【SDGO】SDガンダム カプセルファイター 質問スレ14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
前スレ
【SDGO】SDガンダム カプセルファイター 質問スレ13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1310230883/

■日本公式サイト
ttp://www.sdgundamcfo.jp/
■SDGO公式SNS
ttp://www.sdgundamonline.jp/
■SDガンダム カプセルファイターオンライン 日本版Wiki
ttp://wikiwiki.jp/sdgo_jp/

■本スレ
【SDGO】SDガンダムカプセルファイター813号機
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1316452531/

■はじめに
 ・少し調べたら分かるような事を【自分で何も調べずに質問するのはマナー違反・問題外】です
 ・分からないことは自分で出来る限り調べる クセをつけると楽です(http://www.google.co.jp/
 ・質問する時は「内容を具体的」(後出しは禁止)に

※質問、回答する前に>>1-2にも"必ず"目を通しましょう
 また、質問者は必ず公式サイト「ゲームガイド」とSDGO Wiki(日本版)などで調べてから質問して下さい
 回答者も、スレ内既出やテンプレも見れていないような質問への長文の回答は控えましょう
 他の質問者の質問が流れてしまい、スレが荒れる原因にもなります

ここはSDGO日本版のゲーム内容に関する質問スレです
規約違反になるような質問や、海外版の質問は控えましょう
海外版の質問スレはこちら↓
【海外版】SDガンダム CFO 初心者スレ 5号機
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1296929999/

・次スレは>>980、踏み逃げされたら>>990が建てててください。
2名も無き求道者:2011/09/20(火) 23:03:34.47 ID:aFXDc8F7
☆よくある質問☆

Q・最初は何すればいいの?
A・シングルミッションのクエをこなしたら共同ミッションを受けて二等兵になってください

Q・シングルミッションのサイコが倒せない
A・HPが減るとサイコの属性が変わるので自分も切り替えてください 属性ゲートに入りなおすと残弾がフルになります ※このミッションをクリアしても報酬などはありません

Q・階級が上がってベリーイージーのミッションが出来なくなった
A・チャンネル変更で訓練サーバーへ行けば受けられる

Q・〜がガチャで当たったんだけど強い?
A・強いのもあれば弱いのもあります 使いこなしてください 尚C機はカス4 B機はカス3なら強弱抜きで当たりです

Q・カスタム可能数はどこで見るの?
A・機体詳細の右下に出ています(U〜W) C機は2〜4 B機は2〜3です(Webガシャポン、マイレージボックスは4も有り)

Q・カスタムは何に振ればいいの?
A・何に振っても強化されるのでご自由に。元の性能とスキルなどを考えて強化すると良いです
ゲーム内のポイント(1000程度)で振り直しが出来るので自分で試すのが一番。レベルが下がったりもしません

Q・機体育成のOCって何?
A・日本版は未実装です

Q・パッドでも出来るの?
A・SDGOはパッド対応です 対応機種は公式で確認してください

Q.マウスのホイールで武器を切り替えられません
A.ミッション専用のバトルアイテムを装備していると使えなくなる不具合があります
アイテムを使い切るかミッション専用でないアイテムを装備し直して下さい

Q・熟練度って何?
A・EXPパック200(カラ)を使って機体に経験値をチャージする事が出来ます(マイレージボックスなどで入手可)

Q・ノーマルクエストや一部のクエストがクリア出来ない
A・SNSにもwikiにも沢山攻略法が載せられています 検索して探してください

Q・ガチャに無い機体に乗ってる人がいるのは何故?
A・ミッション報酬としてガンバレルダガー、修理機が出ます また現在レンタルのみの機体があります

Q・Security System Shield Failedとエラーメッセージが出てプレイ出来ない
A・クライアントをインストールする際にデフォルトのインストール先を変更すると出るようです インストール先を変更せず再インストールしてください

Q・VISTAなんだけど上手く動作しない 蔵が落ちる
A・データ実行防止でググって設定してください
3名も無き求道者:2011/09/20(火) 23:18:31.24 ID:Wwq+Lx70
質問があります。
オーバーカスタムEXの基本攻撃力上昇(小)は
強化限界値の30を超えて適応されるのでしょうか?
4名も無き求道者:2011/09/20(火) 23:27:40.33 ID:19e3ppYG
とりあえずBランク機が絶対当たるカプセルマシン回してそれでミッションやれ
Aは対戦では逆に使い難いからB,とにかくB機


ミッションはそれぞれ適した属性があるから機体のジャンケンは選んで行け、一例では
サイコガンダム →  チョキ
シャトル防衛  →  パー
アプサラス   →  チョキ  


公式SNSも適当に触って「マイル」貰っとけ2500マイル溜まったら機体に交換あそこの機体はハズレが少ない
マイレージボックスはごく稀にしかいいモノ当たらないから初めのうちはやめとけ、ありゃ廃人の集金用だ


>>3
EXスキルの上昇は、ステータス限界値30を超える事は出来ない。
5名も無き求道者:2011/09/20(火) 23:28:23.43 ID:1OWGhN+L
・少し調べたら分かるような事を【自分で何も調べずに質問するのはマナー違反・問題外】です

せめてwikiくらい読んでから質問した方がいいんじゃないかな
6名も無き求道者:2011/09/20(火) 23:30:26.93 ID:ptR/dmNd
>>1
7名も無き求道者:2011/09/21(水) 05:41:46.33 ID:pN6XVUJW
2500マイル機体勧めるのはどうかと思う

個人的には、マイルは数ヶ月貯めて箱に挑戦するか、余分な分をGP変換してGP貯めるのがいい
カス2のAは育成しにくいことやプロテクターを使ってまでOCする意味が薄いから
好きな機体でもない限り2500マイル使ってまで取得するものではないと思う
8名も無き求道者:2011/09/21(水) 09:55:16.73 ID:QfCLIe5n
「マイル」貰っとけ2500マイル溜まったら機体に交換あそこの機体はハズレが少ない

ハンマハンマ「呼んだ?」
9名も無き求道者:2011/09/21(水) 10:10:29.11 ID:+7JJ1M2v
アルトロンとか2500マイルでもらうどころか100マイルでも買うのためらうが?
アホだろ。
10名も無き求道者:2011/09/21(水) 12:14:07.18 ID:QfCLIe5n
・ミッションで使える子(特定クエ専用含む)
サイコ・ガンダム  アプサ、TFミッションで光る
ウイングガンダムゼロ   何でもこなせる優等生
ジオング  サイコに頭突きONLY
ヴァルヴァロ  7030のエース
Zガンダム  弾切れしないゲロビ持ち・・・ガチャでもらっとけ

・対戦で使える子
これは腕と好みの問題
ただどうがんばっても残念な子

ハンマ・ハンマ
11名も無き求道者:2011/09/21(水) 15:57:42.46 ID:OfGOvw/T
>>4
2500マイルって考えるとほとんどハズレな気がするけど
12名も無き求道者:2011/09/21(水) 16:33:33.46 ID:7riQ0WCE
PC初心者なんですけどSDGOの画面が固まって動かなくなったときに、IEのブラウザはそのままでSDGOのブラウザだけを落とすにはどうしたらいいんですか?
13名も無き求道者:2011/09/21(水) 16:40:49.43 ID:EWBP2OKd
Ctrl+Alt+Deleteでタスクマネージャーを呼び出す
アプリケーションからSDGOを探してタスクの終了
14名も無き求道者:2011/09/22(木) 01:26:55.83 ID:2XzX0G9j
SDGOをPS3のコントローラーでプレイするには何が必要ですか?
15名も無き求道者:2011/09/22(木) 01:33:37.02 ID:BUCXr33g
ググッたら答えがすぐ分かるよ
16名も無き求道者:2011/09/22(木) 11:12:51.12 ID:Myw/7+hc
質問させて頂きます

マイル箱やアイテムカプセルマシンの当選機体は一度保管ボックスに行きますが
受領せずに「リスト削除」でもマイルは貰えるのでしょうか?

受領してから解体が面倒なんで・・・^^;
ご回答、宜しくお願いいたします
17名も無き求道者:2011/09/22(木) 11:37:21.10 ID:n03lKTGb
もらえません
1816:2011/09/22(木) 13:20:40.67 ID:Myw/7+hc
回答ありがとうございます

そうですか・・・面倒臭いですね^^;
19名も無き求道者:2011/09/22(木) 15:46:15.50 ID:lr60pKbe
スタークジェガンカス4が運よく当たったので使ってみたいのですがどのようなカス振りがいいですか?
20名も無き求道者:2011/09/22(木) 16:24:06.56 ID:ksncXCKI
>>19
Q・カスタムは何に振ればいいの?
A・何に振っても強化されるのでご自由に。元の性能とスキルなどを考えて強化すると良いです
ゲーム内のポイント(1000程度)で振り直しが出来るので自分で試すのが一番。レベルが下がったりもしません

テンプレくらい読め
21名も無き求道者:2011/09/22(木) 16:40:02.30 ID:1BP+zHX/
>>19
それくらい自分で考えろ。カスタム何振るの考えるのが楽しいのに

とりあえずグーは初期カススピードあと攻撃にでも振っとけば安定
22名も無き求道者:2011/09/22(木) 18:44:41.04 ID:Ggo6DIfY
機動性アップがあるんだから更に敏感振ってヌルヌルにするのが良いに決まってる。
23名も無き求道者:2011/09/22(木) 19:04:29.16 ID:cTkzbpqA
SAで一々消し飛んでたら話しにならない、故にHP極めろ
ちょっと食らっただけでも大損害、故に防御極めろ
折角SP貯め易いんだからSAバカスカ撃て、故に必殺しかないだろ
グーでスピード振らないとか馬鹿なの?死ぬの?故にスピード振っとけ
Cで生き残るとか考えるなよ、死ぬ前に殺せ、故に攻撃しかない
がたがたうるせぇ、黙って全部敏捷だ
全部妥当なアドバイスの筈だ、好きなの選べよ
24名も無き求道者:2011/09/22(木) 19:06:15.95 ID:Nq9FbaXj
というふうに好みの問題が絡んできて荒れやすいからカス振りの話題はテンプレですませるようになってる
2519:2011/09/22(木) 22:33:35.48 ID:lr60pKbe
理解しました。
とりあえず>>21さんを参考にしたいと思います。それにしても使いやすいですねこれ。アッガイが愛機だったんですがまんま上位互換な気がします。元々の色もかっこいい
26名も無き求道者:2011/09/23(金) 00:45:23.29 ID:2/pLWTzF
半年ぶりにこのゲームをやるのですがブログを書いてもトップに反映されないんです
何故でしょうか

勿論公開するユーザーは全員に設定してます
27名も無き求道者:2011/09/23(金) 01:07:45.85 ID:xOdDUwTj
文字数が足りなかったり、句読点の数だったり改行だったり色々あるみたい
正確に何文字とか俺は知らないけど、大体公式のアプデとかメンテのお知らせをコピペしたら確実にトップに載る
28名も無き求道者:2011/09/23(金) 01:40:14.24 ID:VPjrhakl
頑張って長文書いたのに載らなかったときは
赤面した
怒りで
29名も無き求道者:2011/09/23(金) 02:10:32.29 ID:2/pLWTzF
>>27
それが・・・それでも駄目なんです

色々やってみましたがやはりトップページには載りませんでした
30名も無き求道者:2011/09/23(金) 20:27:28.59 ID:tSYudLW7
これってゲームプレイ開始時のゲーム全体のインストールファイルサイズってどのくらい?
公式にあるとおり5G前後?
31名も無き求道者:2011/09/23(金) 20:55:24.05 ID:JxE4cxnX
2G未満
32名も無き求道者:2011/09/24(土) 11:17:04.23 ID:S7oxwjYW
>>31
ありゃ、思ったよりかなり軽いな。ありがとう!
33名も無き求道者:2011/09/24(土) 12:24:02.70 ID:S7oxwjYW
と思ったらsdgoじゃなくてその前にcjijなんとかとかいうのインストールされて
5GB越えたぞ
しかもこれインストール場所がフィルタだかなんだかで隠されてて見えない
誰かインストール場所教えてくれないか…
34名も無き求道者:2011/09/24(土) 14:55:26.65 ID:BJysoxmM
SDGOSetup.exeが1.63Gでインストし終わって1.9Gくらい
俺はMyMusic作ってたりSS保存してあるから本来ならもっと少ない
インストし終わってSDGOSetup.exe抜かしたら2G行かない
インストドライブにCJIJってフォルダが作られて基本そこに収まってる
後はwinのSYSTEM32に少し寄生されるけどそっちは気にしなくていいサイズ
5Gってのは展開用に空けとけって量だろ
SDGOSetup.exe+展開スペース+展開後ファイル郡で5Gは必要ってこと
終わるまでSetupは消せないし作業するスペースと出来上がるものの置き場も必要
開始時って言うからインスト終了後のスタート押す段階でかと思ったわ
準備時の要求容量は公式の言う5Gだろうな
35名も無き求道者:2011/09/24(土) 16:44:46.93 ID:+eel8PUO
格闘範囲が広いグー機体、例えばジャベガン、ノーベル、サンドロと対峙する時、
いつも先攻を許してしまうのですが、相手の武器に捕まらないコツとかありますか?
36名も無き求道者:2011/09/24(土) 19:16:07.50 ID:n7JSd9xx
近寄らない
37名も無き求道者:2011/09/24(土) 19:32:26.46 ID:DwBbGx6n
ブースト管理とNT能力
38名も無き求道者:2011/09/25(日) 00:51:27.27 ID:uQ6ZyPsk
副垢でマイル貯めてたら突然「不正なアクセスを感知したので24時間ロックしました」とか出てログインできなくなったのですが副垢はもう通用しなくなったんですか?
避ける方法ってあるんでしょうか?
39名も無き求道者:2011/09/25(日) 00:54:56.18 ID:/xgumsAW
そのアカやめりゃいいじゃん
新しく作れよ
40名も無き求道者:2011/09/25(日) 03:54:41.28 ID:AXdOOavQ
>>38
PC再起動
ルータ再起動
ネットワークケーブルぶっこ抜いて再度挿す
好きなの選べ
41名も無き求道者:2011/09/25(日) 11:13:57.75 ID:7Id8pRDT
>>35
経験とOCを一定以上の速度に振る
チョキやパーなら格闘くるのを予測しつつ引き撃ち、チョイ上昇+引き撃ちをする
あとは歩行と場所(高低差)を使って距離と間隔をはかりブーストを極力管理する
42名も無き求道者:2011/09/25(日) 13:51:21.01 ID:+VcQ442x
倉庫っていくつまで持てるのか上限ってあります?
43名も無き求道者:2011/09/25(日) 16:08:30.42 ID:2kU7HwBu
>>42
99
44名も無き求道者:2011/09/25(日) 17:16:51.59 ID:+VcQ442x
>>43
あざーす
45名も無き求道者:2011/09/25(日) 22:55:53.58 ID:iG4XTSkk
このゲーム、トラックボールでも出来る?
46名も無き求道者:2011/09/25(日) 23:33:57.88 ID:/hrfToGs
そりゃやるだけならできる
使ってる人の話は聞いたことないから使用感とかはわからん
47名も無き求道者:2011/09/25(日) 23:39:29.50 ID:CX34ywV/
できるけど、それで戦えるならマウスやパッドならもっと戦えるんじゃね?
48名も無き求道者:2011/09/26(月) 03:16:31.46 ID:gW7xN7vB
トラックボールでやったことあるけど、普通にマウスでやった方がいい
どうしてもトラックでやりたいならカーソルスピードをある程度落とすといいかも
49名も無き求道者:2011/09/26(月) 04:44:09.23 ID:v0YqpCXX
>>40
レスさんくす!
50名も無き求道者:2011/09/26(月) 12:40:37.66 ID:PfGE5u3u
10月のWEBガチャの情報ってどこかにでてたりしませんか?
知らベタ限りなかったので
知ってる人がいましたら、詳細おねです!
51名も無き求道者:2011/09/26(月) 13:33:53.78 ID:nV4yNOPq
ガンダムエースかホビージャパンという雑誌を見てください
最新号が販売されていなければまだどこにも情報はありません
52名も無き求道者:2011/09/26(月) 15:03:02.37 ID:/e8gjRqU
>>50
SNSで書いている人も居るが探したか?
53名も無き求道者:2011/09/26(月) 16:27:47.85 ID:PfGE5u3u
SNS?
それってマイル貰えるとこですか?
54名も無き求道者:2011/09/26(月) 19:40:19.02 ID:RGSgzK3g
メッセージが満杯で送れないとフレンドに言われたのですが
消すにはどうしたらいいのでしょう><
55名も無き求道者:2011/09/26(月) 19:58:20.93 ID:83D2wNpq
BD1でドズル掘りって蹴られるレベル?
56名も無き求道者:2011/09/26(月) 20:04:16.50 ID:crjq8PlK
>>55
BD1はゲロビ回しができないから蹴られてしまうかも
でも、身内でやれば問題ない
57名も無き求道者:2011/09/26(月) 20:38:08.95 ID:rD219tfj
>>55
難易度ノーマルなら、ガーベラとかシグー、ジョニーザクなんかも見たことがあるけど、
ヘビア改やW0が3人いれば問題なくクリアできる。

個人的にノーマルなら許容。
58名も無き求道者:2011/09/26(月) 20:41:48.85 ID:9OKqT8ij
ノーマルなら蹴らないけど、
クリア前に適正じゃない機体で落ちてたら「こいつ足引っ張ってやがる…」
って特に目のかたきにされるぞ
59名も無き求道者:2011/09/26(月) 20:42:49.66 ID:29GHZDtr
単発なら蹴らないけど
堀だったら効率重視だし蹴るわ
60名も無き求道者:2011/09/26(月) 22:05:25.69 ID:G3Iwc4F0
まとめてで申し訳ないけどレスくれた人ありがとう

やっぱり他の人の負担が増えるから使うのやめます
61名も無き求道者:2011/09/27(火) 01:44:37.12 ID:Qzbi91by
>>60
自分で部屋立てればいいんでない
62名も無き求道者:2011/09/27(火) 01:49:12.16 ID:d8q1k4X2
地雷で晒されるのがオチ
63名も無き求道者:2011/09/27(火) 04:24:59.49 ID:z+8F3IGf
それで晒されるとか
終わってるな晒しスレ民は
まっ先に自分が良ければ他人なんてどうでもいいとか思ってそうだな
64名も無き求道者:2011/09/27(火) 05:05:16.80 ID:gqEUkdr3
晒す奴なんてそんなもんだ
地雷の認定だって誰もが認める芋、誰が見ても分かる猪
そんな奴以外でも脳内地雷に認定するしな
65名も無き求道者:2011/09/27(火) 18:40:48.84 ID:j69vDo8t
助けてください。自分なりに色々調べたのですが、解決方法はおろか似たような症状の方すら見つかりませんでした。

サイトにログインして、ゲームスタートボタンを押すとランチャー(?)が起動するのですが、いつになってもWAITINGのまま動きません。
セキュリティやファイアウォールを切っても同じです。
以前までは普通に起動できていたのですが、前回のアップデート時からこのような状態です。
なにが問題なんでしょうか?

ブラウザは火狐でIE Tabを使用しています。
ちなみにIEで起動しても同じです。
インストールもし直してみましたが効果なしです。
66名も無き求道者:2011/09/27(火) 19:02:37.50 ID:j69vDo8t
ごめんなさい、>>65の追記です。
OSはVistaです。
タスクマネージャを見るとGUpdate.exeのメモリ値が上昇していきますが、途中で止まってしまいます。
仕方なくランチャーを閉じようとすると応答なしの表記。

ちなみに回線は問題ないと思います。
動画もDLもストレスなくサクサクいきます。

原因がわからず、もう手詰まりです。
どうしたらいいのでしょうか。
67名も無き求道者:2011/09/27(火) 19:37:25.22 ID:4uNIENea
再インスコは
68名も無き求道者:2011/09/27(火) 19:47:56.75 ID:7llTn77O
質問させてください。
マイレージボックスやアイテムガチャの共有テーブルって、サーバーごとなんですか?

SNSで気になることをかいてる人がいたもんで
69名も無き求道者:2011/09/27(火) 19:57:25.28 ID:dqC9ZxKy
>>68
サーバーごとのテーブルとかイミフ
ミッション1とミッション2でテーブル違うってこと?
んな面倒な上に意味が無いことすると思うか?
70名も無き求道者:2011/09/27(火) 21:01:27.36 ID:j69vDo8t
>>67
再インストもしましたが効果なしです。
71名も無き求道者:2011/09/27(火) 21:08:57.38 ID:L6egBnz+
もうサポートにメールで聞くレベルだな
OSまで入れなおせば直るかもしれないけど…
アップデート前までシステム復元してクライアント入れなおしてみるとか
72名も無き求道者:2011/09/27(火) 21:20:57.86 ID:j69vDo8t
>>71
とりあえず復元やってみます。
ありがとうございました。
73名も無き求道者:2011/09/27(火) 21:40:47.87 ID:p7RY7uaN
>>68
不明、運営以外証明できないし
74名も無き求道者:2011/09/27(火) 22:27:46.43 ID:G8QzPZfN
>>63
自分だけじゃなくて他の奴らにも迷惑かかるだろ何言ってんだ

変な機体で掘り部屋に来る奴ら多いけど野良で変な機体出すんなら蹴られるの覚悟して出せや。蹴られて愚痴言ったり逆ギレするなら身内で回すか自分で部屋立てろ
蹴ったり機体を指定するのが俺ルールなら変な機体出すのだって俺ルールだっつうの。俺ルール上等だわ
75名も無き求道者:2011/09/27(火) 22:55:27.86 ID:sGU/FN1M
前に二倍日に戦艦回ししてたら糞下手な伍長がマスターで
いつも最後までもたもたやってるから部屋出ようか迷ってたら、何戦かして2番目に遅かった俺が蹴られたわ
多分こいつみたいに必死な上にちょっと頭のおかしい奴だったんだろうな
76名も無き求道者:2011/09/28(水) 03:02:37.16 ID:EI9J8zXW
>>60〜63の流れでどうして>>74になるのか>>74の理解力の無さに脱帽
77名も無き求道者:2011/09/28(水) 13:57:48.34 ID:EXqDD45G
変形可能機体のカスタムについて質問です
ステを上げる限界の30はデフォルト状態の基準でしょうか?
それとも両状態で元の数値が低いほうに合わせるのでしょうか?
例)デフォ敏捷25 変形後28 OC1回につき+1と仮定して
この時はOC5回までできるのは自分で確認できたが
逆に、デフォ敏捷28、変形後25の場合はOCは5回できるか、それとも2回なのかが知りたいです
知ってる方がいましたらよろしくお願いします
78名も無き求道者:2011/09/28(水) 18:37:10.04 ID:slq8lmCh
wiki
79名も無き求道者:2011/09/28(水) 19:35:59.93 ID:97AGlL2M
wikiには見つからないな
答えを知らなくてすまんが、>>77の質問は要約すると
ステ振り上限30は可変機体の場合どこを見るのか、変形前か後か両方か
こういうことか?
8077:2011/09/28(水) 20:04:55.28 ID:UykAzGbe
>>79
私もwikiをもう一度みたけど、ないですよね
はい、79さんの要約した通りです
ただ、変形後でないことは自分で実験してわかりました
上限を見るべきなのは変形前か両方か、どちらなのかが知りたいです
81名も無き求道者:2011/09/28(水) 20:59:26.00 ID:6tqAFM0X
GNAのスピードなら比較的簡単に試せるかな?
自分は持ってないから出来ないけども
82名も無き求道者:2011/09/28(水) 22:18:57.09 ID:2GJVmcec
GNEで試した人の結果だと完全変形前依存でした
83名も無き求道者:2011/09/28(水) 22:56:44.65 ID:mZ5vIoC6
サイコHARDのノルマクエストクリアしたいのですが、
1人ジオングでサイコに頭突き
3人ノルマ稼ぎ
みたいな心意気でできるものですか?

クラン入ってないので野良参加するしかないのですが、適正と呼べる機体が低OCのヘビア改とジオングしかないので・・・
あとサイコミッション用と割り切るなら、ジオングのおすすめカスタムも教えてもらえると嬉しいです。
よろしくお願いします。
84名も無き求道者:2011/09/29(木) 00:04:15.63 ID:53Amgtby
無理
ジオング単体だとジオング即蒸発して終了
誰かがビルハメでサイコのタゲをジオングにいかないようにしなければならない
つまり残り2人でノルマの大半を稼ぐことになる
オススメは蟹
ハードなら格闘1セットでザクは蒸発する
ビグザムは火力ないし、ダウンさせまくるので時間がかかり効率悪いのでおすすめしない
パーサイコは持ってないから知らん
85名も無き求道者:2011/09/29(木) 00:09:29.31 ID:53Amgtby
ミッションで割り切るなら火力
人によっては敏捷とかもいるがまぁ火力極安定だろうな
間違っても防御、HP、必殺には振るな
まぁジオング使えるミッションってサイコのHとEXくらいか・・・
あとEXでヘビア改は適正機体じゃないので出さないこと
EXのサイコは常時IF発動なのでビームは75%カットされるうえ、サイコの鉄壁が発動すれば
ヘビアの2番が空気になって火力が足りなくなる
個人的にはEXやEXのノルマクエ7030でも使えるジオングの育成をオススメする
86名も無き求道者:2011/09/29(木) 00:22:28.55 ID:zU3WP2Jv
結構前の話だけど、自分の時の場合

ZとゲルJでノルマ稼ぎ、シグーとジオングでサイコ、ノルマ届かず失敗
ZとゲルJゲルJでノルマ稼ぎ、ジオングでサイコ、にしたら割と楽に行けた
クラメンとスカイプしつつだったけど
8783:2011/09/29(木) 00:48:57.65 ID:Yp32Pwsw
返信ありがとうございます。
頭突きの練習にと思ってサイコNORMALを何回かやってみたのですが、他3人が(手順かなり無視して)ザクドム相手に暴れ回ってる間、
サイコ頭上で頭突きしてるだけで非常に簡単に倒せてしまったので、HARDやEXPARTでも同様の手順で行けるのかなと思いましたが、
それほどヌルくはないようですね・・・

ジオングをタゲらせての頭上頭突きだとクリティカルが出ないのですが、やはりHやEXでは確実にビルハメした上でクリティカル出していかないと
時間足りなくなるのでしょうか?

とりあえずストレートでOC3まで行ってくれたので、もう少し育成してからぼちぼち挑戦してみたいと思います。
88名も無き求道者:2011/09/29(木) 01:24:01.32 ID:buHigU20
>>87
先日8824にてまさに>>83みたいな編成でクリアできたよ
ちなみにジオングの人はOC6攻撃極だった
まあOC3のジオングあればチョキ2(ジオング含む)パー2で普通はクリアできるかと
89名も無き求道者:2011/09/29(木) 01:44:24.92 ID:wgOffL6T
ジオングを護衛するのが一人いるといい
ノルマを視野に入れつつザクがジオングを狙ってたら倒す

ドムは見つけた人が即倒すようにしないと数が足りなくなりがち
90名も無き求道者:2011/09/30(金) 19:29:27.28 ID:MlFecXuB
公式SNSでの「よく使うMS」の件なのですが
あの順位は対戦、ミッション問わずの総使用回数で決まるのでしょうか。
対戦回数が一番上のユニットが載らないので不思議に思い質問させて頂きました。
91名も無き求道者:2011/09/30(金) 19:31:36.76 ID:qjf3452e
>>90
機体を使用した日数が第一、それから使用回数という話がある
だから1日クエにだけ出すような機体が出やすい
俺の経験で言えば、それは合っていると感じるね
92名も無き求道者:2011/09/30(金) 19:37:39.38 ID:MlFecXuB
>>91
成る程。
ありがとうございました。
93名も無き求道者:2011/10/01(土) 12:51:52.39 ID:LI9avhCh
日数は関係ないよ
ユニット情報には対戦回数しか表示されてないけど、ミッションで使った回数もカウントされてる
それとカス3育てた後でカス4手に入れて育てなおした場合なんかは両方合わせた回数でカウントされてる
94名も無き求道者:2011/10/01(土) 13:17:18.36 ID:I9afM1NS
日数が第一優先になる。
対戦でしか使用してない機体だけで上位3位だけど回数順にはなってない。
95名も無き求道者:2011/10/01(土) 20:07:57.80 ID:/UATCTVz
一週間に1日程度しか使わなくなった機体がまだ残ってるし
単純に日数って訳でもないと思う
96名も無き求道者:2011/10/02(日) 00:31:47.01 ID:fB8tFp3d
機体ステータスの地形適正ってどのくらい数値が上昇しているのでしょうか?

また、適正以外の地形でのマイナス補正ってあるのでしょうか?
97名も無き求道者:2011/10/02(日) 02:16:51.33 ID:Fn+NrveJ
ちょっと確認したいんだけど、設計図削除って一枚づつ解体されるんだよね?

