1 :
名も無き求道者:
2 :
名も無き求道者:2013/03/03(日) 20:22:25.69 ID:8eVOMAlk
Q.視点固定って解除できないの?
A.ミニマップ右側に並んでるカメラを押してみろ!
Q.パーティーマッチング機能があるって聞いたんだけど・・・
A.ミニマップ左側に並んでる虫眼鏡を押せ!
Q.MOBがドロップするアイテムを見る事が出来るって聞きました
A.MOBのHPゲージ右側にある双眼鏡マークを押せ!スキルも確認できて便利だぞ!
Q.MOBのHPゲージの下にあるBPって何?
A.トランス状態で攻撃するとBPが減る。
BP破壊時のみドロップするアイテムを持っている敵もいるから初めて会ったMOBへのスネークは忘れるな!
Q.ダンジョンリセットってどうやるの?
A.自分のLv表示あたりを右クリック
Q.パーティー抜けるのってどうやるの?
A.同上
Q.POT連打が面倒すぎる
A.HP/MPゲージ右の丸い所押せば幸せになれる
Q.スキルが発動しない時がある
A.マウスカーソルの場所にスキルが落ちる。対象にカーソルを合わせて発動しろ
Q.ダンジョンBOSSが倒せない
A.BOSSの攻撃は基本的に全てかわせ!足を止めて戦ってるとすぐに乙るゲームです。
Q.アカウントで倉庫は共有ですか?
A.キャラ毎に独立した倉庫です
Q.倉庫が一杯で死にそうです
A.バザーに出品→即出品キャンセル。これでメール欄にアイテムを格納できる。
キャンセル前に買われてしまったら・・・自分のドン臭さを嘆け
Q.ステリセできるって聞いたんだけど・・・
A.スキル窓の下のほうを見ると幸せになれる。
Lv30までは回数不問。Lv31からは課金アイテム必須。
スキル再習得費用での破産に注意!
Q.パッシブのステータス%UP効果って装備の分にも適用される?
A.適用されるから安心していいぞ。効果が高いと思うか低いと思うかはアナタ次第!
Q.新しい鯖はどっち?今から始めるならどっち?
A.どちらも同時スタート。両方の鯖にキャラ作ってみて自分で決めろ
Q.職は○○だけど何のスキルに振ればいいですか
A.最低でも対人するしない、ソロ中心かPT中心かの情報くらい書かないと誰も教えてくれないぞ!
Q.ペットが全然盾にならないんだけど
A.回復スキルが無い攻撃職には、ペット盾はどの道無理な話。
スキルに当たると雑魚を召喚するボス戦でも、ペット盾はやらない方が良い。
3 :
名も無き求道者:2013/03/03(日) 20:24:03.21 ID:YhAgLBf+
建てようと思ってたら建ってた。しかもちゃんとPart13になってるし、サンクス
4 :
名も無き求道者:2013/03/03(日) 20:54:53.39 ID:48+8P84Z
サンゴ海にあるダンジョンなんですが、迷路進んだ一番奥の敵(NPCが助けて下さいとか言ってる)が、炎を溜めてから打つ感じのダメージ999999の攻撃をしてきます
これはそのスキルを使う前に倒さないと無理って事なんでしょうか?
5 :
名も無き求道者:2013/03/03(日) 21:05:19.67 ID:DN6gVFrg
>>4 敵の名前ぐらい覚えようぜ…
勝手につく時間が非常に短い点滅バフがついてる間は効かない…バフがつく条件は不明、勝手に何時の間にかついてる
他に密着してれば当たらない、こっちがセオリー
勿論、あの爆発する範囲だけな、他のはガンガン喰らうんで耐性を積んでガチんこをお勧めする
6 :
名も無き求道者:2013/03/03(日) 21:43:35.14 ID:SX2vUi+u
>>5 名前調べようと思ったんですが、ソロモードでしか到達できなくて、、
という事はボスに密着した状態で倒せればあの攻撃は食らわないって事ですね
ありがとー
7 :
名も無き求道者:2013/03/03(日) 21:52:16.88 ID:DN6gVFrg
>>6 wikiにないからな…
編集は出来るが、ページの組み立ては出来ないんだよ、俺
誰か、wikiのIDの所に花園とフィーンを追加してひな形作って貰えませんかね?
データは俺が入力しますんで…
8 :
名も無き求道者:2013/03/04(月) 09:12:38.32 ID:reaiAnLS
現在アーチャーレベル31で対人なしソロ専でこれからもやっていくつもりです
将来的に役立つおすすめのペット教えてください
9 :
名も無き求道者:2013/03/04(月) 10:14:54.13 ID:0uqNjUdX
召喚ペット:攻撃速度移動速度ダウン、移動速度UP、目眩
融合ペット:攻撃、魔CR、HP
10 :
名も無き求道者:2013/03/04(月) 11:54:41.45 ID:OS9353VH
回復セージ、回復ドルイド、回復プロフェット
この3つ比べた時に、ソロ狩性能と回復性能はどれくらいの差がありますか?
11 :
名も無き求道者:2013/03/04(月) 12:09:04.64 ID:MhBYgRX3
頭に回復と付けている時点でソロ狩り性能はどれも吐き気を催すレベル
回復性能という1点だけで見るならプロフェットが頭2つ分くらい抜きん出ている
支援性能ではセージの蘇生、ドルイドの耐性上昇、プロフェットのSP回復&攻撃力上昇と甲乙つけがたい
結論、回復○○なんて言われるような職をやろうと思うならソロは諦めろ
12 :
名も無き求道者:2013/03/04(月) 12:23:34.16 ID:0uqNjUdX
ソロ性能ならセージ>プロフェ>ドル
セージは引き撃ちもできるし、広範囲を常時打ち上げができる
プロフェはSP回復によってトランスの打ち上げが何度もできるし、攻撃力は一番高くなる
ドルは61lvからならソロ性能は一番高い。ジャッジアースで一気に殲滅。フィーン周回も2分くらいでできる
61lvまでは一番ソロ性能悪い
回復性能は自身の回復量に依存だからそんなに変わりはない
セージやドルはpt外も回復できるから対人面ではかなり優秀
ptしか回復するつもりないならプロフェットが一番広範囲に回復が届く
13 :
名も無き求道者:2013/03/04(月) 12:43:22.65 ID:NMNxKMWa
>>10 回復性能と簡単に言ってくれるが、
PC本人の動きに加え、PT誰と組むか、それぞれどんな装備か?で全然違うんだわ
なのでこの職のこの型だからどーだこーだって所は、わかんねって奴が大半だと思うぞ
>>11はこう言ってるが、プロフェットが回復性能で他二職より優れてると言われると疑問。ソロは確かに一番糞だったが
14 :
名も無き求道者:2013/03/04(月) 14:07:40.29 ID:cVQs/bbQ
ペット融合スキルの戦技上昇(攻撃速度UP)は右側の%がそのまま増えるんですか?
それとも左側の数値が%分加算されるだけですか?
15 :
名も無き求道者:2013/03/04(月) 14:11:36.38 ID:EDEz1oLz
左数値が増えるだけのゴミ
16 :
名も無き求道者:2013/03/04(月) 14:13:51.26 ID:MhBYgRX3
戦技上昇は乗算
攻撃速度が100ならLv1で10攻撃速度が上昇するよやったね
17 :
名も無き求道者:2013/03/04(月) 14:13:53.67 ID:cVQs/bbQ
18 :
名も無き求道者:2013/03/04(月) 16:31:30.69 ID:OS9353VH
>>11 無課金で回復ビショをカンストさせたので多分どの職やっても絶えられるとおもいます
>>12 兎は大器晩成型なんですね。回復型でもフィーンはその速度でソロできるんでしょうか?
19 :
名も無き求道者:2013/03/04(月) 17:13:47.06 ID:0uqNjUdX
20 :
名も無き求道者:2013/03/04(月) 18:16:22.52 ID:OS9353VH
ありがとうございます
21 :
名も無き求道者:2013/03/04(月) 18:24:30.78 ID:OS9353VH
>>13 すみません見落としてました
回復前提なので装備はもちろん回復装備が前提です
回復性能はソロ狩りでの回復性能です
22 :
名も無き求道者:2013/03/04(月) 19:15:15.43 ID:0uqNjUdX
ソロ狩り時の回復性能ならドルイド≧セージ>プロフェ
ビショやってたならヒールを自分にかけていたりすることに慣れているだろうからどれも変わらんだろうが、
ドルイドはタイタンやライフシールドがシャワーのようなもので、特にタイタンはシャワー並にHPが減らなくなる
セージもリジェネ、アースシールドを同時かけすればシャワーのように自動回復しつづけてくれる。だけどドルイド並とはいえない
プロフェもアイアンハートというライフシールドやリジェネのようなものがあるが、こちらはptを組んでいると効果が倍増するという効果がなければ微妙だというのが正直な感想。
ソロするのなら不向きだろう。それに攻撃力UP+SP回復できるストレンジラヴと併用できないというのも悩み。
自動回復がついていると攻撃に専念できるからソロには便利なんだが、攻撃力が一番高くなるプロフェットがそれができないという。
というか、pt組むことなくずっとソロでやると言うのなら火力はドルイドが一番高くなる
ptを組めばプロフェはストレンジラヴを張るだけで攻撃力が60%UPするんだが、ドルイドはトランスするだけで魔法ダメージは80%上がる
ただドルイドはSPが溜めづらいので安定した攻撃力を求めるのならプロフェのがいいかもしれない
23 :
名も無き求道者:2013/03/04(月) 19:19:35.60 ID:0uqNjUdX
あぁ、あとドルイドのトランスの効果が攻撃力+40%、回避+40%、魔法ダメージ+40%
セージのトランスの効果が攻撃力+40%、回避+35%、攻撃魔法のCTが半分になる
プロフェットのトランスの効果が回復魔法のCTが半分になり、攻撃を受けた時80%の確率で100%のダメージを反射
なんだかんだいったけど、結局全てを見たソロ性能ではセージが一番優秀だと俺は思う
24 :
名も無き求道者:2013/03/04(月) 20:09:50.64 ID:OS9353VH
プロフェは回復スキル豊富に見えてそれが役立つのはPT前提なんですね、とりあえずプロフェは除外することにします
即時回復スキルの使用感がドルイドのほうがビショに近いですよね
セージのキュアバはバフ消し持ってる敵と戦う時、発動させたいのに盾消えててできない!とかよくあるんでしょうか?
バフ消しで回復が困難になるようだったらすぐペロりそうなのでドルにしてみます
25 :
名も無き求道者:2013/03/04(月) 20:38:21.89 ID:k5EFsAkt
セージの方が回復スキル1〜2個多くなかったっけ
バースト抜きにしてもソロ安定度はセージのほうが高いイメージ
シールドとかもあるし
ペロりたくないならセージな気がするけど本職から見るとどうなんだろ
タンクと攻撃職しか持ってないから気になる
ビショみたいな回復がほしいってだけなら知らん
26 :
名も無き求道者:2013/03/04(月) 21:01:33.90 ID:OS9353VH
>>25 シールドもバフですしリジェネもバフ、もう一つの回復スキルもバフでのリジェネ効果なので
バフ消しされたときは回復がかなり限られる状態になりますよね
火力削って回復にまわしている場合、バフ消しがネックになってくるとしたら
長期戦でその状況を乗り切れる自信がないんです
27 :
名も無き求道者:2013/03/04(月) 22:16:40.31 ID:0uqNjUdX
バフ消しってどんな相手いたっけ。
バフ消しよりも、支援スキル使用不可のデバフつけられるのがだるすぎて覚えてないや
まぁ、セージは自身にバフをかなりたくさんつけれるし、ドルはタイタンが「タイタンを周りにかけるバフ」と「タイタンが発動するバフ」の二種あって、
「タイタンが発動するバフ」が0.5秒置きに発動するからバフ消し対策になってて大して気にかかったことがないのかも
28 :
名も無き求道者:2013/03/04(月) 22:22:19.36 ID:EDEz1oLz
ムゲンとかの曜日ボスだとドルイドいてくれたほうがめちゃくちゃ安定するよな
ビショやセージもありがたいんだけど、死ににくなるって意味でドルイド大好き
キスしたいぐらい
29 :
名も無き求道者:2013/03/04(月) 23:01:13.19 ID:OS9353VH
>>27 64:カンサー、62:攻撃時に消えるのがアキラ、59:プクト
58:サイザン、55:フレアドラゴン・・・などです
ボスの場合は一発で全部のバフが消されるので、逆にバフ大量につけていないと回復しないキャラがキツイと思ったんですが
セージの場合はリジェネ必須なので、消されるとそれだけで3回スキル使う時間が必要、尚且つかけてからじわじわしか回復しないとなると
メインクエがソロID必須条件になった今だとこういったボスがキツイんじゃないかと思いました
ビショの場合、支援スキル使用不可になったときはペットでタゲとって回避してたんですが、
セージだと攻撃ダメが高すぎてペットのヘイトじゃ取れない計算です
タイタンってそういう仕組なんですね、wiki見るだけじゃ解らないものですね
30 :
名も無き求道者:2013/03/04(月) 23:36:50.20 ID:0uqNjUdX
>>29 カンサーとアキラは移動速度攻撃速度ダウン+目眩持ちのペット使って、ブリザ打ちながらの引き撃ちで倒せた
その場合、リジェネさえ切らさなければヒーリングのみの回復で倒せたよ
俺は対人やるからフレイムシールドとってたけど、アースシールドならかなり楽にいけるんじゃないかな
リジェネ入れる時だけ、フローズンでフリーズいれるようにすると楽
プクトとサイザンとフレアドラゴンは諦めた
というか、サイザンは戦うところが狭すぎて引き撃ちが無理で、プクトとフレアドラゴンは雑魚沸くから無理
ドルイドはジャッジアースくるまで無敵で緊急回避しながらひーこら戦っててあーこれは無理だわとか思ってたけど
ジャッジアースきてからはひたすら逃げ続ける→相手が詠唱始める→無敵+ペット出して目眩→ジャッジアース
これでだいたいの敵のHPが1/4は削れたから、それをずっと繰り返して倒した
31 :
名も無き求道者:2013/03/04(月) 23:55:02.99 ID:OS9353VH
>>30 わぁ凄いくわしくありがとうございます
フレアドラゴンとサイザンは最近サブのソーサラーで試したらソロIDでクリア出来ました
プクトはメインのビショだとクリア出来るので、回復キャラははやりペット殴らせて回復に専念が一番安定するのかもしれないですね
リザ支援もやってみたいですが、ソロID全部制覇したいのでひとまずドル一本でいってみます
皆さん一日色々教えてくださってありがとうございました
32 :
名も無き求道者:2013/03/05(火) 01:09:05.69 ID:PMigMEWW
回復仲間が増えるってのはやっぱ喜ばしいものだからね
つい長文になっちゃったけど嬉しく思ってくれるならこっちも嬉しい。
そういや、ボスの感想、全部通常IDだからソロIDなら全部いけるかもしれない
33 :
名も無き求道者:2013/03/05(火) 02:55:17.55 ID:ImwrNpKe
>>32 ドル作って一心不乱に狩ってました(汗)もうすぐ冬枯れ行けそうです
またドルに関して解らない事があったら質問するかもしれないので、その時はよろしくお願いしますm(_)m
34 :
名も無き求道者:2013/03/05(火) 09:17:25.65 ID:cIkRT5aX
ドルイドのエナジークッションって反射ダメとかも軽減されますか?
35 :
名も無き求道者:2013/03/05(火) 10:01:26.08 ID:HXqLTMd8
>>34 ある
エナジークッションに限らず、被ダメ減少とあるものは反射ダメ含め受ける全ダメージを減らす
36 :
名も無き求道者:2013/03/05(火) 11:43:25.74 ID:ilRsdDtW
レベル60を超えたハンターだけど物理のままいくか魔に転向するか悩んでる
参考に聞きたいんだけど魔ハンターならアイスやフレイムアローでも火力出せるようになる?
PTボス戦のときはやむを得ずこれメインで戦うこともあるから
魔の方が火力貢献しやすいのかなって思うんだけど
37 :
名も無き求道者:2013/03/05(火) 12:14:20.67 ID:IUtFqykA
>>36 二人とか三人でしかPT組まないからあんまり変なこと言えないけど、物理ハンターって有り難いよ
高レベルマップはエネミーに全属性耐性のバフついてる事も多いし
GRは部位破壊で属性耐性ついて属性攻撃だと火力より回復のほうが勝ったりするから
私の場合だけどペットに防御ダウン常備してるから、火力不足な敵には物理ハンターいると凄く助かる
38 :
名も無き求道者:2013/03/05(火) 12:36:10.60 ID:CeEVFdvR
クリーンリップルの効果って攻撃スキルと同じように召還した直後に効果一回目発揮する?
それとも召還してから三秒後に一回目?
39 :
名も無き求道者:2013/03/05(火) 13:41:00.29 ID:LoYNZVRr
直後
40 :
名も無き求道者:2013/03/05(火) 13:47:48.56 ID:zGtXAxpA
3秒後に1回目だぞ
判定は回復効果発生と同じタイミングだから自分で試してみればわかる
そもそも即時発動なら出し入れしてるだけでHP回復する神ペットになっちまうだろ
41 :
名も無き求道者:2013/03/05(火) 14:32:21.72 ID:LEzAWrHX
マーシャルに転職しました。
2次スキルで悩んでます。
EX旋風斬、アドミラルスイープ1、プロテクトシールド1を習得しました。
ここからプロテクトシールドを伸ばすのがいいのか
ディフェンスセンス5やラッキーブレス5のほうがいいのか悩んでます。
対人はしません。
狩りはソロからPTまでします。
どういうふうにポイント振るのがいいでしょうか?
42 :
名も無き求道者:2013/03/05(火) 14:48:31.06 ID:dA09XP4R
俺は対人やってるけどほとんど変わらないんじゃないかな
マーシャルは3次までいくと本当ポイント足りないから、俺は2次のディフェンスセンスは最後に取った
ラッキーブレスは1でいいんじゃないかな、俺は取ってないけどね
むしろプロテクトシールド5の方がいい気がする
43 :
名も無き求道者:2013/03/05(火) 15:56:48.71 ID:LEzAWrHX
>>42 レスありがとうございます。
プロテクトシールド伸ばしていったほうがいいんですね。
ラッキーブレスは振ろうかどうしようか悩み中です。
EX旋風斬
プロテクトシールド5
ディフェンスセンス2or3
ラッキーブレス0or1
こんな感じですかね。
44 :
名も無き求道者:2013/03/05(火) 16:17:40.60 ID:wyzPPcs5
ラッキーはいらないな
1次の61ポイント制限気をつけろよ
確実に必須なスキルから振ってけ
45 :
名も無き求道者:2013/03/05(火) 16:52:22.89 ID:hS++czev
>>40 ありがとう
ごめんね、クリーンリップルつくれなくって、即時発動なら買おうかと思ってたんだ
46 :
名も無き求道者:2013/03/05(火) 17:35:41.77 ID:1lIs16t3
アバ改造についてだが、火力で布職の場合ってHPどれくらいの目安でアバ改造してる?
47 :
名も無き求道者:2013/03/05(火) 20:07:30.49 ID:vGwnqG6M
ペットなんですが、
@☆3紫×☆3紫(それぞれ4枠目違うスキル)
A☆3青×☆3紫(合体後紫になると仮定)
で合体した場合、
4枠目のスキルはどの様につくのでしょうか?
優先順位や、リセットされ全ての4枠目スキルから再抽選されるのか知りたいです
どなたか教えて下さい
48 :
名も無き求道者:2013/03/05(火) 20:14:21.81 ID:zGtXAxpA
@☆3紫×☆3紫(それぞれ4枠目違うスキル) ⇒元となったペットのスキルのどちらか 2択
A☆3青×☆3紫(合体後紫になると仮定) ⇒全てのスキルから抽選 4択
49 :
名も無き求道者:2013/03/05(火) 20:53:49.54 ID:NThVAsxa
百錬の清水を使って金ペットになるのかな?
50 :
名も無き求道者:2013/03/05(火) 20:56:12.62 ID:vGwnqG6M
51 :
名も無き求道者:2013/03/06(水) 04:35:27.11 ID:DOH38z21
星4紫に水使ったら金になったんだがこんなもんなの?
52 :
名も無き求道者:2013/03/06(水) 05:30:21.25 ID:jOpStTFX
マーシャルに狩り用の融合お勧めのペットって何でしょうか?
HPと筋力、攻撃力あたりでしょうか?
53 :
名も無き求道者:2013/03/06(水) 13:30:12.39 ID:KAZ/memc
狩りだけなら
攻撃 物理CR 物理CRダメ の攻撃特化でいいんじゃない?
あと欲を言えば4枠目に物理反射軽減
54 :
名も無き求道者:2013/03/06(水) 14:23:45.39 ID:kpFwF/Y8
金装備フルセット時に魔CR時に掌握効果3秒ある場合、聖堂も黙示録Gは無駄になりますか?
55 :
名も無き求道者:2013/03/06(水) 15:41:46.68 ID:aX9B6tqc
56 :
名も無き求道者:2013/03/06(水) 16:13:06.65 ID:RRSwi1lf
クリティカル制御という効果じゃなければ重複する
57 :
名も無き求道者:2013/03/06(水) 16:24:44.47 ID:pTf53h6T
対人に関してなんですが
対人での高火力スキルとしてあげられるものに「メテオ」と「レールガン」をよく聞きますが
全身強化・熟練済のメテオやレールガンを全身強化・熟練済の布職は一発でも耐えることができるんでしょうか?
58 :
名も無き求道者:2013/03/06(水) 16:50:15.22 ID:kpFwF/Y8
59 :
名も無き求道者:2013/03/06(水) 18:23:47.65 ID:RRSwi1lf
>>57 相手が属性武器なら耐性を積むことによって普通に耐えられる
物理の場合、メテオに連射技術やダッシュがのらなければ耐える
それと、相手が全身強化・熟練済みの場合、こちらは熟練をしているかしていないかで何かが変わるということはない
ひたすら耐性とHPをあげるしかない
60 :
名も無き求道者:2013/03/06(水) 18:53:15.67 ID:pTf53h6T
>>59 有難うございます。
複数の対人だとレールガン・メテオ対策のためだけに特定の耐性やら防御だけ上げるといったことができないので
総合的に上げている状態でも耐えられるのか気になりました。
熟練済みと記載したのは、熟練でHPも上がるからです、念のため。
どちらにせよ耐えるためにはMGアバをHP改造混ぜながらじゃないと難しいということですね。
61 :
名も無き求道者:2013/03/06(水) 19:49:05.79 ID:RRSwi1lf
>>60 熟練でHPあがるとこ、4箇所くらいしかないんだよ。だから熟練やってもHP200程度しか上がらなくて……。雀の涙すぎる。
MGアバをHPフル改造して、全身65装備+12強化していても、総合的に耐性あげてるんじゃセージでソウルシールドを張るとかそういうのしないと耐えれない
62 :
名も無き求道者:2013/03/07(木) 02:09:21.15 ID:OxmtoCjL
ペット練成についてなんですけど
@☆3紫+☆3青 =☆4金or☆4紫 というのは分かりますが、
☆3紫+☆3緑 =☆4金になる可能性はあるのでしょうか?
A融合についてですが、例えば☆3紫+☆3青で☆4金が出来た場合、
ペット合体で進化するとスキルLvがランダムで変化するのは分かりますが
水を使用して☆3紫から☆4金が出来た場合は、確実にベースとなってる
☆3紫のスキルLvより下回ることはないというのは本当でしょうか?
63 :
名も無き求道者:2013/03/07(木) 03:10:47.05 ID:t17AEX4P
@紫緑で金になったって報告は本スレに上がってたけど、本当かどうかはわからない。
わざわざ緑で検証してる人もいないらしく検証数が足りなすぎて確証がとれてないってのが現状みたい
Aこちらも様々言われてるけど水で50体くらいは進化させて作ったけど下がった事はない(紫が主で金は3匹くらいだけど
信じる信じないは自由だし参考程度に思ってください。
64 :
名も無き求道者:2013/03/07(木) 08:48:07.59 ID:IrTgrhC9
同品質の方が上がりやすい
これジンクス
65 :
名も無き求道者:2013/03/07(木) 14:27:28.05 ID:OxmtoCjL
>>63-64 やはりまだ確定できるほど情報が集まってないのですね
とりあえずベースとなる良いペットは確保できたのですが、
スキルLvが低いのでこれからジャブジャブ水を使ってあげていこうと思います
ありがとうございました
66 :
名も無き求道者:2013/03/07(木) 21:12:11.96 ID:mDOMtjeq
結局☆4紫に水使って金になるの?
水800個使ってならなくて破産寸前なんだが
67 :
名も無き求道者:2013/03/07(木) 22:30:43.95 ID:9q7KjN/o
50で一匹金になったきりそれ以降まったくならない
どういう条件なのかしらんが合体でつくったほうが安上がりだわこれなら
68 :
名も無き求道者:2013/03/08(金) 00:50:52.97 ID:DTeqyvll
69 :
名も無き求道者:2013/03/08(金) 01:06:50.20 ID:L7bA5ARO
運営問い合わせたら調査しますだって
さすがに800でならんのはありえん
70 :
名も無き求道者:2013/03/08(金) 01:27:55.00 ID:DTeqyvll
>>69 金に直すと64000円だもんな、ぱねぇ
調査結果来たら報告よろ
71 :
名も無き求道者:2013/03/08(金) 09:54:11.11 ID:VlYMe96X
このゲーム、スキルに範囲○○と表記されてますが、実際の範囲を目で見ることってできないんでしょうか?
ソーサラーつくったんですけど、ヒールの届く範囲が解らず上手く回復がかかりません
72 :
名も無き求道者:2013/03/08(金) 10:27:53.85 ID:L7bA5ARO
『晴空物語』をご利用頂きましてありがとうございます。
お問い合わせいただいた内容についてご案内いたします。
お問い合わせ頂きました金品質のペットにつきまして
現状問題は見つかっておりません。
ご報告頂きました内容につきましては
調査を行わせて頂き、問題が確認された場合におきましては
修正作業を行わせて頂きます。
73 :
名も無き求道者:2013/03/08(金) 12:18:15.86 ID:MwuWeg2t
ダンジョン内で騎乗に乗る方法があるらしいんだが
その方法しってるかた教えて
74 :
名も無き求道者:2013/03/08(金) 14:02:35.08 ID:gkaIHHV7
そんな話、ガセ情報でも聞いたことがないなぁ。
75 :
名も無き求道者:2013/03/08(金) 18:54:39.07 ID:jVtr3QQI
チュウミーちゃんはキツネ子ちゃんですか?
それとも何ちゃんですか?
76 :
名も無き求道者:2013/03/08(金) 20:30:46.53 ID:qb4h/SOv
77 :
名も無き求道者:2013/03/08(金) 21:10:22.86 ID:jVtr3QQI
78 :
名も無き求道者:2013/03/09(土) 15:15:54.25 ID:iAsIyBD9
チュウミーって蟻だったのか
前だとかわいいけど、後ろ姿は気持ち悪いんだよなあ
でかくなると特に
79 :
名も無き求道者:2013/03/09(土) 15:49:44.42 ID:HwDDwS0w
あの縞々と相まって、尻尾が虫の腹部に確かに見えるな
80 :
名も無き求道者:2013/03/09(土) 17:01:33.82 ID:lgGxk/rn
蟻わろたw
たしかに否定できない
81 :
名も無き求道者:2013/03/09(土) 20:23:55.94 ID:97jX0uM4
>>71 範囲を見て確認することはできないので、体感で覚えるしかないです。
ヒールが上手くかからないのは、カーソルの位置がズレているからではないでしょうか?
カーソル中心の範囲で割と狭いので、自分の位置から少しずつ離して確認するといいと思います。
82 :
名も無き求道者:2013/03/10(日) 09:53:51.33 ID:T27SlTC+
こちらに書き込むのははじめてです
当方はまだ始めたばかりの43レベのヒジョプです。
先にこのゲームをやっていた友人に勧められてヒジョプをやることにしました。
さてここで本題ですが最近金策のためにミナカミの地境を回っているのですが現在時給8金ほどです。
このゲームには時間帯やchによってドロップ率が変わると例の友人に教えてもらったのですが、いかんせんまだ初心者なものでその辺のことを把握しきれていません。
その友人もまだよくわかっていなかったのでこちらに書き込ませてもらいました。
よかったらドロップ率が良い時間帯とchを教えて下さい。
これからの金策に活かしていきたいです。
83 :
名も無き求道者:2013/03/10(日) 09:54:53.46 ID:hRrisudX
そんなものはない
ただの運
84 :
名も無き求道者:2013/03/10(日) 09:58:24.84 ID:L5ntnpT7
ビショップ+長文+丁寧
85 :
名も無き求道者:2013/03/10(日) 13:52:26.91 ID:aPkhOPcX
チャットでの取引のやり方がわかりません
内緒くださいって言ってる人に何をどうすればいいんですか?
内緒チャットで「買います」「売ります」とか言ってメールか何かでアイテムをやり取りするんですか?
そのメールでのやり取りもどうすればいいのかわかりません
教えてください
86 :
名も無き求道者:2013/03/10(日) 15:48:59.39 ID:cv3NqF9a
人によってやり方は違うと思うがな。
内緒で買いますって言った場合、代引きメールを送ってくれるはず
売りますってときは「代引きで送りますね」って内緒送って、代引きメールすればいい
87 :
名も無き求道者:2013/03/10(日) 16:59:55.89 ID:qXzNFcJh
ストライダーのスキル振りですが 耐性5振りは必要でしょうか
幻影分身、ブレイクポイントのような乗算でたいしてあがらないのも切ってよいのでしょうか
パッシブの筋力に振れなくて困っています
お願いします
88 :
名も無き求道者:2013/03/10(日) 17:18:05.94 ID:fVoWBzsn
俺は幻影分身、ブレイクポイント、無情、耐性全部MAX振ってる
パッシブはナイトウォークとオーガモード切って振ってる
回避は60%あればいいしね
他の人はどう振ってるかは知らんがよければ参考にしてくれ
89 :
名も無き求道者:2013/03/10(日) 17:43:50.99 ID:qXzNFcJh
>>88 ありがとうございます
自分も右2列は振ってないのですが足りません。。移動に振ってるからでしょうか
イーターも振ってます
おにぎり、残影もMAXです
90 :
名も無き求道者:2013/03/10(日) 17:55:46.75 ID:q6UfratO
そもそもどうしたいの?
方向性が分からない
現状のスキル構成も分からない
これじゃ答えようがないぞ
91 :
名も無き求道者:2013/03/10(日) 18:29:44.06 ID:qXzNFcJh
>>90 筋力パッシブ振ることで、攻撃UPと筋転移・回避ルーンで回避UP目指してます。
いまは常時回避64程度です。対人でもう少しトランスなし時に回避したいのです。
久しぶりGB参加したのですがトランスして回避100%でも3次範囲はかわせなかったこともあり、
耐性や回避あげてもだめなら、対人あきらめてIDより楽にまわれるにしたい感じです。
アバはMG1とHG4で、アバの強化は中途半端です。
装備は無影60Lv.ALL8です
スキル
鬼斬り10、残影10、敏捷パッシブ5、トランス5、幻影分身3、無情3、
ブレイクポイント3、イーター5、移動パッシブ5、耐性パッシブ5、
ステップラッシュ、ブレイクステップ各1。
2次
EX鬼、EX残影、トルネード1、風刃の鎧5、アボイドヒール1、疾風の刃1
3次
ハイストライド1、フィアレス2、風神1、ハヤテ斬り1、晴天の力1、再戦前線3
です。
対人のときは神器ソウルマリンバ、耐性アクセです、耐性は氷75、他35ぐらいです。
92 :
名も無き求道者:2013/03/10(日) 18:44:10.53 ID:aPkhOPcX
>>86 それなら自分にもできそうです
ありがとうございました!
93 :
名も無き求道者:2013/03/10(日) 19:21:53.40 ID:cv3NqF9a
>>91 三次範囲は回避無視の絶対命中
対人諦めてID楽に回るだけなのなら、耐性パッシブ切って他のパッシブに振ればいいよ
そのID回る時だけアクセなどをそのID用の耐性にすればいいだけだし。IDのときは無影のバフ消しもいらないから3耐性腰使えるしな。
移動パッシブだけど、IDなら基本残影で動くだろうし最近移動速度の調整入ったからきってもいいと思う。まぁ、これは自己判断になるけどね。
94 :
名も無き求道者:2013/03/10(日) 19:45:26.79 ID:qXzNFcJh
>>93 参考になりました。
耐性と移動のパッシブを見直そうと思います。
ありがとうございました。
95 :
名も無き求道者:2013/03/10(日) 21:43:21.38 ID:q3ehJ20b
>>81 ありがとうございます
何度か使ってみて気づいたんですが、カメラの視点によってカーソルが
同じ場所でもスキル発動してうまくかかったりかからなかったりするんですね
あと自分から離れすぎた場所にカーソルがある場合もスキル発動しないというので間違いないでしょうか?
どのくらい離れると発動しなくなるのかの感覚も難しいんですね‥‥
96 :
名も無き求道者:2013/03/10(日) 22:31:11.34 ID:cv3NqF9a
範囲外だと、そこにかけようとして自キャラが動き出す
感覚で覚えるしかないなぁ
97 :
名も無き求道者:2013/03/10(日) 22:46:28.04 ID:XkTM6zlt
>>96 時々勝手に駆け出すのはカーソルが遠すぎるんですね
こういったカメラ視点変えられるネットゲーム初めてなので、頑張って慣れていきます
あと、もう一つ質問申し訳ないのですが
範囲の値1増えるとどれくらいの範囲が広がるのか目安はないでしょうか?
98 :
名も無き求道者:2013/03/11(月) 02:25:17.09 ID:zxRkuxfw
99 :
名も無き求道者:2013/03/11(月) 12:00:46.24 ID:Ar/hgLZA
マブダチでつくバフの種類はずっと固定ですか?
それともお互いのLV差や親密度などによって変わる?
100 :
名も無き求道者:2013/03/11(月) 13:37:09.39 ID:3u22Sgz3
親密度の順位で決まる
101 :
名も無き求道者:2013/03/11(月) 13:47:14.39 ID:bXhFEzgC
マブダチバフは最も新密度の高い相手との間に経験値
次いで攻撃力、移動速度、ドロップ率というように新密度で変化する
102 :
名も無き求道者:2013/03/11(月) 14:33:10.85 ID:Ar/hgLZA
>>100 >>101 ありがとうございます
カンストしているのに相方と経験値バフがつくので出来れば攻撃に変えれないかと思ったんですが・・・・無理かorz
103 :
名も無き求道者:2013/03/12(火) 05:26:03.96 ID:kvWXDNcF
詠唱速度や攻撃速度って単純にCTを%分削るだけですか?
例えばリザのCTは120秒ですが、これを共通の0.8秒まで持って行くには
120*(1-0.9933)=0.8 になるので詠唱速度が99.33%必要ってことですか?
104 :
名も無き求道者:2013/03/12(火) 10:12:01.28 ID:Ft3NWc6o
>>103 攻撃速度:通常攻撃のみを連打する場合の攻撃間隔が短くなる+CTを%分削る
詠唱速度:スキル発動までの詠唱時間を短くする+CTを%分削る
だったと思う
リザ共通までの99.33%はそれでいいと思う
CTを減らすパッシブはスキルぶんの%そのまま減算だから
リザの場合は輪廻転生1振りでリザ共通まで89.33%、5振りなら49.33%必要
てな感じ
105 :
名も無き求道者:2013/03/12(火) 10:12:44.49 ID:Ft3NWc6o
下げ忘れたごめん帰る
106 :
名も無き求道者:2013/03/12(火) 10:13:36.22 ID:ZQ5rbQg7
>詠唱速度や攻撃速度って単純にCTを%分削るだけですか?
