【FEZ】FantasyEarthZERO ファンタジーアースゼロ Vol.91

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
■重要サイト
┣FEZ公式.           http://www.fezero.jp/
┃┣公式質問掲示板.    http://www.fezero.jp/com_asklist.aspx
┃┣公式SNS         http://fesns.com/
┃┗ルーレット景品確認   http://www.fezero.jp/my_roulette.aspx
┣FEWiki            http://fewiki.jp/
┃┗FEWikiQ&A.        http://fewiki.jp/index.php?Guide%2F%A3%D1%A1%F5%A3%C1
┣スキルシミュレーター    http://feskill.omiki.com/
┣犬耳的FEZダメージ計算 http://rire.sakura.ne.jp/fez/dmg_culc/
┣あぷろだ.          http://upload.fewiki.jp/
┣画像・情報系.        http://www.feken.net/
┗アイテムトレード      http://fezichiba.sakura.ne.jp/

■関連スレ
┣ネトゲ実況(豚スレなど)          http://kamome.2ch.net/ogame/
┣大規模MMO(雑談国別職別スレなど) http://toki.2ch.net/mmo/
┣ウォリアー総合スレ95   http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1312323339/
┣ソーサラー総合スレ76   http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1311759114/
┣スカウト総合スレ61     http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1312256484/
┣フェンサー総合スレ55   http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1311383500/
┣セスタス総合スレ41    http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1312033452/
┗大規模MMO 動画スレ13 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1239685954/

前スレ
【FEZ】FantasyEarthZERO ファンタジーアースゼロ Vol.90
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1307662313/
2名も無き求道者:2011/08/20(土) 09:02:24.94 ID:Mik4qcbr
ハード関連の質問の時は必ず下記の情報を書く
スペックも分からないのに回答できるエスパーはいないぞ

●トラブル時の質問テンプレート
・メーカー/機種名/型番
・ノートorデスクトップ
・OSの種類
・CPUとクロック周波数
・メモリ(種類より 量が大切)
・VGA(グラフィックボードの種類)
・ビデオメモリの容量
・画像解像度
・HDD容量
・使用しているセキュリティソフト
・プロバイダの名前
・回線の種類(光、ADSL、ケーブル、ISDN、ダイヤルアップ、等)

■マシンスペック確認方法
【スタート】→【ファイル名を指定して実行】→【「dxdiag」と入力して「OK」を押す】
【システム】の欄にある「プロセッサ」の内容をCPUに書き込み、
【ディスプレイ】タブのデバイスの括弧の中にある「チップの種類」をVGAに書きましょう。
3名も無き求道者:2011/08/20(土) 09:04:31.08 ID:Mik4qcbr
★キー操作カスタマイズ方法
FEZEROのフォルダのSettingsフォルダ内のINPUT.INIを書き換える
(INPUTDEF.INIはバックアップ用のINIなので書き換え厳禁)

-----------------------------------------------
Q,INPUT.INIが無いんですが、dataフォルダ下のINPUTDE.INIの事ですか?
A.違います。無い場合はどこかにあるINPUTDEF.INIをコピーしてリネームしてください。
*iNPUTDEFを直接操作してはいけません

Q,INPUT.INIにキーボード又はマウスの項目が見つかりません
A.INPUTDEF.INIの[GLOBAL]以外を全部コピーして、INPUT.INIの最後の行からペーストしてください

Q,キーボードにスキル上下を割り振れますか?
A.SELECT_SKILL_FORWARDとSELECT_SKILL_BACKがそうです。前者が下へ、後者が上へ移動します。
 希望するキーに割り振ってください

Q.テンキーに割り振れますか?
A.KB_NUMPAD* *に任意の数字を入力して割り当ててください

Q.例えばスキル1の使用するのに数字キー1とテンキー1と重複させたいのですができますか?
A.SELECT_SKILL1 = KB_1
 SELECT_SKILL1 = KB_NUMPAD1
 両方書けばOK

Q,5ボタンマウスの4ボタン5ボタンに操作を割り当てることはできますか?
A,マウスの項目にショートカット割当を追加(キーボードの項目からコピペ)
  例)SHORTCUT_3 = MBTN_4

Q,Aim/羽モードの切り替えキーを変更したいのですが?
A.CURSOR_DISP = KB_LMENU又はCURSOR_DISP = KB_RMENUの部分を変更
 KB_LMENUはキーボードのALTに相当しています

----------------------------------------------
★マウスの視点回転速度を上げたい

[GLOBAL]
[ACCEL{6F1D2B60-D5A0-11CF-BFC7-444553540000}]
NORMAL_CAMERA_UP = SCALE=3.00, ACCEL=0.0
NORMAL_CAMERA_DOWN = SCALE=3.00, ACCEL=0.0
NORMAL_CAMERA_LEFT = SCALE=3.00, ACCEL=0.0
NORMAL_CAMERA_RIGHT = SCALE=3.00, ACCEL=0.0

を最後に追加。SCALE=が倍率、ACCEL=がかかる加速度
上記の設定だと通常の3倍
4名も無き求道者:2011/08/20(土) 09:06:38.44 ID:Mik4qcbr
★★プレイの手引き★★

Q.どのサーバー・国がいいですか?
A.どのサーバーも人を呼び込みたいので議論が激化する傾向にあります。
よってその質問にはお答えできません。

Q.お金が不足して困ってます
A.チュートリアルクエストで手に入るRingで砥石を買えば30Rで200k前後になる。
また、本土領でMobを狩ると時々手に入る大剣を店に売れば1本で3000Gほどになる。

Q.クライアントのダウンロードが遅いです。
A.http://www.fezero.jp/support_faq_view.aspx?category=5#8
 ここから落としてください。

Q.ゲームが起動しないんだけど?
A.毎週月曜はメンテナンス期間につき一定時間ログインできません。
 またはファイヤウォールなどセキュリティソフトが通信を遮断しています。
 FEZクライアントの通信を許可して下さい。

 一部プロバイダ(ぷらら等)では、プロバイダ側がセキュリティサービスで
 通信を遮断しています。プロバイダのサービスをチェックして通信を許可して下さい。

Q.通信が通らないからポートを開けたいんだけど?
A.FEZのプレイに当たって、ポートを開放する必要は一切ありません。
 ポート解放作業は不要です。

Q.フィールドから出れない
A.街や戦場からはBSキーで抜けられます。

Q.AIMと羽ってどうやって切り替えるの?
A.左Altキーを押す

Q.ゲーム開始直後にやっておいた方が良い事
A.キーボードのNでオプション画面を開き、チャットログの表示行数を15行以上にする。
 キーボードのVで設定画面を開き、描画関連を設定する(特に視点変更速度)
 スタートメニューから「Fantasy Earth Zero Config」を出して、設定を調整する

Q.カジノでルーレットが表示されません
A.WindowsUpdateでIEをアップデートして下さい。
(IE7である必要はありません)

カジノはIEでクッキーを許可していないとできないようです
ツール→インターネットオプション→プライバシータブ→レベル中
と設定するか、レベルを上げている場合は例外サイトとして
http://casino.fezero.jp/
を許可するとちゃんと動作するようになります

またFlashが上手く動作せず白い画面が表示されるという方もいるようです
これはIEでFlashが普通に見れればカジノの方もちゃんと表示されるはずです
http://www.adobe.com/go/getflashplayer_jp
から最新版をインストールしてみてください

Q,足音が消えていってしまう。(オンボード)
A.スタート→コントロールパネル→サウンド→オーディオの詳細設定→パフォーマンス→ハードウェアアクセラレータを標準などに下げる。
  または、サウンドカードを取り付ければ直る。サウンドカードの質問はこのスレか他の板などで聞くこと。
5名も無き求道者:2011/08/20(土) 09:08:42.94 ID:Mik4qcbr
Q.チュートリアルミッションで経験値up書やイベントの効果はありますか?
A.効果はありません。イベント、及び書の効果は戦争時またはMob狩り時のみ有効です。

Q.イベントでの経験値は書の効果と重複しますか?
A.重複します。2倍イベントの時に5倍書を使うといつもの10倍に
  1.5倍イベントの時に3倍書を使うといつもの4.5倍になります。

Q.クラスチェンジすると元々ついていた職はレベル1に戻っちゃうの?
A.レベルはキャラ毎、各職業に記憶されます。獲得経験値も維持されます。

Q.ショートカットマクロ一つで盾と片手武器を同時に装備できますか?
A.できません。「/eq 盾名」「/eq 片手武器名」二つ登録してください。

Q.ダメージ被りって何でしょうか?(ダメ被り)
A.同時に攻撃を当てた場合、どちらか一方が無効化される現象のこと。
 攻撃を喰らうと一瞬無敵時間が存在します。その時に攻撃を当てても無効になります。
 味方が大きい攻撃を当てようとしてる時に小ダメージ攻撃はやめましょう。
 動画でもその現象を知ることが出来ます。
 「10分もかからないで分かるダメ被り」という動画をみてください。百聞は一見にしかず。
 カセドリア連合王国専用Wiki→初心者さん向け→ 戦闘入門→
 タゲ被りって何? 〜攻撃しない方が良いケース〜にリンクが有ります。検索サイトから検索してもOK。

Q.弓スカウトって、どう動けばいいの?
A.まずは、弓スカさんに送る Wikiを一読してみてください
 http://wikiwiki.jp/minto/

Q.ソーサラーの中級魔法が当たりません(ファイアランス、アイスジャベリン、ライトニングスピア)
A.カセドリアWikiのトップページに分かりやすい動画のリンクが有ります(2007/11/01現在)
 動画タイトルは「FEZソーサラー向け:中級を当てろ!!」

Q.デッドコメントってどうやって出すの?
A:/dcで設定可能。「/dc ** (本文)」の書式で発言する事で設定。
 **の部分は、通常「no」、ナイト「kn」、ジャイアント「gi」、 レイス「wr」、キマイラ「ch」、ドラゴン「dr」 。
 確認は「/cc」で確認。設定を消したい時は「/dc @@ (何も入力しないでEnter)」で初期化。
 例:(歩兵用)
 .「/dc no 馬鹿な、これが私の最期と言うか!」
 例:(キマイラ用)
 .「/dc ch 認めん、認められるか、こんな死に様!」

Q.共通装備は最大まで強化すれば、最高耐性になりますか?
A:一部の共通装備はクラスごとに基本性能が変わるため、最大まで強化するとどの職でも最高耐性になります。
 ただし一部最大耐性にならない装備もあります(Lv1から装備できる物など) 

Q.ルーレットの景品が次入れ替わるのはいつですか?
A.運営のみぞ知るといった状況ですので、わかりません。こまめに公式ページを見ましょう。
6名も無き求道者:2011/08/20(土) 09:12:17.07 ID:Mik4qcbr
Q.宅配画面を開くとwaitingってなって動かないんだけど?
A.過去に存在して運営に削除されたキャラと同名キャラを作ってしまうと、
 宅配画面でwaitingが発生し、プレイが続行不可能になるバグが存在します。
 詳しくは、wikiのキャラメイクの項目と、公式の不具合レポートを参照。

Q.スコアこれくらい出してるんですが役にたってますか? どれくらい出せば役に立ちますか?
A.チームの勝敗と個人スコアは直結しません。
 なぜなら、勝敗は基本的にオベリスクによる領域面積の差が決め手になるからです。
 (全ゲージダメージの約7割半が領域差によるものと考えられています)
 よって、勝利に貢献するためにはスコアを捨てて防衛や攻勢に回る覚悟が必要になります。

 また職による特性の違いなどによって、スコアの大小だけでは上手・下手は判断できません。
 (他人の迷惑を無視して、身勝手プレイをすれば、余裕でランキング上位に行ける職もあります)
 実際のプレイをみてみないとわかりません。同じ戦場に居た人に聞いてみてください。
 「戦闘がうまい人は高スコアを残すが、高スコアだから戦闘がうまいわけではない」
 「スコアを稼ぐ事が、戦争への貢献と直結するわけではない」
 「人命はエクリプスより軽い」
この文の意味がわからないうちは、スコアの事は気にしないほうがいいかとおもわれます。

Q.初心者なんだけど、結局どうすればいいの?
A.とりあえずチュートリアルクエスト・チュートリアルミッションを一通り行い、wikiのビギナーズガイドを一読してみてください。

Q.みんな〜〜ですか?〜〜ってどう思いますか? (スキル何取ってますか?ルーレット何回であたりましたか?等)
A.アンケート形式の質問は大規模MMO等のスレでお願いします。雑談などに流れがちで質問板向けではありません。

Q.スレタイトルに「質問」って入ってないんですが
A.質問板にあるスレですので省いてあります。というかぶっちゃけ字数制限が(ry

Q.>>*** その答え間違ってる。他諸々の雑談
A.間違いは指摘するべきですが、明らかに間違っているわけではない場合自重しましょう。
 質問とは関係ない議論になっていきます。

Q.ランチャーのSTARTを押しても起動しません。
A.Avast等の一部アンチウィルスソフトと相性問題が出る事があります。
別のソフトに乗り換えるか、運営側が対応するまで気長に待ちましょう。

Q.このスキル振りはどうですか?この職の動き方を教えてください。
A.該当する職別スレで聞いて下さい。
7名も無き求道者:2011/08/20(土) 09:16:48.38 ID:Mik4qcbr
テンプレここまで
8名も無き求道者:2011/08/20(土) 11:32:16.44 ID:E3Z5COzB
>>1−7は左翼
9名も無き求道者:2011/08/20(土) 11:32:26.89 ID:E3Z5COzB
西東京万歳
10名も無き求道者:2011/08/20(土) 11:32:39.40 ID:E3Z5COzB
アルトロンガンダムは絶対能力を超えている
F−15万歳
11名も無き求道者:2011/08/20(土) 11:32:49.69 ID:E3Z5COzB
イーグル+万歳の間違いです
12名も無き求道者:2011/08/20(土) 11:33:17.83 ID:E3Z5COzB
烈風万歳
13名も無き求道者:2011/08/20(土) 11:33:31.94 ID:E3Z5COzB
明け方と新やか
14名も無き求道者:2011/08/20(土) 11:34:02.31 ID:E3Z5COzB
西東京は酷い
15名も無き求道者:2011/08/20(土) 11:34:13.24 ID:E3Z5COzB
東日本大震災の元凶だし
16名も無き求道者:2011/08/20(土) 11:34:31.29 ID:E3Z5COzB
中国の科学力は学園都市を超えるだろう
17名も無き求道者:2011/08/20(土) 11:34:52.84 ID:E3Z5COzB
本土決戦後の占領区分、BASARAの元親の声
18名も無き求道者:2011/08/20(土) 11:35:10.92 ID:E3Z5COzB
元親の声はごひ
19名も無き求道者:2011/08/20(土) 11:36:08.79 ID:E3Z5COzB
調布は中国を破壊しようとしている
20名も無き求道者:2011/08/20(土) 11:36:20.20 ID:E3Z5COzB
町田が中国を破壊
21名も無き求道者:2011/08/20(土) 11:37:22.28 ID:E3Z5COzB
見守ってゆく
22名も無き求道者:2011/08/20(土) 11:37:38.19 ID:E3Z5COzB
明日はもっとやって見せる
23名も無き求道者:2011/08/20(土) 11:38:04.70 ID:E3Z5COzB
全てのために
24名も無き求道者:2011/08/20(土) 15:03:48.28 ID:E3Z5COzB
峠タカノリは敗北主義者
25名も無き求道者:2011/08/20(土) 15:04:26.79 ID:E3Z5COzB
十勝、綾瀬、古鷹を撃沈せよ
26名も無き求道者:2011/08/20(土) 15:04:43.06 ID:E3Z5COzB
電算連合艦隊提督桜花の日本空軍を撃墜せよ
27名も無き求道者:2011/08/20(土) 15:05:05.90 ID:E3Z5COzB
同世界のナチスを撃破せよ
28名も無き求道者:2011/08/20(土) 15:05:18.65 ID:E3Z5COzB
任務はこれだけ
29名も無き求道者:2011/08/20(土) 15:05:31.18 ID:E3Z5COzB
さて、絶チルともおさらばで来た
30名も無き求道者:2011/08/20(土) 15:06:00.07 ID:E3Z5COzB
次はなのはか・・・大変だ
31名も無き求道者:2011/08/20(土) 15:06:11.95 ID:E3Z5COzB
滅茶苦茶大変だぞ
32名も無き求道者:2011/08/20(土) 15:06:25.34 ID:E3Z5COzB
とりあえずわ
33名も無き求道者:2011/08/20(土) 15:06:44.71 ID:E3Z5COzB
明日は午前中か
34名も無き求道者:2011/08/20(土) 15:06:58.21 ID:E3Z5COzB
早く起きないと
デジモンもまだ続くし
35名も無き求道者:2011/08/20(土) 15:07:32.36 ID:E3Z5COzB
AGE2011も12月8日に出るし
36名も無き求道者:2011/08/20(土) 15:07:58.35 ID:E3Z5COzB
ミラクルカードダスバトルにGT参戦したし
37名も無き求道者:2011/08/20(土) 15:08:11.61 ID:E3Z5COzB
凄いことになったな
38名も無き求道者:2011/08/20(土) 15:08:22.00 ID:E3Z5COzB
チルドもフリーザ一族だった
39名も無き求道者:2011/08/20(土) 23:54:31.84 ID:iOGjPhH6
新しくは無いけど良いゲームだと聞いてやってみたんですが
チュートリアルミッションを終えて、何をして良いかわからず戦場に行ってみた所
チャットで味方?にボロカス言われてゲーム終了しました
こう動かなきゃいけない。と言うか
○○したら>○○して>○○して…
と、何かマニュアルみたいなのがあるんでしょうか?
必要最低限それを覚え無いと、戦場に来たらダメなのかなと思いました
邪魔だからと、戦場から追い出されるシステムもあるらしいですし
公式にはそう言ったマニュアル無いみたいで、ログインしてもまた訳もわからず文句言われると思うと、参加してよいか悩みます
そんな経緯があり質問できる所を探してここに来ました
ゲームやる際、こうしないとダメ、文句言われる等教えて下さい
40名も無き求道者:2011/08/21(日) 00:14:39.30 ID:T2EvTsoN
FEZ初心者支援サイト
ttp://fez.main.jp/

  (´・ω・)
 彡,,, ノ
41名も無き求道者:2011/08/21(日) 08:02:54.93 ID:HwLF4PU+
(´・ω・`)新スレ早々荒ぶってるね
42名も無き求道者:2011/08/21(日) 09:33:52.44 ID:y2cnR5fD
>>39
色々ローカルルールがあるからね。

1人の行為が他の49人に影響を及ぼすこともあるから色々言われるのは仕方がない。
それを乗り越えたやつがけが神ゲーFEZを楽しめるのだ!
43名も無き求道者:2011/08/21(日) 09:59:17.61 ID:ixZC88kB
>>39
>>40のサイトやwikiのビギナーズガイドを読む
このゲーム覚えないといけないことが多い代わりにサイトがすごく充実してるから
覚えちゃえば裏方に関しては古参と同じ土俵で戦えるからまずは面倒でもしっかり読むことが大切
44名も無き求道者:2011/08/21(日) 11:55:46.57 ID:lTisipNx
イベントのポイントって30たまってたら全部手に入れられるってこと?
45名も無き求道者:2011/08/21(日) 12:13:47.90 ID:TCFU8o+j
(´・ω・`)>>39はコピペかと思ったよ
46名も無き求道者:2011/08/21(日) 13:43:52.09 ID:+ihE2y6r
>>44
それで合ってる
47名も無き求道者:2011/08/21(日) 15:47:13.86 ID:9tlvJgE/
ネツ民なんですが、笛になる為のNPCの場所が解りません。
首都のどのへんでしょうか?
48名も無き求道者:2011/08/21(日) 15:53:11.04 ID:y2cnR5fD
駐屯地?
49名も無き求道者:2011/08/21(日) 16:04:10.12 ID:9tlvJgE/
居ました。ありがとうございます。
50名も無き求道者:2011/08/23(火) 03:45:13.39 ID:TvVYOJx+
ライトやサンボルって、ジャべやIBみたいに見てから避けれますか?
ライトレンダーやサンボラーがいると回避できなくてどうにもなりません。
51名も無き求道者:2011/08/23(火) 08:08:18.45 ID:4SVZKH1Q
ジグザグに動く
動きを読んで撃ってくるから皿が撃つモーションに入ったら方向転換

見てからステップではよけられない
52名も無き求道者:2011/08/23(火) 11:22:04.90 ID:p2FRkLN6
>>39とその模範解答みたいのもテンプレにしてもいいかもね
53名も無き求道者:2011/08/23(火) 11:35:27.14 ID:vhfn4cZd
>>52
>>6
>Q.初心者なんだけど、結局どうすればいいの?
>A.とりあえずチュートリアルクエスト・チュートリアルミッションを一通り行い、wikiのビギナーズガイドを一読してみてください。
54名も無き求道者:2011/08/23(火) 15:52:54.43 ID:vciAeD7e
公式の質問掲示板にも投稿したんだが、なかなか回等が得られないのでこっちでも質問させてもらう。

以下内容

首都にある掲示板を見ようとすると落ちてしまいます。
FEZのクライアントのアンインストールやウイルスソフトを切ったり、flashの更新をしているうちに掲示板をクリックしただけで落ちるようになってしまいました。

アンインストール等をするまでは掲示自体は見ることが出来ていました。
ただ、掲示板を見てからフィールドアウトをすると落ちてしまうのでこの問題を解決しようと上記の事を試していると掲示板すら見ることができなくなってしまいました。一体原因は何なんでしょうか。

【回線業者と接続業者および契約プラン】詳細は分からないですがeo光だったかと思います。
【メーカーPC:メーカー名/細かい型番】
【OS】windows7 home premium 32bit
【CPU】Phenom II X4 955
【メモリ】4G
【HDD最大容量、空き容量】320G
【DirectXのバージョン】DirectX 11
【ビデオカード】Radeon HD5770
【ビデオカードドライババージョン】Catalyst 11.8
【FEZ設定解像度/デスクトップ解像度】1440×850
【フルスクリーンでのプレイかどうか】ウィンドウモード
【セキュリティソフト】Avira(現在はアンインストールして何も入れてません。)
【現象に対して自分でやってみた事】
IE9→IE8へのダウングレート
Flashplayerの更新
セキュリティソフトの更新、アンインストール
グラボのドライバ更新
解像度の変更
FEZのクライアントのアンインストール
FEZがインストールされているドライブのデフラグ


私はアカウントを2つ持っているんですが、一つはちゃんと掲示板も開けてフィールドアウトしても蔵落ちしません。
でも、もう一つのアカウントは掲示板すら開けない状態です。

一つはちゃんと掲示板を開くことができるのにもう一つは開くことすらままらない・・・。
一体何が原因なんでしょうか。
55名も無き求道者:2011/08/23(火) 15:58:43.32 ID:lDi3/Zux
推奨キプ位置一覧みたいなの置いてるサイトってない?
布告しようと思っても細かい縛りがあるから出来ないんだよね
56名も無き求道者:2011/08/23(火) 16:10:21.79 ID:p2FRkLN6
>>54
>私はアカウントを2つ持っているんですが、一つはちゃんと掲示板も開けてフィールドアウトしても蔵落ちしません。
>でも、もう一つのアカウントは掲示板すら開けない状態です。

これは同じPCでってことかな?
ここでいうアカウントはWindowsのユーザーアカウントじゃなくてFEZのゲームアカウントだよな?
同じPCで同じWindowsユーザーアカウントで、ゲームアカウントで違う症状がでるとしたら環境関係ないな
あー、ログ保存フォルダが違うかな?でも掲示板関係ないし・・・

公式質問じゃなくてサポートへ問い合わせるべきだな
57名も無き求道者:2011/08/23(火) 16:17:14.27 ID:vhfn4cZd
>>55
政府建築計画でググれ
ただし鯖によって位置が違ったりするから鵜呑みにはするな
58名も無き求道者:2011/08/23(火) 16:17:14.81 ID:p2FRkLN6
>>55
鯖によって基本キプ位置が違うマップがあったりする
当然キプ位置が違うと展開や主戦場も違ってくる
どこか部隊に加入して自国民に聞いてみたほうがいい
59名も無き求道者:2011/08/23(火) 20:08:26.78 ID:3iVq3fxJ
>>54
とりあえずもう一つアカウント作って掲示板みれるか試してみてはどうか
60名も無き求道者:2011/08/23(火) 21:17:47.16 ID:vciAeD7e
>>56
>>59

レスサンクス。
新垢作って試してみたら全然落ちなかった。
だからさっきGMコールしたったらキャラデータが破損してるかもっていわれたわ。
しかも、その場合は直して頂けるんですか?って聞いたらGMは技術的な事は保障できない云々言われて
やっぱGMコールも頼りにならんな、と思った。
いや、教えられないのは分かるけど・・・分かるんだけど一言「大丈夫ですよ。」
とかいって安心させて欲しかった・・・。
61名も無き求道者:2011/08/23(火) 21:25:50.00 ID:4SVZKH1Q
>>60
お前社会人か?
安易にそんなこと言えるわけないだろ。社会の常識だぞ。

大丈夫なんて言ったらもしダメだったときあとから何言われるか分からん。
ま、「最大限努力いたしますが、申し訳ありませんが保証は出来ません」ってのが正しい答え方だね。
62名も無き求道者:2011/08/23(火) 21:27:21.69 ID:Ontysa7a
データ完全破壊ってあるからねぇ。

大丈夫ですよとかいうのは逆に職務放棄になってしまうだろうねぇ。
63名も無き求道者:2011/08/23(火) 21:31:38.23 ID:vciAeD7e
すまん、そうだよな。
まだ大学2年なもんだからそこのところわきまえてなかった。
64名も無き求道者:2011/08/23(火) 23:04:17.37 ID:iJjUD6Lk
あるキャラで初めてFBを決めたんですが
称号を固定していたらファイナルバーストはもらえないんでしょうか?
65名も無き求道者:2011/08/23(火) 23:06:53.79 ID:iJjUD6Lk
失礼、ファイナルバスターでした
66名も無き求道者:2011/08/23(火) 23:07:41.70 ID:0KMSGqKL
ファイナルバスターかなんかじゃなかったっけ?
固定しててももらえるはず

変えたいなら称号NPCにいけばいいよ
67名も無き求道者:2011/08/23(火) 23:11:16.67 ID:iJjUD6Lk
うーん、称号NPCで確認したんですが見当たりません・・・
戦争終了後にも称号を獲得したと出なかったので、何かが上書きされてしまったんでしょうか
ちょっと残念ですが、またFB挑戦したいと思います
68名も無き求道者:2011/08/23(火) 23:17:38.62 ID:eMDVGiyS
後付ですみません
そのキャラはキマイラ自体召喚したのが初めてで
キマイラマスターすらもらえませんでした・・・
これってどういう現象なんでしょうか
69名も無き求道者:2011/08/23(火) 23:19:25.16 ID:Ontysa7a
他の優先称号とったんでしょ。どうせ。
70名も無き求道者:2011/08/24(水) 01:22:52.19 ID:oG7179HJ
イベントの戦争回数て途中参加じゃカウントされない?
なんかあきらかに少ないんだけど
71名も無き求道者:2011/08/24(水) 01:44:29.72 ID:NrMGRdbV
戦争終了までいたならされる
1日1回10:00〜12:00に更新されるからそれまで待て
72名も無き求道者:2011/08/24(水) 08:58:13.99 ID:HyVdf3Hg
・メーカー/機種名/型番
・デスクトップ
・Windows 7 Home Premium 64bit
・IntelCorei7-2600K @3.40GHz
・8192MB RAM
・GF GTX560
・2263MB
・eo光
・DirectX11
ウイルスソフトはフリーのavastを使用
この環境でクライアントをダウンロードしインストールも終わりstartを押してもクライアントが消えるだけでゲームが始まりません
ウイルスソフトとファイアーウォールを一度きって起動してみましたが変化なし
一度アンインストールしもう一度インストールしなおしましたが変化なし

お願いします
73名も無き求道者:2011/08/24(水) 11:18:39.80 ID:hGN0b9+a
称号は複数同時に取得できるよ
自動的に割り当てられるのは優先称号だけどね
取得できないのは
・すでにもっていたとき
・その戦争終結前にフィールドアウトしていたとき
だけ

>>64
FOしてないのならサポートへSNSの戦争情報URL添えて連絡しておくことだね
対処はしてくれると思うけどいつになるかはわからないし再取得するほうがはやいと思うけど

ちょっと上にも鯖側のキャラデータが不整合起こしてそうな事例があるね
F鯖だとしたらのゲブとホルで起こってた国別ユーザー数制限を解除したときにどっかバグがしこまれた
可能性もありそうだね
来週は大規模アップデートだしどうなることやら
74名も無き求道者:2011/08/24(水) 11:20:00.09 ID:hGN0b9+a
75名も無き求道者:2011/08/24(水) 11:28:31.19 ID:YAHHo9JB
>>73
>称号の取得順位に優先順位があり、2つ以上の称号取得条件を同時に満たした場合、下位の称号は取得できない。

とwikiには書いてあるな
76名も無き求道者:2011/08/24(水) 12:59:47.63 ID:3gg+mcQL
普通の状態だとファイナルバスターより上位の称号はドラゴンマスターだけなんだが

こないだの召喚イベント中は何故かファイナルバスターの優先度が下げられてたのでそれのせいだと思われ

77名も無き求道者:2011/08/24(水) 13:34:29.10 ID:GczAekQi
今からFEZって始めても充分に楽しめますでしょうか
人口は多いのでしょうか?
78名も無き求道者:2011/08/24(水) 13:59:15.25 ID:7TBj7sOo
Cカセゃw
79名も無き求道者:2011/08/24(水) 14:23:51.60 ID:zHgUDth+
>>77
同時接続は1万を維持してるくらい。
鯖によって人口の偏りがかなりあるから、鯖ごとの人口はこれを参照されたし。
ttp://fewiki.jp/index.php?cmd=read&page=Guide%2F%BF%CD%B8%FD%C4%B4%BA%BA&word=%BF%CD%B8%FD%C4%B4%BA%BA
鯖談義はここでは荒れるからしない方がいいよ。

ゲーム内容に関しては、キャラの性能面では古参にも簡単に追いつけるから、あとはプレイヤースキルの問題。
あと要求される予備知識が多いから、このサイトを覗いてみたらどうでしょう?
ttp://fez.main.jp/
80名も無き求道者:2011/08/24(水) 14:24:55.59 ID:NrMGRdbV
>>77
楽しめるかどうかは人それぞれ
無料なんだからとりあえずやってみるといい
人口はttp://fewiki.jp/index.php?Guide%2F%BF%CD%B8%FD%C4%B4%BA%BA
81名も無き求道者:2011/08/24(水) 16:32:50.83 ID:GczAekQi
>>79 >>80
ありがとう
同時接続1万人てすごいですね@@
82名も無き求道者:2011/08/24(水) 17:57:51.63 ID:6t9SYUMp
セスタスのスキル「サクリファイス」で自軍建築物HPを回復した場合、貢献度が上昇。

Lv3サクリファイスの場合、回復1回につき貢献度+2。
スキルレベルによって変化する模様? Lv1だと貢献度加算されない報告あり
回復量は問わない。(200HP回復でも1HP回復でも貢献度加算は1回分。)
回復対象の建築物は問わない。スカフォードでもオベリスクでも貢献度加算は同じ。
ただし、橋(Wooden bridge)・柵(Wooden Wall)・キープは対象外。



と、wikiに書いているんですが、この「回復1回」とは、200回復するのが1?