ダブったから一枚解体しようと思ったんだが、特に枚数とか聞かれないから不安になってやめたんだ
98名も無き求道者:2011/10/02(日) 02:41:08.97 ID:eDiPaXEa
一枚だけ減るよ
99名も無き求道者:2011/10/02(日) 02:49:38.73 ID:Fn+NrveJ
d
これで心置きなく解体できるぜ
100名も無き求道者:2011/10/02(日) 03:00:58.69 ID:yg02u8LH
>>94
日数って関係なくね?
OC実装された時、ひたすらミッションやってプロテクタも使わずにEXなったBD1が1位なんだけど
それからほとんど使ってないのにいまだに1位のままだし
101名も無き求道者:2011/10/02(日) 07:48:21.58 ID:1FkW9pI3
ダメージ計算式が分かるサイトがあったら教えてほしいです
102名も無き求道者:2011/10/02(日) 19:27:48.30 ID:QdG+iyyj
そもそも日数が関係してるとか聞いた事ないんだが
103名も無き求道者:2011/10/02(日) 19:35:59.65 ID:TM+ItOQ0
だいぶ初期から言われてるよ
104名も無き求道者:2011/10/02(日) 19:38:05.22 ID:ElvFqixj
日数ってなんの話かと思ったらよく使うMSの話か…
>>94の対戦でしか使用してない機体だけで上位3位ってのもなんか変な話だし
ミッションで育てたの忘れてるとか、実は2機目でしたとかなんか勘違いしてそう
105名も無き求道者:2011/10/02(日) 19:57:11.72 ID:kXY5qUif
確証はないから>>91は濁した言い方に留めているのに
第一優先(キリッ とかするのは放っとけばいいよ
106名も無き求道者:2011/10/02(日) 20:10:19.86 ID:INw4vvNJ
アイテムカプセルの機体を売る作業をしてたのですが
ラグ?でしょうか保管で受け取るを押しても反映されず
保管アイテムが表示されません

もしかしてリスト削除したことになってるのでしょうか?
そして再度受け取る方法はありますか?
107名も無き求道者:2011/10/03(月) 00:22:06.35 ID:ci6i+lpz
>>104
たぶん2機目も合計で計上されてる
2機以上育ててる機体が上位に来てるから
108名も無き求道者:2011/10/03(月) 01:45:39.82 ID:WbQvbnjd
>>107
2機目も合計で計上されてるから
実は2機目でしたって勘違いしただけじゃないのかなってレスしたつもりでした
109名も無き求道者:2011/10/03(月) 17:11:50.02 ID:F3wLsZXP
ノーロック格闘のマクロの組み方教えてください。
110名も無き求道者:2011/10/03(月) 19:12:53.38 ID:0GqbGXdK
QSについて教えて下さい。機体はシュラークです。
トレモだと確実に成功できるのですがミッションや対戦だとジャンプ→スコープまで行って弾が出ないことがよくあります。
QSが失敗する要因としてどんな事が考えられますか?ちなみにゲルキャだと実戦でも高確率で成功できます。
111名も無き求道者:2011/10/03(月) 19:19:01.81 ID:8y2Y4Xiw
>>110
FPSが安定してなければQS安定させるのは無理です
112名も無き求道者:2011/10/03(月) 23:00:32.99 ID:LQkFyvmw
>>110
ジャンプ→スコープで弾が出ないということは単純にQSに失敗しているだけ
ジャンプせず普通にスコープ覗いた時、覗いた瞬間即撃てないでしょ
それと同じでキャンセルのタイミングが間違えている
キャンセルのタイミングを覚えるまで要練習だな
一応いっておくけど足場が違うとタイミングも微妙に違うから
トレモみたいな平地と起伏がある斜面では微妙にタイミングが違う
あと考えられる要因としては>>111
まぁ多分というかほぼ前者だな
113名も無き求道者:2011/10/03(月) 23:24:25.03 ID:0GqbGXdK
回答ありがとうございます。
>>112
そういえば雪原基地や砂漠でよく失敗してた気がします。平地との違いまで意識していませんでした。ありがとうございました。

>>11
すみませんFPSとは何ですか?wikiに載ってないしぐぐっても意味が解らなかったので教えて下さい。
114名も無き求道者:2011/10/04(火) 00:15:55.66 ID:xFISGpbw
>>113
フレームス パー セコンドの略
一秒間に画像が処理される枚数のことだね
俺も詳しくはよくわからないから
ここからは自分で調べてみてくれ
115名も無き求道者:2011/10/04(火) 01:03:07.02 ID:bxYJZx12
>>114
ラグとかPCの性能で差が出るフレーム単位の話ってことですかね?そこまで気にするほどの名人でも無いので気にしない事にします。ありがとうございました。
116名も無き求道者:2011/10/04(火) 02:20:10.64 ID:q5do29xf
ソロモンハードを割と余裕でクリアできればエキスパートもクリアできますか?
機体は壁役のサイコか攻撃のヘビア改です
117名も無き求道者:2011/10/04(火) 02:22:36.44 ID:xjp3vDJa
ヘビア改なら多分大丈夫だろ
仲間次第だけどTab順ゲロビとか守ってれば
118名も無き求道者:2011/10/04(火) 02:40:39.46 ID:q5do29xf
ありがとうございます
やってみます
119名も無き求道者:2011/10/04(火) 03:12:44.14 ID:xFISGpbw
>>115
なにもなかったときには1秒間に60枚の処理速度
いろいろなエフェクトが発生してCPUやGPUに負荷がかかると1秒間に30枚の処理速度
もっと負荷がかかると1秒間に15枚の処理速度
このFPSが下がったり上がったりするとQSのタイミングがずれる
FPSが安定していればQSのタイミングは変わることはない
安定していなければ毎回同じタイミングでQSしても失敗することが多くなる
120名も無き求道者:2011/10/04(火) 03:29:42.72 ID:xFISGpbw
>>115
連投すまない
無理に最速QSするよりもワンテンポ遅いけどもう一つQSがあるよ
ほんの少し上昇ボタンを長く押してスコープ覗いて着地の時に撃ってみるといい
こっちのQSはほとんどFPSに関係なくできると思う
説明がわかりにくくて申し訳ない
でも、頑張ってな
121名も無き求道者:2011/10/04(火) 19:54:29.50 ID:2P+X0pa9
ブルーフレームセカンドLが使えると聞いてこのゲームを始めたのですが、使える様になるまで結構かかりますか?
リアルマネーは惜しまないんですがお金で買うことは不可能なのでしょうか?
マイルで設計図を当てるまでボックス2を買い続けて設計という手順ですか?
122名も無き求道者:2011/10/04(火) 20:07:23.23 ID:9M8uDkl+
リアルマネーで直接買うことはできない
セカンドLは設計図でマイレージボックスのみの取得 というのは知っての通り

・SNS月上限1800マイルを貯め続ける
・機体を解体してマイルを取得する
・1日クエスト達成でハイ&ローを挑戦し、マイルを取得

これしかマイルを取得する方法がない

その中でも
コインはCPで購入する人は少ない
殆どの人は、イベント報酬、クエスト報酬、85000GPで購入でコインを取得。

マイレージボックス、アイテムガシャポン、webガシャポンは
品数が多すぎたり、狙い撃ちがしにくい為、シッカリ貯めてから回すことが多い

ただし、マイレージボックスは共有テーブルといわれているので、
マイレージボックス更新前に、人が少ない時間帯を利用して
サブ垢で調整しつつ本垢で狙う人はいる
123名も無き求道者:2011/10/04(火) 21:56:31.58 ID:9MvQjbWJ
Sランクレンタルってプレゼントボックスに移しさえしておけば来月に卸すこともできるんだよね?
124名も無き求道者:2011/10/04(火) 22:02:31.62 ID:f9YhkrlW
できる
125名も無き求道者:2011/10/04(火) 22:54:36.59 ID:9MvQjbWJ
ありがとう
126名も無き求道者:2011/10/05(水) 00:10:03.49 ID:Q2O8JQFm
運命の格闘でお勧めは、ありますか
127名も無き求道者:2011/10/05(水) 06:42:50.75 ID:Qj7hgN9b
>>119-120
アドバイス通り少し妥協してワンテンポ遅らせたら確実に弾が出るようになりました!遅くなりましたがFPSの詳しい説明ありがとうございました。
128名も無き求道者:2011/10/05(水) 21:20:10.34 ID:t5hyJ8XX
でぶが爺バスであっさり溶けたんですがあんなに脆いんですか?

今まで苦労しかしてなかったような
129名も無き求道者:2011/10/05(水) 22:59:12.88 ID:Psw9jQtf
今まで苦労してなかった=グーがきっちり働いてた
130名も無き求道者:2011/10/05(水) 22:59:57.80 ID:+KMzxjgE
意味がわからん質問だな
131名も無き求道者:2011/10/06(木) 08:52:11.58 ID:vsqimWdh
弱点属性であっさり溶けるとか当たり前だろ
132名も無き求道者:2011/10/06(木) 11:40:03.58 ID:GC/QBh6I
>>130
でぶ=ヴァーチェ(パー)
爺バズ=Gバズ(チョキ)
まぁこんな質問スレで分かる人にしかわからない書き方している時点で程度はお察し
133名も無き求道者:2011/10/06(木) 14:47:15.33 ID:Dy3RYVhC
>あんなに脆いんですか?
の方の意味がわからないって言ったじゃないか?
「あんなに」←どんなに?だし、自分が経験したのに質問するってのも謎だし
134名も無き求道者:2011/10/06(木) 16:23:44.13 ID:Rguwc6cm
その辺が読解できない時点でお察し
135名も無き求道者:2011/10/06(木) 17:16:11.76 ID:z0eRwndR
>>128ですけど
昔はイージスガンダムで戦ったときは体力あるなあ防御あるなあ。おでぶツヨイなぁって思っていたんですけど、この間戦ったらビーム弱いなーバルカン強いなーバズ凄いなーってなったんです。
136名も無き求道者:2011/10/06(木) 18:48:48.97 ID:egbMU0iu
そうですかよかったですね
137名も無き求道者:2011/10/06(木) 19:26:36.32 ID:hZu5WPS1
どう見ても構ってちゃん
138名も無き求道者:2011/10/07(金) 00:13:51.42 ID:6tbcWNV0
キル厨おさかな
139名も無き求道者:2011/10/07(金) 09:49:22.51 ID:DTkH/rd0
ロードが若干おそいんですが
インストール先をフラッシュメモリーなどに格納すると
早いとみかけたんですが、SSDとかじゃなくても大丈夫なんでしょうか?

ロードはCPUなので意味は無いとの声もあるようですが。。
140名も無き求道者:2011/10/07(金) 10:52:30.95 ID:LtgcQ27a
Q・機体育成のOCって何?
A・日本版は未実装です

今気づいたんだけどこれもう消してもいいんじゃね?
141名も無き求道者:2011/10/07(金) 16:31:08.17 ID:eZxg2Y8C
セカンドLのおすすめのカスタムってありますか?
ksは3です
142名も無き求道者:2011/10/07(金) 16:53:59.81 ID:Z90pMAII
>>141
質問装った荒しはいい加減止めてください
143名も無き求道者:2011/10/07(金) 16:58:18.02 ID:8fkWVhOh
>>141
カスタムの質問はここではNG
自分の戦い方に合った振り方をすればいい
144名も無き求道者:2011/10/07(金) 17:11:13.00 ID:Z9E9Sz9I
145名も無き求道者:2011/10/07(金) 20:26:50.16 ID:YkXWf07s
機体解体によるマイル取得は限界量が決められているのでしょうか?
アストレイガチャでマイルを稼ごうかと思っているのですが無駄になるのかと思い質問しました。
146名も無き求道者:2011/10/07(金) 20:32:37.76 ID:ZaSXZggu
月の限界が決められてるのはSNSでのマイルだけ。
機体解体や設計図破棄でのマイル獲得は限界ないよ。思う存分やっておk
147名も無き求道者:2011/10/07(金) 21:39:36.42 ID:YkXWf07s
>>146 ありがとうございました
148名も無き求道者:2011/10/08(土) 06:21:51.33 ID:NloWOo+i
>>143
いちお聞くのはNGではないんだけどな
テンプレ3が消えてるからあれだが
149名も無き求道者:2011/10/08(土) 07:59:38.94 ID:/7zDsfnw
カスタムは人それぞれだしな

機体毎や人によってポジション違うし戦い方も変わる
攻撃だけでいい人もいれば、速度や防御や敏捷やHPに振る人もいる
何がベストかは自分で見つけるしかない
150名も無き求道者:2011/10/08(土) 19:43:55.06 ID:cZtEgnC0
エンターキーでチャット欄が出るのを防ぎたいのですが
何か良い方法ありませんか?

チャット欄だけ防ぎたいです
受け取り時のエンターでのクリック省略とかは維持したいです
151名も無き求道者:2011/10/08(土) 20:09:24.52 ID:6MmsRaX3
           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
152名も無き求道者:2011/10/08(土) 20:48:33.82 ID:8/c3+yrn
カスタム指南は正解が無数にあり結局>>19-24になってしまって不毛
荒れの元になるだけだよな

>>150
押さない以外無い
153名も無き求道者:2011/10/08(土) 22:32:36.04 ID:vYHHtthP
カスタムは人によって違いすぎて意見が集約しないんだよね
同じ機体でも使い方は人それぞれだし

「エースになった後で考える」
「使ってみて足りないと思ったところに振る」
「一つ振る毎に使用感を確かめてみる」
ぐらいしか意見がまとまらないんじゃないかね
154名も無き求道者:2011/10/09(日) 02:01:15.98 ID:hTASXzj8
敏捷に全て振ると答えておけば解決!
155名も無き求道者:2011/10/09(日) 02:18:18.59 ID:2unBR0sR
敏感極はもはや常識。
156名も無き求道者:2011/10/09(日) 02:25:48.37 ID:+mJszb1X
なぜか最近すっごい画面がカクカクなってしまうようになってしまった
NVIDIA GeForce 8600GT なんだけど、どうすればいいだろうドライバは更新しました
157名も無き求道者:2011/10/09(日) 02:35:32.78 ID:hKI2Pteo
買い変えたらいいんじゃね?
158名も無き求道者:2011/10/09(日) 05:17:45.89 ID:RfDhfM1+
>>156

・USBに何か差す
・ツールを使ってFPSを安定させる(不正ではありません)
・補助電源が必要なカードの場合、電源が故障してる可能性がある(電源買い替えor補助電源不要なカード増設)
159名も無き求道者:2011/10/09(日) 13:27:09.07 ID:4OyTdbKx
マイルームのユニット所持のページがいつになっても04で止まってるんだけど
これは仕様なんですか?
160名も無き求道者:2011/10/09(日) 13:44:20.04 ID:SiPg6iZx
04しか見れないって事?
それだと仕様じゃない、聞いた事ないバグだから運営に問い合わせてみて

01〜04までしか見れないって事なら、ユニットインベントリがショップに売ってるから
ゲームポイント貯めて買うか課金してそれ買えば05以降が1ページずつ増えていくよ
161名も無き求道者:2011/10/09(日) 14:05:01.06 ID:4OyTdbKx
なるほどそういうの売ってるんですね
10万Pかー高い^^
162名も無き求道者:2011/10/09(日) 14:39:42.66 ID:SiPg6iZx
ショップはページがいくつか別れてるよ
たまに最初のページしか見ない人いるから注意してね
163名も無き求道者:2011/10/09(日) 16:29:49.67 ID:3kQG1hIy
ガシャポンって3枚とか5枚のを一回やるのと1枚のを何回も回すのどっちがいいの?

あと何号機がオススメとかあるかな?
164名も無き求道者:2011/10/09(日) 16:32:32.40 ID:gJI9FAu7
何がしたいかによる
質問が漠然としすぎてて答えられない
165名も無き求道者:2011/10/09(日) 16:36:25.67 ID:3kQG1hIy
すまん
始めたばかりでよく分かってないんだ
とりあえず普通のFPS/TPSよろしく適当に対人ができたらいいなと思ってるんだけど
166名も無き求道者:2011/10/09(日) 16:45:05.31 ID:ZjEMhu01
SNSにAA貼る方法を教えろください
167名も無き求道者:2011/10/09(日) 17:22:14.24 ID:jO+J4rJY
適当に対人ってのも漠然としてるわけだが
勝ち負け度外視で色々なユニットを使いながら対戦したいなら1枚を回して種類多い方がいいし
勝ちに拘りたいなら強機体手に入れるとか
168名も無き求道者:2011/10/09(日) 17:26:49.83 ID:5qVRYKr/
マイルを増やして箱開けるとか2500マイル機体ゲットするならアストレイシリーズガチャだな。
それ以外はとりあえずアイテムガチャか、使ってみたい機体のあるガチャでいいんじゃね?
結局、使いたい機体が一番使ってて楽しいからなぁ。
169名も無き求道者:2011/10/09(日) 18:18:18.36 ID:cMjLD9kB
まぁ腕さえ上がればC機でもAやS倒せるしな
とりあえず最初のうちは1枚かアイテムガチャで回して出てきたのを一通りカス1まで育ててみるのもありだと思う
170名も無き求道者:2011/10/09(日) 18:39:04.18 ID:JRyRzL/x
対人を考えるならBとCのグーチョキパー揃えることを考えてみたらいいんじゃない?

訓練機とVE初回クリアで貰える三機とか、今回のログインイベントの機体とかで大体形だけは揃うし
それら触ってみて、使いやすい武器とか欲しいスキルとかある程度出てくるから、それを元にWIKIで色々な機体見ていって使いたいものを探したらいいと思う
171名も無き求道者:2011/10/09(日) 18:52:16.18 ID:3kQG1hIy
>>167-170
サンクス
とりあえずミッションで出た機体いくつか使ってみて自分がどうしたいのか探ってみる
172名も無き求道者:2011/10/09(日) 18:58:35.03 ID:RfDhfM1+
>>165
・操作に慣れるのが最重要
・クエスト&ミッション をこなしコインなど資産を増やす
 -クエストで使う機体はレンタルで十分=中難易度以下推奨
 -原作ミッションは共同ミッションより難易度が高い
・Bランク機体を持つ
 -Bランク機体はC限定以外対戦では何処でも使える
 -基本操作が出来る機体を持つ
  *グリーンフレーム、ブルーフレーム、ゲルググJ、陸戦ガンダムなど
 -グーやパーがお勧め
  *チョキの多くは使い方が難しい
・育成したいB以上の機体はカスタム3以上に拘った方が損をしにくい
 -Aカス2は後々設計図がくる可能性がある
 -Bは基本的にカス3が手に入る(三国、グラハムを除く)
 -Cは基本的にカス4が手に入る
 **B以下のカスタムは数値の伸びが大きいので、カスタム2と4だと違いが大きくなる

先にも書いたが対人をする前に操作に慣れるのが重要
クエストやミッションで基本操作を覚えて、対戦で動き方の経験を積むことになると思う

基本が4対4の少数戦なので、一人異常なほど足を引っ張る人がいると
それが如実にでる
FPSみたいに一撃死がないので一人残って3人倒すことは難しい上に
オートロックの存在で壁越しでも居場所が分かってしまう
173名も無き求道者:2011/10/09(日) 21:55:54.24 ID:3kQG1hIy
>>172
詳細さんくす
もしかしてどっかにテンプレあった?
174名も無き求道者:2011/10/10(月) 00:13:09.32 ID:VMR1Lx1p
たぶんそれは1から書いてくれたんだと思うよ
175名も無き求道者:2011/10/10(月) 00:32:34.64 ID:NQPG897k
難易度低いうちは言われないが基本的に「グーはミッションに向かない」というのは覚えておいて損は無い
サイコはグーでも問題ないけどね
イージーまでは
176名も無き求道者:2011/10/10(月) 01:17:49.59 ID:mCCoH7so
射撃グーのW(マシンキャノン)さんでも辛いよね。
177名も無き求道者:2011/10/10(月) 08:55:27.29 ID:1ALNKRUb
画面サイズの話なんですが、質問よろしいでしょうか

15インチモニタで 1152x864 の解像度で使ってるんですが
ゲームコンフィグではさっきまで 1200x??? のウインドウモードになっていまして
ワイド画面で上下は狭くなりますが左右がよく見えて戦いやすかったです
一度、もとの解像度を試してみたところ、もうワイドにする方法が分からなくなってしまいました

なにか手段があるのでしょうか? よろしくお願いします
178名も無き求道者:2011/10/10(月) 09:51:20.77 ID:1ALNKRUb
>>177
なんか説明が下手だった

ワイドでもないのに15インチモニタでワイド画面(ウインドウモード)でプレイできてた
原因はわからないが、またその状態に戻したいです。
179名も無き求道者:2011/10/10(月) 10:02:14.93 ID:1ALNKRUb
>>177
おさわがせしました

モニタを1280x1024にしてゲームスタート
コンフィグで1280x764にしてからモニタの解像度をもどすとできました スレ汚しすんません
180名も無き求道者:2011/10/10(月) 10:09:46.52 ID:aAF9YKK1
便乗だが、ウインドウモードでプレイしていて何かの拍子にゲーム画面がドラッグされてか
画面がみきれてしまうことがあるんだが、ロビーもしくはロード画面以外はドラッグにて戻すことができない
ゲーム中になってしまったときの対処法、もしくはならない方法知ってる方お願いします。
181名も無き求道者:2011/10/10(月) 10:24:43.45 ID:1ALNKRUb
>>180
画面上部のギリのとこをクリックやドラッグしてみたら動くとおもう・・・
182名も無き求道者:2011/10/10(月) 10:30:51.48 ID:1ALNKRUb
>>180
また説明が下手だった・・・

たとえば対戦中にズレルとします
・Winキーでゲーム画面からマウスポインタを出せるようにする
・画面下のタスクバーにポインタ移動、中央付近にもってくる
・そのままゲーム画面の上部をクリック

これでザックリと中央に戻ってくれるはず、細かい調整は慣れでw
183名も無き求道者:2011/10/10(月) 10:39:19.54 ID:aAF9YKK1
>>181
レスありです、Alt+Tabおしていまやってみたら任意だと左右には移動可能なんですが、
ゲーム中になるときは右下に移動されてしまっていることが多く、
左上押すと更に右下にいってしまってほとんどみえなくなるんですよね。。
184名も無き求道者:2011/10/10(月) 10:44:22.50 ID:aAF9YKK1
>>182
更に詳細レス助かります。
トレモでやってみても右下に移動できない(そもそもドラッグ自体ができずウインドウ最上部をクリックした瞬間に移動される)ので再現できないのですが、
・画面下のタスクバーにポインタ移動、中央付近にもってくる
この部分はなにか意味があるのでしょうか?
185名も無き求道者:2011/10/10(月) 11:12:58.20 ID:QiY8TlHz
対戦でのことなんですけど、対戦が始まる際に自分より他の人のほうが先にスタートするのは設定でなんとかなりますか?
具体的に書くと、自分がカタパルトスタンバイの時に他の人はもうすでに動き始めている、というものです。
186名も無き求道者:2011/10/10(月) 11:55:58.45 ID:1ALNKRUb
>>184
ごめん、ウチの環境だと画面のズレは左右しかおこらないのでわかりませぬ・・
画面が半分くらい左右どっちかに埋まってもマウスポインタでウインドウの上の青いバーの
画面中央付近に近い部分をクリックするとおおざっぱだけど戻ってくるって話でした
187名も無き求道者:2011/10/10(月) 12:06:18.79 ID:VDbo8nVh
>>185
パソコンのスペックや回線速度の問題です
188名も無き求道者:2011/10/10(月) 17:12:22.17 ID:os9y19r9
>>185
ならない
スペックもそうだが、HDDの劣化度合いでも遅くなる模様

>>186
SNSで解像度にふれるページがあったが・・
ttp://www.sdgundamonline.jp/blog/rakikiki/20110802_303_7440482.aspx
189名も無き求道者:2011/10/10(月) 18:16:35.24 ID:5yUQNyMT
ナドレの確率は、現在どのくらいですか?Bインパの確率も宜しくお願いします

あと、確率がわかるサイトなどがあれば、教えていただきたいです。初心者ですみません。
190名も無き求道者:2011/10/10(月) 19:19:44.00 ID:8iQ1ivSz
確率なんかwikiに書いてある以外わかるわけねーだろハゲ
191名も無き求道者:2011/10/10(月) 19:23:07.15 ID:3El0bDOn
簡単な話だよ
出るか出ないかの1/2
50% 5割
192名も無き求道者:2011/10/11(火) 07:34:49.73 ID:kaHH/4T6
確立なんて突き詰めていけばすべて成るか成らないかの1/2に集約される
サイコロ100個同時に振って全て1の確立もでるかでないかの1/2
統計学で知りたいなら自分で回して統計取ればいい
誰も取って無いんだからそんなもん
無いものを求めるなら自分で探るか諦めろ
193名も無き求道者:2011/10/11(火) 08:15:28.68 ID:v/icHAKK
その理論だと馬券買い続けたら50%の確率で当たることになるが
194名も無き求道者:2011/10/11(火) 08:39:17.63 ID:NRbytCd9
両方とも1%未満だよ。
まぁそこまでつぎ込んで当てる程の価値アルカは微妙。
BD2やらジャベガン当てたらICMから撤退すべきだな。
195名も無き求道者:2011/10/11(火) 13:11:43.41 ID:utRlYS3j
BD2が戦闘ですぐ蒸発しちゃうのは技術不足ですよね?
196名も無き求道者:2011/10/11(火) 15:42:10.08 ID:K5GJYm+Z
うん
197名も無き求道者:2011/10/11(火) 16:29:55.80 ID:d7kv8IDO
>>189です。
>>194の回答のようなデータ上の統計学的確率が知りたかったのです。
質問文に日本語力が無さ過ぎましたね。マジに回答して頂いた方々、サンクスです。
自分は、ナドレ欲しくて700回してるので、これからもズルズル回して行こうと思います。
198名も無き求道者:2011/10/11(火) 16:44:23.21 ID:v/icHAKK
>>195
自分に合う合わないてのはある
強い機体だからと言って必ずいい結果が得られるわけじゃない
199名も無き求道者:2011/10/11(火) 17:14:12.39 ID:ps422cb8
ネーデルの格闘射撃コンボに必要な敏捷はどれくらいでしょうか?
分かるかたおられましたら教えて下さいまし
一応前後左右スワップは試合中失敗しない程度の腕はあります
素カス4、oc2を敏捷にふっても上手くできませんでした
たんに持ちかえキャンセルの腕が足りないだけなのか敏捷足りないのかとか分からなくて(−_−;)
200名も無き求道者:2011/10/11(火) 18:00:39.80 ID:v/icHAKK
持ち代えって敏捷関係あるんだっけ・・
201名も無き求道者:2011/10/11(火) 18:17:50.22 ID:JiiADO4w
メッサーラのks振りは攻撃防御でおk?
格闘機くっついて援護のたたかいかたがベター?
202名も無き求道者:2011/10/11(火) 18:21:47.12 ID:TWdARdwr
なるべく残るようにHP防御って言ったらその振り方しちゃうの?ねえ?
203名も無き求道者:2011/10/11(火) 18:23:06.23 ID:orKnPW2c
残って意味がある機体ならしちゃうよねえ。
納得できるような解答はよ!はよ!
204名も無き求道者:2011/10/11(火) 18:35:15.26 ID:kaHH/4T6
205名も無き求道者:2011/10/11(火) 22:16:41.96 ID:kV7Ljy7c
初心者サーバーに伍長以上、OC6の人をけっこう見かけるんですが
初心者狩りなんですか?
なんか出てってくれとも言いづらいんですが・・・
206名も無き求道者:2011/10/11(火) 22:30:05.26 ID:TWdARdwr
階級制限かけて部屋作れば
207名も無き求道者:2011/10/11(火) 22:46:11.45 ID:sSaXMbGC
>>205
その通り、初心者狩りです
明確に禁止されてない以上なんの問題もねーだろ糞がwって人がとってもとっても大勢居ます
階級制限部屋をたて部屋名をS×なりOC×なりOC3↓など自衛手段を講じるくらいはしましょう
208名も無き求道者:2011/10/11(火) 23:05:31.97 ID:6l05HtFt
アイテムパーツは対戦で使ってると蹴られると聞いた事があるんですけど
野良でスキルパーツを付けて対戦するのは嫌われる行為なんでしょうか?
部屋内で聞いてもいいんですが、毎回聞くとなると萎えるというか・・・。
209名も無き求道者:2011/10/11(火) 23:08:54.86 ID:kV7Ljy7c
>>206
>>207
わかりました
今度から階級制限部屋にしてみます
210名も無き求道者:2011/10/11(火) 23:30:09.94 ID:K5GJYm+Z
>>208
部屋名に書いてなければ基本的にOKだけど、書いてなくても蹴られる可能性もある
特にVワクチンは嫌がられる傾向がある
211名も無き求道者:2011/10/11(火) 23:59:09.19 ID:U7A5dsht
>>205
上級階級様たちは、兵曹長以下は初心者鯖に籠もってろという考えを持っています
212名も無き求道者:2011/10/12(水) 00:17:38.63 ID:GIrUD8cQ
>>209
非常に微妙な問題だから一概には言えないよ
伍長で対戦デビューって人もたまにいるし、純粋に下手な人もいる

まぁ気になるなら制限かけたらいいんだけど、実際狩る旨みもないしそういう人はあんまりいないと思っていいよ
いるとしても上級では活躍できない人だろうしね……
213名も無き求道者:2011/10/12(水) 01:02:46.82 ID:7SDhcPPD
ゲイツ指揮官用配布されたが強いな。
クラン用に運用したいんだか防御振りで劣化ドズル
にしようとおもうんだが他にも違う振り方
してる人いたら使い心地教えてくれないか?
214名も無き求道者:2011/10/12(水) 08:15:34.07 ID:XiNFr9Fk
>>213
他人の感覚を共有できるとでも?
カス振りと同じ問題なので自分で振りなおして試行錯誤してみてください
GP使えば何度でも振りなおせるのですから
GP使うのがもったいねーじゃんとかいうのであれば問題外です
215名も無き求道者:2011/10/12(水) 09:54:45.59 ID:Wm8fVJxw
式ゲイツは何度も振りなおしたから教えてやるよ。
攻撃力が低すぎてスキルが溜まりにくい。
スキルあっての指揮官だからもうおわかりだよな。
216名も無き求道者:2011/10/12(水) 10:16:45.95 ID:LB0DWYEF
Bランク【ゲイツ(指揮官用)】-機体性能評価スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/8745/1307611443/
217名も無き求道者:2011/10/12(水) 18:21:28.05 ID:9WMafuXE
>>210
208です。遅くなりましたが回答ありがとうございました。
スラザクに格闘術付けたら面白いかと思ったんですけどやめときます。
218名も無き求道者:2011/10/12(水) 21:08:47.72 ID:/3fQ4JH+
老練なインファイターの遠距離軽減って、スナイパーとか狙撃モードある兵器限定なんですか?
219名も無き求道者:2011/10/12(水) 21:12:01.77 ID:b2qIBNZj
武器に設定されている属性が遠距離属性の武器限定で
狙撃モードは関係ありません
220名も無き求道者:2011/10/12(水) 22:17:08.66 ID:JaO+ycew
CFOなんかの上手い動画見てるとBチョキでもグーに競り勝ったりしてるんですが
どれも共通の動きがあって、グーがつっこんでくるまで地上で待機していて
つっこんできたらスワップジャンプで避けて格闘を入れたりしてるんですが
真似しようとしても全く成功しません。
チョキでグーに格闘で競り勝つにはどういう風に立ち回るのか、また何を気をつけて動いているのか
分かる方いましたら教えてください
221名も無き求道者:2011/10/12(水) 22:39:51.90 ID:jyhftto3
>>220
どうって格闘振ってるグーの隙をついて格闘入れる以外にないだろう。
小手先の技術が出来たら後は読みじゃないの?
222名も無き求道者:2011/10/12(水) 22:42:16.62 ID:LB0DWYEF
ノーロック格闘が云々
223名も無き求道者:2011/10/12(水) 23:20:26.34 ID:b2qIBNZj
どう頑張っても相手が同じことをしてきたら、基本的にブーストの多いグーが有利
確かに上手い人は格闘で勝つことが多かったりするだろうけど
動画なら良い動きが出来た試合の事が多いんだろうし、動画見てるだけならよく格闘入れてる印象受けるんじゃないかな
いくら上手くても毎回必ず勝てるなんて事は無い訳だしね

格闘の技術自体については上で言ってる感じじゃないかな
224名も無き求道者:2011/10/13(木) 02:21:29.94 ID:6RJHI59r
>>220
機体によって格闘のふりのタイミングの速さ、間合いが違うからまずそれをトレ部屋にしっかり把握しとく
と、スワップできる人にこういうアドバイスは必要ないか

あとは221の方が言ってるように読みだとおもいます
この地点にこのタイミングでくるなってぱっと瞬間的に感じ、こちらの格闘を出すタイミングがその地点に後だしで振れるようにしましょう

相手がこのタイミングで1回ふる、次、このタイミングでふると時間というかテンポが分かればその半呼吸先を動くように自然と意識できるようになると思います
225名も無き求道者:2011/10/13(木) 13:10:56.52 ID:quskc1TY
まだ育成中ですが、ジャベガンks3を素カスHP、OCスピ3、残り防御に振るつもりです
スキル維持を意図してのことなのですが、耐久力を上げることを考えるならHPならHPだけ、防御なら防御だけ、という風に振るべきですか?
どちらにしろスピード3は必ず入れるつもりです
226名も無き求道者:2011/10/13(木) 13:53:15.78 ID:/kKVfOKn
カプセルマシンでCRランクはks4まで出るんでしょうか?
227名も無き求道者:2011/10/13(木) 13:58:18.27 ID:CZ3Lmnpv
でるよ
228名も無き求道者:2011/10/13(木) 14:02:27.46 ID:bbynyLFm
いい加減カス振り質問を装った荒らしはどうにかならんのか
229名も無き求道者:2011/10/13(木) 15:01:51.07 ID:/kKVfOKn
>>227
ありがとん
230名も無き求道者:2011/10/13(木) 15:16:57.28 ID:Ngzmdmo7
>>228
基本的に質問者より回答者のほうがテンプレみるだろうし
このループもいい加減見飽きたから、カス振り質問は希望者のみ回答、後はスルーとか
>>2にかいとけば?
自分的には他人のカス振りも興味ある

>>225
最も耐久をあげるには鉄壁機体等のぞくと素でHP振り、OC分を防御振りが一般的
あとはスピード3をどこにまぜるかだね
231名も無き求道者:2011/10/13(木) 16:31:40.14 ID:BElgqZpu
カスタムなんて質問されても正答なんてないし
正直カスタムの幅なんて狭いもんだから考えれば自然と定まってくる 振り直しで試行錯誤しろよ
そんなに他人に見たきゃSNSでも漁れ

人に聞く前にまず自力で調べるくらいはしてもらわないと困る
なにより俺ルールでテンプレ無視してテンプレ追加しとけよとかバカか
232名も無き求道者:2011/10/13(木) 16:38:52.34 ID:quskc1TY
ジャベガンに合ったカスタムを教えてもらいたかったわけじゃないんですがね
一般的なカスタム方針としてHPのみに特化するか、防御に特化するかでどちらが耐久力があるのか聞きたかっただけ

自分で検証してみることもできるだろうけど、このための質問スレじゃないの?
233名も無き求道者:2011/10/13(木) 16:40:43.14 ID:ReFwQEkq
質問スレで「調べろ」は禁句なんじゃないの?
調べればWikiにほとんど書いてあるし、実質このスレいらなくなるし

が、カスタム。お前だけはダメだ。
234名も無き求道者:2011/10/13(木) 16:42:29.94 ID:quskc1TY
>>233
だから別にその機体にベストのカスタムを教えてって言ってるのじゃないってw
235名も無き求道者:2011/10/13(木) 16:51:20.45 ID:/kKVfOKn
マスターとかディスティニーはゲージたまるとダッシュ時に分身しますけど、あれって何か効果があるんでしょうか?
ロック効かなくなるとか?それともただの演出なんでしょうか
236名も無き求道者:2011/10/13(木) 16:57:05.63 ID:q1N3u4Qt
見た目が鬱陶しくなるだけ
でもけっこうひっかかっちゃう
237名も無き求道者:2011/10/13(木) 17:01:36.64 ID:OtTkdwsb
一般的なカスタム方針としてHPのみに特化するか、防御に特化するかでどちらが耐久力があるのか?

