-Master of Epic- 質問の日 02:59

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
■ご利用の前に
┣テンプレ(>>1-11 )を貼り終わるまで発言は控えて下さい。
┣【テンプレ外部サイト】ttp://moewiki.usamimi.info/index.php?Link%2F%BC%C1%CC%E4%A5%B9%A5%EC

┣【質問する人へ】
┃   ┣公式・ファンサイト・テンプレには必ず目を通してから質問して下さい。
┃   ┣返事がなくても催促しない。回答者とてただの、ちょっと遊び慣れてるユーザーです。わからないことはあります。
┃   ┣既出の問題じゃなくてもマルチポストする(あちこちで同じ質問をする)とスルーされる事があります。
┃   ┣毎週火曜日に更新が入ります。公式に書いていない仕様変更はWiki(後述)で調べることができます。
┃   ┣PC関連の質問はこちら ttp://pc11.2ch.net/pcqa/
┃   ┗sage進行ではありませんのでageても問題なし。
┣回答以外のレスは極力避ける事。独り言・煽り・雑談は軽やかにスルー。既出の場合、レス番、Wikiの該当場所への誘導を。
┣各アイテムの相場を知りたい場合、大概のアイテムは売買CHやビスク西のAUCで把握できます。不明なときは相場質問スレへ
┗次スレは>>970 が立てる。立てられない場合は速やかに引き継ぎを指名する事。

■スレッド
┗【前スレ】-Master of Epic- 質問の日 02:58
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1332317774/
2名も無き求道者:2012/05/25(金) 09:15:30.75 ID:sbKMbtI8
2 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 17:22:27.38 ID:egFtSjK2
■公式ホームページ
┣【トップページ】 http://moepic.com/
┣【サイトマップ】 http://moepic.com/sitemap.php
┣【初心者教室】 http://moepic.com/beginner/beginner.php
┣【既知不具合一覧】 http://moepic.com/bug/bug.php
┣【用語辞典】 http://moepic.com/database/glossary.php
┣【FAQ】 http://moepic.com/faq/faq.php
┗【お問い合わせ】 http://moepic.com/inquiry/inquiry.php

■情報系ファンサイト
┣【総合】
┃  ┣【RA-NC】ttp://lwpindb.hacca.jp/ranc/
┃  ┗【MoE Wiki】ttp://moeread.usamimi.info/ 【ミラー3】ttp://www6.atpages.jp/mwm/
┃    ┣【初心者ガイド】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A5%AC%A5%A4%A5%C9
┃    ┣【よくある質問】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
┃    ┣【WarAge】ttp://moeread.usamimi.info/?WarAge
┃    ┗【用語辞典】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%CD%D1%B8%EC%BC%AD%C5%B5
┣【外部板】ttp://jbbs.livedoor.jp/game/36557/
┣【マップ】
┃  ┣【Moon Over the Castle】ttp://moonoverthecastle.dyndns.org/
┃  ┣【Master of Epic冒険地図】ttp://www.geocities.jp/moe_mapmake/index.htm
┃  ┗【Wiki】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%C3%CF%BF%DE
┣【マクロ&各種設定 - MoE-RA GUI】ttp://www.geocities.jp/moera_gui/
┃   ┗【グラフィック設定】ttp://www.geocities.jp/moera_gui/graphic.htm
┣【ショップリスト - MoETA-】ttp://moeta.s55.xrea.com/
┣【モンスター - -RA Monster Data】ttp://f17.aaa.livedoor.jp/~cthez/mons_top.html(更新停止)
┗【モンスター - もえモン スカウター】ttp://www.usamimi.info/~moe2mms/
3名も無き求道者:2012/05/25(金) 09:15:52.03 ID:sbKMbtI8
3 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 17:22:46.73 ID:egFtSjK2
■ MoE初心者の方へ

1.どのサーバーがオススメですか?人が多いのは?初心者が多いのは?
PresentAgeやChaosAgeにおいてはどのサーバーも変わりはありません。
しかし、Pearl、Diamond、EmeraldでWarAgeの方向性に若干差があると言われています。

2.ゲームの特徴
強力なレアアイテムがなく、装備が消耗品であるため、あまりゲーム内のお金を貯めなくても遊べます。
上限850の制限の中でスキル(能力値)を上げ下げして遊べます。
どんなキャラも一長一短です(「最強のスキル構成」というものは存在しません)。一芸に秀でたスペシャリストになるもよし、いろいろこなせる万能キャラになるもいいでしょう。

3.新規だと不利ですか?
スキルを変更中(攻撃魔法を忘れて刀剣を修行中 etc)の上級者とも対等な相棒として一緒に遊ぶことができますので、新規でも古参プレイヤーにすぐ追いつくことができます。

4.画面設定の問題
タイトル画面でテクスチャ解像度の設定をMAXから一段階落とすだけでゲームが快適になる。(快適に遊べない人へ)
キーコンフィグ、チャット窓を自由に弄れる。初期だと遊びにくいのでどんどん弄るといいでしょう。

5.それでもわからないこと、不安なこと
調べてもわからないことはどんどん質問してください。可能な限りお答えします。

■ 復帰者の方へ

1.同期ズレの問題
対人関連(PvP)の同期ズレに関しては10/9/7パッチにて対応済。
対Mob(PvE)に関しては対応中('11/1/30現在)

2.人数の問題
プレイ料金が基本無料になったことによって、新しくプレイを始める人が増えた。

3.大きな仕様変更点
チャット関係に変更があった。マップ機能が便利になった。いろいろなスキルに調整が入った。ChaosAgeやFutureAgeができた…等。
特に、oocとaucが統合されているので、復帰者の方はaucを表示することをおすすめします。ネオク山にも銀行・生産設備ができた。

4.復帰しても大丈夫か
もちろんです。レアゲー化もなく、スキル制ですから他MMOのように友達にレベルを離されて一緒に遊べないという心配もいりません。

5.アカウントやキャラっていつまで残ってるの?
 少しだけ課金してずっとログインしてないけど、まだ消えてない?
以下、公式サイトより抜粋
「 Master of Epic 」では、最後の利用日から、6ヶ月以上アカウント内のキャラクターを利用されていない場合、ゲーム内データの削除等を行わせていただくことがございます。
本件につきましては、利用規約内に該当項目がございますので、改めてご確認くださいますようお願いいたします。

6.パッチサーバにつながらないんだけど
最小クライアントを上書きインストールしてください。
ttp://moepic.com/sug/download.php

7.パスワードが違うと言われてログイン出来ない
アカウントハッキング対策のため、運営による強制パスワード変更が行われました。
新パスワードが運営よりメールで通達されているので、登録メールアドレスを確認してください。

8.ワラゲに行けないんだけど・・・
ノアピースの仕様が変わりました。ヌブール村のイーノスから[ブランク ノアピース]を受け取ってください。
イーノスに「時の記憶:ヤーナ・タングン」を吹き込んでもらうことでWarAgeへ行けるようになります。
4名も無き求道者:2012/05/25(金) 09:16:14.80 ID:sbKMbtI8
■ゲームを始めるには
1.アカウントを取得する。(無料) ttp://moepic.com/signup/regist_guide.php
2.ゲームクライアントをダウンロードする。(無料) ttp://moepic.com/sug/download.php
3.インストールして、プレイする。

■動作環境
OS:Windows XP/Vista/7 (各32bit版)
 ※ Windows 98SE/Me/2000に関しましては、MicroSoftのサポートが終了しております為、動作保障を行なっておりません。
 ※ 64bitはサポート対象外となります。
CPU:必須:Pentium3/1GHz 以上 推奨:Pentium4/2GHz 以上
メモリ:必須:256MB以上 推奨:512MB以上
ビデオカード:必須:VRAM 64MB以上 DirectX 8.1対応製品 推奨:VRAM 128MB以上 DirectX 8.1対応製品
HDD容量:約4GB以上の空き容量
ネットワーク:必須:1Mbps(ADSL回線)以上 推奨:8Mbps(ADSL回線) 以上
DirectX:必須:DirectX 9.0c

■インストール時のトラブル
クライアントのインストールがうまくいかない場合は下記URLを参照して下さい。
インストール時の不具合について - ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A5%AC%A5%A4%A5%C9%2F%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%BB%FE%A4%CE%C9%D4%B6%F1%B9%E7

クライアントを再インストールできない。失敗してやり直そうとしてもエラーがでる場合。
対処法:
1.Regcleanerを使ってレジストリを整理する。
2.Microsoftのサイトから、ご使用中のOSにあわせて「WindowsInstallerCleanUP」モジュールをダウンロードして使用して下さい。
・Windows98/Me用:http://download.microsoft.com/download/office2000pro/util22/1/w9x/en-us/msicu.exe
・Windows2000/XP用:http://download.microsoft.com/download/office2000pro/util20/1/nt4/en-us/msicuu.exe

■ゲーム起動時のトラブル
●ウイルスが検出された
アンチウイルスソフトの誤検出です。MoEインストールフォルダを除外設定したのち、最小クライアントを上書きインストールしてください。

●パッチサーバにつながらない
・復帰者の方はこちらを読んで最小クライアントを上書きインストールしてください。
  ttp://moepic.com/sug/download.php
・「検査に失敗しました」と表示される(主にウイルスバスターで発生)
  アンチウイルスソフトを終了→クライアント再起動でOK。パッチ適用後はアンチウイルスソフトを起動させるのを忘れないように。
  ※パッチサーバのURLがフィッシング詐欺防止機能にブロックされていることが原因なので、下記URLに対して接続許可を与えることでも解決可能
    http://download.moepic.com/gropatch/moe/~MasterOfEpic.exe
・ルータ使用者はルータ設定を確認
  ゲームに使用しているポート解放(TCP UDP双方のポート11000〜14000,50000)
  無線LANルータの場合、SPI(Stateful Packet Inspection)機能を一旦停止してみる
・ファイヤーウォールやアンチウィルスソフトの設定を確認
  downloader.rel
  NetG_CL.rel
  上記のファイルがゲームサーバとの接続に関係しているので、各ソフトで接続許可を与える

●MasterOfEpic.exeは動作を停止しました
データ実行防止機能(DEP)でMasterOfEpic.exeを対象外にする。
 コントロールパネル→システム→システムの詳細設定→詳細設定タブのパフォーマンスの設定→データ実行防止タブ
 ここにMasterOfEpic.exeを追加

●MoeNetDrv.tmpは動作を停止しました
・Microsoft Security Essentials(MSE)を使っている場合は他のソフトに乗り換える。
・Windows Defenderのリアルタイム保護対象外にする。
 1.[スタート]→[プログラム]→[Windows Defender]を起動。
 2.画面上の[ツール]から[オプション]を選択。
 3.[詳細オプション]って所が見つかるまで、下へスクロールさせる。
 4.右側にある[追加]ボタンを押して[フォルダ参照]ぼ画面でMoEのインストールフォルダを選ぶ。
 5.[保存]を押して[Windows Defender]を終了する。
5名も無き求道者:2012/05/25(金) 09:16:42.28 ID:sbKMbtI8
■ゲームを始めてからのトラブル

●キャラクタの髪が白い・キャラクタそのものが白い・鎧の色が全部同じ等
オプション(F7)→グラフィックの「特殊カラーON」にチェックを入れると色が表示されます。

●ゲームプレイ中に突然PCがフリーズする。
青画面でPCがフリーズする場合はグラフィック関連ではなくサウンド関連が怪しいです。
サウンドドライバを更新しましょう。
オンボードサウンドを利用している場合は直らない場合もあるが、別途サウンドカードを用意すれば直る可能性有り。
SEを切るとフリーズしなくなったとの報告あり。
SEを切らなくても、サウンドバッファの数値を変えたら落ちなくなったとの報告もあり。

●変な場所でハマッて動けなくなりました。
チャットバーに「/killmyself」と打ち込んで自殺後、ソウルバインダーかコープスミーティング持ちのPCに死体回収を依頼するか、自力で死体を回収して下さい。
自殺しなくてもテレポート系の魔法・アイテムで脱出することも可能です。

●死体が消えました。死体回収を使っても見えません。
ゾーン移動、またはログインし直してみて下さい。

●ゾーン移動で落ちる。
セキュリティソフトを終了させる、常駐ソフトを終了させる、ポートを開放する。それでダメなら以下。
▼XPの方
・スタート→コントロールパネル→ネットワーク接続と進み、ローカルエリア接続と広域帯があるのをチェック。
・ローカルエリア接続を右クリックして、プロパティを選択。
・全般タブの2段目、「この接続は以下(ry」のリストに、Microsoftネットワーク用クライアントをいうのがあるかチェック。
・入っていなければ、その下の「インストール」ボタンを押して、手順に従ってリストから上記を選択してインストール、再起動。
▼Meの方(98もコレでいけるかも?)
・スタート→設定→コントロールパネル→ネットワークと進む。
・「追加」→クライアントを選択して「追加」→Microsoftネットワーク用クライアントを選してOKで再起動。

■システムや操作に関するFAQ

●種族が色々あるようですが、それぞれステータスはどのように違いますか?
所持重量とクリック判定以外、ほとんど誤差程度の差しかありません。

●キャラのサーバー間移動はできますか?また何キャラ作れますか?
サーバー間移動はできません。1アカウントでひとつのサーバーに最大2キャラと残りのサーバーには2キャラ、合計4キャラ作成できます。

●キャラ間のアイテム受け渡しはできますか?共有銀行はありますか?
同一アカウント内ならば、マイページのアイテム転送を利用することにより、Web上にアイテムを保管し、引き出すことができます(サーバーが別々でも可能)。
ただし、Goldや多くのアイテムは転送不可などの制限があり、それらのものを移動したいときは下記の方法で行う必要があります。
(方法1) 他のプレイヤーに中継をお願いする。
(方法2) PCを2台用意し、別アカウントのキャラで中継する。
(方法3) ハウジングマップ内に家を持ち、ストレージ機能を利用する。(ただし課金要素)

●操作にパッドを使う事はできますか?
できます。ただし、各種設定が必要となります。
詳しくは公式サイトかテンプレ>>1 の操作関係のサイトを見て下さい。

●PKやPvPはできますか?
いわゆるPKはできないと思って下さい。
PvPは、基本になる時代のPresent Ageでは「アリーナ」という場所でのみ行う事ができます。
戦争の時代であるWarAgeでは同一軍属以外とは常にPvP状態であると思って下さい。

●ログインする時のパス/IDを保存できますか?
MasterofEpic\userdataフォルダにある、game.iniに
[User]
EnableSavePass=1
の2行を書き加える。(ただし、これを加えた結果エラー落ちしたという報告もあるので注意、自己責任で)
6名も無き求道者:2012/05/25(金) 09:17:08.34 ID:sbKMbtI8
■ゲーム内容に関するFAQ

●食料や包帯を配布しているNPCはどこですか?
ビスク港はアルターから洞窟(アルター出て左側)へ入ってすぐの看板横の女性(マリエル)。
ネオク高原はキャンプの2段目看板横の女性(ダイアン)が配布してくれます。
ムトゥーム地下墓地はアルターの部屋を出て右の方にある石柱下の女性(ニーナ)です。

●死んでしまいました。どうすればいいですか?
自分の死体を見つけてルートすれば、ペナルティはありません。
ソウル・バインダー(SB)を使うと手間は掛かりませんが、ある程度ランダムでスキルを下げられます。
自分で死体を探す場合、Menuスロット1ページ目の死体位置確認ボタンを活用しましょう。

●ソウル・バインダー(SB)はどこにいるの?
特徴ある風洞旗が立ってる場所もあるので、目印にしましょう。マップ画面で確認するのがお勧め。以下、主要な場所。
レクスールヒルズ  門を出て右側に少しいったところにある石室の中。
ミーリム海岸    門を出てすぐ右の凹みのところ。
ビスク港      食べ物と飲み物を配布してくれるNPCマリエルの近く。
ネオク高原    キャンプ南東の奥まった窪地。
ムトゥーム地下墓地 地下墓地B1の北の拝殿を奥に進んで左手

●レシピ通りに材料をそろえたのに作成できない。
スキルが足りてないと表示すらされません、必要スキルより少し上げて再挑戦しましょう。生産道具・設備が合ってるかも確認。
レシピに無いアイテムはそのアイテムが記載されるレシピを選択して、一度でもいいから作ると記載されます。

●移動していると、時々お腹をさすったり首を傾げたようなモーションが出ます。あれはなんですか?
F2キーを押して、ステータスを確認して下さい。空腹度や潤喉度が0になっている可能性があります。飲食アイテムをUSEして食事を取りましょう。

●アイテムをほとんど持ってないのに荷物が重いのですが・・?
このゲームにはお金にも重さがあります(50Gで0.1の重さ)。お金の持ちすぎには気をつけましょう。

●盾のスキルが上がりません。どうして?
このゲームでは盾を装備してるだけでは意味がありません。
敵の攻撃を先読みして、盾のテクニック「シールドガード」を使ってください。技はビスク武閃ギルドか海蛇の隠れ家で秘伝の書を買って覚えましょう。

●ギルドランクが☆3つから4つになるランクアップクエストが出てきません。
ランクアップクエストはギルドの推奨スキルとギルドポイントの総合値が発生条件になっています。スキルを上げるか、ギルドポイントをためましょう。なお、☆5は未実装です。

●悟りの石、賢者の石というのを拾ったんだけど、これは何?
特別なレアではありません。重要なスキル(生命力や攻撃回避など)を上げるものであれば、需要があるため高値がつくかもしれません。
悟りの石、特に生産・基本系はあちこちの敵が落とします。

●露店の仕方を教えてください。技書はどこですか?
取引テクニック「オープンセラー」をネオク高原で買います。事前準備として「トレード」を他PCと交互に行い取引スキルをある程度上げておきましょう。

●調教モンスターを復活させるには?
ワーシップネイチャーを覚えてアルビーズの森のランダル洞窟内にいるウォルフガングに会い、復活道具が欲しいと言えば、ワーシップドールを貰えます。または、ソウル・バインダー(SB)に頼みましょう。

●魔法を新しく覚えたのですが、使ってもスキルが上がりません。何が原因でしょうか?
一部のスキル以外は敵が出ない街中(ビスク西・東・中央、ヌブール村、ネオク山)で使っても上昇しません。また上昇判定のないスキルもあります。

●町の修理屋にいっても装備が直せません。直っても耐久の最大値が減ります。
木工、布皮、金属の武器防具、アクセサリー、と修理屋には数種類あるので対応した店に行ってください。
最大値が減るのは正常な仕様です。最大値が少なくなったら買い換えましょう。

●攻撃(詠唱)ディレイ−の効果がついた装備を付けると、早くなりますか?
上記2つのみDelayの数値を表しているため、ディレイ−装備を付ける事で早く攻撃する事ができます。
また魔法ディレイ−は、魔法の詠唱時間は短くなりません。使用後のディレイ時間が短くなるのみです。
7名も無き求道者:2012/05/25(金) 09:17:33.08 ID:sbKMbtI8
●シップについて。
特定のスキル値を満たすと手に入る肩書きです。
また、いくつかのシップには専用装備があり、常時発動する追加効果を手に入れることのできるシップもあります。

1.複数のシップ条件を満たした場合に表示されるシップ
複合シップは4つのスキルから成るものと、5つ以上のスキルから成るもので優先順位が違う。
基本1次<4スキル複合1次<基本2次<5スキル↑複合1次<4スキル複合2次<基本3次<5スキル↑複合2次・・・
こうなってるらしいがバグなのか仕様なのかこの通りに変化しない場合もある模様。

2.シップ装備入手法
スキルが30に達し、該当するギルドのランクが☆2つ以上で単独シップはクエストを受けられる。複合シップは☆3つ。
但し、クエストで戦う敵は各ギルドマスターから加護(名称はギルドごとに違う)を掛けられた通常攻撃でしか攻撃が当たらない。
※例外としてポーションによるダメージ(毒、爆発)、ポイズンアローの毒効果、ダメージ反射系各種でもダメージを与えられます。
シップ装備は耐久が0にならないし、修理しても最大耐久が減らないが、装備の現在の耐久度に応じて性能は低下する。
装備中にシップ条件を下回った場合は、装備グラフィックが適用されず、効果も適用されない。
条件さえ満たしていれば、所属ギルドを変えて複数のシップ装備も入手可能。
クエスト対象の敵が現れるのは大体21:30近く。加護は時間が経つと消えてしまうので、なるべく時間を合わせてうけること。
早すぎたと思ったらログアウトするのも手。そうすれば加護の残り時間は減らない。

アルケィナ→尼砦(黄昏砦)北西方向にある、天空の階段(途中で崩れてる階段)の手前。天麩羅は、ケミよりちょっと奥
採掘師→5つほど並んでる竜の墓場の入り口の内、一番東(キャンプから見て左)の入り口に向かう。
墓場に入ったら東に少し行くと、鉱石類がある少し開けた場所に出る、そこにゴーレムが湧く。ちなみに滅茶苦茶弱い。

また、未来Ageの浮遊都市バハの宝箱のみで入手可能なシップ装備もあります。トレード可
ギルド以外のNPCからクエストを受ける、闇商人からニクス金貨or銀貨と引き替えに入手するシップ装備もあります。トレード不可
詳しくはWikiの該当ページを見てください
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%B7%A5%C3%A5%D7%2F%A5%B7%A5%C3%A5%D7%C1%F5%C8%F7

3.シップ装備の装備条件
単独スキルでは該当スキルが30以上、複合スキルでは条件に含まれる各スキルが40以上になると、装備することが可能です。
その時に、自分のシップは関係なく、スキル条件を満たしていれば装備出来ます。
例)素手30andキック40で、シップ名がキッカーでも、ナックル(素手シップ装備)は装備可能

4. パッシブ(追加効果)について
パッシブは、スキル条件を満たしただけでは効果が現れません。各々の「究極奥義の書」を入手(使用)して、パッシブを覚えましょう。
パッシブ発動中には、BUFFとして表示されます。
シップ装備と同じでスキル条件を満たしていれば複数のパッシブを発動させる事も可能です。
パッシブは上位のシップになっても効果は上昇しません。
例)侍は二刀流ができますが、侍マスターになると三刀流になりますか? → 不可能です
8名も無き求道者:2012/05/25(金) 09:17:55.71 ID:sbKMbtI8
■各種族との友好関係変化、神の加護について

詳しくは、Wikiの該当ページ参照
ttp://moeread.usamimi.info/?%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC

神の加護も友好の一種。
例えば、イクシオンは生命の神の使徒なので、生命の神の加護があると襲ってこない。
生命の神の使徒であるイクシオン、アンデッド系を倒すと生命の神の加護を失うことになる。
タルタロッサ、イクシオンキングは生命の神に嫌われているので、倒すと加護をくれる。

基本的にどちらかの陣営の味方をすればそこと仲良くなり、相手側陣営から嫌われ、襲われるようになる。
尚、特殊な例としてイクシオンキング(King Zabur)やオルヴァンマザーは組織全員から嫌われている。
これを利用すれば、同時に敵対しあう二つの種族の友好を得ることができる。例:スプリガンとオルヴァン

イルヴァーナの川の上流に生息するオーク ギャング、オーク ヤクザ、鉄砲玉オークを倒すとドワーフ族の警戒心が下がる。
なお、同マップの他のオーク族、別のマップのオーク族はいくら倒してもドワーフ族の警戒心に変化を及ぼさない。

墓地地上のグレイブン友好、奈落の神ゲオの加護(アンデッドの神)もとることができる。
ゲオは暗使のランクアップクエストで加護を手に入れられる。また、ビスク友好と引き換えに入手もできるがおすすめできない。
グレイブン友好はネオク、ビスクのガードを倒すと手に入る。但し元に戻すまでの過程はかなり大変。

ビスク、エルガディン、マブの友好を失うと、町に入るとガードに襲われ、買い物もできなくなる。注意。
マブ友好は、ミーリム海岸で祈ってる異端者(拝火教)を倒すと手に入る。
ネオク友好は、イルヴァーナの反乱軍を倒すと戻せる。
ビスク友好は、ミーリム海岸のシャリッサの出すMobから手に入るが、ゲオ加護とマブ友好が下がる。

■かっこいい装備の入手方法
◆ローブ
ダーイン    黒に橙のライン 異端者 ミーリム海岸焚き火
マブ      マブ教徒と同じ マブの使徒 ムトゥーム墓地地上の祠
スカルパス   マブ教徒と同じ ボーン メイジ ミーリム海岸の難破船1に夜のみ。レア。
オーイン    薄紫色     オークプリースト・名前つき ダーイン山広場
セレスティアル 輝く緑     タルタロのボスからの超レア
デス装備    デミトリ    WarAge地上墓地にのみ出現。Preにも持ち込み可能となった。
ヘレシー    黒いファインシルク エルモニー異端者(♀)がドロップ

◆金属鎧
ブラッド   赤  ナメクジ エイシスケイブ入り口
リフ     緑  イクシオン各種 ミーリム海岸/エイシスケイブ
ドゥーリン  青  オルヴァン各種 アルビーズの森/ネオク高原(一部レア)
セイレーン 薄青  エイシスケイブでイクシオンとアイテム交換。ただし友好MAXの時のみ可
ヴィーナス ピンク レフトウィング、ライトウィング タルタロッサパレス奥のボスクラスモンスター

◆その他
ハンティング  フォレスター装備と同じ 現在DROP未確認。かつてはイルヴァーナのコボルトが落とした。レア。
オベロン    こげ茶色に銀の鱗 トレント アルビーズの森
フィヨルヴァル 茶色に銀     形状はオベロンと同じ 腕頭腰がランステイル。それ以外は蠍王から。
9名も無き求道者:2012/05/25(金) 09:18:18.96 ID:sbKMbtI8
■狩場情報暫定

●普通の近接タイプのスキル上げ用
 スキル値の横は着こなし/盾スキルの防具関係の指針。

【00-10】[防具]クロース/シルク [盾]ウッド バックラー
白蛇(チュートリアル)、ベビースネーク、ベビーバット、ダンジョンスパイダー、ベビースコーピオン、ネオクスパイダー、野犬
【10-15】[盾]レザー シールド
大ネズミ、サンドスネーク、ブラウンサーペント、フォレストウィーキー、ランベージバット、マウントカブ
【15-25】[防具]レザー/ドラゴン [盾]ドラゴン シールド
フォレストスカベンジャー、各種ライオン、イビルスパイダー、ベノムタランチュラ、見習い盗賊、ゾンビラット、ゾンビドッグ
【25-30】
サンドワーム、ネオクグリズリー、レイス、フォレストブルーガ、レイザーネイルベアー、ゾディアックライオン
【30-40】[防具]スタイリッシュ レザー/スケール/ブラッド [盾]ガーズマン シールド(シップ)/カイト シールド
各種アマゾネス、フォレストブルーガ、ベノムバイパー、アースワーム、各種ゾンビ
【40-50】[防具]フィヨルヴァル/リフ/ドゥーリン
各種アマゾネス、(ダーイン山)各種オーク、海蛇、ヴァンパイアクローラー、(ガルム回廊)各種イクシオン
【50-60】[防具]チェイン/ビーナス/カヴァラン [盾]タワー シールド
(ガルム回廊)各種イクシオン、(イルヴァーナ渓谷)各種オーク、ワイルドバルドス、ドワーヴンパンク、各種グレイブン、はぐれイクシオン
【60-70】[防具]エルーカス/セイレーン
(イルヴァーナ渓谷)コボルトブリーダー、(エイシスケイブ)各種イクシオン、用心棒ドワーフ、ヤングオルヴァン
【70-80】[防具]プレート [盾]ウォー シールド
オルヴァンブルート、ストックマン、各種スプリガン、各種ノッカー、コボルトブリーダー、バルドスデストロイヤー、デスナイト、幹部ドワーフ
【80-90】[盾]コダチ
オルヴァンブルート、コボルトブリーダー、バルドスデストロイヤー、各種スプリガン、各種ノッカー、デスナイト、アスモダイ、トレントガーディアン
【90-100】[防具]トール [盾]エルアン
オルヴァンブルート、各種タルタロッサ、アスモダイ、サベージランサーロード、ベビードラゴン、各種イクシオン、(イルヴァーナ渓谷)各種ギガス

分布図 ttp://moeread.usamimi.info/?plugin=attach&pcmd=open&file=moe_map_monster.jpg&refer=%C3%CF%BF%DE

*タルタロッサは経験者・上級者スキル組み換え向け。墓地地上はMobが一斉に襲ってくるので引き際肝心。
*魔法は使う相手ではなくテクニックで上昇判定がある。雑魚相手でも上がる。黒字の相手を探すと吉。
*エイシス内部のイクシオン、入り口のヴァンパイアクローラーはPOP数が多いので時間帯や周囲の状況によっては注意が必要。
*ヒューマノイド系(オーク・イクシオン・タルタロッサ)は、強さの違うものが多々いるので、自分に合ったものを探すこと。

●呪文抵抗はどこであげればいいですか?
0-20   レクスールヒルズのガープ(尼橋手前南)
0-30   ケール・タングンの青床ウィスプ、ネオクのスカイ ウォッチャー
30-70  ミーリム海岸の拝火教(岩の上に単独で立っている場所もある)
60-80  ダーイン山広場のオーク エクソシスト
70-100 ガルム橋の幽霊レストレス スピリット
注:幽霊はゲーム時間の21:00〜5:00湧き
橋の先端に湧くのでターンアンデットを掛け瀕死にすると橋から動かず上げやすい
抵抗上げお勧め装備 ドラゴン各種、ドゥーリン各種、ブレイズ リザード イヤリング(耐火+10)
10名も無き求道者:2012/05/25(金) 09:18:40.21 ID:sbKMbtI8
■チケット/マイページ関連

●プレミアムチケット/スペシャルチケットってどうやって使うの?
MoE内マイページを開く→マイページ開きますか?にYes→一番下までスクロール
 →一番下の「実行できるチケット」という項目にチケットがあるので、それをクリック
 →チケットを実行する→最終確認でOK(1キャラにしか効果及ばないので注意)

●チケット使ったのに、小数第4位まで表示されません
スキル部分を右クリックして、「詳細表示」を選ぶ

●マイページのアイテム一覧が表示されません
AdobeのサイトからFlashをインストールする、ブラウザはIEを使うこと

●アイテム転送すると固まる
IEの設定を確認する
 インターネットオプション→セキュリティ→インターネットゾーンを開き
 レベルのカスタマイズにある[その他]の設定
 「暗号化されていないフォームデータの送信」を有効にする
※固まっているように見えても5分くらい待つとエラーで帰ってくる。

●転送したらアイテムが消えた!
消えたアイテムは復旧してもらえる。消えたアイテム名と日時を運営にメール。

●マイページのアイテムが1000個以上あって転送できません
横の▲▼のマークを押しっぱなしにして1000個以下にする。

●マイページをまちがって消しました
F6キー、もしくはコマンドの「マイページ」

●PC名の横にある、とうがらしマークは何?
マイページ見てます

●アイテム転送出来るものと出来ないものがよくわからない
ガチャの景品になっている物と、ほとんどの装備品が転送可。詳しくは、MoE Wiki内「課金アイテム/アイテム転送」で
11名も無き求道者:2012/05/25(金) 09:18:59.82 ID:sbKMbtI8
■Vista/7使用者向けFAQ

●64bit版OSでプレイできますか?
公式ではサポート対象外ですが、動作報告は多数あります。

●キャラクタの耳だけ変な色になる・装備の色が真っ黒になる
オプション(F7)→グラフィックの「シェーダ」をLOWにすると正常な色が表示されます。

●ゲーム起動時に管理者権限が要求される
2010/10/22のパッチでゲーム動作に管理者権限が必須になりました。

ここまで読んでも問題が解決しない場合は、PCスペックを記載して質問しましょう
■メーカー・製品名[型番等]:
■CPU..       :
■メモリ       :
■マザーボード.  :
■ビデオカード.  :
 .ドライバー .  :
■サウンドカード. :
■HDD        :
■OS         :
■モニタ      :
■電源       :
■ネット接続方法. :
■ウイルス対策ソフト:
■その他      :

−−−−−−−−−−テンプレここまで−−−−−−−−−−

↓以下何事もなく質問をどうぞ↓
12名も無き求道者:2012/05/25(金) 19:10:27.10 ID:syu1+XeT
テンプレにキャラクター認証の話題を盛り込むかどうかで思案。
撤回/変更の可能性を鑑みてしばらくは放置がいいのかなー。
13名も無き求道者:2012/05/25(金) 23:35:43.91 ID:cki8oEvC
放置でいいと思うけど同じ質問ばっかりも嫌だからおいとく

最後にinしたキャラクターの名前
 >logフォルダ内 netg_cl_0.log に載ってる

キャラクター名の一覧
 >userdataフォルダ内に載ってる

PCが爆発したからフォルダが無い
 >運営に聞けば教えてくれる、公式参照
14名も無き求道者:2012/05/26(土) 05:25:55.93 ID:lQBySjBQ
>>12
ログイン拒絶システムだから入れなくてもいいんじゃない?
新規であれやられたらアンインスコ完了余裕だし
15名も無き求道者:2012/05/26(土) 05:35:19.63 ID:ENz2TjOE
ネタスレじゃないんで帰れ
16名も無き求道者:2012/05/26(土) 08:04:47.79 ID:kM8CQKPE
昨夜の臨時メンテナンス以降パッチサーバーに接続できず、
同様に公式サイトにも繋がらない状況に陥りました。
一晩経って先程moepic.comにping打ったところ、
202.232.117.43で返ってきてタイムオーバーします。

DNS解決の問題と見て良いのですかね?
あと公式の問い合わせ先ですが、[email protected]で間違いないでしょうか?
17名も無き求道者:2012/05/26(土) 08:53:58.91 ID:HHuxG2o8
>>16
セキュリティ全部切って再起動くらいは試したんだろうね
不具合が起きた瞬間にマイページを開いていてその何かを誤検知してるのではと思われる


自分の質問ですが、課金バフの枠は食べ物バフと同枠か別枠かどちらでしょうか?
1816:2012/05/26(土) 09:41:03.04 ID:88bwMHbF
>>17
一度やってダメな気になっておりましたが、
何度かルータ再起動している過程で解決出来ました。
申し訳ない、ありがとう。
19名も無き求道者:2012/05/26(土) 12:24:45.41 ID:Lt2iY7Dq
>>17
課金BUFFは別枠だが同種の別BUFFで上書きされることもある(例:マーメイドの誘惑など)
20名も無き求道者:2012/05/26(土) 12:55:06.16 ID:i+hhyzVA
>>17
課金バフと食べ物バフは同時に使えますが、16枠のバフ数制限は受けます
21名も無き求道者:2012/05/26(土) 15:18:16.74 ID:gmE0kIkY
ありがとうございます
購入を検討します
22名も無き求道者:2012/05/26(土) 21:52:54.04 ID:sZJpGTK2
よく魔法を詠唱しながら姿を消す人を見るのですが、あれはどうやってるんでしょうか?
インヴィジチャージ→解放→詠唱 だとインヴィジ消えちゃいますし・・・
シャドウモーフ?とも思ったんですが、それだと構成限られちゃいますし・・・
23名も無き求道者:2012/05/26(土) 21:55:01.71 ID:sWvakT9p
詠唱→インヴィジブルポーション
24名も無き求道者:2012/05/26(土) 22:10:16.53 ID:sZJpGTK2
>>23
お早い回答ありがとうございます。早速試してきます。
25名も無き求道者:2012/05/26(土) 22:34:06.82 ID:JMxrVEEY
現在ボスツアーなどの参加用に着こなし弓を育て中です
そこで質問なんですがボス戦などに参加する際、矢は何を持って行くのが適切でしょうか?
もしボスによって「コイツにはこの矢」みたいな王道があればそれも教えて貰えると有りがたいです
26名も無き求道者:2012/05/26(土) 22:37:19.78 ID:qvYTtx3u
ウッドアロー
金に糸目をつけないならスチールアロー
27名も無き求道者:2012/05/26(土) 22:38:06.27 ID:1rRtujPE
ミドルラウンドショットって露店相場1つあたりどのくらいでしょう?
それともNPC売りした方がいいのでしょうか?