それとも一回回復してサクリ解いて、更にもう一度サクリしたら2回?
一度サクリしたら回復量など関係なく1回という事なのかな。
83名も無き求道者:2011/08/24(水) 19:30:59.37 ID:A57tT4Pe
フルスクリーンでプレイした場合で、別窓をアクティブするにはどうしたら出来るの?
前やってた他の糞オンゲはウィンドウボタン押すとゲーム画面が最小化されて他のウィンドウが見れたんだけどな
84名も無き求道者:2011/08/24(水) 19:32:52.95 ID:NrMGRdbV
200と表示される毎に貢献度+2
ただし修理の最後等、修理量が200に満たない場合でも+2される
85名も無き求道者:2011/08/24(水) 19:35:47.20 ID:NrMGRdbV
>>83
alt+tabでできないか
86名も無き求道者:2011/08/24(水) 23:49:40.75 ID:DLtRWa8B
PTが飛んできた時に右下のアイコンを消す方法はありますか?
あればPT要請を待ってる時に別のPTから飛んでくる際に使いたいのですが。
87名も無き求道者:2011/08/24(水) 23:51:32.81 ID:zfrR72Ck
アイコン押していいえ選択すりゃいんじゃね
88名も無き求道者:2011/08/25(木) 02:47:54.54 ID:skBHpBwE
FEZはチョンゲーってほんとですか?
89名も無き求道者:2011/08/25(木) 02:50:24.74 ID:wXrhSoEK
FEZは国産ゲーだったと思うけどそのくらいググレ
90名も無き求道者:2011/08/25(木) 02:55:56.98 ID:skBHpBwE
ググッたらチョンゲーてたくさん出てきたけど・・・
メイプルストーリーやってる馬鹿をチョンゲーってひやかしたい・・・
91名も無き求道者:2011/08/25(木) 02:58:38.23 ID:cawpdAij
権利元のスクエニが出向させてきてるのがチョンだからしゃあない。

大元を作ったのは現ヴァニラウェアの人達。
影も形もないが。
92名も無き求道者:2011/08/25(木) 08:00:19.97 ID:QhPSWj85
いまだに広告には「スクウェアエニックス」とでっかく出てるのは笑えるな
93名も無き求道者:2011/08/25(木) 10:58:59.06 ID:vBChUP13
>>92
あたりまえだろ
今だにもなにもFEZはスクエニのゲーム
運営を請け負ってるのがガメポとハンゲ
94名も無き求道者:2011/08/25(木) 13:44:25.75 ID:q1iP9CP7
このゲームエンチャントに金がかかるぽいですが具体的にどのくらいでしょうか?
95名も無き求道者:2011/08/25(木) 13:47:32.99 ID:cs2+kI3q
リングエンチャすれば無料だぞ
96名も無き求道者:2011/08/25(木) 14:18:57.92 ID:jgOvX9iZ
>>94
5穴全てに課金エンチャをして29円程度
加えてコストを全てハイリジェで使い切ると1戦につき合計65円程かかる
ただしこれらはPwUPを除き全てリングでも入手可能だから実際はもっと少なくする事もできる
97名も無き求道者:2011/08/25(木) 15:52:53.95 ID:DcU0+cJE
ゲームセンターで100円入れて10分程度遊ぶのに比べると、すごい安い遊びだな
パチやスロだと1000円が10分で無くなっていくしw
98名も無き求道者:2011/08/25(木) 16:15:43.72 ID:FOo9gsfG
>>94
最初に武器・防具買って3000円ぐらい
(武器は無料のを買えるチャンスが多いから、無料のでもいいよ)
後は1戦ごとにエンチャ、攻撃力アップと防御力アップを有料のを買って
後は無料でいい
回復アイテムも無料のでいい

攻撃力アップ50個セットが220円
防御力アップ50個セットも220円
つまり1戦25分9円だね

武器・防具・エンチャ共に無料ので揃えられるけど、めんどくさい

まぁ、結局、節約コースなら
防具だけ買って2000円。後は1戦ごとに9円ってこった
これで普通に戦える
99名も無き求道者:2011/08/25(木) 18:12:24.89 ID:3OW+2VRo
解像度設定をいじって変更しようと上書きしようとすると
「・・・を作成できません
パスおよびファイル名が正しいか確認ください」と出て上書き保存出来ない。
メモ長で開いてるんだけどどうやったらいいの?
100名も無き求道者:2011/08/25(木) 19:50:07.53 ID:ULL7MF2K
>>99
Vista、7ならUAC切れ
101名も無き求道者:2011/08/25(木) 23:25:19.40 ID:TV/N5sFC
矢塔って勝手に前線にガンガン建てていいの?
102名も無き求道者:2011/08/25(木) 23:28:10.74 ID:6D1/Wpxc
あまり前に立ち過ぎても意味ないし
前線が膠着しそうなところや守りやすいところに立てるといい

ていうかマップごとに大体決まってるから覚えていくといい
103名も無き求道者:2011/08/26(金) 14:30:09.68 ID:S7W9rUQ4
スクリーンショットを撮影したいのですが、該当キーを押しても何故か撮影できません。
ドスパラのGT-Bというノートパソコンなのですが、同じ機種で撮影できている方などいらっしゃいますでしょうか?
104名も無き求道者:2011/08/26(金) 15:01:26.79 ID:eFYbm3uD
>>103
Windowsの普通のSS保存機能キーも使えるよ
Alt+PrintScreen

SSはクリップボードに撮影されるってのはもちろんご存知ですよね?
105名も無き求道者:2011/08/26(金) 16:26:45.19 ID:w2yyHkzR
>>103
pageup+printscreen
ノートなら加えて+Fnが必要かもしれない
106名も無き求道者:2011/08/26(金) 18:56:40.43 ID:5bCsPBFH
びっときゃっちゅはじゅれた
107名も無き求道者:2011/08/26(金) 19:04:55.95 ID:JG8oS5iT
>>101
あまり密集して建てすぎるとジャイで2、3本同時に砲撃される
108名も無き求道者:2011/08/26(金) 19:24:31.06 ID:zc0KCWzG
数上限もあるから丸い所とかで片側10本とかやめてね
109名も無き求道者:2011/08/26(金) 20:36:18.71 ID:ISauSqaT
103です。>>104さん>>105さんレスありがとうございます。
教えていただいた方法でやってみたのですが、やはりできませんでした。
windowsのスクリーンショットではデスクトップの撮影はできましたが、FEZのはなぜかできませんでした。
機種固有の症状と思って諦めます。ありがとうございました。
110名も無き求道者:2011/08/26(金) 21:10:55.51 ID:6aV6k4Xq
>>109
PageUp押したら右下にスクエアの文字出る?
111名も無き求道者:2011/08/26(金) 21:41:47.76 ID:ISauSqaT
>>110
押しても出ないですね。
112名も無き求道者:2011/08/26(金) 23:45:57.70 ID:qsKtAPDZ
amazonでFEZ公式ガイドブックを購入したら今でもテンブセットは手に入りますか?
113名も無き求道者:2011/08/27(土) 00:03:32.17 ID:w2yyHkzR
新品なら手に入るんじゃないか
中古ならほぼ確実にシリアルが抜かれてる
114名も無き求道者:2011/08/27(土) 00:09:18.14 ID:NmEtFOuN
基金訓練
http://tinyurl. com/42usfah
http://tinyurl. com/4fyqrm9
全国で実施している
雇用保険に入っていなくても無料で授業が受けられる
受講すれば毎月10万円もらえる
ハローワークで詳細なパンフレットがある 
他県の訓練も受けられる 詳しくは他県のハロワに行きパンフレットをもらう
3ヶ月ごとに開始してる 定員ももれても次の機会がある
公民館レベルの施設を借りて、素人講師を雇ってやっているいんちき企業あり 地雷注意
元が専門学校のところの方がノウハウがあり講師も教材もしっかりしてる
授業は自習形式と講義形式があり、学校により違う、事前にTELで聞く 自習だと自分のペースで進められる
素人講師の授業はものすごくつまらない 注意 多くの人が途中でやめてる
チャンスは一年に一度だけ 変更は不可 選択は慎重に ただし基礎と応用はそれぞれ一回受けれる
2chの基金訓練スレをのぞくといい
麻生首相がやってくれた
115名も無き求道者:2011/08/27(土) 01:31:57.18 ID:RAXZ4lIF
マクロをサイドボタンに設定したいんですけど、X Wheel NT以外のフリーソフトないですかね?
116名も無き求道者:2011/08/27(土) 01:38:30.10 ID:mFipqAZD
>>112
中古でもシリアルアリとか書いてあるショップのなら入ってるのもあるんじゃないかと思う
なかったら苦情言えるしな
117名も無き求道者:2011/08/27(土) 02:41:37.96 ID:RAXZ4lIF
半歩設定の数値をおしえてください 
118名も無き求道者:2011/08/27(土) 08:19:05.09 ID:/S4YmFOy
ヘタクソが半歩しても余計ヘタクソになるだけだよ
119名も無き求道者:2011/08/27(土) 11:48:41.44 ID:zKyseaad
>>117
とりあえず使ってるソフトの名前書いてくれよ
120名も無き求道者:2011/08/27(土) 12:51:22.00 ID:OgCQvX73
ヘタクソだから半歩するんだろ
121名も無き求道者:2011/08/27(土) 15:36:35.61 ID:rCRQOWnC
このゲームってモチベーション続かないよね 同じことばっかで
122名も無き求道者:2011/08/27(土) 15:53:07.65 ID:rCRQOWnC
半歩は運営が治さないってことはそのゲームの仕様なんだからつべこべいわずに全員使えばいいんだよ
バランスとかそういうのって運営が考える事だからね 強すぎるわけでもないし
123名も無き求道者:2011/08/27(土) 18:19:25.31 ID:SD1rkGvm
半歩の話題が出るだけで毎回ネガる奴が無駄に愚痴る
いい加減テンプレ回答作らないか
ここは質問スレだ

Q.半歩を使われると攻撃が当たりません
A.半歩マクロ使う奴には範囲撃っとけ
 手動半歩なら逆の空間に撃て。たまに当たる
124名も無き求道者:2011/08/27(土) 19:14:02.03 ID:tpedP0rc
iniいじって、1回のキー押下でスキル選択+スキル発動させるのは黒なの?
ttp://gavie.net/play/movie.php?t=82470
こういう感じのなんだけど
125名も無き求道者:2011/08/27(土) 19:25:43.17 ID:vn6t5nsf
>>112
ちなみに公式ガイドブックでもらえるテンブセットより公式ファンブックでもらえるソウテンセットの方が基本性能が高いので強化しやすいよ
テンブの蒼バージョン、赤い服がいいのなら構わないけど
126名も無き求道者:2011/08/27(土) 19:27:09.99 ID:rq3dQIFO
白か黒かと聞かれたらiniいじるのは黒
でも皆やってるし、それでBANされた人もいないな
127名も無き求道者:2011/08/27(土) 19:28:54.63 ID:93zb8Jpg
>>120
下手で半歩に顔真っ赤な人乙です><
128名も無き求道者:2011/08/27(土) 19:29:33.00 ID:rq3dQIFO
>>125
本の値段はソウテンの方が105円ほど高いけどな
129名も無き求道者:2011/08/27(土) 19:36:34.04 ID:oK/xHwb4
>>124
iniいじるのは一応黒だけどそれは便宜上で実際お咎めなし
バレないしやってるやつはそれなりに居る
黒とは言ってもiniファイルにしている時点でプログラム的には許されてると思っていい

会場で禁止なのは複数人が使いまわすからだと思われ
130名も無き求道者:2011/08/27(土) 19:37:10.69 ID:tpedP0rc
>>126
解像度変更は前からしてたんだけど
これはさすがにいいのかなーと思って。
半歩とかと違って本人にしかわからんしなー
マウスとキー変更と併用したら結構違ってくる気がするけど
みんな結構やってるならいいか。
131名も無き求道者:2011/08/27(土) 19:39:50.32 ID:6htRIsKM
今日のメルファリア感謝祭の特典武器はどこで交換できるの?
132名も無き求道者:2011/08/27(土) 19:39:56.96 ID:tpedP0rc
>>129
なるほどなー
たまにFEZ配信で堂々と使ってる人もいるし
規制されたりしないなら大丈夫かな。ありがとう

>>126もレスありがとう
133名も無き求道者:2011/08/27(土) 19:41:07.48 ID:oK/xHwb4
首都のシリアルちゃんだな
134131:2011/08/27(土) 19:51:12.27 ID:6htRIsKM
>>133
ありがとー!
無事交換できました!
135名も無き求道者:2011/08/27(土) 22:40:23.54 ID:hgWRkKfT
エンハイってアタガド以外がレスでもエンハイと言えますか?
136名も無き求道者:2011/08/27(土) 23:38:10.38 ID:dtEBjHzo
エンチャしてればエン
ハイリジェ使えばハイ
五穴、人によっては四穴エンチャしてればフルエン
フルエンに関してはレスでいいかはしらん
137名も無き求道者:2011/08/28(日) 00:13:04.26 ID:ULwyoG97
人によって定義は違うだろうけど
攻耐以外は個人的にレスでもかまわん

課金HPとPOWリジェだと体感一割くらいはスコア上がると思う
特に近接だと

POWアップとかは一応ヲリだと普段使えないコンボとかもやれるかもしれん
皿だと初級の手数が増える程度じゃないか
138名も無き求道者:2011/08/28(日) 00:13:50.19 ID:ULwyoG97
一割くらいスコアっていうか歩兵力かな
やっぱ手数大事だしHPは逃げ切れるか決まるし
139名も無き求道者:2011/08/28(日) 00:21:53.09 ID:1HDRhyRq
両手・大剣なら5スロエンチャで全部課金じゃないと話にならんよ
片手ならPWUPは好みだがパワリジェはできればレスじゃないほうがいい
PW消費でかいからね
140名も無き求道者:2011/08/28(日) 00:46:28.24 ID:ULwyoG97
別に話にならんってほどは変わらない
プレイスタイル次第だな

派手に突っ込むなら課金必須
141名も無き求道者:2011/08/28(日) 00:48:57.94 ID:8TByJBqu
知り合いに拉致られてイベント行ってきた
欲しいアイテムじゃなかったとかで俺がもらった短剣のカードはそのままリターンされたんだけどどうすりゃいいのよこれ
新規で始める奴に短剣とやらはおいしいのかい?
142名も無き求道者:2011/08/28(日) 00:54:33.90 ID:ULwyoG97
新規で始める奴にはスカは向かない
短剣だと豊富な知識が求められる、弓だとタブーが多すぎる

新規だとウォーリアかソーサラーから始めたほうがいい
143名も無き求道者:2011/08/28(日) 01:01:02.13 ID:1HDRhyRq
氷と火と片手やって慣れてきたら大剣・短剣って感じが一番良いんでねーかな
弓は弓をやって動き覚えていくより他職やってたほうが
他の味方に弓が求められてる動き、求められてない動きがわかるからやる必要なし。
144名も無き求道者:2011/08/28(日) 01:08:41.42 ID:8TByJBqu
OKありがとう
折角だからソーサラーとやらをやってみるよ
レス読んでみたけどウォーリアは金かかりそうだしな・・・
145名も無き求道者:2011/08/28(日) 01:28:08.26 ID:ULwyoG97
拘るなら金がかかるけど妥協するならそれほどでもない
俺がガチだったころは武器十本くらい持ち歩いてエンチャの数値にもこだわったけど

片手もだけどエンチャの数値覚えておいてどの数値で大体どのくらい削れるか
どのくらい削られるか把握して数値に合わしたプレイスタイルを選べばいい
味方の動きに合わせた連携スタイルとか相手を奇襲してスコアだすスタイルとか

両手・大剣でキル取りたいなら課金POWリジェは必須
146名も無き求道者:2011/08/28(日) 01:49:34.97 ID:8TByJBqu
wikiだけ見たけどひとまずさらっとやりたいのでソーサラーやってくるよ
肌に合えばその他も見てみるわー、とんくす
147名も無き求道者:2011/08/28(日) 09:03:21.36 ID:bAqZGhSB
なるほどーアクティブの半数が来場って数字だったけど、全然関係ない人もいってたのね
結果的に始めてくれれば嬉しい
148名も無き求道者:2011/08/28(日) 09:17:48.74 ID:dMvFWboo
転売屋と単なる声優ファン、またアートファンとかゲームやってない奴らもいる
149名も無き求道者:2011/08/28(日) 09:43:59.23 ID:8HvfR+7z
>アクティブの半数
GTの人数はあくまでもその時間にプレーしてた人間の人数であって
現在FEZを継続プレーして居る人数ではない

どのネトゲでも実プレイヤー数はGT人数の数倍は居ると言われてる
150名も無き求道者:2011/08/28(日) 11:25:04.68 ID:bAqZGhSB
だからアクティブの半数っていってるんだけど・・・?
151名も無き求道者:2011/08/28(日) 11:46:53.45 ID:LMyUlznV
2倍と数倍の違いについて
152名も無き求道者:2011/08/28(日) 12:11:09.24 ID:qqPHUljC
昨日のオフイベの限定品ってすぐ売り切れたの?

過去の例でルーレットが再販されたことってあるの?
100万人記念ルーレットが再販されないかなと思ったんだけどさ
153名も無き求道者:2011/08/28(日) 13:02:40.25 ID:LvGv/1TO
年末のアニバーサリールーレットでアンケートと運営が選んだのが復刻されるのと
前回からその景品でアニバーサリーチケットと言う過去のルーレット景品一つと引き換えられる物があった
後、ルーレット品の色違いが出るリファインルーレットも年末にある
154名も無き求道者:2011/08/28(日) 13:20:22.28 ID:mnKhWA4Y
期間限定という名の運営の超絶鬼絞り搾取
155名も無き求道者:2011/08/28(日) 14:33:13.62 ID:bAqZGhSB
>>151
アクティブの意味わかる?
156名も無き求道者:2011/08/28(日) 14:54:00.77 ID:LvGv/1TO
普通に考えて聞いた話の「アクティブの半数」のほうが勘違いだって分かるだろ…
運営以外24時間中の実プレイヤー数なんて誰も把握できないんだから
157名も無き求道者:2011/08/28(日) 15:00:40.56 ID:LMyUlznV
2倍と半数の違いについて聞いてるのにアクティブの違いについて逆に聞かれたでござる
158名も無き求道者:2011/08/28(日) 15:10:15.69 ID:bAqZGhSB
あの、もうめんどくさいから各自「アクティブ人数」でぐぐってみてね
割とネトゲの界隈ではよく使う言葉なので・・・
159名も無き求道者:2011/08/28(日) 15:20:40.43 ID:LMyUlznV
おいだれかこいつなんとかしてやれよかわいそう
160名も無き求道者:2011/08/28(日) 15:22:18.83 ID:1HDRhyRq
ここ質問スレなんで
「アクティブ」がなんなのかとかやほー知恵袋でやれよw
161名も無き求道者:2011/08/28(日) 15:23:34.74 ID:mnKhWA4Y
俺から見たらどっちもかわいそうなレベルw
これっきりにしとけw
162名も無き求道者:2011/08/28(日) 15:27:31.04 ID:LMyUlznV
せやなw
163名も無き求道者:2011/08/28(日) 15:27:58.75 ID:QNC9IJz1
g
164名も無き求道者:2011/08/28(日) 15:28:58.99 ID:EPFNxLCu
>>162
一応言っとくけど間違ってんのはおまえだからなw
165名も無き求道者:2011/08/28(日) 15:35:31.42 ID:ROMZrhlo
今日からはじめようと思っているビギナーです
とりあえず、氷のネカマキャラからはじめようと思うのですが、
性別遵守の風習があるとか、注意すべき点ありますでしょうか?
 
wikiは今読んでます・・・
166名も無き求道者:2011/08/28(日) 15:38:24.17 ID:EPFNxLCu
性別に関してだけの質問であるならネカマ大いに結構
167名も無き求道者:2011/08/28(日) 15:40:40.75 ID:ULwyoG97
このゲームのキャラで女キャラの中身が女である確率は十分の1くらいだぞ
168名も無き求道者:2011/08/28(日) 15:41:39.61 ID:W/A0ABJ8
みんなどうやってモチベ維持してるの?ひたすら戦争ばかりやってて続く?
169名も無き求道者:2011/08/28(日) 15:49:40.19 ID:dMvFWboo
FEZをメインで毎日数時間やり込んでる奴なんていないだろ

息抜きゲームです。
170名も無き求道者:2011/08/28(日) 15:52:00.03 ID:ROMZrhlo
ありがとうございます
ではさっそく行ってきます
171名も無き求道者:2011/08/28(日) 15:55:33.07 ID:1HDRhyRq
味方が自分と同じようにエンチャ・召喚やってくれてたら割とモチべ続くけど
毎回無エンチャ低レベルゴミカス堀死ばっかりの戦場に1回あたったらそれだけでその日のFEZは終了
たまに裏で作業しつつレベル40キャラで狩りするのも気分転換になる
あとは戦争で歩兵ばっかりやらずに建築ナイトや勝敗左右するようなジャイ出したりすると気持ち良い。
誰でもやれるようなこと適当にやってたらすぐ飽きるな
あとはやっぱ片手・鰤・大剣・短剣とか近接職をローテーションでやるのがいいかな。
弓皿は1戦でお腹いっぱい
172名も無き求道者:2011/08/28(日) 15:59:40.41 ID:YMTtGsvn
>>170
所詮ゲームなんだから楽しんでおいで。
173名も無き求道者:2011/08/28(日) 16:09:24.22 ID:LMyUlznV
恥ずかしい
174名も無き求道者:2011/08/28(日) 16:29:21.11 ID:W/A0ABJ8
>>169
まじでいってるの?
>>171
ありがとうございます 参考にさせてもらいます。
一日10時間とかやってる亡者はここにはいないのかな
175名も無き求道者:2011/08/28(日) 16:41:55.96 ID:sEdqlOO5
亡者はここじゃなくてメルファリアにいるよ
まじめな話、廃人は質問スレや雑談スレは見ないだろう
そんな時間があったらルーレット回すなりバンクやるなり戦争行くなりしてる
176名も無き求道者:2011/08/29(月) 00:05:29.77 ID:kEItUNtF
課金アイテムで○○倍になる書は「戦争1回」「3時間」「24時間」あるけど大抵3時間書を1冊,2冊使って終わり
24時間書を使ってる奴いるのか

書が余ってる人は別として
177名も無き求道者:2011/08/29(月) 00:09:46.07 ID:NguFyBeG
(´・ω・`)結論からいえば「いない」
178名も無き求道者:2011/08/29(月) 02:35:16.84 ID:DKjz4o2E
休みの日にだらだらレベル上げしたい時とか24時間書使うよ

適当に休憩はさみながらやると3時間書だと短いのよね(´・ω・`)

179名も無き求道者:2011/08/29(月) 12:39:15.19 ID:kEItUNtF
回答ありがとん
確かに3時間は短いよね
自分の場合はGTの4〜5時間ほどプレイするので6時間書があれば都合良いんだが
時間長くなると劣化するとか(´・ω・`)
180名も無き求道者:2011/08/29(月) 12:43:54.98 ID:RaFjGEtN
使い始め1回目だけ戦争であとはモンスマじゃないん?
181名も無き求道者:2011/08/29(月) 14:52:37.14 ID:3z3eRX+L
エンチャって何ぞ?
アロータワーってどこそこに建てるよって合図しなくて建ててええの?
182名も無き求道者:2011/08/29(月) 15:17:08.09 ID:ndFAatzL
チュートリアルで一個づつ貰ったでしょ?
あれを戦場で自軍の城をタゲって武器にセットすると少しだけ強くなれる使い捨てアイテム
http://www.fezero.jp/system_enchant.aspx

今は一戦すれば翌日の10時過ぎくらいに公式サイトのイベントページからログインで
各種5個のセットが手に入れられます
課金や戦争報酬のRingで道具屋から買えるけれど
始めは無くても大差ないかなー?(´・ω・`)

ATは前線付近でやや後ろあたりがいいんだけれど
遊んでいれば自然と解ってくと思うよ
183名も無き求道者:2011/08/29(月) 15:27:42.87 ID:WyCRAxXS
(*‘ω‘ *)
184名も無き求道者:2011/08/29(月) 16:59:05.34 ID:kEItUNtF
>>181
・アロータワー(AT)建築場所は自軍敵軍keepの中間位置に建てるのが基本
・敵ジャイアントが出てる時に建てると餌になるので排除後に建てる
・チャリオット実装と共に建築上限数が増えたから報告いらん
185名も無き求道者:2011/08/29(月) 17:10:05.22 ID:RaFjGEtN
あと建てるときはジャイの砲撃1発で2本に当たらない距離にジグザグに建てるとよろしいよ
186名も無き求道者:2011/08/29(月) 17:15:45.25 ID:NguFyBeG
(´・ω・`)らんらん3年やってるけど歩兵しかしないからジャイの砲撃範囲なんてしらないよ
187名も無き求道者:2011/08/29(月) 17:33:07.09 ID:Pd9nQqlU
普通じゃね?歩兵戦くらいしか面白く無いからな
188名も無き求道者:2011/08/29(月) 17:58:41.29 ID:oLAKvvgY
あのー今日はじめたのですが画面おっきくするのどうするの?
189名も無き求道者:2011/08/29(月) 18:08:56.52 ID:HpAj7NId
Program Files>Gamepot>Settings>GLOBAL.INIを開いて

[GLOBAL]
SCREEN_WIDTH=1920
SCREEN_HEIGHT=1200

ここを書きかえる
やる前にバックアップとるのは忘れずにね
190名も無き求道者:2011/08/29(月) 18:13:59.20 ID:HpAj7NId
いかんいかん、>>189は上級者向けだった

普通はFEZアイコンダブルクリック>ランチャー駆動>OPTION>スクリーンサイズで解像度を指定する
これで不満なら>>189で指定です
191名も無き求道者:2011/08/29(月) 19:11:09.89 ID:GHrG82Ki
先日あったメルフェリアイベントの新しい発表って何だったの?
192名も無き求道者:2011/08/29(月) 19:39:17.86 ID:NcqE0m/Y
>>191
将来もしかしたら実装するかもしれない新戦争ルール(たぶん闘技場)
193名も無き求道者:2011/08/29(月) 21:52:07.36 ID:n2L2v3au
なんかフェイトとコラボするとかいう話じゃなかったっけ?
194名も無き求道者:2011/08/29(月) 23:13:31.16 ID:jLjo357A
pingがいつも100前後なんですが知り合いに高いと言われました
ただ高いとどうなるかはわかってないみたいではっきり教えてもらえませんでした

pingが高いとどうなるんでしょうか
何か自分or周りの人に迷惑をかけることはありますか?
195名も無き求道者:2011/08/29(月) 23:16:30.65 ID:F2hXYqGF
く、く、くく くそげーおつ
196名も無き求道者:2011/08/29(月) 23:26:51.87 ID:mZO70McM
>>194
pingが上がると重くなって動きがカクカクする
100くらいなら気にしなくてもいい
197名も無き求道者:2011/08/29(月) 23:29:17.54 ID:n2L2v3au
>>194
通信同期がうまく行ってないから相手の攻撃が当たりにくかったり
人数が集まる場所で動いてると通信が切れかけて自分の画面も止まるが相手の攻撃もあたらなくなったりするかもね

つっても100前後くらいなら精々自分の攻撃が当たりにくいくらいじゃないの
他人に良く指摘されないならあまり気にしないでもいいんじゃない、
自分でもっと攻撃精度上げたいとか思ってるなら改善したほうがいいかもだけど
198名も無き求道者:2011/08/29(月) 23:34:24.39 ID:jLjo357A
>>196>>197
100くらいではあまり問題ないんですね
今のところ自分の体感や周りの人に指摘されることもないのでもう気にせずやってみようとおもいます
わかりやすい説明ありがとうございました
199名も無き求道者:2011/08/30(火) 00:24:31.29 ID:EzjEJjrh
100じゃあ問題ないと思う
俺70~80だし
200名も無き求道者:2011/08/30(火) 00:29:03.42 ID:YRDnjtwG
シバーグの防衛って南壁立てない風潮なの?
立てたらはめられないとか言われたんだが
俺的には立てたほうがいいとは思うんだがどんなもんなの?
201名も無き求道者:2011/08/30(火) 04:20:00.67 ID:SrDyCtpa
202名も無き求道者:2011/08/30(火) 13:53:16.55 ID:fRV1iiMO
>>200
マップ攻略はネツwiki読んどけばほぼ間違いない
203名も無き求道者:2011/08/30(火) 16:11:21.92 ID:TSa25vVL
略がいっぱいあってわからないんですが、略の解説がのっているサイトないでしょうか?
堀とかキプとか

あと、敵陣のクリスタルを回収してる人に攻撃したらカスって言われたんですけど
暗黙の了解みたいのがあるんでしょうか?
204名も無き求道者:2011/08/30(火) 16:13:50.50 ID:BHCIM7b+
wikiくらいみよかw
205名も無き求道者:2011/08/30(火) 16:31:17.83 ID:TSa25vVL
>>204
wikiにあったんですね、見てきます
ありがとうございました
206名も無き求道者:2011/08/30(火) 17:01:01.27 ID:BHCIM7b+
もういいけど>>1くらいよもかw
207名も無き求道者:2011/08/30(火) 17:29:46.43 ID:WHb1x2QX
暗黙の了解て何があるかな
中央病 勝ちキマ クリ募@表記 キプクリは枯らさない 氷は弓で解凍しない 笛は敵味方から嫌われる 門を破壊したら全茶報告
あと思いつかね
208名も無き求道者:2011/08/30(火) 17:40:57.18 ID:j4PgWEEn
>>203
敵キプを短剣で襲うのはまあカスだがナイトでつつくのは頭おかしいレベル
クリ堀速度が落ちるからいいじゃんと思うかも知れんが、稼いだヘイトほどの効果はない
ナイトで歩兵つついていいのはレイスジャイの足元守る時くらい
209名も無き求道者:2011/08/30(火) 17:48:32.35 ID:zOqmLXm5
まぁ本当に意味がないならやってもやらなくてもどっちでも良いはず
何かしらうざいと思われてて無駄に被弾しないなら別にやっていいと思う
が、嫌われるのは間違いない
210名も無き求道者:2011/08/30(火) 18:01:18.83 ID:kE8xbwMa
>>207
目標はエンハイとか
211名も無き求道者:2011/08/30(火) 18:15:08.24 ID:0JUq0Nvn
視点を変えずに前にステップしてる動画があったけどどうやってるんですかね
212名も無き求道者:2011/08/30(火) 18:26:36.67 ID:zOqmLXm5
>>211
うp
213名も無き求道者:2011/08/30(火) 18:38:57.60 ID:TSa25vVL
>>208
ナイトで突いてましたw
頭おかしいのを矯正してこようと思います
ありがとうでした
214名も無き求道者:2011/08/30(火) 18:52:08.08 ID:kE8xbwMa
本当にナイトでつついてたのかよw
まあいい機会だから基本を覚えてくれ
215名も無き求道者:2011/08/30(火) 23:19:28.79 ID:kui8mTFP
>>213
敵の反撃を喰らわないならナイトで突付くのはアリだぜ
しちゃいけないなんてルールは無い
味方にカスって言われたなら自重したほうがいいが
敵に言われたなら気にせず突付きまくれ
216名も無き求道者:2011/08/30(火) 23:23:27.09 ID:IBVJ6TRW
キマ警戒で暇だったら闇とかHP減らされ過ぎない程度にクリ堀妨害してもいんじゃない
40レベでやってたら40レベルにもなってとか言われたけどキマ警戒してる間暇やねん
217名も無き求道者:2011/08/31(水) 00:47:01.35 ID:V1IVZ6oa
歩兵つついて遊んでる間に裏からキマが出てるなんてのもよくあるからなw
218名も無き求道者:2011/08/31(水) 01:03:33.86 ID:jhUaszuJ
50分の1の戦力がすべき仕事としてキプ掘りつっつきが釣り合うかということだよ
その行為で召喚1体分の仕事をこなしているかい?

