人的には思う
説明に従いながら移動して、禁止といわれた行為さえしないように心がければいい
完成したキャラでも死ぬことあるし

宮殿の儀式にいく時はマジックリムーブポーションかキャンセルマジックの準備をしておくこと。説明は参加した時に主催からあるはず
495名も無き求道者:2013/06/03(月) 01:24:00.07 ID:yaaVwpzj
>>493,494
最初は買いまくってたのですが50超えたあたりから1k・2kとなってきたのできつく・・・
50以上は残してwiki見ながら削除検討します。1k・2k消えるのはきついので
(そのくせ触媒は使いまくる不思議)

ヒーリングリバイタルが100となると60越え、生命も70ぐらいですかね。。。
48なのでもう少しがんばります
496名も無き求道者:2013/06/03(月) 03:42:51.39 ID:r3yKxlmV
Pは知らんが家でまとめて売ってるとこあるからそこいけ
Dなら確かソレスのミニアル9から
Eならソレスのミニアル5から
家を知らないなら家ageでggrばいい
497名も無き求道者:2013/06/03(月) 08:33:16.85 ID:+2sE6L0M
ピクシーの使用技に関する質問です。
プレジャーインフェクションは、「対象が受けた正の効果を、強制的に使用者にも伝達させる呪い」と有りますが、
バーサークオールやカンフーソウルなど、正負両方の側面を持つものはどのようになるのでしょうか。
ハラキリミミックのようなものは奪われない、と聞いたのですが…

また、Buffの形で奪っているとすれば、当然奪ったBuffの数により押し出されることもあるということでしょうか
よろしくお願いします。
498名も無き求道者:2013/06/03(月) 09:25:13.69 ID:leSlbFT3
質問です。
PAとDSは、魔法を受けると効果の発現と同時に両方のBuffが剥がれてしまうと聞いたのですが、
DS(PA)を貼った状態でスケープゴートミミック、地蔵変化を行った場合は、DSやPAは消費されることはないのでしょうか。
499名も無き求道者:2013/06/03(月) 10:34:37.25 ID:zhgjM6WM
Buffを最優先で消費するので消えます
500名も無き求道者:2013/06/03(月) 11:55:59.96 ID:8d1SpKmp
酩酊技だが
センスレスなら被弾したという判定すら出ないのでDSやPAは残る
501名も無き求道者:2013/06/03(月) 16:37:59.34 ID:b9vO7maA
>>497
言ったこと無いんで実際のところは知らないけど、Wikiには
>戦技持ちはカンフーソウルやバーサークオールを吸収させると有利になる。チェンジエナジーでダメージを与えることも可能。
とか書いてありますな
502501:2013/06/03(月) 16:38:56.05 ID:b9vO7maA
訂正
行ったこと無いんで
503名も無き求道者:2013/06/03(月) 20:34:08.82 ID:Rdg4JlxY
家のエリアに行くと2Mとか3Mのアイテムが平然と売っていますが
装備預けてもお金だけで重量オーバーするのでそんな大金を持ち歩く事ができません
こういう買い物するには2PCでのお金運び専用キャラかレイジング等の重量軽減手段は必須ですか?
小切手みたいなのは無いのですか?
504名も無き求道者:2013/06/03(月) 20:37:40.92 ID:+cA/esSR
>>503
家の前に箱は無いかい?
バンクボックスっていうんだけど…
505名も無き求道者:2013/06/03(月) 20:42:52.81 ID:Rdg4JlxY
>>504
ありがとうございます
今度見てみます
506名も無き求道者:2013/06/03(月) 21:34:34.01 ID:leSlbFT3
>>499>>500
なるほど、案山子もBuff型だけれども、先に点灯していたDSやPAの方を消費してしまう、ということですね。
ありがとうございました。

それとやはりセンスレスは流石ですねw
ラグすら関係ないし、お酒さえ持ち歩ければやっぱり強いなぁ
507名も無き求道者:2013/06/04(火) 07:33:40.89 ID:j5DgZ1J5
アセットの修理ってお掃除や日曜大工と同じようにスキル0でも出来ますか?
可能な場合、最大耐久度の減りが大きい等のデメリットはあるのでしょうか?
それと修理の目安は装備品と同じように残り耐久度三割くらいでいいのでしょうか?
508名も無き求道者:2013/06/04(火) 22:01:02.09 ID:0wb+pz0x
パンデモスの脳筋で盾持って武器は範囲攻撃が強いという棍棒か槍で戦いたいんだけど
初期村うろうろしてバフ持ちのイケメンや回復魔法持ちの癒し系女子をナンパしてパーティ組むべきゲーム?
それとも一人で黙々と包帯とかの回復アイテム使って戦うゲーム?
509名も無き求道者:2013/06/04(火) 22:15:34.64 ID:CtzyfLa9
>>508
キャラ育成は主に後者のソロで育てきる場合が多い
コミュ力が無いとそのままぼっちが続くのは他のMMOと同じ
510名も無き求道者:2013/06/04(火) 22:35:44.37 ID:/g4Zb1Af
>>507
できない
具体的に何のスキルがいくつ必要なのかはわかんないけど
少なくとも脳筋キャラでやろうとしたらスキルが足りませんって出て無理だった
511名も無き求道者:2013/06/04(火) 22:58:01.23 ID:8/tc0ixl
>>510
おお、ありがとう!
じゃあ知り合いに頼むか募集するしかないか
512名も無き求道者:2013/06/05(水) 07:17:41.12 ID:TxFfporD
すみません。砂漠の後やめてたんですが何か進展ありましたか?
513名も無き求道者:2013/06/05(水) 08:10:58.49 ID:5zYWqVqT
ネヤから行けるスローリム平原とその奥にカドゥス洞窟が実装されたよ
ヌブ村のイーノスと話したら行けるようになって銀行拡張クエもあるある
今は最後の収穫までできるの家持ちだけだけど栽培も実装された
栽培は他スキル下げて栽培あげること仕様なのかできないから
時石で栽培スキル分吸い取る(これで上げられるか未確認。ワイは愚者の石で無理矢理スキル合計さげたらいけた)か、新キャラ作ることになる

栽培だけ変な縛りあるけどこのままいくんかなあ
514名も無き求道者:2013/06/05(水) 08:56:55.53 ID:TxFfporD
ありがとうございました
515名も無き求道者:2013/06/05(水) 10:52:40.16 ID:ck1ldiOs
メイジを作っているんですが生命が低すぎるので先に上げようとジャスパーに行ったんですが
ブルーウォリアーを殴ったりシールドしても上がらずイビルタイタンでも同様でした
生命は55くらいで生命以外ロックもしているんですが原因のほどを教えて欲しいです
516名も無き求道者:2013/06/05(水) 10:54:17.23 ID:ck1ldiOs
すいません、「これらをやっても上がらなかったので」を付け忘れました
517名も無き求道者:2013/06/05(水) 11:05:32.57 ID:aTXFxXNh
>>515
殴るのはオルヴァンやゴーレムあたりがオススメ、青騎士やイビタン相手じゃ自分の被ダメもきついでしょ
後は定番のスキル850上限に達してないかとアンチマクロがかかってないかの確認を
それと殴るっていうのはもちろんタイタンパンチの事だよね?
518名も無き求道者:2013/06/05(水) 12:28:20.52 ID:ck1ldiOs
もちろん死んでパンチを繰り返ししてました
オルヴァンやゴーレムに絞ってやりたいとおもいます、ありがとうございます
519名も無き求道者:2013/06/05(水) 13:48:01.37 ID:EQQHZuGM
>>518
個人的にはグリフォンお勧め
ブルーエンチャよりシクルナイトの方が楽、でもスタミナ切れる前に死ねる
モーションパターン覚えればネオホムン、コンバインプロトもスタミナ切れるまで殴れる
520名も無き求道者:2013/06/05(水) 19:27:22.36 ID:m1ZSR3S3
Mobとの友好確認をしたいのですが
直接Mobに今サイダーせずコマンドやデータファイルなどで確認する方法はありますか
521名も無き求道者:2013/06/05(水) 20:33:58.59 ID:axdrobby
特に無い
522名も無き求道者:2013/06/05(水) 20:41:07.65 ID:h6uK+6ik
髪の伸び具合・汚れ具合を(虫が沸くまでに)数値で見るコマンドはありますか?
モーション出る前でもステータス画面で満腹度35%とかわかるみたいな感じで
523名も無き求道者:2013/06/05(水) 20:52:09.25 ID:m1ZSR3S3
>>521
そうですか
ありがとうございます
524名も無き求道者:2013/06/05(水) 22:20:33.84 ID:I6b2pM+/
>>522
手鏡っていうアイテムが有ったと思うんだけど、使われてるの見たことないなあ
525名も無き求道者:2013/06/05(水) 23:07:02.99 ID:LP8yJ6UU
>>522
手鏡はコストパフォーマンスがいまいちだし、分かる結果がおおざっぱだけど
できることはできる

美容師に美容を始めてもらうだけで(それ以上何もしなくても)判断はできる
美容師側に数字で出るので
526名も無き求道者:2013/06/06(木) 00:17:43.61 ID:jGiDdFna
釣った魚(赤身や白身など)はマイページで別キャラに移動できますか?
527名も無き求道者:2013/06/06(木) 00:32:28.64 ID:Zr6BfqO/
赤身や白身って、切り身?マイペには入らないよ

ダイアロスフィッシュとかもマイペに入らない
528名も無き求道者:2013/06/06(木) 00:58:22.51 ID:jGiDdFna
>>527
そうですか、ありがとうございました
529名も無き求道者:2013/06/06(木) 07:08:26.98 ID:SMRbmhNz
ホムンクルスのニューターフォームとピュアニューターに運用上の違いはあるのでしょうか?
ニューターフォーム時にキガエールやラーニングクリスタルを使っても問題ないですか?
530名も無き求道者:2013/06/06(木) 08:53:34.09 ID:iYo9ACRQ
>>529
ニューターフォームはオムニフォームと一緒なのでニューターの姿ではないよ、ラーニングクリスタルで技を覚えられるのもキガエールを使えるのも最終段階のピュア〜のみ
なので技と飛行と餌が大きな違いになる
531名も無き求道者:2013/06/06(木) 09:33:18.23 ID:iSIVctuF
家AGEでコーナーハウスに畝と蒔きを置く場合
1階に畝S、屋上に蒔きSをおく事が出来るでしょうか
532名も無き求道者:2013/06/06(木) 13:50:53.39 ID:SMRbmhNz
>>530
ありがとうございます
ピュアと同じかと思ったらオムニに近いんですね
まだ先は長いですが頑張ってみます
533名も無き求道者:2013/06/06(木) 21:39:52.08 ID:WdZnXjCE
wikiに乗ってなかったので質問させてください
ソードダンスは使う武器自体のスキル値や攻撃力が影響しますか?
どの刀剣使っても同じですか?
534名も無き求道者:2013/06/06(木) 22:46:21.22 ID:CaSLCSKF
多分勘違いしてるんだろうけど、ソードダンスは一瞬で2段階に分かれて発動する

1段目が反射Buffの発動
ディレイ以外は何を使っても同じで70%くらいのダメージを反射
空打ちで上昇判定があるのはこのBuffの発生によるものと思われる

2段目がターゲット不要の範囲攻撃
範囲は固定なので武器による違いはないけど、ダメージは攻撃力依存だから強い武器使ったほうがいい
535名も無き求道者:2013/06/06(木) 23:17:47.04 ID:WdZnXjCE
丁寧な回答ありがとうございます!
威力関係ないならシップ剣使おうと思ってましたが2段目で影響あるんですね
強い武器使うことにします
ありがとうございました
536名も無き求道者:2013/06/06(木) 23:33:36.15 ID:wCHufVQx
>>534に補足
ナイフとかで出してみると分かると思うけど多分武器ディレイは関係ない

それと、2段目は1フレームだったか2フレームだったか遅れて発生するので、
シップ剣で発動させて次の行で強い武器に持ち変えれば範囲は持ち替えた武器で出る
消耗はそれぞれが1づつ
持ち替えなければその武器が2消耗する
537名も無き求道者:2013/06/06(木) 23:44:12.93 ID:7ftvViiA
SDは別に威力求める技というより盾的な要素が強いから、個人的にはシップ剣おすすめ
正直威力は大して変わらんのに高い剣痛めるのは勿体ない
538名も無き求道者:2013/06/07(金) 16:23:13.14 ID:OxpZnsNY
>>531
コーナーハウスは
1FにSサイズのアイテム1個しか置けないよ
残念ながら屋上(2階)には栽培アセット置けません
おけると良いのにね
539名も無き求道者:2013/06/07(金) 20:24:24.81 ID:KrkYo4jh
>>538
えっ
畝Sサイズなら2階にも置けますよ
540名も無き求道者:2013/06/07(金) 21:41:45.59 ID:OxpZnsNY
>>539
そうなの!
2階に段差があっておけなかったから諦めてたけど置けるのか
畝Sだけ置けるんですね
嘘ついて悪かったorz
>>538ごめんよ
541名も無き求道者:2013/06/07(金) 22:07:15.62 ID:I3fDXje0
髪が伸びることによるデメリットはありますか?
542名も無き求道者:2013/06/07(金) 22:09:38.36 ID:sm0+dgQa
見た目ボッサ 装備へのめり込み
543名も無き求道者:2013/06/08(土) 00:03:14.48 ID:NAe9+1oY
見た目以外のデメリットは無いが、大体ボサるあたりでハエが湧き出すから(ボサるロジックとハエが湧くロジックは違うけど、経験的に)
ボサったらシャンプー二回+カットしてるよ俺は
544名も無き求道者:2013/06/08(土) 07:04:18.52 ID:uk7gpGPD
>>538 >>539

>>531です
返事が遅くなりました
回答いただきましてありがとうございます
1階にはSサイズの栽培アセット全種類 Mサイズは置けない?
2回には畝Sのみということですね
545名も無き求道者:2013/06/08(土) 13:09:06.77 ID:biTD3ocQ
>>541
ゲーム的なデメリットは無いけどボサ髪&ハエ放置してる相手は
捨てキャラか中身がヤバイ人が高確率なので他のプレイヤーから
警戒されると思う

FSなんかの勧誘でボサかハエ沸かしてるのはその時点でお断り
546名も無き求道者:2013/06/08(土) 13:38:15.06 ID:xIh9sxxC
ボサ髪好きは一定数いる
547名も無き求道者:2013/06/08(土) 13:42:11.54 ID:zOzOUEjA
宮殿とかWarいったら一瞬でぼさるから一部のキャラは諦めてる
548名も無き求道者:2013/06/08(土) 16:42:00.42 ID:gw7NwoQ8
ハエはともかくボサ髪は好みだろうて
549名も無き求道者:2013/06/08(土) 17:55:14.91 ID:fk1cM5ac
にゅたおボサ+頭防具無し