↑これ書くだけでよかったのに余計な情報てんこ盛りにしておいてそれは無いわ
238名も無き求道者:2011/10/13(木) 17:01:49.58 ID:ReFwQEkq
>>234
自分のカスタムを最高のものと思ってる奴がいっぱいいるから、
いつも流れがおかしくなって荒れたんだよ。

質問者がベストを求めてなくても、自分のこそベストだと思ってる奴が居て、段々トランザム化していく流れ。
「皆のふりかた教えれ」
「HP→防御」
「スピードないとだめだろw」
「いいやこっちだ」
「敏捷極」
てんやわんや
239名も無き求道者:2011/10/13(木) 17:10:47.74 ID:LnLIkgPa
単純にカスタム教えろってのは使い込んでない証拠

自分にあったのを見つけるものなのに
使い込みもせずに自分にあったカスタムなんて
見つかるわけがない
240名も無き求道者:2011/10/13(木) 17:22:59.94 ID:/kKVfOKn
>>236
見た目だけなのか
ありがと
241名も無き求道者:2011/10/13(木) 18:39:41.49 ID:lg7xOE0a
答えが無くても自分の見解くらい体験談として
質問に応えてやれないなら質問スレのスレタイかえろよ。
242名も無き求道者:2011/10/13(木) 18:59:51.90 ID:BElgqZpu
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/8745/

もうテンプレにここでもぶちこんどけばいいね
てかこのURLもwiki見りゃでてくるはずなんすけどね
243名も無き求道者:2011/10/13(木) 19:04:56.82 ID:OtTkdwsb
>>241
質問とアンケを混同するなよ
244名も無き求道者:2011/10/13(木) 19:44:45.61 ID:pvrLGYeU
鉄板レスが『敏感極』
245名も無き求道者:2011/10/13(木) 21:55:16.55 ID:AAWigQZ/
>>232
そのための質問スレじゃないのでその手の話は本スレでやれ
246名も無き求道者:2011/10/13(木) 21:56:54.23 ID:AAWigQZ/
>>244
ソコらめぇぇぇビクンビクン
247名も無き求道者:2011/10/13(木) 23:48:02.48 ID:sil14njN
>>241
白か黒かを聞くスレで答えにグレーが出るような質問はするなって事だろ
248名も無き求道者:2011/10/14(金) 00:51:27.33 ID:YDkuOsQK
コインガチャで手に入るオススメAパー教えてください
249名も無き求道者:2011/10/14(金) 01:20:39.31 ID:S4FUZkhK
Z、パラス、カラミティ
だと思うが、それぞれ運用方法が違うしコインだとカス2固定な上に
後々設計図やマイルボックスでカス3以上が入る可能性あるから
Aパーをコインで入手することに対して疑問がある
250名も無き求道者:2011/10/14(金) 01:32:16.68 ID:H9vx2c+h
初心者でもすぐ溶け込めるようなお勧めクランないですか?
251名も無き求道者:2011/10/14(金) 01:39:02.12 ID:K/3DtdDv
今すぐにでもAパーが欲しい
→設計図をポイントで買って、素材がお手軽フルアーマ
(ただし弾切れひどい)

なるべく早くミッション用にほしい
→最低100枚ためて24号 Zガンダム狙い ヘビア改も出るかも

いつでもいいが、確実にいい機体が欲しい
→マイル系のぞくと、ハイローでZ設計図当てるまでコイン貯める
→コインを無限に用意してアイテムガチャでARブラストインパ
252名も無き求道者:2011/10/14(金) 01:58:13.54 ID:FHbYTT5D
ガチャから出るAパーなんてほぼゴミだから箱のシュラミティ安定
253名も無き求道者:2011/10/14(金) 04:53:34.57 ID:Jc+no/Ja
カスタム話題書くな厨はスルーするだけで良いのに、
なんでイチイチ書くなコメするかな
自分が荒らしになってるのマジで自覚してないのか?
>>225の質問どう読んでも振り方質問じゃないのに、勘違いして噛み付いてるし

>>237はスピードに数ポイント入れるから振れるカスタム数に条件がある説明を
勘違いして正当化しようとしてるし、なんだかなと
254名も無き求道者:2011/10/14(金) 05:11:06.97 ID:fZrgIIYL
日付が変わってIDも変わってからわざわざ蒸し返すんですね わかります
255名も無き求道者:2011/10/14(金) 05:16:26.57 ID:S4FUZkhK
>>253
方針決まってるなら試すしかない
どっちがいいかは当人次第

方針が決まってても決まってなくても
当人以外自機の特性は引き出せない

結果的に、書くな=教えようがない と言われる
256名も無き求道者:2011/10/14(金) 05:48:21.93 ID:6BBnv23s
>>253
そもそもカスタム質問しなければ書くな厨とやらは湧かない訳ですよ
書くな厨も荒しというならわざわざ召喚呪文を唱えないでくださいな
それから「どちらがいいのか?」と言う質問は思い切り振り方質問ですよ
それに当事者が「一般的な」と後付で明言しちゃってますから
だったらジャベガンて機種限定しておいたのはなんなんですかね
全然一般的な話じゃないですね
257名も無き求道者:2011/10/14(金) 08:20:09.54 ID:K/3DtdDv
>>253
終った話に噛み付いてるし、なんだかなと

今のように荒れるから
カスタムの話はふれちゃいけないんだよ?
258名も無き求道者:2011/10/14(金) 09:56:28.95 ID:qTjSW7vl
機体はジャベガン、カスタム方針はスキル維持のための耐久性アップ、ただしスピード3振りたい
以上の条件でもっとも効率的な振り方は何か?

答え 素カススピード、OC防御

こんな「正解」のある質問に答えられないようなバカどもが質問スレで偉そうに居座るな
259名も無き求道者:2011/10/14(金) 11:42:23.38 ID:ZpV8Jvjz
カスタムって言葉が出ただけで食い付くだなんて、面倒な奴らだな
>>256とかも何言ってるのか分からないけどそもそもジャベガンに限定してたわけじゃないだろ?
最初に質問した人も特定の機体出したのが悪かっただろうけど、ジャベガンのカスタムを一から教えてくれってわけじゃないみたいだし
260名も無き求道者:2011/10/14(金) 11:47:29.83 ID:r7sltha9
>>258
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
261名も無き求道者:2011/10/14(金) 14:16:49.17 ID:oeWJkqTq
まぁ、こうなるからカスタムに関する質問はタブーなんだがな。
262名も無き求道者:2011/10/14(金) 15:52:20.36 ID:JA+p14s5
きのうなぜかゲームできなくなってしまって、しかたなく再インストしてさ
ゲームできるようになったんだけど音がでないよ

ゲーム全般のBGMが聞こえない
PCの音切ってるわけじゃないから土田の新しいプレゼントが届きましたっていうのは聞こえるんだよねw
オプション初期設定にしても音が聞こえないんだ。なんか解決策ない?
263名も無き求道者:2011/10/14(金) 16:03:17.85 ID:GAMnWaJW
ミキサーが変になってるのでは
サウンドデバイスの設定をみてみるとか
突然ゲームが出来なくなったのも怪しい
ドライバとかも入れなおした方がいいかも
264名も無き求道者:2011/10/14(金) 18:26:56.59 ID:PQ8gxPN5
>>260
という風に両陣お互いの意見が平行線で歩み寄りもせず有益内見が出るわけでもなくスレだけが消費されてゆき、
見ている側もウザ句なってくるのでテンプレ_>>2に下記一文がある

>Q・カスタムは何に振ればいいの?
>A・何に振っても強化されるのでご自由に。元の性能とスキルなどを考えて強化すると良いです
>ゲーム内のポイント(1000程度)で振り直しが出来るので自分で試すのが一番。レベルが下がったりもしません

機体毎の方針が聞きたいなら専用のスレhttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/8745/があるのでそちらへどうぞ
265名も無き求道者:2011/10/14(金) 18:28:41.91 ID:1IAVPCC8
鉄壁持ちの機体の耐久を上げるとき、HPよりも防御をカスタムすべきだと言われるのは何故ですか?
266名も無き求道者:2011/10/14(金) 18:51:03.20 ID:cKu5LKQc
クレジットカードでのCP購入しようとしたら
携帯に認証コードは送られてくるんだが
それを打ち込むと「認証コードが間違っています」
??
267名も無き求道者:2011/10/14(金) 18:55:41.58 ID:B+Ce1A6h
>>266
ファミマいってWM買って来い
キャンペーンやってる
268名も無き求道者:2011/10/14(金) 19:35:49.52 ID:PQ8gxPN5
>>265
それは好みの問題
基本的に鉄壁持ちは防御の伸びが悪いので、前線で戦う場合SA対策の為HPに振る人も多い
ただ一部の機体のはスキル順の関係上防御の伸びがよかったり、SAなんて当たるかよ!な人もいるのでHPよりも防御に振る人もいる
だれから聞いたかしら無いけどその辺りは好みの問題
ただし陸ガンの場合、防御極鉄壁発動で30超えて機能するので防御に振る人がおおい・・・であってたっけ?

機体毎に聞きたい場合はしたらば該当スレへ
269名も無き求道者:2011/10/14(金) 19:36:37.13 ID:goMKjumV
>>265
鉄壁スキルを所持している機体は、ごく一部を除いてオーバーカスタムを防御に振ると伸びが悪くなる
だから防御をさらに高めたければ、「素カスタム」は防御に振るとよい、って話
HPに振ったほうが総合的に耐えるとかそういうのは人や状況によるから何とも
270名も無き求道者:2011/10/14(金) 19:36:55.85 ID:+6AAhrZe
どんなキャンペーン?
271名も無き求道者:2011/10/14(金) 20:34:57.18 ID:kUm/ko/N
このゲーム、ワンタイムパスワードとかないですよね?
他ゲでは垢ハックが怖くて必ずワンタイム入れてたんですが、何か対策ないですかね?
272名も無き求道者:2011/10/14(金) 20:47:08.98 ID:FRg8jotP
ハックしてもユニットもポイントもマイルも何も譲渡できない
webガチャに何万もかけたアカがヤフオク見てても二束三文でも売れてない

→ハッカーが居ないので対策いらないw
273名も無き求道者:2011/10/14(金) 21:15:24.46 ID:LIA3tgqA
公式が言ってるような、こまめにパス変えるとか、共通パスにしないとかそういった基本的なことしかできないんじゃないかな
274名も無き求道者:2011/10/14(金) 21:27:03.01 ID:YM7pD8n6
フジテレビデモ花王デモ要チェック
275名も無き求道者:2011/10/14(金) 22:03:19.04 ID:1IAVPCC8
>>268-269
なるほどありがとう!
276名も無き求道者:2011/10/14(金) 23:10:10.67 ID:/+Snlv9U
>>275
自分の聞いていたのとちょっと違うな
他は知らないけど防御値は乗数的な効果があるので、鉄壁機体はHPに振らず防御のみに振るのが耐久面では最も効果あるって聞いてた
実際鉄壁機体防御極でHPに振ってる人はほとんどみかけない
277名も無き求道者:2011/10/15(土) 00:13:43.42 ID:xD4mfbPC
>>276
>防御のみに振るのが耐久面では最も効果あるって聞いてた
検証結果を自分で見たわけでもなく、そう聞いたというだけで信じる人がたくさん居るんでしょう
アナタみたいに
278名も無き求道者:2011/10/15(土) 00:43:44.40 ID:+GFKLaHI
何で喧嘩腰なん?
279名も無き求道者:2011/10/15(土) 02:15:02.60 ID:U6FH4exr
HPに振れば鉄壁の発動は早くなるけどCですら40%切らないと発動しない事を考えると
防御に振っておけばスタート時から効果がある方に魅力を感じる
私的見解で検証したわけじゃないけど
280名も無き求道者:2011/10/15(土) 03:03:50.83 ID:VeiDu0VR
仮に陸ガンだったら、素HP4、OC防御9と、素+OC防御13なんて
どっちも嫌われるだけだろう

格闘機にしても一定以上の速度が出せないのでは格闘いれる前に撃墜されるし
格闘せずスタンもできないような低火力機なんて後回しにされるだけだろうし
281名も無き求道者:2011/10/15(土) 03:04:04.99 ID:P+27u6Zx
>>276-279
結局のところ曖昧な部分のようですね
「防御力アップ」も「鉄壁」と同じことが言えるのですか?
282名も無き求道者:2011/10/15(土) 03:15:41.75 ID:mY/WyC8Y
愛機をシルバーかブロンズに染め上げたいんだけど、それぞれどの色に光沢塗ったらいい?
283名も無き求道者:2011/10/15(土) 03:16:10.09 ID:nA9IUsem
HPが増える効果(実質耐久アップ)もスタートから効果出てるぞ落ち着けw

基本的に、素HPOC防御、S&A鉄壁はどっちもHP(厳密にはHP値も絡む)
……になるはず、計算元のデータも自分の計算能力も自信が無いw
誰かダメージ計算式改めて調べて計算しなおしてくれ
284名も無き求道者:2011/10/15(土) 03:24:00.02 ID:VeiDu0VR
>>282
光沢は塗る前と塗った後で色が若干違う場合があるから
光沢を先に塗り、それっぽい色になりそうなペイントを付けて
良さそうなところ見つけていった方がいいと思う

色そのものが分からないならwikiに色は出てる
285名も無き求道者:2011/10/15(土) 03:32:45.10 ID:mY/WyC8Y
>>284
Wiki見て色々考えてみたんだけど確かにどう色が変わるか分からないよね
286名も無き求道者:2011/10/15(土) 05:39:07.43 ID:DMf2gVg2
ミッション体感で悪いけど
壁役でHP振りやってたの見たけどすぐ蒸発
半端な防御+HP増加よりも、防御特化で被ダメージを激減させる方が大事
だが対戦ではSAも重要な要素、対戦を見据えるなら必ずしも防御>HPではないと思う
287名も無き求道者:2011/10/15(土) 08:48:23.04 ID:9uHGfcJO
キュベレイアクティブカノンって強機体?
288名も無き求道者:2011/10/15(土) 09:20:31.74 ID:g66iwNTe
>>282
本スレによるとイエロー4+光沢剤60で、良い感じの金色になるそうだ
シルバーは書かれていなかったが、グレー3あたりを使えばいいんじゃないかな
289名も無き求道者:2011/10/15(土) 11:44:25.42 ID:KsKjycvF
>>286
例えばBグーなんかでHP11辺りの機体は多いですが素HP、
OC防御よりも防御極の方が耐久が上がるということですか?
290名も無き求道者:2011/10/15(土) 11:48:00.28 ID:xD4mfbPC
291名も無き求道者:2011/10/15(土) 17:21:09.19 ID:nA9IUsem
>>289
ぶっちゃけ皆ハッキリ分かってはいない、ってのが正確な話なのよね

俺は人の解析データ(真偽不明)借りて計算してるだけだから体感で言ってる人の意見にはなんとも言えない
恐らくWIKIの「HPと防御力どちらをカスタムすると耐久性が上がる?」の項書いた人も同じだと思う
一方で体感の人にも同じ機体の防御極〜素HPOC防御の5パターン全部を検証した人はいない(少なくとも俺は知らない)
だからどうしても気になるなら自分で調べるしかない
というか是非検証して結果を教えてくれ
292名も無き求道者:2011/10/15(土) 17:59:01.63 ID:Wb4EebDU
>>291
そうなんですか
ありがとうございました
293名も無き求道者:2011/10/15(土) 18:39:13.60 ID:g6Sldd6G
質問をさせて下さい

Logicool G13 Advanced Gameboard
の購入を検討しているのですが、SDGOに対応しているのでしょうか?
調べてみたのですが、明確な解答が見つかりませんでした
294名も無き求道者:2011/10/15(土) 18:47:08.90 ID:DMf2gVg2
(´・ω・`)一応時間あって有志があるなら、ジャブ上Hなんかで耐久テストしてもいいけどね
ドズルOC6ならあったり、陸ガンは持ってるけど上げてないや
295名も無き求道者:2011/10/15(土) 20:36:39.91 ID:1ZNOrQYC
素カスHPOC防御はマシンガンのような低下力で手数が多い武器に強い
防御極はダウンビームなどの高火力な武器に強い
296名も無き求道者:2011/10/15(土) 20:52:27.31 ID:7VtabUHH
最終的な耐久には武器係数は関係ないはずだけど……
どんな検証したんだ?
297名も無き求道者:2011/10/15(土) 23:10:45.64 ID:HIoOIPNS
マウスのポインタの設定なんですが、
ゲームの戦闘中でのポインタの移動速度を
ゲームをしていないときの速度と同じにしたいのですが、どうすればいいでしょうか。
戦闘が始まるとポインタの移動速度というかふり幅が大幅にアップして
戦闘始まるたびにDPIをいじるのが面倒なので直したいです。
298名も無き求道者:2011/10/15(土) 23:17:51.00 ID:BNAJgzdx
脳波マウスで
299名も無き求道者:2011/10/16(日) 08:47:10.81 ID:54dWyXEW
スキルにあるスタン防御力ってなんですか?
300名も無き求道者:2011/10/16(日) 09:25:43.92 ID:qvLCH8ki
公式ではダウンのことをスタンて言ってるみたい
スタンのことはショックって言ってる
なのでダウン耐性のこと
301名も無き求道者:2011/10/16(日) 13:32:40.83 ID:gNyGpLzh
ミッション報酬で「ガン立つ」でのガンダムのcs4と
「サイコ」でのmk-2のcs4はどちらが確率高いなどのデータありますか?
302名も無き求道者:2011/10/16(日) 13:42:20.94 ID:VFxbHE69
ありません
出るときは一発で出ますし、出ないときは300回回しても出ません
ちなみにN、H、EXでの入手率も変わりません


俺ザメルは始めてやったNバクゥでマジ一発で出た
がBD1は500回は回した気ガス
303名も無き求道者:2011/10/16(日) 14:17:53.24 ID:jsikrtWG
以前の報酬の青ガチャを自分で選べた時はH以上はNより機体報酬枠が多いんじゃなかったっけ?
今となっては調べようがないけど、変わったのかな?
304名も無き求道者:2011/10/16(日) 14:20:00.42 ID:M4/cWK7S
305名も無き求道者:2011/10/16(日) 14:26:47.02 ID:VFxbHE69
>>303
とりあえず突っ込んどくと青ガチャは選ぶ前から商品は決まっていたんで
なに選んでも結果は同じ
後、GP以外が2つ入っているといっても演出だけの話しなんで当選率も変わらない
306名も無き求道者:2011/10/16(日) 16:55:49.33 ID:igBDH027
青ガチャの仕様を理解していなかった奴がいる事に驚き
307名も無き求道者:2011/10/16(日) 17:38:58.69 ID:MR7Xb4gq
どの部屋行っても味方が雑魚ばっかで勝てねーけど勝つ方法教えろ
308名も無き求道者:2011/10/16(日) 18:06:36.23 ID:upJE7Fts
お前が強くなれ
309名も無き求道者:2011/10/16(日) 18:22:41.91 ID:Pg3wKzrw
リ・カズィはまた入手できるとしたら
webになるんでしょうか?それとも箱でしょうか?
310名も無き求道者:2011/10/16(日) 18:46:07.65 ID:+/oWGvIM
聞く前にちょっとは考えてくれよ
どう考えても運営しか知りえない情報だと思わないか?(まだ運営的にも決まってないかもしれないが)

WIKIに載ってる予測以上のことは誰も答えられないんだよ
311名も無き求道者:2011/10/16(日) 18:48:32.30 ID:Pg3wKzrw
そうかすまなかった
気長に待つよ
312名も無き求道者:2011/10/16(日) 19:44:15.33 ID:O8FxTSrg
>>309
運営関係者でもないとこの質問には答えられないと思うよ。
webで来ても箱で来てもいいように資金を蓄えておく事をおすすめします。
313 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/10/18(火) 23:50:10.38 ID:tEwUTB0E
ts
314名も無き求道者:2011/10/19(水) 15:32:56.10 ID:ybeb5pJ6
QSって普通のマウスじゃできないんですか?
315名も無き求道者:2011/10/19(水) 15:38:26.08 ID:JObqdUzz
マウス関係ないよ
スペース→シフト→クリックを素早くタイミングよく入力する
ユニットによって早いQSできないのも居るので注意
316名も無き求道者:2011/10/19(水) 17:26:06.96 ID:vI4T2G1q
ノーロック格闘ってマクロ出来るんですか?
317名も無き求道者:2011/10/19(水) 18:21:06.67 ID:Qs4ymMgX
セイバーのカス2とカス3の能力強化の差異は実感出来る程のものですか?
318名も無き求道者:2011/10/19(水) 18:57:22.57 ID:4rqPrE9a
S、Aランクのカス1程度では大勢に影響ありません
それよりは腕
319名も無き求道者:2011/10/19(水) 19:38:44.81 ID:kIS0bVnI
3大イベントのハロウィンってクランも対戦も1勝ずつしないといけないのかな
320名も無き求道者:2011/10/19(水) 20:14:27.53 ID:95Q7PsHi
どうやったらそう読み取れるのか理解できない
321名も無き求道者:2011/10/19(水) 20:22:41.13 ID:kIS0bVnI
何だやっぱ方だけでもいいのか、ありがとう
322名も無き求道者:2011/10/19(水) 20:25:03.68 ID:95Q7PsHi
煽るような言い方になってすまんかった
323名も無き求道者:2011/10/19(水) 20:26:12.84 ID:kIS0bVnI
いやいや、自分で調べない僕が悪い。本当にありがとう
324名も無き求道者:2011/10/19(水) 23:45:34.68 ID:OCfxJAE2
久しぶりにほんわかした
325名も無き求道者:2011/10/20(木) 00:23:26.10 ID:ll9SRacP
殴りあったっていいのさ
後で手を握り合えるのならなっ
326名も無き求道者:2011/10/20(木) 01:01:17.42 ID:4WcaYBRl
見通しの良いマップでホーミングミサイルを撃たれた場合の
対処方法なんかがあれば教えていただきたいのですが・・・。
327名も無き求道者:2011/10/20(木) 01:13:24.78 ID:XERiX4aL
バルカンで迎撃
射程外まで全力退避
弾道と逆方向に全力ダッシュ
328名も無き求道者:2011/10/20(木) 01:15:55.79 ID:/ywsldr8
前に出る
329名も無き求道者:2011/10/20(木) 01:50:58.97 ID:4WcaYBRl
>>327
>>328
バルカンか前ブーストが必要なんですね。
しばらく練習してみます。
パー機ではきびしそうですが^^;
330名も無き求道者:2011/10/20(木) 09:40:09.92 ID:JOoUicay
引き付けてジャンプかダッシュで避けれるよ
331名も無き求道者:2011/10/20(木) 19:38:06.49 ID:UPojJcAD
箱の調整って、2垢あったとして、当てる垢とハズレ垢を決めて、
当たりでMSを狙って2機出たら、今度はハズレで5個か6個アイテム設計図を消化する。
その後に当たり垢で2回開ける。
って流れで合ってますか?
332名も無き求道者:2011/10/20(木) 19:38:37.78 ID:UPojJcAD
ageてしまった…ごめんなさい。
333名も無き求道者:2011/10/20(木) 21:18:13.48 ID:LkqBfeHH
それで合ってるよ
334名も無き求道者:2011/10/21(金) 11:11:22.49 ID:vO5t7VWj
ただクラ2つ起動しないとダメだからね
335名も無き求道者:2011/10/21(金) 11:45:41.31 ID:l2mHTzzN
そうそう、せっかく当たり枠まで持っていっても別垢にログインし直してる間に
他の人に開けられちゃうかもしれないからね
336名も無き求道者:2011/10/21(金) 15:01:43.91 ID:KmWQMq0p
ミッション報酬機体っていつ追加されるの?
337名も無き求道者:2011/10/21(金) 18:04:50.81 ID:l2mHTzzN
さすがにそれはCJじゃないとわかんないよ
338名も無き求道者:2011/10/22(土) 04:49:58.39 ID:zfqHUdlc
>>329
誰も書いてないけど旋回するだけでも普通に避けられるぞ。狭いと当たるけど
339名も無き求道者:2011/10/22(土) 10:11:05.97 ID:YTuF/cpU
10月3大イベント状況確認ページのクリア日数がちゃんと表示されねーぞ〜!!
ログイン数以外2,3日減算されとる。
どういうこっちゃ・・・
条件は確かに全部クリアしてて1日分は確かにカウントされてんのになぁ・・・
340名も無き求道者:2011/10/22(土) 10:27:51.31 ID:xXvwHGui
>>339
お前馬鹿だろ
ログイン以外は翌日の12過ぎに更新だから、今の段階でログイン4日
他は2つがいいところなんだよ
341名も無き求道者:2011/10/22(土) 12:03:14.69 ID:b24XQAUm
>>339
前に運営に聞いたときはログイン日数以外は確認ページに反映されるまで最長で2日かかるといってたぜ
342名も無き求道者:2011/10/23(日) 09:37:20.86 ID:6npBfBGF
説明を読んでない若しくは理解出来ない奴は質問する権利は無いな
343名も無き求道者:2011/10/23(日) 17:37:40.95 ID:Wtk04NdZ
理解できない人や理解力が低い人は質問してもいい

読まないのと違って努力を怠ってるわけじゃないしな・・
344名も無き求道者:2011/10/23(日) 18:15:45.63 ID:NkqkP+cN
キック(追放)ってどうやるの?
345名も無き求道者:2011/10/23(日) 19:01:18.32 ID:Vhfl2pEw
○○をキックしてと理由と名前をRMに告げる
346名も無き求道者:2011/10/23(日) 19:20:20.71 ID:NkqkP+cN
いや自分がRMのときの話なんだけど……
347名も無き求道者:2011/10/23(日) 20:27:07.73 ID:eavVTfHh
逆になんでわからないのか疑うレベル
348名も無き求道者:2011/10/23(日) 20:53:24.01 ID:NkqkP+cN
ごめん、ようやく見つけた
参加者リストで右クリックしたら出るのね
そんな発想全くなかった

10カウント始まったらできないってことか……
349名も無き求道者:2011/10/23(日) 22:21:30.98 ID:E8sf7FVz
格納されたリストの三角クリックしたら展開出来る
350名も無き求道者:2011/10/23(日) 22:26:30.67 ID:+bYrOcFv
観察力がないってのはこういうことなんだな
351名も無き求道者:2011/10/23(日) 23:06:57.78 ID:NkqkP+cN
>>349
ありがとう

>>350
カウント始まったら焦って周り見るどころじゃないんだ
そりゃ慣れてる人はそんなことないんだろうけどさ
352名も無き求道者:2011/10/23(日) 23:11:10.57 ID:YmAqZv/h
前にどこかで見たのですが、ゲーム内の更新時間って0:00(24時間表記)であってますよね?
10/23日曜日の深夜01:00くらいに1日クエクリアして報酬もらったのに、
今(10/23 23:00)に見ると、1日クエが受けれました。
353名も無き求道者:2011/10/23(日) 23:14:46.10 ID:939cBhVg
階級上がってるとかじゃないの?
あれSNSでお昼ごろ変わるし
354名も無き求道者:2011/10/23(日) 23:18:29.98 ID:YmAqZv/h
>>353
そういえば階級上がってました。そうかもしれません。

基本的に更新時間は
ゲーム内 00:00
SNS 05:00くらい?
でしたっけ?
355名も無き求道者:2011/10/24(月) 01:12:44.72 ID:r+TpD3fj
>>354
内部時計はちょいとはやい
12:59でクエ報酬受け取った後リログしたがクエがうけれなかった
356名も無き求道者:2011/10/24(月) 01:24:14.41 ID:xr91BTKW
23:59じゃないと明らかにだめじゃないか
357名も無き求道者:2011/10/24(月) 01:35:14.94 ID:r+TpD3fj
すまん、23:59だ
もう寝るわOTL
358名も無き求道者:2011/10/24(月) 05:38:19.79 ID:dTM74688
>>354
その時間であってるよ
現時点の階級での1日クエ終わった後、
同じ日に階級上がると上がった階級での1日クエも受けられる
階級上がったり下がったりするギリギリのところで行ったり来たりしてるとちょっとおとく
359名も無き求道者:2011/10/24(月) 06:21:02.27 ID:9NCzE7dM
>>355-358
おはようございます。回答ありがとー。
360名も無き求道者:2011/10/25(火) 11:45:23.22 ID:G6TISR6+
OCEXって失敗したらノーマルカスタムまで戻されるのでしょうか?
怖くってOC6から進めない…
361名も無き求道者:2011/10/25(火) 12:46:23.89 ID:1zeu5FhV
レベルプロテクター使わないで失敗したらノーマルカスタムまで戻る
使って失敗したならOC6に戻る
まさか、OC6まで失敗したことがないのか?
362360:2011/10/25(火) 13:08:48.41 ID:G6TISR6+
>>361
返答ありがとうございます
LP使ってOC6まではノーミスでいけたんんですけどLPなくってOCEXでLP使っても失敗したらノーマルまで落ちるのか心配でしたので、でもLPで失敗しても経験値だけなら安心しました
ありがとうございます
363名も無き求道者:2011/10/25(火) 20:05:27.20 ID:O1S0Xi5x
ETオウチデンワには関わるなとクラメンがいつも言いますが本当でしょうか?
解る人理由も聞かせてください
364名も無き求道者:2011/10/25(火) 20:48:27.74 ID:75Kdrz4f
育成OC×部屋でOCはしてあるけれど
未振りだからいいと思いレディしたら蹴
られたんですけど未振りでもOCしてあったらダメ
なんですか?
365名も無き求道者:2011/10/25(火) 21:05:35.67 ID:HetE9Vf/
>>364
一般的には未振りならOK
ただOCゲージだけ見てステータスを見ないせっかちさんも多い
366名も無き求道者:2011/10/25(火) 21:31:18.62 ID:NVvgExDw
>>363
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1319300476/
こっちで聞いてみ
理由がすぐわかると思われる
367名も無き求道者:2011/10/25(火) 22:52:28.88 ID:todduX4x
ここで聞いていいのかわからんが質問させてくれ
使ってたPCが壊れたんで新調しようと思うんだがグラボとかCPUとかよくわからなくて迷ってる
↓の49,980円までのPCならどれがいいかな?
http://www.pc-koubou.jp/pc/desktop.php
以前使ってたのがgf7800なので同じくらいかそれ以上の性能出せれそうなの教えてほしい
368名も無き求道者:2011/10/25(火) 23:28:15.09 ID:yUAXHgis
>>364
一般に対戦経験少ない低階級の人に多いけど
こないだ少将様も未振りの勘違いしてたから、部屋たてるときにOC「振」×の一文字付け加えるのが無難
369名も無き求道者:2011/10/25(火) 23:59:11.33 ID:XFdaSg6F
>>367
メーカー品じゃなければ故障パーツ交換すればいいと思うが

どれがいいも何も、ビデオカードくらい積んでない製品を選べというなら
好きなのを買えばいいとしか言えないわけだが
370名も無き求道者:2011/10/26(水) 04:17:44.60 ID:1Xlr0DzC
ながら作業をしながら旧クエをこなしたいのですが、ロード画面が終わるとカーソルが消えてしまいます
その状態からタブを切り替えるにはどうすればいいのでしょうか?