ちなみにE鯖です。
28名も無き求道者:2012/05/26(土) 23:20:09.77 ID:50pZELSg
>>27
ライトよりダメージ出したい層が買ってくれるんじゃない?
PTでヘビは使いにくいし。

ちなみに、売ってる所と見つけて参考にするくらいの癖は付けた方が良いよ。
NPC売りよりは確実に高いはずだ。
29名も無き求道者:2012/05/27(日) 01:36:39.84 ID:bqzzlw47
>>25
パニを張るボスには奮発して光の矢を使うけど、それ以外はウッドアローだな
あとは金属矢の方がリーチ長くて生き残れたりもするので
攻撃が強烈なボスには使うのもあり

>>27
相場は30くらいだと思うが、早めにさばきたければ少し安くするといいかも
30名も無き求道者:2012/05/27(日) 02:23:13.91 ID:5RyaskoB
マクロについて質問です。
一つのマクロでヒーリングオールを選択したPTメンバー・ペット・自分にかけたいです。

/cmd [ヒーリング オール]<player>%t
/cmd [ヒーリング オール]<near pet>%t(%1)
/cmd [ヒーリング オール]<1>

現在上記のマクロを使っているのですが、2/10くらいの確立で挙動不審になります。
・PTメンバーやペットをターゲットロックしているにもかかわらず自分にヒーリングオールがかかってしまう
・近くにいても上記の問題が起こる

余裕のある時なら別にいいのですが、余裕の無いときに上記問題が出るととても困ります。
どこを直したらスムーズにいきますでしょうか
31名も無き求道者:2012/05/27(日) 02:26:39.92 ID:Yx8yz+N/
4行目に /cmd [ペロペロ] を入れる。

あと、上記対応でかなり改善するが、マクロ1行につき0.016秒かかる仕様なので
キャラが一瞬浮いてたりとか、他の行動をとっているとかで
行がズレ込んで、その現象が起きる可能性を完全にゼロにすることはできない。
32名も無き求道者:2012/05/27(日) 02:36:38.49 ID:AKkRv4Ad
身も蓋もない事言うけど、そういうマクロの使い方は絶対事故起こるから止めた方がいいよ
ペット扱ってるなら尚更ね

どうしてもそのマクロ使いたいなら
『詠唱中や技使用中にマクロを押さないこと(連打は絶対駄目)』を心がけるしかない
33名も無き求道者:2012/05/27(日) 02:55:29.34 ID:Z5Sh8x0d
収穫スキルが100あるとして大豆や水脈、こんにゃくは
それぞれ刀剣、棍棒いくつくらいで必中になりますか?
34名も無き求道者:2012/05/27(日) 03:34:50.85 ID:OjumyKAL
>>25です
ツアーでウッドアロー持って行っても顰蹙買ったりはしないんですね
最初のうちはウッドアロー持って行って余裕ができたらスチールや光の矢を買うようにします
答えていただいてありがとうございました
35名も無き求道者:2012/05/27(日) 03:44:19.85 ID:QPxD/yrZ
>>33
こんにゃくは棍棒0でも外れた事ないと思う
大豆は刀剣100あっても必中ではないけどほぼ当たるのでストレスは感じない
水脈は掘らないから誰か助言頼んだ

>>34
むしろツアーみたいな長丁場で金属矢撃ってたら、いくら金があっても足りないよ
3630:2012/05/27(日) 03:48:03.80 ID:5RyaskoB
ありがとうございます、とりあえずペロペロを入れて様子をみたいと思います。

やっぱりヒーリングでも個別に(今回のなら3つ)用意したほうが確実ですね
37名も無き求道者:2012/05/27(日) 03:57:55.20 ID:z+6D3slJ
弓は単体火力だけなら銃器やサムライに次いでバカ高く、ウッドアローでも相当な火力が出るので
「足手まといにならないように」程度の気持ちならウッドアローの火力で充分貢献は出来る。
金属矢は原則として、他の高火力者を相手にルート争いしたい時とか
>29のように接近が極めて危険なボスに使うもの。それ位の認識でいいと思う。
38名も無き求道者:2012/05/27(日) 08:38:34.07 ID:mdBY2Vd0
>>35
大豆必中にならないなら刀剣は100まであげた方が良さそうですね
こんにゃくはググってたらどこかのブログで回避が高いって書いてあった気がしたんだけれど、気のせいだったのかw
水脈も気のせいなら棍棒分を他スキルまわせるんだけども

収穫先にあげると武器あげづらくなるから、まずは脳筋戦士になろうとおもったんだけれど
どのくらい上げれば良いのかわからなくて困ってたので助かります
ありがとうございます
39名も無き求道者:2012/05/27(日) 09:13:12.30 ID:G/hqFU6A
>>38
こんぼう0収穫95でもだけど、絶対にミスしてないかどうかは自信ないけどそれぐらい水脈はさくさくストレスなく掘れてるよ
40名も無き求道者:2012/05/27(日) 09:30:43.57 ID:xKfSKffH
水脈は調整入って回避激減した
41名も無き求道者:2012/05/27(日) 10:31:36.19 ID:mdBY2Vd0
>>39-40
おお、水脈もですか!
他に掘るものでめぼしいものは無かった気がするし
おかげで棍棒上げしなくてすみそうです
ありがとうございます
42名も無き求道者:2012/05/27(日) 10:32:54.95 ID:Kj7M8X4W
>>30
概ね>>31 >>32の言う通り
追記するとこのマクロはチャージに使えない
43名も無き求道者:2012/05/27(日) 11:51:37.29 ID:tcptqywg
ギルドのシップ装備クエストで、
ボスが夜出現と言うのはゲーム内時間でしょうか?
44名も無き求道者:2012/05/27(日) 12:25:24.78 ID:9DrcWE0n
その通り、ゲーム内時間です

ちなみに時間はゲーム内で大体21:00-05:00だと思う
45名も無き求道者:2012/05/27(日) 12:28:55.85 ID:tcptqywg
>>44
ありがとうございます。
46名も無き求道者:2012/05/27(日) 20:46:56.48 ID:dzmeFw8M
音楽90技のレゾナンス ハーモニーについて質問させてください
これはペットの回復も出来るとのことですけど
自分のではなくPTメンバーが出しているペットも回復できるのでしょうか?
47名も無き求道者:2012/05/27(日) 21:00:27.38 ID:g5zV09KK
>>46
できない
48名も無き求道者:2012/05/27(日) 21:04:24.20 ID:dzmeFw8M
回答どうもありがとうございました
49名も無き求道者:2012/05/27(日) 22:50:06.74 ID:mdBY2Vd0
家ageだと挨拶してもスルーされることがあるのですが
人によっては家ageだと人の発言が見えないこととかありますか?
50名も無き求道者:2012/05/27(日) 22:59:28.30 ID:PSguAJK6
>>49
ベンダーの会話ウィンドウと混同して見落としたんじゃないか
他の人は知らないけど、私はあのポップアップをまともに見たことはない

その人とどういう関係か知らないから絶対そうだとは言えないけどね
51名も無き求道者:2012/05/27(日) 23:04:07.19 ID:mdBY2Vd0
銀行とか他の場所で挨拶したときは何かしら反応してくれるのに
家だとスルーされることがあるって人が2,3人いるんですよ
chで見つけたっていったらいつの間にっていわれたから
何か家age特有の問題でもあるのかなって
52名も無き求道者:2012/05/27(日) 23:08:50.87 ID:G/hqFU6A
>>51
もし自分だったら家でベンダー見るのに夢中だったら気が付かないと思う、ポップアップ消してるとtellすら気が付かない事もあったり
会話ログもNPCの発言を別ウィンドウで隔離してないとベンダーので埋め尽くされるので普通に気が付かないかも
53名も無き求道者:2012/05/27(日) 23:32:57.62 ID:mdBY2Vd0
ご返答ありがとうございます
なるほど、特にシステム的な問題があるって訳ではないのですね
54名も無き求道者:2012/05/28(月) 00:46:04.81 ID:DDBfQrof
ピグラーヴァですが、期間内に75.1Lvを達成すれば、進化は期間後(来週火曜日メンテ後)
でも大丈夫ですか?
55名も無き求道者:2012/05/28(月) 01:06:39.98 ID:dC6ZZPq5
>>54
期間が過ぎても進化・育成共に続けることができます
期間後はラーヴァが動かない&戦わないようになるだけです
56名も無き求道者:2012/05/28(月) 02:16:01.21 ID:CF5WbYMB
ねんがんの アリストクラットパンツ(染可)を
てに いれたぞ!

・・・ところで、これをコグねぇさんの肌の色っぽく染めたいんですが
なかなかうまくいきません・・・。
もし染レシピご存じの方、いらっしゃいましたらぜひご教示くださいませ。
57名も無き求道者:2012/05/28(月) 12:30:31.00 ID:DDBfQrof
>>55
なるほど、ケイジで運んで、アクティブな敵の近くでケイジから出して
PCはタゲ切って遠距離から回復を飛ばす…という運用も一応可能なのですね
進化のこともありがとうございました
58名も無き求道者:2012/05/28(月) 15:33:54.49 ID:6derIHvI
タルタロッサの友好は取れないですよね?
59名も無き求道者:2012/05/28(月) 16:02:22.29 ID:tt9PPXCS
現状倒してロザロト加護が上昇するmobがいないので上がらない
はず
60名も無き求道者:2012/05/28(月) 18:08:28.88 ID:6derIHvI
どうもー
61名も無き求道者:2012/05/28(月) 18:28:10.88 ID:MG3iJoTG
ミスリル武器の属性変更は可能ですか?可能でしたらやりかたを教えてください
お願いします
62名も無き求道者:2012/05/28(月) 18:33:23.24 ID:9DohSDr1
>>61
一度失敗して0に戻すくらいしかないから、4段階まで行くとダメだね。
63名も無き求道者:2012/05/28(月) 18:40:39.92 ID:MG3iJoTG
>>62
即レスありがとうございます。
2段階なので失敗してかえます。
64名も無き求道者:2012/05/28(月) 19:05:01.26 ID:gOeUuV/a
正確には+分だけ失敗しなければならないので
+2からだと宝石二つ必要だから気をつけるんだ
65名も無き求道者:2012/05/28(月) 22:11:32.85 ID:pLu6y39T
1stに戦闘キャラをつくり終え、次に同垢別キャラの2ndで生産キャラを作ってみようと思っています。
2PCができなく、マイペで戦闘キャラから戦闘で手に入る素材で生産に必要な素材を少しでも渡せたらいいなと思ったのですが、どの生産職だと活かすことができますか?
どれも一長一短でしょうか。
体感でもいいので教えていただきたいです。
66名も無き求道者:2012/05/28(月) 22:31:13.04 ID:yVCnDO9v
>>65
戦闘キャラなら裁縫か鍛冶と思うが、材料多すぎてパンクすること間違いないと思う。
戦闘職が近接なら武器や盾でいくつか枠を消費する。しかも修理するのにキャラチェンジが必要と不便。
多重できる環境を作るか、家経由で別垢に渡すほうがいいと思う。
俺の場合、採掘キャラ+鍛冶とか 収穫キャラ+料理とかだが、加工しないと入れられないものはどうにもならん。
ただ戦闘の場合、枠がきつくなるのは間違いないと思うし、マイページ入れられないものは家か別PC経由になるので、
そんなに気にしなくていいと思う。最初は1垢1キャラで対応しておいたほうが何かと便利かもね。
67名も無き求道者:2012/05/28(月) 23:01:28.73 ID:8fdka/wa
蛇足かもしれんが、ミスリル武器に属性付与しても上がるのは「耐性」だからな
68名も無き求道者:2012/05/29(火) 00:03:18.10 ID:Cj8hFZQS
猫が欲しいのでwarageで奇跡が起きた際に雑貨屋が居る場所が知りたいのですが
どのあたりに出るものなのでしょうか?
BSQ:wikiにある「Preのビクトリアス(噴水)広場付近」というのは噴水広場ではない?
ELG:北北西あたりとのことですが、緑色の球体がくるくる回っているところ?

どうかよろしくお願い致します
69名も無き求道者:2012/05/29(火) 00:03:35.40 ID:pdXw5MKe
>>65
多分その要件の場合、ベストは薬調合じゃないかな。
ただ薬調合は全体的に材料が単純明快過ぎて、生産としてちょっと味気ない印象。

調合を主軸に「生産専門」ってキャラを作りたいなら、そのキャラに収穫や水泳あたりを加えて
染色液関係も作れるようにした方が、生産の醍醐味みたいなモノは楽しめるかも。
70名も無き求道者:2012/05/29(火) 00:15:40.23 ID:Ye9UkJnc
>>68
説明するまでもないけどwikiのまんまだよ
Preの人にも判るように説明すると

BSQ:中央広場(イルミナと3英雄の像がある広場)でプレーヤーがいっぱい集まってるところ
ELG:美容もにおのレントンがいる通路を道なりに進んでいったところ
71名も無き求道者:2012/05/29(火) 07:02:48.36 ID:AP0a/nIE
>>65
マイペ移動を利用するなら、生産キャラ同士をひとつのアカウントにまとめたほうが便利だな

mobや採集オブジェクトのdrop品はほとんどマイペに入らないが、加工した中間素材はほとんどがマイペに入るので
中間素材をマイペで共有すると何かと便利だし枠も節約できる
とくに鍛冶・木工・裁縫・装飾・調合は中間素材でつながってるから、ひとつのアカウントにまとめてしまうのがオススメ

戦闘キャラの裏にキャラ作るなら、やはり戦闘に出せるキャラがオススメだな
テレポ石を共有すると便利だし、drop品を貯めておける枠の余裕があると楽
72名も無き求道者:2012/05/29(火) 14:26:53.29 ID:xDTN0351
1PCでも多重はできるんだけどね、ソフトとか無しでも
73名も無き求道者:2012/05/29(火) 15:02:14.76 ID:tkDpoX52
どうやって?
74名も無き求道者:2012/05/29(火) 15:22:21.43 ID:/h+1kMGv
アカウント毎にウインドウのサイズって変えられますか?

狩をするキャラはウインドウ最大でプレイして、狩をする気分じゃない時には小さいウインドウで露店キャラを表示して、その隣などでブラウザを広げたいです。

現在は最大ウインドウの上にブラウザを重ねているので、FSチャットなどの見落としが多くて…

やはり一々システム〉グラフィック〉解像度 を設定しないと無理でしょうか
75名も無き求道者:2012/05/29(火) 16:25:44.41 ID:lvZIk7Bh
手動オンリー
76名も無き求道者:2012/05/29(火) 17:10:14.69 ID:AP0a/nIE
Alt+Enterで最大化とウィンドウの切り替えができる
77名も無き求道者:2012/05/29(火) 17:58:30.46 ID:QbC20yt6
>>73
多ユーザ、多蔵、あとは自分で
78名も無き求道者:2012/05/29(火) 21:58:34.29 ID:DTO/xwki
>>74
アカウント別でなら可能

クライアントを複数使えばいい
Aクラでは1280*1024、Bクラでは800*600といった風に
79名も無き求道者:2012/05/31(木) 04:21:30.38 ID:ZYFAm/2X
>>66
>>69
>>71
遅くなってすいません、ありがとうございます!
確かに共有するならテレポ石の共有は便利そうですし薬調合も便利そうでした。
マイペのパンクは鍛冶とかだとやってしまいそう。
素直に別垢で料理、醸造、釣りあたりをやってみようと思います、ありがとうございました!
80名も無き求道者:2012/05/31(木) 06:32:43.72 ID:3QiUjp9G
公式に「詐欺により消失したアイテムは保障しない」との記述がありますが
所謂アイテム移動を面識の無いプレイヤーに依頼して持ち逃げされた場合、持ち逃げされたアイテムは100%戻ってくることはないのでしょうか?
81名も無き求道者:2012/05/31(木) 08:11:15.81 ID:funy4BvM
>>80
持ち逃げだというならその記述に該当するでしょう
運営は個人間のトラブルに口を挟まないので、戻ってくるかどうかはあなたとその人次第です
82名も無き求道者:2012/05/31(木) 15:25:38.65 ID:HThMV96m
>>80
自演で詐欺られた!と嘘を付いてアイテムが戻ってくればネカフェ等
別IPからのアカウントを使えば簡単にアイテムの複製が出来てしまいます
運営はこの可能性を懸念してると思われます
83名も無き求道者:2012/05/31(木) 15:35:36.19 ID:3QiUjp9G
>>81-82
ありがとうございます 参考になりました

>>82に関しては、持ち逃げした側のアイテムを削除するなりすれば解決しそうな気もしますが
ここの運営はそこまで融通が効かないんでしょうかね
84名も無き求道者:2012/05/31(木) 15:47:42.17 ID:Eu96jdJA
>>83
詐欺はあくまで個人間でのトラブルなので運営に非は無いですし、補償する必要も無いと思うのですが如何でしょうか?
それは運営がやるべき事ではなくて、あなたが相手に対して民事訴訟なりすべきだと思います
85名も無き求道者:2012/05/31(木) 15:48:01.48 ID:VHVHOsZ+
持ち逃げした人が持ってれば削除でも良いかもしれないけど
売買等で第三者に行き渡ったのを削除するのは問題になるかと
86名も無き求道者:2012/05/31(木) 15:53:35.21 ID:2x0e6XDl
迂闊な行動を取った自分を棚に上げて周囲の環境に文句を言うのはゲーム内だけにして下さいね
87名も無き求道者:2012/05/31(木) 16:46:23.53 ID:FpkcxojJ
一応補足

課金して購入したアイテム等の場合で詐欺の被害を受けた場合は補償の対象になる
可能性(判断はあくまで運営側が行う)があります

もし詐欺の被害を受けたものがゲーム内のGOLDや自分で課金して購入した物では無い
非課金アイテムの場合は補償の対象外になる可能性が高い(ほぼ無理)という事

相手が誰であれ、知り合いだろうが知らない相手だろうが詐欺に対して自衛しない方が
基本的に悪いというのが運営のスタンス。ただ、SP購入した課金アイテムの詐欺は現金
の窃盗と詐欺に当るので運営として対処するという事
88名も無き求道者:2012/05/31(木) 16:56:46.09 ID:r4ekaan+
>>86
流れに便乗して叩くようなレスすんなks

>>80
一抹の望みといったらアレだが、知り合いが同じような詐欺に巻き込まれて
アイテム戻ってきたっていう事例があるから、ログなりの証拠物件かき集めて
メールボムして神社で手でも合わせてな
89名も無き求道者:2012/05/31(木) 23:28:32.25 ID:a4nLr6ZB
もしかして:一抹の不安 一縷の望み

>>80
不安なら、人の多い銀行・Say・旅人以外を相手に やることで幾らかマシにはなるかも
ベストは友達作ろうってところだけど
90名も無き求道者:2012/05/31(木) 23:40:36.45 ID:c8Z2yX38
ショートカットに入れたスキルのアイコンが
黒くなって表示されなかったり点滅したりするんですが
これはどうして?
通信速度の問題でしょうか?
91名も無き求道者:2012/05/31(木) 23:49:59.53 ID:BcGkc/O9
>>90
昔からあるクライアントの不具合で多くの人がそれ発生してる
クライアント再起動が確実だけど、マクロ編集画面のアイコン一覧をスクロールさせると応急処置にはなる
92名も無き求道者:2012/06/01(金) 00:03:16.11 ID:VdW5uwc8
>>91
えーっ不具合なんですか
通信速度の問題ならパソコンが悪いから仕方ないと
あきらめがつくけど・・・
修正してほしいものです・・・
応急処置参考にします
レスありがとうございました〜
93名も無き求道者:2012/06/01(金) 00:10:02.31 ID:0qh/O5mU
>>91
その症状ってGeForceでもでるのかな?
偶然かもしれないけど、うちの環境だとRadeonのPCだと症状がでてGeForceのPCだとでない
94名も無き求道者:2012/06/01(金) 00:15:46.11 ID:C7papl0g
>>93
げふぉでも出るし新旧関係なく出る
長時間起動してたら発生する事があるけど絶対と言うわけでもなくて、これをしたら発生するという再現性も無い
恐らくゾーン移動した時に落ちたり文字化けがずらっと出たりするのと同じ原因だと思ってる
95名も無き求道者:2012/06/01(金) 00:25:11.35 ID:+A3HU5C7
うむ
96名も無き求道者:2012/06/01(金) 01:06:54.15 ID:7acgml0O
俺の場合はそれでたらAlt+Enter2回やって
フルスク→ウインドウ→フルスクとかのように画面変更すると治る
97名も無き求道者:2012/06/01(金) 01:32:20.03 ID:uFQQdNmy
FC時代のスプライト4つ並ぶとチカチカする現象思い出す
98名も無き求道者:2012/06/01(金) 09:00:30.71 ID:kziXrEnP
MoEがサービスinした頃は対応OSが98/Me/2k/XPだったかな、
98系とNT系の両対応するためにどっちにも最適化できなかったんじゃないかなーと勝手に予想。
メモリ管理周りのコアな部分を理解してさわれる人が今の運営チームに居るのかなぁ。

それはともかくとして、、
アースマッシュルームを比較的安全に収穫できる場所、または方法はありますか?
生命10で戦闘スキル皆無なのでジャンキーですら驚異となっています。
予算50kくらいまでで買取以外の良い案があれば教えてください。
99名も無き求道者:2012/06/01(金) 09:49:56.45 ID:I28rIOV5
>>98
ビジポ、センスレス、ネイチャー、パンツマン、召喚、ペット、三枚おろしetc.
どれも嫌なら、入口付近のやつを刈って、敵が来たら逃走
100名も無き求道者:2012/06/01(金) 10:30:54.34 ID:uFQQdNmy
>>98
生命力10以下で安全って意味ならヤンオルミサイルを護衛に/petautoさせて
インビジPOTなりタゲ切り使えとしか

あと別キャラで外に連れ出してHPをミリ単位に削って放置する手もある。ネズミ
よりはコウモリの方がやっかい
101名も無き求道者:2012/06/01(金) 11:35:02.37 ID:kziXrEnP
98です。
オルヴァンミサイルが救世主になりそうですね。
調教ないけどLv下がったら次のを使えばいいだけなので試してみます。

# どこかの掘り師と看板オルヴァンの話を思い出したけどきっと気のせい。
102名も無き求道者:2012/06/01(金) 13:53:08.29 ID:fvfEief/
Win7 64bitなんですが、インストールして実行してもランチャー画面すら立ち上がりません
エラーメッセージも一切表示されません
管理者権限で実行しているのですがなぜでしょうか?
103名も無き求道者:2012/06/01(金) 13:59:11.34 ID:C7papl0g
>>102
>>4は見た?特にDEPあたり
104名も無き求道者:2012/06/01(金) 18:08:26.17 ID:fvfEief/
>>103
該当するものは試したんですが、やっぱりランチャーも立ち上がりませんでした…
105名も無き求道者:2012/06/01(金) 20:29:46.41 ID:QJPl0QtW
アースマッシュルーム収獲に限ってならヤンオルより丘ぐりぽんを浮遊砲台にした方が便利だった
106名も無き求道者:2012/06/01(金) 20:46:07.58 ID:xUoaNAEF
木工で作れる「フィニュステッキ」はレシピ不要なのでしょうか?
107名も無き求道者:2012/06/01(金) 20:55:38.02 ID:g7ImxrAD
>>106
ビスク中央にいる魔フィニュと餅のクエストで入手
108名も無き求道者:2012/06/01(金) 20:58:12.68 ID:xUoaNAEF
必要でしたか
wikiだとステッキだけ「要レシピ」と書いてありませんでしたので
ありがとうございました
109名も無き求道者:2012/06/01(金) 21:51:31.81 ID:G4gMd+oc
ペットの忠誠値回復量は基本NPC売却価格1/6で例外もあるみたいですが
例外の一覧とかありますか?
110名も無き求道者:2012/06/02(土) 10:24:55.80 ID:mNAd/6Rf
昨日始めてチュートリアルだけ終わらせました。
続けようと思うので、服?防具?の課金のを買おうと思ったのですが、
公式には着こなし○○って書いてあります。この着こなし○○っていうのが
達成できてないと今購入しても装備できないのでしょうか??まだ5くらいしかありません。
ぐぐったけど私にはわかりませんでした。どうかよろしくお願いします。
111名も無き求道者:2012/06/02(土) 10:38:35.76 ID:dGCs/7v4
>>110
装備自体は着こなし0でも可能
しかし、必要な着こなし値じゃないとAC(防御力)が機能しない

例えば着こなし値が80%未満では、例えAC100の防具でもAC0になる
また、着こなし値が100%でも必ずAC100がAC100として使えるわけじゃない
詳しくはWikiの「スキル-戦闘」項目を見るといい
112名も無き求道者:2012/06/02(土) 10:39:48.30 ID:ifJkftVh
>>110
必要スキル値が足りていなくても装備はできます。ただし性能は十分に発揮できません。
必要スキル値の100%あれば100%の防御力が、それ未満80%以上ならその割合に応じて、
80%未満ならまったく防御力が得られません。
ただし、防御力以外の追加効果は減少せずに付きます。

公式ゲームガイド
https://moepic.com/avg/item.php ここの中央辺り
MoE Wiki
http://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0#a52d8259

あと、はじめたばっかりで課金アイテム買うのは必要ないかと思います
課金アイテムがすごく性能がいいってわけでもないですし(ほぼ見た目の問題)
今後MoEが面白くなって続けていこうと思ったときに買えばいいかと
ああでも、それがすごく気に入ってモチベーションになるってならどんどん買ってもらって構わないです
113名も無き求道者:2012/06/02(土) 10:52:55.38 ID:5N4KkkQu
でも、流石に着こなし5の旅人で課金装備は勿体無いかなぁ
見た目が気に入ったのならそれでもOKだけど、そのスキル値くらいだと多分重量が・・・
114名も無き求道者:2012/06/02(土) 10:53:11.18 ID:mNAd/6Rf
>>111さん>>112さん

ありがとうございます。よくわかりました!
見た目にもこだわりたいですが、もう少しゲームを理解してから課金には手を出すことにします。

いままで韓国産のクリックMMOしかやっておらず、
ひたすらLVあげ→カンスト→新キャラのくり返しに飽きてきてて、このゲームを教えてもらいました。
することが多くて理解するのが大変そうですが、ながく遊べそうなので続けたいとおもってます。
115名も無き求道者:2012/06/02(土) 11:50:43.93 ID:WRFSmtdU
>114
ちなみに、課金装備でも、戦闘すると、ガンガン削れて終いには壊れてしまいます。
(ある程度修理する事は可能)
それは覚えておきましょう。
116名も無き求道者:2012/06/02(土) 13:19:19.43 ID:dGCs/7v4
>>112
> 必要スキル値の100%あれば100%の防御力が、
それは誤解を生む

http://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%C0%EF%C6%AE#x4dea2d7
117名も無き求道者:2012/06/02(土) 13:24:04.74 ID:dGCs/7v4
追記

> http://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%C0%EF%C6%AE#x4dea2d7
誤解ってのは
着こなし100%だからってACそのまま付与されるわけじゃない
って意味ね

防具のACがそのまま加算される(ように見える)には、着こなし補正が1以上でないとダメ
だから例えば、必要着こなし10の防具を、着こなし10で装備しても加算される実際のACは少なかったりする
118名も無き求道者:2012/06/02(土) 14:27:39.28 ID:LymIQWmE
リンク先には必要値=スキル値で着れば補正1になるって書いてあるように見えるんだが違うのか?
119名も無き求道者:2012/06/02(土) 15:07:13.78 ID:mkH5f5aJ
>>118
それは必要スキル補正の分
着こなし補正は必要スキルとはまた別に乗算される
120名も無き求道者:2012/06/02(土) 15:08:57.63 ID:9IWpIwDX
調教0 召喚80
特殊ペット(Lv80〜85)
この状況で女王を召喚できません。何故でしょうか?
121120:2012/06/02(土) 15:10:16.62 ID:9IWpIwDX
書き忘れました。
特殊ペットは3体います
122名も無き求道者:2012/06/02(土) 15:13:53.72 ID:mkH5f5aJ
と言っても投げっぱなしになるから具体例を上げよう
着こなし補正は [(着こなし + 300) / 350] ここの分で着こなし50で1になる

着こなし50以下の装備の場合は着こなし補正・必要スキル補正ともに1になって、防具の性能を100%出せることになる

必要スキル91のトールをスキル91で着た場合、着こなし補正が[391/350=1.117]、必要スキル補正が[91/91=1]になり、
111.7%の性能を発揮できることになるわけ

つまり必要スキルが50を超える防具は着こなせるようになった時点で100%を超える性能になる
123名も無き求道者:2012/06/02(土) 15:16:27.36 ID:mkH5f5aJ
>>121
出せるわけがない
青ネームペットと召還ペットの個体数は合計で最大3体まで
この場合の青ネームってのは調教不要のものも含む

ぱんつまんや下僕などはまた別の制限があるから使えるけどね
124名も無き求道者:2012/06/02(土) 15:23:07.17 ID:VNwWXmKq
>>118
ID:dGCs/7v4は馬鹿なんじゃね?

>>119
118が言ってるのは、必要スキル補正(C)の右にある割合の事じゃね?
ID:dGCs/7v4が言ってるのはBが1になる着こなし50未満だとCが100%にならないって思ってるんだと思うぞ。
>>117を読む限りでは、そう理解したが。

解説
A+B+CなんだからBが1未満(着こなし50未満)でもCは100%発揮される。
そうじゃなきゃ着こなし50未満の防具は全部100%発揮できないって事になるしな。
要するに着こなし16のローブを着こなし30で着た場合と着こなし100で着た場合
単純なA+C(着こなし値+防具のAC)ではなく防具のACに着こなし分のボーナス(B)が乗るよって事
着こなし1.0のクロース一式(2.6)の場合で着こなし1.0の補正0.86(2.236)がプラスされるんだよ。
着こなし100の人が着ると2.6*1.143=3.743がプラスされます。
なので、クロースの2.6は着こなしが1.0あれば100%発揮されます。
125名も無き求道者:2012/06/02(土) 15:27:37.56 ID:9JpffKVM
いきなりそこまで詳しく言われても、混乱するだけじゃね
126名も無き求道者:2012/06/02(土) 15:31:34.29 ID:5N4KkkQu
うん、初心者に言う助言じゃないと思う
着こなしの話題になると必ずこういう流れになるけど
127名も無き求道者:2012/06/02(土) 15:33:31.44 ID:dGCs/7v4
>>124
誰がCの話をしてんだよ
馬鹿か


いきなり詳細に書いても理解できないだろ?
だから、わざわざ

> 防具のACがそのまま加算される(ように見える)には、着こなし補正が1以上でないとダメ

と書いた
Bが1じゃないと、例えば合計AC100の装備をしても純粋にAC+100にはならんって事


ただ、詳細に書けばいいもんじゃないだろ
それなら「Wiki嫁」で終わるんだよ
128名も無き求道者:2012/06/02(土) 15:33:47.00 ID:VNwWXmKq
ID:dGCs/7v4もID:mkH5f5aJも間違ってるからなー。
分かりやすく書こうとしたらこうなったw

防御力=きこなし値+(防具のAC*着こなし補正)+防具のAC(※1)
※1 wiki参照 防具の必要スキルの80%以上必要で100%なら防具のACそのままの値がプラスされる

これで皆わかる?
129名も無き求道者:2012/06/02(土) 15:37:21.73 ID:dGCs/7v4
>>128
こっちは初心者に合わせて「実際に装備した際のAC値の変化」の説明をしてるんだよ


馬鹿はどうしようもないな
自分が馬鹿だと自覚できないから
130名も無き求道者:2012/06/02(土) 15:39:35.09 ID:dGCs/7v4
>>128
> 防御力=きこなし値+(防具のAC*着こなし補正)+防具のAC(※1)

・・・レスしてから気付いたが、おまえ、この計算だと防具のAC*2倍以上になるぞ?w
131名も無き求道者:2012/06/02(土) 15:43:46.15 ID:dGCs/7v4
あ、Wikiの文章そのまま「-14.3%〜+14.3%の補正」で計算してるのか
それにしたって、着こなし16だったらそのままAC16になるわけでもないのに、種族補正も考えずに「着こなし値+」って・・・

中途半端にWikiの文章を読みながら書くの止めろよ
132名も無き求道者:2012/06/02(土) 16:02:01.66 ID:mkH5f5aJ
バカが誰かと問われたら、細かい計算まで質問されてるわけでもないのにgdgd言ってる私ら全員

[(着こなし + 300) / 350] *  防具AC   * 必要スキル補正
[1 + (着こなし - 50) / 350] * 防具AC * 必要スキル補正
{防具のAC + [着こなし - 50) / 350]  *  防具AC} * 必要スキル補正
これどれでも計算同じでしょ



>>128の式の一個目の「防具のAC」項にも必要スキルの補正がかかるんだから

防御力=きこなし値による素のAC +(防具のAC(※1)*着こなし補正)+防具のAC(※1)
  ※1 wiki参照 防具の必要スキルの80%以上必要で100%なら防具のACそのままの値がプラスされる

こう書かないとダメでしょ
しかもこの着こなし補正はwikiのB項と別物なのにその記載もないし



ただ、wikiの(B)表記もマズイ
式には[(着こなし + 300) / 350]
表には[1 + (筋力or着こなし - 50) / 350]
結果は同じだけどわざわざ書き分ける意味が無い
計算しやすさでは前者、増減があるよってわかりやすいのは後者という事情があるにせよどっちかに統一すべき
133名も無き求道者:2012/06/02(土) 16:12:10.37 ID:VNwWXmKq
>>126
初心者の人に分かりやすいようにと思ってでしゃばってすまんかった。
防具の着こなし値を満たしてればOK (魔力+2.0など、防具のボーナスは着こなし値の影響を受けない)
着こなしは高ければ高いほうが防御力は上がる
初心者に必要な情報はこれくらいか。

>>132
正直あら捜しみたいになってすまんかった。言葉も悪かった。反省している。
俺が書いたのも間違ってるし、他人をどうこう言う資格なんかないわな。
まじごめんよ。結果混乱させただけになってしまった。
134名も無き求道者:2012/06/02(土) 16:22:01.99 ID:hVmgB8Yi
ゲーム内にもこういう過剰に教えたがるのがいるから注意だな
「かまってくれ、初心者、暇なんだ」だし
135名も無き求道者:2012/06/02(土) 16:24:45.59 ID:mkH5f5aJ
着こなし足りないと意味ないよってだけでもいい気がしてる
いきなり課金装備は性能の良し悪し付けられないだろうし、まずは生産品からのほうがいいと思うけどね
136名も無き求道者:2012/06/02(土) 16:36:18.74 ID:W7CKxjsN
俺の知ってる知識が正しいんだ!スレじゃないんで自重しろ
137112:2012/06/02(土) 16:58:18.48 ID:ifJkftVh
細かいことだけど間違っていることは指摘してもらった方がいい、ありがとう
まあ、初心者に説明するのに適切な表現というのはまた別に必要だとは思う

ところで
wikiのそこのページに、種族係数と種族補正の式が2つあるのは片方いらないと思うんで削除しちゃっていいかな
種族別係数はすぐ上に載ってるけど
種族補正ってどこにも説明ないよね
138名も無き求道者:2012/06/02(土) 17:03:45.60 ID:TZtcRujT
>>137
上にある種族別ステータス倍率ってのが種族補正
あとスレチ、wikiで聞け
139名も無き求道者:2012/06/02(土) 17:10:28.15 ID:VNwWXmKq
>>137
wikiという性質上分かりやすくなるならどんどん変更していいと思う。
(同じく下の計算式は無くても良いかも。分けるなら攻撃と防御で分けたほうが見やすいかな?)
140名も無き求道者:2012/06/02(土) 19:06:50.62 ID:XORaPrJb
ほんとMOEって温厚というか大人というか、そんな人が多いよね
スレ見てるといつも感心する
ACについてこれだけ話しててKSとか煽りがないってのが凄い
こういう人が多いから長寿なのかな
141名も無き求道者:2012/06/02(土) 20:43:58.75 ID:EXKPs5TN
自然の心理
ややこしいことを書くとうっかりミスがあった時に煽りの三倍返しをもらうから無意識のうちにブレーキがかかる
142名も無き求道者:2012/06/02(土) 22:07:10.07 ID:KP/tLqD1
争いは・・・さらなる争いしか呼ばないんだ!
143名も無き求道者:2012/06/02(土) 23:32:12.61 ID:dGCs/7v4
>>140

>>124
> >>118
> ID:dGCs/7v4は馬鹿なんじゃね?

144名も無き求道者:2012/06/02(土) 23:34:37.60 ID:dGCs/7v4
途中で書き込んでしまった

 まず最初に他人の中傷から始める ID:VNwWXmKq みたいなのもいる
145名も無き求道者:2012/06/02(土) 23:39:53.28 ID:mMSz1mSh
・パーティメンバーが敵mobからアイテムをルートした際
・パーティメンバーが生産オブジェクト(鉱石や野菜など)からアイテムをルートした際

アンチマクロ解除の効果はありますか?
146名も無き求道者:2012/06/03(日) 00:07:22.65 ID:FXPht+U4
話の途中質問すみません
もえかるくによるとパンデモスで知能を5振った場合MPは34.25とありますが、
MP34消費のホリレコを唱えようとしても『マナが足りません』と表示されます
魔力の下がる装備品は付けていません
原因がお分かりなる方おられましたら教えて貰えると助かります
147名も無き求道者:2012/06/03(日) 00:11:03.15 ID:pBDh0hwv
>>145
だからパーティ看板からbuff撤去されたんだってば。
148名も無き求道者:2012/06/03(日) 00:12:38.14 ID:uV9R+j6P
>>146
実際のゲーム内で、ちゃんと最大MP34ある?
最大MPと魔力は別々の数値だよ?
149名も無き求道者:2012/06/03(日) 00:22:33.73 ID:ucZVAZym
>>146
えるしってるか
ステは小数点以下もある
多分MP35じゃないと唱えられないんじゃないっけ
150名も無き求道者:2012/06/03(日) 00:32:22.91 ID:S2K1VJeG
>>145
両方ある
151名も無き求道者:2012/06/03(日) 00:57:40.19 ID:FXPht+U4
おっしゃる通り小数点以下の数値が足りてなかったようで+0.2で唱えられるようになりました
あとステータスでMP確認できるのを分かってなかったのでそれもありがとうございます
助かりました
152名も無き求道者:2012/06/03(日) 01:10:41.50 ID:e55Yeom+
パーティメンバーのルートによるアンチマクロ解除は、ルートする人が自動分配をオンにしてないとダメだったはず
あと自動分配ではセーブされないから、LDしたら全部巻き戻るので注意ね
153名も無き求道者:2012/06/03(日) 01:42:22.34 ID:vvGySq2V
>>150
>>152
ありがとうございました

>>147
私のロースペックな脳みそでは意味を理解できませんでした
154名も無き求道者:2012/06/03(日) 02:45:57.69 ID:pBDh0hwv
>>153
いや、そう言われるとあれだ…ごめん。
ネオクのパーティ看板とか回復buff付いたことでヤンオルや共闘のメインキャラで狩りしつつ、
他のアカウントでPT組んでスキル上げをだな…

そんなこともあったんだ。
155名も無き求道者:2012/06/03(日) 04:39:28.47 ID:1Eu/L/VB
マクロの質問なのですが、/swapitembox[*]でアイテムを複数個持たせることは可能ですか?
可能ならどのように組むか教えていただけないでしょうか。
マクロ自体やったことがほぼなく、初歩的だったらすいません。
156名も無き求道者:2012/06/03(日) 05:07:35.95 ID:1Eu/L/VB
すいません上の修正です。
「複数個持たせたい」のではなく、「決めた個数を持たせたい」、です。
157名も無き求道者:2012/06/03(日) 07:40:54.57 ID:J/4YRyxL
無理
158名も無き求道者:2012/06/03(日) 08:13:09.64 ID:jBkNKdv2
鉱石や収穫物のDePOP間隔って何時間とか決まってますか?
場所や種類によって違ったりするんでしょうか
159名も無き求道者:2012/06/03(日) 08:45:33.19 ID:xNRwcrSd
>>145 >>152
いや自動分配はいらないよ?splitと勘違いしてない?
2PCで片方収穫や雑魚狩りさせて自動分配なんかしなくてもアンチ切れるのを何度も確認してる
160名も無き求道者:2012/06/03(日) 09:55:17.63 ID:uV9R+j6P
>>159
横からだけど、今ってドロップ拾わなくても「ルートを取るだけ」でもOKなの?
161名も無き求道者:2012/06/03(日) 10:32:16.96 ID:y8OFsX2t
刀剣は0.1000*nでスキルが上がっていくとwikiに書いてありますが
99.9001以上99.9999の間だとスキルは100.0000にならないんでしょうか
ひょんなことから刀剣スキルが99.9999になってしまい
100に戻そうと共闘に行ってるんですがダブチケ状態なのに1時間以上上昇しません
たまたま運が悪くスキルが上がらないだけなのでしょうか
162名も無き求道者:2012/06/03(日) 10:35:31.39 ID:e55Yeom+
>>159
スキル上げてる側のログに ○○(ルートした人)は△△を×個手に入れた って出ないと解除されなかった記憶がある
お金が分配される必要はないけど、拾った人が自動分配オフにしておくと拾ったよーっていう情報が行かなくて、
それを受信しないと解除されないものだと思ってる
163名も無き求道者:2012/06/03(日) 10:36:20.53 ID:e55Yeom+
>>161
単に運が悪いだけか、ダウンが足りないか
164名も無き求道者:2012/06/03(日) 10:39:47.57 ID:xNRwcrSd
>>160
拾わないとダメ、ちなみにスキル上げ者がまったく移動せずルートのみでアンチを切り続けるとアンチがかかるまでの間隔がどんどん短くなっていくよ

>>161
スキルは切り上げにはならない、あと0.0001上げないと100にはならない
99.9999からでも問題なく100になるよ、念のためDOWNのスキルがあるかどうかと、他のスキルが先に上がってアンチかかってないかも確認してみて
165名も無き求道者:2012/06/03(日) 10:42:04.27 ID:y8OFsX2t
>>163-164
ありがとうございます
問題無いみたいでよかったです根気よくやってみます
166名も無き求道者:2012/06/03(日) 11:33:08.66 ID:ygawWGot
>>165
運だと思うよ。Wチケでもあと0.000nとかだとホントに時間かかるから、がんばれ
167名も無き求道者:2012/06/03(日) 14:32:48.33 ID:JKPmvA6b
テレポ用に神秘50とる盾侍なのですが、スキル完成前のうちに必要なテレポ石を作ってしまおうとおもっています
今のところエイシス前とヤンオル溝前、スルト前は作ったのですがここは作っておくと狩りとかや他のことにも何かと便利、みたいな場所って他にどのような所があるでしょうか?
168名も無き求道者:2012/06/03(日) 14:51:57.01 ID:hCDQ1sdN
>>167
海銀は売却NPCと銀行が並んでるので持って置くと便利
あとはカーレイもあると銀行とTCが同時に使えて便利
修理用に西の鍛冶広場も悪くない
ヤノル前とるならアデラ前も取らないと往復が面倒ですな

こうしてTCの半分はレコ石で埋まっていk・・・
169名も無き求道者:2012/06/03(日) 15:01:50.12 ID:0AhLuc7c
90.62.39の髪色に合わせて狐耳を染めたいのですが、
どの花びらを採取してくればいいのでしょうか?
染色シュミレーションとかいくつか見ても少しわかりにくかったので
170名も無き求道者:2012/06/03(日) 16:04:53.24 ID:xXJ13Uwn
>>167-168
そうなるよねw
必要な所だけ作っておけばいいと思うけど。
俺の場合エイシス行くのもエルビンからだからエルビン銀行前、ビスク東(マナポーターが近いのと丘に出やすいので)とネオク銀行かな。
自分は歩きがあまり苦にならないのと、鞄の枠を空けたいので、行きは歩きで帰りは重量オーバーが多いのでテレポって感じです。
あと便利だなーと思ったのはエルビン山脈入り口とか火流の谷入り口はよく行くならって感じですね。
(後でスキル下げる予定なら取っておいてもいいかも。)
171名も無き求道者:2012/06/03(日) 16:40:40.87 ID:D4eFis6i
後々盾捨てて神秘取ることもあるのなら他のもの下げても良いのよ?
172名も無き求道者:2012/06/03(日) 17:12:42.55 ID:JKPmvA6b
>>168
確かに店と銀行近いのは海蛇だけですよねそれ、重要です
カーレイも銀行TC一片に使えるんでたしかに使えますね
修理は…それぐらいなら歩いてもいいかな
>>170
エルビン山脈はあまり行きませんが、火竜の他にはちょっと行くかもしれませんね、ヤンオル溝のを入口側のほうにして共用しようかな
ビスク東もいいですね西にもすぐ行けますし
>>171
盾…盾侍なんです…
着こなし下げてテレポいれてみたんです

