EverQuestU日本語版初心者調べてから聞いてスレ102

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
─── EverQuestIIのJE(日本語版)に関する質問スレッド ───
■質問前に…スレ内の検索は→Ctrl+F、MacはCommand+F
 (まとめサイト) http://www2.atwiki.jp/eq2ch/
 (過去スレ倉庫) http://www.geocities.jp/eq2jeqa/
 (公式ナレッジDB) http://soe-jp.custhelp.com/cgi-bin/soe_jp.cfg/php/enduser/std_alp.php

■公式サイト
 日本公式サイト http://www.everquest2.com/ja/
 日本公式フォーラム http://forums.station.sony.com/eq2/forums/list.m?category_id=23

■日本語ニュースサイト
 (ニュース・スペル) SpellsIII --- http://eq2spells.itigo.jp/
 (ニュース・初心者) 徒然News --- http://www.everquest2jp.info/
 (ニュース) 4Gamer --- http://www.4gamer.net/DataContents/game/0449.html

■初心者ガイド
 (初心者向けガイド) http://eqsongs.com/
 (初心者向けガイド) http://nodate.info/
 (Wiki) 日本語版のwiki http://ja.eq2.wikia.com
 (Wiki) 英語版のwiki http://eq2.wikia.com/wiki/Main_Page
 (略語・用語集) ttp://www.4gamer.net/weekly/eq2/glossary/glossary.shtml
 (オプション設定ガイド) ttp://www.4gamer.net/specials/eq2optiontest/index.shtml
 (プレイガイド) ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/001/eq2_001.shtml

■これからEQ2始める方へ無料体験版をどうぞ
 EverQuestII 日本語版 Recruit-A-Friend関連スレ2
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1286653269/
 (一括ダウンローダー版)http://launcher.station.sony.com/
 2週間7キャラ無料プレイ、製品版でのキャラクター引継も勿論可能。
2名も無き求道者:2011/12/01(木) 15:35:15.26 ID:NuGSf0cs
■公式ダウンロード版(公式からオールインワンを購入できるようになっています)
 1.https://account.station.sony.com/?locale=ja を開く。
 2.Stationアカウントを作成して、StationIDでログインする。
 3.画面の上にある ”PC” を押す。
 4.EverQuestIIにある ”今すぐ購入” を押す。
 5.StationAccessは ”いいえ、通常の契約のまま” を押す。
 6.”アドオンを選択する” から最新のオールインワンパックを選んで購入決済をする。

■輸入パッケージ箱(輸入パッケ箱に関わらず海外版でも日本語版として使用できます)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003O6EG8E/
 http://shop.newtrino.jp/eshopdo/refer/vid14010.html
 http://www.ark-pc.co.jp/list/?key=Everquest+II&cat=&listype=&dsp=0&order=&limit=&col=
 最新の拡張パックを購入後、初回インストール時の言語選択で日本語を選ぶと日本語サーバーで遊べます。

■クレジットカードを使わずに振込みする”PayByCash”30日/1200円+振込み手数料(2011.8月現在)
 https://www.paybycash.com/soe/gametime.php
 サポートサイトで ”PaybyCash”と検索すると説明手順が見れます。
 http://soe-jp.custhelp.com/cgi-bin/soe_jp.cfg/php/enduser/std_alp.php

■クレジットカードで課金する 1ヵ月/1380円。 3ヵ月・6ヵ月・1年単位だと安くなります。
 サポートサイトで ”クレジットカードでの課金”と検索すると説明手順が見れます。
 http://soe-jp.custhelp.com/cgi-bin/soe_jp.cfg/php/enduser/std_alp.php
 ※カードの名義や登録住所等の入力はローマ字で。反応が悪い時は時間をおいてみてください。
〜手軽にクレジットカードを作る〜
 スルガ銀行 VISAデビットカード http://nextxp.net/archives/2006/09/suruga_visa.html
 イーバンク銀行 VISAデビットカード http://www.ebank.co.jp/kojin/debit/index.html
3名も無き求道者:2011/12/01(木) 15:36:37.69 ID:NuGSf0cs
▼前スレ EverQuestU日本語版初心者調べてから聞いてスレ101 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1312805509/ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1301821038/
▼EverQuestU日本語版 Part388 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1321574449/
 EverQuestII ファイタースレ 第十八巻http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1277528220/
 EverQuestII プリーストスレ Part14http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1271394133/
 EverQuestII スカウトスレ part15 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1256865795/
 EverQuestII メイジスレ Part16http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1279437108/
 EverQuestUをそこそこ真面目に考察するスレ3 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1156575877/
 EverQuestII 日本語版 孤独種族のスレ 3grp http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1165776488/
 Legends of Norrath http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1189105911/
EverQuestUEQ2X 無料英語サーバーPart2 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1300090014/

■その他ガイドサイト群
 (Wiki) 日本語のwiki http://ja.eq2.wikia.com
 (Wiki) 英語版のwiki http://eq2.wikia.com/wiki/Main_Page
 (UI関係) EQ2 Interface http://www.eq2interface.com/
 (UI関係) EQ2map http://maps.eq2interface.com/
 (クエスト) Allakhazam http://eq2.allakhazam.com/
 (クエスト) Maps&Quests http://eq2.gamepressure.com/
 (クエスト日本語)NoTitle@EverQuestII++クエスト攻略サイト http://web1.nazca.co.jp/kyonko/
 (クエスト日本語)ろでぃの冒険宿 http://www13.plala.or.jp/Rodinia/EQ2/index.html
 (データ系) EQ2 MMO DB http://eq2.mmodb.com/
 (データ系) EQ2TRADERS http://eq2.eqtraders.com/
 (データ系) EQist2 http://eqist2.sakura.ne.jp/
 (アイテム日本語) EQ2EQ http://www.paranoia-real.com/eq2eq/
 (アイテム) EQ2iDB http://www.eq2idb.com/index.php
 (アイテム) EQ2 LootDB http://www.lootdb.com/
 (生産関連) EQ2-Recipe http://musashishiraishi.dyndns.org/eq2recipe/
 (生産関連) EQ2-Craft http://eq2craft.computersims.com/
 (生産関連) EQ2-Alchemy http://www.eq2alchemy.com/
 (家具画像一覧) http://eq2.eqtraders.com/articles/article_page.php?article=g9&menustr=070000000000
 (家具画像一覧) http://www.everseek.com/index.php
 (EQ2ブログ集) はてなアンテナ http://a.hatena.ne.jp/everquest_2
4名も無き求道者:2011/12/01(木) 15:36:58.41 ID:NuGSf0cs
■ビギナー系公式動画 初心者の皆様これからEQ2を始めてみたい皆様へのムービーご紹介
ムービー1−基本戦術
http://download.station.sony.com/patch/web/eq2/jp/eq2_toi_basic_jp.wmv
ムービー2−グループ戦
http://download.station.sony.com/patch/web/eq2/jp/eq2_toi_group_jp.wmv
ムービー3−PVP戦闘
http://download.station.sony.com/patch/web/eq2/jp/eq2_toi_pvp_jp.wmv
■公式サイト初心者用ガイド
新規キャラクターの作成とカスタマイズガイド
http://eq2players.station.sony.com/news_archive_content.vm?month=082008&id=745
EQII ビギナーのための資金繰りガイド
http://eq2players.station.sony.com/news_archive_content.vm?month=072008&id=728
ノーラスの悲しい日 (キャラクター死亡のQ&Aガイド)
http://eq2players.station.sony.com/news_archive_content.vm?month=082008&id=743
ハウジングQ&A
http://eq2players.station.sony.com/news_archive_content.vm?month=032009&id=1003
ご存知ですか? キャラクターモデル編
http://eq2players.station.sony.com/news_archive_content.vm?month=022009&id=960
EQIIの特典アイテムをクレームする方法
http://eq2players.station.sony.com/news_archive_content.vm?month=092008&id=795
■公式サイトの利用方法
初心者のためのEQIIフォーラムガイド ? パート I
http://eq2players.station.sony.com/news_archive_content.vm?month=092008&id=784
http://eq2players.station.sony.com/news_archive_content.vm?month=092008&id=786
EQIIテクニカルサポートのご利用方法
http://eq2players.station.sony.com/news_archive_content.vm?month=092008&id=812
5名も無き求道者:2011/12/01(木) 15:37:18.02 ID:NuGSf0cs
■会話
<基本会話>
・エンター開始で目の前の人と会話をする
<遠隔会話>
・/t 名前 本文 で会話する。本文までは半角英数で。
<ゾーン広域会話(ooc)、グループチャット、ギルドチャット、レイドチャット>
・チャットウインドウの左下の丸印を右クリックして対象のチャットに切り替える
<返事>
・TELLの返信は「R」キー、そこでカーソルの↑↓を押すと名前の履歴が表示される

■日本サーバー独自の募集チャットチャンネル
グループ募集系LFG、生産依頼系LFW、雑談系MISC、カードゲーム系LON
以下のコマンドでチャットチャンネルを作成するかチャットオプションから作成をしてください
/join LFG
/join LFW
/join MISC
/join LON
カスタムチャンネルやレベルチャンネルが メンテあけにチェックマーク全部外れることがあるので、
時折チャットオプションでチェックをして下さい!専用のチャットウイドウを1つ作って全部入力すべし

■LFGチャンネルのグループ募集の告知手順
/channellist と入力してチャンネル番号をまず調べます。LFGチャンネルに振られた番号を頭に
たとえば /7 ○○募集 と入力すると(7)に番号が振られたチャンネルに流れます。本文までは半角英数で。
LFG募集の流れが早すぎる時などは各レベルチャンネルに流すのも効果的かもしれません。手順は上に同じ。

※LFGで募集されてるレベル帯がわからないよー という方へ
<LFG-1>募集主の名前:○○○募集中ー
  ↑
ここを左クリック!/who検索って奴を選ぶと検索できるので何となくLv帯分かるぜ。/tellもここから出来る。

■募集に応募する、応募がきたメンバーを誘う
/t キャラ名 本文 ←キャラ名は募集主、本文で参加の意向を伝える
/i キャラ名 ←インバイト時に便利な入力方法

■グループの組み方の心得まとめ
その1.カスタム募集チャンネルを半角英数で入力して加入する /join LFG
その2.カスタム募集チャンネルの発言番号を調べて募集をかける /channellist そして /数字 〇〇募集中等
その3.LFGチャンネルに流れてくる募集をみて募集主にテルする  /t キャラ名 本文
その4.ゲーム画面上の「!」マークやLFGパネルにチェックを入れて遊んでおく
その5.それでもこころもとない人要領を得ない人はとりあえずギルドに入ってみる

■始めてのギルド探しプラン
その1.インゲームの基本メニューからギルドウインドウを開いて初心者歓迎や好みのギルドを探す
その2.公式フォーラムのギルド掲示板の書き込みやインゲームで流れてくる告知等もチェック
その3.インゲームのチャットチャンネルやフォーラムで6人募ってギルドを設立する
6名も無き求道者:2011/12/01(木) 15:37:40.81 ID:NuGSf0cs
■TIPS
・ EQ2のフォルダ内のEverQuest2.exeでランチャーすっとばし直起動可能。
・ /camp キャラ名 ←キャラ選択画面をとばしてキャラチェンジできる。 /exit でもok
・ /camp desktop でキャラ選択画面をすっ飛ばしてWindowsまで戻ります。
・ /motd でログイン時のメッセージを表示できます
・ SHIFT+Rで走る⇔歩くを切り替えられます。FEARを使ってくるMOBには必須。
・ MONKさんやSKにFDさせられたときは"X"キーで立ち上がります。
・ 序盤でクエストばかりやって疲れた?一般のクエストは無視・削除しても困りませんので楽に汁。

■GU55で導入された初心者支援のソロ育成ライン「ゴールデンパス」について
ゴールデンパスは以下のゾーンの新人クエストの進行で開始されます。
グレーターフェイダーク、ダークライトウッド、ティモラスディープで開始。
そして、新しく再レベルされたダンジョン「カラディム」を含むブッチャーブロック山脈に続き、
スチームフォント山脈に流れ込みます。そこからは、シンキングサンド、エバーフロスト、
ラヴァストームに分岐し、テネブロスタングル、ボーンマイア、バーレンスカイへと続きます。
ハイレベルではクナークの野蛮な大陸を通過し最終的にオーダスやベリオスへと導かれます。

■生産について (工房でのレシピ販売、資源ツールについて)
Q.生産レベルが2にならないのでレシピが買えませんよ?
A.工房の入り口とか内部とかの役員に話しかけろ
Q.生産用のレシピがありませんよ?
A.Tierを超える毎に、工房の横に立っているNPCが達した生産LVのレシピを販売している
Q.採取時間を短縮できるツールっなに?
A.ウッドワーカー・ティンカラーが作成可能でチャームスロットを検索すれば出てくる
以上を買って装備、資源の採取スピードがTier7で-2.5秒なので半分の時間、下位互換なので高TierツールがあればOK。

■ブローカーについて (コレクションの買い方、試着etc)
・ 販売を行うには自宅に設置したブローカー掲示板の空枠にカバンをセットしてそこにアイテムを入れる。
・ ブローカー検索入力欄にアイテムをドラッグドロップするとアイテム名が挿入される。
・ ブローカーウインドウとコレクションジャーナルを2つ開いて空きコレクションをダブルクリックすると自動検索
・ 家具や装備の試着をするにはブローカーの品物名をctrl+クリックすると試着ウインドウ、購入前に閲覧可能。

■ハウジングTIPS
・家具の回転はマウス真ん中ボタンのスクロール
・家具の拡大縮小はctrlキーを押しながらマウス真ん中ボタンのスクロール
・家具の空間の上下移動はshiftキーを押しながらマウス真ん中ボタンのスクロール
・家賃は滞納しても家が消えることはなく、入りたい時に支払えば良い
・家賃滞納期間中は、自宅で販売中の商品がブローカーに並ばない
・レントステータス値はステータスポイントを消費するが実際は家具で埋めると0になる
・期間褒章のタンスを置くとブローカー手数料が半分になる
・期間褒章の鉄箱を置くと家賃が安くなる
・異次元ポケット拡張キット(生産品)でアイテムの設置数上限が100増える
・クラフト版金庫拡張キット(生産品)で住居の金庫スロット枠が1つ増える

■知っとくとお得な情報 http://ja.eq2.wikia.com/wiki/小ネタ集
7名も無き求道者:2011/12/01(木) 15:37:56.07 ID:NuGSf0cs
■Q&A
・Voice Chatが聞こえなくなりました/Win7の64bitにアップグレードしてから何も聞こえなくなりました?
→[コントロールパネル]−[ハードウェアとサウンド]−[サウンド] (オーディオデバイスの管理)
「再生」タブにてまずウィンドウ内部を右クリックで以下を両方ともチェック、 「無効なデバイスを表示」「切断されているデバイスを表示」、
  その後普段利用していない再生デバイスを無効化。 「Digital Outoput」「HDMI Output」などを 右クリックで「無効化」、「スピーカー」だけを有効に。
これでEQ2内のVCオプションの出力機器欄で、スピーカーが選択肢にリストされるようになるので明示的に選択する。
もし「スピーカー」といったデバイス名が半角カナになっている場合はプロパティを開いて全角カナに変更する。
半角カナだとEQ2内のオプションで文字化けしてしまい、環境によってはそれが原因で正常動作しない事があるらしい。

・WinVistaでゲーム中に日本語入力するには?
→方法1 ALT+ENTERでウインドウモードで遊ぶ。切り替えた後にタスクバーのEverQuest2の所を右クリック。
→方法2 ATOKやOfficeに添付しているIMEに変更するか、Office体験版をダウンロード(Office体験版のIMEだけインストールすれば無料)
・WinVista or Win7でパッチが降りてこない場合は? →UACを無効にするか右クリックで管理者権限で実行
・管理者権限でのインストール」の方法を教えてください? →Vista/7ならUAC(ユーザーアカウント制御)回避の手段を。
 起動用ショートカットの[プロパティ]-[互換性]で 「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェックを入れておくのが吉。
 あと、Program Filesとか起動ドライブにEQ2をインストールしているようなら、Dドライブ等へ引っ越しすることをお勧め。

・カスタムチャンネルが記憶されずにログインする度に/joinchannelしないといけないのですが?
→ 解決しない or Win7以外のOSの場合、EQ2インストール先にある旧設定ファイル、Sebilis_(キャラクタ名)_eq2_uisettings.ini を削除。
  ログイン中に、Sebilis_(キャラクタ名)_eq2_uisettings.xml をリネームするのが安全。
・銀行のスロットに置いた金庫を開いた場所やサイズが保存されない/ブローカーの検索リストの保存を2byte文字で行って不具合?
→プログラムフォルダーの中にある「eq2_broker_searches.xml」を削除(すてても自動生成) 検索リストの保存は必ず「半角英数字」で。

・ProfitUIとEQ2MAPを入れた状態でクエストの詳細を見ようとしてgoogleやEQ2Iをクリックすると文字化けしていて検索できません。
→mod_eq2 Ver1.01  http://www.geocities.jp/mod_eq2/   >本ソフトウェアは、EverQuest2クライアントを日本語モードで実行した時に、
 テキストのコピー&ペーストが正しく処理されないバグに対処する機能を提供します。自己責任で。

・チャットウィンドウの記号文字化け対策(GU51以前のチャットフォントに戻す) eq2ui_fonts.xml 修正箇所は2行のみ
  Name="Font_Chat"で検索してHITした行を以下のように変更
 FontName="Arial" → FontName="MS PGothic"
 Language="english" → Language="japanese" Leading="3"
 PointSize="15" → PointSize="13"
  Name="Font_ChatInput"で検索してHITした行を以下のように変更
 FontName="Arial" → FontName="MS PGothic"
 Language="english" → Language="japanese"
 PointSize="15" → PointSize="13"

・Windows2000組でキャラ名や地名が「□□□」と文字化けしてる人は以下の方法で修正可能(この方法は自己責任で)
 Windows Registry Editor Version 5.00
 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontLink\SystemLink ]
 "ZapfCalligr BT"="MSGOTHIC.TTC,MS PGothic"
 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontLink\SystemLink]
 "Arial"="MSGOTHIC.TTC,MS PGothic"
 ↑をnotepadにコピペしてEQ2fontlink.regって名前で保存してダブルクリックして追加汁。そして2000ごと再起動汁。
8名も無き求道者:2011/12/01(木) 15:39:03.76 ID:NuGSf0cs
テンプレ以上
F2P化で変更あるはずだけど前スレが残り少ないのでそのままに
テンプレの改定するべきかも
9名も無き求道者:2011/12/01(木) 16:14:24.36 ID:IN6ENGjc

        _.r-―‐-,、_    こ、これは乙じゃなくて
      __,ノ -─―‐-,、)   乳首を引っ張られてるだけなんだから
ー‐''"´ ̄   -─―‐-,、)   変な勘違いしないでよね!!
         -─―‐-,、)                ,;r'"
        r-─―‐-、)______         ,ノ
        |     (_       〉      ,ィ´
 ____    "、____,ノ⌒i ̄ ̄フ /      ,;r'"
     ̄``'‐、____,_..-'" / /     .,‐':、
                /  {____,ノ  ゙l、
               〈           }
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``'‐、,i´
                          `ヽ、         ノ
                             ``'ー、     ,人


10名も無き求道者:2011/12/01(木) 16:16:31.33 ID:/+ejzf19
テンプレでくじけた
11名も無き求道者:2011/12/01(木) 16:29:08.13 ID:p2dbHEr9
F2P化に伴って、次からテンプレも大幅に減らしていいかもしれないね。

>>1
まとめサイト 過去スレ倉庫
初心者向けガイド
EverQuestII 日本語版 Recruit-A-Friend関連スレ
>>4の動画全般
なんかの古過ぎるコンテンツはあっても混乱するだけだし。
12前スレ994:2011/12/01(木) 16:46:01.23 ID:1Egbed1m
ごめん逆だった、指摘サンクス
13名も無き求道者:2011/12/01(木) 16:53:21.57 ID:NuGSf0cs
ランチャ関連もスグに変更が来るのであえて手を入れなかった

気になっているのは
>>1
 (まとめサイト) http://www2.atwiki.jp/eq2ch/
 (過去スレ倉庫) http://www.geocities.jp/eq2jeqa/
が放置中なので日本語wiki http://ja.eq2.wikia.comに統一すべきか

■これからEQ2始める方へ無料体験版をどうぞ 以下を改定

>>2
全面的に改定
課金方法+ブロンズ、シルバー、ゴールドの説明

>>3
■その他ガイドサイト群 改定

>>4
全削除?

>>5
ブロンズではチャットチャンネル利用できない注釈。例のギルドへの案内を入れるべきか

>>6 基本的にそのまま

グレーターフェイダーク、ダークライトウッド、ティモラスディープで開始。→フロストファング海追加

■ブローカーについて (コレクションの買い方、試着etc)→ブロンズ・シルバーの制限追加?

>>7
Win2k云々をどうするか
14名も無き求道者:2011/12/01(木) 19:14:35.03 ID:5hfBamhf
>>13
ブロンズ、シルバーの制限とかは、F2P化されて人口が
増えて質問が出てからで良いと思う。
(ブロンズ用のギルド案内も)

もうF2P化されたぐらいではそんなに人口が増えるとは
思えないから、このスレで様子見ながらテンプレの改訂内容を
考えればいいんじゃない?
15名も無き求道者:2011/12/01(木) 19:27:15.80 ID:a1wR8ILy
F2P化ですくなくとも10倍にはなる(キリッ
16名も無き求道者:2011/12/01(木) 20:03:52.22 ID:eapuZPpC
NuGSf0cs
お前みたいな失礼なスタンスのやつは今後一切スレ立てなくていいよ
ただでさえ人が居ないのにさらに人が減るだけだ
17名も無き求道者:2011/12/01(木) 20:16:33.23 ID:BGbf7HSU
積極的に古いテンプレを整備していこうってスタンスが失礼?
わけわからんな…
18名も無き求道者:2011/12/01(木) 20:37:53.95 ID:bQyEdcmO
人数うんたらかんたら言ってる人と、背中に絵が書いてある人は相手しちゃダメよって
PVだと綺麗なのに実際会うと酷いブサイクのおばちゃんだか、覇王様だかが言ってたような言ってないような
19名も無き求道者:2011/12/01(木) 21:21:09.58 ID:eapuZPpC
改変短縮は回答者メンツが必要な時々でやるから絡んでくるなっての
万個臭いのは無責任にすぐ引退するから話し合うだけ無駄
20名も無き求道者:2011/12/01(木) 22:26:34.26 ID:7xnUUVF0
失礼スタンス
21名も無き求道者:2011/12/01(木) 23:02:14.87 ID:BGbf7HSU
手を入れなかったってかいてあるやん。
なんという被害妄想基地…
22名も無き求道者:2011/12/01(木) 23:55:02.30 ID:B/Yy8vX2
変な人には構っちゃダメだよw
23名も無き求道者:2011/12/02(金) 00:17:33.50 ID:59L+cUpT
スレ立て乙。

スレ住人は分かってるとは思うけど
EQ2Xのブロンズ相当は、F2P化した従来鯖ではフリーと呼ばれるらしい
初心者の混乱を避けるためにもテンプレでは正式名称が良いと思う

話変わるが、キャラの見た目は初心者にとってのポイントでもあろうと思うので、
もう少しフォローがあってもいいかもと思った。
初期外見がアドオンモデル(所謂SOGAモデル)であると言う説明や
従来モデルへの変更の仕方、それが自身のクライアントにのみ反映されるということ、
床屋で外見の再設定が可能なこと、数多の変身アイテムが存在すること等
24名も無き求道者:2011/12/02(金) 02:53:36.12 ID:hf2GH30p
失礼なのは>>16

>>1はスレ立乙
25名も無き求道者:2011/12/02(金) 08:11:19.38 ID:7DNVTJmw
NuGSf0cs=BGbf7HSU=hf2GH30p
26名も無き求道者:2011/12/02(金) 08:14:56.32 ID:Q1DoNv1g
今度はスレ立てに因縁つけて空気悪くする工作か
なんでもアリだな
27名も無き求道者:2011/12/02(金) 10:11:52.94 ID:hf2GH30p
>>25みたいな、すぐに自演と決めつける奴が自演厨なんだよ
自分と一緒にするな
28名も無き求道者:2011/12/02(金) 10:24:51.59 ID:U+ghQa6D
特定ギルドにテンプレ誘致とかありえないから
あんたの思惑と行動が○クレイさん系の危険な部類ってことはみんな肌で感じてるので
さっさと出て行って欲しい
29名も無き求道者:2011/12/02(金) 11:36:23.38 ID:w6KIC6Wp
14日無料をやってみようと思うのですがwikiの体験版紹介ページから
http://everquest2.com/free_trial
このページに飛ぶと新規垢をどこから作成するか分からず困っています
wikiではこのページで新規垢を作ると書いてあるようですがクライアントをDLして
そこから垢作成をするという意味なのでしょうか?
何か勘違いしていたらすみませんが、わかる方教えてください
30名も無き求道者:2011/12/02(金) 12:09:34.06 ID:a7CJ/RST
>>29
1週間後にもう1度、来て下さい。
31名も無き求道者:2011/12/02(金) 12:16:21.56 ID:Q1DoNv1g
>>29
このクライアントになってから作ったことないが、クライアントのDLしかリンクないから
お察しの通りクライアントにログインする時点でアカウント作成の手順でいいかと
32名も無き求道者:2011/12/02(金) 12:21:39.42 ID:JC9cvGuI
>>29
たぶん>>31のやり方で大丈夫だと思うけど
今色々変更してることが重なってるから
上手くできない可能性もなくはない

1週間後だと今よりカオスになってる可能性は100%だから
やるなら今のうちがいいと思う
33名も無き求道者:2011/12/02(金) 12:29:59.73 ID:w6KIC6Wp
ありがとうございます
クライアントDLしてから垢作成してみて、できないようなら一週間後以降にやりなおします
34名も無き求道者:2011/12/02(金) 15:33:44.26 ID:wrKkARTL
使うとトラッキングできるようなアイテムってないですかね?
35名も無き求道者:2011/12/02(金) 16:20:12.64 ID:Q1DoNv1g
SCになかったっけ
36名も無き求道者:2011/12/02(金) 16:28:57.35 ID:k+FObbUy
普通のトラッキング用で、マーケット以外で手に入るものは無いような
種族の知恵でトラッキングがある種族に変えるか、最初から作るというのもあり
37名も無き求道者:2011/12/02(金) 17:17:03.12 ID:BTlo33hY
SoV拡張まだなアカウントで復帰する時に、SoV箱買ったら1ヶ月無料(Gold?)付いてくるんですかね?
38名も無き求道者:2011/12/02(金) 17:20:02.53 ID:4bUXr8Mm
>>37
拡張の30日間無料は、過去に一度も課金したことのないアカウントだけにつくよ
39名も無き求道者:2011/12/02(金) 17:35:18.56 ID:BTlo33hY
即レスありがとう
40名も無き求道者:2011/12/03(土) 00:37:57.82 ID:PMrdVkVm
マウントのエフェクトをきることは出来るのでしょうか
自分だけでなく 他の人からも見えないようにしたいのですが
何かコマンドのようなものがあるのかな
41名も無き求道者:2011/12/03(土) 00:48:23.67 ID:ke+EmCWF
>>40
エフェクトだけ切るのは分からないな
単に表示させないだけなら、オプションの表示→アニメーション→マウントのレンダリング
42名も無き求道者:2011/12/03(土) 02:38:45.10 ID:LO18abgF
再使用速度とリカバリー速度の違いが今ひとつわからないのですが違いはなんでしょうか?
あとPで開いた画面にある攻撃タブの再使用速度が2つあるのは一体なんなんでしょうか
43名も無き求道者:2011/12/03(土) 07:48:17.28 ID:5dMLPM96
>>42
某blogから引用
>リキャストが再詠唱にかかる時間。
>リカバリーはそれとは違い、次のキャストまでにかかる時間です。
>通常、スペルを連続で打とうとしても0.5秒ほどの空白時間があります、
>リカバリー速度短縮でその時間を短縮できるのです。(0.5秒なら50%upで0.33333...秒になるらしい)

二つの再使用速度は、スペルとアビリティ、それぞれの再使用速度じゃない?
44名も無き求道者:2011/12/03(土) 09:06:57.69 ID:PMrdVkVm
>>41
ありがとうございます


AAについて質問なのですがAA取得率を100%にした場合
冒険レベルは上がらないので AAのレベルがいくら上がってもひとつの戦闘でもらえるAA経験値はずっと同じなのでしょうか?
45名も無き求道者:2011/12/03(土) 09:46:40.73 ID:gGfK5dJP
誤解があるようだけど、戦闘でもらえる経験値はレベルがいくつでも同じ。
レベルや獲得AAが上がると次までに必要な経験値が大きくなっていくから、減るように見えるだけ。
46名も無き求道者:2011/12/03(土) 10:14:53.05 ID:PMrdVkVm
>>45
的確かつ迅速な回答有り難うございます
それにしても同じ人の連続質問にもきちんと答えてくれるし
ほとんどの質問に対してスルーやいやみな発言がなくみなさん大人な対応で受け答えしてますね
回答してくれてるみなさんは一体何者?
まさにサポートいらずな感じですね
まじでちょっと尊敬します
47名も無き求道者:2011/12/03(土) 12:41:54.46 ID:oBmIPxsK
何かバカにされた感じがする(´・ω・`)
48名も無き求道者:2011/12/03(土) 12:54:50.09 ID:0Q8yQus4
>>34
一応ティンカリングであったはず?
クナークの頃ギルメンが作ってくれてレイドで使った
49名も無き求道者:2011/12/03(土) 13:18:23.64 ID:PzgyW0aa
>>48
それは採取ノード専用のトラックアイテムだね
ttp://ja.eq2.wikia.com/wiki/ノームの占いの杖
通常のトラックができるアイテムは有料アイテム以外ないと思う
50名も無き求道者:2011/12/03(土) 13:54:47.35 ID:sojYJFpC
>>43
引用部分は正解だが解釈は間違い。
リキャストはそのSpell/Artsが再使用可能になるまでの時間。
リカバリーはそのSpell/Artsを使用した後の硬直時間。(他のSpell/Artsも使用できない時間)
51名も無き求道者:2011/12/03(土) 19:51:17.33 ID:UVzGPbzU
>>41
それじゃ他の人から見えないようには
ならないよ。
52名も無き求道者:2011/12/03(土) 20:46:38.22 ID:TKcADYhX
日本語でも基本無料が導入されるの?
53名も無き求道者:2011/12/03(土) 20:55:31.83 ID:zfLSAkdC
54名も無き求道者:2011/12/04(日) 02:33:10.89 ID:Ay2VSKbr
インクイジターのソロAAのオススメの振り方をご教授お願いします
現在レベル30前で目標にしていたバトルクレリックを取ったところです
55名も無き求道者:2011/12/04(日) 03:23:48.24 ID:wry6g3/B
>>46
典型的な イラつくほめ方 って感じで笑った
56名も無き求道者:2011/12/04(日) 04:04:02.20 ID:S95zf/h0
>>50
>>43の解釈部分ってどこだろう
最後の2行は、解釈じゃないよ
>>42の2行目に対する回答
5756:2011/12/04(日) 04:04:55.73 ID:S95zf/h0
×最後の2行 〇最後の行
58名も無き求道者:2011/12/04(日) 12:34:15.09 ID:Jqo56ZEd
f2pで始める新規です。ネット回線が60kpbsと遅いので
15GBあるらしいクライアントのダウンロードを一度で済ませたいのですが
今公式にあるEQ2_streaming_setupを落とせば大丈夫っぽいですか?

ゾーンチェンジで毎回ロードしない一括版が欲しい。
_streaming_setupとは上記のゾーン時ロードの意味なのか単にwebインストーラの意味なのか。
今15GB落としても12/6にまた何か大容量DLが必要になるなら、六日以降にDLしたほうが早い?

と、この辺りが疑問です。過去のGUを振り返ってみるとどんな感じでしたか?
59名も無き求道者:2011/12/04(日) 12:54:12.29 ID:POSJekkK
http://launch.soe.com/installer/EQ2_setup.exe
これが一括DL版
ただ一括DLと言ってもゾーンチェンジする時はロードするよ
http://www.everquest2jp.info/modules/wordpress/index.php?p=1971
くわしくはここ
60名も無き求道者:2011/12/04(日) 12:54:33.41 ID:MYWkvG8G
>>58
GU等では差分DLなので先に全部落としたほうがいいです
ストリーミングは足りないファイルをその都度落とすだけでなく、ゲーム中にも少しずつ落とす感じなので
最終的には全部落とすのですが、前のストリーミングクライアントではデータ形式が
複数の巨大ファイルだった為にゲーム開始時のチェックに時間がかかったので
あまりお勧めできません
まあその辺が新しいクライアントで修正されているまもしれませんが

お好きな方でどうぞ
EQ2 Streaming: http://launch.soe.com/installer/EQ2_Streaming_setup.exe
EQ2 Full Assets: http://launch.soe.com/installer/EQ2_setup.exe
61名も無き求道者:2011/12/04(日) 13:17:53.53 ID:Jqo56ZEd
>>59-60
ゾーン切替時のダウンローディングでした。ローディングは常にありますよね。間違えました。
EQ2_setup.exeのほう今から落としてみますね。ありがとうございました!
62名も無き求道者:2011/12/05(月) 07:21:43.29 ID:AM20iYhE
新しいランチャーを導入したのでついでにクライアントもDLし直したのですがサウンドブラスターが認識されません。
ボイスチャットの項目では認識されてるのですがサウンドの項目では見当たらず
原因判る方いらっしゃいますか?
63名も無き求道者:2011/12/05(月) 07:26:34.07 ID:AM20iYhE
あ、解決しました
64名も無き求道者:2011/12/05(月) 08:24:47.64 ID:22FWimX2
EQ2MAPをいれてるのですが、クエストをうけてからのMAPに指示(青いマーキング)
がゼック島ではクエストを受けても表示されなくなっていました
ブッチャーブロック山脈ではどのクエストでも指示がMAPに表示されていたのですが
場所によって表示されないものなのでしょうか?
MAPの指示がないので探し回ってる時間ばかりかかってしまいます><
65名も無き求道者:2011/12/05(月) 08:40:29.46 ID:BRICvKjO
>>64
>場所によって表示されないものなのでしょうか?
おっしゃる通りです。
クエストヘルパーに該当クエストを表示させているのに青いマーキングが無い場合、
時間を節約したいなら、webでググるとか。
「EQ2」を検索ワードに含めて「EQ2 クエスト名」、または、クエストNPC名等含めれば、
何か引っかかると思うよー
66名も無き求道者:2011/12/05(月) 15:28:20.88 ID:7UtaT/bD
そのマーキング、割と近年に追加された機能で、そこら辺りに梃入れされたクエスト類以降に実装されたクエストで表示される。
だから、ゴールデンパスや初期エリア(以上梃入れ)、SFくらいから後の拡張以外は、表示されないと見たほうがいいよ。
67名も無き求道者:2011/12/05(月) 22:37:51.11 ID:HJNKqLX3
新クライアントへの自動更新はまだですかー?
68名も無き求道者:2011/12/06(火) 22:14:20.00 ID:AuwZC6h7
>>50
違いのわかるおまいに質問

クラス専用スロットの赤アドーンで、リキャストとリカバリーどっちがお勧め?
69名も無き求道者:2011/12/06(火) 22:21:10.45 ID:08RBu0dD
>>68
クラスにも拠るだろうけど
基本キャップ見えてくるまではリキャスト優先じゃね
70名も無き求道者:2011/12/07(水) 03:50:05.72 ID:NX9HR5l8
公式サイトの日本語版は1週間ほどかかるそうだ。
日本語フォーラムは生きてる。

本スレはもどってないねぇ
71名も無き求道者:2011/12/07(水) 05:03:20.76 ID:WoA+wNJ+
>>70
>本スレはもどってないねぇ
ん、どういう意味?
72名も無き求道者:2011/12/07(水) 07:32:16.90 ID:Srz0H0p1
>>70
大規模MMOはこないだ移転したから板の引越し先を取得しないと見れないよ
73名も無き求道者:2011/12/07(水) 13:21:17.93 ID:rFzfk13m
74名も無き求道者:2011/12/07(水) 15:06:42.44 ID:oQdMuj1p
二三ヶ月止めてて今JPEQ2.exe起動したら、HDDごりごり言ってるけど今は何GB追加ファイルあるの
75名も無き求道者:2011/12/07(水) 20:41:09.71 ID:n8sU9XCj
「Cookies Required」とか出て1年くらいプレイできてないんだけど
引き落とし課金は震災以降止まった。

再び無料でプレイするにはどうしたらいいか教えてください
76名も無き求道者:2011/12/07(水) 20:51:53.18 ID:WoA+wNJ+
>>75
◆新しいランチパッドのお知らせ
http://everquest2.com/news/read/current/4108?locale=ja
EQ2 一括ダウンロード版
http://launch.soe.com/installer/EQ2_setup.exe
EQ2 分割ストリーミング版
http://launch.soe.com/installer/EQ2_Streaming_setup.exe
インストール手順
http://help.station.sony.com/app/answers/detail/a_id/30589
*ランチパッドの言語とゲーム本体の言語の設定が別々になっているので言語設定を2回?