371名も無き求道者:2011/10/26(水) 06:45:11.68 ID:3M1fWDfB
>>370
Alt+Tab
372名も無き求道者:2011/10/26(水) 11:08:29.38 ID:mh9HRPJU
>>367
スレ違いだけど、
ネット購入ならFaceのほうが安いよ。
http://www.faith-go.co.jp/
それに、年末や新年や決算のセール期に注文したほうが、同価格でも1ランク↑の構成で
販売されたりする。
君のPCが何なのかも、どう故障したのかも分からないので何とも言えないけど、
可能ならパーツ交換すれば一番安い。下手すりゃ数百円で治る。
しかし、gf7800だとするとかなり古そうなPCだね。

OS込み \49800 (代引き手数料別)
http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=160767

今後も長く使うつもりなら10万くらい貯めて、拡張性に余裕を持たせた構成で組んだほうが
結局は安くつくと思うよ。
やりたいと思ったどんなゲームでもほとんど動かせるようになるからね。
373名も無き求道者:2011/10/26(水) 11:10:16.78 ID:mh9HRPJU
>>367
↓のサイトが初心者にも分かりやすいから一通りPCパーツの雰囲気を理解しておくと後悔しないですむよ

http://homepage2.nifty.com/kamurai/index.htm
374名も無き求道者:2011/10/26(水) 20:05:58.27 ID:lgk1Atu1
以前ゲーム内ガチャで欲しい物を出す時は連続で回せば機体が被らないと聞いたので、
倉庫に空きを作って連続で回したのですがカスタム数も同じ機体が連続で出たのですが、仕様が変わったのでしょうか?
375名も無き求道者:2011/10/26(水) 20:07:27.23 ID:Wljj1VF+
webガチャじゃなくて?
376名も無き求道者:2011/10/26(水) 22:06:31.55 ID:KjTvYvTe
>>374
一度もガチャの画面から出なければ

機体A>機体Aは出ない。
機体A>機体B>機体Aは有る。

じゃなかったっけ?
377367:2011/10/26(水) 22:13:23.25 ID:R6JtSEBY
>>372
>>373
電源壊れたぽいんだけど本体買ってから7年経つから新調しようと思ってたんよ
http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=160767
これならsdgoも問題なく動きそうだからこれにするよ
助かったありがとう
378名も無き求道者:2011/10/26(水) 23:24:40.77 ID:lgk1Atu1
>>376
出たのはハイザックカスタムなのでCは当て嵌まらない様ですね
有難うございました
379名も無き求道者:2011/10/26(水) 23:43:27.42 ID:OpDTKL+U
>>378
ICMは続けて同じ物出たりする

通常ガシャだけじゃないかな?
続けてると同じ物が出ないのは
380名も無き求道者:2011/10/27(木) 00:57:07.88 ID:im0LVFiw
>>377
新年セールまで待った方がいいのに・・・
381名も無き求道者:2011/10/27(木) 01:43:43.33 ID:8fjdsGCI
>>378
1個手前の奴が出ないだけ
つまりハイザックカスタム→何か→ハイザックカスタム
はあり得るということ
382名も無き求道者:2011/10/27(木) 04:22:42.21 ID:058mZti1
>>378
>>376の言ってる機体Aと機体Bってのは機体ランクの話じゃないぞ
どのガチャまわしたのか知らないけど
1回目に出たのがハイザックカスタムでガチャ画面から戻らずにそのまま回した場合
2回目にハイザックカスタムは出ない
2回目で何か他の引いてたら3回目にハイザックカスタムが出る可能性が復活するよって事

前に本スレでそんなこと言われてたけど本当がどうか自分は知らない
同じの続けて出した事あるような気もするし
383名も無き求道者:2011/10/27(木) 10:23:26.82 ID:im0LVFiw
チョキ機体が弱いのしかなくて、パー相手のHARD以上のミッションに困っています。
そこで、マイレージを使い、ウイング0-ジオング-サイコの3つの内、一つ入手しようと思っているのですが、
3つの中だとどれがオススメですか?
個人的にはサイコが硬くていいと思ったのですが、Iフィールドの敵相手だとWG0のほうがいいとwikiに書いてあるし。
・・・長期的に考えると両方手に入れればいいのでしょうけど。
384名も無き求道者:2011/10/27(木) 10:37:55.03 ID:kAL267XN
どう考えてもウイング0
385名も無き求道者:2011/10/27(木) 12:53:48.70 ID:GdMe5tp/
Iフィールドでパー、HARD以上ってサイコEXぐらいじゃね?
だったらサイコはまず除外
そんなもんでレディされたら俺なら問答無用でキックする
サイコEXならジオングも選択肢としてはありだが完全にサイコミッション用の機体になる
だから汎用性のあるW0をオススメする

ちなみにサイコはアプサVE〜EX、ジオングはサイコVE〜EXで推奨だが
それ以外のミッションでは邪魔になりやすいので基本的に使わないほうがいい
(例外もあるが腕と周りの理解が必要)
386名も無き求道者:2011/10/27(木) 14:26:39.10 ID:Q7CEPjr2
基本的にミッションは手数の多さが物凄く大事
いくら重い一撃持ちだろうが数の暴力に対抗出来ない機体は歓迎されない
壁役として丈夫な機体が好まれるケースもあるけど
それも必須とまで言い難く編成に1居ればいいことが殆ど
誰かしら持ってることが多いので無理して用意しなくても大概足りる
387名も無き求道者:2011/10/27(木) 15:57:20.75 ID:GdMe5tp/
まぁW0とヘビア改もってりゃまずミッションで機体に困るこたないわな
388名も無き求道者:2011/10/27(木) 17:02:17.86 ID:ru2nPGp/
わかりました。
1機目は無難にWG0にしときます
389名も無き求道者:2011/10/27(木) 17:02:25.32 ID:P+Sb+vba
今日はじめたばかりです ロビーの出撃ユニットの機体が真っ黒なんですけどどうゆうことですか?
390名も無き求道者:2011/10/27(木) 17:19:40.81 ID:GdMe5tp/
そういうペイントしてる機体じゃね?
共同ミッションの報酬でピュアブラックっていう色が手に入る
それでペイントすれば真っ黒になる
391名も無き求道者:2011/10/27(木) 17:23:17.12 ID:P+Sb+vba
トールギスなんだが マイルームの機体も全部真っ黒
392名も無き求道者:2011/10/27(木) 17:27:25.33 ID:Q7CEPjr2
インスト失敗でファイルおかしいかグラボ不具合かスペック不足か目か脳の病気か
エスパーさんの登場を待つしかないな
393名も無き求道者:2011/10/27(木) 17:28:11.77 ID:GdMe5tp/
自分の機体で色塗ってないけど真っ黒ってことか?
だったらグラボがおかしいんじゃね?
394名も無き求道者:2011/10/27(木) 17:35:36.95 ID:P+Sb+vba
グラボか ミッション中はちゃんと色つくんだけどな
395名も無き求道者:2011/10/27(木) 17:45:28.76 ID:GdMe5tp/
とりあえずインスコやりなおし
話はそれからだ
396名も無き求道者:2011/10/27(木) 18:01:20.15 ID:jX8RkUh6
>>394
プレイ中や部屋のロビーで色がつき、マイルームで色がつかないなら
クライアントの再インストールだろうな
397名も無き求道者:2011/10/27(木) 18:27:25.88 ID:P+Sb+vba
>>396 再インストやってもダメだった やっぱグラボかね
398名も無き求道者:2011/10/27(木) 18:57:41.25 ID:jX8RkUh6
ビデオカードなら他でも症状がでるはずだが
普通の対戦やミッションで問題ないんだろうし・・

グラフィックボードで何を使ってる分からないが
あとはビデオカードのドライバ更新くらいしか思いつかない
399名も無き求道者:2011/10/27(木) 21:54:08.91 ID:zHsM2JlZ
昨日くらいからラグが酷いんだが。
1秒くらい経ってから戦闘が始まるし、時刻表示は3:01くらいなのに2:59の報酬が入ってたり
再インスコしても駄目だし、原因不明だわ
400名も無き求道者:2011/10/28(金) 13:59:28.69 ID:MV4K+rA9
http://www.sdgundamonline.jp/blog/21C5208A789A4FFEBE8F4F0CC6F5315F/20110103_242688_5498129.aspx
を見てラグ解決したわ。
主要な原因は電源オプション、省エネモードにしてたw
401名も無き求道者:2011/10/28(金) 17:15:28.32 ID:r1MRO43W
プレイ中にFPSを確認したいのですが
どうしたらよいですか?
よろしくお願いします。
402名も無き求道者:2011/10/28(金) 18:16:44.76 ID:fq/p0Suh
外部ツールで確認してください
どのソフトでやればいいですか?とかはスレチなんで自分でググってください
403 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/10/30(日) 02:42:36.30 ID:8j/+kx62
修理アッガイみたいに修理機強い動きがわかるような動画ってありませんかね?
探しても見つからなかったので質問して見ました。すいません
404名も無き求道者:2011/10/30(日) 03:56:23.05 ID:ufghDHyE
そりゃ修理機なんてゴミなんだからないだろうな
405名も無き求道者:2011/10/30(日) 05:44:05.88 ID:GYEplHiB
ゴミというか
破壊能力低いしHP低い都合上グー避けなきゃいけないから前に出にくいしな
前に出たら出たで当然一番狙われやすくなる

味方にきても敵にいっても嫌われるんだから使う人も殆どいない
406名も無き求道者:2011/10/30(日) 07:37:16.09 ID:SPxELQ6j
SDGOをたぶんやらなくなるけど
アカウントは放置状態にしといたほうが運営のためになる?
407406:2011/10/30(日) 07:44:34.19 ID:SPxELQ6j
やっぱいいです、406の質問は取り消し!却下で!
408名も無き求道者:2011/10/30(日) 09:52:14.54 ID:EDVuvsFs
>>406
ならない、さっさと垢売れ
409名も無き求道者:2011/10/30(日) 12:12:59.02 ID:wOm5DSsI
修理機は弾持ちがわるいからなぁ基本的に
あ、メタスさんは例外です

ただ今度修理機の修正でHPがあがるんでまだましになりそうか
アッガイ(修理装備)>:4.8→7.8
ボール (修理装備)>:4.5→7.2
ジムクゥエル(修理装備)>:5.1→7.8
M1アストレイ(修理装備)>:4.5→7.5
寒冷地専用ジム(修理装備)>:5.7→8.4
ゲイツ(修理装備)>:7.5→10.2
メタス>:6.9→9.9
410名も無き求道者:2011/10/30(日) 16:44:35.18 ID:eglMv4gX
今度っていつのことですかね
411名も無き求道者:2011/10/31(月) 00:03:24.93 ID:gbVG/pis
それが日本にいつ来ると思ってんの
412名も無き求道者:2011/10/31(月) 00:33:55.11 ID:Usc7PJg0
機動性うpもすぐ来たし蔵アプデはすぐ来そうな悪寒
413名も無き求道者:2011/10/31(月) 01:12:06.21 ID:upFdz8Mm
現実、半年以内に来るだろうな。ファンネル強化も
414名も無き求道者:2011/10/31(月) 01:16:16.89 ID:k67TWJbi
ファンネル強化とか誰得
芋キュベが増えるだけ
415名も無き求道者:2011/10/31(月) 07:16:35.06 ID:JFYHdoNW
お前俺のサツマイモディスってんのか。芋りたくても芋れないんだぞ
416名も無き求道者:2011/10/31(月) 08:54:40.42 ID:ev8qLHdO
修理機掘れたら即分解だろ
CRだしマイルもお得
417名も無き求道者:2011/10/31(月) 10:06:08.29 ID:qc5XwFhW
俺もカス2の修理機は即解体が基本になってるな
418名も無き求道者:2011/10/31(月) 10:07:19.92 ID:qc5XwFhW
↑変につっこまれるとあれなんで一応補足
ミッション報酬の修理機はks2のみ
419名も無き求道者:2011/10/31(月) 16:23:14.43 ID:hIoJmvBX
>>414
本国じゃ芋なんてめったに居ないけどな
日本じゃそうなるかもしれないけど評価システムも一緒に来てるだろうから
芋ってたら勝利してもCとかD+になるだろうね
420名も無き求道者:2011/10/31(月) 17:37:30.31 ID:c7PVVViX
あっちには評価システムなんてあるのか・・
421名も無き求道者:2011/11/01(火) 02:19:40.97 ID:FypgyUhe
SPダウンってどういうふうにSP奪うのかな?
二回食らって二回とも直後に格闘→SAが出来たんだけど、ラグって効果遅れたのかな?
それとも徐々に減る?もしくは格闘1〜2発分とかの微量?それともバグって効果なし?
422名も無き求道者:2011/11/01(火) 03:39:35.37 ID:ypQYcFa7
SPダウンはブーストダウンと同じ喰らい方
当然表示もでる

プレミアムになるとスタンがプラスされると言われてる
423名も無き求道者:2011/11/01(火) 03:45:19.71 ID:FypgyUhe
>>422
ヒューンって音と白文字でなんたらダウンって出たんだけど、同じ喰らい方ならSPダウンじゃなくてブーストダウンだったのかな
アイテム使ってきたのは二回とも同じ人だったし自分の勘違いみたいね
返答ありがとー
424名も無き求道者:2011/11/02(水) 02:24:38.08 ID:AU4mgU8L
聞きたいんだけど、ダウン後の無敵時間と硬直って何で決まるんだ?

SA喰らって自機ダウン後、硬直終わる前に相手の格闘でやられて唖然としたわ
ダウン後射撃でやられることもしょっちゅう
これって回線の速度とかそういうもの?それとも機体によって違うとか?
ちなみに自機グーケンプ、相手エピオン?で乱舞SA喰らった

ローディングは他と比べても普通で、ミッションでマスターやるとたまにCPUワープが起こるっぽい感じ
対戦ゲーでこれはストレスたまるなぁ・・・
425名も無き求道者:2011/11/02(水) 02:31:10.91 ID:1wCCJPuR
回線速度、PCスペック、HDの劣化状態、RMとの相性その他諸々
とりあえずRMやってワープ起こるなら迷惑極まりないから自分で部屋立てるのは自重しような
426名も無き求道者:2011/11/02(水) 02:36:19.00 ID:B0aJrAUz
ポート開放してファイアーウォールやアンチウイルスでスルー設定で直らなければ回線まわりだろうね
ノートン使ってるけどクライアントアップデート後とかは設定しなおしてやらないと似た症状が出るよ
427名も無き求道者:2011/11/02(水) 02:41:20.36 ID:AU4mgU8L
回答ありがとう
もちろんミッションでは部屋立ては自重してるよ
自分がマスターになったら一旦抜けるしね

しかしやっぱ回線まわりなのか〜
ファイアウォールは確認してなかったから今から確認してみるよ
回線良好な人のダウン後の状況を見てみたいな
428名も無き求道者:2011/11/02(水) 02:47:20.97 ID:B0aJrAUz
追記しておくとクラメンでUSBゲームパッド外したら直ったって人も居る
テンプレが有ればいいかもしれないけど運営の仕事だし
自力でいろいろ試してみることだね
429名も無き求道者:2011/11/02(水) 20:00:53.85 ID:d9LaKy+w
百式ステッカーがcs4機体よりも出ない…
ステッカー出やすいミッションとかあるんですかね?
430名も無き求道者:2011/11/02(水) 20:11:32.75 ID:qQrznke3
運営以外答えられない質問はしなさんな
431名も無き求道者:2011/11/02(水) 21:22:32.22 ID:ehb1rfY6
>>429
wikiに書いてある通り、共同ミッションで出たよ。
俺はサイコガンダムeasyで1枚拾った。

ネオジオンと百式とシャアステッカーは1枚づつしかもってない。
432名も無き求道者:2011/11/03(木) 11:36:31.99 ID:nAdhtsQ+
>>429
ガチャと同じで共通テーブルなんでいくら考えても無駄
433名も無き求道者:2011/11/03(木) 11:42:59.28 ID:f6TPPCZG
>>429
確率的に出やすいミッションというのはないと思うが、
百式ステッカーを狙うならクリア時間が最も早いという点で戦艦N回しがおすすめ
まれに「ステッカー狙い」という部屋名でみかける
>>431
仕様かわったのかもわからんが、レアステッカーはNormal以上じゃないと出なかったと思うが
434名も無き求道者:2011/11/03(木) 12:46:09.17 ID:XnyEPovh
>>430〜433
色々と回答をありがとう
共同みそんの回数をひたすらこなしてみるよ
435名も無き求道者:2011/11/03(木) 19:46:49.91 ID:i+XRUh6c
ですとろいUC使いたいんだけど
ガチャのは変形なしで設計図は未実装ってことは
現在ですとろいUCは使用不可ってことですか?
436名も無き求道者:2011/11/03(木) 21:07:41.97 ID:OXNNaZgi
散々既出の質問なんですが未だにちゃんとした解答が得られてないようなので

ウィンドウモードで画面がズレる現象の対応策or発生原因を教えてください
http://loda.jp/sdgo_up/?id=2931
こんな感じに画面自体が移動してしまいまともにゲームができません

・他ウィンドウ有効時にウィンドウの上部をクリックドラッグでは戻せない(クリック時に勝手に移動するため逆に画面が見えなくなることが多い)
・マウス画面内固定ツールClipCursor2を使用しても起こる
・フルスクリーンの場合でもマウスだけ予期せぬ方向に飛ぶ

ただマウスを激しく動かすだけでは起こらないみたいです
一緒にクリックを伴うMCAやノーロック時に発生しやすい
437名も無き求道者:2011/11/03(木) 21:30:12.63 ID:Gblz8K8r
SAKEBARも駄目?
438名も無き求道者:2011/11/03(木) 22:27:14.87 ID:aaaljstH
>>436
これはグレーだと思うけど、UWSCでスクリプト

ACW(GETID("SDガンダム カプセルファイタ- オンライン","_GONLINE_"),0,0,1030,800,0)

これ一行のモノを作ってバッチ起動してる。batファイルも作ればダブルクリックで左上に戻る。
439名も無き求道者:2011/11/03(木) 23:01:39.36 ID:OXNNaZgi
>>437
こいつぁすばらしい!ずれても瞬時に戻るとは…
これで心おきなくノーロックできますありがとう!
440名も無き求道者:2011/11/03(木) 23:57:30.88 ID:/uTYSv3B
カーソル位置に窓の上の中心が来ると言う糞仕様なんだよな
戻すために掴もうとクリックするとそこに中心が強制で来ると言う悪循環
慣れればすぐ戻せるけどそもそも変な嫌がらせだ
441名も無き求道者:2011/11/04(金) 00:55:43.46 ID:MoHrguL2
>>435
現在は入手方法無し
また入手できるようになるかはCJのみぞ知る
442名も無き求道者:2011/11/04(金) 01:18:21.81 ID:93G5Bvt0
マイスターハードってどんな機体がいいの?
WIKIにも情報が無いし適当な機体で行ったら蹴られるんだけど
443名も無き求道者:2011/11/04(金) 01:28:55.72 ID:kFf7/q6K
ヘビカス
444名も無き求道者:2011/11/04(金) 01:30:01.45 ID:/LaoeP3T
情報が無いとか言うから確認してきたが基本攻略に手順が書いてあるじゃん
その手順がこなせる機体を選べばいいだろ
具体的な機体名列挙してくとそれ以外は駄目だとか思い込む馬鹿もでるし
それはいいのになんでこれはだめなのかとか
これもいいだろあれもいいだろそれはだめだとか荒れるだけだ
445名も無き求道者:2011/11/04(金) 01:38:34.24 ID:93G5Bvt0
>>444
とりあえずイージー、ノーマルとクリアしてハードを試しで遊んで
セクター5がどう変わったのか見たいと思ってハードの部屋に入ってAランク機体を出しても蹴られる
セクター4までの難易度も上がっているんだろうけど
セクター5の変化が大きいのか?とか思っていたのですが
そうでもないのでしょうか?
446名も無き求道者:2011/11/04(金) 01:54:52.55 ID:n9WExoan
>>444
グラハムのはめ方ご存知でしたら、教えていただきたいのですが
447名も無き求道者:2011/11/04(金) 02:02:23.86 ID:y3w+6g1q
>>445
練習とか部屋名つけて自分で建てればいいじゃん
448名も無き求道者:2011/11/04(金) 06:56:45.27 ID:WEQXETT9
何出したか知らんがAランク出して蹴られるってわからんな
セク2用に遠距離武器持ってて弾切れしなくて
最終セク用にゲロビ持ってる機体なら良いと思う
敵の武器が実弾な事を考慮すると、PS装甲持ってて上の条件を全て兼ね備えてる
Lストが個人的には鉄板
449名も無き求道者:2011/11/04(金) 07:34:56.64 ID:b1Jufbbt
>>445
現状試した限り回復なしでのクリアは厳しそうだから
回復いないところに4人目で火力機体でReadyしたとかじゃない?
だとしても無言キックだとちょっとひどいが
450名も無き求道者:2011/11/04(金) 08:27:27.92 ID:WEQXETT9
何使って蹴られたのか具体的な機体書いてない時点でお察し
451名も無き求道者:2011/11/04(金) 14:50:23.16 ID:S0rNmq1T
ガズRを使ってノーロック格闘の練習をしてるんですが、一番武器に横判定が
あまりない機体でノーロック格闘をするのは難しいのですか?

トレモで練習してますが敵に当たらないことがあります
452名も無き求道者:2011/11/04(金) 14:56:20.36 ID:JIoskyui
横が広いほうがやり易くはあるね
実戦だとチョキとかリーチが足りないなんて事もある
オマケとして機体によって振りの速さも違うから他のも試してみるといい
453名も無き求道者:2011/11/04(金) 15:21:49.02 ID:S0rNmq1T
>>452
確かに横判定がある機体の方がやりやすいですね
ガズRでもなんとなく当たるようにはなってきたので練習してみます
454名も無き求道者:2011/11/04(金) 21:57:20.96 ID:A0vbGMtG
>>441
ありがとう
はやく出して欲しい
まぁ出ても入手までにコイン何枚犠牲に
なるんだろうか見当つかないけど
ポイントも全然集まらんし
455名も無き求道者:2011/11/04(金) 23:01:38.80 ID:cfCZvEz8
2chやwikiなんかを見てると自重機体、自重機体なんて騒がれてますが気にするべきことなんですか?
始めて4ヶ月くらい経ちますが、上級鯖でも普通にノワールとかBD2を見るんですが・・・
456名も無き求道者:2011/11/04(金) 23:14:33.68 ID:+V7vl6iv
グーの自重機体で蹴られることはほぼないけどパーの自重機体で蹴られることはわりとある
457名も無き求道者:2011/11/04(金) 23:16:58.48 ID:fddnxUeG
>>454
大丈夫!!
次に出てくる時も復刻Webガチャだろうから
コインもポイントも必要ないよ!
458名も無き求道者:2011/11/04(金) 23:59:37.30 ID:/LaoeP3T
このゲームはグーが最優先って奴がかなり多い
射撃するだけで芋扱いとか格反は蹴る対象だとか
そういうグー様に都合が悪いか否かが自重とかそういう基準になってる
459名も無き求道者:2011/11/05(土) 00:10:24.51 ID:03h5ArR4
御覧ください
コレがいわゆる「グーサマガー」です
460名も無き求道者:2011/11/05(土) 02:00:44.83 ID:pduDFBxI
でも実際に疎まれてるのはグーにとって快適じゃない機体だよな
遠くから撃つなよとか好きなだけ殴れないじゃないかとかそんな理由
で、グー同士だと蹴らずにパーは蹴ると
チョキは餌だしあんまり蹴らない
461名も無き求道者:2011/11/05(土) 06:15:49.49 ID:TbFC+sD9
戦艦Easyの解説をお願いします。一応wikiは見たのですが、

補助型戦艦

●●  ●←防御型戦艦
  ↑
攻撃型戦艦

P1 P2 P3 P4
○ ○ ○ ○  ←プレイヤー初期配置

基本的に
P1が補助型戦艦
P2が攻撃型戦艦
P3がストライクダガー3機撃破
P4が防御型戦艦
でよろしいのでしょうか?

また、
「左中右」  ・・・ 戦艦撃破のみ(P3は戦艦撃破補助←どの戦艦を補助すればいい?)
「左中3右」 ・・・ 戦艦撃破+P3がダガー撃破
こんな感じなのでしょうか?
462名も無き求道者:2011/11/05(土) 06:47:15.24 ID:TbFC+sD9
訂正)
防御型戦艦

●●  ●←補助型戦艦
  ↑
攻撃型戦艦

配置はこうかな?
463名も無き求道者:2011/11/05(土) 08:29:55.95 ID:F+PHlAuC
味方に不満は感じることはあるが、敵が芋ろうがどうでもいいな
464名も無き求道者:2011/11/05(土) 08:52:34.34 ID:UkuNH5lv
>>461
基本的にはそれでいい
サイクロない部屋だとP3はスタート時に防御協力しつつ攻撃へ移動
攻撃についたら破壊支援しつつ周辺のダガーを倒す
サイクロがある場合はP2,P4の動きを見て戦艦破壊精度の高くないほうに支援しつつダガーにサイクロ
465名も無き求道者:2011/11/05(土) 08:56:46.40 ID:UkuNH5lv
すま、訂正
P3はスタート時に補助(セク2開始時に右前方にいる戦艦)破壊に協力しつつ攻撃へ移動
攻撃についたら破壊支援しつつ周辺のダガーを倒す
火力あるなら105倒してやるとP2が楽になる
サイクロありならP2のサイクロで105巻き込むことが多いので105は放置
466名も無き求道者:2011/11/05(土) 09:21:28.58 ID:TbFC+sD9
>>465
分かりました。ありがとうございます。
467名も無き求道者:2011/11/05(土) 10:36:49.56 ID:jvNKhb2g
カスタムについてです。Wikiには、
ttp://sdgo_jp.wikiwiki.jp/?%B5%A1%C2%CE%B4%D8%B7%B8#d2cd03f7
とありますが、HPと防御どちらを上げた方が耐久が
上がりやすいかはっきりしないことなのですか?

よくグー機体のカスタムとして素スピードOC防御などがありますが、
このWikiの通りだと素HP、OCスピ3残り防御の方が耐久面で優れた
結果になりそうなのですが、実際のところどうなのでしょうか?