まあ警戒なら暇を持て余しついでにやるならせめて闇をくらわないように立ち回ろうな
219名も無き求道者:2011/08/31(水) 03:21:24.81 ID:h/tiGdJw
あの、それ全部上で言ってます
220名も無き求道者:2011/08/31(水) 05:32:12.60 ID:Tr9/+Oj4
警戒してるときは範囲チャで敵と話してるな 攻撃もたまにやめてくれるし良い暇つぶしになる
あと誰も書いてないけどHP減らしすぎたり闇くらわないようにな
221名も無き求道者:2011/08/31(水) 06:10:58.93 ID:pSSZeDNN
SNSを退会したいんだけどできますか?
プロフィールに部隊が表示されるじゃないですか
そのせいで新しい部隊に入ったことが旧部隊に知られて粘着されて面倒なんです
222名も無き求道者:2011/08/31(水) 06:23:13.66 ID:gbo+YXAN
できるよ。
キャラごとに退会(というかSNS登録削除)できるはず。
数年前に登録削除したときはそうだった。

今でも変わっていなければ、登録削除する画面の最後に理由を書くことができたから、
粘着されたとか理由書くとかするのもいいかもね。
223名も無き求道者:2011/08/31(水) 06:56:33.89 ID:1i10ySZJ
>>221
もしゲーム内でログに残るような粘着ならGMコールすれば処罰してもらえるかもしれない
224名も無き求道者:2011/08/31(水) 16:34:59.89 ID:VxeNvmmH
SNSって1キャラ登録すると同じアカ内の別キャラも見られますか?
225名も無き求道者:2011/08/31(水) 16:38:55.93 ID:h/tiGdJw
意味がよくわからない
226名も無き求道者:2011/08/31(水) 17:19:14.77 ID:UNj67Ob4
>>224
登録自体はアカウントごとだけど、ログインしてないキャラは未ログイン状態になってる
未ログイン状態のキャラはSNSで検索に引っかかることはない
227名も無き求道者:2011/08/31(水) 23:20:56.77 ID:ubCGB9pB
>>224
他人からはどのキャラが同じアカかは分らない
228名も無き求道者:2011/08/31(水) 23:41:56.00 ID:YXUqrQic
このゲームのバンクと呼ばれるものは部隊vs部隊で行うマッチング方式とかはないの?
229名も無き求道者:2011/08/31(水) 23:45:54.42 ID:GG9K+dXj
やりたければ掲示板かゲーム内で募集して話がついたら部屋作ればいい
所属部隊でマッチングとかいう機能はないな
230名も無き求道者:2011/09/01(木) 00:47:45.87 ID:iGesKDYd
>>211
ちと遅レスだが
少し前に話題になったF9で武器納めて移動スキル使うやつじゃね
今は修正されて無くなったはず
231名も無き求道者:2011/09/01(木) 16:06:02.01 ID:hGf1GuWI
>>213
ssとって通報していいよ
ハイドサーチもしないでキプ襲撃されて顔真っ赤にしてる堀死の方がカスだし
232名も無き求道者:2011/09/01(木) 16:09:25.34 ID:hGf1GuWI
>>213
歩兵つつくのも全然ありだぞ
逃げ遅れた味方を逃がす時とか逃げ遅れた敵を捕まえるとか
あと召喚がいない時とか敵皿に小ランスで粘着もいいぞ
最初は味方の邪魔になる事もあるけど歩兵よりよっぽど簡単だからすぐ慣れる
233名も無き求道者:2011/09/01(木) 16:35:04.81 ID:5dE6mhOF
>>232
ありだとは思うが初心者にはすすめないでほしい
味方召喚がいなくて暇なナイトは
・チャットやマップをこまめにきちんと見て敵召喚がいないか確認
・敵召喚を発見したら攻撃する前に軍チャに報告
・味方歩兵の周辺のハイドサーチしていればあばく
・僻地クリに堀がいるか輸送がいるか手が足りているか確認
をちゃんとやろう
234名も無き求道者:2011/09/01(木) 16:43:28.06 ID:iGesKDYd
235名も無き求道者:2011/09/01(木) 16:45:46.63 ID:qybk/OX2
今回の100戦キャンペーンの武器って、100戦では貰えないのでしょうか?101戦にしないと。
戦争参加回数100って表示されているんだが「FinalMission」項目の「受け取り」が
グレーのままで受け取る事ができないんだが・・・もしかして課金で手に入れたキャラは
100戦消化しても100戦消化報酬武器は貰えないような訳のわからん仕様になってたりします?

そんな注意書きは一切見当たりませんが。
236名も無き求道者:2011/09/01(木) 16:59:43.41 ID:5dE6mhOF
>>235
武器選んでる?
237名も無き求道者:2011/09/01(木) 17:12:30.01 ID:UwtRjlPb
>>233
そんな難しくないし別にいいだろ初心者ならこうしろとか言う権利は誰にもないし神経質な事ばかり言ってると新規もつまんねーだろ
238名も無き求道者:2011/09/01(木) 17:14:47.63 ID:UwtRjlPb
初心者はあーしろこーしろ一言ってるヤツは同じようなヤツ50人集めて戦争行けよそれぐらい余裕でいるだろ
239名も無き求道者:2011/09/01(木) 17:21:23.79 ID:qybk/OX2
>>236
「偃月刀(両手武器)」という所はクリックできる場所ではなく、
「赤い●」は画像詳細が現れるだけで「受け取る」はグレーのままで
黄色になっていないのですが、しっかりと『戦争参加回数100』となっています。

選ぶ場所というのはフォックステイルの時のように「受け取る」が
黄色く変化していて、その欲しい方を受け取るという事ですよね?

これは一体何が起きているのだろう・・・101回にしなければならないのなら、
解決なんだけど、これリアルタイムに回数更新されず確認取れないんですよね。
240名も無き求道者:2011/09/01(木) 17:36:23.34 ID:IAGTLAuE
何か「手っ取り早く欲しい方はこちら」みたいな感じでキャンペーンページで課金の方の紹介されてなかったっけ?
これ読みようによっては、課金したら100戦してももらえないってならないかな??
241名も無き求道者:2011/09/01(木) 17:47:59.19 ID:qybk/OX2
>>240
ところが、課金版の方は1アカウント内の3人のキャラの誰に渡すかって項目があるんですよね。
で、キャラ1、キャラ2、キャラ3がいて、課金版の方の武器はキャラ3に渡したんです。
そして、昨日100戦に辿り付いたのがキャラ2なんですよ。

つまり100戦ミッションの方は、3キャラ全てが手に入る形なのではないのでしょうか?
そう考えると、100戦に辿り付いたキャラクターが貰えなくなるという事は
3キャラ中の1キャラ(1つ)しか手に入らないという事ですか?

>>240さんの考えですと。
242名も無き求道者:2011/09/01(木) 17:50:53.69 ID:RBcOwqeE
もうその辺は運営に確かめるしかないな
事実100戦で貰えないならぐだぐだ憶測で話してても進まない
243名も無き求道者:2011/09/01(木) 17:59:08.65 ID:qybk/OX2
>>242
憶測というか本スレのような場でしたら、既に両方を経験している
先人様が居られるかもと思い訊いてみた次第ですので、知っている方や
経験している方が居られましたらご教示の程をお願いしたい所存で在ります。

といった所です。

つまり>>242さんの仰る「憶測での話し」を求めている訳ではないので、すみません。
244名も無き求道者:2011/09/01(木) 18:12:18.41 ID:fPYsoxCg
質問スレを見てる廃人は少な目だと思う
245名も無き求道者:2011/09/01(木) 18:25:41.21 ID:RBcOwqeE
>>243
悪気はなかったんだが気を悪くしたらごめんな
246名も無き求道者:2011/09/01(木) 20:21:04.30 ID:HJQrk4oM
CPU:Phenom II X4 945
グラボ:GF240GT
メモリ:2G
ファークリ:最大

この構成でシディットのMAPがカクカクする時あるんですが
スペック不足なんですか?
シディットMAP以外は特にそういう事は無いんですが・・・
247名も無き求道者:2011/09/01(木) 21:33:55.82 ID:a6fZLci1
>>246
それだけじゃ何とも言えんからエスパーだが
シディは狭い範囲に大人数が集中するから他のマップに比べて負荷が大きい
設定を下げて見て様子をみればいいんじゃないか
248名も無き求道者:2011/09/01(木) 23:24:25.48 ID:EOaoDMVS
戦争終わるまでキマで生きてる状態だと
終わった瞬間に蔵落ちするんだけど同じ人いませんか?
2戦連続で落ちてる(´・ω・`)
249名も無き求道者:2011/09/02(金) 02:02:03.43 ID:BxiGFJpB
CPU:E8400@3.6G
GPU:HD4670
FEZ解像度1280×720 FPS120固定 32bitカラー
リフレッシュレート120Hz対応モニタ

設定かなり落としてるのに主戦でFPS120維持できません。
軽量化パッチで最低設定、ファークリも1/10、影なし、キャラ表示少

グラボかCPUどちらか、もしくはどっちも足引っ張っていると思われます。もし変えるならどちら優先すべきでしょうか?
250名も無き求道者:2011/09/02(金) 02:07:06.99 ID:Jvpy8SiS
なにしたところで鯖の反応が遅れるし
各鯖でプチフリーズ現象が確認されてる

フレームレートは近接は60程度に絞ったほうが上下が少なくて寧ろ安定するとかなんとか
替えるとしたらCPUかな、新装備実装しまくりでそれがCPUパワーを要求してる
251名も無き求道者:2011/09/02(金) 04:15:27.92 ID:BxiGFJpB
メモリマザーCPUでほぼ一式になっちゃうんだよなorz
似たような環境でハイエンドグラボ使ってる人いないかね…
252名も無き求道者:2011/09/02(金) 04:32:20.93 ID:90gkcAW0
i7 2600kのGTX580 解像度フルHDだけど主戦だと120維持余裕
253名も無き求道者:2011/09/02(金) 09:42:20.28 ID:zvStMt/3
裏オベを立てる位置についてなんですが、端ギリギリよりも
テンプレサイトで見かけるように1マス内のラインで立てた方がいいのでしょうか
254名も無き求道者:2011/09/02(金) 09:54:31.15 ID:4y34LCUF
その方が大抵は領域を効率よく取れる
ただし当てはまらない場合もあるから常に自分の頭で考えるといい
255名も無き求道者:2011/09/02(金) 10:05:05.11 ID:HKC9g+Pi
最小本数でキッチリ埋めるのが理想だけど
裏オベならそこまで気にしなくてもいいのよ
256名も無き求道者:2011/09/02(金) 10:26:17.95 ID:Orm6SfqY
裏は壊されない前提で最小本数よりも画面端までビッチリ取れば良いよ
裏オベ壊されるような戦場じゃどうせ細かい配置気にするような状況じゃないし
257名も無き求道者:2011/09/02(金) 10:56:29.23 ID:9qxdPdC7
まぁ歩兵力が拮抗してて展開の速さが求められる時は
一番効率よく早くより多く領域とったほうがいいから
手前にたてればいいところをわざわざ端に建てる必要はないってこと
知らないなら知らないでそこまで何か言われるものじゃないけど、
知ってるなら手前に建てるに越したことはないって感じ
258名も無き求道者:2011/09/02(金) 11:18:45.18 ID:wP+wFGfV
シディマップの南側ウラオベが特徴的
マップ外周ではなく領域の効率を考えてオベ配置すると1〜2本得する
クリが不足しやすいうえ展開速度が求められるマップなのでここだけは注意したほうがいいかもね
259名も無き求道者:2011/09/02(金) 12:05:58.10 ID:Orm6SfqY
シデの裏ってMAPギリギリ端にオベ配置していって、空白できちゃう部分に一本余分に置くべきだろ
シデは領域の取り合いになり難いMAPだから裏は最大限取るべきだと思うが
260名も無き求道者:2011/09/02(金) 12:37:09.56 ID:4y34LCUF
>>259
まさかと思うが四角の外は領域に入らないぞ?
261名も無き求道者:2011/09/02(金) 14:36:28.21 ID:9qxdPdC7
他にも建てる順番によってもっと本数減らせると思うけどとりあえず
左14本 右13本
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1974598.jpg
262名も無き求道者:2011/09/02(金) 16:31:54.01 ID:AHmKtsD5
2つほどおねがいします

・長年使っていたロジクールのG3レーザーマウスが壊れてしまい
また同じものを買おうとネット通販を探したのですが何処にも売っていません
もうこのマウスって入手困難な物になってしまったのでしょうか?

ttp://zoome.jp/nana_nana_2/diary/2/
この動画の前半部分のBGMの詳細を教えてください
263名も無き求道者:2011/09/02(金) 16:38:59.23 ID:4y34LCUF
>>262
ぐぐったらすぐ出てきたぞ
ttp://kakaku.com/item/01603011120/
こんなのもあったが安全かはわからん
ttp://item.rakuten.co.jp/ossis/uq102437/

動画の方はzoomeがサービス終了して見られない
264名も無き求道者:2011/09/02(金) 16:41:00.29 ID:4y34LCUF
>>263
すまん下のURLは無線契約が必要だった忘れてくれ
265名も無き求道者:2011/09/02(金) 16:50:28.06 ID:E/cSxw+l
>>262
「zoome」は2011年8月末をもちましてサービスを終了いたしました。
266名も無き求道者:2011/09/02(金) 23:31:25.73 ID:wb75Avgx
>>262
G3の後継機種のMX518の後継機種のG400がもっと安く買えるからそっちにしてもいいかもね
267262:2011/09/03(土) 00:16:11.70 ID:chM91eO1
>>263-266
ありゃ、サービス終了しちゃってたんだすいませんw

うーん、在庫がないのかな、売ってる形跡がなさそうです
価格comは真っ先に探したけど何処も在庫なくて
友達に秋葉原のお店も何店舗か見てもらってもなくて諦めてました

MX518はサイドボタンが押しづらくて敬遠してたのですが
売ってない以上は妥協するしかないかなぁ
G400も今度触ってみてみます、情報ありがとうございました
268名も無き求道者:2011/09/03(土) 00:21:26.89 ID:zJuwctnK
>>226>>227
遅レスになりましたがありがとう
269名も無き求道者:2011/09/03(土) 12:44:31.43 ID:xRQOq53c
先程始めてチュートリアル?(書物を誰々に渡して的な)の途中でログアウトを行ったのですがまたチュートリアルから開始することは可能でしょうか?
270名も無き求道者:2011/09/03(土) 12:50:00.28 ID:as74g1/S
出来るよー
271名も無き求道者:2011/09/03(土) 12:57:42.80 ID:xRQOq53c
>>270
ありがとうございます!いきなり放り出されたらどうしようかと思いました‥
272名も無き求道者:2011/09/04(日) 06:13:41.73 ID:/njVxcr2
友人に誘われて始めて、大分慣れてきて思った事
結局自分が動きたい様に、動いてOK!
配慮して手ださなかったら、攻撃せずチャンス潰すし。あげく動けよ!とか言われる始末
そんな事あって手出したら、被らせるな!と真っ赤になるし
気を使い過ぎて全然楽しくない

無料ゲー初めてだけど、どの鯖もこんなもん?
鯖で違いあったら、教えて下さい
有料ゲーから来た自分には、所為害人系の人の多さに驚いてますw
今いる鯖はF鯖です
273名も無き求道者:2011/09/04(日) 06:16:40.44 ID:cM1lB0bP
鯖や国の話は荒れるからなぁ
まぁF鯖ならそんなもんです
274名も無き求道者:2011/09/04(日) 06:29:05.71 ID:p07vnHxa
>>272
全角英字や単芝使いが有料ゲー出身とはとても思えんが…
手を出す出さないの区別がつかないようじゃまだ全然慣れてきたとは言えない
wikiや動画をしっかり読んで学んでおけ
後は職がわからんから該当する職スレに言って聞いてくれ
275名も無き求道者:2011/09/04(日) 08:08:42.82 ID:Hnt2TQYP
被せはどこの鯖でもキレる人はいる
Fでも状況から判断して別に怒らない人もいる

その辺も把握できないのに動きたいように動いてても
結果として文句言われてやっぱり楽しくないなんてことになりそうだね
276名も無き求道者:2011/09/04(日) 09:46:49.77 ID:fRKVqKZT
そんな事言ってる奴はどうせ弓だろ。
弓は1%のクソプレイで文句言われるのが宿命だ。
高い守備力で一番遠くから攻撃できるゆとり職だから当然だよな。
277名も無き求道者:2011/09/04(日) 10:18:23.50 ID:cl/isgNs
>>272
無料ゲーであればメイプルストーリーとかオススメです
278名も無き求道者:2011/09/04(日) 10:29:54.34 ID:lN78nZZ/
これから先の9月〜11月くらいまでは夏休みにこのゲーム始めた人たちが慣れてわかってきたつもりになって軍死化する季節です
毎年恒例のことなので生温かく見守ってあげてください
279名も無き求道者:2011/09/04(日) 12:07:30.66 ID:TPsK2UYS
>>272
気を使う必要はないが空気読む必要はある
自分が動きたいように動いていいが味方と敵の動き読んで自分に利益があるように動こうな

このゲームは読みゲー、正しい知識をもってても間違ってる奴に噛みつかれることもある
280名も無き求道者:2011/09/04(日) 14:47:19.37 ID:RdDc3W1x
100戦でもらえるオフイベントの武器はリサイクルできるんですか?
281名も無き求道者:2011/09/04(日) 15:14:43.95 ID:70yutNL+
できるよ
282名も無き求道者:2011/09/04(日) 15:30:57.15 ID:RdDc3W1x
ありがとうございます。
283名も無き求道者:2011/09/04(日) 16:33:50.58 ID:sEEepagn
現イベントの報酬ってどこでもらえるんですか?
公式HPでログインしてもアイテムが表示されてない
284名も無き求道者:2011/09/04(日) 16:35:33.40 ID:RdDc3W1x
>>283
それたまにある
しばらくして再ログインしたら表示された
285名も無き求道者:2011/09/04(日) 16:41:19.58 ID:sEEepagn
すみません解決しました
286名も無き求道者:2011/09/04(日) 19:00:12.10 ID:fRKVqKZT
半歩って自分や味方が見ても使ったの分かりますか?
287名も無き求道者:2011/09/04(日) 19:47:54.54 ID:TPsK2UYS
自分ではわからないが他人ならわかる
288名も無き求道者:2011/09/04(日) 20:01:18.13 ID:OQY9Y0zu
例えばMOBとかに攻撃してもわからないんですか?
289名も無き求道者:2011/09/04(日) 20:13:09.83 ID:smK+pouW
>>288
対Mobと対建築では攻撃判定自クラなので半歩は発生しません
290名も無き求道者:2011/09/04(日) 20:22:04.09 ID:awI5RNrG
半歩は2PCでモニタ並べて見比べるとよく分かるぞ
他プレイヤーには常に0.5秒ほど遅れて見えていたり
ランダムにジグザグ移動してるだけでもズルズル滑って見えたりするのが分かって
とてもおもしろいしためになるので一度はやっておくべき
291名も無き求道者:2011/09/04(日) 20:41:43.36 ID:OQY9Y0zu
>>289
そうなんですか一人だと良い練習ほうはなさげですね
292名も無き求道者:2011/09/04(日) 21:07:27.42 ID:1eKlf8NX
>>291
どっか癌部隊にでも入れ
293名も無き求道者:2011/09/04(日) 22:01:50.10 ID:HFyR71S4
PC2台用意して一人で練習するのがベスト
他人に見てもらって出来てるとか出来てないとか言われてもはっきりわからん
294名も無き求道者:2011/09/05(月) 19:36:56.18 ID:sIu5SlDD
プライズに荷物を放置しておけるのはどれくらいの期間ですか?
295名も無き求道者:2011/09/05(月) 19:39:51.23 ID:U8Zz034E
FEZが終了する日まで
296名も無き求道者:2011/09/05(月) 19:41:20.50 ID:R5r9YlYY
>>294
プライズ配布アイテムに回収期限があるという話は聞いたことがない
スクロールバーがついたから10個以上ためても下のアイテム取れるし
入れることができないバンクだと思えばいいんじゃね?
297名も無き求道者:2011/09/05(月) 21:10:24.81 ID:sIu5SlDD
>>295>>296
安心しましたありがとうございます。
298名も無き求道者:2011/09/06(火) 02:28:28.37 ID:qgG4fxIl
戦争中に接続エラー(みんながバタ足で停止しているように見え、しばらくして落ちる)で落ちる→リログ→99人戦場に復帰
ってのが何度かあるんだけど、今日は一戦場で4回もこれを繰り返した
他にもうまってる戦場が3つもある時間帯だし、いつもいつも自分がもどるまで空きがあるとは考えにくいんだけど、回線エラー落ちした人を待ってくれる枠みたいなものってあるのかな?

ちなみに普通に埋まっていてもどれないこともある
299名も無き求道者:2011/09/06(火) 02:38:11.25 ID:9zS0rRlE
たまたまだと思われ
99人って表示されるまで少し猶予あるっていうのもあるけど、
初心者とかじゃない限り残り時間少なかったり防衛側だったら
糞戦場で誰かFOしたんだなと思って入らないって感じだと思う。
自分ならそうだ。他に新規戦場おきそうな時なら尚更
300名も無き求道者:2011/09/06(火) 02:48:45.25 ID:qgG4fxIl
なるほどありがとう
今は参戦数イベント中だから途中参戦枠とか見逃されないものだと思ってた
301名も無き求道者:2011/09/06(火) 02:52:35.20 ID:/7twgwUs
そっか終了ぎりぎりでも参加すればカウントされるんですね
ありがとうございます!
302名も無き求道者:2011/09/06(火) 12:10:36.52 ID:KBQNbaVq
>>300
その前に頻繁に回線落ちする環境直せよw
特に召喚やってて落ちるとか味方の迷惑にしかならんぞ
303名も無き求道者:2011/09/06(火) 16:14:58.13 ID:RRo5++vv
現状一番人がいるサーバーってどこですか?
304名も無き求道者:2011/09/06(火) 16:44:16.95 ID:9zS0rRlE
>>303
F鯖
人口は他鯖の2倍はいる
ゴミは他鯖の3倍はいる
305名も無き求道者:2011/09/06(火) 18:09:21.40 ID:V87n6w//
自分が受けるストレスは他鯖の4倍
306名も無き求道者:2011/09/06(火) 18:17:05.83 ID:29EWin6J
次にG鯖かな
307名も無き求道者:2011/09/06(火) 20:58:58.95 ID:tqRhrK2J
(´・ω・`)もう今Fは他の鯖と変わらない環境だよ
(´・ω・`)どの鯖も身内か強部隊にコバンザメする以外ストレスとの戦い
(´・ω・`)現実問題として過疎が一番の敵だから新規に始めるならF鯖以外はやめたほうがいいよ
308名も無き求道者:2011/09/06(火) 21:41:19.97 ID:9zS0rRlE
他鯖で僻地糞プレイしてる奴が全員F鯖に凝縮されてる感じ
敵味方どっちも糞だから大差ないように見えるだけ
FEZっていうゲームをFEZっていうゲームとして楽しみたいならF鯖はお勧めしない
Fはいかに雑魚が自分より雑魚な奴を狩ってスコア出すかっていうだけのゲームだから
309名も無き求道者:2011/09/06(火) 22:39:23.48 ID:tqRhrK2J
(´・ω・`)あ、はい
(´・ω・`)質問スレだから何も言わないけど、過疎に負けないで頑張ってね
310名も無き求道者:2011/09/06(火) 23:58:36.05 ID:9zS0rRlE
むしろそのうち統合とかくるのは目に見えてるのに今更Fで始める方がかわいそう
まぁFEZ自体もう今から始めるゲームじゃないけど
311名も無き求道者:2011/09/07(水) 00:00:27.69 ID:8wNlkII+
統合前にサービス終了もあるで〜
312名も無き求道者:2011/09/07(水) 02:03:23.15 ID:MH9xsllj
PCの買い替えを以下に検討中です
・富士通/FMV ESPRIMO DH700
・デスクトップ
・Windows 7 Home Premium 32bit
・Core i7 870 2.93GHz
・メモリ 4GB
・VGA GeForce GT 330
・ビデオメモリの容量 1024MB
・画像解像度 1920x1200
・HDD容量 1TB

最近FEZから離れていたのですが、このスペックで問題なく動くでしょうか
特にグラボが心配です
313名も無き求道者:2011/09/07(水) 02:59:55.01 ID:hgXalw1P
>>310
統合はないとあれほど
314名も無き求道者:2011/09/07(水) 03:18:16.46 ID:btmhruwQ
でも真面目な話、人が多いだけで教育まともに出来る人いないし
新規で始めても他鯖から来た雑魚に狩られるだけで可哀想だと思うけどなー
315名も無き求道者:2011/09/07(水) 03:21:47.15 ID:hgXalw1P
過疎鯖ではじめても初心者のうちは狩られる側でしょう
部隊とか成長とかはどこではじめても自分次第だから、自分にはどうにも出来ない要素で選ぶのは当然かと

鯖談義が過ぎたな
316名も無き求道者:2011/09/07(水) 11:56:06.58 ID:CDDxtuyf
>>312
FEZしかしないならまったく問題ないんじゃね?
でもゲームPCのつもりで買うんなら省スペースケースはやめたほうがいいと思うけど
317名も無き求道者:2011/09/07(水) 13:06:21.16 ID:MH9xsllj
>>316
ありがとうございます
ゲームPCとしては考えていないんですが、デスクトップに疎いので
一度省スペースケースについて調べてから検討を進めたいと思います
318名も無き求道者:2011/09/07(水) 16:40:24.79 ID:nUAUksbm
あの、800*600でプレイしてるんですが、画面狭すぎwwwって言われます
他に800*600でプレイしてる人はいますか?
また、1366*768の解像度のパソコンでプレイするには800*600でプレイする
以外に選択肢はありますか?
319名も無き求道者:2011/09/07(水) 16:46:04.02 ID:OjlSUyNu
>>318
global.iniって設定ファイルがあるからそれをテキストで開くと解像度が書いてある行があるからそれをいじれ
お前の場合は800と600って数字が入力されてるからそれいじれ理解できなかったらググれ
320名も無き求道者:2011/09/07(水) 16:54:37.80 ID:AkAh5E1O
どっちかというと設定のやり方よりベストな解像度が知りたいって感じだと思うけど

16:9にするとFEZの場合視認できる範囲が広くなるんで
そのディスプレイだと1280*720なんかいいかもね
321名も無き求道者:2011/09/07(水) 19:00:29.17 ID:txR80Sep
そんなパソコン、モニタは捨てろ
今時たいていの人は1920×1020 または1680×1050でやってるぞ
322名も無き求道者:2011/09/07(水) 19:01:21.96 ID:txR80Sep
1920×1080でした
323名も無き求道者:2011/09/07(水) 19:13:36.67 ID:IrRsjwWu
>>322
かわいいな
324名も無き求道者:2011/09/07(水) 19:38:35.63 ID:hgXalw1P
おれわざわざ比率考えずに1300/700とか適当に変えてるわ
325名も無き求道者:2011/09/07(水) 19:39:04.91 ID:uN0f58dP
>>312

GeForce GT 330
StreamProcessor数 96〜112
コア周波数 500〜550MHz
Shader周波数 1250〜1340MHz
搭載メモリ DDR2, DDR3 1〜2GB
メモリ周波数 DDR3:800MHz DDR2:500MHz
メモリインターフェース 128, 196, 256-bit
DirectX 10

同じGT330でも究極な地雷品も存在する
GT330はあまりにもスペックの幅が広すぎるんだよね

GT240前後の性能辺りって所かな
GT240より劣るものもあれば上まわるものも存在するって感じ
326名も無き求道者:2011/09/07(水) 21:17:00.99 ID:MH9xsllj
>>325
なるほど…
GT330は弱いとみたんですが、そういうのもあったんですね
買うとしてもあまり性能に余裕はないと考えておきます
327名も無き求道者:2011/09/07(水) 22:04:41.08 ID:btmhruwQ
自分もわざわざ16:9とかこだわらずに1600×900でやってる
個人的には2:1でも良いくらいワイドの方がやりやすい。
328名も無き求道者:2011/09/07(水) 22:51:04.64 ID:Lr7fppDr
1600x900は16:9だよな?自信無くなってきたw
329名も無き求道者:2011/09/07(水) 22:53:32.57 ID:txR80Sep
見たまんま100で割れるだろw
330名も無き求道者:2011/09/07(水) 22:58:56.72 ID:btmhruwQ
ごめん気づかなかった
1600×900じゃなくて1600×800なw
331名も無き求道者:2011/09/07(水) 23:09:44.74 ID:Lzlrh5qW
モニターのサイズが1920×1080仕様だったらiniファイルいじらなくても設定で変更可能ってこと?
無知ですみません
332名も無き求道者:2011/09/07(水) 23:11:35.73 ID:+YiJdZv0
FEZ軽量化プロジェクトによると、5:3の比率がちょうど良いらしい
お勧めの解像度設定
ttp://fe0.blog111.fc2.com/blog-entry-9.html
333名も無き求道者:2011/09/07(水) 23:13:47.70 ID:hgXalw1P
フルスク重くなるって話があるからiniいじったほうが・・・
簡単だし融通きくよ
334名も無き求道者:2011/09/07(水) 23:16:17.34 ID:QwnuWGUH
窓モードはFPSを60とかにしてればフルスクと変わらない
昔は窓モードが重かった
335名も無き求道者:2011/09/07(水) 23:34:56.93 ID:btmhruwQ
パソコンへの負荷はFPS固定しないと窓の方が大きいよ
336名も無き求道者:2011/09/08(木) 04:09:41.06 ID:z+qFjNAD
今日始めたんだが初心者なんですが、いきなりログアウトしてインできなくなることが数回ありました

これって何が悪いんでしょうか?
337名も無き求道者:2011/09/08(木) 04:17:26.04 ID:jBq6p1EW
堀放置が原因かと
338名も無き求道者:2011/09/08(木) 05:03:29.36 ID:rM7Yf449
>>336
戦争中とかじゃなくて普通に首都いる時とかも?
だったら回線に問題があるんじゃないかと思うけど
339名も無き求道者:2011/09/08(木) 06:20:38.00 ID:z+qFjNAD
戦争はまだ行ったこと無くて、フィールドでモンスターと遊んでたら急にです…

再起動するとロクインできるんですが、数分後にまた落ちたりします;
340名も無き求道者:2011/09/08(木) 06:23:36.41 ID:dickuP9D
俺達はエスパーじゃないんだからとりあえず>>2ぐらい埋めて貼ってくれ
341名も無き求道者:2011/09/08(木) 11:55:30.52 ID:2YnsVTzW
テクスチャ解像度の設定の変更はcpu使用率に関係してきますか?
342名も無き求道者:2011/09/08(木) 19:42:29.55 ID:rD44o1rA
護衛なしFBキマがナイト1につつかれてて、ジャベやIB で邪魔してたんですが、(キマの氷は割ってません)スキル振るなと怒られました
この場合どうすればよかったんでしょう
343名も無き求道者:2011/09/08(木) 19:45:47.79 ID:UPJ/+B6J
>>342
ジャベで氷耐性つけるとキマが凍らせられないからじゃね?
キマの身になって考えよう
344名も無き求道者:2011/09/08(木) 19:47:43.03 ID:4FZfHn0k
>>342
どうして欲しかったのかキマイラの召喚者に聞いて、話合えば良かったのではないでしょうか?
345名も無き求道者:2011/09/08(木) 20:55:19.24 ID:fFhuBzvM
たしかにwwwwwww
346名も無き求道者:2011/09/08(木) 21:09:11.00 ID:4qC4Jb4c
>>341
そこを気にしないと駄目なPCなら買い換えお勧め
そして気にする程変わらないと思う
347名も無き求道者:2011/09/08(木) 21:09:40.80 ID:6zQuztBb
ウェイブで吹っ飛ばしてりゃ良かったんじゃないかな
348名も無き求道者:2011/09/08(木) 21:22:28.81 ID:A5z1OS3R
逆に「見つかってんじゃねーよヘタレがっ」と言ってやるべき
349名も無き求道者:2011/09/09(金) 05:41:13.16 ID:ede8cTLf
>>342
氷以外のスキルとかぶせてたんじゃね?
それか>>343のいうように凍結耐性与えてたか
350名も無き求道者:2011/09/09(金) 20:16:30.83 ID:rdF7aCcp
解像度についてお聞きします
OS上では1920×1080で認識しているのですがFEZの設定画面では、
800×600・1024×768・1152×864・1280×960の設定しか出てこなくて困っています
できる限り大きな画面でやりたいのですが
ドライバのロールバックなどを試しても一向に出てきてくれる気配がありません
どなたか知恵を授けてください
よろしくお願いします

【OS】 windows7 pro 64bit
【CPU】  corei7 920 2.66ghz
【メモリ】 9GB
【GPU】  geforce9800GTX+ 4071MB
【GPUドライバver】 8.17.12.8026
【セキュリティソフト】 AVG
【プロバイダ】 biglobe 
【回線】 光
【HDD】 500GB 
【モニター】 LG2261