この辺から好きなので蔵落として鯖上がるまでwktkしてればおk
77名も無き求道者:2011/12/08(木) 01:16:44.09 ID:16KsrUZT
HP復旧まだ?
78名も無き求道者:2011/12/08(木) 01:34:04.91 ID:+4GoNS55
何かアワアワしてるお?(´・ω・`)
79名も無き求道者:2011/12/08(木) 07:47:41.39 ID:7arglJ8o
使ってた種族が全部有料なので種族買って数年ぶりに復帰してみようとしたけど
購入ボタン押してもOSがどうのと言われて入金できなくてワロタ
http://www.galleryhosted.com/media/images/thumbs_920/001_TSXXX43F0WTLCDT.png
余裕でXP以降なんだけど公式サイトも閉まってるしどこで入金したらいいんでしょうか?
80名も無き求道者:2011/12/08(木) 08:00:35.49 ID:7arglJ8o
連投失礼、自己解決っぽい
英語公式からSCが買えるようなのでここから購入してみます
81名も無き求道者:2011/12/08(木) 08:15:06.55 ID:H20y8F+R
ゲーム内のでコンプリートオーダーのボタンでるところまでいったけどなー。Win7x64
力になれなくてすまん。

ところで、以前Exで遊んでいたときは、レア鉱石とかマスタークラフト防具とか売ってた気がしたんだけど、あれはなくなったんでしょうか?
レア鉱石くらいならだるいから買ってもいいかと思ってたんだけど、探し方が悪いのか無くなってた。
82名も無き求道者:2011/12/08(木) 09:30:47.21 ID:QvW7lfrA
>>81
高レベルのものだとビーストロードのためにか買い溜めが起こっていたという話は聞いたが…
83名も無き求道者:2011/12/08(木) 09:53:42.30 ID:xOjjuCoA
GamePlanetから買った方いますか?本当に全部入りだったか教えてください。

ttp://uk.gamesplanet.com/buy-download-pc-games/EverQuest-2:-Age-of-Discovery-2829-37.html
84名も無き求道者:2011/12/08(木) 10:12:01.36 ID:IQqUGVr7
>>83
それ拡張パッケージ。
↓ベリオスのオールインワン買って追加するやつだな。
http://uk.gamesplanet.com/buy-download-pc-games/Everquest-II---Destiny-of-Velious-2328-37.html
8583:2011/12/08(木) 10:25:47.03 ID:xOjjuCoA
> Bonus content
> An unmatched all-in-one compilation pack loaded with the groundbreaking EQII base game,
> eight thrilling expansions and three exciting adventure packs!
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
購入された方がいたら、教えてください。
86名も無き求道者:2011/12/08(木) 13:37:10.86 ID:EuD3wWvE
Steamにフリーのが来たぞ
フェイドワーだかの味見したとき初期村ですらゴリッゴリで重かったんだが、
もしあれからエンジン改良とかあったのなら遊んでみようかと

ただインスコに10GB越えってのはきつい
進むたびにデータが落ちてくる仕様ならまだしも。味見に10GBは待てない
87名も無き求道者:2011/12/08(木) 14:02:03.63 ID:SmSRO0sf
質問です
2週間前に「14日無料」のやつで始めたんですが、F2P化が始まったら無料じゃ使えないクラスでした・・・

ゴールドメンバーになれば使えるとのことで、1ヶ月だけ課金してみようかと思いましたが、
課金が切れた後は、750SCのクラス解放を買わないと再び使えなくなってしまいますか?
88名も無き求道者:2011/12/08(木) 14:07:35.53 ID:RfXBLzfz
F2P化記念にちょっと遊んでみるかぁ、と思ったら
4キャラとも種族・クラスいずれかの制限でインできず・・・ワロタ
89名も無き求道者:2011/12/08(木) 14:09:58.24 ID:ovFe1vLj
>>86
ストリーミングクライアント使えばいい

>>87
当然使えない
のんびりするだけならクラス解放だけしてしばらく無料で遊ぶほうがいいよ
90名も無き求道者:2011/12/08(木) 14:22:33.48 ID:5kI+VIXY
トラッキングて相当使える能力なんですか?
勿論あれば便利とは思いますが、無くても別に程度なのか
見た目でトラッキング無いキャラを作って後で後悔したりだとかありました?
91名も無き求道者:2011/12/08(木) 14:28:58.31 ID:bwv7bImV
1の日本の公式にいこうとしてもなんかエラーみたのでていけません
同じ症状のかたいますか?
9287:2011/12/08(木) 14:39:21.84 ID:SmSRO0sf
>>89
素早い回答ありがとう
うーむ・・・まさかと思ったけどやっぱり使えないか・・・
まあ、後々たまに課金するにしてもどのみち開放は必要か

>>90
自分もそれで悩んでる
2日ほどトラッキングありの種族をやってみたけどNPCを探す時に便利でした
だけど見た目も大事よね・・・

>>91
1週間ほどサイトが使えない状態になると書いてあった
93名も無き求道者:2011/12/08(木) 15:02:08.54 ID:5kI+VIXY
>>92
俺もそんな感じw どっちもいいよなあという。
実際使ってみないと判んない部分かもしれないね、とりあえず作ってみる、ありがとう。

見た目と言えばオリジナルとSOGAはどうするかな。
こちらもお互いイイのと酷いのがあってどっちにしたもんか
94名も無き求道者:2011/12/08(木) 15:51:17.60 ID:FbhwUlCC
トラッキングはNMD探す時に使うくらい。別に無きゃないで適当に歩いててたら見つかるし。
見た目の好きな種族で遊ばず、トラッキング持ってるからという理由で種族選択した方が後から後悔すると思うw
お試しでトラッキング使いたいなら、/claimのお帰りなさいなんちゃらの報酬に入ってたよ。

エルフの見た目はオリジナルのほうが断然かわいい。(ボソッ
95名も無き求道者:2011/12/08(木) 15:52:32.37 ID:srBYe4XA
>>93
相手がどっち選んでるかによって自分の見た目が変わるからどっちも設定しておくといいよ
96名も無き求道者:2011/12/08(木) 16:00:36.93 ID:sfiNIpgz
>>95
だな、イケメンにした筈なのに他人から見たらバーコードHAGEってことが有るw
97名も無き求道者:2011/12/08(木) 16:05:09.15 ID:Yxxx3hrF
オネエ言葉でしゃべるガチムチ禿ってキャラなら大丈夫だ
98名も無き求道者:2011/12/08(木) 16:09:14.47 ID:ivX+LRV+
>>81
無料化に伴ってレア石、マスタークラフト装備などはSCから撤去されました
99名も無き求道者:2011/12/08(木) 16:09:50.99 ID:NKI7pXeo
復帰の人はSilverになるんですよね?
なぜかなってないのです
100名も無き求道者:2011/12/08(木) 16:16:16.03 ID:ivX+LRV+
>>99
不具合中で、再ログインするとシルバーに切り替わります
101名も無き求道者:2011/12/08(木) 16:26:49.08 ID:NKI7pXeo
>>100
ありがとうございます。
不具合中なんですね。
再ログインしても変わらないのでちょっと不安ですが不具合解消までキャラ作って遊んでみようと思います。
102名も無き求道者:2011/12/08(木) 16:48:40.44 ID:5kI+VIXY
自キャラってオリジナルとソーガ両方個別に保存出来るんですか。気付かなかった。
エルフ、確かに。SOGAもいいけど黒い蝶のイレズミのとかペコちゃんみたいな髪型のとかオリジナルの方がいいなと思いました。
未だキャラメイク中なのであれこれやってみます、ありがとー!
103名も無き求道者:2011/12/08(木) 16:54:21.30 ID:SmSRO0sf
>>87=92ですが、結局クラス解放にだけ課金してみました

種族は見た目で選びました
エルダイト女・・・いやまじで人間系の外見で一番美形だと思うんだ

アドバイスありがとうございました
104名も無き求道者:2011/12/08(木) 17:04:34.56 ID:jt5vJtdB
公式サイトからAoDを購入して領収書も送られてきたんですが、ランチャーでログインしてビーストロードを作成しようとしても見当たりません。
拡張だけ別にダウンロードが必要だったりしますか?
105名も無き求道者:2011/12/08(木) 17:18:32.67 ID:kdq1/5ze
キャラ作成のスカウトの中にビーストロードあるけどな
106名も無き求道者:2011/12/08(木) 17:37:08.59 ID:BmmS7ATd
OS側のガンマ調整などではなく、ゲーム画面の明るさを明るくするには、どこを調整すればいいのでしょうか?
107名も無き求道者:2011/12/08(木) 17:37:35.71 ID:jt5vJtdB
>>105
ありがとうございます。何回みても無いので全部ダウンロードし直してみます
108名も無き求道者:2011/12/08(木) 17:49:23.68 ID:kdq1/5ze
>>106
基本メニュー>オプション>表示>アドバンス押して>色補正
109名も無き求道者:2011/12/08(木) 18:15:14.20 ID:BmmS7ATd
>>108
回答ありがとうございます。指摘の部分では、やはりOSのグラフィック全体の
調整になってしまいましたが、ライティングタブの最小環境光量調整でうまくいきました。
110名も無き求道者:2011/12/08(木) 19:28:39.42 ID:H20y8F+R
>>98
まじですか。
レア石の確率さえ下げなきゃ便利で良いな位に思ってたのに残念。
(普通の基本無料だと、たいてい使わないだるいバランスなのをまねて、下げて売ろうとするのはなしで)
ともあれ、謎が解明されました。ありがとうございました。
111名も無き求道者:2011/12/08(木) 20:15:58.53 ID:QvW7lfrA
今ストリーミングの方でプレイしてるんだけど
ログインするたびに14GBって表示が見えるのが気になるんだけど…
ランチャーの方はきちんと徐々に徐々にダウンロードできてるみたいだけどどっちが正しいの?
112名も無き求道者:2011/12/08(木) 20:26:29.57 ID:ovFe1vLj
警告表示みたいだから気にしないでいいのでは
一括で14GBダウンロードしてても同じ警告でるし
113名も無き求道者:2011/12/08(木) 20:40:59.22 ID:adfaBsml
さっき始めたばかりなんですが画面に常に

インベントリーに空きが不足してい
         ??? ←文字の上1/5だけで読めない

とでて消えませんが何かのバグでしょうか。
またクエストの釣りをやろうとすると、

ロア属性のアイテムを〜
       ???  ←同じく文字の上1/5だけで読めない 

で最初の1個以来収集出来なくなりました
インベントリを確認しても持ってませんし、クエストを破棄しても取れなくなってしまいました
ログアウトも試しましたが消えません、割と詰みました…。
114名も無き求道者:2011/12/08(木) 20:48:39.47 ID:ovFe1vLj
>>113
Cキーでキャラクターの情報画面開いて
装備のところにインベントリーに入りきらなかったアイテムが表示されているので
それをとれば直るはず、武器の上ぐらいにアイコンがでるんだったかな
まずはインベントリーに空きを作ってからね
いらないものは捨てましょう
115名も無き求道者:2011/12/08(木) 20:56:14.43 ID:adfaBsml
>>114
おお本当だ…。
初体験の仕様だったので戸惑ってしまいました、ありがとうございました。
116名も無き求道者:2011/12/08(木) 21:43:21.05 ID:oSJzskX5
プレステージハウスでもらえるポータルみたいなのを
普通の家に置いて使ってたんだけど消えてしまいました
新たに取得して置きなおしても消えちゃう
他に同じ状況になってる方おられませんか?
117名も無き求道者:2011/12/08(木) 21:50:47.92 ID:jt5vJtdB
>>116
既知のバグ一覧でみた気がします。なので次のfixでおそらく直る
118名も無き求道者:2011/12/08(木) 21:52:21.97 ID:aifo6UKE
他の質問者にもまとめてドンだけど
Spells III さんとこに既知の不具合のまとめ記事があるから
質問の前に一度読んでみるといいと思うよ

ttp://eq2spells.itigo.jp/
119名も無き求道者:2011/12/08(木) 22:00:40.00 ID:QvW7lfrA
>「グループオプション」から「ソロで自動的にエンカウンターをロックする」をオフにしてください。
を実行してもペットがヘイト稼がないけどどうすればいいんだ?
120名も無き求道者:2011/12/08(木) 22:57:53.67 ID:oSJzskX5
>>117
>>118

ありがとうございます!助かりました!
121名も無き求道者:2011/12/09(金) 00:18:57.74 ID:mN3yq1qa
無料ということでやってみようとおもいますが
ソロでマターリやるならブリガントかウィザードがいいですか?
122名も無き求道者:2011/12/09(金) 00:37:36.25 ID:F+ok2GfA
いいです。
123名も無き求道者:2011/12/09(金) 00:41:52.02 ID:mN3yq1qa
早い返答ありがとうございます
これでゲームスタートできます
いってきます
124名も無き求道者:2011/12/09(金) 00:49:02.33 ID:wmB1Daxt
>>121
自分のやりたいクラスやるのが1番だよ
人に聞いて後悔するよりいいだろ
125名も無き求道者:2011/12/09(金) 00:56:29.04 ID:bnW4lWm3
>>76
どうもありがとう
126名も無き求道者:2011/12/09(金) 01:13:20.69 ID:HDWIH7yb
二ヶ月ほど前にRecruit-A-Friendで招待され二週間遊びそのまま放置、
今回ラッキーにも無料になったのでログインしようと今日その垢のアカウント管理ページを見たら、
なぜかSCに1500が入ってました・・・クレカもまだ登録していません
全く身に覚えがないのですが、リクルートのときか今回かで1500SCプレゼント企画ってありましたか?

しょうもない質問ですみません
127名も無き求道者:2011/12/09(金) 01:22:27.12 ID:+8ovwcZE
Profitをアップデートしたらボトムバーが消えてしまったんですが、復活させる方法ってないですか?
128名も無き求道者:2011/12/09(金) 01:31:05.21 ID:1KeD/AnR
キャラの外見ていつでもキャラ選択画面で変更出来たように思うんですが機能削除されちゃいました?
EQ2Xだけの機能だったのかな?
129名も無き求道者:2011/12/09(金) 01:47:16.45 ID:t+pbbA3Q
>>128
レベル10を越えないとダメだった気が
レベル幾つかは記憶頼りなので不正確
130名も無き求道者:2011/12/09(金) 01:54:31.82 ID:1KeD/AnR
>>129
ありがとうございます。仰るとおり新キャラだったので駄目だったみたいですね。
131名も無き求道者:2011/12/09(金) 12:41:25.50 ID:GtsxBmDT
復帰者は12/9以降silverになるとスレで見たんだけど本当ですか
132名も無き求道者:2011/12/09(金) 13:02:30.10 ID:wmB1Daxt
>>131
本当だけど今は不具合でてる
公式が直るくらいまで待つと思う
133名も無き求道者:2011/12/09(金) 13:13:52.05 ID:r0cgQqfl
日本語版、無料になりましたか?
試用期間が終わってログインできないままです
自分だけでしょうか?
134名も無き求道者:2011/12/09(金) 15:21:50.60 ID:j7FOskfk
>>133
自分はゴールドだからわからないけど、普通に無料化来てるはずだけどな。
シルバーの人の宣伝文句で、シルバー遊んでますっていう、ギルド募集あったし。
どこまで行けてるんだろ。
ランチャー立ち上げてキャラ選択画面まで?
自分は、ランチャー立ち上げてもずっとログインできなかった。
実は今まで平気だったセキュリティソフトに、新しいランチャーが引っかかってただけだったけどなw
許可にするだけじゃうまく動かなかったよ。
停止にするか、許可にした後ランチャーに対して、詳しくオプションで色々チェックしないようにしないとダメだった。
設定ちゃんとしたら、ログインできるようになったよ。
キャラまで行けてないならそういうこともあったって事で。
135名も無き求道者:2011/12/09(金) 15:26:06.73 ID:IxF+tvWm
すいません、現在のメンバーシップ(無料かシルバーかゴールドか)ってどこで確認できますか……;;
136名も無き求道者:2011/12/09(金) 15:29:00.05 ID:OuBj8LS0
>>133
無料で使えない種族かクラスだったとかじゃない?
キャラにカーソル合わせると「有料パック買わないと使えないよー」的なメッセージが出ない?
137名も無き求道者:2011/12/09(金) 16:30:57.03 ID:GJq4wlS1
もし、133が136の言うとおりだったとしても、今は買うなよー。
救済が来てて、明日かそこらへんになったら、以前作ってたキャラは制限無しで使えるようになるから。
138名も無き求道者:2011/12/09(金) 16:40:02.20 ID:iLkLu5pw
キャラの検索ページはどこでしょうか?
ブックマークしておいた日本語サイトが消えてしまいました
139名も無き求道者:2011/12/09(金) 16:53:01.33 ID:sG9XwWSo
インターナショナル版の公式ページの稼働は一週間後みたい
それまでは英語版で我慢しておくれ
140名も無き求道者:2011/12/09(金) 17:08:30.36 ID:K2NsHW7q
ひさびさ復帰しようとステーションコムでログインしようとしたら

For security reasons, you must reset your password. Please click here.
ALL USERS NEED TO RESET THEIR PASSWORDS.
Please click below to start this process.

って出たんだけどパス変えろって話だよな?変えてだいじょぶ?
141名も無き求道者:2011/12/09(金) 17:14:03.98 ID:sG9XwWSo
>>140
以前ソニーの流出騒動があった関係で、既存のアカウント全てのパスワードリセット要請があったよ
今までずっとログインしてなかったんだとしたらそのときのやつだと思う
142名も無き求道者:2011/12/09(金) 17:20:20.63 ID:K2NsHW7q
>>141
あぁそういえばそんなことあったね、変えて問題ないか
ありがとう
143名も無き求道者:2011/12/09(金) 17:57:35.89 ID:1KeD/AnR
男のウッドエルフとケラのNPCが沢山いる場所ってどこかあります?
もしくはキャラクター作成ソフトのようなものがあればそれでも。
種族を購入したいんですが見本が無いので選べなくて。
ケレティンなら森エルフてんこもりかと思いきや男は生産ビルの2人しか見つかりませんでした。
144名も無き求道者:2011/12/09(金) 18:06:04.53 ID:GJq4wlS1
ケイノスの周辺村なら、ウッドエルフ・ケラそれぞれが集まる村がある。
名前は忘れたw俺は悪側ばっかりなんだ。

お試しツールなら、前スレより引用。
俺は確かめてないけど、使えるなら見本になるんじゃないかな。
ただし、サーナク・フェイ・アラサイ・フリーブラッドは無い。

896 名前:名も無き求道者 投稿日:2011/11/25(金) 23:12:20.02 ID:Tq/wt6SQ
昔、EQ2の日本語版が出る前にキャラクター作成ツールってのがあって、
そこで作ったデータを製品版に持ち込むことができたんだよね。
それで、身長だけ変えたデータを作って読み込んでみるとか。
4gamerでの配布ページ
http://www.4gamer.net/patch/demo/eq2tool/eq2tool.shtml

ただしこれが使えるとしても、オリジナルのみだけでSOGAは駄目だと思うよ。
145名も無き求道者:2011/12/09(金) 18:32:10.08 ID:TEDvWTYu
>>132
いつ直るんだろう
146名も無き求道者:2011/12/09(金) 18:34:54.85 ID:YRoL7VPW
>>143
ケレティンはエルフ類が過去の大災害で逃げ出した後
羽虫どもが復興させた設定

ケレティンからケイノスにベルで飛んで
ウッドエルフ→ウィローウッド
ケラ→ネトルヴィル・ハヴェル
147名も無き求道者:2011/12/09(金) 18:39:03.04 ID:KCol7hAS
基本無料になってから始めようかと思っています
ペット職でptでもソロでもそこそこ活躍できるクラスありますか?
148名も無き求道者:2011/12/09(金) 18:40:21.07 ID:1KeD/AnR
>>144 >>146
win7 home preだと残念ながら起動すら出来ないみたいでした。
管理者でインスト、実行。互換モードをXPからvistaまで変えてWクリックしてもウンともスンとも言わず。
さすがに7年前のソフトなのでvista以降だとちょっと合わないのかもしれないですね。
早速ベルで見に行って見ます。どうもありがとうございましたーー
149名も無き求道者:2011/12/09(金) 19:01:30.41 ID:Diixp3UZ
>>147
ほぼ全てのClassがSolo/GRP両方で活躍可能なので好みで選んで下さい。
PetClassは一定額を支払ってアンロックする必要があったかと思います。
150名も無き求道者:2011/12/09(金) 19:14:00.66 ID:sG9XwWSo
>>145
復帰者は1回目ログイン時はロックされててもクライアント落として再度起動してログインすればSILVER相当になってるはず
ただ近いうちに既存キャラ全部の種族およびクラスロックが解放される変更がはいるから
確実に特定のキャラでプレイしたいならそれがきてからのほうがいいかも
今は作成順の新しいキャラ4つしか解放されていないはず
151名も無き求道者:2011/12/09(金) 19:33:03.98 ID:aIGnm6pE
>>149
ありがとうございます
今見たらもう基本無料なってるんですね

明日帰ったらDLするつもりですが、無料になって人増えましたか?
質問ばっかですみません
152名も無き求道者:2011/12/09(金) 19:45:10.16 ID:YUOM3o4I
>>151
まだ無料になって1日やそこらなので無茶言わないでくださいw
153151:2011/12/09(金) 20:10:47.41 ID:P6Mbs8RL
そうですよね
ふえるといいな
154名も無き求道者:2011/12/09(金) 21:54:15.45 ID:gfs7MN1C
俺の財布の中身も増えてくれ
155名も無き求道者:2011/12/09(金) 23:07:08.96 ID:UmmIIhc5
Sebilisは7割位の混雑度らしいよ。
156名も無き求道者:2011/12/09(金) 23:32:38.05 ID:1KeD/AnR
あの、、最新フルクライアントでのテストサーバーの行き方ってどうやるのでしょう。

再度14GBをDLをするみたいなので時間短縮のため\testserverに丸ごと手動コピペ。
しかしTestEQ2のアイコンもEXEも見当たらないのでランチャーでpublic testを選択すると
差分だけのDLとはならずに、また丸々14GBのダウンロードが開始になってしまいます・・・



157名も無き求道者:2011/12/09(金) 23:54:11.13 ID:1KeD/AnR
\testserverのランチパッドを起動してたため、\testserver\testserverと入れ子になって再DLになってようです;
親フォルダのを起動したところ差分dlが始まりました、失礼しました。

しかしテストサーバでもフリー種族しか選べないようになってるような。
今はテストサバもオフラインなので古いまま表示されてるだけなのかな。
158名も無き求道者:2011/12/10(土) 02:12:55.64 ID:42MaIPGq
ソロ最強職
グループ最需要職ってそれぞれ何ですか?
159名も無き求道者:2011/12/10(土) 02:17:59.73 ID:lLgwYruA
ソロ最強はペットヒールを覚えたネクだろうけど
グループ最重要はどうなんだろ
レイドだったらENC一択なんだろうが
160名も無き求道者:2011/12/10(土) 02:24:44.12 ID:L2OWf8ty
ソロ最強はモンクかブルーザーだと思う、冗談抜きで
回避力高い、かなりの硬さ、自己ヒールあり、攻撃それなり、FDもち
ネタクラスと言われ続けてきたが今のこいつらはホントに強い
161名も無き求道者:2011/12/10(土) 02:27:46.99 ID:lLgwYruA
>>160
一応モンクとネクをそれぞれカンストまでやったけどソロで難しい所行くならネクのが便利だったなぁ
例えば強めのヒロイック相手にする時、
モンクは回避高いんだけどAAで覚える回避アーツを切れ目なく使わないといけないところを
ネクはタンクに防御スタンスかけてヘイトとらないようにヒールしてるだけ、マナが切れかけたらマナ回復使うかリッチになればいい

と同じソロ向きでもかなり差があったので
162名も無き求道者:2011/12/10(土) 05:44:06.30 ID:AIj2mwG2
ソロで奥地まで行くとか、より事故に強い、というならブロウラーだね。
(ブルーザー視点なんで、モンクは多分、ってことで)
やっぱりファイターなんでそこそこ持ちこたえるし、ヒールあるし、そこそこ攻撃手段があるし、
他のクラスよりもFDの使い勝手が良くて(対SHD・BRG・NEC)、複数MobGrpとの戦闘にも使いやすい。

ただし、単純に強いMobを相手に、だったらどうしても壁がある。
163160:2011/12/10(土) 06:14:02.59 ID:xNsWOWuv
回答ありがとうございます
何か職がなかなか決められない
164名も無き求道者:2011/12/10(土) 06:53:28.09 ID:xtv0zaRd
http://www.4gamer.net/weekly/eq2/001/eq2_001.shtml
古い記事だけどメンテ中だし読んでみたら
165160:2011/12/10(土) 07:10:13.22 ID:O5p5tpOM
>>164
今スマホなんで開けない・・・
帰ったら見てみます
166名も無き求道者:2011/12/10(土) 08:09:43.17 ID:lLgwYruA
>>163
グロイのが好きならネク、暴力が好きならブルーザー、清廉な生き方がいいならモンク

迷うならこういう決め方もある
167名も無き求道者:2011/12/10(土) 09:05:04.66 ID:/ru4ksL4
今インクイジターでレベル40ぐらいまでやっているのですが
ネクロってインクよりもかなりソロで強いのでしょうか
最初はデファイラーではじめたのでインクの火力に感動していましたが最近ネクロに興味があるんです
ネクロマスターな先輩方 ネクロの魅力を教えて下さい
168名も無き求道者:2011/12/10(土) 09:22:54.22 ID:lLgwYruA
169名も無き求道者:2011/12/10(土) 09:33:35.22 ID:ZzaUDxSE
復帰キャラで生産または戦闘クラスのどちらかだけを
変更する術はあるのでしょうか?
特に生産Lvが高いaltキャラを新しい戦闘クラスにしてみたいのです
170名も無き求道者:2011/12/10(土) 10:59:54.42 ID:X7oFkQfh
>>169
戦闘クラスは自由には変えられなくて、元のクラスの対となるクラスのみのはず
例えばパラディンだったらシャドウナイト、インクイジターだったらテンプラーとか
171名も無き求道者:2011/12/10(土) 12:21:19.77 ID:pAmsbU07
>>167
ネクロでソロオンリーだがレベル90まであげた感想です。

インビジ・水中呼吸・死んだふり・ライフタップ(敵のHPを吸う)が便利
ペット付きなんで敵いる中でも放置できる。ペットが自動で戦うんで
マウスで操作できる。スカウトも育てたけどキーボード使うんで結構めんどくさい
90になったらヒロイックとよく戦うんだが、まあ勝てるね 他の職だったらどうなんだろう?
グループ募集ではネクロ欲しいというのは見たことないね。インクジーターは人気あると思うけど。

個人的には満足かな ネクロLOVE
172名も無き求道者:2011/12/10(土) 12:48:20.56 ID:PJDRnloO
グループに誘われなくってもヘッチャラだいって人向けだよね(´・ω・`)NEC
173名も無き求道者:2011/12/10(土) 13:53:28.22 ID:vISu5xlI
NEC名指しで募集することはないが、それは他のDPSクラスも一緒
ソロ得意ではあるがGrpにいらない子と言う訳でもないよ
174名も無き求道者:2011/12/10(土) 14:09:29.16 ID:6nt01Qrp
Necは課金しないとプレイできないね。
175名も無き求道者:2011/12/10(土) 15:43:06.25 ID:1HrgiRgF
>>167
Lv90になるまでか、Lv90後からのソロを指すのかで変わるけど

Lv90までのソロはどのクラスも大概一緒
一部の火力低いクラスが面倒な程度

Lv90になってからソロでSF上位やDoVのインスタンスを攻略するならINQが有利
NECはペットの耐性不足 HP不足でペットのHP回復が追いつかない

格下の相手ならNECが有利
傭兵を混みにした場合は若干INQが有利

複数キャラクター作れるんだし、自分がやりたいと思うキャラクターでやれば後悔しないよ
176名も無き求道者:2011/12/10(土) 16:12:19.19 ID:pAmsbU07
うん ネクロだとグループ組めないってことはないと思うよ
ただ ソロオンリーだと ペットいると ほっこりする

傭兵の詳細 いまいち分からないけど
ソロ志向は モンク ブルーザー とヒーラーの傭兵がよさそうかな 
ネクロだと 傭兵との組み合わせで いまいち効果うすい気もする 
177名も無き求道者:2011/12/10(土) 16:18:49.91 ID:Sc2eUPRH
lauchpad.exe起動後、fileを落として右下のPLAYボタンが押せるようになったけど、
Preloading assets **MB of 13,813MB(0.*%)と出てるんですが、これは一応遊べるが
まだ全部落としていないと言うことなんですか。
178名も無き求道者:2011/12/10(土) 16:27:24.73 ID:oFduz+nL
それがストリーミングクライアント
179名も無き求道者:2011/12/10(土) 17:08:44.66 ID:QByJavA5
>>167
自分もソロ専でINQかNECかで迷ってたけど
171以降のスレみてると、INQのほうが若干強い感じがするな
しかしヒーラーでこんな強くていいのかINQ
そのうち修正入ってDPS弄られなければいいけど
以前のい修正でKosのAAスタミナパス3でメレークリティカル100%が
ヒールクリティカルに変わった程度ですんでるのかな?
その修正が入ってもまだ強いってこと?
180名も無き求道者:2011/12/10(土) 17:10:53.49 ID:Sc2eUPRH
>>178
d
181名も無き求道者:2011/12/10(土) 18:12:34.77 ID:FJxCA8Pc
>>179
テンプラーよりもヒーラーとして評価されるようになったら、確実に修正入るだろうけど、現状は問題ないんじゃない?
ソロ強いっていうのはバランスの問題で、ある程度強い相手にでも防御と攻撃を両立させやすいってだけで、
グループでDPSとして活躍できるとか、メインヒーラーとして優れているとかじゃないからね。
182名も無き求道者:2011/12/10(土) 18:22:42.84 ID:lLgwYruA
NECはモータリティマークの連続ヒールを閃いた瞬間から世界が変わるが
リポップなしインスタンスソロとかはどっちにしろ時間がかかる
183名も無き求道者:2011/12/10(土) 18:40:22.77 ID:lLgwYruA
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/131114
ちなみにレベル90時のタンクペット(上級)のステはこんなもん
格下相手ならメイジペットで瞬殺だけど格上相手にはHPが足りないのでタンクでやる

今鏡が効かないらしいのでAAがメイジペット向きになってるけど
本当にソロをする時はもうちょい性能あがってるはず

だけどSFの時みたいにペットの性能上げる装備がないからか弱いなぁ…
184169:2011/12/10(土) 19:23:45.71 ID:ZzaUDxSE
>>170
裏切り以外、変えられないということですね…
ビーストロードは一から作らなければならないのか
185名も無き求道者:2011/12/10(土) 20:14:42.75 ID:Vus4wnSR
今ログインしたらラトンガで作ったキャラ、1一人だけの表示になっていてしかも鍵が掛かっていて使えませんでした
なぜでしょうか?
課金は30日クーポンで残りあと5日あって、昨日までは普通に全キャラ使えていました;;
186名も無き求道者:2011/12/10(土) 20:18:33.59 ID:X3mJlok3
wikiを参考にしてEQ2MAPを導入してみたのですが
>英語版をインストールした環境で日本語版のEQ2MAPを更新する場合はLP_REGION_JA_JPを指定する。
とありますがoptionでLanguageをクリックしてもdefaultしか表示されずLP_REGION_JA_JPが出てきません
EQ2MAPで表示される地名も日本語版になるのかと思ったのですがそれは勘違いでEQ2MAP上では英語版の地名表示なのでしょうか?
それとも日本語表示もされるけど導入が何か間違っているのでしょうか?
ちなみにインストールフォルダは\Sony Online Entertainment\Installed Games\EverQuest IIしかないです
187名も無き求道者:2011/12/10(土) 20:20:30.51 ID:b3Kn9XlE
>>185
お金関係やアカウント不具合周りの質問は公式サポートにメールしてみて

◆テクニカルサポートにメールする方法
http://soe-jp.custhelp.com/cgi-bin/soe_jp.cfg/php/enduser/std_alp.php
質問をするタブをクリック>ok>ログイン>内容を書いて送信>回答は翌日MYページタブの中へ
188名も無き求道者:2011/12/10(土) 20:25:49.07 ID:4NHh6CZj
以前のフリーポート西区にあった宿屋はどこ行っちゃったんだ?
新FP後にそこを買おうと思ってたのになくなってるなんて・・・
今FPで一番格安で手頃な家ってどこですか?
189名も無き求道者:2011/12/10(土) 21:01:53.91 ID:AIj2mwG2
>>186
以前のインストールの仕様で、まず米鯖をDLした後に日本語版をDLすると、
米鯖のフォルダ内に「LP_REGION_JA_JP」ができ、その中に日本鯖用のクライアントが作られた。
だから、それの意味は「日本語版で遊ぶ時はそいつを指定せよ」ってこと。

でも今は仕様が変わってクライアントの国設定を変えると、そのフォルダの中身がその国用にDLしなおされてる。
だから、defaultでOK。

あとEQ2MAPはあくまで英語のソフトだと割り切った方が良し。
もし、デフォルトで日本語表示される地名だけは日本語化したい!ということであれば、
defaultのPOIに入ってるeq2_poi.xmlをカスタムのPOIの方にコピペしてしまえw
190名も無き求道者:2011/12/10(土) 21:13:19.92 ID:vISu5xlI
>>188
最初にFPゾーンした時にクエスト掲示されたろ
それやればOK
191名も無き求道者:2011/12/10(土) 21:30:32.87 ID:X3mJlok3
>>189
なるほど今は仕様が違うのですね
あとでxmlのコピペ試してみます、ありがとうございました
192名も無き求道者:2011/12/10(土) 22:29:01.16 ID:6x76+0lR
傭兵ってどこで貰えますか?
レア傭兵って何でしょうか?
お願いします(m_m)
193名も無き求道者:2011/12/10(土) 22:30:02.58 ID:1HrgiRgF
194名も無き求道者:2011/12/10(土) 22:36:34.39 ID:6x76+0lR
>>193
ありがとうございます!
レア傭兵ってお高いんですね
195名も無き求道者:2011/12/10(土) 22:40:30.79 ID:X3mJlok3
度々すみません
\EverQuest II\UI\Default\POIのeq2_poi.xmlの中身を別のxmlにコピペするということだと思うのですが
どのファイルにコピペしたらいいのでしょうか、よくわからなかったので教えてもらえると助かります
196名も無き求道者:2011/12/10(土) 22:58:10.33 ID:AIj2mwG2
中身じゃなくて、そのファイル自体をEQ2MAPのPOIフォルダにコピペしなせえ。
データを入れ替えるんじゃなくて追加。
197名も無き求道者:2011/12/10(土) 23:07:21.56 ID:X3mJlok3
>>196
勘違いしてました、できました!丁寧なレスありがとうございます!
198名も無き求道者:2011/12/11(日) 00:51:13.67 ID:LgTgp9vI
自分のアカウントがあと何のパッケージを買えば最新のものになるのかどうやったらわかりますか?
それとベリオスの〜のパッケージはどこに売っていますか?
SCでも売っているのでしょうか?
199名も無き求道者:2011/12/11(日) 01:53:42.04 ID:QkEa6eIK
>>198
キャラセレクト画面で「今すぐショッピング!」ってボタンあるでしょ
そこのExpansion開いたら表示される拡張は、今使ってるアカウントに入ってないから
それで確認できるし、そこから購入できる
200名も無き求道者:2011/12/11(日) 04:35:13.61 ID:LgTgp9vI
>>199
ありがとうございました
201名も無き求道者:2011/12/11(日) 05:12:26.92 ID:LgTgp9vI
グレーター・フェイダークにいるのですが、ブッチャーロック山脈への行き方を教えてください
アントニカの方へも行きたいのですがブッチャーロック山脈を通って行けばいいですか?
202名も無き求道者:2011/12/11(日) 05:21:13.40 ID:QkEa6eIK
>>201
M で大マップを開くとマップ左側にやじるしが見えてると思う
マウスオーバーするとどこに続いてるか表示されるから、それたよりに移動すると良いよ
アントニかはブッチャーブロック経由でも、ケレティンの中にある地球儀からでもいけます
ケレティンの地球儀の位置はちょっと説明しづらいな
203名も無き求道者:2011/12/11(日) 06:40:16.39 ID:d8C8yfyb
PCを再起動してからなんかEQ2が重過ぎる・挙動不審・いきなり落ちるの三重奏だったんで
ランチャーでゲームアセットの確認してるんですが一向に進みません…