回答有難う御座いました
カーレイや海蛇などは考え付きもしなかったので大変参考になりました
173名も無き求道者:2012/06/03(日) 19:16:58.99 ID:AatlTqVe
店と銀行の近さならサスールが最強なんだが、
石作れないからな……
174名も無き求道者:2012/06/03(日) 20:15:27.48 ID:uV9R+j6P
飛竜谷の砦も銀行の横が触媒屋だし、修理屋が揃ってる
石を作れないから微妙だけど
175名も無き求道者:2012/06/03(日) 20:33:48.78 ID:J3xnAYVT
先日、クラフトマンを購入してニューター女で装備してみたのですが
中央に位置するタイプの胸アクセ(闇ブロ・チェストベル等)を装備すると少し左にズレてしまって困ってます
これは個人的な環境?のせいなのでしょうか?それとも周知の不具合?なのでしょうか?
176名も無き求道者:2012/06/03(日) 21:34:30.52 ID:nK61PDeI
胴装備によってはそういうのがあるようだ
ブラムストーカー装備もブローチが微妙にずれてまぬけなんだよな
177名も無き求道者:2012/06/03(日) 22:05:34.10 ID:J3xnAYVT
>>176
ブラムストーカーの画像で検索してみたのですが正に…ですね
残念ですが購入前に情報収集できなかった自分が悪いと思って諦めます
個人的な環境の問題でないのが判っただけでも助かりました
どうもありがとうございました <(_ _)>
178名も無き求道者:2012/06/04(月) 14:45:48.82 ID:Vzd65/N3
>>172
ヌブアルター前もオススメ
他には西鍛冶修理前や、アルビヌブ境界線、銀行前(合成施設はここのみw)
ネオクイルヴァーナ境界線、レクヒル尼巣手前などもあると便利
SBをどこに置くかで多少変わってくるな
銀行系は好みで
179名も無き求道者:2012/06/04(月) 17:36:37.13 ID:uiQgZ0zF
SBはモラタワーがかなり便利
180名も無き求道者:2012/06/04(月) 21:35:45.32 ID:ON77O5cc
タワーのSBは重量オーバーだと銀行までの移動がな・・・
スモワも扉がやや邪魔だし
ただ初心者とか新キャラをエルビンや家に連れてくのに凄い捗るな

ヌブアルタはアルタの人にスモワでTCとかタワー飛んで銀行入れれる利点がある
181名も無き求道者:2012/06/04(月) 22:02:41.22 ID:hHHOVEET
収穫について質問です。
鍬と鎌があり刀剣と棍棒を上げると命中率が上がるとありますが、ダメージも増えますか?
ダメージに影響が無いなら、使用頻度の低い棍棒は無視してもいいかなと思って悩み中です。
182名も無き求道者:2012/06/04(月) 22:03:54.64 ID:P5/vBZ4Y
ダメージは関係ないよー
183名も無き求道者:2012/06/04(月) 22:08:39.47 ID:ON77O5cc
ダメージは筋力と収穫スキルと武器性能
命中は対応する武器スキルと収穫スキル
184名も無き求道者:2012/06/04(月) 22:35:21.86 ID:hHHOVEET
早速の回答ありがとうございます。
命中にストレスを感じなければ棍棒は上げない方向で行きたいと思います。
185名も無き求道者:2012/06/04(月) 23:57:54.46 ID:gtDTQGqb
ピグラーヴァがめでたく75.1Lvになりましたが、破壊賢者を1個与えてもヒーローに進化しません
刀剣と同時に与えるとか、いくつか与えないとダメとかそういうことでしょうか?
186名も無き求道者:2012/06/05(火) 00:00:59.21 ID:RtzoEmjU
めでたくピグが75,1Lvになったんですが、破壊賢者を与えてもヒーローになりません
いくつか与えないとダメとか、忠誠一定以上とか条件があるのでしょうか
187名も無き求道者:2012/06/05(火) 00:02:10.02 ID:RtzoEmjU
すみません、読み込みミスで連投しちまいました
188名も無き求道者:2012/06/05(火) 01:10:15.36 ID:2NXJFm3p
1個で駄目な時はとことん食わせろってばっちゃが言ってた
189名も無き求道者:2012/06/05(火) 09:51:47.14 ID:enviVN0h
ピグラーヴァの進化は確率進化なので
進化するまであげてください
190名も無き求道者:2012/06/05(火) 20:02:30.69 ID:RtzoEmjU
確率把握。ありがとうございます
191名も無き求道者:2012/06/05(火) 20:37:31.55 ID:UzViKzTs
破壊をあげるのに、
タイタンでファイアーショットがいいと聞いたので、試してみましたがあがりません。
ファイアーショットでは破壊はあがらないのですか。
192名も無き求道者:2012/06/05(火) 21:04:22.06 ID:qYSy8LvL
ファイアショットで上がるのは音楽
タイタンで破壊は上げられないわけじゃないけど、課金アイテム必要だよ
193名も無き求道者:2012/06/05(火) 21:50:02.73 ID:UzViKzTs
>>192
回答ありがとうございます。
普通にあげることにします。
194名も無き求道者:2012/06/06(水) 01:10:51.83 ID:Wy7fNcSu
タイタン課金盾技使ってバエルの集団に突っ込んで反射してるだけで
触媒無しでスキル80までマッハ
195名も無き求道者:2012/06/06(水) 12:40:17.65 ID:YE9TvOew
ザハークやデュラハン用に銃キャラを作ろうと思っているのですが
ロア銃と銃弓、投げ弓ではどれが一番火力が高いですか?
196名も無き求道者:2012/06/06(水) 15:24:37.90 ID:SvbuyJ66
サムライマスタリーつけて攻撃した場合
右手だけでなく左手の武器の攻撃にもスキル上昇の効果があるのでしょうか?
197名も無き求道者:2012/06/06(水) 15:26:41.51 ID:HJiqSYsN
>>196
無い
198名も無き求道者:2012/06/06(水) 15:45:15.69 ID:SvbuyJ66
>>197
ありがとうございます
199名も無き求道者:2012/06/07(木) 05:01:41.04 ID:VaAwTKPL
KeyConfigにある「近い順にNPC(ペット以外)をターゲット」するコマンドを教えてください
マクロに組み込みたいのに公式にもwikiにも載ってなくて困ってます
200名も無き求道者:2012/06/07(木) 07:29:49.79 ID:EK0A7Xi0
ない
201名も無き求道者:2012/06/07(木) 13:35:12.06 ID:RwiWaoVA
 マイページに錬金剤と変性コインを入れたのですが、
取り出すことが出来なくなりました。
 オフィシャルHPをみると、両方ともキャラクターへの転送不可アイテムになってました。
 キャラクターへ戻すにはどうすれば良いですか?
202名も無き求道者:2012/06/07(木) 13:40:18.66 ID:yZ5v1n0/
だからあれほど・・・
諦めるしかございません・・・
203名も無き求道者:2012/06/07(木) 13:42:21.29 ID:K2K4ZuuI
生産キャラの銀行枠がきついので拡張したいのですが
戦闘力がない方の場合、みなさん邪竜討伐や王国復興等のクエストはどうしているのでしょうか?
204名も無き求道者:2012/06/07(木) 17:28:11.88 ID:Bhw8nt9y
>>203
実装すぐなら千年龍は人いっぱいいたから戦闘職の後ろついて行けば良かったけど今はきついねー
募集CHで洞窟までの護衛10kとかで出すか、本スレで自分でツアーテンプレ埋めてもいい
王国復興が受けられる位の友好はタル肉がいくらあっても辛いって聞くから
これも本スレナジャツアーに便乗させてもらうくらいかなー
スキル0でもチアーとか召喚蝙蝠は7割使えるから頑張ろう
205名も無き求道者:2012/06/07(木) 18:37:12.27 ID:ituCgcXh
今現在マンスリーで〜〜ソウルが貰えるようですが、月末に近づけば4月、5月のようにマンスリー+ジュエルチョーカーやタイタンアームのようなイベントはあるのでしょうか?
ありそうならばもう少し課金するのを待とうと思います
206名も無き求道者:2012/06/07(木) 18:41:03.74 ID:WTrVkjw5
>>204
> 王国復興が受けられる位の友好はタル肉がいくらあっても辛いって聞くから
タル肉クエやるより、イルヴァーナで反乱軍狩った方が早いと思う
207名も無き求道者:2012/06/07(木) 20:04:16.99 ID:X28bOyEX
>>205
運営でなければ答えがだせるわけねーだろw

が、しかしそういったものがないと考えるほうが浅はかではある
てか、今欲しいものないだろ?アグレシブソルジャー初日売りも終わってるし
コインセットを買うのなら、聞いたところで意味がない
208201:2012/06/07(木) 20:09:37.67 ID:RwiWaoVA
>>202
え、これって有名な症状なんですか?
209名も無き求道者:2012/06/07(木) 20:11:27.07 ID:xjlJ3cq0
現状ゲーム内で入手できる錬金剤と錬金コインは
他鯖への転送ができないようにされてるってだけ
210名も無き求道者:2012/06/07(木) 20:17:58.22 ID:EN3+YsxW
>>208
それは不具合ではなく仕様なのです
211名も無き求道者:2012/06/07(木) 20:58:50.80 ID:ituCgcXh
>>207
ここ最近続いてるようなので今月もありそうかなと、熟練の方ならば運営の傾向も読めるんじゃないかなと思いまして
マブソウルかっこ良くて欲しくなり、せっかくなのでメイジににアニマでも買おうかなと思ってました
212名も無き求道者:2012/06/07(木) 23:37:47.53 ID:R/9tipgI
そもそもマンスリーはSP「購入」で、月末によくあるキャンペーンはほとんどがSP「使用」
間違えちゃう人多いから注意ね
213名も無き求道者:2012/06/07(木) 23:41:23.26 ID:naHBzWtx
war各軍属の給料長にPMしてセンスレスしたら死んだ時のモーションになりますか?
214名も無き求道者:2012/06/07(木) 23:50:07.64 ID:ituCgcXh
>>212
了解です
215名も無き求道者:2012/06/08(金) 00:41:25.77 ID:O1Lv6xEw
とあるサイトさんに今のwarageでは素手槍は落ち目と書いてあるんですが
実際どうなんでしょうか・・・
216名も無き求道者:2012/06/08(金) 10:39:51.06 ID:tlBC8i6M
運の要素の強い回避型は初心者でも熟練者でも差程変わらない勝率を維持出来る為
回避型=盾使えない初心者or運ゲーの勝利で喜べる者=ダサい というイメージが広まっただけ





217名も無き求道者:2012/06/08(金) 12:28:07.00 ID:30uRkBcg
裏を返すと「俺が負けたのは運のせいで、俺のPスキル不足じゃない(ドヤァ」
っていういいわけだろうなw
218名も無き求道者:2012/06/08(金) 13:10:51.98 ID:O1Lv6xEw
>>216
レスありがとうございます
回避型前提での話なのですね
着こなし91盾91の素手槍の場合はまた事情が違ってくるのでしょうか
219名も無き求道者:2012/06/08(金) 15:43:17.95 ID:GBUTU0ru
単純に龍丼調合トールの素手刀剣を昔より落としづらくなってるから落ち目って書いてあるように見えるんですけどねえ・・・
某サイトが俺の想像してる通りの話なら

でも今デドリー早くなったり方天画戟の実装とかで火力上がってるし素手槍は充分通用する
回避着こなし問わずね?
220名も無き求道者:2012/06/08(金) 18:42:04.93 ID:O/BaFGo/
2・3年ぶりくらいでログインしようとしたのですが
IDパスワードとも合っていますが「最後に動かしたキャラ名」を聞かれ、
思い出せずに詰んでいます

運営にメールしたら対応してもらえるでしょうか?
ダイアログタイムスを毎回送ってくるので、削除されてはいないと思います
221名も無き求道者:2012/06/08(金) 19:05:30.65 ID:KVxbwDCr
222名も無き求道者:2012/06/08(金) 19:20:01.95 ID:O/BaFGo/
>>221
そこは見たのですが、以前のPC壊れて新しくしているので
ユーザーデータが入ったクライアントはありません

うろ覚えのキャラ名入れてみたけれど、違うみたいで詰んでいます
そこにある通り、ユーザー情報等がしっかり合わないと無理ってことですね
諦めます
223名も無き求道者:2012/06/08(金) 19:41:46.15 ID:HpBgec1Q
>>222
>>221の下の方に運営が対応してくれるっぽいこと書いてあるよ?
224201:2012/06/08(金) 22:23:45.17 ID:pCbdqO+k
運営にメールしたところ
「あきらめろん」との返事。
なんとかアイテム返して貰えませんかと言ったら
「そのようなサービスは行っておりません」
となしのつぶて。

いや、サービスとか、そういう問題じゃないでしょ。
運営に70万相当のアイテム没収されたわ。
もう怖くてマイページなんて使えない。
225名も無き求道者:2012/06/08(金) 22:31:35.39 ID:yju+omyH
>>201
運営の仕事の邪魔すんな
226名も無き求道者:2012/06/08(金) 22:31:44.48 ID:csf3SGEY
知識が増えてよかったね
227名も無き求道者:2012/06/08(金) 23:00:07.75 ID:zYluA1ch
>>224
自分で使えば解決
228名も無き求道者:2012/06/08(金) 23:53:39.78 ID:yEoDOzxh
>>224
>運営にメールしたところ
>「あきらめろん」との返事。
当たり前

>なんとかアイテム返して貰えませんかと言ったら
「返す」?たんなる言いがかりですよ?
アナタのマイページにちゃんとあるじゃないですか

>「そのようなサービスは行っておりません」
>となしのつぶて。
「そのようなサービスは行っておりません」って返事きてるじゃないか

>いや、サービスとか、そういう問題じゃないでしょ。
ええそうです、「仕様」ですのでなんの問題もありません

>運営に70万相当のアイテム没収されたわ。
自分で使えるのに没収とはこれいかに

>もう怖くてマイページなんて使えない。
どうぞどうぞご自由に
229名も無き求道者:2012/06/08(金) 23:56:55.60 ID:bNBjVAq7
>>224
何で自分の馬鹿さを晒してるの?
230名も無き求道者:2012/06/09(土) 00:08:41.27 ID:RuDwy2V3
そんな中身の無い煽りはいらねーから。
warageとかでも元に戻せなくなるアイテムはあるからな。自分で気をつけるしかない。

>>222
キャラクター名の確認が行えない場合は、
運営チームにて調査させていただきますので、
メールに以下のご本人性確認フォームをご記入の上、「 公式サイト 」>「 サポート窓口 」>
「 ■ アカウント・課金 」より、ご連絡くださいますようお願いいたします。

----------------------------------
<キャラクター認証用 ご本人性確認フォーム>
ゲームID:【  】
登録メールアドレス:【  】
秘密の質問の答え:【  】
生年月日:【  】
ニックネーム:【  】
----------------------------------

ご本人性確認後、アカウントに存在するキャラクターの情報を
ご案内させていただきます。

ちゃんと読もうな。
公式でログインできるならたぶん埋められると思うが、埋められたら埋められたでセキュリティとしてどうなのかと思うw
231名も無き求道者:2012/06/09(土) 00:20:33.41 ID:eBP0zhuM
>>224
そこまで大量に扱うんなら事前にどういうアイテムかちゃんと調べるよ普通は
てかそんな事知らない奴がなんでそんなに大量に剤なんて持ってるんだよw
自分で使うんじゃないんなら買い取る訳無いし…特定mobに張り付いてたって事かな?
それ同業者に鼻で笑われるレベルだぞw
232名も無き求道者:2012/06/09(土) 02:08:19.89 ID:oqAU4153
いや、別に大量じゃないよ。
連金剤30万
変性コイン20万*2
合計70万
まあ、最高額で売れた場合の換算だけどね。
生命スキル入り時の石との交換で貰ったんだよ。
だから錬金剤の事は何も知らないし、自分でも使えない。

ああ、錬金の時に使えるのか。
それなら念のため消さずに取っておいたらいつか使う日が来るかもしれないな。
本当は戻して欲しいのだが、仕方ないな。
233名も無き求道者:2012/06/09(土) 02:16:43.26 ID:g2TYo/w2
>>232
そうかそうか、残念だったな
234名も無き求道者:2012/06/09(土) 05:33:25.61 ID:2nvdBS4w
>>232
家コインと剤と、いくらで買えるか比較したらもっと賢くなれるぞ
235名も無き求道者:2012/06/09(土) 09:48:12.65 ID:Go2JcoRe
運営に働きかけるくらいだから現金70万相当なのかと思ったわ
GM70万ですか
236名も無き求道者:2012/06/09(土) 11:14:44.13 ID:g2TYo/w2
700kって運営に文句を言うほどの額じゃないよなぁ
237名も無き求道者:2012/06/09(土) 12:06:31.38 ID:D0dgARYF
説明見ろよ
って思ったがinfoには書いてないのか
238名も無き求道者:2012/06/09(土) 12:45:47.86 ID:jEpgryRq
とりあえずここは質問スレだから、この話はここまでな
239名も無き求道者:2012/06/09(土) 12:52:46.04 ID:XibYydFD
久々再開しようと思うんですが、最近の収穫生産特化の金策は今は何ですか?
2年前位?ちょうど醤油造りがそんなに美味くなった頃に休止しました

ついでにP鯖で定点で出てる美容師さん居たら
曜日・時間と大体の場所を教えてください
ハエ飛んでそうでインできませんw
240名も無き求道者:2012/06/09(土) 13:26:52.41 ID:D0dgARYF
小麦も麦芽の売値が下げられちゃったかあなぁ
こんにゃく芋とかどうなんだろ 一時間で1200くらいは集まると思うけど
キノコキャップ持ってるならエイシスのちっさいきのこでも自給70kくらいにはなるけど

P美容はネオクアルター、中央アルター、箱舟、西、高原なんかでよく出てるけど時間帯はわからん
やってるときはch建ってからそれ参考にしてください
241名も無き求道者:2012/06/09(土) 14:04:29.98 ID:Hi9MXTmy
露天を開いた際にお客さんの名前をシステムに表示するにはどうすれば良いですか?
メッセージ制御でそれらしいところにチェックを入れたのですが名前がでないです
242名も無き求道者:2012/06/09(土) 14:33:37.50 ID:3jCWSQlz
>>241
客側の設定も合わせて必要

露店側:メッセージ制御で「露店を開いたPC名を表示」
客側:オプションで「露店PC側のメッセージウィンドウに名前を表示」
243名も無き求道者:2012/06/09(土) 14:36:07.44 ID:Hi9MXTmy
なるほど相互にONにしてないとダメなんですね
244名も無き求道者:2012/06/09(土) 14:38:10.59 ID:XibYydFD
>>240
解答ありがとう
キノコキャップは持ってないのでこんにゃく芋でも狩りながら、今の相場に慣れてみます

P美容は結構あるみたいだから、週末狙ってインしよう
助かりました
245名も無き求道者:2012/06/09(土) 20:15:54.50 ID:ApVS9WaC
体の周りに剣のようなものが複数浮いているように見える装備の名前は何というのでしょうか?
246名も無き求道者:2012/06/09(土) 20:30:12.30 ID:78gsPc4+
前向きにナイフが4〜8本浮いている → フィローティングナイフ(ガチャorリファイン)
斜め後ろ下向きにホルダーに入った剣が6本浮いている → スクワイアソードラック(アイテムショップorガチャ)
247名も無き求道者:2012/06/09(土) 20:49:01.94 ID:ApVS9WaC
>>246
二種類あるんですね。どうもありがとうございました
248名も無き求道者:2012/06/09(土) 21:03:44.41 ID:78gsPc4+
「剣」って言い方だから後者だとは思うけど念のため2つ挙げてみた
249名も無き求道者:2012/06/10(日) 13:13:24.26 ID:HQPpIiUd
魔力とスキルの関係を教えてください
どのスキルを上げると魔力も上がるのか?その上がり幅など
お願いします
250名も無き求道者:2012/06/10(日) 13:18:12.49 ID:01R5iKLy
精神力を上げれば魔力が上がります
精神力x(コグ1.1/ニュタ1/モニ0.95/パンダ0.9)が基礎魔力
あとは装備で増やします

精神力の上げ方については
(精神力スキル値-30)以上の必要スキルのテクニックを使えば上がる可能性があります
251名も無き求道者:2012/06/10(日) 13:20:33.73 ID:01R5iKLy
ああ、凄い誤解しそうな書き方してしまった
「必要スキル(精神力スキル値-30)以上の(破壊,回復,強化,神秘,死魔,召喚)魔法のテクニックを使えば」
に訂正
252名も無き求道者:2012/06/10(日) 13:32:04.38 ID:rtSa/2lz
BAFF食で需要があるのは何ですか?
トマトジュースやバナナミルク以外で、
凝ったもの作りたいんですが売れないと困る

作るの大変だけど売れるよ〜って言うのがあったら教えてください
253名も無き求道者:2012/06/10(日) 13:39:01.83 ID:wUCnSdhx
>>252
収穫はともかく、戦闘と釣りとはどの程度できる?
254名も無き求道者:2012/06/10(日) 14:44:33.90 ID:XxAcsJIs
>>252
醸造だけなのか料理も出来るのか分かりにくいが、安けりゃ大体のものは売れると思う。
(ある程度高くても時間をかければ売れるし、売れるの基準が曖昧すぎて返答不能。)
材料が面倒すぎて作る人がいないものを自分で見つけるしかない。
誰かと同じものを作って売っても、大体の人は同じ売り子から買ってるはずだから。
その人は売れてるからといって、新規参入しても売れる保障はない。
ある程度安定して供給し続けられれば、売り上げも安定してくるはず。
255名も無き求道者:2012/06/10(日) 15:00:23.56 ID:GkUfkFI1
うどん
256名も無き求道者:2012/06/10(日) 15:10:30.32 ID:qA4+29Ye
>>252
オススメは刺身。まあBuff狙いではないのだが…
ちょっと前のパッチで、肉を食わなくなったペットが多くなったのでiがありつつ
作製が早い食い物として刺身の需要は高い割りに、売る人が少ない

でも、凝ってないよなあこれ
ラッシーはどう?
257名も無き求道者:2012/06/10(日) 15:13:16.19 ID:INoV8jiD
レシピを手に入れられるのならピザハットグルメもオススメ
レシピを手に入れられるのなら・・・
258名も無き求道者:2012/06/10(日) 15:34:48.81 ID:1Y33gCvJ
ピザレシピなら釣り宝箱から出るぜ、時々露店で見かける
259名も無き求道者:2012/06/10(日) 15:46:41.22 ID:INoV8jiD
いや出るのは知ってるんだけど、ピザ何食売れば元が取れるかとか考えるとねw
260名も無き求道者:2012/06/10(日) 15:58:35.25 ID:gBBcamYJ
そろそろ6ヶ月だから更新しようと思いINしてみたのですがログインして間髪居れずにログアウトをすると
PC動作が止まりますタスク開こうと思っても読み込み動作しているだけで固まったままです何方か対処わかりませんか?

OS Win7 64bit
CPU i7-2600 CPU @ 3.40GHz
メモリ 16GB
グラボ GTX580
261252:2012/06/10(日) 16:18:54.32 ID:rtSa/2lz
勢いで書き込んで情報不足でした、すみません
>>239でもあったりします

現在では 釣り98・収穫77・料理40・醸造40で
メインの採集キャラはあちこち友好も取ったので、行動範囲はまあまあ
休止以前は、金策に刺身、食べ物系は魚介のマリネ・トマトジュースをよく売ってました
メインはミミック等で逃げることは出来ますが、倒すのは出来ません
別に未完成の筋肉っぽいキャラが一人いて刀剣は上げているので、竜や牛の肉位はとれたと思います

収穫物のNPC売りと食べ物屋で、赤字にならなければよく
出来たらネタや無意味に凝った食・飲み物より、「欲しいけどなかなか無いんだよね〜」的なものを
素材から集めて、ちまちま作って過ごしたいと思ってます
(キャラが意外とお金貯めていたのと、効率がいいのと金策優先は他ゲーで飽きました)

必要なスキル等は上げますので、ラッシー・ピザハットの他にも
良さそうなものがあれば教えてください
ピザレシピって釣れるんですか? 以前は宝箱はよく釣りましたけどレシピは未体験です
262名も無き求道者:2012/06/10(日) 17:02:59.64 ID:u6NxTPkY
>>260
じゃあ間髪入れないでログアウトしたら?
もちろん、クライアントの再インストールくらい試してるよね?
ワクチンソフトなど他の常駐ソフトとの相性かもしれんから、可能な限りの常駐ソフトを止めても試してるよね?
6ヶ月前は正常だったというなら、それから現在まで何が変わったかチェックしてるよね?


でも基本的には↓
http://moepic.com/sug/spec.php
※ 64bitはサポート対象外となります。
263名も無き求道者:2012/06/10(日) 17:18:42.01 ID:jAKEJhoL
二つのChannelを同時に開いていると、
Channel2を閉じたい時、Channnel2で「/chleave」と入力しても
Channnel1の方が閉じてしまいます。
Channel1は開いたまま、Channnel2を閉じるにはどうすれば良いですか?
264名も無き求道者:2012/06/10(日) 17:19:30.77 ID:0DrzDT2/
>>263
/chleave 2
265265:2012/06/10(日) 17:21:04.25 ID:jAKEJhoL
有難うございます。
266名も無き求道者:2012/06/10(日) 18:38:05.35 ID:CQiExK2L
>>260
うちもWin7 64bitだけどログアウトで動作停止なんて激烈な事にはまずならないよ
詳細書いておくと i5-2330 3G メモリ8G、GTX550Tiとそちらより低スペックだ

西銀滞在後のゾーン落ちはあるけどPC巻き込んでなんて事は一度も無い
何かMoE以外の別の問題疑った方がいいかも知れんよ
勿論MoEの再インストールは試してみるべきだけどね
267名も無き求道者:2012/06/10(日) 19:39:05.33 ID:HQPpIiUd
>>250


ありがとうございます
268名も無き求道者:2012/06/10(日) 19:49:05.14 ID:PbTQxWiG
>>252
ペペロンチーノとか
269名も無き求道者:2012/06/10(日) 20:23:09.43 ID:INoV8jiD
ピザハットのレシピは、毎日2〜3箱釣り上げていても一週間で一つ出るかなーってくらい出ないシロモノ
狙って釣るくらいならその時間でお金稼いで買ったほうが気が楽
270名も無き求道者:2012/06/10(日) 21:58:59.74 ID:gBBcamYJ
>>262
もちろん再インスコしているけどこの状態ですね
常駐はavastだけど例外登録済みだからavastが絡んでくるとかないと思うのだけど・・
>>266
やっぱ別の問題ですか・・・まぁ二人共ありがとうございました

271名も無き求道者:2012/06/10(日) 22:12:07.06 ID:1S0Mw41C
クリティカル装備などは持ち替えマクロで削らず、見た目にもほとんど反映されずに使えますけども攻撃力UP、魔力UP装備なども同じように使えるのでしょうか?

1 クロー装備
2 ソーンリスト装備
3 足かせ装備
4 CF
5 スケールグローブ装備
6 スケールブーツ装備

みたいな感じです
272名も無き求道者:2012/06/10(日) 22:19:09.72 ID:rtSa/2lz
>>268 >>269
ペペロンチーノとピザハット 検討してみます
ありがとうございます
273名も無き求道者:2012/06/10(日) 22:21:02.33 ID:TXZIxuvj
>>271
できるけど、そのマクロだとグローブ装備してCFしてる
274名も無き求道者:2012/06/10(日) 22:33:00.48 ID:1S0Mw41C
>>273
つまりこうではないとダメってことでしょうか?

1 クロー装備
2 ソーンリスト装備
3 CF
4 ペロペロ
5 スケールグローブ装備
275名も無き求道者:2012/06/10(日) 22:35:03.02 ID:0DrzDT2/
実際に技が発動されるタイミングはその技の1行下になるからそれだとスケールグローブ装備してCF使うことになる

1 足かせ
2 ソーン
3 CF
4 クロー
5 スケール
6 スケール
ならおkだけど先行入力でCFを出すと装備意味ないから注意ね
276名も無き求道者:2012/06/10(日) 22:37:01.54 ID:0DrzDT2/
更新せずに書き込んだらややこしくなった…
>>275>>271のマクロに対しての書き込みね
>>274のマクロでもちゃんと動くよ
277名も無き求道者:2012/06/10(日) 22:37:51.54 ID:RegP12bw
マイページを開く際、
「しばらくお待ちください」の次の転送ページで
アイテムボックスとマイページが表示されない不具合が続いているのですが
クライアントを入れ直せば治るでしょうか
運営にメールして1週間ですが回答がもらえず困っています><
278名も無き求道者:2012/06/10(日) 22:42:15.67 ID:1S0Mw41C
>>275>>276
自分のよりも>>275のほうが装備多めにできるのでいいですね、クローを後に装備しても発動する方法は思いつきもしませんでした
キャンセルで使えないのはちょっとデメリットですけども、ちょっとしたキャラ能力の底上げに是非使ってみます
ありがとうございました
279名も無き求道者:2012/06/11(月) 01:15:15.59 ID:wglW0Hda
アイスシールドが欲しいのでアイスゴーレムを頑張って倒して手に入れようかなと思っているのですが、どれくらいの確率で落としてくれるでしょうか?
また、そんなに高価ではなければ買ってもいいかなと思うのですが、売ってる所も見たことないのでどれぐらいのレア品かわかりません
見ないことをみると珍しいものだったりするのでしょうか?ファイアーシールドはたまに露天で見かけるのですが
280名も無き求道者:2012/06/11(月) 01:17:15.85 ID:kPGQ1yqQ
>>277
クライアントどうこうじゃなくフラッシュの問題じゃないの
281266:2012/06/11(月) 01:22:07.03 ID:T62SX41p
>>270
うちもavast入れてるけど問題起きてないよ
とだけ、もう見てないかもしれないけど一応追加情報で原因一つ潰しておいてあげよう
282名も無き求道者:2012/06/11(月) 01:31:03.17 ID:2giw1DWR
>>279
っ錬金に入ってます
詳しくはWIKI見たほうが早いけど、水コインから作れる

Drop率は一時間やって1、2個くらいだったかなあ
でも氷とドライアイスが重すぎるという
どうせやるなら持って帰りたいけどね
283名も無き求道者:2012/06/11(月) 01:39:48.49 ID:wglW0Hda
>>282
錬金の素材ならそれなりの値になりますね
ドロップ率もそれくらいなら自力で頑張れそうです。重いのは…まあ何とかしよう
回答有難う御座いました
284名も無き求道者:2012/06/11(月) 01:50:47.12 ID:vDqvu9Hh
酔拳士のシップ装備は深いスリットが入っていますが
キックを繰り出した時にパンチラするのでしょうか?

現在ナイトを目指しているのですが、キックがなかなか当たらなくなってきたため
キック命中補正のある酔拳聖に変えようかと考えています
また、敵の回避を下げるために月と星の精霊の購入も考えているのですが役に立つでしょうか?
285名も無き求道者:2012/06/11(月) 07:48:18.29 ID:IQXe8Raf
後方視点は見えない。見える位置に調整すれば見える
酔拳シップにしても劇的変化はない。体感当たるかも?程度
月星はmob毎にデバフをかけることもない
ペットに頼るより自分でかけないと期待通りにはならない
トルネード専用スキルと割り切るか他スキルにするといいよ
286名も無き求道者:2012/06/11(月) 08:13:52.47 ID:Vxv4f6rN
シャウトで相手の回避下げるのもいいんだけど効果時間が短いんだよね
やっぱり死魔精神取って自分でマッドコートするのが一番
287名も無き求道者:2012/06/11(月) 08:39:08.13 ID:wz6oI7pG
>>280
そうなのですか
フラッシュの問題ってつまりどういうことかわからないのですが・・・
自分で解決できることなんでしょうか
Adobe Flash Playerのことですか?
288名も無き求道者:2012/06/11(月) 09:13:53.03 ID:wz6oI7pG
>>280
IEでAdobe Flash Player入れたら
マイペ使えるようになりました
すごく助かりました><
レスありがとうございました><!
289名も無き求道者:2012/06/11(月) 09:30:03.26 ID:u5AcOpgS
今朝(6〜7時)にNPCにアイテム売ろうとしたんだけど「鯖制限で売れません」って出た。
俺だけ?
290名も無き求道者:2012/06/11(月) 10:09:25.51 ID:9VAa6LBc
鯖内で短時間以内に大量のアイテムをNPCに売却されてGold換金されると一時的に売却制限が掛かる
普通の量では発生しないが寝マクロ級の量が売却されるなどすると鯖によっては稀にある
291名も無き求道者:2012/06/11(月) 10:16:46.78 ID:93vMIXig
>>289
俺もこないだ出たわそれ
10分位で解除されたかな
292名も無き求道者:2012/06/11(月) 16:43:48.13 ID:4z2CLPP+
魔力をあげたいので、四葉の送り物か、リングオブカーバンクルを買おうかとおもっています。
リングオブカーバンクルの「幸運の守護」とは何ですか?
293名も無き求道者:2012/06/11(月) 16:48:02.90 ID:OBTqMK7B
パニでもないなら非破壊品に拘る必要はないよ、どうせ壊れないし
リングオブカーバンクルのBuffはミスリル強化時のルーレット速度が遅くなるだったかな、メイジには無駄Buff
294名も無き求道者:2012/06/11(月) 17:11:50.68 ID:iFc08fjv
すみません。このゲームって初期は店売り品が自作でなんとかするしかないんでしょうか。
どこかでセードロ装備が安くていいってみたんだけどどこにも露天見当たらなくて・・・
295名も無き求道者:2012/06/11(月) 17:12:19.46 ID:iFc08fjv
店売り品が→店売り品か
連投すみません。
296名も無き求道者:2012/06/11(月) 17:16:41.37 ID:7rL2ctXN
セードロは需要がほっそいので家で木工製品専門で扱ってるようなところぐらいしか売ってないね
箱舟遺跡から家Ageいけるようになるので探してみると良いかもね
297名も無き求道者:2012/06/11(月) 17:19:09.60 ID:iFc08fjv
家AGEは知りませんでした。そこでも露天やってるんですね。
ありがとうございました。
298292:2012/06/11(月) 17:38:01.31 ID:4z2CLPP+
ありがとうございます。
いや、その、後だしの情報ですみませんが、パニなんです。
幸運の守護が外のBUFFを上書きするとかいう報告は無いですよね。
299名も無き求道者:2012/06/11(月) 17:41:44.43 ID:zyc2kXlC
パニでも指耳なんて家Ageにあるだろう金かミスリルでいいよ
そんな削れないし4kしないし
300名も無き求道者:2012/06/11(月) 17:44:01.66 ID:PY2RKuZQ
他の装備buffと同様に上書きすることはないだろうけど、500g程度の金リングでいいんじゃ…
301名も無き求道者:2012/06/11(月) 17:53:11.95 ID:vDqvu9Hh
>>285-286
情報ありがとうございます
酔拳も月と星の精霊もあまりキックの命中アップには繋がり難いのですか
酔拳士は装備も良さそうだったので少し残念です
魔法キッカーも面白そうなのでそっちも考えてみようかと思います
302名も無き求道者:2012/06/11(月) 22:43:08.12 ID:v9yuq2Gd
幸運の守護:ミスリル強化のゲージ速度が遅くなる効果がある。体感は難しい程度。

まぁ他のBuffを上書きする事はないだろうけど、何にせよBuff枠が1つ埋まってしまう事は
念頭に入れておいた方がいいと思うよ。
パニやった事ないから、どれだけBuff枠に余裕があるかは分からんが…。

正直なトコを言うと、個人的には俺も金リングでいいんじゃないかと思う。
303名も無き求道者:2012/06/11(月) 23:30:11.24 ID:2giw1DWR
てかカーバンクルが今幾らだ?
ちょっとわからないから仮に300kとして、
金指1kとしても300個壊さない限り金指のがいいことになる

300個壊すってよほど酷使しても数年以上かかると思う
304名も無き求道者:2012/06/12(火) 04:29:40.14 ID:9DHQF6TT
現行の仕様でWindowsXPでの2pcでケール・タングンのクリアって可能ですかね?
あと、赤床ルートだと護衛役はどの程度の強さがあればクリアできるんでしょうか。
脳筋やめて回復や強化を覚えねばならないのか…。
305名も無き求道者:2012/06/12(火) 04:48:05.77 ID:EtjSgsRa
可能だけどスキル0に近い旅人でボスレンゼー殴り殺さないとダメだから
エンライテン・ヴィガー・リジェネあたりを掛けられると楽、掛けられないときつい
あと道中のゴーレムを軽く掃除して誘導できる程度の殲滅力
306304:2012/06/12(火) 05:12:15.99 ID:9DHQF6TT
>>305
素早い回答ありがとうございます。
MoEは何度でもやり直しの利くからいいですね。
307名も無き求道者:2012/06/12(火) 09:06:08.31 ID:b/6kyNoC
>>304
雑魚を抑えるだけなら脳筋だけでもいいけど、肝心のボスを若葉で倒すのに回復強化魔法で支援できないと厳しいよ
高LVペット持ちテイマーなら2PCでやりやすい
308名も無き求道者:2012/06/12(火) 10:44:55.99 ID:riLJsUuS
逆に旅人には何が必要?
309名も無き求道者:2012/06/12(火) 11:02:12.49 ID:b/6kyNoC
>>308
旅人側は別に何もいらない、装備渡したり戦闘チュートで頑張っておけば多少楽になるかな程度
310名も無き求道者:2012/06/12(火) 11:44:27.12 ID:i4i52JnJ
いくつか質問なのですが、
1)ネオ農場主って何でしょうか?
シップ名かと思ったのですが、wiki一覧になかったので
2)たまにAUCや大声で@と発言がありますが、何のことなのですか
3)スレが850付近になると只と書かれる方が沢山いらっしゃいますが、これは顔文字か何かですか
311名も無き求道者:2012/06/12(火) 11:51:13.37 ID:HB2aYBc+
>>310
1:シップで言うと農場主(収穫90)
 ディレイ短縮装備等で収穫特化にしてる農場主のことを言う
2:「ここ」って意味合いで使う 死体の位置、位置がランダムで出てくる特殊Mobの位置を示す際等に使われます
3:踏み台(そろそろ次スレ立てるから立てれない人は注意して)
312名も無き求道者:2012/06/12(火) 14:16:07.09 ID:84P1PIju
preから家に移動した時、髪が1伸びますが、
家から家に移動した時(例:ユグ→ゲオ)も髪は伸びますか?
313名も無き求道者:2012/06/12(火) 15:10:36.77 ID:b/6kyNoC
>>312
伸びません、実際に調髪できなかったのを確認しました
314名も無き求道者:2012/06/12(火) 15:19:14.71 ID:Lc3gKCxt
只って踏み台だったのか
クレイモアかと思ってた
315名も無き求道者:2012/06/12(火) 15:44:07.65 ID:Dk22bQjE
クレイモアでもあるよ
316名も無き求道者:2012/06/12(火) 15:59:55.64 ID:84P1PIju
>>312
ありがとうございます!
317名も無き求道者:2012/06/12(火) 16:00:22.66 ID:84P1PIju
>>316
>>313ですね失礼
318名も無き求道者:2012/06/12(火) 17:09:25.63 ID:YD9Tto/1
P鯖のgoldとjadeの交換レートはどれくらいでしょうか?
319名も無き求道者:2012/06/12(火) 20:23:02.46 ID:mITXkQ03
非常に初歩的な質問で申し訳ないのですが。
生産を行う際、10個まとめてConbineした時には、1つ1つConbineした時の10回分のスキル上昇判定が出ているのでしょうか??
320名も無き求道者:2012/06/12(火) 20:24:48.25 ID:oUhimJs0
>>319
1セットも10セットも同じ上昇判定。スキル上げが目的なら1セットずつやるのがセオリー
321名も無き求道者:2012/06/12(火) 20:25:47.93 ID:Ip1I33iZ
STOPボタン1回につき上昇判定が1回
数は無関係
322名も無き求道者:2012/06/12(火) 20:29:49.99 ID:mITXkQ03
>>320
>>321
迅速にありがとうございました!
もにこちゃんには1つずつ合成させることに致します。
323名も無き求道者:2012/06/12(火) 21:09:05.77 ID:XIve75nQ
露店でキュートクロースのレシピが売ってたんですが、これってレシピなくても作れる生産品と何か違うんでしょうか?
324名も無き求道者:2012/06/12(火) 21:21:14.92 ID:b/6kyNoC
>>323
その生産品のキュートクロースのレシピそのものだよ
mobがドロップするんだけど、作り方が判明する前のヒントみたいなものだね
他にもレシピはあるけど無くても作れる生産品はたくさんあるよ
325名も無き求道者:2012/06/12(火) 21:38:52.77 ID:lUfTH0Pd
ウォーリアーのシップ装備を取る人についていってPTを組んで倒してもらい、ルートすれば頭以外のシップ装備はとれるのでしょうか?
326名も無き求道者:2012/06/12(火) 21:43:22.84 ID:XIve75nQ
>>324
ありがとうございます
西銀の露店で@25kだったので、てっきり別物かと思いました
327名も無き求道者:2012/06/12(火) 22:48:29.37 ID:fxSzXC7F
こんにちは
すごく基本的なことなのですが
328名も無き求道者:2012/06/12(火) 22:54:15.77 ID:EtjSgsRa
はい
329名も無き求道者:2012/06/13(水) 00:33:09.92 ID:H0s0T50D
変身系Buffでルートモーションがキャンセルできると聞いたのですが
ビーク等に変身していると魔法を使ったり収穫したりする際のディレイ等も変わったりしますか?
変身でルートモーションが消える以外に何か得することとかはありますか?
330名も無き求道者:2012/06/13(水) 00:39:47.30 ID:uxn5E+82
しません
331名も無き求道者:2012/06/13(水) 00:41:12.00 ID:bObSisAx
>>329
得することはわからないけど

http://moepic.com/top/news_detail.php?hidden_key=00c6eb54a832ef26ace243e962fadca32e9666dc1cb5ef344af7a32970866bc2f9df9650708ea1c824c0d8b25530c110

以上より

・NPCに姿を変えるアイテムやテクニックを使用して、ルートモーションが表示されないキャラクターで死体のルートを行うと、
 死体のルートと同時にテクニックが発動できてしまう
 ※この不具合につきましては、処罰対象となる場合がございますので、行なわないようお願いいたします。

・特定の行動によって死体のルートと同時にテクニックが発動できてしまう
 ※この現象につきましては、故意に使用しないようお願いいたします。
  繰り返し同様の行為を行っている場合処罰対象となる可能性がございますので、行なわないようお願いいたします。


ルートキャンセルを意図的に使用することでアカウントを失うことはあるかも?
332名も無き求道者:2012/06/13(水) 00:45:18.91 ID:uxn5E+82
ルートキャンセルは現在できなくなってます
333名も無き求道者:2012/06/13(水) 00:51:29.41 ID:H0s0T50D
あれ…違反行為じゃないって聞いてたんだけど
実際には違反行為だったのか…
危うくやるところだったんだぜ…
334名も無き求道者:2012/06/13(水) 01:01:37.24 ID:LHfGitZD
ルートキャンセルとルートモーションがないのは全然違うぞ
変身してルートがアウトだったらTFしてmob狩ってるやつら全員BANだぞ?