351名も無き求道者:2011/09/09(金) 20:28:49.63 ID:D7st/0gj
>>350
>>3
あとWiki読む
352名も無き求道者:2011/09/09(金) 20:30:58.96 ID:h961teoM
>>350
wikiのオプション→Global.iniを参照
SCREEN_WIDTH、SCREEN_HEIGHTを適切に設定しましょう
Program Filesフォルダ配下にインストールした場合はUNCを切っておかないと編集後のGlobal.iniが保存できないかもです
353名も無き求道者:2011/09/09(金) 21:17:19.71 ID:rdF7aCcp
>>351,352
ありがとうございました┏○
354名も無き求道者:2011/09/09(金) 22:01:38.79 ID:EN7gUF9q
FEZの公式雑談掲示板で
コメントを途中で送信してしまったので消したいのですが
これどうやって消せばいいのでしょうか?
355名も無き求道者:2011/09/09(金) 22:26:40.27 ID:ede8cTLf
消せません
356名も無き求道者:2011/09/10(土) 08:55:39.92 ID:+6wmizIk
久々に再開しようかなって思ってるんですが、
ハンゲのZ鯖にログインしたら人がいないです、
ハンゲのZ鯖は完全に乙ったんでしょうか。
357名も無き求道者:2011/09/10(土) 09:44:27.01 ID:BF/34m5s
うん
358名も無き求道者:2011/09/10(土) 20:54:27.46 ID:vSdiC8IK
小ネタの質問で申し訳ないんですが
いわゆる『納刀武器装備』という遊びはもう出来なくなりましたか?
武器を持っていないのに持っているように見えるというものです
いくら説明通りにやっても出来ないのですが・・・
昔は出来たので、対策されたのでしょうか?
359名も無き求道者:2011/09/10(土) 21:08:20.11 ID:0RTi2OiV
うん
360名も無き求道者:2011/09/10(土) 21:25:02.49 ID:vSdiC8IK
質問スレでは真面目な回答頂けないですかね・・・
361名も無き求道者:2011/09/10(土) 21:33:26.10 ID:pxi4qJA8
部隊名に関する質問なんですが
たとえばA鯖で<よしこ>という部隊があります
B鯖でまた<よしこ>という部隊名で発足はできるのでしょうか?
同じ鯖では重複されていますと出て発足はできませんでした
362名も無き求道者:2011/09/10(土) 21:40:33.72 ID:dYBkXLAI
>>360
悪用法が見つかってできなくなった
363名も無き求道者:2011/09/10(土) 21:46:02.80 ID:4vNSpeiu
>>361
部隊は鯖が違えば同じ名前も使える
364名も無き求道者:2011/09/10(土) 21:53:57.69 ID:vSdiC8IK
>>362
どうもありがとうございました
365名も無き求道者:2011/09/10(土) 22:37:35.37 ID:1ZMEc4sW
今から始めて
戦争というもので、なんとなく役割を果たせて楽しめるようになるまで
どのくらい時間がかかりますか?
何十時間も、レベル上げとかしないと楽しめないですか?
366名も無き求道者:2011/09/10(土) 22:41:02.68 ID:kvH8zLX7
チュートリアルを済ませてLv16にすれば最低限の準備はOK
そのまま前線に出て敵と戦わず、召喚や裏方と呼ばれる作業(詳しくはWiki参照)をするなら装備がなくても大丈夫
召喚も裏方も、高レベルでもそれ専門でやる人がいるくらい奥深いから、楽しめると思う

367名も無き求道者:2011/09/10(土) 22:44:41.55 ID:1ZMEc4sW
ありがとう!
368名も無き求道者:2011/09/10(土) 22:45:40.35 ID:iUCWCD3O
>>365
その過程が楽しめないようじゃ、やるだけ無駄
369名も無き求道者:2011/09/10(土) 23:17:28.79 ID:JdUUyu6N
>>365
Lvが25位になるまで召喚とかの裏方をやったほうがいい
オベリスクを立てるのは各MAPで定席があるので、ヘタに立てるとチャットで怒られたり戦場からけり出されたりするので注意
http://netzawar.gamedb.info/wiki/?MAP%B9%B6%CE%AC%2F%B9%B6%CE%AC%B5%AD%BB%F6%A4%F2%C6%C9%A4%E0%C1%B0%A4%CB
ここが詳しいので見て覚えよう

戦争がどういうものかわかるまではナイトでやっていればまず文句は言われない
370名も無き求道者:2011/09/10(土) 23:20:44.54 ID:dYBkXLAI
>>365
それなりに知識を集めれば低レベルからなんとなくは役立てる

ウォーリア―、ソーサラー、スカウトの基本三職は上手くとればレベル25あたりで一通りのスキルはそろう。
十時間くらいもやれば課金書使えばあがるんでね、MOB狩ったりもすれば
371名も無き求道者:2011/09/11(日) 01:56:45.15 ID:sXgzXrfl
>>365
mob狩りのキャラクエってのもあるぞ
レベ20くらいまでならそっちで地味に挙げるのも手だ
ベーコンとかリジェとか大量に貰える
ロイって男に話かけてみて
372名も無き求道者:2011/09/11(日) 05:13:20.72 ID:IVgG8ZPw
くだらない質問かもしれないのですが…

前からずっとなので今さらなのですが、
fez起動ウィンドウのお知らせ欄などからリンクをクリックするとIEで開いてしまいます
規定のブラウザはFireFoxにしてるのにです…

もし解決策があれば教えてくださいませ
373名も無き求道者:2011/09/11(日) 06:38:46.63 ID:ZUwg9zdS
>>372
たぶんお知らせ用のアプリにIEで開くように組み込んでる、

IEの実行ファイル「iexplore.exe」をFireFoxで開く実行ファイルに差し替えるハッカー的な事をしたら
FireFoxで開いたけど、他のIEで開くアプリに不具合出るだろうし、
なにより十数秒で自動修復されて差し替えた実行ファイルが元のIEの実行ファイルに戻っちゃったのでたぶん出来ない。
374名も無き求道者:2011/09/11(日) 09:04:20.14 ID:teGVy1+h
まあ規定のブラウザなんて呼ぶ気もない作った側の甘えです。
375名も無き求道者:2011/09/11(日) 18:58:29.11 ID:t9MRUfSw
景品貰いたいんだけどHPでログイン→受け取りが明日の10時に更新でしょ?
イベント期間は明日のメンテで終わりなんだけど、もらえますかね?
376名も無き求道者:2011/09/11(日) 19:10:11.03 ID:8YIT3eRV
明日のメンテが終わればメンテ前までの戦争分は貰えるはず
377名も無き求道者:2011/09/11(日) 19:36:19.67 ID:TUIPCZjB
>>375
■イベント期間
2011年8月22日(月)定期メンテナンス終了後 〜 9月12日(月)定期メンテナンス開始前

■アイテム受取期間
2011年8月23日(火)12:00 〜 9月22日(木)定期メンテナンス開始前

細かいけど大体同じ感じだからちゃんと見ておこうな
378名も無き求道者:2011/09/11(日) 21:17:25.49 ID:KZSrOxvQ
テスト鯖で使ったアイテムやオーブは本鯖には反映されませんか?
379名も無き求道者:2011/09/12(月) 00:05:18.53 ID:UMzipP5t
もちろん消費されないしテスト鯖はすべてのアイテムが1Gだから気にする必要もない
380名も無き求道者:2011/09/12(月) 09:10:39.99 ID:TSO/ncNI
回答どうも
金かかって出来ない武道フルエンハイの鰤ヲリがタダで出来るのは楽しみだわ
381名も無き求道者:2011/09/12(月) 09:40:01.23 ID:RnGPIQZM
回答・・・ども
382名も無き求道者:2011/09/12(月) 11:10:23.80 ID:Fqmfe9HH
右下のほうにぴろーん!って出る各種マークに対応したキーが知りたいんだけど
戦争布告時とキック投票の時はどのキー押したらいいんだろう?
Tトレード O部隊 Pパーティ /チャリオット 後なんかあったかな?
383名も無き求道者:2011/09/12(月) 17:23:22.61 ID:9F3JBQam
FEZ課金を始めようかと思っているのですが、ルーレットっておおよそどのぐらいの確率で装備品が出るのでしょうか?
この手のくじは消耗品ばかりが出る事は覚悟して、職装備に偏りがあれば最悪クラスチェンジするので狙えない事は覚悟していますが
装備品自体がどの程度出るのかが不安なので・・・とは言え固定販売よりもくじ品が欲しくて

後は課金初めでは強化の結晶ぐらいでしょうか?
384名も無き求道者:2011/09/12(月) 17:26:53.53 ID:j0cXODjt
これは個人的な感想なのだけど、どの職かわからないけれど装備が出るのが11回(200A)に1回ぐらいの確率かなあ。
まったく出ないというのもありうるけれど。
385名も無き求道者:2011/09/12(月) 17:55:13.73 ID:reB15+Tl
>>383
過去4年間で135回ルーレット回して、消費系105回、武器18回、防具13回 でした。
http://www.fezero.jp/my_roulette.aspx
386名も無き求道者:2011/09/12(月) 18:36:59.00 ID:+nGWCaZm
去年の秋冬ってオフイベありましたか?
387名も無き求道者:2011/09/12(月) 18:46:54.19 ID:LrB2g7ze
11回で武器、防具セット合わせて2〜4セットぐらいは出る印象があるけど、正直課金しなくても割とどうにかなるし、しないに越した事は無いと思う。
まあ、チョンゲーみたいに悪質なものじゃ無いし楽しんでるなら少しぐらい回してやってもいいんじゃない。
388名も無き求道者:2011/09/12(月) 19:27:22.24 ID:9F3JBQam
>>384>>386>>387
くじなのでやはり人によってばらつきがあるようですが、10回引いて1.2個。3個出ればラッキーくらいだと把握して許容範囲内でした。
課金しなくても何とかなる事はWIKIで勉強させて頂きましたが、自分は努力や時間を買うタイプなので課金に抵抗は特になくて・・・
とりあえず課金始めはルーレット回してみてその装備に結晶填めていくぐらいにしておこうかと思います。
(見た感じあとは消耗品とアバターぐらいしかなさそうですが)

回答有難う御座いました。
389名も無き求道者:2011/09/12(月) 19:28:20.34 ID:9F3JBQam
安価ミス
>>384さん>>385さん>>387さんでした。
失礼しました
390名も無き求道者:2011/09/12(月) 20:21:32.72 ID:9F3JBQam
連投な上にまったく雑談で申し訳ないのですが、先のイベントで貰ったメダル一枚でルーレットテストをしてみたら
狙いの武器が一発で出てしまいしました・・・なんというかありがとうございました・・・
391名も無き求道者:2011/09/12(月) 20:22:23.44 ID:DQ5++sHb
はい次の質問〜
392名も無き求道者:2011/09/12(月) 20:44:05.75 ID:GxZF7XYR
>>390
そういうときボクのよくいくスレではこういう言葉で祝います



社員氏ね
393名も無き求道者:2011/09/12(月) 23:53:19.36 ID:5+e9wFjT
まぁ3000円課金すると150円ボーナスでついて3150円だが
武器と防具1つずつは買えない(97A+238A=335Aで20A足りない)から
じゃあ2,000円課金してルーレットまわしたほうが得かも!って思わせて
新規にルーレットにハマらせるっていう商法が本当に汚いです
394名も無き求道者:2011/09/13(火) 01:36:14.84 ID:su87GSyB
観戦ってできませんか?
395名も無き求道者:2011/09/13(火) 01:37:47.50 ID:6myPvkqt
残念ながら戦争の観戦はできません。
396名も無き求道者:2011/09/13(火) 01:38:19.33 ID:ivFmLEN2
できません
397名も無き求道者:2011/09/13(火) 01:41:05.02 ID:su87GSyB
ありがとうございます
初心者ですが実戦で慣れます(´・ω・`)
398名も無き求道者:2011/09/13(火) 02:24:44.90 ID:uMUyweoQ
動画サイトに動画上がってるし前線見たければそれで見ればいんじゃないかな
丁寧な解説つけてる動画もあるしね
399名も無き求道者:2011/09/13(火) 02:34:24.25 ID:ivFmLEN2
動画いっぱいあがってるから見るといいよ!
400名も無き求道者:2011/09/13(火) 02:34:38.03 ID:ivFmLEN2
やだ、更新してなかった//
401名も無き求道者:2011/09/13(火) 10:32:35.60 ID:pavheOPY
ナイトになってあちこち走り回ってヴォイド喰らって暗闇の中
右往左往すればいいと思うよ(´・ω・`)
402名も無き求道者:2011/09/13(火) 11:01:22.08 ID:aWfm5kFv
(´・ω・`)らんらんのことか!
403名も無き求道者:2011/09/14(水) 14:46:27.39 ID:9PSql3xa
歩兵の腕をもっと上達したくて、戦争に入って
エンチャして前線行こうと思っても
堀が少なくてオベ展開全然できてないとか
敵ジャイにオベ折られそうなのにナイトがいないとかで
僅差だからジャイ出てオベ折らないととか
前線押されてるからレイスキマ出さなきゃとか
毎回毎回ガチ思考に考えてしまって、結局裏方召喚にまわってしまい
歩兵をやれる機会があんまりありません(´・ω・`)
特に初動展開後ナイト出てオベAT立てて護衛に徹する事が多いです。
どうしたらこの勝ちへの執着心から解き放たれますか教えて下さい
404名も無き求道者:2011/09/14(水) 14:54:01.42 ID:1j+U+gZG
>>403
Fエルあたりにksプレー専用ksキャラ作ってそっちでやればいいんじゃね?
405名も無き求道者:2011/09/14(水) 14:57:28.46 ID:po8CuIXD
F鯖楽しそうだな動画見てても下手くそな人多過ぎて俺でも無双できそうだし
406名も無き求道者:2011/09/14(水) 15:00:19.43 ID:1j+U+gZG
>>405
人多いから上手い奴も多い
敵キプ前で食いまくり無双してる最中にいきなり食われて自軍キプ前で詰むときも多い
407名も無き求道者:2011/09/14(水) 15:15:21.98 ID:po8CuIXD
>>406
まあ、各鯖の上位プレーヤーなら大概Fにもキャラ持ってるからね
408名も無き求道者:2011/09/14(水) 15:38:29.21 ID:+z03MUt7
すいません。
ステップ持ち替えの練習をしているのですけれども、成功率半分くらいです。
手動でやる時のコツなのどありましたら教えてください。
ツールは使いたくないです。(半歩とかも使ってないので…)
409名も無き求道者:2011/09/14(水) 15:43:20.42 ID:po8CuIXD
ステップ持ち替えが難しいってもしかしてPCのスペックが足りてないとかじゃ
410名も無き求道者:2011/09/14(水) 18:03:32.79 ID:XRZE6WDj
練習しろよ
その他にどんなアドバイスもらえると思ってんだ
411名も無き求道者:2011/09/14(水) 18:10:09.77 ID:DKAn3xPf
>>408
ハイブリの持ち替えステップは練習あるのみ
Ping20じゃないんだから成功率はかなり高いはずだろ
412名も無き求道者:2011/09/14(水) 19:05:12.35 ID:IdHo0002
マクロでも組めよ みんなそれでやってるんだから
413名も無き求道者:2011/09/14(水) 20:25:59.40 ID:RYgD1VNU
>>403
初動1〜2本めの前線オベエクリとAT立てに行け
そのまま前線に行ける
414名も無き求道者:2011/09/14(水) 23:29:27.62 ID:HzBI6akt
>>403
大規模部隊に入って裏方やる回、前線やる回役割分担してやればいんでね
415名も無き求道者:2011/09/15(木) 01:52:58.18 ID:A/68ZUJ2
戦場待ちで自国で49人で参戦可の旗があるのに何十分も延々に入れない現象が続いています
どういう状況なのですか?
416名も無き求道者:2011/09/15(木) 03:07:41.72 ID:L+a0B9lm
表示にラグがあるから、実際には即1人はいって50人になっててもしばらく49人のままだったりする
ずっとならわからん。FOとINがいいタイミングで繰り返されてるか、はたまた他のバグか
417名も無き求道者:2011/09/15(木) 03:08:21.64 ID:L+a0B9lm
ちなみに満員なのに参戦可って表示されるバグなら既出
418名も無き求道者:2011/09/15(木) 09:43:53.24 ID:A/68ZUJ2
>>416-417
公式にスレッドありました
どうやらバグのようですね早い対策をお願いしたいです

ありがとうございました
419名も無き求道者:2011/09/15(木) 19:38:40.28 ID:mA8wT1LT
自分も>>72と同じ状況なのですが

オペレーティングシステム
MS Windows 7 Home Premium 64-bit SP1
CPU
Intel Celeron P4600 @ 2.00GHz 35 °C
Arrandale 32nm テクノロジ
メモリ
4.00 GB デュアル-Channel DDR3 @ 532 MHz (7-7-7-20)
マザーボード
NEC MILO3 (Micro-FCPGA) 35 °C
グラフィック
汎用 PnP モニター (1600x900@60Hz)
Intel(R) HD Graphics
HDD
1465 GB Western Digital WDC WD15EARS-19MVWB0 ATA Device (SATA) 39 °C
光学ドライブ
MATSHITA DVD-RAM UJ870BJ ATA Device
オーディオ
Realtek High Definition Audio

DirectX11、プロバイダはmopera、回線はdocomoのクロッシィです
テンプレやFAQではセキュリティソフトが原因とのことなのでavastを無効にしてみたのですが全く効果はありませんでした
単純にスペック不足ですか?

何か対処法はありませんでしょうか
わかる方いましたらよろしくお願いします
420名も無き求道者:2011/09/15(木) 19:43:05.68 ID:yY/CUevz
>>419
avastはアンインストールしないとできないよ
代わりにMSEお勧め
421名も無き求道者:2011/09/15(木) 19:43:54.33 ID:mGSpOp8w
avastアンインストールしないとだめかも
もしそれでうまくいったらAVGなら動く
422名も無き求道者:2011/09/15(木) 19:46:48.45 ID:mA8wT1LT
アンインストールまでしないとだめでしたか
お二方すばやい回答感謝致します
423名も無き求道者:2011/09/15(木) 19:48:08.34 ID:ft2Tg/fh
avastはアンインスコしなくても挙動監視シールド切るか
アンインスコして4.8を入れ直せば使えるよ
ttp://fantasyearth.org/article/181009796.html
424名も無き求道者:2011/09/15(木) 20:48:36.05 ID:nbZAZnk9
avast人気だな
そういえばKaspersky2012はFEZ普通に起動できたよ
425名も無き求道者:2011/09/15(木) 21:08:15.22 ID:nLHO9DM7
avast比較的軽いからな
426名も無き求道者:2011/09/15(木) 21:22:22.04 ID:/afpi0wh
最近の中央大陸での話なんですが
表示人数は100人ですが参戦可の表示がついてます
左側48人 右側49人 どちらも可能になっております

しかし実際は、フィールドいっぱいの為参戦できません

なぜこのような100人なのに参戦可の表示が出されるのでしょう
そして、48人の可能のままなのでしょう

運営さんが仕事してくれてないのでしょうか
理由を教えてください
427名も無き求道者:2011/09/15(木) 21:24:29.84 ID:/afpi0wh
はい、そうですか
えぇ、そうですね
回答、どうもありがとうございました
428名も無き求道者:2011/09/17(土) 08:45:17.34 ID:0vK36j/4
火皿のスコアボーナスって今いくらですか?
ヘル打ったらいくらなのかどこ探しても見つからなくて
429名も無き求道者:2011/09/17(土) 08:51:32.78 ID:hYENdHTE
FEZwikiの状態異常+スコア加算表のページに載ってますよ。
430名も無き求道者:2011/09/17(土) 10:33:12.36 ID:FFczKXoa
武道してる人、何本してて1日何戦で、月のエンハイ代いくらくらいですか
目標だけとかじゃなくて毎戦やってる人でお願いします
あとやっぱ鰤でも大剣は5スロじゃないときついですかね
431名も無き求道者:2011/09/17(土) 11:34:58.20 ID:itTML+LT
>>430
>>6
アンケート形式は他で頼むね
432名も無き求道者:2011/09/17(土) 11:47:50.28 ID:FFczKXoa
おっと失礼しました
433名も無き求道者:2011/09/17(土) 19:25:30.52 ID:sPynG39G
>>246
亀だけど俺もシディだけ異様に重い
人が狭いところに集中するからかと思ったけどアーク西では特に問題無いんだよなあ…
434名も無き求道者:2011/09/17(土) 20:17:21.80 ID:XbaZzthb
>>432
自分のプレイ時間とエンチャ数数えたら別に人に聞かなくてもいんじゃない
んで突き詰めれば5スロいるだろうけど自分でこれはいる、いらないというのは判断する人次第だから人によるとしかいえないな

大きいのは攻耐>>>>>POWリジェ>>HP>POWアップって個人的には思うけど
POWアップは大魔法とかコンボ付けないと使えないコンボとか狙うとき以外はあまり効果がない気がする

HPとPOWリジェはやっぱり課金のほうが効果でかいよ
435名も無き求道者:2011/09/17(土) 22:17:06.27 ID:cY8ObZl+
>>433
よく知らんけどシディはマップ中央にデータが集まってて重いと聞いた
他には超絶攻撃有利旧オリオンマップも切り株付近を歩くと重いと聞いた
436名も無き求道者:2011/09/18(日) 00:31:31.31 ID:HEeU0UBh
ナイトについて質問です。

1.味方召喚の護衛で出た時、敵召喚がいない時。
2.味方ナイト以外の、味方・敵、召喚のいない時。

どのように動けば良いのでしょうか?
あと、レイクエが達成出来ない初心者にアドバイスお願いします。
437名も無き求道者:2011/09/18(日) 01:08:44.76 ID:nKPKAnyG
輸送とか建築とか敵キプの監視とすればいいんじゃないかな

レイクエって何?
438名も無き求道者:2011/09/18(日) 01:09:26.73 ID:G09Gwt8r
ロイクエかな
いくつかあるけどどれで困ってるの?
439名も無き求道者:2011/09/18(日) 03:53:02.22 ID:G09Gwt8r
>>436
あと1の場合は普通に護衛を続けるのが一番ベターじゃないかな
そのうちナイトが現れる可能性は十分にあるし
440名も無き求道者:2011/09/18(日) 05:35:11.19 ID:lymjzdLJ
>>436
1.敵ナイトが現れるまではハイサで味方歩兵支援
大差で勝ってるなら護衛放棄してキマ警戒でいいと思う
2.大差負けじゃなければキマ警戒
大差負けならマップを適当に散策して覚えるといい

ロイクエは普通に護衛してれば達成できると思うけどなあ
441名も無き求道者:2011/09/18(日) 08:38:36.27 ID:X7BJ/r6n
>>436
敵ナイトが何かに大ランス打った後の硬直を狙ってこちらの大ランスをあてる
慣れるとほぼ100%当たるようになる
一戦中に8回大ランス当てればクリア
442名も無き求道者:2011/09/18(日) 13:12:16.17 ID:3f+PQiGD
半歩ランペしたときって
射程が伸びるのは一発目だけですか?
常にワンヒットしかしません
また多段攻撃の半歩は全部最初だけしか伸びないのでしょうか?
443名も無き求道者:2011/09/18(日) 13:31:12.93 ID:itghFtnB
半歩やら珍歩やらの話題はスルー
444名も無き求道者:2011/09/18(日) 13:51:47.03 ID:3f+PQiGD
マジすかー
じゃそういう関係の質問どこでしたらいいですか
445名も無き求道者:2011/09/18(日) 14:11:27.91 ID:UzVrcf5s
癌部隊の誰かに聞けばいいんじゃね?
446名も無き求道者:2011/09/18(日) 14:35:54.18 ID:xo8O6tWe
いま始めたばっかりで、ゲームパッドのコンフィグをしているのだけど
魔法の照準あわせってどうしたらいいの?
使用キャラはソーサラー、マウス使ったら好きなところに火の玉飛ばせるけど。

パッドはデジタルの十字キーのみ。
ゲームパッドのみで基本操作したいと思っています。
447名も無き求道者:2011/09/18(日) 14:37:19.73 ID:w4R7v3yT
>>446
アナログ入力のあるパッドに買い換える
448名も無き求道者:2011/09/18(日) 14:40:39.76 ID:xo8O6tWe
>>447
ぐは、アナログじゃないとダメですか。

ちなみに、剣士系にしたら照準合わせはいらなくなりますか?
次々にターゲット切り替えていくボタンとかないのかな。
449名も無き求道者:2011/09/18(日) 15:00:32.98 ID:UzVrcf5s
>>448
FEZはクリゲーじゃないんで・・・
自分でターゲットあわせる努力ぐらいはしましょう
450名も無き求道者:2011/09/18(日) 15:10:27.02 ID:xo8O6tWe
>>449
そうですか。
むしろマウスのクリげーが嫌で、こっちを始めてみたんですよ。

今戦士で作り直して、カーソルをキャラの頭上に置いて
斧振ってるんだけど、このやり方じゃのちのち不都合出ますか?
451名も無き求道者:2011/09/18(日) 15:18:38.91 ID:Nd1lgurn
そういう使い方するならAimモードでやったらいいんじゃないの?
Alt押してAimモードと羽モードの切り替えが出来る
452名も無き求道者:2011/09/18(日) 15:21:37.67 ID:Nd1lgurn
あとこのゲームはキーボード+マウスが一般的
一部にマウス+パッドもいるが少ない

ゲームパッドオンリーは何やるにしても不便
453名も無き求道者:2011/09/18(日) 15:45:51.96 ID:xo8O6tWe
>>452
なるほど、Aimモードならまだやり易い。

あと、ここで聞くのはふさわしくないと思うんですが
このゲームと近い感じのオンラインゲームって他にどういうのがあります?
パッドで、気楽に戦争1ゲームやってくるみたいなゲーム。

ゲーム内容自体はすごく良さそうなんだけど。
マクドでロッテリアの場所聞くような質問ですいません。
454名も無き求道者:2011/09/18(日) 16:11:20.90 ID:xo8O6tWe
移動とカメラを両方同じ十字キーに設定したら、やっと思うように動くようになったかな。

でも、頻繁にカメラ標準視点ボタンを押さなきゃいけない。
前進を続けると天井向いちゃうから、前進ボタンで前に進まないと。
455名も無き求道者:2011/09/18(日) 16:33:31.01 ID:G09Gwt8r
>>453
アンケートになりそうなのは雑談がいいかもね
456名も無き求道者:2011/09/18(日) 18:35:30.95 ID:w4R7v3yT
>>454
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゛ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゛='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゛ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゛、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
457名も無き求道者:2011/09/18(日) 19:24:01.77 ID:xo8O6tWe
やったぜ、おじさん!
今さっき初戦争に行って、勝利した!!

乱戦の離れたところからアイスボール撃ってただけだが!
PCへのダメージ50、建物へ1600、オベリスクを1本建てた。
すごいですか?
というわけで雑談スレに行きますよ。
458ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 19:27:54.60 ID:knVrgQw8
F鯖カペラこえぇええ
広範囲無敵多段ヒットで敵皆殺し
キックできたけど戦争ぐだぐだ
459名も無き求道者:2011/09/18(日) 21:16:04.18 ID:8VM+92t0
濱口っていう由来は何ですか?
460名も無き求道者:2011/09/18(日) 21:21:30.48 ID:bNv3RofJ
よいこの濱口が無人島生活で魚大量とったどー
スタンに群がる敵をまとめてヘルとかドラテとかでとったどーするのを濱口するというようになった
461名も無き求道者:2011/09/18(日) 21:24:01.59 ID:8VM+92t0
へー そうだったんですか
どうもです
462名も無き求道者:2011/09/18(日) 21:32:17.33 ID:OlbZzSIJ
436です。
ロイクエでした。恥ずかしい。。。

>>438
召喚です。

>>437、439、440、441
ありがとうございます。
輸送、建築、キマ警戒、ハイサ。
状況をよく見て、やってみます。

>>441
大ランス、なかなか当たらなくて。
早く慣れるよう頑張ります。
463名も無き求道者:2011/09/18(日) 22:43:36.81 ID:771QXz9S
先ほど戦場で自分の死体の上でお座りされた事を知り合いに言ったら
運営に通報しとけって言われたのですがした方がいいのですか?
SSは一応とってあるのですが
464名も無き求道者:2011/09/18(日) 22:54:08.96 ID:JFxEj0jz
どっちかというと晒しスレ?
465名も無き求道者:2011/09/18(日) 22:54:57.98 ID:M17AXEY+
>>463
それ笑うところ
知り合いはがっかりしてるよw
466名も無き求道者:2011/09/18(日) 23:04:07.83 ID:0dqtSwT9
>>463
暴言には結構反応するけどお座り程度じゃ故意とも言い切れないからあまり意味ないんじゃね
こういう対人ゲーではスルースキルも求められる

無言で機会があれば殺し返すくらいにならないと続かんよ
467名も無き求道者:2011/09/18(日) 23:33:29.07 ID:771QXz9S
そうですか。皆さんありがとうございます。
468名も無き求道者:2011/09/18(日) 23:41:43.68 ID:8VM+92t0
死体座りでBANされた奴いるよ
469名も無き求道者:2011/09/19(月) 00:05:53.04 ID:H055khml
おちおちPW回復も出来んがな
470名も無き求道者:2011/09/19(月) 01:32:11.72 ID:feNn9XXN
耐性割れってどういう事を言うのでしょうか?
471名も無き求道者:2011/09/19(月) 01:34:51.34 ID:vJ2pt9rA
ウォリで大剣、両手それぞれやってみたんですが、スキル性能差で大剣のメリットがわかりません
両手>攻撃判定持続中に消える硬直、移動>攻撃をワンステップで出来る為打ちやすい離脱しやすいドラテ
大剣>移動して、そこからスキル発生までに時間かかるランペ、硬直長めで打つと死ぬ
ドラテは気軽にぶっぱなせる+ダメそれなり
リスクの割りに威力低い(低すぎ?)二段ヒットのランペ
見た目は大剣が好きなのですが、両手と比べると性能が乙ってる気がします
キル、スコア、死亡回数共に、両手の方がよかったのですがもしかしてランペを上手く使えて無いのか?とも思いました
ランペは死ぬ覚悟で密集地に行き、打つ(大体死にます+避けられます)
ステップで飛びこんで打つ(これも死ぬ+避け)こんな使い方してます
使いこなせて無いだけかも知れませんが、現状両手一択なんじゃないかと思ってます
ランペの活かしかたや大剣のメリット教えてください
472名も無き求道者:2011/09/19(月) 01:39:39.54 ID:f8hEZ67u
>>471
ランぺは今は割と死にスキルじゃないか
瀕死が多いところに飛び込んで振るくらいかもしれん

大剣の強さはエクスの強さ、短剣のブレイクより長いから射程把握すれば一方的に攻撃もできるし
ストスマから相手がステップすれば確実エクスで間に合うし追撃がしやすい

なんかスタンに飛びついてヘビ振るより一歩後ろに下がって
ランぺで追撃してバッシュ喰らわないようにしてるヲリとかもいたがその使い方はよくわからん
473名も無き求道者:2011/09/19(月) 01:40:26.50 ID:f8hEZ67u
あと武器自体の攻撃力が両手斧より高い、耐性落ちるけど
474名も無き求道者:2011/09/19(月) 01:59:50.78 ID:dWlD4JXe
>>471
ヲリスレ行け
475名も無き求道者:2011/09/19(月) 02:45:54.35 ID:osvRtt5V
参考

  ジャッジ ダメ85程度×3  一発目で転倒できなくても、2または3発目で転倒可能。発動者が攻撃を受けた場合そこで中断される
  ドラテ  ダメ90程度×3  一発目で転倒できなくても、2または3発目で転倒可能。(3発目までに転倒できなかった場合ヘビスマ確定
  ランペ  ダメ200程度×2 一発目で転倒できなければ2発目確定、その後スマまで確定。(密着時に最速で出せばヘビスマでも確定。ただし猶予0F (密着状態かつ2発目被弾後に最速でステップ出来なかった場合、ヘビスマでも確定。猶予1F 

参考

  ベヒテ Pw32 発生55F ダメ130-150程度 回避猶予34-64F 転倒できなかった場合ヘビスマ確定
  エクス Pw35 発生26F ダメ180-200程度 回避猶予5-17F  転倒できず、かつ最速でステップ出来なかった場合にスマ確定 猶予1F