カスタム関連の話はタブーのようですが、このことについても
レッドゾーンに入るならスルーしてください
468名も無き求道者:2011/11/05(土) 12:06:03.07 ID:VSl2UOaS
Sキーが勝手に入力されたままで、プレイ中ダッシュできないし前に進めない現状。
何が問題なんでしょう?
469名も無き求道者:2011/11/05(土) 12:35:08.50 ID:u8UusSKk
ユニットごとの武器の威力はどうやって検証しているのでしょうか?
また、それをまとめたサイトとかは無いんですか?
470名も無き求道者:2011/11/05(土) 12:40:14.16 ID:F+PHlAuC
キーボード抜いて進まないならキーボードが原因じゃないか?
環境がわからんので答えようがない
471名も無き求道者:2011/11/05(土) 13:04:14.57 ID:u8UusSKk
>>469
すみません自己解決しました
472名も無き求道者:2011/11/05(土) 13:04:29.30 ID:kgaNj/wT
コントローラーを繋げてて裏返しに置いてたからアナログスティックが
倒しっぱなしの状態になってて変な動きをしてたことはある
473名も無き求道者:2011/11/05(土) 13:52:50.50 ID:Ee59dTsW
アイテムの外し方おしえて~~
474名も無き求道者:2011/11/05(土) 14:06:54.88 ID:Ay22HPon
>>467
正直なところ
HPと防御どっち上げた方が耐久上がるかわからないっていう人がほとんどだと思うよ
475名も無き求道者:2011/11/05(土) 16:56:20.30 ID:6nviDJy+
>>467
素カスの部分はHP、OC部分はHPだと効果が結構減ってるから防御に振った方がいい。

ってのが一般的みたいだけど・・・
476名も無き求道者:2011/11/05(土) 17:41:27.87 ID:zh+94OXZ
>>473
使い切る以外方法はない
一番いらないアイテム装備して、ミッションで使いまくる
477名も無き求道者:2011/11/05(土) 17:50:15.26 ID:TbFC+sD9
私は普段使わないので、アイテムを押しにくいキーボードの位置にキー設定しています
478名も無き求道者:2011/11/06(日) 16:44:49.15 ID:Zqh7xQnt
解像度がフルスクでも窓でも1680x1050しか選択肢に無いんだけど何でだろう?
以前XPで使ってたときは他のも選べたんだが、久しぶりに(やってない間に7にした)インスコもし直してやってみたら解像度がひとつしか選べない
俺以外で同じ症状の人いないかい?
479名も無き求道者:2011/11/06(日) 20:11:25.30 ID:+0uJShMG
ミッション中の会話はどうすれば出来ますか?
会話に参加出来ずに歯痒い
480名も無き求道者:2011/11/06(日) 20:43:51.50 ID:IQq928Cc
>>478
コンフィングの12行目の
<GameScreenRes level="1" />の1の数字を変えたら良いよ
1〜12まであるんだが各解像度は忘れたw
因みに8が1600×900になるよ
481名も無き求道者:2011/11/06(日) 20:50:07.08 ID:rgZympYO
1回Enterキー押すと左の方にチャット欄出てこない?
その状態でチャット打ち込めば会話に参加できるよ
ファンクションキーのF1〜F4でクランチャットやチームチャット等も可能

というかこれ公式やwikiに書いてないのね
482名も無き求道者:2011/11/06(日) 21:16:22.41 ID:P6PGXKG7
ルーキーのボールKにSチョキで1武器→2武器の9連当てたんだけど半分も減らなかった
どういうことよw
483名も無き求道者:2011/11/06(日) 21:48:59.49 ID:JK2fSeOy
>>482
そゆこと〜
484名も無き求道者:2011/11/06(日) 22:11:01.33 ID:+0uJShMG
>>481
助かったありがとう
探したけど見つからなかったんだよね
485名も無き求道者:2011/11/06(日) 23:33:37.75 ID:AG7GRhd+
>>481
いんや、WIKIの操作方法に載ってる
つかそこで俺は知った
むしろエンターの方を知らんかったw

>>484
っつーことでそっちも参考にしてくれ
486名も無き求道者:2011/11/06(日) 23:51:17.29 ID:+0uJShMG
>>485
これは恥ずかしい

わざわざありがとう
487名も無き求道者:2011/11/07(月) 00:56:03.40 ID:nPJafZaX
一つ質問。
よく「SPたまってるかTABで確認」ってあるけど、どこを確認すればいいの?
SPゲージが表示されているようには見えないんだけど・・・
488名も無き求道者:2011/11/07(月) 00:56:38.68 ID:nFe3876K
>>487
スキル
489名も無き求道者:2011/11/07(月) 01:04:21.09 ID:Hj/qbdFT
>>487
相手のスキルが発動してるかしてないかだよ
スキル2が発動していればSAが溜まっている確率が高い
490名も無き求道者:2011/11/07(月) 03:02:13.98 ID:nPJafZaX
>>488,489
なるほど!サンキューです!
いざって時に即確認するのは難しそうだけど頑張ってみます。
491名も無き求道者:2011/11/07(月) 13:57:17.22 ID:FHXZhphQ
対戦しようとすると、必ずマップのロードに移らずに画面暗転してしまいます
ノートPCではありますが、以前は問題なく動いていましたので原因がよくわからず困ってます
492名も無き求道者:2011/11/07(月) 14:14:36.17 ID:fIU0ok2G
アンチウイルスやファイヤーウォールが怪しい
GOnline.exeの通信を許可するとかとりあえずセキュリティーソフトを止めてみる
493名も無き求道者:2011/11/07(月) 14:28:37.90 ID:Q0MCuNoX
>>491
発熱を抑える(常駐アプリ停止など)
グラフィックドライバの更新
電源設定で省電力からパフォーマンス重視の設定にする

関係ないけど必須動作環境満たしててもノートPCでやるのは迷惑
ロードもあるがゲーム中はP2Pのクライアント判定で先に当てた方が有利になってる
格闘攻撃されてる相手側は後ろか前からなのか分からないからな
回線環境が無線なら有線にすることも重要
494名も無き求道者:2011/11/07(月) 14:32:18.17 ID:Q0MCuNoX
追記
windowsVISTA以降のOSならUAC(ユーザーアカウント制御)を無効にしてください
495名も無き求道者:2011/11/07(月) 15:07:22.33 ID:FHXZhphQ
>>492 >>493
お答え頂きありがとうございます。
全て試してみましたが、駄目でした。もうPC自体の寿命が来てるということですかね。
御指摘あった通りノートPCで参加するのは控え、デスクトップPCの購入を検討してみます
496名も無き求道者:2011/11/07(月) 18:55:42.48 ID:7Lujc6nQ
CJにメールしてください
497名も無き求道者:2011/11/07(月) 23:06:41.41 ID:zLjUyyza
たまにSNSで名前検索してもでてこない人がいるけど
そういう設定できるんですか?
498名も無き求道者:2011/11/07(月) 23:53:15.79 ID:/mQYUmgM
キーコンフィグで配置換えても、
こちらで操作してないのに
時々初期化されてやがる・・・
しかも4,5日に1回位のペースで・・・

どうなってんだ、SDGOのシステムプログラムはよ・・・
499名も無き求道者:2011/11/08(火) 02:38:17.59 ID:UgMZZlRT
>>497
できない

1文字違い、大文字小文字、空白 など少しでも間違ってたらかからない
文字が足りないというのは検索に掛かる。ただし多数出てくる可能性あり

>>498
1年以上プレイしてるが、身勝手な初期化みたいなことは一度もない
誰かにアカウントを使われてる可能性は考えられるが
500名も無き求道者:2011/11/08(火) 18:04:06.01 ID:QRybgX92
セキュリティソフトが戻してとか
501名も無き求道者:2011/11/08(火) 19:41:44.66 ID:mIlnw7Gj
>>498ごめんオレがのっとった!
502名も無き求道者:2011/11/08(火) 22:24:54.83 ID:9iaBm6TY
>>497
名前の一部だけを打ちこんで検索すると見つかりやすい
503名も無き求道者:2011/11/08(火) 23:42:35.53 ID:+LiA5GXN
「」ナちゃん、「」ちゃんの元ネタ教えて下さい
504名も無き求道者:2011/11/09(水) 02:44:32.39 ID:qyNET66h
SDGOとは関係ない、以上
505名も無き求道者:2011/11/09(水) 12:23:24.18 ID:KG0W0a/q
>>499
できないんですか
文字が間違ってただけみたいですね、ありがとうございます
506名も無き求道者:2011/11/09(水) 22:26:14.30 ID:eGFA+uX2
今回のイベ

条件3:期間中、1日に3回以上一般対戦をプレイした日数が既定の日数以上ある
※下記の対戦モードを3回以上プレイした日をカウントします。
[個人戦 / 一般対戦(チーム戦) / 4VS4チーム対戦(一般対戦)]
って普通にデスマでいいの?
507名も無き求道者:2011/11/09(水) 22:34:53.91 ID:gTMzQFrp
日本語の質問はちょっと・・・
508名も無き求道者:2011/11/09(水) 22:37:58.42 ID:qyNET66h
>条件3:期間中、1日に3回以上一般対戦をプレイした日数が既定の日数以上ある
>一般対戦をプレイした日数が既定の日数以上
>一般対戦
509名も無き求道者:2011/11/09(水) 22:55:47.37 ID:eGFA+uX2
サンクス
一般対戦(チーム戦)ってのがよくわからんかった
510名も無き求道者:2011/11/10(木) 08:06:22.78 ID:+wzg7POL
一般対戦ってのは参加者内でランダムにチーム組み合わせて戦うやり方と
4人でチーム組んで任意の敵チームと戦うやり方とがある
基本的に一般というと前者を差す場合が殆どだが稀に後者でやるイベントもある
511名も無き求道者:2011/11/10(木) 11:07:13.38 ID:KCFPY917
PCのスペックが低いせいでグーが使いにくいとかありますかね?
なんかレスポンスが悪いような。
512名も無き求道者:2011/11/10(木) 11:19:08.75 ID:sjCr6Xu4
エピオンちゃんks4当たったから活躍できる立ち回り教エピオン
513名も無き求道者:2011/11/10(木) 12:11:15.33 ID:+wzg7POL
>>511
質問が大雑把過ぎる
PCのスペックが低くてレスポンスが悪いと感じるのならグーとか以前の問題
スペックうんぬんを別にしてもレスポンスは機体毎に違う
気になるならカスタム敏捷にふればある程度は改善される・・・かもしれない
514名も無き求道者:2011/11/10(木) 12:24:28.59 ID:Q5HOVQGB
レスポンスが悪いのは敏捷性も関係あるよ
低スペックはP2Pで機体関係なく不利でもあるし有利でもある

P2Pは自分がなんちゃってホストで周りと網目状にくっ付いてる仕組みになってるから
回線環境含むPCスペックが低いと相手からはダメージ食らってないのに食らった
自分は間合いとって逃げたのに当たってた
とにかくダメージ判定、モーションの同期が難しく 
常に目立つラグが自分の環境に依存するクソ通信方式


無線から有線 ADSLから光
ポート開放とセキュリティソフト類の例外設定あたり
垂直同期は切る
とにかく電源設定含むパフォーマンス重視のPC設定
同期取りやすくて様子見てダメだったらPC換える
515名も無き求道者:2011/11/10(木) 12:35:04.49 ID:nHtwd3En
昨日まで大丈夫だったんだけど今日いきなり異常が・・・
ゲーム起動したら毎回ブルースクリーンっていう

別に今日なにかインストールしたわけでもないし設定変えた訳でもないし
理由が分かんないんだぜ・・・
イベントが・・・サンドロks4が・・・
516名も無き求道者:2011/11/10(木) 12:54:50.27 ID:Q5HOVQGB
とりあえず自動的に再起動を切って
ブルースクリーン時のエラー番号メモって
検索したら修復方法出てくるよ
多分熱暴走か電源かグラボ周りだろうな
517名も無き求道者:2011/11/10(木) 13:23:51.71 ID:KCFPY917
グーって接近戦が主でそ。
接近戦で混戦になるとレスポンスが極端に落ちるからPCスペックのせいなのかなと。
ちなみに回線は光で70Mはある。

ともかくありがトン
518名も無き求道者:2011/11/10(木) 13:52:11.43 ID:+wzg7POL
ポートやGWの設定が違っているとゲームに影響が出ることもあるので俺は光だから回線は大丈夫とかは別の話し
ただ混戦の場合でのみおかしくなるのであればスペック不足で処理し切れていない可能性が強い
519名も無き求道者:2011/11/10(木) 15:37:12.56 ID:KCFPY917
ああ、あとミッションで、たとえばマイスターとかで刹那が出てきました、みたいなインサートカットが入るじゃん。
あの一瞬も止まるし、武器変更などの操作も受け付けない。
やっぱ低スペのせいなのか。
ちなみにタッグでの読み込み速度は下から数える方。
520名も無き求道者:2011/11/10(木) 17:52:24.22 ID:2D/wkwrA
図鑑のカードそろえると例えばどんなのがもらえるんですか
521名も無き求道者:2011/11/10(木) 17:54:08.88 ID:NhZLPu1I
まだ発表されていないので誰にもわかりません
522名も無き求道者:2011/11/11(金) 01:08:44.22 ID:YdariOg3
ズンダのやり方がよく分からないのですが何かコツとかあるのでしょうか?
Wikiの説明だけだといまいち分からなかったので動画を見たりしたのですが自分のやり方と何が違うのかよく分からなかったです…
523名も無き求道者:2011/11/11(金) 01:23:12.49 ID:0wxV8jQ3
やり方というか
停止中の連射速度と左右に振りながら撃つ場合の連射速度は違うというだけ

機体によっても違うしコツよりトレーニングモードでやってみると分かる
もともと連射速度が遅い2番BR系モビルスーツなら感じ取れると思う
524名も無き求道者:2011/11/11(金) 14:52:14.44 ID:vPwniAxV
BD2で2番3番の交互射撃を使ってる人が多いですがメリットは何ですか?
硬直キャンセルによる連射速度アップのためですか?
525名も無き求道者:2011/11/11(金) 17:26:49.06 ID:6Hbk6o9b
瞬間火力
526名も無き求道者:2011/11/11(金) 17:30:11.86 ID:JN4pHiWx
交互射撃の火力もあるけれど
特にBD2だと弾数が少ないので2番3番バランスよく使わないと辛いことになる
527名も無き求道者:2011/11/11(金) 21:06:51.32 ID:d20F/Cmo
毎日一般対戦3回やってるのにまだ0日になってるよ
一般対戦のデスマッチじゃカウントされないの?
528名も無き求道者:2011/11/11(金) 21:12:29.61 ID:Mytc3Ssu
きみはじつにばかだな
529名も無き求道者:2011/11/11(金) 23:33:04.37 ID:HdhLERNq
まあUIがウンコなのは分かるよ
530名も無き求道者:2011/11/12(土) 00:00:59.94 ID:jTtPrUS7
テストファクトリーEXのクリア手順を具体的に教えてください
いつも最終セクターで1分残らず、エールが近寄ってくるまでにタイムアップになってしまいます
特にセクター3の砲台処理に時間がかかります
機体はW0の攻撃極、Vワクチン、サイクロプスを搭載しています
531名も無き求道者:2011/11/12(土) 00:07:05.13 ID:OlV6nGjR
>>527みたいな奴の相手もしなきゃならんと思うとCJは糞だしむかつくのに同情を禁じえない
532名も無き求道者:2011/11/12(土) 00:44:25.32 ID:Oh+YD7dY
>>530
セク1以降は全員固まって行動が鉄則
セク2と3は各個撃破よもり全員で集中攻撃して確実に数を減らす
セク4は開始直後全員左に寄ってエールストライクが来るのを待つ
落ちるぐらいならサイクロやSA(たとえ乱舞でも)使って生き延びた方がマシ
ゼロシステムが発動してないならゲロビをどんどん撃つ
発動してたら維持するかゲロビ撃つかは状況次第

そして上4つを全員が実行すること
533名も無き求道者:2011/11/12(土) 00:57:55.49 ID:fMlVtK2r
>>532
ありがとう
セク2は開始からみんな左にダッシュして壁際まで下がってゲロビしていました

セク3は2:2で分かれていたので、まずそこがまずかったですかね
ゲロビ撃つとVワクチン消えて、ミサイルでハメられた経験からミサイル登場後はゲロビしてませんでした
かわりにサイクロつぎ込みましたが、時間は全然足りませんでした

セク4はみんな左に集まりますが、長距離砲撃つ人が多いので近寄ってきづらかったんですかね
私はすぐ後ろに回れるくらいまでひきつけるつもりで、何も手出ししていませんでした

頑張ってみます
534名も無き求道者:2011/11/12(土) 11:08:20.63 ID:jsT6Pope
>>523
返事遅くなりました
手持ちの中から連射速度の遅い機体探してやってみようと思います。ありがとうございました
535名も無き求道者:2011/11/13(日) 06:16:30.86 ID:vpQDJpCf
なんでなんですか?
536名も無き求道者:2011/11/13(日) 10:59:29.39 ID:o7ToJB4T
なにがですか?
537名も無き求道者:2011/11/13(日) 12:21:55.05 ID:wbvA9mRy
3Dロビー実装されました?
538名も無き求道者:2011/11/13(日) 12:39:43.07 ID:bkxwirO8
>>537
えぇ
539名も無き求道者:2011/11/13(日) 13:35:30.80 ID:AgYpQMDj
>>534
グーチョキパー属性訓練のチョキ機体がおかしな事になるからあれで体感してみると良い。
けど、アレと同じ速さで撃てると思ったら駄目。
540名も無き求道者:2011/11/14(月) 02:45:00.62 ID:3SYL0Lez
スワップってのは1振り-2-1とかで硬直時間を減らす事であってる?
541名も無き求道者:2011/11/14(月) 03:28:31.94 ID:OwtHI1qw
英単語のスワップの意味通り、交換とか入れ替えとかの意味なので
1武器への持ち替え時に起こるモーションを利用してダッシュやジャンプ硬直を消す行動とか
1武器を振った後のモーションを2武器などに持ち替えて通常状態に戻す行動とか
2武器⇔3武器を切り替えて射撃後のスキを軽減して連射する行動とかあるから
基本的に武器交換を利用した技術の総称だと思っていいんじゃないかな
542名も無き求道者:2011/11/14(月) 09:19:58.77 ID:tQppTTyT
旧蔵の頃からあった症状なのですがダッシュ時にジャンプがでないことがあります。
ジャンプだけ押した場合は普通にできるのですが横ダッシュなどからジャンプしようとした時によくなります。
キーボードの原因かとも思ったのですが、他のキーボードでもなり、タブや武器変更キーなどで同時入力数を越えているわけでもありません。 ちなみにキーボードは3つ試したのですが全てゲーミング用ではなくパソコンを購入した際の付属品です。
前に質問スレで同じ症状になっているという書き込みを見たのですが、同じ症状が出ている方いますか?また、解決策等ありましたら教えてください。
543名も無き求道者:2011/11/14(月) 10:03:07.39 ID:DMx69RD0
PS/2に変換してみたらどうかな
キー設定でジャンプをスペース以外(Vとか)に変えてみるとか
544名も無き求道者:2011/11/14(月) 10:25:48.83 ID:tQppTTyT
>>543
ありがとうございます。
調べてみましたがパーソナルシステム/2のことでいいでしょうか?パソコンに疎いので初めて聞きました。
一応パソコン自体はゲーミング用で挿し込み口はあるはずなのでPS/2用のキーボードを買って試してみようと思います。
キー設定でジャンプボタンを変える方法は前に書き込んでいた方もやっていたようなのですが、変えてしばらくするとまた同じ症状が再発するそうです。自分も試してみましたがだめでした。
545名も無き求道者:2011/11/14(月) 10:27:03.63 ID:Tv+PVAaF
俺もその症状に1日に3回くらい遭遇するけど
USBキーボでもパッドでもなるから入力機器じゃないと思ってる
546名も無き求道者:2011/11/14(月) 10:58:54.14 ID:DMx69RD0
>>544
キーボードは買い換えるの勿体無いからPS/2変換コネクタが500円以下であるのでそちらを
入力機器自体じゃなくてマザボのUSBコントローラに問題があるんじゃないのかなと思ってる
それでもダメなら多ボタンゲーミングマウスでジャンプキー割り当てるとか
547名も無き求道者:2011/11/14(月) 11:35:41.68 ID:HBV9P0DR
自分もそれたまーにだけどなる
バグというか仕様というか勝手にそんなふうに思ってたけど
548名も無き求道者:2011/11/14(月) 11:36:55.68 ID:HBV9P0DR
あ、一応
PS/2接続のキーボード使ってるけどその症状出てるよ
549名も無き求道者:2011/11/14(月) 12:29:20.76 ID:DmKk7qys
その症状新蔵になってからちょいちょい出るわ
何が原因なんだろうな。前はそんなこと一度もなかったのに最近ジャンプしようとしてもたまに反応ないから焦る
550名も無き求道者:2011/11/14(月) 18:07:12.76 ID:DKBpU9Qm
質問なのですが、あるブログで

例えば、スピードにポイントを振ったとき、数値が20.6だった場合、体感的に19.2のときの数値のままらしい。

要するに、1ポイント降っただけでは体感的に変わらない、または反映しないため、後1ポイントって20.7以上にするか、振らないほうがいいということだな。

<スピード>
19.2、20.7、21.3、23.7、25.5

<敏捷>
15.6、17.4、18.3、19.5、20.7、21.3、23.1、24.3

<攻撃>
15.3、16.8、18.3、19.8、21.3、23.1、24.9

<防御>
15.3、18.3、19.8、21.3、23.1、24.3

ということを書いてあるのを見かけたのですが
ソースが落ちていてソース元が落ちていて信憑性にかけているので
こちらにてこの記事は本当かどうかを質問させていただきました。

551名も無き求道者:2011/11/14(月) 18:22:21.20 ID:q3Pi5PQ2
ヒント:体感的に
552名も無き求道者:2011/11/14(月) 19:08:02.21 ID:jo4TWMob
>>550
ソース元はオウチのメンバーw
なので・・w
553名も無き求道者:2011/11/14(月) 19:48:43.30 ID:HBV9P0DR
>>550
そんなもん考えるまでもなく嘘に決まってんだろw
554名も無き求道者:2011/11/14(月) 19:50:47.11 ID:DKBpU9Qm
>>551-553
まーうそでしたか

レスありがとうーーーー
555名も無き求道者:2011/11/15(火) 02:44:07.47 ID:PeOCCaZO
鮫玉でPAD使わないから真下撃ちできないんだけど
あんまりふわふわ浮かない方がいいのかな
556名も無き求道者:2011/11/15(火) 18:08:49.13 ID:iGybTmav
PC変えたら数秒に1回カクつくようになりました
スペックが
OS:Windows7 HP 64bit
CPU:i3 2120
メモリ:DDR3 2GB*3
MB:H67DE(Sandy不具合対策済みチップ)
GPU:GeForce 430GT
HDD:SATAU 500GB

マウスはよく同様の症状が出ると聞くロジクールのG500は使用しておらず、IME3.0です
グラフィックドライバは付属と最新の両方を試用しましたが症状の改善はありませんでした
LANは有線で繋げており、セキュリティソフトは切ってあります
他にありそうな原因や解決策があればご教示ください
557名も無き求道者:2011/11/15(火) 18:43:19.02 ID:v6uLoIfC
キャンセルの精度を上げたいのですがコツとかありますか?

硬直キャンセルは確かにできているのですが、SDGO歴が自分より長い
友達に見てもらったところ、もう少し速くできるとのことでした
しかし早くキャンセルすることを意識すると武器のバーは反応するものの
キャンセルにならず、結局普通の振り切りになってしまうことがあります
558名も無き求道者:2011/11/15(火) 19:21:07.65 ID:C12f5OIK
>>556
垂直同期とフルスクリーンオンオフは試した?
559名も無き求道者:2011/11/15(火) 20:47:55.24 ID:SpT2H5y7
>>546
ありがとうございます。試してみようと思います。
これでだめなら運営にメール出すしかないですね。
トレモではならないけどデスマではなるんですよね…重さも関係してるのかな。
560名も無き求道者:2011/11/15(火) 21:12:48.21 ID:sulC8cAo
トレモで良くてデスマでダメつーと地形属性も関係ありそう
561名も無き求道者:2011/11/15(火) 22:53:05.88 ID:iGybTmav
>>558
試しましたが変わりませんでした・・・
562名も無き求道者:2011/11/15(火) 23:08:10.11 ID:AkqQEdH6
USBに何かを差してみたり、FPS制御ツール使ってみては
563名も無き求道者:2011/11/15(火) 23:16:39.02 ID:fjaeLb9f
>>556
自分はPC購入した時、ゲームパッドを接続したら直ったけど…もうやってみたかな?
564名も無き求道者:2011/11/16(水) 00:40:55.27 ID:L+F+UqQA
戦闘評価システムの、与ダメージのパーセンテージなんだけど
これ12人の一般でも、デスマと同じように
自分チームの中の割合が表示されてるってことで良いんだよね?
565名も無き求道者:2011/11/16(水) 00:55:27.85 ID:L+F+UqQA
海外スレと間違えた、ごめんなさい
566名も無き求道者:2011/11/16(水) 01:20:01.67 ID:QlbfxxbK
ジャブロー下EXにいっても怒られないお勧め機体を教えて貰えませんか?
567名も無き求道者:2011/11/16(水) 03:01:55.04 ID:G7q01AJj
ランチャーストライク、ゲルググJ高OC、壁ドズルザクくらいしか思い浮かばない
まだありそうなら誰か頼む
568名も無き求道者:2011/11/16(水) 05:12:44.52 ID:M2H9RFZV
>>566
スキル維持が基本になるが
サベゼロ、いつものミッション御用達機のW0、ヘビア改も例によって有用
569名も無き求道者:2011/11/16(水) 20:12:16.94 ID:IXZHUxBU
>>566
上で出てるマシンキャノンとかの連射持ちが他にいてグフザクドムの格闘押さえてくれれば、パーサイコなんかも有用かも
570名も無き求道者:2011/11/16(水) 21:57:23.26 ID:MpHw1K6R
パーサイコは壁にも火力にもならないので邪魔なだけ
有効と推奨ではまったく話が違ってくる

ジャブ地下EXの基本構成は壁1火力3
回復はいらない。むしろ邪魔
全員の腕がよければ火力4でも回せるが安定望むなら基本構成で
セク1は壁役はダウンしないように注意、火力役はひたすら射撃
ドムグフはダウンしないので壁に釣られたところを格闘
セク2は壁役が釣って火力役のゲロビTAB回しが基本戦術

壁推奨機体 ドズル、陸ガン
火力 ヘビア改、W0、ランチャーストライクあたりが鉄板機体
それ以外だと素カラミが壁に、Zが火力になったりもするが上記機体より一歩劣る
ゲルググJはOCよりもプレイヤーの腕が問題になる
QSをまともに運用できないレベルの腕だとOC6でも即キックされる
571名も無き求道者:2011/11/16(水) 23:29:05.57 ID:IXZHUxBU
>>570
全く同意だが、パーサイコって火力にならんかね?
ゼータなんかよりは大分火力高いと思うんだけど

他Aチョキと比べても、シャアズゴアッガイグーズゴに対しては上行くんじゃない?
572名も無き求道者:2011/11/17(木) 00:05:10.84 ID:/r5nNVoY
>>570
パーサイコが火力にならないとか大丈夫ですか
573名も無き求道者:2011/11/17(木) 09:39:26.07 ID:rbO31NYb
2セクのズゴック3体をゲロビではめる時にローテーションにゲロビが間に合えばなんでもいいよ。その点でZとかチョキ機体は一歩劣るくらい。
パーサイコは拡散をうまく当てればゲージたまるかな?
574名も無き求道者:2011/11/17(木) 16:50:07.15 ID:WR6riU//
ゲロビとか何いってんだお前
575名も無き求道者:2011/11/17(木) 17:12:28.65 ID:GCdI0A97
壁が上手けりゃゲロビなんざいらんわな
緊急用にゲロビ持ち多いに越したことはないけど
576名も無き求道者:2011/11/17(木) 17:17:00.88 ID:s3fNA+Vp
ゲロビで攻撃力落とすくらいなら少しでも普通に攻撃しろよってことだのう
577名も無き求道者:2011/11/17(木) 17:56:06.66 ID:NgH2hMI7
>2セクのズゴック3体をゲロビではめる時にローテーションにゲロビが間に合えばなんでもいいよ。

ゲロビは緊急時に使うもの
今更ハメ目的でゲロビ使う奴は地雷
578名も無き求道者:2011/11/17(木) 19:11:02.54 ID:sBkBmOJL
エクシア(セブンソード)ってどう立ち回ったらいいんでしょうか?射撃
主体にしようにも射程が短いので微妙に感じるし、意外と格闘もっさりな
上に2回しか出撃できないので積極的に格闘する訳にもいかないし…。
すいません、ご教示お願いします。
579名も無き求道者:2011/11/17(木) 19:31:43.87 ID:ha8VNQOj
ゆにこをバンシィカラーにしようと思うんですが、どれで塗ったらそれっぽくなりますかね
580名も無き求道者:2011/11/17(木) 19:50:34.73 ID:aImeLSxS
MS図鑑コレクションの賞品GETボタンってどこにあるの?全然見つからないんですけど。
581名も無き求道者:2011/11/17(木) 20:02:20.39 ID:/r5nNVoY
>>579
ピュアブラックで塗っちゃえばいいんでないか
582名も無き求道者:2011/11/17(木) 20:05:32.90 ID:vES3lnXo
>>580
エースの条件満たしてないとかじゃない?
かくいう自分も満たしてないのでボタンの所在はさっぱり
583名も無き求道者:2011/11/17(木) 20:20:39.17 ID:aImeLSxS
ジャスティス、訓練機、パフェガンのラインはクリアしてるんだけどねー
584名も無き求道者:2011/11/17(木) 20:25:29.04 ID:s3fNA+Vp
>>580
ライン達成と商品の間に隙間があるよね
何も無いそこにカーソル持っていくとカーソルが変化するんでクリックで貰える
ちなみにMS図鑑からここに辿り着くのにも見えない隙間にカーソル持ってくと行ける
585名も無き求道者:2011/11/17(木) 20:26:08.87 ID:E6Hl4/8a
>>580
各ライン達成と賞品表示の間
586名も無き求道者:2011/11/17(木) 20:27:00.83 ID:vES3lnXo
達成しててもわかりづらい位置なのか〜
未達成なのでお手上げw
587名も無き求道者:2011/11/17(木) 20:32:45.14 ID:E6Hl4/8a
表示されてない人多いのか
表示されてるとものすごい目立つから見落としようが無いんだけどな
588 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/17(木) 20:58:00.29 ID:SxGnlYBj
修正したって告知きてるし、再読み込みすれば表示すると思うのだが
589名も無き求道者:2011/11/17(木) 23:23:50.85 ID:r/07JX4C
ブラウザ変えろ
590名も無き求道者:2011/11/18(金) 02:03:09.94 ID:KdwnkWFc
訓練機ってBだった人は真ん中詰んでるってことでいいの?
591名も無き求道者:2011/11/18(金) 02:04:51.89 ID:44egkc5V
訓練機はAでもBでも成長させたら
図鑑では両方の機体レベルが上がってく
592名も無き求道者:2011/11/18(金) 02:24:13.46 ID:KdwnkWFc
>>591
ありがとう。泣き寝入りするところだった
593名も無き求道者:2011/11/18(金) 11:41:55.00 ID:VZNpkm05
斜線の作り方が下手なので立ち回りを教えてくれませんか?
極太ビーム持ちとかミサイル持ちなどゆとり性能の機体で勝てるようになってきたので他の一般的な機体を最近練習してますが、全然勝てません。
ヴァーチェとかセイバーとかに少しでも近づこうと隠れながら接近しても、包囲されて袋叩きにあってしまいます。
味方の援護を期待しながら前にでてくのは、やっぱ野良戦じゃ良くないことですか?
特にコロニーレーザーマップでは全然勝てません。
使用機体は最近は百式やカラミティなどのオートゾックスな武器持ちが多いです。
594名も無き求道者:2011/11/18(金) 11:45:22.29 ID:nNwVUR8d
よく試合のスタート時に動けるようになるのが一秒ほど他の人より遅れてしまいます(時間帯関係なく)
OS:Windows7 Ultimate 64bit
CPU:Core2 Duo E6700 2.66GHz
メモリ:DDR3 1GB*3
グラボ:MSI製 ATI RADEON HD4870
MB:GA-945GM-S2
GPU:GeForce 430GT
HDD:Maxtor 6V250F0 SATAU300 7200 250GB
SEAGATE ST31500341AS SATA300 7200 1.5TB(バグ対策ファーム導入済み)
回線:フレッツ 光プレミアム(有線接続)
プロバイダ:ぷらら

ゲームはウィンドウモードで解像度はデスクトップと同じ1280*1024
垂直同期はグラボでOFFにしています
アンチウイルスはアバスト先生です
ゲーム中に重くなったりカクつくといったようなことはありません
データ実行防止にアップデータとゲーム本体両方ともに入れましたが改善されず
また、ゲーム中に重くなったりカクつくといったようなことはありません
何か改善方法はありませんでしょうか?ご教授お願いいたします
595名も無き求道者:2011/11/18(金) 14:04:49.34 ID:IQUFBvOi
以前は大丈夫だったのに最近その症状出るようになった
それと同時にロードにかかる時間も遅くなってきた
今のところうちの環境だとHDDの劣化が原因なように感じる
596名も無き求道者:2011/11/18(金) 18:55:59.19 ID:UuMG0HYq
>>593
チョキやグーなら、立ち回れる=移動速度を持ってる のが条件

・右からでも左からでも外周から少しずつ詰めていくのが定石
・撃ち合い含めたタイマンで勝てないようなら即座に引いて味方と合流
・裏を狙うとまではいかないまでも、味方の射線と十字になるような射線をとると
 有利に進められることが多くなる
・無理をしない
・常に周囲に目を配る=視野を広くもつ

カラミティなどの遠距離持ちは相手にアンチ属性がいないのを確認できたら
味方の被弾と同程度の戦線で相手の最後方を狙う
立ち回りと狙う機体を間違えなければ優位に進められるはず

>>594-595
言われるようにHDD劣化、HDDの容量が少なく余裕をもって回ってない
可能性があると思う

ただ、終了時間に差異があることから、プログラム関係に問題がある可能性が捨てきれないはず
基本的にスペックを満たしててPC(HDDなど)が新しい状態ならスタートは皆同時になると思っていい
597名も無き求道者:2011/11/19(土) 01:19:23.29 ID:2JNITEo4
ゲロビ用にゲーム内マウス感度上げたら通常射撃がやってられないし
下げたら今度はまともにゲロビ動かせないし、両方両立させる方法とかないの?
598名も無き求道者:2011/11/19(土) 01:23:31.39 ID:tiBYfH+n
マウスの加速度上げればいんじゃない
599名も無き求道者:2011/11/19(土) 01:24:49.40 ID:VZW0jNM8
通常射撃がまともに出来るマウス感度に設定して
ゲロビ中はマウスを全力でぶんぶん振る
600名も無き求道者:2011/11/19(土) 02:04:17.46 ID:Pb0kghmQ
ファンネル強化がくるからヤクトドーガを必殺振りにしてみたんだ
SA値を29.1まで上げたらスキルのファンネル強化でどれくらいまで上がるんだろ
30でカンストするのかな?
601名も無き求道者:2011/11/19(土) 02:31:41.16 ID:JWn++KBB
ボタンで感度をかえられるマウスがあってだな
602名も無き求道者:2011/11/19(土) 07:06:41.30 ID:muvJzOWN
>>595-596
返答ありです
やっぱHDD当たりが怪しいですかね
容量の多いHDDほど劣化しやすいですね〜orz
603名も無き求道者:2011/11/19(土) 13:20:23.44 ID:iXRUSf2b
野良の動画あげる時は部屋の人に一言言ったほうが良いんでしょうか?
604名も無き求道者:2011/11/19(土) 13:33:44.03 ID:Ae1YZZog
部屋名に記載しておけばよいのではないでしょうか?
605名も無き求道者:2011/11/19(土) 15:30:47.30 ID:iXRUSf2b
>>604
部屋名に記載ですねありがとうございます
606名も無き求道者:2011/11/19(土) 18:58:43.39 ID:D/RZZ5KO
SDGOを始めて5ヶ月くらい経つんですが、今まで実弾系の武装の機体を
避けて使ってきたのでトールギスやバズガンなどを使いこなせません

実弾の武器を当てる練習をしたいのですが、何かコツはありますか?
607名も無き求道者:2011/11/19(土) 19:11:40.94 ID:Ae1YZZog
距離を詰める
608名も無き求道者:2011/11/19(土) 19:12:57.85 ID:3I6cZZsi
>>606
連射速度の速い機体や、連続射出される機体を選ぶといい

バズーカ前提で
前者ならブルーフレーム、後者ならゲルキャやザメル

火力が高い、防御が高い、格闘に耐えられるor避けやすい
ような機体の方が実弾系練習には向く
ジョニーライデンやバズガンなんかもいいと思う
遠距離まで届くが遠距離武器ではないので、硬い、速い機体の方がやりやすい

撃ち方の基本は爆風を当てることと
相手の移動を予測してからの偏差撃ち
相手が隠れてるところの角に当てる、足元=地面にあてる、のが基本中の基本

マシンガン系も同様。偏差撃ちが必要
609名も無き求道者:2011/11/19(土) 19:25:38.67 ID:D/RZZ5KO
>>607-608
ありがとうございます

とりあえず手元にトールギスTがあるのですが、これは練習には向きませんか?
610名も無き求道者:2011/11/19(土) 19:28:38.80 ID:cWm446nt
夏厨こいや!こら!
611名も無き求道者:2011/11/19(土) 20:02:32.19 ID:0YmR8Lz8
>>609
ザメルとかメッサーラとかに比べるとちょっと当てるのにコツがいるかもだけど、全く問題ない

とりあえずは味方グーにくっついてって、格闘しあって足止めてるとこに上や後ろから撃ちまくるといい
偏差が多少出来るようになれば、十分な戦果をあげられると思う

視認外なんかから撃ってもまず当たらないので、前線に出つつ戦うようにするといいよ
612名も無き求道者:2011/11/19(土) 21:18:57.68 ID:D/RZZ5KO
>>611
ありがとうございます
やってみます
613名も無き求道者:2011/11/20(日) 00:48:49.78 ID:BFsp9MbD
snsのよく使うMSとか個人戦撃墜数が全く更新されてないんだけど何故でつか?
集計中の場合は「−」で表示されますとなっているけどいつになっても-になってるからふと疑問に思った
614名も無き求道者:2011/11/20(日) 01:03:30.67 ID:dolPDU9T
個人戦撃墜数は一般・デスマッチ・タッグ・グリッドの内一般対戦の個人戦(自分以外はみんな敵)をやれば増えるはず
行く使うMSは訳ワカラン仕様で最近使った覚えの無い機体が入ってたりする
615名も無き求道者:2011/11/20(日) 01:06:26.37 ID:p+822Gpk
対戦開幕直後のハンマハンマにマックスターのサイクロンパンチを当てた所
ダウンしたのですが、ハンマハンマのダウンは特殊なのでしょうか?