一部の変身buffはルートのモーションがないからアイテムルートしてすぐに動けるくらい
以前はルートと同時にテクが使えて(通称ルートキャンセル)違反対象だったけど、今はできないはず
あと変身してもディレイは変わらないけど、テクの発生は変わる
335名も無き求道者:2012/06/13(水) 01:42:41.42 ID:H0s0T50D
あれ?やっていいの?
じゃあ収穫とかって変身buffでビークになりながらやった方がお得かな?
336名も無き求道者:2012/06/13(水) 01:48:57.35 ID:bObSisAx
>>334
現状、ワーウルフなどに変身すると従来のルートキャンセルができるようになっちゃうんだけど。
修正されたのは人間の姿のときだけ。
337名も無き求道者:2012/06/13(水) 02:02:27.90 ID:TDe27W9m
「変身でルートモーションをキャンセル(というかモーションがない)」と「ルートキャンセル」は別物です。
変身中にただルートするというだけであれば何も問題ありません。

ただし、いわゆるルートキャンセル、ルートとテクニック発動を同時に行い、
ルート行動でテクニックモーション(≒テクニックの発動時間)を上書きして
結果的にテクニックモーションをキャンセルする行為に関しては禁止されています。
(現在も変身中ならばこれが可能、というのが真であるならば、
 変身中はルートする時に少し注意をしておきましょう。
 ルート前後にテクニック連打したりするとこれを誘発する可能性があります)

ということですね
338名も無き求道者:2012/06/13(水) 02:24:29.76 ID:LHfGitZD
>>336
あれ11/09/20のメンテで直ったと思ってたけど違ったかな

ともかく普通に変身して収穫して拾う分にはなんの問題もないよ
339名も無き求道者:2012/06/13(水) 03:07:29.64 ID:NnyPDrBI
以前宮殿道中で死んでた人がいたので、リザポを使ったけど蘇生しなかった事があって、
一緒に居た人が「あー これは魂がミーリム海岸にあるね」と言われた事があったけど
そういう事ってどうすれば分かるのですか?
340名も無き求道者:2012/06/13(水) 03:09:49.77 ID:jYJTOeDh
死体をたげった状態で
/w %t
341名も無き求道者:2012/06/13(水) 03:53:15.42 ID:p2SIUoF1
補足すると
/w ○○で○○さんがどこにいるか検索するコマンド
%tはターゲットしているものの代入文字

つまり○○さんの死体をターゲットしてその人がどこにいるか検索
→検索結果には魂の方の○○さんがどこにいるか検索結果が出るというわけ
342名も無き求道者:2012/06/13(水) 03:58:23.93 ID:rDfBsU8Y
>>341
へぇ!横から失礼しますが、
逆に死体が何処にあるのかの検索って出来ましたっけ??
343名も無き求道者:2012/06/13(水) 05:50:25.75 ID:EYUdOP0l
/sensecorrpse %t
ただ自分からの相対的な位置でしか分からない(前方右、とか)
344名も無き求道者:2012/06/13(水) 05:51:32.13 ID:EYUdOP0l
あ、間違えた。
sensecorpse(rは一個)ね。
345名も無き求道者:2012/06/13(水) 07:31:55.91 ID:SOZ2WXvs
/w %t
だと同ゾーンにいるかどうかを調べるだけ(あとシップなどがわかる)
>「あー これは魂がミーリム海岸にあるね」
というのがわかるようにするには
/w all %t
346名も無き求道者:2012/06/13(水) 13:58:13.85 ID:FjpgmttE
>>343
>>345
ありがとう。勉強になりますた
347名も無き求道者:2012/06/13(水) 15:07:07.40 ID:3SC51RJe
warエルガディン王国にいるドラゴンプレーヤー曰く
「ビスクに悟られないようエルガディンの秘術の粋を集めた儀式を行ってる」とのことですが、
彼らの行動でどういう出来事が起こるのでしょうか?
348名も無き求道者:2012/06/13(水) 21:21:52.05 ID:fjy5+3Gu
>>347
そんな ねたに まし゛になっちゃって と゛−すんの
349名も無き求道者:2012/06/13(水) 21:51:03.55 ID:AGpsAZCm
>>347
WarAge自体のその後についてはまったく語られていないので、各勢力やNPCがどうなったか等まったく不明です
なので色々想像して楽しめばいいと思います
350名も無き求道者:2012/06/13(水) 22:09:38.22 ID:nFdAkNI0
結構世界観や時系列がしっかりしてるので、NPCの会話を追って設定・情報を集めると
関係が凄くドロドロしてて面白いよね、このゲームは。
ホントに「一枚岩」と言えるような勢力って殆ど居ないしw

もしあと数年もMoEが続けば、何かの気まぐれでWarとFutureの間に新たな時代が組み込まれるかも知れんし
その時の楽しみだと思っておくといいんじゃないかね。
351名も無き求道者:2012/06/13(水) 23:20:45.44 ID:X8Wqt6wM
差し出がましいですが>>325お願いします
あと座標を知るのってどうすればいいのでしょうか?
352名も無き求道者:2012/06/13(水) 23:31:15.36 ID:DVvt+prq
>>351
ウォーリアー装備のクエはやった事ないけど、ルートとか関係なく、装備6つ所持してればクリアできると思う
クリアするんじゃなく装備が欲しいだけなら、誰かに倒してもらってドロップ拾うだけでOKじゃね?
353名も無き求道者:2012/06/13(水) 23:59:08.01 ID:/JYnmDe8
>>351
武閃クエのシップ装備は他人(クエ受けられる人)に倒して貰ってルート開放して貰ったら拾えるはず
後座標は/lでxyz表示が出る
354名も無き求道者:2012/06/14(木) 01:14:18.87 ID:oz/yfLcp
>>349-350
公式イベントで消化してるものとばかり思ってました
情報ありがとうございます
355名も無き求道者:2012/06/14(木) 02:14:58.06 ID:W33lpJh3
>>352>>353
ありがとうございます。普通に取れるのですね
座標のお陰で迷わず行けそうです
356名も無き求道者:2012/06/14(木) 02:48:33.55 ID:xZcuz2pw
ケール・タングンですが
旅人にシルク装備とスチール武器を持たせると楽になるような気がします。
感覚としてはトマトジュースと併せて殆ど回復の必要が無い位かと。
しかし、ターレンゼーが上空に逃げて攻撃があたらないのは対策のしようがないんでしょうかね…。
時間を稼がれてスイッチのRePOPからのフルボッコで心が折れました。
やはり、茶ゴーレムの格下アクティブ反応に引っかかる程度ではクリアは難しいですね。
357名も無き求道者:2012/06/14(木) 03:07:48.35 ID:g1fN1S08
アクティブで向こうから寄ってくるし普通にロッタゲ自動戦闘してても範囲外になるほど上空に逃げることは無いと思うが・・・
当てにくいようなら最初のうちは両サイドの高台に上がって攻撃してHPが減ってかなり下がってきてから砂地に誘導すればいい
358名も無き求道者:2012/06/14(木) 03:25:06.79 ID:g+7qxHVM
初心者タングンガイド?
・弓スキルは面倒でも必ず4.0ぐらいまで上げさせておく
 強化魔法あればエンライかける。無ければ焼き鳥等を
 USEさせて命中の底上げを図らせて石RePOPまでの時
 間を稼ぐ
・死の魔法スキル0でも部屋の外でスペルブックチャージ
 すれば反応されずに使えるので死霧をフロアガーディア
 ンにかけておけば安全度が上がる

※非推奨
・面倒ならBOSSルームのスイッチを消して雑魚も消した上
 でフロアガーディアンの後ろから初心者に弓で攻撃させて
 タゲを取り、一旦扉の外(部屋の外)に移動してターレンゼー
 を安全地帯まで引っ張る。BOSSのHPが30%を切るぐらいま
 ではBOSS部屋の扉から通路には入ってこないのでダメージ
 が蓄積しても回復する余裕が生まれる

 HPが30%ぐらいを切ると通路の中まで入ってくるので初心者と
 自分は逆に部屋の中に入ってスイッチの台座近くの床に移動
 して初心者にBOSSを叩かせる。もしスイッチが復活したら初心
 者をBOSS引き連れてでも一旦部屋の外に移動させる。雑魚が
 リンクしてフロアガーディアンまで反応すると地獄なので注意す
 る。もし反応されたら入り口の鉄格子まで撤退するぐらいの覚悟
 が必要

 万が一初心者が死亡した場合ネヤのアルターに飛ばされてしま
 うのでベテラン側はリログして合流する。タングンから戻ろうとして
 も初心者の会話がキーになってる鉄格子があるので無理。BOSS
 も初心者キャラの攻撃でないと倒せないので戦っても無駄
359名も無き求道者:2012/06/14(木) 05:29:58.38 ID:cryVRkTY
>>356
包帯30の旅人が存在できるのか初耳だ
360名も無き求道者:2012/06/14(木) 07:31:39.61 ID:BzCoMnbx
>>359
シルク包帯ではなくてシルク装備
361名も無き求道者:2012/06/14(木) 12:25:35.01 ID:5D+IaxoQ
もしやるんだったら、サンボルが使えりゃ余裕なんだけどね
あとは旅人にボス芝いてもらえばよし。強化かけられればなおよし

スーメリアが究極奥義条件のシップは面倒くさいんだよなぁ
362名も無き求道者:2012/06/14(木) 16:21:14.97 ID:g1fN1S08
シップ書目当てでスーメリアは馬鹿らしい
家行けば数kで複製屋に揃ってる
363名も無き求道者:2012/06/14(木) 19:25:02.58 ID:nUGHdWlM
ふと思ったんだけど、旅人にネオクオルヴァン渡して・・・ってペットじゃダメなのか
364名も無き求道者:2012/06/14(木) 20:15:08.21 ID:MS1qjQmc
ケールタングンのクエストを受けることによる、
旅人側のメリットって何なんです??
365名も無き求道者:2012/06/14(木) 20:19:07.06 ID:SCiL9JBu
>>364
イヤリング オブ モラ
攻撃力 +1.0
命中 +1.0
回避 +1.0
魔力 +1.0
※NT/OP/CS
がもらえる
若葉にとっちゃかなり高性能な一品
366名も無き求道者:2012/06/14(木) 22:53:54.40 ID:jp3BRbHw
>>365
なるほどー!結構高性能なんですなw
367名も無き求道者:2012/06/15(金) 12:26:24.42 ID:R8HACHjw
新規キャンペーンのときの双葉リボンと合わせれば結構便利だよな
368名も無き求道者:2012/06/15(金) 16:55:25.50 ID:zPbIJQ1L
Wikiの武器スキルには「スキル上昇に伴い攻撃の命中率が上昇する」と書いてありますが、
スキル上昇に伴って命中値はどのように変化していくのでしょうか。
或いは、スキル値70、100ではどの程度の命中値になりますか?
369名も無き求道者:2012/06/15(金) 17:37:35.52 ID:rZFG87PM
>>368
命中 = 1 x (武器スキル値) x (種族補正) x (装備補正)
種族補正 : ニュタ1、パンダ1、コグ1.05、モニ1.05
装備補正:(武器スキル値) / (装備の必要スキル値)
ただし、(装備補正)が0.8より小さい場合は0.8、1.0より大きい場合は1.0とする。

たしかこんな感じ。

370名も無き求道者:2012/06/15(金) 18:22:40.83 ID:2dfZYZll
パッチサーバーがメンテナンス中ですという表示が出ます
混雑〜が出たときの対処法を調べて試してみましたが改善されず
再インストールも行いましたがむりでした
他に何か対処法はあるでしょうか・・
371名も無き求道者:2012/06/15(金) 18:28:44.53 ID:2dfZYZll
↑すいませんもう一度インスコしなおしたらいけました;壊れたようです
372名も無き求道者:2012/06/15(金) 19:46:23.23 ID:hWed830e

よろしくおねがいします。
パンデモス女性のキャラでプレイしたいと思っています。
こちらの画像のキャラの顔や髪がかわいくて、こうなれたらいいなと思うのですが、
最初のキャラクター作成では同じ見た目にできませんでした
ttp://diaros.net/up/img/moeup10412.png

MoEのWikiサイトを調べ、下記の画像を見つけました。これにも同じ顔パーツが無いようでした。
これは、最初は同じ見た目にできないが、キャラを成長させれば後から変更できる方法が
用意されているのでしょうか?
有料アイテム?などが必要だけど可能、といったことがわかればお教えください
ttp://www6.atpages.jp/mwm/img/moe__189.jpg
373名も無き求道者:2012/06/15(金) 20:14:58.34 ID:TDSn61Tc
>>372
このパンデモスさんは落下耐性チュートリアルのNPCかな?
胴装備は課金服のシルヴァンガードですね
顔・髪型はNPC専用グラで私たちPCはマネすることができなかったような気がします
374名も無き求道者:2012/06/15(金) 20:16:13.60 ID:+vECmkGQ
>>372
そのマップが実装された時に少し話題になったけど
たしか当時そのNPC専用の顔だった気がするよ
当時から現在までにプレイヤーの顔は増えてないからたぶん今も不可能
375名も無き求道者:2012/06/15(金) 22:49:33.98 ID:z3/GacwZ
座り方や走り方って変更できますか?
376名も無き求道者:2012/06/15(金) 22:54:14.28 ID:hWed830e
>>373-374ありがとうございました
377名も無き求道者:2012/06/15(金) 22:55:41.03 ID:KjuzWVyO
出来ない
けど座るのは/seatというコマンドがあって地面に座るのではなく腰をかけるスタイルにすることは出来る
ただ普通の座りと違い自然回復が上がったり回復が早まるということはない
378名も無き求道者:2012/06/15(金) 23:09:21.34 ID:z3/GacwZ
>>377
arigato
379名も無き求道者:2012/06/15(金) 23:42:34.09 ID:R2uXWSX5
ツイストダンスについてwikiには「効果量は、ダンス90でディレイ約30%カット。」と書いてありますが
ダンススキルの値によってディレイ減少量も変わってくるのでしょうか?
380名も無き求道者:2012/06/15(金) 23:56:12.63 ID:T0/rhhvN
>>369
ありがとうございました。
やはり基本的に武器スキル依存なんですね。超初歩的なことをすみませんでした。
381名も無き求道者:2012/06/16(土) 04:48:43.27 ID:gnX+dFE8
公式HPの、FSランキングなのですが、もうなくなっちゃったのでしょうか?
公式いっぱい見ても見つからなくって・・・。
382名も無き求道者:2012/06/16(土) 05:07:17.70 ID:F5eWAlbo
383名も無き求道者:2012/06/16(土) 05:10:19.67 ID:gnX+dFE8
>>382さん
ありがとうございます!!!
なくなっちゃったのかー・・・。
384名も無き求道者:2012/06/16(土) 10:30:12.34 ID:sGB3jr3/
初心者が参加しても問題ないツアーってありますか?
385名も無き求道者:2012/06/16(土) 10:44:08.92 ID:reukuNAN
>>384
あります
問題ないかどうかは主催者の方に聞いてみましょう
また募集要項にその旨を記載している場合もあります
386名も無き求道者:2012/06/16(土) 10:52:44.81 ID:sGB3jr3/
>>385
その記載で略語とか用語?があれば教えてください
387名も無き求道者:2012/06/16(土) 11:19:22.59 ID:Av2KCdqD
例えば、サベキンツアーCHで「生産もどうぞ」的なタイトルがあった場合「戦闘できない人もOK」って事

初心者が参加すると迷惑かけやすいのは、ナジャとか「あまり大勢で参加する内容じゃない」ツアーかな
それでも、聞いたら「いいよいいよ」って人も多い・・・と思う
388名も無き求道者:2012/06/16(土) 15:20:30.79 ID:UUzVaIyh
クエでアイテム貰える系は戦闘職で参加
クエで銀行枠が増える系や友好取りといわれるものは生産者でもしぶしぶOK的な雰囲気

ナジャザブ豚布は初心者向き
ガイアメビウス異国バジパパママ火牛ウン様サベキンバハ観光辺りは生産職以外なら誰でも可

バハクリ4種(バハ交換)といわれるものだけは熟練者向き
389名も無き求道者:2012/06/16(土) 15:31:21.01 ID:hexgr/gV
大きめに募集してるツアーならどこに行くにしても誰でもOKな傾向が多いと思う
まあ最初に聞いてみればいい
390名も無き求道者:2012/06/16(土) 15:44:17.35 ID:jZW141sd
バハ以外は人数制限関係ないだろうし、とくに気兼ねなく参加していいと思うな
もちろん一言聞いたほうが良いけど
391名も無き求道者:2012/06/16(土) 16:50:34.56 ID:GLVqMrnb
イクシオン有効のためにタルタロッサを倒しまくりたいのですが、どういう構成や耐属性がいいでしょうか
392名も無き求道者:2012/06/16(土) 16:59:05.56 ID:0daLlNWd
>>391
銃弓破壊などの遠距離で近づかれる前に倒すか
トール着たり、牙取って風抵抗上げたら倒しやすいと思う
393名も無き求道者:2012/06/16(土) 17:06:25.12 ID:z5UUrCOu
自然回復は1だけでも取ると効率が良い、と某所に書かれているのを見たんですが
これはオカルト的なものではなく実際に効果があるのでしょうか?
394名も無き求道者:2012/06/16(土) 17:18:10.24 ID:kb+YxDDb
自然回復が1あれば戦闘中でも自然回復するようになる
ただし効果量はお察し下さい
395名も無き求道者:2012/06/16(土) 18:22:34.22 ID:/KuPYimL
>>394説って追試されてたっけ
デマ説もよく聞くんだが
396名も無き求道者:2012/06/16(土) 18:58:27.31 ID:o8Eq4GTq
体感できるくらい違うよ 1と0は
397名も無き求道者:2012/06/16(土) 18:58:30.65 ID:kb+YxDDb
>>395
http://moepic.com/top/news_detail.php?hidden_key=ae24e26793e8928c971c22a30936eb9f165cec52c42bbe87f1cede27abb6df08cd64ee9cc011a53bb1d41e62e774b4e8
>▼「 戦闘中(自動戦闘含む) 」「 走り中 」も、自然回復されるようになりました。
>  ※自然回復スキルが「 0 」の場合は、回復されません。
> ※自然回復スキルが高いほど、回復量は増加します。

いくら回復するかの検証は見たことないけど、劇的に何かが変わるってことはなかったはず
398名も無き求道者:2012/06/16(土) 20:35:29.75 ID:/KuPYimL
0じゃなきゃOKなら、0.1や、0.0001でいいんじゃないの?って思ってさ
0から100で線形なら1は100の1%だけの効果っしょ
399名も無き求道者:2012/06/16(土) 22:37:18.88 ID:UUzVaIyh
小数点以下の端数が気になる人は1.0000止め
400名も無き求道者:2012/06/16(土) 23:16:02.57 ID:WHs7V5NF
1で良いならあっても良いよね。
10だったら他に有用なのがゴロゴロあるけど。
401名も無き求道者:2012/06/16(土) 23:52:12.93 ID:HUVcPCbP
>>384
・バハ交換ツアーは流石に無理です、ごめんなさい
・トレハンも収入が大きいので見物だけだとちょっと厳しいかも
・サベキン拡張ツアーはスキル合計850が条件なんでごめんなさい
・ジャスパーツアーは多分参加費用が出せないと思います
この4つ以外は大抵が初心者でもなんでもOKかと

ナジャツアーにエンドさんが来ても普通にOKモーマンタイ
ガイアにパフォもっこすさんが来てパフォってるだけでも大歓迎
家age未経験者を誘導から始めるゲオツアーなんかもばっちこい
主催側からするとこんな感じですね
しり込みせずどんどん参加してなんかあったら聞いてください
402名も無き求道者:2012/06/17(日) 04:09:29.51 ID:Q6yrgz9o
ナジャツアーに「パニなんですけど」と言ったら「戦力にならないから」と普通に断られたぞ。
まあ、当然っていえば当然なんですけど。
403名も無き求道者:2012/06/17(日) 04:23:11.89 ID:gKx5A8Hz
そこは「強化ヒーラーです」って言っておけばOK
404名も無き求道者:2012/06/17(日) 05:03:56.31 ID:4cZC16Ay
パニとテイマーは参加しないでください
405名も無き求道者:2012/06/17(日) 05:59:35.48 ID:0pP4YNTS
強化も神秘もないパニでしかもモニですが・・・
406名も無き求道者:2012/06/17(日) 07:48:59.40 ID:mkZ/ApbW
純パニは完全ソロ用だからなあ
そもそもツアー行ける構成でもないが、断られたのはご愁傷さまだ
407名も無き求道者:2012/06/17(日) 10:28:20.89 ID:efysm4Yb
パニで強化あるんだったらPT組まず、debuff漬けにしてパニ貼ってりゃよくね
408名も無き求道者:2012/06/17(日) 10:54:06.70 ID:0JVPvc+e
世間のパニテイマは素性隠してヒラやってね?
回復88もあれば十分だしDS要員としても有用
409名も無き求道者:2012/06/17(日) 13:54:18.63 ID:mjFpWIig
最共闘ってどういうものなのでしょうか?
ツアー的なものじゃなく自然に人が集まってやってるものなんですか?
410名も無き求道者:2012/06/17(日) 13:55:01.33 ID:mjFpWIig
なんか余計な文字入ってた・・・最共闘ってなんだ・・・
411名も無き求道者:2012/06/17(日) 14:30:52.25 ID:Jv3ziVNm
MoEで言われる共闘の意味は主に2つかな
殆どの場合は1.だと思うけど

1.大勢で一体もしくは一帯の敵を叩く
 稼ぎとかルート権とか目的の狩りでなく、スキル上昇を最優先して弱い武器でペチペチと
 この場合ルート権狙いででかいダメージ与える行為は疎まれる
 高原奥のギガス共闘が有名で単純に「共闘」って言うとこれを指すことが多い
 昔はタルパレでルーク共闘とかもあったとか

2.ペット育成・狩りの時にサポートだけでなく飼い主自身も攻撃参加するスタイルのこと
 「共闘型」という
412名も無き求道者:2012/06/17(日) 14:51:42.96 ID:mjFpWIig
>>411
なるほどなるほど、ありがとうございます。
自分も少しやってみよう
413名も無き求道者:2012/06/17(日) 19:29:54.28 ID:4cZC16Ay
地震連発で死にまくっても文句は言うなよ?
414名も無き求道者:2012/06/18(月) 02:25:53.84 ID:N09O/goh
こないだ始めたんですが、質問させてください
このゲームってUSBゲームコントローラは使えますか?(対応しているコントローラもしくは対応させる方法を教えてください)
415名も無き求道者:2012/06/18(月) 02:38:47.96 ID:7J0KJXq7
パッド繋いだ状態でSYSTEM>キー設定開いて項目選んでパッドのボタン押すだけ

ちなみにクライアント起動中にパッドの接続するとログが表示されるから
認識されてない場合は抜き差しして確認してみると良いかも
416名も無き求道者:2012/06/18(月) 08:41:31.02 ID:d9KR6rFv
おはようございます

>>415
使えるんですね!
10個ボタンがあるのを見掛けたので、ショートカットに登録できたら使いやすいんじゃないのコレと思って質問させていただきました
ありがとうございます!
417名も無き求道者:2012/06/18(月) 10:47:59.94 ID:8q3ETir0
久々に再開したんですが、アイテムボックスを一部拡張していたらしく
32以降がアイテムはあるけど取り出せない状態になっていました

その部分にアイテムボックス拡張チケット(未使用)があるんですが
別途課金して一度解除しないと取り出せないんでしょうか?

また今後の課金切れに備え、チケット類や大事なものを
非課金で使える上部に配置したいのですが、やり方がわかりません
アイテムボックス内の並び替えのしかたを教えてください
418名も無き求道者:2012/06/18(月) 12:10:41.84 ID:UC7hTIV1
> 別途課金して一度解除しないと取り出せないんでしょうか?
Yes!Yes!Yes!

並び替えに関しては任意で入れ替えはできないけど、
上部にあるカテゴリをクリックすればチケ類が上に来るようソートしてくれる
419名も無き求道者:2012/06/18(月) 12:24:52.59 ID:8q3ETir0
>>418
解答ありがとうございます

課金してロック解除をし、自動整理を押すとチケット類が下の方に揃ってしまったので
「カテゴリ」ソートにしたらチケット類が最上部に集まりました

この状態だとNoはランダムになっていますが、課金が切れてもカテゴリソートの
今のままの並び順を維持できますか?
420名も無き求道者:2012/06/19(火) 00:34:07.55 ID:gjw1B3rO
100こえて飲み食いすると髪伸びたりするのが早くなるらしいんですが、
料理バフ維持して狩りしてる人たちって塩水持ち歩いたりしてるんでしょうか。
空腹にするアイテムもあるんですか?
421名も無き求道者:2012/06/19(火) 00:42:11.13 ID:gL+1wzZJ
>>420
髪が伸びるのは満腹度上昇(要するに食べ物)の時だけで、
潤喉度(飲み物)のほうは無関係。飲料だけなら幾ら飲んでも大丈夫。

空腹にするアイテムはありません。
料理buff維持をしている人はマメに調髪してもらっているか、常時ボサ髪の人が大半。
一応、満腹度は筋力が高いと減少速度も速くなるため、
維持するbuffの種類によっては減少速度のほうが速いか同程度ということもあります。
422名も無き求道者:2012/06/19(火) 00:46:28.86 ID:sHo2aCsQ
美容師が貴方を待ってる
423名も無き求道者:2012/06/19(火) 01:38:19.72 ID:nJvpYOpF
>>420
髪の伸びなんか気にするだけ無駄
1ログインで+1、preからの時代移動で+1、10kG以上のトレードで+10
絶食してても100回ログインすればボサる。スキンヘッドまじオススメ
424名も無き求道者:2012/06/19(火) 02:41:15.56 ID:bD0zJci2
髪の汚れ=蝿 は気にするけど
髪の伸びは気にしない人も多いなあ
というかむしろにゅたのボサとかかっこいいじゃん
じゃんじゃん
425名も無き求道者:2012/06/19(火) 03:43:49.96 ID:Ca1RHkzD
ソロ戦闘用キャラは大抵ボサ髪安定だなぁ。
支援専用キャラは飲み物だけでも余裕で回せるから、髪型の維持も割と余裕なんだが
前線に出るキャラとなると「これ食ったら髪の毛が伸びる」とか気にしてられん。
命中+10や防御+10なんかと天秤にかけるワケだしな…w
426名も無き求道者:2012/06/19(火) 07:45:15.09 ID:PmY09v+8
複合専用でもいいから露店みたいに
オート美容実装してくれたら利用してやんよ
でも望めないから生涯ボサ
427名も無き求道者:2012/06/19(火) 08:50:07.92 ID:GzOTr7Qc
warageについて質問です
軍属して常にPT単位で行動している場合、
轢き専やソロ狩りみたいに思われて
晒されちゃったり悪いイメージを持たれたりするんでしょうか
E鯖です
428名も無き求道者:2012/06/19(火) 09:12:45.46 ID:26Xy09e9
ソロで歩くには広い世界ですが、PTで闊歩するには狭い世界なのでそう思う人もいるかもしれません

不安煽ったこと言いましたが、節度を守れば常時PTでも問題ないです。
もしかしたら陰口くらいはあるかもしれませんが、そんなのゲームに限ったことではないですし実害は皆無でしょう。
どうしても気になる繊細な方ならその手のスレを見ないことを勧めます。
429名も無き求道者:2012/06/19(火) 09:26:12.26 ID:sHo2aCsQ
warで行動すれば善悪関係なしに妬みで晒されます
よって誰も気にしていません
430名も無き求道者:2012/06/19(火) 10:20:17.28 ID:gjw1B3rO
>>421-425
ありがとうございました。
散発は他のPCにお願いするしかないみたいなので
髪伸び切ったら直すにはキャラ作り直すしかないんですね。
とりあえず食べ物に気をつけることにします
431名も無き求道者:2012/06/19(火) 10:40:29.20 ID:XVLI0Kch
>>430
いや、美容師にお願いすればいい
432名も無き求道者:2012/06/19(火) 10:42:09.75 ID:nJvpYOpF
>>430
はぁ?なんでそうなる
別に作り直したきゃいくらでも作り直せばいいけどさw
433名も無き求道者:2012/06/19(火) 11:01:37.71 ID:gjw1B3rO
チャット怖いんですよ〜。
露天みたいに出来るならいいんですけど・・・
434名も無き求道者:2012/06/19(火) 11:08:50.04 ID:BY4V9C//
時々AUCの欄で美容師がどこどこで営業してますー、みたいな情報流してる所に行くと、
「わざわざ探して話しかける」というのは避けれる。
相手も慣れてるから別にテンプレなことしか言わんだろうし、俺も初めはチャット怖かったけど、1回やっちゃえば割と慣れるもんよ。

怖いなら、Windows付属のメモ帳でも開いて、予想され得る会話に対する答えでもあらかじめ下書きしておけばいいんじゃないかなww
435名も無き求道者:2012/06/19(火) 11:19:01.34 ID:gjw1B3rO
露店だった
436名も無き求道者:2012/06/19(火) 11:32:29.78 ID:Dg5HFEB1
そんなに対人に恐怖を覚えるやつがなんでMMOやってんだよw
オフゲでもやってろw
437名も無き求道者:2012/06/19(火) 11:56:31.67 ID:KmkO+yxM
>>433
人通りのある場所で定点美容をch立てて夜とかやってる人がどの鯖にもいる。
利用者さんも美容師さんも大抵SAYでやり取りしてるから、ちょっと離れたところで様子を見ていれば大体何を話せばいいかわかるよ。
金額もわかるだろうし。
美容師さんのメモも見てみるといいかも。

よく美容師さんは利用者に食べ物とかをくれることがあるから、あたふたしたくなければ枠に余裕を。

定点美容師さんは話しやすい感じの人ばかりだから、チャットの練習にもなるからぜひトライしてみるのを勧める!
438名も無き求道者:2012/06/19(火) 11:57:37.48 ID:gjw1B3rO
MOEのオフゲっていうかMOがあれば一番いいんですけどね。
チャットが苦手なんじゃなくてMMOの晒しとかが怖いんですよ
チャンネルリストの初心者さんおいでみたいなルームが眩しいです
439名も無き求道者:2012/06/19(火) 12:05:51.08 ID:vcB3QTSL
どうプレイしてもボサるのはまず避けられないぞ
人と接するのが嫌ならカツラでも被るか別キャラで美容師作って自分で髪切るしかないな
440名も無き求道者:2012/06/19(火) 12:25:16.05 ID:gFVZgiaK
晒しなんてバカしかいないから気にするこたないww
美容で話したくらいじゃ晒されたりしねぇから気軽にやるとよろし
441名も無き求道者:2012/06/19(火) 12:54:51.57 ID:L9BoJ2A9
晒されてからキャラ作り直すかどうか考えろよ
442名も無き求道者:2012/06/19(火) 13:31:54.83 ID:Tt7cgh9k
逆の立場になったと考えたら髪の毛切りに来ただけの人晒そうと思うの?
443名も無き求道者:2012/06/19(火) 13:47:42.23 ID:sHo2aCsQ
2つの質問が融合してるぞ
444名も無き求道者:2012/06/19(火) 13:53:30.77 ID:bY5ixZOb
気持よくわかる
定点の美容師さんとこ行ってみたら、常連さんらしい人とゴじゃれた会話を交わしてた
特に「枠あればおみやげにお菓子を」とか、「チップ沢山ありがとう」なんてオープンで話してるの見ると
頭の中で自分の時のロールプレイが渦巻いて、とっとと退散した

家の近所の1000円カットみたいなんがあればいいと思う俺は常にボサ
チャンネルも雑談聞くだけでいいんだが、未だに入れない

ついでに課金に手を染めようと思ってるんだけど、ポイント貯まるみたいだから1垢課金がいいんだろうか?
課金アイテムで別垢に移せないもの教えてください
445名も無き求道者:2012/06/19(火) 14:10:56.82 ID:Ca1RHkzD
正直な事を言うと、決して煽りとかでなく、そこまで気にするならこのゲーム自体辞めた方がいいよ。
現実問題として>423の言ってる通り、食事以外でも様々な条件で髪は伸びる。
特に「10k以上の取引で〜」の部分は、稼ぎ頭となる戦闘キャラの髪型維持の上ではかなり致命的。
皆が「戦闘キャラはボサ髪安定」って言ってるのは、それ位「避けようがなく、きりがないから」なんだ。
ましてやボサる度にキャラを作り直してたら、とてもまともにプレイなんて出来ない。

まぁそもそも、どのゲームに行っても>438みたいな要件を言ってたら、ネトゲ自体を続けてられんと思うが。
「ビビり過ぎ」は逆に余計な反感を買うよ。
446名も無き求道者:2012/06/19(火) 14:22:26.49 ID:Gc9xmTC9
関わりを持つ切っ掛けにしてねと用意されたコンテンツだからね
そこを否定するしかないとなるとネトゲ続けてても辛いんじゃないか?
と心配になる
447名も無き求道者:2012/06/19(火) 15:20:49.54 ID:gjw1B3rO
ありがとう。
昔は(違うゲームとかで)チャット普通に出来たんだけどだんだんできなくなった。
不思議。
MOEで今までチャットしたの2人くらいだ・・・
448名も無き求道者:2012/06/19(火) 15:22:10.96 ID:gjw1B3rO
質問スレなのにごめんなさい
449名も無き求道者:2012/06/19(火) 17:30:41.84 ID:f036DvHr
IDが君を応援してるよ
D鯖かP鯖なら髪くらい黙って切りまっせ
450名も無き求道者:2012/06/19(火) 18:25:52.53 ID:Jql25nut
「こんにちは。ヘアメイク○番お願いします。」
「いくらですか?」
「ありがとうございました。」
ぶっちゃけ、コレだけでもいいだろ
味気ないけど、、
451427:2012/06/19(火) 18:41:10.12 ID:GzOTr7Qc
>>428>>429
取りざたされるほどのルール違反ではないんですね
自分が轢かれることもあるでしょうし、晒されたとしてもある程度割り切って
warageを楽しんでみます
ありがとうございました〜
452名も無き求道者:2012/06/19(火) 18:46:54.14 ID:BY4V9C//
「接地判定がないとスキルやテクニックは使えない」とありますけど、これって水中でも適用されるんです??
453名も無き求道者:2012/06/19(火) 18:54:40.38 ID:tqiC/0cd
D鯖の募集chでたまにダークネスフォースシャイニングフォースツアーなるものが立ちますが
あれは具体的に何をするのでしょうか?
確認しようにも鍵がかかっているのでchに入れずもやもやします。
454名も無き求道者:2012/06/19(火) 19:15:07.00 ID:WmlH0ywg
>>452
水中は常に足がついてる状態と思ってもらえばOK
ただし、逆にジャンプができないのでジャンプ解除ができなくなる
455名も無き求道者:2012/06/19(火) 19:24:00.41 ID:BY4V9C//
>>454
なるほどありがとうございます。
水中でも接地していればジャンプは出来るんですか??
456名も無き求道者:2012/06/19(火) 19:42:25.18 ID:bD0zJci2
水中の場合設置してても泳ぎ状態なのでジャンプ出来ない
一応水中歩く不具合用いれば出来るが割愛

あと、足が浮かない程度の浅瀬ならもちろん出来る
そもそも水中じゃないからだけれどもね
457名も無き求道者:2012/06/19(火) 19:45:59.77 ID:bo53SWMc
水中での制約
・ジャンプによるBuff解除はできないけど詠唱の中断は出来る
・釣りはできない
・看板や大砲の設置はできない
458名も無き求道者:2012/06/19(火) 19:47:31.47 ID:YFpaUHBi
ワラゲで死体漁りがしたいです
軍属しないと厳しいですか?
459名も無き求道者:2012/06/19(火) 19:55:59.04 ID:dJVS7IKh
はい次の患者さんどうぞー