大剣は エンダー持ちの範囲火力 ていう、FEZをぶっ壊した糞職なんだよ
エクスやランペの価値がわからないならさっさとキャラデリしてアンインスコおすすめ
476名も無き求道者:2011/09/19(月) 05:26:49.39 ID:KGl0olUY
これからプレイしたいのですけど、サーバーはどこがお勧めでしょうか?
人が少ない方が平和ですか?
477名も無き求道者:2011/09/19(月) 05:28:37.76 ID:3QzIaY2k
>>476
テンプレぐらい読め
478名も無き求道者:2011/09/19(月) 06:30:00.50 ID:KGl0olUY
>>477
見落としていました、すみません
ありがとうございました
479名も無き求道者:2011/09/19(月) 08:34:30.77 ID:qZZEjjQm
X鯖オススメ
480名も無き求道者:2011/09/19(月) 10:37:19.22 ID:B+1wSGY7
>>470
耐性(=防御力)がそれぞれの職のMAX値になってない状態。
要するに弱い防具を着てる状態のこと。
このゲームは無課金でも耐性MAXにできるから、耐性割れで前線に行くと白い目で見られやすい。

■耐性MAX値
片手ウォリアー:168(ガードレインフォースLv3で+50)
両手ウォリアー:144(アタックレインフォースLv3で-20)
大剣ウォリアー:132(アタックレインフォースLv3で-20)
スカウト:112(ハイドLv3で-10)
ソーサラー:100
フェンサー:120
セスタス:128(ベンヌスタイルで+12、シャットアウトで+100)
481名も無き求道者:2011/09/19(月) 10:38:13.22 ID:PZGxG8Um
ゲームが起動しません。

ダウンロードしてバージョンアップのところで
「バージョン確認終了 ダウンロードの必要はありません」と出て「START」を押してもその画面が消えるだけです。
セキュリティも一時的に止めたのですが

i5 2500K
Windows7
560ti
です
482名も無き求道者:2011/09/19(月) 10:43:02.09 ID:ppSB569A
もしavast使ってるなら
>>423
483名も無き求道者:2011/09/19(月) 13:22:18.48 ID:4D7KqdQG
29Harpy_Rancerってどこのマップにいますか?
Wikiにのってないんですけど
484名も無き求道者:2011/09/19(月) 13:39:48.49 ID:ppSB569A
>>483
載ってるよ。「Rancer29」で検索するよろし
http://fewiki.jp/index.php?encode_hint=%A4%D7&cmd=search&word=Rancer29&type=AND
485名も無き求道者:2011/09/19(月) 14:05:23.16 ID:4D7KqdQG
>>484
oh・・・
私の検索不足でした。ありがとうございます。
お手数おかけしました。
486名も無き求道者:2011/09/19(月) 14:09:06.38 ID:ppSB569A
>>485
MAPが変わった所は調べてないのか空欄になってるけど多分そのMAPのどこかにいるんじゃないかなと思う
載ってる所にいければいいけどね
487名も無き求道者:2011/09/19(月) 14:17:51.19 ID:FAa5YKCk
全職対応防具の耐性MAX値が知りたいです
やはりウォリアーでは耐性割れしてしまうんでしょうか
488名も無き求道者:2011/09/19(月) 14:24:04.04 ID:B+1wSGY7
>>487
頭:16 胴:24 手:16 脚:24 足:16
で合計96

ただし装備した職に応じて補正がかかる。
共通装備を強化して合計96にしておけば、例えば両手ウォリアーが装備した場合には耐性144扱いになる。
耐性MAXの共通装備を1セット持っておけば、全職で最終装備として使えるよ。
489名も無き求道者:2011/09/19(月) 14:25:12.30 ID:ppSB569A
共通装備の能力上限は 胴24/脚24/足16/手16/頭16
装備するクラスによって補正がかかるので各職の最高耐性になるよ
アイテム欄で赤字で書いてあるクラス能力値って言うのがそれだよ
共通防具には耐性が2種類存在するのです
490名も無き求道者:2011/09/19(月) 15:13:14.19 ID:77qkdMrL
>>488 >>489
転職したりするなら共通装備便利ですね
ありがとうございます
491名も無き求道者:2011/09/20(火) 00:20:15.32 ID:udVqYsUF
>>490
あと、耐性じゃなくて耐久のほうは、スカと皿の場合、共通装備の一番耐久が高い装備方が圧倒的に耐久が高い。
なので、スカか皿つかってて、ちょくちょく修理するの面倒だなと思う場合は、最大耐久の共通装備を選んだ方が楽。
492名も無き求道者:2011/09/20(火) 00:23:08.64 ID:ftCCyFFK
よく水の上とか崖際とかにオベ立ててるの見るけどどうやるんですか
イロイロ探してもないし、よくジャンプしてんのみるからやってみたができなかった。
教えてください
493名も無き求道者:2011/09/20(火) 00:33:16.67 ID:3yBOwCvD
ジャンプしたら一瞬だけオベがたてれる場所がある
Z→オベ選択→たてたい場所の手前から前に向かってジャンプ→エンター連打
別に手前から前にじゃなくても左から右にとかでもいいんだけど
ただつったったままジャンプのジャンプではたたないってことね
494名も無き求道者:2011/09/20(火) 00:40:18.56 ID:ftCCyFFK
>>493
やってみる
ありがとうございます
495名も無き求道者:2011/09/20(火) 00:51:54.73 ID:dg9Cc8gt
全職装備欲しくて100回ルーレット回したけど、
魔道具が1個出ただけだったぜ…
ところで今ルーレットで手に入るのって
公式に載ってるやつだけ?
496名も無き求道者:2011/09/20(火) 01:18:53.19 ID:pZhptPYp
>>495
今は公式にある通常ルーレット一種類のみだね
というか、先月の更新の後に初めて回したのなら乙としか言い様がない

もしかして釣られた(´・ω・`)?
497名も無き求道者:2011/09/20(火) 01:25:35.04 ID:dg9Cc8gt
>>496
その通りなんだが…
釣りってなんでなの;ω;
498496:2011/09/20(火) 02:42:21.93 ID:sItGorCC
>>497
申し訳ない、あんまりな数字だからついそう思っちゃったんだ
ごめんね(´・ω・`)
499名も無き求道者:2011/09/20(火) 03:21:42.67 ID:dg9Cc8gt
>>498
そうかw
まだ回そうか迷ってたところなんだが
次のルーレットまで我慢しようかな…。
みんなは100回回せば装備出るのかね><;@銀行むずいw←しょしんs(
500名も無き求道者:2011/09/20(火) 03:53:50.74 ID:76pKlmtU
11回単位でしかまわさないからわからない。
11回まわして何も出なかったらその日はやめて日を変えてる。
100回もまわして装備が1つしか出ないっていうのもすごいね。
それはそれですごい運だよ。
501名も無き求道者:2011/09/20(火) 04:00:15.68 ID:sv3EJ6gn
>>499
>>385で出てるが武器防具合わせれば100回で20個くらいは・・・
連続して100回回すならもうちょっと少ないとは思うけど、それでも1個とかちょっと胡散臭いレベル・・・
502名も無き求道者:2011/09/20(火) 07:58:27.22 ID:u9NKRrAL
2万も使ったのか? 普通にオーブ品買えよ
503名も無き求道者:2011/09/20(火) 10:18:37.71 ID:3yBOwCvD
>>494
ジャンプ建築
動画とってみた
ttp://gavie.net/play/movie.php?t=84268
504名も無き求道者:2011/09/20(火) 13:30:06.47 ID:zhRFn3RB
100回ってまじかよ
ちょっと盛ったんだろ?そうだっていってくれよ
505名も無き求道者:2011/09/20(火) 13:42:51.29 ID:zhRFn3RB
現在の仕様での最も効率の良いレベリングを教えてください
ヲリレベル1から25までを想定した場合で宜しくお願いします
506名も無き求道者:2011/09/20(火) 13:43:28.79 ID:zhRFn3RB
チュートリアルは使用済みです。すみません。
507名も無き求道者:2011/09/20(火) 14:30:36.10 ID:WaNh/On7
複数のセスタスで門にナイト特攻で壊せたらなぁって考えてるんだけど難しいですかね?
戦争中に建築物破壊専門のセスタスって需要ありますか?
508名も無き求道者:2011/09/20(火) 14:35:01.33 ID:dg9Cc8gt
100回はガチだ まぢでレアステーキしか出ねぇ
てか初心者なんだが
このゲーム命令してくるやつばっかやな
しかも上から目線のやつ
509名も無き求道者:2011/09/20(火) 14:38:36.91 ID:zhRFn3RB
>>507
一人のビルブ武道セスの門ナイタクで門は壊せるよ
でも戦場やキプ堀の数にもよるから体感では7割くらい。そんだけあれば十分だとおもう
ちなみに建築破壊専門云々の話は、建築破壊だけなら両手ヲリでいいという結論になると思います
掲示板勢力含める
510名も無き求道者:2011/09/20(火) 15:14:46.95 ID:3yBOwCvD
>>507
門壊すのに一人以上の人数割くなら
敵レイス出させてナイトでボコッた方がいい。
511名も無き求道者:2011/09/20(火) 15:44:59.47 ID:m6t/oSZI
>>505
ヲリなら両手でベヒテドラテを取ってMob狩りが基本。アタレはかけ直しが手間だから取らなくてもいい。
最初は本土狩りになるわけだが、本土は戦争起きにくいから基本的にMobの沸きが悪い。
2つの群れが近接してるような場所を探すといいかもしれない。ネツならセントルイデア北西とかそうだったような気がする。
あ、ゴブフォに行ける国なら多分それがベスト。

どうしてもいい場所がなければモンスマが無難だと思う。
512名も無き求道者:2011/09/20(火) 15:53:50.99 ID:m6t/oSZI
装備品性能の小数点以下の部分について、調査や解析をしてるサイトってありませんでしょうか?
フルーリーの頭以外は実はネクロマンス・スールズより弱いとか聞いたもので興味があります。
513名も無き求道者:2011/09/20(火) 16:25:17.61 ID:wZ4kOvY2
>>505
課金できるなら両手武器もって2倍書+モンスマ
Lv1から始めて最初のモンスマで500匹強倒せればLv9に(この間15分)
この最初のモンスマは召喚の使いこなしや戦闘中レベルアップしたときスキルとってベヒテ1が取れるまでの時間次第
で倒せるMobの数が300〜600と幅ができてしまうと思う
でもとにかくLv9になればドラテ3が取れるから以降600匹を10〜15分でこなしていけば6〜7時間でv25になる
今みたいに経験値n倍のときやればかかる時間が1/nになる

Mob狩りは戦争が起こるから連続してできないかMobの湧きが悪いかの理由で時間がかかる
どうやってもモンスマより短時間では無理だけど無課金でできるのが最大のメリット
書なしMob狩りオンリーだと20時間前後かかると思う
マップはゴブフォはすでに紹介されてるからX字マップのA2A3角を追加でおすすめしておく
とくにヘイムのそこはLv22〜23からのレベルアップに最適

ちなみに戦争での経験値稼ぎはwikiの経験値テーブルを参照
全部勝利前提でLv25まで累積70戦になってるけどレベルアップのとき戦争経験値が無駄になるし
全部勝利とかありえないから実質100戦前後になると思う
1戦30分としても50時間、全部2倍書でも25時間かかるってことになるね
514名も無き求道者:2011/09/20(火) 18:08:31.29 ID:wigLqP3M
アタレ+建築破壊エンチャの大剣のほうが同じくエンチャしたセスタスよりも折りやすいってことですか?
515名も無き求道者:2011/09/20(火) 18:17:17.25 ID:8KTU7X1R
>>508
基本無料ゲーは基本的に民度が低いのは当たり前だし、
このゲームはほぼ対人しかないゲームだから、暴言とかそういうのは酷い傾向だね。
516名も無き求道者:2011/09/20(火) 18:32:44.83 ID:vRLFIn5w
まぁ>>508の態度も大概だとは思うが
517名も無き求道者:2011/09/20(火) 19:14:17.32 ID:Uu+ma8GE
>>514
大剣ではなく両手な
ほとんど差は無いし最終的には好みでいい
職でやること出来る事が全然違うわけだし、それ次第ってこと
518名も無き求道者:2011/09/20(火) 19:28:21.16 ID:s/QNb6h+
>>517
無知でごめんだけど何故に両手なんですか?
519名も無き求道者:2011/09/20(火) 19:40:01.84 ID:AnGRiWgO
>>518
大剣は建築物を攻撃するとき攻性が-20(だったはず)される。
135-20=115だから、125の両手の方が強くなる。
520名も無き求道者:2011/09/20(火) 19:41:46.84 ID:3yBOwCvD
建築もメインで稼ぎたいなら普段大剣でも両手にビルブ+PWリジェエンチャしとくのが基本
521名も無き求道者:2011/09/20(火) 20:36:33.96 ID:zhRFn3RB
レベルあげ教えてくれた人ありがとう。
駐屯地とモンスマで25まであげられました
522名も無き求道者:2011/09/20(火) 23:40:11.35 ID:ucUWBc/Q
wikiを見ているのですが、魔法の照準の色の違いについて
書いてるところってどこかにありませんでしたっけ?

ブリザードカレスを黄色の所にぶっ放しても
無駄撃ちになりますか?
523名も無き求道者:2011/09/21(水) 08:34:38.32 ID:x5byGGc6
まっすぐに撃ったときと地面に当てたときとか判定違うし
ギリギリ黄色くらいだと当たったりもするのがこのゲームだから自分で試すしかないね

一概に無駄になるとは言えない
524名も無き求道者:2011/09/21(水) 08:57:18.86 ID:0mXg55GQ
>>522
自分中心の円球があって、その内側だけが範囲になる、と思えば分かりやすい
炸裂系は黄色のところへぶっぱなしても円球に触れると炸裂して、円球の内側範囲に影響を及ぼす
赤になるか黄になるかは炸裂の中心が範囲内か範囲外かというだけ
範囲内ギリギリの赤で撃っても遠い所は当たらない部分になる
525名も無き求道者:2011/09/21(水) 14:29:16.97 ID:2iDbslEM
中央大陸の布告についてですが…

他国から布告された土地は自国領土と見なされないのでしょうか?
その隣接地で布告キープ位置を調節していたら、
こちらが布告された途端「自国領土と隣接していないので布告できません」となってしまいました

戦争中の自国領土と隣接した土地に入ることもできるのに布告はできないのでしょうか
526名も無き求道者:2011/09/21(水) 14:30:40.87 ID:qpjw5KnN
>>525
できないからできない
527名も無き求道者:2011/09/21(水) 15:30:42.98 ID:FbuXj07I
>>525
布告できるのは「平和」状態の自国領土隣接地だけだよ
「宣戦布告中」「戦争準備中」「戦争中」「支配権移行中」「休戦中」は布告できない
528名も無き求道者:2011/09/21(水) 15:45:56.25 ID:GWPAgio7
いつも銃か弓で皿に粘着してるんだけど
たまに可哀相になってくる
でも粘着が仕事だからなぁ…
529名も無き求道者:2011/09/21(水) 17:38:47.90 ID:qsenhy+s
>>527
休戦中はできる
だから防衛成功すると有利になる
530名も無き求道者:2011/09/21(水) 18:19:15.14 ID:6I46i/Ic
なんかwiki消されてない?
ほとんどのメニュー消えてるしバックアップもみえない
531名も無き求道者:2011/09/21(水) 18:37:55.92 ID:oBHmgz+C
マジだな。重くて見られないってのとは違うよな
532名も無き求道者:2011/09/21(水) 19:02:13.48 ID:0mXg55GQ
装備・アイテムより上のメニュー全部飛んでるんだ、どうしたことだ
533名も無き求道者:2011/09/21(水) 19:05:59.41 ID:0Z6ORf3x
消え方がちょっとおかしいから
いたずらとかではなさげ?
534名も無き求道者:2011/09/21(水) 20:39:23.29 ID:CRcGiUoO
前にリンク先がトロイだったことあったでしょ?
原因はわからんし今は無闇に踏まないほうがいいかもな
535名も無き求道者:2011/09/21(水) 21:48:31.09 ID:PgsNc6w3
カセ近辺でビショップシャッポとビショップグローブ落とす
32lvのハーピープリンセスどこにいるのか誰か知りませんか?
調べたけど昔のマップのときのばっかでわからん
536名も無き求道者:2011/09/22(木) 01:04:04.62 ID:7vmNI+4y
オフィ調べるの不便になったなぁ・・・
どこか報告場所とかありませんか?
537名も無き求道者:2011/09/22(木) 01:16:52.01 ID:RBOtcD1g
カセで狩りとか無理だろ
ゲブに狩用キャラ作っとけ
538名も無き求道者:2011/09/22(木) 01:46:08.33 ID:U0fFUH/M
ハーピーランサーLv27〜29ってどこにいますか?
539名も無き求道者:2011/09/22(木) 02:08:09.93 ID:f4g1/1G1
>>537
鯖によるだろ
540名も無き求道者:2011/09/22(木) 02:22:19.61 ID:LLI5GvsN
起き上がりについて質問です
疑問に思った事があるのですが、wikiで調べてみようとしたらアレだったので…
内容ですが、今までプレイしてて起き上がりの仕様は
倒れた後、起き上がって少しの間は無敵
フェンサーの強制ダウン攻撃は一度だけ相手がダウン中でも拾える
この二つであってますか?
ずっとこういう仕様だと思ってたんですが、最近こちらがダウン中にヘビスマくらったり
弓ブレイズ>ダウン>起き上がり動作中に弓ブレイズ
と、食らったので
は????
って感じです
両方フェンサーからダウン取られた訳ではありません
現状ダウン>ダウン追い討ち
の1セットしか経験ないのですが(相手が追撃してこなかった)2セット3セットと入るのでしょうか?
自分でもダウン追い討ち試してみたのですが、普通にスカり見事にカウンターもらいました
この辺りの仕様を詳しく教えて下さい
541名も無き求道者:2011/09/22(木) 02:26:45.21 ID:7vmNI+4y
弓のブレイズだけ特殊
転んでも無敵じゃなくなる
意図的に使われてて割とみんな知ってる
542名も無き求道者:2011/09/22(木) 03:11:39.36 ID:Qom+0ZbZ
>>540
チャリオットに跳ね飛ばされたときも弓のブレイズ同様転倒無敵なしです
こけてから起き上がるまでの間ずっと被攻撃判定があります
543名も無き求道者:2011/09/22(木) 03:15:46.33 ID:jw6NsEFq
笛のDDは1回しか入らないがブレイズは2回3回入る時もあれば1回吹っ飛んで入らない時もある
チャリの突進もブレイズと同じ様な挙動になる

他にもスパーク・カレス・レインも中央でこけると転倒無敵無しだった気がする
ただその3つはほとんど無敵無しにはならないから意識する必要はない
544名も無き求道者:2011/09/22(木) 03:18:08.59 ID:jw6NsEFq
>>543訂正
×1回吹っ飛んで
○1回で吹っ飛んで
545名も無き求道者:2011/09/22(木) 09:41:53.12 ID:DrExgXDK
wikiがぁぁぁぁ…初心者の俺に対する嫌がらせか

ナイト召喚したときの主な仕事教えて下さいm(__)m
輸送くらいしかちゃんと見てなかった…
546名も無き求道者:2011/09/22(木) 10:28:26.99 ID:IN0myXln
>>535
キンカッシュのC3〜4辺りだったと思う
547名も無き求道者:2011/09/22(木) 10:48:24.22 ID:jw6NsEFq
>>545
国別wikiに詳しく載ってるから見ると幸せになれる
548名も無き求道者:2011/09/22(木) 10:58:16.15 ID:AYwXrQRt
>>545
ざっと挙げると
・敵召喚への攻撃
・味方召喚の護衛
・僻地クリからの輸送・建築
・ナイトタクシー(敵裏オベのところで解除してオベ殴ったり、敵のそばで解除してランペ・ヴォイドしたり)
・歩兵援護(ハイドサーチとか逃走援護とか。被せたり解凍すると怒られる)
・敵ジャイの砲撃に合わせてジャンプして発射直後に被弾することでオベを守る(ネタ)
549名も無き求道者:2011/09/22(木) 13:01:04.88 ID:7vmNI+4y
初心者向け召喚講習とか需要あるんかねぇ・・・
レイス対ナイトでもやり方次第で結構練習になりそう
550名も無き求道者:2011/09/22(木) 13:22:17.18 ID:aLi0p25f
>>548
最後のやつほんとにそんなのできるんかw
551名も無き求道者:2011/09/22(木) 13:36:36.13 ID:AYwXrQRt
>>550
できるお
ttp://fantasyearth.org/article/134760284.html
残念ながら動画はzoomeだから消えちゃってるが

でもまあ悪あがきレベルw
552名も無き求道者:2011/09/22(木) 13:53:58.81 ID:lva0NVtC
質問です。

銃スカと弓スカ、結果的に味方の支援として役立つのはどちらでしょう?
連射性能などまだわかっていないので出来れば教えて欲しい。

また装備持ち替えマクロや位置情報マクロなどの直接編集はユーザーフォルダの
cfgファイルでよかったと思いますが、マクロに関してまとめてるサイト
ありますでしょうか?
553名も無き求道者:2011/09/22(木) 14:52:37.26 ID:jw6NsEFq
>>552
結論から言えばそういう質問をする初心者にはどちらも扱える職じゃない
支援をやりたいならまずは片手と氷で慣れてから初めて弓を触った方がいい
銃は弓よりも更に扱いにくいから弓の後にやるべき

マクロに関しては>>1のwikiに詳しく載っているんだけど
今は見られないみたいだからネツwikiのURLを貼っておく
ttp://netzawar.gamedb.info/wiki/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%B8%FE%A4%B1%2F%A5%B7%A5%E7%A1%BC%A5%C8%A5%AB%A5%C3%A5%C8%BD%B8
554名も無き求道者:2011/09/22(木) 15:04:10.59 ID:Xsul7r0h
>>553
銃も意外とありなんじゃない?被らないから味方からも空気だし。
敵からもいるとすげーうざいけど、他のクラスが一人減ったと思えば空気みたいなもんだし。
やっている本人も絶対にすぐに飽きるから飽きた頃には基本ぐらい頭に入ってるだろうし。
555名も無き求道者:2011/09/22(木) 15:13:36.06 ID:jw6NsEFq
>>554
被らなくてもオイル以外は氷を割るし転倒させる
何も分らない初心者がバンバン撃っていいものじゃない
556名も無き求道者:2011/09/22(木) 15:40:28.20 ID:VGs82LdI
>>555
逆に言うとオイルとホワイトブロウ、トライヴェノムだけ撃てばいい
557名も無き求道者:2011/09/22(木) 16:02:15.22 ID:vkH/bCvN
wiki見れないの痛いなぁ、直るのか心配だ。
防具の強化についてなんですが、
石/結晶で上昇する値が違うのは基本として、部位によっても上昇する値って変わるんでしたっけ?
558名も無き求道者:2011/09/22(木) 19:58:01.23 ID:6VcARcDF
>>549
開始直後の初心者ナイトVS経験者レイスの闇無し、なら丁度いい勝負になると思う
いきなりナイトでタイマンすると一方的になるからね
559名も無き求道者:2011/09/22(木) 20:34:09.75 ID:n0NDslPO
初心者でも小ランス近づいて連打くらいできるだろうよ
560名も無き求道者:2011/09/22(木) 22:03:39.67 ID:wr/Jq8PH
>>547
>>548
遅くなりましたがありがとうございます。
ジャンプでオベ守れるようになるまで修行します。
561名も無き求道者:2011/09/22(木) 23:39:20.76 ID:lva0NVtC
>>553
嬉しい指摘。ありがとう。

武器持ち替えマクロは先に組んでおきたいんだけど
/eq <item00>をショートカットに登録したとして、
ショートカットページも同時に変更するというのは無理ですか?

例えば
ショートカットページ数 & /eq <item1>
ショートカットページ数 & /eq <item2>
を交互に切り替えるとか。
562名も無き求道者:2011/09/23(金) 08:47:34.06 ID:S0goKD9s
アイテム使用マクロは組めないのでしょうか?
563名も無き求道者:2011/09/23(金) 12:19:58.53 ID:va1r2XSq
>>561
無理

持ち替えマクロよく使うなら1ページ目でいい
他は宣誓とかするから他ページでも十分だろ
564名も無き求道者:2011/09/23(金) 13:16:16.97 ID:7B2NyvYi
>>563
無理か。ま仕方が無いな。

牙の旅商人のシリアルは全てバラバラなのか。
共通なのか。気になるな。
565名も無き求道者:2011/09/23(金) 14:24:01.99 ID:VwxyKPB0
>>561
マクロ使えるマウス使えばできるよ
ページ2のF1に武器登録してるなら
左Ctrl→F1をマウスに登録しておけばおk
ページ3のF1に登録してるなら
左Ctrl→左Ctrl→F1 
でも若干遅延できるからページ1の方がいい
566名も無き求道者:2011/09/23(金) 16:20:23.94 ID:YglVnLl9
始めたばかりのセスタスなんですが、セスタススレが埋まってないのでこちらで聞きます。
自国領域の敵スカフォを壊してると、ヘビスマのタゲになるから壊すなと言われました。
ちょっとしたレーダーがあるみたいだし、踏み台にもなるようなんで建築物付近のスカフォを主に壊してるんですが、
壊さない方がいいのでしょうか?前線付近のスカフォは壊さないようにはしてますが。
567名も無き求道者:2011/09/23(金) 17:29:51.28 ID:iuDXCCqC
>>566
裏オベや僻地オベにレーダー代わりに置かれたスカフォ以外は林立してないかぎり少し残しておくべき
568名も無き求道者:2011/09/23(金) 18:28:43.53 ID:S0goKD9s
わからんのなら壊すな。
間違ってもスカフォでスコア稼ぎなんてすんなよ。

てかまずヲリからやれよ
569名も無き求道者:2011/09/23(金) 18:47:22.73 ID:VwxyKPB0
スカフォあるのとないのとで無理できる戦い方ができるかどうか変わるから
怖さんでほしいかなー レーダー機能のせいで勝ち負けが決まるわけじゃないから
570名も無き求道者:2011/09/23(金) 18:51:30.92 ID:YglVnLl9
ここで聞いたのは間違いのようです。
571名も無き求道者:2011/09/23(金) 18:54:04.78 ID:YglVnLl9
>>567>>569
ありがとう。
前線付近のスカフォは壊しておりません。主に裏のを壊して時に言われたので。
572名も無き求道者:2011/09/23(金) 18:57:33.59 ID:VwxyKPB0
>>571
裏ってハイドとかのねずみが建てたオベなの?
そうじゃないなくて主戦で押された時にたてられたスカフォなら
またそこまで下がる可能性もあるから残しておいてもいいかもね
まぁでもそのヲリはストスマで使いたいスカフォだったんだろうから
壊さないでと言われたなら壊さなくていいと思う
門の横のスカフォとかキマルート以外は別に放置でもいいよ
573名も無き求道者:2011/09/23(金) 18:58:26.91 ID:YglVnLl9
>>568
まぁなんていうか…がんばってね。
574名も無き求道者:2011/09/23(金) 19:13:04.64 ID:bjAjcgiG
ID:YglVnLl9は同意して欲しかっただけなのに
誰も同意してくれないことに苛立ちを覚えた
そしてレベルが上がった
575名も無き求道者:2011/09/23(金) 19:15:00.38 ID:VwxyKPB0
真面目に相談とか質問したいんじゃなくて
愚痴を含めた、僕は間違ってないよね、相手がおかしいよね?
って同意見を求めてただけならレスした俺が悪かった
576名も無き求道者:2011/09/23(金) 19:19:57.71 ID:YglVnLl9
>>575
いやいやレスありがとう。
大体相手が間違ってたのがわかったから。
だって言われたのは門の横のスカフォを2つ壊してる時だからw
これからも裏オべ付近のスカフォとか壊そうと思います。
577名も無き求道者:2011/09/23(金) 19:24:00.81 ID:XssbTIUT
>>567
たまにそういうスカフォでも怒られるから
おめーは死んでこいやって喧嘩になる
578名も無き求道者:2011/09/23(金) 19:25:10.04 ID:VwxyKPB0
>>576
最初から門の横って書けばよくね?
てか門の横なら聞くまでもないと思うんだけど
こっちもエスパーじゃないから詳しく状況とか場所書いてくれんとわからんよ
579名も無き求道者:2011/09/23(金) 19:35:25.39 ID:YglVnLl9
>>578
裏オべ修復の時に脇のを壊したりするから建築物全般で聞いてみた。
門の横でも言われるくらいだからスカフォは基本的に壊しちゃいけないのかと思って。
前線付近は壊さないと書いてる。解りにくかったようで申し訳ない。
580名も無き求道者:2011/09/23(金) 19:58:20.61 ID:VwxyKPB0
>>579
だからハイドとかが建てた裏オベの横のスカフォとかなの?って聞いたじゃん
そうじゃなくて主戦で押されて建てられたオベの横のスカフォとかなら壊さんでいいと思うよ
さっきも書いたけど門の横とキマルート以外は放置でいい
文句言われるかもしれないと自覚した上で壊すならいんじゃね
581名も無き求道者:2011/09/23(金) 20:02:52.59 ID:6hsa7kHY
なんか脳の足りてない子が来てるようですね
582名も無き求道者:2011/09/23(金) 20:21:33.64 ID:gXdFQ1sP
>>579
門の横スカフォは特別
味方はぜったいたてちゃいけないし敵のスカフォが味方門の横にあったらは見つけ次第即壊す必要がある
ナイトならジャンプでスカフォ→門の上に上がれるしそこで解除して門叩かれたら遠距離吹き飛ばしスキルがないと
落とせないから
583名も無き求道者:2011/09/23(金) 20:35:12.53 ID:o2PRGvAu
>>578
建築してある物の近くにあるスカフォ壊した所で建築物へのレーダーの機能は生きるのでそういう点では無意味
一度MAPに映ればスカフォ壊した所でその建築物が壊れるまでMAPに表示されるから
建て直しの際に壊すならともかく、既にある建築物の近くのを壊しても仕方ないぜ
584名も無き求道者:2011/09/23(金) 20:41:22.53 ID:4kAXPJhC
>>583
裏オベの隣なら、ねずみ処理ときのストスマ、スラム用として残しておいて貰いたいよね
585名も無き求道者:2011/09/23(金) 20:47:14.97 ID:VwxyKPB0
>>583
安価ミス?俺もそれは言おうと思ったけど
あれが言ってるのは建築物をうつすんじゃなくてそれ付近の歩兵とかがうつるのが問題なんじゃね
586名も無き求道者:2011/09/23(金) 20:58:19.11 ID:o2PRGvAu
>>585
おおすまん。アンカミスだわ。>>579だった
587名も無き求道者:2011/09/23(金) 20:59:35.66 ID:VwxyKPB0
まぁ結局相談じゃなくて愚痴っぽかったなw
何言われても自分のしたいようにしかしないタイプだわ
588名も無き求道者:2011/09/23(金) 22:00:55.40 ID:7B2NyvYi
>>565
お!なるほどそうなるね。ありがとう。
ところで /eq 武器名 をショートカットのF1 F2にそれぞれ持ち替えたい武器を
設定したのだけど、ゲーム開始するとF1に登録している/eq コマンドが消えて
F2から1ずつずれて登録されてしまっている<ca.cfgを直接編集している
のだけれど、項目は改行含め全項目で25行しか登録していない…

なぜだろう‥バグ?
589名も無き求道者:2011/09/23(金) 22:13:29.48 ID:2qRj4v3K
普通にゲーム内で登録しろ
初心者がくる質問スレで仕様外のこ聞くな
590名も無き求道者:2011/09/24(土) 00:22:43.62 ID:cp7ymtnL
前に使っていたアカウントのIDを忘れて 新しいアカウントを作ったという発言をゲーム内にて発言したのですが
これは規約違反またはBANされますか?
591名も無き求道者:2011/09/24(土) 00:24:47.55 ID:p7HFm3PA
問題ないだろ複垢とか規約違反じゃないだろう
問題なのは垢譲渡
592名も無き求道者:2011/09/24(土) 01:54:37.16 ID:o2+ziycC
>>580
お前はまともな日本語を喋られるようになって初めて家からでろ。
本当にこういった奇妙な言葉遣いの低能が増えて世の中腐り始めた。
593名も無き求道者:2011/09/24(土) 02:15:19.09 ID:dr/mNGSd
己の読解力のなさを人のせいにするゆとりが増えた
594名も無き求道者:2011/09/24(土) 09:30:11.72 ID:UUCGwhp0
スカフォやエクリで一度取れたがその後壊されて消えた領域には、
破壊直前の敵建築などがマップに残りますよね