それとも他の人がダウンビームでも当ててたのかな?
616名も無き求道者:2011/11/20(日) 01:14:23.13 ID:BFsp9MbD
あーなるほど個人戦かー
そーいややったことないかな
あんま個人戦の部屋もないみたいだしね
617名も無き求道者:2011/11/20(日) 14:23:16.02 ID:7H/GdlBJ
>>615
まず前提としてダウン値が1000溜まるとダウンするものだと仮定する
マックスターの3番のダウン値は67でフルヒットした場合は12HIT(67×12=804)
そしてグーの1番は大体がダウン値200なので格闘を一回当てるとダウンする

まあ誰かがダウンビームを当てたかダウン値が溜まってたんだと思うよ。ハンマはダウン値が変わるようなスキル持ってないし
618名も無き求道者:2011/11/20(日) 15:26:13.12 ID:oZEfvbxB
ガン立つEXの火力はV2BかLストどちらの方がいいのでしょうか?
自分で使ってみるとV2Bの1番2連射の方が火力出ているのですが見かけるのはLストばかりな物で
619名も無き求道者:2011/11/20(日) 18:28:31.51 ID:XaBl+VPf
ステータスのSA値がカンストしていてもファンネル強化や必殺覚醒で30を超えたりするのでしょうか?
それとも必殺値とスキルを含めた数値が30で打ち止めになるのでしょうか
620名も無き求道者:2011/11/20(日) 18:41:33.51 ID:JKB66Psj
>>619
スキルでの上昇分は30の上限に含まれないと聞いた
621名も無き求道者:2011/11/20(日) 18:56:25.75 ID:XaBl+VPf
>>620
ありがとうございます
622名も無き求道者:2011/11/20(日) 19:18:01.72 ID:5NviSh+Y
>>618
V2B持ってる人達はシャアザクすでに持ってたりいらないと思ってるからでは
623名も無き求道者:2011/11/20(日) 22:51:03.70 ID:BFsp9MbD
これからイベントやるんだけど間に合わないかも
深夜0時過ぎたらカウント無効ですか?
624名も無き求道者:2011/11/20(日) 23:05:09.35 ID:5NviSh+Y
ログインキャンペーンは深夜0時過ぎたら次の日のカウントになるね
625名も無き求道者:2011/11/20(日) 23:06:42.46 ID:BFsp9MbD
マジーーーーーー
ヤバイよっ
626名も無き求道者:2011/11/21(月) 08:37:35.50 ID:aOEbRHty
>>624
一日クエの場合はノルマ持ち越しだけど、イベの場合はリセットじゃなかったっけ?
627名も無き求道者:2011/11/22(火) 04:57:54.78 ID:DbDlu8qJ
>>626
だから次の日のカウントになるんだろ?
628名も無き求道者:2011/11/22(火) 23:19:57.09 ID:cJ+FJnqo
課金→ガチャ→マイル変換より効率の良いマイル集めってあります?
後、使うのはアストレイで良いですか?
629名も無き求道者:2011/11/22(火) 23:23:33.66 ID:x0CQio/u
それでいいけど
ゴミさえ残らないとか普通なんだけどいいの?
課金するならweb回したほうがいいよ
630名も無き求道者:2011/11/22(火) 23:31:49.62 ID:cJ+FJnqo
いつか箱にどうしても欲しい機体が入った時に、どうすれば良いのかと思いまして
多分これからもwebガチャにだけちょっとずつ課金してくと思います、どうもありがとうございました
631名も無き求道者:2011/11/22(火) 23:42:31.83 ID:eZhAWGD2
それならSNSをマメにやって溜め込んでおいた方がいい
箱開けは御法度
632名も無き求道者:2011/11/23(水) 05:19:06.76 ID:/lLWjWi3
ゲームパッドを使えば真下にも攻撃ができると聞きました
そこでPS2の物をUSBで繋いでみましたが、以前と特に変わらないようです
操作はキーボードとマウスでやってますが他に何か設定とかが要るのでしょうか?
試しにパッドで操作してみましたがやはり真下を向くことはできませんでした
633名も無き求道者:2011/11/23(水) 09:29:37.41 ID:xxtbePHZ
ロックしてる?
634名も無き求道者:2011/11/23(水) 09:47:48.28 ID:Xiz9tS6D
>>632
パッドのロックオンを使うんだよ。
で、それをキーボードのキーに割り当てるツールなんかを使えば
マウスキーボード派でもパッドでロックオンを使えるんだよ。

あれ、まだ使えたっけ…
635名も無き求道者:2011/11/23(水) 13:13:03.79 ID:/lLWjWi3
>>633、634

パッドでロックオンしてみたら確かに真下まで打てるようになりました
どうも有り難うございました!
636名も無き求道者:2011/11/23(水) 16:56:57.08 ID:rbmFBMCf
おいCJよ
訓練鯖でCランク育成やってるけどハロマークでミッションスタート時に落ちるヤツ多いぞ
セキュリティーソフトに引っ掛かってるだろ
改善しないと新規逃がすぞ
637名も無き求道者:2011/11/23(水) 17:15:15.47 ID:lrV9mzIV
質問スレで何言ってんの・・・

こういう奴って結構見るけど何でメールしないの?
っていう質問
638名も無き求道者:2011/11/23(水) 17:44:33.34 ID:N/M89EZT
面と向かって吠えることすら出来ないチキンだから
ネット弁慶の典型
639名も無き求道者:2011/11/23(水) 17:47:51.90 ID:N/M89EZT
ついでにいうと、俺はCJに不満を持っているんだぞ!ということのアピールと
それを現実世界で表現できない苛立ち
それを2chで垂れ流すことで苛立ちを発散しているという内部心理

傍から見ればスレチなうえにだからどうした?な書き込みにしか見えないけどな
640名も無き求道者:2011/11/23(水) 23:28:23.99 ID:AFnOrxvA
今度のイベントでユニット倉庫配って〜
保管できなくて設計図から作れないよ>_<
メダルも1個しか残ってないよ、GP、倉庫全てヤバイ状況なんだなー(切実)
641名も無き求道者:2011/11/23(水) 23:31:35.55 ID:AFnOrxvA
質問忘れてたけどMS図鑑って一度条件満たしとけば解体しちゃっても良いんですかね?
倉庫がいっぱいで使わないの解体しなくては
642名も無き求道者:2011/11/24(木) 07:55:01.66 ID:pJ3gvABQ
いいよ
643名も無き求道者:2011/11/24(木) 13:31:46.65 ID:k035NvSL
Bランクユニットでデスマッチで敵機3機を撃墜して勝利を5戦
先に対戦.Bランクユニットでデスマッチ!(1)のクリアが必要です。

このクエストを行っているのですが、BランクユニットにはBSやBRは含まないのでしょうか?
戦闘中tabで確認すると撃破数3/3とカウントされていたのですが、そのまま勝利しても
クエスト欄の方が反映されないのでクリア回数は0/5のままです。
644名も無き求道者:2011/11/24(木) 13:37:49.58 ID:bFWs6KBm
途中反映されず0/5のまま達成したよ
645名も無き求道者:2011/11/24(木) 14:25:50.58 ID:k035NvSL
>>644
そうなんですか、なら気にしないでクリア目指しますね
ありがとうございます
646名も無き求道者:2011/11/24(木) 17:55:02.96 ID:WCuueIrN
ネトゲ板の本スレが見れないんだけどなんで?
647名も無き求道者:2011/11/24(木) 17:59:02.32 ID:ANOe5fVU
鯖落ちじゃね
4時くらいからずっと見れんわ
648名も無き求道者:2011/11/24(木) 17:59:41.94 ID:B4sNkN3e
>>646
toki鯖死んだんじゃないの
649名も無き求道者:2011/11/24(木) 19:03:50.85 ID:g1LjGZdg
これは大地震くるな
650名も無き求道者:2011/11/24(木) 19:51:56.95 ID:ANOe5fVU
また死んでるし
651名も無き求道者:2011/11/25(金) 07:58:03.58 ID:J8s7QnQa
パーサイコks2をミッション用に使いたいんですけど、カスタムはどこに振ったらいいですか?
652名も無き求道者:2011/11/25(金) 08:01:07.99 ID:J8s7QnQa
ちなみにミッションは4560シャトル、ビグザムEX、6015戦艦です
653名も無き求道者:2011/11/25(金) 09:23:00.06 ID:ViWKxi0j
4560シャトルなら攻撃
ビグザムEXはパーサイコが有効かどうか分からんがとりあえず攻撃だろうな
6015戦艦は防御にふっても装甲が持たないのでやめとけ
チョキサイコと違って鉄壁ないんだしな
654名も無き求道者:2011/11/25(金) 09:27:01.63 ID:ViWKxi0j
あとカスタムの話題は使用者の好みやプレイスタイルに大きく左右するので
他人の感覚の押し付けになる→荒れるだけなのでカス振りの話題は自重推奨
>>2のテンプレにあるように簡単に振りなおし出来るので何度か使って自分の好みでやれ

スルー推奨の質問につい答えてしまった俺反省中
655名も無き求道者:2011/11/25(金) 13:27:47.13 ID:/FB9Uofn
スルー推奨?対戦なら分かるけど、ミッション用だとしてもカスタムの質問はだめってこと?
攻撃に振れば大体良いと思うけどさ
656名も無き求道者:2011/11/25(金) 14:15:50.56 ID:/V+njeBX
パッドのオートロックをマウスに降り当てる方法を教えて下さい、お願いします。
657名も無き求道者:2011/11/25(金) 14:32:59.30 ID:P77TeVQ/
格闘の差試合がすごく下手なので基本的なことを教えてください。
普段は味方側で戦って援護で助けてもらおうと動いてるのですが、いつもそういう訳に
いかないし、一対一でいつもぼこられてたら地雷でしかないと思うので上達したいです。
基本はスワップでキャンセルと敵の隙を付くということはわかっていますが、昨日も
グー機体でチョキやパー機体に格闘負けしまくりました。
今メインで使用しているのはZザクとブリッツガンダムです。
658名も無き求道者:2011/11/25(金) 14:38:42.73 ID:62/knm8W
無理に格闘に行かなくてもいいんじゃよ
サイコミッションのザクはかなり練習相手として結構良いと思う
格闘指向で動いてるザクに完勝できるようになれば対戦でもそこそこ行けるんじゃないかな
659名も無き求道者:2011/11/25(金) 14:39:27.65 ID:62/knm8W
かなり結構って変な文になってしまった
660名も無き求道者:2011/11/25(金) 16:10:44.65 ID:X22PKa2g
サイコのザクもいいけど要塞攻略のリーオー相手もなかなかいい
インチキ臭い間合いで当ててくるので誘って切りつける練習が出来るよ
661名も無き求道者:2011/11/25(金) 18:00:01.96 ID:GrkVaYJB
Zザクとブリッツで格闘しないって訳にはいかないな
こっち見てる敵に突っ込まないようにするだけでもだいぶ違うと思うけど
後ろとっても格闘当てられないなら練習不足だね
662名も無き求道者:2011/11/25(金) 20:19:30.70 ID:uTFTheIY
>>658 661
返事遅くなりまして申し訳ございませんでした。
回答ありがとうございます、対人戦だといつも自分がいるとワンサイド負けゲームに
なってしまうので、しばらくミッションクエの方で格闘練習してみます
663名も無き求道者:2011/11/25(金) 21:51:18.13 ID:CzI4NQC1
野良に入って練習されると甚だしく迷惑になることもあるから
その辺同意を得るなりの配慮は欲しいな
一番いいのは対人で練習って表明して協力してもらうことだぜ
664名も無き求道者:2011/11/25(金) 22:02:00.53 ID:NvJhQ21C
修理機体って攻撃力上げると回復量も増えるんですか?
665名も無き求道者:2011/11/25(金) 22:17:53.66 ID:62/knm8W
修理は攻撃じゃないから増えないよ
666名も無き求道者:2011/11/25(金) 22:27:11.13 ID:yWBlP//+
>>661
便乗質問 後ろとってもってどんな状況? どんな間合いですか?
667名も無き求道者:2011/11/26(土) 00:26:32.59 ID:3oBTwSqu
>>664
回復量は修理機体毎に固定値
どうやっても増えも減りもしない
668名も無き求道者:2011/11/26(土) 09:08:36.00 ID:U7PrHw/O
ロジクールマウスG500を買ったのですがGeneralとは別にプロファイルを設定して
gonline.exeを割り当てても上手く機能してくれません
一度は機能してくれたのですが安定させることはできるでしょうか
669名も無き求道者:2011/11/26(土) 09:16:54.64 ID:cewdSweL
>>662
個人的にはCランク限定部屋で練習する方がいいと思うが・・・
670名も無き求道者:2011/11/26(土) 16:58:41.43 ID:hKltqo6p
>>666
前線…味方と敵がドンパチやってる領域
裏…文字通り敵の後ろ。敵陣の後ろに居ても裏と呼ばれる。どんな間合いでも裏は裏

こうじゃない。明確な定義があるのかどうかは知らないけど大体これで通用すると思うけど
671名も無き求道者:2011/11/26(土) 18:56:17.19 ID:YlM6/OIf
>>663
サイコイージーでザクに格闘仕掛けるのなら問題ないっしょ
672名も無き求道者:2011/11/26(土) 20:27:22.09 ID:FFhu81x6
MA出てきたらアンチを出すようにしてるんですけど
ボールKってどんな機体が有効ですかね?
673名も無き求道者:2011/11/26(土) 20:35:25.77 ID:bFvRV/t+
>>672
浮いてるときがあるから遠距離から消し飛ばせ。
674名も無き求道者:2011/11/26(土) 22:05:20.46 ID:vFDb7vad
>>672
ヴァーチェオヌヌメ
675名も無き求道者:2011/11/26(土) 23:33:00.88 ID:tdObqHTJ
>>672
リーチが短いグーなら、自分の間合いで射撃戦すればいい
チョキなら味方がいるところまで逃げる
パーなら迎撃

Kは格闘速いが範囲狭いから、喰らわないところまで歩きとダッシュを利用して
間合いをとったほうがいい

射撃強いがリロードは早くないから、少しでも機体浮かせて狙いにくくしたり
歩きとダッシュを混ぜて自分の間合いにした方がいい

ブースト勝負では絶対敵わないので
間違っても全力でダッシュしてブーストゲージを切らしてはいけない
676名も無き求道者:2011/11/26(土) 23:51:53.31 ID:FFhu81x6
>>673-675
ありがとうございます
遠距離が強いパーが良さそうですね
丁度ヴァーチェが欲しいと思ってたので、マイルためて交換しようと思います
677名も無き求道者:2011/11/27(日) 02:01:36.48 ID:IsEANIpS
>668
俺は逆にオンボードメモリにSGDO用のプロファイル格納して
アプリケーション検出で他のプロファイル用キー切り替えがおこるようにしてる
ひょっとするとランチャーとかアップーデートとかエクスターミネーターとかの
CJが用意したexeファイルを全部関連付けしないといけないかもしれん(念のため俺はそうしてる)
678名も無き求道者:2011/11/27(日) 10:31:26.00 ID:QF6Q2bj6
>>665<<667
ありがとん
679名も無き求道者:2011/11/27(日) 10:31:52.57 ID:QF6Q2bj6
ミスった>>667
680名も無き求道者:2011/11/27(日) 16:43:35.80 ID:RTEHaTg+
なんで次スレ格納されてんのコレ?
681名も無き求道者:2011/11/27(日) 17:24:50.91 ID:qZGVHHz0
別の鯖になったみたい。ほれ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1322380234/
682名も無き求道者:2011/11/27(日) 18:54:20.27 ID:IPZ6wWRW
現在は何位くらいから准尉になれますか?
683名も無き求道者:2011/11/27(日) 19:03:20.23 ID:sOLkm5xI
>>681
ありがとうございますまたtoki死んだかと思った
684名も無き求道者:2011/11/27(日) 19:42:37.80 ID:vl2pVZTE
無制限 ABC C限定
これらは意味はわかるんだけど
BC部屋ってのは何がしたいの?
試しに入ったらBD2OC6シャアザクEXジャベガンOC6×2
DJで遊べないんだけど
685名も無き求道者:2011/11/27(日) 19:44:12.22 ID:uycyFak9
愚痴りたいなら愚痴スレへどうぞ
686名も無き求道者:2011/11/27(日) 19:56:47.80 ID:UbthpsfQ
>>684
何がしたいの?ってそりゃあ俺TUEEEしたいんだろうよ
気持ちはわかるが彼らもルール破ってるわけではないしな
自分で「弱機体部屋」なり立てるよろし
687名も無き求道者:2011/11/27(日) 20:42:52.62 ID:YRJ8hKmi
グーばっかの部屋は強パーで数戦やれば
チョキパー増えるからそれから使えばいいよ
688名も無き求道者:2011/11/27(日) 21:24:19.38 ID:q0Jmchzd
>>684
SAと戦いたくないだけだろ、何言ってんのお前?
ABC限定 C限定は納得できてBC限定は嫌とか意味不明だろ

つか文句が部屋に関してじゃなくてOC数に関してって、
それ関係ないだろと
689名も無き求道者:2011/11/27(日) 21:40:37.70 ID:3hWmrL5w
>>684
世界はお前中心に回ってないんだよ中学生くん
690名も無き求道者:2011/11/27(日) 21:59:13.98 ID:IsEANIpS
まあ強機体うずまく部屋でも微妙機体で勝てる人間いるからな
どうやって勝てるのか知りたいわホント
691684:2011/11/27(日) 22:06:32.89 ID:vl2pVZTE
まじで俺ルールすぎた
ABC  ← Sの高火力ゲーが嫌な人
C限定 ← 使えないCでも気楽に遊べる部屋
こんな認識だった
みんなの意見聞けてよかった
ありがとう&すまんこ
692 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/28(月) 02:02:55.89 ID:RgFD2f4n
ちょっと誘導
本スレ鯖移転にてアドレス変更
【SDGO】SDガンダムカプセルファイター913号機
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1322380234/l50
693名も無き求道者:2011/11/28(月) 03:21:40.46 ID:1uUbRbFc
BC限 ← DJで遊べない部屋
694名も無き求道者:2011/11/28(月) 04:45:18.12 ID:YWw0sSFl
OCボールKとかならBCで遊べる。
流石にディジェさんでは辛いかも。
695名も無き求道者:2011/11/28(月) 11:42:42.95 ID:ueq/Mbkg
>>691
Sの高火力ゲーが嫌と言うより、無制限だと即落ちするSが多すぎて萎えるからABCやってる
696名も無き求道者:2011/11/28(月) 13:18:37.36 ID:RtjNRkiq
>>695
即落ちするAは嫌じゃないの?
697名も無き求道者:2011/11/28(月) 14:26:48.22 ID:744Jw7Pi
BCにOCボールKなんて来たら強パーだすしかないよな?
698名も無き求道者:2011/11/28(月) 17:57:51.34 ID:Pt3G8Exf
スレッド検索しても本スレ出てこないのは鯖移転ってのが原因?
699名も無き求道者:2011/11/28(月) 18:06:19.81 ID:RgFD2f4n
toro鯖は新しい鯖みたいだからスレッド検索の範囲に含まれてないのかも
700名も無き求道者:2011/11/28(月) 19:03:33.64 ID:RgFD2f4n
ちょっと誘導
【SDGO】SDガンダムカプセルファイター913号機 (実質914号機)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1322375617/l50

701名も無き求道者:2011/11/28(月) 19:22:42.36 ID:RgFD2f4n
ちょっと誘導
【SDGO】SDガンダムカプセルファイター913号機 (実質914号機)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1322375617/l50
702名も無き求道者:2011/11/29(火) 22:28:33.34 ID:DC8h1miS
准尉 139,000 ランキングの上位者50%とありますが今はどのくらい
ランキングやポイントあげれば准尉になれますか??
703名も無き求道者:2011/11/29(火) 22:37:20.64 ID:rSfFwNjO
QSが出来ない(早押ししても発射しない)んですが
いろいろネットで調べたらwindws7だと無理・・・だそうです
で、質問なんですが
windows7使ってる方でQS出来る人いますか?
また何かを改善して出来るようになりましたか?
704名も無き求道者:2011/11/29(火) 22:44:26.81 ID:JazawWFo
Win7だと出来ないってマジで?w
32bitと64bit両方出来るけどな〜w
705名も無き求道者:2011/11/29(火) 23:02:06.92 ID:ld+sdJFE
どうやら俺のPCはWin7ではなかったようだ
706名も無き求道者:2011/11/29(火) 23:06:23.32 ID:evpaN9sg
あぁ俺のOSもWin7ではなかったようだ
707名も無き求道者:2011/11/29(火) 23:17:41.00 ID:cmKWy4EJ
windws7だとできないかもな
708名も無き求道者:2011/11/30(水) 01:51:43.76 ID:l+Xk5hat
>>702
昔の蔵だと詳細なランキングあったけど今は分からんね
周りの准尉のEXP見てみるとか
709名も無き求道者:2011/11/30(水) 04:25:22.29 ID:T6PlvTii
7だが問題なくできている
710名も無き求道者:2011/11/30(水) 07:02:06.24 ID:Pna5igm8
あんまりいじめてやんなよw
そんな漏れはwin7のUltimateだが出来ている
全角の7なら出来ないに違いない
711名も無き求道者:2011/11/30(水) 07:33:06.98 ID:R8BQEGYW
>>703
>いろいろネットで調べたらwindws7だと無理・・・だそうです
そのいろいろ調べた先が知りたいわwww
早押ししても発射しない ← やり方を間違えている としか考えられない訳で
ただ早く押せば出来るって技じゃないし、機体毎にタイミングも若干違う

はい、もう少しがんばりましょう
712名も無き求道者:2011/11/30(水) 07:56:56.20 ID:ceMw/jC7
何かを勘違いしたんじゃないのか

例えば敏捷上げるとQSやりやすい→高性能OS(敏捷上昇) と
QSしやすい敏捷のカス振りを重ねた上で
OS=PCのOS と話題ゴッチャにして勝手な解釈したとか
713名も無き求道者:2011/11/30(水) 18:23:12.96 ID:lVqCNJex
>>711
バスターでも早撃ちできたりはしないよね。
714名も無き求道者:2011/11/30(水) 18:31:24.73 ID:x6pOIDbI
お前らそんなねちっこく責めるなよ……
「どこで調べたか知らんがwindws7だと無理ってのはガセ」
と言っておしまいでいいでしょ
715名も無き求道者:2011/11/30(水) 19:01:12.23 ID:R8BQEGYW
>>713
どういう意図でその質問を俺に振ってきているのかわからんけど
バスターガンダムの早撃ちは無理
716名も無き求道者:2011/11/30(水) 19:50:15.24 ID:lVqCNJex
>>715
いや、もしかしたら出来ると言われたらもっと頑張ろうかと思ったんだ。
他意はないんだよ。真面目に出来なかったからwikiみたら遅撃ちって書いてあるし、
本当にこれは無理なのかと思って。
717名も無き求道者:2011/11/30(水) 21:16:22.85 ID:HaZq4Mk5
159待つときって敵が1人になってどのくらいの時間の時ですかね?
10秒くらいなら待つんですけど、20秒や30秒待ちとなると倒していいのか迷う
718名も無き求道者:2011/11/30(水) 21:27:48.71 ID:hdhnKZob
俺も待つかどうかの時間は同じような感じ
20秒30秒あっても周り3人があからさまに待ってるようならえー待つのかよと思いつつ待つ
残ってるのが自分含めて1〜2人なら自分の尺度でいいと思う
719名も無き求道者:2011/11/30(水) 21:28:52.92 ID:+CBXck68
所詮ローカルルールみたいなもんだし空気読んで合わせるしかない
めんどくさい時は20秒ぐらいあっても容赦なく倒す俺みたいなのも居る
720名も無き求道者:2011/11/30(水) 21:31:18.20 ID:R8BQEGYW
20は人によっては微妙なラインだが30秒もあるならたおしてしまってもかまわないかな
待つよりさっさと次の対戦したほうがいいって人も多いのでそのあたりは臨機応変に
ただし、自分的には残された相手が抵抗のそぶりを見せたら即殺してもかまわないと思っているしそうしてる
それで非難されたことは無いし、159なんて気持ち多くもらえるだけなので他人に強制するようなものでもないしな
721名も無き求道者:2011/11/30(水) 21:58:46.40 ID:HaZq4Mk5
周りの様子をみて決めるのがよさそうですね
30秒となるとさすがにメンドイので、20秒くらいなら周りに合わせるようにします
ありがとうございました
722名も無き求道者:2011/11/30(水) 22:12:42.43 ID:LTFnn6RM
20秒とかまわりが攻撃やめてもさっさと攻撃して落としてるけど
723名も無き求道者:2011/11/30(水) 22:35:08.47 ID:lVqCNJex
10なら待てる。
が20で落とし始めると7秒とかになってたりする。
724名も無き求道者:2011/11/30(水) 23:52:38.36 ID:HSze9bUc
20秒待つとか病気だわ
725名も無き求道者:2011/12/01(木) 05:55:48.19 ID:awCiCVPx
259ならまだしも159はそもそも待とうとしないな
残り2、3秒くらいで159になるとか、そういう一呼吸おくだけで済む時間であれば
微妙に攻撃するタイミング遅らせたりはするけど
726名も無き求道者:2011/12/01(木) 11:35:15.89 ID:5i7zKafU
ログインしようとすると 「通信中にエラーが発生しました。E153」というダイアログが出てログインできません
解決方法がわかる方居ましたらおねがいします
727名も無き求道者:2011/12/01(木) 12:58:58.60 ID:e+zfZByq
解決方法
公式HPから運営に問い合わせてみる
728名も無き求道者:2011/12/01(木) 16:38:39.34 ID:5i7zKafU
問い合わせて返事来た
改善したから時間置いてログイン試してと書いてあったのでメール来てから20分後にログイン試すも変わらず
サブ垢のメアド忘れて記憶にあるメアドで片っ端からログイン試したのが悪かったらしい
原因判明と自己解決(?)の報告でした お騒がせ失礼しやした
729名も無き求道者:2011/12/01(木) 16:51:38.80 ID:ptqhFJ/0
曹長以上になるとクエが対戦しかないの?
730名も無き求道者:2011/12/01(木) 16:55:29.21 ID:VUUmL7p1
1日クエはそうなるね
731名も無き求道者:2011/12/01(木) 19:25:50.62 ID:ptqhFJ/0
というと上級者ってコインどうしてるんだろ?
732名も無き求道者:2011/12/01(木) 19:29:22.75 ID:S84B11K7
マイルGP変換でコイン買ってる
733名も無き求道者:2011/12/01(木) 19:37:10.47 ID:KYwuBJwI
普通に一日クエ消化してコイン買ってる
734名も無き求道者:2011/12/01(木) 20:20:50.94 ID:e+zfZByq
>>731
一日クエをやってGPもらったりしてコイン買ってるだろそりゃ
っていうか普通の人はやりたくもないミッションやらされるほうが苦痛だと思うぜ
対戦メインのゲームだし
攻略法が確立してるから作業ゲーになるし
735名も無き求道者:2011/12/01(木) 20:23:05.93 ID:HTFoETru
GPは1日クエで貯めてるね
カス4以外育成対象外なのでC機体が増えない今はさほどコインは必要ではないかな
ほぼマイル換金のためだけにガチャってる
図鑑ビンゴ始まってからはEXPパックに化けている
736名も無き求道者:2011/12/01(木) 20:31:31.16 ID:e+zfZByq
EXPパックを買うか買わないかがGP貯める上で大きく違ってくる
案外高いからなぁEXPパック
737名も無き求道者:2011/12/01(木) 23:58:50.80 ID:VUUmL7p1
>>731
基本的にコインはGPで買うもの