NGID:YFpaUHBi
460名も無き求道者:2012/06/19(火) 21:19:32.99 ID:BY4V9C//
>>456
>>457
色々とありがとうございました。
スペースキーで詠唱の中断自体は出来るんですね。
ただ効果が発動してしまうとジャンプリセットが効かないと。
461名も無き求道者:2012/06/19(火) 22:26:26.23 ID:bD0zJci2
>>458
Nでもできますよ!
War村からアルビーズの森→ガルム回廊を経由してレクスールヒルズへ向かってみてください!
レクスールヒルズへ入ったらAuctionで「ルートしに来ました」って叫ぶのを忘れずに!
462名も無き求道者:2012/06/20(水) 17:16:57.60 ID:/Kknk9tQ
弓を使ってるのですが
通常攻撃をすると「ミスザマーク」と出て中々当たらなくてスキルも上がりません
調べて見たら、攻撃ミスとは別物らしいのですが
これは、敵が弓の範囲外に出て当たってないと言う解釈でよろしいのでしょうか?
また、上手く当てるには敵の動きに合わせて攻撃する他ないのでしょうか?
463名も無き求道者:2012/06/20(水) 17:24:46.47 ID:KYYJlKgm
ロックターゲットして攻撃すりゃよほどの場合じゃない限りミスザマークは出ないよ
464名も無き求道者:2012/06/20(水) 17:29:42.31 ID:8P1EHgZX
>>462
感覚的にわかりやすくするためにあえて厳密ではなく大雑把に答えよう
射撃の攻撃は発射された弾丸のグラフィックが相手に命中しないと命中判定が発生せずミスザマークになる

視点がM1・M2になっていないかな?
もしそうなら2か3に変えることをオススメしておこう

ロックターゲットを使用していないかな?
もしそうなら射った時点の相手の位置目掛けて飛んでいくから相手が動くと当たらない
最初はロックでもいいけどいずれはロック無しで自分で向きを変えて当てられるようになろう

ま、視点がM2でもロックターゲットしてれば大抵は当たる
たぶん正確に相手向いて射っていないか、ロックではまず当たらない小さな対象を射っているかだと思う
ネヤに一度戻って弓の訓練受けるのもいいかもね
465名も無き求道者:2012/06/20(水) 18:18:29.23 ID:UIpFgzjv
色々なMoEスレでデドリーホロウが強化されたとの書き込みを見るんですが
最近のアプデでデドリーホロウの性能に調整が入ったとの告知がされた覚えはありませんし、WIKIにもその様な情報が載っていません
これは単なるデマなのでしょうか?
466名も無き求道者:2012/06/20(水) 18:30:14.10 ID:2ZUMyqqd
ミスザマークってのは「障害物に当たった」って事だ。
ベビースネークやノッカーなんかの、小さくて当たり判定が地面スレスレにあるような相手は
ちょっとした地面の傾斜なんかが「障害物」になり得る。
ある程度慣れてしまえば、ロックターゲットのみでも何とか狙いが定まるようになるんだが
手動で狙いを定めることが出来るならそれに越した事はない。

何の解決にもならないけど、弓のクセに慣れるまでは無理に狙いにくいMobを相手にしようとせず
「空中のMob」や「体が比較的大きいMob」で慣らしていくのもひとつの手。
467名も無き求道者:2012/06/20(水) 18:36:07.18 ID:2l1qacTh
>>466
障害物にかかわらず、「発射したしたものが敵に到達しなかった」状態がミスザマークです
なので空中だろうが大きかろうが当たり前に発生します
468名も無き求道者:2012/06/20(水) 18:41:30.32 ID:kEkBkxts
引き撃ちしてて小さい山を越えた時に起こるよねー
…俺だけですかそうですか
469名も無き求道者:2012/06/20(水) 18:43:19.01 ID:cL2zrsOy
>>465
鯖強化でヒット判定のレスポンスが早くなって対人でもスタンからデドリーが全弾入るようになった
全弾入れば結構な威力なので、技性能自体は変わってないけど強化されたって感じ
mob相手だと元から早いからそんなに変わらない
470名も無き求道者:2012/06/20(水) 18:46:26.16 ID:/Kknk9tQ
皆様方大変ありがとうございました
ロックターゲットって便利な物もあったのですね
471名も無き求道者:2012/06/20(水) 18:48:39.39 ID:8P1EHgZX
ただし対人でロックターゲットして撃つとまず当たらない
ロックターゲットはあくまでも動かない的を撃ってるんだというのを頭に入れておくようにね
472名も無き求道者:2012/06/20(水) 19:06:05.00 ID:/Kknk9tQ
>>471
なるほど・・・
しっかり的に当てる練習も頑張ってみます
473名も無き求道者:2012/06/21(木) 03:22:35.20 ID:G/B5JqwE
収穫で刀剣や採掘で棍棒などのように特に戦闘で使うつもりじゃないキャラの武器スキルをあげるとき
まず戦技を取って先に武器スキルだけ上げてしまった方が結局早いんでしょうか
474名も無き求道者:2012/06/21(木) 03:25:57.48 ID:rL34Lg+I
時石を使わないならそう
475名も無き求道者:2012/06/21(木) 03:31:00.33 ID:G/B5JqwE
やはりそうですか
時石は手が出ないのでまずは戦技から始めることにします
回答ありがとう
476名も無き求道者:2012/06/21(木) 04:37:52.20 ID:5Vnm3vtL
エルアン宮殿に行くとき巣穴から中庭までの道が変わるのはなぜですか?
何かの条件で変わるのでしょうか?
477名も無き求道者:2012/06/21(木) 08:03:49.14 ID:U65z0Ekq
リザードマン討伐数が条件で巣穴から中庭へショートカットできるようになる
中庭にいる銀行、触媒屋、修理屋も同じ

火曜日のメンテナンスで毎回リセットされるんで
大体水に触媒屋、木〜金に銀行とショートカット、日くらいに修理屋が出てくる
臨時メンテでもリセットされるからされると面倒
478名も無き求道者:2012/06/21(木) 09:55:14.61 ID:4TjEnrVc
タイタンで死にまくってたらハエ飛ぶようになっちゃったんですが水中で何時間くらい放置したら初期状態まで戻るんでしょうか?
479名も無き求道者:2012/06/21(木) 11:37:18.57 ID:5Vnm3vtL
>>477
そうでしたか
ありがとうございます
480名も無き求道者:2012/06/21(木) 12:49:55.66 ID:1lzBo5RW
>>478
リアルで30分もかからなかったと思う
481名も無き求道者:2012/06/21(木) 13:02:47.01 ID:4TjEnrVc
ありがとうございます。2時間くらい放置してた(´・ω・`)
482名も無き求道者:2012/06/21(木) 19:01:25.66 ID:1gmSY6Dp
現在罠60ぐらいでここから一気にチケで98↑にしたいんだけどどれぐらいかかりますか?
ちなみに他PCからリバオとマスキングシードのためのSIをかけて貰う予定で種在庫が10kくらいなんですが
483名も無き求道者:2012/06/21(木) 20:30:19.63 ID:cwKXhWC5
6時間くらいじゃない?
484名も無き求道者:2012/06/21(木) 21:47:56.88 ID:1gmSY6Dp
そんなもんですかー
ありがとうございます
485名も無き求道者:2012/06/22(金) 08:43:02.03 ID:FZZ/6tIb
パスワード失念、かつメールアドレスが期限切れだかで無効になってる
詰み?
486名も無き求道者:2012/06/22(金) 09:19:52.98 ID:cTwKo4KP
詰みかどうかは運営が判断します
IDと詳細書いてメール送りましょう
487名も無き求道者:2012/06/23(土) 07:31:08.77 ID:ReVYgmxy
魔法キャラを作成しようと思いまして、色々構成考えてたのですが
preで狩りをする場合は集中力を切っても大丈夫でしょうか?
488名も無き求道者:2012/06/23(土) 08:12:33.99 ID:d7uFdJwx
構成と場所と立ち回りによる
仮にその魔法キャラのメインスキルが死魔だった場合答えはNoだし

ネ実の構成相談スレで聞いた方がいい
489名も無き求道者:2012/06/23(土) 09:00:51.47 ID:DuzKLXxh
集中を捨ててまで取りたいスキルが何かにもよるけど、一度は魔熟集中キャラでやるほうがいいと思う
490名も無き求道者:2012/06/23(土) 13:01:52.18 ID:kOGSt5iW
レンタルアイテムボックス96ってゲーム内に転送できますか?
491名も無き求道者:2012/06/23(土) 16:43:12.47 ID:oTWYKuEQ
鍛冶、木工あたりの生産キャラを作ろうと思うのですが、ジェネシスを作ろうか鍛冶+採掘、木工+伐採キャラを作ろうか迷っています。
それぞれのメリットデメリットを教えていただきたいです。
予想では、ジェネシスのメリットは速度減少などでグレードのいいものを作りやすい、1キャラで賄える
デメリットは戦闘スキルを入れる余地があまりなく、危険な場所において採掘などができない
鍛冶+採掘キャラはその逆
かなぁと思ったのですがmoe歴が浅くてよくわかりませんでした。
492名も無き求道者:2012/06/23(土) 17:21:33.42 ID:ChuZCr0B
>>490
できません

>>491
ジェネシスの最大のメリットはシップ装備による木工製品グレード補正です、ただ劇的には変わりませんが
もし危険な場所で採掘をするなら採掘のみのキャラに戦闘力を持たせた専用のキャラだと使いやすいのですが、そうでなければジェネシスでも伐採&採掘はほぼ問題ないです
とりあえずジェネシスを目指して遊びながら取捨選択をしていけば良いかと、そのうち鍛冶に特化したフルメタルビッショップに興味が出てきたりとか遊ぶうちに色々あると思います
493名も無き求道者:2012/06/23(土) 17:22:55.90 ID:kOGSt5iW
ありがとうございました
494名も無き求道者:2012/06/23(土) 23:55:18.26 ID:+nvGXutJ
・バーサークイヤリング、ウィングオブソレスが値上がりしているのはなぜ?

数年ぶりに戻ってきたら小金持ちに・・・。
495名も無き求道者:2012/06/24(日) 00:04:10.96 ID:oV5m+JaJ
壊れ性能だから
496名も無き求道者:2012/06/24(日) 08:38:49.54 ID:ur0zBn7r
両方錬金から外れたから(ウイングはそれだけ

バサ耳は猫面がカンフーに上書きされるようになって相対的に価値上昇
火牛が実は裏で乱獲されやすいバグがあったのが修正
でレアリティ上がってじわじわ今の価格に至る

言うようにもともと両方壊れ性能だから錬れる頃の
あの価格がおかしかっただけかと
497名も無き求道者:2012/06/24(日) 14:40:51.07 ID:eLfr2Gr8
メディテーション中の人に回復魔法かけても大丈夫?
498名も無き求道者:2012/06/24(日) 14:49:10.90 ID:Wps76T5t
はい
499名も無き求道者:2012/06/24(日) 15:36:39.98 ID:D8mPqtZO
タライ落としはマイペに入りますか?
wikiをみると青字ではなく黒字表記なのですが転送欄には?とあります
鯖移動できるなら欲しいと思っていますがどうでしょうか
500名も無き求道者:2012/06/24(日) 17:08:03.71 ID:Wps76T5t
はい
501名も無き求道者:2012/06/24(日) 19:42:52.65 ID:lZ+yeVQU
そっかぁ。バーサークイヤリング何個か持ってるんだよなぁ。
当時の俺は何を考えてたのかよーわからん。
クリ銃うめーしようと思って挫折したような・・・
502名も無き求道者:2012/06/24(日) 21:33:35.60 ID:Opql5KjK
2年ぶりぐらいに戻ってきたんですが、今でもMoB狩最強キャラは神秘侍ですか?違うんでしょうか
又それと同格ぐらいの強キャラ構成ってありますか
503名も無き求道者:2012/06/24(日) 22:16:54.29 ID:hs6KQWJ6
トレハンの地図作成でルーレットにグレードマスがありますが、
MGやHGにした場合は何か違うのでしょうか?
504名も無き求道者:2012/06/24(日) 22:18:27.88 ID:oV5m+JaJ
MGだと地図に名前が付きます
505名も無き求道者:2012/06/24(日) 22:31:03.39 ID:hs6KQWJ6
それだけですか?
ありがとうございます
506名も無き求道者:2012/06/24(日) 23:55:05.95 ID:tJtFplcA
>>502
Mob乱獲に関しては相変わらず神秘侍は鉄板だと思う。
ただ、二年以内の調整だったかは憶えてないが、神秘侍御用達のエイシスは少々シンドくなった。
それでも「回せない程」ではない感じだけど。
金稼ぎなら最近はゲオの大空洞あたりも人気みたい。

特に強キャラ構成で変わった事はないけど、音楽が目覚しく強化されたりシャウトが実装されたりしてる。
シャウト「ワイルドロア」のディレイ短縮が結構強力で、ロア罠とかロアダークネスフォースとか
今まではなかったタイプの構成はチラホラ生まれてる模様。
507名も無き求道者:2012/06/25(月) 08:46:37.66 ID:xsahps44
>>502
現在の神秘侍は格下の雑魚乱獲なら扱いやすいといったポジション
高魔力装備で固めた死魔破壊メイジやクリティカルUP装備やディレイマイナス装備で固めた銃器が格上のmobやボスクラスとも渡り合えて人気がある構成
508名も無き求道者:2012/06/25(月) 13:20:52.58 ID:ydfGGamP
俺の規制はいつ解除されますか?
509名も無き求道者:2012/06/25(月) 13:22:01.00 ID:ydfGGamP
自己解決しました
510名も無き求道者:2012/06/25(月) 13:26:20.62 ID:ydfGGamP
テレポ石が増えたし、アルターで行けるゲオも狩場として優秀だから
神秘サムライである必要があまりなくなってきた感じ
リミブレサムライやシャウトサムライ、取引サムライなんかがわりとメジャーになりつつある
511名も無き求道者:2012/06/25(月) 13:33:45.90 ID:uYM+BcEq
取引サムライでちょんまげでスーツ着た人がお茶出されて会釈する姿が思い浮かんだ
512名も無き求道者:2012/06/25(月) 17:53:02.91 ID:ZM4tn18U
これは結構なワザマエ
ハイクを詠んでくだされ!拙者解釈するでござる!!
513502:2012/06/25(月) 18:13:10.33 ID:5orrBRle
色々ご回答ありがとうございます
まぁ大した変わってはいないみたいですね!

シャウト面白そうだなぁ…wikiみてみます、ありがとうでしたー
514名も無き求道者:2012/06/25(月) 22:30:27.62 ID:enH6v7KC
武閃で盾・砕・先達のクエストを受ける際になぜか専用BUFFがもらえないのですが、
どなたか原因がわかる方おりませんか?

盾スキルは30、装備は風雲胴、カラーイビルホーンのみで、余計なものはつけていません。
515名も無き求道者:2012/06/25(月) 22:31:18.21 ID:p/YDJsnC
先週仕様変わったんじゃなかったっけ 
516名も無き求道者:2012/06/25(月) 22:34:22.71 ID:enH6v7KC
>>515
公式を確認したら確かに変更があったと書いてありますねorz
回答ありがとうございました。
517名も無き求道者:2012/06/26(火) 00:52:40.68 ID:e/wh2W31
そろそろトレハンをやってみたいのですが質問させてください

・F、E、D(低ランク?)の地図くらいでしか遊ばないとして、この場合解読スキルはどのくらいあるとそれなりに楽しめるでしょうか?

・また、上記の条件では盗みスキルはどのくらいあると楽しめるでしょうか?

よろしくお願いします
518名も無き求道者:2012/06/26(火) 01:38:36.02 ID:6Q7wrP3v
>>517
他の生産と同じように、地図をロストしないように作成するには、スキル値ギリギリではなく若干の余裕が必要。
つまり、「全てのD地図を解読する」には必須の解読20に+αの上乗せ、という事になる。
これに関しては「俺は23くらいでも…」って人も居れば「絶対ロストしない値に…」って人も居て千差万別なので
その辺の判断は、他のスキルとの折り合いも兼ねて自分でやった方がいいだろう。

盗みスキルは最悪でも48。言うまでもなくリムーブトラップの為。
トラップ発動時のリスクを考えると、どの地図をやるにせよ48以下にするのは厳しい。
「瀕死トラップ発動した瞬間、後ろからアクティブ雑魚に殴られて死亡」では泣くに泣けないからね。
519名も無き求道者:2012/06/26(火) 07:51:40.98 ID:qnLre2U8
盗みは40近くあればやれないことはないよ
リムーブに失敗したらロックピックせずにもう一度リムーブすればいいだけだからね
最終的にはステルス確定の58以上まで上げると快適だと思う

解読は地図の必要スキル+5もあれば十分地図作成できるから問題ない
520名も無き求道者:2012/06/26(火) 08:29:35.06 ID:7gfAsno5
ハロウィンパーティ―装備が販売停止中なのはどうしてですか?
販売が再開される見込みはあるんでしょうか
521名も無き求道者:2012/06/26(火) 08:31:43.60 ID:7gfAsno5
あっ季節ものだからですか?
522名も無き求道者:2012/06/26(火) 08:34:27.94 ID:e/wh2W31
>>518>>519
おはようございます、ありがとうございます!
Wiki見てると激つらそうな感じがしてたのですが、20〜25くらいあればなんとかなりそうなのですね
盗みの方が不安ですが、なんとか頑張ってみます!

あれ・・・キャップ10\(^o^)/
523名も無き求道者:2012/06/26(火) 08:47:07.31 ID:klZsfLvn
>>521
そうです
他の季節物だとスイカキャップやサメの背びれ、目隠しも夏限定で発売されたりします
524名も無き求道者:2012/06/26(火) 08:54:43.76 ID:7gfAsno5
>>523
ありがとうございました
10月まで首を長くして待ってます!
525名も無き求道者:2012/06/26(火) 13:40:32.84 ID:6Q7wrP3v
>>522
ちなみに盗みも解読も「たかが20や40」でも、上げるのは他スキルの比較にならん程辛いよw
両方ともまずは目的の値まで悟りを探すトコから始めないといけないし、触媒だ材料だで金もかかる。
特に解読は、0の時点で高魔熟並みのマゾさ。

「解読3+盗み10」位の、ある程度トレハン出来る程度の形が出来たら、そっから先は割と楽しくやれるんだが。
そこに至るまでがまた…w
526名も無き求道者:2012/06/26(火) 14:02:43.99 ID:ycGvFx32
>>522 >>525
盗みは時石30と後はグルーで罠解除実用できる40まですぐだよ、本当に辛いのは60以降
解読もオークの教科書で20まですぐだし、後はD地図トレハンで稼ぎながら上げれる
トレハン体験したいならNPCがスキル0のFランク地図も売ってる
527名も無き求道者:2012/06/26(火) 14:47:15.25 ID:OG1MGGCD
生産特化キャラでワサビを日常的に取りたいので
イクシオンの友好か、イクシオンを倒せるギリギリの戦闘能力をつけたいと思っています

既にスキルキャップの850を使っているので、何かを削ることになりますが
最小のスキル枠で上記が可能な武器・スキルは何でしょうか?
戦闘に関係あるものとしては、筋肉が70位あります

よろしくお願いします
528名も無き求道者:2012/06/26(火) 14:50:47.65 ID:dtgswbb+
筋力削って筋力関係ないスキルとってみるとか・・・
529名も無き求道者:2012/06/26(火) 14:52:17.62 ID:ycGvFx32
>>527
無理に戦闘しなくてもソレスなら安全にワサビを収穫できるよ
どうしてもエイシスが良ければタルパレ入口のストックマンを倒したり、ザブールツアー等で友好取ったほうがいい
戦闘は特殊ペットならスキル無しでも扱えるし召喚なら単スキルでも戦える
530名も無き求道者:2012/06/26(火) 14:59:54.40 ID:rUUcUQ4v
>>527
イクシオンの有効を得るには、基本的にイクシオンより強いMobを倒す必要があるため
ちょっと構成変更程度ではやや厳しいと思われます。
逆に、募集をかけるなどで協力してくれる相手がいれば、
スキル構成を変えずとも取得することは可能です。

(ある程度筋力があるのなら)単スキルで一番現実的なのは銃あたり。
自己Buffで命中上昇可能、際立って高威力、
後退テクもあり、ノックバックで足が遅めのMobなら完封…と、
スキル61or71程度あれば戦技なしでも中位Mobには十分勝てます。
(装備や食事buffで底上げする等して頑張れば、タルパレ入口で友好取得も可能かも)
召喚も単スキルで安定した戦力を得られ筋力も不要。
ただし絶対的にはあんまり強くない(下位イクシオンくらいなら十分倒せるけど)のと
召喚する時間の分、戦闘態勢に入るまでの間をどうにかする必要はあります。
531名も無き求道者:2012/06/26(火) 16:00:48.26 ID:OG1MGGCD
>>528->>530
早い解答ありがとうございます

筋肉は伐採や物を持てる等、いろんな経由でついていて、
戦闘を考えなければ自分的に使いやすい構成でした

特殊ペットはフィニュとかですよね
成長したものを買えばそのまま使えそうですが
育てる過程に調教も要るとなると、別の問題が出そうです

戦うなら銃が良さそうですが読む限り、
友好を取ってしまえればそれが一番良さそうです
ソロでちまちまやっているで、援軍が居ないのですが
ゲーム内で募集を掛ける時は、どこで(auc?)、どんなふうに
募集したらいいでしょうか? また報酬は必要でしょうか?
532名も無き求道者:2012/06/26(火) 17:08:59.01 ID:c5JF54NG
>>531
>ゲーム内で募集を掛ける時は、どこで(auc?)、どんなふうに
>募集したらいいでしょうか? また報酬は必要でしょうか?

募集CHで「**討伐PT募集」とでも書いておけば集まる(**はザブールやタルなどイッション友好のとれるもの)
戦闘スキルないだの戦えませんだの余計なことは書かなくていい
報酬は道中のdropを分配でいい あれこれ悩む前にまず募集してみれ
533名も無き求道者:2012/06/26(火) 17:49:46.50 ID:OG1MGGCD
募集CHですね
MOE住民は優しい人が多いので、ザックリ建ててお願いしてみます
ありがとうございます
534名も無き求道者:2012/06/26(火) 22:19:30.60 ID:JfUFivsE
アサシンパッシブに6%移動速度上昇とありますが
基本移動速度の値はいくらでしょうか?
535名も無き求道者:2012/06/26(火) 22:26:20.40 ID:dtgswbb+
100(%)
基本速度単位ないんじゃなかったっけ
536名も無き求道者:2012/06/27(水) 02:49:57.20 ID:ouu89/K7
精錬武器によるレゾナンスbuffは自分と相手双方にbuffが発生するということですが、
buffが発生している間は相手の人も持ち替えができなくなっているのでしょうか?
537名も無き求道者:2012/06/27(水) 07:47:14.87 ID:RgODmGo3
久しブリブリにログインしようとしたら最後にログインしたキャラ名を入力ちなさい
ってでたんだけど
もちキャラ名なんて忘れた
どうすりゃいいのよ?ねえ?
538名も無き求道者:2012/06/27(水) 08:08:38.19 ID:d3NK35aP
>>536
No

>>537
HDD内のMoEフォルダ見る
詳しくはWiki
539名も無き求道者:2012/06/27(水) 08:08:40.30 ID:RbDEmkOp
>>537
とりあえず公式ページの「キャラクター認証」導入のお知らせを読みましょう
540名も無き求道者:2012/06/28(木) 11:50:56.95 ID:VHWAw+kW
かなり久々にインしたんですが
warageのタイムカプセルの中の物が無くなるとかって、あります?
ノアピースの仕様が変わってるみたいなんで、そのせいかも知れないけど
材料系のものをぶち込んでいたはずなのに、綺麗さっぱり無し

あと新しいノアピースの仕様は、前みたいに場所ごとに持たなくてよくて
一つにまとまる…という以外、何か変わったことがあれば教えてください
541名も無き求道者:2012/06/28(木) 11:53:48.96 ID:VHWAw+kW
追加

フィニュが出た頃に来れなくなったんで、レベル10位の藁カゴに入ったフィニュがいるんですが
何か仕様や能力が当時と変わったりしてますか?
新しいのも出たみたいなんで、気をつけることがあったら教えてください
542名も無き求道者:2012/06/28(木) 12:35:38.27 ID:6LfY9vgx
>>540
タイムカプセル消失は本来ならありえない仕様だけど不具合等で消えた可能性はあるね、だめもとで運営に聞いてみるといい
ノアピースは統合されたのを知ってるなら大丈夫、登録されてる場所は/noahのコマンドで確認できるよ
フィニュは見た目モーションや一部技が変更されて以前より強化された、新たに気をつけるような事は特にないよ
543名も無き求道者:2012/06/28(木) 12:51:04.58 ID:VHWAw+kW
>>542
アイテム枠や銀行に入れてた課金物なんかはそのままなんで
垢ハックとかでは無さそうだけど、不具合かな。ダメもとで聞いてみます

知り合い殆ど見かけないでボッチなんで、フィニュ育てて遊んでみるか
どうもありがとう
544名も無き求道者:2012/06/28(木) 16:15:24.72 ID:RjHNQ1vh
精錬の泉ラッキータイムは、リファインの結果もよくなるのでしょうか?
545名も無き求道者:2012/06/28(木) 23:52:42.84 ID:6LfY9vgx
>>544
精錬のみです
546名も無き求道者:2012/06/29(金) 00:06:12.95 ID:F5ydEu4U
解読が20.1になったので、NPCからF地図を買ったのですが
使ってみたら「この地図は現在使用できません」と言われてしまいました
もっとあげないとだめなのでしょうか
547名も無き求道者:2012/06/29(金) 00:16:17.02 ID:/j/AvDqT
その地図が使われた後だっただけで
前のトレハンポイント出現から30分立てば再度使用可能になる
548名も無き求道者:2012/06/29(金) 00:25:09.17 ID:F5ydEu4U
>>547
ありがとうございます!
そうか・・・先にとられてたらだめなのですね・・・
助かりました!
549名も無き求道者:2012/06/29(金) 00:31:32.74 ID:MgLh82bH
>>546
念のため補足
ゾーンによってはラグでゾーン情報の取得に時間がかかり、使用できません状態になる事もあります
なので少し待ったり現地の近くにいくと使用可能になる事もあります
550名も無き求道者:2012/06/29(金) 02:42:40.94 ID:F5ydEu4U
ありがとうございます!
自作の地図で無事初トレハンできました!
調子にのって二回やったら、二回目はちょっと強いのがでて驚きましたw
トレハンたのすぃ・・・
551名も無き求道者:2012/06/29(金) 11:30:51.80 ID:pOYK++CD
最近復帰したんだけど一人が寂しくてどこかのFS入りたい鯖はP
どうやって募集したり聴いたりすればいいかね
552名も無き求道者:2012/06/29(金) 11:33:16.12 ID:/h0pSnOR
貴方がこのスレに書き込んだようなノリで募集chに書き込めばいいんじゃないでしょうか
553名も無き求道者:2012/06/29(金) 11:35:13.33 ID:pOYK++CD
>>552
ありがとう
やってみよう
554名も無き求道者:2012/06/30(土) 00:33:44.01 ID:f1a9lsyX
ワラゲ初心者です
ワラゲで索敵と敵をタゲるコマンドかマクロはありますか?
タゲはマウスが一番いいと聞きましたがどうも上手くいかないので
555名も無き求道者:2012/06/30(土) 02:20:51.05 ID:Unc/mteU
ダーイン山で鉱石ほりが一段落したので、レコ石テレポしようとしたのですが、テレポが出来ず、かわりにレコ石に「移動先のゾーン以外からは使用できない」みたいなことが書かれました

あまりテレポは使ってない方ですが
前から出来ないものでしたでしょうか?

また、上記の場合行きたいところ(銀行前とか)にいくにはどうしたらよかったのでしょうか
よろしくお願いします
556名も無き求道者:2012/06/30(土) 02:29:02.22 ID:IceUWhqB
どこに行こうとしてたんだ
ネオク高原とかはマップ内でしかレコ石使えないよ
557名も無き求道者:2012/06/30(土) 02:29:50.55 ID:IceUWhqB
558名も無き求道者:2012/06/30(土) 02:39:40.93 ID:EKaz4ZjZ
神秘サムライを作ろうと思っています。
最近対策されたと聞きましたが、どう変更されたのですか?
559名も無き求道者:2012/06/30(土) 07:18:23.81 ID:QT/HxTYT
神秘サムライは特に何も変わってないと思うが…
どんな話を聞いたのかこっちが聞きたい
560名も無き求道者:2012/06/30(土) 07:29:49.35 ID:zTC+7hEa
雑魚狩侍沸きすぎのエイシスいっちょん強化のことだと思う

誰がやってもめんどくさくなって、効率が低下しただけのこと
561名も無き求道者:2012/06/30(土) 07:37:40.63 ID:tjoiNZKf
>>555
同一エリアからじゃないと使えないからゴミと思わずに、
「目的エリアから少し歩けばいける、どこからでも飛べる場所」
のレコ石を取ればいい。
同一じゃないといけないエリア跨いでる場合でも中継しまくれば手間はかかるけどテレポ連発でいける
562名も無き求道者:2012/06/30(土) 13:34:17.30 ID:gqphLj90
MOEをプレイするのに新しくパソコンを買おうと思うんですが
32bit版を買うべきでしょうか
64bit版では不具合が多いみたいですけど
64bit版を使っている人ってどれくらいいるんでしょうか

563名も無き求道者:2012/06/30(土) 13:53:50.75 ID:rQ4VUIL3
>>562
当然Win7の話だと思うが、現在Win7でプレイしている人のほとんどが64bitだと思うよ
サポート対象外ではあるけど一応普通に動くし、せっかく買うのに今更32bitでは扱えるメモリの限界が低すぎる
564名も無き求道者:2012/06/30(土) 14:00:06.58 ID:gqphLj90
>>563
Win7です書かずにすみません
そうなんですか
64でプレイしている友人がしょっちゅうフリーズしたり
アイテム消失したりしているので
32bitじゃないとまずいのかと思ってました
64bit版を買うことにします
ありがとうございました!
565名も無き求道者:2012/06/30(土) 14:18:14.13 ID:zTC+7hEa
アイテム消失はよくわからんが
フリーズ間のプレイデータが失われて、プチ巻き戻りでやられたとかかね

てか、その程度の知識しかないなら、ネットサーフとMoEくらいしかやらねーだろ
めんどくさいの避けるなら32Bit版で良いぞ
メモリ4Gでも、エリア移動で多少ストレス感じる程度で、宮殿やカオスは問題ない
566名も無き求道者:2012/06/30(土) 14:22:04.20 ID:zTC+7hEa
俺のcorei3/4Gメモリ/GPUのサブマシンでもニコ動やTVみつつMoEで調教プレイとかもメモリ4Gで余裕だし
64Bitいかせるような16ギガとかつんでも、ぶっちゃけ過去の遺物MMOであるMoEじゃいかせないよ
567名も無き求道者:2012/06/30(土) 15:38:31.61 ID:WzlEIYvN
目的と用途をちゃんと把握してない奴に限って、不必要にスペックこだわる
メモリ4GB以上あったってMoEには大して関係ないわな
8G〜16G積んでいても重いところは重いし
ネトゲみたいに問題起きたらリアルタイムで困るようなものはスペックより安定性が優先だろ

高スペックだけど動作保証されてなくて、たまにフリーズしたり不具合の可能性が必ずあるPC
高スペックではない必要十分な性能はあり、動作保証もされてて安定して動くPC

高スペック必要な事やらない限り、どう考えたって後者
3万以下のMoE用PCを別に用意するって選択肢もあるかな
568名も無き求道者:2012/06/30(土) 15:44:21.28 ID:rQ4VUIL3
MoEの為だけにPC買うわけじゃないんだから、汎用性のある方買うのも手だろう
win7の32bitがガチ安定しているわけでも無ければ、64bitが不具合だらけなわけでもないんだし

MoE専用PCとか、どんだけ人生をMoEに捧げてんだよ
569名も無き求道者:2012/06/30(土) 16:05:49.53 ID:zTC+7hEa
いやだから、汎用性をいかす使い方しないだろって意味
PCはすぐに型落ちして安くなっていくんだから、不要なときに汎用性が高いスペック用意しても
いざ使うときには既に型落ちしてるのがお約束だよ
だったら今ならMoEやネットサーフを同時にやっても問題ないローコスト機で様子見は選択肢だよ
570名も無き求道者:2012/06/30(土) 16:26:57.67 ID:WzlEIYvN
>>568
間抜けな>>563書くだけあるわ
571名も無き求道者:2012/06/30(土) 17:09:46.66 ID:DjQANYC3
安定性を重視するとしても、32bitじゃなきゃいけないことも無いね
572名も無き求道者:2012/06/30(土) 18:19:08.04 ID:f1a9lsyX
普通の会社ならwin7の64biに対応するよね

これだけ長く続いて人気も衰えてないゲーム
作り直しってぐらいのアプデがあってもいい
何でユーザーがパソコン買い換えるのになやまなkれば・・・

ゴンゾ、インデックス、ロッソ自社制作のゲームが足引っ張ってるんだよね
573名も無き求道者:2012/06/30(土) 18:32:15.94 ID:B3CJgP3D
MoEのスカートってプリーツスカートしか見たことないんですが、タイトスカートってあるんでしょうか?
574名も無き求道者:2012/06/30(土) 20:46:36.65 ID:1cqFMeyw
形状だけなら豹柄の腰巻きやアニマルレザーミニスカートが近いかな
575名も無き求道者:2012/06/30(土) 20:48:05.20 ID:QT/HxTYT
俺もタイトスカートを探したことがあるんだが、豹柄の腰巻くらいしか見つからんかった…
あとはパンクレザーなら遠目に見ればそれっぽいかもしれない
576558:2012/06/30(土) 21:04:31.05 ID:EKaz4ZjZ
>>560
有難うございます。
エイシスのイクチオンが強化されたのですね。
577名も無き求道者:2012/06/30(土) 21:09:16.77 ID:B3CJgP3D
>>574-575
情報ありがとうございます
こぐ姉にOLの格好させてキック上げたかったのですが無念でなりません
578名も無き求道者:2012/06/30(土) 22:35:50.60 ID:O3B/RfH6
ガチャで染色可の服と花びら交換券が出たので
自分で染めてみたいと思ってます

裁縫スキルはあるので、調合を染色液が作れるレベルまで上げたいんですが
材料・時間ともスキル上げしやすい方法があれば教えてください
579名も無き求道者:2012/06/30(土) 22:45:47.33 ID:FTni3N1F
>>578
0〜15 ポイズンポーション
15〜30 キュアポーション
がいちばん材料集めから手っ取り早い 30はシップ用だから要らないなら25とかで
580名も無き求道者:2012/06/30(土) 22:46:51.83 ID:O3B/RfH6
即答ありがとうございます!
早速やってみますー
581名も無き求道者:2012/06/30(土) 22:47:39.03 ID:FTni3N1F
あ、15.0だとキュアポーション成功しないから
15〜17程度スタミナポーション

ポイズンとスタミナポの材料は蛇で取れるから蛇の方がいいかもしれない
582名も無き求道者:2012/06/30(土) 23:27:01.13 ID:WzlEIYvN
>>571
ヒント>動作保証

>>572
まあ、そうなんだけどね
583名も無き求道者:2012/06/30(土) 23:27:23.35 ID:P923pyeI
ネオク高原のガープとエリゴスはPT組んで倒すの?
それとも横殴り(共闘?)しておk?
584名も無き求道者:2012/06/30(土) 23:52:07.19 ID:nextlYST
>>581
別にスキル上げで成功する必要は全くないけどな
まあ毒の集めやすさ的に海蛇狩れるなら蛇がベストだと思う
鹿角はエルク>回廊>丘くらいの集めやすさ
強さは逆
585名も無き求道者:2012/07/01(日) 08:46:41.62 ID:L/THXoy7
>>583
横から殴っていいよ
今やほとんどスキル上げ・ペットのLv上げのための的にされてるからね
ただダメージ与えすぎると攻撃飛んで来るし周りから疎まれるしでいいことないから、ナイフとかの弱い武器を使うんだ
586名も無き求道者:2012/07/01(日) 09:19:10.18 ID:5U53CPKj
>>583
弓や銃は、一番弱い武装で
例えばショートボウ+ウッドアローの組み合わせとか

最近の共闘、地震が起きる理由を知らないヤツいね?


あと共闘は倒すのが目的の人は少ないから、高火力で瞬殺しようとするヤツは邪魔に思われる
最低なのが高火力の飛び道具で地震を誘発しまくった上に、自分がタゲられると一目散に逃げるヤツ
まあ誰も何も言わないだろうし、晒しスレとかに名前が載る程度だろうけど
587名も無き求道者:2012/07/01(日) 09:56:10.62 ID:50yfJ3wh
あまりに酷いって周りから見られるとリザ飛んでこなくなるくらいかな
588名も無き求道者:2012/07/01(日) 11:25:32.73 ID:iJjKLpsQ
露天について質問があります

1)ノアフラッグメントは通常露天で売っていますか? 固定の場所はありますか?

2)↑を買おうとして思ったんですが、MOEの露天は何を売っているのか看板が出せませんよね
  自分で回ってみた感じでは、西広場?の各NPC付近にそれ系のアイテム(料理・裁縫・鍛冶等)、
  銀行へ行く橋の所に石、銀行員の近くに高額の課金物等・・・という感じがしました

  ・この他に、暗黙の了解で決まった場所があれば教えてください

  ・自分が露天を出す場合も、わざわざ開いて売っているものを見てもらえるまでが
   大変に思いますが、何かやり方がありますか?