詠唱はそう、ただ端数切り上げのはずなのでリザは99.34%だったはず
攻撃速度はそういうわけではないが、具体的な計算式はわかってない
107 :
名も無き求道者:2013/03/12(火) 13:30:10.08 ID:7jOp+pG2
攻撃速度は100%を80%と置き換えるとある程度は計算できる
108 :
名も無き求道者:2013/03/12(火) 14:43:22.41 ID:xLVMUuHl
★4青ペットに清水使って紫になることてあるんや?
誰か教えろ
かれこれ10回やったが青のままや
109 :
名も無き求道者:2013/03/12(火) 14:49:05.03 ID:lUCaaNqS
>>108 本スレに出てるが、緑→金まで可能だぜ
ただ、ランク上なほど確率低いから覚悟しろよ
110 :
名も無き求道者:2013/03/12(火) 15:48:59.59 ID:i0outP+G
111 :
名も無き求道者:2013/03/12(火) 16:07:12.51 ID:lUCaaNqS
>>110 ペットの品質ランク
青より紫、紫より金のほうが確率低くてなりにくい
紫ぐらいなら個人の運ではあるけど、すぐ出来る
ただ、金品質は本当に低いからおすすめできないのが本音
百錬の清水でやろうとして、変にハマると諭吉が2,3まい飛ぶレベル
112 :
名も無き求道者:2013/03/12(火) 16:25:52.00 ID:zRca0Sbn
今エレメンタルなのですがバードに転職しようと思ってます。
スキル振りは何がいいでしょうか?
ソロ中心 対人はやろうと思っています
113 :
名も無き求道者:2013/03/14(木) 17:40:32.06 ID:WehCR5nk
何度も出てる話題だったらすいません
セージのヒーリングは、詠唱速度どれくらいあれば連打できますか?
114 :
名も無き求道者:2013/03/14(木) 22:32:01.58 ID:1yukNlYu
64%だったかな
115 :
名も無き求道者:2013/03/15(金) 13:30:31.61 ID:3SnlPxa0
武器+10にするにはだいたいジェム何個ぐらい必要?
116 :
名も無き求道者:2013/03/15(金) 13:32:16.45 ID:KVDIQ2ZI
所詮運 50個〜500個 自分は300個だった
117 :
名も無き求道者:2013/03/15(金) 14:18:47.11 ID:sznLQNgf
+9 → +10 いまんとこだいたい100個ぐらいでいけるけど
ジェムの価格考えたら隕石買った方がいいかもね
118 :
名も無き求道者:2013/03/15(金) 14:24:19.52 ID:m9M3rF9J
こればっかりはやっぱり運
200個程度で+15に出来る人もいれば、何百使っても+10にならない人もいる
隕石は市場に全然流れないのがな、見かけたら買っていいと思う
119 :
名も無き求道者:2013/03/15(金) 22:48:03.26 ID:Bz+jdHJo
120 :
名も無き求道者:2013/03/16(土) 18:08:36.46 ID:PrgAIvFU
マブダチ用のチャットってありますか?
121 :
名も無き求道者:2013/03/16(土) 18:24:43.27 ID:x+Ve5VjE
ある
122 :
名も無き求道者:2013/03/16(土) 21:21:06.02 ID:ISgroCNW
猫まねき使ってたんだがキーボード買い換えたら
動かなくなった。うっかり未対応のUSBのを選んでしまったんだ。
色々代替品を試したけどうまくいかない。capslockにsか↓キーを割り当てたい
んだけどわかる人いますか? チャットにはsが入力できるけど
移動コマンドとして受け付けてくれない状態です。
XP32、ロジクールワイヤレスキーボードとトラックボール
いい機会だからゲームパッドに移行しようかなぁ・・・
123 :
名も無き求道者:2013/03/17(日) 05:46:40.70 ID:Fpn3yqet
>>112 そうだな、ぶっちゃけ対人やるならバードやめるのが一番手っ取り早いんじゃないかな
回復性能のみならず攻撃性能すらドルイドに大きく劣る
強い職には人が集まるから人気職になる。そしてバードは絶滅危惧種、つまりそう言うこと
それでもバードがいいって言うなら遠くから人参放り投げるスタイルになるんじゃねーの
ムーンウォークとか超強そうに見えるけど、人がいないってことはきっと対人じゃdot扱いのゴミなんだろうな
124 :
名も無き求道者:2013/03/17(日) 14:40:54.90 ID:4p8qoWqY
もうバードは対人で生き残る道はないだろ、完全にオワコン
もはやバード使ってるやつがいるのかも怪しい
125 :
名も無き求道者:2013/03/17(日) 15:13:08.44 ID:ByN4V6wY
バードで対人やってたやつは人参放り投げることしかしてなかったな。
まぁそいつも今やコンダクターに転向したが。
126 :
名も無き求道者:2013/03/17(日) 16:05:53.93 ID:T+SWLTrb
ムーンウォーク5振りできれば強いがな…
確定で1600の反射ダメージだ
127 :
名も無き求道者:2013/03/17(日) 23:06:04.94 ID:kz3TgwNz
もうバードに転職しちゃったよ...
まぁいつか強いって言われるようなバードになれるようにがんばるよ
レスありがとう
128 :
名も無き求道者:2013/03/17(日) 23:19:49.88 ID:4p8qoWqY
バードで強いって言われるとか無理だろ
なにしてもドルイドの劣化にしかならない
現時点でバードで強いって言われる人もいないしな
129 :
名も無き求道者:2013/03/18(月) 01:55:54.64 ID:aOckK3vk
バードはやってる分には楽しいと思うよ人参放り投げるだけでニヤニヤできる人種なら尚更な
強さを求めるなら作り直した方がいい武器性能でもスキル性能でも劣ってる時点でもうどうしようもない
エレはなんで両手杖が装備できないのか永遠の謎
130 :
名も無き求道者:2013/03/18(月) 02:32:17.87 ID:sX/S3wOl
俺はニンジン特化でPT専門のバードにしたな
他の人も言ってるように対人じゃ活躍できない
他職の劣化にしかならん
PT狩りでニンジンと3次撃ってダメージ+のデバフ付けて楽しんでる
SEおもしろいしCRもそこそこ上がるから好き
131 :
名も無き求道者:2013/03/18(月) 02:41:05.25 ID:WL0lUZym
バードってそんなにひどいのか...
バードはバードなりに楽しんで対人には別のキャラ作ることにするよ
132 :
名も無き求道者:2013/03/18(月) 02:47:55.71 ID:IUvaOBlb
引退したけど2鯖ならそこそこ強いバード一人いたんだけどね
他職と比べても意味ないから自分がやりたいならそれでいいと思うんだけど
まぁどの職にもいえるけどもはや10強化熟練必須みたいな現状だからな
133 :
名も無き求道者:2013/03/18(月) 04:45:22.20 ID:YzFQ8gyT
今時、対人しようとするバードなんていないんだろうなぁ
134 :
名も無き求道者:2013/03/18(月) 04:52:41.15 ID:KDoIwpfl
中級 - 上級職はお前らがさんざんバカにしてきたPS次第
お前らにはこのAAがよく似合うだろう
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
スレ的に、初心者に薦められないのは同意だがな
135 :
名も無き求道者:2013/03/18(月) 05:06:47.59 ID:KDoIwpfl
まず真っ先に疑問なのが、確かにここは質問スレだけどさ
こんな所の質問便りにするくらいなら、もっと無難な職選べばいいじゃんとか思ってしまうよ。職業毎に専スレあるんだしさ
136 :
名も無き求道者:2013/03/18(月) 14:28:46.81 ID:KWS9VDLh
職業毎のスレ過疎ってるだろ
137 :
名も無き求道者:2013/03/18(月) 14:43:26.04 ID:yGQAiMQw
過疎ってはないだろ。どの職も語り尽くされて話題無いだけ
ファントムも結局SP回復と陣が強力とかしか真新しいもんないしな。強いて挙げれば単体スキルがカスな事ぐらいか
138 :
名も無き求道者:2013/03/18(月) 19:20:33.34 ID:yOxSHuDQ
そもそも対人なんて+15武器ゲーなんだから武器さえ鍛えればどの職でもいいじゃん
逆に鍛えなければ一撃即死のシューティングされゲーだけどな
139 :
名も無き求道者:2013/03/18(月) 19:35:31.27 ID:07fjNpcC
エレの攻撃スキルまじでクソだぞ
140 :
名も無き求道者:2013/03/18(月) 20:17:22.21 ID:8S5czvBb
天火の箱ってみんなちゃんと届いてる?
141 :
名も無き求道者:2013/03/18(月) 20:42:54.03 ID:JgGMQhL+
ここ質スレですから。
142 :
名も無き求道者:2013/03/18(月) 21:23:35.67 ID:IUvaOBlb
>>140 後衛火力で行かないと取り損ねることがいっぱいあった
マーシャル、ライダー、セージ、はなにかしら取り損ねたがシューターはいまんとこ全部とれてる
全部で37個な
143 :
名も無き求道者:2013/03/19(火) 03:40:23.84 ID:pZpriOz3
それお前が下手なだけだよ・・・
前衛後衛もってるがどちらも取り損ねた事ないわ
144 :
名も無き求道者:2013/03/19(火) 03:41:31.91 ID:ZLc7A9kk
PCと回線の問題だろ
下手とか以前の話
重けりゃ一回死んで戻ってる間に次終わってることなんてザラじゃん
145 :
名も無き求道者:2013/03/19(火) 03:55:14.38 ID:JCpw5OB3
天火で叩いたのに箱が届かないとか一度叩いた後放置してるやつじゃねーの
タゲが切れるとノーカンになってた気がする
146 :
名も無き求道者:2013/03/19(火) 07:11:13.41 ID:Z+MPEcIY
最後のモンス死ぬまで叩き続けて戦闘終了って出たのも確かめて
10分近く留まってたけど届かなかった
途中のはよくわからないけど、メール6通から10通しか届かない
背景一色で身動き取れなくなるバグ出るようになってから
届かなくなった、なんか関係あるのかな
147 :
名も無き求道者:2013/03/19(火) 11:45:43.64 ID:StdTax1k
>>143 嘘つけ
前衛やってないエアだろおまえ
どんな火力あって耐性つんでてもスナセージシュタカスの範囲が飛んでくるのに
最初のボスなんて数秒で消えるんだぞ?
まぐれで37個とれたとしても、一度も取り損ねたことないとか完全にエアだろ
148 :
名も無き求道者:2013/03/19(火) 12:03:39.75 ID:ZLc7A9kk
>>145 昔ならともかく最近だとタゲ切れほとんどなくね?
今はキル数稼ぎの馬鹿もほとんどいないし、時間切れでボス消えることもないから後衛だったら
全部取れそうな気がするが、ひょっとして1鯖の話かね
ならわからん
149 :
名も無き求道者:2013/03/19(火) 13:18:26.25 ID:icqZAz6f
>>147 前衛が何だったかによると思うぞ
確かに遠当てスキル持ってない前衛だと厳しいが
150 :
名も無き求道者:2013/03/19(火) 18:43:26.91 ID:EulJoBVK
1鯖2鯖どちらなのか書けば納得できる話
というかここは質問スレだ
151 :
名も無き求道者:2013/03/19(火) 18:46:25.07 ID:JCpw5OB3
1鯖ならタゲが切れない日がないからな
酷い日とか40分になってもまだ鳥だったりするし
152 :
名も無き求道者:2013/03/20(水) 03:34:07.53 ID:VoADVGrz
153 :
名も無き求道者:2013/03/20(水) 04:49:37.44 ID:awWe6iGK
レベル65でキャラ経験玉を使うと5秒毎にいくつの経験値が入りますか?
154 :
名も無き求道者:2013/03/20(水) 04:51:50.87 ID:BnZIRsH7
大体こんくらいかな
155 :
名も無き求道者:2013/03/20(水) 08:51:35.37 ID:kydends7
156 :
名も無き求道者:2013/03/20(水) 11:46:51.49 ID:XjBNEJUr
色々調べたけど分からなかったので質問
ビショの3次についてなんだけど、道術とか慈悲をMAX振りしてたのを
3次で風舞や狂嵐MAXに置き換えるとカバーできますか?
15振りが5振りで済めば他に取りたいスキル取れると思って
現状70レベ解放でも4までしか振れないから先の話だけど…
あともうひとつ
カムイを取ったらクレンジングいらなくなりますか?
157 :
名も無き求道者:2013/03/20(水) 11:54:10.25 ID:mOiWKzRV
>>156 カムイとクレンジングの性能の違いを理解しているなら
「いらない」なんて選択肢は出てこないとおもうぞ
158 :
名も無き求道者:2013/03/20(水) 20:24:34.63 ID:KWUuwaKM
私もいらないと思うよ。
159 :
名も無き求道者:2013/03/20(水) 23:06:30.93 ID:iNp3sLg0
じゃあ俺もいらない。
160 :
名も無き求道者:2013/03/21(木) 06:29:39.15 ID:/1foml2U
ビショがいらない
161 :
名も無き求道者:2013/03/21(木) 06:48:54.47 ID:FQsQpWHA
質問スレだぞ
いい加減にしろよ
162 :
名も無き求道者:2013/03/21(木) 07:01:29.02 ID:dwWyXnfp
仕切り屋のお前がいらない
163 :
名も無き求道者:2013/03/21(木) 10:26:51.02 ID:2najZySv
皆無
164 :
名も無き求道者:2013/03/21(木) 19:55:14.61 ID:eNIO0BJ5
ペット闘技について質問
スキル出せるペットと出せないペットってある?
バイトはめまいLv3出せたんだけどどくろファイターがめまいも移動低下もどっちも出てない気がするんだが
165 :
名も無き求道者:2013/03/22(金) 03:41:39.77 ID:CHHnOtV+
あまり話題となってないので質問させていただきます。
新ギルドID「龍神の神殿」のラスボス、太古のキングイエリンの事について
当方、ブレ1、セジ2、ドレ1、シャマ1、シュタ2で
HP3分の2までは削ったのですが、盾さんが崩れるとヘイトの高い順に崩れ倒せないままでいます。
構成もあるとは思いますが、この職は必要不可欠、または居ない状態でも攻略できない事はないなど
倒された方で、構成などどのような形で行かれたのか、アドバイスいただけたら幸いです。
宜しくお願いします。
166 :
名も無き求道者:2013/03/22(金) 04:11:08.47 ID:yk3JnA0/
>盾さんが崩れると
ヒント自分で出してるじゃん
167 :
名も無き求道者:2013/03/22(金) 04:18:19.37 ID:NP73z8DX
1回崩れたらアウトになる理由考えたほうが早い気もするけどなー
連携できてないんじゃね
即復活で挑発&火力自重で立て直すとか
あとは回復増やすか盾2枚にするかじゃないかね
俺がやった時は盾がマシャ、回復がビショセジ2ドルで後は火力
盾の耐性はガッチガチ
割とごり押しだったから攻略っぽいアドバイスができん
168 :
名も無き求道者:2013/03/22(金) 04:47:26.15 ID:CHHnOtV+
>>167 なるほど、盾を増やすか回復を増やす...
時間の取れるメンバーも限られるので改めて検討してみます。
ありがとうございました><
訂正、ドレ× ドル…
169 :
名も無き求道者:2013/03/22(金) 06:29:32.36 ID:OcSP6ltk
反射ついたら攻撃止める 風耐性100↑積む(タゲとる人)
で時間かかるけどドル(タゲ)とガディで全部クリアできたよ
ガディは火力低いしHPもあるから反射痛くないしBP破壊任せる感じ
ドルはタワーとペット出して金装備でタイタン使えばスキル止められても死なない
スタンペットで耐性切れるごとに入れて反射消えたら押すの繰り返しで行けないかな?
ある程度回避あれば禁止スキルも回避できるし命中ーペットとかアクセあるともっと楽かも
170 :
名も無き求道者:2013/03/22(金) 11:35:02.01 ID:b8V49igX
ブレが盾やってるからきついんだと思う
マシャをグループチャットなどで募集してでもいれればクリアできると思うよ
シュタはなるべくレール抑えてヘイト管理、回復は引き寄せくらったらすぐに離れるっての推奨
ブレイカーは相手に目眩入った時だけトランスで全力攻撃
BP破壊はシュタに任せたほうがいい
あと、ptが壊滅しかけたら、シュタがライトニングバイトで睡眠いれてその間に体制を立て直すといい
睡眠いれるタイミングはちゃんと示し合わせないとだけどな。
171 :
名も無き求道者:2013/03/22(金) 11:41:59.17 ID:d8ZsJBRZ
セジ2人にシャマドルイドまでいて崩れるとか・・・すまんがそのブレがカスすぎるとしか言えないわ
確かに最後のやつだけ強いのは認めるが
ああ回復セージ0でシャマがリザ取らずドルイドもタイタンがないってなら別だが
172 :
名も無き求道者:2013/03/22(金) 18:01:56.63 ID:bn1kjcQJ
>>169 タワーは聞いてみないと分らないですが、金装備の方なのでタイタンは問題ないかと思います。
ドルさんの位置や立ち回りもありそうですね。。
>>170 マシャの方を含めた盾さんが今は休んでいて、現在はブレさんが盾役としていただいてます。
回復、ブレ、シュタさんの立ち回りまで細かいアドバイス感謝です!
>>171 セジ2人とドルさんは回復詠唱特化です。
壊滅してしまうのは何かしらの原因とボスに対しての範囲を把握しきれてないのがあるのかなと;
お三方のご意見を元に再チャレンジして改善策を見つけたいと思います。
貴重なアドバイス、ありがとうございました!
173 :
名も無き求道者:2013/03/22(金) 18:13:10.39 ID:2RW/rCwT
>壊滅してしまうのは何かしらの原因とボスに対しての範囲を把握しきれてないのがあるのかなと;
結局何も分かってなくね
174 :
名も無き求道者:2013/03/22(金) 18:40:09.57 ID:bkBUK4ej
新IDいったことないからよくわからんがタワーはタイタンの回復量アップのために設置
タイタンはそんなに範囲広くないからそれ意識して立ち回り
175 :
名も無き求道者:2013/03/23(土) 03:31:03.82 ID:lwGE29JS
無詠唱で範囲50に擬似目眩状態だから走って逃げる選択肢は無いと思う
盾以外は十字の当たらない位置に固まってタイタンの回復量を伸ばせばそれだけで安定しそうなもんだけどな
後は擬似目眩状態になったら即ペットで目眩にさせると更に安定するんじゃね
ブリッツあるから途中で沸く雑魚もその都度まとめられるし、あそこはドルイドがいればそれだけで安定する
正直ごり押しでクリア出来たからこの程度しかアドバイスのしようがない
176 :
名も無き求道者:2013/03/25(月) 16:40:40.13 ID:Y/XDOt/I
自分のバフ(右上あたりにいつも表示されるやつ)のアイコンが見えない、というか消えているんですが
同じ症状の方とかいらっしゃいますか?それと、改善策を知っていらっしゃる方おられましたら
何卒、ご教授いただければと思います。
1時間くらい検索等かけたのですが分かりませんでした。お願いします。
177 :
名も無き求道者:2013/03/25(月) 16:43:55.66 ID:tA6iJPGT
システム⇒ゲーム設定⇒UI設定⇒初期の位置に戻す
でダメですかね?
今まで設定したのが全てリセットされますが。
178 :
名も無き求道者:2013/03/26(火) 13:59:20.46 ID:/3qnbF9a
マブダチバフですがwikiには5lv:370000と書いてありますが
5lv↑ってありますか?分かる方いたらお願いします
179 :
名も無き求道者:2013/03/26(火) 17:59:36.18 ID:WYkoHXds
ないよー
180 :
名も無き求道者:2013/03/26(火) 19:03:30.00 ID:/3qnbF9a
>>179 上限5lvなんですね;回答ありがとうございました
181 :
名も無き求道者:2013/03/28(木) 00:49:54.97 ID:o2hcfIKR
公式によるとスレイヤーの覇王の気になにか不具合があって調査中のようなのですが、
どのような不具合が起きてるのかわかる方いらっしゃいますでしょうか?
182 :
名も無き求道者:2013/03/29(金) 14:05:31.14 ID:IIP4PSNU
世界チャットでルーンなどを売る時に
商品をチャット欄に張って叫ぶのですが
たまにクリック出来ない状態で出してしまうことがあります。
何か条件見たいなものがあるなら教えてください。
183 :
名も無き求道者:2013/03/29(金) 22:54:20.49 ID:OqX2ubeM
貼ってからチャット欄を変えたら見れなくなる状態で張り付けられる
たとえば世界で貼ってギルチャに切り替えて、再度世界に戻って発言するとそうなる
184 :
名も無き求道者:2013/03/29(金) 23:24:23.94 ID:+7+o9nWc
狩り無視、対人特化のシューターのスキル振りなんですが、
思った以上にポイントが余ると思うんですけど、ひょっとしてスコープとか振ってますかね?
185 :
名も無き求道者:2013/03/30(土) 07:28:11.21 ID:/bT/QrHH
俺は振ってるけど人によるからなぁ
それを聞いてどうしたいのかが分からん
186 :
名も無き求道者:2013/03/30(土) 15:04:33.45 ID:+ESYheG0
>>184 火力上がるのは振れるだけ振ったらいいんじゃね
CR下げる神器や武器があるんだから
CR100%以上目指せるならそうしたほうがいいに決まってる
187 :
名も無き求道者:2013/04/01(月) 16:25:52.25 ID:83S3gJ7g
今までにスタコの景品になったペット本ってどれぐらい出たとか詳細とかWikiに載ってないのですが
誰か分かる人いますか?
188 :
名も無き求道者:2013/04/01(月) 17:17:00.73 ID:WSJw02kf
公式のメンテナンス遡ってこいや
189 :
名も無き求道者:2013/04/01(月) 17:23:13.27 ID:lOADgO7s
久々に沸いたな
おまえまだ引退してなかったのか、はれぽよ好きなんだなぁ
190 :
名も無き求道者:2013/04/01(月) 23:23:56.40 ID:q7coTJm3
ダンジョンヒーローが死んでしまうようなので移住先の物色中なのですが、
このゲーム面白いですか?(漠然とした質問ですみません)
また、始めるとしてお勧めあるいは避けるべき職業とかありますか?
191 :
名も無き求道者:2013/04/02(火) 12:58:32.97 ID:jb46yRKH
おーおーすごく楽しいぞ
職は盾ならストライカー、回復ならソーサラーかウォーロック
火力なら好きなのやれ
優遇職やりたいなら本スレみろ
192 :
名も無き求道者:2013/04/02(火) 21:43:31.42 ID:OO3ObWed
>>191 ありがとう。とりあえずファイターで始めてみました。
優遇職と言うのが良く分からなかったのですがマーシャルとかハンターなんですかね?
193 :
名も無き求道者:2013/04/02(火) 22:14:24.63 ID:ZZbTxsxr
このゲーム、課金で強化さえすればどんな職でも強くなれる。
でも課金そこまでしなくても楽できるっていうのがある。優遇職であるマーシャルとセージ。
逆に課金しないと辛い職はアサシン系とファイター系。
前衛が好きなら初めはとにかくストライカーをやるのを進めるよ。それを育てて何か違うなと思うようだったら別の職にすればいいし。
前半のレベリングはサクサクだから色々試してみるといい
194 :
名も無き求道者:2013/04/02(火) 22:19:00.98 ID:a4DegQcw
もはや課金強化が必須ゲーとなりつつある
昔ならマーシャルセージシューターはそこそこ強化でも遊べたが
今は少なくともマーシャルは全身穴あけて耐性積んで8↑強化じゃないと即死すると思う
対人やらないならなんでもいいと思う
195 :
名も無き求道者:2013/04/02(火) 22:33:57.34 ID:jb46yRKH
>>192 現状、対人やるならマーシャルかシューターが強いってだけだ
対人以外なら立ち回りさえ考えればどの職でも邪魔者扱いはされないと思う
196 :
名も無き求道者:2013/04/03(水) 00:48:37.62 ID:itsU9B/w
でも晴空は無課金でもそこそこ金策できるゲームだよな
時間があれば
19:30〜 天魔
20:00〜 天火
↑この二つでスタコ3、4枚回せるし、ぐるポンでお守りとってEXいけばそこそこ課金アイテム落ちるし
197 :
名も無き求道者:2013/04/03(水) 01:33:37.84 ID:iEs/m7yW
いろいろありがとうございました。
ハンマー持たせたかったのでファイターにしたのですが
対人はあまり考えていないのでこのまま進めて見ます。
で、次いで申し訳ないのですがもうひとつ。
スタコってなんですか?
198 :
名も無き求道者:2013/04/03(水) 01:42:47.11 ID:shF7wpkz
スターコインの略
ガチャ回すためのチケットだと思えばおk
ミニマップまわりのスターチャレンジから回す
>196のイベントやチャレクエでかけらが貰えて50個集めるとNPCでスタコに交換してもらえる
199 :
名も無き求道者:2013/04/03(水) 04:08:13.56 ID:itsU9B/w
>>197 アバターを手にいれるには基本的には課金のガチャ(CP)なりスタコを回す必要がある
スタコは1段目から7段目まであり、Gコインで止まらない限り上の段を目指せる
もちろん上の段にあるアイテムが高級でありレアだが、無課金で金策をするなら
欲張らず匠のペットフードやルーンアミュレットで止めて受領すれば1日に数十金稼げるはず
200 :
名も無き求道者:2013/04/04(木) 00:12:06.87 ID:gnZVSCZv
201 :
名も無き求道者:2013/04/06(土) 07:48:34.96 ID:u14S6ELO
カンストマーシャルさん
シェル切ってますかー!
202 :
名も無き求道者:2013/04/06(土) 14:29:39.05 ID:mjfsHe+X
マジレスするけどシェルは切っていいと思う
203 :
名も無き求道者:2013/04/07(日) 13:07:23.54 ID:pvXNeIBe
シェルきって15ポイントどうすんの
204 :
名も無き求道者:2013/04/07(日) 16:33:52.65 ID:XBA4ktfl
最近このゲームを始めたのですが、一部スキル、と言うよりも
ファイターのクロスブレイクと言うスキルが機能しないのですが、
どのようにして使用するものなのでしょうか?
キー割り当てをして右クリックしてもキャラが一瞬動くだけです。
マウスに割り当てても同じです。
205 :
名も無き求道者:2013/04/07(日) 18:37:53.28 ID:lwpKOvJr
カーソルの位置が離れてるとそこに移動する
キャラとカーソル重ねて発動してもダメ?
206 :
名も無き求道者:2013/04/07(日) 20:15:27.86 ID:2++EkgSZ
>>205 ありがとう。
キャラとカーソルを重ねたらうまくいきました。
だけど、なんで?
クエイクハンマーは単純に発動すのに。
207 :
名も無き求道者:2013/04/07(日) 20:25:20.00 ID:lwpKOvJr
クエイクは指定したターゲットに対して発動
なのでターゲットしてれば自動でドーン
クロスは自分中心に発動
なのでカーソル位置で発動しようとキャラが移動
の違いだと勝手に思ってる
208 :
名も無き求道者:2013/04/09(火) 22:52:08.12 ID:9zL1Qyzs
ここで質問するのが適切かかなり微妙なんですが
これから始める人向けキャンペーンの「期間中に『晴空物語』の新規登録を行ったID」
っていうのはベクターのIDは期間以前に取得していても晴空物語をやったことがなければokだと思いますか?
209 :
名も無き求道者:2013/04/10(水) 07:53:17.36 ID:cqofor00
>>208 恐らくで申し訳ないが多分無理
以前他のVectorのMMOで似たような事やってたけど
だめだったって話を聞いた事がある。
210 :
名も無き求道者:2013/04/10(水) 14:00:55.52 ID:b6813hIc
★1や★2ペットでも清水を使えば青から紫になりますか?
211 :
名も無き求道者:2013/04/10(水) 14:07:13.43 ID:hWfwjUrz
★の数関係なく水使えば青から紫になる
212 :
名も無き求道者:2013/04/10(水) 14:21:12.71 ID:b6813hIc
213 :
名も無き求道者:2013/04/10(水) 17:39:14.78 ID:V4KXoWMn
>>209 ありがとう。
始めたばっかりだし、折角なんでID取り直して1からやりたいと思います
214 :
名も無き求道者:2013/04/10(水) 21:04:59.68 ID:ewXVcJl6
ミニマップから転送陣使おうとしても
ターゲットの所在エリアには自動転送できません
となるんですがどうすればいいんでしょうか
215 :
名も無き求道者:2013/04/10(水) 22:46:28.92 ID:EhnBNEX3
クエストが表示されてる欄の上の方にある、「転送用アイテムを使用」にチェックがはいってませんか?
あれにチェックがはいるとワープジュエルがないとダメです
216 :
名も無き求道者:2013/04/21(日) 19:43:12.08 ID:OORuCPva
65の紫防具って今でも取引可なんですか?
あれはバグか何かじゃないんでしょうか?
217 :
名も無き求道者:2013/04/22(月) 22:38:06.76 ID:EBIrfSIB
マーシャルのRE金防具の相場をそれぞれ教えてください
218 :
名も無き求道者:2013/04/24(水) 03:34:21.76 ID:KEu+sW+l
219 :
名も無き求道者:2013/04/24(水) 04:25:50.79 ID:iBf+Knho
220 :
名も無き求道者:2013/04/24(水) 04:52:08.03 ID:KEu+sW+l
221 :
名も無き求道者:2013/04/24(水) 14:35:56.22 ID:+1KIfX6C
特定のマップに行ったり、ペット対戦に参加したり、白雪に参加したりすると
稀にスキルエフェクトが一切見えなくなったり、スキル自体が発動しなくなったりします
クライアントを入れなおしても解決せず、昨日のメンテでも改善しませんでした
他になにか解決する方法はないのでしょうか?
222 :
名も無き求道者:2013/04/24(水) 17:03:56.87 ID:i0Bg0uLF
そういや自分もペット対戦に行った時にペットのスキルエフェが出たり出なかったりしてたな
スキルエフェがない時は技として発動してんのか怪しい
223 :
名も無き求道者:2013/04/24(水) 18:45:01.40 ID:KEu+sW+l
2次職のスキル等に相手のプラス効果を消してくれるスキルがあるのですが
IDのボスの逆襲等も消してくれるのでしょうか?
224 :
名も無き求道者:2013/04/25(木) 00:39:24.65 ID:+ryrAP9+
>>222 ペット対戦は結構顕著に出ますね
スタン攻撃入れてるのに一度も相手がスタンせず、耐性もついてないのでスキル発動してないと思ってます
225 :
名も無き求道者:2013/04/25(木) 00:44:57.07 ID:+ryrAP9+
ふと返信していて思ったのですが、私以外にも症状あるということはクライアントの問題ではなさそうですね
運営にメールを送ってみます、レスありがとうございました
226 :
名も無き求道者:2013/04/25(木) 02:17:49.31 ID:yLTPshCh
変身杖のグーグーとかって高すぎじゃない?
はにかみパンダならSP回復ってところでそれなりに値がつくだろうとは思うけどさ
持続してHPが回復する程度でなんであんなに高いの?
227 :
名も無き求道者:2013/04/25(木) 06:18:07.35 ID:2d5AY7m7
>>226 お前にとって「その程度」なら高かろうが気にすることじゃないだろ
欲しいやつは数千金出しても欲しいものってだけ
228 :
名も無き求道者:2013/04/25(木) 10:05:24.88 ID:LL1ZUqTO
1時間通ってせいぜい2,3回ってとこだからなボスになる率
プレーヤー側が勝って4コインとかならな
あとカンスト熟練済みの廃人がときたまやってきて俺TUEEEEEEEして自己満足して帰ってくのあれなんなの馬鹿なの
229 :
名も無き求道者:2013/04/26(金) 01:30:21.88 ID:aif4TIwJ
闘技だから好きしたらいんじゃね?
だが長期戦はきついな
230 :
名も無き求道者:2013/04/27(土) 12:39:01.06 ID:RGTx3sSb
はじめまして
スタコを露店で売りたいのですが相場はどのくらいでしょうか?
231 :
名も無き求道者:2013/04/27(土) 12:45:52.67 ID:p4qTH20J
リエータなら35〜40の間でしょう
232 :
名も無き求道者:2013/04/27(土) 13:02:26.64 ID:RGTx3sSb
教えていただききありがとうございます
自分はエアルですがそのくらいで売ってみたいと思います
233 :
名も無き求道者:2013/04/27(土) 13:08:15.60 ID:RGTx3sSb
また質問すみません。
ペガサスの相場はどのくらいでしょうか?
SGとEGどちらもしりたいです。
234 :
名も無き求道者:2013/04/27(土) 17:25:32.23 ID:uh+LDxiR
どこ鯖よ
235 :
名も無き求道者:2013/04/28(日) 23:59:20.80 ID:wCEhQBOr
このゲームって海外と鯖一緒?
236 :
名も無き求道者:2013/04/29(月) 10:55:23.68 ID:3RwruvwE
もしかしてX wheelって使用不可でしょうか?
マウスボタンに色々割り当てても動かない・・・
237 :
名も無き求道者:2013/04/29(月) 14:25:47.05 ID:naFXvWca
金装備についてなんですけどGR以外でも紅蓮IDとかのボスのBP破壊に金装備があるんですが
あれはバグなんですか?Wikiを見る限りGRのみしか書いてないようですが・・・
238 :
名も無き求道者:2013/04/29(月) 18:56:57.38 ID:sPWBR3Jf
>>237 58・59のソロIDだと変異金ドロップあるよ
仕様だと思う
239 :
名も無き求道者:2013/04/29(月) 18:59:13.76 ID:MEeNno/6
233のものですおそくなってすみません
エアルです。
240 :
名も無き求道者:2013/04/30(火) 02:30:28.61 ID:i/rrllhL
>>238 返事おくれました!ありがとです
一回もドロップしたことないのでてっきり表示バグなのかと思ってました!
241 :
名も無き求道者:2013/05/03(金) 23:44:31.67 ID:PWCHzGxh
あれから毎日3キャラで58、59ID通ってるけど金装備はおろか紫素材すら出ない始末(´;ω;`)
お守り使ってるけどドロップ率ってこんな低いんですかね・・・
242 :
名も無き求道者:2013/05/04(土) 02:05:55.37 ID:+TBY+8hn
紫はともかく、ソロIDで金とかかなり確率低い
自分の職用一式とか不可能に近いよ
その分の時間で金稼いで買った方が早い
243 :
名も無き求道者:2013/05/04(土) 18:06:22.88 ID:MSYpW6in
★4紫ペットって清水で金になりますか?
流石に200個失敗で疑問が湧いてきた・・・
244 :
名も無き求道者:2013/05/04(土) 18:35:05.04 ID:I3o687bp
金になるにはなるんだが、異常に確率が低い
水を数百単位で使わないといけない始末、下手すりゃ4桁でも出来ないかもしれん
245 :
名も無き求道者:2013/05/04(土) 20:18:13.92 ID:MSYpW6in
>>244 回答どうもです
二度と出来ないと思われる神スキル持ちだから何とかしたいが4桁!?
