-Master of Epic- 質問の日 02:50
1 :
名も無き求道者:
2 :
名も無き求道者:2011/06/15(水) 01:12:19.05 ID:4G1769it
3 :
名も無き求道者:2011/06/15(水) 01:13:00.86 ID:4G1769it
4 :
名も無き求道者:2011/06/15(水) 01:17:15.01 ID:4G1769it
■ゲームを始めてからのトラブル
●キャラクタの髪が白い・キャラクタそのものが白い・鎧の色が全部同じ等
オプション(F7)→グラフィックの「特殊カラーON」にチェックを入れると色が表示されます。
●ゲームプレイ中に突然PCがフリーズする。
青画面でPCがフリーズする場合はグラフィック関連ではなくサウンド関連が怪しいです。
サウンドドライバを更新しましょう。
オンボードサウンドを利用している場合は直らない場合もあるが、別途サウンドカードを用意すれば直る可能性有り。
SEを切るとフリーズしなくなったとの報告あり。
SEを切らなくても、サウンドバッファの数値を変えたら落ちなくなったとの報告もあり。
●変な場所でハマッて動けなくなりました。
チャットバーに「/killmyself」と打ち込んで自殺後、ソウルバインダーかコープスミーティング持ちのPCに死体回収を依頼するか、自力で死体を回収して下さい。
自殺しなくてもテレポート系の魔法・アイテムで脱出することも可能です。
●死体が消えました。死体回収を使っても見えません。
ゾーン移動、またはログインし直してみて下さい。
●ゾーン移動で落ちる。
セキュリティソフトを終了させる、常駐ソフトを終了させる、ポートを開放する。それでダメなら以下。
▼XPの方
・スタート→コントロールパネル→ネットワーク接続と進み、ローカルエリア接続と広域帯があるのをチェック。
・ローカルエリア接続を右クリックして、プロパティを選択。
・全般タブの2段目、「この接続は以下(ry」のリストに、Microsoftネットワーク用クライアントをいうのがあるかチェック。
・入っていなければ、その下の「インストール」ボタンを押して、手順に従ってリストから上記を選択してインストール、再起動。
▼Meの方(98もコレでいけるかも?)
・スタート→設定→コントロールパネル→ネットワークと進む。
・「追加」→クライアントを選択して「追加」→Microsoftネットワーク用クライアントを選してOKで再起動。
■システムや操作に関するFAQ
●種族が色々あるようですが、それぞれステータスはどのように違いますか?
所持重量とクリック判定以外、ほとんど誤差程度の差しかありません。
●キャラのサーバー間移動はできますか?また何キャラ作れますか?
サーバー間移動はできません。1アカウントでひとつのサーバーに最大2キャラと残りのサーバーには2キャラ、合計4キャラ作成できます。
●キャラ間のアイテム受け渡しはできますか?共有銀行はありますか?
同一アカウント内ならば、マイページのアイテム転送を利用することにより、Web上にアイテムを保管し、引き出すことができます(サーバーが別々でも可能)。
ただし、Goldや多くのアイテムは転送不可などの制限があり、それらのものを移動したいときは下記の方法で行う必要があります。
(方法1) 他のプレイヤーに中継をお願いする。
(方法2) PCを2台用意し、別アカウントのキャラで中継する。
●操作にパッドを使う事はできますか?
できます。ただし、各種設定が必要となります。
詳しくは公式サイトかテンプレ
>>1 の操作関係のサイトを見て下さい。
●PKやPvPはできますか?
いわゆるPKはできないと思って下さい。
PvPは、基本になる時代のPresent Ageでは「アリーナ」という場所でのみ行う事ができます。
戦争の時代であるWarAgeでは同一軍属以外とは常にPvP状態であると思って下さい。
●ログインする時のパス/IDを保存できますか?
MasterofEpic\userdataフォルダにある、game.iniに
[User]
EnableSavePass=1
の2行を書き加える。(ただし、これを加えた結果エラー落ちしたという報告もあるので注意、自己責任で)
5 :
名も無き求道者:2011/06/15(水) 01:18:11.92 ID:4G1769it
●シップについて。
特定のスキル値を満たすと手に入る肩書きです。
また、いくつかのシップには専用装備があり、常時発動する追加効果を手に入れることのできるシップもあります。
1.複数のシップ条件を満たした場合に表示されるシップ
複合シップは4つのスキルから成るものと、5つ以上のスキルから成るもので優先順位が違う。
基本1次<4スキル複合1次<基本2次<5スキル↑複合1次<4スキル複合2次<基本3次<5スキル↑複合2次・・・
こうなってるらしいがバグなのか仕様なのかこの通りに変化しない場合もある模様。
2.シップ装備入手法
スキルが30に達し、該当するギルドのランクが☆2つ以上で単独シップはクエストを受けられる。複合シップは☆3つ。
但し、クエストで戦う敵は各ギルドマスターから加護(名称はギルドごとに違う)を掛けられた通常攻撃でしか攻撃が当たらない。
※例外としてポーションによるダメージ(毒、爆発)、ポイズンアローの毒効果、ダメージ反射系各種でもダメージを与えられます。
シップ装備は耐久が0にならないし、修理しても最大耐久が減らないが、装備の現在の耐久度に応じて性能は低下する。
装備中にシップ条件を下回った場合は、装備グラフィックが適用されず、効果も適用されない。
条件さえ満たしていれば、所属ギルドを変えて複数のシップ装備も入手可能。
クエスト対象の敵が現れるのは大体21:30近く。加護は時間が経つと消えてしまうので、なるべく時間を合わせてうけること。
早すぎたと思ったらログアウトするのも手。そうすれば加護の残り時間は減らない。
アルケィナ→尼砦(黄昏砦)北西方向にある、天空の階段(途中で崩れてる階段)の手前。天麩羅は、ケミよりちょっと奥
採掘師→5つほど並んでる竜の墓場の入り口の内、一番東(キャンプから見て左)の入り口に向かう。
墓場に入ったら東に少し行くと、鉱石類がある少し開けた場所に出る、そこにゴーレムが湧く。ちなみに滅茶苦茶弱い。
また、未来Ageの浮遊都市バハの宝箱のみで入手可能なシップ装備もあります。トレード可
ギルド以外のNPCからクエストを受ける、闇商人からニクス金貨or銀貨と引き替えに入手するシップ装備もあります。トレード不可
詳しくはWikiの該当ページを見てください
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%B7%A5%C3%A5%D7%2F%A5%B7%A5%C3%A5%D7%C1%F5%C8%F7 3.シップ装備の装備条件