ですねわかります
550名も無き求道者:2013/06/08(土) 18:20:08.56 ID:+tmbuQJY
他のMMOであるようなアイテム自動分配は無いのですか?オプションでお金の自動分配はありましたがアイテムは…
今はパーティ組んでも動物の皮とか肉とかなのでどうでもいいですがいつかレアアイテムの取り合いになって揉めそうで怖いです
551名も無き求道者:2013/06/08(土) 18:35:26.64 ID:VCcmsQVA
>>546
ボサぐらいの長さが後ろから見ると良い感じなんだけど前髪が…とか思ってる。
552名も無き求道者:2013/06/08(土) 18:37:24.55 ID:26TBvWUV
>>550
アイテムの自動分配はないので、終わった後にレアアイテムは/diceで勝った人に
雑魚ドロップは各自処分にしたり、集めてダイスの景品にしたり、PTで均等にしたりで主催によって違うから確認しよう
レアアイテムといってもたいした額じゃないから揉めることはあんまりないね
パーティで狩るよりもソロで金策狩りしてた方が儲かる程度の物だし
553名も無き求道者:2013/06/08(土) 20:04:22.55 ID:Yk/9fTWB
パンダ♂の髪型はボサが気に入ってるんだな
554名も無き求道者:2013/06/08(土) 22:51:10.39 ID:Ilw+QjeE
ハティル砂漠の下層で死んだ場合、上層からの引き寄せは不可能でしょうか?
555名も無き求道者:2013/06/08(土) 23:04:08.15 ID:IwXhGlOQ
可能
556554:2013/06/08(土) 23:49:28.94 ID:Ilw+QjeE
>>555
同MAP扱いなんですね
ありがとうございます
557名も無き求道者:2013/06/08(土) 23:59:16.50 ID:H5vH+SN0
初心者ですが、ゲームが起動できなくて困っています。
ショートカットダブルクリックでパッチャーが開くまで10分近くかかります。
で、パッチャーが起動し、ゲームスタートをクリックすると2重起動に引っかかって消えてしまいます。
ウィンドウズ8ですがスペックは問題ないと思いますし、セキュリティは切ってあります。
DEPも対象外にしました。
他は何を試せばいいでしょう?
558名も無き求道者:2013/06/09(日) 02:10:45.68 ID:xqHH2G/i
win8はサポート対象外だからなあ
互換モード動作、管理者権限起動とか基本だけどやってみたかい?
あとセキュリティーソフトはただ終了しただけじゃまだ生きてる場合もあるから一応例外設定も
559名も無き求道者:2013/06/09(日) 10:46:05.87 ID:Z+CGeuVq
コメントありがとうございます。
どちらも試しましたがダメでした。
セキュリティの例外設定もしてあります。
もう諦めたほうがいいんでしょうか・・・
560名も無き求道者:2013/06/09(日) 12:31:04.65 ID:fyDk7KYg
>>559
もしかしたらだけどこっちでも聞いたらいいかも
【MoE】PCスペックについて語り合う酒場【32件目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1342845250/
561名も無き求道者:2013/06/09(日) 12:38:03.33 ID:cmJFyj5S
うちのWindows8では特に何もしなくても動いてるけどね
詳しいスペックやどんなセキュリティソフトを使ってるの書かないとレスつかないよ
562名も無き求道者:2013/06/09(日) 12:56:24.06 ID:DNgryNp/
でも、せっかく興味をもってくれた新規さんがこういうので躓くのはちょっと悲しいな
これから8も増えてくるだろうし、宣伝しても満足にプレイできない可能性があるのは痛い
563名も無き求道者:2013/06/09(日) 13:58:30.58 ID:Z+CGeuVq
えと、スペックは
メモリ4G CPUはQuad-Core2.5G ハードディスクの空きは1,6T グラボはGF-GTX660-E2GHD/DF/OC
回線はコミュファ光の1Gのやつです。
セキュリティはESET SMART SECURITY5です。
怪しいところがあったら教えてくださいm(__)m
564名も無き求道者:2013/06/09(日) 14:29:23.60 ID:3I9jUFXV
インストール先換えてみるとか?
動作的には読み込み異常かセキュリティで止まってるか、って感じに見えるけど
565名も無き求道者:2013/06/09(日) 14:53:19.29 ID:XBn8fCSa
セキュリティソフトをアンインストールすると
正常に起動するよ
だから、セキュリティソフトが原因
MoEはウイルスです
566名も無き求道者:2013/06/09(日) 15:31:09.73 ID:Z+CGeuVq
セキュリティですか。
ライセンスがまだ2年以上残ってて勿体ないんでイイ方法を探してみます。
ありがとうございましたm(__)m
567名も無き求道者:2013/06/10(月) 00:11:39.02 ID:gbb6FJR/
MoEは最初に起動させるファイルと実際に動いてるクライアントが別物だったりしてるので
セキュリティソフトの例外設定がちゃんとできてなかったりするんじゃないだろか
568名も無き求道者:2013/06/10(月) 01:24:31.18 ID:YpbWlW7C
内部で立ち上げてデータのダウンロードする行儀の悪いところがあるからって言う…
569名も無き求道者:2013/06/11(火) 00:39:19.14 ID:SNmMOgz/
金属装備作成時にコーティング剤を使うと染めることが出来るというのをwikiでみたのですが、
精錬してレゾ化しても染め可能のままでしょうか?
570名も無き求道者:2013/06/11(火) 00:47:08.06 ID:tjje/O2W
残念ながらレゾは染まらない
571名も無き求道者:2013/06/11(火) 01:47:19.31 ID:SNmMOgz/
そうですか、かなり残念(´・ω・`)

街装備で染めスケール作ろうかな
でも銀行パンパンだ
572その1:2013/06/11(火) 14:47:39.23 ID:/ff7uOUv
>>557
ESETは使ってないんで調べてみたところ

---検索引用-------
ESET Smart Security V5.0はデフォルトから厳密で、ブラウザやネットゲームなど
一般的なソフト以外は、特に情報流出が懸念されるようなソフトは『拒否』する設定
になっています。

ホームネットワーク内でも自動的に『許可』されるのはファイル共有とプリンタ共有
のみで、これすらも最初の「信頼ゾーン」の設定を間違えると遮断されてしまいます。
Windows Media PlayerのDLNAサーバー機能なども当然『拒否』されており、これら
を使用する為にはファイアウォールの設定を理解し変更する必要があります。
----引用終了------

って事らしいのでゲームパッチのクライアント接続そのものが拒絶されてるので
何度も繰り返し接続を続けてやっとパッチ接続が許可されても実際にはパッチ用
プログラムからInternetExplorerを無理やり起動してトロイウィルスみたいな動作を
してPC内に"怪しい"ファイルをダウンロードしはじめるのでまともなセキュリティソ
フトだと動作を停止させるのが普通。結果として起動したように見えて接続が拒絶
されしかもMoEのインストール先に仮想メモリ領域を許可なしに勝手にステルス作
成する行為から超危険な実行ファイルとして動作を停止させられてると思われ
573その2:2013/06/11(火) 14:59:09.45 ID:/ff7uOUv
対策としては
・ESETの説明書をよく読み、ファイヤーウォール設定でMaster of Epicがインストールされた
 先の以下のファイルの接続を許可する
 ファイル名        説明
 MasterOfEpic.exe  パッチプログラム起動用のランチャーソフト
 downloader.rel    パッチプログラム本体 主にHTTP(TCP80)だが
              HTTPS(TCP443)も使用する
 NetG_CL.rel      ゲーム実行ファイル本体
              ログインサーバーとゲームサーバーへの接続を行う

・ネット接続は行わないが実行を許可する必要のあるファイル
 ~listlocal.dat     パッチデータが正しいかを保持するセキュリティファイル
              作成を許可しないとゲームが起動できない
 ~moenetdrv.tmp   ゲームクライアントが起動すると作成される通信暗号ファイル
              パッチごとに中身が変わるためパッチが当たる度に許可を
              し直す必要がある。セキュリティソフトによっては継続可能
 moemem.bin     不正防止用の仮想メモリファイル。物理メモリを書き換える
              タイプの不正を不可能にする為に存在するがPC上に勝手に
              セキュリティソフトが監視できないファイル領域を作るので
              普通なら危険とみなして停止させられる原因。どうしても
              ゲームをしたければこれも許可する
574名も無き求道者:2013/06/11(火) 15:02:25.52 ID:+JUsLKFD
ESSならファイアウォールを対話モードにするのが良いな
575名も無き求道者:2013/06/11(火) 15:03:07.43 ID:/ff7uOUv
許可するべきポートアドレスは>>2にある公式サイトの
サポートページの【FAQ】にゲームクライアント関係の質問と回答があるので
そこを参考にするといいと思う

一応メンテナンス中ならMoE Wikiのよくある質問に詳しく載ってるので
目を通すといい
576名も無き求道者:2013/06/11(火) 15:23:32.89 ID:w5XSuU7z
そういや一般的な対策ソフトにMoEのクライアントが拒否されるのはなんでだろ?
メモリフックするから?
577名も無き求道者:2013/06/11(火) 15:27:43.52 ID:/ff7uOUv
>>576
パッチクライアントなら上記の通りIEを橋して外部からファイルDLするトロイ動作するから
ゲームクライアントなら子アプリがHD上に仮想メモリ領域作ったりシステムファイル属性で
書き換え禁止ファイル作ったりするから

ゲームクライアントだから気軽に許可してるけど、これがウィルス・トロイだとするととんでもなく
危険な動作なんで普通は動作しないようにされる
578名も無き求道者:2013/06/11(火) 17:16:45.85 ID:asUq74oc
時の石テリオスというのを露店で見かけたのですが
テリオスとはなんですか?隠しスキルですか?
579名も無き求道者:2013/06/11(火) 17:43:52.16 ID:L8qPJx2j
時の石という名ですが実際そんなスキルは無く
只の変身buffがつくだけのアイテムです
580名も無き求道者:2013/06/11(火) 18:43:45.93 ID:SXSu6NEX
テリオスというのはNPCの名前ですね
イベントの際に登場することがあります
そのテリオスの姿になれます
581名も無き求道者:2013/06/11(火) 19:11:20.56 ID:BGhbrccn
面白い事をしてくれますね・・・・
即死ダメージ
582名も無き求道者:2013/06/11(火) 19:43:27.47 ID:FbYhaqBn
メビウスを3分でこんがりしてくれるかわいい女の子だよ
583名も無き求道者:2013/06/12(水) 22:12:43.96 ID:RlhJXNpV
戦闘窓に流れるログですが、自キャラに関係のあるメッセージだけに表示を絞る事はできますか?

PT戦やボス戦になると、ログが流れまくって、自分の攻撃がどのくらいのダメージを与えているか等の情報が分かりにくいのです。
584名も無き求道者:2013/06/12(水) 22:20:10.09 ID:1Z5SYup+
system→メッセージ制御→ウィンドウ振り分け
で自分の〜とか書かれているやつだけを適当なウィンドウに振り分けておく
585名も無き求道者:2013/06/12(水) 23:10:42.92 ID:+BOEyqgk
パンデモスの剣士です
生命100+盾100+高着こなしで耐える場合、次のうちどれがいいと思いますか?

・ドラゴニア防具一式
・ダークナイト防具一式+強化ミスリルプレートグリーブス
・強化ミスリルプレート一式
・生命力削って着こなし91で強化ミスリルトール一式
586名も無き求道者:2013/06/12(水) 23:14:24.40 ID:GJqY83We
全体的な構成を見ないと何とも言えない
抵抗なしなら適当にスチプレでも着てお茶を濁せ
抵抗ありならミスリルの装備に分がある
しかし盾職でトールを着るのに生命を削らないといけないというのは変な話だ、やはり構成全体を見ないと何とも言えないが
ミスリルプレートなんて作っても使い回しが効かないから構成的にトール着る着こなしを確保できないなら着こなし落として強化ヴァルorディバイン
トール着るなら生命以外のところから削ること
587名も無き求道者:2013/06/12(水) 23:25:16.23 ID:GJqY83We
あ、既にミスリルトールを所持してるなら着こなし8割でミスリルトールという手もあった
ドラゴニアとかダークナイト、ミスリルプレート等持ってて見た目が気に入ってるならそれ着てもいいと思うけど、
使い回しが効かないからわざわざ新規に入手するのはやめた方がいい
スチプレくらいならいくらでも買い直しが効くし、ミスリルトールとかヴァル、ディバインは他キャラに流用しやすいから薦めている
588名も無き求道者:2013/06/13(木) 13:08:51.34 ID:ly4Fg8hg
>>585
全体の構成やキャラの目的(何と戦うのか?)が分からないと何とも言えないのは確か

こっちでttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1370390782/
全体を晒した上で相談した方がいいかも

ただ、ACは100ぐらいあれば大体の敵と戦える上に100以上はかなり上げないとが効果を実感しずらいから
トール分の着こなしに振る余裕がないならいっその事着こなしを下げて見た目で気に入っている装備を着けてみるのも手

PTで盾役を買って出るならACより最大HPの方が重要
589名も無き求道者:2013/06/13(木) 13:32:44.63 ID:HIDoSMr9
高着こなしで耐えるのに生命削るのがイミフ
スキル構成がすげー気になるんだけど?
590名も無き求道者:2013/06/13(木) 16:45:51.55 ID:O398JXxV
ネオク山ガードブラドの銀行枠拡張クエは
王国復興クエで友好をあげる場合初期からどれくらいで受けれるようになりますか?
591名も無き求道者:2013/06/13(木) 16:49:33.26 ID:O398JXxV
後書き忘れましたが
泥50個・鉄屑50個・タル肉50個のクエは友好度の上昇率は同じと思っていいのでしょうか
よろしくお願いします
592名も無き求道者:2013/06/13(木) 17:19:19.64 ID:4pMtOJu0
アレの友好上昇は相当低くてタルタロッサの肉を2,3枠渡してもクエが受けられる状態にならなかった気がする
593名も無き求道者:2013/06/13(木) 17:23:12.67 ID:O398JXxV
>>592
そうでしたか・・・ありがとうございます
雑魚反乱軍をチマチマでも倒したほうが早そうですね
594名も無き求道者:2013/06/13(木) 17:29:20.07 ID:4pMtOJu0
過去の書き込みをサルベージしてきたから参考に

290 :名無しオンライン[sage]投稿日:2013/04/21(日) 00:09:33.40 ID:bz4R7NTw[1/4回]
王国復興極秘任務って、初期状態の友好から
タル肉交換クエ何回で受けれるようになるのか気になって
ありったけのタル肉をブラドに放り込んだんだけど、
33回目で友好的になり、42回で肉の在庫が切れてまだ極秘任務受けれない('A`)

しかも途中で気づいたけど、邪竜討伐終わってるキャラだったから
ELG友好初期値じゃなかったよ。
時間かけて何の検証にもならなかったorz

297 :名無しオンライン[sage]投稿日:2013/04/21(日) 00:22:20.47 ID:2fFChPzY[1/3回]
>>294
ちょうど俺も似たようなことやってんだよね
wiki にコメントしたけど、初期状態から 50回で友好的になったよ。
それからさらに 30回やったとこだけど、まだ極秘任務は受けれてない。
タル肉でELG友好マジオススメ

308 :名無しオンライン[sage]投稿日:2013/04/21(日) 00:52:19.80 ID:+uzPLzLa[1/3回]
味の決め手は、あなたの一指クエストは初期から221-300回でマブ友好らしい
半年空いてるけど王国復興も相当やっても友好にならないらしいから、
上昇値はマブとほぼ同等と仮定しよう
まあなんだ、実装当時から思ってたけど友好上昇があるだけありがたいと思いやがれってクエストだよね
・・・頑張れ

ついでにサスールの友好も見ると、
銀貨の友好値が3と仮定して、67回できるところからすると、友好の最大値は200みたいだな
最低値はその逆の-200ってところか
嫌われてるがだいたいどの種族でも-200から-100もしくは-50あたりか
気にしてないがかなり幅大きくて、-100あたりから100ぐらいまで
友好が100以上ってところかな
たぶん種族ごとに初期値も違う


■-Master of Epic- Day5437
http://www.logsoku.com/r/ogame3/1366432708/
595名も無き求道者:2013/06/13(木) 17:37:28.72 ID:O398JXxV
>>594
ありがとうございます

これは・・・こんなに厳しいのか・・・
半生産キャラしか居ないとナジャツアーに潜り込むしかないですね
アリほど無理ゲーではないのがまだ救いですが
596名も無き求道者:2013/06/13(木) 17:41:38.79 ID:Una69Ed+
wiki見るとシャウトや音楽は技と魔法の両方の特性を併せ持つって書いてあるんですが
音楽・シャウトスキルに知力、精神力は必要なんでしょうか?
持久力が必要なのはわかるんですが……
597名も無き求道者:2013/06/13(木) 18:01:54.87 ID:zXn9nXxk
エンデュランス(くいしばり?)やリボーンワンス(リレイズ?)を使うことで
レクスール・ヒルズの中央みたいな普通は落下ダメージで死ぬ所をショートカット移動できますか?
598名も無き求道者:2013/06/13(木) 18:03:47.27 ID:ly4Fg8hg
>>595
ナジャツアーに参加したキャラで反乱軍を10人ほど倒したら極秘任務が受けられるようになったから
友達に頼むなりして一緒に狩りに行くのが早いかも
599名も無き求道者:2013/06/13(木) 18:08:10.99 ID:U2un+oF4
>>596スタミナ消費の技だけど、魔法のように詠唱完了するまで発動しないってことだと思う

>>597いけます、但し両方瀕死状態なので落下地点にmobが居ると逝けます
600名も無き求道者:2013/06/13(木) 18:11:26.82 ID:j28sHar1
>>597
生き残れるけど落ちた先でコボルトさんに優しく撫で切りにされます
ちなみにSTも吹っ飛ぶよ
601597:2013/06/13(木) 18:13:58.16 ID:zXn9nXxk
使えるようになったら敵がいないところ限定で使ってみます
ありがとうございました
602名も無き求道者:2013/06/13(木) 19:14:49.43 ID:M1rE9MKM
包帯巻いて飛び降りてとかinv potでとか酩酊も取っちゃうとか…
603名も無き求道者:2013/06/13(木) 19:48:16.41 ID:Una69Ed+
>>599
なるほどつまり精神力・知力は必要なさそうですね?
604名も無き求道者:2013/06/13(木) 20:29:02.04 ID:FyTCcz2S
>>590
初期状態から反乱軍兵士30倒すと受けられるようになるよ
605名も無き求道者:2013/06/13(木) 20:56:28.05 ID:O398JXxV
>>604
ありがとうござします