うむむ
246 :
名も無き求道者:2013/05/04(土) 20:40:28.81 ID:I3o687bp
すまん勿論4桁は冗談だが、700使ってる知り合居とかがいたもんでな……
精神衛生的には地道に*付きがベストだと思うよ。
大金はたいて数百使って紫のままは目も当てられない
247 :
名も無き求道者:2013/05/05(日) 09:59:51.37 ID:X5wBpJAI
本スレの流れみて質問なんだが、もしかしてこのゲーム団体の対人戦にソーサラーってゴミになったのか?
コンダクターとか出る前に聞いたらソーサラーいると助かるみたいなレスもらってビショップにして育成中なんだが今はもう使えないんかね?
248 :
名も無き求道者:2013/05/05(日) 13:24:42.26 ID:8LCOUAM9
全耐性しっかりつんでるならいてくれたら
まぁ助かる程度
つんでないならウィザードの方が役に立つレベル
昔は、火力、セージ、ビショップを優先的に狙う形だったけど
今は、3次範囲でビショップは狙わずとも死んでることがおおい
249 :
名も無き求道者:2013/05/05(日) 15:34:05.84 ID:X5wBpJAI
>>248 まじか
全身純金の熟練終了レベルで耐性とか60もないゴミだったわ
ビショップ対人でもいらねーとかもうどこも行くとこねーな
良い機会だし卒業するわ
サンクス
250 :
名も無き求道者:2013/05/05(日) 15:57:28.26 ID:0ohjsIso
☆3金ってのを見かけたんだが、これってこれ以上合体できるのだろうか
進化はないのは当然としても、スキルLvとか変わったりするのかな
251 :
名も無き求道者:2013/05/07(火) 00:28:45.42 ID:fGXh0gVV
マーシャルの3次スキルコマンドレイジについてですが
十字範囲60とありますが、これは前方に60、後方に60という意味なのか
前方30後方30のあわせて60という意味なのかどっちなのでしょうか
また使い勝手はどうでしょうか
252 :
名も無き求道者:2013/05/07(火) 18:02:55.62 ID:Hhu3MSw9
最近ソロがキツくなってきたので野良PTなどで狩りをしたいと考える者です。
PT狩りをしたことがないのですが最低限PTで立ち回る上で
覚えておかなければいけないこととかありますか?また、ソロでの立ち回り
テクニックなどがあればそちらも合わせて教えてほしいです。
自分はシャーマンでレベル59です。分かりづらく長文ですがご指導よろしくお願いします。
253 :
名も無き求道者:2013/05/07(火) 18:23:33.33 ID:d9JBM/Ri
>>252 フィールドのことか、時空のことか、どっちなのかな
フィールドならギルクエPT、あるいはクエストなどをサクサク終わらせる自由FAPTなどがある
ギルクエPTはその名の通り5人集めて5ヶ所のMOBを分担して狩るだけ。
自由PTは最近はほとんど見ない。
時空はランダムとFAPTがあり、FAPTはその名の通り5人集まることで経験値UPするのを目的としてるだけで
ソロで狩る、あるいは放置してても構わない
ランダムは苦労するのは敵を集める前衛だけで、シャーマンならひたすら集めた敵をガスト撃ってるだけでいいと思うよ
セージとかいないならリジェネ切らさないようにね、そんぐらいかな
254 :
名も無き求道者:2013/05/07(火) 18:28:33.32 ID:PK4XrOOL
>>252 雑魚はとにかく範囲範囲。
無視ならスタン系攻撃をする敵に足止め。
ボスはスキルの扇状や十字を喰らわない立ち位置。
盾がいるならタゲをはがさない。
リザが1でもあるならセージの有り無しで使うタイミング考える。
255 :
名も無き求道者:2013/05/07(火) 18:30:18.40 ID:PK4XrOOL
256 :
名も無き求道者:2013/05/07(火) 22:47:00.94 ID:Hhu3MSw9
お二人とも貴重な意見ありがとうございました。
とにかくPT募集してれば積極的に参加してスキルを磨いていきたいと思います^^
257 :
名も無き求道者:2013/05/11(土) 12:59:45.55 ID:qhyq/isF
金ペットの作り方がわかりません
wikiにも金ペットの記述がありませんでした、教えて下さい
258 :
名も無き求道者:2013/05/11(土) 15:01:44.45 ID:gIO4awY0
さんざん上のほうや前スレで出てるけど
緑→青や青→紫みたいに
・ランクアップの可能性のある(★3・★4への)合体
・百錬の清水使用によるペット錬成
の2つ。ただどちらも成功率が低いから根気がいる。(特に清水は異常に低い)
それ相応の覚悟で頑張れ。
259 :
名も無き求道者:2013/05/12(日) 16:56:56.00 ID:EvaMKzMm
前衛火力職でおすすめある?対人なしでソロやPT狩りでの場合の話。
対雑魚集団・対ボスそれぞれの感想考察聞かせて下さい
前衛盾はマシャ使えばいいんじゃね?と聞いたことあるから前衛火力が気になったので。
260 :
名も無き求道者:2013/05/12(日) 17:41:58.15 ID:YUs+hhQ9
狩り豚でもマシャ安定なの
261 :
名も無き求道者:2013/05/13(月) 15:14:43.21 ID:HFgY+1oA
マーシャルのダイソン共通って絶対無影10じゃないと無理かな?
8で熟練やアクセ、宝石、称号なんかで共通に近くするの出来ないだろうか
262 :
名も無き求道者:2013/05/14(火) 13:52:28.04 ID:autKwLpy
無理
263 :
名も無き求道者:2013/05/15(水) 08:28:12.13 ID:Fe5rnBno
264 :
名も無き求道者:2013/05/15(水) 15:22:47.24 ID:IyDbd4Lx
65装備の紫は何故取引できるのですか?
265 :
名も無き求道者:2013/05/16(木) 19:40:35.18 ID:Yzj5/bDP
266 :
名も無き求道者:2013/05/21(火) 18:30:03.19 ID:a53tpos8
新規で始めようと思っているのですが、回復職をしようと思い迷っているのですが
セージ、ドルイド、ビショップ辺りを考えています。
回復もPTの最低限度程度しっかりこなせてある程度火力もある職で選ぶとしたらどれでしょうか。
267 :
名も無き求道者:2013/05/21(火) 18:37:04.29 ID:UFS0Fz+D
対人やるかどうかで変わる
対人やるなら文句なしでセージ。ドルイドは3次攻撃禁止きたら火力で空気
対人やらないならセージかドルイドどっちでもいいけど、やっぱりセージだと思う
回復はもちろん唯一のリザ(蘇生)持ち
ビショップは火力なんて期待されてない職
268 :
名も無き求道者:2013/05/21(火) 18:43:41.10 ID:a53tpos8
>>268 ありがとうございます。
正直対人はあまり考えていなく、ID等そちらを回る際の回復役に回れたら…と考えています。
火力を抜きにして回復だけで見るとやはりビショップなのでしょうか…?
269 :
名も無き求道者:2013/05/21(火) 18:46:35.30 ID:znuj6ZXu
ビショはクレンジングでPTが崩壊しないようがんばる係
セージは半壊したPTを立て直す係
高レベル帯になると高火力即死スキルが乱れ飛ぶのでセージが優遇される
270 :
名も無き求道者:2013/05/21(火) 18:48:02.11 ID:a53tpos8
>>269 ありがとうございます。
早速セージを選んでみようと思います。
271 :
名も無き求道者:2013/05/21(火) 21:10:51.13 ID:m9tH8SPB
バトルパンプキンはいつ来るの?
272 :
名も無き求道者:2013/05/22(水) 22:12:34.44 ID:B/OaL4XU
金ペット5枠目のスキル書きましたけど、あれの成功率ってどれぐらいです?
これまでのスキル書と同じぐらいですかね?体感でいいので教えてください
273 :
名も無き求道者:2013/05/23(木) 05:00:24.79 ID:q+U4kH2K
プクトがソロで倒せない
スプレー使ってもお手玉しても死ぬ
59セージなんだが、立ち回りのコツ教えてください
274 :
名も無き求道者:2013/05/23(木) 05:29:10.56 ID:WL5boWBA
>>273 プクトの周りをひたすらぐるぐる周りながら範囲スキルで
トカゲも巻き込んで倒す。スプレーと武器付け替えするよりその方が楽。
プラス効果解除・追加効果を受け付けられなくするスキル【クレイモア】は
扇形範囲なので当たらない位置をキープするとリジェネ封印されなくて楽。
プクトの正面でスキルモロ被りするのは避ける事。
クレイモアでリジェネ封印された時は逃げ重視で、
トカゲが多かったらトランスで浮かせても良いかも知れない。
ペットでめまい入れるのもあり。
…くらいかな?後は装備次第です。
275 :
名も無き求道者:2013/05/23(木) 07:05:24.20 ID:+bFQF6aA
初期位置はトカゲ沸くから
手前なり端なりに引っ張ってきて戦うといいよ
276 :
名も無き求道者:2013/05/23(木) 07:09:20.61 ID:a4Z1xKAh
霧の仙道の成就「蟹がおいしい季節です」で
ジュガニを召喚させないという条件通りに倒しても成就がもらえません
IDに入ってから一発で成功させなければダメなのかと思いやり直してもとれず…
何か他に条件があれば教えてください
277 :
名も無き求道者:2013/05/23(木) 17:23:20.57 ID:q+U4kH2K
278 :
名も無き求道者:2013/05/26(日) 08:54:31.48 ID:3C8rUqu0
ペットスキル書の「妲己の魔眼」と
通常合体で付く「妲己の誘惑」は何か違うのかな?
279 :
名も無き求道者:2013/05/30(木) 05:37:27.32 ID:QJb+DmPG
ミルキーチャレンジェム開けた人いますか?
ノーマル鎌ってやっぱり凄い出てきますかね?
自分的にN鎌出るぐらいならジェムほしい
280 :
名も無き求道者:2013/05/30(木) 09:19:10.65 ID:+QUABt4O
前にやってて、またやってみようかと思ってるんですが、
ソロ狩り性能が高いのって、ウォーロック、弓、エレメンタルあたりですか?
PTIDにソロで突撃とかしてみたいんですが
PT貢献はソーサラー1択ですかね?
281 :
名も無き求道者:2013/05/30(木) 11:20:26.63 ID:2U9EGHjC
>>279 5回やったら4個ジェム1個Nだった
回数少ないから、意味ないけど、参考までに
>>280 ソロはそんなものかな
PT貢献はファントムが一番じゃないかな
PTメンバーの攻撃力アップがすごい
まあ、戦う敵によるけどね
282 :
名も無き求道者:2013/05/30(木) 13:24:01.18 ID:vnbztzT2
売り殆ど見かけないから鎌自体絞ってる感じがする
283 :
名も無き求道者:2013/05/30(木) 15:09:06.97 ID:I9E2eFvT
284 :
名も無き求道者:2013/05/30(木) 16:09:48.93 ID:Z6rVL52B
285 :
名も無き求道者:2013/05/30(木) 16:28:21.28 ID:z5ruTNrX
ドルイドのRE防具についてなのですが、
高いのは手で、他は30金〜位が相場なのでしょうか?
286 :
名も無き求道者:2013/05/30(木) 18:18:01.89 ID:+QUABt4O
287 :
名も無き求道者:2013/05/30(木) 22:11:39.09 ID:SuMzfysm
パニッシャーやろうろ思ってるのですが
物理と魔法どっちが対人で強く、活躍できますか?
288 :
名も無き求道者:2013/05/31(金) 01:34:40.27 ID:/VZroXE9
セージについて質問です
・回復防具(回復量1800程度)でキュアバースト
・魔CR防具でCR出してキュアバースト
詠唱がどちらも同じぐらいと仮定したら、どっちのがより多く回復するのでしょうか?
CRの乗ったキュアバーストがどれぐらいか分からないので是非教えてください
289 :
名も無き求道者:2013/05/31(金) 09:30:17.99 ID:40xOJzTV
メテオはLvアップによる攻撃力上昇が小さいように見えますが
1振りでOK?
290 :
名も無き求道者:2013/05/31(金) 09:58:09.18 ID:LurGMd8l
>>287 仕様上で物理耐性が50%までしか適用されないのが物理の利点
○属性ダメージ+系等の最終ダメージ増加手段が物理より多いのが魔法の利点
相手のBuffを消せる無影がある物理のほうがやや優勢かなぁ
291 :
名も無き求道者:2013/05/31(金) 11:35:43.58 ID:Gj1VfLNP!
>>287 パニッシャーはもともと魔型だから
パニッシャーやるなら魔一択
292 :
名も無き求道者:2013/05/31(金) 14:08:32.47 ID:557er/wD
初心者なんですがさっぱり分からず詰まっています、教えてください
・Lv13クエ「操られた海の生物」で完了条件が表示されず進行できません
・Lv14クエ「情報官の解毒」でウルムチの何とかの入手方法が分かりません
293 :
名も無き求道者:2013/05/31(金) 15:16:14.41 ID:CiQZC56m
>>287 二鯖一のパニが物理になってたけど、
相当突き詰めないと弱そう
先輩方がたくさんいる魔法型にするのが無難
294 :
名も無き求道者:2013/05/31(金) 21:09:01.65 ID:/4VGP/DE
>>292 右側のクエストを右クリックすると
それに関連する場所まで自動的に移動してくれる
移動先の人に話しかけたり、移動先の敵を倒したり
すればイベントは進むから試してみてくれ
295 :
名も無き求道者:2013/06/01(土) 19:19:10.08 ID:9ma6zBdV
スキルリセットやり放題はいつまで?
296 :
名も無き求道者:2013/06/01(土) 19:23:19.80 ID:9A+G7tj+
次のメンテ
297 :
名も無き求道者:2013/06/01(土) 19:30:08.96 ID:9ma6zBdV
そうかー急いで新スキルお試ししなきゃ
金かかるのが痛い
298 :
名も無き求道者:2013/06/02(日) 23:08:29.83 ID:x45zjQLg
新規で回復セージを作ろうと思い先程ウォーロックが30になりました
基本的にPTでの活動を想定したスキル振りを考えています
フロ1 ブリザ1 リジェ4 ヒーリング2 リザ3
トランス3 Fシールド2 魔眼3 法術3 迅言3
に振って5p余ったのですが残りは何に振ればよろしいでしょうか?
又将来的にこれは取っておけ・これはいらないだろうというスキルについてもお願いします
299 :
名も無き求道者:2013/06/02(日) 23:09:58.35 ID:oNgp8s5Y
最近の編集した履歴にないからつられんなよ
それからNGIDな
300 :
名も無き求道者:2013/06/02(日) 23:10:28.66 ID:oNgp8s5Y
301 :
名も無き求道者:2013/06/03(月) 00:23:45.17 ID:yA87qipt
融合ペットで、攻撃、魔法CRダメージ、知力or魔法CR
を作りたいのですが、安定して作成できるような組み合わせはありますか?
魔法CRダメージが曲者で・・・。
302 :
名も無き求道者:2013/06/03(月) 02:24:17.23 ID:6e6Ww3CA
>>301 ちびアイスガルム
アルプス
うろ覚えだけど、CRダメは無課金で作る方法が無かった気がする
知力は作った事無いから分からないけど、さくらぶた青+グリゼリーでできそう
303 :
名も無き求道者:2013/06/03(月) 11:46:31.05 ID:Bgr0S/pv
301じゃないけど、それでちびアイスガルムって人気あったのか
ボスペットでも魔CRダメってないのかしら
304 :
名も無き求道者:2013/06/03(月) 12:04:28.80 ID:yA87qipt
>>302 ありがとうございます。
がんばってみたいと思います。
305 :
名も無き求道者:2013/06/03(月) 16:07:07.75 ID:+HUP0iaY
>>303 ボスペットはフィーンとか花園の海MAPIDボスなら何匹か。
課金餌じゃないならちびまゆもりの青が出たら3つ目魔CRダメだよ。
青限定なのがネック…。
306 :
名も無き求道者:2013/06/03(月) 21:54:47.31 ID:uEdZ5YCH
最近はじめた初心者です。
IDのソロモードで2週目に突入したら魔物がいませんでした。
入場の際にダンジョンリセットをしてくださいとあるんですがどうやって行うのですか?
307 :
名も無き求道者:2013/06/03(月) 22:00:43.14 ID:T3KHdwb3
>>306 左上にある自分の名前を右クリックするとダンジョンリセットが出てきます。
出てくるだけではリセットされないので右クリック。
308 :
名も無き求道者:2013/06/03(月) 22:04:44.96 ID:uEdZ5YCH
>>336 おぉ、こんなところに。ありがとうございます。
どうもこのゲームはHELPが不親切ですねぇ。
309 :
名も無き求道者:2013/06/04(火) 00:04:22.57 ID:GdzSUpog
>>308 ぎゃははははは、おまえ誰にレスしてんだwwwwwww
ばっかじゃねーのwwwwwまじでうけるwwwwww
>>336出て来い!!!wwwお前にお礼いってる奴いるぞwwwwww
>>336さんどこかなーー?あれー見当たらないなwwww
>>336さんどこwww
310 :
名も無き求道者:2013/06/04(火) 00:13:45.96 ID:GdzSUpog
>>308 駄目だ、笑いが止まらんwwwwwwww
何がHELPが不親切だよwwwこっちの腹筋がHELPだよwwwwww
おまえこそ不親切だろwwww殺す気かwwwwwwwwwwぎゃはははwww
>>336見てるか?ここにお前を超える逸材がいるのだwwwwwwwwwwwww
311 :
名も無き求道者:2013/06/04(火) 02:21:24.97 ID:ikqC3U4h
NEETは暇そうでいいな
312 :
名も無き求道者:2013/06/04(火) 03:33:57.15 ID:+K0bQhJ+
サンドーラの巨獣箱
今後のアプデで70紫レシピが中身に追加される可能性はありますかね?
あるんならひたすらため込みたいと思いまして
313 :
名も無き求道者:2013/06/04(火) 04:38:21.10 ID:aF2RTUOe
ウサギの新スキルのフラッシュナイフは沈黙耐性付きますか?
314 :
名も無き求道者:2013/06/04(火) 08:41:27.96 ID:1AW/Wb/S
天火?や砂漠?白雪?などの色々なイベントは勝手に参加していいのでしょうか
低レベルが入ると邪魔なんでしょうか
あと天魔って何でしょうか
315 :
名も無き求道者:2013/06/04(火) 11:04:42.83 ID:/NB/1pQz
>>313 つかない
>>314 レベルとか気にせず勝手に参加しておk
ただ特に白雪は低レベルだと一方的にやられるだけになるかも
天魔は毎日19:30冬枯の石碑(?)があるところに沸く巨獣みたいなボス
叩けばスタコの欠片とか貰えたりする
今はバグで全ch沸かないけどおそらく今日のメンテで修正されるはず
316 :
名も無き求道者:2013/06/04(火) 22:51:24.29 ID:vgDUeLr/
59IDの黒衣の者って倒すことはできるんでしょうか?
317 :
名も無き求道者:2013/06/05(水) 00:43:20.58 ID:QWpa+Y+n
>>316 過去に2だと思うけど、2鯖で5人の廃人PTだけが彼を倒したことがあるという話を聞きました
ストーリーが進んで何か称号を貰えたらしいですが詳しいことは知りません
Wikiを見たらのってるかも?
318 :
名も無き求道者:2013/06/05(水) 00:53:38.10 ID:M+GxjLPa
>>316 レベル65ぐらいあれば廃人でなくても倒せる
319 :
名も無き求道者:2013/06/05(水) 01:21:05.83 ID:MEHDIBCF
黒衣の者なんて普通やれば勝てるぞ
320 :
名も無き求道者:2013/06/05(水) 09:40:38.80 ID:un8f6PTZ
全部大文字アルファベットの確率ってどれ位なんだ?
321 :
名も無き求道者:2013/06/05(水) 14:10:56.00 ID:mnFyqL1N
322 :
名も無き求道者:2013/06/05(水) 17:47:26.44 ID:SiNtA/q2
黒衣の者ってソロモードで出来たっけ?
323 :
名も無き求道者:2013/06/05(水) 22:55:26.08 ID:vl88VNJL
>>322 ソロモード実装時のときはクエ自体がソロモード用になってて、しかも沸かなくて
メンテされたあと俺のそのキャラはクエ受けれなくなってた
今はどうなのか知らないけどね。
>>316 60キャップ時代でも普通に5人ptで倒した奴いたし、
その時も今も、倒したとして称号なんてものはもらえない
324 :
名も無き求道者:2013/06/06(木) 00:34:03.83 ID:bwMPctBI
もしかして今メンテナンスですか?
325 :
名も無き求道者:2013/06/06(木) 00:39:22.26 ID:W7yiNlFq
いや
326 :
名も無き求道者:2013/06/06(木) 12:19:40.22 ID:ttqJWci1
属性ってのがよくわからないんですが、
「全属性耐性」の中に物理属性は含まれますか?
氷属性の武器を持っての通常攻撃は氷属性のダメージですか?
物理属性の武器を持っての氷ダメージスキルは物理属性のダメージですか?
氷属性の武器を持っての物理ダメージスキルは氷属性のダメージですか?
氷属性の武器を持っての炎ダメージスキルは氷属性のダメージですか?
このあたりがよくわかりません
お願いします
327 :
名も無き求道者:2013/06/06(木) 13:43:20.69 ID:8kb9s2pX
スキル系のルーンについて質問です
スキル系のダメUPルーンには(スキル名)のダメージ+5%など表記されてますが
この+5%分はスキルに書かれている基礎攻撃力のダメージではなく
筋力や知力などが合わさった総ダメージ数から5%分が算出されるのですか?
328 :
名も無き求道者:2013/06/06(木) 13:48:21.67 ID:iKMWrKNb
>>326 > 属性ってのがよくわからないんですが、
> 「全属性耐性」の中に物理属性は含まれますか?
含まれません
> 氷属性の武器を持っての通常攻撃は氷属性のダメージですか?
氷属性です
> 物理属性の武器を持っての氷ダメージスキルは物理属性のダメージですか?
氷属性です
> 氷属性の武器を持っての物理ダメージスキルは氷属性のダメージですか?
氷属性です
> 氷属性の武器を持っての炎ダメージスキルは氷属性のダメージですか?
炎属性です
属性の優先度は
属性スキル>武器の属性>物理スキル です
329 :
名も無き求道者:2013/06/06(木) 14:10:33.81 ID:ttqJWci1
>>328 わかりやすい回答ありがとうございました
教えて頂いた事を念頭においてもう一度スキル振り悩んできます
330 :
名も無き求道者:2013/06/06(木) 16:08:24.74 ID:kjvDBvcT
>>327 スキルの攻撃力のみ
>>329 ちなみに
物理武器を持っている場合、攻撃速度
属性武器を持っている場合、詠唱速度がCTに適用される
CRに関してはスキル依存
属性スキルなら魔CRの魔CRD、物理スキルなら物理CRD
331 :
名も無き求道者:2013/06/06(木) 19:53:56.90 ID:8kb9s2pX
>>330 スキル攻撃力のみなんですね
教えてくださってありがとうございます
332 :
名も無き求道者:2013/06/06(木) 20:26:54.95 ID:iKMWrKNb
>>330,331
いいえ
ダメージ増減系(スキルやルーン武器+15など)は最終ダメージに乗ります
弱点暴露の2倍効果やシューターのガンチャージなどもそれです
333 :
名も無き求道者:2013/06/08(土) 07:22:32.63 ID:/81V7Wi3
>Lv61以降のスキルポイントの振り分けについて
>
>(1)Lv65になると一次職戦闘スキルに初期ポイント含めて61スキルポイント以上振り分けられません。
>(2)スキルポイントは、Lv50〜60はレベルアップごとに2P付与されます。Lv61以降になると1Pづつ付与されます。
(1)ですが、Lv65になっていない場合はどうなりますか?
現在のレベルキャップは70なので、(2)より最終的にスキルポイントは82ポイント、であってますか?
334 :
名も無き求道者:2013/06/08(土) 09:36:11.06 ID:DdiX/am5
>>333 >(1)Lv65になっていない場合でも1次スキルは61ポイントまで
>(2)2P付与されるのはLv51〜60で、Lv70で計81ポイント
335 :
名も無き求道者:2013/06/08(土) 10:23:49.54 ID:/81V7Wi3
336 :
名も無き求道者:2013/06/08(土) 10:57:00.51 ID:ls/orO0p
65のスナイパーなんですが武器を波湧にするか迷っています
70の効果が魔CR+のみみたいなので、実装を待つより波湧の方がいいでしょうか?
今はヘイデスを使ってます
337 :
名も無き求道者:2013/06/08(土) 14:00:50.05 ID:J7LZIRzA
ヘイデス使ってて○○が狩れない!とかじゃなければ実装待ってたほうがいいんじゃない
波湧にみんなしてるのは+15したときに攻撃力がダンチだからなだけだし
338 :
名も無き求道者:2013/06/08(土) 15:51:01.89 ID:xWcp45e+
゙'. '.;`i i、 ノ .、″
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
339 :
名も無き求道者:2013/06/08(土) 15:52:11.99 ID:xWcp45e+
/ ノ ノ、、 \ /
ヽ ,' ,. - '´,イ-ニ、\ ヽ /
ヽ レ / /=,スヽ`ヽヽヽ ',
ヽ / f i r'´:::::::::::ヽ ', ', /
ヽ / ', ヽノ:::::::::::::::::::ヽ、j ,' i
/ `Y:.:.::::/::::!:::::::::::y´ ヽ
_,. '´ `ヽ---i:.:.::::/:::::!:::::::::::ト‐‐‐‐''´ ヽ、
/ ' ´ i:.:.::::i:.:.:::::::!::::::::i ` 、
/ i:.:.:::!:.:.::::::::!::::::::! `ー-`、
/ i:.:.:.!:.:.::.::::::!::::::::! \
/ l:.:.:.:!:.:.:.::::::::}:::::::!__,....,__ \
---'-、_,,. -― 、.,.. '´ ,.----ヾ!:.:.:.:!:.:.::::::::,'::::::::!〃_ ,.. -―――------ヽ--
`ヽ、'´ ミミ!:.:.::!:.::::::::::,'::::::::!彡 _,. イ
`ー ミミイ:.:.:!::.::::::::::!:::::::::!彡
/:.:.:::::!:::::::::::!::::::::!:',
/:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
340 :
名も無き求道者:2013/06/08(土) 16:20:50.54 ID:ls/orO0p
>>337 ヘイデスで特に不自由してないので待つことにします
ありがとうございました
341 :
名も無き求道者:2013/06/09(日) 00:27:08.75 ID:kYAywcZE
エレメンタルの新スキル、スプレッドによる追加ダメージってどれくらいのものなんですか?
342 :
名も無き求道者:2013/06/09(日) 12:37:05.31 ID:2Fnd1RXa
武器アバで明らかに攻撃速度が速くなることがあると聞いたのですが
今もそれはあるんでしょうか?また早くなるアバはなんなのでしょうか?
またあるとして、それは武器アバを表示させなければダメなんでしょうか?
343 :
名も無き求道者:2013/06/09(日) 14:55:53.52 ID:2eoypKmX
今はそんな変わらない
騎乗の話じゃない?
344 :
名も無き求道者:2013/06/10(月) 14:09:51.70 ID:vD5SPFBL
匠ペットフードを使わないで融合スキル、
攻撃力・知力・魔CRダメのペットを作ることは出来ますか?
345 :
名も無き求道者:2013/06/10(月) 15:53:17.97 ID:cBA2bpfi
346 :
名も無き求道者:2013/06/10(月) 21:51:54.39 ID:FAnftt/V
すみません〜質問です。
他の人が露天で売っている騎乗アイテムは、買って騎乗した後、
ロック解除などで再び売れる様にはなるのでしょうか??
347 :
名も無き求道者:2013/06/10(月) 22:00:29.08 ID:9TtiPk3R
SG騎乗は今のところロック解除は不可能=再びは売れない
EG、MG、HGにはロックが掛からないので売れる
348 :
名も無き求道者:2013/06/10(月) 22:29:09.55 ID:FAnftt/V
おお〜〜なるほど。
本命のお金が貯まるまで繋ぎとして別のを買おうか迷っていたのですが、
後で売れるのなら買って見ます〜。
ありがとうございました〜^^
349 :
名も無き求道者:2013/06/12(水) 00:13:55.04 ID:gU0FSnPx
ゲームが全く起動しません、クライアントも新しくしたし、Win7なので公式にあった対処もしてみたのですが
一番最初のゲーム開始ボタンを押してもなにも反応しないまま消えてしまいます
なにか他に対処方法ってあるでしょうか?
350 :
名も無き求道者:2013/06/12(水) 02:22:26.72 ID:GdxMPIPp
アンチウイルスソフトウェアはどうなんだろ
351 :
名も無き求道者:2013/06/12(水) 05:09:43.89 ID:hlfLb69y
アサシン系統とモンク系統ならどっちのがプレイしやすいですかね
対人はする気なくて基本ソロなんでID入った時どんな感じか気になる
どっちも初心者向けじゃないのは承知の上
352 :
名も無き求道者:2013/06/12(水) 05:47:36.68 ID:GdxMPIPp
モンクからのガーディアンがプレイしやすい
攻撃されるとHPを回復するスキル
指定範囲40の敵全てに沈黙効果を与えるスキル
敵が重なっていれば、敵の数だけ連撃がのるスキル
と、1対多が実に強い
装備などを強化して、とにかくIDを回って金策したいというのならアサシンからのパニッシャーもおすすめ
ガデは上記の通りに優秀だが、敵に向かって突っ込めるスキルがないので移動が遅いという難点がある
その点、アサシンは残影斬、幽閉斬と、瞬間移動するスキルがいくつかあるので周回目的ならこちらのが優秀とも言える
ただ、範囲スキルが乏しい。CRが100%になったり、バフによって攻撃力が約2倍になったりなどするからボスは倒しやすいが
雑魚に囲まれるときつい。敵にかけれるデバフは基本的に恐怖効果のものばかりで、MOBに恐怖効果がはいると、不規則的に動くのでさらに狩りづらくなる
353 :
名も無き求道者:2013/06/12(水) 06:22:35.89 ID:hlfLb69y
>>352 迅速かつわかりやすい説明ありがとうございます
周回はするけど速度効率は別に求めてないからモンクで良さそう
さっそくラビちゃんモフモフしてくる
354 :
名も無き求道者:2013/06/12(水) 10:13:19.95 ID:8I6mz+KZ
355 :
名も無き求道者:2013/06/12(水) 16:13:47.66 ID:UjgWXH1K
>>352 指定範囲40じゃなくて自身範囲60だけどな
356 :
名も無き求道者:2013/06/13(木) 00:33:03.41 ID:yWVT8+Ui
新スキルきてからストライカー系はライブロよりダブブロを選んでる人が多いようですが、
このダブブロってルーンはありますか?ないならルーン込みだとライブロの方が強かったりしません?
357 :
名も無き求道者:2013/06/13(木) 04:16:14.11 ID:TFWndOnz
ダブブロが10レベで100%の確立で340%ダメの4連撃 スキル攻撃力684x2+478.8x2
ライブロが10レベで75%の確立で300%ダメの3連撃 スキル攻撃力1567x3
MOB相手ならルーン込みライブロの方が単発の威力は強いかもな、けどダブブロは範囲スキルだから雑魚殲滅は早い
対人なら補正込みダブルじゃねーの?ルーン無いけど
ただ共通CTがダブブロ速度42%前後必要だとか、それだけ
結論ブレならライブロ、無影マシャならダブルのが火力あるんじゃね?
358 :
名も無き求道者:2013/06/13(木) 10:04:22.88 ID:Y5Ks/gSZ
>>357 横からで悪いが、連撃系スキルは(素攻撃力+スキル攻撃力)×倍率だから
ダブブロ:(素+684)×340%
ライブロ:(素+1567)×期待値250%×最終ダメ105%(ルーン)
攻撃力がよほど低くないとまずダブルブロウのほうが圧倒的に強い
359 :
名も無き求道者:2013/06/13(木) 19:31:34.88 ID:H3FVxN58
ギルドID行くにはギルメン20人集めないと無理?
360 :
名も無き求道者:2013/06/13(木) 19:34:24.41 ID:1bbYXzrc
サブをギルドにいれて20人以上にして島買いさえすれば
一人でもいける
361 :
名も無き求道者:2013/06/13(木) 19:49:04.46 ID:H3FVxN58
362 :
名も無き求道者:2013/06/13(木) 20:20:31.54 ID:7eyAy+ky
晴空物語 通貨販売信用店夢幻ゲームショップでございます
夢幻 RMTは24時間で晴空物語 安心 安値取引
興味がある方 ぜひ夢幻RMT にお任せください
363 :
名も無き求道者:2013/06/13(木) 20:46:17.46 ID:1bbYXzrc
このゲーム、RMTなんかよりも課金売りしたほうが今や稼げるからな
買いが少なく、垢売りばかりになってるから宣伝しにきてんだろ
364 :
名も無き求道者:2013/06/14(金) 14:16:21.34 ID:k/ko+24l
バザーはどこで見れますか?
365 :
名も無き求道者:2013/06/14(金) 20:19:39.20 ID:gsfRtNSc
実装予定?のギルドファームやペット牧場ってギルドレベルいくつからなのかわかる人いますか?
366 :
名も無き求道者:2013/06/14(金) 20:27:36.87 ID:pOgmgz1n
>>364 冬枯の森の、春玉城にいる、バザー仲介人(254,511)に話しかける。
367 :
名も無き求道者:2013/06/14(金) 21:42:43.60 ID:shyRfCuV
実装前のことなんて聞くなよ
そういうのが知りたいなら自分で調べる。わからないなら諦める。
どこまで甘えるつもりなの?
368 :
名も無き求道者:2013/06/15(土) 18:44:28.33 ID:CAtTanbG
ヴァンガード、マーセナリーの大きな違いはありますか?転職で、どちらになろうか悩んでいます。
369 :
名も無き求道者:2013/06/15(土) 19:01:56.49 ID:Qs+lbcZR
>>368 ヴァンガード:被ダメ軽減反射と無敵カウンターが持ち味。強生丹薬の効果をしっかり受けれる。
マーセナリー:ポイントアタックの効果やアビュース使用時の爆発力が魅力的。EXを取れば引き寄せも可能。
こんなところ?
370 :
名も無き求道者:2013/06/16(日) 10:35:03.88 ID:Z0KWgxNA
ウォーロックからセージに転職したいんですけど
ダンジョンの入り口がどこにあるのか分かりません
教えてください
371 :
名も無き求道者:2013/06/16(日) 10:38:43.60 ID:F9/vfWPz
翡翠の隊員に話しかけるとEXダンジョンに入れます
372 :
名も無き求道者:2013/06/17(月) 15:06:39.08 ID:vvq+K3Em
カンストしてしまって新たに自分の望むペット合成をやろうにも洞窟じゃ効率が悪い気がするんだけど
もし一からキャラを作りなおすとしたらどの辺りのレベル帯がペット合成に最適だと思う?
焔時空かな?
373 :
名も無き求道者:2013/06/17(月) 17:01:40.41 ID:ORi7d/1v
このゲームJカス沸いてますか?
374 :
名も無き求道者:2013/06/17(月) 17:12:33.81 ID:q1iamNKs
Jカスほどじゃないが、なんj語とか使ってる奴は居るな
375 :
名も無き求道者:2013/06/17(月) 18:58:10.94 ID:ORi7d/1v
376 :
名も無き求道者:2013/06/17(月) 20:30:40.12 ID:SptAFl8S
>>372 マシャで59~61止めして焔時空
ある程度の火力もってすれば10分くらいで一匹☆3作れる
377 :
名も無き求道者:2013/06/17(月) 22:10:58.92 ID:vvq+K3Em
>>376 ありがと。やっぱ焔か
マシャ作ってくる
378 :
名も無き求道者:2013/06/18(火) 12:26:09.52 ID:oQiXea3Q
個人差あると思うけど参考までに聞きたい
防具の+8→+10 ってジェムどれぐらい使うかな?