単独スキルでは該当スキルが30以上、複合スキルでは条件に含まれる各スキルが40以上になると、装備することが可能です。
その時に、自分のシップは関係なく、スキル条件を満たしていれば装備出来ます。
例)素手30andキック40で、シップ名がキッカーでも、ナックル(素手シップ装備)は装備可能
6 :
名も無き求道者:2011/06/15(水) 01:19:01.07 ID:4G1769it
■各種族との友好関係変化、神の加護について
詳しくは、Wikiの該当ページ参照
ttp://moeread.usamimi.info/?%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC 神の加護も友好の一種。
例えば、イクシオンは生命の神の使徒なので、生命の神の加護があると襲ってこない。
生命の神の使徒であるイクシオン、アンデッド系を倒すと生命の神の加護を失うことになる。
タルタロッサ、イクシオンキングは生命の神に嫌われているので、倒すと加護をくれる。
基本的にどちらかの陣営の味方をすればそこと仲良くなり、相手側陣営から嫌われ、襲われるようになる。
尚、特殊な例としてイクシオンキング(King Zabur)やオルヴァンマザーは組織全員から嫌われている。
これを利用すれば、同時に敵対しあう二つの種族の友好を得ることができる。例:スプリガンとオルヴァン
イルヴァーナの川の上流に生息するオーク ギャング、オーク ヤクザ、鉄砲玉オークを倒すとドワーフ族の警戒心が下がる。
なお、同マップの他のオーク族、別のマップのオーク族はいくら倒してもドワーフ族の警戒心に変化を及ぼさない。
墓地地上のグレイブン友好、奈落の神ゲオの加護(アンデッドの神)もとることができる。
ゲオは暗使のランクアップクエストで加護を手に入れられる。また、ビスク友好と引き換えに入手もできるがおすすめできない。
グレイブン友好はネオク、ビスクのガードを倒すと手に入る。但し元に戻すまでの過程はかなり大変。
ビスク、エルガディン、マブの友好を失うと、町に入るとガードに襲われ、買い物もできなくなる。注意。
マブ友好は、ミーリム海岸で祈ってる異端者(拝火教)を倒すと手に入る。
ネオク友好は、イルヴァーナの反乱軍を倒すと戻せる。
ビスク友好は、ミーリム海岸のシャリッサの出すMobから手に入るが、ゲオ加護とマブ友好が下がる。
■かっこいい装備の入手方法
◆ローブ
ダーイン 黒に橙のライン 異端者 ミーリム海岸焚き火
マブ マブ教徒と同じ マブの使徒 ムトゥーム墓地地上の祠
スカルパス マブ教徒と同じ ボーン メイジ ミーリム海岸の難破船1に夜のみ。レア。
オーイン 薄紫色 オークプリースト・名前つき ダーイン山広場
セレスティアル 輝く緑 タルタロのボスからの超レア
デス装備 デミトリ WarAge地上墓地にのみ出現。Preにも持ち込み可能となった。
ヘレシー 黒いファインシルク エルモニー異端者(♀)がドロップ
◆金属鎧
ブラッド 赤 ナメクジ エイシスケイブ入り口
リフ 緑 イクシオン各種 ミーリム海岸/エイシスケイブ
ドゥーリン 青 オルヴァン各種 アルビーズの森/ネオク高原(一部レア)
セイレーン 薄青 エイシスケイブでイクシオンとアイテム交換。ただし友好MAXの時のみ可
ヴィーナス ピンク レフトウィング、ライトウィング タルタロッサパレス奥のボスクラスモンスター
◆その他
ハンティング フォレスター装備と同じ 現在DROP未確認。かつてはイルヴァーナのコボルトが落とした。レア。
オベロン こげ茶色に銀の鱗 トレント アルビーズの森
フィヨルヴァル 茶色に銀 形状はオベロンと同じ 腕頭腰がランステイル。それ以外は蠍王から。
7 :
名も無き求道者:2011/06/15(水) 01:19:39.75 ID:4G1769it
■狩場情報暫定
●普通の近接タイプのスキル上げ用
スキル値の横は着こなし/盾スキルの防具関係の指針。
【00-10】[防具]クロース/シルク [盾]ウッド バックラー
白蛇(チュートリアル)、ベビースネーク、ベビーバット、ダンジョンスパイダー、ベビースコーピオン、ネオクスパイダー、野犬
【10-15】[盾]レザー シールド
大ネズミ、サンドスネーク、ブラウンサーペント、フォレストウィーキー、ランベージバット、マウントカブ
【15-25】[防具]レザー/ドラゴン [盾]ドラゴン シールド
フォレストスカベンジャー、各種ライオン、イビルスパイダー、ベノムタランチュラ、見習い盗賊、ゾンビラット、ゾンビドッグ
【25-30】
サンドワーム、ネオクグリズリー、レイス、フォレストブルーガ、レイザーネイルベアー、ゾディアックライオン
【30-40】[防具]スタイリッシュ レザー/スケール/ブラッド [盾]ガーズマン シールド(シップ)/カイト シールド
各種アマゾネス、フォレストブルーガ、ベノムバイパー、アースワーム、各種ゾンビ
【40-50】[防具]フィヨルヴァル/リフ/ドゥーリン
各種アマゾネス、(ダーイン山)各種オーク、海蛇、ヴァンパイアクローラー、(ガルム回廊)各種イクシオン
【50-60】[防具]チェイン/ビーナス/カヴァラン [盾]タワー シールド
(ガルム回廊)各種イクシオン、(イルヴァーナ渓谷)各種オーク、ワイルドバルドス、ドワーヴンパンク、各種グレイブン、はぐれイクシオン
【60-70】[防具]エルーカス/セイレーン
(イルヴァーナ渓谷)コボルトブリーダー、(エイシスケイブ)各種イクシオン、用心棒ドワーフ、ヤングオルヴァン
【70-80】[防具]プレート [盾]ウォー シールド
オルヴァンブルート、ストックマン、各種スプリガン、各種ノッカー、コボルトブリーダー、バルドスデストロイヤー、デスナイト、幹部ドワーフ
【80-90】[盾]コダチ
オルヴァンブルート、コボルトブリーダー、バルドスデストロイヤー、各種スプリガン、各種ノッカー、デスナイト、アスモダイ、トレントガーディアン
【90-100】
オルヴァンブルート、各種タルタロッサ、アスモダイ、サベージランサーロード、ベビードラゴン、各種イクシオン、(イルヴァーナ渓谷)各種ギガス
分布図
ttp://moeread.usamimi.info/?plugin=attach&pcmd=open&file=moe_map_monster.jpg&refer=%C3%CF%BF%DE *タルタロッサは経験者・上級者スキル組み換え向け。墓地地上はMobが一斉に襲ってくるので引き際肝心。
*魔法は使う相手ではなくテクニックで上昇判定がある。雑魚相手でも上がる。黒字の相手を探すと吉。
*エイシス内部のイクシオン、入り口のヴァンパイアクローラーはPOP数が多いので時間帯や周囲の状況によっては注意が必要。
*ヒューマノイド系(オーク・イクシオン・タルタロッサ)は、強さの違うものが多々いるので、自分に合ったものを探すこと。
●呪文抵抗はどこであげればいいですか?