  ・銀行からかなり離れた場所に高価なものが(露天上限近く)が売っていましたが
   買いたい場合どうやってお金を持って行くんでしょうか(重量の問題)
   銀行に戻るのはテレポか何かで記録しておけば出来るかなと思いますが・・・。

看板が出せないこと、お金に重量があることの対応が、まだよくわかっていません
よろしくお願いします
589名も無き求道者:2012/07/01(日) 11:55:42.32 ID:50yfJ3wh
特定の物品の露店聞くならここよりは相場スレのほうが適正だと思うけど、
ノアフラはフツーに露店でもベンダーでも売られてる
鯖によって露店の場所は違うだろうけど、ブラドからもらってそのままガータン裏で売ってるのを見る
ガータん裏で鉄屑の買取をしてもいい

取引スキルを揚げると看板出せるよ、スキル足りないならペットでもいい
ペットの名前を利用して売り物の説明をしておくんだ
売買chを立てておくのも効果的
売れ筋の人は売る工夫・努力を怠らないものだ
なにより大事なのは継続すること

重量に関しては神秘・取引でどうとでもなる
露店上限価格なら重量200だから構成によっては持ち歩けない額でもないしね
売るつもりがない人もいるかもしれない
最悪の場合、重量オーバーまでお金持って誰かに押してもらうのも手
露店を銀行近くまで押していくことも可能だけどオススメはしないよ


・・・と言ったところでこれくらいのことは出来ればゲーム内で聞いて欲しい、MMOなんだから
それ言ったらこのスレの存在意義否定することになっちゃうけど
590名も無き求道者:2012/07/01(日) 12:01:25.52 ID:L/THXoy7
欲しいものがあったら買いCHを立てるかSHOUTするんだ
そういう売買が少ないものの露店を探すなんてのはすごく効率悪いぞ
591名も無き求道者:2012/07/01(日) 12:15:38.84 ID:iJjKLpsQ
解答ありがとうございます

>>589
いろいろ対方法があるんですね
美容の人が看板出してるのは見ましたが
取引スキルを上げると他のスキルが減るので---と思ってました
ペットの名前は気づきませんでした。これ便利ですね

>>590
売買が少ないものなのか、よくわからなかったので。
今後はシャウトも活用してみます

>>これくらいのことは出来ればゲーム内で聞いて欲しい

話しがずれますが、FSってどうやって入るんでしょうか?
ネトゲ3つほどやったことがあって、MOE以外は
オープンチャットで募集がよくあったり、高レベルでもギルド無所属(ギルド名がついてない)だと
入りませんか?と声掛けられるのが普通でした

MOEはみんなギスギスしてないし、その場その場ではよく助けてくれるんですが
FS入る?と言われたことありませんし、募集も見かけません
592名も無き求道者:2012/07/01(日) 13:29:16.65 ID:5U53CPKj
>>591
FSはチャンネルで募集してるところ以外は、まず勧誘しないと思う

特に昔からあるFSは今じゃコミュニティとして機能してなかったり
例えば所属数は50以上なのに、同時ログイン数は最大でも一桁とか・・・
593名も無き求道者:2012/07/01(日) 14:03:22.65 ID:50yfJ3wh
不定期的に運営あげてFS勧誘キャンペーンってのはある
けど基本的には知り合いが加入しているFSに入れてーって言ったほうが早い
全く知らない人ばっかりのところにいきなり飛び込んで長続きするとは思えないからね

受け身じゃつまらないぞ
594名も無き求道者:2012/07/01(日) 14:24:49.54 ID:iJjKLpsQ
初めたばかりなので、狩場やその時々で
見るに見かねて助けてくれる人等と、その場一言二言話すことはありましたが
個人的な知り合いはまだいません

MOEはあるレベルが同じ場にいるわけではないので
よく顔を合わせる人というのは、あまり無いですよね
それでwikiを読んで判らないことをここで聞いてました

勧誘キャンペーンやチャンネル募集もあるみたいのなので
そういうの見つけて入れてもらおうと思います
ありがとうございました
595名も無き求道者:2012/07/01(日) 14:26:00.20 ID:OfAQQw0f
リログするとショートカットだのウィンドウ位置が初期化されます
デフォルトマクロの復元と保護はOFFにしてるし同アカのメインキャラは症状なし
初期化されるのはウィンドウ位置・ショートカット(マクロ)・オプションの設定の三つ
同じ症状出て回復した人か回復方知ってる人教えてください
596名も無き求道者:2012/07/01(日) 14:27:18.15 ID:NJ9eZa8W
iniが読み取り専用になっちゃってるとか?
597名も無き求道者:2012/07/01(日) 14:31:38.02 ID:yhthYk5I
初歩的な質問で申し訳ないのですが、
所持枠や銀行枠も、露店枠と同じで1枠に付き1000個までしか置くことが出来ないのでしょうか。
598名も無き求道者:2012/07/01(日) 14:36:27.70 ID:seH90VIl
スタックできる数は上限1000個と決まってます
599名も無き求道者:2012/07/01(日) 14:38:59.67 ID:OfAQQw0f
今確認したらスキルのup設定もLOCKにしてたのがUPになってました
600名も無き求道者:2012/07/01(日) 14:39:35.36 ID:yhthYk5I
>>598
それは、1000個を超えたら、更に枠を使おうとも保持できない。各アイテムの最大保持量はそれぞれ1000個である、
ということでしょうか?
601名も無き求道者:2012/07/01(日) 14:42:37.06 ID:iJjKLpsQ
1001個からはもう一枠用意すれば、別枠でまた1〜で所持できます
一枠の上限が1000個
602名も無き求道者:2012/07/01(日) 14:42:57.04 ID:OfAQQw0f
>>600
枠一つで千個のはずです
魔術師か生産職でもなければ一枠に千個アイテムを入れることはあまり無いと思いい¥ます
603名も無き求道者:2012/07/01(日) 14:43:01.26 ID:B5gSCOoF
>>600
違う
1枠に入るのが最大1,000個
1001個目は空いてる枠に入る
枠がある限り同じアイテムは(一人1個制限などが無い限り)いくらでも持てる
604名も無き求道者:2012/07/01(日) 14:46:22.66 ID:yhthYk5I
>>601
>>602
>>603
なるほど、ありがとうございました!!
605名も無き求道者:2012/07/01(日) 19:00:59.93 ID:VIAklA+D
MOE入れなおしたら自決しました
606名も無き求道者:2012/07/01(日) 19:02:22.56 ID:zj766kDv
自決してどーすんだよ
607名も無き求道者:2012/07/01(日) 19:05:33.36 ID:9dfVa4jG
何も自ら命を絶つことはなかろうに
608名も無き求道者:2012/07/01(日) 19:18:11.61 ID:D0kNCACn
/killmyself
ゲーム内で自決したい時にどうぞ
609名も無き求道者:2012/07/01(日) 19:37:55.74 ID:o7vlrlS3
FS入れてくれないかなと受け身で生活し早4年、勧誘0ってところだな
610名も無き求道者:2012/07/02(月) 08:38:29.75 ID:RwJgAG9y
非戦闘で筋力100キャラに伐採90と刀21(チェインソー用)を入れようか迷っているのですが、これだと大体どの木程度までが伐採可能でしょうか
ちなみに神秘ホリレコもちでタゲ切りはもっていません
トレントと竹は無理かなと思うのですが他がいまいちわからなくて
611名も無き求道者:2012/07/02(月) 08:51:47.80 ID:YjhMpikt
竹はサベから遠いところだけ伐採してれば問題ない
トレントはオル友好とビジポ持っとけば何とかなる
612名も無き求道者:2012/07/02(月) 08:56:26.65 ID:QdPNZ6z/
全部切れる
あとチェインソーは別に刀剣0でも使える。20振ってたら命中が5上がるから無意味ではないが
伐採削ってまで筋力に振るのは伐採のみについて言えば完全に非効率
2スキル間の比較でなら伐採100筋力90にした方がいいし、刀剣20振るならそこから回した方がいい
タゲ切りはチャージ墓地霧、暗黒9が使えるだけでも立ち回れる
特に伐採だけなら大した敵もいないから上記で充分
613名も無き求道者:2012/07/02(月) 12:56:35.25 ID:YCbdFGoY
>>609
新卒カードと一緒で、新規の空気を失った今は無理かなぁ
実際セカンド以降のキャラの場合、完成したらすぐ次のキャラ始めちゃうのがもえたみなので
セカンド以降を誘ってもすぐに消えちゃう確率が高いのよ
614名も無き求道者:2012/07/02(月) 13:56:04.15 ID:r9xbzfiq
>>613
流石に12キャラ作ったらキャラ作りはもういいかなあ
適当に使いたいキャラで本スレツアー待ちの日々です
615名も無き求道者:2012/07/02(月) 14:16:07.69 ID:RwJgAG9y
>>611
>>612
工夫さえあれば全部案外いけるんですね、安心しました
ちょっとスキルいじったり友好とかアイテムをもたせて伐採してみます
ありがとうございました!
616名も無き求道者:2012/07/02(月) 14:41:53.09 ID:prXTk8Um
>>610
竹はエルビン山脈いけるなら村から降りたとこにある
周りノンアクの猿だけだからおすすめ

チェインソーの刀剣21はアタックに使う際の必要スキルであって伐採使用時には無関係
617名も無き求道者:2012/07/02(月) 20:33:20.51 ID:RwJgAG9y
>>616
今戦闘できるキャラでいってみましたがノンアクなのですね、あれだったら伐採できそうです
たどり着けるかわからないですが行ってみますね
伐採の攻撃力には刀スキル値が反映されないんですね、知らなかったですありがとうございます!
618名も無き求道者:2012/07/03(火) 03:24:10.90 ID:Endp7kw4
キャラクター整理をしようと思うのですが
戦技90,生命筋力100の時の石って売れますか?
このまま消すのはなんかもったいない気がしてしまって
619名も無き求道者:2012/07/03(火) 03:34:21.49 ID:ZIGE9noK
売れます
620名も無き求道者:2012/07/03(火) 04:03:13.62 ID:dgbzCpnb
石抜きで総額1Mくらいにはなるな
621名も無き求道者:2012/07/03(火) 05:40:52.08 ID:IbEgnEWr
戦技は90.1にしてから売ったほうがいいな
100まで上げれば石なしでも1M↑狙えるだろ
622名も無き求道者:2012/07/03(火) 10:33:31.56 ID:JXeSirnk
ダイアロスには何故アルター屋がないのですか?
帰りはホームレコードがありますから、営業すれば、はやると思うのですが。
スルト・尼巣・谷・イルヴァナ・森前・箱舟、ぐらいは飛べるようにしてほしいですね。

加えて、神殿や千年は募集CHでの告知だけでなく、アルターも出してほしいのですが。
お金なら1回1k払いますのでよろしくお願いします。
神秘使いも10人運んで10kならそこそこうまいでしょう。
623名も無き求道者:2012/07/03(火) 10:37:46.96 ID:3NaTYJcB
うまいと思うなら自分がやってみてはどうでしょう?
624名も無き求道者:2012/07/03(火) 10:42:23.52 ID:dgbzCpnb
うん、その値段だと美容みたいな半分ボランティアですよね
自分でやってみたらいいんじゃないかな
625名も無き求道者:2012/07/03(火) 10:46:45.92 ID:E7lpFCln
>>622
叫べばただでやってくれる人だらけの世界だから
はっきりいって成り立たないのが原因かな
さらに問題としては千年はHPにしないとアルター出せないし
レク丘は同エリア内からしか飛べない
方舟は登録すればすぐアルターから行けるし
森前くらいの距離は走ればいい
自分でテレポとって、足りない場所は
知り合いに頼んだり、募集やシャウトがいいかもね
626名も無き求道者:2012/07/03(火) 10:49:51.72 ID:3NaTYJcB
こっちにとんでエリア移動して次はこっちにとんで、はい。ちゃんとついてきてくださいねー
的な感じでなんだかお互い気まずそうw
627名も無き求道者:2012/07/03(火) 10:58:44.73 ID:E7lpFCln
追記だけど、質問者は他のMMOから来た人なのかな?
確かに他の世界だと利用者も多いから商売にはなる
でもMoEはスキル制だから誰でもテレポをとることが可能なシステムだから
需要が少ないからなかなか成立しない
さらにユーザーの性質上叫べば誰かやってくれて
報酬渡そうとしたら逃げられることがある世界だから
なかなか難しいと思う
カオスアルターとかずっとボランティアだからな
628名も無き求道者:2012/07/03(火) 11:09:02.06 ID:JXeSirnk
>>625
なるほど、非常に説得力のありますね。
ほぼ同一のサービスを提供している死体引寄せ屋は存在するというのに(しかも彼らは2k〜5kで請負っている)不思議なものですね。
しかしこれだけ古いゲームで、今までアルター輸送屋が定着しなかったというのなら、これからもありえないのでしょう。
629名も無き求道者:2012/07/03(火) 11:16:14.03 ID:3NaTYJcB
死魔育てたことないけど、コープスは全然同じサービスじゃないと思いますよ。
死体があるマップまで一緒に行って、かつコスト280Gの魔法を使うんだから。

SB引き寄せで高スキル下がると結構手間がかかるからっていう事情もあると思う。
それとテレポと違って自分では無理(他人の霊体にかける魔法だから)
630名も無き求道者:2012/07/03(火) 11:28:31.53 ID:JXeSirnk
>>629
死体引きよせは、アルター輸送(NQ2)+コープス(PNQ7)+リザ(PNQ1)+HA(NQ3)+RA(NQ3)がセットになっていることが多いようですね。
これだけ触媒と手間をかけて、たった2kで請け負っているのですよ(宮殿やタルパレは5kのことが多いようですが)。
もし、アルター屋があるとすれば、このアルター輸送の部分だけを切り取ったサービスになりますからね。
ほぼ同一のサービス提供と考えて問題なかろうかと思いますよ。
631名も無き求道者:2012/07/03(火) 11:46:38.89 ID:3NaTYJcB
そうですか。じゃあ同一のサービスなんでしょうね。
632名も無き求道者:2012/07/03(火) 11:49:20.65 ID:JXeSirnk
いえ、違いますね。
同一のサービスではないですね。
ほぼ同一のサービスですよ。
633名も無き求道者:2012/07/03(火) 12:01:28.25 ID:3NaTYJcB
リボーンなくても死体のとこまで護衛したらいいってこと?
死魔ディスってるの?
634名も無き求道者:2012/07/03(火) 12:01:59.06 ID:3NaTYJcB
リボーンじゃなかった。コープスorz
635名も無き求道者:2012/07/03(火) 12:11:47.03 ID:FQ9reQR4
アルター屋はどう考えても受動的になる
来るか来ないかわからん、しかも1回1K程度なら適当なmob狩る方が儲かる
定点美容や回収屋は会話を楽しむRP目的もあるだろうしな

募集は集合時間指定されてるんだから、間に合うように行けとしか言えん
お金は出すからと送迎まで求めるとか、どんだけ過保護環境で育ってきたのかと・・・
(生産で千年とかなら知り合いに頼めばいいしな)
636名も無き求道者:2012/07/03(火) 12:12:53.98 ID:E7lpFCln
死魔での引き寄せはSBでの引き寄せによる
スキル減少を回避出来るから需要がある
637名も無き求道者:2012/07/03(火) 12:15:43.93 ID:E7lpFCln
>>635
当然のようにテレポ屋のある世界だと
金払ってとばしてもらうのが当然って意識になるんだよ
自分は他にはFF11しか知らないが、テレポ募集は日常茶飯事だった
638名も無き求道者:2012/07/03(火) 12:24:31.79 ID:JXeSirnk
>>635
お金の話は他でも出ていましたが、このゲームは儲けじゃないみたいなんですよね。
より手間のかかる引寄せがたった2kですからね。しかも受動的にCH建てて待ってる人がいるぐらいです。
mob狩る方が儲かるというのは説得力がないというものです。

まぁそれと過保護環境とやらは、議論の流れと関係ないですね。
多くの人が同じ場所に向かうのなら、そこにサービスを提供する人がいてもいい。
そしてそのやり取りに対価が支払われるというのも自然な流れかと思いますが。
誰かが料金とってアルターを出せばいいものを、みんなで走って現地集合ですか?
個々で神秘58をとってもいいですが、たいていのPCの行き先なぞほとんど決まっているものですからね。
まぁ、また何か別の価値観からのご意見なのかもしれませんが、私には理解しかねるというものです。
639名も無き求道者:2012/07/03(火) 12:38:49.82 ID:FQ9reQR4
>>638
3行目読めヨ・・・

あと、お前さんの理屈だと「送迎できない奴は募集立てるな」と言ってるようにしか見えない
どっちにせよ>>623-624でFA
640名も無き求道者:2012/07/03(火) 12:44:49.96 ID:JXeSirnk
>>639
>定点美容や回収屋は会話を楽しむRP目的もあるだろうしな
3行目というのはこれですかね?(何かを引用する場合はもう少し詳細に指定すべきですね)
もしそうであるなら、輸送屋RPを楽しんだらどうでしょう。
そんなやつはいないというのなら、それがこのゲームの文化なのでしょうね。
もうだいぶ長いこと続いているゲームですから、不合理な部分もそのままなのでしょう。

まぁ、あと623と624は説得力がないという話をしているのですけどね。
641名も無き求道者:2012/07/03(火) 12:57:04.32 ID:dgbzCpnb
ここは議論をする場ではないんで
議論したかったら本スレにでも行ってくださいませんかね
642名も無き求道者:2012/07/03(火) 12:57:50.52 ID:2tE47t/4
現状に不満があるなら自分で変えてみれば?
もっともらしい事を並べて不合理だ何だって他のプレイヤーを馬鹿にして見下してるが、結局他力本願か
俺も>>623-624でFAだと思うね。自分でやれ。
643名も無き求道者:2012/07/03(火) 12:58:02.18 ID:vCkkwy1q
基本的にレベル上限を目指すゲームでも
装備に大金がかかるゲームでもない。
よって唯一の推奨方向があるわけでもない。

ゲーム内で何をするのが楽しいかは、自分が決める。
効率厨には「不合理」であっても、その人は十分理由があってしている。
迷惑行為で無い限り、誰も止めない。
しない理由はその反対。

>>623に尽きる。嫌味じゃなくてね。
君を説得する必要は何もない。
644名も無き求道者:2012/07/03(火) 12:58:29.87 ID:2tE47t/4
>>641
すまん、それがいいね
645名も無き求道者:2012/07/03(火) 13:03:04.25 ID:s8PsLdwn
>>641
本スレに持ち込まれても迷惑だろう
646名も無き求道者:2012/07/03(火) 13:08:59.70 ID:JXeSirnk
わかりました。やめにしましょう。残念ですが。
647名も無き求道者:2012/07/03(火) 13:21:30.62 ID:Guxe0T82
ダイアロス島全土が載ってる公式の地図(キ・カ大陸もあれば尚いいです)ってあるんですか?
勿論RA時代を含めても構いません
648618:2012/07/03(火) 16:00:32.60 ID:Endp7kw4
>>619-621
ありがとうございます
石詰めてみます
649名も無き求道者:2012/07/03(火) 16:06:48.23 ID:UV7iobt9
大砲に関する質問です。
Wikiを見ると、
"一度の装填で3回発射する。何度装填しても3発以上にはならない"
と書いてありますが、これは「一度キャノンブリットをすると3つ分キャノンボールを消費する」ということなのでしょうか。それとも、「キャノンボール1発で3回攻撃が出来る」という意味なのでしょうか。
650名も無き求道者:2012/07/03(火) 16:12:08.31 ID:dgbzCpnb
「キャノンボール1発で3回攻撃が出来る」が正解
651名も無き求道者:2012/07/03(火) 16:17:43.21 ID:UM86E2Mc
>>650
あ、ありがとうございます。
キャノンボール自体にはATKも設定されていないようですし、
詰まるところキャノンボールとは、
「キャノンブリット(ドワーヴン キャノンを3回攻撃可能状態にするBuff)を行うための触媒」という扱いな訳ですね。
652名も無き求道者:2012/07/03(火) 19:46:09.72 ID:1L6D7QIx
よくもまあ ID:JXeSirnk みたいな馬鹿の相手してるもんだ
優しすぎにも程があるだろ

たまたま暇な人が多かっただけかもしれんが
653名も無き求道者:2012/07/03(火) 19:52:34.22 ID:KJEBzupi
>647
「ダイアロス島」でググッたら出てくるよ。
ただし、昔のものなので、現在実装されているいくつかの地方が記入されてないけど。
転載(個人サイト)のようだからURLは載せません。
654名も無き求道者:2012/07/03(火) 20:03:12.79 ID:/D3s2zTL
無線マウスを買おうか迷っているのですが、MMOによっては無線と相性が悪い
(マウスカーソルのスピード設定が反映されない等)といったことをたまに聞きます
MoE@無線マウスプレイで問題があるといった報告は今までにあったでしょうか?
655名も無き求道者:2012/07/03(火) 20:51:51.90 ID:u9pOJoxO
無線でやってるけど大丈夫だよ
MoEで無線マウスとの相性問題は聞いたことないな
656名も無き求道者:2012/07/03(火) 21:12:19.03 ID:/D3s2zTL
ありがとうございます
657名も無き求道者:2012/07/03(火) 21:28:30.35 ID:Guxe0T82
>>653
ありがとうございました
どうやら余計なワード追加してたようです
658名も無き求道者:2012/07/03(火) 23:29:33.47 ID:u8fYPcbw
ベンダーでアイテムを購入した人を特定する事は可能ですか?
659名も無き求道者:2012/07/03(火) 23:55:13.12 ID:dgbzCpnb
不可能です
660名も無き求道者:2012/07/04(水) 00:32:04.31 ID:KC5poa2h
ありがとうございます
661名も無き求道者:2012/07/04(水) 00:35:17.85 ID:n9vKBpZX
あれかなぁ、桁間(ry
662名も無き求道者:2012/07/04(水) 12:03:31.67 ID:qozlO4SE
PT勧誘アイコンの出現位置を変えることはできないでしょうか
メインバーを下にしてウィンドウ関係をL字に配置してあるんですが
PT勧誘アイコンがチャットウィンドウの裏に隠れてしまって
毎回ウィンドウを動かしてクリックしてます
ウィンドウ配置を工夫するしかないでしょうか
663名も無き求道者:2012/07/04(水) 13:20:46.17 ID:RZmrNQVx
>>647
古いけど一応公式ページにもあるよ
http://moepic.com/beginner/beginner16.php
664名も無き求道者:2012/07/04(水) 16:49:17.21 ID:41Tv/Bpp
ロア銃を作ろうと思うのですが、ロア以外にも何かスキルを詰め込もうと思っています
候補としては神秘と暗黒なのですが、神秘侍がSoIバサLB時-26.5までディレイ落とせば最速になるように
銃もある程度で催促になってロアのディレイ低下がLBで活かせなかったりしますか?
あとフュージョンをすると巨大化してしまうようですが、銃を使うにあたって大きいと困ることとかありませんか?
665名も無き求道者:2012/07/04(水) 18:21:38.85 ID:NCheLRaP
>>664
もしクリティカル&速度装備が揃っているならLBあると追加ダメの分モーションが長くなるので逆に弱くなる
そうじゃないならLBロアは有効、侍は左手アタックがあるのでまた事情が異なる
あと遠隔武器には射角があるので巨大化して発射点が上になると小さな相手に当てにくくなる、普通のキャラでもクモやサソリのような自分より背の低い相手には当てにくいので試してみるといいよ
666名も無き求道者:2012/07/04(水) 20:02:55.33 ID:7SvC46IE
困るとか以前にフュージョンはまず使わないぞ
PTメンに迷惑すぎるし
667名も無き求道者:2012/07/04(水) 20:26:44.87 ID:KEUApbXU
古参の方にお聞きしたいですが、どんなことがモチベになって続いていますか?
決して煽りではないです。他意はありません。
668名も無き求道者:2012/07/04(水) 20:29:00.22 ID:xOxGUJWZ
相方といちゃいちゃすごして早7年・・・

まぁ、その質問は本スレ行った方がいいと思うよ
669名も無き求道者:2012/07/04(水) 20:44:05.38 ID:KEUApbXU
7年とはすごいですな…
誘導ありがとう
本スレですか、行ってみます
670名も無き求道者:2012/07/04(水) 21:56:21.64 ID:Ycv2btx4
最近復帰しました。質問が2つあります

1.ノアピースが一つになる頃に休止したんですが
  キャラがブランクノアピースとリステルの2つを持っていました
  リステルも別枠でなく、一つに統合出来ますか?

2.その頃お世話になった方を探したいんですが
  同じエリアに入ればエリア情報でわかりますが、
  それ以外、探す方法はありますか?名前は覚えています

よろしくお願いします

671名も無き求道者:2012/07/04(水) 22:01:22.33 ID:CP8WCkw+
>>670
今は全部ひとつにまとめられる
/w all 知り合いの名前
672名も無き求道者:2012/07/04(水) 22:15:14.03 ID:41Tv/Bpp
>>665
ありがとうございます
速度装備はフィヨに毛が生えた程度ですがクリ装備はなんとかなりそうなのでLBはやめておきます
巨大化するとやっぱり小さいの相手にしたときに困るのですね
神秘はテレポもあるし、暗黒はテラチャ、ハング、サクリ、ギロチンも使えるしで便利そうかなと思ったのですが
どちらもあまり有効じゃないのかな
673名も無き求道者:2012/07/04(水) 22:16:26.13 ID:Ycv2btx4
>>671
ありがとうございます
674名も無き求道者:2012/07/04(水) 22:28:37.51 ID:Ve0C7+GE
>>672
暗黒が便利かどうかはさておき、2PCで合体する気なのかい?
675名も無き求道者:2012/07/04(水) 22:37:54.97 ID:jI0FKUsp
ペットの名前をつけたままケイジにしまう方法はありますでしょうか?
676名も無き求道者:2012/07/04(水) 22:43:40.26 ID:KVCp8ekj
ない
677名も無き求道者:2012/07/04(水) 22:51:14.42 ID:7SvC46IE
>>672
暗黒銃器やってるけど悪くないよ
ただ暗黒は基本からめ手なんで、ロア銃みたいなゴリ押しスタイルだとあまり出番はないと思う
678名も無き求道者:2012/07/04(水) 23:30:25.60 ID:11tcN5AI
>>672
自分も暗黒とってるけどギロチンまったく使わないな。
雑魚はギロチン圏内 = アタック1回で倒せる。
ST消費してGSP(マグネット包帯)使うくらいなら蛇弾1発使ってアタックする。
BOSSでもギロチン100ダメ < アタック1回だから使わない。

ハンギングはテラチャと併せてかなりいい感じに仕切り直すことができる。
679名も無き求道者:2012/07/04(水) 23:33:33.44 ID:SInZnqyc
ギロチンはdefの高いヤツ用で、STが丸余りのサムライとか銃で使うイメージ。
680670:2012/07/04(水) 23:52:24.90 ID:Ycv2btx4
たびたびすみません

ヌーブルのイーノスの所に行き、ブランクのアピースを装着した状態で
リスティルとラッカメリアのノアピースを渡そうとしますが、受け取ってくれません

どこか違ってますか?
681名も無き求道者:2012/07/04(水) 23:53:17.52 ID:7SvC46IE
ノアピ統合してくれるのはハイニじゃなかったか?
682名も無き求道者:2012/07/05(木) 00:03:55.73 ID:1oVAS43L
>>681
そうでした、出来ましたー
何勘違いしてたんだろ・・・orz
ありがとうございます
683名も無き求道者:2012/07/05(木) 10:38:58.45 ID:1oVAS43L
薬調合のスキル上げに「鹿の角」が必要なんですが
戦闘スキルが高くありません
一番倒しやすい鹿はどの辺でしょうか?
684名も無き求道者:2012/07/05(木) 10:49:25.85 ID:EOzv7qTe
>>683
ガルムやレクスールの鹿はそれほど強くないので武器スキル20〜30程度でも倒せると思うよ
685名も無き求道者:2012/07/05(木) 11:10:01.47 ID:4C1wudTF
行くまでが冒険のような気がしなくもない
686名も無き求道者:2012/07/05(木) 11:28:56.61 ID:1oVAS43L
>>684-685
刀剣40位です
行くまでやその周囲のmob含め、総合的に倒しやすいのはガルム・レクスールでしょうか?
687名も無き求道者:2012/07/05(木) 11:49:43.68 ID:0w9UhUh0
例え死んでもたいした問題はない段階だろうからといあえず行ってみるといいよ
最初の内にあちこち廻ってみて自分の目で色々確かめたほうがいいと思うんだが

MOEみたいな自由度の高いゲームって少ないからそういう感覚ってあんまりないのかもな
688名も無き求道者:2012/07/05(木) 11:53:20.03 ID:EOzv7qTe
>>686
鹿のいる場所自体は安全だけど道中のmobが少々厄介、レクスール側はアマゾネス、イプスからガルムに入るところに下忍がいるのですが、見つからないように突っ走れば戦闘無しで突破できます
スキル0でもいいのでグレイブヤードミストをスペルブックにチャージしてmobにかけながら進めばより見つかりにくくなります
あと刀剣40で盾等の防御手段があれば少し手強いですがエルビンのエルクも倒せると思います
689名も無き求道者:2012/07/05(木) 12:23:38.21 ID:uDecLOp7
ペットで忠誠心が低いと技が出せなくなるけど、どれだけ低いと出せなくなるの?
例えば、Lv90の技を出すにはどの程度の忠誠心がいるのか?、とか
690名も無き求道者:2012/07/05(木) 12:44:49.83 ID:eHY2JDxZ
>>689
物による。
忠誠がなくても出る技もある。
育成Wikiを参照すべし
691名も無き求道者:2012/07/05(木) 13:00:44.29 ID:XQJCNYyJ
育成wiki つながらないよ
692名も無き求道者:2012/07/05(木) 13:01:58.37 ID:EOzv7qTe
>>691
http://www6.atpages.jp/mwm/pet/
こちらのミラーを使うといいよ
693名も無き求道者:2012/07/05(木) 13:33:05.59 ID:1oVAS43L
>>687->>688
前に一度自分で行ってみたのですが、アマゾネス?(女の人のmob)に絡まれて摘んでしまいましたs
グレイブヤードミストを使いながら、見つからないように行ってみます
ありがとうございました
694名も無き求道者:2012/07/05(木) 13:50:56.82 ID:4C1wudTF
リンクするアクティブモンスター複数に襲われた場合、対処方法はほとんどないんでしょうか。

ビジポ等では効果切れたらまた全部襲ってくるし
テラーチャーム等でヘイト下げてみてもリンクでまた襲ってきます。
695名も無き求道者:2012/07/05(木) 14:02:58.60 ID:gcluiUp9
リンク元のmobを倒すかそいつのヘイトを切ってからインビジ系のタゲ切りをすればOK

ちなみにテラーチャームはそれ自体にヘイトがあるので
リンクするmobに使うと逆にリンクを助長することもあるので注意な
696名も無き求道者:2012/07/05(木) 14:52:46.66 ID:qYObzobC
種族によって矢・弾などの当たり判定的有利なものがあるようですが(パンデモスとエルモニーみたいな)
見える/見えない判定みたいなものも存在するのでしょうか?
昨日採掘してたら「ターゲットが見えません」と言われまして、もしかしたら一番背が高いパンデモスなら見渡せる分あまりそういう状態には陥らないのかな・・・と
697名も無き求道者:2012/07/05(木) 15:08:55.65 ID:og2c2K8n
>>694
死魔のグレイブヤードミストで知覚範囲を縮めておくのオススメ

>>696
それは目の前でDEPOPしたんじゃないかな?
背の高さとは関係ないと思うよん
698名も無き求道者:2012/07/05(木) 15:37:16.41 ID:QSMR9nJw
若干の 視界判定/届く範囲判定 の差はあるんだと思ってた。
アルケィナのクエストでも、エルモニーだけは、1階からではガープの石をミストにタゲれない、とかあったし。
699名も無き求道者:2012/07/05(木) 15:40:10.51 ID:0w9UhUh0
>>696
たまに地形の中にターゲットの中心があるものがPOPするのでそういうのが見えませんとなる
種族とか関係なしに採掘とか出来ません
700名も無き求道者:2012/07/05(木) 16:20:37.59 ID:68vOXJ80
>>698
タゲれるけどトレードが届かないんじゃなかったか?
701名も無き求道者:2012/07/05(木) 18:06:31.09 ID:JN43+40Y
藍染の剛弓(耐久5/26)→PC修理竹筒2個→藍染の剛弓(耐久24/24)
藍染の剛弓(耐久9/26)→PC修理竹筒1個→藍染の剛弓(耐久25/25)

耐久の差が20以上になる修理は30%で修理するより
耐久の差が20以内で修理した方がお得?WIKI間違ってる?
702名も無き求道者:2012/07/05(木) 18:50:09.92 ID:7Qqh+QKM
何が言いたいのか分からん
竹筒1個で修理したいなら20以内で修理すればいい
703名も無き求道者:2012/07/05(木) 19:01:09.17 ID:K9pDRIgN
>>693
アマゾネスくらいならそんな気にせずちょっと遠回りに走り抜ければいいよ
1発殴られたら死ぬみたいな虚弱体質でもなければ
704名も無き求道者:2012/07/05(木) 19:13:39.56 ID:JN43+40Y
PC修理で耐久30%以上なら96%で戻る予定が耐久の差が20以上になると90%?修理になるのかな?
705名も無き求道者:2012/07/05(木) 19:18:21.60 ID:eHY2JDxZ
耐久の変化と材料の個数は別の計算だってことだ。
何をもって「得」とするのかってことだ。
706名も無き求道者:2012/07/05(木) 19:24:52.58 ID:qYObzobC
なるほど・・・あまり背の高さは関係無さそうなのですね
ありがとうございますー!
707名も無き求道者:2012/07/05(木) 20:08:03.71 ID:7Qqh+QKM
>>704
何を〃計算してるんだ
5/26で最大耐久値が9/26より減ってるのは30%余裕で切ってるから当たり前の話だぞ
708名も無き求道者:2012/07/06(金) 12:44:12.21 ID:V1frM3OQ
5/26=19.2%
9/26=34.6%
709名も無き求道者:2012/07/06(金) 13:19:42.30 ID:V7zKeeXq
>>708
内部値があるのでこうはならない
710名も無き求道者:2012/07/06(金) 13:32:17.80 ID:SpE8IHT1
プレイ時間があまり長く無いのと1PCなので
露天を出来る時間があまり無く、短時間出しても殆ど売れません
(刺身とトマトジュースを置いています)

収入源として収穫したものをNPC売りして稼ぎたいんですが
直接NPC売りで高く売れるものは何でしょうか?収穫スキルは80位あります
711名も無き求道者:2012/07/06(金) 13:49:19.00 ID:uKUbJLoH
刺身とトマトジュースもNPC行でいいよ
収穫だと小麦とかコンニャク(料理が必要)、キノコキャップ・イクシオン友好あるなら光るキノコだろうか

NPCじゃないけど、大豆は買取露店建つことがまあまああるので、気が向いたとき集めるといいかも
マイぺにも入るから枠の心配もいらない

712名も無き求道者:2012/07/06(金) 13:52:38.79 ID:SpE8IHT1
>>711
ありがとうございます
大豆の買取露天はどの辺に建ちますか?
もし固定の場所があったら教えてください
713710:2012/07/06(金) 14:09:20.76 ID:SpE8IHT1
すみません、戦闘スキルがほぼ無いのでコンニャクは無理でした
714名も無き求道者:2012/07/06(金) 14:18:35.30 ID:jqFAmdEC
>>712
固定の場所というのは特にないかな、各銀行周辺や特にエルビン銀行あたり、常時買取があるような物でもないけどよく買取は見るので売買ch等をチェックしてみるといいよ、大豆はマイページにいくらでも入るので貯め込んでおける
715名も無き求道者:2012/07/06(金) 14:22:27.16 ID:jqFAmdEC
>>713
あとNPCではないけど、湧き水やたまねぎ等PCの買取露店が多い収穫物もあるので買取露店をチェックしてみるといいよ
716名も無き求道者:2012/07/06(金) 14:38:27.48 ID:S/q28S2z
コンニャク畑にいるパトローラーはちょっと離れたところに誘導してタゲ切るのがいい 
倒すのはめんどすぎる ネズミはシップ鎌のアタックでも十分倒せると思う
大豆はエルビンとか港で見るけど、たいていchも一緒にたつからそっちでさがしてください
717名も無き求道者:2012/07/06(金) 15:37:00.30 ID:5SsItpQ3
鯖も書かない男の人って・・・
718712:2012/07/06(金) 20:40:11.92 ID:D0VGZKdl
コンニャクでブログをググったら、刀剣コンニャクキャラみたいなのがあったので
ちゃんと倒さないといけないもんだと思ってしまいました
ものまね系でタゲ切れるかやってみます

玉ねぎ・湧き水はmobが居ない場所にあったので
収穫しておいて露天建ったら売ります
エルビンかチャンネルを見て探します。ありがとうございます
719名も無き求道者:2012/07/06(金) 21:28:03.12 ID:vXNnkvkT
>>718
E鯖なら買いたいな
湧き水は相場しらないけども
720名も無き求道者:2012/07/07(土) 04:49:59.07 ID:HeHnWZWx
話題切ってすみません
脳筋キャラと死魔破壊キャラを作りたいのですが、1垢でまとめるか2垢にするか迷ってます
後々の事を考えたら2垢にしたほうが便利でしょうか?
・ファーストキャラではない
・家あります
・2PCできます
721名も無き求道者:2012/07/07(土) 07:01:17.39 ID:IpyxQc90
脳筋キャラが死んだ時引き寄せられるように2垢にした方が良いんじゃない?
基本死魔キャラと同垢のキャラは死ぬ可能性が無い生産キャラにした方が良いと思う。
722名も無き求道者:2012/07/07(土) 07:20:25.66 ID:wh+N8Sa3
サモンバディについてなんですが消費MP28、必要スキル水泳50海戦士マスタリとなっていますが
これは通常の魔法スキルのように水泳が50より高ければMP減少の恩恵は受けられるのでしょうか
723名も無き求道者:2012/07/07(土) 07:28:31.91 ID:EDWzcKqT
盾紳士な兄貴たちに質問です
貫通した時のダメージ回避量を上げるには
AC、盾スキル、高AC盾など何が関係してるのでしょうか?
724名も無き求道者:2012/07/07(土) 08:39:10.85 ID:NtJthWbS
>>723
貫通じゃなくてダメージ軽減量の話だな。
それは単純に盾スキル、盾の種類による。

盾の種類ってのはつまり、
たとえばウォーシールドなら素材やグレードや消耗度やミスリル強化によらず軽減量は一定ということ。
軽減量の大きい盾は基本的にACの高い盾といわれてる。

あと防具のACは軽減前のダメージに関係するが、盾による軽減量には無関係。

ここまで書いておいてなんだが全部wikiの盾スキルのとこに書いてあるぞ。
725名も無き求道者:2012/07/07(土) 08:50:18.77 ID:adNruFlL
>>720
2PCできるならできるだけ別垢のほうがいいよ
送迎&引き寄せや露店やスキル上げサポートとか利点が多い
自分の場合1垢でまとめてるのは装備や生産素材とかをマイページで共用したいキャラかな
726名も無き求道者:2012/07/07(土) 09:58:34.27 ID:N8Zxzxt3
サガシリーズの回避盾と防御盾(をあわせた)みたいな感じだと思ってた。
回避したらノーダメージ、ガードしたら盾の防御力分ダメージ軽減みたいな
727723:2012/07/07(土) 11:43:28.33 ID:GtnMpyCx
>>724
wikiのことすっかり忘れてました
にもかかかわらず丁寧な回答ありがとうございました!
728名も無き求道者:2012/07/07(土) 15:40:17.64 ID:wfn3MwwL
ちょっと質問
/cmd [リザレクション]<player>%t で死体にリザってできるよね?
729名も無き求道者:2012/07/07(土) 16:04:55.70 ID:wfn3MwwL
自己解決
こっちは人いないんだね
730名も無き求道者:2012/07/07(土) 16:21:31.07 ID:w7ChNmyg
>>729
「こっち」でないのがどこだか知らないけど、MoEの質問スレならここ以外は人いないと思う

あと、自己解決とだけ書いてるというのは情報量ないので、できればどうだったか書いて貰えるといいな
そのマクロで%tって何の意味があるのかわからないんで
%t無くていいんじゃないの?
731名も無き求道者:2012/07/07(土) 16:49:50.42 ID:kexxchpS
本スレ
732名も無き求道者:2012/07/07(土) 17:00:28.42 ID:RPvXqr4R
本スレで質問したのは俺だ
ショトカが足りないから死体タゲでリザ、そうじゃなければセイクリをチャージ(発動)をするマクロが
動くかどうか確認したかったから本スレで質問のため質問しました

>>729は何を自己解決したのか知らないけど、
血煙上げてる死体ならちゃんと動作するみたいなので質問主の俺は解決です
誰だか知らんが、質問スレと本スレで質問することをわけてるのに勝手に転載するのはやめてほしい
733名も無き求道者:2012/07/07(土) 17:01:59.52 ID:RPvXqr4R
確認のために質問だった…
734名も無き求道者:2012/07/07(土) 17:26:04.62 ID:3VTczkfh
死体なんていくらでも転がってるダイアロスで…
735名も無き求道者:2012/07/07(土) 17:31:53.51 ID:w7ChNmyg
なるほど、ありがとう
タゲってない状態だと無効になることを利用するのか
そんなに詳しくないんで、あの1行じゃ理解できなかったよ・・・
736名も無き求道者:2012/07/07(土) 21:17:18.13 ID:FvS81Xgu
>>728-729
たった30分で我慢できないって、どんだけ2chだけの人生なんだよ
737名も無き求道者:2012/07/07(土) 21:47:45.18 ID:9ZmvVuMM
>>736
図星突かれると発狂するからやめとけって
738名も無き求道者:2012/07/08(日) 15:01:47.56 ID:5RBCIhti
オーダーズが着たい生産職で、タイタンに行って着こなしをあげています
指輪とイヤリングを買い、防具は盾だけで
アイアンパンチと盾でイルヴァーナ西地区の、主にクロウラーをに叩き叩かれています

プレミアサービスチケットがあったので投入しましたが
35位で上がりが渋くなって来ました
明日朝までに着こなし50超えたいんですが
このままでいけますか?
必要ならダブルチケットも考え中です
よろしくお願いします
739名も無き求道者:2012/07/08(日) 15:04:54.27 ID:/dxY6xEH
ただ単に着るだけなら着こなし低くても大丈夫ですよ

着こなしは防具の防御力(AC)を発揮するのに必要な数値なので
戦闘とかしないなら着こなし0でも大丈夫
740名も無き求道者:2012/07/08(日) 15:13:08.05 ID:3omXZrMW
着るだけなら>>739のとおり
純粋に上げたいならアンチかかってきてると思うので、着こなし以外Lockで上げれば余裕
あと多分そのスキル帯なら鳥で走りながらの方がいいかも
741名も無き求道者:2012/07/08(日) 15:13:39.03 ID:gy/p2taJ
16:00には50↑の予感
742名も無き求道者:2012/07/08(日) 15:18:01.24 ID:pHoZXK7g
着こなしで上がりが渋くなってきたってのはさすがにやり方がまずい
無駄に被弾してないか?アンチマクロにかかってないか?
35あたりならすぐにアンチマクロにかかるからこまめに移動しないといけない
まあ着るだけなら着こなし0でもいいけどね
743738:2012/07/08(日) 16:05:27.43 ID:5RBCIhti
みなさんありがとうございます

一応見た目とディレイカットを期待して、オーダーズ着たいと思ってます
AC以外であれば=攻撃速度マイナスも、その着こなし以下でも効果が出ますか?