先ほどからずっと反乱軍ソルジャー3体+反乱軍メイジ2体+反乱軍アーチャー2体+反乱軍ライダー2体の9体ワンセットで
ネオクと往復しながらチマチマやってましたが3セット目(三種合わせて27体目)でクエ受けることが出来ました
ありがとうでした
606名も無き求道者:2013/06/14(金) 18:02:36.25 ID:Jb+BY09w
最近始めたばかりで疑問なんだけど、ウォーリアーマスタリーってバサかけるとバサに効果上書きされて意味なし?
アタックもSpcialityの区分だから最新のものが適用されるのかな
607名も無き求道者:2013/06/14(金) 18:03:04.95 ID:CA3I6qGF
意味なしです
有効なのはさいしんのだけ
608名も無き求道者:2013/06/14(金) 18:12:44.00 ID:Jb+BY09w
>>607
即答thx
ウォリサムライだったけど普通にサムライ系でスキル伸ばしますわ
609名も無き求道者:2013/06/14(金) 20:18:44.58 ID:YCg2sjo8
EXパウダーをLv150の上限に達した状態で使用した場合インベントリに戻ってくるのでしょうか?
610名も無き求道者:2013/06/14(金) 20:57:26.64 ID:oSgXbwW2
HPMax状態で包帯巻いても回復0で巻けるのと同じ結果です
611名も無き求道者:2013/06/14(金) 21:19:33.63 ID:MA4QPgxR
>>609
上限に達したペットは選択肢に表示されない
そのペットのみだと即返される
>>610は間違い
612名も無き求道者:2013/06/14(金) 21:22:47.77 ID:YCg2sjo8
>>610-611
情報感謝です
613名も無き求道者:2013/06/14(金) 22:31:44.98 ID:5pIOa62m
若干特殊だが盾サムライ楽しいよ
614名も無き求道者:2013/06/15(土) 18:07:53.09 ID:rfExiJJR
Enter押したら出るチャットウインドウを
「TELL」に合わせるとプルダウンメニューにまったく身に覚えがないキャラ名が並んでいるんですが
これを防止する方法はありませんか?
615名も無き求道者:2013/06/15(土) 18:15:09.39 ID:sSDFho2r
ゾーン情報のtell発信タブにあるキャラ一覧と同じで
TELLを一度でも送ったことのある相手がプルダウンメニューに表示される

userdataのキャラ名フォルダ内にあるtellsend.txtに保存されてるから
確かめたことはないけど、読み取り専用ファイルにするとリストに追記されないかもしれない
616名も無き求道者:2013/06/15(土) 21:59:48.42 ID:6Kib2hc3
エルモニー将軍で回避100着こなし30にする予定です
防具は将軍シップ装備5個に課金の腰と肩を組み合わせようと思うのですが


・花鳥風月腰巻(必要着こなし36AC4.1攻撃+2回避+1攻ディレイ-1)
・ねこまたの腰布(必要着こなし31AC3.4攻撃+2HP+2攻ディレイ-1)
・プリーレロゼアサッシュ(必要着こなし26AC2.6攻撃+2HP+2)


・花鳥風月袖(必要着こなし36AC4.4攻撃+2回避+1攻ディレイ-1)
・プリーレロゼアショルダー(必要着こなし26AC2.9攻撃+2HP+2)

これらの候補からだとどれがいいと思いますか?
もちろん着こなしを上げればもっと強い防具は使えますが、それは無しで
617名も無き求道者:2013/06/15(土) 22:11:39.60 ID:IWixW5gL
そんなもの個人の趣味嗜好の範疇
自分の一番気に入った物使えばええ
618名も無き求道者:2013/06/15(土) 22:16:04.48 ID:kkFpoqLd
性能的には花鳥風月でいい気がするけど、花鳥風月の腰はほか装備と合わせにくいから見た目が酷くなるな
個人的にはあと着こなし3上げてフィヨでいいじゃんと思う
619名も無き求道者:2013/06/15(土) 23:15:22.08 ID:zOB4RCtr
将軍にそれあわせるんなら多分見た目気にしてないだろうし性能で選ぶといいと思うよ
620名も無き求道者:2013/06/16(日) 18:59:42.72 ID:OyZWpkiq
防具の耐久が減るのは戦闘で敵から攻撃されてダメージを受けた場合、ですか?
それとも回避やシールドガードなどでダメージを無効化した時も攻撃された時点で減りますか?

また敵の攻撃以外のHP低下(落下ダメージ、水中、自分のハラキリスピアー、ワサビ、毒の持続ダメージなど)は
防具の耐久とは無関係ですか?
621名も無き求道者:2013/06/16(日) 19:04:24.50 ID:NssNgyUV
盾でAvoidした時は盾だけが削れます
回避したときは削れ判定はありません
水中で息切れした時やブラッドディールなどのスリップダメージ、
落下やハラキリなどの紫色ダメージは削れ判定がありません
毒などのDoT(戦闘ログで赤ダメージが出る奴)は削れ判定があるはず
622名も無き求道者:2013/06/17(月) 00:37:09.52 ID:3+YkC5Wn
包帯のシップ装備のヘルパーキャップって包帯使用時に被ってればバーが出現してしまえば
他の頭装備に変えてもアイテム使用短縮の効果は得られますか?
623名も無き求道者:2013/06/17(月) 00:53:32.39 ID:fmd3PXmq
ホムンクルスのレッグストームですが被カウンター判定の時間はどんなものでしょうか?
好きな技なので覚えさせたいのですが、モーション中にガンガンカウンターもらうようだと打たれ弱さもあって辛いかなぁ、と
624名も無き求道者:2013/06/17(月) 01:00:55.92 ID:y0JYdAS+
>>622
適用されるけどアイテム短縮自体2%とかだから10秒の時間が9.8秒になるとかその程度の気休め効果だぞ
>>623
PCと同じテク使用中だけなんじゃないか
625名も無き求道者:2013/06/17(月) 01:31:32.93 ID:fmd3PXmq
>>624
ありがとうございます
テク使用中ということはやはり攻撃モーションが出ている間ということでしょうか
ちょっと心配ですが、食らう時は食らうものですし一度やってみます
どうもありがとうございました
626名も無き求道者:2013/06/17(月) 01:52:08.75 ID:Zki/R+4+
ペットの被カウンターはないよ
一部の技のみ
627名も無き求道者:2013/06/17(月) 02:02:26.46 ID:fmd3PXmq
>>626
おおー、そうなんですね!
これで安心して覚えさせられます
どうもありがとうございました
628名も無き求道者:2013/06/17(月) 18:39:19.78 ID:3+YkC5Wn
>>624
ヘルパーキャップの件、ありがとうございました
誰にでも簡単に手に入るわけだしその程度の性能ですよねー
629名も無き求道者:2013/06/18(火) 18:03:41.48 ID:XcMXvxMw
家の販売品を見ていると『耐久度による武器の破壊が行われない』『修理による最大耐久度低下を行わない』表記無しで
見た目は地味なのでおそらくは実用面の高性能が理由で、1部位で10万ゴールド超えるような高額装備品も多々ありますが
こんなの複数装備して戦って元は取れるのですか?
630名も無き求道者:2013/06/18(火) 18:05:49.30 ID:EpfsBeiY
装備品はよほどの使い方しない限り半永久的に保つので単品1Mとかでも余裕
魔法職装備なんて特にね
631名も無き求道者:2013/06/19(水) 01:05:01.29 ID:a0H1P+qC
バインダーを受け渡せないと思ってたら、持ってた食べ物No.1バインダーが
トレードできることに気がつきました。
レシピバインダーってすべて別キャラへ受け渡し可能ですか?
キャラの育成方針を生産から戦闘に切り替えようとしたとき、
要レシピ品など特殊なレシピを書き込んだバインダーでも渡せますか?
例外があれば教えてもらえるとありがたいです。
632名も無き求道者:2013/06/19(水) 01:10:55.33 ID:fIdRhz4L
>>631
バインダーは全て取引できたはず
633名も無き求道者:2013/06/19(水) 02:03:40.43 ID:a0H1P+qC
>>632
そうですか、ありがとうございます!
イベントでもらえるレシピをいくつももらっておかなくてもよさそうですね
634名も無き求道者:2013/06/19(水) 15:18:04.94 ID:Tg9R1BF9
死魔法80から上げてるんですがあまり上がりません
回避型なのでヘルパニッシュは相手の攻撃を避けてしまい
集中魔熟がないので連続で発動はできず
イーヴルオーメンだと30分で0.4上がるかどうかです
ブラッディブレイドを使ってるので一体一体の戦闘前に必ず発動してるんですが
それだと一時間に0.1上がればいいくらいです
この場合外してでもパニがいいんでしょうか?それともオーメンで集中的に上げた方がいいんでしょうか?
ちなみに回避は60くらいです
635名も無き求道者:2013/06/19(水) 15:22:42.97 ID:Xv0f+C/2
ヘルパニッシュは別に反射した時に判定あるわけじゃないですよ
636名も無き求道者:2013/06/19(水) 15:23:11.54 ID:OiH34w8C
パニは別に攻撃受けなくても詠唱だけで上がるよ
637名も無き求道者:2013/06/19(水) 15:30:53.98 ID:Tg9R1BF9
以前反射した時に上がった気がしたからそういうものだと思ってた・・・
最悪ギガース相手に死につつパニしようと思ったけど普通にネヤ蛇相手にパニってきます
ありがとうございます
638名も無き求道者:2013/06/19(水) 15:55:11.51 ID:Xv0f+C/2
パニで上げるなら普通に金策しつつ上げるべきだと思うよ
639名も無き求道者:2013/06/19(水) 15:58:42.68 ID:s/Q2ge4M
精神がないんだろ
640名も無き求道者:2013/06/19(水) 16:05:25.51 ID:Xv0f+C/2
なるほど。そもそも何のために死魔上げようとしてるかにもよるもんね
641名も無き求道者:2013/06/19(水) 17:32:26.13 ID:G4mhmCW9
ブラッティブレイド使えるみたいだから回避型の近接構成だとして、
焦らずブラッティブレイド使ってればその内上がるよ
牙が78以上あるならパニとかリボーンは必要な時唱えるだけでいい

でもまあFizzとか気になるから早く上げたいってのなら、どっかを移動しながらひたすら詠唱
上書きが上がりにくいなんて説もあるけど、体感じゃやっぱ80魔法のパニよりはずっと高い
642名も無き求道者:2013/06/20(木) 05:01:39.76 ID:Xto1Cu61
上書きは上がりにくい
643名も無き求道者:2013/06/20(木) 07:10:28.82 ID:xCgDWRRr
てっとり早く上げるなら触媒垂れ流しで上書き連打だよね
644名も無き求道者:2013/06/20(木) 10:44:48.99 ID:hcGbtDiS
>>642は悪質なデマです
だまされないようにしましょう
645名も無き求道者:2013/06/20(木) 10:59:18.24 ID:PXckx14t
ソードオブガントレット左右の二刀流サムライです
もう少し刀剣スキルが上がったら右手にはソードオブインフェルノやシルバーエルアンソードが使えますが
高刀剣スキルのサムライは左手には何を装備するのが一般的ですか?
646名も無き求道者:2013/06/20(木) 11:02:55.68 ID:S+pVkhZb
強化したムサシを使わないのならずっとガントレットでいいよ
647名も無き求道者:2013/06/21(金) 00:29:23.16 ID:RPVL/Fge
レゾシミターでよくね?
648名も無き求道者:2013/06/21(金) 11:16:04.32 ID:W/Gm00mw
チケ使えばより分かりやすくなるけど
上書きとか連打とかは損しかしてないよ
ルートもスキル上昇幅微増の効果しかない
比較的アンチ切り効果大なのは家AGEでGT5分間何もせず移動
wikiで90上だと0.3up毎にルートとか書いてるけど
実際はもっと少ない値でアンチにかかってる
649名も無き求道者:2013/06/21(金) 22:52:40.71 ID:zRGq1sUJ
これから始める新規だけど、一番人数が多いサバは分かりますか?
650名も無き求道者:2013/06/21(金) 22:59:04.08 ID:xX8TsbHm
651名も無き求道者:2013/06/21(金) 23:34:01.07 ID:zRGq1sUJ
>>650
いや違うでしょう。
もしサバ別接続人数を知っている人がいれば教えてください。
いなければ適当に垢作って見てみるって話
652名も無き求道者:2013/06/21(金) 23:44:04.76 ID:sdVjDttv
新規なのになんで違うってわかるんですかねえ…
わかるなら自分で選べばいいのに
653名も無き求道者:2013/06/21(金) 23:54:14.18 ID:4vq4h6fX
>>651
居ないから見ろ
654名も無き求道者:2013/06/21(金) 23:59:56.75 ID:zRGq1sUJ
>>652
テンプレの用語辞典にあるage紹介読んでなんとなく分かった気になってます。
場合によっては初心者排除が厳しい鯖があるかもしれないし
>>653
分かった
655名も無き求道者:2013/06/22(土) 01:53:42.30 ID:RAFTeBZg
>>654
初心者排除があるようなゲームに見えるか?って…
試しに困ったこととか聞きたいことをその辺の暇そうな人に聞くと30分コースで教えてくれると思うが。
あ、バハだけはちゃんと最初に言うんだぞ?
あとスキル合計が850が条件のカオスとかは出来れば行動が分かってからの方がいいと思う。
656名も無き求道者:2013/06/22(土) 01:58:01.20 ID:+uKl0B1M
初心者排除が厳しい鯖
こんなのが存在してるゲームあるんだな
657名も無き求道者:2013/06/22(土) 03:18:05.27 ID:0D+52RVd
SOIの火力をあげつつ付け替えでACを確保するマクロを考えているのですが
/equipitem [パワー アーム ジュエル]
/equipitem [抱き付き エイリアン]
/equipitem [ソード オブ インフェルノ*]
/cmd [アタック]
/equipitem [ヴァルキリー グローブ]
/equipitem [ディバイン ブレイド]
このマクロですとパワージュエルの追加効果は反映されませんでしょうか?
5行目と6行目を逆にするとディバインを装備してアタックが出てしまいます。
アドバイスよろしくお願いいたします。
658名も無き求道者:2013/06/22(土) 03:35:50.33 ID:bI3lb3XA
>>657
それだとジュエルの効果は反映されないのでSoIとアタックの行を逆にしてください
わかってると思うけど先行入力には気をつけてね
659名も無き求道者:2013/06/22(土) 03:38:34.62 ID:MO0ScKeS
>>656
そのゲーム自体よりzRGq1sUJの方に問題があったんじゃないかと見える流れ
660名も無き求道者:2013/06/22(土) 04:30:46.88 ID:Z2o3flB2
後から鯖追加されたり逆に統合されたりってゲームもけっこうあるからなぁ
新鯖追加がサービス開始から年単位で後だったりすると当然プレイヤー人口、プレイ年数違ってくるし
そうなると同じゲームなのに雰囲気やらローカルルール、アイテム相場なんかも全然違ってたりする
661名も無き求道者:2013/06/22(土) 09:23:33.99 ID:0D+52RVd
>>658
ありがとうございます!
半ば諦め気味だったので助かりました。
662名も無き求道者:2013/06/22(土) 11:36:44.33 ID:znLJgJ8X
>>654
見てないかもしれんが、>3の冒頭に求めてる答えがあるよ。
1アカウントに4キャラ作れるので、(同じ鯖には2キャラまで)だから、いろいろ見て回るといい。
初心者には基本的に皆優しい。優しすぎて困ることもある。
困ったらshoutなどで聞いてみるのもアリ
663名も無き求道者:2013/06/22(土) 17:23:55.91 ID:BHfz1qup
wikiの美容スキル調髪は
伸びてきた髪を切り揃えて髪型を整えます(伸びきった状態では使用できません)。
とありますが、伸びきった状態から元に戻す方法は無いのですか?
ハゲではなくてキャラメイク時の外見に戻したいです
664名も無き求道者:2013/06/22(土) 17:26:43.64 ID:DEOm5TkF
調髪だと伸びきった髪つまりボサ状態から戻すことはできない
そこで使われるのがヘアーメイク
wikiの美容で自分がなりたい番号のを見つけて美容の人に言えばいいよ
調髪より少しお金かかるけどね
665名も無き求道者:2013/06/22(土) 17:32:03.65 ID:BHfz1qup
有難うございます
髪型見本を1個だけ持っているのでメインキャラだけそれ使って他は諦めます
666名も無き求道者:2013/06/22(土) 17:38:53.72 ID:RAFTeBZg
美容師さんが髪型持ってることが多数だから別に自分で用意しなくても大丈夫だったりするしまず相談だと思う。
667名も無き求道者:2013/06/22(土) 19:04:27.25 ID:BCT6PxsG
このゲームは「自動前進」はありますか?
何かのキーを一度押すとキャラクターが走りっぱなしになるやつです

以前少しだけプレイしたのですが操作がよくわからず
遠くの目的地に移動するのにFPSモードでWのキーを押しっぱなしでつかれた記憶があります

ご回答よろしくお願いします
668名も無き求道者:2013/06/22(土) 19:07:23.88 ID:BCT6PxsG
>>667ですが自己解決しました 
NumLockですよね?