0-20 レクスールヒルズのガープ(尼橋手前南)
0-30 ケール・タングンの青床ウィスプ、ネオクのスカイ ウォッチャー
30-70 ミーリム海岸の拝火教(岩の上に単独で立っている場所もある)
60-80 ダーイン山広場のオーク エクソシスト
70-100 ガルム橋の幽霊レストレス スピリット
注:幽霊はゲーム時間の21:00~5:00湧き
橋の先端に湧くのでターンアンデットを掛け瀕死にすると橋から動かず上げやすい
抵抗上げお勧め装備 ドラゴン各種、ドゥーリン各種、ブレイズ リザード イヤリング(耐火+10)
8 :
名も無き求道者:2011/06/15(水) 01:20:20.34 ID:4G1769it
アイテム課金開始後のFAQ
・プレミアムチケットってどうやって使うの?
MoE内マイページを開く→マイページ開きますか?にYes→一番下までスクロール
→一番下の「実行できるチケット」という項目にチケットがあるので、それをクリック
→チケットを実行する→最終確認でOK(1キャラにしか効果及ばないので注意)
・プレミアムチケット使ったのに、小数第4位まで表示されません
→スキル部分を右クリックして、「詳細表示」を選ぶ
・アイテムが転送できません
→ゲーム内のマイページをクリックして手順どおりにする。鯖に負担が掛かるため、出来るだけ軽い場所で。
・マイページのアイテムが1000個以上あって転送できません
→横の▲▼のマークを押しっぱなしにして1000個以下にする。
・マイページをまちがって消しました
→F6キー、もしくはコマンドの「マイページ」
・PC名の横にある、とうがらしマークは何?
→マイページ見てます
・アイテム転送出来るものと出来ないものがよくわからない
→ガチャの景品になっている物と、ほとんどの装備品が転送可。詳しくは、MoE Wiki内「課金アイテム/アイテム転送」で
・バハクリアしても時の石出なくなった?
→そんなこたーない
【Vista使用者からのよくある質問】
●Vistaでもゲームできますか?
●「パッチサーバーが混雑しています」のエラーでパッチが当てられません
●クライアントが起動できません
公式ではβ対応となっている(XPのほうが快適ですが)
一応安定してプレイできるが不具合がでる場合もあり
64bit版も32bit版と同様(メーカーによっては64bit版用のドライバが供給されない場合がある)
2008/4/4のWindowsアップデートにより、MoEが起動出来なくなる不具合が発生
このパッチをアンインストールするか、WindowsDefenderのリアルタイム保護をOFFにすればプレイ可
ゲームクライアントは管理者権限で実行する必要がある
ここまで読んでも問題が解決しない場合は、PCスペックを記載して質問しましょう
■メーカー・製品名[型番等]:
■CPU.. :
■メモリ :
■マザーボード. :
■ビデオカード. :
.ドライバー . :
■サウンドカード. :
■HDD :
■OS :
■モニタ :
■電源 :
■ネット接続方法. :
■ウイルス対策ソフト:
■その他 :
9 :
名も無き求道者:2011/06/15(水) 01:20:56.70 ID:4G1769it
■ゲーム内容に関するFAQ
●食料や包帯を配布しているNPCはどこですか?
ビスク港はアルターから洞窟(アルター出て左側)へ入ってすぐの看板横の女性(マリエル)。
ネオク高原はキャンプの2段目看板横の女性(ダイアン)が配布してくれます。
ムトゥーム地下墓地はアルターの部屋を出て右の方にある石柱下の女性(ニーナ)です。
●死んでしまいました。どうすればいいですか?
自分の死体を見つけてルートすれば、ペナルティはありません。
ソウル・バインダー(SB)を使うと手間は掛かりませんが、ある程度ランダムでスキルを下げられます。
自分で死体を探す場合、Menuスロット1ページ目の死体位置確認ボタンを活用しましょう。
●ソウル・バインダー(SB)はどこにいるの?
特徴ある風洞旗が立ってる場所もあるので、目印にしましょう。マップ画面で確認するのがお勧め。以下、主要な場所。
レクスールヒルズ 門を出て右側に少しいったところにある石室の中。
ミーリム海岸 門を出てすぐ右の凹みのところ。
ビスク港 食べ物と飲み物を配布してくれるNPCマリエルの近く。
ネオク高原 キャンプ南東の奥まった窪地。
ムトゥーム地下墓地 地下墓地B1の北の拝殿を奥に進んで左手
●レシピ通りに材料をそろえたのに作成できない。
スキルが足りてないと表示すらされません、必要スキルより少し上げて再挑戦しましょう。生産道具・設備が合ってるかも確認。
レシピに無いアイテムはそのアイテムが記載されるレシピを選択して、一度でもいいから作ると記載されます。
●移動していると、時々お腹をさすったり首を傾げたようなモーションが出ます。あれはなんですか?
F2キーを押して、ステータスを確認して下さい。空腹度や潤喉度が0になっている可能性があります。飲食アイテムをUSEして食事を取りましょう。
●アイテムをほとんど持ってないのに荷物が重いのですが・・?
このゲームにはお金にも重さがあります(50Gで0.1の重さ)。お金の持ちすぎには気をつけましょう。
●盾のスキルが上がりません。どうして?
このゲームでは盾を装備してるだけでは意味がありません。
敵の攻撃を先読みして、盾のテクニック「シールドガード」を使ってください。技はビスク武閃ギルドか海蛇の隠れ家で秘伝の書を買って覚えましょう。
●ギルドランクが☆3つから4つになるランクアップクエストが出てきません。
ランクアップクエストはギルドの推奨スキルとギルドポイントの総合値が発生条件になっています。スキルを上げるか、ギルドポイントをためましょう。なお、☆5は未実装です。
●悟りの石、賢者の石というのを拾ったんだけど、これは何?
特別なレアではありません。重要なスキル(生命力や攻撃回避など)を上げるものであれば、需要があるため高値がつくかもしれません。
悟りの石、特に生産・基本系はあちこちの敵が落とします。
●露店の仕方を教えてください。技書はどこですか?
取引テクニック「オープンセラー」をネオク高原で買います。事前準備として「トレード」を他PCと交互に行い取引スキルをある程度上げておきましょう。
●調教モンスターを復活させるには?
ワーシップネイチャーを覚えてアルビーズの森のランダル洞窟内にいるウォルフガングに会い、復活道具が欲しいと言えば、ワーシップドールを貰えます。または、ソウル・バインダー(SB)に頼みましょう。
●魔法を新しく覚えたのですが、使ってもスキルが上がりません。何が原因でしょうか?
一部のスキル以外は敵が出ない街中(ビスク西・東・中央、ヌブール村、ネオク山)で使っても上昇しません。また上昇判定のないスキルもあります。
●町の修理屋にいっても装備が直せません。直っても耐久の最大値が減ります。
木工、布皮、金属の武器防具、アクセサリー、と修理屋には数種類あるので対応した店に行ってください。
最大値が減るのは正常な仕様です。最大値が少なくなったら買い換えましょう。
●攻撃(詠唱)速度-の効果がついた装備を着けると、早くなりますか?