  ↑これについて、再度教えてください
    ディレイ−1.0以外の効果はどうでもいいです

たくさん被弾しないと上がらないものと思っていたので
無駄に被弾してたと思います。アンチマクロがあるんですね
着こなし以外ロックは気づきませんでした
744名も無き求道者:2012/07/08(日) 16:18:08.78 ID:cBccAsMh
スレちかもしれないですが
錬金コンプ無くなってガチャが相当渋くなってて金玉さえ出ないと聞きましたが
今、ガチャはやらないほうがいい?
745名も無き求道者:2012/07/08(日) 16:23:08.94 ID:pHoZXK7g
>>743
wikiのどこかに書いてあったと思うけどどこだったかな…
着こなしが影響するのは装備のACだけ。ディレイ-とか魔力+の効果は着こなしがなくても反映される

着こなし上げるには被弾するしかないけどちょっと誤解が…
敵の攻撃タイミングをうまく揃えて1回の盾でできるだけ全部ガードできるようにすればいい
クローラーのところなら水中で盾出せばガード時間が伸びるからやりやすいかもしれない
できるだけ被ダメを抑えて長く滞在できるほうが効率はいいからね
746名も無き求道者:2012/07/08(日) 16:34:53.89 ID:5RBCIhti
>>745
うわあ、そうでしたか。着こなし上げる必要なかったかも

でも変なものが素殴りで倒せたりして、タイタン面白いですね
折角なので自然回復を上げたりして、もう少し遊んで帰ります

着こなし上げの被弾に関しては
死に戻りの繰り返しでいいわけですが
長く滞在出来たほうが確かにいいですよね

ありがとうございました
747名も無き求道者:2012/07/08(日) 16:57:23.80 ID:peMHt5AS
ディフェンス耳を買えばかなり効率上がるよ
GMで50kぐらいお金に余裕があったら是非
748名も無き求道者:2012/07/08(日) 19:32:01.13 ID:ydHX90Gp
というかチケットなし店売りリングイヤリングだけでも50までは数時間でいけるよね
749名も無き求道者:2012/07/08(日) 20:04:36.14 ID:LY5OCHoM
タイタンの話が出ていますが
タイタンで何かを倒すとプレでの友好に影響することはありますか?

最近復帰して、活動再開時にタイタンで筋力上げ
その後地上墓地に

以前収穫しやすいよう、ガード沢山倒してもらい
鼠友好(と骨友好もあり)があり、昼夜気にせず収穫できていたのに
久々大豆刈りに行ったら鼠につつかれて帰りました

タイタン以外は、元々戦闘出来ないので何も倒してません
あとはもしかしたらネオクの銀行を使ったかも程度

逆に銀行が使えないとか、ガードに襲われる等もありませんでした

友好が無くなってしまった原因を知りたいです

750名も無き求道者:2012/07/08(日) 20:09:10.17 ID:NjsbACsa
>>749
タイタンで友好は一切変動しない、ガードすら倒しても平気
もしかしてその襲ってきたネズミってムトゥーム〜って名前のついたやつとか?
念のため調教できるmobは友好関係無いよ
751名も無き求道者:2012/07/08(日) 20:32:49.11 ID:LY5OCHoM
今確認出来ないんですが
地下墓地から入って直ぐ出てきました

襲われた〜と慌てて出ましたが
2匹につつかれても少し削れた程度の弱さだったので
それかもしれません

自分も不便ですが、何度も死んでとって頂いたので
無駄にしてしまってなさそうでよかったです

ちなみに、鼠友好をうっかり無くすような行為は何かありますか?

752名も無き求道者:2012/07/08(日) 20:51:47.45 ID:9hYhfuXL
ネズミを倒す だけな気がする
753名も無き求道者:2012/07/08(日) 21:17:17.54 ID:e4x1KOE5
>>751
恐らくグレイブンを倒す、だけかなぁ。
この辺が便利なんじゃないかなーって http://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC#l2eb65e0
754名も無き求道者:2012/07/08(日) 21:18:52.76 ID:LY5OCHoM
鼠を倒す事だけですね
ありがとうございます


たぶんその地名が付いたのも倒さずにまいて
かわすようにします

755名も無き求道者:2012/07/09(月) 03:08:14.64 ID:rrqWR16V
よく濃い紫のトール装備みたいなのを着ている人を見かけるのですが、あれはトールに何かしているのでしょうか、それともトールではない別物なのでしょうか。
みんな同じような紫なので染色ではないと思うのですがどうしてか気になっています。
756名も無き求道者:2012/07/09(月) 03:13:50.86 ID:/lvzjoFR
一応
ムトゥームグレイブンを倒しても友好は下がりません
大豆刈りの際に時々三枚下ろしにしてるんで間違いない
757名も無き求道者:2012/07/09(月) 03:30:41.74 ID:0Lstt2xk
>>755
紫なら普通はミスリルトールだと思う。googleとかで画像検索すれば出てくる。
758名も無き求道者:2012/07/09(月) 03:35:17.88 ID:0Lstt2xk
あっ、オリハルコントールかもしれない
759名も無き求道者:2012/07/09(月) 03:38:55.60 ID:lNby+Sb+
ブレイブナイトシップじゃないの?
760名も無き求道者:2012/07/09(月) 07:32:00.69 ID:XMVAqhBS
暗使のギルドレベル4のランクアップクエはグレイブン友好無いと無理?
761名も無き求道者:2012/07/09(月) 07:54:12.38 ID:pjqsnkEJ
>>760
友好無しならソロは厳しいから素直にPTで。
無理とは言わないが行ける構成は限られるよ。
762名も無き求道者:2012/07/09(月) 12:50:14.89 ID:ejDF1DbO
生産に関する質問なのですが、HGゾーン、MGゾーンは、スキル値に従ってどのような計算で増加していくのでしょうか。
それとも、以上2つは道具によって影響を受けるだけで、スキル値はNGゾーンの増加に関わるだけなのでしょうか。
763名も無き求道者:2012/07/09(月) 13:06:31.52 ID:0Lstt2xk
>>762
スキル値が増えると成功ゾーンが増える。
成功ゾーンの10%(±道具補正)がHG+MGゾーン。
詳しくは「MoE生産ルーレットシミュレータ」か「生産ルーレット 枠数」でググると出てくると思う。
764名も無き求道者:2012/07/09(月) 13:21:55.97 ID:0cbpH4Jy
宮殿のちびエルーカスはどの辺りにPOPするんでしょうか?
四隅近くで育成してる方をMPKするんじゃないかとちと心配に
765名も無き求道者:2012/07/09(月) 13:53:34.90 ID:lNby+Sb+
ガーゴイルの像あたりから
766名も無き求道者:2012/07/09(月) 15:25:22.56 ID:ejDF1DbO
>>763
「ペナルティー型」とか「ギャンブル型」とか、枠の位置に関する情報しか出て来なくて困っていたところでした。
助かりましたありがとうございました。
767名も無き求道者:2012/07/09(月) 17:06:53.40 ID:n8sCyuMV
ミスリル装備を購入して、さて属性強化をお願いしようかなと思ったのですが強化するなら火がお勧めなんでしょうか?
キャラとしては色々な所に行って遊びたいのですけども、お金もあまり無いですし別のミスリル装備を用意することもできませんし
属性強化で火属性→土属性みたいな入れ替えて使うのも、一々人を捕まえて宝石用意して〜というのも大変なのでちょっと難しいと思っています
768名も無き求道者:2012/07/09(月) 17:28:11.64 ID:4BKM1HPC
>>767
効果は微々たるもんだったりするので、自分の好みでおk
ちなみにプレゼントageメインなら火属性か土属性(毒耐性がコレになる)が良く勧められる
あとタルパレメインにしてる人は風属性を取ったりとか、自分がよく行く場所に合わせるべき

まぁ、食い物バフで補ったりも出来るし、強化後の名前で選ぶとかいうネタに走るのもひとつの手w
769名も無き求道者:2012/07/09(月) 20:12:02.76 ID:rrqWR16V
>>757
>>758
>>759
画像検索してみましたがミスリルトールは綺麗な薄い紫なんですね、ちなみにブレイブナイトみたいにごつごつしていなかったのでそれではないみたいです。
となると画像がうまく見当たらなかったけどオリハルなのかな。
いまいちわからなかったので今度聞ける機会があったら聞いてみようと思います。
770名も無き求道者:2012/07/09(月) 20:20:34.20 ID:AVAZfxPk
>>769
カラー混ぜた染色可能なやつじゃないの?
771名も無き求道者:2012/07/09(月) 20:31:08.77 ID:rrqWR16V
>>770
染色可能なカラーだと最初から紫なんでしょうか
だったらそれかも
772名も無き求道者:2012/07/09(月) 22:01:48.47 ID:n8sCyuMV
>>768
火か毒ですね、わかりました
今のところ毒の技を使う敵の印象が薄いので火にしてみます
ありがとうございました
773名も無き求道者:2012/07/09(月) 22:12:00.30 ID:AVAZfxPk
>>771
同じような染色はあり得るよ

染色を作ったり売ってる生産職が、同じ色の配合をすれば良いんだから
774名も無き求道者:2012/07/10(火) 01:08:42.23 ID:aADdJz4H
濃い紫はそこらへんに生えてる花びらで安く作れるから、ありえるかもね。
775名も無き求道者:2012/07/10(火) 03:35:56.74 ID:bxZYFshX
>>773
>>774
なるほど、みんな同じ色なので染色はないと思っていましたがこの色だと安く出回っているのですね。
納得しました、ありがとうございます!
776名も無き求道者:2012/07/10(火) 07:37:59.38 ID:aBV424dw
>>764
宮殿Eの奥の二隅(宮殿ギガスPOP場所)
自分はよく奥のギガス使って育成してるけどエルーカス沸かせられると
結構な数なので慣れてない人だと対応遅れて死んじゃうかもですね
777名も無き求道者:2012/07/10(火) 12:14:59.88 ID:Sv8pGxe3
>>769
オリハルトールでぐぐったら何枚も出てきたが
778名も無き求道者:2012/07/10(火) 13:30:32.97 ID:P2SuT87k
そもそもオリハルは赤っぽい
779名も無き求道者:2012/07/10(火) 13:31:09.44 ID:6MSQyLoj
>>774
みたいなのが居るから染色に足を踏み入れる人が増えるんだ!
まぁ、俺も引きずり込むタイプだけど。
780名も無き求道者:2012/07/10(火) 15:46:10.02 ID:TFuswAbK
ルート争いをしてるときって、途中で死ぬとそれまでに与えたダメージは無かったことになるの?
781名も無き求道者:2012/07/10(火) 16:12:05.48 ID:ZFUo2VDV
リザされたらダメージ計算されるが、死亡中はダメージを与えていない判定
782名も無き求道者:2012/07/10(火) 16:42:58.27 ID:TFuswAbK
ありがとー
783名も無き求道者:2012/07/10(火) 18:45:52.45 ID:MYjBmEox
>>772
遅レスで申し訳ないが
ミスリル強化で土をお勧めするのは毒系への対処ではなく
ガイア(+ガイアビット)のグランド ディザスター
ミノタウルスのサイズミック ビート
千年竜のヴォルカーノバースト
等の致命的で回避困難な地属性攻撃に対処する為だと思う

もちろん、致命的な火属性攻撃を持った敵はもっといるので火強化は有効
784名も無き求道者:2012/07/10(火) 21:04:51.81 ID:ase482Lz
銃キャラを作ろうと思うのですが、銃単は既に経験があるので、
何か別の攻撃手段を備えた構成を作ろうと思います
銃のサブ武器と言えば自分のプレーしていた頃は弓だったのですが、他に何か候補は無いでしょうか
基本preのみ、ソロ行動です
785名も無き求道者:2012/07/10(火) 21:08:04.92 ID:kVu/Wu6b
今は投げとかシャウトもいいと思うよ
あとはスキル相談スレで
【MoE】スキル相談、構成晒しスレ 23キャラ目
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1334710067/
786名も無き求道者:2012/07/11(水) 07:13:44.79 ID:hLg9LkTU
相談スレは自分である程度構成を考えてから相談する場所だから、こういう質問はここでいいと思うよ。
いくつか候補を挙げるか。

・投げ … 中距離のプロフェッショナル。距離をコントロールするテクが豊富。
火力もそれなりに上がる。

・破壊 … チャージ魔法を組み合わせる。鈍足&クリ率UPのフローズンが有効。

・素手 … インファイト型。素手のアタックの弱さとリーチの短さを銃器で補う。
        ラッシュ時の火力は最強。

・召喚 … 女王や目玉で足止め力アップ。いざというときのデコイにも。

・破壊+召喚 … 雷霆召雷+銃器の圧倒的な火力で雑魚は一瞬で沈む。

・調教 … それなりのペットがいればアリ。
787名も無き求道者:2012/07/11(水) 07:20:02.50 ID:ZoPn3lt1
>>786
> ・破壊+召喚 … 雷霆召雷+銃器の圧倒的な火力で雑魚は一瞬で沈む。

雷霆召雷の入手難度が高すぎね?
788名も無き求道者:2012/07/11(水) 08:26:03.53 ID:hLg9LkTU
金さえ出せば手に入るので人しだいやね。
789名も無き求道者:2012/07/11(水) 08:31:32.85 ID:ZfcbSZkt
クリ装備一式揃えるのに比べたら屁でもない値段だと思うけどな
790名も無き求道者:2012/07/11(水) 08:44:32.78 ID:G6pwiY0T
>>784
火力重視なら、銃弓の他に銃投げも定番、他には神秘銃やペットを使役する銃も多いと思う
廃装備の性能をシャウトスキルで代用するロアクリ銃も人気
791名も無き求道者:2012/07/11(水) 18:52:29.68 ID:ZoPn3lt1
>>788-789
自分の思慮のなさと頭の悪さを露呈して何が楽しいの?
792名も無き求道者:2012/07/11(水) 19:00:33.80 ID:1kof00MG
多くのレスありがとうございました
銃単はどんな相手にも距離を取ってアタックアタックだったので、
相手や状況に応じて技を織り交ぜて闘うスタイルに興味がありました
挙げていただいた中で投げと破壊、シャウトが闘いの幅が広がりそうなので調べてみようと思います
793名も無き求道者:2012/07/11(水) 19:28:28.61 ID:ZfcbSZkt
>>791
突然俺に突っかかってこられても困るんだが何が不満だったんだ
794名も無き求道者:2012/07/11(水) 19:59:27.10 ID:TLwTDkWe
自分の意見をマンセーしてもらえないと火病が発症する血が流れてるんでしょ
795名も無き求道者:2012/07/11(水) 20:07:57.69 ID:aJjaQOEQ
>>275みたいのを自分でもやってみようと思うのですが、デメリットとかあるのでしょうか?
また、熟練者の方ってこういうのをいろいろな技に仕込んでキャラの能力をあげているのでしょうか?
796名も無き求道者:2012/07/11(水) 20:25:10.58 ID:3idDIDic
>>795
稀にラグによりうまくいかない時がある
アイテム枠が必要になる
何よりめんどくさい
797名も無き求道者:2012/07/11(水) 21:27:59.12 ID:QG3nUvqP
ある程度本気入ってる人達は装備持ち替えマクロを使う事も多いけど
>796の言うようにラグで上手く動かない、持ち替えの為の枠確保と管理、
マクロへの知識、入力の重複による動作の不具合…。
そういった作動への不信や手間などから、信頼性が高い単純なマクロのみを使用する人も多い。

興味があるなら一度はやってみるといいけど、それが肌に合うかどうかは別問題。
798名も無き求道者:2012/07/11(水) 21:50:31.85 ID:ZoPn3lt1
>>793
>>789は明らかに>>788に乗っかったレスだろうが

自分の言動も理解してないって、ホンモノかよ
799名も無き求道者:2012/07/11(水) 22:09:47.68 ID:a6Gn6+xi
だめだこいつ手遅れだ
800名も無き求道者:2012/07/11(水) 22:14:42.54 ID:5WkVOao/
>>795
デメリットといえば手持ち枠を2つ使うこと、先行入力ができないこと、
HP増減装備を持ち替えてるとHPが最大にならないことくらいかな
ステータス的なデメリットがあるわけじゃないからやってみてから考えるのでもいいと思う
801名も無き求道者:2012/07/11(水) 23:11:03.87 ID:IYDgEDX1
雷霆召雷って900kくらいだよね
まぁ錬金の褒章もらえない今から作る人はあんま居ないだろうけど、
褒章ラストスパートのがまだ結構残ってるから供給はあるね

で、破壊召喚銃って精神取れない気がするけどあれって精神無しでもつおいの?
802名も無き求道者:2012/07/11(水) 23:24:39.84 ID:QG3nUvqP
そもそも精神どころか集中も取る余裕ないと思うのだが…w
アレ、チャージできんから敵陣のど真ん中で唱えるしかないよね、確か。

破壊90並の詠唱時間って、ちょっとやそっとノックバックした位じゃ稼げないはず。
>>786はどんな構成にしてんだ?
803名も無き求道者:2012/07/12(木) 00:30:34.12 ID:RfJ6o57S
基礎がカスカスになるけど投げを足せばバニクラ中に詠唱通らないかな
時計使えば詠唱4秒強、投げ98でバニクラ4秒くらいのはず
実用性はない気がするけどね
804名も無き求道者:2012/07/12(木) 01:09:56.69 ID:PNYP1p2o
>>796
>>797
>>800
回答有難うございます
ラグで上手く動かないのはちょっと困りものですが、見た感じ致命的な隙などは出なさそうだし大丈夫かな?
枠も2つか3つくらいなら許容範囲ですし、ちょっとした事で能力上がるのは嬉しいのでとりあえず装備を見つけてやってみますね
805名も無き求道者:2012/07/12(木) 01:43:10.11 ID:MbniVSbS
>>803
雷霆召雷って破壊90召喚60必要なのに、更に投げ98とか現実的じゃないような

詠唱開始直後にインビジPOTでも使うとか?
806名も無き求道者:2012/07/12(木) 03:09:28.02 ID:ZJj2FXKD
オルタードさんがいるじゃないか!
オルタードさんなら、オルタードさんならきっとやってくれるはず!
807名も無き求道者:2012/07/12(木) 05:58:53.68 ID:e/foQw9m
雷霆召雷は魔力に依存しないので精神はいらない
それなりに射程があるから集中と魔熟もいらない
あえて言うなら詠唱前にミラージュミミックを当てておくと詠唱反応されないので安定するよ
808名も無き求道者:2012/07/12(木) 06:33:32.89 ID:0xb94vEJ
>>806
雷霆は修正されて青ペットや召喚と同時出しができなくなりました、ちなみにオルタード出すには強化も必要です

>>807
雷霆は射程短いよ?範囲内で詠唱するとほぼ反応される、マジックブースト付けてもメガバより若干短い
それに雷霆の火力はmobの位置をある程度固定しておかないと発揮できないので、銃器だと鈍足mobとタイマンとかじゃないと使いにくいと思うよ
809名も無き求道者:2012/07/12(木) 06:52:05.72 ID:e/foQw9m
雷霆は射程13くらいかな、決して長くはないが十分だと思うよ
雷霆で荒くれバイソン狩ってても詠唱反応されることまずない
あと雷にはマヒ効果もあるんで、蛇弾と組み合わせればその場に固めておくのも難しくはないはず
810名も無き求道者:2012/07/12(木) 19:21:33.91 ID:knDchgFC
現在武器販売しているジェネシスなのですが、最近90以上の高スキルのものを作りたいと思い、MINマスタリーをとるかどうかで悩んでいます。
MG品を作りたいのですが、補助アイテムを駆使すればあまりかわらないでしょうか。
811名も無き求道者:2012/07/12(木) 19:37:16.85 ID:Da5cYq4D
木工はジェネシスのシップ装備がほぼ必須だけど
鍛冶はマジックオブオーアがあればそこまでMINはいらないかな
まあ神秘は別として召喚魔熟に80割ける余裕があるなら取ってもいいと思う
812名も無き求道者:2012/07/12(木) 21:03:55.59 ID:Lytldt+P
マクロ、および外見について質問させてください
1行目 /equipitem [エルガディン ジェネラル フィスト]
2行目 /cmd [収穫(刈る)]
3行目 /cmd [料理(焼く)](先行入力防止)
4行目 /equipitem [海戦士 グローブ]
とした場合、他人から腕装備の見た目はチラチラ変わって見えるんでしょうか?
813名も無き求道者:2012/07/12(木) 21:07:21.14 ID:dRFS6c9Z
多分見えない
814名も無き求道者:2012/07/12(木) 21:23:49.49 ID:w14yS/++
チラチラ変わっているようには見えないけど
ラグでたまに何も装備していないように見えたり、ジェネ手装備しているように見える
815名も無き求道者:2012/07/13(金) 07:08:18.76 ID:5CWfnDjK
>>810
高スキル品はMINマスタリの有無で例えばMG2マスが3マスになったらいいな程度なのでぶっちゃけあまりかわらない
普通は高スキル品でMG狙いなら爪垢+匠+初心者道具で作る人が多い、これだと仮に同じ3マスでも滑り0のゆっくりルーレットなのでシップ道具とは止めやすさが全然違う
816名も無き求道者:2012/07/13(金) 08:27:17.14 ID:YZtCKGW6
野良のナジャツアーに参加したのですが、PTメンバーの姿が見つからず困ってます
Aさんの体力だけが半分以下の時にAさんにHAを掛けたいのですが姿が見つからないです、こういう場合はGHを掛けるものなのでしょうか?
他のメンバーの体力は足りているので凄く無駄な気がしてしまって…
またRAもメンバーに掛けたいのですが、姿が見えない、範囲外で何もできず…
皆さんどう立ち回っているのでしょうか?
817名も無き求道者:2012/07/13(金) 08:33:58.20 ID:CfTCxm1V
映らないのがハード的問題ならオプションで描画設定(距離・数)あげるくらいしか
あとはタゲってチャージ→開放連打で運任せ
そうじゃないなら金魚の糞にでもなるしかないね
818名も無き求道者:2012/07/13(金) 08:55:50.88 ID:5CWfnDjK
>>816
PTメンバーの位置はMAPに表示されるのでわかると思う、拡大すれば見やすい
ターゲットもPTメンのHPバークリックやマクロコマンド等できる
それでも範囲外ならロックタゲを使えば対象のほうを向く事ができるのでHAできるよ
あと何も準備してなくて緊急ならGHでもいいよ、範囲内であればだけど
819名も無き求道者:2012/07/13(金) 09:27:43.53 ID:4gCBZKZi
>>811
>>815
召喚魔熟に割く80が捻出できないなーと悩んでいたところだったのでジェネシスのままにしたいと思います。
詳しく教えていただいたので一度それでやってみますね、ありがとうございました!
820名も無き求道者:2012/07/13(金) 09:37:12.78 ID:+3+SRuZE
>>801
そんなに高くなってる?
鯖差あるように思えないけど
821名も無き求道者:2012/07/13(金) 09:45:31.16 ID:5CWfnDjK
>>820
錬金品は鯖差かなりあるよ、D鯖と他鯖の家見て回ればすぐわかる
ちなみに雷霆が900kでそんなに高くなったと感じる事のほうがびっくりなんだけど、普通はいくらぐらいなの?
822名も無き求道者:2012/07/13(金) 11:12:13.87 ID:o0wnEN5V
>>816
ガイアやナジャ等の混雑してPTメンバーが分からなくなりやすい時は
HAのマクロの前に弓装備とロックターゲットのマクロを仕込んでおくと楽だよ
お勧めなのはバンブーボウかな、射程24もあるからロックタゲしやすい
823名も無き求道者:2012/07/13(金) 11:25:23.22 ID:5XLMueOE
/equipitem [バンブーボウ*]
/locktarget on
/pause xx ←方向調整のための待ち時間
/equipitem [元の装備*]
/cmd [魔法]
/locktarget off

弓は遠くでもターゲットできるようにするためかな
具体的にはこんな感じになるのだろうか?
824名も無き求道者:2012/07/13(金) 11:34:55.44 ID:o0wnEN5V
>>823
元の装備が両手で2つあると思うから俺は最後のロックタゲオフは無しでホイール押しでタゲ自体を外してやってる
825名も無き求道者:2012/07/13(金) 19:49:47.02 ID:YpRanFYe
かけたい魔法はその時々で違うだろうから、向き調節だけの単機能マクロにするかな
826名も無き求道者:2012/07/14(土) 02:19:39.21 ID:eH88e7q1
PC壊れて携帯から失礼します

約一年振りに新規キャラで復帰しようかと考えています
素手弓メインのマクロについてお聞きします

1 ロックタゲ
2 弓装備
3 アタックやテク
4 ポーズ
5 ロックタゲ解除
6 素手武器装備

上記マクロは動いてくれるでしょうか

ほぼプレ専なので自動戦闘でも良いのですが
開幕などの近接範囲外からですとやはりロックタゲ要りますよね
エイム上手ければロックタゲ使う必要もなく問題ないとは思いますが
エイム下手なので近接距離はともかく遠距離では当たる気がしないので…
827名も無き求道者:2012/07/14(土) 07:06:20.16 ID:3wyYM937
できると思うよ
でも素手武器装備は素手テクのマクロに仕込んでおけばいい気もする
828名も無き求道者:2012/07/14(土) 07:14:26.11 ID:HRZ6bmzl
アルケィナのミストがにゅたこになったのっていつからですか?
エルアン宮殿実装時(2009年)はまだヒューマンのようですが
829名も無き求道者:2012/07/14(土) 07:50:40.16 ID:56nWUGRb
>>828
2011年9月7日のパッチっぽい
830名も無き求道者:2012/07/14(土) 07:54:54.02 ID:HRZ6bmzl
>>829
お手を煩わせてすみません、そしてありがとうございます。
831名も無き求道者:2012/07/14(土) 13:34:47.39 ID:15rZTHod
>>821
記憶違いなら申し訳ないけど、
出回りはじめの弱体化前に800k程度で売買されてたから、
友人に余ってたのをその半額くらいで売った覚えがある

弱体化直後、アルタードとセットで1Mで買ったとかいう知り合いがいて、
そこまで落ちたのかーと思った記憶が

ちなみにE鯖
うろ覚えな記憶と伝聞となので、相場から大きく外れてる可能性はある
832名も無き求道者:2012/07/14(土) 13:47:39.89 ID:u2MMQGR+
>>831
別のノアピと勘違いしてるんじゃないかなあ
雷霆は弱体化前ならE鯖でも1.3M〜1.5Mぐらい出してようやく買えるかどうかって感じだったよ
錬金は材料費である程度最低価格が決まってるので、恒常最上位が800kとか終了間際の投売りとかじゃないと大赤字だよ
833名も無き求道者:2012/07/14(土) 17:17:18.81 ID:jwF6Qnxd
12-07-13 『 Master of Epic 』推奨パソコン販売開始のお知らせ
http://moepic.com/top/news_detail.php?hidden_key=630ee4a2e604039ba723b383a2d45bfd8d9eac542f48b5c09c5eca0d39e47b25f40625069095840063e7c3c237fba000

これ、OS:Windows(R)7 Home Premium Service Pack 1【64bit】 ってあるんだけど
いつから64bi対応してたの?t
834名も無き求道者:2012/07/14(土) 17:20:13.95 ID:u9LAHC6R
どうみてもオーバースペックだなw

☆さらに、上記の推奨パソコンをご購入いただいたお客様には、
もれなく【 豪華特典アイテム 】が手に入る、
シリアルコードが付属いたします。

【特典内容】

・スーパープレミアム【30日】 1枚
・スペシャルチケット【1日】 1枚

ショボすぎるだろw
835名も無き求道者:2012/07/14(土) 17:25:11.23 ID:W5CJBahu
家で武器屋を始めようと思うんだけれど何がよく売れるかわからない

クレセントアックス、グランドスラム、ハルバード、セレラン、エレスピ
この辺りは周りに大量に安価で並べてる家があるから避けようと思う

周りにはwar&pre向けの消耗品を扱ってるお店があるんだけど
warで2武器素手の人多いみたいだしスチールクローとか結構需要あるのかな?

木工も鍛冶もいけるんだけど何が良いかな?
836名も無き求道者:2012/07/14(土) 17:36:42.72 ID:Np1ZrBPv
レフトファルカタ
837名も無き求道者:2012/07/14(土) 17:41:32.36 ID:56nWUGRb
サムライ用にロンソ、カタナ、ファルカタ
弓用にクロスボウ、バンブーボウ

売れ行きはライバル店があるかどうかだな
838名も無き求道者:2012/07/14(土) 17:44:42.92 ID:u9LAHC6R
>>835
スチクロとか結構ありがたいとは思うよ
ファルカタとかカタナとかの中間と上位の間の武器もありがたい

だがどれも家で検索して直ぐ出るようにしてあるか
それなりにお安くしないと態々家一軒一軒見て探すなんて余程しないからなー

逆に検索して直ぐ判って値段もそれなりに安ければ凄いありがたい
839名も無き求道者:2012/07/14(土) 17:53:55.93 ID:u2MMQGR+
>>833
運営に問い合わせてください

>>835
鯖にもよるけど、方天画戟、フィニュ杖、藍染、ベヒ装備あたりどうだろうか
自分の鯖で高需要の品を安定して売ってる店があるか調査してみるのもいいかもね、多少の価格差より安定してというのが超重要
840名も無き求道者:2012/07/14(土) 18:10:17.75 ID:jJ/GeTjX
>>837
バンブーボウって何か特別な需要でもあったっけ?
スキル育成中に使うくらいしかないような気がするけど
841名も無き求道者:2012/07/14(土) 19:04:29.70 ID:/Im3aW3D
バンブーボウは射程が長いからロックターゲット用に便利らしい
842名も無き求道者:2012/07/14(土) 19:21:58.64 ID:9+GqLW4U
それならブラックバンブー使うわ
843名も無き求道者:2012/07/14(土) 19:22:14.76 ID:wanZtkyy
ホークアイfizz用に本当は黒竹弓がいいんだけどそもそも売りが無いからノーマル竹弓で妥協してる
844名も無き求道者:2012/07/14(土) 19:52:27.45 ID:jJ/GeTjX
なるほどロッタゲ用ね。微妙そうな需要だけど

黒竹系は竹筒周りの変更のせいで練金で素材作る事が出来なくなったから結構絶望的な産出量だな
欲しかったら自力で黒竹切り続けるしかないという
845835:2012/07/14(土) 19:52:34.16 ID:W5CJBahu
ありがとうございます、参考にします
レシピ持ってないベヒ以外は作れそうなので試しに置いてみます
フィニュ杖っていうのはマジカルじゃない方のであってますか?
846名も無き求道者:2012/07/14(土) 20:26:18.56 ID:15rZTHod
>>832
かもしれん
錬金がらみだったことは確かだけど、別のノアピっぽいね
誤情報すまん
847名も無き求道者:2012/07/14(土) 21:09:19.70 ID:u2MMQGR+
>>845
品不足なのはマジカルじゃない方だね、材料が結構大変なので
848名も無き求道者:2012/07/15(日) 00:13:57.34 ID:MeC2/K6V
フィニュ ステッキ
 トレントの枝x3
 ミー・チチンの花粉
 針金 x3
 小さな葉っぱx5
 プラント ファイバー x2
 ピュア ノア キューブx10

小葉はまだトレアス育成してる人とかから買取できそうだが、花粉が面倒すぎる
伐採100収穫100キャラあるけど、自分で集めたら凄く大変だった
849名も無き求道者:2012/07/15(日) 02:08:31.14 ID:ViX/ve0r
>>833
※64bitはサポート対象外となります。
http://moepic.com/sug/spec.php

推奨PCだけどサポート対象外ってわけだね
850名も無き求道者:2012/07/15(日) 02:09:59.86 ID:MeC2/K6V
>>849
それ知ってるからこそ>>833のレスしてんじゃないの?
851名も無き求道者:2012/07/15(日) 02:10:00.02 ID:lz4cHALk
(サポート対象外を)推奨してしまっても構わんのだろう?
852名も無き求道者:2012/07/15(日) 04:26:55.13 ID:6W/3dpHl
推奨なのに落ちまくってリコールとか出来るのかねぇ。
853名も無き求道者:2012/07/15(日) 07:13:03.70 ID:Jjr9gUK0
武器は使いこなせなくても、魔法使いには関係無いですか?
使いこなせなくとも、魔法チャージ可能や魔力+などが反映されて、
魔法の威力にも関係がないのなら、別に装備しても問題はないのではないかと思いまして。
854名も無き求道者:2012/07/15(日) 07:38:41.81 ID:ViX/ve0r
>>850
サポート対象外と明示されてるの知ってれば
>いつから64bi対応してたの?t (原文ママ)
なんて書き込まないでしょ
855名も無き求道者:2012/07/15(日) 07:49:29.90 ID:nzdcGev3
集中なしメイジで破壊74,強化62、回復70,神秘61になったのですが
最近はソンビラットだと触媒代を稼げるくらいで中々お金を貯めることができません
なにかソロで出来るいい打開策などはないでしょうか?
破壊魔法は敵を倒せるのでまだいいですが、強化、回復、神秘のスキル上げが中々の金食い虫です
856名も無き求道者:2012/07/15(日) 08:17:11.86 ID:kVZsIah7
>>853
純粋に魔法のみで戦うタイプのキャラなら関係ないね。
装備時の±効果や魔法チャージ、装備Buffなんかは必要スキル条件に関係なく
装備さえしていれば効果が反映される。

>>855
戦闘で頻繁にかける機会のある回復はともかく、強化や神秘は「そういうモンだ」と思って観念するしかない。
誰でも上げにくいと思ってるし、だからこそこれらが封入された時の石も高い。

ともかく破壊・回復70もあれば、防御周りが少々アレでもゾンビラットよりもう少し効率いい狩場があると思う。
テレポ出来る程度に神秘あるなら、ネオクのノッカー系とかは割と美味いはずだが…。
せっかく神秘持ちなのだし、近場に篭らずあちこち行って色々戦ってみるのをお勧めする。
857名も無き求道者:2012/07/15(日) 08:28:19.46 ID:ViX/ve0r
>>855
案@:マナボールを買う
案A:PTにいれてもらう
案B:稼ぎキャラを別に作る
案C:構成変更によりおいしいMOBを狩る

>>856
不確定ドロップのニンジンだけじゃゾンビラットとそう変わらんのです
858名も無き求道者:2012/07/15(日) 08:29:34.75 ID:MeC2/K6V
>>854
だから
公式で非対応と書かれてるの知ってるからこそ

「いつから」

って指摘してるんだろうに
読解力なさすぎだろ
859名も無き求道者:2012/07/15(日) 08:30:20.89 ID:r2wDgN6V
>>855
サスールかwarのグリフォン、高原か丘の目玉あたりは、触媒も手に入るし手頃そうな気がするけど
860名も無き求道者:2012/07/15(日) 08:35:31.10 ID:s8lAPGq7
>>858
公式に対応したというような記載はないのですよ
ここは皮肉を書き込むスレではないですからね
861名も無き求道者:2012/07/15(日) 08:43:47.74 ID:3mbHsF7P
>>855
スルト鉱山のリビングデッドはどうかな、足が超遅いしバーストで狩ればスキル上げにもなる
リビングデッドガーディアンはとても強いので注意、ゾンビ化攻撃をもらってしまった場合用にMRPも何個かもっていきましょう
メガバーストが使えるぐらいになったら同じスルトの鉱夫やドッペルゲンガーも倒しやすくておいしいよ
後はゲオもいいかも、回復や強化が必要になるぐらいの相手なら同時にスキル上げにもなるよ
862名も無き求道者:2012/07/15(日) 08:47:51.01 ID:3mbHsF7P
>>860
ここは屁理屈や揚げ足取りを書き込むスレでもないですよ
公式に記載が無いからこそ、Win7の64Bitで推奨PCと書いてる事に皆疑問を感じてるわけです
そしてこれに対する答えを出せるのは運営のみなので、>>839
863名も無き求道者:2012/07/15(日) 08:49:58.54 ID:s8lAPGq7
>>862
しかしそこまでわかっていてする質問だとは思えないのですが
これこそ屁理屈や揚げ足取りになるかと思いますよ
864名も無き求道者:2012/07/15(日) 09:01:41.75 ID:3mbHsF7P
いつもの荒しっぽいし無視すべきだろうけど、これで最後

>>863
それはあくまであなたの主観でしょう?あなたが気に入らない質問であれば無理に回答なり批判なりしなくても結構ですよ、思惑がどうあれ適切な回答なり誘導なりしてそれで何か問題が?
865名も無き求道者:2012/07/15(日) 09:08:28.26 ID:s8lAPGq7
>>864
あなたが気に入らない質問であれば無理に回答なり批判なりしなくても結構ですよ
これはこのままあなたの書き込み当てはまるのですが

833を素直に読めば公式の情報すら見ていないのだなと考えるのが普通であって
公式には64bit対応していませんとの解答に対し何故そこまで噛み付くか不思議ですね
というかいつもの荒らしって君のことじゃないのですかね
866名も無き求道者:2012/07/15(日) 09:13:22.30 ID:nzdcGev3
>>856
たしかにそういうものと割り切ったほうがいいですね。
ノッカーは前に行ってみたのですけども集中ないので2匹来ると結構危うかったり、倒すのに時間かかってゾンビラットのほうがよさげだったのですが
前より成長しましたしもう一度行ってみようかな
>>857
マナボールだとスキル上がらなくて…持ってないですし
PTは以前一度だけ組んだこと有るのですが、リジェネ、GHは使うのですけども強化、神秘は使いづらく、気を使ったりで難しかったです
稼ぎキャラや構成変更を考えたほうがいいかもしれないですね
>>861
スルトは道中とかが怖くて敬遠してます。今の状態でバジリスクやコボルトに襲われたら何もできずに殺されそうで…
メガバ使えるようになったら鉱夫やってみますね
ゲオとかは集中なしでも大丈夫なのでしょうか?
867名も無き求道者:2012/07/15(日) 09:20:34.46 ID:3mbHsF7P
>>865
わかりやすく説明してあげましょう
>>849の事実に対して、あなたにとっては普通でもこの事に対して疑問を持ってる人が大勢います(ゲーム内、2ch、Twitter等)
そしてそれに対する回答が、「運営に問い合わせてください」です、個人の見解や妄想をどれだけ言っても無駄です
あなた基準の普通じゃないからおかしいとかどうでもいいのです、質問スレらしく事実を受け止めて適切な回答や誘導をして頂けるよう希望します
868名も無き求道者:2012/07/15(日) 09:23:50.55 ID:lz4cHALk
64bit対応の発表は無いから詳しく知りたきゃ運営に聞けよで済んだ話だろ
両方とも馬鹿かお前らしょうもない長文で汚すな
869名も無き求道者:2012/07/15(日) 09:25:46.81 ID:s8lAPGq7
>>867
864で最後じゃなかったのでしょうか
というか君はいつもの荒らしさんですね
屁理屈を並べるのがお好きなようですが質問スレの趣旨と外れますから他所へ行ったほうがいいですよ
あなたの見解を議論するスレではないのです
870名も無き求道者:2012/07/15(日) 09:26:34.02 ID:3mbHsF7P
>>866
確かにスルトは危険なので慣れるまで少しずつ挑戦したりビジポ等のタゲ切り手段を用意しておくといいです
ゲオのもぐらの足は遅めなので距離をとって戦えば大丈夫です、魔法相手なら詠唱妨害用にポイズンミストやブレイズも入れておくと良いです
871名も無き求道者:2012/07/15(日) 11:15:42.56 ID:MeC2/K6V
>>869
こういう馬鹿に限って、文章が丁寧=荒らしてない、とか思ってるんだろうなぁ
872名も無き求道者:2012/07/15(日) 12:31:39.55 ID:1Fu3Yn+a
エイシス前のクロウラーをブリザードでまとめ狩りするとええよ
破壊80まで上がるしテレポで往復できる
そこで稼いだ金で他の魔法を上げたらええ
873名も無き求道者:2012/07/15(日) 14:44:10.47 ID:6W/3dpHl
>>872
アレって一応耐えられるだけの余裕がないとラグと位置ズレで酷いことにならないかい?
慣れたら平気なんだろうけど…
874名も無き求道者:2012/07/15(日) 16:41:39.33 ID:gYqGwzi1
染色屋さんっていないですか?
875名も無き求道者:2012/07/15(日) 16:46:32.50 ID:5pDijb2v
>>873
沸いた直後だと9割くらいはちゃんと見た目通りに範囲に入ってくれる
ただしエイシス入口手前のスライムはずれまくるからアイスボールで一匹ずつ倒してるな