やっぱ100個いるかしら
379 :
名も無き求道者:2013/06/18(火) 13:38:03.69 ID:brSAxxbk
いる
380 :
名も無き求道者:2013/06/19(水) 15:06:06.50 ID:pcyXp2MO
モールアイテム共有倉庫へのアクセスの仕方を教えてください
381 :
名も無き求道者:2013/06/19(水) 16:14:04.24 ID:QjA+Sxx2
382 :
名も無き求道者:2013/06/21(金) 09:14:52.49 ID:ghLgrBTI
383 :
名も無き求道者:2013/06/22(土) 13:22:09.30 ID:/ZCAVT7N
魔パニのスキル振り教えてくださひ
新1次の感想などもよろです
384 :
名も無き求道者:2013/06/22(土) 13:33:29.00 ID:Cag8nmYk
まずは対人したいのか
狩りしたいのかを書こうか
385 :
名も無き求道者:2013/06/22(土) 23:53:14.38 ID:KY6zhZa4
マウスでタゲ取りづらい戦闘騎乗を教えてください
386 :
名も無き求道者:2013/06/23(日) 00:12:16.62 ID:KK8w1dyt
前はSGハピネスライドがそうだったけど
ミルキーラッシュのアプデでやりづらいとかってのはなくなった気がする
あくまで個人的だけど
387 :
名も無き求道者:2013/06/23(日) 00:23:51.78 ID:VYjueC6V
以前はバイクの先端部分しかタゲ判定なかったが、今はどこでも判定とれるようになった
今個人的にタゲりづらいのはうさぎときつね
388 :
名も無き求道者:2013/06/23(日) 12:14:59.65 ID:CKKJ/Nof
マーセナリーなんですがポイントアタックはいりますかね?
10回蓄積できるのはいいけど靭帯痛打がなかなかよくてどっち10振ろうか迷ってます
389 :
名も無き求道者:2013/06/23(日) 14:34:49.56 ID:j9Aw0uFf
マーセナリーってなんだよwwwwマーチャントの間違いだろ
職ぐらいきっちり書けるようになってから質問しろks
390 :
名も無き求道者:2013/06/23(日) 14:51:19.55 ID:j9Aw0uFf
マーチャントじゃなくてマーシャルね
391 :
名も無き求道者:2013/06/23(日) 17:41:59.64 ID:agUHyI6H
392 :
名も無き求道者:2013/06/23(日) 19:01:17.93 ID:j9Aw0uFf
>>388 マーセナリーって職もあったのかw
ハンマーの達人を5まであげておけばいいんでない?ハンマー強そうだし
EXポイントアタックも5までふればいい
393 :
名も無き求道者:2013/06/23(日) 19:01:29.33 ID:VYjueC6V
マーセナリーって職もあるしマーシャルって職もあるがマーチャントって職だけはない
>>388 靭帯痛打で充分だよ
ポイントアタックでたしかにルインくエークの威力あがるけど
わざわざ貯めなくても充分強かったりするし。というか貯める時間あったらルインくエーク連打してるほうが強いし
394 :
名も無き求道者:2013/06/23(日) 19:02:18.90 ID:VYjueC6V
>>392 おいココキチ
質スレにだけはくんな頼むから
395 :
名も無き求道者:2013/06/23(日) 22:22:29.05 ID:UEXhKMfK
転職クエスト開始アイテムなんですが
指定されたモンスターを倒しても一向に
でないのですがドロップ率はかなり低いのでしょうか?それとも何かクエストを受けないといけないのでしょうか?
396 :
名も無き求道者:2013/06/23(日) 22:31:40.16 ID:iPObK8zc
>>395 元から低いはず。
一応成就ポイントで買えたりできる
397 :
名も無き求道者:2013/06/23(日) 23:26:29.97 ID:2kHKvoEm
>>395 BP破壊してるならひたすら倒せばいつか出るよ
グループチャットでアイテムの買い募集してもいいかも
398 :
名も無き求道者:2013/06/24(月) 13:10:32.66 ID:7m/eCuym
成就バッジは交換で消えますか?
消えるなら成就バッジは有限ですか?
399 :
名も無き求道者:2013/06/24(月) 14:30:02.42 ID:xnba37Vn
消えます
でも秘話とか新らしい成就が増えたので結構貯まると思いますけど
あと闘技場で得られるGLPを成就バッジに変えることも出来ますから有限ではないですよ
400 :
名も無き求道者:2013/06/24(月) 14:30:27.43 ID:SiPGD4lI
それぐらい自分で考えろよwwwwwww臭いぞおまえ
なんでも人に頼るな、Wikiに書いてある
交換で消えるに決まってんだろwwww消えないなら交換っていわねえぞwwwww
あばばばばああああ、まあずっと残ってるんで好きなときに交換すればええ
ああはばああhじゃあああ
__ ,....-─-、 /l
/::::::::::::::::::::ヽ、 /:::::::::::::::::::::::ヽ / 〃 ,、
/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ / // /,/
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / // ///
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / // ///
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / // // /
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/ `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ r‐ 、 / 〈 {// /
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/ / ̄ ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/ r| | / O}/ :/
ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/ / ⌒ ヽ¬−'´ 、 | | /ヽ /::/
 ̄ /:::::::::::::::::l _,___ _,,,,. l:| | | | r‐', 〈
l::::::::::::::::::l /∴,,゙・;;\ /∴,,゙・,;\ l:l | |l_」 | ', ',
l::::::::::::::::::l!.|;,'“★ ・∵|.「∴ .゜,;」l:l /l |l、\j l l
l::;, -ー 、::l|:,..; ;;.;ノ i,.;:,,★ ;;.,..,il:l // || } | V^',
/ ヽ\∵;,o,;:/ __\;,,o,;:..,/::l ///⌒ヽ/ / 〉 _\
l _ /`フ::::: ̄`ヽ< ∠く l |イ´ ̄ヽ|/ヽ _ / /´⌒\
l  ̄| 〈:::::::::::......:::/ _ l | | 、__} |_)' / /-―r┬'
ヽ ____ `ー-─__/) ./ '、 ヽ _人__) { { / /
\ ( \、▽▽▽▽▽▽▽/ / i\__/! 八 ヽ._/ /
>. .、_、 ヽ. / | , / \__/
ヽ: : : : :ヽ ヽ△△△△/.ノ | / /
ヽ、: :__ヽ `ー- ´ / / _/
401 :
名も無き求道者:2013/06/24(月) 14:54:01.04 ID:WWmLm4tS
____
/ \
/ _ _ ',
_| / ・ ヽ /・ ヽi
{ し―J し‐ J|
>‐ 、 「 ̄匚} ̄匚lい
, -―‐< ̄ ̄ ̄ ̄\____ } }
/ ̄ ̄\___ `ヽ /´ ハ \//
/ `ヽ | |ニニニニ ′
| y | |___j⌒ヽ
| | 7 |____/厶ノ
\ ヘ h ∧_/
. ヽ ヽ l_/
ハ ', |`ヽ
(__}__レ ――┴ァ′
. Y⌒V⌒ヾヽ ー-|
! ! | { ー}
. ヽ_ヽ_ヽ_〉‐''´
402 :
名も無き求道者:2013/06/24(月) 16:12:06.70 ID:SiPGD4lI
,ゞ'⌒ヽ、
rヘ、_ヾx'"ゝ⌒ ⌒ヾミヽ
ゝ、>ミヽゞ(・) (・))='⌒ゞ
彡\ヽ、): :;--◯⌒つiテ,ミγ~
;'~V;;:. ' _|||||||||-) ヽ
/゙ ヾミ> /゙'\_/イ' <カーサンや、クローン戦争のはじまりじゃ
./~ 、 ヽ.ヾ#i>ーi~゙^,ゝ ,.r-っ'ゝ
ノい ゙ヾ \ニ ニン_,イ^ ─-^' r'~~
( i\ `ゝ `^ ̄6)~ ̄フ j; j;^ヽ,
j ヾ、 ^|T‘yフ,フrγ
,>、 \ |i| / ノ
∧ ~゙=ー-っ Y ///
ヘ \ / !/ /|
| \\_ (. / /|│
〉 \ /.ノ |i_〈
\_ r-'^ヾ.ヾ,~Tニ-/ /ヾヾ.ヽ,
~゙ti-^ti'^ti'┘ / /ti'^ti^ti
403 :
名も無き求道者:2013/06/24(月) 17:25:35.32 ID:7m/eCuym
ありがとうございました
404 :
名も無き求道者:2013/06/24(月) 20:25:19.72 ID:iy3FdDFK
>>393 なるほどです!ありがとうございました!
マーチャント(´・ω・`)
405 :
名も無き求道者:2013/06/25(火) 19:05:25.29 ID:XCWlWvN1
質問です
パニッシャーのエクスラッシュは
戦闘中使用可能な騎乗に乗ったまま発動出来ますか?
エクスラッシュしてから戦闘中使用不可の騎乗に乗ったら
行動扱いでハイドが解除されました
406 :
名も無き求道者:2013/06/25(火) 22:30:17.39 ID:jq2tXD6u
発動できない
407 :
名も無き求道者:2013/06/25(火) 23:17:21.34 ID:FQlL43Jo
嘘教えんなトランスすればつかえるだろ
408 :
名も無き求道者:2013/06/25(火) 23:27:37.12 ID:jq2tXD6u
それ乗ったままじゃないからな
409 :
名も無き求道者:2013/06/26(水) 00:36:10.51 ID:gPvHsXg1
410 :
名も無き求道者:2013/06/26(水) 12:33:43.81 ID:76HnhPvn
ペットスキル書5枠目の奴って金ペットにしか使えないんですか?
411 :
名も無き求道者:2013/06/26(水) 12:38:42.39 ID:XpcJyExM
当然です
412 :
名も無き求道者:2013/06/26(水) 14:56:40.28 ID:eqpJw5AK
んなわけない、嘘おしえんな
413 :
名も無き求道者:2013/06/26(水) 15:05:43.46 ID:nEIZGjGh
おまえココキチか
質スレまで沸いてくんなよゴミ
414 :
名も無き求道者:2013/06/26(水) 15:11:27.97 ID:eqpJw5AK
嘘だから嘘だと言ったまで
415 :
名も無き求道者:2013/06/26(水) 15:28:54.58 ID:zryxCEsF
>>410 金ペット以外のペットに使おうとすると
「この欄に保有スキルがないため習得できません」
というシステムメッセージが出て使えません
416 :
名も無き求道者:2013/06/26(水) 15:42:06.15 ID:eqpJw5AK
4枠しかあいてないペットでもスキル書を使えば、自動的に5枠目が開きそこにペットスキルがつきます
不安なら露店やオークにでてるペットを確認するといいよ
金じゃなくても5枠目があいてるペットがいるから
IDを変えて複数の人間(に見せかけた同一人物)が同じ嘘をついてる場合もあるから、気をつけて
自分の目でみてくるといいよ
417 :
名も無き求道者:2013/06/26(水) 16:04:16.91 ID:zryxCEsF
>>416 今までその様なペットを見たことがないのですが本当に居るのでしょうか?
自分が持っている紫ペット5匹すべてに試してみましたが
どれにも使うことが出来ませんでした
金ペット以外に使うときには何か条件等あるのでしょうか?
あるのでしたら、教えていただきたいです
418 :
名も無き求道者:2013/06/26(水) 17:35:47.84 ID:qDqS4ZS0
ひとつのIDしかそれ言ってないってのがむしろ正解なんだがな
金ペットにしか使えないよ
419 :
名も無き求道者:2013/06/26(水) 17:58:09.35 ID:XpcJyExM
金のスキル書売りたい馬鹿が嘘教えてますが、4枠しかないペットに5枠スキルがつくわけないですね
420 :
名も無き求道者:2013/06/26(水) 18:30:56.93 ID:UpnrR+8p
修正で変わったかと思っていま試してみたけど、無理だったよ
421 :
名も無き求道者:2013/06/27(木) 16:51:59.14 ID:q1DkVVoz
質問いいすか
ペットスキル書5枠目の奴って金ペットにしか使えないんですか?
422 :
名も無き求道者:2013/06/27(木) 19:03:31.04 ID:LH45g/HA
お前はすぐ上のレスも読めないのか
使えないよ
423 :
名も無き求道者:2013/06/27(木) 19:04:15.59 ID:a6vh/4Nc
コ コ キ チ に 触 れ る な よ
424 :
名も無き求道者:2013/06/28(金) 12:42:52.77 ID:q2nrkXyz
これとエターナルアトラスってどっちが動作重い?
425 :
名も無き求道者:2013/06/28(金) 15:00:42.25 ID:L1LHW66a
両方プレイしたが、こっちが圧倒的に重たいかと
FNOが新しくなったみたいだし、あっちをプレイする事をお勧めする
または数十年続きそうなMMOとか
426 :
名も無き求道者:2013/06/30(日) 15:32:37.30 ID:8ixiUWfa
夢幻RMTでございます
只今 晴空物語 全鯖在庫準備万全で、即に取引は可能です
絶対業界最安値を目指してます
絶好のチャンスで迷わずにどうかご利用ください
427 :
名も無き求道者:2013/06/30(日) 18:17:41.15 ID:8FFUlfPU
428 :
名も無き求道者:2013/07/01(月) 14:50:15.37 ID:nR4qd2P7
ココキチって業者?
429 :
名も無き求道者:2013/07/05(金) 15:32:29.15 ID:36J/w/6i
恥空め!!
うんこ おいときます
)
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
430 :
名も無き求道者:2013/07/05(金) 15:32:59.51 ID:36J/w/6i
もういっちょ
゙'. '.;`i i、 ノ .、″
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
431 :
名も無き求道者:2013/07/05(金) 15:40:14.86 ID:36J/w/6i
質問いいすか
レベル1でブレイバになれるほうほうおしえてくれや
432 :
名も無き求道者:2013/07/06(土) 10:16:39.59 ID:bNW8qgs3
転移クリスタルって移転先の熟練リセットされる?
70金熟練だけ先しておきたいので
433 :
名も無き求道者:2013/07/06(土) 10:57:08.11 ID:XmamgPUe
される
434 :
名も無き求道者:2013/07/06(土) 22:31:32.67 ID:JC99Yjk3
本国の実装タイムテーブル見れるサイトないですか
台湾語で構わないです
435 :
名も無き求道者:2013/07/07(日) 13:01:42.48 ID:RSDW+nPS
チャレンジクエストでIDの指定ボスを倒してもクエクリアにならないのですが。
チェックもしてあるのですが何が原因なのでしょうか?
436 :
名も無き求道者:2013/07/07(日) 13:08:54.59 ID:RSDW+nPS
自己解決しました
437 :
434:2013/07/07(日) 23:04:28.82 ID:GaY2YT6c
知らない情弱しかいないのかよ使えねぇスレだな
438 :
名も無き求道者:2013/07/07(日) 23:41:40.22 ID:ZQe7nME/
というか学のないやつばかりだからね
常識とか通じない糞野郎ばっか
439 :
名も無き求道者:2013/07/07(日) 23:57:49.17 ID:2ffRVh03
かまってちゃんは本スレに行ってくださいね
次の方どうぞ
440 :
名も無き求道者:2013/07/08(月) 15:17:23.16 ID:/+0NaPAN
INしてスキル一覧みてたら2次、3次はそれぞれ最大15pまでと表記されてるが
10pまでしか振れない。
これは単に表記ミスですよね?
それとも15p振れるようになるのかな?
441 :
名も無き求道者:2013/07/08(月) 15:32:35.51 ID:Grw3UNwz
目が腐ってるんじゃね?
442 :
名も無き求道者:2013/07/08(月) 15:35:12.45 ID:JKCur6Yq
本国、台湾では15p振れるようになってる
ペットの錬成のとこに転生がきてるのもそうだが、先に表記だけ変わってるだけ
443 :
名も無き求道者:2013/07/08(月) 15:43:50.12 ID:J6rXOaNU
ちなみにレベルキャップが75にならないと15振れるようにはならないから
しばらく先まで来にしなくていいよ
444 :
名も無き求道者:2013/07/08(月) 16:06:57.98 ID:Grw3UNwz
即レスするなよ気持ち悪い
445 :
名も無き求道者:2013/07/08(月) 16:19:49.75 ID:JKCur6Yq
>>443 本国では実装自体は二次追加とともに15pが実装して、そのあとに75キャップが開放された
そのときは1次をきって3次に振るやつとかいたな
だけど台湾のほうは二次追加が先にきて、15pと75キャップが同時に開放
台湾の方のデータがこっちにくるからこうなると思うよ
あと農場、GR、最後の天魔ときて
遅れてた転移クリスタルや金魚騎乗もきたからもうするくるよ
446 :
名も無き求道者:2013/07/08(月) 16:23:10.63 ID:J6rXOaNU
>>445 そうのなってたのか
ところで本国は台湾で、香港のがこっちじゃない?
447 :
名も無き求道者:2013/07/08(月) 16:57:29.32 ID:Grw3UNwz
この2人まじきもいな
俺たちの話題スルーされちゃいやよーーーかまってほしいって感じ
おっさん共いい加減にしろよwwwwwまじきもいよwww彼女つくれおっさん
448 :
名も無き求道者:2013/07/08(月) 18:04:44.01 ID:JKCur6Yq
>>446 ごめんそうだわ
台湾じゃなくて香港。書き間違えた
449 :
名も無き求道者:2013/07/08(月) 18:21:26.20 ID:Grw3UNwz
1日中ゲームかよこのおっさんwwwwww
ID:JKCur6Yq この糞爺きめええwwwww
答えたったぞーさらにおじちゃん聞いてもないこともおしえちゃうぞーーー
わし、孤独爺だからかまってもらいたいからどんどん教えちゃうぞーー!!
ゲームしかないわしは・・・
ID:JKCur6Yq 辛いなさびしいな;
450 :
名も無き求道者:2013/07/08(月) 18:52:32.64 ID:WYwr3Gt3
共通CTって
共通CTとは、あるスキルを使った後に全スキルが短時間待機状態になる時間です。
共通CTの長さは装備武器の速度(激速、普通など)だけで決まります。今のところ努力できることはありません。
wikiF&Qにこうかいてあったけど実際は0.8秒固定ですか?
そうなると武器の種類による攻撃速度は通常攻撃の速さにしか影響ないんですか?
ということは攻撃速度遅くて火力高い武器が良いということですね?
あっていますか!?
451 :
名も無き求道者:2013/07/08(月) 19:34:50.49 ID:Grw3UNwz
ニートID:JKCur6Yq答えてあげて
もしくわさびしがり屋のID:J6rXOaNU
それにしてもこの質問者あったま悪いな
?ばっかりじゃねーかwwwwwこれ釣りだろwwwww
452 :
名も無き求道者:2013/07/08(月) 19:46:57.94 ID:JKCur6Yq
>>450 何かしらスキルを使ってもらえればわかると思うが、
スキルを使うと、全てのスキルにCTが発生する。それのことを共通CTと呼ぶ
その共通CTの長さが0.8秒
んでスキル自体にCTというものがあって
それが物理武器をつけていると攻撃速度、属性武器をつけていると詠唱速度に関係して減少する
そのCTが減少したときの最低値が共通CTである0.8秒なんだ
共通CTの長さが装備武器の速度に関係するというのはモーションの話。
一度ストライカーとファイターを作ってみてほしい。グローブとハンマーのモーションの違いで通常攻撃の速さが変わるというのがわかるはず。
あとステータスにある攻撃速度の%は通常攻撃の速さにしか影響しない
今はそのモーションも武器のアバターを変えることによって改善することができるので、ただ火力の高い武器を選ぶというのは合ってる
453 :
名も無き求道者:2013/07/08(月) 20:27:05.14 ID:Grw3UNwz
1日中2ch晴空のニートID:JKCur6Yqきたああああああありがとうww
454 :
名も無き求道者:2013/07/08(月) 20:38:32.58 ID:sCOrEMUS
何この自演気持ち悪い
455 :
名も無き求道者:2013/07/08(月) 20:42:22.29 ID:WYwr3Gt3
>>452 wikiが間違っていて0.8秒固定ということですね
そして通常攻撃を軽視してスキルを重視するなら攻撃速度遅くて攻撃力高いのが良いと!
ありがとうございます!
456 :
名も無き求道者:2013/07/08(月) 20:46:40.49 ID:JKCur6Yq
>>455 wikiは間違っていない。解釈の仕方が間違ってる
まぁ、通常攻撃だろうがスキル重視だろうが、攻撃速度なんて気にせず攻撃力高い武器つけておけばいいよ
457 :
名も無き求道者:2013/07/08(月) 21:04:39.84 ID:Grw3UNwz
俺はID:JKCur6Yq だからなwwww自演とはいわんよwwww
ID:JKCur6Yqは意地になってるニートなんだよ!!
458 :
名も無き求道者:2013/07/09(火) 03:40:52.79 ID:i+PDke3/
> あとステータスにある攻撃速度の%は通常攻撃の速さにしか影響しない
> 今はそのモーションも武器のアバターを変えることによって改善することができるので、ただ火力の高い武器を選ぶというのは合ってる
これだけどさ、モーションは改善されても通常攻撃の速度感覚はちゃんと攻撃速度あげてないと、アバ変えても変わんないからな
試しにダガーかグローブ持ってハンマや長武器タイプのアバ装備してから左クリック押しっぱなしでCT無しの共通スキル連打したらわかるけど
モーションは遅くなるけどスキル動作でキャンセルされて、ちゃんとスキルの合間に1発通常攻撃が入るようになってる。
勿論、通常攻撃だけ打っててもダガーやグローブと同じ感覚。
逆に、ハンマーか長武器もって、ダガー・グローブタイプのアバ装備してからやると
モーションは早いけど、スキルの合間に何度も通常攻撃が入らないタイミングが出てくる。
通常攻撃も、元武器と同じ。
つまり何が言いたいかって言うと、アバは何使っても、外見以外変わんねーってこと。
FNOとはそこが違うから混同したらいかん
459 :
名も無き求道者:2013/07/09(火) 05:00:12.60 ID:WuLlXT19
今LV16なのですが、いまだに人に会ったことがないです
もっとクエ進めてたら人の多い街とかにいけるのでしょうか?
もしくは過疎ってるのでしょうか?
なかなか可愛くて、クエ進めるのもかなり親切設計で気に入ったのですがこのままやってていいのか心配です
ときどき誰かが買取叫んでるので全然人がいないわけじゃないと思いますが…
460 :
名も無き求道者:2013/07/09(火) 05:22:01.21 ID:uO/+9V8M
レベルなんてすぐ上がるからレベル低い間はあんまり人に会わないかもね
レベル19から行ける冬枯の森の1chに行けば嫌でも人に会えるよ
461 :
名も無き求道者:2013/07/09(火) 05:59:19.56 ID:W/Fd+roc
>>459 今んとこ70キャップでMAP数は19、16lvでいけるMAP数は2。
そしてこのゲームは一日で60lvまであげれるゲーム
462 :
名も無き求道者:2013/07/09(火) 06:00:48.20 ID:W/Fd+roc
>>458 そういや今はモーション差って修正されたらしいな
だとしたらなんのための低速やら激速なんだろうな
463 :
名も無き求道者:2013/07/09(火) 06:14:47.20 ID:W/Fd+roc
>>458 >これだけどさ、モーションは改善されても通常攻撃の速度感覚はちゃんと攻撃速度あげてないと、アバ変えても変わんないからな
攻撃速度あげてれば変わるじゃん、モーション差あるじゃん
>つまり何が言いたいかって言うと、アバは何使っても、外見以外変わんねーってこと。
いや何が言いたいかじゃねえよ、変わるじゃん
なんでお前無駄なこと語ってん?
464 :
名も無き求道者:2013/07/09(火) 06:15:29.70 ID:i+PDke3/
>>462 上で書いたけど通常攻撃の感覚じゃね?
おかげで、ハンマー長武器はスキル攻撃の合間の通常攻撃が無いせいで、DPSくっそ低いし
465 :
名も無き求道者:2013/07/09(火) 06:16:04.23 ID:i+PDke3/
>>463 いやだから、アバだけじゃ変わんねーって話
466 :
名も無き求道者:2013/07/09(火) 06:17:51.62 ID:W/Fd+roc
>>465 変わるが、お前のせいで無駄な確認しちまったんだが
467 :
名も無き求道者:2013/07/09(火) 06:24:48.47 ID:k1cTtSgP
どっちだよ
468 :
名も無き求道者:2013/07/09(火) 06:25:14.60 ID:i+PDke3/
>>466 通常攻撃の間隔は変わってねーって
ハンマー装備して、ダガータイプ使ってみろよ
469 :
名も無き求道者:2013/07/09(火) 06:42:27.82 ID:W/Fd+roc
>>468 お前もしかしてハンマーとダガーアバだけで対照実験になってると思ってんのか
アバ同士でやれよks もういいわ
470 :
名も無き求道者:2013/07/09(火) 06:45:33.11 ID:WuLlXT19
>>461 一日で60もレベル上げれるのか??
結構やってるのにまだ20までいかんのだが…
まぁいまだに人に会わないけど
で誰もこのゲームを薦めないのがちと怖いけど、もうちょっとがんばります
みなさん街でみかけたら優しくしてね
471 :
名も無き求道者:2013/07/09(火) 06:49:04.21 ID:i+PDke3/
>>469 はぁ?お前こそ何いってんだよ
はなから、通常攻撃はアバによらず元の武器に寄るって言ってるじゃん
文盲なの?
472 :
名も無き求道者:2013/07/09(火) 07:07:58.53 ID:44Ps+xbS
>>471が間違ってると思う、
>>469のほうが正しい
反論するなら簡単に論破されるような、みっともない言い訳はよしたら?
473 :
名も無き求道者:2013/07/09(火) 07:23:08.71 ID:i+PDke3/
おうじゃあすまんかったな。
474 :
名も無き求道者:2013/07/19(金) 00:51:01.63 ID:EISmbT6s
まあ、いまだから言うんだけどよ
この
>>472は適当に言ったことなんだ、ID:i+PDke3/のほうが正解かもしれん!!!
すまぬ、本当にすまぬ、すまぬ・・・すまぬーーーーー
ぎゃははははは、ここ全然書き込みねーなwwwwwww
質問スレが停滞してるって事は・・・
アプデが無いのと、新規が入ってきてないって事だな
まじで大丈夫か?
475 :
名も無き求道者:2013/07/19(金) 00:54:13.90 ID:ncSsC3ox
ようココキチ偽装さん
新規は定期的に入ってきてるみたいだから心配すんな
476 :
名も無き求道者:2013/07/19(金) 01:05:42.58 ID:8h5j2LP/
公式掲示板に質問書くような純粋ないい子ばかり入ってきてるからな
477 :
名も無き求道者:2013/07/23(火) 09:42:43.90 ID:e6laaEZp
今ウォーロックやってるんですがファーストキャラでおすすめなのはシャーマンかセージかどっちでしょうか
478 :
名も無き求道者:2013/07/23(火) 10:14:18.28 ID:kdzM84ZX
>>477 どちらがお勧めと聞かれれば圧倒的にセージ
このゲームで一番人気で人口も多い職だと思う
シャマが弱いというわけではないんだけどね
479 :
名も無き求道者:2013/07/23(火) 11:07:40.04 ID:PQ6W0Rss
ペット融合についてなんですが、ペットの攻撃属性も変わったりしますか?
姿はメインペットそのままで、攻撃を物理から炎に変えたいのですが…。
他にも動かないパラメーターなどが有ったら教えて欲しいです。
480 :
名も無き求道者:2013/07/23(火) 11:19:54.37 ID:kdzM84ZX
>>479 たとえばだけど、1枠目に物理攻撃スキルを持つペットと
1枠目に炎属性攻撃スキルを持つペットを合体させれば
1枠目のスキルは半分の確率で物理スキルを、残りの半分の確率で炎スキルを引き継ぐ
2枠目以降のスキルも同じように半々の確率でどちらかのスキルを引き継ぐので
欲しいスキルを持つペットをペット合体の相方に選んで何度も合体させれば
いずれは高確率で欲しいスキルを持つペットを作ることができる
変動しないパラメーターはあまりないと思う、同じ種類のペットのみで合体とかさせていかない限りは
481 :
名も無き求道者:2013/07/23(火) 12:39:17.89 ID:PQ6W0Rss
ああ すみません説明不足でした…。
通常攻撃に関してです。
召還したペットをポチッとターゲットすると右の方の星の隣にある属性の事です…。
変動しないパラメーターは余り無いと言うのは参考になりましたです。
482 :
名も無き求道者:2013/07/23(火) 13:14:02.45 ID:jnD/Lc/+
よくチャットで、○○ですーとか○○ますーとか語尾伸ばしてる人いるけど
語尾伸ばすの何か意味があるんですかね?
ます。です。じゃだめなんですかね?
483 :
名も無き求道者:2013/07/23(火) 14:57:36.53 ID:N751+IOF
知らないですー
484 :
名も無き求道者:2013/07/23(火) 16:46:51.23 ID:dFgiGHsk
リエータサーバーで始めました
春風の谷で「ぺんぺん」という名前のペットを連れた人を見かけました
このペットはどこで手に入りますか?
wikiで検索しても出てこなかったので教えて下さい
485 :
名も無き求道者:2013/07/23(火) 17:25:28.01 ID:6EQZS0jG
去年の年末辺りに、GSコードからポイント購入した時に一緒についてきた
「ふわペン太CP」ていうのから出るペットで、今だと入手はたまに見かける露店ぐらい
世界チャットで聞くと売ってくれる人居るかもしれないけど、100金200金はすると思うよ
486 :
名も無き求道者:2013/07/23(火) 17:35:19.66 ID:dFgiGHsk
>>485 うえぇ、そんな高いんだ
お金持ち用のペットなんですね
教えてくれてありがとうございました
487 :
名も無き求道者:2013/07/23(火) 19:00:41.42 ID:eI09mWYO
毎日8時にある天火の暴走いけばいいよ
そこでボスを一発でも殴るのを何度もやれば一日でスタコのカケラというのが100個はたまる
スタコの欠片は冬枯にある春玉城で50個を1枚のスターコインに変えてくれる
それを使ってスタチャレ。上段にあるMGがあたれば売れば300金上にはなるし
下段にあるルーンアミュレットというのも1つ20金で売れるからそれで稼ぐのもいい
488 :
名も無き求道者:2013/07/23(火) 19:36:26.42 ID:dFgiGHsk
>>487 まだ冬枯ってところまでも行ってないけど、学生やってるからその時間がバイト時間と重なってるんです
ログイン時間大体11時から1時の間で一時間くらいだけど、その時間帯ってお金稼ぐイベントみたいなのないですよね?
今持ってるのって2金くらいなんだけど100とか200まで勝手に増えるのかな
489 :
名も無き求道者:2013/07/23(火) 19:59:33.81 ID:kdzM84ZX
>>488 金稼ぎに適したイベントは7時半〜9時くらいの間にしかない
1日1時間のプレイで100金200金って金持てるくらいになるには
数ヶ月はかかると思うから無課金では厳しいね
そのイベントに参加できれば1時間で50金〜100金楽に稼げる日もあるんだが
無理ならあきらめて課金すべき
1000円課金すれば500金になるので、実際これが最高効率の金策だ
490 :
名も無き求道者:2013/07/23(火) 20:14:49.02 ID:dFgiGHsk
>>489 課金は生活費と相談かな
無課金でもいけるって聞いたからはじめたけど、時間ある人限定だったのね
色々ありがとう
491 :
名も無き求道者:2013/07/23(火) 21:30:09.18 ID:PQ6W0Rss
>>490 自分も初心者ですが、MMOで「時間」も「お金」も掛けずに欲しい物をってのは流石に難しいかと…w
ちなみに自分はカバンを大きくするためにキャンペーンの時に1000円分課金しましたが、
57Lvに成るまでに課金の必要性はまだ感じて居ない状態ですよ。
課金しないと手に入らない最強装備とかも無さそうですし、多分ですが、最強の8〜9割くらいまでの強さなら
無課金でも行ける様なイメージが有りますが…、まぁ実際はどうなんでしょ??w
492 :
名も無き求道者:2013/07/23(火) 21:48:08.05 ID:eI09mWYO
>>490 対人するつもりないのならできるよ
普通に毎日狩りしてレベルあげて
高LVのIDいって、そこで金策したり、友人とPTやチャットしたり
野良PTだってグルチャで募集”すれば”集まる
それで金ためて色々と遊ぶのは可能だよ
493 :
名も無き求道者:2013/07/23(火) 23:40:28.82 ID:dFgiGHsk
>>491 それは解ってます、言ってる意味が多分違う。
494 :
名も無き求道者:2013/07/23(火) 23:55:24.47 ID:dFgiGHsk
>>492 あんまりゲーム自体に時間使えないんで、このゲームなら金策考えて時間取らなくてもイベント参加してたら金貯まるって聞いて
サクサク遊べるかと思ったんですが、勝手に僕が勘違いしてたみたいですね
495 :
名も無き求道者:2013/07/24(水) 00:00:19.54 ID:pbB6GvUJ
>>494 無課金でも短時間のプレイで金稼げるのは事実なんだよね
それで金ためて自動レベルアップするアイテム買えば
インできる時間短くてもレベリング割と楽になるしさ
でもそれはイベントの開催時間に合わせられないとダメなんだよね
その時間あけれないし、課金もしないってならあんまりこのゲームはおすすめできないわ
496 :
名も無き求道者:2013/07/24(水) 01:06:20.47 ID:mF7L3Zlv
お前ら優しいなwww
497 :
名も無き求道者:2013/07/26(金) 06:33:30.10 ID:pYqM7Je4
露店とかバザーのペットの説明文が最後まで(下の方が)見えないんですけど、
あれはどうしたらいいんでしょうか
498 :
名も無き求道者:2013/07/27(土) 00:34:58.05 ID:Z65MQi+Q
露天がどうかは分からんけど、文字の大きさ(フォントサイズ)とか
ウィンドウの大きさの設定は出来るよ
左上のEscキー → ゲーム設定 → UI設定
ちなみにフォントサイズの大きさは確定押さないと変わらない
499 :
名も無き求道者:2013/07/29(月) 03:36:52.77 ID:PE7NVRx4
PCの問題?見れるやつは見れる
500 :
名も無き求道者:2013/07/29(月) 07:14:47.66 ID:ZEHw1k5b
お金集めってどこで何をするのがいいんでしょうか?