上記2つのみDelayの数値を表しているため、速度-装備を着ける事で早く攻撃する事ができます。
また詠唱速度-は、魔法の詠唱時間は短くなりません。使用後のディレイ時間が短くなるのみです。
10 :
名も無き求道者:2011/06/15(水) 01:27:48.09 ID:4G1769it
家で醸造したいんですがうまくいきません。
/cmd [醸造]醸造樽
にすると< ターゲットが範囲外です >
/cmd [醸造]<near enemy>醸造樽
にすると< ターゲットを決めてください >
ターゲットから醸造までをワンボタンのマクロにするにはどうすればいいんでしょうか?
11 :
名も無き求道者:2011/06/15(水) 22:46:23.03 ID:lk87tZaw
前スレ
>>984さんの通り、ターゲットパレット10に醸造樽を登録しておいて、
ターゲットパレット10を選択するキーと、
/cmd [醸造]
を登録したマクロのキーを同一にしたらどうでしょう?
最初登録は要りますが、やってみたらうまくいきました。
あと、
/tar <near enemy> 醸造樽
は、家の生産設備についてはターゲット不可です。
12 :
名も無き求道者:2011/06/15(水) 23:45:33.41 ID:yvOL9Win
>>11 みなさんのを参考にいろいろ試してみようと思います。
どうもありがとう。
13 :
名も無き求道者:2011/06/17(金) 17:29:18.97 ID:i1SWReIH
牙テクニックのグールファングについて
相手のACが高いとレジストされて無効化されるようですが
スキル100でどのくらい効くものなんでしょうか
マミーが使ってくるGFはプレートを着た自キャラに効いた試しがないんですよね…
14 :
名も無き求道者:2011/06/17(金) 21:55:01.12 ID:XJUPTkel
神殿とか宮殿でボスからルート出来た時は自分がルート権取ったと思っていいんでしょうか?
15 :
名も無き求道者:2011/06/17(金) 22:03:30.59 ID:nVpV3iQ4
すごく判りにくいけどメッセージ欄に「誰々が倒した」と出るので正確にはそれで判別できる
ルートできても他の人がルート開放した、PTメンの誰かがルートしたなどのケース
があったりする
16 :
名も無き求道者:2011/06/17(金) 22:04:49.83 ID:rJqbts/x
>>14 ルート権を取った人がルートしてアイテムを全て取得しなかった場合
誰でもルート出来るようになるのでルート出来た=ルート権があったではありません
○○(自分の名前) が ××(敵の名前) を倒した
とシステムウィンドウに出れば自分がルートを取った事になります
17 :
名も無き求道者:2011/06/17(金) 23:12:07.33 ID:Y+M5Dxiy
Wikiのターゲットの有無関係なくBuffをかけるマクロが上手く動きません
/cmd [ヒーリング オール] <player>%t
/cmd [ヒーリング オール] <1>
現在こういう感じでどうにかしてPCタゲの時はそのPC、
タゲ無しか敵タゲの時は自分にかかるようにしたいのですがどうすればいいでしょうか?
よろしくお願いします
18 :
名も無き求道者:2011/06/17(金) 23:47:27.10 ID:qLmar7A2
それで動くと思うが、どこか全角になっているのでは
19 :
名も無き求道者:2011/06/17(金) 23:49:23.25 ID:t5e5XE5y
>>17 そのマクロでおkなハズ
ちなみにwikiにも書いてあるが、スペルブックなどのチャージアイテム装備中はそのマクロは上手く動作しない
20 :
名も無き求道者:2011/06/17(金) 23:49:30.76 ID:nVpV3iQ4
うぃっきに書いてるそのマクロは鯖や回線の状態によって元々安定した運用は
できないのでそんなもんだと思ってください
希望に沿う安定したマクロは私は知らないです
21 :
名も無き求道者:2011/06/17(金) 23:52:04.65 ID:Y+M5Dxiy
>>18-20 ありがとうございます
回線かもしれません~…こればかkりはどうししようもないですねorz
22 :
名も無き求道者:2011/06/17(金) 23:52:31.81 ID:g/RWbNfV
たぶん連打でもしてるんじゃないだろうか
23 :
名も無き求道者:2011/06/18(土) 00:07:22.26 ID:AR3EjEkM
昨日はなんともなかったのに今日にかけて
ゾーン移動やccで蔵がフリーズするようになったのですが
対処法とかありますでしょうか
24 :
名も無き求道者:2011/06/18(土) 00:12:32.94 ID:s+auM+O9
>>21 「どういう風にうまくいかないのか(そのマクロ実行した時にどういう挙動になっているのか)」ということが分からないので何とも
状況や好みによっては、最後の行に先行入力阻止(/cmd [ペロペロ]とか)を入れたほうが安定することはあるけども
基本部分はそのマクロであっているし、現状仕様では代替方法はありません。(wikiに載ってるWarAge用も原理は同じ)
25 :
名も無き求道者:2011/06/18(土) 00:41:24.89 ID:6ww+p13u
ネットでよく最近、ロックワークス社に関する「根拠の無い風説」を流布されるケースが増えています。
私の仕事は某オンラインゲーム開発者なのですが、先日も同様の事がありまして・・・
任意整理で事業再生中なのにもかかわらず、根拠の無い、中で勤務している人間にしてみたら一発で「こりゃウソだ」とわかるレベルのデマを流されたり。
しかも、それが2ちゃんねる等に取り上げられ、拡散し、さらにそれを根拠に非難が始まる。
言っておきますが、あくまで事業再生中の会社であり、記載されたことに関しては確認すればそんなことは無い、というのがすぐにわかるような、明らかなデマ。
こういうことをされるというのは、開発者や関係者がどんな気持ちになるか・・・
事業再生は三年とか長いものになると七年以上掛かるような大変な努力で債務整理を終え、
ようやく会社が再建されるというその最中に、こういったことをされると本当に悲しくなります。
せっかく作っているスイーツに食べもしない、関心もない連中が寄ってたかって唾を吐きかけるような・・・一体、何がこいつらの得になるんだ?と・・・
これまではあくまで「ネットの噂なんて」と大目に見ていましたが、うちの会社は今後こういう情報に警戒心を高めているのと同時に、
場合によっては法的措置も辞さない
(たとえ匿名掲示板の情報だから、といっても、
アクセス数が多いサイトが恣意的に取り上げている場合はさすがに営業妨害に当たる、という見解なのでしょう)
という姿勢みたいです。
「そんな噂に負けるような会社はそもそもダメ」などという言葉は、
我々の側が言うのであれば「心構え」として心にとどめますが、唾を吐きかける人間の口から出たら、そんなものは戯言、たわ言でしかありません。
従業員は我が社を引き立ててくださる「お客様の鞭撻」には感謝します。しかし無法者や狼藉者の言葉に手を焼く余裕はありません。
最近、あまりに腹がたったのでここらで一つ。
26 :
名も無き求道者:2011/06/18(土) 11:48:03.59 ID:PCubqdSq
モノマネの案山子で防げる技と防げない技の区別ってどのように着くのでしょうか?