導入当初はスムーズにできた記憶があるんですが皆さまの環境でもアセット確認は遅いのでしょうか?
204名も無き求道者:2011/12/11(日) 06:50:38.10 ID:LgTgp9vI
>>202
ありがとうございます
無事にケイオスの街まで行けました
205名も無き求道者:2011/12/11(日) 09:10:48.46 ID:XnxGXZ/O
箱からアイテム拾おうとすると、「他の作業中なので、獲得を行えません」と出て困ってます。PC再起動してもすべてのキャラで同じ症状です。これはどっかの設定ファイルとかの問題なのでしょうか?はー、困った(>_<)
206名も無き求道者:2011/12/11(日) 10:49:51.42 ID:pzl6aUoP
ネクロについて質問です
高レベルだとソロ時のペットは、スカウトがいいのでしょうか?
207名も無き求道者:2011/12/11(日) 11:50:34.29 ID:pNIQVhDT
>>206
基本的にソロの時もメイジ
メイジでHP的にダメな場合はファイター
テインテッドは、ソロ用とグループ用の両方のAAで取っておく
208名も無き求道者:2011/12/11(日) 13:22:28.18 ID:gPx7w+O5
バグとかでクエストが進まなくなった時って、どうすればいい?
不具合報告とかで直してくれるの待つしかないでしょうか?
209名も無き求道者:2011/12/11(日) 13:43:48.38 ID:Awo646Ik
全体的にフォントを変更したくてeq2ui_fonts.xmlの”Arial”を全部”メイリオ”に置換したところ
一応上手くは行ったのですが、キャラウィンドウ→オプションにあるプルダウンが空白になってしまいました。
これを回避するにはどこをどう弄ったもんでしょうか。

サウンドON/OFFの単体UIって何かありますか?
一つそれっぽいのがありましたが現行クライアントでは使用できませんでした。
http://www.eq2interface.com/downloads/info3352-MuteButtonsonStartbutton.html
210名も無き求道者:2011/12/11(日) 13:46:43.51 ID:d8C8yfyb
>>208
FPに新しく出来たクエストなら絶賛不具合祭り中だよ
治るたびにまた新しいバグを見つけて報告をしてまた次のメンテで直ってるイタチゴッコ中

それ以外のクエストで「クエアイテムなくした」とか「フラグたってるのになぜかできない」
とかなら個別のメールで対応してくれる
211名も無き求道者:2011/12/11(日) 13:57:09.17 ID:ELaq9OGg
>>207
テインテッドのグループ用って なんだっけ?
212名も無き求道者:2011/12/11(日) 13:57:51.34 ID:gPx7w+O5
>>210
ありがとう、メールおくってみます。
213名も無き求道者:2011/12/11(日) 14:01:50.70 ID:pNIQVhDT
>>211
いや、同じもののこと
214名も無き求道者:2011/12/11(日) 14:11:58.32 ID:ELaq9OGg
>>213
ラジャ
215名も無き求道者:2011/12/11(日) 14:29:51.75 ID:Ch0B8KJt
>>209
1つめ。
Personaウィンドウのオプションのプルダウン(と同じ形)の行を決めるのはeq2ui_dropdown_template.xml。
こいつで使われているフォントは/Fonts.FontArial14
で、これはeq2ui_fonts.xmlの中ほどにある「<include>FontArial14.xml</include>」の中にある。
(行の意味はFontArial14.xmlを読み込む、ってこと)
もしかして、Arialだけを指定して置換してしまって、この行が「<include>Fontメイリオ14.xml</include>」ってなってしまってないかい?
そのせいで、このファイルが読み込めなくて表示されていないんじゃないかと思う。
フォントだけを置換するなら、「FontName="Arial"」を変えたほうがいいよ。

ちなみに、このプルダウンの文字を変えたければ、eq2ui_dropdown_template.xmの中のフォント指定を変えるか、
FontArial14.xmlの中のFontNameを変えるか。
このように、フォントの指定はeq2ui_fonts.xmlだけじゃなく、大きなものではeq2ui_textstyles.xml、
Font_〜ってファイル群、その他個別ファイル内で独自に設定してるのもある。
だから、それをチェックする気力がなければ全部変えるのは諦めるべし。
216名も無き求道者:2011/12/11(日) 14:33:44.30 ID:Ch0B8KJt
>>209
2つめ。あいにく単体UIは知らない。(単にチェックしてないだけ)
比較的簡単な自作でできたりするけど、マクロで設定して、ホットバーにおいといてもいいんじゃないかな。
サウンドの種類がわからんので2つ書いとくと…
ON(上は音楽、下は全体の音)
/music_Volume 1
/Master_Volume 1
OFF(上は音楽、下は全体の音)
/music_Volume 0
/Master_Volume 0
これでいけると思う。

ちなみに自作なら、適当なボタンを2つ作り(形状はどこかのファイルからコピペで)、OnPress=""(押したときの動作)に上のコマンドを「music_Volume=1」みたいな形にして入れ、
簡単なのは、既存のいつも表示しているウィンドウの開いたスペースに置く。
217名も無き求道者:2011/12/11(日) 14:39:37.49 ID:Ch0B8KJt
あ、ごめん、ONのほう、1はtrueとかそういうのじゃなく音量。
0〜1の間で指定ね。
eq2フォルダのeq2_recent.ini(環境設定)にmaster_volume 〜とかmusic_volume 〜といった行があるので、
その数字を入れとけば良し。
218名も無き求道者:2011/12/11(日) 15:05:59.08 ID:Awo646Ik
>>215-217
うおおおおおお、こんな詳細に。早速試したところ完璧に解決致しました。
フォントのほうは仰るとおりFontメイリオ14と混ざってしまったせいで空白になってしまっていたようです。
ボリュームのほうはmusic_Volumeだと反応しなかったのですがMaster_Volumeで正に欲しかったスイッチとなりました。
本当にありがとうございます!
219名も無き求道者:2011/12/11(日) 15:49:17.38 ID:S98IdHDn
とりあえず無料ではじめようと思うのですが、職は何を選択するのがお勧めでしょうか

あと、調べたけど分からなかったのが、鯖は最初の登録で日本を選択すると自動で日本鯖になりますか?
英語鯖で始めたほうがよいのでしょうか・・・??
220名も無き求道者:2011/12/11(日) 15:52:34.40 ID:QkEa6eIK
>>205
インベントリーにオーバーフロウアイテムがあったら全部回収してみて
221名も無き求道者:2011/12/11(日) 16:05:20.24 ID:4PomK5ds
>>219
ttp://www.everquest2jp.info/modules/wordpress/index.php?p=1993

クラスに関しては散々既出で「好きなのやれ」でFA
222名も無き求道者:2011/12/11(日) 16:07:33.40 ID:i9FVKCAb
フォントって変えられるんですね。吹き出しの中のフォントだけを変えたいのですがどこを弄れば良いのか助けて下さい。
ちなみに吹き出し(白い部分)の横幅を替えることって出来ますか?
フォントサイズを大きくするとどうしても改行が多くなって辛いので;;
223名も無き求道者:2011/12/11(日) 17:18:48.68 ID:Ch0B8KJt
>>222
フォントについて。
吹き出しのフォントのスタイルを決めているのはeq2ui_proxyactor.xmlの3行目、Name="Font_ChatBubble" って行。
もし、PCに入っているフォントにしたいのなら、この行のFontName="MS PGothic"の「MS PGothic」部分をそのフォント名に変える。
別のところからフォントを持ってきて使いたい場合は、上のフォント名を変えるだけじゃなく、
そのフォントをPCに入れるか、この後の方にある「PrivateFontPath=〜」の中身でフォントファイルを指定する。
(前者オススメ、後者はさらにカスタマイズしたい人向け)

一応フォントの変え方はフォーラムのこれも参考に。
和訳されたMob名を表示するインターフェイス改造法(例:血族の母etc)
http://forums.station.sony.com/eq2/posts/list.m?topic_id=343811
224名も無き求道者:2011/12/11(日) 17:24:51.63 ID:Ch0B8KJt
>>222
吹き出しについて。
俺は変えていないので、xmlを見た限りで考えてみた。
吹き出しデータがサーバーから横幅もあわせて送られて来たりするとかでちゃんと動かなかったらごめん。
以下両方ともeq2ui_proxyactor.xml、xxxは希望の横幅、xxx+3は3を足してる。

-こちらは選択肢がある吹き出し
10行目(吹き出し全体の大きさ)Name="ChatPage":
ScrollExtent="222,78"→ScrollExtent="xxx,78"
Size="222,78"→Size="xxx,78"
11行目(文章部分の大きさ)Name="MessageText":
MaximumSize="225,16384"→MaximumSize="xxx+3,16384"
ScrollExtent="225,46"→ScrollExtent="xxx+3,78"
Size="225,46"→Size="xxx+3,78"
-こちらはNPCが勝手に話しているときの吹き出し
29行目(吹き出し全体の大きさ)Name="ChatPage":
MaximumSize="272,16384"→MaximumSize="xxx,16384"
31行目(文章部分の大きさ)Name="ChatText":
MaximumSize="210,16384" →MaximumSize="xxx-62,16384"
ScrollExtent="210,78"→ScrollExtent="xxx-62,78"
Size="210,78"→Size="xxx-62,78"
225名も無き求道者:2011/12/11(日) 17:45:50.20 ID:WFvsajKo
復帰したはいいもののマップの位置関係を完全に忘れているのでクエスト消化すらままなりません
黄色いラインでクエスト目標までガイドしてくれる機能があった気がするのですが、どうやれば出来ますか
226名も無き求道者:2011/12/11(日) 17:55:48.43 ID:2ZgRER4Z
>>225
とりあえず、EQ2マップいれて、大きなマップ開いて見るとか?
マップの該当箇所クリックしたり、調べるの所に文字や座標入れて、該当ボタン押したりするだけでたいていのことができると思う。
そのはなしじゃなかったら、ゴールデンパスのことかな。
じゃなかったら、衛兵クリックして名前入力して場所教えて貰う機能?
227名も無き求道者:2011/12/11(日) 17:56:56.38 ID:s2SbmDTW
>>225
Waypointのことだと思うけど、これはクエストの対象への道すじを出してくれるんじゃなくて
自分の設定した地点への道すじを示してくれるものです
/waypoint (座標) と打ち込むと(座標)で指定した箇所への道すじが表示されるので
ネット等でクエ対象の座標を調べてwaypointを使うと想定したとおりになると思います
228名も無き求道者:2011/12/11(日) 17:58:17.15 ID:QkEa6eIK
>>225
ミニジャーナルに表示させとくとマップに次の対象が青い点で表示されるよ
229名も無き求道者:2011/12/11(日) 18:31:55.27 ID:WFvsajKo
>>226-228
言われてみれば外人が作った外部modみたいなもん使ってたような記憶も
EQ2mapっての探してみます、thx
230名も無き求道者:2011/12/11(日) 19:13:43.79 ID:ggl2TXID
ウォーデンの範囲攻撃はLv32で覚える魔法のが最初ですか?
アーツでは覚えられませんか?
お願いします
231名も無き求道者:2011/12/11(日) 19:28:42.56 ID:1z5z+3Xr
>>230
ウォーデンAAの4段目ワール・オブ・パーマフロスト
エンカウンターAEからPBAE CAへの代替AA
232名も無き求道者:2011/12/11(日) 21:20:19.78 ID:ASOtqBBr
今から始めても楽しめますかね?どうも敷居が高そうで二の足踏んでおります
233名も無き求道者:2011/12/11(日) 21:26:01.96 ID:PEEy4g9j
むしろ基本無料になった今が始めどきかと。
わからん時はここで質問するヨロシよ。
234名も無き求道者:2011/12/11(日) 21:35:34.85 ID:ASOtqBBr
親切にどうもありがとう
ちょっとやってみるよ
235名も無き求道者:2011/12/11(日) 21:52:46.43 ID:i9FVKCAb
>>223-224
凄く丁寧で分かりやすいレス、本当にありがとうございます!!
全くトラブルもなく無事希望通りの状態にすることが出来ました。こんなの分かるなんてほんとに凄い
デフォルトだと行間狭いし文字の線が細くて読みにくかったので変更出来たのは凄く嬉しいです。

SSでこんな感じになったという報告です。メイリオにしたら行間も出来て、吹き出し横幅450ピクセルで改行がかなり少なくなりました
http://uproda.2ch-library.com/462974VUX/lib462974.jpg
テキスト多めでも楽々読めちゃう、本当にどうもありがとうございます!
236名も無き求道者:2011/12/11(日) 21:54:30.64 ID:uyk2D2tz
色々調べてみたのですが・・・
以下の6点がよくわかりません

(1)グループ組んでクエストする場合グループメンバーはそれぞれクエストを受けておかないと駄目なの?
(2)上記に絡んで、クエストジャーナルのクエスト共有オプションはなんなんでしょう
(3)ギルドに入ろうとギルド一覧からリクルーターにコンタクトをクリックしたらゴールド以外駄目って言われました。虐めでしょうか?
(4)グループを組んだ場合、獲得できる経験値は頭数で割った値になるのでしょうか?
(5)とある団体(例えばディズマルレイジとか)のファクションを上げた場合役職に就けるとかお得な事があるのでしょうか?
(6)吹き出し(チャット)でしゃべっている人を見たことありません。気安く話しかけるとウザがられますか?
237名も無き求道者:2011/12/11(日) 22:41:04.58 ID:D5Uuex82
傭兵についての質問です。
自分はスカウトなので、タンク役を雇って背後から攻撃しようと思い、
ケイノスのPALを雇ったんですが、ヒール・バフしない気がします。私にも、傭兵自身にも。
ヒールのメッセージを表示するようにしても表示されませんし、
戦闘終了後、ヘルスがどれだけ減っていても呪文で回復しようとはしません。
DD呪文は打っているようです。

というか、スカウトより攻撃力が高く、防御力が弱いような・・・。

アーツとしてはヒール持っているようですが、使わせるのに何かしなければいけないのでしょうか?
238名も無き求道者:2011/12/11(日) 22:52:39.32 ID:7Iav5iwA
>>236

(1&2)Yes。但しほとんどのクエストは一人でも受けている者がいれば共有することができる。
Grpを組んでいる状態で共有ボタンを押せば相手方に選択したクエストをその場で受けさせる事が可能。
但し、連続クエストの途中であったり、特殊なクエストの場合は共有ができない事もあるよ。
(3)いわゆるエンドコンテンツをこなしているようなRaidギルドなんかはゴールドであることが大前提なので断られることもあるとは思う。
初心者向けのギルドもあるのでその辺は一覧の説明を見たりリクルーターに確認するしかないだろうね。
(4)そんな事は無い。なんできつい場所であればGrpを組んだ方が絶対的に効率もいいし楽。
(5)特殊な称号が貰えたり見た目装備なんかが買える様になる。
(6)その辺は人によるとしか言えない。

EQ2に限った話じゃないけど虐めとかうざがられるとか本気で言ってるのならMMOに向いてないよ。
239名も無き求道者:2011/12/11(日) 22:55:06.97 ID:Ch0B8KJt
>>235
うまくいってよかった。
そうだよなあ、精々6〜7行だよなあ。
俺の場合、解像度が低いモニタなんで、フォントサイズが14でちょうどいいくらいなもんだから、
吹き出しの大きさは今でいいんだよね。

…で、いまさらなんなんだけど224の11行目についてコピペミス。
正しくは
ScrollExtent="225,46"→ScrollExtent="xxx+3,46"
Size="225,46"→Size="xxx+3,46"
縦幅は変えなくてよし!ごめん!

>>236
5:ファクション商人が扱う商品の購入条件にファクションが必要なものがある。
6:ウザがられはしない、というか、そもそも話しかけられていることに気づかない可能性あり。
240名も無き求道者:2011/12/11(日) 23:13:54.11 ID:2ZgRER4Z
チャットは、用途に合わせて発言する場所を考えれば、何の問題もないな。
沢山チャットの窓分割できるし、タブも作れるので、
sayが嫌だって言う人は、分割したりタブ切り替えないと見えないようにする人が多い。
他の種類のチャットも同様。
MISC(雑談チャンネル)があるのにLFGで雑談を続けるとか、謎な事をしなきゃ問題ない。
241名も無き求道者:2011/12/11(日) 23:57:18.27 ID:myYCtxi5
FPで宿屋移動クエスト終えたのだが、宿屋の中身の家具とか全部なくなっている。
Petitionすべき事項なのでしょうか?
242名も無き求道者:2011/12/12(月) 00:02:16.18 ID:myYCtxi5
今回のパッチから、日本語でチャット入力はできるが、カタカナにしか
変換できないんですよ。
そのあと変換キーを押しても、平仮名と片仮名がトグルするだけ。
IMEはMS IME 2007のみインストール。
バグなのかなぁ。
243名も無き求道者:2011/12/12(月) 00:34:28.90 ID:/a0PYf/8
>>241
部屋の隅の引っ越しパックからの取り出しはセルフサービスになっております
244名も無き求道者:2011/12/12(月) 00:41:57.80 ID:Y4kHSKu4
間違えて別の部屋を追加契約したに一票
245名も無き求道者:2011/12/12(月) 00:42:58.50 ID:X+h/QaR8
>>241
俺は家具そのままだったけどなぁ。
間違えて他の部屋に入っていない?
ペルソナウインドウの「ハウジング」タブに購入している家の情報があるので、確認してみては。
246名も無き求道者:2011/12/12(月) 00:44:02.02 ID:h6Xvm2R0
ちょっと度忘れしたんだけど、EQ2って肝はCPUだったっけ?復帰するのに性能上げとけって
パーツあったら教えてくだせぇ
247名も無き求道者:2011/12/12(月) 00:49:03.23 ID:bLXBU7DV
>>242
日本語がまったく打てないってのは前に結構聞いたことあったけどカタカナだけってのは謎だなあ
ちなみに日本語打てないってのはVistaでIME使ってると起きるらしく、いったん画面の外を右クリックして
EQ2のウィンドウに戻すと打てるようになったりするらしい、けどカタカナ問題に効くかはわからぬ

>>246
CPUGPUで明らかにしょぼいほうがあったらそっちをあげるとよろし(内臓GPU使ってるとかね)
どっちもある程度ならCPUのほうが効いて来るけどマルチコアをちゃんと使ってくれないので
1コアのクロックが高いやつを選ぶのがいいはず
248名も無き求道者:2011/12/12(月) 00:51:53.98 ID:tFhqluMD
>>236
多分、リクルータにコンタクトをクリックすると、ゴールドじゃないとコンタクトできないって出るんだと思う
無料だと名前見てtell送るのがよいかも
249名も無き求道者:2011/12/12(月) 01:00:54.16 ID:QTUb4ID/
ダンジョンファインダーでお呼びがかかったら音が鳴る様にできる方法があったら教えて下さい

250名も無き求道者:2011/12/12(月) 01:32:41.37 ID:jSo6p52+
Inviteの窓出るとき普通に音は鳴ると思うが。
そもそも画面のどまんなかに窓出るのに音がないと気づかないってことは、画面見ずに放置してるの?
251名も無き求道者:2011/12/12(月) 01:49:24.34 ID:/a0PYf/8
普通になるね
一応、効果音のカスタムでもっとわかりやすい音にすることは出来るよ、ファンファーレとか
252名も無き求道者:2011/12/12(月) 01:56:50.20 ID:/a0PYf/8
DFのInviteとグループのInviteって同じ音だっけ?
253名も無き求道者:2011/12/12(月) 01:59:45.90 ID:/a0PYf/8
同じならだけど、
c:\EverQuest II\UI\Sounds
の中に鳴らしたいwavファイルを
invite.wav
で入れておくとなるよ
254名も無き求道者:2011/12/12(月) 10:26:10.35 ID:bw0SNgw9
今から始めようかと思ってるのですがソロメインで無料の場合お勧めのジョブは何でしょうか?
またMP回復ですが自然回復などあるのでしょうか?
それともアイテム回復のみなのでしょうか?
255名も無き求道者:2011/12/12(月) 10:32:29.37 ID:8gge1l99
このスレだけでいいから読み返しな
256名も無き求道者:2011/12/12(月) 10:42:18.68 ID:fgdSZ1ka
>>254
職に関しては、同じ質問が幾度なくあるので回答見て参考にしてほしい。
非戦闘時のHP、MPの自然回復はあるよ。座ると回復量UPはないけどね。
257名も無き求道者:2011/12/12(月) 10:44:23.14 ID:d2s/s6jx
aa鏡のバグって直ってますか?
また0からふりなおしやだー('A`)
258名も無き求道者:2011/12/12(月) 10:45:38.38 ID:n/TFRUUQ
ブローカーで検索窓に日本語で入力する場合はどうするのが一番入力しやすいのかな
自分はブローカー検索窓を一度カーソル置いてエンター
そうするとチャット欄にいくのでそこで日本語入力にしてからブローカーの検索窓で入力してます
ブローカー検索窓で一発で日本語入力出来る方法ってあるのかな
259名も無き求道者:2011/12/12(月) 10:55:28.44 ID:7VovtJOV
>>256
戦闘終了後の回復は飲み物と食い物で違うよ
260254:2011/12/12(月) 10:58:34.61 ID:bw0SNgw9
情報有り難う御座いました。
取り敢えず種族とジョブは好みで始めてみます。
261名も無き求道者:2011/12/12(月) 12:18:19.23 ID:JViWWSqT
>>260
×ジョブ 〇クラス
262名も無き求道者:2011/12/12(月) 12:37:32.17 ID:OVJHdPtE
タダゲー厨の俺が数年ぶりに復帰してやったぞ
ありがたく思え

閑話休題
シルバー会員だけど昔作ったサーナークが使えたので
低レベルヒューマンを見かけたら馬鹿にしても良いですか?
263名も無き求道者:2011/12/12(月) 12:45:46.89 ID:8gge1l99
目糞鼻糞を、ってか
下見ないと生きていけないのは何かと大変だな
264名も無き求道者:2011/12/12(月) 12:49:39.45 ID:4C1cC8FC
>>262
いいんじゃないかな
以後の君のプレイ環境が悪くなるだけで俺は何も困らないし。
265名も無き求道者:2011/12/12(月) 12:50:06.83 ID:En7KPKzz
「辛かったら下を見ろ」ってエライ人も言ってるしな。
余裕をカマしている奴ほど下の奴らを馬鹿にしてる。
266名も無き求道者:2011/12/12(月) 12:59:27.82 ID:akXcnSzA
>>258
Vista(OSは関係ないかな?)+Google日本語入力で、ブローカーでもどこでもそのまま日本語入力できますよ。

>>239
昨日質問した者です。訂正ありがとうございます、本当に親切な方。
縦幅は手打ち修正してたので大丈夫でした!
教えていただいた事をきっかけにフォントサイズやら色々弄って楽しんでます。また壁にぶつかったらよろしくお願いします。
267名も無き求道者:2011/12/12(月) 13:00:04.40 ID:1c7PN3DA
そして優越感ほど不幸を生み出す感情はないな
268名も無き求道者:2011/12/12(月) 13:38:52.83 ID:JViWWSqT
>>262
そういうのは本スレでやってくれ

お前らも釣られ過ぎ
269名も無き求道者:2011/12/12(月) 14:36:00.06 ID:4qSxKeju
確か本スレの大規模は韓国IPは弾かれて書き込み出来なかったような
それでこっちに来ているんでしょうなw
270名も無き求道者:2011/12/12(月) 15:20:21.54 ID:xMPAxoqY
復帰組シルバーで、ダージなんですが、ダージはクラス制限で使えないって
書いてあるんですが、クラス変更すればいいんでしょうか?
271名も無き求道者:2011/12/12(月) 15:21:15.93 ID:xMPAxoqY
↑すいません補足です、キャラはログインして活動できています
272名も無き求道者:2011/12/12(月) 15:25:51.37 ID:KNSSJF6h
>>270
復帰者なら既存のキャラに限り職クラス制限なくつかえるよん
キャラ消しちゃったらお金払うまで作れないけどね
273名も無き求道者:2011/12/12(月) 15:36:18.40 ID:xMPAxoqY
なるほど!素早い回答ありがとうございました!

でも結局持っていた装備がほとんどロック状態で使えなかったので(キャラに愛着もありますし)
課金してきました。本当にありがとうございました。
274名も無き求道者:2011/12/12(月) 16:32:14.20 ID:X3/HA3ue
すみません。
復帰組ですがログインしても自分のキャラいないんです。消した覚えはないんだけどなー。
ためしに自キャラ名でキャラ作ろうとしても居るみたいなこといわれて作れないから存在するとは思うんですが、いかんせキャラサーチがカミングスーンなもので調べられません。

日本語版の設定は間違えないと思うのですがなんでだろ。。

【ゲームパスの詳細】
EverQuest II ゲームパスの詳細
使用中の機能:
EQ Living Legacy推進アイテム
EverQuest II Silver Membership
In game Item: 30 slot bag
In game Item: Expendables Starter Pack
In game Item: Starter furniture kit
ゲーム内アイテム: ヴォイド・クローク (拡張版"シャドウ・オブ・オデッセイ"必要)
ゲーム内アイテム:ツ・ヘーンの指輪
ゲーム内アイテム:ミステリアス・シャード
ゲーム内アイテム:家具のスターターパック
権利の付与:『エコーズ・オブ・フェイドワー』
権利の付与:『キングダム・オブ・スカイ』
権利の付与:『シャドウ・オデッセイ』 オール・イン・ワン パック
権利の付与:『スプリットポゥ サガ』
権利の付与:『センティネルの運命』
権利の付与:『デザート・オブ・フレイム』 + ゲーム内アイテム:ジンの壷
権利の付与:『フォールン ディナスティ』
権利の付与:『ライズ・オブ・クナーク』
権利の付与:ブラッドライン クロニクル

有効化コードの入力 (ゲーム、ゲーム内アイテム、拡張パックなどのため)

有効化された日: 2008/07/31


275名も無き求道者:2011/12/12(月) 16:45:03.29 ID:8gge1l99
ttp://www.everquest2jp.info/modules/wordpress/index.php?p=1993
よく読んで日本語設定にしないと別の鯖にいる

アカウントそのものを間違えてる可能性もあるが落ち着いて調べれ
276名も無き求道者:2011/12/12(月) 16:45:14.13 ID:/a0PYf/8
>>274
キャラ消えたって話はいまのところ十中八九凡ミスだから
カスタムUI使ってるなら外す
ランチャーは最新版にする
キャラ作成時、セビリスサーバーを選択してたか確認
確認終わったらカスタマーサポートに連絡

カスタマーサポートに連絡してアカウントとキャラ繋がってるか聞けば
そのキャラがどういう状況なのかもはっきりするでしょう
277名も無き求道者:2011/12/12(月) 17:02:11.51 ID:KwENj30i
パッチャー(ラウンチャー)の言語設定と日本語(鯖)の選択設定
2箇所あるってのが間違いやすいんだろうな
278名も無き求道者:2011/12/12(月) 18:33:53.14 ID:qPe2Df1U
>>274
おそらく不足ファイルがあるんだと思う。
LaunchPad.exeで起動してみると良い。
俺も同じ経験したから。ひとみちゃんに教えてもらった。
279名も無き求道者:2011/12/12(月) 18:44:08.95 ID:1c7PN3DA
レベル帯や職種別にログイン数を調べる方法を教えて下さい
280名も無き求道者:2011/12/12(月) 18:48:31.38 ID:rCTXcD1b
silverかgoldで復帰するためログインしてキャラを一人一人確認したいのですが
自動的にレジェンダリー装備品が外れてオーバーフローで
捨てるなりしないとログアウト出来ないとかありますか?
281名も無き求道者:2011/12/12(月) 18:52:06.49 ID:QTUb4ID/
ウォーデンはペットの召還とかできますか?
一人ぼっちで辛いです(´・ω・`)
282名も無き求道者:2011/12/12(月) 19:05:39.48 ID:gc9Zv5le
>>279
コミュニティウィンドウを開いて(Yキー)一番右のタブ。
匿名状態のプレイヤーは非表示です。

>>280
オーバーフロー状態でもログアウト可能です。

>>281
一時的なペットは召喚可能です。
永続的に出せるペットはマーケットプレイスや、開催中のイベント、信仰クエスト等で入手出来ます。
283名も無き求道者:2011/12/12(月) 19:47:52.33 ID:h1P+oPuR
ハロウィン以来ひさしぶりにインしたら、ハロウィンで変身させられた姿のままでした・・・
どうやったら元に戻るんでしょう、教えてください
284名も無き求道者:2011/12/12(月) 19:49:25.34 ID:rCTXcD1b
>>282
どうも、安心して確認できそうです。
285名も無き求道者:2011/12/12(月) 20:18:31.31 ID:QTUb4ID/
>>282
ペット召還の呪文はレベル55なんですね;;
ありがとうございました
286名も無き求道者:2011/12/12(月) 20:24:20.34 ID:QTUb4ID/
トランスミュートで解体できないトレジャードの装備(皮製の腕等)があるのですが、バグでしょうか?
レベルも足りているし謎です・・・
それと同じ種類の皮製の○○という足や手は解体できます
わかる方教えてください
287名も無き求道者:2011/12/12(月) 20:41:17.28 ID:kL2ijM54
ダンジョンファインダーってどうやって使うんでしょうか?
キューを押して何時間もたってるんでが何もおきません。
それだけじゃだめなんですか?
288名も無き求道者:2011/12/12(月) 20:41:29.45 ID:8gge1l99
・修理し忘れ
・ORNATE(スペルあやふや)属性
・ヘリテ報酬
・その他一部
289名も無き求道者:2011/12/12(月) 21:08:37.48 ID:kL2ijM54
鹿以外の動物も狩れるの?
290名も無き求道者:2011/12/12(月) 21:17:18.92 ID:h1P+oPuR
>>283
自己解決しました
右下にあった呪文を右クリックキャンセルでした
291名も無き求道者:2011/12/12(月) 23:19:07.45 ID:2hOoJzYd
てst
292名も無き求道者:2011/12/12(月) 23:43:13.57 ID:rxAqhnGJ
料理と木工、両方上げた事ある人にお聞きします。どっちが良かったですか?
293名も無き求道者:2011/12/13(火) 01:48:26.21 ID:nxXQTShd
カレンダーに予定書きこむのはどうやるの?
294名も無き求道者:2011/12/13(火) 03:40:51.05 ID:XVRHHOD3
ttp://uk.gamesplanet.com/buy-download-pc-games/EverQuest-2:-Age-of-Discovery-2829-37.html
ここで売ってるの全部入り拡張だと思うんだけど、これ買っちゃっても問題ないよね?
ほかにオススメのDLサイトあったら教えていただきたい
295名も無き求道者:2011/12/13(火) 03:48:29.21 ID:XVRHHOD3
違った、ヴェリオスのほうがオールインワンか。両方買わないといけないんだな
失礼しました
296名も無き求道者:2011/12/13(火) 07:19:28.27 ID:Ynwg9auI
>>292
木工(のが消費多い)
297名も無き求道者:2011/12/13(火) 13:00:00.28 ID:24OZiQC3
>>293
カレンダー上の書き込みたい日付のところで右クリックして
「ギルドイベントを作成」を選ぶ

ギルドに入ってなかったらどうなるかは知らない
298名も無き求道者:2011/12/13(火) 14:37:21.74 ID:+5Ds9yRE
>>296
RNGなんか一晩で1000本単位で使うからなあ
299293:2011/12/13(火) 15:33:01.07 ID:Vw860X78
>>297
ありがとう
どうやらギルド専用のカレンダーみたいですね。
ギルドに入ってないと何も書けなかったです
300名も無き求道者:2011/12/13(火) 18:18:22.75 ID:Hb0m0ABf
>>292
スキル上げ、売れる商品のために特定品種を大量生産作るという点からは、

料理は材料が多種類で、なおかつ採取の際も同じ所から三種類以上取れるものが多く、材料を確保・管理するのが大変。
特に、肉系・植物系の材料。例えば茶葉が欲しいのに豆や果物ばっかり出たりとか。
あと、レア素材を手に入れても、全然うれしくない。

木工はこの点は楽です。木や根は一種類だけなので確保しやすい。鉱物も二択。狩猟でも肉より皮のほうが出やすい(気がする)

301名も無き求道者:2011/12/13(火) 20:27:22.67 ID:Zjh/uxE2




ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前らほどの頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼かもしれん
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ!!





302名も無き求道者:2011/12/13(火) 23:09:36.83 ID:DFVQHWkg
ハーフリングへの協力というクエストを完了することができません。
場所調べてNPCの場所まではたどり着きました。

話しかけようとするとこの商人とは取引できません。

といわれます。
質問前に…スレ内の検索は→Ctrl+Fってあったので取引で検索かけ増したが何もでませんでした。

このメッセージで調べましたが何もでてきません。
↓のとおりです。
http://ja.eq2.wikia.com/wiki/index.php?search=%E5%8F%96%E5%BC%95%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93&fulltext=0

どうすればクエストを完了できますか?
303名も無き求道者:2011/12/13(火) 23:14:37.41 ID:Kiv/6gUz
>>302
HキーでHiして会話できないかな?
頭上にクエのマークでてる?
304名も無き求道者:2011/12/13(火) 23:27:36.68 ID:DFVQHWkg
>>303
Hキーでできました。ありがとうございます!
305名も無き求道者:2011/12/14(水) 01:37:10.85 ID:HPZA2/33
すいません、クエストの完了方法を教えて下さい。

地域:ダークライト・ウッド
クエスト名:本当にアンデッドスタン?(Lv10)
クエスト説明:スタンスポアの胞子を加工し、アンデッド封じ薬の初回版をこしらえた。
Calnozz J'Melvirr。これを実際にスケルトンに試し、本当に効き目があるものか、確かめてほしいと頼まれた。
トヴァター・ポストの南西にあるワープフォント・スパイアに向かおう
  →スタンスポアの粉末でスケルトンの動きを止める。(0/8)

ワープフォント・スパイアの北側にいるアンデッドをTABキーで片っ端からターゲットしているんですが、
クエストアイテムのスタンスポアの粉入りポーチがアクティブになってくれません。
西側のアンデッドにも試したのですが同じく無反応・・

どなたか完了方法ご存知の方いましたらよろしくお願いします。
306名も無き求道者:2011/12/14(水) 01:49:33.56 ID:ImDqyxhs
>>305
そのクエアイテムを武器スロットかチャームスロットに装備して使えないかな?
307名も無き求道者:2011/12/14(水) 02:15:50.19 ID:m5tYFjpV
>>305
http://eq2.wikia.com/wiki/Dust_to_Dust
うーん・・・タゲって使えばいいような感じだけどなぁ

一般的にアイテムを使う系のクエストって、目的のMobをターゲットしてから
・バッグにある状態でホットバーに入れてクリック
・バッグから直接右クリック→使う
・装備できるなら装備してペルソナ画面から右クリック→使う (ホットバーに入れても使えるかも)
・距離をもっと詰めてみる
・一定のダメージを与えてから使ってみる(←これは大抵クエストに説明文あり)

これぐらい試せばどれか反応しそうだけど・・・
ダメなら/petitionしちゃった方がいいかも知れない。
308名も無き求道者:2011/12/14(水) 02:19:23.76 ID:Ntqjt5yS
>>305
離れすぎてるだけじゃない?
確か、射程が短かったはず。
アグロして殴られながら使った記憶があるよ。
309名も無き求道者:2011/12/14(水) 02:25:44.10 ID:HPZA2/33
>>306-308
みなさんありがとうございます

試しに装備させてみたんですが変わらず、諦めようと思って試しにアイコンが光っていない状態で使用してみたら
使えました!

クイックスロット(?)にいれてアイコンが光った場所で使用するってイメージが強かったので・・

無事完了できて本当に感謝です。
310名も無き求道者:2011/12/14(水) 04:20:23.06 ID:H2U/wUv7
スペル使う度にオートアッタクが切れるようになってしまったんですが、
これは設定によるものですか?
311名も無き求道者:2011/12/14(水) 05:26:06.72 ID:tgOxnGAM
>>310
代わりに遠隔のオートアタックがonになってると思う
312名も無き求道者:2011/12/14(水) 08:13:38.11 ID:H2U/wUv7
なるほど、いつのまにかワンドを装備していたようだ。ありがとうございました
313名も無き求道者:2011/12/14(水) 12:19:10.57 ID:Y4RUEPLz
ゴロゥインで始めて20になったんですが
クエ報酬装備は島から出てアーマークエスト受けた方が強いですか?