スレ汚し失礼しました
669名も無き求道者:2013/06/22(土) 19:25:34.07 ID:slAg0GDG
>>667
SYSTEM→キー設定にある
「自動前進」で好きなキーに割り振れるよ

色々と自分好みに設定するといいし、
キー設定内をずらりと見ることでワンキーで出来る事が大体把握出来るよ
670名も無き求道者:2013/06/22(土) 19:30:46.16 ID:KF6HL5EB
自動前進はある。ほぼ全ての動作キーはコンフィグで自由に割り当て可能
でもFPS視点で自動前進なんかしてたら視覚外で何あるか怖くないか
後方カメラで引いて周囲見える状況で自動前進するかクリック移動するかの方がいい気がする
671名も無き求道者:2013/06/22(土) 19:37:11.94 ID:BCT6PxsG
>>669
>>670
即レス&アドバイスどうもありがとうございます!
今、パッチを当てているところなので、ログインしたら設定してみます
672名も無き求道者:2013/06/22(土) 20:22:11.64 ID:BCT6PxsG
おかげさまで、パッチもあて自動前進の設定もできました

別の質問なのですが、画面中央下にあるショートカット(?)の登録・削除についてです
開いている枠に間違えて「キック」を2つ登録してしまいました
これを削除したいのですが、どうすればいいでしょうか?
673名も無き求道者:2013/06/22(土) 20:27:41.78 ID:slAg0GDG
>>672
消したいマクロを右クリック→CLEAR→OK
674名も無き求道者:2013/06/22(土) 20:31:58.84 ID:RAFTeBZg
要らないキックはマウス左ボタン押しっぱなしでカーソルに貼り付いたところをゴミ箱へポイだ!
675名も無き求道者:2013/06/22(土) 20:34:46.70 ID:vwNjYWRx
ゲーム内で教えてあげたほうがいいくらいのレベルだ・・・
676名も無き求道者:2013/06/22(土) 20:51:51.48 ID:RAFTeBZg
またまたぁ、>>675さんったらぁ。
そうやってID:BCT6PxsGとゲーム内で会おうとして!
抜け駆けはダメなんだぞ!
677名も無き求道者:2013/06/22(土) 20:52:03.71 ID:BCT6PxsG
ゴミ箱へポイ、わかりました!
即レスありがとうございました
678名も無き求道者:2013/06/22(土) 20:53:43.33 ID:BCT6PxsG
>>675
>>676
足手まといにならないレベルになったら、是非お供させてくださいー
679名も無き求道者:2013/06/22(土) 20:59:07.06 ID:ldFA7L7B
>>678
そうなったらもう用はない



いや冗談だけど
半分
680名も無き求道者:2013/06/22(土) 21:53:06.75 ID:vwNjYWRx
いろいろ教わってるうちがかわいいって人は多いと思う。
ソロ狩場はほぼどこでもいけるようになるとぼっちげーに・・・
681名も無き求道者:2013/06/22(土) 22:56:48.98 ID:BCT6PxsG
ミーリム海岸でネズミや蛇を狩り始めました
途中でお姉さんに、「パン」と「水」を貰ったのですが、
これはどういう時に使うのでしょうか?

包帯はHPが減った時にとわかるのですが、「パン」と「水」の使い道がわかりません・・
682名も無き求道者:2013/06/22(土) 23:01:57.26 ID:VBD6gs4A
公式に一通り目を通すと良い
http://moepic.com/avg/etc.php#03
683名も無き求道者:2013/06/22(土) 23:09:36.02 ID:BCT6PxsG
>>682
ありがとうございます
いろいろ読んでみます
684名も無き求道者:2013/06/23(日) 01:57:03.78 ID:KMf8jy5T
残り100ポイントで銃器に戦技100、神秘90があるのですが
ここから銃器の火力をさらに向上させたいと考える場合何が良さそうでしょうか
候補はシャウトでロアを考えてます
685名も無き求道者:2013/06/23(日) 02:01:57.25 ID:TZen4nXE
ロアを活かしきれるだけのクリ装備といった資産があるならロア
それ以外なら弓でも取ればいいんじゃない
686名も無き求道者:2013/06/23(日) 03:40:04.93 ID:hgi2UjiW
強化とってリミブレ
687名も無き求道者:2013/06/23(日) 04:23:03.60 ID:8YlTJDsc
破壊とってフローズン
688名も無き求道者:2013/06/23(日) 06:40:34.07 ID:FrvKCyBS
横になるがロアを活かしきれるだけのクリ装備ってどこまで揃えればいいんだろう
バサ耳指セット程度じゃ不十分って事だよな?
689名も無き求道者:2013/06/23(日) 07:25:35.81 ID:K1FgfFf9
Moe内だけ、それも毎回ではなく時々、チャットやチャンネル立てるときの文章の漢字変換が出来なくなりますが
(例えば『うります』→売りますとしたいのに『うります』『ウリマス』と英語しか変換できない)
これって知らずに何かゲーム内の設定をいじってしまっているのでしょうか?その場合対処法はありますか?
690名も無き求道者:2013/06/23(日) 10:07:55.81 ID:crWwV6bg
>>689
GoogleIMEでも使ってんじゃないの?
691名も無き求道者:2013/06/23(日) 10:16:43.12 ID:Kovmpm7+
googleIME使ってるけどそんなことないぞ
692名も無き求道者:2013/06/23(日) 13:08:18.16 ID:jymlA8qX
刀剣がレベル21になったので、「ウッドゥンソード」を使う事にしました
耐久性が残り2になったので、「修理屋」に持っていったのですが修理できませんでした
「ウッドゥンソード」は修理できないのでしょうか?

使い捨て?
693名も無き求道者:2013/06/23(日) 13:10:55.52 ID:0aoyuBz7
修理するのは鍛冶修理じゃなくて木工修理
ビスクなら中央エリア
694名も無き求道者:2013/06/23(日) 13:17:20.08 ID:jymlA8qX
>>693
おー、
木製品も修理できるんですね

場所まで教えていただきありがとうございます
さっそくビスク中央エリアに行ってみます
695名も無き求道者:2013/06/23(日) 13:55:25.75 ID:n3rjoRXS
>>694
アイテムを右クリックして説明見ると材質書いてある。
金属は鍛冶、木製品は木工、布製品は裁縫修理
696名も無き求道者:2013/06/23(日) 14:16:18.59 ID:jymlA8qX
>>695
なるほどー
各素材ごとに修理できるのですね!

修理っ金属製品しかできないものだと思っていました

詳しい説明どうもです
697名も無き求道者:2013/06/23(日) 18:54:53.56 ID:jymlA8qX
生産キャラで作った「包帯」と「食べ物」と「飲み物」を戦闘キャラに渡したいのですが、
その場合、マイページからアイテム転送で送れますか?

なんか、送れないアイテムもあるんですよね?
698名も無き求道者:2013/06/23(日) 19:12:10.32 ID:zPyCIp60
それらは殆どマイページには入らない
クモ糸や食料素材など加工前の物は入るのが結構ある
マイペに入る物の大半は
・SP購入系
・過去練金に入ったことがあるアイテム
・一部技書ノアピ
・生産・非生産装備品の一部
・生産素材・生産中間素材の一部

要するにどれが転送可なのか最初はいちいち確認して慣れないとすぐには分からないが
スタック可能な最終生産物は大抵マイペには入らない。パッと思いつくのは一部の投げ用の武器・団子くらい
699名も無き求道者:2013/06/23(日) 19:12:19.59 ID:0aoyuBz7
700名も無き求道者:2013/06/23(日) 19:19:53.41 ID:jymlA8qX
即レスありがとうございます

数年前にMOEを少しだけやった事があるのですが、その時はクライアントを多重起動して
キャラからキャラへアイテムを渡していました

今は多重起動が原則できないんでしたっけ?
そうすると生産キャラから戦闘キャラへアイテムはどうやって渡すのがよいでしょうか?
701名も無き求道者:2013/06/23(日) 21:40:54.96 ID:n3rjoRXS
誰かに頼みしかないんじゃないかなぁ
まれにchやシャウトで受け渡し依頼してる人みかける

知らない人にお願いするから万が一の不安はあるけど
702名も無き求道者:2013/06/23(日) 22:06:02.25 ID:Kovmpm7+
多重起動は別に禁止されてないから多重起動で受け渡しすればいいよ
他には他のPCに頼むとか家のストレージ使うとか
703名も無き求道者:2013/06/23(日) 22:10:01.65 ID:2mBFTwwA
>>701
レスありがとうございます
受け渡しの依頼、ゲーム内であるんですねー
多重起動が無理だったら、自分も頼み歩いてみます
704名も無き求道者:2013/06/23(日) 22:12:09.50 ID:2mBFTwwA
>>702
多重起動できるんですか、でしたら一度試してみます
家の事はよくしらないのですが、調べて有効利用したいと思います
レスありがとうございました
705名も無き求道者:2013/06/23(日) 22:16:14.24 ID:CL/ECQ40
以前はユーザー切り替えで多重起動してたけど最近出来なくなったよ
やり方しだいで出来るんだね
706名も無き求道者:2013/06/23(日) 22:24:00.87 ID:2mBFTwwA
>>705
やはり規制かかったのですかー
来週はAAのβがあるので、それが終わったら多重起動できるか試してみます
707名も無き求道者:2013/06/23(日) 22:32:21.40 ID:2mBFTwwA
話は変わるのですが、スキル構成について質問させてください

自分は今、「刀剣」「盾」「キック」を中心に上げています
これに加えてチュートリアルの時に学んだ、
「破壊魔法」もマイナーバーストを連射して上げています

「刀剣」「盾」「キック」の構成に「破壊魔法」は不必要ですか?
それとも、魔法はやはり持っておいたほうがいいですか?

自分の好みのスキル構成にするのがこのゲームの醍醐味なのでしょうけど、
あまりにも変てこりんな構成にして後々泣きたくないので、アドバイスお願いします
708名も無き求道者:2013/06/23(日) 22:39:34.40 ID:CL/ECQ40
へんてこな構成は好きだな
てかMOEで構成は自由だし後で変更もなんとでもなるから好きにしろとしかいえない
逆に誰かに教えられたとおりの構成にしたって面白くない
ただ一つだけ破壊魔法は遠距離、刀剣キックは近距離
破壊魔法でちょっかいかけた後近接攻撃というのも楽しいよね
そんな気軽な考え方でシップ調整するのをお薦めする
それがMOEの楽しみ方
709名も無き求道者:2013/06/23(日) 22:46:40.63 ID:Kovmpm7+
強いかどうかで判断して、破壊魔法がその構成に必要か不必要かどうかと聞かれれば答えは不必要だ
ついでにいうとキックも後々要らなくなるかもしれないけどそれはまあいいか

だがそれでいいのか?テンプレ構成は数あれど、それが自分にとってベストな構成とは限らない
好きなスキル伸ばしていって自分にあった構成を見つけるといい
変な構成にしても困ることはあんまりないし、後々で変更もできるから、いらないと感じてから下げていくのでも遅くはない

あまりにも変てこりんな構成は稀によく見るのであんまり気にしなくていいよ
破壊刀剣はロマン構成で有名だな…やりたいことやろうとしようにもスキルがががが
710名も無き求道者:2013/06/23(日) 22:52:15.93 ID:2mBFTwwA
>>708-709
どうも丁寧なレスありがとうございます

そうですよね、やはり自分の思った構成にしていくのが楽しいのですよね
魔法のほうは、ノアダストを多めに買ったのでなくなるまでは使ってみようと思います
711名も無き求道者:2013/06/23(日) 23:37:54.87 ID:zPyCIp60
まぁ「普通に戦える構成」は850ポイントの内550〜750くらい振ったら充分に作れるから
最低でも丸ごと1つスキル100にするくらいの余裕は普通に出来るよ
そのポイントを効率重視でその構成をさらに底上げするスキルに振るのも良し、自分のやりたいスキルにして個性出すのも良し
全くのネタスキルに振ってる人だっているから、少なくとも実用性のある破壊魔法に振るのは全然平気

ただ近接武器と攻撃魔法の組み合わせは役割がかち合う部分があるからテクニカルではある
6種の魔法の中では近接武器との組み合わせで取ってる人は一番少ないだろうけど、
それ故ロマン構成と言われたりするし一部の愛好家の中では真サマル構成として日々模索が続けられている
712名も無き求道者:2013/06/23(日) 23:42:47.90 ID:K1FgfFf9
強化魔法使う戦士でスキル合計に余裕のある最初の頃だけ破壊魔法も使っていたが
グリフォン系とかの空飛んでる敵がウザいから遠距離攻撃魔法は意外と便利だった
どうせ不要なスキルを切るのはいつでもできるし最初はやりたいこと何でもできるようにするのも一つの手
713名も無き求道者:2013/06/23(日) 23:47:27.77 ID:paEW2hIA
刀剣を使いながら攻撃魔法を打っていたら、魔法オンリーもいいかなと浮気心が出て来ました

そこで質問なのですが、魔法オンリーの構成にすると防御ってどうしたらいいんでしょう?
遠距離から攻撃すると敵は自分めがけてやってきますよね?
そうしたら走って敵との距離を保たないといけませんか?

他のMMOでも魔法職ってやった事がほとんどないのでよくわかりません
714名も無き求道者:2013/06/23(日) 23:56:31.76 ID:TZen4nXE
MoEの魔法使いは最終的には集中100+魔熟のホールドでヒーリングオールをほぼ詠唱妨害を受けずに通すことができるし
即死級の魔法攻撃は強化魔法のディバインシールドで一発無効化できる、
それに被弾しないように立ちまわるのが基本なので能動的な防御手段は取得しないケースが多い
完成キャラにおいては死魔法を習得しているキャラはヘルパニッシュで物理攻撃に対してかなり優位に立てる

初心者の育成段階においては盾なんかを取得して立ちまわるケースが多いかな
あるいは調和サイレントランや暗黒テラーチャームなんかのタゲ切り
しかし育成段階においても基本的に近づかれないうちに倒せる低HPの敵を狙うのがやはり王道
715名も無き求道者:2013/06/24(月) 00:02:00.26 ID:iPpiTJPx
http://www.logsoku.com/r/mmoqa/1360042763/786-
あと前スレのこの辺に似たような質問があって
詳細な回答が多いので参考にして欲しい
716名も無き求道者:2013/06/24(月) 00:24:04.93 ID:AJvyuz3V
>>714
詳細なレスありがとうございます
勉強になりました

>>715
目を通しておきますね
どうもです
717名も無き求道者:2013/06/24(月) 00:34:42.92 ID:JiL1JwC+
ペットなどを使わない所謂純メイジタイプの場合、詠唱通すための防御手段は主に3パターン
・集中100+魔熟で詠唱継続率98%を確保して被弾しながらでも詠唱を通す
・盾メイジ
・回避メイジ

集中は被弾リスクがあるが応用の範囲が広い
盾は防御時にいちいち足が止まるが一番固いし魔法攻撃に強い
回避は確率と敵の命中の高さに左右されるが、手ぶらで詠唱が自由に通せる
それぞれ一長一短
718名も無き求道者:2013/06/24(月) 01:21:02.02 ID:1v6Jl2wi
>>705
ID:2mBFTwwAじゃないがうちはユーザー切り替えで普通に多重出来たぞ
環境によって違うのかね
719名も無き求道者:2013/06/24(月) 01:35:32.74 ID:AJvyuz3V
>>717
メイジって奥が深いですね

>>718
多重起動できなくなったって話もあるけど
実際はできてるって事でしょうか
自分も今度試してみます
720名も無き求道者:2013/06/24(月) 04:23:37.73 ID:OHauDIxC
神秘も覚えて
カオス>ソニックでとどめもかっこいいな!
721名も無き求道者:2013/06/24(月) 16:07:58.90 ID:oquJbFr3
くっそ、こねーな
何やってんだよ
722名も無き求道者:2013/06/24(月) 16:08:57.95 ID:ipwgNZBE
すいません・・・
723名も無き求道者:2013/06/24(月) 16:09:08.28 ID:oquJbFr3
もうメールこねぇからイライラ通りこして発狂
マウスバンバン叩いて、キーボド半分壊したは
あと、窓ガラスにフライパン投げて割ったら、警察呼ぶって今言われた
724名も無き求道者:2013/06/24(月) 16:09:44.29 ID:oquJbFr3
>>721
>>723
誤爆・・・
725名も無き求道者:2013/06/24(月) 17:31:45.29 ID:DUxWF3ol
通報しました
726名も無き求道者:2013/06/24(月) 18:04:31.23 ID:U4dvR1+N
何それ怖い…
727名も無き求道者:2013/06/24(月) 19:13:01.05 ID:dINmOuDU
キーボードクラッシャーは日本にもいたのか
728名も無き求道者:2013/06/24(月) 22:45:49.99 ID:le/eLpqV
キーボドになぜかツボったwww
729名も無き求道者:2013/06/24(月) 23:19:08.49 ID:UPiWdSn/
チャット入力欄について質問させてください

半角で入力する時は入力途中の文字が緑色で見やすいのですが、
全角で入力する時は入力途中の文字が黄色で見難く、打ち間違えたりします
これはどこかで変更できるのでしょうか?
730名も無き求道者:2013/06/24(月) 23:25:40.30 ID:iy/2KctA
全角で、というよりは日本語入力時の色だね
システム>カラー設定>IME INPUTを変更してみよう
731名も無き求道者:2013/06/24(月) 23:29:32.52 ID:UPiWdSn/
>>730
さっそくのレスありがとうございます
変更してみますね
732名も無き求道者:2013/06/25(火) 13:04:08.96 ID:PMR8BhOP
はじめて箱舟遺跡に入ったのですが、箱舟遺跡内のグラフィックって素敵ですね
昨今のゲームに引けをとらない出来で好きです