何が防げるのか分からなくて困ってます。宜しくお願いします。
27 :
名も無き求道者:2011/06/18(土) 12:01:21.66 ID:PriHQ1pY
>>26 防げる攻撃
・物理攻撃。ダメージログに「魔法攻撃ダメージと出ない攻撃」、攻撃回避の可能性があるもの。(ただし、追加効果は発生する)
・魔法(Spell)。テクニック枠でSpell区分のもの。敵専用のものもある。
防げない攻撃
・必中技(Speciality区分で魔法攻撃ダメージが発生するもの)。要するに、上記の攻撃以外のすべて。
物理攻撃はダメージログで判断できるのでともかく、
「どの技が必中技で、どの技が魔法なのか」を判断する方法は、実際に受けてみるか、wikiなどで調べて覚えるしかない。
(ビルボードとか使用モーションとかで区別はできない。「魔法」には詠唱があるけど、詠唱モーションかどうかの判断は結局覚えるしかない…)
例えば、クマ系などが使う「クロウ」は「必中技」なので防げない。
バイソン系などが使う「ホーンチャージ」は「(盾のガード貫通の)物理攻撃」なので防げる。
28 :
名も無き求道者:2011/06/18(土) 17:08:17.27 ID:RSXH0G1D
Gmailで◯◯◯+moe1、◯◯◯+moe2、・・・と複アカ登録した場合でも2PC起動できますか?
29 :
名も無き求道者:2011/06/18(土) 17:59:31.96 ID:JwMG63Du
質問する前に試せよ馬鹿
30 :
名も無き求道者:2011/06/18(土) 23:22:21.95 ID:lG1GUDT/
最近になって、ログインした直後にNET値がグングン下がっていき、
「ネットワークの接続がうまく出来ませんでした(10)」
のエラーメッセージとともにクラが落ちる現象が続いています。
どうすれば解決できますか?
ご教授お願いします。
31 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 00:11:34.00 ID:iobYnP/h
あれ?スレタイから■外すことになったん?
あれってスレタイに「MoE」は要らない原理主義者の一つの論拠だったんじゃないの?
■で検索できるんだから「MoE」はいらないっつう・・・
そもそも新規からしたら■で検索するって事自体意味わからないけどな
32 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 00:21:27.70 ID:OoI7X33k
本スレと間違えてないか?
33 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 03:07:56.37 ID:rS5/iUh0
割と初心者な方なんですが、エルビン渓谷でジャイアントイプスバスを狙って釣りをしていたら、
いきなりアナコンダという超でかいMOBに遭遇してそれ以来トラウマで川に近づけません
ジャイアントイプスバスが釣れる川でアナコンダが来る心配のない釣りポイントってどこかありますか?
34 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 03:25:38.51 ID:Cw3ikJns
その川の対岸
35 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 06:00:01.81 ID:N5cTs8U/
アナコンダは夜になるとオレンジ近くの滝辺りを徘徊するから、
もっと上流の滝壺近辺で釣れば気付かれない。
後は、ゴールデンタイムなら大体テイマーが育成に使ってるからそこを狙うのもいい。
Gイプスバスはイプスの上流でも釣れるけど、エルビンほど効率は良くないかな。
36 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 06:46:54.26 ID:s3LPXe9n
>>30 たぶんだけどセキュリチィソフトあたりが怪しい
OSとセキュリティソフトと念のためプロバイダとグラボあたり書けばアドバイス貰えると思う
37 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 12:38:41.56 ID:dwJw4kOW
>>36 回答ありがとうございます
セキュリティソフトはAVGを使ってますが、
一時的に無効にした後にMoEを起動してみましたがダメでした。
OSはVistaで、グラボはGeforce 8800M GTX、プロバイダは@NetHome(?)です。
この中に原因になりそうなものはありますか?
38 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 12:53:30.27 ID:rS5/iUh0
>>34,
>>35 ありがとうございます。
滝壺の方に良さげなポイントを見つけたので、しばらくはそこで釣りをしてみようと思います。
イプスの方も行ってみましたが、魚の数が少なかった感じでした。
39 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 13:06:34.90 ID:tpsw3N5a
>>37 ISPを調べた所、地域ごとにバックボーンが違い条件が絞り込めてませんが
J-com系列の@NetHomeだと、この春からブロッキングと回線絞りにより
動画ですらぶつぶつ切断されている
まずは芋場など別回線を持っていたらそっちで試してみるとか、知人に借りるなり
パソコンを持ち込んで回線が悪いのかパソコンが悪いのか確かめてみましょう
あと気温が高くなってくるとメンテ不足で冷却不良を起こしていたり、
夏場の気候を考慮せず組まれたパソコンは熱暴走で不具合が多発します
下記のスレでテンプレを埋めてから相談してみるのも良いでしょう
【MoE】PCスペックについて語り合う酒場【29件目】
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1302194099/
40 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 14:06:54.87 ID:dwJw4kOW
>>39 詳しい回答ありがとうございます
かなり大掛かりな問題を抱えてそうですね…
腰を据えてしばらく足掻いてみます
41 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 16:26:44.82 ID:asDPDEHr
秘伝書買ってもワザをおぼえてくれません。
スロットがいっぱいで!
どうしたらおぼえれますか?
42 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 16:34:19.74 ID:WYJ99CT+
>>41 必要のないテクニックを忘れる。テクニックをドラッグしてゴミ箱へ。
(普通のPC上でのドラッグ操作とちょっと違う。
アイコンの上で数秒間マウスおしっぱにする(いわゆるプレス操作)とカーソルに張り付くので、
それをゴミ箱に持って行っていく)
ただし一度忘れると、もう一度秘伝書やノアピースを入手して覚えなおさないといけないので注意。
また、覚えられるテクニックの上限は「Speciality」「Spell」「Passive」の合計なことにも注意。
明らかに使いそうにもないけど再入手は簡単なものから忘れるといい。
43 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 16:34:47.71 ID:OoI7X33k
テク、スペル、パッシブ、全ての合計した数に上限がある
覚えたい物があるなら要らない物を忘れるしかない
44 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 16:37:41.24 ID:asDPDEHr
>>43 ありがとうございます
どうしたら忘れますか?
あと戦闘技術がいっこも上がらないんですけど、どうしたらいいですか?
45 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 16:40:33.69 ID:asDPDEHr
>>42 本当にありがとうございます
>>43すいません42さん見落としてました(ノд<。)゜。
46 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 16:40:40.82 ID:HhOto2P6
47 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 16:40:57.82 ID:HhOto2P6
oh...すまん
48 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 16:50:53.64 ID:asDPDEHr
戦闘技術はどうしたらあがりますか?