レベル64のスレイヤーです
501 :
名も無き求道者:2013/07/29(月) 10:14:17.85 ID:N0MMjecl
>>500 一番手っ取り早いのは毎日夜7時半から開催される天魔と
8時から開催される天火ってイベントに参加してスタコをもらって
スターチャレンジで出たアイテムを売ること
運しだいではあるけど1時間程度で50金100金稼げる日もある
堅実なところなら、適正レベルのIDソロモードや、
PTモードをソロクリアできるくらいの低レベルID周回をして
出た装備を店売りしたり、紫素材をバザーで売ったりすることかな
まあスレの質問板程度じゃ大雑把な説明くらいしかできないから、
ほんとに色々知りたいなら大手のギルドどっか入って
高レベルの人に質問してみるのが一番近道だよ
502 :
名も無き求道者:2013/07/29(月) 10:15:41.13 ID:PE7NVRx4
・19:30〜 冬枯の石碑にて天魔 20:00〜 天火の峰大暴走
→スタコは1段目の匠ペットフードでも2段目のルーンアミュレットでも止めて売る
503 :
名も無き求道者:2013/07/29(月) 10:16:14.68 ID:PE7NVRx4
Oh・・・かぶった・・・
504 :
名も無き求道者:2013/07/29(月) 12:39:48.39 ID:ZEHw1k5b
505 :
名も無き求道者:2013/07/29(月) 20:39:51.13 ID:oSPNvIdH
こんな時間にかぶるわけねーだろwww
自演だろうなこれ
506 :
名も無き求道者:2013/07/29(月) 20:44:42.13 ID:N0MMjecl
どういう意図でこんな自演が必要になると思うんだ、お前はwww
507 :
名も無き求道者:2013/07/29(月) 20:53:07.20 ID:Jrkc78TG
じwえwんwwww
505は恐ろしく頭悪そうだな
508 :
名も無き求道者:2013/07/29(月) 22:22:07.58 ID:KHmCvqg4
夏なので
509 :
青空ノ夢:2013/07/30(火) 01:35:59.08 ID:2HWJ7KMq
>>505 bakasugiwarota lol 427 zk ks gomi
510 :
名も無き求道者:2013/07/30(火) 18:34:09.14 ID:JcAIO8wY
ルーンアミュレットか匠を安値で売ってほしい層が自演してんじゃね?
>>502なんてあからさまだろ、みえみえの自演はやめろよ
てかこれって
>>500も自演なんじゃね?
>>500-
>>503まで自演とかすげえよなwwwwwお見事
511 :
名も無き求道者:2013/07/30(火) 23:52:50.83 ID:ji8FSxyX
こんな過疎スレで自演www
バカじゃねーのwww
そういうの疑いたいなら晒しスレあたりで好きなだけやってろwww
お前ほどのバカはあのクソスレにもそうはいないがwww
512 :
青空ノ夢:2013/07/31(水) 09:28:30.05 ID:QhCE+o4E
晒しとかみてるやつそうそういねーだろ
あんなゴミの巣窟 見てるやつイカレテル
513 :
名も無き求道者:2013/07/31(水) 11:56:25.87 ID:EYFNkLLB
>>511 こうやって、自演がばれるとムキになる
隠そうと必死、顔真っ赤でわかりやすい典型的な厨wwww
ルーンや匠の値段下げるために必死にこんな所で工作するならIDでも周ったら?
お前でもミナタマwなら周れるだろう
514 :
名も無き求道者:2013/07/31(水) 14:15:34.89 ID:/6gIcvyh
クリスタルってLv50とかの装備を70装備に使えますか?
また強化Lvと穴とルーンが引き継がれるのは分かりますが、
例えば引き継ぎしたい装備の方が熟練済みだった場合、クリスタルを使ったら熟練は0に戻るんでしょうか?
515 :
名も無き求道者:2013/07/31(水) 14:23:25.16 ID:ilHyA8Os
>>514 装備の必要レベルの差が10以内で転移可能
熟練は残る
516 :
名も無き求道者:2013/07/31(水) 14:23:50.88 ID:oCVSYpTL
>>514 装備Lvが10以内だから、途中60装備経由すれば50から70にはできる。
引き継ぎ元は熟練関係無し。
引き継ぎ先に熟練があった場合はそのまま。
517 :
名も無き求道者:2013/07/31(水) 15:12:18.31 ID:/6gIcvyh
518 :
名も無き求道者:2013/08/03(土) 18:07:50.32 ID:cqfnEVxQ
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
519 :
名も無き求道者:2013/08/03(土) 18:08:20.93 ID:cqfnEVxQ
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
520 :
青空ノ夢:2013/08/09(金) 19:22:15.34 ID:qqnkcgCA
IDでの金策って1時間あたり平均何金ぐらい稼げるんですか?
521 :
名も無き求道者:2013/08/09(金) 20:14:02.38 ID:4N4syng+
職やレベル、装備によるからなあ
一番稼げる64IDでも俺は時給50〜70金くらいが限度かな
お守りなどのドロップアップなしでね
全身+10、熟練は全部やってる
522 :
名も無き求道者:2013/08/09(金) 20:47:37.33 ID:CtIoqwP+
名前wwwww
523 :
名も無き求道者:2013/08/10(土) 09:31:21.50 ID:zbnXXycC
魔スナのスキル振り教えていただけませんか??
アイスアロー中心で行こうとおもっています
必須スキルととっておくといいよみたいなの知りたいです><
524 :
名も無き求道者:2013/08/13(火) 00:43:40.17 ID:uQJ2KFZu
質問です
熟練で回避を上げるのと敏捷上げるのとだと
どっちの方が回避率高くなるんですか?
525 :
名も無き求道者:2013/08/13(火) 01:12:39.40 ID:m2iS/g6E
そりゃ回避に決まってる上昇率が全く違うからな
526 :
名も無き求道者:2013/08/13(火) 01:17:08.04 ID:l2MLZJlN
>>525 適当書いてんじゃねーよ
敏捷1=回避1
なので、どっち上げても効果は同じ
但し、武器での熟練の場合、回避より敏捷が1ポイント高くなる
527 :
名も無き求道者:2013/08/13(火) 01:26:53.94 ID:uQJ2KFZu
528 :
名も無き求道者:2013/08/13(火) 11:06:48.45 ID:g9yKjvBY
レベルが上がると、それに応じて詠唱速度と攻撃速度もあげなきゃいけないとはどういうことですか?
レベル上がると普通はステータスにボーナス入ってむしろ上げなくてもいいって感覚なんですが
スキルレベルがあがると、その分速度が遅くなるってことでしょうか?
529 :
名も無き求道者:2013/08/13(火) 11:18:02.58 ID:XJNcfFYd
攻撃速度や詠唱速度は「左の数値」と「右の%表記」の2個がある
実際に速度計算に使われるのは右の%表記のほう
で、左の数値÷(レベル×0,4+1)が右の%表記になる
たとえば50レベルなら21で割るし、60レベルになれば25、
70になれば29で割った値を用いて速度計算がされることになる
だからレベル上がるほど、同じ「右の%表記」を維持するために
必要になってくる「左の数値」は大きくなる、というわけ
レベル上がることによって敏捷もあがり、左の速度も上がるけど、
それよりもレベル上がることによる必要数値の上昇のほうが大きい
530 :
名も無き求道者:2013/08/13(火) 12:44:22.38 ID:g9yKjvBY
>>529 解りやすい説明ありがとうございましたm(_ _)m
レベル上がるほどステータス確保が辛くなるんですね
531 :
名も無き求道者:2013/08/14(水) 06:18:46.37 ID:1Je/lwWJ
アバター転換機なのですが品質が同じなら何でも大丈夫なのでしょうか?
例:男性物MG→女性物MG、EG顔耐性→EG顔クリ率
532 :
名も無き求道者:2013/08/14(水) 09:11:58.08 ID:RK1cl3Nz
>>531 大丈夫だよ
条件は品質と部位だけだから
533 :
名も無き求道者:2013/08/14(水) 09:48:04.39 ID:1Je/lwWJ
>>532 ありがとうございます
安いのを生贄に頑張ってみますm(_ _)m
534 :
名も無き求道者:2013/08/14(水) 15:45:40.70 ID:6m3ArM1V
うぃーっす質問ー
武器10強化するときってジェム100個買った場合と
輝きジェム10個だとどっちのがなりやすいっぽいんだ?
よろしこー
535 :
名も無き求道者:2013/08/14(水) 15:59:58.99 ID:Waoe+kX8
輝きジェム2個入りでいいんじゃないか?
どっちにしろ運なのは変わらないんだから
536 :
名も無き求道者:2013/08/16(金) 23:50:12.70 ID:ikKt3UGQ
ドリアドの頭はどこで落ちますかあ
537 :
名も無き求道者:2013/08/17(土) 00:55:36.21 ID:a/8YRWYW
538 :
名も無き求道者:2013/08/30(金) 12:43:01.77 ID:5u7KJYCd
60紫防具って取引できたけど70紫は無理ですか?
539 :
名も無き求道者:2013/08/30(金) 15:51:18.12 ID:HfpTQn8j
リエ鯖のMGヤーマリングとMGグルメセットとMGバタフライフェザーとMG七彩キャンデーって今何金くらいですか?
540 :
名も無き求道者:2013/08/30(金) 20:22:14.86 ID:QsYRC3WY
メフィスで始めたばかりなんですが武器はナックルとダガーどっちがオススメなんでしょうか
541 :
名も無き求道者:2013/08/31(土) 20:56:25.56 ID:4MUm/a1w
wikiでクエスト一覧見ながらやってってるんですが、サブクエストが発生しません
秘話でも熊でもなく、場所ごとのクエ一覧にあるタイトルの下にサブクエストって書かれた奴なんですが
Lvは適正範囲です 原因が分かる方いらっしゃったら教えてください
542 :
名も無き求道者:2013/08/31(土) 21:36:10.69 ID:cmHe79Gi
よく分からんけどメインクエやってないとか?
543 :
名も無き求道者:2013/08/31(土) 21:42:14.09 ID:1Jy/2ihe
wikiの情報は古い
翡翠・春谷と新職やりつつ通ったが、そのレベル帯のサブクエはなくなったようだ
ミルキーラッシュアプデのときにクエストが一新されたからそのせいだとおもう
544 :
名も無き求道者:2013/09/04(水) 13:43:45.04 ID:EZ8NxTcQ
71から貰えるスキルポイントはいくつでしょうか?
545 :
名も無き求道者:2013/09/04(水) 14:17:36.34 ID:7gLY0ZTn
かわらず1pです
546 :
名も無き求道者:2013/09/04(水) 14:30:29.22 ID:G/yFFT5f
まじ?(゚д゚)
547 :
名も無き求道者:2013/09/05(木) 07:51:03.85 ID:fV/BQrJN
ちゃんと2P上がるよ
548 :
名も無き求道者:2013/09/05(木) 08:35:12.11 ID:A5xKxtIK
ほんとだ・・・・1Pとか誰得なの
2次と3次で10増えたんだから2Pと思っても不思議じゃないよな
549 :
名も無き求道者:2013/09/09(月) 02:17:45.80 ID:ul6BZEQW
ファントムのEXアイアンハートを取ると
ストレンジラヴで上書きして切り替えられなくなるって本当ですか?
550 :
名も無き求道者:2013/09/09(月) 02:29:39.57 ID:IefIsPau
本当
551 :
名も無き求道者:2013/09/09(月) 02:31:10.59 ID:IefIsPau
途中送信してしまった連投すまん
だから、アイアンハートが切れるのをまつか
自分のバフのアイコンがある欄のところで、アイアンハートのアイコンを右クリックして解除させないと、
ストレンジラヴを貼ることが出来ない
552 :
名も無き求道者:2013/09/09(月) 03:40:35.70 ID:ul6BZEQW
>>550-551 解答ありがとうございます
耐性3%は魅力だけどちょっと面倒ですね・・・
553 :
名も無き求道者:2013/09/14(土) 11:28:47.82 ID:pTuTwB55
始めようと思ったらマウスカーソル勝手に移動してできねーんだけどなんとかして
554 :
名も無き求道者:2013/09/14(土) 16:41:30.40 ID:LyPKVif3
ヴァンガード目指してるディフェンドなんですけど、単体メインは五行撃と靭帯痛打、どっちをM振りすべきでしょうか?
それともどっちもM振りすべきでしょうか?
555 :
名も無き求道者:2013/09/14(土) 17:34:49.93 ID:RmXV1zYy
靭帯おすすめ
556 :
名も無き求道者:2013/09/15(日) 07:36:24.70 ID:Vv4tjgkU
本国wikiのパ二の新2次スキルの攻撃技の追加効果ってなんですか
闇属性ってのがわかったんだが傷害ってのが意味わかりません
557 :
名も無き求道者:2013/09/15(日) 07:46:08.91 ID:Vv4tjgkU
あ、闇属性スキルのダメージ+10%だった 失礼しました
558 :
名も無き求道者:2013/09/15(日) 11:02:26.83 ID:8WC8ZGFE
>>553 ジョイパットとか刺さってたりすると勝手に移動することがある
USBに刺さってるもの一旦取り外して起動してみては
559 :
名も無き求道者:2013/09/15(日) 20:47:55.82 ID:MAkFcXuL
Lv48のハンターなんですけど、
ハンタースキルの連射技術って効果とかちゃんとあるのでしょうか?
560 :
名も無き求道者:2013/09/15(日) 23:38:13.04 ID:qbhtco9V
ある
561 :
名も無き求道者:2013/09/16(月) 18:49:47.78 ID:8TiKBNLf
1年半ぶりくらいにDLしてログインしようとしたんだけどログイン出来ない…
公式のベクターゲームにはログイン出来てるのに何故だろ…
わかる方いませんか?
562 :
名も無き求道者:2013/09/16(月) 19:28:19.58 ID:eSiS0dFx
563 :
名も無き求道者:2013/09/16(月) 22:37:39.17 ID:TtLBCKSr
装備熟練の数値にスキルの%上昇って乗りますか?
564 :
名も無き求道者:2013/09/16(月) 22:55:46.61 ID:fvfAKx4p
565 :
名も無き求道者:2013/09/17(火) 07:46:28.53 ID:08pEYIPa
マシャの装備って70以降70純金にしたほうがいいですか
566 :
名も無き求道者:2013/09/18(水) 16:21:48.08 ID:5mO1tv4L
ソロが一番楽な種族と職業ってありますか?
567 :
名も無き求道者:2013/09/18(水) 16:25:36.47 ID:RytHl148
今ならストライダーかなあ、強職だし
568 :
名も無き求道者:2013/09/18(水) 16:57:25.68 ID:5mO1tv4L
>>567 アサシンですね、ありがとうございます。
569 :
名も無き求道者:2013/09/18(水) 18:02:13.59 ID:jw2cMM8/
ストライダーとかバード、クルセイダーってのはネタの代名詞だ気をつけろ
前衛ならマーシャル、後衛ならセージかスナイパーが楽な職
570 :
名も無き求道者:2013/09/18(水) 18:07:21.89 ID:yCpiTsJ7
質問スレでまでネタ発言するやつは頭がおかしいとしか思えない
571 :
名も無き求道者:2013/09/18(水) 18:24:56.06 ID:ypBi4SZe
事実だからどうしようもない
肝心のライダーバードクルセやってる奴ですらネタ職弱小職って言ってるぐらいだ
572 :
名も無き求道者:2013/09/18(水) 18:30:55.15 ID:jw2cMM8/
まぁネタは言い過ぎたけど、なら楽な職業は?の質問にストライダー押すのは
どういう意図だと思うんだ?
573 :
名も無き求道者:2013/09/18(水) 18:46:19.60 ID:ypBi4SZe
あ、ごめん570は567のこと言ってんのか
まじで勘違いしてたwこれは恥ずかしい
574 :
名も無き求道者:2013/09/19(木) 14:06:34.82 ID:t1l1kzwZ
ペットのエフェクトですが、付く条件ってありますか?
紫品質でも、清水かけたらついたと聞いて、10回ほどかけたんですがつきません。
*4しかつかないのでしょうか?
エフェクトの種類ですが、惑星みたいな周りに輪っかがかかってる奴、あれがつく条件みたいなのはありますか?
575 :
名も無き求道者:2013/09/19(木) 14:26:36.69 ID:jh2klZpJ
ペットが防御型のやつに
転生でステータスの最高値を引き
錬成でもステータスの最高値を引いたら
つく
576 :
名も無き求道者:2013/09/19(木) 14:35:07.87 ID:t1l1kzwZ
>>575 ありがとうございます
転生が必須条件の一つだったんですね
☆0に水かけてました
577 :
名も無き求道者:2013/09/19(木) 17:00:28.69 ID:ucnr7wQk
いや、別に最高値じゃなくてもつくぞエフェクト
一回転生して紫の★ついてる状態で錬成したら確率でつく
さらに言えばエフェの種類はそのペットが一番最初に覚えてる戦闘2枠目の天性次第
578 :
名も無き求道者:2013/09/20(金) 01:50:56.57 ID:O9Odyk1a
顔アバターには耐性とクリの2種類ありますが、近接火力と遠距離火力はどちらの方がいいですか?
579 :
名も無き求道者:2013/09/20(金) 02:31:16.50 ID:wL0phm/G
職によってもタイプによっても個人個人で変わってくるから
一概にどうとは言えないけど、
ステータスの上げにくさやアバターの値段という観点から言えば
耐性のほうがレアリティがかなり高い
総合的というか平均的というか無難というか、
そういう強さを求めるなら耐性選ぶほうがベター
580 :
名も無き求道者:2013/09/20(金) 04:39:20.74 ID:WB1YCYep
たまにちらほら見かけるけど、質スレにネタやガセで答えるの止めろよな
581 :
名も無き求道者:2013/09/20(金) 17:13:10.94 ID:sOU4Y3d8
久しぶりに新職で復帰したんだけどメフィアってどんな感じに育てたらいいのん?
582 :
名も無き求道者:2013/09/20(金) 21:15:22.26 ID:SrgFmnd3
称号持ちの敵を倒したら、○○○はヨーヨーを倒した
と、チャットに出るんですが消す事ってできますか?
583 :
名も無き求道者:2013/09/20(金) 22:01:45.95 ID:EdCu92fp
チャット欄に出るっけ?あれ
チャットのチェック欄からシステム外したら消えない?
584 :
名も無き求道者:2013/09/20(金) 23:29:34.80 ID:MbcWTu/W
すみません、質問です。
2次職以降でスキルブック(スキルを覚えられる本)があると思うのですが、それはやはりレベル順に使う必要があるのでしょうか?
0→2とかできるのかなーと
585 :
名も無き求道者:2013/09/20(金) 23:54:45.04 ID:7Q+iAXsy
2だけじゃできない
586 :
名も無き求道者:2013/09/21(土) 16:48:18.42 ID:AIvbSLzl
EXダンジョンはレベル帯や敵によってドロップ率変わったりしますか?
変わらないならスタコ落とす敵が多そうな翡翠入れるレベルでとめておくか考えてます
587 :
名も無き求道者:2013/09/21(土) 21:06:39.74 ID:fC52egom
ドロップ率は知らんが、51〜の古代はスタコ落とす奴ちょっとしかいないから
スタコ狙いでEX行くって意味なら50止めが無難だろうな
ちなみに50止め3キャラ持ってるけど、この前のドロップアップ期間に
スタコ落としまくったかっていうと全然落とさなかったけどね
588 :
名も無き求道者:2013/09/21(土) 22:01:53.26 ID:AIvbSLzl
やっぱそんなにうまくいきませんよねー・・・
古代はまだ3回しか行ってないけど3個スタコ拾ってたから
翡翠ならうまうまできるんじゃねって思ったけど運がよかっただけか
589 :
名も無き求道者:2013/09/21(土) 22:59:37.28 ID:vJmyZZXa
久々にログインしたらズームアウト出来ない
なぜだ・・・
590 :
名も無き求道者:2013/09/22(日) 08:04:14.84 ID:MzUs+y/6
カメラ設定変わってんじゃね?
右上マップ周りのカメラマーク押して
2ならマウス、確か3がキーボード操作
1が固定だったはずなんでこれになってんじゃない?
591 :
名も無き求道者:2013/09/22(日) 09:56:37.67 ID:MzNhYCZP
ペット転生で1〜3枠目が別のスキルに変わることってありますか?
592 :
名も無き求道者:2013/09/22(日) 10:02:02.34 ID:mN8J6xW6
変わらない
593 :
名も無き求道者:2013/09/22(日) 10:22:14.60 ID:MzNhYCZP
ありがとうございます!
それなら気軽に転生できそう
594 :
名も無き求道者:2013/09/22(日) 19:26:06.54 ID:bbd5zaa6
スキル本使ったあとにスキリセした場合は、また1から本を使いなおすことになりますか?
595 :
名も無き求道者:2013/09/22(日) 20:21:49.61 ID:XlZwPK/+
>>594 たぶん新二次スキルの事だとは思うが、振ったポイントがリセットされるだけのはず
確認はしてないが、スキリセしたからまた晴空城周回ってなるのはおかしいだろうから
どうせリセ予定だから試してもいいが、なんせ新二次スキル落ちない
596 :
名も無き求道者:2013/09/23(月) 03:08:49.78 ID:Xnglf7LE
再取得した時にSP使用されるバグがありそうで恐い
597 :
名も無き求道者:2013/09/23(月) 22:12:24.84 ID:raiTkpE0
アビュースLv5を前提として、マーセナリーのルインクエークを共通CTにするにはどのくらいの条件が必要になりますか?
598 :
名も無き求道者:2013/09/24(火) 19:42:03.88 ID:tiOyhKSu
すみません、ペットの育成に関してなのですがどなたかご教授お願いします。
現在ランク☆3紫を所持しています。
☆0青から育てて2から3にする際に紫になってくれたのですが、初の本腰入れた育成で理想通りになってくれたためどうしても金にしたくなりました。
wiki等見てみてるのですが、よくわからない点があるので質問させてください。
1.現時点でも水使いまくっての練成で☆3金が作れるか否か。
2.1が不可能の場合、大人しく☆3同士の合成に挑戦して運試しに挑戦するしかないのか。(3同士の合成で4にする際に上昇判定があるのはwikiを見て知っています)
3.2に失敗した場合wikiで破産必至といわれている☆4紫ペットへの水使いまくりの練成に走るしか金にする方法はないのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
599 :
名も無き求道者:2013/09/24(火) 19:48:53.91 ID:IIgPmHbE
>>598 1について・・・可能、だが相当な数の水を使うことになる
2について・・・正直、水より☆3紫×☆3紫の方が金になりやすいと思う
水を大量に買って金にするぐらいなら、その水を売って
☆3紫を募集した方がいいんじゃないかな
3について・・・先にも書いたが☆3でも☆4でも紫→金は茨の道。1000個やったという奴もいたぐらいだ
600 :
598:2013/09/24(火) 19:52:20.98 ID:tiOyhKSu
>>599 有難う御座いました!
100個ならまだしも1000個ってのはさすがに頂けないので、2のルートで行ってみて、チャンスに恵まれなければやる気が続く限り茨の道に進んでみようと思います
601 :
名も無き求道者:2013/09/24(火) 19:56:34.04 ID:Awy2r+aS
水は☆3青を☆3紫にするために使ってるな
やっぱり☆3紫×☆3紫のが金になる確率高いって感じるもの
602 :
名も無き求道者:2013/09/24(火) 19:59:14.60 ID:bad1mlCa
相当レアなペットを使って金ペット作成を考えてるのでなければ、
合体による進化で紫止まりだった場合はそのまま残しておいて、
毎週1回の転生で金になるのを気長に期待しつつも、
もう一度最初からペットを作り直したほうがよっぽど安くつく
普通にドロップするペットや捕獲できるペット、
今回のイベントのアジカやさくら子あたりなら何度も最初からチャレンジしたほうがいい
アリスとかみたいなレアペットを金にするなら
もう覚悟して清水かシロップ使いまくるしかないな
603 :
598:2013/09/24(火) 20:21:14.33 ID:tiOyhKSu
>>601 >>602 ☆4にすればこその転生チャンスもあるんでしたね、確かにこれは合成挑戦してからしないとむしろ損な気がします。
売るつもりもないですし、気長に待ってみるのも良いかも知れません。それで行こうと思います、有難うございました!
604 :
名も無き求道者:2013/09/25(水) 01:40:19.68 ID:rI0UVQJj
ごみペットをぐちゃぐちゃに合体さてたら妲己の誘惑っての覚えたんだが需要ある?
他のスキルはレベルも低いし使えるかよく分からない
605 :
名も無き求道者:2013/09/25(水) 02:52:15.55 ID:2+VmMVY+
そのスキル自体は良いんだが、戦闘ペットなら眩暈5秒↑が入ってないときついな
眩暈5秒+移動・攻速低下+サンクションズ(4枠)+それ とかならそこそこで売れるかも
ペットは融合の方が高値取引されてるから、そっち次第か
606 :
名も無き求道者:2013/09/25(水) 03:01:32.26 ID:rI0UVQJj
めまい4秒だし他はそれらのスキルすら入ってないから微妙そうすね・・・
融合は目も当てられないから自分で戦闘用として使うことにするよ
ありがとう
607 :
名も無き求道者:2013/09/25(水) 03:33:44.86 ID:sfShPgXZ
戦闘ペット自体が微妙だよな
全部10強化しても集団戦だと即死しちゃうし
狩りと、対人でもタイマンとかでしか使えない
608 :
名も無き求道者:2013/09/25(水) 09:42:41.32 ID:XLXvd6l6
サンクションズついてるペットに書で妲己つけたら
両方は効果発揮しないから無駄っていわれたんだけど本当?
609 :
名も無き求道者:2013/09/25(水) 11:38:08.51 ID:4G7BskWG
ぷち英雄は合体させ続けると大きくなってしまいますか?
大きくならないなら欲しいと思ったんですけど。
610 :
名も無き求道者:2013/09/25(水) 12:32:40.28 ID:sfShPgXZ
>>608 噂で聞いたことあるけど、なんかネタくさくね
611 :
名も無き求道者:2013/09/25(水) 13:48:02.03 ID:yBD2dKiR
大丈夫ちゃんと効果ある
チェイン5%+サンクション5%+妲己10%=20%ダメアップ
612 :
名も無き求道者:2013/09/25(水) 14:57:01.92 ID:XLXvd6l6
よかった
初めてできた金だから喜んでたのに
その組み合わせ無駄だからとか言われてショックだったから効果あるならすげーうれしい
613 :
名も無き求道者:2013/09/25(水) 14:59:02.79 ID:XLXvd6l6
>>609 ぷちアイムを★一個ずつ増やして並んでssとってた人がいたけど、★4でも自キャラより小さいくらい
むしろ★1が小さすぎたから★4で自然体くらい
614 :
名も無き求道者:2013/09/26(木) 10:15:25.01 ID:v8f25GeZ
効果は重複されないって聞いてたけど直ったのかな?
誰か検証頼むわ
615 :
名も無き求道者:2013/09/26(木) 13:07:42.66 ID:qKbdvyDd
検証頼むわってか
>>611が言ってくれてるけど普通にどっちも効果あるよ
俺も効果ないとか聞いてたけど自分で試したことある
スキル2個でペット出してないときと比べてちゃんと15%上がってた
616 :
名も無き求道者:2013/09/26(木) 23:29:55.02 ID:qMGVbQ0D
スキルツリーについてですが、Lv75で1次が61、2,3次が15の合計91最大で振れるのに、最大ポイントは86しかないっていうのは仕様ですか?
仕様ならばどこかで5ポイント削れってことですか?
617 :
名も無き求道者:2013/09/26(木) 23:45:36.54 ID:XSi8kWIy
ふれるだけで仕様
別に1次に61ふる必要ないなら2次3次で15ずつ振ってもいい
618 :
名も無き求道者:2013/09/28(土) 01:14:50.01 ID:zjpqE7Mp
ペットスキルの説明に
○以内のメンバー、○内の味方ターゲット、○内のパーティーメンバーなど
表記の仕方に違いがありますが実際の効果に違いはあるのでしょうか
また、これらのスキルは自分にも効果があるのでしょうか
619 :
名も無き求道者:2013/09/28(土) 01:46:31.71 ID:uh8L6aUs
>>597 CT軽減の攻撃速度が見えないから正確にはいくらとは言えないけど
敏捷750、表示攻撃速度1000ぐらいでアビュース使うと共通になった
620 :
名も無き求道者:2013/09/28(土) 14:16:06.43 ID:bio1Et5j
PTプレイでのIDボスのタンカーやってて十字とか扇攻撃を避けてたら文句言われたんですけどどうしたらいいですか?
ずっと棒立ちですか?それだと、ただの作業みたいに見えるけど平気ですか?
621 :
名も無き求道者:2013/09/28(土) 14:34:14.12 ID:3Ur7oDdS
>>618 表記の違いだけで、PT組んでる味方に効果がある
勿論自分にも効果あり
>>620 耐えるのが役目なので棒立ちでOK
ただ、即死スキルや当たると敵にリムカッター系が付くようなのは避けないといけないけど
622 :
名も無き求道者:2013/09/28(土) 18:00:37.35 ID:zptCIB6q
>>620 たぶん横に避けたら敵の向きが変わって、後衛が攻撃範囲に入るから文句言われるんじゃない?
回復職だとカーソル中心で回復だと移動も即座にできないからね
623 :
名も無き求道者:2013/09/28(土) 18:51:21.71 ID:o0c10l0n
ソロならしっかり回避すべきでも、
回復職と組んでのPTプレイなら棒立ちが正解だったりする
その上でボスによっては存在する
避けないといけない攻撃を理解して初めて一人前
624 :
名も無き求道者:2013/09/29(日) 01:18:19.53 ID:fpK2SOgo
深淵の心って素材誰からドロップしますか?
625 :
名も無き求道者:2013/09/29(日) 01:20:07.03 ID:W9RkjM++
封印の地のIDのラスボス
626 :
名も無き求道者:2013/09/29(日) 01:45:40.72 ID:fpK2SOgo
627 :
名も無き求道者:2013/09/29(日) 02:00:23.25 ID:u1x6cVkN
アロガンスは4体目
隠しボスっていうほどのもんじゃないけど条件しだいで5体目のボスが出る
1〜4体目のボスの前にNPCとの会話で善悪2択の質問が合計4回あるけど、
その質問にすべて悪の答え返しておくと最後のボスがでる
628 :
名も無き求道者:2013/09/29(日) 02:05:47.92 ID:W9RkjM++
4問とも2択の上だけ選択してたら5匹目のボスが出る
629 :
名も無き求道者:2013/09/29(日) 02:17:10.69 ID:fpK2SOgo
630 :
名も無き求道者:2013/09/29(日) 21:44:32.54 ID:agnhCgJC
神獣の姿が変えられないようなので、気に入った見た目の職を選ぼうと思うのですが
レンジャー
ディフェンド
モンク
の三つの中だったらどれが一番PTに入れてもらいやすいですか?
二次職も教えていただけると幸いです
631 :
名も無き求道者:2013/09/29(日) 22:01:40.71 ID:+YlaLbsB
PTへの入りやすさという面では職による格差はほとんどない
職を限定した募集というのは蘇生職以外にはほぼないから
あとはどの職でもフリー募集っていうのがほとんどだからね
それぞれの職について私見を述べるなら
レンジャー
→シューター:対人でかなり強い職、ただし火力職なので強化は必要
→ミンストレル:対人で最強の一角、妨害職なので嫌がられる職業
ディフェンド
→マーセナリー:割と強い職業、攻撃寄り、結構おすすめ
→ヴァンガード:反射を得意とする盾職、癖が強いのでおすすめしない
モンク
→ガーディアン:割と強い職業、防御寄り、結構おすすめ
→バウンサー:最弱の一角なのでおすすめしない
結論
対人向けで考えるならレンジャー
そうでないならディフェンドからのマセか、モンクからのガデをお勧めする
632 :
名も無き求道者:2013/09/29(日) 22:02:03.46 ID:zzwqmbEY
PTってのは、IDでのPTか、それとも対人でのPTか
IDは正直3つとも微妙だけど(もちろん強化すれば強いんだが)
対人ならレンジャー(シューター、ミンス)はチートレベルの強さ
633 :
名も無き求道者:2013/09/29(日) 22:13:38.89 ID:zzwqmbEY
あ、質問の趣旨と違うかw
上の方が詳しく書いてるみたいなのでそちらを参考にどぞー
634 :
名も無き求道者:2013/09/29(日) 22:17:21.97 ID:agnhCgJC
こんなに丁寧に早く回答いただけると思ってなくてビビりました
ありがとうございます。
対人は最終的に育てる要素がなくなったら、という程度に考えてたので
マーセナリーとガーディアンの二職を検討してみます。
635 :
名も無き求道者:2013/09/29(日) 22:21:15.30 ID:agnhCgJC
>>632-633 ありがとうございます。
対人職やりたくなったら迷わずレンジャー系選ぼうと思います!
636 :
名も無き求道者:2013/09/29(日) 23:17:19.82 ID:Y8l7l+Au
ガーディアン、マーセナリーも対人でも強いからおすすめだよ
マーセナリーは特に、装備の強化、熟練が済むと
職で一番狩り効率がいい
637 :
名も無き求道者:2013/09/29(日) 23:19:07.55 ID:L/OGmhvC
即レス&横レスだけど、まじで?
マーシャルより効率よさげ?
638 :
名も無き求道者:2013/09/30(月) 02:15:43.83 ID:lAiDRelu
マーシャルのスイーブの広さの攻撃が
2連撃で、しかもマシャより火力があり
それを連打できる
639 :
名も無き求道者:2013/09/30(月) 04:10:46.49 ID:3jrQ6+lF
ルインクエークはスイープと同範囲、同CTで
倍率が1,8倍ってところ
無影でも装備して連打できるっていうなら確かに強い
でもマシャの引き寄せのほうが便利だと俺は思うけどなあ
将来的にスイープの範囲30から20になるからそうなるとどうか分からんが
640 :
名も無き求道者:2013/09/30(月) 04:17:38.26 ID:zlgwfJWm
対人でリオック使われて石にされた際、戻る方法って死ぬ以外にありますか?
ビショップにクレンジングを入れてもらったんですが治らなかったです
641 :
名も無き求道者:2013/09/30(月) 04:33:44.26 ID:w3O50r6b
リオックはバグなのか仕様なのか今だに分からん
白雪でリオックやられると生き返れないバグとか、
クレ効かないっていうがGBですぐ復帰できたり、わけわからんぞ
642 :
名も無き求道者:2013/09/30(月) 04:48:08.78 ID:zlgwfJWm
有難うございます
対人していたとき、石になったあと戻らなくてそのままデスペナになったんですよね
だから死ぬ以外に戻れないのかと思ったのですが…よくわからないんですね
643 :
名も無き求道者:2013/09/30(月) 04:58:28.32 ID:3jrQ6+lF
リオックは実装初期から色々バグあったせいで、
対人じゃ使わないのが半ば暗黙の了解みたいになってたな
俺も自分じゃ最初の頃以外全然使ってないし、
人が使ってるのもそんなに多くは見ないから
今バグがどうなってんだかよくわかんないわ
644 :
名も無き求道者:2013/09/30(月) 05:40:26.43 ID:lAiDRelu
>>639 だから装備の強化、熟練が済んだらの話だろ?
マセは純金つけてアビュースすればルイン共通になるし
アビュースでCR100%にも持っていけるし、火力も更に増えるし
マシャは太刀だがマセはハンマーだ
スイーブしてダブルブロウで倒すとかスイーブ連打するとかよりも
歩きながらルイン打つだけのが楽でいいぞ
スイーブじゃ壁にひっかかったりもするし、倒す速度がそもそも違うからフィーン周回の快適度が違ったりする
645 :
名も無き求道者:2013/09/30(月) 10:08:39.16 ID:dBXryPbO
マシャのスイープで引き寄せてスッキリ行くのも
マセのクエークでサクサク倒していくのも
どっちがいいかは主観だからお好きな方をどうぞってことでOK?
646 :
名も無き求道者:2013/09/30(月) 12:35:46.52 ID:3jrQ6+lF
ソロでフィーン程度の敵やる分にゃマセのがいいんでない?
647 :
名も無き求道者:2013/09/30(月) 16:39:13.03 ID:A+DSWqsO
70変異金装備って出る望みある?