あれは、破壊後に途中参戦した味方にはどう見えているのでしょうか
やはり見えてないのかな
595名も無き求道者:2011/09/24(土) 15:54:26.11 ID:trOGlZK0
壊す必要はない理由は分かるけど
壊してはいけない理由が分からない。なぜですか?
596名も無き求道者:2011/09/24(土) 16:03:25.85 ID:dr/mNGSd
壊さないことによる利点があるからじゃん
壊す必要ないならその利点のために置いとけばいいだけじゃん
597名も無き求道者:2011/09/24(土) 16:26:53.40 ID:xk+n9oP+
壊すことのメリット
・周辺の歩兵・召喚状況が相手に伝わらなくなる(FBキマ出すときに影響大)
・相手に遮蔽物として利用されなくなる
・途中インした相手には周辺の建築状況が分からなくなる(>>594の回答兼)
・周辺に建築物を建てても相手に伝わらなくなる。また、そもそも邪魔で建てられない場合は壊すしかない(V字マップの窪みオベ妨害とか、狭い道の壁妨害とか)
・建築スコアうめぇ

壊すことのデメリット
・時間的損失
・タゲ指定移動スキルの的にできなくなる
・自分が遮蔽物として利用できなくなる(自軍側スカフォと違って敵の攻撃は吸ってくれないが、弓が反撃を恐れずに強気レイン撃ったりできる)

こんなとこかな?
598名も無き求道者:2011/09/24(土) 16:32:20.68 ID:dr/mNGSd
>・相手に遮蔽物として利用されなくなる
逆に言えばこっちもそのスカフォを遮蔽物として利用できなくなる
皿とかヲリやってたらスカフォはどんどん立ててほしいし
敵のでも利用できるものは利用したい
キマ―ルートや門横じゃなければおいておけばいい
599名も無き求道者:2011/09/24(土) 16:48:04.37 ID:wABbOxyb
スカフォの壊す壊さないは荒れるんだから雑談スレでやれよ
600名も無き求道者:2011/09/24(土) 20:25:23.88 ID:QjZ6Isro
>>598
レスちゃんとよもかw
601名も無き求道者:2011/09/24(土) 20:36:41.64 ID:dr/mNGSd
>>600
ほんまやごめんな!
602名も無き求道者:2011/09/24(土) 23:01:05.75 ID:f9rEDjA9
自軍のATが乱立してる付近に、スカフォはやめて欲しいけどな
何考えてんのか最近建てる奴が多い。弾除けに使えて最高!な気分かもしれんが、当然敵側もATも防げて最高!になってるって
AT群前に壁建てた奴居たときは絶句した
無いと押されるじゃね〜っつの
壁があるからそこまで安全に接近されてるってのが、わからんのかと
603名も無き求道者:2011/09/24(土) 23:45:18.60 ID:z4VeUJAw
そろそろ本スレいこか
604名も無き求道者:2011/09/24(土) 23:45:49.81 ID:/ZaTVL/a
本スレはFEZの話してないから気を付けてなw
605名も無き求道者:2011/09/24(土) 23:46:16.95 ID:dSFo+IPf
あそこは豚ハウスや
606名も無き求道者:2011/09/24(土) 23:48:30.77 ID:530FfP81
本スレは豚ハウスだな
607名も無き求道者:2011/09/24(土) 23:58:45.81 ID:PdHfIbeh
過去の事例で発売終了のルーレットが再発されたことってあるの?
608名も無き求道者:2011/09/24(土) 23:59:50.45 ID:dSFo+IPf
アニバーサリー以外で?
609名も無き求道者:2011/09/25(日) 00:05:36.21 ID:4rVuSZus
冬になったらアンケート取って人気装備を集めたアニバーサリールレットが年末に開催される
去年はアニバーサリーチケットって言って何でも好きな装備と交換できるアイテムも実装された
610名も無き求道者:2011/09/25(日) 00:11:32.94 ID:807EvrI3
(´・ω・`)らんらん分が足りない
611名も無き求道者:2011/09/25(日) 00:11:59.61 ID:uLPZhNYP
質問スレにまで出張してくんな豚
612名も無き求道者:2011/09/25(日) 01:13:54.95 ID:lkpEql4J
アブデカこの前やったばっかwww
613名も無き求道者:2011/09/25(日) 01:20:32.58 ID:qOP+DFuV
メテオは高低差あると当たらないとwikiで見たんですが本当ですか?
たとえばラインレイの崖上からぶっぱしてる人ががけ下の見方に当たっててビックリしたんですが
614名も無き求道者:2011/09/25(日) 01:40:15.98 ID:sQjd/fST
アニバとリファインって何が違うん?
615名も無き求道者:2011/09/25(日) 03:44:09.85 ID:eZANcGo5
アニバは過去に出た装備の中で人気の高い物がそのまま出てくる

リファインは既存の装備の色違い

あと去年はアニバチケットなるものが出たんだっけか
616名も無き求道者:2011/09/25(日) 04:06:52.22 ID:esizZ1dH
>>613
もう少ししっかり読もうか

>隕石は指定した地点より低い場所には落ちず、障害物にぶつかるとそこで炸裂する。
>崖際などを指定して左右の隕石が地面のない場所に落るようにしても、指定地点と同じ高度の空中で炸裂する。

>メテオは下側の当たり判定がほぼ無いので少しでも高低差のある場所だと当たりにくくなる。
617名も無き求道者:2011/09/25(日) 22:35:52.12 ID:HETXGhlV
門とかレイスってどの戦場でも主戦にAT立てた後でいいとおもうんですけどどうなんですか?
ナイトもでそろってないのに門つくって返り討ちにあうレイスが多すぎる
618名も無き求道者:2011/09/25(日) 22:48:46.57 ID:lghKCPvG
ATは関係ないかも

早く出した方が前線押せるし、ナイトと一緒に出すべきだね。
619名も無き求道者:2011/09/25(日) 22:51:13.75 ID:zOi6vgdu
初動と並行して門&レイスを主戦に速攻で送り込むのは強力。開幕キプレイプを早めに察知出来たりすると追い返しつつ主戦を攻めれる。
ただ、レイスが出た直後にはすぐに護衛ナイトも準備する必要がある。初動レベルなら敵にもまだナイトはいない可能性が高いから、継続して護衛ナイトを増やせれば序盤から召喚勝ちの状況を作れるよ。
まあ、裏方同士の連携が大事だから今度部隊とかでやってみては?
620名も無き求道者:2011/09/25(日) 22:52:28.34 ID:uLPZhNYP
>>617
前線の歩兵の状況によるねー
まぁ敵ナイトが出れてるてことはこっちもナイト出ててもいいはずなんだけどね。
レイス出た後にすぐナイト出さない味方も悪いね。
ナイト出た後にレイス出たほうがいいのは当然だけど
でちゃったもんは仕方ないしね。
レイスいたほうが前線維持しやすいのは確かだし。
621名も無き求道者:2011/09/25(日) 23:00:26.21 ID:7lHZJ+1C
初動で動ける奴が出払っててやたら押されるならレイス先出して押し返してる間に展開終わらしたりもありっちゃあり

普通は建築もナイトもそろってから
622名も無き求道者:2011/09/25(日) 23:11:42.06 ID:7lHZJ+1C
あと東西マップで片方に戦力偏ったときな

押し切られたら門いかれるから間に合うか考えて門立てないといけないが
レイスの腕にそれなりに自信がないとできないもろ刃の刃
623名も無き求道者:2011/09/26(月) 08:36:32.50 ID:88UuD9Ej
カセで骸骨系が一番効率よく狩れそうなマップってどこでしょうか?
624名も無き求道者:2011/09/26(月) 14:59:16.58 ID:gbnNL2MT
こんにちは!
久しぶりにFEZ始めるんですが
リハビリにC鯖あたりで始めようと思うんだけど
職としてリハビリするには片手がいいのかね?
前線で距離感つかむならウォリだと思うけど
フェンサーも魅力的なんだよねぇ

好きなのヤレといわれればそれまでなんだけどさ。・゚・(ノ∀`)・゚・
625名も無き求道者:2011/09/26(月) 15:24:24.82 ID:msu3WXkx
いつ以来なのか知らんが職は片手でいいんじゃないか
笛はスキルの関係でレベルが低いと何もできんし職特性的にもゲームに慣れてからやったほうがいい
626名も無き求道者:2011/09/26(月) 16:15:20.44 ID:1n/1CKD9
>>624
C鯖ならネツのVIPいけばどの時間帯にも人いるし賑やかで良いんじゃ無いの
常に人いるのってあそこぐらいだし
627名も無き求道者:2011/09/26(月) 17:08:14.39 ID:08LR4SaO
ヴォイド?くらってうろうろしてると少し明るくしてくれる人がいるのですが
誰なのでしょうか
628名も無き求道者:2011/09/26(月) 17:16:49.10 ID:LHRmVnSl
>>627
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
629名も無き求道者:2011/09/26(月) 17:33:56.35 ID:xwIen/oW
>>627
銃装備スカウトのスキル「ディジーフラッシュ」で15秒間だけ少し暗闇を軽減してくれる
630名も無き求道者:2011/09/26(月) 17:59:31.79 ID:gbnNL2MT
>>626
マジか。情報ありがと。
片手で逝くか。実は片手初めてなのさ。
以前は斧ヲリ、皿、弓、フェンサーやってたの。
結構内容も変わった感じがするしまた一からって感じかも。
631名も無き求道者:2011/09/26(月) 18:05:19.30 ID:LHRmVnSl
>>630
C鯖ネツは氷が少ないけどまあ経験者で初片手ならどこいっても歓迎されるでしょ
632名も無き求道者:2011/09/26(月) 21:47:36.80 ID:/LwVrR8l
xpからwindows7の64bitに乗り換えたんだけど、マウスに登録したスキル1〜8が動作しません。
fez以外では動作してるのですが、ゲーム内ではボタンを押しても無反応になります。
使用してるのはロジクールのMK700です。
XPでは普通に使用出来たのですが、windows7では使用できないのでしょうか?
633名も無き求道者:2011/09/26(月) 22:58:53.19 ID:vN5Pc9xj
LV30での金稼ぎですがいい場所ありませんか?

今はロイクエの装備売りしてますが狩場まで遠いのがちょっと不満です
634名も無き求道者:2011/09/27(火) 00:21:01.02 ID:mIZZvmmu
友人にFEZやらね?って誘われたんですが
ついてけなくね?と問いた所 友人曰く「すぐレベル上がるし職変わるとlv1からだから」 だそうです
テンプレ見るとlv職別維持な気が…

それと戦場で活躍までとは言いませんが、楽しめる程度になるまでどれくらいかかるんでしょうか
635名も無き求道者:2011/09/27(火) 01:08:33.23 ID:uUrlz06b
>>634
昔は職は固定だったけど今は転職アイテムがある、転職しても以前の職レベルは保存されているから
たとえばウォーリア―レベル30からスカウトに転職してレベル1になったとしても、もう一度転職してウォーリアになればレベルは30から、経験値ゲージも復帰される

初期三職にはそれぞれ三すくみ制がありたとえばウォリアはソーサラーに弱く、スカウトに強い
他職レベルを上げておくと初期三職のウォーリア、ソーサラー、スカウト相手であればサブ職の有利職業からの攻撃に対する耐性が少し上がる
フェンサー、セスタスのサブレベルには職補正が付かない

初期三職なら歩兵を楽しめるレベルは25程度から、セスタスとフェンサーはプレイスタイルによる

召喚や建築は低レベルからできる
25っていってもきちんとどうしたいか意思をもってスキルを取ったらの話なので友人がいるなら相談するべき
636名も無き求道者:2011/09/27(火) 01:12:33.94 ID:uUrlz06b
課金経験値アイテムを使えばいくらでもレベルは上がるけど
全く使わなくてもその他MMOよりははるかにレベル上がるのは早い

チュートリアルミッションをクリアするだけでレベル16になる
MOB狩るのが苦痛でないならそのまま狩りで20中盤くらいまで上げればいいし
狩りたくないなら戦争でクリスタルほって渡したりナイトやったりしてみたらいんでないかな
そっちもそこそこ経験値はいるし
637名も無き求道者:2011/09/27(火) 01:18:19.29 ID:mIZZvmmu
こんなこと言っちゃ悪いですが課金ってどれくらいでどれくらい上がります?
638名も無き求道者:2011/09/27(火) 02:30:07.39 ID:TyheGCMQ
>>637
経験値三倍鯖なら一週間で37ぐらいまで余裕
639名も無き求道者:2011/09/27(火) 02:30:39.26 ID:TyheGCMQ
金かけなくてもこのゲームはどうにかなる
640名も無き求道者:2011/09/27(火) 02:41:17.67 ID:fK12Ls9b
>>634
他のゲームみたいにレベルが違うと手も足も出ずにフルボッコということはない。
アクションゲームだし操作上手けりゃどうにでもなる。
641名も無き求道者:2011/09/27(火) 02:42:59.46 ID:Vs71/gSS
普通の月額課金くらいで十分やっていける。
装備のグラにこだわるとかじゃなければ。
642名も無き求道者:2011/09/27(火) 02:51:07.71 ID:/vJR+rNI
月額課金制にして糞プレイヤーとガキ排除して欲しいわ
643名も無き求道者:2011/09/27(火) 03:01:31.99 ID:U0X/KQaF
まぁそれで失敗して基本無料にしたんだけどね
結局金や
644名も無き求道者:2011/09/27(火) 03:19:21.10 ID:Vs71/gSS
>>642
それ月額課金ゲーやってて、これ始めたらすごく感じるよね。
645名も無き求道者:2011/09/27(火) 14:50:39.59 ID:mIZZvmmu
ゲームポッドIDを持っていたので正式に申込しようとした
ログイン画面でPWもIDも画像認証も間違ってないのに先進まないよ畜生!
646名も無き求道者:2011/09/27(火) 17:10:09.43 ID:pncoCfsC
最近始めて、いわゆる半歩というものの存在を知ったのですが
半歩を使う人と使わない人の差が比較的出にくい職はなんですか?
647名も無き求道者:2011/09/27(火) 17:14:23.91 ID:3Ru2zMju
遠距離職全般

648名も無き求道者:2011/09/27(火) 19:08:37.60 ID:mIZZvmmu
本格的に起動しないので質問しにきましt
・ガレリア
・デスクトップ
・OS:windows7 32bit
・i7-760 2.8ghz
・4GB
・GTS250*2
・2GB
・ゲーム内解像度800*600(一応これ以外も試した
・900GB
・spybot MSE
・NTT西日本
・光 100mbps (測定 下り平均70mbps)
状況
2年前くらいにインスコ 当時はできました 最近やり始めようとおもい再インスコ
しかしランチャー起動まではできるものの、STARTを押してもランチャーが消えるだけでゲームが始まらない
649名も無き求道者:2011/09/27(火) 19:18:38.96 ID:/uRkZNTJ
>>648
テンプレ
650名も無き求道者:2011/09/27(火) 19:34:18.13 ID:mIZZvmmu
すみませんがテンプレを見ても解決方法に至ってないのでご教授おねがいします
651名も無き求道者:2011/09/27(火) 19:39:00.64 ID:LmkIoIqy
自分の場合はavast先生が邪魔して起動出来なくなってたなぁ
652名も無き求道者:2011/09/27(火) 19:59:34.97 ID:zAUqnb8H
>>648
クラが起動しない場合9割以上セキュリティソフトのせい
653名も無き求道者:2011/09/27(火) 20:22:42.76 ID:K0k/ylte
spybot MSE
こいつにFEZがスパイウェアと認識されてるんだろうと予測
654632:2011/09/27(火) 20:45:16.24 ID:GA0FC2r6
以前使ってたロジクールのMX518使ってもマウスのショートカットボタンが反応しません。
windows7の64bit版をロジクールのマウスで普通に使えてる方いらっしゃいますか?
OSを入れ替えたばっかりで全く検討が付きません
655名も無き求道者:2011/09/27(火) 20:50:49.70 ID:Vzn+9am3
起動できん
PASS入力したら「ネットワークが切断されました」とか出て終了する
セキュリティソフト切ってもダメ。昨日まで正常だったのに
656名も無き求道者:2011/09/27(火) 20:55:25.23 ID:Vzn+9am3
ファイルチェックしたらいけました
なんかファイル壊れてたのかな
657名も無き求道者:2011/09/28(水) 08:00:34.63 ID:3ZG0Udq1
<t>などのマクロで宝箱の中身を見ることができなくなったのは知っていますが
それ以外の方法で現状中身知る方法はあるんでしょうか?
Shade狩りで宝箱が大量に落ちていたのですが笛セス防具だけ見事になかったので気になって質問させていただきました
658名も無き求道者:2011/09/28(水) 08:08:46.10 ID:LKaLJC8E
弓と両手は笛セス防具を落とさない
659名も無き求道者:2011/09/28(水) 08:43:42.07 ID:3ZG0Udq1
両手だけじゃなくて弓も落とさなかったんですねありがとうございました
660名も無き求道者:2011/09/28(水) 09:01:41.46 ID:AUJaqx8P
しらなかった!
661名も無き求道者:2011/09/29(木) 14:31:20.15 ID:wkbShFHm
TAF設定をComfortablePCで設定してみたがPing90程度に止まり。
何故だろうか…

スペック晒しとく
・メーカー:自作
・デスクトップ
・Windows7 SP1 x64
・Core i 7 2600K OCにて最大4.6GHz
・DDR3-1600 16GB
・HD 6870
・1920x1080 画面サイズは32inch
・2TB
・MSE
・ISP:Yahoo!BB 回線:Flets光P
662名も無き求道者:2011/09/29(木) 14:32:46.21 ID:wkbShFHm
>>661
追記、NICはIntel(MBにオンボードGigabitEther)
663名も無き求道者:2011/09/29(木) 14:37:15.27 ID:1jedf335
住んでる場所が鯖から遠いんじゃないの?
664名も無き求道者:2011/09/29(木) 15:22:54.41 ID:ZJO5cZen
>>661
いつかのメンテでTAF設定は無効になった
665名も無き求道者:2011/09/30(金) 01:23:53.56 ID:Wv8EVlmK
>>664
今年の1月くらいだっけか?
メンテで回線の最適化がどうのってやってたな
666名も無き求道者:2011/10/01(土) 20:16:36.37 ID:YIR5q6Zh
テストのクラでログインしたらもとのクラで起動しなくなったんだけども
667名も無き求道者:2011/10/01(土) 20:28:28.71 ID:8x5ddCSD
そりゃそうだ
668名も無き求道者:2011/10/01(土) 21:23:29.08 ID:o0K5DH/g
テスト鯖でレベル上げても元に戻っちゃうの?
経験値入らないのかな
669名も無き求道者:2011/10/01(土) 21:41:56.76 ID:gOJQ5gxa
別の捨てキャラと思え
670名も無き求道者:2011/10/02(日) 02:15:51.75 ID:6CBKy8Jx
このゲームをやり始めてから、キーボードに不具合が出るようになったんだけど
これまでにそういった話が出たことはある?

具体的には「右シフトキー」を押したら、「BSキー」の挙動をするみたいな感じ。
たぶんドライバに干渉している気がする。
時期的にそうだと言うだけで、他の原因かもしれない。
671名も無き求道者:2011/10/02(日) 02:26:05.97 ID:UA8Mo6+k
672名も無き求道者:2011/10/02(日) 02:37:21.17 ID:ca3jSFYA
>>670
グーグル辞書とか相性悪い
673名も無き求道者:2011/10/02(日) 15:49:17.34 ID:6CBKy8Jx
いや、自分もパソコンに疎い方ではないし
そういう事例がなかったのかだけ知りたかったんだ。
wikiにもnプロテクトがどうだって載っていたし。
レスありがとう。
674名も無き求道者:2011/10/03(月) 17:51:06.58 ID:VnrXja49
FEZの動画撮ろうと思ったんだが、録画してない時は100↑FPS安定でヌルヌルだけど
録画開始すると60FPS出ててもゲームがカクカクになる。
土曜日に動画撮ったときは録画中に、混戦のところに行って50FPSくらいでもカクカクしてるとは感じなかったのに
今回は首都で60↑FPS出ててもすごいカクカクする。

参考にスペック。

Phenom II X4 955 Black Edition
メモリ 4G
RADEON 5770
Windows7 32bit
使用録画ソフト Bandicam

若干FEZと関係無い質問かもしれんが、助けてくれ。
675名も無き求道者:2011/10/03(月) 19:02:27.09 ID:NKCjbvgv
>>674
録画ファイル保存するHDと蔵おいてるHD分けろ
676名も無き求道者:2011/10/04(火) 02:55:14.90 ID:Lzot0ND/
皿で毎回20kが安定して出せるスキルは何ですか?
もちろんフルエンチャ前提です
677名も無き求道者:2011/10/04(火) 03:01:26.16 ID:nE7ij3dq
雷皿
678名も無き求道者:2011/10/04(火) 16:48:33.62 ID:1x/VF1Cm
マウスにキーを割り当てたいのですが、マウスボタンの名称がわかりません
コントロールパネルのマウスの項を見てもわかりませんでした
どなたか教えていただけませんか…
679名も無き求道者:2011/10/04(火) 17:18:52.75 ID:Xrjrs8aJ
ちょっと意味がわからん
デバイスはなにつかってんの?
680名も無き求道者:2011/10/04(火) 17:27:07.48 ID:au7Yg2dY
MBTN_5までは割り当てられるけどそれ以上はセットポイント経由じゃなきゃ無理
681名も無き求道者:2011/10/04(火) 17:27:58.30 ID:1x/VF1Cm
iniをいじってキーボードのキーをマウスのサイドボタンに割り振りたいのですが、
MBTN○=Hなどにする時の
○内の数字がわからなくてorz

デバイスは投げ売られてたもので型番まではわからいのですが、そこまで古くないBAFFALOの安マウスだと思います
682名も無き求道者:2011/10/04(火) 17:58:55.02 ID:Utr5l2KH
1=左クリック
2=右クリック
3=ホイールクリック
4以降はそんな安物マウスにはついてなかろう
683名も無き求道者:2011/10/04(火) 19:03:57.03 ID:Xrjrs8aJ
iniをいじる必要あんの?
マウスのデバイス設定で設定したいキー設定すればいいだけじゃないん?
俺がもんもうなのか
684名も無き求道者:2011/10/04(火) 20:23:48.25 ID:1x/VF1Cm
調べたらマウスの型番がわかりました
BSMOU06MSVというやつみたいです

>>682
サイドボタンがあったのでせっかくだからつかいたいなーと思いまして

無知ですみません
1クリックでスキル発動をやりたくて調べたらiniをいじるとかいてあったので…
685名も無き求道者:2011/10/04(火) 20:54:36.34 ID:Xrjrs8aJ
自分はマウスの設定の部分をいじるんじゃなくて
キー押下→即スキル発動の設定にして
マウスのサイドボタンにそのキーを割り当ててるわ
686名も無き求道者:2011/10/04(火) 21:46:43.67 ID:au7Yg2dY
>>684
型番関係なくサイドボタンはMBTN_4と5だから、input.iniいじれるならそれ突っ込めばいいだけ
687名も無き求道者:2011/10/04(火) 21:54:17.36 ID:x8eVWAU0
それ以上のボタン数になってくるとサイドが10になったりするんだよな
でもFEZの蔵が対応してないっぽいからマクロ使わないと行けなくなる
688名も無き求道者:2011/10/04(火) 22:12:38.74 ID:Xrjrs8aJ
つか毎日プライズに50%EXPうp書が入ってんだけどなんなのこれ
689名も無き求道者:2011/10/04(火) 22:19:21.38 ID:L3JnvyF3
過疎対策イベント
鯖ごとに内容違う
公式参照
690名も無き求道者:2011/10/05(水) 11:36:53.20 ID:kjkPeak1
時々間違えてマウスホイールクリックを押してスキル発動できなかったりして困ります
設定で変えられるようにできませんか?
691名も無き求道者:2011/10/05(水) 14:36:57.20 ID:rHURdnIu
FEZのフォルダのSettingsのINPUT.INI弄ればできる
やり方はちょっと上のレスの通り
692名も無き求道者:2011/10/05(水) 23:22:07.94 ID:R36A4ruw
防具の耐久が0になったら何かで知らせてくれるような設定はできませんか?
20%時は吹き出しが出るのですが…
693名も無き求道者:2011/10/06(木) 04:29:39.23 ID:gXHDSJm6
おいいいいいいいいいい
新キャラ作って金コ10枚買って
1回目の当たり片手だと思って放置して
10回回して目当てのもん出なくて更に10枚追加して回してたのに
1回目の片手じゃなくて目当ての共通装備だった
2000円無駄にした
694名も無き求道者:2011/10/06(木) 04:34:24.71 ID:gXHDSJm6
袋の色が青色と緑でややこしいんだよ・・・
695名も無き求道者:2011/10/06(木) 07:05:12.03 ID:gXHDSJm6
ごめん愚痴スレと間違えました
696名も無き求道者:2011/10/06(木) 08:12:54.35 ID:k//ts20F
ガチャやる奴は負け組
697名も無き求道者:2011/10/06(木) 08:58:57.19 ID:gXHDSJm6
4kで武器6と共通出たから元取れてるんで負けてはない(キリッ
698名も無き求道者:2011/10/06(木) 12:21:45.89 ID:M7XZ8m1j
言葉の通じない馬鹿はっけーん
699名も無き求道者:2011/10/06(木) 12:26:12.63 ID:qxym5m2N
そんな金かかりそうなゲームに思えないんだけど何十万注ぎ込む奴がいる事にビビるわ
700名も無き求道者:2011/10/06(木) 13:01:09.32 ID:lsyN51hP
>>698
通じてないんじゃなくて自嘲的なネタなんじゃないの
701名も無き求道者:2011/10/06(木) 13:10:46.83 ID:gXHDSJm6
新キャラ作ればその分課金しないといけないからねー時間を金で買ってるだけ
着せ替えゲー()として装備揃ってるのにルレやっちゃう層がほとんどだとも思うけど
702名も無き求道者:2011/10/06(木) 13:13:06.75 ID:qxym5m2N
時間買うってのは分かるけど数十万単位つぎ込むのってどうなんだろうな
703名も無き求道者:2011/10/06(木) 13:18:49.16 ID:gXHDSJm6
着せ替えがしたいんだよきっと
704名も無き求道者:2011/10/06(木) 13:57:09.96 ID:Y0d9U8Vi
>>702
数十万の価値が自分と違うやつは多いよ
俺ならFEZにはそこまで使わないけど他の趣味にその10倍以上つっこんでるのはあるし
人それぞれってことだろ
705名も無き求道者:2011/10/06(木) 14:05:53.51 ID:X4LZZKeT
Pingが高いことが原因でSDがうまく発動しないのですが、Pingを下げる方法(設定とかありますか?)

現在のPingは低い方で60台、高い方で90台です。

住まいは九州で、回線はBBIQ光を使っています

OSはWin7 HPです。
706名も無き求道者:2011/10/06(木) 14:15:22.17 ID:KV2p8dQc
東京に引っ越すかあきらめろん
707名も無き求道者:2011/10/06(木) 14:27:40.25 ID:M7XZ8m1j
マルチすんな
708名も無き求道者:2011/10/06(木) 14:36:52.06 ID:YBTFgk8Z
地域限定スキルとはこりゃまた斬新なシステムだぬ(´・ω・`)
709名も無き求道者:2011/10/06(木) 14:43:38.00 ID:Y0d9U8Vi
>>705
コマンドプロンプトで

Ping lobby.fezero.jp

やってみれるPing値が50msとかならどうやっても無理
30とかならプロバイダかPC変えればゲームPingが40くらいまではあげられるんじゃね?
上が高いのはいろいろ原因あるからわからん
710名も無き求道者:2011/10/06(木) 15:12:55.59 ID:qxym5m2N
>>704
そら人と人は違うけどさ、大概こう言うのに大金つぎ込む人って割と金持って無いんだよな
そう言う人の経済感覚が理解出来ない
まあ、余計なお世話ってやつだ
711名も無き求道者:2011/10/06(木) 15:28:55.54 ID:8ZEQcG28
>>709
平均23msってでました
712名も無き求道者:2011/10/06(木) 15:43:49.73 ID:gXHDSJm6
うち15msって出たけどキプクリ付近でping55〜60だわ@関西僻地
713名も無き求道者:2011/10/06(木) 15:54:48.33 ID:8ZEQcG28
tracert lobby.fezero.jp

これやってみ
714名も無き求道者:2011/10/06(木) 16:17:13.79 ID:8xIxPQfz
いつかのメンテで通信の最適化みたいなのやったから
昔みたいに常時ping30以下で見てからSD余裕でしたにはならなくなったよ
715名も無き求道者:2011/10/06(木) 18:07:16.68 ID:gM3fZzMU
関西でもSDは使い物にならないから九州はもっとダメだぬ
716名も無き求道者:2011/10/06(木) 23:01:42.01 ID:k//ts20F
FEZで10億近く売り上げてるんだもんな
717名も無き求道者:2011/10/07(金) 00:03:44.48 ID:UDc31vXR
>>716
ソースくれ
718名も無き求道者:2011/10/07(金) 00:24:41.72 ID:XcQwF1q/
>>717
http://gamebiz.jp/?p=15301
最近の記事だと。出てる数字は今期以降の予想だが
古いのだとソネットの事業目標資料
719名も無き求道者:2011/10/07(金) 00:42:21.29 ID:su6Ibeay
完全にユーザーのことそっちのけでビジネス一直線って感じだな
まぁ俺なんかでも4年で20万以上課金してるから10億なんて軽く超えてて当然だろうけど
720名も無き求道者:2011/10/07(金) 00:47:20.25 ID:Gf+RK+5m
課金自慢が沸いてきたな
721名も無き求道者:2011/10/07(金) 01:26:30.35 ID:UDc31vXR
売上高であって純利益じゃないじゃん
722名も無き求道者:2011/10/07(金) 01:31:19.26 ID:QmqVxaDT
10億売り上げてるもんな

ソースくれ

ソース

純利益じゃないじゃん




意味がわからない
723名も無き求道者:2011/10/07(金) 06:59:38.96 ID:JBvEy9Wo
とりあえずお前ら雑談スレでやれ
724名も無き求道者:2011/10/07(金) 08:40:53.34 ID:69+e6B29
新しいサーバーでキャラを作ったので、チュートのリングで金策しようと思ったのですが
毎回キャラ作成時に国にログが流れるのは捨てキャラでもなんだか恥ずかしいです
昔やった時は拒否できたはずなんですが、今は必ずログが出るようになっちゃったのでしょうか?
725名も無き求道者:2011/10/07(金) 09:08:33.50 ID:MD98kNp6
売り上げと純利益の違いもわからないのか
726名も無き求道者:2011/10/07(金) 10:49:13.15 ID:Zs2CFpjF
初めのころは出なかったね
何か選択肢があってそれを選ぶと出てたような覚えが
今は強制で出ちゃうんじゃないかなー?
727名も無き求道者:2011/10/07(金) 11:56:33.29 ID:UZhaEz8m
>>724
誰も見てないから気にすんな
728名も無き求道者:2011/10/07(金) 12:06:47.25 ID:69+e6B29
やっぱり今は強制ですかあ
毎回名前かえるのも面倒臭いし、もっと適当な名前にして気にせずやることにします
お二方レスありがとうございました
729名も無き求道者:2011/10/07(金) 12:27:45.43 ID:su6Ibeay
>>720
4年で20万=1年で5万=月4千だぞ?自慢と思われるとは思わなかったわw
730名も無き求道者:2011/10/07(金) 19:59:10.49 ID:chNtK82C
FEZの売上は10億ところじゃなく20億か。

みんなどんだけルレ回してんだよw
731名も無き求道者:2011/10/07(金) 20:01:12.62 ID:aXOqFg9s
エンハイもバカにならないと思うぜ
無エンチャ叩きが果てしなく広まったせいでかつてよりは随分と普及率上がったからな
ルレをわんわんと揶揄してるガチプレイヤー()も同じ穴のなんとやらってこった
732名も無き求道者:2011/10/07(金) 21:12:33.50 ID:it1QhICU
おれは0円。
429はアホだと思う。
733名も無き求道者:2011/10/07(金) 21:21:43.93 ID:JBvEy9Wo
雑談スレでやれ馬鹿共
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ 698
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1317975029/
734名も無き求道者:2011/10/07(金) 21:36:10.34 ID:su6Ibeay
>>732
月たった数千円の金も惜しんで時間かけてゲームする奴をアホと思う奴もいるしそれぞれだろw
735名も無き求道者:2011/10/07(金) 21:39:49.14 ID:MD98kNp6
429ってなんやろか
736名も無き求道者:2011/10/07(金) 21:58:57.12 ID:chNtK82C
武器防具はオーブ品さえ買えばもう月○円とか課金いらないじゃん。