49 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 16:56:16.76 ID:dtJmcjsB
何を以って上がらないのかイマイチ情報が足りなくて推測でしかないけど
・街中では上がらない
・スキル合計が850に到達していて、down設定のスキルがない
思いつくのはこのあたりかな
50 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 17:02:34.56 ID:asDPDEHr
>>49 回答ありがとうございます
そのとおりです850あります。
ということはどれかを下げて、どれかを伸ばしてトータル850までしか上げれないということですか?
51 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 17:02:56.42 ID:haoDiFLh
使えば上がるとしか言えねぇ
とりあえず無闇な改行は止めような
52 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 17:06:47.65 ID:haoDiFLh
タイミングみすった
>>50 そういうこと。合計最大850は何をしても増やせない
53 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 17:07:33.84 ID:asDPDEHr
>>51 すいません(ノд<。
トータルの数値は増やせないんですか?
54 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 17:11:19.68 ID:asDPDEHr
>>52 本当にありがとうございます
だから専用のキャラみんな何個か持っているんですね!
戦闘向き・製造向きとか・・・
55 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 17:11:22.57 ID:twgw90Vi
増やせません
終わり
56 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 17:11:41.04 ID:igFxHMme
>>53 増やせません
この上限があるからキャラごとに個性が出ると思ってください
57 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 17:14:56.42 ID:jJF4LcYe
850制限内上げ下げでき自由に楽しむ事を売りにしてるゲームだしねMOEって
58 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 17:26:02.24 ID:asDPDEHr
>>56.57
ありがとうございました
減らすにはダウンさして、その項目を使えば減るんですよね?
59 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 17:32:52.61 ID:PZM+DNc4
>>58 NO
他のUPに設定してあるスキルが成長する時に、DAWNにしてるスキルが下がるようになってる
60 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 17:35:28.02 ID:igFxHMme
61 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 17:35:49.92 ID:asDPDEHr
>>59 ありがとうございます
ホントに奥が深いですmoe
62 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 17:43:00.14 ID:PZM+DNc4
>>61 このスレの
>>2にもある公式の「初心者教室」とか「データベース」とか良く読むといい
その奥にある物が把握出来るとMoEは今以上にもっと面白く感じるようになるぜ
63 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 17:50:58.17 ID:asDPDEHr
>>62 わかりました
ちょっと勉強不足でしたね
いろいろありがとうございました!
64 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 19:35:35.90 ID:R6HA51HB
すいませんちょっと質問です。
[石]素材の武器なんですが、どこで修理できるんでしょう・・・?
もしくは鍛冶での修理の際、必要な素材は何なのでしょうか?
65 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 20:25:26.81 ID:PbKJUBTj
>>64 石の武器はNPCでも鍛冶でも修理できないのです
66 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 20:42:15.31 ID:HhOto2P6
釣り人シップ装備の竿を取るためにダイアロスマーリンを釣ることになったのですが、
最大サイズのマーリンはビスク港以外ではつれないorビスク港のマーリン以外からはクエストアイテムは出ないのでしょうか?
67 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 22:44:52.90 ID:X96tEv96
初めて1週間くらい経つけど、他のPCからほとんど話しかけれらねぇお
辻buffはたまにしてくれる人いるけど寂しいお
竜の皮誰か分かりやすい所で売れお……
68 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 22:49:50.40 ID:LOYqGCYm
ここ愚痴スレじゃないんで
69 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 23:01:16.98 ID:PZM+DNc4
>>66 ビスク港にいるダイアロスマーリンじゃないとダメ
海岸でも同じサイズは釣れるが、クエストは進まない
>>67 自分から話しかければおk
もしくは相手の気を引くような行動をする
(ex.地下墓地の銀行前の堀に釣り糸を垂れる、食糧配給してくれるNPCに向かって裸になって「コレでもダメですか!?」的な事を延々話しかける、等)
70 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 23:13:36.69 ID:HhOto2P6
>>69 ありがとうございます
釣り糸をゆったりと垂らして来ます
71 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 23:27:46.58 ID:NTjRmUer
ところで他の人の現スタミナ値をみる方法ってありますか?
味方にリバする判断ができにゃい。。。
MPは見れるのになぁ。
72 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 23:27:59.47 ID:yZnpVP38
どっか適当なFS入るのが一番の近道
CH開いて募集してるところあるから、そんな気負わずはいってみれ
73 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 23:38:19.36 ID:PZM+DNc4
>>71 今んトコ他人のスタミナを目視する方法は無い
相手が代入文字使って発言してくれるのを待つしかない
どうもHPやMPのようにSTを表示させようとしても、ラグで「今」の値が見れないらしい(ゲーム内座談会での言)
慣れてる人は消費スタミナを頭に叩き込んでおき、仲間が使うテクニックを判別し、スタミナ切れ前にリバ飛ばすという神憑り的な事をやってのける
冗談のように聞こえるが、それに近い事をやってのける人は間違いなく、いる
74 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 23:41:04.71 ID:asDPDEHr
すいませんw
売りたいものあるんですけど買い取ってくれる露店ってあるんですか?
やっぱり自分で露天開いて売らないとダメですか?
75 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 23:48:16.83 ID:O4OCLfNT
スパイダーシルクやインゴット、属性コインなど需要の高いものは
青いトレードマークで買取出している人が街中で放置している場合がある。
買取してる人がいなかったら自分で露店するか、課金する気があるならベンダーで売る。
価値のないアイテムはNPCに売って処分するのが早いね。
76 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 23:52:17.16 ID:asDPDEHr
>>75 ありがとうございます
青い文字の人が買い取り露店の人なんですね
チャンネル・ゾーン情報で買い取り露店ってあるが名前がわからないので知らなかったです
アイテム枠がつらいので売りたかったです。
77 :
名も無き求道者:2011/06/19(日) 23:52:39.89 ID:Af4TlB1u
>>73 リフレッシュばらまくだけで普通は足りちゃうってのも有るんだよね…
わざわざGRとか使わなくても。
78 :
名も無き求道者:2011/06/20(月) 00:25:10.93 ID:ivJZywAq
>>73 >>77 回答ありがとう。
リフレッシュばらまく作業に戻る事にします。
79 :
名も無き求道者:2011/06/20(月) 00:30:18.91 ID:O5tZnKSK
>>70 クエストの対象の魚はターゲット出来ない、だったかな
とにかく、テキトーに釣り糸垂らしてても釣れやしねえぞ
80 :
名も無き求道者:2011/06/20(月) 12:04:20.40 ID:jnNqBaak
>>70 ビスク港の77cmマーリン。
海に潜ってターゲットをして攻撃等の何かアクションしてみればわかる。
攻撃できないキャラと言われるのがそいつ。
灯台の南あたりの深いところにいることが多い気がする。
ま、回遊するけども。
81 :
名も無き求道者:2011/06/20(月) 12:29:16.51 ID:qliurId0
77cmならたしか、レランの方じゃない、灯台の見える湾の深い方を向いて釣ってたら
簡単に釣れた気がする。
82 :
名も無き求道者:2011/06/20(月) 13:24:35.87 ID:W/hbDDO9
77cmは
・海蛇の隠れ家方面の桟橋でもかかる
・一番高い灯台を挟んだレランの反対側の桟橋でもかかる
・レランから更に奥に行った釣りを邪魔するガード(笑)の近くでもかかる
つまりドコデモ釣れる
83 :
名も無き求道者:2011/06/20(月) 13:39:52.09 ID:jnNqBaak
>>81>>82 たしかにどこでも釣れるんだよね、回遊するし。
だが、そこにいるのかどうかをまず確かめないとな。
別の場所にいるのに延々いないところで糸垂らしてても・・・なぁ。
自分で潜って調べてみればすぐわかる。水泳ないならバブルとか?