あと生産レベル10でアウトフィッターを選んだのですが
作れる装備がクエ報酬に比べて格段に弱いのですが
高レベルになれば改善されますか?
314名も無き求道者:2011/12/14(水) 12:25:38.92 ID:he3UFLcn
>>313
アーマークエよりも上のレベル帯のクエで貰える装備も性能が上がっていきます
なのでカンストするまでは余り気にしないで大丈夫です

生産で作る装備は極める(90のファクションレシピ)か、おしゃれ用途と割り切らない限り死んでいます
特にウェポンスミスさんはおしゃれ用途でも瀕死なのでオススメできません

詳しくはこの辺で
http://ja.eq2.wikia.com/wiki/%E7%94%9F%E7%94%A3%E8%81%B7
315名も無き求道者:2011/12/14(水) 12:26:00.55 ID:tgOxnGAM
>>313
応用レシピにより、レア素材を用いて作るマスタークラフト品というものがあってだな


316名も無き求道者:2011/12/14(水) 12:28:53.22 ID:tgOxnGAM
>>313
あー、10になっていれば、apprenticeでレシピをリサーチできる。
その生産品は強いよ
317名も無き求道者:2011/12/14(水) 12:34:10.04 ID:he3UFLcn
>>316
でも材料のリアクタンス物質滅多にでなくね?
318名も無き求道者:2011/12/14(水) 12:37:59.89 ID:tgOxnGAM
>>317
apprenticeからもらえるクエスト報酬で出るよ
低tierなら「滅多に」というほどのレアではないよ
まあ出にくいけど
319名も無き求道者:2011/12/14(水) 17:07:45.06 ID:k8ZB1vT5
トランスミュートってLv上げたほうがいいですかね?
上げるの大変そうだなーと思って
320名も無き求道者:2011/12/14(水) 17:26:14.44 ID:mBUTp6l+
やらなきゃ”いけない”ことなんてなに一つない
好きにすれ
321名も無き求道者:2011/12/14(水) 17:47:00.34 ID:3oM50M9w
白アドーンつくるのにトランスミュートのスキルあがってれば
ブローカーから材料買わなくて済むから
上げれるなら上げたほうがいいと思う
322名も無き求道者:2011/12/14(水) 17:49:07.36 ID:5Rv80zj2
>319

大変、とか考えてるときからやる必要はない
1人で何でもやろうと思わなければ、それこそ
冒険者LVだけ上げるだけで良いし。
323名も無き求道者:2011/12/14(水) 17:50:05.92 ID:sk143GyF
生産品で欲しいものはブローカーで買ったり委託で作ってもらったりと方法はあるしね
324名も無き求道者:2011/12/14(水) 17:51:10.23 ID:sk143GyF
自分には向かないと思ったら無理してあげる必要は無いよ。
仕事じゃないんだし。
325名も無き求道者:2011/12/14(水) 17:51:19.27 ID:XP84cGWl
無料化のアップデート以降 自キャラが勝手に敵に背を向けるようになったんですが何か変更があったのでしょうか

無料化前の8月頃にSebilisサーバでパラディンをLv80まで
その後今までFreeportサーバでスワッシュバックラーをLv60まで上げた時には
どちらも敵に背を向けることはなかったのですが
無料化のアップデート後はどちらのキャラも敵に背を向けるようになりました
326名も無き求道者:2011/12/14(水) 18:05:17.63 ID:wUuv+hms
シルバーなら要らない装備やスペル本分解してれば勝手に上がってるね。店売りか貢ぐか分解しか選択肢ないし。
327名も無き求道者:2011/12/14(水) 18:05:18.96 ID:k8ZB1vT5
レス色々ありがとー、ちょっと考えながらやってみます
328名も無き求道者:2011/12/14(水) 18:25:05.31 ID:SvkbPscY
復帰できねwwwww
キャラいねwwwww
サポメールこねwww

リンク切れてるし不具合多いランチャー変だしだいじょうぶかソニー?
329313:2011/12/14(水) 18:33:02.41 ID:Jffy8M4k
ID変わってますが>>313です
皆さんアリガトン
330名も無き求道者:2011/12/14(水) 18:33:27.47 ID:+/+ZebcK
>>325
MOBもたまにワープするし何かバグっぽいけど気になるならバグ報告をしとくといいかも
331名も無き求道者:2011/12/14(水) 20:33:31.31 ID:zlgRa5O+
>>325
自分もその症状です、ラグだと思ってたけどバグだったのか…
332名も無き求道者:2011/12/14(水) 21:55:50.66 ID:g5wxwiwF
>>331
俺もなるからバグだと思う
現状裏向いたらちょっと敵のほう移動して正面向くようにしてる、めんどくさいけど
333名も無き求道者:2011/12/14(水) 22:02:02.73 ID:mkRx7jYp
うちじゃ特に問題ないな。
勝手に背を向けるってどんな感じか想像できねえ。

MOBをタゲッて攻撃しようとするたびに、くる〜りと180度回れ右して
オートアタックがとぎれちゃう感じ?
それとも見た目だけの問題なのかな??

一人称視点だとどんな感じなんだろう..
334名も無き求道者:2011/12/14(水) 22:12:35.87 ID:ht0/A0Xi
キャラAで設定したウィンドウ配置や、どのウィンドウにチャットを割り当てるか、
チャットの色設定などをキャラBにコピー出来る方法があれば教えてください。

使用キャラで統一したレイアウトにしたいのですが。


335名も無き求道者:2011/12/14(水) 22:32:48.62 ID:qrIwMT+/
/load_uisettings
336名も無き求道者:2011/12/14(水) 22:34:50.48 ID:qrIwMT+/
スラッシュコマンドで上記のコマンドを打ち込むと、
他のキャラクターのUI設定ファイルの名前が一覧表示され、
選んだキャラクターと同じウィンドウ配置にすることができる
337名も無き求道者:2011/12/14(水) 22:54:45.35 ID:q6Ytp6Kx
ウィンドウ配置は出てるので次のチャットの色設定について

1.まず/save_colors (file名)でチャットカラーの設定を保存してログアウト。(例:myColor.txt)
2.Layoutsフォルダに適当な名前のコンフィグファイルを作る(例:custom.cfg)
3.そのコンフィグファイルにこう保存する
name=Custom
colors=myColor.txt
4.eq2_recent.iniを開き、「cl_configuration_file」と書いてある行を探し、
cl_configuration_file custom.cfg
という形に書き換える。
なければ追記。
5.ログインすると、custom.cfg→myColor.txt設定が読み込まれる

1度設定を保存しておけば、オプションの下のほうのボタンか何かでそのコンフィグファイルを読み込めるので、
「今読み込めてない?」と感じたらそこから読み直すことも可能。(nameの「Custom」が表示されてると思う)

ちなみに、キー設定もカラーと同じように保存できるし、コンフィグファイルに入れられる(/save_keymaps (file名))。
キー設定ファイル名がmyKeymap.iniとするとコンフィグファイルにはこう書く。
name=Custom
colors=myColor.txt
keymaps=myKeymap.ini
※チャットカラーの設定はLayoutsフォルダ、キー設定はKeyboardsフォルダにあり

338名も無き求道者:2011/12/14(水) 23:01:05.00 ID:g5wxwiwF
>>333
まさにそんな感じ、常にじゃないけど10回に1回くらいなってオートアタックでなくなる
かなりうっとおしいw
339名も無き求道者:2011/12/14(水) 23:57:05.16 ID:tgOxnGAM
SWBの、敵に背中を向けさせるアーツを敵がうってるのかと思ってたけど違うのか
340名も無き求道者:2011/12/15(木) 00:03:12.62 ID:ZiWIZiIb
俺も背中向ける様になってたぞ

敵に後ろ向かされてんのかと思ってたがバグだったのか
341名も無き求道者:2011/12/15(木) 09:36:13.50 ID:APIRQaJs
無料化と聞いてゲーマーの女性フレと一緒にはじめたいのですが(自分は復帰組です)
そのフレにクライアントDLのページ(できれば日本語で分かりやすいページ)を教えたいのですが
公式を見回ったところそれらしいページが見当たりません

初心者に分かりやすいEQ2公式のスタートページ?みたいなとこはありますでしょうか?
342名も無き求道者:2011/12/15(木) 09:42:00.80 ID:ak0OYJOf
キーワードは女性フレですねわかります
テンプレの徒然行くといいよ
343名も無き求道者:2011/12/15(木) 09:52:00.76 ID:EAAVhGGB
自キャラのオプション設定でマントを見せるに設定した場合
相手が マントを見えないにしていたらやはり見えていないのでしょうか?
それと同様に自キャラ情報にあるオプションの項目で
ヘッドカバーを見せるにした場合も 相手が見せないにしていたら、これも見えていないのかな?
自己満足のオプション設定でない事を願います
344名も無き求道者:2011/12/15(木) 09:58:52.35 ID:ebG+kDpN
>>341
今公式はリニューアル中なので、日本語で見ることはできません。
60さんが言っていたURL張っときます。
EQ2 Streaming: http://launch.soe.com/installer/EQ2_Streaming_setup.exe
EQ2 Full Assets: http://launch.soe.com/installer/EQ2_setup.exe

Streaming
最低限のダウンロードで、すぐに遊べます。
ゲーム中にダウンロードがあるので、少し重かったり、初めて行くゾーンは、ダウンロードが必要になることが多いので、少し待つ必要があることがあります。
Full
すべてのデータをゲーム前にダウンロード後に遊べます。
準備が全て終了しているため、ゲーム中にダウンロードで待たされたり重くなることはありません。
その代わり、スタートまでかなりの長時間待たされます。

設定は、左上のバージョンも右下の言語も全て日本語にしてさえいれば、特に困ることもないでしょう。
ゲーマーの友達なら、セキュリティ設定も問題ないでしょうし、
ダウンロードURLだけ知っていれば、DLLに関しては問題ないのでは?
345名も無き求道者:2011/12/15(木) 10:01:18.04 ID:u02Nywuy
>>341
数十時間かかるけど一括DLした場合
EQ2 一括ダウンロード版
http://launch.soe.com/installer/EQ2_setup.exe

高速回線な人、すぐにプレイ開始したい人
EQ2 ストリーミング版
http://launch.soe.com/installer/EQ2_Streaming_setup.exe

立ち上げたら、
右下を日本語にする
→ステーションIDとパスワードを入力
→左下のトンパチとスパナマークをクリック
→「ゲームバージョンを選択」を選び、日本語を選び「適用」を押す
→DL開始するが、まもなく右下の緑「プレイ」ボタンが出るので
 押してプレイ開始
346名も無き求道者:2011/12/15(木) 10:19:03.29 ID:B7GgiBuc
アイシーキープで板の角度が変えられずに
最初の亀裂が渡れないのですが、
板を回す方法はどうしたらよいですか?
347名も無き求道者:2011/12/15(木) 10:33:58.77 ID:O3artUWh
>>346
マウスホイールぐるぐる
348名も無き求道者:2011/12/15(木) 10:49:52.35 ID:B7GgiBuc
>>347
クリアできました、ありがとうございました!
349名も無き求道者:2011/12/15(木) 11:10:49.98 ID:98LxnF26
マウスを画面右上隅にもってくとマウスカーソルが動かせなくなります
フル画面表示でもウインドウ表示でも同じ
回避できますか?

Windows7/USBマウス/Radeon4670
350名も無き求道者:2011/12/15(木) 11:17:21.76 ID:ak0OYJOf
それドライバのバグ
Catalystを入れ替えれ
351名も無き求道者:2011/12/15(木) 12:48:20.20 ID:ZTmsFSEy
>>343
前者。
後者の、自分のクライアントでのみ反映されるのは
・(自分含め)キャラクターがオリジナルモデルかSOGAモデルか
・地上用の乗り物
352331:2011/12/15(木) 13:10:17.97 ID:YKEnHdWD
上のほうで「背中を向く症状」を検証してきましたが、スカウトクラスが使ってきてるので
スキルだと思われます。自分を含めてだいぶたった復帰組だと、昔はこのスキルなかった
と思うので勘違いしました。
353351:2011/12/15(木) 13:25:15.81 ID:ZTmsFSEy
>>343
ごめん、なんだか読み間違いをしてた。
前者、じゃなくて「マントは自分の設定どおりに他人のクライアント上でも映される」。
ヘッドカバーや頭装備も同様。
354名も無き求道者:2011/12/15(木) 13:31:26.77 ID:I6Bn1bJM
>>352
敵をタゲったときになるからスキルじゃないとおもうけどなあ
スキルだとしたら戦闘中も発生しそうなもんだけどタゲ切り替え時以外は起きたことないし
355名も無き求道者:2011/12/15(木) 13:49:57.44 ID:YKEnHdWD
あらーそうなのか〜自分Lv10-15までの間でなったのはスカウトタイプと交戦中
だった、あと飛行タイプの敵に魔法を撃つと、その後くるっと背中向ける時はあった
これはスカウトスキルとは関係ないよね?ならバグ混じりなのかな?
356名も無き求道者:2011/12/15(木) 14:25:26.01 ID:B7GgiBuc
モンク使ってるけど戦闘中よく後ろ向くことあるよ
なんでだろ
357名も無き求道者:2011/12/15(木) 14:41:15.36 ID:EAAVhGGB
>>353
ありがとうございます
自己満足のオプションじゃなさそうで良かったです
でも、マウントだけは見えないにしていても
相手が見えるにしていたら見えてしまうという事なのかな?
358名も無き求道者:2011/12/15(木) 16:48:29.15 ID:OroR6R4G
LV45のデファイラーです。

LFGチャンネルのグループ募集で集めてる人のレベルがLV90だったら、参加できないって考えたほうがいいの?
それとも一緒に遊べる?

359名も無き求道者:2011/12/15(木) 17:09:19.69 ID:5CmH97ON
>>358
90の人がセルフメンター(自分のレベルを一時的に下げること)して
低レベルのゾーンを募集しているなら出来る
そして低レベルのゾーン募集をしている時は大体がメンター前提なので大丈夫

そうじゃなくて90帯のゾーンを募集してるなら無理
360名も無き求道者:2011/12/15(木) 19:38:52.56 ID:cLzlHdSc
>>358
Tellで聞けばいいよ
ゾーンの難易度で判断したり、募集にレベル帯書いてくれたりもするかもだけど
361名も無き求道者:2011/12/15(木) 19:45:57.36 ID:y8e9uBf9
>>345
DLに数十時間って…
ISDNでも使っているのか?w
362名も無き求道者:2011/12/15(木) 19:47:48.56 ID:Vgjk7ZNB
>>358
一般的な感じとして、90レベルのインスタンス募集だと募集文にレベルが書かれない
逆に90以下のところだとレベル帯も含められてることが多いかな
あとよく募集されてる名前のところは90レベルのところであることが多い
363名も無き求道者:2011/12/15(木) 20:11:00.30 ID:LquvnKcD
NPCに一番高く店売りするには善なら善の町のどこか、悪なら悪の町のどこかで売ればOKなんでしょうか?
中立町だと値段下がるけど修理屋だけは所属都市と同額で引き取ってくれるような。
同様にブローカーで買う時も出品されてる都市現地で買うと10%になってお得なような。
きっちり調べた訳じゃないんで大体こんな印象なんですが詳しくはどうなっとるのですか?
364名も無き求道者:2011/12/15(木) 20:46:23.85 ID:8D3+EZH/
>>363
大体それであってる
365名も無き求道者:2011/12/15(木) 22:17:24.19 ID:u02Nywuy
>>361
お前の脳みそがISDNなだけだろ。
相手の回線が高速か低速かわからないという前提で解答してるんですよ
その程度の文意くらい1秒で見抜け

実際、EQ2開始する時に「DL時間が糞長い」「糞長いからプレイする前に断念」
という事例が山ほどある。
質問スレにいればそんなことは常識。
ストリーミングクライアントなら数分以内に開始出来る。
366名も無き求道者:2011/12/15(木) 22:30:36.35 ID:LquvnKcD
>>364
ありがとうございました。もちっと調べてみますね。

>>355
クマや狼と戦っててガンガン後ろ向かされたのでスキルじゃなくバグっぽいですね。
フォーラムにもスレ立ってました。
367名も無き求道者:2011/12/15(木) 23:08:48.87 ID:Sht2KGTR
silverで入ったら、アーツの一部が灰色になって使えない。どういう条件で使えないの
368名も無き求道者:2011/12/15(木) 23:29:58.79 ID:Jt42Pu3c
なんていうアーツよ?
369名も無き求道者:2011/12/15(木) 23:30:55.05 ID:Sht2KGTR
mnkの奴。今lvl20。
370名も無き求道者:2011/12/15(木) 23:41:04.61 ID:ak0OYJOf
AAリセットされてるとかそんなんじゃ?
371名も無き求道者:2011/12/16(金) 02:24:22.15 ID:y4oQeH3j
マウント以外で フェイみたいにジャンプ距離が伸びるアイテムとかってないですかね
アイシーキープ繰り返す場合はしご4枚がだるい
フェイなら1枚でいけたはずなんだよね
372名も無き求道者:2011/12/16(金) 02:56:06.11 ID:R2RoyvJX
>>371
たしか、課金で買える背中に装備する羽根にそんな機能が付いた気がしたが
373名も無き求道者:2011/12/16(金) 02:56:42.90 ID:C3iQb6wH
板つなげて運べばいいやん
374名も無き求道者:2011/12/16(金) 03:17:07.87 ID:PadrB2ys
ティンカリングでバネ靴があったような。
375名も無き求道者:2011/12/16(金) 03:28:01.69 ID:R2RoyvJX
ものぐるおしけれ、フロストフェル!のクエの

最後の、フロストフェル関連のマジカルなオブジェって何処にありますか?

なんか今年からこれだけ追加されたみたいでウイキにも載ってないんだけど
376名も無き求道者:2011/12/16(金) 03:56:13.91 ID:PadrB2ys
生産クエで新しいインスタンスができたからそこかもなあ。
377名も無き求道者:2011/12/16(金) 03:58:07.11 ID:PadrB2ys
英語の方見たら、キャンディなんちゃらとか書いてあるから、
そっちのイベント関連ぽい。
378名も無き求道者:2011/12/16(金) 04:06:21.31 ID:I7qhzxpM
>>375
ZAMにあるよ
>Find a magical Frostfell object. This is a giant butterscotch ball, and is only visible while on a Frostfell Candy Grab quest.
>Antonica - On a rock at 52, -17, -25 by the start of the Frostfell Candy Grab: Antonica.
>Commonlands - On a rock at -1182, -7, 54 , near Elmin Olnara.
>Alternate location: none, since the Candy Grab quest is infinitely repeatable.

http://eq2.zam.com/db/quest.html?eq2quest=253079ba90d0a4dbc03e672a0d528b64
379名も無き求道者:2011/12/16(金) 04:07:05.18 ID:C3iQb6wH
キャンディ集めるクエスト受けてる状態だとNPCのそばにアメがみえるよ
380名も無き求道者:2011/12/16(金) 04:24:25.82 ID:R2RoyvJX
>>377
Find a magical Frostfell object. This is a giant butterscotch ball, and is only visible while on a Frostfell Candy Grab quest.

Antonica - On a rock at ( 52, -17, -25 ) by the start of the Frostfell Candy Grab: Antonica.
Commonlands - On a rock at ( -1182, -7, 54 ) near Elmin Olara.
NOTE: You must accept the Frostfell Candy Grab quest in order to see the butterscotch, but you can delete the quest after getting your update if you don't wish to participate in the race.

http://eq2.wikia.com/wiki/Frostfell_Fanatic!

レスアリ。英語のほうに乗ってると聞いて見てきますた

答えはコモンランドとかアントニカのフロストフェルキャンディー集めクエの最中に、キャンディーに混じって同じようなキャンディーの見た目の奴クリックするのが一個有りますって事だった
381名も無き求道者:2011/12/16(金) 10:00:49.97 ID:L8btqe6h
復帰したのですが、自分がSilverになってる確認はどこで出来ますか?

382名も無き求道者:2011/12/16(金) 10:04:20.37 ID:tdyLlMIE
SOEのアカウント契約情報だったかな・・・とアバウトな返答
383名も無き求道者:2011/12/16(金) 11:24:33.22 ID:iyIVIPnf
>>381
アカウント情報の方にも出てた気がするけど、
ゲーム内で簡単に確認するなら、
キャラクター -> 装備 -> その他
に課金レベルって項目がある。
384名も無き求道者:2011/12/16(金) 13:19:39.55 ID:1eCUNEuY
>>380
ああーそれ聞いて思い出した。確か飴集めしている時に、一個だけ青色に光るアメが落ちてました。
自分が見たのはコモンランド側だったけど、小さい岩の上にあるのを二回ほど見た
385名も無き求道者:2011/12/16(金) 17:53:16.13 ID:UeilgM4J
>>365
嘘つき乙
386名も無き求道者:2011/12/16(金) 18:31:52.10 ID:nfGrg9Ri
装備画面の表示について教えて下さい

いままでcキーを使って表示していたんですが、一度alt+fを押してファクションウィンドウを表示した後から、
cキーを押すとファクションウィンドウを表示するようになり、装備画面を開けなくなってしまいました

ctl+Pを押して変な画面を出した後はcキーを押すとその画面を表示するようになったり、キー設定が良くわからないです・・・
387名も無き求道者:2011/12/16(金) 18:45:34.13 ID:bm8W9vbM
設定でキーコンフィグを見直してみたら?(´・ω・`)
388名も無き求道者:2011/12/16(金) 19:09:33.14 ID:nfGrg9Ri
>>387
現在の設定です
キャラクターウィンドウ:C
キャラクターオプションウィンドウ:<Ctrl>P
キャラクターファクションウィンドウ:<Alt>f

キャラクターウィンドウがCになっているのに、なぜ他のウィンドウが表示されるのか訳わからないです・・
389名も無き求道者:2011/12/16(金) 19:28:53.00 ID:PadrB2ys
>>388
それらは同じウインドウの別ページ扱いだから、すべて同じウィンドウが開くのは正しいんだよね。
俺はUI・キー設定を両方変えちゃってて(必ず装備画面から開くようにしている)、こういう使い方していないからわからないんだけど、
正常ならどういう動作をするんだろう。
390名も無き求道者:2011/12/16(金) 19:32:59.01 ID:6RmP18Um
質問です。
WDNとFRYで迷っているのですがどちらがRaidの需要がありますか?
391名も無き求道者:2011/12/16(金) 19:35:02.43 ID:nfGrg9Ri
念の為にオプションのコントロール設定から、「エバークエストUデフォルト」を指定して
デフォルト適用を実行してみたんですが変わらず。

やっと乗り物手に入ったけど、EQ2辞めろって事かな。
392名も無き求道者:2011/12/16(金) 19:36:51.46 ID:mimhE/Bu
大きいバッグが欲しいのですが
ブローカーだと高くて手が出せません
自分で作るのは大変ですか?
393名も無き求道者:2011/12/16(金) 19:44:11.31 ID:PadrB2ys
>>392
中盤(40〜50あたり)までは生産クエストシリーズで割とあげ易いから、そこまであげて作るのはそんなに大変じゃないかな。
確か、この間つくったLv30台のかばん(通常素材)は20個入る物だったよ。
今なら、20あたりまで上げたら、フロストフェルの生産クエストがちょっと美味しいし。
394名も無き求道者:2011/12/16(金) 19:48:33.22 ID:mimhE/Bu
>>393
レスありがとです!
395名も無き求道者:2011/12/16(金) 19:50:42.76 ID:nfGrg9Ri
原因多分判明しました。これから検証してみます。
みなさんお騒がせしました。
396名も無き求道者:2011/12/16(金) 19:51:24.89 ID:mimhE/Bu
>>395
おお、よかったですね!
397名も無き求道者:2011/12/16(金) 20:55:58.46 ID:ZvUg1WyX
>>390
強いて言うならWDN。Root無効必須なスクリプト対策と
ストンスキンと死亡保険が強い。ただし反射神経とACT必須

FRYもレイドに1人いれば捗るクラス
398名も無き求道者:2011/12/16(金) 21:03:03.21 ID:6RmP18Um
>>397
ありがとうございました。
検討してみます。
399名も無き求道者:2011/12/16(金) 21:22:41.45 ID:R1dInCWa
出戻ろうと思ったところパスワードも質問の答えも忘れてしまってるんですが、こういう場合はどうすればいいんでしょう?
400名も無き求道者:2011/12/16(金) 23:26:20.71 ID:RhNvyj+w
>>345>>365
なんか、自分だけの常識を振りかざして言い切っているけどさ、
いくらなんでもDLに数十時間(30時間〜40時間)もかかるわけないだろう…
今や新ランチャーに統一されて、1GB越えのパッチでさえ1分以内に
DLされるようになったというのに。

確かに以前の旧ランチャー時代なら、「当日はあきらめろ」「一晩待て」
みたいな世界もあったけど(ステーションランチャー除く)、それでもDLに
「数十時間」かかる事例なんて無かった。
401名も無き求道者:2011/12/16(金) 23:46:52.54 ID:MwOAlxTs
フォローするわけじゃないけどさ、うちの環境だとDSL1Mbps程度しか出ないからそれくらい時間かかるわw
おい馬鹿にしてんのか!貧乏馬鹿にしてるのか!表へでろー

>>399
サポート対応じゃないかな。詳しくは>>187
402名も無き求道者:2011/12/16(金) 23:49:22.90 ID:R1dInCWa
>>401
捨て垢作って質問するしかないのかな
ありがとー
403名も無き求道者:2011/12/16(金) 23:59:46.29 ID:MwOAlxTs
ユーザー名覚えてるならこのページあったよ。試したこと無いので詳細分からないんだけど。
パソコンのどこかにユーザー名転がってない?
https://account.station.sony.com/reg/forgotPassword!input.action?locale=ja_JP
404名も無き求道者:2011/12/17(土) 08:46:33.15 ID:/UKYJNK6
復帰組なのですが、ゲーム内での発言ってどうやるんでしたっけ?
チャットウィンドウの発言欄クリック→スラッシュ1文字しか入力できなくて、消すこともできないんです。
405名も無き求道者:2011/12/17(土) 08:48:00.65 ID:EIiH8Hys
>2011年12月17日17:01から始まる1日限定のスペシャル、トリプルステーションキャッシュ
これって購入額の三倍SCになるってことですかね?
406名も無き求道者:2011/12/17(土) 08:54:59.46 ID:aU+BFKTg
>>405
何これ?マジ????マジなの?????

拡張が三分の一の値段で遊べると?????そういうこと????
407名も無き求道者:2011/12/17(土) 08:58:54.92 ID:bJp2ssEC
>>404
症状がわからないのだが、1つの方法は、
入力欄の右端をクリックして発言したいコミュ(grpとかsayとか)を選んで
あとはそのまま(スラッシュつけずに)発言欄に発言したい内容を打てばおk
408名も無き求道者:2011/12/17(土) 09:17:58.22 ID:/UKYJNK6
>>407
レスありがとうございます。
その方法や、新しいチャットウィンドウ作成、再起動等やってみてもダメだったのですが、
全画面表示とウィンドウ表示を切り替えてたら直りました。
何だったんだろう。
409名も無き求道者:2011/12/17(土) 10:11:28.85 ID:aU+BFKTg
ちょっと聞きたいんだけど
家具アイテムで、生産素材を100だか貯めて置けるのが有るって聞いたんだけど

その名前とか教えてもらえませんか?

素材とか知りたい。何かレアを5個使うって話聞いたんだけど
410名も無き求道者:2011/12/17(土) 10:20:17.55 ID:DInIjh5Y
>>409
ティンカリング加工のパーソナル採取デポ

ティンカリングスキル445から作れる トレード不可

材料
ブレリウム鉱石 5
琥珀 15
チタニウム鉱石 10
エーテル体の炭 10
411名も無き求道者:2011/12/17(土) 10:38:02.83 ID:NkRQlFyo
>>403
ユーザー名入力→メール届く→入力しておいた質問の答えを求められる→当たらなくて俺困る
なんですわw
412名も無き求道者:2011/12/17(土) 10:39:12.61 ID:bk43FU/d
生産職で需要の高いものを教えてください
413名も無き求道者:2011/12/17(土) 10:52:53.53 ID:UDaiCFUY
矢弾、飲食物、薬品
414名も無き求道者:2011/12/17(土) 10:55:50.45 ID:bk43FU/d
>>413
ありがとです!
415名も無き求道者:2011/12/17(土) 10:56:15.87 ID:aU+BFKTg
>>410
なるほどなるほど

結構金掛かるよねやっぱ・・・・
んでよく考えたら、今無料なんだから倉庫キャラ作れば良いだけの様な気がしてきたんだが

気のせいじゃないよねこれ?
416名も無き求道者:2011/12/17(土) 11:38:27.69 ID:nclUWzdM
>>415
それ、単なるコンテナじゃないからねぇ。
100種類までの生産素材を、数に制限無く貯め込んでおける。何千個でもだ。

部屋に設置しておけば、生産する時に勝手にそこから消費させることも出来るので、
カバンの中はいつもスッキリ。
倉庫キャラじゃ代用にならないし、それだけの価値はある物だよ。
417名も無き求道者:2011/12/17(土) 11:51:25.68 ID:aU+BFKTg
>>416
まじか?そりゃすげぇ
418名も無き求道者:2011/12/17(土) 13:06:03.76 ID:1fY8rbfP
一回終了するとPC再起動か一定時間待たないと「環境マップの〜」から進まなくなる
何でかなぁ
419名も無き求道者:2011/12/17(土) 13:09:18.02 ID:J5zqojWb
>>418
同じく再起動させないと環境マップでフリーズするわ
420名も無き求道者:2011/12/17(土) 13:27:06.19 ID:M9Dabrui
うちはXPのPCでVCつけると、新しく読み込む時やEQ終了時にフリーズするわ
このPCで他のゲームやったり、VC無しでEQやる時は問題なし
421名も無き求道者:2011/12/17(土) 13:39:49.86 ID:HM68a3sN
>>416
一応その箱にも制限があって、一つの素材につき、入れられるのは2万個まで
422名も無き求道者:2011/12/17(土) 13:57:24.03 ID:9yTGbjLi
一人ギルドつくりたい場合は 自前で6アカ分作って登録させるしかないのでしょうか
他に簡単な方法ってある?
423名も無き求道者:2011/12/17(土) 14:00:25.42 ID:qlPfoA0l
中で呼びかければ誰か手伝ってくれるんじゃないかなー?
424名も無き求道者:2011/12/17(土) 14:00:37.83 ID:wC3a41xq
>>422
たまに
「ギルド設立手伝ってくれる人募集
一人当たり10pp払います
設立後ギルドはすぐ抜けて結構です」
みたいな募集あるよ
425名も無き求道者:2011/12/17(土) 14:23:24.50 ID:ztkpimyg
>>422
暇な人が多い時間帯にヘルプ頼むのがおすすめ
Raidの時間は忙しい人多いので避けた方がよいけど、
今なら新規さんや復帰さんがいるから関係ないかな?
6acc用意して全部起動できるならそれが一番早いけどねw
私は一人20gくらいのお礼で人集まったよ
426名も無き求道者:2011/12/17(土) 15:44:12.70 ID:ALmoqm8c
復帰した→誰もいねえ→引退
427名も無き求道者:2011/12/17(土) 16:27:06.91 ID:Bto487IW
>>418
うちも、ゴロウィンでよくそうなります。別のパソコンのクライアント立ち上げて、そのキャラをゴロウィンから
移動したら、元のパソコンでもゲーム可能になります。
428名も無き求道者:2011/12/17(土) 17:06:05.83 ID:+JX9O3t0
クライアントの言語設定を切り替える以外で、もう少し手軽にクエストやアイテムの英語名を調べる方法ってあります?
日ウィキやグーグルで出てこないマイナークエスト調べるのに毎回再起動するのがちょっと面倒で・・・
429名も無き求道者:2011/12/17(土) 17:21:49.88 ID:LNQYzypX
>>428
クエストならZAMか英語版Wikiでクエストスターターの人名で検索かけると比較的早い
スターターの名前はジャーナルにほぼ載ってるので
430名も無き求道者:2011/12/17(土) 17:47:51.67 ID:+JX9O3t0
人命検索はすぐ見つかりそうですね。ありがとうございます、次からそれでやってみます。

敵の死体から何かを拾ってクエストスタートというパターンも多いのですが
スターターが人で無く日本語アイテム名なんて時は、どんなもんでしょうか?
さすがにこちらは英語起動コースになります?
431名も無き求道者:2011/12/17(土) 18:21:54.87 ID:R0rMN5GW
>>428
オプションのTranslationで一部アイテムとかクエスト名とか英語名になりますよ。
432名も無き求道者:2011/12/17(土) 18:34:05.92 ID:+JX9O3t0
>>431
探してた機能です!ありがとうございましたっ
433名も無き求道者:2011/12/17(土) 19:13:54.64 ID:1OQ4F/S5
SCに使用期限ってありますか?
434名も無き求道者:2011/12/17(土) 19:24:19.66 ID:aU+BFKTg
すまんが
フリーポートの消滅した街の宿に置いといた荷物って何処行ったの?

あそこに設定してたブローカーの荷物がどこいったのかわからんのだが
435名も無き求道者:2011/12/17(土) 19:27:34.26 ID:jnuB2zYw
>>433
ない
436名も無き求道者:2011/12/17(土) 19:37:46.00 ID:1OQ4F/S5
>>435
レスありがとうございました。安心して買ってきます。
437名も無き求道者:2011/12/17(土) 19:50:26.22 ID:aU+BFKTg
すいませんが
ファイターってチャームのもの装備できなくなったんでしょうか?

全く装備出来ないんですが
438名も無き求道者:2011/12/17(土) 20:00:22.05 ID:txbQX0kv
>434 フリーポートの宿は、フリーポートにはいると引越し先教えてくれるクエストがでるよ。ジェイドタイガー亭。
ブローカーの荷物は、最寄のブローカーからもアクセスできるんじゃないかな
439名も無き求道者:2011/12/17(土) 20:46:11.30 ID:j2MGdkVZ
>>434
MISCでいってたけどジェイドタイガー亭の中の扉の一つなので
ペルソナウィンドウ開いてハウスタブから自分の部屋番確認したあと
ウェイポイントウィンドウ(Ctrl +W)で探すとわかりやすいよ
440334:2011/12/17(土) 20:54:30.01 ID:VeJ9FRCz
>>335-337
すいません、確認が遅くなりましたが教えて貰った方法でキャラのウィンドウ設定を統一できました。
xxx.cfgの編集でちょっと悩んだけど、既存のファイルをコピーしてワードパッドで書き換えて出来ました。

ありがとうございました。

441名も無き求道者:2011/12/17(土) 21:36:57.88 ID:l9MCXu1J
アイシーキープ(易)のクエで地下に行ってドラゴンの卵見つけたけどクリックとかできないってことは
近くにいるヒロイック倒さないとクリアにならない?強くて倒せない。。
442名も無き求道者:2011/12/17(土) 22:11:58.48 ID:ztkpimyg
>>441
yes
Kill後にタマゴ触れる。Killしないとクエ進まないね
help募集してhard行ってみたらどう?
443名も無き求道者:2011/12/17(土) 22:21:44.16 ID:l9MCXu1J
>>442
そっかーせめてお供がいなけりゃなあ
grpの設定とかよくわからんのでもうちょっといい装備着れるようになったら再挑戦します、ありがとう
444名も無き求道者:2011/12/18(日) 03:00:41.00 ID:n/qLcJZz
復帰してみました。
TSOまでやってたんですけど、
クエとかは、SF→DOV→AODって感じでやっていけばいいのかな?
445名も無き求道者:2011/12/18(日) 03:10:28.81 ID:bSjNZ/mq
>>444
Lv70代後半から80後半までSF(オーダス)
Lv80代後半からDoV(ベリオス)

AoDは機能拡張等がメインなので、新しいエリアやクエストは在りません。
446名も無き求道者:2011/12/18(日) 03:53:29.91 ID:n/qLcJZz
>>445
ほうほうなるほど、ありがとね。
呪文とかアーツとか一杯忘れてるけど、
とりあえずソロで出来るクエやってみます。
447名も無き求道者:2011/12/18(日) 09:08:36.50 ID:67wfxX+U
無料で始めました。
面白いのでsilverにしようと思うのですがアップグレードの方法が分かりません。
どうするばsilverになれますか?
448名も無き求道者:2011/12/18(日) 13:13:11.48 ID:N8SaFCAx
>>438
>>439
レスアリ、取り敢えずブローカーで売ってる奴はみれたけど

家具はどこに行ったんだろうなぁ・・・・・
449名も無き求道者:2011/12/18(日) 13:37:26.83 ID:Cvj68jWG
>>447
ttp://www.soe.com/en/stationcash/

↑のサイトかゲーム内からSCを買って課金すればいいよ。(要クレジットカード)
今日の5時までならSC3倍キャンペーン中なのでお得だし。
450名も無き求道者:2011/12/18(日) 13:43:22.55 ID:N8SaFCAx
>>447
今のうちに買っとけ2〜3千円位課金すると、別世界で快適になれるぞ
451名も無き求道者:2011/12/18(日) 15:19:18.60 ID:kcxRzByG
なんか、グリフォンマウントクエってヤギ村の入れない洞窟ですか?

どこなんだかよくわからん
452名も無き求道者:2011/12/18(日) 15:43:57.60 ID:tsWB+dpo
連続クエなのでその辺でクエ受けて進めれば洞窟にも入れる
453名も無き求道者:2011/12/18(日) 17:58:57.75 ID:kcxRzByG
>>452
やっと子グリゲットしますた
454名も無き求道者:2011/12/18(日) 22:59:50.12 ID:K+P7e0Ka



ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

君らほど頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼なくらいに
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?