>>874
染色屋の看板掲げてることは滅多にないから自分で募集ch立てたほうがいいと思う
876名も無き求道者:2012/07/15(日) 16:47:42.44 ID:gYqGwzi1
>>875
ありがトン
877名も無き求道者:2012/07/15(日) 18:14:27.82 ID:nzdcGev3
>>870
まだちょっと怖いのでメガバが使えるようになってから行こうかな
ゲオは近づく前に殺るってことですね。了解です
>>872
エイシス前のクロウラーですか、数多いので集中ないと無理とおもってましたが行けるのかな?
とりあえず行ってみますね

回答有難う御座いました
878名も無き求道者:2012/07/15(日) 18:45:21.65 ID:1Fu3Yn+a
クロウラーはブリザードチャージして二連発で勝負がつくよ
鈍足効果もあるんでわりと楽勝
879名も無き求道者:2012/07/15(日) 19:03:16.41 ID:Jjr9gUK0
>>856
お返事が遅れました、なるほど疑問が解決しました。ありがとうございます!
880名も無き求道者:2012/07/16(月) 00:07:25.28 ID:sszRT5Sb
>>875
> ただしエイシス入口手前のスライムはずれまくるからアイスボールで一匹ずつ倒してるな
そんなにズレまくってる?
使ってるPCか回線に何かあるんじゃないかな?
881名も無き求道者:2012/07/16(月) 08:47:13.07 ID:O0YVYBlw
/rchjoin スキル上げPT募集 こちらマスウィズ直前のメイジ

でいいんじゃないの
882名も無き求道者:2012/07/16(月) 08:52:59.21 ID:7uHaznQr
>>880
ズレまくるよ
集中なしだと即死だろうね
このゲームにアクション性を期待しても無駄ってもんよ
883名も無き求道者:2012/07/16(月) 08:55:30.77 ID:7uHaznQr
追加しとくとスライミーオイルは昔ほど買い取りいないかもしれない
狩をしても強さに応じたドロップがないのはアイテム課金ゲーの宿命みたいなもんですね
884名も無き求道者:2012/07/16(月) 09:40:04.65 ID:2tYxP25A
俺は骨チップだけ買い取ってオイルは自前で集めて研磨剤にしてるな
オイルとチップ買取両方出したら確実にオイル余るよね
885名も無き求道者:2012/07/16(月) 13:09:04.74 ID:H9z7KDFY
俺が前にスライム狩りした時はぜんぜんズレなかったけどなー
集中なしでもブリザ2発入れるくらい余裕だし…
>>882はおおかた一発目にチャージなしで詠唱して反応されたとかじゃないのか
886名も無き求道者:2012/07/16(月) 13:17:59.36 ID:i/r8NA2Q
新サーバーだので同期が改善される前はひどかったが、
改善後は割と快適だなあ
887名も無き求道者:2012/07/16(月) 13:44:32.27 ID:xxsF81kT
チャージでも近いと反応される気がする
まあ離れれば全く問題無いが
888名も無き求道者:2012/07/16(月) 13:53:20.32 ID:wu1ZYeE5
グロム・スミスのランクアップクエスト
【粗金の槌】への要務なんですが、作成するスチールカイトシールドって
自分で作ったものじゃなくても大丈夫でしょうか?
889名も無き求道者:2012/07/16(月) 15:35:50.71 ID:AIE7aoN4
試したことがないから断言はできないけどダメかと。
作った品物にはグレードに関わらず作者銘が刻まれているので判定条件に使われていると思われます。
890名も無き求道者:2012/07/16(月) 15:46:59.10 ID:O0YVYBlw
武器や防具はマイページに入れてみれば分かるけどNGでも作成者名がデータとして存在してるからね
スタックできるものは作成者のデータがないので誰が作ったものでもOK
891名も無き求道者:2012/07/16(月) 16:44:28.44 ID:sszRT5Sb
>>888
スキル20ちょい程度の物も自作できないでどーするんだよ・・・
892名も無き求道者:2012/07/16(月) 19:08:15.48 ID:QlDTiNqt
>>888
自作ですね確か
クエ条件がスチールカイトシールドを「作って」渡すとなっているので
893名も無き求道者:2012/07/16(月) 19:19:48.57 ID:QlDTiNqt
鍛冶レシピについて質問です
〜の古文書などの特殊レシピを入手しようと思ったのですが、これは解読済みでもクエスト達成は可能でしょうか
wikiのクエ欄には注意事項など書かれていないので買っていいものか悩んでいます
894名も無き求道者:2012/07/16(月) 20:05:50.75 ID:lIxMp3YJ
>>893
解読済みのものは使うと直接レシピが手に入ります、なのでクエストには使えません
895名も無き求道者:2012/07/16(月) 20:11:19.23 ID:8lhFOC/4
>>893
未解読の古文書をヌブール村のドワーフに渡すと、古文書と引き換えにただでレシピをくれる。
ベンダーなどで売られてる解読済の古文書(プレイヤーが解読スキルで解読した物)は、
アイテム欄でUSEすると、古文書が消えてすぐその場でレシピになる。
896名も無き求道者:2012/07/16(月) 22:05:58.47 ID:IKKkY1Cf
生産隠密装備の材料を買ったので安全に作りたいのですが
必要スキルをどれぐらい上回れば成功マスがルーレットの円の半分以上になるのでしょうか?
897名も無き求道者:2012/07/16(月) 22:34:33.79 ID:qC82FBhF
基本的な生産ルーレットの計算では必要スキルから0.2増えるとNGマスが1マス増える
使う道具や用意してる補正装備、マスタリー、そもそも何を作るのか分からないと成功マスがいくつになるかは分からない
898名も無き求道者:2012/07/16(月) 22:55:26.68 ID:IKKkY1Cf
必要スキル+10位でほぼ全部埋まるのかな?ありがとうございます
899名も無き求道者:2012/07/16(月) 23:11:35.34 ID:O0YVYBlw
道具や装備にもよるけど通常の生産品はスキル+20でMAXに
900名も無き求道者:2012/07/16(月) 23:24:34.57 ID:IKKkY1Cf
スキル+20でしたか、ありがとう
901名も無き求道者:2012/07/16(月) 23:32:09.98 ID:QlDTiNqt
>>894
知りませんでした、直接手に入るのですね。すっきりしましたありがとうございます!
>>895
わかってすっきりです〜詳しくありがとうございます!
ちょっと理解力がないのかもしれないのですが、古文書と引き換えにただでというのは古文書も残るしレシピも貰えるということでしょうか・・・?
902名も無き求道者:2012/07/17(火) 00:02:49.73 ID:r457IRZW
要するにあのオッチャンは古文書解読したくて仕方がないので、
古文書渡す→大興奮して解読→レシピに変えてくれる
古文書は帰っては来ないよ
903名も無き求道者:2012/07/17(火) 00:13:45.63 ID:aumiSu/O
>>896
よし、親方さんがちょっと詳しく説明してしまおう

隠密装備は必要スキル65.0、非ペナルティ非ギャンブルで、生産道具はカナヅチが必要(初心者/無印/上級者用)
初心者用カナヅチでルーレットマスの半分=50マスをNGマスにするのに最低必要なスキル値は木工72.9だ
さらにMGか、せめてHG狙いに行くぜ!ってなら木工90↑と上級者用カナヅチ、ブッシュドノエルのレランBuff辺りを用意すれば
MG5/HG14マス(NG79マス)となる、なかなか安定して高グレード品を作成できるだろう

詳しくはMoE ルーレット シミュあたりでぐぐると幸せになれるかもしれない
904名も無き求道者:2012/07/17(火) 00:53:48.41 ID:6ZL2bnPr
秘伝の本の生産は少し特殊で、スキル値を満たしたら簡単に生産可能ということに公式ではなっているよ。
ttp://moepic.com/sp/material/index.html
このページじゃ生産版は精錬できないと書いてあるけど、生産魂振だけは精錬できたような気がする。
ま、参考程度に。
905名も無き求道者:2012/07/17(火) 01:00:10.39 ID:LYkfvISE
>>902
なるほど、要するはPCが解読するかNPCが解読するかの違いみたいなものなのですね
ありがとうございます!
906名も無き求道者:2012/07/17(火) 01:00:34.96 ID:r457IRZW
秘伝の本生産は匠を使わない限り、MGマスはMAXで3のはず
ソウル〜の複製と同じような特殊な処理がされていたと思う
907名も無き求道者:2012/07/17(火) 01:15:23.42 ID:aumiSu/O
ごめんなさい普段スチ矢しか作ってないのがバレバレですね、はい

Wikiの木工のグレードゾーン検証は誰か間違えて書き込んだままなのかな
魂振と大和とかがMG上限3マスなのは確認した
生産スキルぎりぎりでの生産はもしマスなかったらと考えると怖くて試せないわ・・・
908名も無き求道者:2012/07/17(火) 09:53:11.28 ID:2h/6/2DW
公式サイトでは青+白+金のような色使いのハイキャスローブが綺麗だなと思い買ったのですが、
実際に着てみると白と金色の部分が全て黒くなっていました。
これは本当にこういう色なのでしょうか・・・?
909名も無き求道者:2012/07/17(火) 10:02:10.95 ID:4tZjrnET
>>908
オプションのグラフィックの設定でシェーダをLOWにしてみて
910名も無き求道者:2012/07/17(火) 10:02:46.74 ID:2h/6/2DW
自己解決しました、どうやらスペックが足りていないようです。
通常の狩りは問題無いので、我慢することとします。
911名も無き求道者:2012/07/17(火) 10:03:30.11 ID:2h/6/2DW
>>909
おおう、有難うございます。メンテが終わったら試してみます。
912名も無き求道者:2012/07/17(火) 10:05:07.04 ID:7APt2cEc
ハイキャスぐらいならまだ我慢できるがアグレッシブとか見るに耐えなくなると予告しておこう
913名も無き求道者:2012/07/17(火) 10:11:44.52 ID:2h/6/2DW
うお…マジですか…シェーダLOWで治って欲しいなとほほ…
914名も無き求道者:2012/07/17(火) 14:39:42.18 ID:AJ/zg90L
>>913
私も同じ症状だったけど、オプション→グラフィック→シェダーON→ゾーン移動、で治った
それで無理なら特殊カラーon

ハイキャスはあの色がデフォなのかと思ってたんだけど、本スレツアーに参加した時に
スレにupされたSSを見て、自分の装備の本当の色を知ったんだ……ww
915名も無き求道者:2012/07/17(火) 14:57:27.84 ID:dyeoK8zs
とことんおかしくなってくれれば異常だとわかるんだけどねー
色だけだとこんなものなのかと気づきづらい
916名も無き求道者:2012/07/17(火) 15:26:24.22 ID:uUZihPGV
Intelオンボの場合はシェーダーをLOWにしないとグラが黒くなるね
意外と気づいていない人が多いから公式のわかりやすいところに書いてほしいが…
917名も無き求道者:2012/07/17(火) 15:46:33.15 ID:OxN2mjdo
俺も最初は本当の色わからんかったなぁw
918名も無き求道者:2012/07/17(火) 15:47:05.07 ID:7APt2cEc
Intelオンボの俺だがシェーダーONにすると「対応してないからOFFに戻してやったぜ!」って親切にシステムログに出るんだぜ
919名も無き求道者:2012/07/17(火) 17:15:52.65 ID:2h/6/2DW
>>918
メンテ終わったんで嬉々としてINして設定変えようとしたんですが、
俺もそれでしたorz 親切過ぎやしねえか・・・

>>914
ありです、特殊カラーonを入れてゾーン移動やリログ等試してみましたが、駄目でしたorz

設定ファイルからShadingの項目等を弄って起動しても直らず。
こちら918氏と同じくIntelオンボで、Intel 945GMです。
自分も色々調べてみましたが、

---抜粋開始
83 : 名無しオンライン : 2009/09/10(木) 11:29:29 ID:1KmlULah
>>6
VistaでIntel G33/31Expressチップセットだけど、シェーダーONにしようとしても、
システムメッセージで「このグラフィクスカードはシェーダーをサポートしていません」と出るだけだな

88 : 名無しオンライン : 2009/09/10(木) 18:27:29 ID:I0CECO4f
>>83
vistaはSP適用とドライバ最新で治ったような
7はPDだけはなるけどゲーム中は大丈夫

89 : 名無しオンライン : 2009/09/10(木) 18:52:27 ID:I0CECO4f
インテルR ドライバー・アップデート・ユーティリティー
ttp://www.intel.co.jp/jp/support/graphics/detect.htm
インテルR チップセット & グラフィックス
ttp://www.intel.co.jp/jp/support/chipsets/index.htm

シェーダーをLowに設定できるチップ
ハードウェア・トランスフォーム & ライティング (T&L) 対応
ttp://www.intel.com/jp/support/graphics/sb/CS-011910.htm

Lowに設定したクライアントをコピーして対応してないチップで使うと似た感じで色が変になり
その状態でゲーム中にOFFにしてもゾーン移動とかログアウトで元に戻ってしまう
OFFにしたものをコピーするか、一旦MoEを終了させてからgame.iniを削除する
game.iniを編集するならShading=0

90 : 名無しオンライン : 2009/09/10(木) 19:10:03 ID:VuGC6EAN
前にgame.iniを編集したら旧intelmacmini(core solo)でもちゃんと表示された。
945G オンボード
ゲーム中はOFFしたくても対応していないというメッセージが出て設定すら変えられない仕様。
---抜粋終了

このような記述を見付けたので、OSを変えてみようかと画策中です。
920名も無き求道者:2012/07/17(火) 19:13:08.17 ID:ir+opRn5
>>903
親方様大変わかり易くありがとうございます
NGですが簡単に作ることができました
ルーレットシミュの存在も初めて知りました。とってもつかえますね
>>904
ちょっとちがうのですね、75まで上げて挑戦しましたが半分よりちょっと欠けてたのはそのせいかな?
参考になりました
921名も無き求道者:2012/07/17(火) 20:18:12.37 ID:aJrtzfs7
こんばんは
音楽召喚でガイア千年などのボスツアーや神殿に参加したいと思ってます
「盾役が少ない時はゾノル、逆に多い時はゾノルは邪魔」
というような話を聞いた事があるのですが、盾役が足りてる場合どの召喚を出すのがいいでしょうか?
ボスによるかもですがアドバイスいただけると助かります
922名も無き求道者:2012/07/17(火) 20:30:50.83 ID:aJrtzfs7
音楽が使える状況の時は歌い続けて、
歌えない時は召喚単で参加できればと思ってます
923名も無き求道者:2012/07/17(火) 21:16:48.85 ID:rjcqs7vB
>>921
盾役がたりてるなら召喚出さないほうが盾役にはありがたい
盾しそうな人と事前に話してPT組んで音楽でサポートがいいんじゃまいか
924名も無き求道者:2012/07/17(火) 21:18:28.70 ID:OxN2mjdo
出すなら無難な火力のバエルウォッチャーか、場合によっては女王かのー
925名も無き求道者:2012/07/17(火) 23:33:49.19 ID:aJrtzfs7
盾役が足りてるなら種類によらず出さない方がいいんですね
音楽前提で参加してバフが邪魔になる時には召喚を…と思ってたんですが召喚参加の方が更に難しそうですね><
当日メンバー見て参加しないか、どうしても参加する場合は女王出すようにします
ありがとうございました!
926名も無き求道者:2012/07/17(火) 23:51:06.44 ID:OxN2mjdo
>>925
女王を使うときは敵にぶつけるんじゃなくて自分にかかれして回復補助に使うような感じでな
927名も無き求道者:2012/07/18(水) 00:21:49.17 ID:GRqj8kXn
敵にぶつけるんじゃないのは分かるのですが、味方にかかれだと邪魔になりますか?
音楽もデコイ召喚も使わない場合なら完全に役立たずなので、自分を回復というのは考えてませんでした
味方にかかれだとこれも味方の邪魔になる可能性あったりしますか?
928名も無き求道者:2012/07/18(水) 05:24:19.70 ID:qsvUmZsg
残念ながらペットは基本的に他人は回復してくれないのだ

盾の邪魔になるとかはあまり考えなくていいと思うよ
戦力的にかなり余裕が有る時にわざわざゾンオル出されるとうざいけど、そうでないならどんどんぶつけていい
929名も無き求道者:2012/07/18(水) 08:17:05.38 ID:CjbFCHe+
乞食>召喚かなぁ
乞食は空気だけど召喚は邪魔になる
930名も無き求道者:2012/07/18(水) 17:19:11.42 ID:u1YbHvZo
盾についていくつか疑問があります
・シールディングオーラに盾スキル上昇判定はあるんでしょうか
・シップ盾しか使ったことなくて盾選びがいまいちわかりません。敵が高火力なら回避が高い盾、そこまで火力が高くないならACが高い盾にすればいいのでしょうか
盾は初めてでいまいちわからないので教えていただけたらと思います
931名も無き求道者:2012/07/18(水) 17:38:56.89 ID:jOSAghSH
・上昇判定無し
・その認識で合ってる。合ってるが、面倒ならエルアン一本でも問題なし
932名も無き求道者:2012/07/18(水) 19:59:54.39 ID:rySspVzH
>>930
下については自分が着こなしキャラ(高防御キャラ)か高回避キャラかどうかでも変わってくるですよ

自分が高防御なら盾も硬いヤツ、あるいは軽減量が大きいヤツを選ぶべき
ココで相手が超高攻撃MOBなら回避高いヤツに持ち替え

自分が低防御なら盾は高回避一択

低スキル時はあまりこだわらずに要求スキル値で選ぶべき
そうしないと回避判定も軽減も減少するから
933名も無き求道者:2012/07/18(水) 20:15:06.29 ID:5SkULn5v
トールとか着るような着こなしキャラなら90シップ盾がかなり優秀なんでエルアンとそれだけで回せる
盾のACが劣化しても軽減量は変わらないのでシップ盾は修理する必要もないし壊れもしないから便利
934名も無き求道者:2012/07/18(水) 20:18:42.05 ID:Po2mEXqO
フィヨルバルを7部位つけると、攻撃力や命中力の値が強化魔法のエンライテン、ヴィガーでの上昇値に近いくらい上がりますけども
それぐらいあれば劣るのはわかりますが、戦技や強化魔法抜きでも敵と戦えるでしょうか?
武器は弓で、素材集めの際の自衛や、あまりないとは思いますがPTで戦う時などの時に使用しようと思っています
935名も無き求道者:2012/07/18(水) 20:23:48.86 ID:WUJUTHCA
使わないシップ装備が倉庫を占領して邪魔なので捨てようと思うのですが
もし後でもう一度使いたいとなった場合、再取得は可能でしょうか
936名も無き求道者:2012/07/18(水) 20:25:18.58 ID:ohel95I6
そもそも素材集めの時は敵を倒すより、やり過ごすことを考えたほうが捗るよ
あと超偏見だけどフルフィヨさんには近づきたくない
937名も無き求道者:2012/07/18(水) 20:28:41.58 ID:Jao7G+Xk
>>935
もちろん再取得はできるがその時にちゃんとスキルが30以上(複合なら40以上)あって
ギルドランクも相応の数値でないと再び取ることはできない

なのでもし935が装備だけ持ったコスプレイヤーなら再取得は面倒なことになる
あと音楽とか一部のシップ装備はバハなどでまた取る必要があるから超面倒
938名も無き求道者:2012/07/18(水) 20:33:02.28 ID:WUJUTHCA
>>937
ありがとう
武閃で取ったキック30とか盾30とかの簡単に取れるやつなので
これで心置きなく捨てられます
939名も無き求道者:2012/07/18(水) 20:34:14.12 ID:hy3kLfel
素材が何かわからないけど、採掘でバジリスクとかは防御手段ないときついんじゃないかな
940名も無き求道者:2012/07/18(水) 21:24:58.68 ID:Po2mEXqO
>>936
エイシスヤイルヴァーナ、スルトで活動を考えていて、地下水路での精霊や徘徊ゴーレム、パエル、バジリスクなどの敵なので
避けては通れないところに行ってみたいとも思っていまして
>>939
一応盾48は取る予定です
941名も無き求道者:2012/07/18(水) 22:00:06.26 ID:UyAixYho
最近Mobの回避が全体的に下方修正されたッポイから、当てる事自体は出来なくもないと思う。

ただ、例としてバジ系ひとつとっても、エリートやサラマンダーになってくると
どうかすると純戦闘系ですら手こずる強さ。そいつらの周囲やその先にある鉱石を…って話になると
半端な戦闘力じゃ満足に道すら開けない事が多い。

採集周りにおいて、戦闘力より物まね等の接敵回避が持て囃されるのはそのせい。
それでもなお「俺は戦闘で道を開きたいんだ」ってんなら、別に止めはしないけども
「採集キャラ」としては苦労が多くなるんじゃないかなぁ。
942名も無き求道者:2012/07/18(水) 22:03:00.50 ID:Ozrjyqb4
弓じゃなくて銃なら元々の攻撃力高いし、エイムあるから生産職の自衛としては最適なんだけどね
943名も無き求道者:2012/07/18(水) 23:33:40.62 ID:Po2mEXqO
>>941
うーん、やはり生産よりのキャラではきついですかね
諦めます。ありがとう
944名も無き求道者:2012/07/19(木) 02:57:12.09 ID:1sgX9YuC
盗み58とか酩酊とかのが安定するんだよな、実際w
945名も無き求道者:2012/07/19(木) 07:38:33.91 ID:sGLRhA4O
抵抗を取れば幸せになれる
946名も無き求道者:2012/07/19(木) 07:45:09.83 ID:h2li7rY/
そこで挙げた中ではスルトだけ難易度高いので
ここ諦めればハードルはだいぶ下がる
地下水路でも鉄部屋だけなら戦闘力は要らないね
947名も無き求道者:2012/07/19(木) 08:39:20.82 ID:b3oe6s7R
昨日から始めて今チュートリアルを終えました
ギルドに入ろうと思うのですが槍を使う場合どのギルドが有用なのでしょうか?
魔法も併用すると思うのでアルケィナかなとも思うのですが、槍に合ったギルドがあればそちらに入りたいです。
948名も無き求道者:2012/07/19(木) 09:00:47.74 ID:nCzFmAmW
脳筋寄りなら武閃というギルドが該当します正直入らなくても困ることはないです
949名も無き求道者:2012/07/19(木) 09:03:20.40 ID:XHjlMznd
正直このゲームのギルドは飾りに近い、シップ装備を取ったらすぐ抜けることも多々ある
ただし、ギルドのアイテム収集クエストの中にはけっこうおいしいものもあるので、それ目当てに入ることのほうが多いかな
槍はレクスールの丘に単独でシップ装備クエストあるからアルケィナでいいと思うよ
950名も無き求道者:2012/07/19(木) 09:13:26.84 ID:4z4QORTZ
槍ならこのギルドじゃないとダメ!なんて事はないので自由でいいが初心者の内はお金に困る事も多いと思うので
一応武閃を薦めておく。片手槍と盾主体で前半は行くと仮定した時に非破壊属性のシップ盾にはお世話になるだろうし
その他のスキルに興味が沸いても近接シップ装備が充実してるしね
暫く動かしてみて槍が気に入ったならそこから海戦士やデュエリストなんかもググッて見てみるといい

魔法に関しても使うならアルケィナじゃないと!みたいな事はない。何にせよ「気に入らなかったら変えればいい」がMoEの良いとこ
気楽に楽しんで下さい
951名も無き求道者:2012/07/19(木) 09:27:02.30 ID:mJXBgS03
初期になにが欲しいかで決めるのもいいよ
包帯上げたいなら武閃とかで包帯もらいやすいし、触媒欲しいならアルケとかで
序盤は結構それで助かるしね
952名も無き求道者:2012/07/19(木) 09:54:13.84 ID:b3oe6s7R
アドバイスありがとうございます
まだやりたい事がおぼろげで迷ってしまうのですが、とりあえず武閃に入る事にしました

盾はシップ装備で手に入るのですね
欲しいので頑張ります!
953名も無き求道者:2012/07/20(金) 05:03:38.61 ID:hjP+0yso
こ、これは盾スレの予感!
954名も無き求道者:2012/07/20(金) 06:34:37.53 ID:89oeaGAt
とある事情があり、サーバーを変えてキャラを育成したいのですが、
今の鯖からお金を移すことは無理ですよね?
マイペでやり取りできるものは限られますし・・・。

皆さんどうしてるのでしょうか?

親切な方、よろしければ若輩者ですが教えてくださいm(__)m
955名も無き求道者:2012/07/20(金) 06:41:54.00 ID:Le1zVd3k
鯖間で余り相場の変わらなくてよく使われるアイテムに変えたらいいよ、薬用ニンジンとか家コインとか
ニカワは少し高値で買い取りしたら山ほど突っ込まれて、かつ換金が暗使クエで出来るから俺はお勧め
956名も無き求道者:2012/07/20(金) 09:33:01.87 ID:89oeaGAt
>>955さん

なるほど!
薬用ニンジンやニカワの買取が多いと思ったらそういう事だったんですね。
ありがとうございました!
957名も無き求道者:2012/07/20(金) 11:45:54.65 ID:MQe2zZf6
それらは別に資金移動目的で買取してるわけじゃない
大半はそれぞれ普通の用途に使われてる
958名も無き求道者:2012/07/20(金) 11:53:34.88 ID:sh8WAoyU
小額ならニカワやインゴット等がやりやすいけど、高額になると買うのも売るのもかなりの手間になるね
頻繁に移動させてるような人だと時の石や家コインラブペDXや高精錬等の高額人気アイテム使ったりしてる
959名も無き求道者:2012/07/20(金) 14:48:45.43 ID:VIo5YB+C
スキル入石は2PCさえ出来ればかなり効率のいい鯖移動
めんどいけど
960名も無き求道者:2012/07/20(金) 20:19:33.75 ID:xBL9fLlB
初心者です
取引上げて露店を出したいのですが、飲食はどうなるのでしょう?
961名も無き求道者:2012/07/20(金) 20:20:34.08 ID:T9l9hi96
自動切っとけばいいんじゃない?0になるだろうね
962名も無き求道者:2012/07/20(金) 21:01:41.00 ID:jUAiRRaT
どうなる、の意味がよくらからんが
シップ旅人かつ総スキル値100未満なら減らないし、そうでないなら0まで減りつづける(通常と同じ)
出したい露店が飲食物なら特に、自動飲食はオフ推奨
963名も無き求道者:2012/07/20(金) 22:12:59.60 ID:Le1zVd3k
ワサビ露店してて自動飲食offにしてなかったら露店終了した瞬間に一気に食べて死ぬって都市伝説が
964名も無き求道者:2012/07/20(金) 22:16:56.90 ID:Lvl5Yc0m
自動飲食にでもしておかない限り、当然露店中は飲食しない。
喉潤度と満腹度は0になるけど、露店中に腹が減っていたところで何の問題もない。
965名も無き求道者:2012/07/20(金) 22:45:16.74 ID:DleWaOTw
>>963
だから生命0はやめておけって言ったのに、この国宝様は…
966名も無き求道者:2012/07/20(金) 22:48:49.80 ID:Ix1Q0KZv
「空腹時に誰かがモノを買ったとして、取引が上がるかどうか」って話ならば
アンチマクロにかかってさえ居なければ、一応空腹でもスキルは上がる。
言うまでもなく、空腹度80↑維持時に比べると上がりは渋いだろうけどね。

ただ現実問題として、放置露天でのスキル上げは「いつ売れるか分からん」ってのがある。
露天時に自動飲食して常に満腹状態を維持するのは、ちょっと金が掛かり過ぎるし
スキルが何度か上がればアンチマクロにもかかって、満腹維持していようが上がらなくなってしまう。

故に「放置露天でスキル上げ」の時でも、空腹や潤喉は気にせず露天した方がいい。
967名も無き求道者:2012/07/20(金) 22:58:15.31 ID:90jVhhM4
露店解除後の自動飲食での自爆なら、海水を忘れちゃいけねぇ
968名も無き求道者:2012/07/20(金) 22:58:24.57 ID:ZiSqLfrz
露店開いてる間は自動飲食が機能しないんじゃなかったっけ?
完売しちゃえば別だけどさ
969835:2012/07/20(金) 23:10:58.18 ID:9rqXoutI
>>965
生命100でも余裕で死ぬから困る
970960:2012/07/21(土) 04:50:48.24 ID:cz5/4oiV
ありがとうございました
質問が言葉足らずでした、すみません

露店開くと自動飲食が止まるのですね
露店でおなか減ったのモーションはでないのかなー
971名も無き求道者:2012/07/21(土) 07:21:31.18 ID:y85CN29E
>>970
露店中でも空腹状態だと移動したり誰かにぶつかられて動いたりした時に空腹モーションは出ます
あと自動飲食で補足、露店中は飲食しませんが完売して露店が閉じても自動飲食は復活します
972名も無き求道者:2012/07/21(土) 09:26:13.78 ID:+81DaIyQ
という訳で /autoeatmode ってマクロを作っておくといい
押すたびに自動飲食がオンオフ切り替わる

もしくはセラーのマクロを
1 セラー
2 /autoeatmode off
にしておけば露店出すときに自動的にオフになるね
973名も無き求道者:2012/07/21(土) 15:01:15.06 ID:cz5/4oiV
詳しい回答、助かります
ありがとうございまそた


974名も無き求道者:2012/07/21(土) 15:02:03.87 ID:cz5/4oiV
まそたwじゃないねw
ました
975名も無き求道者:2012/07/21(土) 20:40:03.88 ID:5+CpfKTH
まそっぷ
976名も無き求道者:2012/07/22(日) 01:22:47.36 ID:F3iUCLuy
スクリーンショット撮影用のマクロを組もうと思っているのですが
全ウィンドウ表示と名前ビルボード表示の切り替え(F11とShift+F11のもの)
の二つのコマンドってあるのでしょうか
公式その他探しても見つからなかったもので、どなたか教えていただければ
977名も無き求道者:2012/07/22(日) 01:32:04.26 ID:fkihHzqZ
同じキーに2つとも設定すればおk
マクロでやるなら同じマクロに記述すればいいと思う
978名も無き求道者:2012/07/22(日) 01:42:13.05 ID:fkihHzqZ
何か勘違いしてたから上は無視してくれ…
ウィンドウ表示と名前表示のコマンド自体はなかったはず
979名も無き求道者:2012/07/22(日) 02:12:12.90 ID:gbG7jSDh
次スレは03:00になるの?
それとも02:60?
980名も無き求道者:2012/07/22(日) 02:12:34.02 ID:F3iUCLuy
>>978
なるほど。無いのなら仕方がない
同じキーに登録するのが良さそうですね、なるほど
すばやい回答有難うございました
981名も無き求道者:2012/07/22(日) 06:36:06.61 ID:YlUvUapW
>>979
ダイアロス島の時間も60分1時間だから次は3:00だろう、たぶん
982名も無き求道者:2012/07/22(日) 07:43:01.06 ID:XsDLRJ3W
ゲームのフォルダは5GBぐらいあったのにアンインストールしても
ハードディスクの容量が3GBちょっとしか増えませんでした
なぜですか?
983名も無き求道者:2012/07/22(日) 08:04:32.90 ID:lV90q7OH
>>982
どういう手順で消したのかによるんじゃないのか
984名も無き求道者:2012/07/22(日) 08:06:17.81 ID:XsDLRJ3W
コントロールパネルのプログラムの追加と削除から消したので
完全に削除されてるはずですが・・・
985名も無き求道者:2012/07/22(日) 08:29:24.96 ID:HsPLxWjD
>>984
必ずしもそうとは限らないよ、例えばOSの復元ポイントが作成されればその分増えるしね
あとその時の状況や何を見てそう判断したとかもわからないので何とも言えない
ちなみに容量の表示は表記の違いで数GBぐらい平気で違ってきたりもする
986名も無き求道者:2012/07/22(日) 14:09:33.49 ID:1P/jCMDc
そこから消した場合って、インストールした物だけを消すだけじゃ無かったかしら
ゲーム起動後に作られたフォルダやデータ等は消さないハズだから、インストールしたトコをもう一度見直してみては?
きっとインストールフォルダが残ってるハズ

>>979
3:00じゃないかしら
1:59の次が2:00だったし

>>980
S+F11なら dispname <ON/OFF>
987名も無き求道者:2012/07/22(日) 18:01:12.45 ID:z5aNTets
OSの種類が不明なので概論で説明すると

新しくプログラムがインストールされるとWinOSはインストールされる前の
PC環境を復元ポイントにセーブする。次にインストールプログラムに問題
があったときの為にプログラムそのものを復元用フォルダに確保する

これはアンインストールするのに必要なファイルがエクスプローラー上から
意図せず削除されたりした場合への備えで特別な処理を自分でしない限り
自動的に保存される。復元ポイントを全て削除するとそれらも削除されるが

何か問題があった時に修復不可能になる危険性がある
988名も無き求道者:2012/07/22(日) 23:03:45.26 ID:r6Pp6Q7m
スクリーンショットが残ってるとか!!
はようp
989名も無き求道者:2012/07/23(月) 00:42:24.09 ID:CtU5uyQp
飛竜の谷で実際にウナギ釣ってるの見たこと無いんだけど、
イルヴァーナよりはるかに高難度な場所に見合った恩恵あるの?
990名も無き求道者:2012/07/23(月) 00:44:48.30 ID:CtU5uyQp
ってもうスレ一杯じゃないか
>>970に期待できそうにないし逝ってくる
立てられなかったらゴメン
991名も無き求道者:2012/07/23(月) 00:55:12.20 ID:CtU5uyQp
立った立った新スレが立った
-Master of Epic- 質問の日 03:00
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1342972073/
デッドリンクとかあってちょっとだけテンプレ書き換えてるから終わるまで待ってね
992名も無き求道者:2012/07/23(月) 01:02:33.97 ID:CtU5uyQp
●シップについて。
特定のスキル値を満たすと手に入る肩書きです。
また、いくつかのシップには専用装備があり、常時発動する追加効果を手に入れることのできるシップもあります。

1.複数のシップ条件を満たした場合に表示されるシップ
複合シップは4つのスキルから成るものと、5つ以上のスキルから成るもので優先順位が違う。
基本1次<4スキル複合1次<基本2次<5スキル↑複合1次<4スキル複合2次<基本3次<5スキル↑複合2次・・・
こうなってるらしいがバグなのか仕様なのかこの通りに変化しない場合もある模様。

2.シップ装備入手法
スキルが30に達し、該当するギルドのランクが☆2つ以上で単独シップはクエストを受けられる。複合シップは☆3つ。
但し、クエストで戦う敵は各ギルドマスターから加護(名称はギルドごとに違う)を掛けられた通常攻撃でしか攻撃が当たらない。
※例外としてポーションによるダメージ(毒、爆発)、ポイズンアローの毒効果、ダメージ反射系各種でもダメージを与えられます。
シップ装備は耐久が0にならないし、修理しても最大耐久が減らないが、装備の現在の耐久度に応じて性能は低下する。
装備中にシップ条件を下回った場合は、装備グラフィックが適用されず、効果も適用されない。
条件さえ満たしていれば、所属ギルドを変えて複数のシップ装備も入手可能。
クエスト対象の敵が現れるのは大体21:30近く。加護は時間が経つと消えてしまうので、なるべく時間を合わせてうけること。
早すぎたと思ったらログアウトするのも手。そうすれば加護の残り時間は減らない。

アルケィナ→尼砦(黄昏砦)北西方向にある、天空の階段(途中で崩れてる階段)の手前。天麩羅は、ケミよりちょっと奥
採掘師→5つほど並んでる竜の墓場の入り口の内、一番東(キャンプから見て左)の入り口に向かう。
墓場に入ったら東に少し行くと、鉱石類がある少し開けた場所に出る、そこにゴーレムが湧く。ちなみに滅茶苦茶弱い。

また、未来Ageの浮遊都市バハの宝箱のみで入手可能なシップ装備もあります。トレード可
ギルド以外のNPCからクエストを受ける、闇商人からニクス金貨or銀貨と引き替えに入手するシップ装備もあります。トレード不可
詳しくはWikiの該当ページを見てください
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%B7%A5%C3%A5%D7%2F%A5%B7%A5%C3%A5%D7%C1%F5%C8%F7
なお、2012/7/24パッチで赤の廟堂からシップ装備は全廃される見込み

3.シップ装備の装備条件
単独スキルでは該当スキルが30以上、複合スキルでは条件に含まれる各スキルが40以上になると、装備することが可能です。
その時に、自分のシップは関係なく、スキル条件を満たしていれば装備出来ます。
例)素手30andキック40で、シップ名がキッカーでも、ナックル(素手シップ装備)は装備可能

4. パッシブ(追加効果)について
パッシブは、スキル条件を満たしただけでは効果が現れません。各々の「究極奥義の書」を入手(使用)して、パッシブを覚えましょう。
パッシブ発動中には、BUFFとして表示されます。
シップ装備と同じでスキル条件を満たしていれば複数のパッシブを発動させる事も可能です。
パッシブは上位のシップになっても効果は上昇しません。
例)侍は二刀流ができますが、侍マスターになると三刀流になりますか? → 不可能です
993名も無き求道者:2012/07/23(月) 01:03:39.11 ID:CtU5uyQp
ごめんミスった
994名も無き求道者:2012/07/23(月) 03:07:25.40 ID:uclwFIJF
やってみろと言われればそれまでなのですが、カラートールやカラーベヒモスを疑似黒で染めた場合、いい感じの黒になりますでしょうか・・・?
995名も無き求道者:2012/07/23(月) 03:28:23.02 ID:Zt0xHMOB
良い感じがどの位か分からないが、まずトールって結構白っぽくなるからなぁ。
996名も無き求道者:2012/07/23(月) 06:50:12.77 ID:j9CGLGFV
>>991
よくやった、乙彼
謎肉をおごってやろう
997名も無き求道者:2012/07/23(月) 06:51:45.78 ID:1cZ9qTf0
  |=゚ω゚)ノシ シュッ  -( ゚Д゚)E サクッ ←>>996
998名も無き求道者:2012/07/23(月) 15:09:45.63 ID:F/x57frr
>>995
カラートールの課金黒染めでもスチールプレートアーマーより白っぽくてシルバープレートアーマーぐらいじゃなかったかね
999名も無き求道者:2012/07/23(月) 15:10:47.61 ID:CtU5uyQp
カラートールの課金黒ってクレイトスが着てたやつじゃないかなぁ
1000名も無き求道者:2012/07/23(月) 15:21:20.81 ID:FUY20ida
もにこちゃんもにもに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。