エンチャはリングで買えばいい。
リングイベント時にセスで稼いだりすればリングはけっこう貯まるぞ。
737名も無き求道者:2011/10/07(金) 23:58:33.95 ID:su6Ibeay
だから・・・
イベントの時にやりたくもない職したりとか
リング貯めるためにひたすら裏方とか
そこまでするくらいなら数千円くらい出すだけの話だってばw
そんなものに時間費やしてる方が自分はもったいないと思う
自分はそんなケチるほど金ないなら最初からネトゲなんてしてないわ
個人の価値観の問題なんだからいちいち課金に対して突っ掛らんで良い
738名も無き求道者:2011/10/08(土) 01:09:16.08 ID:zXtuLQWs
リングでエンハイとか武道してなくても余裕で赤字だろ
ガドアタック以外はレスしか買えないから使い物にならんし
そもそも課金する奴がいなかったらとっくにこのゲーム終わってるんだから
月2k程度の奴が重課金者をどうこう言うならまぁわからんでもないけど
完全無課金の奴が課金者にケチつけてんのはおかしいだろ
まぁ無課金の奴は課金エンチャ組からすればエサでしかないから居てほしいのも確かだが
おっと、ここは質問スレだったな
739名も無き求道者:2011/10/08(土) 03:16:05.60 ID:f0EDOJ+I
だんだん冷えてきてFEZやる時も手が悴んで上手くスキル選択出来ない時があるんだけど
マウス持ちながらでも邪魔にならないようなお勧めな手袋ってありますか?
740名も無き求道者:2011/10/08(土) 03:18:06.29 ID:Injh1KDg
100均とかで売ってる指空き手袋でいいと思うよ
滑り止めのぶつぶつがついてるようなヤツ
指先でてるけど、自分はあれで十分かじかまなくなる

しかしもうかじかむって随分北の方に住んでるんだなw
741名も無き求道者:2011/10/08(土) 03:23:41.98 ID:f0EDOJ+I
東京住みじゃボケ

でもありがとっ(´∀`*)ε` )チュッ
742名も無き求道者:2011/10/08(土) 08:38:38.07 ID:Qj+vN0+L
エンチャに金出すくらいなら無エンチャorレスHPのみでやるかでリング貯めてエンチャ買うな。
スコアなんかあんま気にしてないし裏方召還もけっこう好きだしな。

俺はカネはあるが余計なことに使うカネはない。
だから俺は金持ちなのさ
743名も無き求道者:2011/10/08(土) 10:15:30.30 ID:VaYO/xGl
高尾の山にすんでる天狗かな
744名も無き求道者:2011/10/08(土) 11:18:02.53 ID:PSfrk/VT
市況2でよく見かけるよ俺は金持ちだから云々
745名も無き求道者:2011/10/08(土) 12:27:21.94 ID:tCaQElkm
XBOX360ゲームパッドを買ってきたのですが
十字キーとアナログレバーが反応しません。
ボタン1などは反応しています。

どうしたらいいですか?
746名も無き求道者:2011/10/08(土) 13:04:53.64 ID:hxe4mxIg
窓から投げ捨てる
747名も無き求道者:2011/10/08(土) 20:27:35.77 ID:zXtuLQWs
>>742

エンチャはスコア出すためにする奴もいるけどそれ以前に勝つためだからな?
敵も無エンチャしかいないなら話は別だがまずありえないし
エンハイ集団相手に、自分と同じような味方が勝てるかどうかで考えろ。
裏方召喚なんてエンチャしててもやるのが普通だ。

お前みたいなのは戦争にいてもいなくてもいいし
逆に負担かけてることもあるってこと自覚したほうがいいぞ。
748名も無き求道者:2011/10/08(土) 21:04:22.41 ID:hxe4mxIg
召喚専にエンチャなんていらねーよ
749名も無き求道者:2011/10/08(土) 22:22:30.03 ID:zXtuLQWs
最初から最後まで召喚する奴の話なんてしてねーよ
750名も無き求道者:2011/10/08(土) 22:30:23.30 ID:++x4FIJf
ナイトは瀕死になったら安全なとこまで戻って解除とかできるが
他の召還って前線で解除しないといけなくない?
まぁその場で死にますってんなら話かわるが

ナイト専なら無エンチャもアリかと思うけど
たいてい俺は召還やるときもエンチャしてるな
751名も無き求道者:2011/10/09(日) 06:11:16.55 ID:XV3+ifiV
フルエンハイ必須ってやっぱりPWUPも必須なのかな?
昔のスロ4武器は使えへんのやろか
752名も無き求道者:2011/10/09(日) 08:53:51.69 ID:R+Duq+iz
エンチャ数は職にもよるだろ。
片手ならHPとガードだけでも十分じゃないか?

ガチャやる奴は外れとリサイクルでリング余ってるからフルエンチャできるだろうが、
それを他人に強制すべきではないな。
753名も無き求道者:2011/10/09(日) 09:02:19.40 ID:XV3+ifiV
>>752
説明不足でごめんよ、
とある部隊員募集の記事でフルエンハイできる人を募ってたからちょっと気になったんだ。
好きな課金武器が4スロなんだよね〜(´・ω・`)
5スロまで拡張できるもの課金でいいから売ってくんねぃかなぁ
754名も無き求道者:2011/10/09(日) 14:34:14.59 ID:n/TOTjlo
鯖は忘れたけど、一昨年末(去年始?)のGM主催200人訓練所戦争の際に
一部課金相当武器のスロット上限枠を5に解放をしないのかって質問が出たらしいけど
GM曰く、能力の低さを理由に処分してしまった人に対する救済が難しいため、考えてはいないとのこと

多分旧カジノ武器の事を言ってるんだろうけど
オーブ武器ぐらいは5スロットに統一してくれてもいい気はするんだがね・・・
755名も無き求道者:2011/10/09(日) 18:35:50.10 ID:bbW+rTb+
ルレで防具だしてリング稼いだ方が早い
2000ぐらいたまったわ
756名も無き求道者:2011/10/10(月) 00:05:13.46 ID:ez9TwC6c
>>755
社員乙
757名も無き求道者:2011/10/10(月) 08:08:24.24 ID:FHHS19Rl
>>755
リング稼いだところで結局またルレ回して5スロの目当ての武器出さなきゃいけないじゃんw
758名も無き求道者:2011/10/10(月) 18:12:56.44 ID:7TvSRiYf
アムブレのLv2(10秒)とLv3(12秒)の違いは戦争において結構大きいですか?
759名も無き求道者:2011/10/10(月) 18:15:28.93 ID:yw6z6kCS
2秒の差で何回攻撃できるかまたはどの程度逃げれるか考えてください
760名も無き求道者:2011/10/10(月) 18:19:45.00 ID:3sBKz6iW
火皿ですが平均25k以上を安定して出すにはどうすればいいでしょうか
761名も無き求道者:2011/10/10(月) 18:21:27.73 ID:/3xwTKMG
巻き込み以外ヘルやめてあとはライトレンダーで安定します
762名も無き求道者:2011/10/10(月) 18:25:03.14 ID:7TvSRiYf
>>759
そんなもんLv3の方がいいに決まってますよねwww
アホみたいな質問すいませんでしたw
763名も無き求道者:2011/10/10(月) 18:40:41.65 ID:1sy2KyFH
>>761
とりあえず>>5のダメ被りと>>6のスコアのとこ見てから答えてくれ
764名も無き求道者:2011/10/10(月) 18:59:12.31 ID:Ja2rsVV8
大剣ウォリのプレイ動画で参考にするなら、これオススメ!って奴ないでしょうか?
解説付きの動画をいくつか見てみたのですが、解説が結果論の物や編集で良いとこばかり集めた的なのばかりで、今一参考になりません
良い感じの動画撮れたからそれに解説載っけた。という感じがする動画は大量にあるのですが…
765名も無き求道者:2011/10/10(月) 19:08:04.27 ID:k4znCJiT
>>764
ここで動画を紹介するのはタブーです
脳内神プレイヤー様が湧いて来てうざいので
766名も無き求道者:2011/10/10(月) 19:51:10.92 ID:9MBAKtJN
>>764
>>6
ヲリスレで聞け

上手く動けるかどうかなんてその時の相手との相対的な腕の差で決まるわけで
向こうにも人間が入ってるFEZで必ず上手くいく解説動画を撮れるわけがない
だから少なからず結果論が入ってしまうのは仕方がない事だと少し考えればわかるだろうに

結局解説動画なんてこういう時にこういう動き方の選択肢もある程度の参考にしかならんよ
実際の戦争ではそういう知識や経験を元に適時自分で考えて選択していく事で腕の差が生まれるわけだ
767名も無き求道者:2011/10/10(月) 20:03:54.52 ID:Ja2rsVV8
>>766
おっしゃる通り。まさに>>766が言う様な物を探してるのです
別にスーパープレイが見たい訳ではなく(むしろお腹いっぱい)ミス多発や圧倒的に不利で、動画としてはカッコ悪いけど
そういう動画こそ参考にできる部分があるだろうな〜と思いまして

ともかく他で探してみます
ありがとうございました
768名も無き求道者:2011/10/10(月) 21:45:36.22 ID:3Sp9nYIJ
>>763
高スコア安定を目指すには敵や味方のPSや戦況関係ないプレースタイルでないと無理だから>>761で正解じゃね?
769名も無き求道者:2011/10/10(月) 21:56:17.07 ID:/3xwTKMG
>>763
え、なんで俺?安価ミスか
770名も無き求道者:2011/10/10(月) 22:45:35.07 ID:1sy2KyFH
>>769
ミスった訳じゃない
テンプレ見たら分かると思うが>>760みたいな質問は普通はスルーしとくか雑談スレ、職スレに誘導だろ
771名も無き求道者:2011/10/10(月) 22:57:54.95 ID:GPFb53h1
スコア出すコツ

・ネズミ処理とか絶対行かない
・オベは叩かない
・危なくなったらとにかくガン逃げ
・死んだらキプでナイトもしくはチャリを召還して前線で乗り捨てる
772名も無き求道者:2011/10/10(月) 23:14:59.67 ID:hP5tGXZH
>>756
FF14コケてからずっとルーレット絞られてるだけで
それ以前は2000円でゴールドコイン11枚ぐらい買えば、1つぐらい防具出たよ
773名も無き求道者:2011/10/10(月) 23:41:03.37 ID:/3xwTKMG
この前うさぎルレまわして1回目で♂共通ムーン出ちゃったけど
搾られてるのは確か。絶対武器が優先的に出て当たり枠減らしてる。
シャンテも知らんまにごっつい絞られてるしびっくりするわ
774名も無き求道者:2011/10/11(火) 01:27:16.46 ID:xE1d17Rm
ハイアンドローの13回目で出目が5、当然次に挑んで3出て終わった時はマウス壊しそうになった。
775名も無き求道者:2011/10/11(火) 01:50:38.13 ID:GSK4IEe9
此処はお前の日記帳じゃねぇんだ云々
776名も無き求道者:2011/10/11(火) 01:51:51.07 ID:aHAWEQL+
うるせーここは774の日記帳だっつーの
777名も無き求道者:2011/10/11(火) 08:07:35.25 ID:/c1aswwj
愚痴スレのネタだなそれは
778名も無き求道者:2011/10/11(火) 20:35:23.70 ID:RDy8FoZ+
初心者ですが、最近オベマスターの称号が付くようになってきました。

それで質問ですが、オベリスクって強引に最前線に建てたら何分生き残れば
折られても与えたダメージがペイできるようになりますか?
779名も無き求道者:2011/10/11(火) 20:36:39.77 ID:9GMHlvWd
建てた時点で致命的。
終戦まで戦犯。
780名も無き求道者:2011/10/11(火) 20:38:25.54 ID:RDy8FoZ+
えっ、マジで?
普通に建てまくってきたのに。マジですか?
781名も無き求道者:2011/10/11(火) 21:01:23.28 ID:1S4g+8D9
マジです
782名も無き求道者:2011/10/11(火) 21:12:41.21 ID:/c1aswwj
少なくとも自分で初心者と言ってる限り、裏オベ以外建てるべきではない。
783名も無き求道者:2011/10/11(火) 21:13:06.05 ID:S+Z9DL+6
>>780
今はそういう前線にはエクリプスを建てる事になってる

ただし、一部イベントでエクリプス建てられなくなる場合があるけどね
784名も無き求道者:2011/10/11(火) 21:18:05.17 ID:GSK4IEe9
何で仕様も正しく理解できてないのにどんな自信で建てまくってきたんだ
何故エクリじゃないんだ?
785名も無き求道者:2011/10/11(火) 21:38:01.07 ID:twhsTysr
マジレスすると、『自軍領域が何%あるか』『そのオベリスクが自軍領域の何%を確保しているか』
でダメージペイが決定する。

具体例を挙げると、自軍領域50%、オベの確保領域が4.58%(領域ゲージ3ドット分)のとき、建築終了後から『9.3分以上』オベを守れば与ダメージのほうが大きくなる
※領域ゲージ3ドットごとに領域ダメージが上昇するので、微少領域を確保したオベは何十分守ってもペイされない可能性があります

内閣総理大臣さんの日記
建築破壊ダメ詳細 ttp://fesns.com/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=869080
領域ダメージ検証結果。 ttp://fesns.com/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=1090473
を参考とした。
786名も無き求道者:2011/10/11(火) 22:18:28.50 ID:ydjebkrR
領域ゲージ見て領域勝ってるなら尚更建てる必要はない
エク全部使い切っても領域負けてるならたぶん敵がオベのばしすぎてるから
こっちが伸ばす前にまずジャイで折れそうなオベを見つけて折るのが無難
787名も無き求道者:2011/10/12(水) 04:31:27.33 ID:DHxt9Abx
>>780
ほらな
もう誰もこんな戦犯に軍チャで注意したりしねーんだよ
領域なんて気にしない人殴りのksゲーになった証拠
788名も無き求道者:2011/10/12(水) 04:52:17.63 ID:zGVmRZqj
まじでみんな>>786を常に頭に入れておけよ
歩兵負けしてたら領域で補わないといけない時もあるが
そもそも歩兵負けしてたら尚のこと、無理なオベ建ててもすぐおられるだけだから。
伸ばすことより守ることと折ること優先で考えろ。
789名も無き求道者:2011/10/12(水) 05:19:46.91 ID:gmZxReBG
ハームアクティベイト(建築)のスコアボーナスは
HITさせれば無条件でもらえるのでしょうか?

例えば
ハームの効果が切れる前にその建築を破壊する
ハームで建築を破壊する
すでに燃えている建築にハームする
と、どうなるのでしょうか?
790名も無き求道者:2011/10/12(水) 06:48:42.37 ID:WgkMjslc
>>789
?ベンヌスタイル時 - 建築物を燃やす
 ?発動すると、建築物が炭火掛かったようなグラフィックになり、上記の継続ダメージ(DoT)を与える。
 ?DoTで建築物が破壊されることはない。(PCへのDoT付与スキルと同様、HP1で止まる)
 ?DoT分も建築ダメージスコアに加算される。
 ?DoTの累積や上書きは出来ない。
 →前のDoTが終わるまで次のDoTは入らない。複数人が同じ建築物に発動しても、最初に発動した人のDoTだけが有効。

ちょっとWiki見れば全部書いてあるんだけどな
791名も無き求道者:2011/10/12(水) 12:23:31.70 ID:y/OnK1yO
メニューが開くのが遅いのですが、
どうしたら良いでしょうか?
回線は2Mちょっとなのですが。
792名も無き求道者:2011/10/12(水) 12:26:39.56 ID:OxT1dIvT
>>791
グラボ差せオンボードのやつ使ってるだろ?
2Dの描画能力が不足してる
793名も無き求道者:2011/10/12(水) 12:40:57.54 ID:y/OnK1yO
>>792
ありがとうございました。
794名も無き求道者:2011/10/12(水) 13:31:10.57 ID:3pWG6KM1
メニュー開く速さはFPS依存だから低スペPCを買い替えるしかない
FEZはCPU依存が大きいからグラボよりもCPUを変えた方がいい
795名も無き求道者:2011/10/12(水) 14:09:30.93 ID:WvpZIIjx
以前グラボが逝ったときに昔のを刺したらアイテム欄の表示がスローになった覚えが
CPUもあるかも知れないが意外とGPUも使ってるみたいですよ
仕方なくオンボでしばらく遊んでたよ
796名も無き求道者:2011/10/12(水) 14:21:01.09 ID:b62cVt9a
CPUは強いがオンボなマイサブPCで表示遅かったしグラボの問題じゃね
797名も無き求道者:2011/10/12(水) 14:51:57.56 ID:plWp8TSK
普通は3dと2dの描画は別なんでCPU依存の強いFEZでもメニューはグラボ挿せば平気だよ
電源に余裕があれば二、三千のグラボ刺すだけで治るだろ
798名も無き求道者:2011/10/12(水) 18:45:58.43 ID:Z3hNjtKn
INPUT.INIを設定してマウスにスキルショートカットいれたいのですが
SKILL_MODE2 =MBTN_4
SKILL_MODE_SELECT5 =MBTN_4

SKILL_MODE2 =MBTN_5
SKILL_MODE_SELECT6 =MBTN_5
のように設定してもスキルが発動しないのですがどうすればいいでしょうか?
799名も無き求道者:2011/10/12(水) 18:47:35.11 ID:OKX4w9YS
2Dの描画もテクスチャつかってるんじゃね?
衣装とか増えてきたからオンボとかだとすぐなくなるかも
800名も無き求道者:2011/10/12(水) 18:50:25.83 ID:7p81RBiY
>>798
INPUT.INIではスキル選択はできるけど発動はクリックする必要がある・・・はず
ワンクリでスキル発動したいならマクロマウス買わないとだめなんじゃなかったか
801名も無き求道者:2011/10/12(水) 18:56:21.63 ID:Z3hNjtKn
>>800
ありがとう
os変えるまで普通の5ボタンでもできたんだが7がだめなのかもなー
802名も無き求道者:2011/10/12(水) 19:17:30.06 ID:plWp8TSK
>>799
ゲーム開発してた事あるけどメニューは使ってないと思う
803名も無き求道者:2011/10/12(水) 19:28:23.39 ID:ti36SI69
>>798
記述の仕方のミスかと。

SKILL_MODE_SELECTは1〜4で
SKILL_MODEの1と2で合計8このスキルが使えるようになってる。

なお、7ボタンマウスだとINPUT.INIの変更だと全部のボタンは使用できないですね。
(私は6ボタンマウスで5個まで使用しています)
804名も無き求道者:2011/10/12(水) 19:59:07.75 ID:zGVmRZqj
>>798
SKILL_MODE_SELECT○が間違えてる

スキル1番〜4番
SKILL_MODE1 =
SKILL_MODE_SELECT1〜4 =
スキル5番〜8番
SKILL_MODE2 =
SKILL_MODE_SELECT1〜4 =
805名も無き求道者:2011/10/12(水) 19:59:29.02 ID:zGVmRZqj
先に書かれてたか
806名も無き求道者:2011/10/12(水) 20:20:59.52 ID:Z3hNjtKn
>>803
>>804
ありがとう
そのままコピペしていれてみたけどできませんでした
807名も無き求道者:2011/10/12(水) 20:31:09.70 ID:zGVmRZqj
>>806
SELECT_SKILL1〜8      = ○
の○には何て入れてる?
NONEにしても無理かね
808名も無き求道者:2011/10/12(水) 21:35:54.14 ID:JqOkIrXX
久しぶりにこのゲームやりたくなって、昔のアカウントにログインしてみたら、
A〜D鯖の人数がめちゃ減ってた・・・

どうやらF鯖の人が多いみたいなんだけど、
今からF鯖で始めるのは微妙です?
809名も無き求道者:2011/10/12(水) 21:37:32.82 ID:3pWG6KM1
810名も無き求道者:2011/10/12(水) 21:56:18.20 ID:ti36SI69
>>806
コピペするなら↓のを入れてみて

SKILL_MODE2 =MBTN_4
SKILL_MODE_SELECT1 =MBTN_4

SKILL_MODE2 =MBTN_5
SKILL_MODE_SELECT2 =MBTN_5

これでダメならキーボードの記述のとこに
間違って書いているとかかな?
811名も無き求道者:2011/10/13(木) 04:31:31.59 ID:Asl693r1
モンスターを狩ってると、なんかレアものっぽいのを拾ったのですが
(メガネとキャットショウスっていうやつ)
高値で売れるもの一覧みたいなページってないでしょうか?
いらないチーズを大量に店売りしちゃったし・・・・・・

あと、このゲームってプレイヤー間の売買って
直接物々交換のみですか?
812名も無き求道者:2011/10/13(木) 04:33:39.73 ID:fuPB2oog
特に高く売れるものはないから全部店売りでいいよ。
813名も無き求道者:2011/10/13(木) 04:40:00.17 ID:VzBMqUgV
さっきまでFEZできてたけどwindouw再起動汁っていうから再起動したらFEZ起動しなくなった。
ファイルチェックはできるけど、スタート押してもゲームのスタート画面にならないで終了する。
ウィルスソフトはアプリケーション実行許可してる。(念のため削除して再度許可してる)
なんでじゃろ??
なにもいじってないんだけど。
814名も無き求道者:2011/10/13(木) 04:42:48.22 ID:VzBMqUgV
ウィルスセキュリティいれてたけど、全部無効にしたら入れた
すまそ
815名も無き求道者:2011/10/13(木) 04:44:09.18 ID:1adE+Dyd
>>811
ドロップなら野獣の血は他プレイヤーが高く買ってくれるかもね。
高くって言ってもしれてるが。首都でチャット使って呼びかければトレードで売買できる。
他ゲーのNPC介してのプレイヤー間の市場みたいなものはこのゲームにはない。
816名も無き求道者:2011/10/13(木) 04:46:12.13 ID:RluG/VIl
そのおかげで中華業者と呼ばれる癌がいない。
817名も無き求道者:2011/10/13(木) 04:49:20.53 ID:Asl693r1
ありがとうございます。
では野獣の血以外は売っちゃっていいかな。
818名も無き求道者:2011/10/13(木) 08:07:06.80 ID:Ssj6Wnoo
うむ あとドラゴンソウルとチーズ、ミートパイはとっておいた方がよい。
メガにはクエストで1回だけ使えたような気がする。大したものじゃないが。
819名も無き求道者:2011/10/13(木) 08:30:35.92 ID:jl8qYRps
>>817
肉片、チーズ、ミートパイ、アップルみたいなHP回復系は1つ10k↑で買い取ってる人がたまにいる
野獣の血はいずれ自分で使うことになるだろうし取っておくのを推奨
装備系は高レベル帯で手に入る一部装備以外は店売りで問題ない
もし他人と取引したいなら首都で叫ぶのもいいがFEZ市場というサイトを使うと
他の人の記事も検索できて相場もわかりやすくていい

っていうか>>1にFEZ市場が載ってないのな
次スレから入れといた方がいいな
820名も無き求道者:2011/10/13(木) 11:16:32.57 ID:rPHJORHz
>>819
入ってるけどアイテムトレードって書いてある
FE研もそうだけどちゃんとサイト名も書いたほうがいいよね
821名も無き求道者:2011/10/13(木) 11:56:33.59 ID:jl8qYRps
>>820
本当だ
サイト名に直した方がいいな
822名も無き求道者:2011/10/13(木) 17:47:34.43 ID:wuJxU88U
■重要サイト
┣FEZ公式.           http://www.fezero.jp/
┃┣公式質問掲示板     http://www.fezero.jp/com_asklist.aspx
┃┣公式SNS.          http://fesns.com/
┃┗ルーレット景品確認    http://www.fezero.jp/my_roulette.aspx
┣FEWiki             http://fewiki.jp/
┃┗FEWikiQ&A.         http://fewiki.jp/index.php?Guide%2F%A3%D1%A1%F5%A3%C1
┣スキルシミュレーター.    http://feskill.omiki.com/
┣犬耳的FEZダメージ計算  http://rire.sakura.ne.jp/fez/dmg_culc/
┣あぷろだ            http://upload.fewiki.jp/
┣画像・情報系(FEZ研)    http://www.feken.net/
┗アイテムトレード(.FEZ市場)http://fezichiba.sakura.ne.jp/



ちょっと修正してみた
これでいいかな?不満あればお好きに変更よろ
次スレ立てる方、修正よろしくお願いします
823名も無き求道者:2011/10/13(木) 18:46:52.95 ID:Ssj6Wnoo
wikiには金を稼ぐ方法として砥石を10万だかで売れと書いてあるんだが、
本当に砥石ごときを高く買い取ってくれるのか
824名も無き求道者:2011/10/13(木) 18:48:29.66 ID:UZt9Db0I
砥石10万ならいくらでも買ってやるぞ
825名も無き求道者:2011/10/13(木) 18:57:24.04 ID:rPHJORHz
>>822
FEZ研じゃなくてFE研
826名も無き求道者:2011/10/13(木) 19:01:23.60 ID:rPHJORHz
>>823
リングをゴールドに変えたいんならそれこそFEZ市場行ってみるといい
オフィ入れ替わりの時に各国で出たパーツを欲しい人がいる
宅配取引で詐欺が心配なら時間あわせて直接取引すればいい
1リング=1万ゴールド換算で変換できる
砥石はてっとりばやいけどかなり変換割合低いからよっぽど急ぐ時くらい
827822:2011/10/13(木) 20:09:01.57 ID:TCt3XIvi
■重要サイト
┣FEZ公式.           http://www.fezero.jp/
┃┣公式質問掲示板     http://www.fezero.jp/com_asklist.aspx
┃┣公式SNS.          http://fesns.com/
┃┗ルーレット景品確認    http://www.fezero.jp/my_roulette.aspx
┣FEWiki             http://fewiki.jp/
┃┗FEWikiQ&A.         http://fewiki.jp/index.php?Guide%2F%A3%D1%A1%F5%A3%C1
┣スキルシミュレーター.    http://feskill.omiki.com/
┣犬耳的FEZダメージ計算  http://rire.sakura.ne.jp/fez/dmg_culc/
┣あぷろだ            http://upload.fewiki.jp/
┣画像・情報系(FE研)     http://www.feken.net/
┗アイテムトレード(.FEZ市場)http://fezichiba.sakura.ne.jp/



>>825 指摘Thx
これでよろしくです
828名も無き求道者:2011/10/13(木) 22:26:17.71 ID:19v/6mPI
なんでちょいちょいドットがはいるの?
829名も無き求道者:2011/10/13(木) 22:38:59.66 ID:gBkTsUIA
URL行間そろえかと
830名も無き求道者:2011/10/13(木) 23:47:33.08 ID:dlczGgdp
ゴールド稼ぎするなら両手と大剣どっちが適職でしょうか?
831名も無き求道者:2011/10/13(木) 23:55:25.29 ID:1adE+Dyd
>>830
ドラテがある分モンスター狩りは両手かな。
832名も無き求道者:2011/10/14(金) 03:56:11.14 ID:0FkLC4Wc
ぼくはエルソード所属なんですが、ここのBGMは
他の国でも同じですか?

夜中とかに屋根の上でぼーと座っているのですが
たまに人がトットットと歩いてきたり、ハッとか言って横ジャンプするのですが
そういうのを聞いていると、心のそこから泣きそうな気分になります。
そういう人いますか?
833名も無き求道者:2011/10/14(金) 04:53:27.70 ID:cD+nyHBq
BGMはどの国でも共通だよ
今はBGM消して好きな曲をプレイヤーで流してるから
たまにBGMつけるとFEZ始めた頃を思い出してたまに懐かしくなる事はある。
834名も無き求道者:2011/10/14(金) 04:55:20.36 ID:AYR6QTyZ
>>832
足音やボイスはオプションで消せるよ
835名も無き求道者:2011/10/14(金) 07:19:17.92 ID:T35yhNau
半歩マクロの組み方教えてください
紹介しているサイトでもいいです
836名も無き求道者:2011/10/14(金) 07:41:02.89 ID:cD+nyHBq
手動でやれアホたれ!
837名も無き求道者:2011/10/14(金) 08:12:10.34 ID:DCN1lFMO
>>832
音楽ファイルはFEZフォルダの中に入ってなかったか?
ただ音楽聴きたければそれを再生すればいいんじゃない?
838名も無き求道者:2011/10/14(金) 12:06:17.38 ID:DJGQB8Zk
ネツで塔の上にのぼってたり
バンクの檻の中に入ってたり
どうやるのですか?
839名も無き求道者:2011/10/14(金) 14:22:34.49 ID:iscqnrp2
>>838
バンクは位置ズレ。塔も位置ズレだけど多分相手側の画面だと地面にいる
本当位置情報しっかりとやれって思うわこのゲーム
840名も無き求道者:2011/10/14(金) 17:59:08.83 ID:IL5P8ZCN
塔の上に上るのが位置ズレだろ
バンクは位置調整がシビアだけどジャンプで入れる
841名も無き求道者:2011/10/14(金) 18:12:01.18 ID:FrEQ9J23
>>840
塔は登ってる本人は地面にいるぞ
842名も無き求道者:2011/10/14(金) 18:29:41.38 ID:T4d1m7Vf
>>831
ありがとう
両手にします
843名も無き求道者:2011/10/14(金) 18:48:15.35 ID:Nk5CbGma
テスト鯖でアイテム消費したら本鯖?本蔵?でもアイテム消費されたことになるの?
844名も無き求道者:2011/10/14(金) 18:53:55.00 ID:RcoIFOas
>>843
ならないよ
コピーしてコピー先だけ変更してる状態だからコピー元に影響はない
845名も無き求道者:2011/10/14(金) 18:58:06.44 ID:Nk5CbGma
なるほどありがとう
846名も無き求道者:2011/10/14(金) 19:12:27.24 ID:IL5P8ZCN
>>841
だからそれが位置ズレなんじゃ・・・?
847名も無き求道者:2011/10/14(金) 19:21:08.08 ID:FrEQ9J23
>>846
書き方が悪かったね、上にいる様に見える人からすれば登ってるわけでは無いし
下から見てる人からしてみれば登ってる様に見えるけど
登り方どうするの?って話だと登れないって事になるのかな(塔の上から見下ろす事は誰にも出来ない)
848名も無き求道者:2011/10/14(金) 19:28:02.23 ID:EC6EmVyb
ごめんなさい
レスくれたかたありがとう
849名も無き求道者:2011/10/14(金) 21:02:25.61 ID:dvT3c8bE
バンクの入り方は動画あるよ
850名も無き求道者:2011/10/14(金) 22:54:28.38 ID:XNpwr4nh
オイル状態の敵を燃やしたらオイル撃った銃にもスコア入るの?
851名も無き求道者:2011/10/15(土) 03:09:20.79 ID:ON8edsDv
残念ながらそんな器用なことはフェニ糞にはできません
852名も無き求道者:2011/10/15(土) 08:37:48.16 ID:sOhocOsJ
HPが1のスカフォにハーム(ベンヌ)入れた時もスコアボーナスもらえるの?
853名も無き求道者:2011/10/15(土) 16:09:12.69 ID:Jx1Qe6H0
そらそうよ
854名も無き求道者:2011/10/15(土) 23:34:21.04 ID:TynBTd9M
>>795-798
多数の意見ありがとうございました。
是非参考にさせていただきます。
855名も無き求道者:2011/10/16(日) 05:00:52.07 ID:XjHuDzPg
セスのスキルはどのようにするのがいいでしょうか
ゲイザーは2にするとして残りをどうするか
なるべく汎用性があるのがいいです
856名も無き求道者:2011/10/16(日) 05:06:51.83 ID:pPcq4Vy4
セスはスキル少ないから二通りしかないかと。
硬くなるやつとるかジャンプキックするやつを3にするかどちらか。
857名も無き求道者:2011/10/16(日) 09:31:21.31 ID:EbnIYbOZ
セスはどのスキルとるかより、どのスキルをスロットに入れるかが重要だ
858名も無き求道者:2011/10/16(日) 10:30:24.21 ID:DfguBaeX
>>855
まずサクリファイスLV3は必須
汎用性ならホーネットLV1で止める方がいい
859名も無き求道者:2011/10/16(日) 15:16:40.72 ID:gblzz8n4
前線での動きに慣れようと思ったらどうしたらいいかな?
片手、両手、氷皿、盾皿、セスといるんだけど、正直どれも戦犯だろって言う動きしかできない(前線から離れがちなセスはさておき)
今は弓やってるけど氷割らないようにレインしてるだけが精一杯
各国Wikiは何度も読み返したり、動画も見て回ってるんだけど、一向に身に付かない・・orz
860名も無き求道者:2011/10/16(日) 15:24:06.37 ID:LnFs2int
戦犯になり難いのは氷皿だろうけど、細かい動きは各職スレで聞いて下さい。
861名も無き求道者:2011/10/16(日) 15:48:28.08 ID:/eHAcRk0
氷がいいと思うが弓多い今だと少々キツいかな。
なので硬い片手の方が長く前線いられるだろうから片手かなあ
862名も無き求道者:2011/10/16(日) 19:27:01.14 ID:EbnIYbOZ
>>859
そうやって下手な奴が弓に逃げるから弓やってる奴はクソって言われるんだよ。