455名も無き求道者:2011/12/18(日) 23:46:11.78 ID:deNE2IdZ
経験値バーを勝手に切り替えさせないのってどうやるんでしたっけ
昔は右クリックしたら切り替えしないって項目があったはずなのに右クリックしてもそれらしいのが出ないんです
456名も無き求道者:2011/12/19(月) 00:17:36.54 ID:UMBmdTfN
>>455
オプション開いてユーザーインターフェース の一番下で
457名も無き求道者:2011/12/19(月) 00:19:47.21 ID:UMBmdTfN
追加
オプションウインドウの右上のAdvancedボタン押してから
458名も無き求道者:2011/12/19(月) 01:11:09.54 ID:AlYEb9TA
自分のSPはどこで確認できるのでしょうか?
459名も無き求道者:2011/12/19(月) 01:21:37.19 ID:akOLodjn
P押して装備のステータスかな?
460名も無き求道者:2011/12/19(月) 02:30:20.84 ID:m1j/MqrL
シティタスクでもらった
シティトークンはフリーポートだと
どのNPCにうればステータスポイントと替えてもらえるのでしょうか
それとも 売らないでなにかのイベントまで取っておいた方がいのでしょうか
461名も無き求道者:2011/12/19(月) 02:51:25.87 ID:uIPq/Fsd
>>460
シティトークンは、シティフェスタのNPCに売ればSPと交換できるって聞いたことがある。
さらに、シティフェスタ時には、そのシティトークンで家具とか見た目服とかが買える。
どちらがいいかは、お好みで。
462名も無き求道者:2011/12/19(月) 03:38:22.91 ID:lkEqT2NV
悪のウォーロック使ってます。お薦めの信仰する神様っていますか?
463名も無き求道者:2011/12/19(月) 09:29:59.51 ID:AlYEb9TA
SPの確認ですが、Pだと出ないんですがオプション見てもステータスポイント関係が
わからないのですが、他に確認の仕方ありますか?
464名も無き求道者:2011/12/19(月) 09:36:55.84 ID:uIPq/Fsd
>>463
Pで出なければC
465名も無き求道者:2011/12/19(月) 09:44:43.57 ID:qYHNuyuL
>>462
奇跡や祝福を使うつもりがないならなんでもいい

http://ja.eq2.wikia.com/wiki/%E4%BF%A1%E4%BB%B0%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
466名も無き求道者:2011/12/19(月) 09:54:59.14 ID:AlYEb9TA
>>464
うわーめちゃくちゃ確認したつもりだったのに、全般てツリーのステータスのことだったんですねー
盲点でしたありがとうございました><
467名も無き求道者:2011/12/19(月) 12:58:28.21 ID:c38jBGtF
ゲーム購入カードというのを持っていれば、SC買うことは出来ますか?
468名も無き求道者:2011/12/19(月) 20:09:20.02 ID:YOm1Qmxi
質問です。

ゲーム内でクエの不具合があったんで、petitionしたんだけど、回答ってどうやってくるの?
直接GMと話すのか思ったんだけど…
ナレッジベースから質問事項を送信であってるのかな?
アメリカ時差あるし、いったん落ちてもかまわないのかな?
469名も無き求道者:2011/12/19(月) 20:10:58.59 ID:WqBuYRyA
タンクでオススメの種族ってありますか?
種族の知恵を見てもさっぱりで。
見た感じだと大体のスキルが優秀っぽいケラとかレジスト修正が高い(?)サーナクかなと思うんですが。
470名も無き求道者:2011/12/19(月) 20:15:32.44 ID:4pb5syR6
>>468
ナレッジベースの該当ページが更新されます
また登録メールアドレスにも同内容が返信されます
471名も無き求道者:2011/12/19(月) 20:16:19.90 ID:akOLodjn
>468
回答はpetitionのホームページ画面に回答が来る場合と
ゲームにログインしてると突然GMからメッセージがくるパターンとがあるよ
472名も無き求道者:2011/12/19(月) 20:23:13.25 ID:YOm1Qmxi
>>470
>>471
ありがとー
急ぎじゃないしクエの質問なんで回答もらえるかどうかわからないけど、放置して待ってみます。
473名も無き求道者:2011/12/19(月) 20:59:53.88 ID:976JXkb/
始めたばかりだけどトリプルキャッシュなんてのがあったんだなorz
昨日一日INしてたのに気づかなかった  ショック

それはともかくとして質問なんですが
ダークライトウッドからスタートしてクエストをタラタラやってるんだけど
セーブルフレイムのクレーターにいるはずのAlericaってのが見つからない・・・
wikiにクレーター直下に洞窟があるって書いてあったから
クレーター中心部の敵8人やっつけて扉から洞窟に入れるのかなーと思ったけど
扉クリックしても何も起こらなくて詰んでます
英語wiki見ても対して書いてないから普通はすんなり終わるクエなんだと思うんだけど
何がいけないんだろう・・・?
わかる方いたらお願いします
474名も無き求道者:2011/12/19(月) 21:26:51.89 ID:AlYEb9TA
>>473
自分もついこの前やったけど、それは確か屋上だったような
475名も無き求道者:2011/12/19(月) 21:28:20.23 ID:06lAIk4m
あのクレーターの中の扉前にいるはず。
476名も無き求道者:2011/12/19(月) 21:38:17.37 ID:976JXkb/
>>474-475
返信ありがとう
答えが2つw
屋上の敵は倒したけどクエスト受ける前だったか後だったか覚えがない
クレーターの扉前には特別な敵いなかったけど沸く前だったかもしれない
両方いってみます
477名も無き求道者:2011/12/19(月) 21:57:20.64 ID:976JXkb/
今行って来ました
どうやら扉前が正解で次のクエで屋上行けって言われたよ
昨日は人が多くて混んでたから、もしかしたら誰か倒した後に行って
見つけられなかったのかもしれない
助かったよ ありがとう
478名も無き求道者:2011/12/19(月) 22:54:26.74 ID:4pb5syR6
>>469
スルーされてるので一応回答
有効なのは
STR、STA、物理耐性、最大HP増
受け流し等の防御スキルやマルチアタックも一応
基本的に誤差範囲。外見で選べ

トラッキングやステルス時の移動速度UP、水中呼吸等の便利スキル狙ったほうがいいかもぐらい
479名も無き求道者:2011/12/20(火) 00:39:47.34 ID:ORnnKEBH
>>467
SOEで買えるゲームカードのことなら合ってるよ、SC用のゲームカードな
ステーションストアでコード入力すればSCになる
480名も無き求道者:2011/12/20(火) 02:44:28.06 ID:R/Aor1KV
5日ぐらいかけて実習生が覚えたレシピはどこにいっちゃうの?
481名も無き求道者:2011/12/20(火) 02:49:36.85 ID:RM58esLe
プレイヤーのレシピブックに追加されるよ
482名も無き求道者:2011/12/20(火) 08:37:12.51 ID:CxDLXAYA
リゴアアーマーとやらが委託生産で作れると聞いたんですが
必要な宝石が判るサイトとかってありますか?
483名も無き求道者:2011/12/20(火) 08:40:17.29 ID:CxDLXAYA
それと武器でクエスト以外のリゴアアーマーとかサーガディン的な
お手軽に使えそうな武器はどの辺りでゲット出来ますか?
484名も無き求道者:2011/12/20(火) 08:57:45.16 ID:CxDLXAYA
http://eq2.teke2.net/recipe/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AE%E6%88%A6%E7%95%A5%E7%9A%84%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E7%AC%AC2%E5%B7%BB%E7%AC%AC3%E7%89%88

これってリゴアアーマーですか?
胴体が欲しいんですが、サーガディンは胴体が無いので胴体をリゴアでゲットしようかと思ったんですが

リゴアも胴体無いんでしょうか?
485名も無き求道者:2011/12/20(火) 09:02:57.10 ID:LsPoO+AR
リゴアもないです
適当な鎧がないなら新FPに追加された新しいクエストで貰える胴がまあまあだと聞いたことがあります
486名も無き求道者:2011/12/20(火) 09:07:07.03 ID:PQGDIWVN
>>484
胴体はないよ、胴体だけは各テーマのインスタンスボスからドロップするのを狙う、DoVだと主に3+ドラの1
武器はリゴアにも売ってたと思う、サーガディンもだけどファクションで売ってる武器が一番手軽
他はグッと難易度が上がる、リアクタンス素材武器とかインスタンスドロップ、レイド産
委託生産頼むなら、このサイトの各装備の「主原料」の項目が必要な宝石の名前
このサイト便利だね
487名も無き求道者:2011/12/20(火) 10:32:37.91 ID:CxDLXAYA
>>485
>>486
レスアリ

成程、取り敢えずリゴアとかリサーガディンの武器がいいんですか
胴体は回るしかなさそうですねぇ
488名も無き求道者:2011/12/20(火) 10:40:36.96 ID:cVlPPq+t
胴に関しては生産続けてた身としてはやっと報われたという感
珍しく家宝フラグがないんで、素材が出回ってくれればいくらでも作るんだけどなあ
489名も無き求道者:2011/12/20(火) 11:31:29.72 ID:CxDLXAYA
なんか、カワウソとサーガディンてファクで売ってるもの同じなのかな?
そんでサーガディンの方が品揃えが多いからカワウソ飛ばしても良さそうだね

後、リゴアの方が武器とか防具でもサーガディンよりちょっとよさそうだね
これはリゴア重点的にファク上げした方が良いのかな?
490名も無き求道者:2011/12/20(火) 12:41:40.90 ID:RM58esLe
>>489
そうとも言えない。物による。
491名も無き求道者:2011/12/20(火) 12:48:43.61 ID:BAfcL8zw
連続クエストで得られるFacの量からしてリゴアが上げやすい
デイリーが無いサーガディンが一番上げにくい
アドーン買うのにも必要なので各派閥のFacは2万まであげとくといいよ
492名も無き求道者:2011/12/20(火) 15:00:16.57 ID:K29fpgVv
場所移動したら環境マップで止まらなくなった
なんだかなー
493名も無き求道者:2011/12/20(火) 15:19:44.46 ID:Fs73WqMo
直ったのか。
よかったじゃねえか。
494名も無き求道者:2011/12/20(火) 15:32:09.99 ID:7W2sRmpv
フェイとアラサイはちっちゃい種族なんでしょうか?
フェイやアラサイプレイヤーを見かけなくて分かりません
495名も無き求道者:2011/12/20(火) 15:43:24.27 ID:WMm0iI5l
>>494
ちっちゃいよ
496名も無き求道者:2011/12/20(火) 15:43:56.84 ID:OOJ2OtUL
>>494
妖精だけに、小さいです。
自分はよく友達に、虫のくせにといわれます。
自分では気に入ってます。
497名も無き求道者:2011/12/20(火) 16:31:21.41 ID:5SdckdvP
フロストフェルの家具作りにはまってるのですが、アイテム多すぎて鞄がかつかつです。
引越しパックって家ごとに別扱いでしたっけ、とりあえずこれに全部放り込んでいくのが一番いい方法でしょうか?
皆さんどうされてますか?
498名も無き求道者:2011/12/20(火) 16:46:52.15 ID:7W2sRmpv
>>495
>>496
ありがとう
ちっちゃいキャラ好きとしてはハーフリングと合わせて迷うところですね
499名も無き求道者:2011/12/20(火) 16:48:04.19 ID:lMmUlNGl
>>497
フロストフェルの飾りつけ楽しいですよね!
家具や飾りなら作って気に入ったモノは全部飾りつけた

材料なら、ワンダー村の入り口にいる商人(銀行の隣)が売ってる専用バッグを買いなされ
フロストフェルの材料しか入れられないけどでかい

あと、あまりに部屋の飾り付けが楽しいので、家具を自作しようと大工ができるキャラを作って
ついでに金庫作った
500名も無き求道者:2011/12/20(火) 17:26:49.50 ID:w2l5bqYB
>>499
冒険レベル15とかでも行ける?
レベル上がる前に終わっちゃうんじゃないかと気が気でないよ
INできる時間が少ないのが辛い

あと金庫ってティンカリングの100枠のやつ?
それ自作出来るようになるのが目標!
来年の今ごろには(気が長いですね)
501名も無き求道者:2011/12/20(火) 17:39:18.45 ID:lMmUlNGl
>>500
ごめん、略しすぎた。ワンダー村=フロストフェル・ワンダー村ね

自分もこの前始めたばかりなので、トネリコ製の金庫(16スロット)をハウス内金庫に入れてる
今の所これが精一杯w
502名も無き求道者:2011/12/20(火) 17:49:41.23 ID:DeTaIqFp
復帰しようとおもってインストールしたんですが
アカウントは残っててパスも変更したんですが
アカウント情報みても過去の課金情報は無しになってるんですが
これって昔の月額課金とかじゃシルバーではじめれないんですか?
ちなみにやってたのは始まったころの一番最初の一月ですが・・・w
503名も無き求道者:2011/12/20(火) 18:29:42.12 ID:vy1JIjGI
ランチャーでログイン→終了→ログインでシルバーになったはず
504名も無き求道者:2011/12/20(火) 18:35:33.93 ID:DeTaIqFp
>>503
それも試したんですがメンバーシップなしのままですね
505名も無き求道者:2011/12/20(火) 18:38:01.33 ID:DeTaIqFp
ちなみにキャラも消えてるんですが
初期のころから日本語サーバー変わってないですよね?
ひょっとしてスクエニだっけ?が撤退したからかな
506名も無き求道者:2011/12/20(火) 18:43:26.46 ID:cVlPPq+t
サポートに聞くしか手はあるまい
ttp://www.soe.com/ja/support/supportTopics.vm?category=PC&id=002
507名も無き求道者:2011/12/20(火) 18:47:58.36 ID:uru3EDmi
マーケットでフリーポートの家が売りに出されていますが、
これを買ったらグッドの種族もフリーポートに住めるんでしょうか?
また、住める場合、低レベルのキャラでも安全に出入りできるのでしょうか?
508名も無き求道者:2011/12/20(火) 19:00:50.05 ID:DeTaIqFp
>>506
日本語サポートしてないみたい・・・
509名も無き求道者:2011/12/20(火) 19:03:03.15 ID:DeTaIqFp
とおもったら
英語でもサポートしてないってでるねw
どうなってるんだw
510名も無き求道者:2011/12/20(火) 19:03:05.44 ID:cVlPPq+t
そこまで手取り足取りかよ
右上の方でEnglishになってたらそこクリックして日本語選べ
511名も無き求道者:2011/12/20(火) 19:04:37.54 ID:WMv2Vzce
>>505
まさかとは思うのですが、>>345の手順で日本サーバーを選んでないなんて事はないですよね。
違ってたらごめんなさい。
私は、インストールして何も設定せずに立ち上げたら、キャラが全部無くて焦りましたが、外国のサーバーになってました。
サーバーを選択しなおしたら、キャラに再会できました。
512名も無き求道者:2011/12/20(火) 19:14:13.22 ID:DeTaIqFp
>>510
いやw
日本語も英語もサポートしてないってでるよ
張ってくれたリンクの先のページの左上からログインしたんですが・・・
513名も無き求道者:2011/12/20(火) 19:18:03.86 ID:DeTaIqFp
>>511
ランチパッドも言語設定も日本語です
ちなみに課金履歴残ってますか?
私は消えてるんですよね
それが原因かなと
カード情報もきえてるし
514名も無き求道者:2011/12/20(火) 19:20:14.25 ID:cVlPPq+t
俺のアカウントじゃ問題なくアクセスできてるからこれ以上の助言はできん
515名も無き求道者:2011/12/20(火) 19:20:21.41 ID:tFqT1e0F
そんな面倒な思いするなら新規で作って500円払えばいいのにな
最初に500円払えばあとはずっとシルバーなんだし
516名も無き求道者:2011/12/20(火) 19:32:34.85 ID:eYYDBGBQ
>>507
フリーポートにある家じゃなくてフリーポート様式の部屋ってだけなので、
goodがフリーポートに住むわけではないです。
プレステージハウスはgood側は南ケイノス、evil側は南フリーポートからゾーンできるので、
どちらの属性で買っても普通に利用できますよ。
517名も無き求道者:2011/12/20(火) 19:34:55.68 ID:MSlwLVns
俺もそっちから入ると駄目なんだよね。

ってな訳で俺が使ってる入り口を書いとく。
よくある問い合わせのページ
http://soe-jp.custhelp.com/app/answers/list
この上のタブから質問ページに行く。
518名も無き求道者:2011/12/20(火) 19:37:53.13 ID:DeTaIqFp
>>514
ありがとうございました

>>517
質問できました!ありがとう
519名も無き求道者:2011/12/20(火) 20:10:39.96 ID:uru3EDmi
>>516
ありがとうございました。
うーん、残念です。
520名も無き求道者:2011/12/20(火) 20:27:06.16 ID:mLS8IJvw
>>519
プレステージの家を買ったらそこに飛べるポータルが貰えたよ
そのポータルは同アカ別キャラのハウスに置いても飛べましたよ
どっちにしろ潜入が必要だけどw
521名も無き求道者:2011/12/20(火) 20:38:36.14 ID:5SdckdvP
>>499
うんうん、1年中フロストフェルで良いくらいワクワクしますよね♫

フロストフェルの家具ってめっちゃカワイイくせに1年のうちで今しか作れないでしょー、
全部作っとかないと後で必要になったときに後悔するという概念に苛まれて、今要らない物も一応作っちゃうんですよね。
とりあえず飾り付けつつ鞄枠減らしていきますーどうもありがとう。ハッピーフロストフェル!
522名も無き求道者:2011/12/20(火) 20:58:59.21 ID:g336s8on
lv20のテンプラーなんですが、グループでのヒールワークとは何をすればいいのかざっと教えて貰えませんか。
リアクティブヒールはプルの前後いつ掛ければいいのかで既に悩んでるレベルです。
523名も無き求道者:2011/12/20(火) 22:07:51.80 ID:AXzvscyG
プロビジョナーで作る焼きニジマスに使う生鱒って
ブローカーで検索してもでてこないけど
どうすればヒットさせられる?
524名も無き求道者:2011/12/20(火) 22:08:48.63 ID:nTvxQh6y
金庫とバッグって何が違うの?
525名も無き求道者:2011/12/20(火) 22:18:36.12 ID:bI8kAeaA
以前は重量制限あったんだよな
今は無いんだっけ?
526名も無き求道者:2011/12/20(火) 22:23:08.51 ID:RM58esLe
>>522
RHはプル前から掛けておk
その後も切れたらかけ続けておk

>>523
ネリウス・トラウト

>>524
使う局面での違いはグラフィックと名前
527名も無き求道者:2011/12/20(火) 22:23:09.80 ID:j4u83Iqb
>>522
まえがけするとヒーラーmobがつっこんでくるファイターならギリギリか戦闘開始してから
最近そういうシチュエーションないから常時前がけで平気なような気がします
528名も無き求道者:2011/12/20(火) 22:25:59.14 ID:WMm0iI5l
>>522
基本的な事はここが参考になるかも
http://www.4gamer.net/weekly/eq2/005/eq2_005.shtml
529526:2011/12/20(火) 22:26:19.21 ID:RM58esLe
>>522
×その後も切れたらかけ続けておk
〇その後も途切れさせないようにかけ続けておk
530名も無き求道者:2011/12/20(火) 22:59:32.29 ID:g336s8on
>>526-529
先で良かったんですね。切らさないよう心がけます、どうもありがとうございました。

最後組んだ時、3人(PAL、SWB、TMP)でインスタンス行ったんですが
自分の持つ全てのヒールをフルに使ってもタンクのHPが凄い速さで減って行きヒールが追いつかず。
PALが自前でヒールしてくれてなければ何度死なせてただろう、という事がありました。
なので基本的なとこを大きく間違えてるのかなとふと心配になりまして。
531名も無き求道者:2011/12/20(火) 23:03:56.15 ID:WMm0iI5l
>>530
タンクにしてもヒーラーにしてもキャラが完成するまでは厳しいことが多いね
装備、スペルグレード、AAなど
532名も無き求道者:2011/12/20(火) 23:04:13.75 ID:eYYDBGBQ
>>530
それはそのメンバーのキャパを超えてるMobだったってことじゃ。
身の丈にあったギリギリの場所が楽しいと思いますが、好みは人それぞれなので。
533名も無き求道者:2011/12/20(火) 23:27:15.21 ID:MeMheGlA
「リングウォーのこだま響きて」または「ストームゴージの戦い」の報酬「大勝利の防具ピース」から入手する鎧ですが
胴部分の鎧はどれくらいレアなのでしょうか?
10回ほど大勝利の防具ピースを取りましたがレアな胴が一向に出る気配無しデス
534名も無き求道者:2011/12/20(火) 23:30:08.02 ID:g336s8on
>>531-532
あー・・・ 単純に敵強かった可能性もありますね。
案内されるまますっかり適正ダンジョンでやってたんだろうと考えもしませんでした。
黄色ネームの敵だったのは覚えてるけどちょっとキツ目の所だったのかもしれませんね。
535名も無き求道者:2011/12/20(火) 23:32:13.63 ID:Obu5VRns
FPのアーマークエ6でNarek Bonecarverの首を持ってこいと言われて
ネクチュロスの船着き場を探索しているのですが敵がいません
近くのNelus○○を倒せば湧いたりするんでしょうか?
536名も無き求道者:2011/12/20(火) 23:45:14.53 ID:BHabOTf+
>>533
4キャラほどそれぞれ4、50回参加させて1回だけでたことあるな
周りの話きくとこれでもかなりラッキーだったと思う
537名も無き求道者:2011/12/20(火) 23:50:27.07 ID:j9dzNmun
驚天動地の大ジャンプ のクエを終えてサリラプターをゲットして、ステータスウィンドウのマウンドで装備して、マウントをクリックして騎乗してみたのですが、大ジャンプしません・・・

ショボイじゃんぷしかしません 何故なんでしょうか?わかるかた教えてください。
538名も無き求道者:2011/12/20(火) 23:57:10.33 ID:kA5W43Q0
>>535
654, 0, -301 ここに行けば湧くとおもう

チャット欄に /wa 654, 0, -301
539名も無き求道者:2011/12/21(水) 00:05:44.17 ID:Iw/H9mgC
>>537
jumpキーと、長押しすれば急速落下してくれるキーが、
同じキーに設定されてないと大ジャンプしなかったと思う。
ちなみに俺は両方ともspace
540名も無き求道者:2011/12/21(水) 00:16:07.88 ID:dbED8FzA
ROG系の武器について質問です。単純にdps表記の数値が高い武器と、
dps表記数値は低いものの振りが速い武器では、どちらが有利でしょうか?
541名も無き求道者:2011/12/21(水) 00:54:29.13 ID:Iw/H9mgC
>>540
各人のアーツ回しとかでも変わってくるから人形叩いてactの数字見て研究するのがいいよ
542名も無き求道者:2011/12/21(水) 03:41:12.51 ID:J3yNjpbu
>>537
普通にスペースキー押しっぱなしでビュ〜〜ンと行くはずですよ
543名も無き求道者:2011/12/21(水) 07:10:56.93 ID:jG9R6MdR
>>538
おお、そのポイントでわきました
ありです
544名も無き求道者:2011/12/21(水) 08:49:55.57 ID:FaakiIiX
>>537
ラプターのロングジャンプはデフォルトだと出来ないのです。

基本メニュー>オプション>コントロール>移動キー>セーフフォールを一時停止
のところにロングジャンプさせたいキーを登録すれば可能になりますよ。
私はALT+SPACEに設定してます。
545名も無き求道者:2011/12/21(水) 09:35:34.91 ID:dwV6O9Zj
アチーブメントのクエスト→シャッタードランドに新しく追加された
「フリーポートの工作員」の取得条件がわかる方いませんか?
新しく追加された種族・職・謁見のクエラインは全部やったけどまだとれてないので…
546名も無き求道者:2011/12/21(水) 09:50:23.69 ID:cnWbYY/1
>>539
回答 ありがとうございました 参考になりました

>>542
回答 ありがとうございました

>>544
詳しい回答していただいてありがとうございました
セーフフォールを一時停止にジャンプさせたいキーを設定しましたら、大ジャンプできました^^
ありがとう御座いました。助かりました。
547名も無き求道者:2011/12/21(水) 12:30:09.01 ID:oHjcyWeR
>>545
バグ中で明日のパッチで直るみたいです
すでに終えてる人は自動でアチーブメントが付くって書いてありますね

ttp://forums.station.sony.com/eq2/posts/list.m?topic_id=512276
The “Agent of Freeport” achievement for completing the entire Freeport questline will now work properly.
This fix is retroactive -- if you’ve already completed the final quest you will get the achievement.
548名も無き求道者:2011/12/21(水) 12:57:20.13 ID:BiLaY0cU
すいませんが、マクロに入れてるアーツとかスペルが全く別物に良く入れ替わってるんですが
これはAAリセットしてるからでしょうか?

AAアーツスペルもマクロに入れてると文字化けしてる奴が有るから、それに関連してるんでしょうか?
549名も無き求道者:2011/12/21(水) 13:26:34.19 ID:jFil6TNz
>>540
武器のDPS表記は振りの速度も計算されてるから
基本的にDPSが高いもののほうが性能高いよ
550名も無き求道者:2011/12/21(水) 13:39:44.46 ID:jFil6TNz
よく読まずに武器のDPS表記=ダメージレートのことだと思いこんで回答しちゃったけど勘違いだったらごめんなさい
551名も無き求道者:2011/12/21(水) 15:13:45.98 ID:jxKFyngU
質問です。

ダンジョンでの「このインスタンスは2日後に消滅します」ってどういう意味?
2日後にmobが全て 復活するってことなんかな?
552名も無き求道者:2011/12/21(水) 15:45:45.84 ID:5KixbDTW
>>551
ロックがかかったインスタンスはリセット(消滅)しないとmob復活しない

この場合は何もしなければ2日後に自動でリセットされるけど
インスタンスによって18時間とかの、ロックがかかってから手動でリセットできる
時間が決まってる
手動でリセットはダンジョンファインダーの下のタブのたしか3番目くらいのところから出来る

リセットされない限りはクリア済みとかのゾーンに入れる
553名も無き求道者:2011/12/21(水) 16:52:17.57 ID:Xt2PKyxC
フロストフェルの飾り付けクエストってクリアしちゃうともう靴下とか作れなくなります?
クエインスタンスなのでクリアすると入れなくなる気がして先進められず。
554名も無き求道者:2011/12/21(水) 17:17:22.58 ID:UOXfys2E
>>553
クリア報告してトークンもらっても、しばらくするとまたクエ受けられるよ。
漏れは毎日やってるお(* ̄¬ ̄*)ウマー
555名も無き求道者:2011/12/21(水) 17:44:49.41 ID:Xt2PKyxC
>>554
それを聞いて安心しました、ありがとうございます。
556名も無き求道者:2011/12/21(水) 18:24:43.08 ID:Nbo5Si9r
3倍キャンペーンでゴールド課金にしたいのですがクレカがありません
他の購入方法があれば教えてください
557名も無き求道者:2011/12/21(水) 18:27:56.97 ID:DTZwTCZz
三倍キャンペーンはとうに終わってます
558名も無き求道者:2011/12/21(水) 18:29:23.61 ID:uMJ/9boY
559名も無き求道者:2011/12/21(水) 18:30:15.07 ID:uMJ/9boY
>>556
書き忘れた、今やってるのは2倍キャンペーン
3倍はオワタ
560名も無き求道者:2011/12/21(水) 18:34:21.94 ID:0vj7H1/c
17時の時点で2倍キャンペーンも終わってるよ
561名も無き求道者:2011/12/21(水) 18:35:18.99 ID:qAYsl1Qv
グループで、アイテムドロップしたときの取得ルールについて質問です。

私は自分のクラスで装備できるものと持っていないコレクションアイテムには「必要」を押して、他のアイテムは「キャンセル」していました。

初めは気づかなかったのですが、後でログを見てみると他の人はクラスなど関係なしに全部「欲望」を押しているようでした。
皆さん敵を倒したら、すぐ移動して次の戦闘に入ります。
アイテムのステータスを確認している時間もないような印象でした。
何回かLFGチャンネルでの募集に参加したのですが、いつも同じような感じです。

レイドに関しては、LFGチャンネルでの募集の際に、取得ルールを告知されていることがありますが、グループ募集ではみたことがないように思います。
グループを組んでからもルールの説明はなかったのですが、暗黙のルールみたいなのがあるのでしょうか?
確認なんかは後回しで時間優先、欲しかったら、グループ解散後交渉するとか。

宝箱を開ける担当者も、募集者がやるみたいに決まってますか?
スタート時には、とくに話合いもないので「もう決まってるんだろう」とかのん気に思ってたら、途中で「やってください」とか言われたこともありました。

疑問点はすぐグループチャットで聞けばいいんでしょうが、迷子にならないようにマップウィンドウ見ながらついて行くのにやっとで、いつも聞きそびれてしまいます。
562名も無き求道者:2011/12/21(水) 18:38:34.23 ID:uMJ/9boY
公式には22日の16:59までって書いてあるけど
終わっちゃってるの?
563名も無き求道者:2011/12/21(水) 18:43:33.11 ID:Ys/qO/nd
>>562
自分が装備できるものは必要
ちがうクラスのものは欲望
持って無いコレクションも必要

暗黙って訳でもないけど言葉の意味としてもこんな感じのルールなってますね
箱を開けるコレクションを拾うのは誰でも同じ結果なので近い人で適当に
564名も無き求道者:2011/12/21(水) 18:44:44.25 ID:0vj7H1/c
>>561
グループも組む人によっては最初の方で告知される
>私は自分のクラスで装備できるものと持っていないコレクションアイテムには「必要」を押して、他のアイテムは「キャンセル」していました。
これであってる、欲望押すのは「既にそれ以上の装備を持っている」「既にコレクションを持っている」から

既にカンストの低Tier帯は、戦略戦術も10ヵ月分の蓄積があるのでほとんどの参加者は説明無しで進められる
説明が必要な場合は、最初にその旨を申し出ること。
相手も全員中身は人なので、それだけで大分変わるはずです
貴方が聞きそびれるのと同じで、相手も聞く必要が無いと思っているのですよ
565名も無き求道者:2011/12/21(水) 18:46:30.60 ID:Nbo5Si9r
>>558-590
ありがとうございます
今見たら10000SCが8010JPYになってましたorz
銀行払いの90日クーポンでも買ってみます
566名も無き求道者:2011/12/21(水) 18:46:39.89 ID:dwV6O9Zj
>>561
>他の人はクラスなど関係なしに全部「欲望」を押しているようでした。
おそらく、持っている装備がそのインスタンスで出る物よりも良いため全部欲望を押してるんだと思う
参加時に初めてです、というと解説などしてもらえる時もあるので(リーダーの性格によるが)オススメ

暗黙のルールと言えば必要ないものまで必要を押さない、ぐらいかなぁ
宝箱を開けるのは基本的に罠解除スキルを持っている人がやる
(スカウト、種族の知恵で持っている種族など)

移動時にフォロー(自動的に対象に付いていくコマンド)で移動すればチャットも打ちやすくなるかも?
ナレッジ(デフォルトだとKキーで開く)のアビリティにあるのでホットバーに登録しておくと便利
567名も無き求道者:2011/12/21(水) 18:51:20.57 ID:Nbo5Si9r
もう一つ教えて下さい
ブロンズだとランク5のAAは使えないですか?
今ログインしたら色んなショートカットが暗くなっていました。。
勝手に装備も外されていてガッカリです。。
568名も無き求道者:2011/12/21(水) 18:54:13.14 ID:jxKFyngU
>>552
回答ありがとうございました。
クエ受ける前にnamed倒しちゃったんで、どうなるんかと悩んでました。
569名も無き求道者:2011/12/21(水) 18:54:34.25 ID:t3L2wGQi
>>567
どんだけ前からの復帰者か知らんけど
AAも装備も一新されてるからリセットされてる
570名も無き求道者:2011/12/21(水) 19:00:29.35 ID:Nbo5Si9r
>>569
そうでしたか!AA振り直してきます
どうもありがとう。
571名も無き求道者:2011/12/21(水) 19:05:09.32 ID:tlTPdHqf
>>561
「必要」押すときは、装備できるかどうかだけではなく
そのアイテムのステータス見て一番高いステータスが何かもチェック。

例えば
STR10 AGI15 INT25 WIS15
このアイテムはメイジ用だ。

STR ファイター用
AGI スカウト用
INT メイジ用
WIS プリースト用

低レベルだとあんまり気にせんでもええけどな。
ごく一部例外もあるからわからないことはその場ですぐ聞くのが一番♪
572名も無き求道者:2011/12/21(水) 19:06:45.95 ID:Nbo5Si9r
公式見たら「このオファーは日本時間2011年12月21日(水)17:01〜2011年12月22日(木)16:59のみですので、お見逃しなく!」ってなっていますね
買う場所間違ってたんでしょうか?
どこのページで2倍キャンペーンで買えますか?