648 :
名も無き求道者:2013/09/30(月) 17:26:01.73 ID:3jrQ6+lF
将来のことは分かりませぬが、現状本国でも70変異金は存在しない
つまり日本でも最低でもあと半年は確実に実装の目はない
近いうちに純金自体が箱ドロップに変わってしまうから
たぶん変異金は今後は出さないんだろうなあとは思うなあ
649 :
名も無き求道者:2013/10/07(月) 01:48:31.09 ID:y2wRLvPQ
質問させてください。
30になってマイハウスを契約したのですが、家から出る方法がわかりません。
キャラ選択→再ログインをしたらマイハウスから出られたのですが
他に方法はないのでしょうか?
650 :
名も無き求道者:2013/10/07(月) 01:50:59.00 ID:W4vcZW2s
執事に話しかけて「次へ」をクリックしたらマイハウスから出る選択肢が出てきます
651 :
名も無き求道者:2013/10/07(月) 06:18:22.30 ID:y2wRLvPQ
>>650 649です。ありがとうございます。
最後まで執事と会話していませんでした。
652 :
名も無き求道者:2013/10/10(木) 19:18:59.33 ID:IaVHmjse
起動すると時々、英文でサウンドがどうたらって言うメッセージが出るんだけど
その後音が一切出ないんだけど
653 :
名も無き求道者:2013/10/10(木) 19:26:53.04 ID:vvuvq1f8
そんなエラーメッセージ見たことないけど、パソコン側の問題では?
654 :
名も無き求道者:2013/10/10(木) 20:14:33.64 ID:GCt3i+DE
それ俺もときどきなってたが
再インスコしたらならなくなった
655 :
名も無き求道者:2013/10/11(金) 03:10:25.10 ID:V96fFDI4
β時代に完スト(30レベル)付近までプレイしていて、再開してみたんですが
新しく追加されてるメインクエストなんかは受けられないんでしょうか
656 :
名も無き求道者:2013/10/11(金) 04:57:32.21 ID:hgMHf+4k
β時代の垢が残ってて、新しいメインクエがないって意味かな?よく分からないけど。
30なら今はサクサク上がっちゃうし、新しいキャラ作りなおした方がいいんじゃないかな
翡翠、春風、冬枯で4枠リュック×4個もらえるよ
既存キャラだとリュックのクエが発生したり発生しなかったりするから
657 :
名も無き求道者:2013/10/11(金) 05:03:54.12 ID:V96fFDI4
わかりにくくてすいません、だいたいそんな感じです
なるほど、作りなおした方が良いんですね、よくわかりました。
658 :
名も無き求道者:2013/10/11(金) 08:53:23.86 ID:4meA4tpk
659 :
名も無き求道者:2013/10/11(金) 10:24:45.58 ID:hhfZWRuO
スミマセン質問です
ルーンに付くopですが、橙品質のルーンではopの最大値を引くことができないと
どこかで見た事ある気がするのですが(例として橙で攻撃力+3%など)
これは本当でしょうか?
660 :
名も無き求道者:2013/10/11(金) 11:39:47.31 ID:czmZLkef
15ヶ月前からやってて一度も見たことが
ないので正しいと思われます
661 :
659:2013/10/11(金) 12:18:57.55 ID:hhfZWRuO
そうですよね
私もサービス開始からやっていますが記憶にないです
ですが、今回質問させていただいたのはたまたま拾った橙品質の轟砲ルーンに
敏捷+3%がついていたからです
敏捷や知力などの基本ステのopは最大値が3%だと思っているのですが
これが橙品質のルーンについていたという事は
@低確率かもしれないが橙品質にも最大値がでることがある
A敏捷だけ、もしくわ敏捷や知力などの基本ステの最大値が4%である
のどちらかという事になると思うのですが・・・
幻ルーンがアイテム合成で登場したことで仕様が変わったのかもしれないとも
考えたのですが
どうにも納得がいかなくて書き込みさせていただきました
他にも同じような事例があれば教えていただければ幸いです
662 :
名も無き求道者:2013/10/11(金) 13:57:14.22 ID:94z/HzsC
基礎ステは橙でも最大値が出るというだけ
663 :
名も無き求道者:2013/10/11(金) 14:19:59.91 ID:tmsECb36
クリダメは最大値4%で橙では3%まで、
他のステは最大値3%で橙では2%まで、が基本
でも俺も同じく最近気づいたんだけど敏捷だけは橙で最大の3%出るね
敏捷以外の基礎ステでも見たことないし、以前は敏捷でも2%までだったと思うのだが・・・
俺の記憶違いでないのなら仕様が変わったのかもしれない
もしかしたら最初からそうだったのを俺が気づいてなかっただけなのかもしれないが
664 :
名も無き求道者:2013/10/11(金) 19:02:48.79 ID:94z/HzsC
知力ルーンに橙で知力3%ついてるやつがルーン合成くるまえに世界チャで売られてたの見たぞ
665 :
名も無き求道者:2013/10/11(金) 21:11:25.55 ID:V96fFDI4
金策って、バザーで拾ったものを売ったりするんでしょうか?
1chのバザー見た感じ、あんまりドロップした素材とか売ってるような感じじゃなかったんですが…
666 :
名も無き求道者:2013/10/11(金) 21:22:21.53 ID:SPDZzbYM
昨日だったか、本スレに金策方法書いてあったが大体あんな感じ(本スレ223、225、227)
素材はごく一部の紫素材を除いて安値すぎるから金策にはならないかも
今やゴミルーンも1金で売れるんだけど、一応攻撃力3%とかついた人気職のルーンは
まだ結構高値で売れると思う
でもドロップする確率はほとんどない
667 :
名も無き求道者:2013/10/11(金) 23:41:44.60 ID:V96fFDI4
>>666 ありがとうございます、本スレ見てきました。
IDでドロップ売って〜みたいな金策は向かないんですね。
ルーンは滅多にドロップしませんし、よくわかりました、ありがとうございます。
668 :
名も無き求道者:2013/10/12(土) 03:59:24.53 ID:GXrPJG6w
家具アイテムを作りたいんですが、
友人に頼んでプランターを植えてもらってコツコツ材料を集めていくしか無い感じでしょうか
669 :
名も無き求道者:2013/10/12(土) 04:01:33.01 ID:0+wS1z5Y
>>667 ID金策はできるよ
低レベならミナタマ周回
高レベならフィーン周回
ミナタマだと1周1分の場合、1時間幸運お守り二つつけて60~70金
フィーンだと1周2分の場合、1時間幸運お守り二つつけて120~140金
670 :
名も無き求道者:2013/10/12(土) 04:02:07.08 ID:0+wS1z5Y
>>668 コツコツやっていくか、課金するしかない
671 :
名も無き求道者:2013/10/12(土) 04:10:20.93 ID:GXrPJG6w
>>670 ありがとうございます。
見た感じ大分時間がかかりそうだなぁ…と思って。わかりました、ありがとうございます。
672 :
名も無き求道者:2013/10/12(土) 04:13:42.32 ID:I47cxDHY
金策って言ってるぐらいだし、無課金か微課金さんじゃないかな
リュック拡張してなきゃID金策は厳しいと思う、、、
と思ったけどタダで手にはいる4枠×4個ありゃなんとかなるかな
まぁリュックは課金した方がいいと個人的には思う
673 :
名も無き求道者:2013/10/12(土) 04:41:23.24 ID:2rJ5ODw3
1時間かけて200円程度…
ニートは外でてバイトでもしろよ
ニートはもっとニート優遇ゲー行った方がいいな
674 :
名も無き求道者:2013/10/15(火) 01:21:50.83 ID:X4OYeY6c
イベントで手に入るペットのハッピーですが、3枠目の召喚スキルが
何だかわかる方いませんか?
ペットメニュー開いても捕獲済リストに載ってないもので質問して
います。
675 :
名も無き求道者:2013/10/15(火) 03:06:36.74 ID:hlzswbJS
>>674 ハッピーを青にした場合の3枠スキルはめまい
属性忘れたけど1枠目のと同じ属性のやつ
676 :
名も無き求道者:2013/10/15(火) 10:05:47.30 ID:X4OYeY6c
>>675 回答ありがとうございます。3枠めまいじゃなかったら1枠潰そうと思って
いたので、わかってよかったです。助かりました。
677 :
名も無き求道者:2013/10/15(火) 10:56:12.75 ID:/mJD1ACP
ルーンの効果について質問ですが、武器に付く効果で(スキル名)のダメージ+○○%というのはスキル説明にあるダメージを○○%分上げるのか、それとも与えるダメージを○○%分上げるのか。
分かる方教えて下さい。
678 :
名も無き求道者:2013/10/15(火) 10:58:31.00 ID:7FQeZ0T0
>>677 ダメージ+○%系は最終ダメージをそのまま上げる
679 :
名も無き求道者:2013/10/15(火) 11:48:11.88 ID:/mJD1ACP
ありがとうございました。
680 :
名も無き求道者:2013/10/16(水) 08:18:40.45 ID:LewJGR31
二次スキルのスキルポイントは10Pと書いてあるのを見たのですが、
スキル習得欄には「二次スキルは最大15P使用可能」と書いてあります
どっちが正しいんでしょうか
681 :
名も無き求道者:2013/10/16(水) 08:28:07.57 ID:5bYfGVPM
2次、3次ともに15ポイントまで、が正しいよ
別に10ポイントって言うのも間違いとまで言ってしまうと語弊があって、
つい2〜3ヶ月ほど前まではそっちが正しかった
このゲームのwikiは最新の情報に修正されずに古いデータが
残ったままになってしまってるページが結構あったりするんだよね
682 :
名も無き求道者:2013/10/16(水) 09:26:45.96 ID:LewJGR31
>>681 ありがとうございます、そういうことだったんですね
じゃあ一時が61Pというのも古いんでしょうか
これはそのままなんですか?
683 :
名も無き求道者:2013/10/16(水) 16:47:29.71 ID:5bYfGVPM
残念ながら1次の61ポイント制限は今もまだそのままかな
1次61、2次15、3次15の91ポイントが上限
現在75レベルキャップだとポイント86までしか手に入らないから
そこから割り振ることになるね
80レベルキャップになれば今の上限まで振れるようになるかな
81以降になればまた1次か2次の上限伸びる可能性はある
684 :
名も無き求道者:2013/10/16(水) 19:35:54.02 ID:H/Lcm7KU
GBでリザもらったらお礼言ったほうがええの?
チャット打つ前にさっさと起きたらええのにと思うんやけど
685 :
名も無き求道者:2013/10/16(水) 19:50:51.21 ID:+JbGA8zs
余裕のある前半は言っても言わなくてもいいと思うな
ぶっちゃければどちらでもいい
686 :
名も無き求道者:2013/10/16(水) 19:56:43.79 ID:XV/q/tvm
セージ持ってるけど言わなくていい
基本ギルメンのためにリザ他人にかけないけど、死に戻りするときとか時間に余裕あったら
他人にリザかけるけどさっさと起きて戦えよって思う
687 :
名も無き求道者:2013/10/17(木) 15:41:16.25 ID:1qK7BQNi
回復特化のプロフェットをやってみたいのですが、攻撃スキルはフレイムリーべLv1のみで他はパッシブとか回復だけにポイントを振ると言うのはどう思いますか?
もしも、何かこれはとっておけっていう攻撃スキルがあれば教えてください。
688 :
名も無き求道者:2013/10/17(木) 16:34:22.33 ID:iDMrGrfg
本気で回復特化にするなら攻撃スキル削りまくるのもありだとは思うよ
レベリングがかなり大変になるけど玉やギルクエPTならそこまで差がつくわけでもないし
ただ最低限範囲スキルをレベル1でいいから1〜2個とって一人でも複数の敵をお手玉できるようにはしておくべき
火力なくても複数の雑魚を浮かし続けれるってだけでPTでできることが増えるわけだし
ボス戦では回復だけでもいいけど雑魚相手には不要だしね、お手玉でくらいは貢献できるほうがいいよ
689 :
名も無き求道者:2013/10/17(木) 17:40:43.70 ID:r3tDs3OD
対人目的で作るのなら、弧月斬、ストレンジラヴは必要。
狩りをさくさくしたいのなら、雷撃斬を1振り、ストレンジラヴを5振りしておくと楽
690 :
名も無き求道者:2013/10/18(金) 07:30:28.60 ID:k+9Zjnit
無課金でおすすめのマシャ育ててみたけど
GBじゃ状態異常くらってなんもできないまんま死んでった
ソロでやってたが、要するに回避あげて無影じゃなきゃダメってことか
クリアだわ
691 :
名も無き求道者:2013/10/18(金) 08:11:52.97 ID:21zv0dcN
マーシャルはおすすめの職業だが、
まず無課金で対人やろうってのがまったくおすすめでない
それなりに根気がある奴なら無課金でもやれないこともないけどね
さようなら
692 :
名も無き求道者:2013/10/18(金) 10:19:52.34 ID:2EFTkkzx
質スレで書くことじゃないし、無課金でもそれなりに対人楽しんでる人たちもいる
こんな所で愚痴ることしかできないなら初めからゲーム向いてない
693 :
名も無き求道者:2013/10/19(土) 00:53:41.68 ID:XVGFXxAC
ファントムのスキルで、フレアシータと快癒の炎のどちらがオススメですか?
もしよければ、それぞれのスキルについて教えてください。
694 :
名も無き求道者:2013/10/19(土) 01:08:37.42 ID:HFLYXRaM
フレアシータ
5振りすれば、自身範囲46と、画面内ほぼ全部に回復が届く
さらに火耐性が15%上がり、EXフレアシータで防御が10%上がるというのもptの布職の助けになる。
しかしCTが3.5秒のため、プロフェの2次で連続治療をとるかガチガチに詠唱をあげないと共通で回復させることができない
それと、回復量が353のため、回復量をあげる装備でないと大した回復にならない
快癒の炎
5振りすると自身範囲40とこれまた広い。範囲40は遠距離攻撃職の通常攻撃が届く距離。
回復量が885と高く、多少回復量をあげているだけでも充分な回復になる。
しかしCTが2秒のため、詠唱速度を60%まであげないと共通にはならない。
自キャラから五本の炎(五角形になるような形)に放出され、その炎に当たらないと回復されない
上記の条件のため、壁で区切られていたり、ちょっとした段差があるだけで回復できないことがある
pt回復を求めているのならフレアシータ。自キャラ回復のみでいいのなら快癒の炎を勧める。
695 :
名も無き求道者:2013/10/19(土) 01:28:27.75 ID:XVGFXxAC
>>694 すごく分かりやすい説明ありがとうございます!
PT支援をしたいのでフレアシータを取ることにします。
696 :
名も無き求道者:2013/10/19(土) 01:39:23.63 ID:5zOhkHKl
セージのヒーリングと回天の関係に似てるかな
旧スキルは回復伸ばしてないと使い物にならなかったけど、
新スキルは上限スキルレベルが高い分M振りすれば基礎回復量が高く、火力タイプでも使いやすいようになってる
それはつまりM振りするための必要スキルポイントが高いという欠点も持つわけだが
結論としてはプロフェに転職して熟練で回復も詠唱も伸ばして、としっかりとした回復職やるならフレアシータ選んでもいいけど、
ちょっと回復スキルも持ってみたい、程度の軽い気持ちなら快癒の炎レベル10のほうがマシ
このゲーム、中途半端な回復職ほど役に立たないものはない、と思うけどね
リジェネ系スキルは火力タイプでも使いやすいので取って損ないけど
697 :
名も無き求道者:2013/10/19(土) 01:50:10.46 ID:5zOhkHKl
回復特化はレベリング的にも金銭的にもかなり大変な上、
はっきり言って苦労に見合うほどの需要はないので覚悟してやるように
このゲーム、回復寄りの職が4個ほどあるけど
そのうちで他人から必要とされる職業はほぼセージだけだからね
他の3職は蘇生がないせいで回復職としてはイマイチな扱いなんだよなあ
698 :
名も無き求道者:2013/10/19(土) 03:33:02.18 ID:HFLYXRaM
セージ
リザという蘇生スキルがあるので対人でもIDでも重宝される
リジェネやヒーリングなどといった持続回復がIDで人気
ビショップ
クレンジング、カムイとデバフを解除できるが、
対人が火力ゲーのため、デバフを食らっても死んだ所をリザしてもらえばいいや的考えが浸透
GVやIDで重宝される
ドルイド
いてもいなくてもいいやと考える人が多いが、
タイタンによる人数分回復と耐性アップは縁の下の力持ちのような安定感を生み出す
人が狭い場所で集まる水色やGV、IDで重宝
プロフェット
リジェネスキルが優秀であり、瀕死状態からの毎秒1万回復でptが持ち直すことができる
回復範囲も回復職一番の広さを持ち、ptメンバーの攻撃力をあげることもできる。
水色や白雪など、死んだら終わりのような対人場で重宝される
699 :
名も無き求道者:2013/10/19(土) 04:46:55.06 ID:ZDPYAYcS
回復の話が出ているのでよかったら
回復特化のビショップ、プロフェット、ドルイドが役だてる場面を夫々教えていただけませんか?
どれも回復特化にすると火力が一切なくなる印象で
ビショップ→水色みたいに、人数制限ある対人ではいないほうがいい、IDなら輝けるけど実質ソロが主流のいま、PT組んでの使いどころがない、三職の中で一番柔らかい
プロフェット→IDなんかじゃ役に立てないが、対人ならどこでも輝ける、多数対多数の場合に脅威になりうる、三職の中で一番粘り強く生き残る
ドルイド→ID、対人ともに輝ける、多数対多数の場合には一人いると安定感があがる
ドルは身近につかってる人が居ないのでかなり曖昧です
周りの評価と自分の知識混ぜるとこんな感じですが、実際皆さんどうですか?
大規模なギルドだとまた対人での役回り変わってくると思うので、よかったら教えて下さい
700 :
名も無き求道者:2013/10/19(土) 05:13:45.67 ID:5zOhkHKl
対人はまた別かもしれんけど、対モンスターにおいては
「死んだところをリザしてもらうほうが手っ取り早い」というこの発想と、
実際に共通でリザ連打できてしまうステータスが癌になってるんだろうね
あと過剰な威力の反射とか即死みたいなのに対して蘇生以外の回復スキルが無力である点かな
701 :
名も無き求道者:2013/10/19(土) 07:13:17.37 ID:p2Q9n05C
ムゲン曜日ボスなんかやってるとドルイドのありがたみがよく分かる
702 :
名も無き求道者:2013/10/20(日) 10:27:40.91 ID:yQaiW4RO
久しぶりに復帰したんだがブロック率重要になったの?
昔はブロック=ゴミみたいなイメージだったんだが
何か上げるメリットあれば教えて
703 :
名も無き求道者:2013/10/20(日) 10:29:18.48 ID:GuFOMk0M
昔はブロック=通常攻撃しか防げないって思ってなかった?
あれ物理スキルもブロックするんだってよ
シュタカス対策にブロック重要なんだと
704 :
名も無き求道者:2013/10/20(日) 10:51:20.93 ID:VWFjCIMg
知る人ぞ知るって感じだったブロックの強さが、
少し前に本スレで話題になって以降ブロック見直す人増えたね
スキルに対するブロックは「BLOCK」表記じゃなく「MISS」表記だから
確かにかなり気付きにくい事実ではあった
あとミルキーラッシュ後の新スキルで腕のルーンがスキルのルーンじゃなくなった
職がたくさんあることも理由の1個かな
スキルルーンいらないなら腕はブロックか回復ルーンの2択になるからね
ブロックルーンは右のブロック率に直接加算だから結構強い
705 :
名も無き求道者:2013/10/20(日) 14:15:03.19 ID:yQaiW4RO
>>703-704 Wikiも通常攻撃しか防げないのままだったしまさかスキルまで防げるとか全然知らなかった
おかげさまで勉強になりました
ありがとう
706 :
名も無き求道者:2013/10/20(日) 14:31:57.77 ID:VWFjCIMg
一応信用できない人のためにブロックがスキルに対して発動してるのを
確認する方法として挙げられるのが、
回避時発動の装備やスキルをもって「MISS」表記が出てるのに
効果が発動しないときがあるのを確認する、ってのがある
その場合は表記は「MISS」だけど実際には回避ではなくブロックしている
707 :
名も無き求道者:2013/10/20(日) 17:25:33.76 ID:Fk2B/twl
長武器の+10効果がブロックしたときに防御があがるってのだからそれで調べりゃいいよ
708 :
名も無き求道者:2013/10/20(日) 17:40:30.15 ID:V60kqdEp
防御上げまくって回避皆無のビショップだけど、物理攻撃だけやたらミスでまくってたのはそのせいか
レールガンとか二回に一回ミスでるからなんでかと思ってた
709 :
名も無き求道者:2013/10/20(日) 17:41:00.32 ID:V60kqdEp
防御→ブロック
まちがえた
710 :
名も無き求道者:2013/10/20(日) 18:09:25.95 ID:VWFjCIMg
長武器の、しかも+10もってる奴は多くはないだろw
あるならそれでもいいとは思うが自力確認には向かないかな
711 :
名も無き求道者:2013/10/20(日) 21:00:39.06 ID:Fk2B/twl
ならクルセ作ってLv42にすりゃいいよ
2次にブロックしたときにダメアップするなんてスキルあるから
それとってバフ見りゃいい
712 :
名も無き求道者:2013/10/22(火) 09:38:17.19 ID:YeXoTs73
どくろべびったーの出し方教えてください
713 :
名も無き求道者:2013/10/22(火) 12:17:18.88 ID:4WMFVSk5
ミンストレルで楽譜が虹色になって体の周りをまとうスキルをみたんですが、あれは何というスキルをつかっているんでしょうか?
714 :
名も無き求道者:2013/10/22(火) 15:03:09.84 ID:d3HFYGPT
>>712 ドクロファイターの取り巻きなのですが、今回のイベントで狩られていて見つからないのだと思います。
その場合は、ドクロファイターを片っ端から倒して取り巻き付きをリポップさせるのがいいですよ。
>>713 楽譜が虹色になって体の周りをまとうスキルは2種類あります。
まず、楽譜と一緒に鳥が周っていたら『トリオ』という味方の物理・魔法CR率を上昇させる補助スキルです。
そして、鳥がいなければ『ラプソディ』という相手の目まい、睡眠、フリーズ、沈黙状態のどれかにする妨害スキルです。
715 :
名も無き求道者:2013/10/22(火) 15:40:39.51 ID:ZSkrZGqS
いや楽譜が虹色になって体をまとってんだったら角笛だろ
トリオは自キャラの下に楽譜で、しかも金色
ラプソは自キャラから円形に♪が飛び交う
角笛は自キャラにベールのような形で虹色の楽譜を纏う
716 :
名も無き求道者:2013/10/22(火) 16:08:05.70 ID:d3HFYGPT
>>715 すみません、勉強不足でした。
訂正ありがとうございました!
717 :
名も無き求道者:2013/10/22(火) 16:10:59.72 ID:4WMFVSk5
>>715 ありがとうございます、ベールみたいに纏ってるので角笛のほうだと思います。
718 :
名も無き求道者:2013/10/24(木) 03:02:19.46 ID:KL4Vpz9W
現在68のビショップを使ってます
70セージの方に耐性全60%↑HP17kの人から、対人するならこれくらい必要だよと言われたのですが
ビショップの場合どうしたら全耐性60%↑確保したままHPそこまで伸ばせますか?
今全身MGのHP全改造と、体力ルーン、HP+3%ルーンなど厳選してHPをあげていますがそれでも12kに届きません
耐性も全部穴あけてルーンを入れていますが、全耐性40前後が精一杯です
耐性を伸ばすためにアバを耐性に変えたとしたら、HP確保がより難しくなるのですがどうすれば良いのでしょうか?
719 :
名も無き求道者:2013/10/24(木) 04:34:22.81 ID:OWx/Fd/J
+12まで強化する
720 :
名も無き求道者:2013/10/24(木) 04:54:55.86 ID:PA8/oSGP
違う職だしビショでその数値を目指せるか、必須なのかということはおいておいて
その数値を目指すなら最低限まずやることを挙げていこうか
・70レベルにして全身純金装備を揃える
60金→70純金に変更すればHPは1000以上増える
・頭と体のアバターをMGからEGにかえる
HP+4%
・防具を全身+10に強化、これでHP+955
・防具を全身+12に強化、これでHP+955
・体のルーンを体力ルーンから幻体力ルーンへかえる
HP+2%
・レベル71で再戦前線のレベルが5になる
レベル4と比べればHP+2%
・融合ペットの生存意識のレベル書いてなかったのでなるべく上げる
・アバターの改造を5箇所耐性2回+レベル2HP3回に変更
耐性は20上がり、HPは1000くらい下がる
今ぱっと思いついたのがこんなところ
セージと違って3次に五行ないぶんビショのが耐性は上げにくいね
布職で15000以上のHPがどうこう言うならまず
レベル70以上にして70装備揃えて最低+10まで強化したあとに質問してくれ
721 :
名も無き求道者:2013/10/24(木) 05:07:59.48 ID:KL4Vpz9W
>>720 ありがとうございます
ペット忘れてました、hpのlv4です
セージの人が68の時からそんな変わってないからビショップもいける
と言ってたんですが、レベル68と70の差は大きいですよね
MGアバの体と頭はlv3を3回成功させているので、変えるに変えられずでしたが、耐性入れるためのEGは用意してあります
一先ずはレベル上げからしていきます
722 :
名も無き求道者:2013/10/24(木) 17:21:06.71 ID:R1PSLtvZ
すごく初歩的な質問ですみません。
魔法CR率と魔法CRダメージは回復スキルにも影響しますか?
もし影響するのならば、回復職でもパッシブスキルや装備など気にした方がいいのでしょうか?
723 :
名も無き求道者:2013/10/24(木) 18:25:31.14 ID:C57BMYV7
職と使う回復スキル名は?
724 :
名も無き求道者:2013/10/24(木) 22:37:24.77 ID:qiEYXvbK
725 :
名も無き求道者:2013/10/24(木) 23:23:18.36 ID:Mfu5ZcYk
ファントムやったことないけど、回復量が乗るんなら魔CRは影響あるんじゃないのかな
ウォーロック系のリジェネ、ドルイドのタイタンとかは回復量が乗らないからCRが出ても意味ないけど
726 :
名も無き求道者:2013/10/25(金) 04:23:29.37 ID:cigiZBSZ
毎秒回復はCR乗らない
フレアシータやキュアバ、キュアブリーズなどの回復技は
回復量が乗った後に魔CRDが乗る
727 :
名も無き求道者:2013/10/25(金) 15:29:56.04 ID:Uu7zqxyr
初歩的な質問ですみませんが
リュックでアイテムを分ける場合、どのように操作すれば
分けることができますか?5個を1個 1個 1個 1個 1個
にしたいんですが、よろしくお願いします。
728 :
名も無き求道者:2013/10/25(金) 15:35:10.34 ID:et5BlACD
729 :
名も無き求道者:2013/10/25(金) 16:06:15.26 ID:Uu7zqxyr
730 :
名も無き求道者:2013/10/26(土) 17:56:36.12 ID:EBKe0nU9
マーシャル50です
50紫装備を作ろうと思うのですが、ラヤディーとラヴィス、どっちを作れば良いでしょうか
頑張って+5ぐらいまでしか強化出来ないので、その時点での数値でお願いします
731 :
名も無き求道者:2013/10/26(土) 18:03:48.38 ID:6XOU66Aq
強いて言うなら物CRの上がるラヴィスだけど、50だし別に紫作らなくてもいいかな
+5強化ぐらいっていうことだし、60のRE金のためにジェムを取っといた方がいい気がする
今カンストして暇な人一杯いるだろうし装備集め手伝ってください、って叫べば
すぐ集まるんじゃないかな そこで覇王シリーズたくさん集めてジェムなしで+5強化目指したらどうだろうか
732 :
名も無き求道者:2013/10/26(土) 18:05:25.52 ID:6XOU66Aq
訂正 覇王→覇者ね
733 :
名も無き求道者:2013/10/26(土) 21:18:51.43 ID:EBKe0nU9
>>731 ありがとうございます、なるほど。
60RE金のためにジェムは取っておいた方がいいんですね。
ラヴィス作る為に覇者集め、やってみたいと思います。ありがとうございます!
734 :
名も無き求道者:2013/10/26(土) 22:12:06.27 ID:cMu9pHZU
+5強化する前提なら+5でクリ上がるラヴィス
+4で止めるならセット効果や防御力面でラヤディーを推す
ラヴィスの下位互換である覇者を複数集めてジェムなしで+5目指すってのは確かにありではある
50以降は必要経験値増えるし、60レベルはライトユーザーならそこそこ時間かかるから、
レベリング速度に自信がないなら50紫装備を強化してしまうのもありだとは思うよ
逆にレベリング早いなら60までは装備強化は考えずにお金やジェムを温存して問題ない
735 :
名も無き求道者:2013/10/26(土) 22:37:16.26 ID:nLeRpcLs
覇者なら穴2空いてるのもあるだろうし、ラヴィスにする必要はあんまないかな
新規ちゃんが鬼門となる52〜54までのレベル上げも玉1個あればいけるんじゃないかな
焔行っちゃえば60まではそんなめんどくないし
736 :
名も無き求道者:2013/10/28(月) 02:57:35.39 ID:JCsv8BS4
天火での引き寄せスキルについてですが、マーシャル以外で引き寄せスキルはありますか?
被ダメ表示で大体引き寄せられたと思ったらマーシャルのスキル名でるんですが、引き寄せられてもスキル名が表示されないことがあります
737 :
名も無き求道者:2013/10/28(月) 03:59:06.79 ID:gbE/p2Jw
マーシャル以外にも引き寄せもつ職はいるよ
まずファイター2次職のスレ
こいつの場合はマシャより高射程の単体引き寄せスキルがある
単体スキルだから天火でわざわざこれ使われるってことはほぼないだろうけどね
あと新2次スキルだからまだ使える人間多くないだろうし、俺も食らったことないけど
スレには自分を殴ってきた人間を低確率だけど自動的に吸い寄せるスキルも増えてるはず
天火で引き寄せくらうとしたらドルかバードのスキルの可能性のほうがまだ高い
1次職エレメンタルにはブリッツタワーというスキルがあって、このスキルはタワーを召喚しておくと
一定時間ごとにタワー周囲に敵を吸い込むスキル
そしてある意味一番盲点なのは・・・
天火ボス自体が引き寄せ使ってるケース
サンサウラーとアキビサソリの2体には吸い込みスキルがある
何食らったか分からない気づかないっていうならこれが一番本命かもねw
738 :
名も無き求道者:2013/10/28(月) 13:12:07.94 ID:JCsv8BS4
>>737 詳細ありがとうございます
クマやドラゴンでも引き寄せられてるし、攻撃がどうしても範囲になるのでスレのスキルの可能性が高そうです
739 :
名も無き求道者:2013/10/28(月) 13:38:55.13 ID:A3WwOFxD
まだはじめて間もないのですが質問ですよろしくお願いします
1chの晴空城のバザーで、よく攻撃カプセルとか見るのですが
あれは、課金で売ってるものなのでしょうか?
スターチャレンジで出るものなのでしょうか?ほしくて買うにしても
すごく高いし出どころはどこなのかとおもって質問しました
よろしくお願いします。
740 :
名も無き求道者:2013/10/28(月) 14:08:57.26 ID:8PykKm8Y
スターチャレンジで手に入る
今はカプセルの欄がLv3耐性だけど、この前のメンテまではLv2攻撃だった
Lv2HP、Lv2攻撃、Lv3耐性、Lv3攻撃、Lv3HP、とか順番はよく分からんが、これらが
スタコで更新あるときに変わる
741 :
名も無き求道者:2013/10/28(月) 14:09:22.89 ID:TOec6lvk
>>738 しかしスレのスキルもスキル名出るんだな
ボスに引き寄せのバフがついていた可能性は?
742 :
名も無き求道者:2013/10/28(月) 14:37:00.94 ID:A3WwOFxD
>>740 スターチャレンジって毎回入れ替えあったんですね
今もってる方々は前回のをバザーにだしているんですね
納得しました、ありがとうございます。
743 :
名も無き求道者:2013/10/28(月) 15:12:44.75 ID:JCsv8BS4
>>741 湧き次第みんな一斉に攻撃入れるのでかくにんできてません
天火のボスってバフついて生まれてくるんですね、それが初耳でした
744 :
名も無き求道者:2013/10/28(月) 16:32:12.57 ID:gbE/p2Jw
引き寄せのバフなんかあるのか、知らなかったな
晴空城のボスだけは外の世界では見ないような特殊なバフ持ってる奴を
何回も見た記憶はあるんだけど・・・
天火ボスはバフ確認するだけの余裕がないな、HPから命脈や壮健だけは分かるんだが
>>742 スターチャレンジは2週間に1回メンテで更新される
カプは6種のローテーションで、品薄だと高くなるけどスタチャレで出る期間はかなり安くなる
欲しいものが並ぶまでお金やスタコを貯めておくといいかもね
745 :
名も無き求道者:2013/10/28(月) 18:22:56.38 ID:zPMpGpzh
65ビショップ使ってます
ポイント貯めて装備つくるには白雪参加すると貯まりやすいと教えてもらいました
けれどビショップは白雪でお荷物で邪魔という意見を見かけました
勝率悪くてポイントためにくいんでしょうか?
毎日22時過ぎのログインになるので水色も進められましたが出られません
他にオススメの貯め方はありますか?
746 :
名も無き求道者:2013/10/28(月) 18:33:07.38 ID:gbE/p2Jw
水色が一番のおすすめだけど無理な場合は
10時過ぎのインなら10時〜11時のモンバス、
11時〜11時半の星空の闘技、12時〜1時の白雪の3つだな
星空は開催されてるかすら怪しいけど、モンバスはチャレクエのお陰で開催増えたっぽいし、
ガチで勝ちに行く人多くなったから結構ありだと思う
ポイント稼ぎたいならお荷物とかそういうの気にせずどんどん闘技参加したほうがいいよ
そりゃ負けるより勝つほうがみんな嬉しいけど、対人人口多くないから
みんなが参加を躊躇してると開催自体が危うくなるからね
747 :
名も無き求道者:2013/10/28(月) 19:01:14.37 ID:QIOro+n7
>>746 ありがとうございます
時間が限られてるのでポイント稼ぎにくいならデイリーやギルクエに時間を使ったほうが懸命かと思いまして
モンバスもよさそうですね
748 :
名も無き求道者:2013/10/28(月) 19:12:44.85 ID:gbE/p2Jw
闘技場ポイントで欲しいものがどれだけ必要なのかにもよるかもね
このゲームレベル上げすら自動でやってくれる課金アイテムもあるし、
リアルマネーやゲーム内マネーさえ豊富ならほとんどなんでも買える
そんな中で数少ない金では解決できない問題が闘技・GB関連のアイテムと純金装備
だから課金さえしてるならこういうところに時間を使ってもいいと思う
749 :
名も無き求道者:2013/10/29(火) 01:42:22.39 ID:sQrb5AGm
>>748 お金かけて放置してるだけでレベル上がるのってゲームしてる意味あるのかな?
キャラ育てる過程含めて楽しむものじゃないのかな?って思っているので
課金してキャラ育てるつもりはないんです
補助職してるのに、このゲーム凄いレベル上がるの早いですし
だからモンバスに参加して、白雪よりクエスト優先することにします
750 :
名も無き求道者:2013/10/29(火) 07:41:07.79 ID:b5RkxiPU
自分のペースでマッタリやるのがもちろんいいけど
60超えると玉使ってレベリングが当たり前になるけどな
レベル低いうちは操作に慣れるためにもクエストとかIDとか周った方がいいと思うが
それよか今モンバスってやってんの
戦ったら戦ったで文句言われて、放置したらなんで放置すんのって言われて行くのやめたんだが
751 :
名も無き求道者:2013/11/01(金) 04:11:13.89 ID:0my5c6HT
リザって貰ったらお礼言わないでいいの?