一度短スカでもやってこい
863名も無き求道者:2011/10/16(日) 19:35:22.15 ID:u+HLwjFg
下手なやつが短スカやったって相手にキル献上するだけだから片手で俺頑丈!!か弓で敵の攻撃こねえwwでもやっててくれるほうがいいだろ
864名も無き求道者:2011/10/16(日) 19:45:45.70 ID:EbnIYbOZ
片手で下手だと迷惑だぞ。

掘りか召還やっとけ
865名も無き求道者:2011/10/16(日) 20:30:44.84 ID:u+HLwjFg
もうお前ら的になにやっても迷惑だからキャラデリすれば良いよ
866名も無き求道者:2011/10/16(日) 20:52:53.28 ID:gblzz8n4
>>860-865
ありがとうございます。了解しました
867名も無き求道者:2011/10/16(日) 20:58:24.50 ID:EbnIYbOZ
片手は最前線だから戦況常に気にしないと味方にオフサイドトラップされて孤立する。
868名も無き求道者:2011/10/16(日) 21:07:01.70 ID:u+HLwjFg
>>866
わろた。マジレスすると無理してでも片手やるのが一番だと思うよ
869名も無き求道者:2011/10/16(日) 21:40:53.79 ID:yv6XJU83
ホルサイドトラップこわいです><
870名も無き求道者:2011/10/17(月) 00:35:55.57 ID:aOQ3DG/C
ネツで片手おとり硬直するとそれを助けようと両手や火がどこまでも突っ込んでくるから申し訳なくなるんだよw
871名も無き求道者:2011/10/17(月) 00:37:33.47 ID:aOQ3DG/C
氷を少しは待てと
872名も無き求道者:2011/10/17(月) 17:51:40.56 ID:zg48uWcb
今日のアップデートで正式にクライアントのほうでワイド画面が選択できるようになりましたが、
ワイド対応というのは単に4:3のグラフィックもろもろを横に伸ばすことによって行うのでしょうか
873名も無き求道者:2011/10/17(月) 18:13:17.33 ID:aOQ3DG/C
うそーん
874名も無き求道者:2011/10/17(月) 18:16:12.89 ID:aOQ3DG/C
伸びてるだけっつーか上下切れてねーかw
875名も無き求道者:2011/10/18(火) 01:47:29.36 ID:0AB+Oety
久々に復帰して新キャラでやろうと思ってるんだけど
やっぱルーレット回すより公式本のソウテンセット強化の方が安くつく?
876名も無き求道者:2011/10/18(火) 01:56:21.77 ID:lHGJrTM6
リアルラックによるとしか言えんが最近は絞りが酷いから1000、2000円じゃ出ないだろうな
ソウテンなら共通だしリング石でもMAX確定だしルレより安上がりだと思っていいんじゃないか
877名も無き求道者:2011/10/18(火) 01:57:12.89 ID:IjFyIXoA
なんで確率話をいちいちスレに聞きに来るのかわからない
878名も無き求道者:2011/10/18(火) 09:05:34.91 ID:gEsUsZ54
11回回すのに2000円、その内装備品がでるのが1個か2個
更に、それがほしい武器と欲しい防具であるかは,,,
879名も無き求道者:2011/10/18(火) 10:13:09.20 ID:sz4BF3Ir
新キャラで職にこだわらないなら当選確率5倍みたいなもんだから回してもいいんじゃないかとは思う
それでもオススメはソウテンだけどね
880名も無き求道者:2011/10/18(火) 11:10:22.41 ID:OTUzP76N
キャラによって格差激しいからなあ。当りキャラなら共通防具でもすぐ当たるがそれ以外のキャラだといくら回しても出ないからなw
無難にソウテンが良いと思いますよ
881名も無き求道者:2011/10/18(火) 12:54:37.12 ID:UsaTrn1y
(´・ω・`)博打はギャンブルでつよ
882名も無き求道者:2011/10/18(火) 23:38:54.50 ID:8mT4yR+S
左右の視界が広くなるので、GLOBAL.INIを調整し
スクリーンモードで左右幅をフル、上下幅を若干狭めてプレイしています。
その状態だとスクリーンが画面中央に表示され、上下にスキマができます。

毎回起動後にスクリーンをドラッグして上ぴったりに接するよう
移動させているのですが、毎回めんどうです。
起動時に初めからスクリーン位置を画面中央ではなく、
上ぴったりにセットする設定方法はありませんか?
883名も無き求道者:2011/10/19(水) 00:20:12.78 ID:buzJBSfD
フリーソフトに初期位置を調整できるソフトがあったとおもう
884名も無き求道者:2011/10/19(水) 00:39:45.19 ID:4+E7IqGk
>>882
feztm
おすすめ
885 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/19(水) 01:17:06.14 ID:ga6jWm0i
>>883
>>884
feztmとかいうのをダウンロードして
自動的にウィンドウを移動する機能で0,0にセットして
スタートアップに入れてタスクトレイに入れるようにしたら
やりたいことができました。しばらくこれでいこうとおもいます。
ありがとございました。
886名も無き求道者:2011/10/19(水) 04:17:47.45 ID:PTKuyDvg
本土に攻め入って勝ったことってあるんですか?
理論上は首都戦も存在するのかな
887名も無き求道者:2011/10/19(水) 05:14:57.02 ID:HdmYoAzB
本土戦はF鯖だとわりとよくあるような

あと首都には布告できない
888名も無き求道者:2011/10/19(水) 07:54:22.88 ID:AbzjzClK
強い人集めれば普通に勝てるよ
それと他国の首都には入ることすら出来ない
889名も無き求道者:2011/10/19(水) 11:29:27.36 ID:V7rTgZl3
>>882-885
高度な自演
890名も無き求道者:2011/10/20(木) 18:23:35.99 ID:D6I7SHUE
>>870
両手はまだしも火に何ができるの?
891名も無き求道者:2011/10/20(木) 19:30:44.34 ID:CokEkdg5
屁ルファイアに決まってるだろう
892名も無き求道者:2011/10/20(木) 23:28:29.71 ID:CokEkdg5
SNSに入れません
ログインしてキャラを選ぶとログイン出来ませんと出ます
なんどやっても同じ表示です
893名も無き求道者:2011/10/21(金) 02:25:49.47 ID:8YHKoYqf
あの自分のサブキャラ1体から自分のメインキャラにリングを送りたいんですけどできますか?

できない場合、何か効率の良いやり方を教えてください。
894名も無き求道者:2011/10/21(金) 02:57:53.69 ID:ToIwMZEL
砥石買って送る
895名も無き求道者:2011/10/21(金) 02:58:16.04 ID:ncXq+7sw
できない

どうせ使うだろうレスエンチャ系のHPPwPwリジェや砥石に変えて送るのがいい
メインで使うオフィでもいいんじゃないか
フィズエンチャやハイPOTは送れないから注意
896名も無き求道者:2011/10/21(金) 04:41:10.63 ID:8YHKoYqf
>>894
>>895
ありがとうございます

ルレやって当たっても送れないですよね?
897名も無き求道者:2011/10/21(金) 04:48:54.20 ID:yJadzrhO
そのおかげでFEZは中華業者台頭やハッキング被害、RMTなど、ネトゲでは当たり前になってる問題に無縁なゲームになってる。
898名も無き求道者:2011/10/21(金) 13:54:44.05 ID:MseqtHnt
SNSのログイン失敗しましたは運営の嫌がらせ
899名も無き求道者:2011/10/21(金) 21:06:35.51 ID:C0D5BSaG
最小化にする方法を教えてください。
OS WIN7

Alt+Tabで出来ませんでした。
900名も無き求道者:2011/10/21(金) 21:41:14.88 ID:FdgT8W5B
じゃあできないです
901名も無き求道者:2011/10/21(金) 21:45:27.91 ID:AllUkRyf
窓でやればええねんw
902名も無き求道者:2011/10/21(金) 21:54:16.87 ID:q/yu89QZ
>>889
Alt+Esc
903名も無き求道者:2011/10/22(土) 14:15:43.09 ID:oPO3e+Jt
あのー…
今回のイベントのシークレット達成条件わかる人なんていませんよね…?
904名も無き求道者:2011/10/22(土) 14:24:40.16 ID:b80Q1ro7
pcd建築ダメ100000
905名も無き求道者:2011/10/22(土) 16:46:05.08 ID:hkaSjA0d
なんだよ栗拾いじゃねぇのかよ・・・
906名も無き求道者:2011/10/23(日) 00:43:11.90 ID:DjrUk3yK
いやソースないしクリだよきっと。

彫り続けるんだ。
907名も無き求道者:2011/10/23(日) 01:37:05.08 ID:7dxeNhnn
ソースは公式画像掲示板で貼られとる
908名も無き求道者:2011/10/23(日) 09:17:39.75 ID:/hsGOpwE
闇→ディジーフラッシュで効果継続中の相手に再び闇をかけられますか?
909名も無き求道者:2011/10/23(日) 09:53:50.48 ID:SL50XuDa
>>908
味方ディジーは闇状態の効果を軽減するバフをかけてるだけで、闇状態を打ち消してるわけじゃない。
闇状態は継続してるから、もう一回ヴォイドしても上書きにはならないよ。
910名も無き求道者:2011/10/23(日) 10:02:07.99 ID:mlA4KbUg
デイジーの効果でうっすら見えるだけで闇効果は長時間続き続けてるしね。
911名も無き求道者:2011/10/23(日) 15:48:00.81 ID:dWaURnHd
ウイルスソフトでF-Secure入れてる人いないか?
SEP 12.1がXPだと動作がちょっと妙だから別の探してるんだが
Avastとカスペはアウトなのは結構出てるけど、F-Secureは動作報告も見つからん
912名も無き求道者:2011/10/23(日) 20:20:33.48 ID:wEVEBJPM
FEZでは部隊を除隊したその日に違う部隊に入る事は出来ますか?
他ゲーではペナルティが発生し、3日経たないと駄目等あったので。。
913名も無き求道者:2011/10/23(日) 20:27:08.08 ID:T2Mbw+eD
>>912
ペナは特になし
前の部隊で貯めた部隊ポイントはリセットされるぐらい
部隊ポイントも中部隊服にだけ必要だからそれ以上のあれば不要のポイント
914名も無き求道者:2011/10/23(日) 20:54:59.21 ID:wEVEBJPM
>>913
これで申し込めます。早速の回答ありがとうございました。
915名も無き求道者:2011/10/23(日) 23:43:23.58 ID:3QfmNIjf
>>911
逆に話題に出てないセキュリティソフトは問題なく使えるんじゃないかな?
一応ここのお勧めは>>420になってる
916名も無き求道者:2011/10/23(日) 23:53:40.13 ID:7dxeNhnn
aviraも問題なくプレイできてんよ
PC起動するたびに出る広告はうざいけど
917名も無き求道者:2011/10/24(月) 01:56:44.80 ID:NsOadCck
>>915-916
回答ありがとう
SEPのバグ直るまでの繋ぎだからavira使ってみる
ゲーム専用PCとはいえ何か入れないと不味いだろうしの
918名も無き求道者:2011/10/24(月) 07:09:48.25 ID:C8W5vokU
>>917
aviraはaskっていう怪しげなツールバー入れられるから
もし使うつもりならセキュ板のスレで回避方法を見といた方がいいかも
919名も無き求道者:2011/10/24(月) 17:38:57.01 ID:J2AJaQKE
LogicoolのG500を買ったのですが、
左サイドの3つのボタンのうち、真ん中の1つが機能しません。
3つのボタン番号は4,5,10ということまではわかったのですが
MBTNで設定しても10だけ動きません なぜかわかりませんか?
920名も無き求道者:2011/10/24(月) 17:47:06.98 ID:dYlobzHC
MBTNは5まで
921名も無き求道者:2011/10/24(月) 17:53:51.59 ID:J2AJaQKE
なるほど‥
3がホイールクリックなので、3と10を入れ替えたいのですが、これはどうすれば‥;
922名も無き求道者:2011/10/24(月) 17:56:09.76 ID:H88uoqfp
>>919
せっかくG500ならボタンは全部マクロ組んだほうがいいんじゃね?
半歩を勧めるわけじゃないけどスキルダイレクト(数字キーにダイレクト発動を定義しておいて
マウスのボタンで数字キー入力にする)とかしとくと移動スキルとかとっさの攻撃スキルとか
マウスで使い分けれて便利だよ
923名も無き求道者:2011/10/24(月) 18:06:24.68 ID:J2AJaQKE
サイドボタンに数字キーを選択するようにする(>>919=921)
数字キーを入力するとそのスキルが左クリックなしで即時発動する
ということでしょうか?>>921自体は自己解決しました
924名も無き求道者:2011/10/24(月) 18:16:33.51 ID:H88uoqfp
>>923
input.iniはいじらずSetpointでボタンの機能を調整する
ってこと
925名も無き求道者:2011/10/24(月) 18:18:28.90 ID:H88uoqfp
間違えた

input.iniはスキル即発動の設定(キーボードのキーにゲームパッドのボタンを割り当てる)をしておいて
Setpointの設定でマウスボタンおしたらキーボード押したのと同じ動作をするようにする
ってこと
926名も無き求道者:2011/10/24(月) 18:39:53.73 ID:J2AJaQKE
なるほど ありがとうございました
927名も無き求道者:2011/10/24(月) 19:25:39.69 ID:HFO5jHD6
イベントの受け取りをしたのですがアイテム欄に表示されていません
次はどこでうけとりにいけばいいのですか?
928名も無き求道者:2011/10/24(月) 19:28:32.30 ID:Gu6Wk2wy
プライズ
929名も無き求道者:2011/10/24(月) 19:38:11.92 ID:HFO5jHD6
すみません最近はじめたばかりでこういうのは初めてなので
もう少し詳しくお願いします
930名も無き求道者:2011/10/24(月) 19:45:04.25 ID:H88uoqfp
>>929
はじめたばっかならwikiで首都NPCの場所をチェックしたほうがいい
プライズっていうのはプライズNPCのこと
931名も無き求道者:2011/10/25(火) 00:39:34.09 ID:Ca83gyL6
>>911
F-Secureを前に体験で入れたけど、セキュリティのオプションでディープなんとかだったかな
を外せばFEZできてたな
932名も無き求道者:2011/10/25(火) 10:41:41.44 ID:5Wlte/DZ
まだレベル20なんですけど、戦争終盤で近くのクリが枯れてナイトも出せなくなっちゃったときって前線に行ったほうがいいんでしょうか?
それとも邪魔になるからヘタに動かないほうがいい?
933名も無き求道者:2011/10/25(火) 10:46:00.76 ID:ibMgIptt
最初から僻地くりで掘りつつログやマップをみて敵味方の戦場での動きや戦場の流れをしっかりと見とくといい。
934名も無き求道者:2011/10/25(火) 10:58:44.95 ID:X0hBuXFg
>>932
戦闘に参加するなら装備の強化があるので基本的にはどのクラスであっても
装備が最高値でがあることが一応の理想。
そうでない場合は、装備が整ってないプレイヤーに対して否定的な意見も多いので
他のクリスタルが掘れない程の戦場以外は、ほれるクリスタルを掘るのが無難だけど
戦闘に慣れるために戦うのもあり。

どこも掘れない、城の前で戦ってるってところならもう思うがままに戦うしかない
935名も無き求道者:2011/10/25(火) 11:02:06.35 ID:5Wlte/DZ
>>933-934
ありがとうございます。
まだ装備が整ってないんで、ヘタに出て行かないで他のプレイヤーの動きとか色々見ておくようにします。
936名も無き求道者:2011/10/25(火) 11:05:25.64 ID:TYcy6y1o
>>932
ナイト出てて瀕死になった。>僻地掘りするか、輸送して再出
レイスジャイ(ry>徒歩で僻地へ
僻地クリ近くに敵歩兵がうじゃうじゃいる>援軍を呼ぶ

こうなる前にナイトで建築するのが理想なんだけどね
どうしても戦わないといけない場合、
ふっとばしや鈍足をフル活用して逃げ切れ
氷像やスタンにトドメ以外でふっとばし使うのは駄目だけどね
937名も無き求道者:2011/10/25(火) 11:21:18.77 ID:Lca2XfUV
能力値125(MAX)の武器を持ってmob狩りする際、5レベル程離れるとダメージ与えられなくなります。
戦争でも、課金武器防具揃えてもレベル補正は入るんでしょうか?
938名も無き求道者:2011/10/25(火) 11:57:39.88 ID:X0hBuXFg
>>937
PvPではLv差の補正なし
939名も無き求道者:2011/10/25(火) 12:09:00.00 ID:Lca2XfUV
>>938
ありがとうございます
装備揃えてバンバン戦場出ます
940名も無き求道者:2011/10/25(火) 12:53:33.63 ID:+KqnqGr5
まだ新規っているんだな
941名も無き求道者:2011/10/25(火) 12:59:29.71 ID:LwM8+Rfy
運営のなりすまし汚いな
942名も無き求道者:2011/10/25(火) 13:02:31.20 ID:+KqnqGr5
なるほど
943名も無き求道者:2011/10/25(火) 14:55:45.44 ID:vcjQLZ8e
これが2ちゃん脳か
944名も無き求道者:2011/10/25(火) 19:34:08.96 ID:+tls4beo
けっこうバナーも貼ってあるしF鯖じゃほんと初心者ぽい若葉はうじゃうじゃいるぞ
945名も無き求道者:2011/10/25(火) 22:44:41.52 ID:LwM8+Rfy
初心者っぽい動きしか出来ない雑魚だと思います
946名も無き求道者:2011/10/25(火) 22:47:57.60 ID:wlHX3JSb
(´・ω・`)それはおまえゃw
947名も無き求道者:2011/10/25(火) 23:05:05.59 ID:0CX4ZpBF
おれは初心者ぽいのを見かけたら
ばんばんクリを渡しちゃう。
すると挨拶もなしにどっか行っちゃうんだぜ。

たまにナイトになったら、がんばれって思う。
948名も無き求道者:2011/10/26(水) 04:18:13.75 ID:f2vlu1pi
>>947
根暗だなw
949名も無き求道者:2011/10/26(水) 10:27:02.63 ID:JVQBFwBR
わたし始めたばっかりだけど、クリ渡しそうとしたら相手が1万Gくれました。
950名も無き求道者:2011/10/26(水) 10:48:03.09 ID:x3PcXsJs
♀キャラの特権だな
951名も無き求道者:2011/10/26(水) 14:35:31.32 ID:M+04AGJY
一万でやらせろってことだよ
952名も無き求道者:2011/10/26(水) 14:44:34.07 ID:mYfkoIop
真昼間からクリとかなにいってるんですか///
953名も無き求道者:2011/10/26(水) 22:49:28.65 ID:oIwhQmtT
最近プレイしているとエラーコード0000002746と出て切断されてしまうことがあるのですが

何が原因なのでしょうか?

終戦間際等に起こると凹みます・・・
954名も無き求道者:2011/10/26(水) 22:56:25.17 ID:QAKQOOOA
ぐぐろかw
955名も無き求道者:2011/10/27(木) 01:08:25.47 ID:LyhCKq8T
>>953
* 00002746:ネットワーク切断(ユーザー側の回線に原因がある通信切断エラー。環境の悪い無線LAN等を使ってると起こる)

* 00000000:サーバー側からのネットワークの切断(定期メンテナンス開始など)
* 00002741:ネットワーク切断による接続失敗
* 00002745:臨時メンテナンスによるネットワークの切断
* 00002746:ネットワーク切断(ユーザー側の回線に原因がある通信切断エラー。環境の悪い無線LAN等を使ってると起こる)
* 0000274C:
* 0000274D:メンテナンス中などでロビーロードバランサーに接続できない。クライアントがサーバに接続できていない(セキュリティソフトや、ぷららネットバリアベーシックなど)
* 0000271E:http://www.fezero.jp/com_askview.aspx?seq=5273
* C00E0014:ログイン処理のタイムアウト
* C0110010:アカウントorパスワードの入力ミス
* C0110012:登録認証が未完了
* D010001:ログイン時のエラー( http://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=1148 サーバーのログイン障害などが起きている時に表示される場合も多い)
* D00E001B:アカウント一時停止、懲戒中
* D00E001C:メンテナンス中(ID、PWを入力するアカウント認証時にメンテナンスだった場合)
* D00E0021:フェンサーテスト落選アカウント(「そのアカウントは使用できません。」)
* D010000E:アカウント認証のタイムアウト
* D0100010:アカウントorパスワードの入力ミス
* D0100013:アカウント一時停止、BAN
* D0100023:nProへの不正行為、アクセス遮断
* 70020002:アップデート失敗、バージョンが違うのでロビーサーバーへ接続できない。
956名も無き求道者:2011/10/27(木) 09:44:35.66 ID:khHTZGym
>>947
あるあるw
星増えればリング旨くなるし、ガンガン渡すw最初は勝手わからないから、貢献くらいでしかトータルスコア増えないし
自分が始めたばかりの頃、見知らぬ先輩にしてもらった事なんだけどw
F鯖は新規それなりにいるけど、心に余裕無い人多すぎでちょっとしたミスを煽るから、ゲームから去って行く新規も多い
957名も無き求道者:2011/10/27(木) 13:57:09.95 ID:873xod5K
>>947
相手からは★5にもなって掘死かよって思われてるよ
958名も無き求道者:2011/10/27(木) 15:13:00.79 ID:cOJDJJCS
>>956
>F鯖は新規それなりにいるけど

この部分いらない
それに余裕が無いんじゃなく勝ちたい人が多いんだと思う
959名も無き求道者:2011/10/27(木) 17:30:09.90 ID:CIYJl76h
×勝ちたい人が多い
○面白ければそれでいい
960名も無き求道者:2011/10/27(木) 17:36:29.22 ID:xM7nzu1h
F鯖はもう肥溜めになっちまったからな
勝つより自分が楽しけりゃあとはどうでもいいという連中ばっか
961名も無き求道者:2011/10/27(木) 18:29:12.76 ID:8AOA7jlS
>>956
逆な感じするけどなぁ
Fは新規多いからあまり新規を意識しなくていいし既存Pも新規を意識しない
他の過疎鯖はモロに新規意識するし合戦が少ないからミスを新規でも罵倒される
全チャ煽りとか痛い系の人はどの鯖でも一定割合いるしね
962名も無き求道者:2011/10/28(金) 10:26:09.39 ID:T/Em+NLj
>>960
実際は既存サバが俺ルール押し付けで新規や新たな作戦にチャレンジすると
罵倒したりKickしたりと排斥運動をするため。俺ルール以外からは見捨て
られただけ。

にもかかわらず一切の反省を行わないまま人がいなくて寂しいとFサバに移住
郷に入っては郷にしたがえばいところを俺ルール&ホーム鯖じゃないから
何やって良いルール(これも俺ルールだな)を発動してわざと暴れてるだけ。

963名も無き求道者:2011/10/28(金) 10:34:29.94 ID:g0kUiJIY
(´・ω・`)今じゃF鯖でもかなり言われるよ
964名も無き求道者:2011/10/28(金) 14:07:29.14 ID:xBedEFnx
Fって糞プレイするとこでしょ?
965名も無き求道者:2011/10/28(金) 14:09:50.27 ID:g0kUiJIY
(´・ω・`)今じゃスコア出したいって輩のほうが多いから
(´・ω・`)くそぷーして攻撃かぶせたりするともう粘着酷いよ?
966名も無き求道者:2011/10/28(金) 14:17:14.59 ID:Hyv8rbJK
そろそろ本スレ行こうな
967名も無き求道者:2011/10/28(金) 15:20:47.43 ID:Ydpiz4sK
片手剣と片手斧って射程かわりますか?
今斧を使ってるんですが動画みてると片手剣なんですが
えらい距離とってバッシュ決めてるようにみえるんですが単に腕の差でしょうか・・・
968名も無き求道者:2011/10/28(金) 15:24:38.51 ID:MjXz/W/c
気のせいです
969名も無き求道者:2011/10/28(金) 15:54:28.15 ID:dee7wHxV
チャリオットが出た場合って、誰でもどんどん乗り込んでいいものですか?
こういう人は乗らないほうがいいっていうのはありますか?
大まかなもので構いません
970名も無き求道者:2011/10/28(金) 16:02:11.61 ID:g0kUiJIY
>>969
キプ前で戦闘中のチャリオットには乗らないほうがいい
輸送目的じゃなく戦闘目的のチャリオットなので
それに乗ると敵のど真ん中に放り出される可能性もある

そういう状況じゃない場合はどこか前線に輸送するだろうから
適当に乗って適当に降りて大丈夫
971名も無き求道者:2011/10/28(金) 16:06:14.64 ID:dee7wHxV
>>970
戦闘目的ということもあるのですね。
ありがとうございます
972名も無き求道者:2011/10/28(金) 16:27:17.36 ID:uJ9/EuT2
死ぬ状況から逃げる目的で乗るのは全然構わないと思うよ
戦闘目的のチャリであっても
973名も無き求道者:2011/10/28(金) 16:51:23.86 ID:FNIS9eOi
>>967
それ半歩
974名も無き求道者:2011/10/28(金) 16:57:19.26 ID:jOaQTPth
瀕死で乗ろうとするとこういうことになるから気をつけろよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15457851
975名も無き求道者:2011/10/28(金) 20:11:37.86 ID:6HHvK0q+
自分両手で始めたばっかりなんですけど
歩いてたらハイドしてる味方に抜かれてしまいました
ハイド中は足が遅くなるって聞いてたんですけど速くなる人もいるんですか?
976名も無き求道者:2011/10/28(金) 20:17:45.37 ID:6HHvK0q+
とりあえず僻地?ってところで掘っています
977名も無き求道者:2011/10/28(金) 20:18:57.43 ID:YfNODqCV
あなたのぱそこんが糞スペックだからです
978名も無き求道者:2011/10/28(金) 21:18:17.46 ID:w3iRqNY3
>>975
ハイドしてる味方以外とも一緒に走ってて抜かれない?
そのハイドがチートでもしてないかぎりCPUかグラボの性能不足、もしくはセキュリティや常駐ソフトのせいで処理速度が落ちてると思われる。

もし直したいならまずはスペックを晒そう
979名も無き求道者:2011/10/29(土) 00:18:06.77 ID:8Wil0ljN
なんか中学生が質問したみたいな文章だな
980 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 00:19:45.17 ID:8us0e40z
次スレ立てとこか
981名も無き求道者:2011/10/29(土) 00:26:28.37 ID:8us0e40z
次スレ
【FEZ】FantasyEarthZERO ファンタジーアースゼロ Vol.92
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1319815294/
982名も無き求道者:2011/10/29(土) 16:06:16.02 ID:w5vHrFeq
少女ボディと、男の一番大きいボディで2キャラ作ったんですが、
男の方が射程が長いというか、少女ボディの射程が短すぎるような気がするんですけど、
これって気のせいなんですか?短剣やると明らかに当てやすさが違うと思うんですけど!
983名も無き求道者:2011/10/29(土) 16:08:15.61 ID:DUmh3/4W
>>982
気のせい
キャラの大きさによる射程や当たり判定の違いはない
短はモーションの違いのせいで♂が当てやすく見えるだけ
984名も無き求道者:2011/10/29(土) 16:09:28.71 ID:w5vHrFeq
>>983
なるほど、モーションの差だったんですね。ありがとうございます。
985名も無き求道者:2011/10/29(土) 19:31:10.61 ID:lmEXz0ZU
男皿のモーションって動きがコンパクトだから当てやすい印象がある
モーション見てから避けとかされにくいような
986名も無き求道者:2011/10/29(土) 21:34:26.81 ID:LmPcOqrC
つまり現実と違ってFEZでは男性優遇なわけですね
987名も無き求道者:2011/10/30(日) 08:03:33.53 ID:RJxLtOz2
経験値UPってことでLv上げ頑張ろうと思ってるんだけど
39ウォリで密書使うならモンスマとLv40オーク狩りどっちが効率的?
988名も無き求道者:2011/10/30(日) 08:08:02.58 ID:6jK1bt5M
なかなかお姉ちゃんのパソコンを使わせてもらえないので返信遅れました、ごめんなさい

>>977
こんなゲームできないわよ!とお姉ちゃんに叱られました
抜かれた原因はそのようです、レスありがとうございました

>>978
7,8人の部隊で動くときエンチャなど用意は早いんですが
一足先に移動したのに前線つくときは一番最後のときが多いです
ということは、ハイドだけではなく遅いんでしょう
ジャイアントには抜かれたことはまだありません
レスありがとうございました

>>979
中学生ってなんでわかったんですか?
楽しそうなゲームだったので遊んでみたかったんです
レスありがとうございました


お姉ちゃんが高校受験シーズンなのでパソコン借りて遊んだだけなんです
いろいろとごめんなさいでした
989名も無き求道者:2011/10/30(日) 08:55:49.41 ID:Dh5eqv54
>>987
鯖による
Cなら狩りでいいかもしれんが
Fだと狩場確保できんでしょ
990名も無き求道者:2011/10/30(日) 12:47:51.85 ID:HF6hP3e7
姉ちゃん(笑)のパソコン。
はー、こんな低レベルの頭とPCの持ち主と同じ戦場か。
そりゃ勝てねえわけだわ。
991名も無き求道者:2011/10/30(日) 13:25:06.18 ID:aTDtK56m
姉ちゃんうp
992名も無き求道者:2011/10/30(日) 13:25:59.48 ID:Oaj9YqPc
おっぱおうp
993名も無き求道者:2011/10/30(日) 16:47:55.25 ID:kf4sVBaw
脳内ねーちゃんなんだからできるわけない
994名も無き求道者:2011/10/30(日) 16:56:06.90 ID:vdZlvGtP
>>ID:6jK1bt5M
それはちょっとマズかったですね。
お子さんには2線級の機械を与える親御さんがおられるのでゲームをするには少し向かなかったかも知れませんね。
PCで行うオンラインゲームは環境を用意する必要があります。
てきとうにそこらにあるパソコンを使えばいいというものではありませんし、ただ新しいものを買ってくればいいというものではありません。
(パソコンの)お店の人にコレコレこういうゲームがしたいとはっきりとつげて買うようにしましょう。
995名も無き求道者:2011/10/30(日) 18:19:08.86 ID:yB+04XG8
>>994
>(パソコンの)お店の人にコレコレこういうゲームがしたいとはっきりとつげて買うようにしましょう。


大手家電量販店でメーカー物のスリムケース買わされるフラグかw

埋め埋め
996名も無き求道者:2011/10/30(日) 19:00:34.66 ID:jSzFyofq
オンボ&糞電源のスリムケース・・・
これは買いたくないもんだなw
997名も無き求道者:2011/10/30(日) 20:25:58.48 ID:tH37VoCt
家族共用のPCでネトゲする奴って何なんだろうな
グラボやメモリが糞なのつまされてるメーカー物なんだろうし他人のファイルがてんこ盛りで容量圧迫してたってのもある
まずはスペックのしょぼさに気づけ
998名も無き求道者:2011/10/30(日) 20:26:57.72 ID:tH37VoCt
余談だけど納期に間に合わせない開発はマジで糞
999名も無き求道者:2011/10/30(日) 21:16:54.29 ID:kf4sVBaw
クソスペックでオンラインゲームやると他人に迷惑かかるんでやめてください
1000名も無き求道者:2011/10/30(日) 21:18:44.97 ID:jSzFyofq
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。