イベントでも取得できるから、無駄使いしなければ数ヶ月で100万GP+コイン数十枚
くらいは貯まる
738名も無き求道者:2011/12/02(金) 01:52:11.78 ID:lS/2SJi8
デイリーしこしこやってイベントもそれなりにこなして無駄使い?しなければGPは貯まる
CPでコイン買うとか相当の物好きとしか
739名も無き求道者:2011/12/03(土) 01:22:42.57 ID:vOew/yeN
ジャブロー上、0秒でセクター2の火力の動きを教えてください
1分くらいまで何もしない方がいいんですか?
740名も無き求道者:2011/12/03(土) 01:35:16.10 ID:oabMB7X/
すみません。 北米版のSDGOがでたということで
やりたいのですけどIPが弾かれます
何かやる方法はないでしょうか?
741名も無き求道者:2011/12/03(土) 02:08:06.33 ID:uSCkV8LD
海外はCFOスレでどうぞ
742名も無き求道者:2011/12/03(土) 02:47:56.30 ID:7jovEnYJ
>>739
難易度によって違うがEasy0秒で最近の流行は味方NPCジムを全滅させるまで基地内部?に待機っていうのがあるらしい(ジムがガウを攻撃してしまい0秒維持が困難になるため)。
Normal↑だと普通に攻撃しつつジムの後ろに隠れたりするのが一般的かな。
743名も無き求道者:2011/12/03(土) 05:42:52.65 ID:vOew/yeN
>>742
なるほど〜よくわかりました
ありがとうございました
744名も無き求道者:2011/12/03(土) 12:57:17.36 ID:ZLXRHglf
一昨日に始めたばかりだけど、部屋すっくないのな・・
最初の85000でコインガチャ回すなら、どれオススメ?
745名も無き求道者:2011/12/03(土) 13:32:17.53 ID:yYx7w8Su
好きな機体が入っている1枚ガチャ回しなさい
746名も無き求道者:2011/12/03(土) 13:57:24.41 ID:5Pbc8WNE
>>744
使えるB機体を取得
初心者時代のオススメはグリーンフレームとブルーフレーム(14号機)
18号機のゲルJ、アレックス、ケンプ もいいが防御高い機体の方が扱いやすい

チョキはSじゃないと扱いが難しいことが多いのでグーとパーがいい

ちなみに部屋が少ないのは時間帯と軍曹以下が多い為
殆どの人は伍長以上になってるから上級鯖にいる
747名も無き求道者:2011/12/03(土) 14:13:58.82 ID:ZLXRHglf
>>745>>746
アストレイのやつ回したけど赤だった、青か緑出るまで粘った方が正解かな?
10コインのやつでAランクとか欲張ってみたいけど、無理ゲーだよな・・
とりあえず、グーかパーのBランク機体取るまではがんばってみます
748名も無き求道者:2011/12/03(土) 14:17:47.46 ID:dXI8s31M
Aランクは残機が少ない上にBランクとそれほど性能差がないから初心者には無理ゲーすぎる。
そのわずかな性能差でBランクを手玉にとれるようになってから使っていけばいい。
もちろん好きな機体なら別だけどね。
749名も無き求道者:2011/12/03(土) 14:56:05.02 ID:hfkJlMaU
>>747
アストレイの赤やハンブラビはOC前のカスタムをスピードに3振ってAやSランクの速度を楽しむ機体だw
それで当分Aとか乗るのタマンしてたよ俺
750名も無き求道者:2011/12/03(土) 17:02:44.41 ID:5Pbc8WNE
>>747
Aはマイルボックスと設計以外カス2固定だったり
デスマッチで残機2機だったり育成しにくいのでオススメしない

ただ性能面で素Bに劣ることはないので
操作に慣れた頃、相手に合わせて使うならいいと思う

あとレッドフレームはオススメしない
一撃必殺+離脱で使う以外脅威にならないし、練習には向かないと思う

レッドフレーム改ならグリーンフレームの性能上位版なのでオススメ・・
(レッドフレームフライとユニットじゃないので間違いのないよう)
751名も無き求道者:2011/12/03(土) 18:19:17.66 ID:uSCkV8LD
1枚で出せるBグーならガズRがオススメ
硬くて死ににくいのと、出しきるまでが早いから逃げやすくてイイと思う
1番に癖があるけど使ってれば慣れると思う
752名も無き求道者:2011/12/03(土) 20:45:07.50 ID:ZLXRHglf
アドバイスありがとう
対戦モード赤でやったけど倒せる時と倒せない時の差が凄まじかったゼ
素直にアストライのガチャ回してみるとします
カスタムとかってよくわからんのだけど、wikiに乗ってるよね?
753名も無き求道者:2011/12/03(土) 23:26:25.49 ID:WjuMVPWQ
うん
754名も無き求道者:2011/12/04(日) 01:38:49.45 ID:iLYx+38D
こういう場合皆アドバイスが対戦に寄ってるけど1日クエがしばらくミッションだからミッション機があった方がいいんじゃないの?
Bのチョキパーで攻撃当てやすい機体が一機いれば最低EASYまでは何とかいけるし
正直青枠は全部即着弾じゃないからあんまりオススメできない気がする
バズの入門としてはいいんだろうけどさ
755名も無き求道者:2011/12/04(日) 01:57:49.11 ID:fz7MUsSr
クエで貰えるようになったGP01でいいんじゃね?
756名も無き求道者:2011/12/04(日) 05:01:59.32 ID:TddLuviL
背後見ながら攻撃は普通できないと思うのですがやり方わかりませんか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16252130
この動画ではできてて不思議なんですが・・
757名も無き求道者:2011/12/04(日) 09:28:40.95 ID:BURbzmVC
758名も無き求道者:2011/12/04(日) 09:54:07.99 ID:7TIxnUgq
序盤のミッション機はぶっちぎりでゲルググJだろ
攻撃力高い、弾数多い、SA誤射しても怒られない、原作ミッションも大丈夫
ただダウンビームだけが初心者にはちょっとだけ問題か
759名も無き求道者:2011/12/04(日) 14:00:06.85 ID:hVo0nNMR
ミッションでRMだとタゲ取りにくいんですか?
760名も無き求道者:2011/12/04(日) 14:01:59.86 ID:akBhEenr
日本語でおk
761名も無き求道者:2011/12/04(日) 14:05:38.40 ID:hVo0nNMR
ミッションでRMだと敵のタゲ取りにくいとかいう噂は本当ですか?
762名も無き求道者:2011/12/04(日) 16:54:00.82 ID:8bGUUB1d
>>754
初期のミッションはレンタルで間に合う

対戦は多少なりともOCあった方がいいのでcoinやマイルを払ってでも
練習できる機体を取得した方がいい
763名も無き求道者:2011/12/04(日) 17:23:22.29 ID:lL+YathV
スコープ状態の時のマウス感度って変えられないんですか?
764名も無き求道者:2011/12/04(日) 18:34:08.56 ID:8bGUUB1d
変えられない

通常視点を動かすのと照準モードを別々に設定するのはできない
両方統一でもいいならできる
765名も無き求道者:2011/12/04(日) 19:09:39.54 ID:mSO1pxCZ
>>761
俺はむしろRMだと狙われる気がする
敵AIがTAB順に判定してるとかの可能性もあるかもしれんけど
こんなの体感だし運や偶然、マシンガン系だったとかの要素もあるから正解は出ないんじゃないか
噂の出所にソース要求しとけ
766名も無き求道者:2011/12/04(日) 19:16:20.75 ID:lL+YathV
>>764
ありがとうございました
767名も無き求道者:2011/12/04(日) 19:55:12.86 ID:iLYx+38D
TAB開いた時、名前の前の丸いのが赤や黄色になってる人がいるのは何なの?
768名も無き求道者:2011/12/04(日) 21:43:04.85 ID:pYD8A5Ko
ゲームを始めようとするとランチャーが起動せず
IEの画面が薄暗くなるだけなのですがどうしたらいいんでしょうか?
769名も無き求道者:2011/12/04(日) 22:47:49.25 ID:hVo0nNMR
>>765
シャトル防衛でタワーしようとしてたら
「RMだとタゲとれないよ?そんなのも知らないの?」
みたいな事言う奴がいたんで・・こんなとこで質問してすいみません
後、返答ありがとうございます
770名も無き求道者:2011/12/04(日) 23:24:02.38 ID:fz7MUsSr
failure
あと1、2発で死ぬ赤枠フライト相手に2機残したBD3で負ける
オートロックで索敵すらしないで裏から格闘+SAで死亡
チュートリアルくらいやってきて下さい・・・
771名も無き求道者:2011/12/05(月) 03:10:16.09 ID:+y0SR3CQ
>>768
・再インストール
・PCの再起動
・一時的にウイルス対策ソフトを切ってみる
・前に起動した後に弄くったものを戻してみる
全部試して駄目なら運営にメール
772名も無き求道者:2011/12/05(月) 09:29:02.23 ID:fd/9pZaH
>>769
俺なら即「へーそうなんだ。で、その情報のソースはどこよ?」って聞くわw
RMだろうとなかろうと気にしなくていい
タワーなら特に
タワー練習部屋でタワーの見本見せるために何度もやったがRMかどうかより腕の問題だわ

>>770
晒しスレでどうぞ
773名も無き求道者:2011/12/05(月) 22:55:14.43 ID:vKpb5+3m
今度来るゼロカスがミッションでも使えるらしいんですが
V2バスターあればいらないレベルですか?
774名も無き求道者:2011/12/06(火) 00:36:14.07 ID:iTYp3lE3
使うミッションにもよる
775名も無き求道者:2011/12/06(火) 02:03:29.58 ID:RVE47CX0
wikiを見ても書いていなかったので質問させてください。
一般対戦は2人から開始できるのは知っているのですが
デスマとタッグは最低何人から開始できるのでしょうか?
776名も無き求道者:2011/12/06(火) 03:16:56.50 ID:U3LG7XEF
6人から
777 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/12/06(火) 22:11:53.81 ID:VKVFeF/o
ts
778名も無き求道者:2011/12/07(水) 23:11:07.34 ID:a+gkX2ZD
webガチャの当選状態が公式メンテでリセットされると聞いたのですが
これは本当なのでしょうか?
本当だとしたら一週間しかチャンスがない事に…
779名も無き求道者:2011/12/08(木) 00:05:06.37 ID:5gLvI8Ey
×公式メンテ
○Webガチャメンテ
780名も無き求道者:2011/12/08(木) 00:05:24.18 ID:5gLvI8Ey
Webガチャメンテというか更新ね
781名も無き求道者:2011/12/08(木) 01:21:03.52 ID:a6pKMndt
Webガチャは大体1ヶ月周期で更新
782名も無き求道者:2011/12/08(木) 01:43:57.72 ID:ow+F3bH8
カスタム上限の30縛りって変形後にも適応されるんですか?
今月のW0EWなんか変形後は攻撃28オーバーなんで、攻撃振っても変形前しか効果は出ない?
783名も無き求道者:2011/12/08(木) 03:00:26.00 ID:DrwpkkPy
>>769
RMだと敵のタゲ取るのに3発、それ以外だと4発かかりRMの方がタゲを取りやすい
ただしRMだと敵をロックしたまま(1秒間?)だと敵が横滑りしタゲが剥がれシャトルにまた向かう
RMでタゲ取れないとかほざいてるのはただ下手なだけだから気にしない方が良い。
784名も無き求道者:2011/12/08(木) 07:31:46.79 ID:8bbfQCLi
>>782
でない
ただし一部のスキルは30超えても適用される
785名も無き求道者:2011/12/08(木) 07:37:55.50 ID:mraBnCvz
>>780 >>781
ありがとうございます。
786名も無き求道者:2011/12/08(木) 10:31:14.35 ID:8bbfQCLi
>>778
正確に言うと
特賞の目玉(現在ではSランク)は月一で更新される
それ以外は残っているが大体は二月程度で更新される
なのでSが欲しい場合はその月の間に、それ以外が欲しい場合はwikiで先月からの残り物かどうかを確認して決めるといい
787名も無き求道者:2011/12/08(木) 10:37:19.49 ID:8bbfQCLi
あと、機体取得情報はWebガシャポンの賞品が更新されるとリセットされる
全ての機体(カスタム数違いは別機体扱い)を取得してもリセットされる
788名も無き求道者:2011/12/08(木) 20:45:58.67 ID:5gLvI8Ey
胴体が塗り分けできないからジョニー機の再現はできないね
789名も無き求道者:2011/12/09(金) 11:41:43.52 ID:0+Jn861U
MS図鑑のビンゴが2ライン揃っているのに1も2も条件を満たしていないって出るんだがこれまだ未実装ってこと?
790名も無き求道者:2011/12/09(金) 11:48:08.43 ID:gUxuq6S3
そのページにあるルール説明見てきてごらん
791名も無き求道者:2011/12/09(金) 11:54:34.48 ID:0+Jn861U
ルールみても達成していないって出る意味がわかんないんだけど・・・
画像クリックしたらちゃんと所得してるMSの画像表示されるし
792名も無き求道者:2011/12/09(金) 11:56:49.30 ID:0+Jn861U
書き忘れで申し訳ないけど持っている機体は全部OC1↑
オレンジになっている・・・わからんから報告してくるわOTL
793名も無き求道者:2011/12/09(金) 18:49:17.65 ID:3eCR+NQH
・MS図鑑(以下:図鑑)は、[毎日4:00]時点でのゲームデータを元に、[毎日11:00]頃に更新します。
もしも万が一にも有り得ないとは思うが念のため一応言うがこれに引っかかってるなら己の不明を恥じるべき
794名も無き求道者:2011/12/10(土) 09:56:34.01 ID:iBJFH339
S機は カス2で充分なのでしょうか??

カス3を狙うか迷ってます・・・・
795名も無き求道者:2011/12/10(土) 10:14:22.11 ID:pyRG7y/u
カス4が来たら本気だせばいいんじゃない?
796名も無き求道者:2011/12/10(土) 11:13:22.19 ID:8D9pdjSh
カス2で満足できるならそれでいいし
できないならカス3

ステータスの違いは0.6だけだ
797名も無き求道者:2011/12/10(土) 11:17:20.82 ID:iBJFH339
0.6って  誤差程度な体感何でしょうかね
それとも 結構重要なのかな
798名も無き求道者:2011/12/10(土) 11:42:11.62 ID:8D9pdjSh
機体一機も持ってないのか?
それぐらい試せ
799名も無き求道者:2011/12/10(土) 11:45:01.81 ID:LG3fEooT
必殺振りなら1.5の差
800名も無き求道者:2011/12/10(土) 13:11:02.63 ID:e1seIfb9
0.6の差が体感できるかどうかなんて人によるとしか
801名も無き求道者:2011/12/10(土) 15:04:54.18 ID:csClhYha
まあまず体感できないだろうね
802名も無き求道者:2011/12/10(土) 16:35:13.96 ID:MUuhDlIb
底力のSP増加効果って、撃墜された時に増えるSPにも効果ある?
803名も無き求道者:2011/12/11(日) 13:21:46.67 ID:uatkoNRl
本スレだとなぜかすごい重要みたいな言い方されるよな>0.6
804名も無き求道者:2011/12/11(日) 13:58:23.80 ID:PiePwUyJ
誰も言ってねーよ
805名も無き求道者:2011/12/11(日) 15:51:42.70 ID:srMH4DLN
コピペにマジレス
806名も無き求道者:2011/12/11(日) 20:04:39.75 ID:EWDCOMHv
どれがコピペだったのか教えてください
807名も無き求道者:2011/12/12(月) 07:06:16.33 ID:6bFtV+37
>>806
ここまで全部
808名も無き求道者:2011/12/12(月) 08:51:15.30 ID:7Znj1PBO
>>792
IEのキャッシュクリアしてから、もっかいやってみそ。
809名も無き求道者:2011/12/12(月) 16:11:29.95 ID:ddfSsqNB
2週間くらい前からチャンネルの切り替えやマイルーム開くのが遅くなったんだけど同じような方いますか?
プレイ自体は普通にできるんだけど。
810名も無き求道者:2011/12/12(月) 17:38:48.98 ID:8XKUTmRu
デフラグ
811名も無き求道者:2011/12/12(月) 21:17:24.51 ID:BgC1l6dG
パッドロックとやらを使ってみようと思いppjoy導入したんだが

パッドのボタン1をキボのAとかに割り当てることは出来るんだが
パッドのボタン1をマウスの右クリックに割り当てる方法がわからないので教えて下さい
812名も無き求道者:2011/12/13(火) 00:02:36.16 ID:K4EW2UyD
>>811
外部ツールの使用は違反ですよ
813名も無き求道者:2011/12/13(火) 11:14:13.16 ID:UigKMvTm
a
814名も無き求道者:2011/12/13(火) 11:15:08.89 ID:UigKMvTm
ミッションでの敵からのタゲってどんな感じの条件で決まるのでしょうか?
サイコやマイスター等で取りたくても取れなかったり、勝手に来たりします…
815名も無き求道者:2011/12/13(火) 18:44:11.41 ID:0V7ly+vZ
俺も知らんけど
最初に攻撃を与えた人、リスポン又は起き上がり直後距離が近い人、味方攻撃間隔より2,3回多い攻撃回数の人(もしくはダメージ量)
バルカン、マシンガン持ちが結構タゲ決まる感じはする
816ゼノン[逆襲]:2011/12/13(火) 19:29:50.06 ID:njBJgZsW
クラメン募集します

クラン名:グレン団]

・テクニック重視
・初心者お断り
・無課金お断り

興味あるひと申請orメッセージください
817名も無き求道者:2011/12/14(水) 01:23:59.64 ID:MeB+Aa86
>>816
ここはクラメン募集するところじゃねーから消えろ
818名も無き求道者:2011/12/14(水) 01:44:55.28 ID:rgjYwEvs
>>816
お前と対戦したことあるが、自分も初心者じゃん

とりあえず消えとけ
819名も無き求道者:2011/12/14(水) 19:11:09.46 ID:C86LW5Bt
アカツキ相手にスタンビームうったらスタンしますか?
それともそのままスタンビームが跳ね返ってきてこっちがスタンするのでしょうか?
820名も無き求道者:2011/12/15(木) 00:41:51.08 ID:ih1ZSQRO
814です
>>815
どうも有り難うございます
参考にしながらやっていこうと思います
821名も無き求道者:2011/12/15(木) 06:52:33.93 ID:BFxFvQRU
まず一定距離で索敵されてターゲットリストに入る
そのあと移動→射線通るところまで来て攻撃(射撃か近接)のルーチンがあって
んで一定距離内で攻撃時に近接範囲だと近接>射撃の優先順位になる(格闘しかけてくる状態)
ターゲットに攻撃始まったあとダメージ(もしくは攻撃回数)で優先順位を切り替える
ただしターゲット変更型と無変更型のやつがいてる(ジャブ上のガウとか変更しないはず)
ターゲット変更のもう1つは無敵になる(SA中、ダウン後)とかテレポ使った後などの当たり判定の消失時
あとは破壊物(護衛対象)への優先(敵が湧いたときにリスト入り)が設定されてるとかもあると思う

たぶんこれがミッション中の敵の行動じゃね
822名も無き求道者:2011/12/15(木) 09:42:03.38 ID:Q3EMBOGK
823名も無き求道者:2011/12/15(木) 22:00:18.29 ID:xJI5KMcO
ウィナー家の紋章の味方へのバフはブースター増加だけですよね?
824名も無き求道者:2011/12/15(木) 22:34:44.64 ID:xJI5KMcO
ウィナー家の紋章の味方への全体バフってブースター増加だけですよね?
825名も無き求道者:2011/12/15(木) 22:36:42.94 ID:AVTJNCa+
違います
826名も無き求道者:2011/12/16(金) 10:11:31.78 ID:ZahOlML6
戦闘中の効果音が出ないです。
Realtek HD オーディオマネージャーなんですがこれが問題ですかね?
827名も無き求道者:2011/12/16(金) 14:05:40.85 ID:OKxoIgkD
ゲーム内の設定で効果音が小さくなってるとか
828名も無き求道者:2011/12/16(金) 16:34:24.90 ID:ak1VsqYZ
BGMは鳴るが、効果音だけが出ないのであればドライバうんぬんは関係ない
ゲーム内設定イジりなおせ
両方出ないのであれば機器やドライバ、フイルタ辺りを見直す
829名も無き求道者:2011/12/16(金) 18:38:49.31 ID:kFQ9bp3y
くだらない質問で申し訳ないが、
ミッション待機場所からの退室ボタンどこにあんの?
830名も無き求道者:2011/12/16(金) 18:46:47.98 ID:kFQ9bp3y
自己解決した。
831826:2011/12/16(金) 20:22:59.09 ID:ZahOlML6
>>827
設定は最大にしたけど、音出ません。
>>828
BGMも鳴らないので、PCIスロットのサウンドボード何か探してみます。
832826:2011/12/16(金) 20:29:56.85 ID:ZahOlML6
音がないと、Zでハイメガ砲スペ当てても、全然、爽快感がないです。
何故かオペレーターの声だけ出るんですよね。
833名も無き求道者:2011/12/16(金) 23:47:19.93 ID:qvbraQUw
SDGOを起動して音が鳴らなかったら
BGM、音声、効果音のチェックボックスをOFFにする

SDGOを終了する

SDGOを起動させてOFFにしたチェックボックスをONにする

俺はこれで直ってる
834826:2011/12/17(土) 00:32:43.91 ID:kLZXYEqN
皆さん、すみませんデフォルトでチェックが入ってなくて、いれたら音でました。
チェックを入れると、音が消えると逆に勘違いしてました。
ありがとうございます。

あと、Zを使っていくつもりなんですが、立ち回りは後衛で射撃メインのアウトボクシングスタイルがいいでしょうか?
前衛が撃破されたときのみ、近接戦をする感じですかね。
835名も無き求道者:2011/12/17(土) 00:47:51.34 ID:BwWm/Bgn
パーのZだと思うけど対戦で使うのはかなり歓迎されない(味方から)
それでも使うんなら後ろに下がりすぎず前に出すぎず
SAはもちろんスキルは二つとも覚えた状態で
むやみに3番射撃で敵をダウンさせず(味方の攻撃を中断させてしまうことになる)
2番射撃と変形後射撃をメインに
格闘は敵に接近戦で絡まれた時のみにして
敵チョキから逃げて敵グーをひたすら狙う

これだけできれば文句は言われないと思う
と偉そうに言うのは簡単だけどね…
836名も無き求道者:2011/12/17(土) 01:33:31.24 ID:kLZXYEqN
>>835
レスありがとうございます。Zはやっぱ立ち回りが難しそうなので、
Z使いながら、リ・ガズィ設計しつつできたら、リ・ガズィ、メインに切り替えていきます。
837名も無き求道者:2011/12/17(土) 12:57:07.23 ID:9tybdqMb
キーボードでプレイしてるんですが試合中移動してると途中で1か所移動キーがずっと入力されてる状態になってしまって、
チャット欄などでも「ddddddddddddddd...」みたいになってしまうんですがこれって何が原因なんでしょうか?
838名も無き求道者:2011/12/17(土) 13:08:02.09 ID:IAzMrbI4
接触関係とか

発生したら、キーボードのUSB一度抜き、接触面を吹いて
かるく拭き取り再度入れてみては
839837:2011/12/17(土) 13:29:40.17 ID:9tybdqMb
書き忘れました!
一応ワイヤレスキーボードで、発生してキーボードの電源オフにしてもずっとそのままでした・・・
840名も無き求道者:2011/12/17(土) 13:31:23.07 ID:BwWm/Bgn
電池が少なくなると誤作動を起こすことがあるってのは聞いたことがある
電池を替えてみるか別のキーボードを挿してみるかしてチェックするといい
841837:2011/12/17(土) 14:38:46.18 ID:9tybdqMb
電池を変えてみたのですがダメでした
スレチな気がしてきたので知恵袋に帰ります
レスありがとうございました!
842名も無き求道者:2011/12/17(土) 16:15:23.19 ID:A8xGjD3O
あれは?パッドが刺さってるとかで誤作動しなかったっけ?
843名も無き求道者:2011/12/17(土) 20:52:47.53 ID:3VsLOba0
カスタムで25・5まで改造して
敏捷性アップとか高性能OSとかNT覚醒とか発動したら
どうなるんですか?25・5のままですか?28とかにならないんですか?
844名も無き求道者:2011/12/18(日) 05:31:49.85 ID:5m6oNBOd
装甲貫通スキルについて質問したいのだけど
wikiのスキル説明見ると、30%の確率でダメ40%うp
対してスキル所持してるMSのページだと、まるで防御無視して固定ダメを与えられるみたいな書き方がしてあります
どっちが正しいんですか?
845名も無き求道者:2011/12/18(日) 05:33:38.17 ID:5m6oNBOd
装甲貫通スキルについて質問したいのだけど
wikiのスキル説明だと30%の確率で40%ダメうp
対してスキル所持のMSのページだと、まるで防御無視して固定ダメを与えられるという感じに書いてあります
どちらが正しいんですか?
846名も無き求道者:2011/12/18(日) 10:10:04.24 ID:+SVN4siV
>>841
日本語入力ONになってるとバッファにずっと残ってる状態になっちゃうから
適当なとこでEnter押してバッファ吐き出させるか
最初から半角/全角押しておくといい
847名も無き求道者:2011/12/18(日) 15:09:17.76 ID:vVsjxNge
戦闘における属性によるダメージの変化は、SAにおいても適用されるのですか?
848名も無き求道者:2011/12/18(日) 16:42:18.88 ID:MyZU9U8B
SAは属性も相手の防御も関係ない。
SAの威力は自機体の必殺ステと、SAの威力を強化する一部スキルでしか変化しない。
849名も無き求道者:2011/12/18(日) 19:00:23.05 ID:H/ZABjTl
スイマセン、cjij gamestarterの設置を〜って出てくるのですがどうしたらよいでしょうか…
850名も無き求道者:2011/12/18(日) 19:18:06.26 ID:o6sDsEQb
エレコムの5ボタン式マウスを使用しているのですが、
5ボタン目にキー割り振りしようとすると
[3]キー設定不可とエラーが発生して割り振れません。
(尚デフォルト設定でブラウザ等の進む、戻るの対になっている4ボタン目は割り振り可)

割り振る方法とかなんかあるのでしょうか?
またどんなマウスなら5ボタン以上割り振りができるのでしょうか?

ちなみにマウスは「M-LS7UL」です
851名も無き求道者:2011/12/18(日) 21:07:54.92 ID:+SVN4siV
元からマウスのボタンは4つしか割り振れない仕様です
一応外部ツール使えば5ボタン以降も出来ない事はないけどそれはスレチなんで
852名も無き求道者:2011/12/19(月) 06:57:44.59 ID:If7CN1Ic
ガンダム カスタム1の入手方法を教えてください。
お願いします。
853名も無き求道者:2011/12/19(月) 08:30:55.99 ID:MYjpblpk
>>852
たぶん設計図に使いたいんだろうが、それなら

・カプセルマシンで手に入れる(カスタム2か3ランダム)
・原作ミッションのガンダム大地に立つをノーマル以上でクリアする(カスタム4、極低確率)

で手に入れたガンダムをレベルアップさせれば、エースの次がカスタム1になる
854名も無き求道者:2011/12/19(月) 13:24:06.17 ID:0ztC/169
>>843
このスレ読み返せばいいよ

>>847
SAは属性や防御力いっさい考慮しない
相手HPの○%ダメージとかじゃなく完全に固定ダメージ
ダメージ量は機体毎に設定されており、必殺ステ振りか覚醒等の一部スキルでのみダメージUP
855名も無き求道者:2011/12/19(月) 13:28:57.98 ID:0ztC/169
機体毎に設定ってのは機体ごとに必殺ステ値が違うからこう書いた
856名も無き求道者:2011/12/19(月) 22:26:05.12 ID:Fmfeckyz
>>852
何か勘違いしてそう
どの機体も最初はルーキーから始まり、機体をミッションや対戦で使って経験値をためると
ルーキー→ソルジャー→ベテラン→エース→カスタム1→カスタム2→〜〜〜〜
って感じで育っていく

ここや本スレでみんなが言ってる機体のカス3だとかカス4だとかは
育てられる限界値の事だよ
857名も無き求道者:2011/12/20(火) 11:49:32.05 ID:qJlEC67z
SAにもHITとSMASHがあるのですがダメージは変わらないんですか?
858名も無き求道者:2011/12/20(火) 11:55:44.26 ID:Q41Ygb8k
なんでSDGOは真下撃ちってゲームバランス崩すのを放置してんの
859名も無き求道者:2011/12/20(火) 14:19:58.32 ID:kfoZi/Kg
ウィナー家ってカトルだろ?
860名も無き求道者:2011/12/20(火) 14:39:53.65 ID:g+2ZvZyz
>>858
MCAやQSも同じだけどな
861名も無き求道者:2011/12/20(火) 15:01:22.44 ID:BJaev7/K
>>858
>>860
QSやMCA、真下撃ち程度でゲームバランス崩れるとか頭大丈夫ですか
それならゲームやめた方がいいですよ
私も地雷引きたくないんで^^
862名も無き求道者:2011/12/20(火) 15:14:17.63 ID:g+2ZvZyz
同期ズレを仕様だと言ってる運営に感化されてる奴の方が
頭大丈夫か聞きたくなるがな
863名も無き求道者:2011/12/20(火) 15:48:49.97 ID:BJaev7/K
>>862
あ、moox78さんですか^^
864名も無き求道者:2011/12/20(火) 18:22:43.07 ID:25crRZ9d
カスタムで25・5まで改造して
敏捷性アップとか高性能OSとかNT覚醒とか発動したら
どうなるんですか?25・5のままですか?28とかにならないんですか?
865名も無き求道者:2011/12/20(火) 18:32:23.77 ID:Y6Oo2GZG
>>864
色々間違ってるというかなんというか…
>カスタムで25・5まで改造して
この数値を出すってことはつまりスピードのことでいいんだよね?
でも
>敏捷性アップとか高性能OSとかNT覚醒とか発動したら
これを読むと敏捷について尋ねてる…?
ついでに、今は敏捷性アップじゃなくて機動性アップに変更されてる

で、一応言っておくと数値の上限は25.5じゃなくて30ね
スピードも然り
ただスピードだけは25.5からその効果がガクッと落ちる
ただし完全に無意味なワケじゃない

んで、スキルの効果は上限18
つまりステやカスタムと合わせると最大48が上限値
あくまで数値上ではあるけど、そこまでは上昇します
866名も無き求道者:2011/12/20(火) 19:39:34.72 ID:1I6+Iqbv
>>857
かわらん
あれは演出であり、ダメは固定>>865

>>865
>>864>>843
ほっとけ
867名も無き求道者:2011/12/20(火) 19:54:35.03 ID:b2gMLZYS
>>857
HITとSMASHの表示は関係ないみたいけど
±10%くらいダメージのばらつきはある
868名も無き求道者:2011/12/20(火) 21:07:31.75 ID:qJlEC67z
>>866-867
底力発動中ならSAのダメージも上がるかと思ったので質問しました。
ありがとうございます。
869名も無き求道者:2011/12/20(火) 21:17:36.84 ID:ROk96y0Y
MSとかカスタマイズと関係ないですが・・