84 :
名も無き求道者:2011/06/20(月) 13:47:39.82 ID:W/hbDDO9
そこまで潜らなくてもOK
とりあえず水中に入り(水中判定になれば良い、息継ぎ出なくても可※)コレと思われるダイアロスマーリンをターゲット
そしたらアタックのコマンド実行(攻撃範囲内じゃなくても良い)
・77cmじゃないマーリンの場合
攻撃範囲外とシステムメッセージ欄に出る
別のマーリンにターゲット変えて再度アタック
・77cmビンゴだった場合
攻撃できませんとシステムメッセージ欄に出る
あとは素早く釣り糸を垂らすダケ
※水中に入らないと「水中には攻撃出来ません」になってしまう為
85 :
名も無き求道者:2011/06/20(月) 15:29:26.59 ID:qliurId0
まあ、気にせずガンガン釣ってりゃいいと思う。
クエストついでに食材集めと思えば、無駄な行為じゃないし。
86 :
名も無き求道者:2011/06/20(月) 16:49:03.76 ID:CV4uCSvB
>>84 そこで槍があると77cmが桟橋近くに確認できても水中からドラゴンフォールやポールシフトで桟橋に上がれるから槍は必須だよね。
87 :
名も無き求道者:2011/06/20(月) 16:53:03.80 ID:ZM3Xw6PL
>>79-86 おお、たくさんのアドバイスありがとうございました!
片っ端からマーリンに魔法の詠唱をしてみます!
88 :
名も無き求道者:2011/06/20(月) 17:21:27.07 ID:TuHqWE2A
>>86 ポールシフトにそんな使い方があったとは知らなかったorz
BSQ西の金床隣の水場の壁を登るための技かと思ってたよw
89 :
87:2011/06/20(月) 17:22:17.68 ID:ZM3Xw6PL
無事釣り上げられました!!
これからも楽しく釣りライフが過ごせそうです!本当にありがとうございました!
90 :
名も無き求道者:2011/06/20(月) 20:02:39.09 ID:DJ10AzNw
仕事の関係で海外に住んでいる友人がいるのですが
娯楽が少ないらしく、ネトゲでもやりたいと言っています。
ですので、MoEを薦めてみようと思っているのですが
かなり昔に海外からの接続が出来なくなったという話があった気がします。
現在も海外からの接続は出来ない状態になっているのでしょうか?
91 :
名も無き求道者:2011/06/20(月) 20:05:06.23 ID:jsvtFCOF
出来ません
92 :
名も無き求道者:2011/06/20(月) 20:15:23.36 ID:DJ10AzNw
>>91 やっぱりそうなんですね。
別のネトゲ紹介してみようと思います。
回答ありがとうございました!
93 :
名も無き求道者:2011/06/20(月) 21:50:04.27 ID:IQOYcJ13
銀行枠増加クエストの王国復興極秘任務について質問です。
wikiに、エルガディン軍正規軍との友好度が一定以上でないとクエストを受けられない
とありますが、
ブラドを調べるすると、あなたに対して友好的だとでます。
この状態でも友好度が足りてないのでしょうか。
それとも、違うパラメータがあったりするのでしょうか。
94 :
名も無き求道者:2011/06/20(月) 22:32:37.89 ID:cEaInzAF
単純に足りてないだけ
結構高い値を要求されている
95 :
名も無き求道者:2011/06/20(月) 22:51:58.74 ID:IQOYcJ13
ありがとうございます。
もう一度チャレンジします。
96 :
名も無き求道者:2011/06/20(月) 23:37:42.88 ID:aB7v2rLJ
ナジャの爪分の銀行拡張済みでも、再びナジャクエをやれば
爪がもらえますか?
97 :
名も無き求道者:2011/06/20(月) 23:56:46.71 ID:JBQqE/uw
爪さえ持っていなければ何度でももらえます
98 :
名も無き求道者:2011/06/21(火) 00:48:03.42 ID:Yv5pDsTc
>>93です。
無事、クエでました。
ありがとう。
99 :
名も無き求道者:2011/06/21(火) 00:51:42.96 ID:fpIa/uxV
エルビンやスルトで掘ろうと思っているのですが、落下はどの程度必要でしょうか?
調和は無し、HPは280程度を想定しています。
>>92 もう見てないかな。
公式にメールして自分のIPだけ許可してもらったって話はちらちら耳にはするよ。
一緒に遊びたいなら試してみるのもいいかも。
100 :
名も無き求道者:2011/06/21(火) 05:51:41.58 ID:0AJE69c6
>>99 コメつかないので書いてみるけどエルビンは知らないけどスルトは落下が必要なとこ
ってないんじゃないかな
一箇所イモで飛んでいかないといけないとこはあったと思ったけど別に美味しいとこって
わけじゃないし、スルトで美味しい採掘ポイントはメチャ強いバジがいるのでどちらかと
いうと普通の戦士構成に採掘を持たせた構成のほうがあってると思う
101 :
名も無き求道者:2011/06/21(火) 09:33:33.74 ID:+Fk75hhH
>>90 もう見てないかもしれないが、メールで申請すればできるよ
中華RMT業者避けだから一般的なプレイは緩い
日本語不自由でも普通にプレイしてる外人もいるしな
102 :
名も無き求道者:2011/06/21(火) 14:09:51.61 ID:hHLMZ0/T
質問させてください。
補正なしのデフォルト状態での移動速度っていくつなんでしょうか?
103 :
名も無き求道者:2011/06/21(火) 15:42:21.57 ID:cXWYDCiI
>>102 いくつの意味がわからないけど、速度はデフォルトが100%の状態で例えば移動速度+6だと106%になる
正確な速度が知りたいならpauseを使って移動した距離を座標で測ればいいよ
104 :
名も無き求道者:2011/06/21(火) 16:28:23.92 ID:ZPVZT/7R
>>101 おぉ。そうなのですか。
いいゲームが見つからず諦めかけていました。
早速公式からメールを送ってみることにします。
わざわざありがとうございました。
105 :
名も無き求道者:2011/06/21(火) 19:58:19.63 ID:fAa/QP95
「励起する魂」と「光の加護」って併用できますか?