MoEには、この他にも名所的なスポットってあるのでしょうか?
あれば、散策したいと思っています(レベル上げないと行けないかな・・・?)
733名も無き求道者:2013/06/25(火) 13:08:56.82 ID:URUTQXUf
景色が綺麗なところか?
少し遠いが未来のバハ地上とかなかなか禍々しくて素敵だぞ
家Ageだとソレスも意外と探検しがいがある、ファークリ上げるとモラタワーが見える
Preだとイプスのノアストーンとかは一度は見ておくべきだろうな
734名も無き求道者:2013/06/25(火) 13:49:44.86 ID:PMR8BhOP
>>733
レスどうもです
色々あるんですね
まずは、イプスのノアストーンを探しに行ってみます
735名も無き求道者:2013/06/25(火) 16:55:53.78 ID:8jWc0vyV
亜鉛を大量に集める方法ってありますか?
ゴーレムをコツコツ倒すしかないでしょうか?
736名も無き求道者:2013/06/25(火) 17:02:44.85 ID:Yk7oW6bL
んっほぉおおおおおおぉぉおぉッッ!!
737名も無き求道者:2013/06/25(火) 19:36:25.75 ID:yKRPTJ35
E鯖でドラゴン装備買えそうなところって有る?
土曜に始めたばっかりで分からないんだ
738名も無き求道者:2013/06/25(火) 19:46:23.30 ID:mQLKQQNm
それくらいミシンの周りで適当にEND捕まえたほうが早いと思うが
739名も無き求道者:2013/06/25(火) 20:24:39.08 ID:q/UnsOhH
それこそカオスがある土日なら露天に並ぶかもね
名前負けしてるからグラを知らないならがっかりするかもしれない
740名も無き求道者:2013/06/25(火) 21:21:04.92 ID:yKRPTJ35
>>738-739
無事解決しました
レスどうもでした
741名も無き求道者:2013/06/25(火) 22:59:52.62 ID:tZuR5H+S
破壊魔法のシップ装備クエストでマブ教徒倒さないといけないんだけど友好度に影響ある?
あとデメリットも
742名も無き求道者:2013/06/26(水) 13:45:58.69 ID:SJL0SBJF
>>741
友好影響なし、デメリットも無い
743名も無き求道者:2013/06/26(水) 19:16:12.58 ID:aRl1aA0K
ちょっと浮上しますよ
744名も無き求道者:2013/06/27(木) 17:56:01.98 ID:BrbPHjL2
>>735
まともに手に入るのはゴーレムくらいしかないね
他で稼いで買取をかけるのが一番早い

>>732
スローリム平原も見どころがいくつかあっておすすめ
一番高いところから見る景色と、そこから滝壺へのダイブが最高
あとはギガントマンモスのデカさは必見だ
アリやライオンに近づかなければ危険はない
745名も無き求道者:2013/06/27(木) 21:07:42.26 ID:67kR46YV
DFのbuffは戦闘終了後どのように消すのですか?
やはりリボンワンスしかないのでしょうか?
746名も無き求道者:2013/06/27(木) 22:17:59.81 ID:FPxQ3Qnw
簡単に消せたらデメリットになりゃしないでしょーに
リボーン・ロットン・タイタン出入り・War出入り
お好きなのをどうぞ
Buff枠埋めて押し出しも出来るかも
747名も無き求道者:2013/06/27(木) 22:53:06.32 ID:kuF9sMTl
押し出しは出来ない
Buffの位置によっては骨騎士で消すことは出来る
Warだとハッキングバイトでも消えた(取られた)はず
748名も無き求道者:2013/06/28(金) 02:31:13.36 ID:+zjvjYHc
頭が汚れて虫が飛びまわるようになる条件は何ですか?
水の中にしばらくいると消えるようですが、汚れをゼロにするにはどのくらいの時間必要ですか?
749名も無き求道者:2013/06/28(金) 02:41:05.87 ID:0YTCYxRY
ログインやage移動、ST不足の息切れモーション中に内部汚れ数値が増える
水上バタ足状態で数値が減っていくがMAX数値から0にかかるまでの時間は測ったこと無いな
多分30分くらい放置してたらほとんどの場合0まで落ちてたと思うけど
750名も無き求道者:2013/06/28(金) 08:51:55.27 ID:27yMjrPb
>>748
補足すると髪の汚れの数値が7割を超えるとハエが出てくるので、最大まで汚れてるとそれだけ水中で汚れを落すのにも時間がかかるよ
あと美容スキルを持つプレイヤーにシャンプーをしてもらう事で汚れを一気に落す事もできる

>>749
Age移動では髪は汚れないよ、伸びるだけ
751名も無き求道者:2013/06/28(金) 20:00:19.36 ID:xl4A8Kd8
近接の盾刀剣です。
マクロ枠3つ使って盾マクロを組む場合、
それぞれどのように組めばいいか、オススメを教えて下さい。

現在は、
@スタン>リベンジ>シルガ>バッシュ(通常使用)
Aカミカゼ>インパクト(緊急時、逃げ用)
Bマジガ(魔法対策)
で組んでます。

アドバイスいただけたら幸いです。
752名も無き求道者:2013/06/28(金) 20:05:53.42 ID:M8aOBwom
エクストリームガチャ、チャーリーエンジェル画像のもにこが装備してる装備名はなんでしょうか?
ttp://moepic.com/sp/news/CharryAngel_01.jpg
753名も無き求道者:2013/06/28(金) 20:34:00.78 ID:bUOsKNEC
>>752 ハロウィンパーティー
754名も無き求道者:2013/06/28(金) 21:08:25.00 ID:M8aOBwom
おお、ありがとうございます…高ッ!
755名も無き求道者:2013/06/28(金) 22:24:06.24 ID:0YTCYxRY
>>750
てことは内部0〜100で70以上はハエ表示なのかな
洗髪1回で-50?
756名も無き求道者:2013/06/29(土) 00:37:44.72 ID:uqEgTR/d
>>751
3のマジガの前にリベンジガードをいれたい
シルガ系とスタガカミカゼのスタン系で分けたいけど、枠がないならおなじてもいいよ
757名も無き求道者:2013/06/29(土) 00:44:49.09 ID:AGiZEO8D
>>751
自分だとこんな感じ
1シルガ・バッシュ・スタガ
2スタガ・カミカゼ・インパクト
3リベガ・マジガ

余裕があれば
4シルガ・バンデット
758名も無き求道者:2013/06/29(土) 19:24:50.12 ID:9o0epEvK
精錬のラッキータイムは通常精錬の成功率も上がるの?
それともリファインのみ対象?
759名も無き求道者:2013/06/29(土) 20:40:16.11 ID:GBvU6Pz/
すぐ確率アップか錬金剤やコイン使用時
通常(無課金)時・リファインは変わらん
760名も無き求道者:2013/06/30(日) 10:07:12.24 ID:uUwl9tpj
>>759
そうか、この前は運が良かっただけだったんだな
ありがとう
761名も無き求道者:2013/06/30(日) 16:16:35.48 ID:0F88i8d+
warageのソナーマクロ教えて下さい。
762名も無き求道者:2013/07/01(月) 18:30:56.63 ID:pGGjFEpO
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
763名も無き求道者:2013/07/02(火) 21:32:40.68 ID:3mFKvaHP
業者爆撃がこんなスレにまで
764名も無き求道者:2013/07/03(水) 00:29:43.70 ID:0xoxMScU
久しぶりに復帰したらカクカク
なんか動作環境のHDD空き容量5G前後だと思ったら、10Gだったのか・・・

以前からHDD容量10G以上でしたっけ?
ここ最近変わりました?
765名も無き求道者:2013/07/03(水) 00:52:55.36 ID:U8i9bJN1
今のMoEクラは12GB近くあるからなぁ

ただHDの空き容量による問題は個人PC環境の問題なんで
ここで聞くような話でも無い気がする

OS判らんけどWinOSなら快適な動作をさせる為には
システムドライブの空き容量は最大サイズ50%以上ってのが鉄則
766名も無き求道者:2013/07/03(水) 06:39:32.85 ID:ZGQutjTV
>>764
エフェクトが出る装備なんかが馬鹿みたいに増えてるから
昔普通に動いてたマシンでも今動かすとかなり重くなってるかも

12GBはSSとかログとかがたまってるんじゃないの
うちは8GB弱しかない
767名も無き求道者:2013/07/03(水) 18:30:10.64 ID:KJWSwovo
サムライで乱れ桜発動→2匹以上にHIT→両手の武器外れる→この対策用マクロ教えてえろい人

できれば乱れ桜の時シップ武器装備→乱れ桜→普段の武器に戻す

にしたいんだけど
768名も無き求道者:2013/07/03(水) 19:09:27.03 ID:T+lzMxnc
質問です。
クエストを完遂するために、アイテムを持ってクリックしたのに何も起こりません。
やってみたのはフォレールのクエスト「黒き、災」と、
ヌーブルのクエスト「親子の絆」の2つです。
どうすればいいのか、ご存じの方はいらっしゃいませんか?
769名も無き求道者:2013/07/03(水) 19:25:15.21 ID:wCDnp+bX
アイテムをカーソルで掴んで対象に左クリックでトレード画面が開き、OKで進む筈
蝙蝠の羽は5枚以上無いと受け取ってもらえないのと、親子の絆の場合、手紙を渡しても
別の手紙を渡し返されるので渡せていないと勘違いする可能性も…?
770名も無き求道者:2013/07/03(水) 20:21:33.39 ID:T+lzMxnc
>>769
うまく行きました。
トレードをやらないとダメだったんですね。
ありがとうございました。
771名も無き求道者:2013/07/04(木) 18:42:01.75 ID:8Dqq0gvI
浮上させますよっと
772名も無き求道者:2013/07/04(木) 20:12:28.07 ID:5FPxtpVQ
ソナーマクロの件、どうなっている?
773名も無き求道者:2013/07/05(金) 16:01:17.52 ID:dHR0SwgG
千年竜ツアー行くために銀行枠拡張を兼ねてカリスマ集めしてるけど
豚布、アイリーン、ビサイド、チップ関連3種で24点
残り3点のカリスマと銀行2枠のために高価なティアーズドロップ買うのはコスパ悪いかな?
別のクエストでカリスマ上がるまで千年竜は放置した方がいい?
774名も無き求道者:2013/07/05(金) 16:23:58.96 ID:ibXQJ/Fu
>>773
ティアーズを買わないでCP27にしたいなら、ナジャ爪(ツアーに紛れ込めばOK)と極秘任務とあと何かで
できるだろ
775名も無き求道者:2013/07/05(金) 16:52:23.17 ID:BZH7dk4P
>>773
2つ星の願いか銀行なくてもいいなら親子の絆かな
コスパなら所持枠(9)・カリスマ(5)・ビサイド(3)・2・3☆(7)・ナジャ(3)が一番安いんだけどね
776名も無き求道者:2013/07/05(金) 18:39:09.40 ID:B8mE4GIa
飛竜の谷のこぐねぇのクエスト受けなくても千年竜さんは遊んでくれる
777名も無き求道者:2013/07/06(土) 18:19:05.62 ID:W4+fP+rd
カオス行きたいのだけどどうすればいいのかわからない
公式にはイプスの城の湖の底から洞窟行けとか仲間と協力して神獣と戦えとか書いてあるけど
そこに行ってどうすればいいのかも何をすれば2ちゃんで晒されるのかもわからない
装備品は一部を除いて死んだら消えるらしいからとりあえず安いの買った
どうすればいい?
778名も無き求道者:2013/07/06(土) 18:24:02.85 ID:W4+fP+rd
スキル合計850の持ちキャラ神秘サムライと銃使いと死の魔法使いがある
何が必要かわからないから例えばキック100必須とか言われたら詰む
779名も無き求道者:2013/07/06(土) 18:48:52.86 ID:+N8TUnKr
>>777
必要なものなんてひとそれぞれ
wikiのカオスエイジのページ見ておいてもいいけど
百聞は一見にしかず
最初からまともに行動なんてできるわけない
まず見学してから自分で判断してくれ
さらされることなんてないから心配しなくていい

各鯖にカオス用のチャットチャンネルがあるだろうから
そこでいろいろ聞いてみるといい
780名も無き求道者:2013/07/06(土) 18:54:18.82 ID:+N8TUnKr
あーつまり
「どうすればいい?」
という質問に対する答は
「いいからまず参加してみてくれ」
781名も無き求道者:2013/07/06(土) 19:08:20.07 ID:+N8TUnKr
連投失礼
もしかして行き方がよくわからないという質問だったかな

カオスは時間になったらイプス未来雪原にあるカオスゲートが開くので、時間までにそこにいればいい
雪原までは自力で湖を潜っていってもいいけど、
たぶん時間になればカオス行きのアルターを出してくれてる人がいるんじゃないかと思うので
乗せてもらうといい
どこでやってるかはchで聞いてくれ

時間になってカオスゲートを入ったら、時の間で待機
そして奔流に入ったらカオスエイジの各門について、そしてGKと戦う
人についていけばたぶん問題ない

もし死んでもホームポイントに戻らないように
全滅しない限り、きっとリザをもらえる
ずっと最後になるかもしれないけど

GKを倒したら原初の泉から報酬をもらってから時の間に帰る
報酬をもらわずに帰らないように

あなたの持ちキャラのどれで行けばいいかというのは
どれでもいい
生命の高いやつならちょっとは死ににくいと思われる
今後も継続してカオスに参加するなら、どのキャラでどう戦うかを自分で考えて決めてくれ
782名も無き求道者:2013/07/06(土) 21:30:47.71 ID:W4+fP+rd
ありがとう、とりあえず明日にでも行ってみる
それっぽいch入ってみるけど何かで邪魔してしまったらすまん
783名も無き求道者:2013/07/06(土) 23:37:13.47 ID:JH7NgCxC
P鯖ならゲート開放15分くらい前までヌブールアルターでイプス直行アルターが出てる
あとはみんなについていけばいい

向こうで死ぬと触媒とか武器も消えるが、触媒程度ならフリマが出張してる。
ただ、みんなが利用するので買占めは勘弁な!
784名も無き求道者:2013/07/07(日) 07:39:51.13 ID:saEekAuC
死の魔法のシップクエストが単独でクリアできないです
エピデミック オールの効果時間が短くて決定的なダメージが間に合わないです
何かコツとかありますか? 必要なら構成スキルも晒します
785名も無き求道者:2013/07/07(日) 09:06:43.43 ID:GCuNNS/6
あれは全体のスキルが低いうちは結構しんどいと思うからスルーしてもいいかも
魔法職ならDoT入れるとか召喚で火力を補うとか
一番楽なのはリープとかで一発で倒す
786名も無き求道者:2013/07/07(日) 09:59:46.33 ID:RXb/eSIB
シップ装備の敵はちょいと強めで成り立てだとちょい厳しい
もうちょい強くなってから行くか、誰かに支援してもらうといいよ
787名も無き求道者:2013/07/07(日) 13:35:16.10 ID:saEekAuC
>>785-786
ありがとうございます。自分が下手だからクリアできないと思っていたので、何回も挑戦して死んでました
条件いろいろ揃えてから再挑戦したいと思います
788名も無き求道者:2013/07/07(日) 17:11:27.84 ID:8dXq2A1g
天の川頂上決戦クエストで
どちらが勝ってもいいように事前に彦星にミルク貰ったキャラと織姫に包帯貰ったキャラがいるのですが

その続きにあたる今日の「決戦の日」イベントには参加できなかったのですが
そのサーバーでの勝敗結果によらずクエスト完了や報酬の獲得は不可能ですか?
789名も無き求道者:2013/07/07(日) 19:47:35.62 ID:RXb/eSIB
ジオベイ闘技場に交換NPCいるからいっといで
勝ったほうで
790名も無き求道者:2013/07/10(水) 12:54:49.68 ID:r7Ot3loe
ド素人です。メイジが好きなので魔法職をめざしています。以下のスタイルで遊ぶ場合のスキル構成はどんな感じがよいでしょう?
攻撃魔法が使えて回復蘇生もできる。移動魔法も使えてPTにあると便利な魔法もチョイスしたい。ソロでちょっと強い敵とも渡り合いたい。
ある程度の目安としての情報で構いませんので御教授ください
791名も無き求道者:2013/07/10(水) 13:25:19.24 ID:Tan+wvpT
定番のアルケミスト(破壊回復強化神秘各40)構成だな
ビスク中央にある大聖堂に専用ギルドあるからそこで頑張れ
792名も無き求道者:2013/07/10(水) 13:34:58.37 ID:r7Ot3loe
>>791アルケミストですか。ちょっと調べてやってみます。感謝!
ゴニョゴニョなんとかファッシーナ!
793名も無き求道者:2013/07/10(水) 16:15:35.99 ID:r7Ot3loe
連投すいません
白銀の賢者を目指す場合、スキル600使って残り250は何に割り振るのがいいでしょう?
794名も無き求道者:2013/07/10(水) 17:27:02.07 ID:+a1VpWCO
795名も無き求道者:2013/07/10(水) 17:32:35.94 ID:r7Ot3loe
>>794有難う御座います。参考にします
796名も無き求道者:2013/07/10(水) 18:27:44.72 ID:n15qMQQS
>793
白銀になにを求めているかによるんじゃないでしょうか?