573名も無き求道者:2011/12/21(水) 19:08:45.19 ID:Iw/H9mgC
>>561
>自分のクラスで装備できるもの
そのように理解している人が多いけれど、微妙に違う。
自分のクラスで装備できて、なおかつ自分の今の装備よりも良い装備で
自分が装備したいと思う物はneedを押し、それ以外はGREEDを押す、がNBGのルール。

>−このLottoでLootしていく物の中に、
>−参加メンバーの中で「装備中のアイテムより強い装備・使用しているSpells/Artsよりランクの高いスペル」があった場合は
>−優先的にそのメンバーに回す
>それが「Need before Greed」です。

http://www.everquest2jp.info/modules/auth/tips_faq_nbg.html
574名も無き求道者:2011/12/21(水) 19:09:43.29 ID:R6iRN2zV
>>561
私は自分のクラスで装備できるものと

序盤なら構わないと思うが高Lvでそれは止めた方がいい
あくまで装備で「必要」なのは自分で装備できるもので装備として必要になるものだけだ
装備として必要でないのなら装備できても「必要」は押さない方がいい
集まった段階で装備を覗いてる人は結構いるぞ
販売や分解目的と思われて後から乞食扱いされたくないならそれなりに空気を読めって事だ
575名も無き求道者:2011/12/21(水) 19:16:14.52 ID:uvrdqEk2
なんだか和鯖は怖いところなんやな
Freeport鯖が統合メンテで落ちたから今から新キャラでお邪魔するけど虐めないでね
576名も無き求道者:2011/12/21(水) 19:18:49.85 ID:dwV6O9Zj
>>575
DoVのカンストゾーンじゃない限り緩いよ
577名も無き求道者:2011/12/21(水) 19:20:19.31 ID:UOXfys2E
PTコエー(゚∀゚)
晒しスレにDQNプレーヤーとして紹介されそうだなw
578名も無き求道者:2011/12/21(水) 19:20:36.13 ID:ikdKLBaW
本当きいててあきれるな

優先的に回すもなにも自分以外のクラスが
かぶるなんてほとんどないし、ステータスが上か下かなんて
レイド装備じゃあるまいし特殊例あげつづけて何言ってんの?空気よめよ
579名も無き求道者:2011/12/21(水) 19:20:59.47 ID:R6iRN2zV
まあ、外人はその辺おおらかそうだからなw
環境が違えばルールが変わるのはしょうがないとは思う
適当にやっても別に構わないがそのせいで隔離で晒されても文句は言えないぞ
580名も無き求道者:2011/12/21(水) 19:21:46.23 ID:ikdKLBaW
初心者は英語サーバーいこうぜ
俺もいやになった
581名も無き求道者:2011/12/21(水) 19:23:46.23 ID:RLdDKklg
MMOだから色んな人が居るのは当然なのぜ。1意見を全てだと捉えて堅苦しく考えずに
まったり遊ぼうぜw
582名も無き求道者:2011/12/21(水) 19:24:40.72 ID:ikdKLBaW
さよなら
583名も無き求道者:2011/12/21(水) 19:25:14.36 ID:0vj7H1/c
>>573
このページ、トップページからリンクされてないほど古いし
当時NBGLootRuleが実装されてなかった頃のページだから紹介するものとしては不適切だよ
584名も無き求道者:2011/12/21(水) 19:25:43.75 ID:vdtB03sF
別に怖くもなんともないよ
ただ単に自分が有効に使えるアイテムにINするってだけ
例えばレイド装備持ってんのに簡単なインスタンスの装備なんていらないっしょ?
そういう品を必要でもらってブローカーで売るくらいだったら自分よりもっと欲しがってる人にあげようよ、ってことです

あとコレクションや生産材料はたまに全員欲望とか全員必要で、というようにする募集主もいるから気を付けて
開始時のチャットを見逃さなければ問題ないけどね
585名も無き求道者:2011/12/21(水) 19:27:34.48 ID:ikdKLBaW
3行以上書くなEQ厨の悪いクセだ
586名も無き求道者:2011/12/21(水) 19:31:14.11 ID:0vj7H1/c
561ageてるし、たぶんこの「ベテランの押しつけるルールは怖い」の流れ狙ってるんだと思うよ
それと、FP鯖とセビ両方にカンストキャラ持ってるけど、そんなかわらんよ
587名も無き求道者:2011/12/21(水) 19:36:28.12 ID:ci2F57bp
588名も無き求道者:2011/12/21(水) 19:39:08.10 ID:DTZwTCZz
ikdKLBaW みたいな工作員が質問者や回答者のふりして
5年6年にわたって荒らしに来るから、ひっかからないようにね
589名も無き求道者:2011/12/21(水) 19:41:58.22 ID:jFil6TNz
使うもの→必要
使わないけど分解したり売ってお金にしたいもの→欲望
590名も無き求道者:2011/12/21(水) 19:56:56.19 ID:ikdKLBaW
わかりにくくて嫌われる先生みたいなのが多すぎるので添削しますね

>>584
それがおかしいんだよ
なんで参加してないクラスで使うかもしれない、もっとほしがってるってどこまで夢の中なのw

>>574
キモい、ってかお前が悪臭はなってる可能性大

>>573
そんなこといってもスペルランクなんかわかりません

>>571
気にせんでもええことをいうのは馬鹿です

>>566
普通すぎてはずかしい

>>564
10ヶ月の蓄積とか要らない言葉ばっかりだな

>>563
3行でまとめろ

>>589
わかりやすい
591名も無き求道者:2011/12/21(水) 19:58:51.94 ID:0vj7H1/c
いい子だから質問スレでつるのやめなさい
592名も無き求道者:2011/12/21(水) 19:59:49.61 ID:dwV6O9Zj
無料化するちょっと前も質問スレで暴れてた子だろう
構ったら余計伸びるからNG登録しとけ
593名も無き求道者:2011/12/21(水) 20:09:33.30 ID:gzI+pI5g
よく募集で見かけるHOLってどこの事でしょうか。
もう一個、CCとかCMってなんですか?
594561:2011/12/21(水) 20:10:26.88 ID:qAYsl1Qv
ageてたのはsage忘れです。すみません。
皆さんいろいろとアドバイスありがとうございました。
ちょっとスレが荒れたみたいで、申し訳ないです。

装備する、コレクションで本当に欲しい人は「必要」、それ以外は分解用などで「欲望」で参加もOK(もちろん他の人の様子に合わせる)って感じですかね。

私はDoVのインスタンスでグループプレイを始めたばかりで、MMO自体がEQ1辞めて5年くらい遠ざかっていたので、いろいろと聞いてみました。

初体験のインスタンスの場合は、「初めてです」とか「ボスのTACはブログで読んだことはあります」とか必須と思うことは言うように心がけていますが、
こういうクリアに直接関係しないようなことは、つい遠慮して聞き忘れたりするもので。

595名も無き求道者:2011/12/21(水) 20:12:02.48 ID:ikdKLBaW
うざいの多いけど許したってな^^
596名も無き求道者:2011/12/21(水) 20:20:15.45 ID:OCu1UE7y
>>593
Critical Chance, Critical Mitigation
これで意味がわからないならまだあなたには縁のない場所です
ちなみにHall of Legends
597名も無き求道者:2011/12/21(水) 20:21:05.56 ID:Iw/H9mgC
>>583
ページが古くても、NBGというルールが固まってきた経緯はよくわかるよ

誰かが強化されるなら、そのgrp全体の利益になるからその人に優先的に、
っていうのがNBGが確立されてきた背景。
売り・分解目的なら、それは全員平等に見るべきで優先云々の話にならない。
598名も無き求道者:2011/12/21(水) 20:23:40.14 ID:5KixbDTW
>>593
レイドゾーンのこと
簡単な順に
KF<HoL<FoS
GDにあるのはKF(クレイトック)
EWから入るアウターケールにあるのはHoL(王座)、FoS

CC=自分がクリティカル攻撃、クリティカルスペルをするのに必要な数値
CM=敵がクリティカル攻撃をしてくるのを防ぐのに必要な数値

アーツ・スペル・攻撃はクリティカルヒットを必ずさせるのが前提になるし
敵からはクリティカルを受けないのが前提になる
なのでこの数字を超えるのが最低限のレイド参加条件
599名も無き求道者:2011/12/21(水) 20:35:58.87 ID:gzI+pI5g
>>596
>>598
なるほど、ありがとう。
600名も無き求道者:2011/12/21(水) 21:20:34.12 ID:JIzYNE8B
おおむねあってるけど正確には
敵のクリティカルHIT時のダメージを
通常ダメージに近づけるのがCMだね
クリティカルされなくなるのではない
601名も無き求道者:2011/12/21(水) 21:47:56.26 ID:jFil6TNz
>>600
敵のCB+敵クラスのクリティカル係数以上のCMがあると
被クリティカル率が減るようになるよ
だからCMあげまくるとクリティカルされなくなる

(タンク以外はそこまであげる意味は少ないとは思うけど
602名も無き求道者:2011/12/21(水) 21:58:50.61 ID:xDyBzTSA
>>601
マジで?しらんかった
それってCritMitあげて敵のクリティカル係数以上稼いだ場合とどう違うの?
クリティカル係数以上のCritMitがあればクリティカルの増幅分を食らわない=クリティカルじゃないのと一緒だと思ってたんだが
603名も無き求道者:2011/12/21(水) 23:13:14.42 ID:jFil6TNz
ごめんわからない。確かにダメージ同じかもw
詳しく知ってる人がいたら教えてください

CMが被crit率の低下に効果があるってのはこの辺記事から
http://www.everquest2jp.info/modules/wordpress/index.php?p=1832
604名も無き求道者:2011/12/21(水) 23:28:23.94 ID:0vj7H1/c
>>603
あってるよ、CMが十分だと表示上ACTで見てもまったくクリティカルがなくなる
だからクリティカルされなくなる
605名も無き求道者:2011/12/22(木) 00:14:41.68 ID:xjfOULex
なるほど、クラスボーナス分も超えるとクリティカルダメージ分がなくなる=クリティカルじゃなくなるってことなのか
606名も無き求道者:2011/12/22(木) 01:02:04.41 ID:CFvOoeYn
ホットバーの2列目を追加すると、一列目のスキルをクリックすることができなくなり、発動することが出来ません。

キーボードでの発動しかできないのでしょうか?
607名も無き求道者:2011/12/22(木) 01:12:34.79 ID:+tb7naj9
フロストフェルのフロストフットの商人と取引できないのですが
なにか条件があるのでしょうか?
今LV20です
608名も無き求道者:2011/12/22(木) 01:14:23.64 ID:O1SfJvRV
ホットバーは複数つかえます
ホットバーを右クリックしてホットバーを追加をえらんでみてください
609名も無き求道者:2011/12/22(木) 01:17:11.05 ID:m5o9+l9m
>>606
たぶん一列目のほっとバーの見えないフレームにさえぎられてる
オプション→コントロール→コマンドキー→ Next UI Mode
にキーを設定してそのボタンを押せば、UIの配置換えモードになるので、それで調整

>>607
前提クエストがあったはず
http://ja.eq2.wikia.com/wiki/%E3%83%95%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB
アイスドラゴン関連を進める
610名も無き求道者:2011/12/22(木) 01:19:52.09 ID:mt//PSum
>>606
F10キーでUI移動モードにしてみて、ホットバーが重なってないか確認してみては?
(F10キーを2回押すと元の通常モードに戻ります)
611名も無き求道者:2011/12/22(木) 02:11:41.59 ID:CFvOoeYn
>>609,610

2段目が重なっていただけのようで、できるようになりました。
ありがとうございました。
612名も無き求道者:2011/12/22(木) 04:55:16.04 ID:r5sxr5sq
>>605
クリティカルダメージが無くなるからクリティカルじゃなくなるんじゃなくて、最初からクリティカルの時はクリティカル
クリティカルじゃ無い時はクリティカルじゃない
613名も無き求道者:2011/12/22(木) 05:42:29.58 ID:m5o9+l9m
いや、クリティカルダメージなくなるからクリティカルなくなってるんだろ
上の一連のレス読め
614名も無き求道者:2011/12/22(木) 05:45:53.74 ID:r5sxr5sq
>>613
お前こそ>>604読め
615名も無き求道者:2011/12/22(木) 05:50:04.26 ID:m5o9+l9m
はぁ・・・、605は604言い換えてんだよ、だから605はあってるでしょ?っていってるのよ
604に安価してるってことはクリティカルについての定義があいまいだからだろうけど
612は605に返すレスじゃないだろ
616名も無き求道者:2011/12/22(木) 05:53:32.44 ID:r5sxr5sq
クリティカルダメージとか関係ないんだよ
mobに設定されてるCCに応じて必要なCMが決まるの
同じようにmobに設定されてるCMに応じて必要なCCが決まるの
意味分からないんだったら黙ってろ
617名も無き求道者:2011/12/22(木) 06:00:27.02 ID:m5o9+l9m
605と604の違いがわかってないのか
>mobに設定されてるCCに応じて必要なCMが決まるの
>同じようにmobに設定されてるCMに応じて必要なCCが決まるの
これ関係ないよね、そういう話じゃなくてクリティカルになるのはどういう場合かの話でしょ
618名も無き求道者:2011/12/22(木) 06:00:34.73 ID:Ety9bRfw
そもそも、ドヤ顔の>>600が間違ってんだろw
619名も無き求道者:2011/12/22(木) 06:02:40.96 ID:r5sxr5sq
>>617
単純に数字が足りなきゃクリティカル食らう
ダメージ量とか関係ないからw
620名も無き求道者:2011/12/22(木) 06:09:28.09 ID:m5o9+l9m
>>618
どういう風に間違ってるかをうまく説明するのが難しいんですよね

>>619
それであってるけど、じゃぁ
CMあげて十分になったらクリティカル食らわなくなる事をどういう風に説明するのか。というのが605の内容でしょう
クリティカルによるボーナス分が完全になくなったとき、クリティカルしなくなるなら
これまでのクリティカルと通常ダメージというわけ方を
通常ダメージの延長にクリティカルがあると捉えて
「クリティカルダメージ分がなくなる=クリティカルじゃなくなる」という風に言い換えても間違いじゃないよね?
621名も無き求道者:2011/12/22(木) 06:11:11.66 ID:m5o9+l9m
でも、クリティカルって、そもそも最高ダメージ+1以上って言う計算式もあったはずだけど
どうなるんだろうね
622名も無き求道者:2011/12/22(木) 06:13:09.50 ID:zAug+VkE
パッチきた
623名も無き求道者:2011/12/22(木) 06:15:06.02 ID:Ety9bRfw
>>620
どういう風に間違ってるか?
CMが必要なだけあればクリティカルされなくなるんだよ
簡単でしょ
624名も無き求道者:2011/12/22(木) 06:17:53.87 ID:m5o9+l9m
ね、簡単でしょ? か、まぁそんなかんじだよね
625名も無き求道者:2011/12/22(木) 06:18:20.39 ID:r5sxr5sq
>>620
論点すり替えないでね
クリティカルダメージによってクリティカルしたりしなくなるのは間違いだって言ってるんだわ
626名も無き求道者:2011/12/22(木) 06:20:50.53 ID:m5o9+l9m
>>625
すりかえてないよw
最初からそういってるし、ぶれたのはそっちだろw
クリティカルダメージによってクリティカルしたりしなくなるのはあってる、っていってるんだよ
604もその上の記事も605もそういってる、お前と俺は分かり合えねーわw
627名も無き求道者:2011/12/22(木) 06:27:42.38 ID:m5o9+l9m
んー、CMがCCを相殺するといってるのか
おれはCBを相殺すると思ってるから意見分かれるのか?
628名も無き求道者:2011/12/22(木) 06:28:24.98 ID:r5sxr5sq
>>626
この石頭が
ダメージとか関係ないからそんなものは頭から追い出せ
629名も無き求道者:2011/12/22(木) 06:29:39.09 ID:r5sxr5sq
>>627
当たり前だろ?
何のためにCCあげるんだよ
630名も無き求道者:2011/12/22(木) 06:31:26.08 ID:m5o9+l9m
>>629
おー、なぜ意見の相違が出るのかわかってきたぞ
どうせ平行線だからあとはもう第三者に任せるわw
俺が間違ってたとしても、面白かったよ
631名も無き求道者:2011/12/22(木) 06:33:06.04 ID:r5sxr5sq
>>630
素直に認めず逃げるか
卑怯者め
632名も無き求道者:2011/12/22(木) 06:42:52.22 ID:m5o9+l9m
>>631
くそっ、629で思いついたから書くけど
Critical Mitigation
Critical Avoidance
Critical Chance
ってのがあって、CAとCMは同じなのかな?
正直に書くけど、この議論がなかったらCAとCMの違いまで考えなかったと思うよ
633名も無き求道者:2011/12/22(木) 06:47:11.95 ID:Ety9bRfw
例えば必要CM180に10足りなければ、足りない10の分の確率でクリティカル食らう
その10は分母が100ではないから%ではない
634名も無き求道者:2011/12/22(木) 06:50:02.25 ID:m5o9+l9m
>>633
それは彼(彼女)がいってることの具体例ですね
635名も無き求道者:2011/12/22(木) 06:53:08.91 ID:Ety9bRfw
>>634
確率だということが重要
決してダメージ量とかでは左右されないしCBとか関係しない
636名も無き求道者:2011/12/22(木) 06:54:28.49 ID:Ety9bRfw
訂正
CBは関係する
クリティカルダメージとやらは関係しない
637名も無き求道者:2011/12/22(木) 07:00:23.23 ID:r5sxr5sq
>>632
何とかして話をややこしくしようとしてるのか
CAなんてコンバットアーツの略だよ
638名も無き求道者:2011/12/22(木) 07:01:35.93 ID:m5o9+l9m
>>637
631の言葉をそのままお返ししますよ
639名も無き求道者:2011/12/22(木) 07:08:22.27 ID:r5sxr5sq
>>638
お?開き直るか?
CAとやらは必要CM、及び必要CCに何ら関係しない
そんなもの持ち出して誤魔化すな、と言っているんだ
CAなんてコンバットアーツと覚えときゃいい
640名も無き求道者:2011/12/22(木) 07:20:49.19 ID:m5o9+l9m
632でPCからMobへのCA判定と、MobからPCへのCM判定の違いに気がついてくれると思いましたが
お二人とも気がつかなかったようですね
Critical Mitigation: Critical Mitigation reduces the amount of damage from incoming critical hits. It has no cap but cannot reduce a Critical Hit to be weaker than a non-critical hit.
641名も無き求道者:2011/12/22(木) 07:23:40.07 ID:r5sxr5sq
>>640
勘違いは素直に認めろよ
みっともないヤツだ
642名も無き求道者:2011/12/22(木) 07:29:31.35 ID:Ety9bRfw
>>640
言葉遊びしたいの?
そんなの持ち出してもクリティカルダメージは関係ないだろ
643名も無き求道者:2011/12/22(木) 07:43:07.24 ID:r5sxr5sq
必要CMに足りなければ足りない分だけクリティカルを受ける確率があり、必要CCに足りなければ足りない分だけクリティカルを与えられない確率がある
クリティカルする時はは0か1で、するかしないかハッキリしている
0.5のクリティカルや0.8のクリティカルは存在しない
ましてクリティカルダメージで左右されることはない
でFAな
644名も無き求道者:2011/12/22(木) 08:04:51.07 ID:kkrQOqVB
ID真っ赤すぎ
645名も無き求道者:2011/12/22(木) 08:07:30.34 ID:r5sxr5sq
>>644
そんなところしか突っ込めない貴方は顔が真っ赤すぎな方がID変えてるんですか?w
646605:2011/12/22(木) 08:20:35.13 ID:xjfOULex
ああすまん、単純に書きすぎて混乱を招いてしまったか

まあ俺の意図はだいたいID:m5o9+l9mが言ってくれてるから追加することとかはないんだけど
647名も無き求道者:2011/12/22(木) 08:23:46.48 ID:r5sxr5sq
実際にレイドに参加してACT見れば一目瞭然にわかる簡単なことなんだがなあ
>>646は復帰して間もない人なのかも知れないけど机上の理論より実践だよ
648名も無き求道者:2011/12/22(木) 08:24:28.88 ID:00dHT3F2
クリティカル馬鹿
649名も無き求道者:2011/12/22(木) 08:32:00.39 ID:r5sxr5sq
もう煽りしか出てこないね
さて、仕事行ってくるわ
650名も無き求道者:2011/12/22(木) 08:47:03.65 ID:tSX6r/Ka
>>646
馬鹿は貴方です
必要CMに足りなければAEの度にバタバタ倒れる
プレイヤーが死ぬことで回復するNMDが多いこともあり、居ない方がマシという場合が多い
必要CCに足りなければDPSクラスであってもヒーラーにさえ負けることがある
8kしか出ないWIZとか普通にいるし、そういう人はCMも足りないから死んで回復させてしまうことも考えるとDPSマイナス50kとかいうことになる
CC CMで難易度を分けてプレイヤーの住み分けをするのがSOEの意図するところなので、素直にCCとCMを上げてから参加しましょう
651名も無き求道者:2011/12/22(木) 08:48:01.77 ID:L4rrIR+r
CombatArtじゃないCAをしらない時点でなんだかなあという感じ
そもそもDoVのメカニズムを話す前提条件が整ってないってことだしな
652名も無き求道者:2011/12/22(木) 08:53:23.17 ID:lPEsjrwD
>>650
まだ言ってるきめえ
653名も無き求道者:2011/12/22(木) 09:01:46.11 ID:tSX6r/Ka
>>651
DoVはCM基準でしょ
CAがクリティカル回避のことだとして、GU60だかでクリティカルの計算が一新されて以降、それが実際にはどう関係するのか教えてもらえまいか
654名も無き求道者:2011/12/22(木) 09:13:35.57 ID:tSX6r/Ka
CAなんて過去にCC100あればよかった時代の話しでしょ
>>603にも出てこないよね
もっと簡単に考えていいと思うよ
655名も無き求道者:2011/12/22(木) 09:15:34.02 ID:L4rrIR+r
チガウヨ、全然違うよ!
と説明したいが携帯なので長文を投下できない
656名も無き求道者:2011/12/22(木) 09:17:29.82 ID:L4rrIR+r
まあこんな話題を続けても他の質問書きづらくなるだけだからいったん打ち切ったほうがいいかもしれない
657名も無き求道者:2011/12/22(木) 09:18:48.03 ID:tSX6r/Ka
>>655
俺も携帯だよ
それじゃ説明出来ないのと同じだろw
658名も無き求道者:2011/12/22(木) 09:20:26.62 ID:tSX6r/Ka
>>656
まぁ、そうするか
会社ついちまったしな
659名も無き求道者:2011/12/22(木) 09:42:56.94 ID:etz5dR3f
お前ら、朝っぱらから熱いな(o^ω^o)
660名も無き求道者:2011/12/22(木) 09:54:36.98 ID:lPEsjrwD
煽るとすぐクリティカルする兄貴達w
661名も無き求道者:2011/12/22(木) 09:56:53.37 ID:v1jMUQOO
次から議論は本スレのほうでやってよ
662名も無き求道者:2011/12/22(木) 10:27:52.85 ID:lPEsjrwD
バーサクしはじめたらとまらないのがクリティカル兄貴
相手のこともTPOもわきまえないのがクリティカル兄貴
歩いてるだけでバタバタ人が倒れていくクリティカル兄貴

そう、昼食はクリティカルうどん、残業あるのにクリティカル直帰、
パパ新しいPC買っちゃうぞーなんて言ってたのに涙のクリティカルボーナス、
レイド中に鳴った電話はクリティカルスルー、週末の予定はいつもクリティカル、、、

お分かりいただけたであろうか?兄貴の生き様はクリティカルそのものなのである
663名も無き求道者:2011/12/22(木) 10:40:47.92 ID:eSbQOmZn
質問スレの存在意義というクリティカルミッションを全く無視するCM議論ですねわかります

わざとやって荒らしたいんだろうなあ
どんだけ必死なんよ
664名も無き求道者:2011/12/22(木) 10:45:07.65 ID:LeRW8F5G
なんとなく、クリティカル
665名も無き求道者:2011/12/22(木) 11:10:13.87 ID:qFAmzWgL
滝川クリティカル
666名も無き求道者:2011/12/22(木) 11:43:27.49 ID:yJUoMYBF
http://eq2.wikia.com/wiki/Cap
とりあえずこのへん読んどけ
667名も無き求道者:2011/12/22(木) 13:47:19.97 ID:mJxU9+gj
SC3倍逃して地団駄踏んでたら、SC2倍らしいという事で、オープンβ以来でプレイしてみようとSC買ったが、フライングだったようだ
今日の17時からなんだね。ちと早まっちゃった。2000SC程度のミスでよかったわ。返金できんよなぁ、当然。

ところでシャドウナイトやろうと思ってるんだけど、一時ペットの骨がDDスペルに変わったとかほんとかい?
改悪過ぎる。超気に入ってたのに。
668名も無き求道者:2011/12/22(木) 14:33:37.47 ID:m5o9+l9m
>>667
支払い方法によっては返金してくれるかもしれないけど
2倍は昨日の17時に終わっちゃってるよ
次こっちで買うと購入前にセールで2倍になってるかわかる
https://account.station.sony.com/authenticated/wallet/fundWallet.action?theme=soe

>一時ペットの骨がDDスペルに変わったとかほんとかい?
変わった当時SK共が同じ事言ってたわw
669名も無き求道者:2011/12/22(木) 14:59:18.94 ID:L4rrIR+r
>>667
骨は変わった当初はペットじゃなくなってやだー!って思ってたけど今は主ダメージ源+貴重なポジ上げなので手放せなくなったよ…
670名も無き求道者:2011/12/22(木) 15:10:57.60 ID:mJxU9+gj
>>668
あれ、終わっちゃってたのか。
http://www.everquest2.com/news/article?month=current&id=4119
ここ見ると、22日の16時59分までになってるな。今日22日だよね?
そもそも、それと関係なく私の「フライング」って発言が意味不明だが。

>>669
そうなのか。
ゲーム的な意味ではいい変更だったんだね。
スタイルを追求するプレイだと、極めて残念だなぁ。
ダークエルフのシャドウナイトをオープンβで使ってたけど、今考えると完全に中二病だな
シャドウナイトは、一時ペットでペット楽しめて、スペルもアーツもあって、20ファンスペルに
馬もあってで、いろんな要素が楽しめて最高だったんだがなー。
671名も無き求道者:2011/12/22(木) 15:22:58.80 ID:m5o9+l9m
>>670
But hurry, this offer is only valid 12/20/11, from 12:01 AM PST to 11:59 PM PST!
が原文、それ書いてる担当者はたまに日付の計算ミスするの、日付の計算ややこしんだけどね
その文を元に購入したとカスタマーサポートに言えば返金してくれると思う
672名も無き求道者:2011/12/22(木) 17:10:04.83 ID:aD1gzYol
LV20前後でSPを貰えるクエストを教えてください
ケイノスやブッチャーロック山脈辺りでお願いします
673名も無き求道者:2011/12/22(木) 17:18:05.81 ID:9PdNQ0xG
cc cmて効率派の人が縛り募集してたというわけじゃないんですね。
普通ゲームでクリティカルって言ったらたまに出る大ダメージというくらいの印象だから
なんでクリティカルがそんな重要視されてるのか全く判りませんでした。
ダンジョン側から求められる最低ラインという事だったんだ。
荒れたのはあれだけど参考になりました。

ググったら判り易いページがあったので同じ新規の人向けに
http://blog.goo.ne.jp/natu_n_2005/e/5587cc85405383aeb71aaf323cd97b9e
674名も無き求道者:2011/12/22(木) 17:29:49.94 ID:/i5LvWHA
CM/CCが足りないと居ない方がマシってなるからね。煽りとかではなく。
プレイヤーが死ぬとNamedが回復して倒せなくなってしまう。

>>672
シティタスクをこなせばSPが貰えます。
http://ja.eq2.wikia.com/wiki/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%82%AFNPC
ブッチャーブロック山脈の港周辺にもシティタスクNPCが居たはず。
675名も無き求道者:2011/12/22(木) 17:38:16.28 ID:dgcwZmwV
効率うんぬん言う人達はみんなどこかへいってしまった
募集しても集まらない臨界過疎村ということをお忘れなく
676名も無き求道者:2011/12/22(木) 17:39:57.64 ID:m5o9+l9m
>>673
レイドや高難易度のグループインスタンスに行くまで気にしなくて良いよ
その頃には十分CMやCC装備が揃ってる
677名も無き求道者:2011/12/22(木) 18:24:04.89 ID:mJxU9+gj
>>671
なるほど、ひどい担当さんだ
一応カスタマーサポートに連絡したけど、我慢出来なくてゴールド買っちゃった。
買ったからもうだめだろwって言われそうだけど、深く考えないことにしよう。
情報ありがとう。
678名も無き求道者:2011/12/22(木) 19:27:15.32 ID:ZYC7kCHp
>>670
確か、ペットを呼ぶファンスペルがあったような。
679名も無き求道者:2011/12/22(木) 19:29:40.96 ID:mJxU9+gj
>>678
40レベルのだっけか?
サモン・スクワイアとかいうスペルだったような
戦ってくれないみたいだけど、いないよりはいいか
出来れば一緒に頑張るペットがほしかったな
680名も無き求道者:2011/12/22(木) 23:56:05.30 ID:zAug+VkE
ペットじゃないけどレンジャーのテイムスキル返して欲しい・・・
復帰して一番ガッカリきたぜ
681名も無き求道者:2011/12/23(金) 00:12:41.02 ID:+J1or+Hh
アレ取ってる奴いたのか
682名も無き求道者:2011/12/23(金) 02:27:00.27 ID:BhsEVnar
ギルド名が名前の下に表示されるのですが
文字サイズが名前に比べて少し小さいのは仕様でしょうか?
683名も無き求道者:2011/12/23(金) 02:27:07.60 ID:8xdmpMXA
俺もあれは取る意味ないと思って全く取ったことなかったけど、RP的な意味で重要視してる人もいるんだなあと目から鱗が落ちた
684名も無き求道者:2011/12/23(金) 08:24:02.35 ID:mhRpulBP
SCを使っても職業の変更はできないんだっけ?
(DRG→RNGとか)
685名も無き求道者:2011/12/23(金) 09:21:39.12 ID:146j1m07
それはむりだねー
善から悪、悪から善に転向することで対応する職業を変えることはできるけど
686名も無き求道者:2011/12/23(金) 10:41:40.58 ID:ugDK+HFZ
善から悪(逆でも)転向したら所属都市はどうなるんでしょうか?
家もどうなるんでしょうか?
687名も無き求道者:2011/12/23(金) 11:19:53.91 ID:8xdmpMXA
>>686
所属都市を裏切ったと見なされて追い出されるので一時的に裏切り者の都市ヘイブンの所属になる
その後逆の属性の都市どこかのファクションを稼いで市民権を得るとヘイブンからそこに所属が移る
元の家はおいだされた時点でなくなるけど市民権を得た都市で新しく家を借りればハウスアイテムとかは全部箱に詰められて移動してる
688名も無き求道者:2011/12/23(金) 11:41:53.53 ID:ugDK+HFZ
結構大変そうですね、ありがとう
689名も無き求道者:2011/12/23(金) 11:49:42.59 ID:3FjVX5m/
リゴアのファクション取り敢えずクエ全部こなして2万までは上げたんだけど
もうクエ無いし、これ以上はどうやって上げるんでしょうか?

ちびちびリピートクエやってあげるしかないの?
690名も無き求道者:2011/12/23(金) 12:02:47.99 ID:vVrRRlVH
>>689
さらに続きがある
飛行マウント必須だけど、40000までいける
691名も無き求道者:2011/12/23(金) 12:08:22.59 ID:3FjVX5m/
>>690
なるほどー
クエくれるのリゴア砦じゃないけどファクション上がるんですなありがとう
692名も無き求道者:2011/12/23(金) 12:18:03.93 ID:3FjVX5m/
>>690
なんか、二股に別れるクエの片方終わらせたらそっち終わってもう片方発生しないみたいな感じなんだけど

スラエルゴア、一歩を踏み出す、ってクエの後
急がば回れの冷凍肉、っての終わらせたら
永久保存情報、って言う連続クエの方が発生しないみたいなんだけど

これやっちゃった?
693名も無き求道者:2011/12/23(金) 12:32:07.71 ID:3FjVX5m/
>>690
あ、うけてた、すまんこ
694名も無き求道者:2011/12/23(金) 13:12:35.10 ID:ByW7CimR
GOLD購入して期限きれて、制限あるクラス・種族のキャラつかってた場合ってどーなるんですか?
単純に次購入するまで使えないって認識でいいんでしょうか?
695名も無き求道者:2011/12/23(金) 13:23:00.16 ID:Hanta0Fa
>>694
その通りです。キャラにロックがかかって使えなくなります。
キャラ、クラスをアンロックしていればシルバーに戻っても使えますが。
696名も無き求道者:2011/12/23(金) 13:57:53.79 ID:8visOmuU
ゾーンに挟まってやむなく終了したら何かが壊れたらしく起動できなくなって
アセット確認をかけても問題なし、ファイアーウォールの類もSOEフォルダは対象外にしてる
となるとあとはどうしたらいいですかね
697名も無き求道者:2011/12/23(金) 14:40:31.84 ID:3FjVX5m/
すいませんが
クリティカルチャンスってまぁ何とか成ると思うんですが
CMって募集されてるレイドに参加するのにレイド装備が居る状況じゃないでしょうか?

無理じゃね?初期の所で130とか140に達するのは?
698名も無き求道者:2011/12/23(金) 14:44:32.44 ID:KU1Nsuee
覇権の神殿ってどこにありますか?
レベル帯はどのくらいでしょうか?
699名も無き求道者:2011/12/23(金) 14:55:12.48 ID:G92zIEmP
1. PQでアーマーを揃える
2. ギルメンかLFGでサーガディンアーマーを作ってくれる人を探す
 (もしくはPQ等で貯めたジュエルを使ってサーガディンのファクション上げてアーマーを買う)
3. リゴアアーマーは宝石が必要なので、ブローカーで宝石買えるなら買ってアーマーを買う
700名も無き求道者:2011/12/23(金) 14:58:31.73 ID:FMOBXtiC
>>697
リゴアアーマー(一部はPQでも可)に黄アドーンのCritical Mitを付ければ到達可能です。

>>698
覇権や、HOT、デイリーとつく募集は大概Lv90です。
神殿へのアクセス方法は、ベリオス 東の荒野 > アウターケール > ラロス・ゼックの神殿

WikiaにLv別インスタンスの一覧があります。
http://ja.eq2.wikia.com/wiki/Category:%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AB%E5%B8%AF%E5%88%A5%E3%83%92%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B9
701名も無き求道者:2011/12/23(金) 15:01:34.68 ID:KU1Nsuee
>>700
どうもありがとう
702名も無き求道者:2011/12/23(金) 16:10:37.35 ID:3FjVX5m/
>>699
>>700
成る程、出来そうですな

しかし思ったことが有るんだけど
DoVのヘリテージってブロウラーハブられてないか?
装備できるもんが無いんだが・・・・・
703名も無き求道者:2011/12/23(金) 16:18:32.08 ID:4l5U1g4Z
>>682
仕様ですね。もしデフォルトが気に入らなくて文字を大きくしたいのなら
このスレでUI変更について詳しく教えてくれている方がいらっしゃるので検索してみてください。

>>696
起動出来ない詳細が分からないので何ともいえないですが、徒然さんとこのリンク貼っときますね
「特定のタイミングでクライアントがクラッシュする、プレイを始めるとすぐに止まってしまう」辺りが参考になると思います。

Tips - 起動でつまずいたときは
http://www.everquest2jp.info/modules/auth/tips_start_qq1.html
704名も無き求道者:2011/12/23(金) 16:27:57.37 ID:BhsEVnar
ラストネームに空白(スペース)を入れることはできるのでしょうか?
705名も無き求道者:2011/12/23(金) 16:38:45.38 ID:iiaJLEAM
>>697
胴はPQのでも到達できると思われますが、一応
要塞、神殿などで胴装備は入手できます。
ノーマルレイドの胴装備入手までのつなぎとして
706名も無き求道者:2011/12/23(金) 16:57:54.13 ID:zwRQlbwf
>>690
飛行マウントいらんよ
かけあがれる斜面がある
707名も無き求道者:2011/12/23(金) 17:22:23.36 ID:dDKVCl7/
>>704
訊く前に言うことはないか
708名も無き求道者:2011/12/23(金) 19:22:40.68 ID:rYgyhKoh
なんにせよ、催促良くない。
709名も無き求道者:2011/12/23(金) 19:26:56.79 ID:oh+82auY
何も貢献しない奴ほど、>>707みたいにうるさいんだよ
710名も無き求道者:2011/12/23(金) 20:08:47.36 ID:4l5U1g4Z
>>707
誰がなんと言おうと俺は愛してるよ!フォローありがとう
711名も無き求道者:2011/12/23(金) 21:10:55.15 ID:Cwl45tI/
シャドウAAとるにはシャドウオデッセイを買わないとだめ?
AODの3000SCくらいのを買えば付いてくる?
712名も無き求道者:2011/12/23(金) 21:16:15.16 ID:ehVRh8RM
質問です
クエで倒さなければならないMOBの生息地域がヒロイックだらけなんですが、
1.誰かに倒されなければヒロイックだらけのまま?
2.通常のを倒し続けてヒロイックは残してたからそうなったのかな?

強すぎて進められない・・・
713名も無き求道者:2011/12/23(金) 21:28:53.20 ID:AG5+J9vz
>>711
シャドウツリーはLv50になるとアンロックされてポイントをふれるようになります。
(F2P化により、拡張のシャドウ・オデッセイはフリーでも有効になりました)

>>712
具体的にクエ名を書いてもらうと答えやすいのですが、
ソロクエならば、対象がソロで到達できない場所にいることは稀だと思います。
ヒロイッククエならば、同レベルでソロは厳しいかもしれません。
714名も無き求道者:2011/12/23(金) 22:27:22.00 ID:ehVRh8RM
>>713
場所はサンダリングステップの普通のフィールドで
Griffawn(子供のグリフィン)を倒すというクエなのですが個体数が少なく
Griffin(ヒロイックばかり)と別の名前のグリフィンの仲間みたいなのばかりでした

で、Griffawnを倒した場合、次にPOPするのは必ずGriffawnなら、単に個体数が少ないと分かるのですが
次にPOPするのは同種とは限らない(Griffinやその仲間、ヒロイック含む)のなら、
それらを狩らないでいると、目的以外のMOBだらけになってしまう・・・?と疑問に思いました

要領を得ない質問でごめんなさい;
715名も無き求道者:2011/12/23(金) 22:43:38.16 ID:AEdYHv0O
>>714
うろ覚えだけどウルテランワープ周辺だと大人ばかりで
そっから少し北東のライオンのメスとかいるあたりだと多少子供多かった気がします。
場所よく覚えてないけどとりあえず少し北側
716名も無き求道者:2011/12/23(金) 22:46:31.47 ID:wMmHI/Ue
>>671
カスタマサポートから連絡あって、2倍適用するから不足分SCアゲルヨって言われた。
2000SCの倍で4000SCもらって、3ヶ月課金するぞーと思って課金したが、1ヶ月課金でゴールド買っちゃったから
今更残り貰っても3ヶ月課金に足りないです。
早漏過ぎた自分を呪うしかない。SKたのすー、Evil最高。
717名も無き求道者:2011/12/23(金) 22:48:56.72 ID:QXYUFWrE
今もLFGしてるけど、PQってなんでしょうか?
718671:2011/12/23(金) 23:07:51.16 ID:YDYzUX1o
>>716
お、よかったのかよくなかったのかw
まぁ、楽しんでるならなにより
719名も無き求道者:2011/12/23(金) 23:11:53.18 ID:ehVRh8RM
>>715
自分もそのあたりも回ってましたが
元々個体数が少ないのか、他に人の姿を見かけたから狩られていたのかも

>>713,715 お二方ありがとうございました
720名も無き求道者:2011/12/23(金) 23:56:58.99 ID:mFeo5571
無料になったみたいなのでやろうと思ってるんですが選べる種族と職業はどれでしょうか?
なんか制限がかかってるって記事はみたのですが何を選べるのかがわからない・・・
DLがあと10時間くらいかかりそうなのでその間に色々考えたい。
721名も無き求道者:2011/12/24(土) 00:00:01.97 ID:FwzmwdB2
>>720
http://www.everquest2jp.info/modules/auth/tips_faq_eq2_003.html
このへんとかを見ていくといいよ
ビギナーズガイドとかもね!
722名も無き求道者:2011/12/24(土) 00:00:29.01 ID:GFp7E6oE
>>720
本スレのテンプレに書いてある
723名も無き求道者:2011/12/24(土) 00:02:30.87 ID:7b1zHEAq
>>717
Public Quest
既定のLvキャラで定時に開始位置にいれば自動的に受けたことになるクエスト
724名も無き求道者:2011/12/24(土) 01:06:27.35 ID:nr7vQ1Ad
tell貰った時、どうやって返事を返しますか?
貰った文章をクリック等してみたのですが返信できませんでした。。
725名も無き求道者:2011/12/24(土) 01:08:20.97 ID:QQnFfEgT
>>721-722
ありがと
リンク先と本スレみてきます
726名も無き求道者:2011/12/24(土) 01:10:36.29 ID:8Ck1J4je
>>724
入力モードじゃない状態でキーボードの「R」を押すと、直前のtellへの返信入力になる
(AAって名前の人からtell来たとしたら、チャット欄に/t AA って自動でなって、後文章入力する状態)
727名も無き求道者:2011/12/24(土) 01:48:33.45 ID:fg0pFRzu
教えてください。
高レベルのシャーマンになると、復活スペルで対象の味方が復活する際、パワー全回復してくれるようになったりしますか?
今のところ戦闘中に使えるスペルが2種類、戦闘中以外が1種あるんですがどれもパワーは20%ぐらいしか回復しません。
728名も無き求道者:2011/12/24(土) 05:05:48.00 ID:lCeB9+Ul
>>727
>高レベルのシャーマンになると、復活スペルで対象の味方が復活する際、パワー全回復してくれるようになったりしますか?
しますよ
729名も無き求道者:2011/12/24(土) 12:26:59.65 ID:OWidZBNU

EQ2 日本語版 待ち合わせをして一緒に遊ぼう! 1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1324696544/

 
730名も無き求道者:2011/12/24(土) 13:37:58.49 ID:VRfolqKJ
サンダリングステップのグリフォンが乗れなくなって徒歩状態になるんですけど
皆さんなはそんなことないですか?
731名も無き求道者:2011/12/24(土) 13:50:25.75 ID:WtYlGLM2
>>730
今バグってるらしいですよ〜
732名も無き求道者:2011/12/24(土) 14:14:05.18 ID:VRfolqKJ
>>731
そうなんですか、ありがとー
733名も無き求道者:2011/12/24(土) 17:22:04.70 ID:3+5LJwoc
改めて質問です

死んだら自動でその場で復活するアイテムってありますでしょうか?