フレンドリストのダイアログ?に「拒否」というのがありますが、どういった機能なんでしょうか?
ここら辺の説明が全然見つからなくて困ってます。
870名も無き求道者:2011/12/20(火) 21:39:30.53 ID:xY97kNc6
いわゆるブラックリスト機能だよ
871名も無き求道者:2011/12/21(水) 07:47:11.67 ID:KDa28wQY
>>867
まさか単純な見た目で判断してないよね?
SA当てる相手が違えば当然相手のHPも違うからHPバーの減りも違って見える
ていうか10%も違ったらどんだけ運ゲーになるんだと
872名も無き求道者:2011/12/21(水) 13:50:31.41 ID:ZC5iGB6G
通常の攻撃と同じでSAもダメージのばらつきあるぞ
873名も無き求道者:2011/12/21(水) 17:18:22.08 ID:tpsJSYPL
普通に95〜110%だったと思うが
874名も無き求道者:2011/12/21(水) 18:48:13.55 ID:j/rsoOxO
>>871
サイサリスとかならよくわかると思うけど
同じ敵に使ってもダメージは結構違うよ
>>873
乱舞や全弾だと平均から±10%くらいばらつきがあるのは
調べてみてわかったけど実際の範囲はわからないです
875名も無き求道者:2011/12/21(水) 20:09:23.17 ID:tpsJSYPL
SNSで詳しく検証してる人が居たよ
ダメ幅は約95%〜110%
必殺のステとスキル以外でのSAのダメ変動は無い
って感じだったと思う
876名も無き求道者:2011/12/21(水) 23:25:37.54 ID:rsSg8EWe
あとランクごとに補正がかかるとか聞いたな
高ランク→低ランクだとダメージが増えて
低ランク→高ランクだとダメージが減るとか
本当かどうか知らんが
877名も無き求道者:2011/12/22(木) 01:11:31.95 ID:PuT95IVz
>>876
それって逆じゃなかったかな?
低ランクが高ランクにSA当てるとダメージが普通より上がるハズ
878名も無き求道者:2011/12/22(木) 01:15:45.63 ID:LhXkOHCv
>>876であってるよ
そのおかげでCランクの必殺爆弾作っても思ったよりダメージ伸びなくて悲しい事になってる
879名も無き求道者:2011/12/22(木) 01:57:22.92 ID:mRtVmJoY
オートロックオンジャマーと
オートロックオンジャマーEXってあるけど発動HP以外何が違うの?
880名も無き求道者:2011/12/22(木) 02:23:45.75 ID:H9bugVr1
今日入ったミッションの震える山ですけど
砲撃のタイミングや何処に来るかが分かりません

ミケルが番号の地点に、砲撃するみたいなことを言うのですが
全く落ちず変なところにエフェクトが出たり
来た時は即振ってきて?一瞬で爆発します

ランダムなのかもしれませんが
何か法則があったら教えてください
881名も無き求道者:2011/12/22(木) 13:19:34.12 ID:boNanJf5
ミケルが※番パイロットの座標にって言うだろ
その時に※番が居た場所にミサイルが飛んで来る・・・が弾道が見えない
セリフの時に居た場所がロックオンされるから言われたら移動しないと自分ごと吹っ飛ばされて乙る
ミケルの小窓出たらとりあえずダッシュで逃げればたいがい大丈夫
何番目が選ばれるかは多分ランダム
882名も無き求道者:2011/12/22(木) 13:19:44.49 ID:BxyZxfWw
初心者なんだが歩み方がわからん
まずはチュートでいいの?
883名も無き求道者:2011/12/22(木) 13:21:40.32 ID:WQrUQCKP
>>882
チュートをクリアして、とにかくまずはローズガンダム狙うのお勧め
884名も無き求道者:2011/12/22(木) 13:24:13.99 ID:BxyZxfWw
プレゼントかくにんしてと言われたけどどこで確認?
885名も無き求道者:2011/12/22(木) 13:26:31.99 ID:boNanJf5
>>1のwiki
「初めに」→「よくある質問」→「システム関連」
→「導入、はじめてから 」→「初心者なんだけどまず何すればいいの?」
伍長からは対戦しないと階級上がらんのだけど伍長になってすぐの対戦はおすすめしない
まずそれなりに優秀な対人向き機体を調達してスキル揃うくらいまでミッションで育成すべし
886名も無き求道者:2011/12/22(木) 13:28:05.09 ID:boNanJf5
てかここチャットじゃねぇ
wikiの「よくある質問」と「ミッション攻略」は目を通しとけ、捗るぞ
887名も無き求道者:2011/12/22(木) 13:29:35.88 ID:BxyZxfWw
今wikiよんどる
888名も無き求道者:2011/12/22(木) 13:35:24.81 ID:BxyZxfWw
プレゼントの確認がわからないんだけど。。
889名も無き求道者:2011/12/22(木) 13:38:32.69 ID:boNanJf5
システム関連のページ全部読め
「SALARY・保管・プレゼント」
890名も無き求道者:2011/12/22(木) 14:01:08.62 ID:6tk3Dt+q
>>883
まあ鉄板だな
891名も無き求道者:2011/12/22(木) 14:07:19.44 ID:BxyZxfWw
しんぐるミッショングーチョキパー難しい
892名も無き求道者:2011/12/22(木) 15:08:06.46 ID:BxyZxfWw
シングルミッションンの属性訓練がどうしてもクリアできない
コツないの?
893名も無き求道者:2011/12/22(木) 15:41:56.82 ID:Ys9FHznq
チャットじゃねーって言われてんだろうが
コツは操作に慣れることだから、放置してミッションこなしとけ
894名も無き求道者:2011/12/22(木) 17:59:58.18 ID:WQrUQCKP
>>892
これ3回クリアするとコイン5枚もらえるよ
895名も無き求道者:2011/12/22(木) 18:12:24.11 ID:BxyZxfWw
この属性チェンジて移動しながら変えたほうがいいの?
それともチョキならとりあえずパーを一掃してからグーチェンジとか。
896名も無き求道者:2011/12/22(木) 18:27:17.24 ID:BxyZxfWw
このゲームスゲー目が痛くなるwwwww
気のせい?
897名も無き求道者:2011/12/22(木) 18:36:58.60 ID:Ys9FHznq
グーでザクTを駆逐、チョキでリックドムだかを駆逐、足りなければハマってるザクU攻撃
サイコはグーで攻撃すると攻撃キャンセルできる、これでいけるんじゃねーの
898名も無き求道者:2011/12/22(木) 20:13:27.08 ID:vHaYBWzV
最近ブルスクでだせいか戦闘中にフリーズするんだが
これってクラッシュしたのかな
899名も無き求道者:2011/12/22(木) 20:16:08.90 ID:vHaYBWzV
ブルスクでたせいか時々対戦中にフリーズするんだが
SDGOを再インスコすりゃいいのか?
900名も無き求道者:2011/12/22(木) 20:18:56.48 ID:vHaYBWzV
連投すまん
901名も無き求道者:2011/12/22(木) 22:16:35.24 ID:iieuvjYW
グリッド戦359赤のルールを教えてください
出撃する際に搭載しといたほうがいい機体数や期待のランクもしりたいです
902名も無き求道者:2011/12/22(木) 22:55:11.11 ID:HAaNb4G0
青が先に3機落として、その後赤が3機落とし+相手のポイントを削る
再出撃時に機体選択することで時間短縮出来るんで、やった方が良いかもしれない
機体は鉄壁持ちはやめた方が良い
903名も無き求道者:2011/12/22(木) 23:20:08.28 ID:iieuvjYW
ありがとうございます。やってみます。
904名も無き求道者:2011/12/23(金) 00:01:29.22 ID:PDZ43CnU
みんな知らないのかも知れんが
佐官からグリッド戦の一日クエの撃墜数は4な
905名も無き求道者:2011/12/23(金) 02:07:32.68 ID:ErsVCk1k
早いタイプのQSが安定しないんですけど何かコツないでしょうか?
練習している機体はザメル・ガンタンク・フルアーマーです
特にフルアーマーが全く安定しなくて;
906名も無き求道者:2011/12/23(金) 10:26:05.50 ID:s7eKcj8B
いろいろありがとう 
907名も無き求道者:2011/12/23(金) 13:42:55.14 ID:w2uWnWF1
フルアーマーは早撃ちできないもんだと思ってた
908名も無き求道者:2011/12/23(金) 13:52:05.35 ID:SHZS6pB9
SDGOを始めて半年弱が経つのですが、今までグー機体ばかり使用してきたため射撃のスキルが低すぎます
グーとは言え射撃のスキルは必要なのでそろそろ射撃が上手くなりたいです

流石に上級鯖でも地雷にはならないレベルにはなりましたが、射撃力が足りないと感じます
完全にロックオン頼みなのですが、上手くなるコツとかありますか?偏差打ちは身に付けるべきですよね?
909名も無き求道者:2011/12/23(金) 15:33:00.56 ID:rEmjl6Cn
910名も無き求道者:2011/12/25(日) 11:12:34.85 ID:MRF7V+7M
マイレージボックスはどれを開けたらいいとかありますか?
2500機体はハズレとか見ちゃったんで箱開けてみようかなと思って
911名も無き求道者:2011/12/25(日) 11:56:23.00 ID:oYfjUKtG
欲しい機体が入ってるのを開けろ
912名も無き求道者:2011/12/25(日) 16:10:48.01 ID:deNb2dbP
>>910
w0とかヴァルヴァロだけは持ってても良いかも試練よ。
913名も無き求道者:2011/12/25(日) 17:37:08.69 ID:0ueJKZT7
26日〜31日の
ミッションイベは
条件1:期間中、1日に2回以上ミッションをクリアした日数が既定の日数以上ある (※2)
条件2:期間中、1日に2回以上指定ミッションのいずれかをクリアした日数が既定の日数以上ある

指定ミッションだけ2回すれば条件1も達成?
それとも合計4回クリア?
914名も無き求道者:2011/12/25(日) 17:43:31.53 ID:frqh3hVx
同時達成できる
915名も無き求道者:2011/12/25(日) 19:07:19.73 ID:nGHcJcod
ミッション報酬の指揮ザクって本当に出るの?
wiki見ると、要再確認になってたんだけど
俺はこいつのために、クリスマスとイブを潰したんだぞ?
これで出ないとかだったらマジでアレだからな!
916名も無き求道者:2011/12/25(日) 19:56:35.34 ID:deNb2dbP
>>915
とりあえず俺も確認したくて回してるけど、M1修理機しかでなかった…
917名も無き求道者:2011/12/25(日) 21:20:42.07 ID:0HVJ6jv7
アッシマー出るまでにZのOC2が途中なんどか失敗してOC6になった
Mk-II出るまでにシグーOC2が途中なんどか失敗してOC6になった
運によるがそうそう簡単に出る率じゃない
918名も無き求道者:2011/12/25(日) 22:37:50.56 ID:y9PGI+tq
既出でしたら申し訳ありません。ハイドを撃った時の音について質問です。
自分の機体を中心に周囲へ音が出るのか、着弾点の周囲に音が出るのかどちらでしょうか?
919名も無き求道者:2011/12/26(月) 00:20:35.01 ID:Q/FRT9pw
>>918
自機から
920名も無き求道者:2011/12/26(月) 10:44:39.63 ID:7MkLfZFR
EXスキルの設定画面でステアップ系には必ず「基本」がついてますが、これって基本ステータス(いわゆる素ステ)が増えるという事なんでしょうか?
そうだとしたらクラン戦でも適用されてそうな気がするんですが、実際の所どうなんでしょうか?
921M1Sとライク:2011/12/26(月) 12:58:41.61 ID:6KMeTfth
最近デスマの部屋が増えたことない?
922名も無き求道者:2011/12/26(月) 19:17:07.49 ID:5PThY5GK
>>919
ありがとうございます。
923名も無き求道者:2011/12/27(火) 00:04:10.17 ID:P6AE6KFb
質問スレで騙されるとは思わなかった
しね
924名も無き求道者:2011/12/27(火) 02:23:55.37 ID:OK8100Vq
>>923
お前もしかして>>910か。
こんなに荒んじゃって……。
925名も無き求道者:2011/12/27(火) 02:32:27.84 ID:qCKQTUwg
上級チャンネル1の部屋13で延々と
EXPERTを、2名で
ほぼ1分で回してるんだけど・・・

どんな機体使ったらそんなことができるん?
926名も無き求道者:2011/12/27(火) 02:52:47.24 ID:hr+6HbfG
>>925
わかってて聞いてるような気がしてならないが
散々晒されてる有名なチーターだよ
927名も無き求道者:2011/12/27(火) 03:05:16.05 ID:qCKQTUwg
>>926
あそゆこと・・・
言われてみてサロン板みてなっとくした・・・
スレよごしすまん
928 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/27(火) 07:05:10.94 ID:/R2RK5kI
最近2試合に1回ぐらい対戦ロビーで 
ゲームスタート→ロード画面
までの間が凄い長くなる ロード画面からは読み込み速い
対戦中カクつくとかは全くない 回線は光
再インスコしたけど治らず 
原因がわからなす
929名も無き求道者:2011/12/27(火) 17:09:23.01 ID:dgD0c+Qj
対戦だと一度も落ちたことが無いのですがミッションだと試合が終わった後5試合に1回エラーが出て落ちます
スペックはWIN764bit8G550tiなので問題無いと思います
起動はクロムでIETab使ってます
解決策などあれば教えてください
930名も無き求道者:2011/12/27(火) 17:38:44.33 ID:hr+6HbfG
TEST FACTORYと月面基地破壊!には
マップ切り替え時に誰かがリスポン中だと終了後に落ちる不具合がある
極稀に落ちないこともあるらしいが殆どの場合落ちると思って間違いない
そのタイミングで死んでないのに落ちる・他のマップでも落ちる、ならわからん
931名も無き求道者:2011/12/27(火) 17:54:52.59 ID:KlJSDQLX
後、TEST FACTORYの報酬画面では全員が右クリックするとZOAる
932名も無き求道者:2011/12/27(火) 18:49:32.46 ID:uqy1HlX7
久しぶりにやろうかと思ってるんですが
今月のwebガチャは結構当たりの機体が多いんでしょうか?
ローエンとかウニコとか
933名も無き求道者:2011/12/27(火) 18:54:42.40 ID:nCnsL1ve
自分が当たりだと思うんならそうだろうよ
934名も無き求道者:2011/12/27(火) 19:39:24.97 ID:kwHXZD+G
グリッド戦は何人から始められますか
935名も無き求道者:2011/12/27(火) 20:07:46.95 ID:UUNWR728
>>934
3対3の6人から
936名も無き求道者:2011/12/27(火) 21:22:31.07 ID:HEsrQoP/
今伍長なんですがプレイヤー経験値が入らなくなりました。
難易度ノーマルでもだめで初心者チャンネルが悪いのか?と思い
上級者チャンネルでノーマルでもダメでした。

なにか制限のようなものがあるんでしょうか?

SNSで愚痴ったのがダメとか・・・
937名も無き求道者:2011/12/27(火) 21:24:12.35 ID:dgD0c+Qj
>>930
なるほど
しょっちゅうマップ変えてるのでそれが原因かもしれません
ありがとうございます
938名も無き求道者:2011/12/27(火) 21:38:47.37 ID:4rO3LmMD
>>930
セクターの変わり目のマップが切り替わる事いってるんだと思うよ
939名も無き求道者:2011/12/27(火) 21:39:03.76 ID:4rO3LmMD
>>937だった
940名も無き求道者:2011/12/27(火) 22:01:00.81 ID:IT2NOFv7
>936
Go to 対戦サーバ
対戦しないと階級は上がらないので伍長止め軍曹止めも多い
兵曹長に上がるまでは初心者対戦サーバで勲功入る

あと階級上げることと1日クエの楽さはトレードオフだからなあ
俺は階級下げれるなら下げたい
941名も無き求道者:2011/12/27(火) 22:08:34.50 ID:HEsrQoP/
>>940
対戦だったんですね・・・

CMをするためにコツコツGPを溜めている時に経験値に気が付いたのですが、
このまま階級を上げない選択が出来るようなので
しばらくは対戦は最小限にすることにします。

ありがとうございました。
942名も無き求道者:2011/12/28(水) 01:39:17.19 ID:IspQNmN/
>>935
ありがとう
943名も無き求道者:2011/12/28(水) 02:21:23.22 ID:ZkT1J3X6
ガンダムエピオンを使いたいのですが今現在手に入れる方法は無いのでしょうか?
課金でも構わないのでID売買以外でもしあれば教えてください
944 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/28(水) 02:28:24.50 ID:Il6KG0vV
現在入手方法なしってwikiに書いてるよ
一度復刻されてるから近々設計図がアイテムガチャに入ってくるとは思うけどね
945名も無き求道者:2011/12/28(水) 02:32:17.48 ID:ZkT1J3X6
あまりにも堂々と書いてあって逆に見逃してました
気長に待ってみますありがとう
946名も無き求道者:2011/12/28(水) 09:59:19.15 ID:vrzeR/zy
Webガチャってテーブルなの?あと共有?
947名も無き求道者:2011/12/28(水) 12:49:54.55 ID:blepWJUc
格闘戦が一年近くやってるのですが、全然上達できないのですが、何を意識して練習すればいいでしょうか?
格闘キャンセルは行なってますし、いろいろな動画も見ているのですが。
使用機体は今までは強すぎて練習にあまりならないと倉庫に封印してた、ノワール、ジャベガン、青2号機を最近使ってますが、格闘戦でよく負けてます。
948名も無き求道者:2011/12/28(水) 12:53:09.42 ID:iaQt1ee+
>>947
いろいろ方法があるよー
相手の動きを想像して先回りする方法
相手の致命的な隙が出るまで待つ方法
判定の強い格闘で相手の格闘を潰す方法
振り向き格闘で相手の格闘にあわせて迎撃する方法
949名も無き求道者:2011/12/28(水) 13:01:56.77 ID:blepWJUc
>>949
そんなにあるんですね。
昨日も青2号機でマラサイの着地を後ろから取ろうとしたらノーロックで潰されましたよ
950名も無き求道者:2011/12/28(水) 13:13:40.56 ID:iaQt1ee+
>>949
状況にもよりますが、
ノーロックできる相手だと、相手に対してまっすぐ格闘にいくと潰されやすいですね
そういう場合は円を描くようにいきましょう
特に青2号機はブーストのある機体ですから回りながら格闘するのはお手の物ですよ。
ただ、もともと射撃メインな機体ですし、パーに向かっていってることが不安ですけど
951名も無き求道者:2011/12/28(水) 13:20:03.56 ID:blepWJUc
>>951
なるほど、これからは意識します。
グー機体でパー相手にする時はどう立ち回ればよろしいでしょうか?
ヴァーチェやLLなどの天敵クラスが相手にいるとき、これらの射線に入らないように隠れながら他の敵を狙うと、味方が知らない間に倒されてますし
かといって正面から突撃していくとあっという間に蜂の巣で蒸発してしまいます。
952名も無き求道者:2011/12/28(水) 13:26:23.92 ID:iaQt1ee+
>>951
TABを押して味方の残機確認を余裕があるときは必ずやりましょう
自分のHPや残機に余裕があるならば、相手が自分を見るように誘導しなければなりません
もちろん残機の少ない味方が特攻したり、パーに攻撃されるような位置取りをしている場合は勝てません
953名も無き求道者:2011/12/28(水) 13:40:45.40 ID:blepWJUc
>>952
誘導は意識して行なっていませんでした、頭にいれておきます。
立ち回りの位置取りはどうやったら上達できますか、これが一番大切だと思うので?

自分コロニーレーザーマップがすごく苦手です
見られてる状態だと殆ど障害物が壊れるまでのいもりあいになるから
味方の射線か自分の射線を通すような位置どりをすると大抵こちらがぼこられるか、味方がぼこられてます。
954名も無き求道者:2011/12/28(水) 13:52:57.81 ID:iaQt1ee+
ここは味方に依存しやすいMAPです
基本左右への展開を考える必要があります。
弱点機体がサイドにに来たり、グーが近寄ってきたらほとんどの場合下がってください。前に行くと蜂の巣にされます。
逆に相手のグーがこちら側に来すぎた場合は蜂の巣にできます。
自分が有利になる機体がサイドに展開を始めたら、上手く威圧します。この時サイドに気をつけること。
ここからは隙の覗いあいです。もちろん孤立した機体は即狙います。
さらに、グーの場合は味方の救援を考えた位置取りをしてください。
このマップは視界がいいので、一人やられると崩れる可能性が高いです。
955名も無き求道者:2011/12/28(水) 14:33:07.63 ID:blepWJUc
>>954
なるほど
サイド取るのは意識してましたが、苦手属性が来ら素直に引けばいいのですね
956名も無き求道者:2011/12/28(水) 14:36:04.87 ID:iaQt1ee+
>>955
右にきたら左へ、左にきたら右へと味方と上手くシフトできるといいですね
957名も無き求道者:2011/12/28(水) 14:41:18.07 ID:blepWJUc
>>956
それは他のマップでも応用できるということですね
958名も無き求道者:2011/12/28(水) 14:44:40.97 ID:iaQt1ee+
>>957
確かに応用がききますけど、他のMAPだと敵が来ないように壁になることも可能です
959名も無き求道者:2011/12/28(水) 15:04:24.04 ID:blepWJUc
>>958
それは自分の苦手の味方の方に釣るということですか?
960名も無き求道者:2011/12/28(水) 16:31:29.51 ID:iaQt1ee+
>>959
グーがいるだけで前に出にくいっていうだけです
961名も無き求道者:2011/12/28(水) 18:35:49.88 ID:rDe8v/4F
残基調整兼ねてパーが突っ込んで道を開こうとする場合もあるので注意
962名も無き求道者:2011/12/29(木) 13:03:27.76 ID:6p7/wCWu
ビグザムみたいにダウン耐性ある機体に射撃が無い格闘機が戦って勝つこと可能ですか?
対峙しないのが一番なんですが最後の1機などで避けられない場合ほぼ勝ち目無くてどうしようも無いです
963名も無き求道者:2011/12/29(木) 13:54:52.44 ID:43o1GJ3O
>>962
頭上や側面背後など、敵機の格闘範囲の外から付かず離れずチクチクやってトドメにSAで何とかなる、こともある
敵ごとの格闘範囲を把握してるのが第一で、敵より2枚も3枚も上手なくらいでやっと勝負になる
わかっているだろうけど、格闘機vs格反機が既に敵の思う壺なんで、逆算してそうならないように頑張るほうが簡単
964963:2011/12/29(木) 14:09:00.82 ID:43o1GJ3O
ちなみに例に挙がったビグザムは円周攻撃できるが、上へは当たらない
ジャンプしてビグザムのてっぺんを斬り付けるようにすると、反撃を食らわない
のんびり斬ってるとビグザム側が位置調整してくるから注意してね
965名も無き求道者:2011/12/29(木) 15:37:02.38 ID:UQ4wqb4M
クランを作成しようとしたら、登録情報にクランアイディというのがあったんですが
これはどういった物なんでしょうか?
966名も無き求道者:2011/12/29(木) 16:07:08.68 ID:6p7/wCWu
>>963-964
ありがとう
967名も無き求道者:2011/12/29(木) 16:45:43.56 ID:buOyfLJE
インベのスペースの確保の為にいくつか解体しようと思うのですが
Aチョキ:ジ・O ゲルググ指揮官 バスターガンランチャー セイバー パラスアテネ
Aグー:エクシアセブンソード ソードストライク ソードインパ

上記で弱機体や他に上位互換のある機体を教えていただきたいです
968名も無き求道者:2011/12/29(木) 18:20:27.37 ID:T6cWwIYO
弱だの強だの言っても使うやつのウデによることが大半
つか課金してるんだったら倉庫買えよ・・・
969名も無き求道者:2011/12/29(木) 18:26:15.46 ID:nyNLMSDW
まったくだw
弱機体がいやならとりあえずそのAグー全部いらん。
970名も無き求道者:2011/12/29(木) 18:53:04.31 ID:buOyfLJE

>>968
弱ければ使わないので解体してスペース確保して 
それでも埋まったら買おうと思ってます

>>969
ありがとうございます
Bグーが強いのでうすうすそんな気がしてました

971名も無き求道者:2011/12/29(木) 19:08:58.45 ID:nxQgU1Vr
でもその三機のAグーはAなり使いやすいよね。
972名も無き求道者:2011/12/29(木) 19:23:24.60 ID:IWNgWZaV
素直にそれぞれのランク・属性の強機体聞けばいいじゃん
どうせどれ以外は全部解体するつもりなんだろうし
973名も無き求道者:2011/12/29(木) 19:46:07.49 ID:buOyfLJE
>>972
手持ちの解体しても問題ないようなハズレ機体がどれなのかが知りたいのです
お詳しいのでしたら回答お願いします
974名も無き求道者:2011/12/29(木) 19:55:36.77 ID:+Fe7lzrg
ソースト > ソーインパ
って意見のが多いからつまりそれでいいんじゃね
975名も無き求道者:2011/12/29(木) 20:52:52.93 ID:ng5pgt3Y
>>967>>970
そこに書いてある機体は全部解体してOK。
全部Brankが上位互換になる。

玉k、BD2、マツナガ…あとは2LLLくらいかな。
この辺がほとんどの機体の上位互換。その辺りの機体を愛機にするといいよ。
976名も無き求道者:2011/12/29(木) 21:28:11.57 ID:6p7/wCWu
熟練度はEXPパック以外に何か意味があるんでしょうか?
wikiをみても熟練度についての説明が無かったので教えてください
977名も無き求道者:2011/12/29(木) 22:57:37.59 ID:qU59vOhV
テンプレの少し下にあるミッションで使える機体なんですが、他に何かありませんか?
どれも持ってないのでもう少し情報が欲しいのですが。
978名も無き求道者:2011/12/29(木) 23:48:31.84 ID:43o1GJ3O
>>976
今のところそれしかない

>>977
>>10のやつか?
ここに挙がってない機体では

・A
ガンダムヘビーアームズ改
カラミティガンダム
ランチャーストライク
ブルデュエルガンダム

・B
ウイングガンダム
ブルーディスティニー1号機
シグー
アストレイブルーフレームセカンドL(ローエングリンランチャー)
陸戦型ガンダム
ゲルググJ

ヘビーアームズ改は何で書かれてないのってくらい役に立つ
HやEXはなるべく高OCが望ましい、Bランクは特に
どーしてもこれらが入手できないなら、ゲロビ、鉄壁、防御指揮、リミッター解除、マシンガンなどがあると吉
979名も無き求道者:2011/12/29(木) 23:50:03.97 ID:7EnUHB8k
多分>>10見たんだろうけど、あれは2500マイル機の話で全体の話じゃない
B以上かつ射撃2つ以上かつMAP型SA持ちならNORMALまではいける
ミッションと属性次第ではOC必須だが

それ以上になるとミッション毎に適した機体が必要になる
WIKIの該当ミッションのページや、NORMALまでの経験から大体分かるはず
980名も無き求道者:2011/12/30(金) 02:00:11.86 ID:z457fXIi
じゃんけんというのを意識しない方が勝てるのですがおかしいでしょうか?
グーによく乗るのですがチョキやグーを攻撃してる時にパーに攻撃されるとあっという間に蒸発します
ですから自分のアンチ機体を先に仕事させないようにグーでパーを狩る方がよく勝てます。
味方チョキはあまりにも動いてくれないと思いますので。
981名も無き求道者:2011/12/30(金) 02:10:18.70 ID:gyEroZ9T
実際のところは見てみなきゃ分からないがレス見る限り少なくとも「意識はしてる」じゃん
意識しないってのは目の前にいる敵にとにかく向かうことだ
ただ他の属性の人もあなたが「(グーとして)あまり動いてくれない」と思ってる可能性も否定はできないけどね

あとスレ立てよろしく
982名も無き求道者:2011/12/30(金) 05:22:42.98 ID:a0bbryyu
>>977
ミッションによって使える機体が変わってくるから一概には言えないけど
対人戦と違って攻撃を当て続けられるので弾切れしない機体でマシンガンとかが有効
基本的にグーの敵が多く出てくるミッションならパーを優先的に選んだりとか属性も重要
味方のリロードが速くなる防御指揮持ってる機体も良い
なので火力高い、弾切れ起こしにくい、防御指揮や突撃指揮持ち、辺りで探してみるといい

ミッションによっては大ボス相手にジオングの頭突きみたいな単発高火力連打が有効だったり
一部の原作ミッションでは壁役として防御力の高いドズルやサイコが有効だったりもする
ゲロビで拘束できるボスが出てくるならゲロビも有効
色々あるから探してみるといい
983名も無き求道者:2011/12/30(金) 11:50:36.64 ID:S8oZApsX
>>811
右クリックをAに割り当てればできるだろ
984名も無き求道者:2011/12/30(金) 14:37:37.05 ID:LHlu9brN
高性能OSとフェイズシフト装甲の強化が来るそうですがどう変わるんですか?
985名も無き求道者:2011/12/30(金) 16:26:08.77 ID:DgPJ7G+t
海外版のWiki見て今のスキルの比べてみましょう
986名も無き求道者:2011/12/30(金) 17:25:26.42 ID:3Z6Bm2xd
来月のwebガチャ更新で青枠Lが販売終了になりますが
ローエンの方は特に何も書かれてないので来月も販売と解釈して正しいんでしょうか?

それともアストレイ ブルーセカンドLにローエンも含まれているんでしょうか
987名も無き求道者:2011/12/30(金) 18:10:46.82 ID:ytelyWhm
普通はその解釈だ
しかし相手は理屈の通じない朝鮮企業で日本人の嫌がることが大好きだ
当日メンテ明けにしれっと表記漏れがあったけど実は2LLLも終了でしたとやらない保証は無い
988名も無き求道者:2011/12/30(金) 18:35:10.31 ID:x6/djd2e
レアカプセル、レアハンマーってどこで手に入るor買えるんでしょうか?
ウィキ、公式見ても入手方法がわからなかったので
すみませんが教えてください。
989名も無き求道者:2011/12/30(金) 18:45:57.77 ID:wyHtj6i3
>>988
一個5万ポイントで両方ともSNSの特設ページに売ってある
990名も無き求道者:2011/12/30(金) 19:11:10.85 ID:x6/djd2e
>>989
だめだ・・・わからない・・・
SNS右上のバナーからは別のページに飛ぶし・・・

もう少し探してみます
ありがとうございました
991名も無き求道者:2011/12/30(金) 19:23:28.77 ID:TApXjj7E
まじめに探すなよ
今のところイベントでしか入手できないよ
992名も無き求道者:2011/12/30(金) 19:37:58.89 ID:x6/djd2e
>>991
そうでしたか
始めたばっかなので知りませんでした
ありがとうございました

>>989
お前は氏ね
993名も無き求道者:2011/12/30(金) 20:38:40.00 ID:jocr9Zgp
>>992
次スレよろ
994名も無き求道者:2011/12/30(金) 20:40:53.77 ID:dRkv++Af
レアカプセルについては公式のイベントページに書いてあるし、wikiにも書いてある
見つかりにくいページでもないのに適当なこと言うから、適当な答えが返ってきたんだろ
995名も無き求道者:2011/12/31(土) 00:51:23.49 ID:ikb0Idck
スレ立て無理だった
すまないが>>999頼む

>>994さん
それは今までやってる人はわかるかも知らんが
3日前に始めたおれにはイベント「のみ」取得なんてわからんよ
ウィキでレアカプセル調べたら取得方法はトップ下にしか書いてないし
公式で検索かけても出て来ないから聞いたの
買えるなら買ってみたかったしね
996名も無き求道者:2011/12/31(土) 02:29:42.54 ID:EZybTkpF
香ばしいのがいるな

とりあえず落ち着け
知らなかったら知らなかったで、そう認めればいいのに
煽りに対してスルーもできないなんて、大丈夫かい?
997名も無き求道者:2011/12/31(土) 02:42:19.84 ID:pucTazyN
実際に読んで分からないって言い分も分からなくもないし、>>995はこのスレ的に普通のレスだと思うけどな
まぁ>>992で反応したのはいただけないが

つか>>989って煽りじゃねぇだろw
場違いなジョークなだけで
998名も無き求道者:2011/12/31(土) 02:43:55.48 ID:ML5gvZPP
次スレたててくる
999名も無き求道者:2011/12/31(土) 02:45:25.33 ID:ML5gvZPP
ごめんスレタイミスった
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1325267095/
1000名も無き求道者:2011/12/31(土) 02:51:56.55 ID:XEjpWP1q
>>999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。