壊れない3次シップ服を着てパニをしたいのか
あるいは魔力を出来るだけ上げたいのか
パッシブと合わせて魔法詠唱をとにかく上げたいのか
賢者しか(ほぼ)使えない複合技や魔法の為なのか

それによってどこを伸ばすといいか見えてくるような気がします
たいしてポイント余ってませんですし・・
797名も無き求道者:2013/07/10(水) 18:39:59.49 ID:eeyej3PY
白銀は強くしようとしたら生命0運用になるからな
いや魔熟切って生命振るとかいう人もいるかもしれないけど
798名も無き求道者:2013/07/10(水) 19:08:37.76 ID:/qFO1ZRq
>>793
白銀はテクニカルで難しいから白銀じゃないとヤダーって人以外は一次でいいよ
リザオールも使えるし普通につおい
生命0筋力0でテクニカルに立ちまわるか
他より魔力生命集中魔法熟練とか低めなメイジになるかってところかな
799名も無き求道者:2013/07/10(水) 19:17:17.88 ID:+a1VpWCO
折角自由な発想してるのにベテランのエゴで楽しみを奪うのは如何なものか
800名も無き求道者:2013/07/10(水) 19:27:45.07 ID:/qFO1ZRq
確かにそうだな
そういえば昔に賢者かつ槍を持った戦士を見たなあ
801名も無き求道者:2013/07/10(水) 20:31:28.17 ID:6Yp0G4Ru
まぁ新規さんに対して言っておくことがあるとすれば、MoEの複合シップは、
他のゲームの「職業」とは違うから別に無理に目指さなくてもいい(もちろん目指してもいいけれど)

フィールドにおける「強さ」というのは基礎体力に基づいている部分も大きいんだけれど、
とりわけ条件の厳しいいくつかの複合シップは、それを大きく削ることになる
(だから弱い、などと思考停止を押しつける気持ちは毛頭ないけれど)

目指すうえでその辺は理解しておいたほうがいいかも知れない

まぁ折角色々と出来る島に流れ着いたのだから、>>800じゃないけど型にこだわらずやりたいことを色々と試してみるのもいいかも知れないw
802名も無き求道者:2013/07/10(水) 21:15:57.88 ID:VccYJEZy
質問失礼します
アトラクトあれば戦技上げが楽と聞いた事があるんですがwikiで確認してみたら着こなしの上昇判定しか書いてませんでした
アトラクトに戦技の上昇判定はありますか?
803名も無き求道者:2013/07/10(水) 21:33:38.74 ID:6Yp0G4Ru
戦技上げに利用するのはウェポンガードとかチェンジエナジーじゃないかなぁ
804名も無き求道者:2013/07/10(水) 22:53:50.21 ID:eeyej3PY
アトラクトじゃ戦技上がらんよ
805名も無き求道者:2013/07/10(水) 23:13:20.58 ID:VccYJEZy
平原キノコに範囲で上げれるって話だったので戦技上げ用のブレイブナイト作りそうになってましたw
先にここで質問してよかったです
答えて頂いてありがとうございました
806名も無き求道者:2013/07/11(木) 07:35:16.88 ID:ENoSOG4/
全身を攻撃ディレイ短縮装備で固めて-19になりましたが、ブロードソード(攻撃間隔167)装備時の攻撃スピードが、ナイフ(同94)のソレと殆ど変わりませんでした。

攻撃ディレイマイナスは、攻撃モーションに要する時間を超えた短縮は出来ない(モーション自体は速くならない)認識で合ってますか?
スタミナは戦技や盾で消耗するので、刀剣スキルを使わず通常攻撃の火力を最大まで高めたいのですが、ディレイ-19で最速(モーション間の待機時間無し)で振れる最高威力の刀剣は何でしょう?

もしくは、時間帯ダメージ効率的にはSoIを装備している方が上でしょうか?

SoIだと攻撃間隔が長く、カウンター回避の盾待ちで余計な時間を食っている(戦技80カンフー中に3〜4回しか攻撃できない)ような気がして、武器の威力を落としてディレイを最短にしたらどうか?と検討中です。

ちなみにサムライではありません。
807名も無き求道者:2013/07/11(木) 09:10:43.49 ID:e/y6222j
>攻撃ディレイマイナスは、攻撃モーションに要する時間を超えた短縮は出来ない
基本的にはそれで合ってる(例外はあるが)
アタックディレイ自体は装備補正の他に手動戦闘補正、バーサクなどの限定短縮補正、スタミナ補正などが掛かる
装備-19、バーサクあり、手動戦闘、ST200以上の補正なら量産刀剣ディレイで刀剣モーション未満の数字になるのは
ロングソードが一番攻撃力高い

ディレイ短くて威力の低い武器とディレイ長くて威力の高い武器のどちらがdps高いかは
戦闘スタイルや対象物にもよるので一概には言えない
自分で比較して自分がやり易かった方法でやるのが一番だと思う

アタックはディレイ短めの武器で回し、スキル使用マクロには威力の高い両手武器などを仕込むといった方法はよくある
盾を使う構成だと待ちの時間や防御時間は発生するものなので多少アタックディレイが長くてもさほど気にする必要無いとは思う
808名も無き求道者:2013/07/11(木) 10:19:59.22 ID:flCqAXT3
神秘ブレイドbuff(もしくはクリティカル)を使えば本来のアタックモーションより短縮可能
振り切る前に次の攻撃が出せる
最もこんな事できてまともな攻撃力あるのはナイトクラウドくらいだけど
809名も無き求道者:2013/07/11(木) 12:01:32.69 ID:0oianekm
近接キャラ作ったのですが、周りの人を見ると9割ソードを持ってるんですけど、槍や棍棒は人気ないんですか?
今は見た目で槍を上げてますが、将来的にソードとの差が酷いようなら今のうちにソードに乗り替えるつもりなんですが・・。
810名も無き求道者:2013/07/11(木) 12:02:58.10 ID:3UAzxGq6
ボス盾やるなら刀剣以外の選択肢はない
雑魚狩りなら槍は強い方
811名も無き求道者:2013/07/11(木) 12:17:31.07 ID:iUedhNwi
弱体化されたとはいえSD(ソードダンス)のダメージ反射は
早い強い使いやすいの悪い所無しの90技なんで
812名も無き求道者:2013/07/11(木) 12:34:15.42 ID:0oianekm
やはり剣1択ですか。要らない子呼ばわりも嫌なので剣に移ります
情報感謝
813名も無き求道者:2013/07/11(木) 12:36:50.70 ID:flCqAXT3
いや別にボスの近接なんて肉壁扱いされちゃうし、タゲ維持して生きてられるならなんでも良いよ
ただ、色々やってるとその本人がSD欲しいなと思うようになって刀剣に流れちゃうだけの話
814名も無き求道者:2013/07/11(木) 12:52:00.89 ID:Cd7JvWWX
単武器だと刀剣はあまり面白くないので俺は槍に流れた
初心者がSD必須になるなんて相当先だろうし槍でいいと思うよ
815名も無き求道者:2013/07/11(木) 13:00:46.70 ID:SEdtn6qJ
フレームレートについて質問です。

モニター Asus VG248QE (デュアルリンクDVI接続)
CPU Corei7 4.5Ghz HTOFF
MEM DDR3 2133 16GB
グラボ GTX Titan
マザボ P8Z68-V
電源 850W

以上の構成で ゲーム内設定は解像度1920-1080 144Hzです。
ですがフレームレートが62前後しか出ません (ファークリップ最低にしても62.8ぐらいが最高)

MoEは約60FPS以上は出ないようになっているのでしょうか? それとも設定でFPS制限解除できますか?

もし144FPS以上でプレイしている方がおられるのなら方法をご伝授ねがえないでしょうか よろしくおねがいします。
816名も無き求道者:2013/07/11(木) 15:50:14.50 ID:EwLakjSO
MoEは60fps
817名も無き求道者:2013/07/12(金) 01:41:50.09 ID:IElduE2P
>>816
ありがとうございました。やはり古いゲームなのですね
818名も無き求道者:2013/07/12(金) 01:49:34.76 ID:Mv96SCkf
MMOでそんなに高くできるほうが少ないだろ
819名も無き求道者:2013/07/12(金) 02:11:22.70 ID:TIVvopuS
60fps以上あっても人間の目には違いなんて分かりません
犬とかなら別ですが
820名も無き求道者:2013/07/12(金) 06:59:33.63 ID:9NFRf5lh
FPS畑の人種はフレームレートが高い=良ゲーという認識を
魂に刷り込まれてるのでどうしようもない
821名も無き求道者:2013/07/12(金) 09:10:50.25 ID:IElduE2P
>>818
今時3Dで 60FPSまでしか出せないゲームなんてMoEぐらいと記憶しております。
822名も無き求道者:2013/07/12(金) 09:11:53.39 ID:IElduE2P
>>819
144Hzモニターと60Hzモニター並べてますがはっきりと違いがわかりますが。
823名も無き求道者:2013/07/12(金) 09:14:16.68 ID:xIo+tnJr
そういうどうでもいい話は他所でやってくれ
824名も無き求道者:2013/07/12(金) 09:55:01.18 ID:Sqlg4c4j
今どきって、何年前のゲームだと思ってんだ
825名も無き求道者:2013/07/12(金) 10:00:45.85 ID:IElduE2P
失礼しました。 やはり古いゲームということですね 了解しました。
826名も無き求道者:2013/07/12(金) 10:04:35.30 ID:+glAHM0p
せいかーい。
前身となったゲームまで含めたら、何年前からあるってもんじゃないよ。
827名も無き求道者:2013/07/12(金) 10:47:47.38 ID:BKuXBqow
10年近く前からあるんだっけか
そんなゲームに映像求めちゃなあ
828名も無き求道者:2013/07/12(金) 12:03:11.77 ID:oSkZhU1z
>>822
だとしたらモニターやその他付属物の性能のせいか、あなたの目に異常があるか、ただの思い込みのどれかだと思います
映画などは通常24fpsですし普通の人で大体30〜40fps以上になると違いは認識できません
スポーツ選手など動体視力のよい人で60くらいの分解性能で犬などは人間の倍以上の認識が出来ると言われてます
829名も無き求道者:2013/07/12(金) 12:14:25.04 ID:0V7HjFYo
隙を見て貶したいだけの馬鹿だろ。相手にするだけ無駄。
830名も無き求道者:2013/07/12(金) 14:59:39.79 ID:EtQ5qg4b
オーディオオタだのグラフィックオタだのは思い込み宗教なんだからつっかかってやんな
831名も無き求道者:2013/07/12(金) 18:06:05.20 ID:eTkJEfhz
拙者
832名も無き求道者:2013/07/12(金) 21:24:11.39 ID:bB9RrEWA
こんばんはー。
先ほどMOEのクライアントをインストールしまして遊んでみようとINしたのですが・・

キャラの頭の上に名前表示されますが、2バイト文字がちゃんと表示されません。
例)アリス

□□□
と見えます。
ローマ字はちゃんと表示されます。

何かご存知でしたら教えて下さい。
OS:win8 64bit
CPU:Core i7-4770
ディスプレイアダプタ:NVIDIA GeForce GTX 760
833名も無き求道者:2013/07/12(金) 21:40:02.22 ID:oM41g9Fw
システム→オプションにある表示タブのところの名前バフディレイのフォント設定のところで変えても無理?
834名も無き求道者:2013/07/12(金) 21:41:21.00 ID:bB9RrEWA
出来ました!ありがとうございます
てかデフォルトで見えないのか・・
835名も無き求道者:2013/07/12(金) 21:49:58.48 ID:MQ6H/73A
MoEのフォントの設定はフォントの並び順の上から何番目みたいな設定の仕方しているから環境によってデフォのフォントが違う
836名も無き求道者:2013/07/12(金) 22:46:15.34 ID:IBVi1iwe
栽培の種収穫はスキル上げのアンチマクロ解除に使えますか?
837名も無き求道者:2013/07/12(金) 23:11:53.43 ID:lVP+JRQu
使いないねー。

同じく栽培の質問なんだけれど、
種3種に関して、それぞれ召喚に必要な最低スキル値ってもう検証されてましたっけ??
838名も無き求道者:2013/07/13(土) 12:46:03.24 ID:4WDlb2qz
MoE wikiの更新方法についての質問もここで大丈夫ですか?
839名も無き求道者:2013/07/13(土) 13:24:48.50 ID:fPIY40Pv
分かる奴がいたら答えてくれるんじゃね
840名も無き求道者:2013/07/13(土) 17:41:07.28 ID:4zj9Rksp
ど゛う゛し゛て゛な゛ん゛だ゛よ゛お゛お゛ぉ゛お゛!゛!゛!゛ん゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ぁ゛ぁ゛あ゛あ゛!゛!゛!゛!゛
841名も無き求道者:2013/07/14(日) 17:59:36.36 ID:C6CwIVEc
スルースキルが90で、100までブーストが掛かっている(以前に時の石スルー100を使った状態)とします
この状態で石に詰めたら出来上がるのは90になるのでしょうか、100になるのでしょうか
842名も無き求道者:2013/07/14(日) 18:15:41.67 ID:bVXzssDG
現在値が詰まるので90
100ブーストも当然解除される
843名も無き求道者:2013/07/14(日) 19:09:27.49 ID:C6CwIVEc
oh
やっぱ上げなおさないと駄目か、ありがとうございます
844名も無き求道者:2013/07/15(月) 02:14:57.99 ID:lWruV8cz
コンバインの生産スキル上げにもアンチマクロはかかりますか?
845名も無き求道者:2013/07/15(月) 02:32:51.99 ID:bAuY+8Z7
>>844
かからんけど保存されないからLD対策にたまに近くの露店から物かったりするようなことはしておいたほうがいい
846名も無き求道者:2013/07/15(月) 12:27:20.93 ID:GfKE7tB9
持ち替えマクロについての質問なんですが、オリハルコンスクエアリングを普段装備していて、
持ち替えマクロでバーサクリングが削れないようにしているのですが、オリハルコンスクエアリングの攻撃速度短縮は反映されているのでしょうか?
よろしくお願いします。
847名も無き求道者:2013/07/15(月) 12:28:58.20 ID:1srIxzRg
どういうマクロで組んでいるかにもよる
848名も無き求道者:2013/07/15(月) 12:34:29.48 ID:GfKE7tB9
>>847
詳しく書かなくてすいませんでした。
1行目 /equipitem {バーサーク リング}
2行目 /cmd {アタック}
3行目 /cmd {採掘}
4行目 /equipitem {オリハルコン スクエア リング}
です。
再度お願いいたします。
849名も無き求道者:2013/07/15(月) 13:06:18.48 ID:ataT1BS/
このマクロだと乗りません
ただ弓キャラの場合テクにオリハルアクセの性能を乗せてアタックにはバーサークリングの性能を乗せると使い分けることはできます
850名も無き求道者:2013/07/15(月) 13:19:59.08 ID:GfKE7tB9
>>849
ご回答ありがとうございました。
あまり、ディレイに差を感じなかったため乗っているのか分からなかったので大変助かりました。
851名も無き求道者:2013/07/15(月) 16:39:24.17 ID:v1AtdIK8
1行目 /equipitem {バーサーク リング} バサ効果
2行目 /cmd {アタック} バサ効果
3行目 /cmd {採掘} バサ効果
4行目 /equipitem {オリハルコン スクエア リング} オリスクリング効果

乗るわけが無い
852名も無き求道者:2013/07/15(月) 21:34:16.20 ID:eI9+drpi
>>850
持ち替えマクロで発動時につけている必要がある両方の装備効果を発揮するのは不可能ですよ
853名も無き求道者:2013/07/17(水) 10:02:44.18 ID:SSPofrLI
銀行内の看板が邪魔なんですがどける方法はないでしょうか
854名も無き求道者:2013/07/17(水) 10:18:12.99 ID:aiw5VhDn
う゛○゛こ゛の゛に゛お゛い゛だ゛い゛し゛ゅ゛き゛ぃ゛い゛ぃ゛ぃ゛い゛い゛い゛
855名も無き求道者:2013/07/17(水) 11:41:56.29 ID:L8en7S9v
プレイヤーが立ててるサインボードはどかす方法はないねぇ
でもペット扱いだから当たり判定はなくなったんじゃ?
銀行員や露店をタゲるのに邪魔、とかだったら
/tar ジャネット、とか、
「近くのNPC(ペット以外)を順にターゲット」を使ったりするといいよ
856名も無き求道者:2013/07/17(水) 11:45:18.91 ID:SSPofrLI
>>855
回答ありがとうございます
どかせることが出来ないですか
運営にもメール送ってみます
857名も無き求道者:2013/07/17(水) 16:26:18.52 ID:loAorc7k
>>856
>>855も同じ事言っているけれど、看板やペットが邪魔でもキーコンフィグやコマンド(マクロ)で何ら問題ないよ
858名も無き求道者:2013/07/17(水) 17:09:48.35 ID:lUV9heJr
>>856

全表示 (全てのPCとNPCを表示)
/dispotherchara 0
PC非表示 (全てのPCを非表示)
/dispotherchara 1
全非表示 (自分以外の全PCと全NPCを非表示)
/dispotherchara 3