具体的にはプリズマティックウェポンクエをソロで攻略してるんだけど、
ファイヤー・アンド・アイスのLady Voxを復活させるところで、いけにえになり
生き返るとパーマフロストの入り口から始まるので、穴ぐらに入ろうとしたらロックかかってしまい
ロック解除後に入ったら、またいけにえの儀式から始まってしまいます。
なんか ソロで攻略できるいい方法あれば いいんだけど。
734名も無き求道者:2011/12/24(土) 17:27:55.19 ID:fg0pFRzu
>>728
ありがとう!レベル上がるのが楽しみです
735名も無き求道者:2011/12/24(土) 17:36:09.60 ID:BbaTwTIP
>>733
本スレでもでてるけど傭兵連れて行けば蘇生してくれる
アイテムはあるにはあるが高価すぎて誰も使ってない
\aITEM 112398655 -1577898663:Draught of Second Chances\/a
736名も無き求道者:2011/12/24(土) 17:51:25.89 ID:3+5LJwoc
>>735
おお 傭兵システムできましたね
試してみます ありがとう
737名も無き求道者:2011/12/24(土) 18:30:44.31 ID:nmyugE8U
>>728
何回もすみません。
スペル一覧とAAラインを見る限り、パワーを全回復する復活スペルが見当たらないんですが、どのレベルで手に入るか教えていただけませんか?
738名も無き求道者:2011/12/24(土) 18:36:05.34 ID:oe5ZEvg3
>>737
シャドウズAAのサプリケーション・オブ・フォールンがHPパワー100%回復でRaid全体Rez、ただし戦闘中は使用不可
MST、DFLともに戦闘中蘇生はパワー100%のはない気がする、ただし蘇生のAA振れば40〜50%くらいまでは回復できそう
739名も無き求道者:2011/12/24(土) 18:42:47.31 ID:fg0pFRzu
>>738
詳しくありがとうございました。
INQが戦闘中の復活スペルでパワー100%にしているのを見て、自分もゆくゆくは出来るようになるのか気になってました。AA全部振ってみます。
740名も無き求道者:2011/12/24(土) 18:44:40.40 ID:7oL2819G
>>739
戦闘中の復活はPowより後遺症の有無が大切
741名も無き求道者:2011/12/24(土) 19:22:38.31 ID:2r4TGjoZ
1キャラだけなのですが、画面が四重に歪んで表示されます
ペットの狼が四匹に見える状態です
周りの建物等は歪みながら右へ左へ揺らいでいます
ショートカットキーやクエストの文字や右上のミニマップ等は問題ありません
他のキャラは全員、画面の異常はないようです
どうして1キャラだけ画面が変になってしまったのでしょうか・・
戦闘後急になりました・・・解決方法等もしご存じの方がおられたら教えてください

742名も無き求道者:2011/12/24(土) 19:24:46.06 ID:hWFSZQDQ
>>741
戦闘終了後なら、おそらくMobのスキルやスペルに視界がぼやける効果があったのでは。
もしくはアルコールを飲んで酔っ払っているか。
どちらにせよ時間経過で治るかと思います。
743名も無き求道者:2011/12/24(土) 19:59:12.15 ID:8Ck1J4je
有害エフェクトのウィンドウのところにアイコンあったらそれが消えたら直る
744名も無き求道者:2011/12/24(土) 19:59:37.07 ID:SALV4ZN5
昨日のイベントでアルコール系の飲み物を飲んでない?
酔い覚ましがどっかに売ってなかったけ?
745名も無き求道者:2011/12/24(土) 20:03:45.54 ID:dECFVhmB
EQ2の設定ファイルについて教えて下さい
UIの設定ファイル(xml)がEQ2のディレクトリに出来ることは理解できました

その他の
(1)オプションの表示 (←これはオプション画面の"保存"でOK?)
(2)オプションのコントロール
(3)オプションのユーザインターフェース
これらの設定ファイルはどれでしょうか?
またアカウント毎に設定されているのかキャラ毎に設定されているのかわかれば教えて下さい
746名も無き求道者:2011/12/24(土) 20:58:44.20 ID:BT4igp1S
グループキュアをGroupsayでマクロ使用していますが、
クールダウンの時は間違って押しても発言しないようにできますでしょうか?
747名も無き求道者:2011/12/24(土) 21:10:43.59 ID:BwUfGMxP
>>744
酔い覚ましコーヒーならあるけどイベントトークンで交換するものだから普通は売ってないと思う
748名も無き求道者:2011/12/24(土) 21:30:09.76 ID:NGVFUAzA
>>745
設定は随時eq2_recent.iniに保存されているんではないのかな
後、キー設定に関してはlayoutsフォルダの*.cfg内のkeymapsで指定されてる
ファイルkeyboards\eq2_keymap_United States.iniとかあるけど
保存しても更新されないのでサーバに保存してるのかな
749名も無き求道者:2011/12/25(日) 00:34:03.50 ID:SRZbQQ0J
ケラで座ろうとすると中腰で前ならいになる
ケラは小学生なの?
750名も無き求道者:2011/12/25(日) 02:21:22.72 ID:zqYUe8RR
画面が4重にもブレるのは酒のせいに違いない
もしかしてハウスアイテムの樽か何かをクリックしてないかな
ブレル神の「酒の日」にも同じような体験をできると思うぜwwお楽しみに

ちなみにゾーンを繰り返せば早く醒めるという未確認情報もあるよ
751名も無き求道者:2011/12/25(日) 02:26:18.81 ID:oIEK4TYy
フェイバー・オブ・フェニックスで作った羽はどうやってメンバーに渡しますか?
トレードで渡せませんでした・・・
752名も無き求道者:2011/12/25(日) 02:28:44.80 ID:p3K3q8CN
>>751
委託生産でおkじゃね?したことないけど
753名も無き求道者:2011/12/25(日) 02:31:37.04 ID:t4EiZRGW
>>751
それってプリーストが出せる蘇生アイテムのことだよね?
だとしたらそのスペルを使用した際にグループ全員に配られるから渡すとか気にしなくていいよ
754名も無き求道者:2011/12/25(日) 02:31:59.27 ID:zqYUe8RR
>>746
できない・・・と思う。
EQ2のマクロは寝マクロ防止のため条件分岐できない仕様になってます。
なのでsay系のコマンドが含まれていた場合は、マクロが発動したら
スペルキャストの成否に関わらず、必ずsayしてしまうと思います。
むしろ出来るなら誰か教えて欲しいw
755名も無き求道者:2011/12/25(日) 10:53:58.30 ID:oIEK4TYy
>>753
そうでしたか!
唱えたら自分の荷物の中に1個現れたのでこれをメンバーに配って行くのものかと思ってましたw
ありがとうございました
756名も無き求道者:2011/12/25(日) 11:08:18.54 ID:bj8O0Bzm
ハウジングの質問なんですけど
前はハウス内のアイテムをクリックするとリングみたいのが出てきて
マウスで掴んで拡大縮小や向きの変更ができたんですけど
できなくなってしまいました(移動と向きを変えるのは一覧とマウスホイールでやってる)
wikiとか見ても移動と向き変更しか見つけられず・・・
設定とかで変えられるんでしょうか?
757名も無き求道者:2011/12/25(日) 11:10:51.48 ID:oIEK4TYy
新ランチャーってどこからDLできますか?
今まで使ってたのが自動で新しいのになるんでしょうか・・・お願いします
758名も無き求道者:2011/12/25(日) 11:23:12.29 ID:oJnU3qiV
>>756
拡大、縮小はShift+ホイールで変更できる。
759名も無き求道者:2011/12/25(日) 11:27:35.61 ID:qnVNGNUc
>>756
それ、別のゲームじゃないか?
そういう表示は記憶に無い。

ということはさておき、フォーラムにハウジングのノウハウスレッドが立ってた筈。
760名も無き求道者:2011/12/25(日) 11:33:12.11 ID:bj8O0Bzm
>>758
ありがとう!やってみます
>>759
別のゲームじゃないよ
新規なんで先週初めてハウジングしたんだけど最初はできたんだよ
それが今週になったら出来なくなってしまったんです
バグったかと思ってStreamingから普通バージョンに蔵を変更したけど
それでも出来るようにならなかった
実装前の機能テストか何かだったんかな?
あとフォーラムの件ありがとう
探してみます
761名も無き求道者:2011/12/25(日) 11:46:11.11 ID:B7ZxAA6L
>>756
Shift+ホイール -> 拡大縮小
Alt+ホール -> 角度変更
Ctrl+ホイール -> 高さ変更

>>757
ttp://www.everquest2jp.info/modules/wordpress/index.php?p=1993
古いランチャーを起動すれば最新ランチャーに自動でアップデートされるけど、
されないこともあるのでその時は手動でランチャーをDLしてください
762名も無き求道者:2011/12/25(日) 11:57:46.41 ID:3F7TDDJ5
>>756
Ctrl+Eでリング見たいの表示させたり、させなくしたり出来
763名も無き求道者:2011/12/25(日) 12:12:12.16 ID:bj8O0Bzm
うわお、みなさん本当にありがとう
リングじゃなくてShift Alt Ctrl + ホイールでも出来るんですね!
>>762
できましたできました!これが最初に見たリングです

ハウジングが楽しすぎてフロストフェルと一般生産から離れられない
生産スキルはアルケミスト取ってしまったのに;
しかも冒険スキルが全く上がらないという・・・
このゲームのハウジングまじヤバイ・・・
764名も無き求道者:2011/12/25(日) 12:21:19.61 ID:B7ZxAA6L
>>763
他のキャラでカーペンター作ってもいいし、生産クラスは変更できるからアルケミから変えることも可能
http://ja.eq2.wikia.com/wiki/%E7%94%9F%E7%94%A3%E8%81%B7
↑の「生産スキルリセット」参照
765名も無き求道者:2011/12/25(日) 12:25:38.82 ID:bj8O0Bzm
>>764
ありがとう!
生産クラス変更出来るのはWikiで読んだんだけど
スカラーのレシピのお金がもったいなくて今は決断できませんorz
なにせ貧乏人でフロストフェルのレシピがまだ全部揃えられない;
生産物をNPCに売る値段が渋すぎる・・・
冒険すすめないとダメですね
なのに今も家の中でクリスマスの飾り付け中(今日で終わりなのにしばらくクリスマスだろな)
766名も無き求道者:2011/12/25(日) 13:04:05.29 ID:hC7g2/g1
NPCの生産物買取値段はかかった燃料費だけだよ
767名も無き求道者:2011/12/25(日) 14:02:39.25 ID:73r/29I6
>>765
生産物を売るなら、至急案件の報酬狙いの方が生産expももらえるし、
報酬で燃料代+αのお金ももらえるよ
768名も無き求道者:2011/12/25(日) 15:03:44.36 ID:THU6HnPC
修理ゲイツが必要とか笑うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

実質不可能じゃねーかこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
769名も無き求道者:2011/12/25(日) 15:04:15.65 ID:THU6HnPC
ごばく
770名も無き求道者:2011/12/25(日) 16:57:25.29 ID:rlbn8si2
steamのって日本語入ってる?
771名も無き求道者:2011/12/25(日) 16:58:00.68 ID:UCMMHqcD
はい
772名も無き求道者:2011/12/25(日) 17:04:30.53 ID:rlbn8si2
あり
773名も無き求道者:2011/12/25(日) 17:53:16.37 ID:vuyRQIsx
いつの間にかカバンにlv80〜用のレア素材入ってたんだけど生産も冒険もlv40代だし
週末にやったのはフロストフェルのエンチャントランド倉庫で雑魚狩とと生産インスタンスクエくらい
その辺の植物もむしった記憶があるんだけどこれはmobドロップで貰ったのかな?

ちなみに数年ぶりの復帰なんだけどゴロウィンにエレベーターってなかったっけ?
なんか見つからん気がする
774名も無き求道者:2011/12/25(日) 18:19:40.45 ID:hC7g2/g1
フロストフェルの生産インスタンスでT9レア出るよ
775名も無き求道者:2011/12/25(日) 18:38:18.67 ID:uiDcQGxB
>>773
ゴロウィンは利便性上げるためにエレベーターの数はそのままに坂が増えた、テレポーターもある
エレベーターが無くなったと思ってるなら記憶違いでは?
776名も無き求道者:2011/12/25(日) 19:14:20.55 ID:PEyFUltB
もうじきレベル90なんですが、
ミシカル武器を持ってないとGRPで嫌がられますかね?
フェイブルドは持ってます。
777名も無き求道者:2011/12/25(日) 19:20:37.36 ID:jB5whISf
>>776
逆に、Mythical装備してるほうが驚かれるかもしれません。

エピック・ウェポンクエストシリーズ - エバークエスト2 Wiki
http://ja.eq2.wikia.com/wiki/%E3%82%A8%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

この各クラスのFabled版Epic Weaponをを所持しているのなら、
* 地底界の炎のジュエル
* エピック級の反動
この二つのクエストをこなし、俗に言う"Buff化"をお勧めします。
実際に装備する武器は、パブリッククエストや、インスタンス等で入手して装備すればいいかと思います。
778名も無き求道者:2011/12/25(日) 19:24:52.92 ID:ZhBLRyMn
えーゴロウィンにエレベーターなんてあったんですかい
1年やってるけど全然知らなかった。FPのアカデミーみたいなエレベーターだと絶対気づかない自信があるw
EQ2マップで出てくるかな〜
779名も無き求道者:2011/12/25(日) 19:35:24.33 ID:JIdt2ofV
全画面の時ALT+TABで裏に行くとwindowedになってしまいますが
ずっと全画面に保つような設定やツールって何かありますか?
780名も無き求道者:2011/12/25(日) 19:39:24.86 ID:vuyRQIsx
>>774 >>775
なるほどたまにレア出るのか
エレベーターは町の中段あたりからあったような・・・見落としてるだけかな、後で探してみる
781名も無き求道者:2011/12/25(日) 19:56:02.02 ID:PEyFUltB
>>>777
なるほど、そのクエやってみます。
ありがとう。
782名も無き求道者:2011/12/25(日) 21:41:43.98 ID:oaed8Az8
大ブランコみたいなエレベーター無くなってるよね。昔あった記憶あるんだよなあ
783名も無き求道者:2011/12/25(日) 21:47:57.42 ID:Bt9HTV4b
エレベーターもゴンドラもなくなってるよ
784名も無き求道者:2011/12/25(日) 21:52:02.93 ID:JIdt2ofV
レイドウィンドウだと名前の左にアーキタイプアイコンが付きますが
グループウィンドウだとアイコンが表示されません。
これは英語以外のクライアントなのが原因だそうで
何とか日本語クライアントでもアイコンを表示させるにはxmlをどう書き換えたら、
もしくはjpでも表示される単体UIなどありますでしょうか?

Drumsの古いGRP UIだとアイコンでは無く「ガーディアン」といった単語で表示は出るものの
思い切りHPバーに被ってしまいバーが見えなくなってしまうのでアイコン表示なものを探しております。

785名も無き求道者:2011/12/25(日) 21:52:38.08 ID:uiDcQGxB
おかしいなと思って池の手前にあるゴンドラ見に行ったら無くなってた
おれの記憶違いだった、すまない
786名も無き求道者:2011/12/25(日) 21:57:15.60 ID:uiDcQGxB
>>784
DarqUIはどうでしょう、ProfitUIのように専用のダウンローダー使うタイプですが
それぞれUIを個別に導入できるので、グループUIだけ取り出して使ってみては
787名も無き求道者:2011/12/25(日) 22:04:53.89 ID:JIdt2ofV
>>786
ありがとうございます。それも試していたのですがやはり表示されず、コメント欄を読んでいったところ
英語版じゃないと非表示になるという作者コメントを見つけたという次第なんです。
レイドとグループだとアーキタイプアイコン取得の方法が違うらしくそこで引っ掛かるそうで。

アイコンが無くと微妙に不便なため気長に探してくつもりなので
もし何かご存知のかたいましたら引き続きよろしくお願いいたします。
788名も無き求道者:2011/12/25(日) 23:37:42.81 ID:TJhwuLsN
MonkのEWクエでshard of fearに行ったんだけど、ちょっと詰まったので質問。
Elder JhenがPOPしないんだけど、何か条件ありますか?
ついでに言うとラスボスのTerrorもPOPしなかった。
789名も無き求道者:2011/12/25(日) 23:49:22.04 ID:DpSFjcZ9
>>788
説明しづらいけど
ピラミッドの左右にある変な窯みたいなのに骨の塔と恐怖の井戸で手に入れたアイテムを
計6個入れないと最後のNMDはわかない

んで確か最後のNMD攻撃してしばらく戦ってたらいきなり対象mobがわいた(そして即FDした)
790名も無き求道者:2011/12/25(日) 23:51:30.84 ID:DpSFjcZ9
ああ違う
骨の塔で手に入れたアイテムだけでいいんだ
791788:2011/12/26(月) 00:20:28.58 ID:8miL17dB
>>789
ありがとう。明日にでも試してみます。
792名も無き求道者:2011/12/26(月) 01:32:17.79 ID:tz1RNHvD
呪文書やトレジャードを売ってお金を稼いでいたのですが、最近全く売れなくなりました
レベルも上がってきて上級呪文や装備類などは1個、数PPは当たり前になっています
レベル50〜70ぐらいまでの良いお金の稼ぎ方を教えてください
793名も無き求道者:2011/12/26(月) 02:12:19.40 ID:hiPzyFW/
テネブラス・タングルの最初にあるバスケットいっぱいにする繰り返しクエがいいんじゃない?
現金支給、即時繰り返し可能!
レベル60ぐらいでやる気のある方!
後は地味だけどティンカー上げ用の土を掘ってきて売る
T6、T7あたりは結構消費量も増えるのでそこそこ売れるかと
794名も無き求道者:2011/12/26(月) 03:55:28.85 ID:4PbjUwAo
無料化きてやる気になった無料厨のおれに
変身できる職がないかおしえてもらえませんか
あったら特徴もおねがいします
当方16歳JKです
795名も無き求道者:2011/12/26(月) 05:08:05.43 ID:UObwwiLL
ありません
以上
796名も無き求道者:2011/12/26(月) 05:43:08.05 ID:u2Je7rsO
>>794
ファンスペルで殆んどの職が変身可能
797名も無き求道者:2011/12/26(月) 07:48:32.87 ID:9AYKQ0Jy
>>794
一番変身できる種類が多いのがILL
798名も無き求道者:2011/12/26(月) 08:11:48.68 ID:7NwE57mi
変身はアイテムで可能なのでどのクラスもほとんど同じ。
ILLに出来て他ができない変身も無いんじゃないの?
799名も無き求道者:2011/12/26(月) 08:19:16.39 ID:SR0HaG4r
クエ報酬の装備品について質問です
レベル30辺りから装備品に
秒間7ダメージ
ポテンシー+1%
アビリティ+10
とかついてるのが出てきたんですが
どの項目を重視して装備するのがいいんでしょうか?

職はブルーザーです
今のところ秒間ダメージはDPSが上がるので優先的につけています
ポテンシーやアビリティの効果も教えてください
800名も無き求道者:2011/12/26(月) 08:37:26.27 ID:9AYKQ0Jy
>>798
あるよー
801名も無き求道者:2011/12/26(月) 08:41:16.19 ID:KnLmzR92
>>799
とりあえず後者だけ
ポテンシー1% コンバットアーツのダメージが1%上がる
アビリティ修正値+10 コンバットアーツのダメージが10上がる
802名も無き求道者:2011/12/26(月) 09:33:01.43 ID:7NwE57mi
>>800
たとえば?
803名も無き求道者:2011/12/26(月) 09:38:26.64 ID:wsfQe6uR
メンターすると高レベルの方のキャラクターの取得EXPが増えるとゆう認識でいいのでしょうか
それと生産EXPもメンターで取得EXPは増えるのでしょうか?
804名も無き求道者:2011/12/26(月) 11:19:57.75 ID:BlcF9PfW
>>803
メンターされてるほう、つまり低レベルのほうの取得経験値が増えます
805名も無き求道者:2011/12/26(月) 11:45:16.28 ID:Zrse9rSo
>>802
EWの途中で覚えるillusionでシンの村にいる子供、スピロックとかある

>>803
あれは冒険レベルのメンターなので生産には一切影響ないっす
806名も無き求道者:2011/12/26(月) 11:57:32.32 ID:7NwE57mi
>>805
どっちもアイテムで変身できるわ
807名も無き求道者:2011/12/26(月) 12:13:45.69 ID:SR0HaG4r
>>801
つまりは秒間ダメージはメレー攻撃
ポテンシー等はアーッの威力アップということですか

素の装備能力との兼ね合いもあるけど
アーッ中心でやってるので後者に切り替えるかな

どうもありがとう
808名も無き求道者:2011/12/26(月) 12:22:28.33 ID:Zrse9rSo
>>806
アイテムであるんだ
そういえばランダム変身するアイテムがいくつかあったな
変身に命かけてる人は全部リスト化してるんだろうか
809名も無き求道者:2011/12/26(月) 12:56:00.92 ID:MHmuE20f
>>807
 >>DPS 近接武器と遠隔武器のダメージへのボーナス。アーツには影響しない。 ウィキより

自分も2ハンダーでアーツチェインメインなのにとりあえずDPS高いの優先で装備してた。
逆だったのか。参考になりました、ありがとう。
810名も無き求道者:2011/12/26(月) 12:59:51.31 ID:BlcF9PfW
レベル低いうちはパーセントであがるポテンシーより実数値があがるアビリティ修正値のほうがおいしいかも
ただしアビリティ修正値は基本的に元のアーツ威力の半分までしか加算されないので注意
811名も無き求道者:2011/12/26(月) 13:11:21.45 ID:MHmuE20f
>>810
言われてみると確かに。その辺全く区別付いてなかったので色々参考なります。ありがとうございます。
812名も無き求道者:2011/12/26(月) 13:40:00.16 ID:9AYKQ0Jy
>>806
他にもあるよー
813名も無き求道者:2011/12/26(月) 14:06:22.88 ID:ldnkJPnA
他のPCさんからのテルを受けた時のチャット欄は
チャットオプション チャットテキスト 周囲のチャット 通常発言でいいのかな?

あとクエスト終了したら画面に大きくクエのストーリーがでるんだけど すぐに消えちゃう
これをチャットタブとかに残す方法ってある?

814名も無き求道者:2011/12/26(月) 14:34:10.06 ID:9EChR38w
>>813
ジャーナルに残らなかったっけ?
815名も無き求道者:2011/12/26(月) 14:54:17.17 ID:faX+ABkT
てか変身なら今キャンディ集めの景品で雪だるまのアイテムもらえるよな?
816名も無き求道者:2011/12/26(月) 14:57:38.47 ID:9AYKQ0Jy
>>815
チャージアイテムだけどね
817名も無き求道者:2011/12/26(月) 14:58:43.23 ID:9AYKQ0Jy
>>813
>他のPCさんからのテルを受けた時のチャット欄は
>チャットオプション チャットテキスト 周囲のチャット 通常発言でいいのかな?
違うよー
818名も無き求道者:2011/12/26(月) 14:59:22.89 ID:U25DUVYU
プロビジョナーのレシピでどっかのファクション上げて
レアレシピ買えるみたいだけど
どこの上げてどんな効果のものか教えて下さい
レアレシピはやっぱ必須なんすかね
今 実習生にレシピ作らしてるけど こっちはどんなもんかまだ レシピ出来上がってないからわからんし
819名も無き求道者:2011/12/26(月) 15:06:48.38 ID:ldnkJPnA
>>814
うん ジャーナルにはのるけど短い文なんで、更新されたストーリーがわかりにくいんで

>>817
むむむ どれでしたっけ 設定ミスで無視してる気がする
820名も無き求道者:2011/12/26(月) 16:03:19.83 ID:xi4AnVSu
確かプライベートチャット→会話とかだったと思う
今クライアント起動できないから嘘付いてるかもしれない
821名も無き求道者:2011/12/26(月) 16:14:57.42 ID:UBLWs4YK
NPCの会話もチャットウィンドウに表示できたような。
てか、そうしてるし。
822819:2011/12/26(月) 16:53:50.89 ID:ldnkJPnA
ありがとう いろいろいじってみます
823名も無き求道者:2011/12/26(月) 18:17:46.15 ID:wqfY2atE
代替アドバンスメントポイントの習得経験値からの変換の割合を決めるスライダーが動かせません。

何か条件があるのでしょうか?
824名も無き求道者:2011/12/26(月) 18:35:35.70 ID:faX+ABkT
>>823
ゴールド
825名も無き求道者:2011/12/26(月) 19:30:27.81 ID:wqfY2atE
課金しないとダメなんですね・・・

ありがとうございました
826名も無き求道者:2011/12/26(月) 20:37:22.66 ID:wMXN3WUE
数日前は出来たフロストフェルの生産クエのレシピが無くなってるんですがなぜ?
827名も無き求道者:2011/12/26(月) 20:38:56.47 ID:MHmuE20f
ログイン直後にポップする「EQ2へようこそ」ウィンドウ。
左下にある黄色の新着情報が文字化けしてるのですが他のかたも同様でしょうか?
828名も無き求道者:2011/12/26(月) 20:55:02.95 ID:X3q0HzSv
センティネルのソロクエやっても84か85までしか上げれないんでしょうか?
まあソロクエも88とか89のMOB相手でしんどいんですけど、、、
829名も無き求道者:2011/12/26(月) 21:22:32.02 ID:iIwfLslT
>>826
ミッション型のレシピはクエ完了ごとに消えるタイプのがあって、またミッションを受ければレシピ本がもらえるけど
その手のレシピでなければフィルターをかけていて見えてないだけとか?フィルター全解除してみては

>>827
ずっとバグってます・・・

>>828
Lv80からSFソロクエ始めて全部終わらせると85にはなるはず
85でSH行けばソロクエだけで90になる
SF途中で導入された箱からのリピートクエはやってます?
でもゴールドじゃないとAAにEXP半分取られるから↑は無理かなぁ
830名も無き求道者:2011/12/26(月) 21:41:58.99 ID:MHmuE20f
>>829
最近UI弄ったのでそれかと思ったんですがデフォに戻しても直らないのでどこがおかしいんだろうと思って。
修正待ちですね。ありがとうございました。
831名も無き求道者:2011/12/26(月) 22:09:09.80 ID:X3q0HzSv
>>829
箱からのリピートクエってどこで受けれるんでしょうか?
832名も無き求道者:2011/12/26(月) 22:16:47.80 ID:rD96ffbc
>>831
フロンティアのペイニールのネクロマンシーの間。
高原のはなんとかハムレット。
もらった箱調べたら始まる。
833名も無き求道者:2011/12/26(月) 22:32:08.25 ID:X3q0HzSv
>>832
ありがとうー、行ってみます。
834名も無き求道者:2011/12/26(月) 22:44:54.52 ID:X3q0HzSv
>>832
カバンの整理をしていたら箱持ってました!
835名も無き求道者:2011/12/26(月) 23:43:49.20 ID:itE1v6Hy
>>818
>プロビジョナーのレシピでどっかのファクション上げて
>レアレシピ買えるみたいだけど
>どこの上げてどんな効果のものか教えて下さい
>レアレシピはやっぱ必須なんすかね

ttp://www29.atwiki.jp/snowdrops/

私が参考にさせて貰っているHPです。 ファクション関係はかなり詳細です。
出来るアイテムの性能とか効果までは書いてないですが。

古い拡張パックのレア食料の性能は、システム変わった今では性能面でのメリットはあまりないと思います。
ヘルスとかパワーを一定量上げるレアレシピとかあるけど、
各職業の必要ステータスとスタミナを上げる普通の食料のほうが結果的にヘルス・パワーのパラメータが上回ったりします。
但し、DoVのレシピは大量生産できたり、性能面でもいいので覚える価値はあるかもしれません。

他にもチャームとかのレシピも少し教えてくれます。
チャームはソロクエストなどで貰う奴より性能が上なので、材料をブローカーで買って自作して装備してました。

>今 実習生にレシピ作らしてるけど こっちはどんなもんかまだ レシピ出来上がってないからわからんし
一般のレシピも同じだけど、レシピを覚えなくても、商人や弟子のウィンドウから右クリックで調査したら、性能はわかりますよ。



836名も無き求道者:2011/12/27(火) 00:19:49.20 ID:0ZT9FHLI
>>818
プロビでファクションが必要なものは
・マーラ島で「ファーシーズ商会給仕係」が売ってるもの
・SoFのフア・メインの村で「フア・メインのクラフトマン」が売ってるもの
・DoVのサーガディンで「サーガディンのフォージマスター(うろ覚え)」が売ってるもの

ぐらいだったと思う
物が多すぎるので効果は自分で見に行ってくれ

でもプロビで作れるレアものが必須なのってレイドぐらいだと思うがなぁ…
そりゃ普段でもポテンシー○%アップとかはあったら少しは楽だろうが…
837名も無き求道者:2011/12/27(火) 00:28:57.50 ID:0ZT9FHLI
ああ>>835見たら他にも色々あったか…
838名も無き求道者:2011/12/27(火) 01:08:43.42 ID:rGkkLXx6
>>836
>でもプロビで作れるレアものが必須なのってレイドぐらいだと思うがなぁ…
んなこたーない
839名も無き求道者:2011/12/27(火) 01:18:59.87 ID:O9JHAN3f
レイドでも必須じゃないと思うぞ。
※特定の飲食料が無いとクリア不能なレイドコンテンツなんて無いかと。
840名も無き求道者:2011/12/27(火) 02:29:35.03 ID:2SwXU5/7
傭兵のアタックコマンドはなにですか?
/pet attack では攻撃してくれなかった
841名も無き求道者:2011/12/27(火) 02:51:39.07 ID:4/x5+AHh
パーティを組んで攻略するダンジョンをやってみたいのですがそういうコンテンツはlvいくら位からありますか?
842名も無き求道者:2011/12/27(火) 03:43:12.36 ID:2RiLgmlL
LV一ケタからおk
843名も無き求道者:2011/12/27(火) 04:10:19.33 ID:L52OH+U7
>841
全部の開始地域見たわけじゃないん違うかもしれないんだけど、
ダンジョンらしいダンジョンは、部屋借りた後になるかもしれない
始めた地域によるけど、ニューハラスとネリアックは開始地点から順番にクエストやりながらいくと
十代中盤から後半になるのかな?(ゴロウィンとケレティンはやったことなくてわからない)
もちろんそこまでグループ組んでクエストも楽しいけど、
mapに目的地表示されたりするし、攻略っていうよりチュートリアルっぽいかなそれまでは。
844名も無き求道者:2011/12/27(火) 05:07:09.73 ID:SNkSrvv7
フィーロットやピラーオブフレイム、シンキングサイドへの行き方を教えて下さい
845名も無き求道者:2011/12/27(火) 05:13:29.25 ID:WPtJsHxN
>>844
初期街の港に有る地球儀を触れ
ベルは街中の移動だ

ピラーオブフレイムはシンキングサンドの横でシンキングサンドから移動する
結構奥だから行ったばかりのレベルだと殺されかねんレベルも一段上がる
846名も無き求道者:2011/12/27(火) 08:15:02.51 ID:jtwqMZ8W
>>840
/merc attack
847名も無き求道者:2011/12/27(火) 08:19:52.30 ID:emRB2CHo
フリーポート所属でギルドを立ち上げた場合
他の都市でシティタスクのような冒険クエや生産クエをおこなった場合
ギルド経験値は入るのでしょうか?
それとも所属都市でのみでしか経験値は入らない?
848名も無き求道者:2011/12/27(火) 10:29:56.89 ID:GAAsPxZL
>>847
所属メンバーが稼いだものは善悪関わらずはいるはずです
849名も無き求道者:2011/12/27(火) 10:44:49.00 ID:2SwXU5/7
>>846
ありがとー
850名も無き求道者:2011/12/27(火) 11:14:00.87 ID:SNkSrvv7
一括DLではなくてランチャーだけ新しくしたいのですがやり方があれば教えてください
毎日10MBほどのアップデートをくりかえしており、その度にセキュリティ等の設定も必要で困っています・・・
851名も無き求道者:2011/12/27(火) 11:26:54.10 ID:SNkSrvv7
>>845
お礼が遅くなりました
港の地球儀って便利ですね
ありがとうございました
852名も無き求道者:2011/12/27(火) 12:28:38.61 ID:GAAsPxZL
>>850
ごめん言ってる意味がよくわからない
ストリーミングのランチャーは今一つしかないはずだし勝手にバージョンもあがると思うんだけど
853名も無き求道者:2011/12/27(火) 12:37:34.62 ID:8rNk8bCq
>>850
新しいショートカットができてない?
古いランチャーでアップデートすると新しいランチャーのショートカットできるから
次回からそっちでたちあげればいいはず
854名も無き求道者:2011/12/27(火) 13:35:46.59 ID:SNkSrvv7
>>852
>>853
新しいランチャーのアイコンは黒くて四角い中に白文字でSっていうのですか?
立ち上げる度のアップデートの他にはゲームが立ち上がる時に急に落ちて反応しなくなったりします
もう少し様子を見てみます・・・
ありがとうございました
855名も無き求道者:2011/12/27(火) 13:47:03.29 ID:8rNk8bCq
>>854
それはステーションランチャーのSだよね
新しいのはEQIIって書いてるアイコン
自動アップデートされないなら新しいクライアントおとして、ファイル位置指定すれば
だいじょうぶなはず

>>76あたり参照で
856名も無き求道者:2011/12/27(火) 13:52:13.61 ID:NlA5A/in
スプロウルの再びもめごと処理というクエで倒さなければならないGiantslayer Basherはどこにいますか?
ずっと探してるけど見つからなくてハゲそうです。
857名も無き求道者:2011/12/27(火) 14:29:42.15 ID:HwuaTfOb
>>856
ハゲるほどならクエ消しちゃえばいいのに
全てのクエをやらないと、なんて大それたこと考えないほうがいいぞ
858名も無き求道者:2011/12/27(火) 15:42:44.33 ID:v+CKJzo1
ソロきついダンジョンに傭兵連れて行きたいんですが、傭兵雇ったら経験値も半分になりますか?
あと、支払う賃金はどのくらい必要になるんでしょう?
賃金一覧表みたいなのがあれば教えて下さい