GBで知らん人からリザもらって「ありです」ってちょっと時間かかったら
お礼はいいから早く起きたほうがいいよ〜って言われたんだけれどもそんなもん?
752 :
名も無き求道者:2013/11/01(金) 05:18:47.03 ID:UNcTE3w2
タイタンしてもらうたびに回復ありがとうございますって言うか?
つまりそういうことだ
何も言わないで難癖つけられたら言えばいい
753 :
名も無き求道者:2013/11/01(金) 06:35:41.19 ID:HP9Jx0/6
言わんでいい
まして白チャで「リザありです><」なんていわれたら邪魔以外の何者でもない
どうしてもお礼いいたきゃ死に戻りする10秒の間にエリアなり内緒なりで言えばよし
754 :
名も無き求道者:2013/11/01(金) 08:51:21.03 ID:hmv/e4sb
助けられた側から見れば感謝するのは当たり前だしそれくらい自由だと思うぞ
リザして白チャが迷惑なら放置しとけよ
755 :
名も無き求道者:2013/11/01(金) 09:26:10.91 ID:AMDLLSV8
戦場でならお礼はいらんわ
天魔とか巨獣・首領戦なら礼言ってもいいとは思うが、
GBとかなら礼言ってる余裕があるならとっとと起きて戦え
礼とかで時間を無駄にすることは蘇生してくれた人の気持ちを無駄にしてるんだぞ
礼言いたければGB終わる直前か終わった後にでもエリアで
リザありがとうございました、って感謝の気持ちをしめしとけばいい
756 :
名も無き求道者:2013/11/02(土) 07:47:27.48 ID:STVUjwEU
玉放置で65~75まであげるにはどれくらい必要ですか
757 :
名も無き求道者:2013/11/02(土) 08:19:10.00 ID:yqOHYbaU
どれくらい必要かと言われればレベル10くらいじゃないかな
とりあえず質問する前に自分の書いた文見直そうね
758 :
名も無き求道者:2013/11/02(土) 08:24:04.91 ID:B+ugYvpV
>>756 1個大体8hで消費なら125個程
詳しくはwikiの経験値テーブルの項目みてくれ
>>757 この文章でわからないっていうのはアスペの可能性があるぞお前
759 :
名も無き求道者:2013/11/02(土) 08:30:20.08 ID:rv9u8vAV
約124個かな
760 :
名も無き求道者:2013/11/02(土) 08:33:56.72 ID:ssi28myR
むしろどうやればレベル10なんて答えになるんだ
玉放置って書いてんのに
761 :
名も無き求道者:2013/11/02(土) 08:41:53.13 ID:DaaMT/fy
釣りだろほっとけ
762 :
名も無き求道者:2013/11/02(土) 08:51:26.60 ID:yqOHYbaU
何が必要か主語がなくて得たい情報があやふやだって言ってんの
揚げ足とりで煽ってるだけなのに
>>756のレスが意味不明なことに気づかないお前らがアスペなんじゃね?
763 :
名も無き求道者:2013/11/02(土) 08:57:25.32 ID:XEYioYmu
煽り方がつまらなくて頭の悪さが露見してるから叩かれてるんだよ
764 :
名も無き求道者:2013/11/02(土) 09:21:38.91 ID:yqOHYbaU
後出しの理屈でドヤ顔レスしちゃうんだあ
765 :
名も無き求道者:2013/11/02(土) 09:31:36.23 ID:CluD8ayt
ID:yqOHYbaUがキチガイなのはよくわかったから質スレで暴れないでくれ
766 :
名も無き求道者:2013/11/02(土) 09:38:23.78 ID:WILa6aSG
主語が無いってなんの冗談だよ
最近主語述語習ったばかりの中学生か?
ちゃんとわからない事が有ったら先生に聞くようにいわれなかっんでちゅか〜?
767 :
玉放置:2013/11/02(土) 10:53:08.94 ID:xImrf44b
なんかいろいろすいません
答えてくださった方ありがとうございます
768 :
名も無き求道者:2013/11/04(月) 14:58:10.73 ID:he7oKCPS
LV30以降の神器ができないのと2辞職への転職の仕方がわかりません
769 :
名も無き求道者:2013/11/04(月) 16:15:29.68 ID:e0r0iy4n
辞職するなら転職するしかないわな ハロワ行こうか
LV30位なら焦らなくていいと思うけど
基本神器はレシピを入手して素材を集めて作成する
スレTOPにwikiへのリンクあるのでどうぞ
転職はアイテムを使ってクエストをこなす方式
こっちもwikiへどうぞ
770 :
名も無き求道者:2013/11/04(月) 20:21:21.01 ID:khLTF1Xf
マーシャルのダイソン共通にするには攻撃速度どのくらい必要?
771 :
名も無き求道者:2013/11/06(水) 00:48:50.03 ID:Ju3liT5w
なんか変な数字が出て、命令がどうたらって表示されてゲーム落とされるのですが、
何が原因なんでしょうか?
772 :
名も無き求道者:2013/11/06(水) 00:52:20.91 ID:CLG4iDYd
>>771 それペット関連のやつ開いてる時にでる?
ペット爺さんとか、ペット窓とか、ペット召喚、転生云々
773 :
名も無き求道者:2013/11/06(水) 01:00:28.93 ID:Ju3liT5w
>>772 それでもたまに出ますけど
よく、戦場とかでそれ表示されて落とされたりします。
774 :
名も無き求道者:2013/11/06(水) 01:38:34.26 ID:CLG4iDYd
それだと解らんな
とりあえず再インストールしてみようとしか
775 :
名も無き求道者:2013/11/06(水) 02:00:52.62 ID:rL3XC6VU
幸運☆1と☆2つけて転職アイテム出そうと
かれこれ5日wシューターばかりでてスレイヤが出ないのは
運営の意地悪なのか?転職させまいと嫌がらせをしてるのか?
それとも、挫折してとっとと消え失せろってことなのか?
さすがに、もう嫌になったのでやめます、さよなら〜
776 :
名も無き求道者:2013/11/06(水) 05:42:30.91 ID:pLGAR7B3
はい、また明日
次の方どうぞ
777 :
名も無き求道者:2013/11/08(金) 12:07:31.38 ID:fgYofgca
初歩的な質問でしたらすみません
アイテムモールにあるペットのご飯ってアイテムで
ペット幼稚園って書いてあるのですが、そのペット幼稚園とはいったい
どこにあるのでしょうか?間違えて10個も買ってしまって、画面上
いろいろと見ましたがペット幼稚園が見つかりません、すみませんが
よろしくお願いします。
778 :
名も無き求道者:2013/11/08(金) 12:19:20.50 ID:T7ZLFcWE
ギルドアイランドにある、ただしギルドLv4↑のギルドアイランドね
アイランドにいる管理人みたいな奴に話しかけて、
ペットを預けてご飯をセットすれば自動で経験値が入ってくる
最大ご飯5個までセットできる
779 :
名も無き求道者:2013/11/08(金) 12:37:10.05 ID:fgYofgca
>>778 っということは、ギルドにはいっていないと意味がない話ですね
しかもアイランドを所有してるところかあ ん〜これはもってても
意味がないですね、わかりました、ありがとうございました。
780 :
名も無き求道者:2013/11/08(金) 12:47:55.62 ID:uqPysDBq
まぁだけど、Lv4以上の休眠してるギルドあるからそこに入れば使えるよ
ギルド一覧から入ればいいさ
781 :
名も無き求道者:2013/11/08(金) 13:13:37.54 ID:T7ZLFcWE
>>779 上の人がいってる通りギルドに入るのが嫌なら休眠ギルドがあるからそこに入って育成すればいいし、
使わないなら売ればいい
カンストした人達はペットのレベル上げクッソめんどいからすぐ売れるんじゃないかな
ちなみにリエータなら1個15〜20金ってとこかな
782 :
名も無き求道者:2013/11/13(水) 15:17:19.69 ID:wjxMuvS3
DOTダメージについて質問
例えばスキル自体にDOT付いてたとして、神器の効果にDOTもあった場合どうなりますか?
(例:スキルに毎秒100のダメージ5秒持続、神器に毎秒100のダメージ5秒持続)
この場合、敵に毎秒200のダメージを与えるのでしょうか?
またDOTダメージにはCRが乗りますか?
783 :
名も無き求道者:2013/11/13(水) 15:23:47.45 ID:wSFhTnGT
>>782 DOTダメージはDeBuff効果なので、この場合
毎秒100ダメのDeBuffが2種つく事になって、その間は毎秒200のDOT(実際は個別でずれたりするけど
DOTは固定ダメなのでCRは乗りません
784 :
名も無き求道者:2013/11/13(水) 15:26:41.09 ID:wjxMuvS3
785 :
名も無き求道者:2013/11/14(木) 18:49:47.38 ID:LimWVq/W
ちょっと名前思い出せないんですけど、他人の装備を見てたときに
神器で移動速度と攻撃速度のあがる神器があったんですが、それはどこで手にはいるんでしょうか?
786 :
名も無き求道者:2013/11/14(木) 18:57:32.50 ID:nsYSBO73
>>785 それは闘技場ポイントを貯めてもらう65レベル神器
レシピは冬枯バザー付近のNPCから買える
水色やモンバス、白雪参加してポイント貯めるといいよ
787 :
名も無き求道者:2013/11/14(木) 23:22:03.04 ID:LimWVq/W
788 :
名も無き求道者:2013/11/18(月) 10:04:25.18 ID:/IkmKF1x
新スキルが来る前に引退して復帰しようと思うけど
スレイヤーちゃんって今でも空気職?できればその新スキルの使用感を教えてほしいんだけども。
50代だったんで別職作りなおしたほうがいいかしら
789 :
名も無き求道者:2013/11/18(月) 11:08:12.26 ID:wRWwTwqr
スレ自体は新スキルで以前よりはましになってるけど
他の職も強化されてるから相対的に見ればいまだ底辺職の1つだよ
明日のアプデで最強クラスの新職が実装だし
そっち初めてみるのも面白いかもね
過疎化がひどすぎて復帰自体をあまりお勧めできる状況じゃないが…
790 :
名も無き求道者:2013/11/18(月) 11:54:37.74 ID:prre9HV/
新しい職でジプシー、アコライト 本国ではどっちがいいですか?
できればダガー使いたいです
791 :
名も無き求道者:2013/11/18(月) 12:25:22.18 ID:N3gvX4g7
今回のアプデでバフ解除太刀実装ですか?
時期にスキル修正、引き寄せ無効バフがくるので
マシャのスイープオナニーには耐えれそうです
792 :
名も無き求道者:2013/11/18(月) 12:28:00.22 ID:wuFL0OZx
>>790 某wiki見てきたんだろうけど
まだ2次職の名称出てきてないからなんとも
ただ、転職アイテムはグッピーっぽいのが一匹のやつ
もう片方は、星を2匹の魚が囲んでるから見分けはつくと思う
793 :
名も無き求道者:2013/11/19(火) 19:43:17.99 ID:dYHUjYim
Lv30までスキルリセし放題と聞いたんですがスキル窓右下のリセットボタンは灰色になってて
カーソルを合わせても「忘却の水でスキルをリセットする必要があります」と出てます
30以下のスキルリセットは別の場所でしょうか?
現在Lv29
794 :
名も無き求道者:2013/11/19(火) 20:14:03.14 ID:dYlpokDY
>>793 どうやら不具合でそうなってるようです
修正まで止めるか、2次転職時に貰えるスキル忘却の水使うかしないとダメな模様
795 :
名も無き求道者:2013/11/19(火) 21:46:16.54 ID:dYHUjYim
>>794 不具合でしたか、ありがとうございます
スキル振りちょっと後悔してるんですが
二次転職見込んでこのまま突き進みます
796 :
名も無き求道者:2013/11/19(火) 22:16:04.79 ID:hNL+g47k
最近始めた新規です質問です
仮に属性だけが違って全く同じスキルが二つあったと仮定します
ひとつは物理でもうかたほうは炎属性とします
このとき物理武器を装備していた場合は炎属性のスキルより物理スキルのほうがダメージは大きいんでしょうか?
このとき相手の物理耐性や炎耐性は考えないものとします
797 :
名も無き求道者:2013/11/19(火) 22:17:48.19 ID:dYlpokDY
798 :
名も無き求道者:2013/11/20(水) 15:41:39.25 ID:kEGaedAJ
ヴァンガードの二次カウンターなんだけど、物理攻撃を反射してくれないのはなぜ?
全力で叩いてもらったけど全く?反射しないでお互いHPへらず、カウンター効果切れたらごっそり食らって死にます
魔攻撃はちゃんと500%ぐらい反射してました
799 :
名も無き求道者:2013/11/20(水) 15:56:12.20 ID:7GTuitgT
相手に反射ダメカットスキルでもあったんじゃないの知らんけど
800 :
名も無き求道者:2013/11/20(水) 19:37:48.18 ID:kEGaedAJ
反射ダメカットあってもかなり跳ね返すし物理だけなんだ
ブロックしてんのかと思ったけどそれも違うしなーんもー
801 :
名も無き求道者:2013/11/20(水) 21:40:18.85 ID:HptUOZQB
すいません昔に晴空やってて今また復帰して久しぶりにやってるんですが、
Lv12クエのムシ族の大軍ってやつで虫の卵のサンプルを集めろって言われてるんですがどこにあるんですかね。。。
右クリックしても勝手に行ってくれないので・・・
802 :
名も無き求道者:2013/11/21(木) 04:28:56.88 ID:+IejAQX5
>>801 表示されてるアイテムの方を右クリックしてもだめ?
803 :
名も無き求道者:2013/11/21(木) 10:19:16.60 ID:1aQ2DDtP
ターゲットが遠すぎます、が頻繁に表示されてうざいです。
どうしたら座標治せますか?
804 :
名も無き求道者:2013/11/21(木) 11:43:33.71 ID:ODWxzjFZ
虫の卵を入手っていうことはもしかすると敵ターゲットとの距離が遠いのかもしれない
敵に思いっきり近づいてアイテム押せば卵手に入るかも
805 :
名も無き求道者:2013/11/21(木) 13:15:59.87 ID:aytU+c0R
>>801 今やってみた
クエスト表示してるとこにビンのアイコンと本みたいなアイコンあるだろ
それのビンのアイコンを右クリックしてれば普通にサンプル回収できる
例えばリュックがいっぱいでサンプルを回収できなかった、とかそういうことかもしれんから
1回クエストを破棄して、もう1回受けなおしてみたらどうかな
806 :
名も無き求道者:2013/11/21(木) 13:47:19.79 ID:btj3pmKw
そういやその辺のクエストで自動移動してると木とかの障害物に突っかかったことあったな
ターゲットが遠すぎるってそれじゃね
807 :
名も無き求道者:2013/11/21(木) 14:21:18.38 ID:UXFsRIHT
そもそも虫の卵の質問してる人とターゲットが遠すぎるの質問してる人同一人物なの?
関係ない質問をごっちゃにして答えてるように見えるのだが
808 :
名も無き求道者:2013/11/21(木) 15:50:02.63 ID:btj3pmKw
言われてみればそうだな
流れで同一人物かと思ったが違う人か
809 :
803:2013/11/21(木) 15:50:14.14 ID:1aQ2DDtP
810 :
名も無き求道者:2013/11/21(木) 21:41:08.59 ID:Krcoqqk1
>>805 受けなおしてみたらビンのアイコンと本みたいなアイコン出てきたぜ・・・!
ありがとう!
811 :
名も無き求道者:2013/11/21(木) 23:39:19.05 ID:mE3f6PFt
これから始めようと思い、職選びで質問します。
狩りメイン(対人一切無し)でアタッカーをしたいのですが、瞬間火力より手数、状態異常が好きです。
適した職業があればご指南お願いします。
ア○ドで使っていた職
女喧嘩、女スト、完物バトメ、バーサーカー、女ランチャー、女レンです。
宜しくお願い致します。
812 :
名も無き求道者:2013/11/21(木) 23:50:24.64 ID:3OL/2AFj
>>811 近接で状態異常だと、アサ系が手数が多くて状態異常持ち
遠距離でってなると、状態異常ならレンジャー→ミンストレル、手数っていうのとは違うかもしれないけどアチャ系
813 :
811:2013/11/21(木) 23:57:06.51 ID:mE3f6PFt
>>812 早い返答有難うございます!!
今クラ落とし中ですので、終わり次第早速2キャラ並行で遊んで見ます
深夜帯なのにたすかりました。
814 :
名も無き求道者:2013/11/22(金) 00:42:07.44 ID:4VyuLC3f
火力で状態異常多めだとアサ→パニだろうな
ストライカー→マーシャルは狩りも対人も万能職だけど、状態異常は眩暈1個しかないし
815 :
名も無き求道者:2013/11/22(金) 01:58:15.28 ID:oVMSJwP3
手数で攻めるって職はないよな
メインスキルはみんな最短時間で撃てるようにするのが大前提だし
連撃系スキルが手数といえなくもないけど、結局それって瞬間火力高い職だから
状態異常っていうと第一人者はミンスだと思うけど、最も対人に特化した職の1個だからお勧めしない
恐怖、めまい、沈黙と多彩に使えるパニやるのが俺も一番だと思うよ
でも状態異常って最低1個くらいはほぼ全職が持ってるし、
狩りは状態異常より火力ゲーだからその選択基準だとどうかなあと思う
パニ自体かなりの強職だから後悔はしないだろうけど、
もし一番の安牌選ぶとしたらマシャになるかな
一番硬い職のくせに最強クラスの連撃スキルあるから火力もかなり高いし、
そのスキルに状態異常までついてるし・・・
816 :
名も無き求道者:2013/11/22(金) 02:17:54.72 ID:Beu/Uy6o
対人一切なしって言ってるし、どれでも問題ないから
一番条件にあってるのを進めるのがいいだろ
この場合なら、アサからパニになってシャドウチェイス取れば条件は満たすんじゃなかろうか
817 :
811:2013/11/22(金) 02:19:15.73 ID:b36fQf+J
>>814 815
アドバイス有難うございます。
ア○ドだとノックバックや気絶・凍結や拘束などコンボ重視で楽しんでいたので
早速エアル鯖でアサシン作ってみました。
お二方のお勧めされたマーシャルも落ち着いたら作って育ててみます。
お会いする事がありましたら、その際は宜しくお願いします。
ご指南有難う御座いました。
818 :
名も無き求道者:2013/11/23(土) 04:56:07.92 ID:sPk1/rH/
公式のイベントについてお伺いします
この前あった間違い探しのイベントについて、一緒にゲーム始めた友達と応募しました
間違いは全部見つけたのですが、正解者へのプレゼントはどこで受け取るんでしょうか?
公式サイトに書いてあるモールは開きましたが、何も届いてませんでした
819 :
名も無き求道者:2013/11/23(土) 05:19:39.87 ID:LzFSQM5r
>>818 まだ運営が送ってないみたい
送られたら、イベントページにお知らせが載るかと
おそらく次のメンテ時じゃないかな
820 :
名も無き求道者:2013/11/23(土) 11:02:42.86 ID:xY2jzIa1
>>819 ありがとうございます
回答が載っていたので配布済みだと勘違いしていました
821 :
名も無き求道者:2013/11/24(日) 14:08:19.94 ID:s/nc28ia
転移クリスタルについての質問です
そこいらで拾った穴空きの装備で転移させた後
もう1度強化済みの装備で転移させると
転移後の装備は強化済み且つ穴空き済みになるのでしょうか?
822 :
名も無き求道者:2013/11/24(日) 15:06:53.33 ID:j940WME0
EXってボス以外は数時間したら再沸きするって本当ですか?
雪EXで確認した方います?
823 :
名も無き求道者:2013/11/24(日) 17:46:10.71 ID:8petqvH4
>>821 ならない
2穴強化0を転移したあと、0穴強化10を転移すれば0穴強化0の状態になる
転移前の状態のうち保存されるのは熟練状況のみ
>>822 雪EXでは試してないけどIDもEXも時間でボス再沸きするよ
暁鐘で試してたけど、EXの場合は約4時間で箱とボスが全部再沸き、雑魚が一部再沸き
ボスをもう一度全滅させても二重に箱が沸いたりはしないので、
雑魚倒さない場合は箱の前でダンスなどで放置して4時間たったら箱叩くってのでいいかと思う
ちなみにIDやGID、ギルドダンジョンは6時間で再沸きが基本
再沸きしないようなのも割といるんで全部が全部じゃないんだけどね
824 :
名も無き求道者:2013/11/24(日) 18:09:23.83 ID:s/nc28ia
825 :
名も無き求道者:2013/11/24(日) 18:29:15.74 ID:8petqvH4
2穴強化0を転移したあと、0穴強化10を転移すれば0穴強化10の状態になる
に訂正させてくれ、すまんけど脱字だ
826 :
名も無き求道者:2013/11/24(日) 19:17:29.33 ID:j940WME0
>>823 ボスに加え箱も再沸きするんですか!?
貴重な情報ありがとでした!
827 :
名も無き求道者:2013/11/25(月) 03:25:57.18 ID:cGqoZr2u
今はもう沸かなくなったけどな!
828 :
名も無き求道者:2013/11/28(木) 14:56:34.43 ID:2bT6Y0j/
ちょっと意味が分からないんですが
ルーンについてる「スキル連続攻撃率」ってのはどういう意味なんですか?
829 :
名も無き求道者:2013/11/28(木) 18:13:41.10 ID:826mqg2i
質問よろしいでしょうか
ミルキーラッシュと名前を変えた直後あたりに知り合いと新しく作ったのですが、その際mixiで登録しました。
ですが、本日久しぶりにログインしようとしたところ、外部サービスのmixiを押し、同意する を押すと
【ログインエラー
ログイン中にエラーが発生しました。
しばらくしてからもう一度お試しください (96) 】
になってしまいます。どうしたらよいのでしょうか。
尚、数日前にも試しているので、しばらくしてからもしています。
830 :
名も無き求道者:2013/11/28(木) 18:27:59.20 ID:A4026AB+
>>828 全攻撃スキルでその確率で連撃が発動する効果。連撃の倍率はわかりませんでした
イメージは、ストのダブブロやウォのブレイドみたいなスキルの効果でよくある連撃と思ってもらえればいいかと
チャット欄に与ダメ表示してるとはっきり見れますよ。
831 :
名も無き求道者:2013/11/29(金) 14:51:43.42 ID:Qe6qdLcf
鞄がすぐいっぱいになるんですが
拡張リュックはクエで手に入る4枠拡張4個以外は課金でしか手に入らないんですか?
832 :
名も無き求道者:2013/11/29(金) 15:15:49.40 ID:atRUfCIh
>>831 今のところそれだけです。
(ごくマレに新規キャンペーンなどで条件を満たすと4枠カバンが貰えたりしますが)
また最近はやってませんが、リュックの割引キャンペーンなどもありました。
個人的な意見ですがリュックだけは課金した方がいい気がします。
833 :
名も無き求道者:2013/11/29(金) 15:20:37.33 ID:atRUfCIh
>>831 あと解決にはならないかもしれませんが、倉庫垢って考えもあります。
自分も素材や宝石などで3垢ほど別垢作ってますが特にペナルティがあるわけでもありませんしね。
834 :
名も無き求道者:2013/11/29(金) 16:03:42.41 ID:hDVrUzyA
時間かかるけど、経験値貯めるのと並行してギルクエ回してギルド倉庫使うって手もある。
倉庫全部使えるようにしたギルド2つあるけど捗るよ
835 :
名も無き求道者:2013/11/29(金) 16:11:08.64 ID:uVcxZNdK
4枠×4でももらえるだけましだよ
半年くらい前までは2枠×1しかもらえなかったから今以上にきつかった
課金するか、ゲーム内マネーためて買い募集するかは人それぞれだけど
リュックだけは12枠×4くらいまでは拡張したほうがいいね
非課金なら1個数百金のリュックはレベル60以上にならないととても手が出ないだろうから、
それまでは頻繁には使わない素材系は倉庫キャラ作って預けておいたり、
回復ポット系の予備はバザー出品→即キャンセルでメールに返品されたアイテムを保存できるから
色々工夫してアイテム欄上手く使ったほうがいい
キャラ増やすごとに強化やリュックなどの投資でお金かかるからキャラ数は最小限のほうがいいよ、このゲームは
課金できるなら一杯作ってもいいけどね
836 :
名も無き求道者:2013/12/01(日) 09:43:58.65 ID:WuV7CcJl
ホタルノ都のミステリーハントの詳細誰か教えてください><
837 :
名も無き求道者:2013/12/01(日) 11:49:06.84 ID:HuQaXCQx
すでに末期ゲーです
838 :
名も無き求道者:2013/12/01(日) 16:43:25.36 ID:OIMKbj8V
>>836 台湾wikiだと、<血腥紅唇.多塔絲>が[超能貪吃面具]っていうのを落とす
俺は興味ないけど一応台湾の透視鏡確認してからで
居場所はマップ左上のあたりらしい
839 :
名も無き求道者:2013/12/01(日) 19:04:56.09 ID:WuV7CcJl
840 :
名も無き求道者:2013/12/01(日) 23:25:29.11 ID:HcwPxKf1
今レベル50前後なんですけど、
ソロID回すのと、反復回すの、どっちが経験値効率だけ見て美味しいでしょうか
サブとかじゃないので装備適当、回復職です
841 :
名も無き求道者:2013/12/01(日) 23:47:25.02 ID:dyFsldkT
>>840 経験値効率だけなら
(時空>ギルクエ5人PT)>ID周回>反復、なんだけど
ID周回はそれなりに火力いるからそこら辺は折り合いつけたほうがいいかも
842 :
名も無き求道者:2013/12/02(月) 00:24:51.55 ID:bpki2Sgs
基本的には反復回すほうが楽だと思うよ
ついでにギルクエも受けたり、倒した敵が落とす餃子クエもこなせるとなおよい
ただ今経験値アップ期間中だから純粋にモブ経験値で稼ぐIDやEX、時空がかなり美味しいと思う
ペット育成やりたい場合もクエはいまいちだね、クエ経験ではペット育たないから
843 :
名も無き求道者:2013/12/02(月) 00:25:26.01 ID:3MRsC39v
しつも〜ん
この末期ゲーはいつ終了するのですか?
廃人様おしえろーください
844 :
名も無き求道者:2013/12/02(月) 00:34:09.89 ID:DvJxDef9
少なくとも843みたいなのが湧いてる間は終了するなんてありえないね
845 :
名も無き求道者:2013/12/02(月) 07:45:34.22 ID:9BPGSX02
物理弩シューターなりたいんですが狩りスキルは何使えばいいか教えてください
ピンポイントかと思ったんですがCTが簡単に共通までいけるかわからなかったので
846 :
名も無き求道者:2013/12/02(月) 11:55:38.93 ID:P2dKwbWW
シューターは対人用って感じだから狩り考えてスキル振ってる人あんまいないんじゃないかな
睡眠10秒のライトニングバイトで狩りしてるけど別に不便感じないよ物理だけど。
範囲があれば楽だとは思うがないからね
ピアースで狩ってたこともあったが敵が集まりすぎると結局スリープ使って一体一体狩らなきゃいけないから
あんま意味ないんだよね
847 :
名も無き求道者:2013/12/03(火) 01:35:12.21 ID:aTwq3tdU
>>841 >>842 ありがとうございました
時空はまだ行ってないので試してみようかと思います
ギルクエは人いなすぎで無理ゲーでした
848 :
名も無き求道者:2013/12/03(火) 02:17:01.76 ID:Sb5gmqcr
はじめてペット転生すると攻撃とか防御がすごい上昇するけどあれはHPとかも上昇しましたっけ?
転生じゃなくて練成でなんかアホみたいにHP増えたんですけど
849 :
名も無き求道者:2013/12/03(火) 10:10:09.79 ID:VCTZ3fg9
>>848 hpはたまに異常に増える時がある
転生でも錬成でもね
まぁ、あたり的なやつって考えでいいかと
850 :
名も無き求道者:2013/12/03(火) 22:00:43.27 ID:Sb5gmqcr
851 :
名も無き求道者:2013/12/04(水) 02:16:40.25 ID:bYtL+SXa
転職時にスキルリセット可能ってことで間違いないよね?
かなり重要そうで基本的な事としてどこにでも書いてそうな内容なのに
調べてみても現状でも可能って情報がどこにも確認が出来ないんだけど・・・
852 :
名も無き求道者:2013/12/04(水) 02:19:59.11 ID:hjhPEFdk
2次転職が成功するとスキリセ1個もらえる
3次はないからな
853 :
名も無き求道者:2013/12/04(水) 02:33:31.74 ID:uR9u7fjN
2次転職のクエストの報酬がスキルリセット*ってだけの話
854 :
名も無き求道者:2013/12/04(水) 02:36:52.00 ID:PM+Rw1wG
転職するときに勝手にスキリセしてくれたり無料でスキリセできるっていう
解釈だと若干の語弊はあるな
30レベル以降のスキリセには課金アイテムが必要って現実は変わらない
2次転職したときに1個だけそのアイテムをサービスとして無料でもらえるってだけの話
使わずにとっておけば後で必要になったときに使うこともできるわけだ
855 :
名も無き求道者:2013/12/04(水) 20:19:13.29 ID:uD0Iix45
スキリセ一個ってスキル振りを完全に0に戻せるアイテム一個って事だよね?
まさかスキル1Pだけ回収するとかじゃないよね・・・?w
856 :
名も無き求道者:2013/12/04(水) 20:58:18.72 ID:hjhPEFdk
その認識であってる
カンストがスキリセすると、数百金飛ぶから注意な
857 :
名も無き求道者:2013/12/04(水) 21:03:08.27 ID:oJU5zLpH
LV40で1年ぶりぐらいにインしたけど、これで1Pだけ回収ならアンインスコしてたよ・・・
頑張って転職してきます、レスくれた人ありでしたー
858 :
名も無き求道者:2013/12/06(金) 16:43:15.25 ID:dyRJ7pQA
このゲームはじめようと思うんだけどどっちの鯖が人口多い?
できれば人が多い方で始めたいんだけどあんまり変わんないかな
859 :
名も無き求道者:2013/12/06(金) 16:44:09.29 ID:GdO9lC7F
>>858 どっちも変わらないからスキな方でどうぞ
860 :
名も無き求道者:2013/12/06(金) 16:52:06.90 ID:dyRJ7pQA
>>859 ありがとう、特に人口変わりないなら推奨でてるリエでやってみるよ
861 :
名も無き求道者:2013/12/09(月) 01:16:42.97 ID:zK/3Gh9N
パニの手裏剣を共通にするのって詠唱何%ぐらい必要ですか
862 :
名も無き求道者:2013/12/09(月) 02:08:07.74 ID:/UJ4Gi6+
863 :
名も無き求道者:2013/12/09(月) 02:34:14.66 ID:qO7/rv6a
そんな書き込みならする意味ねーじゃんw
共通が0.8秒、手裏剣のCTが6.0秒なんで
(6.0-0.8)÷6.0×100で出せるよ
自分で計算しろと言わずに教えてやるがだいたい87%くらいらしいな
あくまで詠唱の場合な、物理使ってる場合は計算もっと難しいから違うけど
864 :
名も無き求道者:2013/12/09(月) 15:38:49.95 ID:zK/3Gh9N
>>863 ありがとうございました・・・・・・こりゃ防具10強化が必須みたいですね・・・
865 :
名も無き求道者:2013/12/10(火) 19:51:10.86 ID:l3ZiCyG6
セージです
ヒーリングと回天はどちらを取ったらいいんでしょうか
最終的には10P振れる回天のが回復量は多めみたいですが迷っています
一応回復量が増える装備をつけています
866 :
名も無き求道者:2013/12/10(火) 20:26:40.17 ID:oiqauB2U
ヒーリング1リザ5リジェ10
867 :
名も無き求道者:2013/12/10(火) 20:33:51.62 ID:mGf8DLAa
ウォーロック系はやったことはないけど、スタイルによるんじゃないかな?
攻撃しながら回復も、っていうやりかたならヒーリングの方がやりやすいだろうし、
ボスとかの範囲攻撃の外から回復だけをするなら回天の癒しの方が安全かな。ただ、リジェネ使ってたらわかると思うけど、範囲12って結構狭いから大人数のPTだと苦労しそう
868 :
名も無き求道者:2013/12/10(火) 20:39:10.54 ID:B02v0wNz
そこで迷う程度の奴ならおとなしく回天10取っておけ
簡単に説明するならヒーリングは上級者向け、回天は初心者向けだ
もっと詳しく述べるなら、ヒーリングはマックスレベル低いから回復量も少ないので
回復装備だけじゃなく熟練で回復上げるのが必須だし、
回天に比べてCTも長いので最速で連打するには詠唱68%が必要になる
その分利点もあって、まず範囲が自分中心でしかも広いので使いやすい
あと回復上げてればレベル1でもかなり回復するので他のスキルにポイントも回せる
鍛えに鍛えた回復セージならヒーリング1でもいいけど、
軽い気持ちでやってるなんちゃってセージなら回天10がベスト
869 :
名も無き求道者:2013/12/10(火) 22:25:10.40 ID:l3ZiCyG6
>>866-868 ありがとうございます
回復装備だけではどうにもなりませんか…熟練のレベル上げはちょっと難しいので回天にしておきます
参考までに回復量+いくつくらいあればヒーリングのがいいんですかね
あとヒーリングは装備他でプラスされた回復量載るみたいですが回天も載りますか?
wiki見てもCRについてしかコメントないので
870 :
名も無き求道者:2013/12/11(水) 01:03:22.20 ID:VjO8vBJk
ヒーリングも回天もどっちも当然、ステータスの回復量+スキルの回復量で計算されるよ
だから回復量を上げに上げたセージでも回天のほうが当然回復量だけ見れば強力
だからレベル70超え、全身+10にしてるような回復特化のセージであっても、
回天メインの人もいるし、回転とヒーリングどっちも持ってる人もいる
数字だけ見るのであればヒーリング1の回復量と回天10の回復量には800くらい差があるのだから
最低限ステータスだけでこの程度の数値は回復量積まないとヒーリングだけでは話にならないんじゃない?
全く回復上げてない人の回天=800くらい回復上げた人のヒーリング、になる計算だからね
実際の回復特化のセージなら1500近くは積んでるとは思うけど
871 :
名も無き求道者:2013/12/11(水) 01:15:40.02 ID:VjO8vBJk
というか別にヒーリングより回天のほうが
明らかに強いからヒーリングにこだわる必要はない
回復セージにとっても「ヒーリングでもいい」であって「ヒーリングの方がいい」わけじゃない
回天のデメリットは範囲がちょっと狭いことと
(射程は長いからこっちはそれほど問題になることは多くない)
とにかくポイントが10ポイントと厳しいことだけ
872 :
名も無き求道者:2013/12/11(水) 01:20:17.65 ID:Y1d+Z80W
熟練が厳しいっていってんだから無課金で5か8ぐらいまでしか強化できないってことなのかな
セージはポイントきっつきつだから回復つめる人はヒール1で他にポイント回してるだけって話だからね
873 :
名も無き求道者:2013/12/11(水) 01:32:57.13 ID:I0z595Tb
>>870-871 詳しくありがとうございます
先ほどから気になっているのですがどうしてヒーリング1前提の話になっているのでしょう?
ヒーリングって5まで上がりますよね
5まで上げる人はいないということですか?
>>872 補足ありがとうございます
なるほどそういうことだったんですね
熟練は装備強化(ハンマー)ではなく、レベルアップするやつのことだと思ってました
もしかしてハンマー強化のことでしたか?