エフェクト表示切り替え
/effect min オン
/effect off オフ

自分表示
/dispmyplayer on オン
/dispmyplayer off オフ

マクロに仕込んどけ
859名も無き求道者:2013/07/17(水) 17:17:11.95 ID:SSPofrLI
回答くれた方ありがとね
でも邪魔な理由がちょっと違うんだ
銀行員とかならちゃんとアクションできるから大丈夫
嫌がらせ関係なので自分で対応したかったんだけど
出来ないようだったから別途運営にメールしといた
860名も無き求道者:2013/07/17(水) 17:26:08.24 ID:lUV9heJr
自分の買い叩き露店が見えないから邪魔とか頭がおかしい理由なら
運営も相手にしてくれんだろ
861名も無き求道者:2013/07/17(水) 17:28:40.58 ID:SSPofrLI
>>860
そういう理由でもない
ありがとう
862名も無き求道者:2013/07/17(水) 17:37:10.20 ID:aiw5VhDn
まあ、どの道相手にはしてくれんけどな。
863名も無き求道者:2013/07/17(水) 19:03:11.97 ID:XD4ey85P
>>861
基本ゲーム内のことは話し合いでってスタンスだから何回かTELLで送っておいて
嫌、とか延々続くとかの場合は運営も受け取るかもの可能性あるが若干場所変えるなりのが圧倒的に早いね
>>862
お前はいきなりなんだ
864名も無き求道者:2013/07/17(水) 19:20:43.62 ID:SSPofrLI
>>863
いろいろ気遣いありがとう
過去のいきさつもありTELLも送ってる相手なので話し合いで解決しようとしたんだけど
なんともならないので運営にメールしたんだ
でももう大丈夫です
みなさんいろいろありがとう
自分の質問で引っ張ってしまって申し訳なかったです
では以上で失礼します
865名も無き求道者:2013/07/17(水) 20:43:42.31 ID:nxDD89cP
ゴミクズ
866名も無き求道者:2013/07/18(木) 00:03:02.21 ID:P73AaJGj
>>865
ゴミ箱じゃまならオートクローズの設定できるよ
867名も無き求道者:2013/07/18(木) 05:06:00.09 ID:o4CONekD
この運営話し合いで解決する事には介入しない
ゲーム内付き纏い粘着無視とか話しにならなくてもね
なので諦めるかゲーム辞めるかの二択
ついでに運営落ち度の不具合利用も介入しない
なので増殖、巻き戻りはやって損無しBAN無し
運営のサポートに期待すんな
868名も無き求道者:2013/07/18(木) 06:27:05.27 ID:SEt5OLXW
.
度重なる信用失墜でpreは過疎、日々引退者続出、warは終戦、カオスも過疎、本スレ&避難所も過疎
メンテの度に発生する不具合
バグ不正利用はやった者勝ち

そして直らない西落ちと家落ち
それを直せないし直す気も無い運営

蔓延る寝マクロ
頭にあるのは課金の事ばかり

失望する新規
開始早々に去っていく新規
869名も無き求道者:2013/07/18(木) 06:28:40.24 ID:SEt5OLXW
いやしかし毎週のようにバグを起こしても何の処分も下されてないんだろうな
しかもバグ放置
バグ利用者も放置
ついでに寝マクロも放置
死ねよ
870名も無き求道者:2013/07/18(木) 06:36:07.70 ID:SEt5OLXW
ガチャの悪質さが分かる動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21254608
10万使って特賞ゼロ!!! 1万使って1等1個
さらにゴミを捌く手間も掛かる

家コイン1個210k=300円
家コイン10個2.1M=3000円
家コイン100個21M=30000円

10万円=家コインなら70M
これが詐欺、悪質商法でなければなんだ?
この決定的な証拠への論理的かつ納得できる具体的な反論は?
答えろや社員
871名も無き求道者:2013/07/18(木) 06:36:51.43 ID:SEt5OLXW
目先の小銭の為にいともたやすく詐欺紛いの行為に走ってしまうその体質こそが問題視されている
しかし盲目的な信者にはそれが見えていない


壊れスキル実装からの下方修正
ネコマタの実装と下方修正
栽培初期の土地購入を見込んだキノコとコンニャクの売値放置→下方修正

これを繰り返す度に信用が失われる事を危惧している者こそが常人です
現状の運営から目を逸らして盲目的な擁護しか出来ない人は馬鹿です
本当にこのゲームを存続させたいのならあえて厳しい目を向けなさい
重箱の隅を突付いてでも粗を見つけなさい

そしてその粗を直すよう運営に諭しなさい
872名も無き求道者:2013/07/18(木) 06:41:37.78 ID:SEt5OLXW
ユーザー間で憎しみと対立を煽る修正を行い運営の無能から矛先を逸らす
末期だな色んな意味で
このクソの末期って何回あったっけかな?もう覚えてないや
873名も無き求道者:2013/07/18(木) 06:43:38.61 ID:SEt5OLXW
この先も運営は改善も対策も何もしないだろう。
解決策はこのゲームをやめると言う事だよ。
今やめるか、もっと苦しんでから未来にやめるかの違いだけだよ。
874名も無き求道者:2013/07/18(木) 07:13:43.34 ID:XT4MgAYr
お前らスレ違いだ
いい加減にしろ
875名も無き求道者:2013/07/18(木) 07:24:16.56 ID:6sfG4Sh0
一人のキチガイだよ
876名も無き求道者:2013/07/18(木) 08:14:40.27 ID:DkV/4JtA
>>874
お前"ら"ではなく、つい最近不正財産をめでたく全BANされた奴1人だけ
MoE関係のスレで同じようなうぃろーの業務を威力妨害してる
877名も無き求道者:2013/07/18(木) 10:19:15.90 ID:4W6YPIPY
デブもこんなに暴れて万が一ウィローに訴えられたらニートなのにどう支払いするんだよw
878sage:2013/07/18(木) 11:23:44.02 ID:o25950di
どんだけMoEに執着してるんだこいつは。 ID:SEt5OLXW

ただスレ違いだし最近こいつの書き込み自体がコピペだらけじゃねーか
運営と何ら変わらん同種だな

てことで質問はよ
879名も無き求道者:2013/07/18(木) 11:27:02.00 ID:o25950di
おっと上がってたかテスト
880名も無き求道者:2013/07/18(木) 18:25:26.96 ID:MnjzuotP
test
881名も無き求道者:2013/07/19(金) 11:53:55.11 ID:Z54ICN7Z
人に押されても場所がずれずに露店するアイテムとか技はありますか?
某所でそのままの立ち位置で販売し続けてる人を見たものですからあるのかと思いました
882名も無き求道者:2013/07/19(金) 12:00:14.26 ID:dMLyAbko
動かないのは地形やNPCにはめたバグ利用みたいなもんだから
基本的にはどんな露店も押されれば動く
883名も無き求道者:2013/07/19(金) 12:04:08.91 ID:Z54ICN7Z
そうですか
ありがとうございます
884名も無き求道者:2013/07/19(金) 21:47:20.61 ID:f/hSkaPP
>>881
一応アイテムとかではないしバグ技でも無い手段が1つ

まずは露店を出して商品を並べてから、ペットや取引スキルで看板などを出し
それをターゲットに「自動追尾」を行うと押されてもペットや看板に自動的に移
動するので押し出しが不可能になる。ただしペットや看板が倒されるとフォロー
できなくなるので注意

更にゲーム内オプションで「露店の位置を記憶する」にチェックを入れておけば
何らかの方法でサーバーの外に運ばれたり水没されても元の位置に戻る
885名も無き求道者:2013/07/19(金) 21:48:53.19 ID:lam/4Lvg
そうですか
ありがとうございます
886名も無き求道者:2013/07/19(金) 22:17:52.35 ID:Z54ICN7Z
>>884
神かと思いました!
そういう方法があるんですね
感謝です
887名も無き求道者:2013/07/20(土) 00:17:19.94 ID:N2pwpNzq
NPCに自動追尾ってできたっけ?
888名も無き求道者:2013/07/21(日) 09:56:39.52 ID:jTigWiXk
だまって太陽でも買っとけ
889名も無き求道者:2013/07/21(日) 17:51:34.80 ID:QjGXRO9F
生産材料でプラントファイバーが欲しいのですが、森のキラープラント乱獲以上に効率のいい入手方法は買い取り以外にありませんか?
890名も無き求道者:2013/07/21(日) 17:54:18.00 ID:4iU8RwCt
一応テクスのクエスト報酬でも手に入るがキラプラ狩った方が圧倒的に早い
諦めろ
891名も無き求道者:2013/07/21(日) 17:58:21.30 ID:QjGXRO9F
ありがとうございます。

沸きが遅くてすぐ枯れる上に他の人が居たりして効率悪かったんですが、諦めるしかないんですね。。。
892名も無き求道者:2013/07/21(日) 22:12:50.39 ID:EpQKgSPQ
>>891
プラントファイバーはマイページに入るので先客居たら別鯖で狩る方法がある
893名も無き求道者:2013/07/23(火) 12:22:04.30 ID:A8uEKUza
>>889
効率 なんてキーワード出たら。

ch作成買い取り&家で必要数購入(要同時進行)、もしくは・・家コインと交換(最速だが貧には不可)
プレイ時間1h/200kG換算としたらキラプラを狩って集めるという選択肢はない

まずどれ位数欲しいのか必要数位書いた方がいい、動き方が変わるので。
数百個とか数枠とかで効率云々じゃないなら当然上の方法は必要ない
街で叫ぶかchでも立てて必要数明記してG嫌なら他の代替品で交渉等で解決
894名も無き求道者:2013/07/23(火) 15:50:13.31 ID:WQpdMhT2
>>893
冗談だよな?マジに書いてたら極端過ぎだ
大して高いものでもないんだから家コイン換金なんて必要ないだろ
895名も無き求道者:2013/07/23(火) 16:51:29.07 ID:A8uEKUza
>>894
よう文盲、おまえの書き込みが冗談だろ?今日は暑いからな

で、おまえには>>891の数量と納期分かったのか?
どこをどう解釈してそうなったのか俺に教えてくれ
896名も無き求道者:2013/07/23(火) 17:30:03.70 ID:bNBRHTkt
>>895
頭大丈夫?
897名も無き求道者:2013/07/23(火) 17:54:52.20 ID:ZxJJC3U5
ヒートアップしてるならイプス(未来)で雪合戦しようぜ
898名も無き求道者:2013/07/23(火) 19:16:02.23 ID:hkUW8l6z
PCがサウザンド ドラゴンに変身している姿を見たのですが
ファンガスのペンダントみたいに変身できるアイテムがあるのでしょうか
wiki見たのですが書いてありません
アイテム名教えてください
899名も無き求道者:2013/07/23(火) 19:21:58.53 ID:K+WW4NhE
まずは公式のアップデート内容を一通り見てくれ
そこに答えはある
900名も無き求道者:2013/07/23(火) 19:27:11.47 ID:E2iHRyHt
>>898
千年竜のペンダントがマイレージに追加されたんだよ
5Mくらいで売買されてるね
901名も無き求道者:2013/07/23(火) 19:30:34.15 ID:1bJsefLN
今日実装されたペンダントだからWikiには載ってない
公式を見てみよう
902名も無き求道者:2013/07/23(火) 19:39:59.18 ID:hkUW8l6z
ゲーム起動した時の更新情報は今まで見てたのですけど
公式サイトのマイレージでしたか
ありがとうございます
903名も無き求道者:2013/07/23(火) 21:14:53.94 ID:Wd5G38uh
アセット修理について質問です
耐久度ギリギリ1で修理するのと、装備等と同じように3割ぐらいで修理するのとどちらが長持ちしますでしょうか?
904名も無き求道者:2013/07/23(火) 23:14:46.74 ID:etwGr9g0
これ公式に通報ってメール通してやるしかないんでしょうか
905名も無き求道者:2013/07/24(水) 07:33:17.57 ID:PaBYhSj1
>>903
アセット修理は装備等修理と同じだよ
3割ぐらいで修理が長持ちする

>>904
公式HPのサポート窓口でいいんじゃないかな
906名も無き求道者:2013/07/24(水) 11:28:00.98 ID:GQwdFR6A
>>904
本当かどうか判らない「通報」を要領を得ないgdgd会話で数時間聞いて
結果ただの私怨でしたなんて事になりかねない事をメール以外で
サポートしてるネトゲ会社があったら頭おかしい
907名も無き求道者:2013/07/24(水) 16:42:48.29 ID:swVJWe6k
>>905
サポート窓口確認しましたところメアドしか見つかりませんでした

>>906
ここ最近プレイしてた複数ネトゲが大抵ゲーム内で通報できるようになってたので感覚狂っていたようです

レイス部屋の採掘場所で、直前まで普通に掘ってたのに銅の精霊に飛ばされた後2時間以上一歩も動かず
近く通ったレイスにだけ反応してピクピク向き変える胡散臭い方がいたので、通報手段が少し気になって質問させて頂きました
スレ汚し申し訳ありませんでした
908名も無き求道者:2013/07/24(水) 19:19:51.69 ID:Osp31odr
寝マクロ疑惑か

調査依頼は出すだけ出しておけばいいと思う
GMがTELLして確認からのBANはまだやってるはず
909名も無き求道者:2013/07/25(木) 12:09:33.36 ID:25SO//UQ
>>907
お前は性格悪い奴だな
話しかけてしばらく待っても反応なかったら通報でいいだろ
変な動きしてたら通報とかどんだけ他人監視ゲーしてるんだよ
放っておけば良い自分がまっとうにプレイして満足してればそれで良い
そういうプレイをしたほうがいいぞ
910名も無き求道者:2013/07/25(木) 12:42:36.47 ID:jrlnmEam
ペットの情報窓で技がディレイ中の時のフォントのカラーを変更したいのですが
カラー変更で言うとどれに対応してるのでしょうか?
911名も無き求道者:2013/07/25(木) 19:08:20.91 ID:6aYCGcmt
>>909
寝マクラー乙としか
912名も無き求道者:2013/07/25(木) 19:21:54.72 ID:25SO//UQ
いや俺は寝マクロしてないぞ
言いたかったのは他人の事は関係なく自分のプレーやってたほうがいいってことなんだ
他人の悪いとこ探してプレーしててもつまんないだろ
913名も無き求道者:2013/07/25(木) 20:12:20.11 ID:VZ5TycWV
チクリ好きな奴はどこにでも居るもんだ
914名も無き求道者:2013/07/25(木) 21:38:43.25 ID:7k5SRXTE
>>912
言いたかったのは他人の事は関係なく自分のプレーやってたほうがいいってことなんだ(キリッ

そっくりそのまま自分に言い聞かせろよww
胡散臭いプレイヤーみたら通報したほうがいいの?って思うのも人のプレーだろ?
それをお前の理論だったら気になけりゃいいのに「お前は性格悪いやつだな」なんていきなり言ったら
頭おかしいのはお前だ。「人のプレーを気にするな(キリッ」じゃねえよw草生えじゃん
915名も無き求道者:2013/07/25(木) 21:53:17.70 ID:/LMs8OFC
気持ちよく通報プレイを楽しんでるのはいいけど

自分が通報対象になった時、一度でも他人を通報した事のあるアカウントは
1発BANされる現実を覚悟してやれよ?
916名も無き求道者:2013/07/25(木) 22:11:21.71 ID:25SO//UQ
>>914
そんな喧嘩腰になるなよ
煽られて乗っかるわけじゃないが
通報マニアみたいなのがいてな
普通にプレイしてても挙動がおかしかったら通報するわけだ
それを楽しみにしてる奴もいて動画アップしてたりする
そういうのを見ていい気はしない
自分は人のプレーを疑ってみてないから胡散臭いとか感じないよ
もしおかしいと思っても触れないよ自分も半分眠りながらプレーしてるときは怪しいだろうしね
スレ違いになってしまったからもう相手しないけど言いたいことはそんだけのことだ
917名も無き求道者:2013/07/25(木) 22:20:36.32 ID:TVFLUHme
質問スレで煽りあいすんなデブ
918名も無き求道者:2013/07/25(木) 23:01:52.97 ID:7k5SRXTE
>>916
あのさぁ…

自分から理不尽な煽り入れておいて自分があおられるのは嫌かい?身勝手すぎやしませんか
>>907は通報マニアか?
お前の言い草は論点ずらしだらけで話にならんぞ
この場合通報しようとするのはいたって普通だし、やったことない(>>904)なら質問して何かおかしいの?