859名も無き求道者:2011/12/27(火) 15:51:42.49 ID:NlA5A/in
>>857
それでもクエストやり尽くしたいっていうタイプなんです。
とりあえずwikiの座標のところへ行っても周囲をさまよっても倒せって言われてる敵がいないんです。
860名も無き求道者:2011/12/27(火) 15:55:10.88 ID:WglV2VF2
EQ2MAPでも出ないのかな、別キャラでスカウト作ってトラックしてみるとか
861名も無き求道者:2011/12/27(火) 16:04:17.28 ID:F8xqhz84
依頼者のそば辺りにいるMobの抽選で出て来るんだと思う。
862名も無き求道者:2011/12/27(火) 16:05:02.28 ID:I8Ceeprp
その場所で違う敵たおしてたら出てくるっていう抽選MOBじゃない?
ナスサー湖の中のやつもそんなんだった
863名も無き求道者:2011/12/27(火) 16:08:23.74 ID:I8Ceeprp
でもフリーポート回り一新されたようなのでwikiのこれ合ってるかどうか要確認ですね
http://ja.eq2.wikia.com/wiki/%E5%86%8D%E3%81%B3%E3%82%82%E3%82%81%E3%81%94%E3%81%A8%E5%87%A6%E7%90%86
864名も無き求道者:2011/12/27(火) 16:12:57.95 ID:wUNIMTWa
>>858
半分かは不明だけど分割されるようです。
以下レベルごとの金額一部です。
0 - 10 : 5s , Hiring [coin]
11 - 20 : [coin] , Hiring [coin]
21 - 30 : 10s , Hiring 50s (verified at l24 and l26)
31 - 40 : 25s , Hiring [coin]
41 - 50 : 50s , Hiring [coin]
51 - 60 : 5g , Hiring 75g (verified at about l52~l58)
61 - 70 : 10g , Hiring [coin] (upkeep verified)
71 - 80 : 15g , Hiring [coin] (upkeep verified at l71)
81 - 90 : 25g , Hiring 5p (verified at l82 and l90) >>858

参照:ttp://eq2.wikia.com/wiki/Mercenaries
865名も無き求道者:2011/12/27(火) 16:13:41.24 ID:F8xqhz84
ごめん、手元のメモから勘違いしていたわ。
「NPCから一番近いたまり場」って書いてたんで「そば」と書いたけど、
ジャイアントスレイヤーだから、多分ビッグベントに一番近いたまり場になるんじゃないかと思う。
866名も無き求道者:2011/12/27(火) 16:18:23.80 ID:NlA5A/in
トラッキング持ちだからやってみたけどいませんでしたね。
それっぽいのはいたけど、名前が若干違って攻撃が仕掛けられないタイプのNPCでした。
抽選POPは考えにくいかもです。
クエスト内容が10体倒せで、周りの敵?は普通に返事が返ってくる集落みたいなとこなんで。
867名も無き求道者:2011/12/27(火) 16:20:45.27 ID:0ZT9FHLI
実装されてすぐにやった記憶があるけど
あのブツクサいいながら歩いてるNPCの巡回ルートにいるやつに
一定距離近づいたらMob化して勝手に襲ってきた記憶がある

近づいてもMob化しないのもいたな畑の近くとかに
868名も無き求道者:2011/12/27(火) 16:58:50.36 ID:wUNIMTWa
>>864
0 - 10 : 1s , Hiring 2s 50c (verified at l4)
11 - 20 : 2s 50c , Hiring 10s (verified at l11)
21 - 30 : 10s , Hiring 50s (verified at l24 and l26)
31 - 40 : 25s , Hiring 1g (verified at l32)
41 - 50 : 50s , Hiring [coin]
51 - 60 : 5g , Hiring 75g (verified at about l52~l58)
61 - 70 : 10g , Hiring 1p 50g (verified at about l62)
71 - 80 : 15g , Hiring [coin] (upkeep verified at l71)
81 - 90 : 25g , Hiring 5p (verified at l82 and l90)
一部確認したので更新
869名も無き求道者:2011/12/27(火) 17:30:35.14 ID:I8Ceeprp
スプロウルはトロールのthugが敵じゃなくなってるので変わったのかもね
そのクエそれでおしまいなので削除おkよ
870名も無き求道者:2011/12/27(火) 17:46:26.22 ID:+/+h3XyX
終わらせることの出来ないクエストかよ(・∀・)
871名も無き求道者:2011/12/27(火) 17:53:43.21 ID:F8xqhz84
見に行ってみたけど、確かにNPC化してるわ。
一応、中央付近のコモンランドへの門手前にいるthugはMobのままなので、
ここが抽選になるのかもしれない。
872名も無き求道者:2011/12/27(火) 18:02:15.65 ID:GAAsPxZL
>>859
エバークエスター(クエスト5000個完了)を目指して頑張ってくれ!w
873名も無き求道者:2011/12/27(火) 20:14:26.71 ID:TKn6Q80r
決して終わることの無い
これが本当のエバー・クエストだ!(`・ω・´)
874名も無き求道者:2011/12/27(火) 21:39:03.84 ID:vTNT967A
>>872
そんなのがあるんだ
目指したいw
でもまず300とか500とか1000とかって何か称号みたいのないのかな?
5000とか遠い道乗りすぎて
875名も無き求道者:2011/12/27(火) 21:42:55.36 ID:nq1z8huz
生産lv50で生産lv20の杖の作成に10連続で失敗しとるのですがたまたま運が悪かっただけでしょうか?
カウンターは全て成功させています。ライフの減りが早くカウンターでの回復が追いつきません。
876名も無き求道者:2011/12/27(火) 21:54:25.93 ID:nq1z8huz
17回目でやっと成功しました。左半分の回復カウンターだし何がいけなかったんだろう。
877名も無き求道者:2011/12/27(火) 21:59:03.54 ID:x5dY3jaf
>>875
!?
HPが減るって謎なんですが、生産物の耐久バー(上段の緑バー)のことですか?
生産Lv20の杖ってウッドワーカーのレシピの杖?
878名も無き求道者:2011/12/27(火) 22:09:47.80 ID:pmDq+Cem
ALTでビーストロード育ててるんでけど、異様につよい気がする
90の先輩方 これって90まで育てたら どんな感じ??
879名も無き求道者:2011/12/27(火) 22:13:30.72 ID:8rNk8bCq
今のところエピックバフ化までしたビーストはDPS陣でTOPかもしれないぐらいつおい
エピックのクエの難易度半端ないかんじだけど・・・
880名も無き求道者:2011/12/27(火) 22:15:36.14 ID:xprHVehG
使い物にならないクラスなら新規で追加する必要ないしね
まだLv21だけど90まで育ててAAもMAXならDPSトップクラスいけるんじゃね?って感じ
881名も無き求道者:2011/12/27(火) 22:15:41.99 ID:nq1z8huz
>>877
YES、YES.
耐久バーになるんでしたっけ。
こないだフロストフェルの生産インスタンスでボーっとしながら作ってたらいきなり死亡したので
緑のバーはHPなんだと思ってました。
882名も無き求道者:2011/12/27(火) 22:18:54.28 ID:2RiLgmlL
ビーストロード強いね、LV上げしてるの見てると超高速で狩りまくってた
883名も無き求道者:2011/12/27(火) 22:23:28.87 ID:HwuaTfOb
>>875
プロビなのに杖生産しようとしてるとか、スキルを正しく使えてないとか、何かが間違ってる
正しく生産してればLv90までやっても失敗なんて一回もない
884名も無き求道者:2011/12/27(火) 22:29:12.91 ID:F8xqhz84
もしかして、イベントが発生したときしか、対応アイコンを押してないんじゃなかろうか。
いつ押しても青のアイコンの効果が出るよ。
885名も無き求道者:2011/12/27(火) 22:31:07.48 ID:F8xqhz84
「青の」は消して。typoだw
4秒ごとにイベントが来るかもしれないから、それには注意しつつ連打が基本。
886名も無き求道者:2011/12/27(火) 22:41:55.20 ID:GAAsPxZL
>>874
あるよー、いくつかは忘れたけどキリのいい数字ごとにアチーブがもらえるのでがんばー
887878:2011/12/27(火) 22:42:21.46 ID:pmDq+Cem
なるほど
新ジョブだから、しょぼかったらだめだもんね
研究すすんだら もっと強くなるのか おそろしい
888名も無き求道者:2011/12/27(火) 22:46:55.11 ID:nq1z8huz
>>884
イベント来た時しか押してませんでした。それで減ってく一方だったわけですね。
889名も無き求道者:2011/12/27(火) 22:47:30.62 ID:GAAsPxZL
>>887
BST強いよね、nerfされないかビクビクしてるわw
890名も無き求道者:2011/12/27(火) 22:50:18.21 ID:2SwXU5/7
>>888
普段は毎回456押せ
耐久バーがやばくなったら123

145とか126とか微調整出来るようになれば一人前
891名も無き求道者:2011/12/27(火) 22:51:20.93 ID:6CJX7X5R
>>888
イベントにしかカウンターしてないんじゃ作れなくて当たり前
1・2・3と4・5・6の役割の違いをよく知ること
892名も無き求道者:2011/12/27(火) 23:04:52.00 ID:F8xqhz84
あー、やっぱりかw
ところで知らない人が居るかもしれないけど、あれテンキーでもOK。
893名も無き求道者:2011/12/27(火) 23:06:56.64 ID:oBchRxe0
>>888
それで50までLvをあげたってのがすごいな
やり方覚えたら今までと比べてすごいヌルゲーだと感じると思うよ
894名も無き求道者:2011/12/27(火) 23:36:45.31 ID:O9JHAN3f
傭兵にご主人様を守らせるコマンドはありますか?
/merc preserve_master
/merc guardme
とか、効きませんでした。

同様にフォローさせるコマンドもペットと同じ書き方じゃ効かないみたいです。
GUIで対象を選択できるくらいなのだから何か手があっても良さそう
なんですが…
895名も無き求道者:2011/12/27(火) 23:40:44.97 ID:14gKnTYv
BST強いならやってみたい。やるのにいくら掛かるの
896名も無き求道者:2011/12/27(火) 23:45:51.23 ID:jtwqMZ8W
897名も無き求道者:2011/12/27(火) 23:46:26.37 ID:GLUo5VOO
BSTってDPSつおいけど、がんばるとヘイト高すぎてこっち向いちゃわない?
高LVになるとヘイト下げ何個かもてるのかな
898名も無き求道者:2011/12/27(火) 23:59:14.11 ID:oBchRxe0
>>897
ポジ下げはTSOAAのスカウト汎用のしかない
ヘイト管理は結構厳しいと思う
899名も無き求道者:2011/12/28(水) 00:09:07.94 ID:IQc8cTck
>>896
無いって言いたいのかな?
900名も無き求道者:2011/12/28(水) 01:01:52.77 ID:ylfkspTw
>>894
/merc preserve_masterと/merc preserve_selfは効いてるみたいですね。
followme、stayhereはGUIでいけるけどコマンドはダメな感じ
901名も無き求道者:2011/12/28(水) 01:19:17.60 ID:ylfkspTw
>>900
コマンド間違ってました
followme→follow
stayhere→stay
902名も無き求道者:2011/12/28(水) 02:06:04.72 ID:Zf6J557L
最近のばっかだなw
903名も無き求道者:2011/12/28(水) 03:01:06.51 ID:MrA33hde
>>887
×ジョブ 〇class
904名も無き求道者:2011/12/28(水) 07:47:34.55 ID:/jkowdx4
今フロストフェルあるから生産50は容易だよな
あれ生産成功率やたら高いし
905名も無き求道者:2011/12/28(水) 08:02:29.24 ID:koRx4H1U
AAなのですが上限320だとおもっていたのですが
他の人のキャラクター情報でアチーブメントをみると
LV90の人で2000とか3000とかになっているのですが
そんなにAAたまるものなのでしょうか?
906名も無き求道者:2011/12/28(水) 08:12:21.28 ID:OyD/q3xG
最近復帰してOSがVISTAに変わってたんで日本語入力出来なくて困ってたんだけど>>7のおかげで助かったわ
今はOfficeIME2010が無制限でインストール出来るみたいなんでOffice体験版云々は無視していいかも
あとAlt+@で日本語と英語の切り替えが出来るんだね、これ分からなくてしばらく困った

OfficeIME2010の参考URL
http://shima3.blog.so-net.ne.jp/2010-06-24
907名も無き求道者:2011/12/28(水) 08:12:44.82 ID:5hdoiRxu
>>905
それってstation上の値?
まえとかわってなければ確かそこ謎にAAの値が多くなってたと思うので参考にならないよ
現在のAA上限は
拡張未購入…250
DoV購入…300
AoD購入…320
の3通りのはず
908名も無き求道者:2011/12/28(水) 09:04:40.72 ID:rGX4ND2w
>>905
それはクエストジャーナルで確認できるアチーブメント(達成)ポイントじゃないかな
一般にAAと言われているのが、オルタナティブ・アドバンスメント
909名も無き求道者:2011/12/28(水) 09:07:44.63 ID:ZsfIYrhr
>>905
アチーブメントとAAは別物
AAはよくアチーブメントと言われるけどいまは代替アビリティです
アチーブメントは冒険達成状況の足跡みたいなもの
910名も無き求道者:2011/12/28(水) 09:09:41.38 ID:ZsfIYrhr
?Alternate Advancements オルタナティブ(代替)アドバンスメントでした
911名も無き求道者:2011/12/28(水) 11:13:24.39 ID:0PiaXoI6
生産レベル基本90のレシピはないのかな?
89までしか売ってなかったのですがいいのかな?
912名も無き求道者:2011/12/28(水) 11:27:40.12 ID:LuayJmHT
89のレシピの中に90の分も含まれてる
913名も無き求道者:2011/12/28(水) 13:15:35.56 ID:j5KjBJUs
Wiki見てもステータスの仕様がいまいち理解できないんですが
例えばスカウトだったらAGIとSTAしか関係ないんですか?
STR、INT、WISはあげても全く意味ないんでしょうか
914名も無き求道者:2011/12/28(水) 13:41:31.50 ID:rxuSVsCh
>>913
ちょっと前にステータスの仕様が変わったため、
HPのSTAとか以外は、主要ステータス(スカウトならAGI)しか意味が無くなったと、ここで教わった記憶がある。
915名も無き求道者:2011/12/28(水) 14:04:38.44 ID:Zf6J557L
レンジャーやってるんでステ見てみるとスカウトはSTR意味無いってポップアップ出るな
916名も無き求道者:2011/12/28(水) 14:11:05.29 ID:ddRKUf1o
素がLv50で同じLv50のmobを倒すのと、自己メンターしてLv20にして同レベルのLv20のmobを狩るのではどちらが経験値を沢山貰えますか?
917名も無き求道者:2011/12/28(水) 17:36:47.76 ID:ZsfIYrhr
>>916
同じLvのmobを倒す
経験値は数字で表示されるからやってみればわかるよ
効率重視の場合はLv50で一体倒す時間でLv20を数体倒してそれ以上稼ぐという方法もあるけどね
918名も無き求道者:2011/12/28(水) 17:50:23.00 ID:xW3O8c6c
WIZに必要なのは知性ですか?それとも英知?INTって事はわかるんだけど・・・
919名も無き求道者:2011/12/28(水) 18:05:18.10 ID:rp341g3y
エイジ・オブ・ディスカバリー と ベリオスの定め がセットになっているパックは何を買ったらいいのでしょう?
920名も無き求道者:2011/12/28(水) 18:10:28.92 ID:SlU56lDx
>>918
知性
921名も無き求道者:2011/12/28(水) 18:29:50.18 ID:3Ywt6OAm
ウォーデンのアチーブメントでウォーデンの欄の上から5番目の列にある4つのうち何を選ぶのが良いでしょうか?
あと、ドルイドの筋力や敏捷性等のはどの列にポイントを振っていけば良いですか?
だいたいソロなんですが、たまにグループでも遊びます
922918:2011/12/28(水) 18:43:36.60 ID:qud2Tb2X
>920
ありがとう
923 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/28(水) 21:15:21.97 ID:6UVS+IUX
age
924名も無き求道者:2011/12/28(水) 23:15:40.88 ID:6j4ICHlp
日本語のサイトでアイテム検索できる所ってもう無くなっちゃったの?
925名も無き求道者:2011/12/28(水) 23:41:39.90 ID:MrA33hde
>>921
>ウォーデンの欄の上から5番目の列
まずネイチャー・ウォーク

>ドルイドの筋力や敏捷性等のはどの列に
好きにとればいいけど、トータス・シェル、サリーン・シンボル、セレニティは早めに取った方がいいよ
926名も無き求道者:2011/12/28(水) 23:56:07.36 ID:BtGHLqto
/claim コマンドで速度25%UPのマントが貰えるのは、なんという名前のタブですか?
927名も無き求道者:2011/12/29(木) 00:28:26.64 ID:luju84be
ティンカリングスキル 445で作れるようになる
ティンカリング加工のパーソナル採取デポ のレシピはどこで手にいれるのでしょうか?
928名も無き求道者:2011/12/29(木) 00:44:00.14 ID:fJKCuQHq
死体ドロップ
929名も無き求道者:2011/12/29(木) 00:58:32.28 ID:xuQ8SVTv
>>926
タブのほとんどが文字化けしてるので分からない・・・
930名も無き求道者:2011/12/29(木) 02:05:55.70 ID:u2tGR51A
>>926
Promotions
日本語で立ち上げてないから英語ですまん
一番左から2番目のタブだよ
931名も無き求道者:2011/12/29(木) 02:06:51.53 ID:u2tGR51A
>>927
ブローカーが手っ取り早いよ
932名も無き求道者:2011/12/29(木) 14:20:50.78 ID:DFBoWis4
ティンカリングスキルを上げられるクエストはありませんか?
933名も無き求道者:2011/12/29(木) 14:24:24.20 ID:+IyEaEp1
ティンカリングスキルがあれば受けられるクエはあるけど
アドーンメントのタスクのようなのはないな
934名も無き求道者:2011/12/29(木) 14:41:48.15 ID:DFBoWis4
>>933
たくさんに作るしかないということですか大変そうですね。コツコツ頑張ります。
レスありがとうございました。
935名も無き求道者:2011/12/29(木) 16:08:44.96 ID:UwqJRfUA
インクイジターで始めたんですが、投擲武器を使うには遠隔スロットに
何を装備すればいいのでしょうか?
936名も無き求道者:2011/12/29(木) 16:11:02.53 ID:fJKCuQHq
投擲や弓を使えるのはファイターとスカウトだけ
937名も無き求道者:2011/12/29(木) 16:20:20.30 ID:UwqJRfUA
>>936
まじっすか、残念です(´・ω・`)ありがとうございました。
938名も無き求道者:2011/12/29(木) 16:23:49.46 ID:+IyEaEp1
投擲武器はないけど遠隔武器は少なからずあるからな
ブローカーで遠隔スロットに絞り込んで探してみれ

ぶっちゃけ役に立つかは微妙なのばかりだけど
939名も無き求道者:2011/12/29(木) 17:16:26.93 ID:Ahtj3Gwm
ブルーザーなんですけど
Grpだとハズレ扱いされますか?
940名も無き求道者:2011/12/29(木) 17:24:41.93 ID:MmkvwjUI
腕と装備次第
941名も無き求道者:2011/12/29(木) 17:26:06.60 ID:ltuvAKvH
>>939
Tankだという自覚があるなら大丈夫
自信ないのでMT募集して下さい、とかいうブロウラーはハズレというか、Grpくんなレベル
942名も無き求道者:2011/12/29(木) 18:05:53.35 ID:Bw3Y9inA
ブルーザーってTankだったのか
適当に選んでやってたから知らんかったぜ
943名も無き求道者:2011/12/29(木) 19:07:08.01 ID:J2/1sACz
ファイターだからね
944名も無き求道者:2011/12/29(木) 19:47:54.80 ID:Let7p3aT
ステーションアカウント管理で、ゴールドシップを購入しましたが、メンバーシップ情報をみますと、 「EverQuestUアカウント:有効」 となってます。

これだと有効期限が切れたら自動更新されるのでしょうか?自動更新しないようにしたいのですが、保留にすることはできないのでしょうか?
945名も無き求道者:2011/12/29(木) 20:21:53.02 ID:MlttlM0x
5年ぶりくらいに復帰したいので
過去使ってたPCを引っ張り出してEQ2JP.EXEを起動したところ

SONY ONLINE ENTERTAINMENTのパッチDLの後
Station.comの小さなランチパッド?(v1.75)が出てきました

以前に休止したときにはEQ2の大きなパッチャー画面だったのですが・・・
仕様が変わってしまったのでしょうか?

そしてLoginを試みようとアカウントとPASSを入力したところ
「The oreration timed out」となり先に進めません

またパッチャー下のCreate Station Account や Forgot Name/Password?
を押しても HTTP Status404 と出て繋がらない状態です・・・

過去ログも参照しましたが八方塞がりの状態です・・・
よろしければ復帰までの手順を教えて頂けないでしょうか・・・よろしくお願いします!
946名も無き求道者:2011/12/29(木) 20:25:39.87 ID:/25xwNRc
>>945
>>76どうぞ
947名も無き求道者:2011/12/29(木) 20:26:25.60 ID:liOThjRY
948名も無き求道者:2011/12/29(木) 20:29:57.85 ID:MlttlM0x
>>946-947
今現在の状態はEQ2本体+大型拡張3個くらい入ってる状態です
最初から全部DLするとなると膨大な時間がかかるので・・・
出来れば、この状態から追加分の拡張を落とすって方法でやりたいのですが・・・
949名も無き求道者:2011/12/29(木) 20:39:25.22 ID:/25xwNRc
>>948
なら新ランチャー入れてフォルダが作成されたら一度ランチャー終了させて
古いフォルダからpaksとMusicあたりをコピーしてくれば時短になるんじゃない
950名も無き求道者:2011/12/29(木) 20:41:01.14 ID:fJKCuQHq
新しいランチャーはDL速くなって、昔のみたいに膨大な時間なんてかからない
過去の拡張っても色々変更入って結局落としなおしになるんだから最初から落としたほうが結果早い
951名も無き求道者:2011/12/29(木) 20:42:01.14 ID:oYGK17+X
>>945
自動で更新されるとアナウンスされていたのに、初期のランチパッドを使っていた人は
卵型のちっこいのが上がってきて何も出来なくなる。
こっそり非サポートを謳っていたとはいえ、この辺は不親切だと思う。

青いステーションランチャーは勝手に新ランチャーに更新された。
3世代目?のFlash版ランチャー(一括/ストリーミング)の人はどうだったんだろうねぇ。
952名も無き求道者:2011/12/29(木) 20:46:05.43 ID:WZuta8sG
報償を貰うっていうので速く走れるマントが貰えないのですが、どうやったら貰えますか?
3年前くらいに同時期に作った他のキャラと最近作ったキャラは全員貰えているのですが。。。お願いします

953名も無き求道者:2011/12/29(木) 20:48:42.05 ID:m8VgHEoG
傭兵のコマンド一覧みたいなのはどこかにありませんか?

傭兵を雇って、傭兵が殺された後にどうやって傭兵を召喚するのか解らない。
954名も無き求道者:2011/12/29(木) 21:14:01.54 ID:qSwWqBHf
ペルソナだして傭兵タブでReturnだーよ
955名も無き求道者:2011/12/29(木) 21:31:36.36 ID:w9WY5Liw
二点ほど教えて頂けませんか

マンタのトーテムでフィッシュビジョンが発動しても視界に全く変化がありません。
フィッシュビジョンて水中のモヤったエフェクトが晴れ、地上のように遠くまで見渡せる効果かと思ってましたが別物でしたか?

DarqUI と DrumsUIのグループウィンドウを導入したところ、どちらもクリックキュアだけが機能しません。(アイコンにマウスオーバーしても反転すらしない)
両方ともリドミに従い任意でスペルを5個指定できるクリックボタンなど他は正常に動いてるので導入は出来ているかと思うのですが、
どこか引っ掛かってそうな点などありますでしょうか?
DarqUIのほうはユーティリティ.exeでinternational, as spell IDにチェックを入れてセーブしたxmlを配置しました。
956名も無き求道者:2011/12/29(木) 21:34:40.78 ID:oYGK17+X
>>955
フィッシュビジョンで視界はクッキリするけど、遠くまで見渡せるわけじゃないよ。
957名も無き求道者:2011/12/29(木) 21:51:27.39 ID:liOThjRY
Cキーでキャラクター情報だすと傭兵タブがついかされてるからそこから
958名も無き求道者:2011/12/29(木) 21:59:42.38 ID:go9R/NWw
Crit発生率って、近接攻撃・呪文攻撃・ヒールのCrit発生率ってことでしょうか?
959名も無き求道者:2011/12/29(木) 22:09:44.74 ID:liOThjRY
それであってます
960名も無き求道者:2011/12/29(木) 22:10:37.20 ID:go9R/NWw
>>959
ありがとうー
961名も無き求道者:2011/12/29(木) 22:45:38.86 ID:w9WY5Liw
>>956
本当だー。確認したところブラー効果が無くなるというだけなんですね。
微妙な違いすぎて気付きませんでした。ありがとうございました。60個買い込んだトーテムどうしよ。


DarqUI、DrumsUIのグループウィンドウ単体で導入してるかた、特に問題なくクリックキュア出来てますか?
どっかインストールを間違えてるのかな。
962名も無き求道者:2011/12/29(木) 22:52:43.79 ID:/25xwNRc
>>961
この前までDrumsで今はDarq使ってるけど、
ヒーラーでもCNJでもどっちでもcureできてるよ
963名も無き求道者:2011/12/29(木) 23:08:19.36 ID:m8VgHEoG
>>954,957
ありがとう。

ペルソナウィンドウはUIを変えてたから傭兵タブが無かった。
UIを最新のに更新したら傭兵タブがあった。
助かりました。
964名も無き求道者:2011/12/29(木) 23:18:40.20 ID:w9WY5Liw
>>962
導入でどっか間違えてるみたいですね。
でもdarqのほうはeq2ui_mainhud_groupmembers.xmlの1ファイルをただ置くだけでも使えるはずですよね、、、
どこで躓いてるんだろ。もっかい調べ直してみますね、ありがとうございました。
965名も無き求道者:2011/12/29(木) 23:38:11.87 ID:/25xwNRc
>>964
↓Darqのヒーラーキュア部分
<Page Name="Cures1">
<Data Name="Label" Value="Priest" />
<Data Name="Cure1" SpellName="Cure" Tell=" " Gsay=" " Rsay=" " BG="R" Cmd=" " CmdTT=" " />
<Data Name="Cure2" SpellName="Cure" Tell=" " Gsay=" " Rsay=" " BG="P" Cmd=" " CmdTT=" " />
<Data Name="Cure3" SpellName="Cure" Tell=" " Gsay=" " Rsay=" " BG="G" Cmd=" " CmdTT=" " />
<Data Name="Cure4" SpellName="Cure" Tell=" " Gsay=" " Rsay=" " BG="Y" Cmd=" " CmdTT=" " />
<Data Name="Cure5" SpellName="Cure Curse" Tell=" " Gsay="Cure Curse -> [ Parent.Parent.T.Value ]" Rsay="Cure Curse -> [ Parent.Parent.T.Value ]" BG="O" Cmd=" " CmdTT=" " />
</Page>

どこでテストしてるのか分からないけど、空撃ちしてるならCure Checkをoffにしてますよね?
それともログに「このスペルもしくはアビリティは使用できません。」とか出てるのかな
ググれば誰かのblogとかに入れ方書いてあるかもね
966名も無き求道者:2011/12/29(木) 23:50:40.58 ID:/vaj2i69
WIZで武器の生産をやろうとしてるのですが、杖やワンドは木製ですか?
ウッドワーカーでいいのかな?その他タブレット(石?)とか色々あるみたいですが・・・
又は、武器よりもテイラーなどで体装備を揃えた方が、DPSの底上げになりますか?
967名も無き求道者:2011/12/29(木) 23:58:19.45 ID:ZkvovmnP
杖・ワンドは確かに木製なのでウッドワーカー担当だけど
現時点で生産で一番強い杖はウェポンスミスの生産リサーチレシピかもしれん
(ただし生産素材が今のところ激レアだけど)

DPSの底上げならクエでくれる装備がいいんじゃないかなぁ
極めるならそりゃテイラーの生産リサーチローブは強いが

もしブロンズでマスタークラフト品しかつけられないってのならまたちょっと変わってくるけど
968名も無き求道者:2011/12/30(金) 00:10:01.24 ID:veP0DZ/j
CustomUIは自己責任でしょ
そのUIのサイトで聞くか、英語は分からない、UIのことも分からないってんなら素直にデフォルト使いましょう
969966:2011/12/30(金) 00:27:20.60 ID:AovXrp8H
シルバー垢です。なのでマスタークラフトしか装備できません。
マスタークラフトで比べた場合、杖作るより体装備で整えた方がDSP上がりますか?
マスタークラフト品は、クエストよりも強いと聞いたのですが・・・。
970名も無き求道者:2011/12/30(金) 00:50:23.90 ID:IdTGV7ii
防具全箇所そろえた方がそりゃ強かろうけど
テイラーやアーマラーは1Lv毎に1か所上げていく必要があるからなあ
どっちがいいか自分で考えなよ
971966:2011/12/30(金) 00:54:30.93 ID:AovXrp8H
>697,970
色々悩んでみます。ありがとうございました。
972名も無き求道者:2011/12/30(金) 00:58:14.08 ID:j+xU6J9u
SFで貰えるトレジャード装備とマスタークラフトとどっちが強いかか…
装備を見比べてみないとなんとも…
973名も無き求道者:2011/12/30(金) 01:28:01.83 ID:SLP8PlXk
ニューハラスに上がる岩が転がってくる回廊の入り口付近になる「動かせそうな岩」は動かせないの?
974名も無き求道者:2011/12/30(金) 01:30:51.92 ID:f39Ye2QP
>>973
それを動かせるのはBSTのエピッククエスト遂行者だけ
975名も無き求道者:2011/12/30(金) 01:33:50.70 ID:SLP8PlXk
そうなのか
必死に頑張ってたぜ
976名も無き求道者:2011/12/30(金) 01:34:47.86 ID:vyn9n5Db
あれはクエストで入るインスタンスの入り口で
「動かして侵入した」ってことにするための「動かせそうな
岩」なので実際に動かせるわけではないです。
977名も無き求道者:2011/12/30(金) 01:45:45.93 ID:j+xU6J9u
>>974
エロリッシ様復活イベントのクエストでも入れなかったっけ?
978名も無き求道者:2011/12/30(金) 03:20:38.44 ID:yV+E22YB
>>935
プリーストとメイジはワンドだな
こっちは弾が要らない
979名も無き求道者:2011/12/30(金) 04:05:50.78 ID:3tqpPxBb
キャラのビルドを構築する時に参考にしているサイトとかありますか?
980名も無き求道者:2011/12/30(金) 05:09:34.35 ID:ZjZD5L4Q
981名も無き求道者:2011/12/30(金) 08:31:09.12 ID:9naVetSl
982名も無き求道者:2011/12/30(金) 09:29:44.42 ID:0aBVop3S
EQ2のクライアントってSandybridgeでメモリ4Gと8Gと16Gに体感に違いありますか?またレイドなどの高負荷時にTurboBoostは効いてますか?持ってる人教えてケロケロ
983名も無き求道者:2011/12/30(金) 09:33:06.49 ID:0sZi0xs6
ケラ自身の手でっていうクエストで、
エルダイトのリーダーを倒したいんですが、
どこにいてるんでしょうか?
984名も無き求道者:2011/12/30(金) 10:00:25.87 ID:pxxbOf7s
ギルドクロークの紋章をレベル15からつけれるのですが
既存のマントの端にデザインがある場合は紋章入れてしまうと消えてしまうのでしょうか
985名も無き求道者:2011/12/30(金) 11:07:31.88 ID:vyn9n5Db
ギルドの紋章を見せる設定にすると、マント『全体』が設定したギルドマント
の見た目になるので装備しているマントにギルドの紋章が入った見た目に
なるわけじゃないよ
986名も無き求道者:2011/12/30(金) 11:36:34.19 ID:A4CWTRMn
最近復帰した者ですが

休止前には倉庫・生産キャラを含め8キャラくらい作っていました
復帰してプレイしてみたところ
無料アカウントでは全てのキャラクターは使用できないと出ました
そして自動でメイン2キャラにロックがかかってしまい
倉庫キャラのみで遊べる状態になってしまいました

この状態から、メインキャラのロックを外し倉庫キャラへロックを掛けなおす方法はあるのでしょうか?
987名も無き求道者:2011/12/30(金) 11:49:11.10 ID:1Dnb0lxa
>>986
一度でも課金したことのあるaccはフリーじゃなくてシルバーになるからサポートに連絡だ
2キャラしか使えないのはフリー状態だからね
シルバーなら4キャラ枠があるはず
ただ、アンロックしたいキャラの指定はできるか知らないけど、一応伝えてみれば?
988名も無き求道者:2011/12/30(金) 12:36:01.25 ID:rN+zojOY
他人の雇っている傭兵が表示されません。

グループウィンドウに傭兵の名前は表示されますが、姿がみえずターゲットも出来ないためプレイに支障が出ています。
この不具合は私だけでなく多数のプレーヤーで発生していますが、正常に表示されている人もいるようです。
例外として、フリーポート市内に居る時だけは他人の傭兵が見えるようになります。

最新の拡張パック「エイジ・オブ・ディスカバリー」は導入済みです。
契約はゴールドメンバーシップです。

尚、自分で雇った傭兵はちゃんと表示されておりターゲットも出来ます。
989名も無き求道者:2011/12/30(金) 12:43:50.31 ID:9eUCrrkn
>>988
それはバグな気が激しくするのでサポートに連絡するしかないかも
年末年始休みだから今はレスポンスなさそうだけど
990名も無き求道者:2011/12/30(金) 12:48:21.06 ID:0aBVop3S
年末年始のカスタマーサポート営業時間について
なお、テクニカル、及びアカウント・課金関係のサポートにつきましては、
この期間中も通常通り業務を行います。

テクサポ休みないみたいですよ。
991名も無き求道者:2011/12/30(金) 12:58:16.80 ID:9eUCrrkn
>>990
ごめんそうだったのか、勘違いしてた
992988:2011/12/30(金) 13:12:56.01 ID:rN+zojOY
thx all.
サポート問い合わせとバグ報告入れておきました。

2アカ(共にAoD導入済み+ゴールド課金)で試してみたところ、
コレクターズエディション導入した方のアカだけ傭兵が正常に表示されておる…

これが原因とは断定出来ないけど、同じPC、同じUI、同じオプション設定なのに
差が出るってことは、クライアント環境じゃなくてアカウント管理の問題?
993名も無き求道者:2011/12/30(金) 13:23:45.06 ID:1Dnb0lxa
・CE*2でそれぞれの傭兵見えた
・シルバー(DoVまで)からCEの傭兵見えた
・CEで野良で組んだ人の傭兵が見えなかったがちょっと動きまわったら見えるようになった
自分が体験したのはこの3パターン
Acc情報は関係ない気がするけど傭兵はやっつけ仕事で入れたから早く直してほしいね
994名も無き求道者:2011/12/30(金) 13:40:23.98 ID:LWFe/MRx
質問なんですが、
先日ぐらいからアイテムのルート画面が開かずに困っている友人がいるのですが、
解決方法が分かる方いらっしゃいませんか?
宝箱なども開き、音もなるんですがルート画面が開かないようです。
オプション設定→アドバンス→透明なウインドウは全て見えるようにしているそうです。

分かる方いらっしゃいましたら回答お願いします。
995名も無き求道者:2011/12/30(金) 13:44:57.91 ID:rN+zojOY
>>994
グループオプションでデフォルト自動ルートモードが
キャンセルになっているのでは?
996名も無き求道者:2011/12/30(金) 13:46:29.68 ID:ZjZD5L4Q
まれにUIがぶっこわれるので
一度everquestフォルダのなかのLP_REGION_JA_JPのなかにある
Sebilis_[キャラ名]_eq2_uisettings.xml
を削除すると初期化されます
997名も無き求道者:2011/12/30(金) 13:52:39.30 ID:LWFe/MRx
回答ありがとうございます。
>>995
ソロでやっている場合でも、その設定は関係あるんですか?

>>996
一度全てのデータ(EQフォルダごと)を削除して、
再インストールしてもダメとの事でした。先に説明しなくてすみません。
998名も無き求道者:2011/12/30(金) 14:38:09.42 ID:9naVetSl
>>997
まあ>>995に書いてある設定を見てみなよ
たまに、noneになっていてもそうなることがある。
その場合には一度別の選択肢を選んでからもう1回noneを選んでアクセプトすると直ることがある
999994:2011/12/30(金) 14:56:45.27 ID:LWFe/MRx
>>995,998
試しにグループオプションのデフォルトソロオートロックのチェックを入れた所、
ルートウインドウは開きませんが、無事かばんの中にアイテムが入るようになったそうです。
私自身はこのチェックが外れていますが、普通にルートウインドウが開いてルートできます。
環境の違いですかね。とにかく助かりました。ありがとうございます。
1000名も無き求道者:2011/12/30(金) 17:33:10.66 ID:8s4sX1i7
EverQuestU日本語版初心者調べてから聞いてスレ103
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1325229605/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。