874 :
名も無き求道者:2013/12/11(水) 01:41:54.99 ID:Y1d+Z80W
いや、熟練はその認識であってるけど、君が熟練は厳しいと書いたので
無課金か微課金なのかなって判断したんだが。
となると10強化は無理だろうなって思ってさっきの話ね
ヒーリング1と5は200しか差がない(毎秒回復もあるが)
さっきも書いた通りセージやってるとカンストしてもポイントがきついので
ヒーリングに5も振りたくないってことだと思うね
セージは2次のEXが3つとも優秀
1次の61ポイント制限だととにかくポイントが足りないの
875 :
名も無き求道者:2013/12/11(水) 01:52:23.52 ID:ccR7PUJB
フローズン7、ブリザード7、トランス5、リジェネ10、リザレクション5
↑対人やるにしても狩りやるにしてもたぶんだいたいの人はこれ振ってる
これでポイント37
英知5、火盾5、魔眼3、法術3、迅言3
↑そんでおそらくこれもだいたいの人が取ってると思う
(回復セージだからといって狩りするときは別の武器防具融合ペット用意してるだろうからって前提だが)
これで56ポイント
残り5ポイントをヒールに振るって人はほとんどいないと思う
ブロック3ポイントか、筋力あげて回避あげるやつに使うとか、氷属性攻撃アップとか、そっちにポイント
回したいってとこじゃないかな
ほんとに回復しかしないってことなら別のポイント振り方があるんだろうけどね
876 :
名も無き求道者:2013/12/11(水) 01:52:37.79 ID:VjO8vBJk
ヒーリングは1でも5でもあんまり回復量上がらないからわざわざポイント振る人多くない
ヒーリングに5振るくらいなら回転に10振る場合がほとんどなので
ポイントをとにかくケチったヒーリング1かポイントを犠牲に回復量取る回天10の2択になる
熟練はハンマーの装備強化とはまた別だよ、
熟練は装備のレベルを上げるという認識であってる
熟練も課金アイテム使う場合がほとんどだからどっちも金で解決する問題だけどね
熟練でも回復や詠唱上げることはできるけど、
装備の+10ボーナスとかでも回復や詠唱上がる装備あるってだけの話
まあステータス的にも金銭的にも熟練のほうが初心者にとっては圧倒的に重要だけどね
もし仮にヒーリング1だけで回復を賄う場合、装備+10も考慮に入れないと
単発の回復量は問題なかったとしても詠唱が確実に足りなくなるので最速で連打はできないという問題がある
逆に言うと熟練全部やって全身10にするくらい強くなってはじめて
ポイントをケチったヒーリングという選択肢が出てくる
だから初心者なら回天で問題ないんだ、あれは回復セージのハードルを下げてくれる強スキル
877 :
名も無き求道者:2013/12/11(水) 01:59:13.74 ID:VjO8vBJk
対人やらない場合、フローズンレベルは1でもいいし火盾も切ってもいいかな
逆に言うと対人もやりたい回復セージだと回天取るとかなりポイント厳しいんだよねえ
回天は強いけどポイントがきつい、その1点に尽きる
878 :
名も無き求道者:2013/12/11(水) 02:25:57.26 ID:aJ41Nbyo
え…回復で英知魔眼法術ってネタだよな…
879 :
名も無き求道者:2013/12/11(水) 02:36:54.96 ID:Y1d+Z80W
まぁ対人やるかどうかだよね
無課金で5強化で、頑張って熟練やるとしても回天がいいと思うよ
>>878 下に(回復セージだからといって狩りするときは別の武器防具融合ペット用意してるだろうからって前提だが)
って書いてあるじゃん
880 :
名も無き求道者:2013/12/11(水) 02:43:29.26 ID:I0z595Tb
>>874-877 まとめてしまってすみません
詳しく解説ありがとうございました
とてもよくわかりました
スキルの振り方は色々あるんですね
英知魔眼辺りは迷っていたので参考になりました
回復は回天で他のポイントの振り方は熟考します
親切にありがとうございました
881 :
名も無き求道者:2013/12/11(水) 03:01:24.08 ID:ccR7PUJB
882 :
名も無き求道者:2013/12/11(水) 03:21:27.04 ID:VjO8vBJk
英知は知転移回避のルーンや金ペットとかあるし、
クリティカルも回復に乗るから法術だって取ってもいいんじゃない
俺は回復特化で狩りもほとんどやらないけど取ってるよ
ただこれは対人を完全に捨ててるキャラだからできる選択
よっぽど強い人でなければ回復、狩り、対人、どれかしら犠牲にはなるもんだ
883 :
名も無き求道者:2013/12/11(水) 03:32:32.25 ID:Y1d+Z80W
極限の特化型だと右のブレッシングに15Pってことかね、見たことないけど
884 :
名も無き求道者:2013/12/11(水) 07:52:47.29 ID:6X8aT9A9
>>882 よっぽど強い人でもポイント、装備、熟練、などの関係でどれかは犠牲になるよ
885 :
名も無き求道者:2013/12/11(水) 18:38:08.73 ID:pzu0tEEb
クロスワードの答え教えてたもれ
886 :
名も無き求道者:2013/12/13(金) 04:18:50.57 ID:RZDWbocf
闘技場装備(例:Lv65無影+10の穴2)を闘技場商人(ソーン、女の子の方)のレシピで合成すれば
Lv70無影の何も強化していない状態ができるのか、Lv70無影+10の穴2のどちらができるのでしょうか?
887 :
名も無き求道者:2013/12/13(金) 04:25:13.64 ID:5npeF4GW
そんなもん当然未強化に戻るに決まってる
ポイントたくさん貯めて1から作って既存の装備から強化転移するしかない
888 :
名も無き求道者:2013/12/13(金) 04:34:13.36 ID:sBK80tcN
無課金でプレイする場合、どの職がお勧めでしょうか?
このゲームの場合、対人見込まない場合は補助職選んでもPT組まない現状楽しめないと思うので
ソロで狩れて無課金でも続けられそうな職だとセージ、スナでしょうか。
他にもありますか?
889 :
名も無き求道者:2013/12/13(金) 05:37:39.07 ID:5npeF4GW
対人もやらない、ソロで狩りたいって程度ならどの職でもさして変わらないと思うけどね
敢えて人気職と言われるところを挙げるなら…
マシャ、ハンタ、スナ、パニ、セジ、マセあたりになると思う
でも一番強いのはたぶん最近実装されたばっかのドルフィンから派生する2職じゃないかな
人口も情報もまだ少ないけどスペック的には最強格
890 :
名も無き求道者:2013/12/13(金) 12:16:40.42 ID:McNatVZ+
>>889 新しい職は対人だけじゃなくて狩りでも強いんですね
シューターみたいに対人特化かと思ってました
ありがとうございました
891 :
ミム:2013/12/14(土) 19:09:36.39 ID:qVxeQGGY
最近始めたんだけど、
アサシンの二次ってパニッシャーとストライダーどっちの方が使いやすいですか?
できれば範囲スキルは欲しいんですが、wikiのスキル欄は参考にならないって聞いたので教えて欲しいです。
892 :
名も無き求道者:2013/12/14(土) 19:28:44.29 ID:HMrM9Hrq
パニ
ライダーは全職で1、2を争う不遇職
狩りという意味での範囲は炎殺1振りでいいと思うし、3次のソードセメタリーもすげえ強い
対人においてパニは範囲など使う暇はないし複数相手にする耐久力もないので
確実に一人一人仕留めることが大事
893 :
名も無き求道者:2013/12/14(土) 19:30:40.85 ID:nd1T6qn9
二次転職アイテムが全然出ないんですが
レベル40超えた状態ではもう無理なんでしょうか
現在レベル45なんですが
894 :
名も無き求道者:2013/12/14(土) 19:43:38.21 ID:HMrM9Hrq
BP破壊してる?トランスして敵のHPじゃないほうのバーを全部削らないと
BP破壊報酬(転職アイテムとか)手にはいらないよ
895 :
名も無き求道者:2013/12/14(土) 19:52:44.10 ID:nd1T6qn9
BP破壊はしてるのですがさっぱりで…
ありがとうございましたもう少しやってみます
896 :
名も無き求道者:2013/12/14(土) 19:55:50.92 ID:HMrM9Hrq
レベルは関係ないから運だけど、成就をためて冬枯のグーリョってNPCから買うことも出来るよ
1000必要だけどね
897 :
名も無き求道者:2013/12/14(土) 19:58:56.72 ID:nd1T6qn9
ダメだったらその方法も考えてみます
ありがとう
898 :
名も無き求道者:2013/12/14(土) 21:09:07.21 ID:GNy5XJn/
すいません物理ダメージについてお聞きします。
対人にて物理耐性は物理ダメージに対して50%が限界と聞いたのですが、
物理耐性が50%ととして神器などの 受けるダメージ10% という効果は
例えば相手が放った最終物理ダメージ値から受けるダメージを10%をカットした後
物理耐性50%でさらにカットされるという認識であってますでしょうか?
899 :
名も無き求道者:2013/12/14(土) 21:11:16.91 ID:GNy5XJn/
>>898 すいません訂正します
受けるダメージ10% → 受けるダメージ10%ダウン
900 :
名も無き求道者:2013/12/14(土) 22:06:56.59 ID:sMXrTl8v
そういう認識であってるよ
50%カット+10%カットで60%、ではなく
ダメージ×0,5倍×0,9倍、みたいな計算
ちなみに物理耐性に関しては、対人、対モンスター関係なく
「物理スキルに対しては50%カットまで」
「物理通常攻撃に対しては75%カットまで」機能する
一方、属性耐性はどっちでも75%が上限
ただし、耐性ダウンのデバフとかを考えると上限値以上の値であっても必ずしも無駄とは言い切れないけどね
901 :
名も無き求道者:2013/12/15(日) 00:13:53.20 ID:mhaDHSqe
>>900 ありがとうございます!! 解りやすくて助かりました。
902 :
名も無き求道者:2013/12/20(金) 17:43:33.30 ID:5xUT3ai9
GMカード みんなコスプレとメモリアルの両方届いた?
まだのやついる?
903 :
名も無き求道者:2013/12/23(月) 03:19:12.53 ID:vU6RBxQj
>>902 メモリアルだけ参加したけどカードきてた
大賞とか発表しないのかね
904 :
名も無き求道者:2013/12/24(火) 11:48:46.09 ID:3zbgPmkb
こっちは来てないが・・・
905 :
名も無き求道者:2013/12/25(水) 03:14:28.05 ID:j1Lw5r+q
Wikiが全然更新されてないみたいですけど、命中ルーンって皆さんどこで掘ってますか?
906 :
名も無き求道者:2013/12/25(水) 07:28:29.54 ID:J49Z5RNz
はっきり言って命中ルーンにこだわるような上位層にとっては
ルーン掘る時代はすでに終わってるからなんとも言いがたい
今はルーン合成したときにたまにできる幻命中ルーンを
アミュレットで厳選する時代だしねえ
あえて掘るならwikiにも書いてるような古いデータでも十分じゃないの
氷霊でいいと思うわ
907 :
名も無き求道者:2013/12/25(水) 09:42:35.88 ID:klJig1xK
そもそもドロップ通常ルーンの方が良OPで易いと思う
アミュレットで100単位やって良いの付く確率なんて+9→+10強化より低いぞ
908 :
名も無き求道者:2013/12/25(水) 15:04:13.64 ID:Kb/gN9Dr
命中ルーンはそれだけの価値あるだろ
8%と12%の違いはかなりでかい
お金ためてアミュ使って良OP目指すべき
909 :
名も無き求道者:2013/12/25(水) 18:48:41.79 ID:J49Z5RNz
アミュ使ってでもいいオプション狙う価値のある幻ルーンとそうでないルーンがある
命中ルーンとかブロックルーンあたりは前者、これだけはなるべく幻使うほうがいい
ルーンにサブでつく命中とかブロックのオプションはは左の値に乗算だから大した数値にならないけど、
命中やブロック、回避ルーンのメインオプションは右に直接加算だから幻にするとかなり効果が大きい
逆に幻体力ルーンとかはそれなりに人気だけど実際の価値はいまいちだと思う
あんなのただ体力2%のオプションがついた体力ルーンってだけでしかないからな
オプションしだいだけど殆どの場合通常ルーンのほうが強いと思う
910 :
名も無き求道者:2013/12/25(水) 22:32:03.18 ID:Cq+O7F7N
体力は幻良品狙うだろ
911 :
名も無き求道者:2013/12/26(木) 01:07:58.77 ID:egsCZU0e
全部位のルーンを幻にしてアミュで良品ゲットできる
財力があるなら当然そうすりゃいいじゃん
どれか1個って言うなら対人する奴で火力職ならまず命中だろうな
耐久職ならブロックや回避や体力あたり、狩り豚なら剛撃ルーンあたりか
912 :
名も無き求道者:2013/12/26(木) 01:48:59.19 ID:ITmD22xv
すいません質問です。数名新規で始めたばかりなので恐れ入ります。
以下質問二つほど 書き込み時LV30くらいです
1.マブダチポイントが稼ぎ安い場所とか教えて貰えたらお願いします
2.パートナーバフは将来グランドバトル・闘技場・武道会で同エリアに相手がいればバフ付きますか?
913 :
名も無き求道者:2013/12/26(木) 02:32:03.71 ID:egsCZU0e
序盤でトモP稼ぐなら地道に一緒にID周回するか
同じマップのクエストこなしていくしかないんじゃないかなあ
一番効率いいのはレベリングも兼ねてマブダチメンバーを含む5人でPT組んで
ギルドクエストを回すことだと思う
ただギルドクエストはお金もかかるし、低レベル層ではフリーの募集もほぼないから難しいね
パートナーバフは対人の場でももちろんつくよ
914 :
名も無き求道者:2013/12/26(木) 02:35:16.99 ID:egsCZU0e
書き込んだあとに思い出したが、今はトモP稼ぐ最良の手段は
「30匹の怒れるバード達」が出来たんだった
毎日6:30〜7:00にやってるからこれに参加するといい
マブダチ2人だとしても1回数千くらいは稼げたと思う
3〜4人でいけば30分かからずにその日の上限まで稼げるわ
915 :
名も無き求道者:2013/12/26(木) 02:38:18.62 ID:gbhVffNR
便乗だけど、その怒れるバードってイベント期間だけじゃなかったっけ?
なんで今もあるんだろ?常設したってことかね
916 :
名も無き求道者:2013/12/26(木) 03:00:16.96 ID:egsCZU0e
あれはそもそも実装最初の段階から季節イベントでもなんでもなく
普通に新規の追加要素だよ
917 :
名も無き求道者:2013/12/26(木) 03:18:33.59 ID:gbhVffNR
まじか 完全に勘違いしてたわサンクス
918 :
名も無き求道者:2013/12/26(木) 04:01:46.85 ID:egsCZU0e
そーいや怒れるバードやペット鑑定は他のアプデと違って
事前告知もないままメンテ日当日に唐突に追加されたんだった
確かに季節イベントと同じような適当な扱いのアプデだったな
919 :
名も無き求道者:2013/12/27(金) 08:53:45.12 ID:Kw2QSPgI
ドリームBOXトレ不可って公式に書いてますがあれは間違いですかね?
あとそのドリームBOXから出るLv2還元カプ(武器)というのはどういう仕様か分かる方いますか?
920 :
名も無き求道者:2013/12/27(金) 08:58:38.02 ID:3wt4Ui53
>>919 CPはモールの詳細押すかCtrl+左クリック
921 :
名も無き求道者:2013/12/27(金) 09:02:47.60 ID:Kw2QSPgI
あ、すいませんそれは分かるのですが意味が分からなくて。
10%保持してリセットされるということは、
例えばLv2攻撃が5回成功してる460付き武器アバにこのLv2還元を使うと
10%の46攻撃が残り、なおかつ残り改造回数が5回になる、という意味でしょうか?
922 :
名も無き求道者:2013/12/27(金) 09:11:35.18 ID:mA9GAL1I
>>921 そうだと思う
需要はまず無いだろうけど確実にLv3カプ1個分以上を付けたい人向け
923 :
名も無き求道者:2013/12/27(金) 09:15:23.27 ID:3wt4Ui53
>>921 そういうこと
今までも一応実装されたけど、旨みが少ない&当たらないで出回ってないんだ
924 :
名も無き求道者:2013/12/27(金) 09:17:04.87 ID:tqPV23Gc
9以下能力消滅ってことは耐性はダメってことか
還元使うやつはどう考えても耐性つけたいやつらばっかなのにな
925 :
名も無き求道者:2013/12/27(金) 09:17:54.41 ID:Kw2QSPgI
ありがとうございます!すっきりしました
実装はされてたんですね知りませんでした
926 :
名も無き求道者:2013/12/27(金) 18:14:11.90 ID:xc6/NrvE
レベル2還元カプは最初に実装されたときは一瞬すごくいい品と錯覚したけど
冷静に考えてみると実際は使いどころのないアイテムなんだよね
スタコでレベル1還元のかわりに配置されて出まくるならまた話は別だが…
レベル2を5回いれて還元レベル2で戻してもう一度レベル2を5回、ってのはできるが
それよりレベル3を2回入れるほうが強いからなあ
927 :
名も無き求道者:2013/12/28(土) 11:20:21.21 ID:HZOI8ZRZ
ガーディアンってアバhpか攻撃どっち?
928 :
名も無き求道者:2013/12/28(土) 11:21:01.68 ID:HZOI8ZRZ
率直に聞く最強職はなんだ!
929 :
名も無き求道者:2013/12/28(土) 11:34:21.39 ID:L2kK0+bZ
なにやっても安定して強いマーシャル
に強い引き寄せ無効で無敵効果の盾があるリヴァイアス
を安定して殴れるめまい無効なガーディアン
それを一撃で屠れるシューター
の背後から一撃なハイドが使えるパニッシャー
そのハイドを炙り出せるほど広範囲攻撃持ちのハンター
930 :
名も無き求道者:2013/12/28(土) 11:48:37.05 ID:TFtIqNz2
を効率よく倒せるライダー
931 :
名も無き求道者:2013/12/28(土) 11:59:44.25 ID:HZOI8ZRZ
932 :
名も無き求道者:2013/12/28(土) 12:08:23.23 ID:HZOI8ZRZ
933 :
名も無き求道者:2013/12/28(土) 12:49:29.30 ID:yb+P0/5K
ガデカスの廃強化はリエータにいるが、クッソ固い、落ちない、だから
たぶんHPだろうな、装備見てないけど
俺は最強職はミンカスだと思うぞ
狩りとかはクッソマゾいだろうが
934 :
名も無き求道者:2013/12/28(土) 13:07:55.93 ID:smTKYAzG
ID同じ基地外にマジレスすんなよ
935 :
名も無き求道者:2013/12/28(土) 13:13:09.08 ID:nepKQj5Y
IDすごいな
936 :
名も無き求道者:2013/12/29(日) 02:42:53.01 ID:PxWR8PwJ
過去スレとか見れないので既出でしたらすみません
プロフェットの2次スキル霊獣召喚と3次の真・霊獣召喚、どう違うのでしょうか?
wiki見る限り内容は同じみたいなんですが、コメント欄が全部削除されていて
それ以上のことがわかりません。どうかよろしくお願いします
937 :
名も無き求道者:2013/12/30(月) 01:10:48.53 ID:lt6xLMww
武器と防具の性能をまとめてるサイトないですか?
wikiには見当たらないのですが・・・
938 :
名も無き求道者:2013/12/30(月) 03:22:05.52 ID:A0u9qB/5
このゲームたいして人気ないからwikiの情報スッカスカだけど、
残念ながらあれより詳しい日本語のサイトも当然ない
海外サイトのほうなら読むのは大変だけど詳しい情報あるね
興味あるなら「晴空物語透視鏡」ってのググってみるといいと思う
本国は日本よりアップデートがだいたい半年進んでるから
将来的に実装されるような情報も先に入手できるし便利なサイトではある
939 :
名も無き求道者:2013/12/30(月) 09:23:20.00 ID:H65uFNDX
管理できるならまとめサイトと取引スレは欲しいな
940 :
名も無き求道者:2013/12/30(月) 14:55:28.14 ID:pSp8ir6Q
取引サイト欲しいって、何度か本スレで話したことあるけど全否定されたけどなw
941 :
名も無き求道者:2013/12/31(火) 15:44:54.00 ID:TmYODBRk
ペットスキルって4枠に攻撃ダメ5%、5枠に10%のやつあると15%って認識でよい?
942 :
名も無き求道者:2013/12/31(火) 16:05:11.33 ID:j7soA0Gi
それでOK
943 :
名も無き求道者:2013/12/31(火) 17:43:21.57 ID:TmYODBRk
これは5%と10%の違いがあるから重複しないってことかな?
もし4枠攻撃速度5%アップ、5枠攻撃速度5%アップだとどうなんです?
944 :
名も無き求道者:2013/12/31(火) 18:08:27.21 ID:Wwm2DpBR
数値同じでも異なるスキルならちゃんと両方の効果どっちも出る
945 :
名も無き求道者:2014/01/02(木) 13:22:39.94 ID:fbxxVM+r
最近になってクエスト関係のアイテム(ホタルキラー・前回のイベントのクリスタルとかとか)を使うとピロピロ音が鳴り続けて
落とされるんだけど原因分かる人います?
946 :
名も無き求道者:2014/01/04(土) 19:01:25.62 ID:pny37E4Z
ドルフィン使ってる人、スキルの使用感Wikiに書いてくれくれくれよん
947 :
名も無き求道者:2014/01/04(土) 19:07:56.42 ID:3gi2jnu8
もうこのゲームのwikiは今後も全く期待できないな…
948 :
名も無き求道者:2014/01/04(土) 19:26:27.94 ID:pny37E4Z
編集は知らんけどコメントはできるでしょ
お願いねほしみ
949 :
名も無き求道者:2014/01/04(土) 19:43:41.48 ID:sLnBTVLa
どこ書いてほしいのか言ってくれれば書く
950 :
名も無き求道者:2014/01/04(土) 19:58:45.53 ID:pny37E4Z
アクティブの攻撃スキル全部おねがいいい
できれば共通なのかどうかも(連打できるかどうか)
951 :
名も無き求道者:2014/01/04(土) 20:50:51.87 ID:3gi2jnu8
実際の使用感はともかくとして、
CTだけは数値がはっきり書いてある透視鏡見たほうが早いんじゃねーかな
そっち見て必要な詠唱速度自分で考えるほうがいいと思う
952 :
名も無き求道者:2014/01/05(日) 22:33:48.95 ID:2hiBtjIX
このゲームは、対人で相手のスキル攻撃を回避特化で避けられるのでしょうか
953 :
名も無き求道者:2014/01/05(日) 22:55:34.23 ID:O70ZYi1Z
避けれるには避けれるんだけど、回避時に命中の確率でヒットらしいから回避が他のゲームよりやや弱いかな
ただ、攻撃された時に相手の命中下げるアクセつけまくってる回避特化は本当に落ちない
954 :
名も無き求道者:2014/01/05(日) 23:47:15.69 ID:dWpgLDcB
回避だけじゃ全然ダメ
100%でも相手の命中次第
パニやってて回避100%で集団の中移動できるか、って言ったら絶対無理。すぐ死ぬ
回避とブロック、それに耐性、あとは上の人もいってるけど盲目アクセをバランスよく
あげてるやつはほんと落ちない
でもそれが出来るのはスキルに耐性とかブロックあげれる職だから限られるけどね
955 :
名も無き求道者:2014/01/06(月) 03:37:49.32 ID:Qx9JDJav
硬い職業が回避ブロックも上げてるとほんとに強い
でもヤワな職が回避だけ積んでても雑魚もいいとこだな
まず対人は状態異常ゲーでもあるから、回避無効化されて即落ちするようではどうにもならん
回避は強いけど回避だけではダメ、ってことだ
956 :
名も無き求道者:2014/01/06(月) 07:29:00.07 ID:pQL3xzi9
70レベの闘技場装備作るのにどれくらいかかるかな?
957 :
名も無き求道者:2014/01/06(月) 09:27:41.57 ID:Qx9JDJav
1から作るとしても、1ヶ月じゃ無理だが2ヶ月あればいけるかなってくらいじゃないかな
ちゃんと水色が開催されてるレベル帯っていう前提だが
958 :
名も無き求道者:2014/01/07(火) 14:24:07.38 ID:epHfwf6d
どっち鯖か分からんけど、リエータは結構やばい
水色も呼びかけしなきゃ集まらない時があるし、今はモンバスもそんな感じ
ただ地道に呼びかけすると集まることも多いから、恥ずかしがらずに呼びかけするんや
959 :
名も無き求道者:2014/01/07(火) 19:39:02.06 ID:Xg2OSwan
新規に始めようと思っていますが、リエータ鯖のほうが過疎っているんですか?
960 :
名も無き求道者:2014/01/07(火) 19:44:23.34 ID:epHfwf6d
961 :
名も無き求道者:2014/01/08(水) 23:18:58.93 ID:/ylxCOoF
GBに出ると魔パニの人が月狐使ってたりするんですけどあれはどういう理由ですか
しかもそこそこダメ出てる気がするんですけど
962 :
名も無き求道者:2014/01/08(水) 23:28:57.57 ID:5TmvQaQP
>>961 属性武器なら物理スキルはその属性に変わるから単体ダメージソースとして月狐が優秀
963 :
名も無き求道者:2014/01/08(水) 23:30:25.40 ID:BPVMHg3N
ちょwwwwwwwそれはじめて知ったわwwwwww
ブロックの件といい、後だしで知ること多すぎるwwwwwwww
964 :
名も無き求道者:2014/01/08(水) 23:36:23.50 ID:/ylxCOoF
>>962 なるほど・・・・・俺も初耳でしたそれ
魔パニだったので焔やファントム使ってたんですが、だとすると月狐に変えたほうがよさそうですね
ありです!
965 :
名も無き求道者:2014/01/08(水) 23:39:24.83 ID:5TmvQaQP
ブロックの件は定期的に出てはスキル攻撃は無理って結論づけられてたのが
半年前ぐらいの検証画像でブロックがMiss表示されてるだけで、間違いってことがはっきりしたからまぁ仕方がない
属性武器持ちで物理スキルは、頻繁に公式掲示板でもここでもちょっと前なら出てた気がする
人少なくなってそれも減っちゃったしなぁ
ブロックと属性武器云々はテンプレ入かね
966 :
名も無き求道者:2014/01/08(水) 23:44:53.35 ID:BPVMHg3N
新参だから過去のことはあんま知らんけど、テンプレ入れてたほうがいいだろw
てか逆はどうなの?
物理武器の魔スキル、これはダメってこと?
967 :
名も無き求道者:2014/01/08(水) 23:49:13.93 ID:5TmvQaQP
>>966 それはそのままスキルの属性になる
ただ、ちゃんと武器の攻撃力は乗るからダメってほどじゃない
属性攻撃と物理攻撃の違いは
知力or筋力とCR関係(魔or物)とスキルCT(詠唱or攻速)のどっちが適用されるかの違い
968 :
名も無き求道者:2014/01/09(木) 00:02:13.19 ID:4+1yaHSH
>>967 ああ、あながち無駄ってほどでもないってことか
しかもパニならエクスで絶対CR出るから、物理でも魔でも大差なくでかいダメージになるのか
勉強なるわwwwwww
俺ギルメンちゃん(引退済)に「ブロックと回避死にスキルだからあげんなよ」とか
「属性武器で物理スキルって意味ないから」とか嘘おしえられてたんだがwwwwww
969 :
名も無き求道者:2014/01/09(木) 00:11:34.02 ID:4+1yaHSH
あと事実かどか知らんが昨日本スレでペットの付加効果の攻撃ダメ
4枠の5%、5枠の10%で計15%ってやつも通常攻撃が15%でスキルが10%ってVIPで言ってたけどまじかな
970 :
名も無き求道者:2014/01/09(木) 00:13:23.91 ID:HBN4mT+b
ストライカー系の金装備に知力ついてる理由考えたらすぐわかるもんだと思うが
971 :
名も無き求道者:2014/01/09(木) 00:15:50.08 ID:h8v/RLJE
972 :
名も無き求道者:2014/01/09(木) 01:18:20.62 ID:sN6/wSe3
>>969 今までそんなこと考えもしなかったけど、試してみたらマジだった
チェイン+妲己で15%上がるの検証したことあったから、
今だにスレで10%って言う奴がいてそんなわけねーよと思ってたんだけど、
確かに俺は検証の時今まで通常でやってたわ
10%しか上がらないって言ってた奴はスキルで検証してたんだな
通常とスキルで変わるとか思わなかったわ
973 :
名も無き求道者:2014/01/09(木) 01:32:02.14 ID:alrbar6J
974 :
名も無き求道者:2014/01/09(木) 02:01:34.30 ID:J9U9ESa8
975 :
名も無き求道者:2014/01/09(木) 14:10:37.87 ID:ohHrC3bo
次スレ使うのどうせ2ヶ月ぐらい先だから立てるの早すぎだろ
976 :
名も無き求道者:2014/01/10(金) 03:25:34.64 ID:AnJRb1GV
GB荒野って例えば自分のいる棒のとこが残り10秒しかなくて敵味方乱戦になってたら
もう棒管理というよりひたすら棒を攻撃しつづけた方がいいんだろうか?
977 :
名も無き求道者:2014/01/10(金) 07:33:35.74 ID:UgI+jCUx
>>976 残り10秒で折ったら負けるから敵を攻撃した方がいい
978 :
名も無き求道者:2014/01/10(金) 09:06:51.12 ID:K7BRZidO
ume
979 :
名も無き求道者:2014/01/10(金) 10:19:47.17 ID:DIApK/Gk
一般ペットのエフェクトの太陽&雲って
どのステータス上げればいいのかな
命中とか回避とか?
980 :
名も無き求道者:2014/01/10(金) 12:12:54.51 ID:PbVqZLt8
何言ってんだかよく分からんけどペットのエフェクトは
ペットの種類で固定だからステータスは何の関係もないぞ?
981 :
名も無き求道者:2014/01/10(金) 12:40:41.52 ID:AnJRb1GV
>>977 荒野でも10秒で折ったら負けって意味?1、2秒で変わるので知らなかった(;´Д`)
だから変な内緒きたのか・・・・・
982 :
名も無き求道者:2014/01/10(金) 13:12:15.75 ID:MvPZyhAc
>>981 残り10秒で折ったら相手に残り1,2秒できっちり折り返されたら負け
GBでは棒を守る側より折りに行く側が圧倒的に有利ですぞ
983 :
名も無き求道者:2014/01/10(金) 13:19:35.98 ID:yx+G/XfC
残り10秒ってのはおまえさんが持ち出したからそういう例を出しただけで
ちゃんと1、2秒前に折っても勝てるって意味だろw
たぶん10秒前に範囲が飛び交ってどっちがどっちか分からない状態が
棒付近で行われて、そのときの行動をどうすればいいか?ってことだろ?
984 :
名も無き求道者:2014/01/10(金) 13:20:09.13 ID:yx+G/XfC
985 :
982:2014/01/10(金) 13:27:04.79 ID:MvPZyhAc
なので乱戦時はなるべく棒に触らないようにして残り1,2秒までは相手を攻撃
1,2秒になったら全力で棒を攻撃でおっけー
986 :
982:2014/01/10(金) 15:29:29.66 ID:MvPZyhAc
連投すまん
もちろん自分が棒を1、2秒で折れる火力がないのであれば
その前にある程度削っておく必要はあるからな
987 :
名も無き求道者:2014/01/10(金) 21:47:56.45 ID:UgI+jCUx
>>981 戦犯w晒されなくてよかったね
変な内緒って表現は良くないね、もし負けてたらあなたの棒折のせいで負けたんだから
時間ギリギリで折って、復活した後の瞬間的な時間をスタンなりで守るのがセオリー
988 :
名も無き求道者:2014/01/10(金) 22:07:37.67 ID:yx+G/XfC
混戦ならどうしようもない
1、2秒で変わるんだから人多かったら範囲うち続ける運ゲーだよ
989 :
名も無き求道者:2014/01/10(金) 22:13:02.16 ID:yx+G/XfC
なんだかんだで埋まりそうだなw
まぁ棒うんちゃらは自信ないうちは残り1分ぐらいになったら
放置して近づかないってことだわな
990 :
名も無き求道者:2014/01/10(金) 22:57:55.67 ID:DIApK/Gk
>>980 召喚したとき、というか転生後に清水使うとペットにエフェクトつくことがある
って話をしたいんだけど(ハートとか手裏剣とか盾とか太陽&雲とか)
種類で固定ってのならもう少し詳しく教えてほしい
991 :
名も無き求道者:2014/01/10(金) 23:13:48.64 ID:PbVqZLt8
>>990 黄色いハート→生命型
青いやつ→攻撃型
緑の盾→防御型
太陽&雲→一般型
これで固定
ボスドロップとかイベントのペットなどの特殊型は内部的にこの4つにも分類されてる
ゲーム内じゃエフェつくまで分からんが透視鏡で調べればどのペットがどの型かも一応分かる、かな
つーか青いやつ、あれ手裏剣だったのか・・・
何かよく分からんかったわ
992 :
名も無き求道者:2014/01/10(金) 23:37:55.75 ID:DIApK/Gk
>>991 ありがとう
エフェクトの種類はペットの型なのね
手裏剣と、なんか上のほうに目っぽいのがついてるように見える
そのエフェクトがつく条件ってのは、たんなるランダム?
ハートがついたときには、必ず最大HPがやたら上がってたから
エフェクトごとに関係するステータスがあるのかと思ってたんだ
993 :
名も無き求道者:2014/01/10(金) 23:54:16.50 ID:PbVqZLt8
俺が知らないだけかもしれないけどエフェがつくか否かに関しては完全にランダムだと思うよ
それぞれのエフェで対応したステータスが飛躍的に伸びる、とかいうのはあるかもしれない
ハートエフェつく生命型は確かにHPがすごく伸びるんだよね
他のエフェクトついてもステータスが強化されてるなーと感じたことはほとんどないのだが…
見た目には分からないステータス上がってるのかもね、ブロックや回避や移動速度あたりの
994 :
名も無き求道者:2014/01/11(土) 07:29:50.55 ID:aJXwEtu+
闘技場のペット対戦でステータス見れば効果わかるんじゃないの?
もってないからわからんけど。
995 :
名も無き求道者:2014/01/11(土) 13:56:33.22 ID:gF9p0axk
ペットにハートとか付いた人はどのくらい水使ったん?
人によって違うってのは重々承知してるが、体感何%か気になる
あと、転生後に水使ってハート付けた後に、さらに転生or水使ったりしたらハート消えちゃう?
996 :
名も無き求道者:2014/01/11(土) 14:29:08.14 ID:R7ZSj6dn
2個でついた
997 :
名も無き求道者:2014/01/11(土) 14:33:06.89 ID:pB6wv5Si
俺はどのエフェクトも1〜3回程度でつく場合がほとんどだな
ひどいときは5回とか10回とかやってもつかないらしいけど、体感確率そんな低くないと思う
ただついたあとの錬成とか転生でエフェ消えるから、
転生で欲しいスキル確定してからじゃないとエフェつけるのはもったいない
998 :
名も無き求道者:2014/01/11(土) 15:38:26.29 ID:gF9p0axk
999 :
名も無き求道者:2014/01/12(日) 18:29:50.10 ID:9I9SeFnJ
1000だったら引退
1000 :
名も無き求道者:2014/01/12(日) 20:42:03.62 ID:eavZ+hzu
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。