>>917
ごめんもうだまる
919名も無き求道者:2013/07/26(金) 16:50:21.70 ID:Dem5w1/H
ガーネットが再度高くなる条件はどういう時でしょうか
920名も無き求道者:2013/07/26(金) 17:50:43.52 ID:o2yatCV/
練り尽くされたときor他に効果的な使い道が出来たとき
921名も無き求道者:2013/07/26(金) 18:18:56.25 ID:Dem5w1/H
ありがとうございます
大分先になりそうですね・・・
922名も無き求道者:2013/07/26(金) 19:14:26.96 ID:MxcOHphI
トレハンが消滅しない限りガネの在庫が尽きるような事はサービス終了まで無い
923名も無き求道者:2013/07/26(金) 19:19:09.23 ID:Dem5w1/H
ということは有り余ったガネはさっさと安売りしといた方がよさげですね
3kはもう無理として2k〜1.5k位で販売するようにします
924名も無き求道者:2013/07/26(金) 19:36:49.41 ID:UBBpumxj
ソロでサクサクできる地図なんてたいてい誰かが張り付いてるし、もう下がる一方で間違いないな
錬金も最大ランクが増えたわりにショボくてみんなやってないし
925名も無き求道者:2013/07/27(土) 07:08:52.14 ID:x2pRoR92
ガネは1.5kじゃ安いぞ
2kくらいじゃね
926名も無き求道者:2013/07/27(土) 14:20:50.78 ID:X9FWGhIn
わざわざあせって売らなくても貯めといて高値見つけたら突っ込めばいい
927名も無き求道者:2013/07/27(土) 15:09:50.96 ID:79Nwbh5a
>>926
いやいや、サンシャイン出来る並みにあるんだろう普通の高値買い取りくらいじゃ買い取れないほどのが値が…
928名も無き求道者:2013/07/29(月) 08:23:14.45 ID:6qi2aj/q
???を大量に抱えて値上がりを待ってる勢が大量にいるからな
929名も無き求道者:2013/07/30(火) 12:32:51.97 ID:7SJ7Fw1/
産出>>>消費では致し方なし
930名も無き求道者:2013/07/31(水) 02:44:34.03 ID:uKjUChyQ
ミシン等の鉄製品アセットを修理するにはどのスキルがどれくらい必要なんでしょうか?
鍛冶も装飾も1にしてみたんですが、スキルが足りないと出てしまいます
931名も無き求道者:2013/07/31(水) 03:12:32.06 ID:AQJYwxuH
>>930
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%C0%B8%BB%BA%2F%BD%A4%CD%FD
素材が鉄なら鍛冶20かな
生産アセットは最大耐久少ないからPC修理のバグ回避を考えるとNPCで問題ない
932名も無き求道者:2013/07/31(水) 08:29:56.70 ID:CHs8SR0b
キャラを作って、家のあるMAPに中央アルターから行きたいのですが
リストに出てきません。どうすればでてきますか?
933名も無き求道者:2013/07/31(水) 08:47:32.58 ID:uKjUChyQ
>>931
ありがとうございます
鍛冶20は辛いですね……アドバイスいただいた通りNPC修理にしておきます
どうもありがとうございました
934名も無き求道者:2013/07/31(水) 13:43:31.51 ID:lROag32t
>>932
Master of Epic Official WebSite - Ancient Age について
http://moepic.com/avg/ancientage.php#anc_02
935名も無き求道者:2013/08/01(木) 20:08:04.07 ID:XHYJimWj
もにことにゅたことこぐ姉とばいーんを彼女にして4股掛けたいです
どうすればいいですか?
936名も無き求道者:2013/08/02(金) 07:42:48.61 ID:UhFwZXvP
ノアドールのことで教えてください
家サバで2軒地続きになっていて同じアカウントが所有している家があり、片方が等級5片方が等級3なっていて、通常なら等級3の方にはノアドールが2人しか置けないはずだと思うんですが、等級3の側の土地に何故か4人置かれていてどうやっているのかがよくわかりません

あれはどうやっているのかわかる方いたらお願いします
937名も無き求道者:2013/08/02(金) 08:48:24.78 ID:F4NkH2JK
土地を跨いで建てた家は設置した土地の延長になる
5級の方に建てる形で3級のほうにはみ出てる家は5級の設定が有効
そこにノアドール置いてると3級の土地にたくさんドールが置けてるように見える はず
938名も無き求道者:2013/08/02(金) 18:03:42.68 ID:7kbXWMEd
セーフティヘルメットのバフ「安全第一」に落下攻撃耐性以外に
10%(または5%など諸説有り)の被ダメージ軽減効果があるという噂がありますが本当ですか?

・ドラゴンスケールヘルメットから付け替えても正直被ダメージ減ってる気がしない
・セーフティヘルメットはすごく安いのにゲオ以外でほとんど誰も使っていない
・下位互換(?)のバフ「ダメージ軽減」のついている装備品はどれも高額品ばかり

などの理由から半信半疑です
939名も無き求道者:2013/08/02(金) 18:37:08.54 ID:Ccvb2fSu
「安全第一」は5%のダメージカットがつく
Warageでは効果がないので念のため
ちなみに実装当時は10%のダメージカットだったけど早々に5%に下方修正された
錬金王ベルトやらシールドアームについてる「ダメージ軽減」は10%カット
940名も無き求道者:2013/08/02(金) 18:54:26.62 ID:7kbXWMEd
ありがとうございます、やはり10%はデマでしたか
一応防御力もそれなりにあって更に5%軽減なら着こなし41〜46くらいのキャラには良さそうですね
941名も無き求道者:2013/08/02(金) 22:29:32.85 ID:xNxaUHfE
>>940
念のため補足するとダメージカットは物理ダメージのみね
使ってる人をあまり見ないのは見た目の問題であったり火力やHP増加等を重視する人が多いからじゃないかな
942名も無き求道者:2013/08/03(土) 03:43:40.39 ID:cN/bZJpx
メモリーズボックスをクリックすると終了済みの銀行枠やCPクエストを確認できましたが

育ったキャラで再訪するといくつかのテクニックを金払ってアイテムに戻すかの選択肢が出るだけで

上記の終了済みクエスト確認ができなくなりました
これらのテクニックを消す以外に確認する方法は無いでしょうか?
943名も無き求道者:2013/08/03(土) 03:47:28.84 ID:qU68XXrA
>>942
話しかける
944名も無き求道者:2013/08/04(日) 20:46:03.91 ID:xPWgSPqi
期間限定クエスト「モッさん人形を探せ!」の人形が見つかりません orz
おいてあるランダム地点4〜5x5MAPを網羅しているブログを参考にしてるのですが、港とネオクで見つからず
誰かが回収すると毎回位置が変わったりして、かなりやりにくいクエストだったりしますか?
945名も無き求道者:2013/08/04(日) 22:07:38.27 ID:2UTD2h7W
場所参照してるからネタバレ上等で書くが、
姿がなくても該当の空間を右クリック連打で入手できる
(1MAPで1体)
946名も無き求道者:2013/08/04(日) 22:24:04.06 ID:xPWgSPqi
>>945
マジですか。もうちょいがんばってみます
947名も無き求道者:2013/08/10(土) 06:40:55.11 ID:AynvY4JZ
アンデッドに効果のある装備がありますが、効果ありだと結構違うものなのでしょうか?
948名も無き求道者:2013/08/10(土) 09:30:18.25 ID:TRSyRPxp
銀武器は対象になるMobへのダメージが2割り増しになって耐久や重量効率に優れている
用意できるのなら使わない手は無いんじゃないかな
949名も無き求道者:2013/08/10(土) 21:56:03.47 ID:oaw4GbeV
シルバーの耐久でも足りない場合は逆に重量効率は悪い(どうせ2本持つなら軽い方がいい)
950名も無き求道者:2013/08/10(土) 22:22:20.53 ID:NxvlxnrQ
銀防具の追加効果は微妙だよね
951名も無き求道者:2013/08/11(日) 05:55:29.64 ID:LWPKh8S5
ありがとうございます
ダメージが上がるのは大きいですね。せっかくなので銀武器にしてみようと思います
どうもありがとうございました
952名も無き求道者:2013/08/11(日) 06:06:13.80 ID:nmNwDqlI
銀素材でも効果アップ:アンデッド系がついてないとダメージ増加とかはないよね?
953名も無き求道者:2013/08/11(日) 13:50:06.95 ID:/52DA4RA
>>947
そんなもの知ったって無駄ですよ
今3000円の福袋ガチャで出る、ネコマタを連れましょう
954名も無き求道者:2013/08/11(日) 18:55:10.01 ID:Blugunk1
レゾ武器+3以上で銀になるものが多いけど、物によっては効果アップ:アンデッド表記がないものがある
シミターにはあるけどロンソにはない
表記がないだけで効果はあるよ
955名も無き求道者:2013/08/12(月) 18:54:38.50 ID:QLhU1ReE
刀剣のソードダンスはこちらの命中が低いと
missが発生して反射できないことがありますか?
956名も無き求道者:2013/08/12(月) 20:25:51.75 ID:k1gZZUZ3
>>955
ない
957名も無き求道者:2013/08/12(月) 21:03:35.88 ID:aO24aATu
>>956
ありがとう!
958名も無き求道者:2013/08/12(月) 22:34:00.74 ID:cdkBklOe
SDの仕組みは、発動時に自分の回避低下→反射Buffが一瞬発生→その後に範囲攻撃
命中が関係するのは範囲攻撃のところだけ

むしろ相手の命中が低いと攻撃がミスって反射できない事はある
959名も無き求道者:2013/08/13(火) 14:39:47.31 ID:f2cekC35
UEとホリクロ、それとサモンボーンナイト&オルタードモンスターが欲しいので課金してアイテムを売ろうと考えています
仮に値段を2M〜3Mとした場合、リアルマネー何円分で稼げますか?
また、何を売ると金銭考率が良いのでしょうか?
960名も無き求道者:2013/08/13(火) 14:47:33.83 ID:FN5gBey9
エンシェントコインや家コインでチャンネル検索かけてみ
961名も無き求道者:2013/08/13(火) 14:58:22.22 ID:KGeINTQ6
>>959
サーバーによるけど300SP(300円)のエンシェントコインが200k前後で売れるので
4500円で3Mだね

余計なお世話かもしれないけど
手に入れたい物をリアルマネー換金ですぐに手に入れると目標がなくなって飽きちゃうから
ある程度は自分で稼いだ方が楽しいよ
962名も無き求道者:2013/08/14(水) 13:10:22.86 ID:k1ecuMkk
エクスペリエンス パウダーつかうとLVどれくらいあがるの?
963名も無き求道者:2013/08/14(水) 13:36:50.76 ID:IrM+R4lx
>>962
ペットのLvを0.1上げるのに、Lvの二乗/200個のエクスペリエンスパウダーが必要
つまり何個も与えてやっと0.1上がるような物で高Lvになればなるほど膨大な数が必要
964名も無き求道者:2013/08/14(水) 14:32:52.89 ID:k1ecuMkk
ありがとう
Lv50でも1上げるのにかなりの数いりますね...
ラブペットででも買ってみるか
965名も無き求道者:2013/08/14(水) 15:08:27.79 ID:hqQ3J+Tq
>>964
Lv50台のペットは基本無価値なので無価値な物に投資するのは
あまりオススメせんよ
粉も使うならせめて100前後からが望ましい

ラブペの効能は10分プラスαなので1hフルだと5枚になりgold価値でいうと
250k↑gold消費することになる、SPだと400SP以上。
まぁあまり言っても仕方ないから試しに1枚使ってやってみたらいい

最終的に育成飽きてペットが不要になって売りたいなぁーと思った時にこの価値を
理解しておくと活きてくるお話。
966名も無き求道者:2013/08/14(水) 16:00:42.42 ID:k1ecuMkk
ペットは自分で使うことしか考えてないし、要らないペットを育てる気もないので
価値とかはまったく気にしてません。
Lvあげるためにつぎ込む気もまったくないし。
たまには課金してあげたいが、ラブペットくらいしか買うものなさそうなので、
5枚くらい買ってみます
967名も無き求道者:2013/08/14(水) 17:03:17.44 ID:hqQ3J+Tq
要らないペットになるかなんて未来の話だし誰も分からんよ

まぁ課金してあげたいとか臭うこといいだしたしもういい
968名も無き求道者:2013/08/14(水) 17:38:32.22 ID:8ktAd2KS
水路のミスリル部屋に行って見たいのですが、色々視点いじくってみても
向かって左側の鉱石がタゲられずコウモリかかれ→スモワの移動ができません
これやってる方って具体的にどのカメラモードでやってるんでしょうか
969名も無き求道者:2013/08/14(水) 17:53:05.17 ID:XJCe85S6
M1かM2だね
視点もそうだけど崖っぷちのかなりギリギリまで身を乗り出してからカメラぐりぐりやらないと
タゲれなかったりするのでがんばれ
970名も無き求道者:2013/08/14(水) 20:47:45.24 ID:8ktAd2KS
かなり見えづらいんですね
しばらくカメラいじってみます、ありがとうございました
971名も無き求道者:2013/08/14(水) 21:46:38.01 ID:k1ecuMkk
>>967
私の書き方が悪かったかもしれませんが、>>967さんとはペットの考え方が違うみたいですね
イルヴァーナの狼持ってるのですがぼちぼち育てることにします
972名も無き求道者:2013/08/14(水) 22:23:06.29 ID:a+38omA8
単純にまだレベルのあがりやすい50代のペットにラブぺつぎ込むのは勿体ないって話
973名も無き求道者:2013/08/14(水) 22:33:23.04 ID:8lG61IZp
>>971
ここを参考に計算すれば良いよ
http://bluebird.s58.xrea.com/tamer.html

粉、ラブペの使いようについては
>>972の言ってる通りだよ
974名も無き求道者:2013/08/14(水) 22:54:47.30 ID:a+38omA8
ラブぺ買うならアイテムショップからは買わない方がいいぞー
ラブぺや経験値粉は金額に見合った効果は得にくいというのも知っておくと良いかもしれない
975名も無き求道者:2013/08/14(水) 23:18:14.20 ID:xNaIaTIS
パウダーやラブペットがもったいないというという話についてじゃなくて、
>>965の「要らないペット」とか「無価値」という考え方と相容れないって話でしょ
レベル低くても愛着のあるペットは自分にとって価値があるんだよ

Lvとペット価値というのは長い育成通して先々考え方が変わるかもしれないのは、まああり得るし
そういう価値観もあるという立場でのアドバイスならまだいいと思うけどね

>>967とか1行目だけなら(十分余計なお世話だが)まだともかく
自分こそ臭いコメント付け足してる
976名も無き求道者:2013/08/14(水) 23:42:25.32 ID:a+38omA8
無価値だから使うなってのはまああんまり良くない考え方だねぇ
977名も無き求道者:2013/08/15(木) 07:20:45.61 ID:webjrO7l
犬育ててる時点で応援してあげたい
978名も無き求道者:2013/08/15(木) 09:09:31.44 ID:GU1TNaBt
質問と回答以外は調教スレでやってくれ

【MoE】ペット下僕 -204匹目-【調教】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1375185369/
979名も無き求道者:2013/08/15(木) 10:36:48.11 ID:U4zhc8Vd
家をまわっていた時に気になったのですが
アームボウで消耗度が25/25の物が置いてあったのですが期間限定品などで消耗度が多いものがあったのでしょうか?
980名も無き求道者:2013/08/15(木) 14:25:18.89 ID:VEe+fr98
質問です
にゅたことモニコはどっちが可愛いですか?
こぐねぇとないーんはどっちが美しいですか?
981名も無き求道者:2013/08/15(木) 14:25:51.58 ID:VEe+fr98
訂正 ないーん→ばいーん
982名も無き求道者:2013/08/15(木) 15:42:41.02 ID:qqyrJ7hb
人それぞれです
ちなみにひらがなで書いたほうがかわいくみえます
モニコ→もにこ

ところで、そろそろ次ぎスレ?
983名も無き求道者:2013/08/15(木) 21:16:44.69 ID:ffdYhh6T
>>978
おう、貼り付け大儀であった!

最後
>>971
「課金してあげたい」なんて関係ないキーワードを質問以外で
出すから余計だったんだよ覚えておけ

後な、価値観なんてもんは経験によって変動する
まぁ人の好意も分からんような奴は育成始めても愛着なんてすぐ消えるし
ペット育成自体投げ出すからやらん方がいいに決まってる
984名も無き求道者:2013/08/15(木) 22:34:28.21 ID:khxnd5rU
うわっ、うざ…
985名も無き求道者:2013/08/15(木) 22:47:19.10 ID:qqyrJ7hb
ID:hqQ3J+Tqなんだろ
986名も無き求道者:2013/08/16(金) 02:17:49.82 ID:MevYw1sA
質問します
ID:ffdYhh6Tが気持ち悪いのですがどうしたらいいでしょうか?
987名も無き求道者:2013/08/16(金) 02:20:09.18 ID:R3U4g8AJ
引っ張るなよ…
988名も無き求道者:2013/08/16(金) 08:58:59.64 ID:cnOhyCJb
おい、さっさとゴミ狼育ててSSはよ
貼り付け先は>>978 お前の価値観も一回評価してやんよ

流れ変えて追い出そうなんてあまちゃん
あんま調子に乗ると次スレにも引っ張るぞ?wwwww
989名も無き求道者:2013/08/16(金) 09:31:08.59 ID:R3U4g8AJ
むしろなぜそこまで怒るのかがわからんw
50レベル代の犬育ててるとかコアな人なのか
990名も無き求道者:2013/08/16(金) 09:37:06.43 ID:CUG1Zf08
「俺のPET観」で得意げに解説したが周りから否定されて引っ込みつかなくなった>>988が荒らしてるだけです
991名も無き求道者:2013/08/16(金) 09:38:10.50 ID:2gsuMy+A
一人だけ変な人が紛れてただけじゃね?

あとラブペはどのレベルのときに使ってももったいなくない
(使うこと自体がもったいないという話は別で)
1枚あたり10分強トータルの育成時間が短くなるだけ
992名も無き求道者
ペットのLVによってリアル時間の価値が変わったりはしないからね
低LVでも育成がし難いLV帯とかラブペDXを使ってさっさと育てるってのは割と普通だよ
むしろ高LVのほうがラブペ数枚分育成しないと0.1も上がらないとか普通なので低LVのほうが効果的かもね、高LVだと時間効率考えたら粉になる