106 :
名も無き求道者:2011/06/21(火) 20:04:25.68 ID:RvwZ5c91
グリモワール(胸)と闇のブローチの持ち替えマクロを試してみたのですが、
詠唱速度-3やスペルサポートがうまく働いているかわからず、監修をお願いしたいです。
自分でステータスを見た範囲ではうまく動いてない気がします。
/equipitem [グリモワール]
/cmd [リバイタル オール]
/cmd [伐採]
/equipitem [闇のブローチ]
こんな感じです。チャージはできています。
グリモワールの効果を得るには持ち替えず、ずっと持ってないといけないでしょうか?
よろしくお願いします。
107 :
名も無き求道者:2011/06/21(火) 20:12:50.58 ID:OPTrrHFS
>/cmd [伐採]
108 :
名も無き求道者:2011/06/21(火) 20:15:55.88 ID:0AJE69c6
それで合ってるはずだけどうまくいって無い気がするなら伐採をpause 3くらいに
変えてみて試してみたら?
効果があるかどうかはホーリプレスが効いてるあいだに何回詠唱できるかが判り易い
109 :
名も無き求道者:2011/06/21(火) 20:17:19.59 ID:651uq6H6
詠唱ディレイは詠唱開始時に決定
MP消費は魔法発動時に決定
それぞれに付けておく必要があり
110 :
名も無き求道者:2011/06/21(火) 20:19:32.06 ID:0AJE69c6
ごめん、グリモアはチャージするから連続じゃうまく測定できないんだね
確認の方法はわからないです、すまんこ
111 :
名も無き求道者:2011/06/21(火) 20:26:02.60 ID:RvwZ5c91
そうそう上手くはいきませんね。
残念ですが、組み合わせを考え直してみます。
ありがとうございました。
112 :
名も無き求道者:2011/06/21(火) 21:40:05.22 ID:jIG7DCic
>>111 詠唱-3(と魔力+1)の恩恵はそのマクロで受けられる。
(…ただ、
>>106のマクロではチャージできても解放できない(ことがある)のではないかと思う。
1行目と2行目を入れ替えるか、2行目~闇ブロ装備の間に一行分の余裕を作るほうがいい)
スペルサポート(消費MP軽減)に関しては、
>>109のいうように
処理のタイミングが「詠唱完了時」なので持ち替えてしまうと効果を受けられない。
113 :
名も無き求道者:2011/06/22(水) 05:17:12.11 ID:SfDBvPWi
このゲームはWindows7 Home 64bitでも動きますか?
114 :
名も無き求道者:2011/06/22(水) 05:41:04.33 ID:xPrIS+p/
>>113 正式な動作保障はなくサポート対象外と言われているけど、かなりの人がwin7 64bitで動かしてると思う。
俺もwin7 64bitでやってるけど、普通に動作している。
動かない場合はだいたいアンチウィルスソフトと相性が悪いとか別の理由。
115 :
113:2011/06/22(水) 05:53:21.63 ID:SfDBvPWi
116 :
名も無き求道者:2011/06/22(水) 10:42:39.98 ID:sZUHySAB
罠スキルがなかなか上がりません・・・orz
一応、wikiのスキル上げ方法を参考にして試しているんですが、
どなたか、良い罠あげ方法をご存知の方、お教え願います m(_ _)m
ちなみに、今罠82くらいです。
117 :
名も無き求道者:2011/06/22(水) 11:28:57.49 ID:gN5n7jeF
後半のスキル上げはそんなもんです
やれることとしたらダブチケにする、ディレイ短縮装備いっぱい着てテクの密度を上げる
ツイストダンサー雇う、強化ヒーラー雇ってUEアクセラ各種リバイタル貰うぐらいかと
118 :
名も無き求道者:2011/06/22(水) 11:41:06.04 ID:KTHE+Qjr
お勧めの上げ方どおりにしてても上がり難いのはスキルの上がり方として至って普通
0から90に上げるのより90から100に上げる方が大変だし
後半は意図的に上げようと頑張るより、使ってたら勝手に上がってたぐらいの気持ちで遊ぶのが楽
意図的に上げようとしないと上がらないスキルは仕方ないけど罠はそうでもないし
119 :
名も無き求道者:2011/06/22(水) 12:04:29.12 ID:z28LduWd
幸いに、というか、罠は78↑あれば(対人専用でない限り)実用十分なスキルだし、
また実用の際に70テクのハーベストプレイを頻繁に使うことが分かり切っているからね
マインスウィープは敵の使う種ならMobのものでも効果が出る(上昇判定が出る)ので、
ST回復手段が豊富にあるのならゲオ等でやってみるのもいい。warで協力してくれる人がいるならもっと早いけど。
120 :
名も無き求道者:2011/06/22(水) 12:13:26.78 ID:gCNIFe9N
もうちょい狩りしながらハベで上げて、80後半からはタイムボム使うと少しは楽になる
ただ終盤は暇見てポチポチ地道に上げるのが一番いいよ
121 :
名も無き求道者:2011/06/22(水) 12:23:08.13 ID:SlLR0YpD
あくまで目安だけど調合の上がり方
これ見たら大体どれぐらいの曲線かってのは分かると思う
62-70 220回
70-80 400回
80-90 970回
90-100 2000回
122 :
名も無き求道者:2011/06/22(水) 12:49:05.20 ID:sZUHySAB
123 :
名も無き求道者:2011/06/22(水) 17:54:24.57 ID:nmFk3ehS
利き手が左なのでマウスも主副切り替えモードで使っています。
MoEをやってみたら切り替えが利かないようなのですが、
何か解決策はありますでしょうか。
124 :
名も無き求道者:2011/06/22(水) 18:09:03.02 ID:u1oL3mWY
解決策は思いつかないが公式にメールして聞いてみるのもいい案件だとおもう
125 :
名も無き求道者:2011/06/22(水) 18:42:22.84 ID:cQAs0S+b
質問です
1 これからはじめて楽しめますか?
2. 鯖はどこがいいですか?
3. 友達(PT)はすぐできますか?
126 :
名も無き求道者:2011/06/22(水) 18:44:15.85 ID:u1oL3mWY
1 yes
2 どこでもおk
3 できない
127 :
名も無き求道者:2011/06/22(水) 18:51:59.54 ID:H6OT9ta0
>>125 1.
目的や目標を自分でいくらでも探せる人なら物凄く楽しめる
逆に指示されないと進めない人にはツライ(何して良いか分からなくなる)
2.
どこでも一緒
1アカウントで各鯖にキャラ作れるので、各鯖の雰囲気を自分で見るのも良い
つか、全鯖にキャラ持ってる人は結構いる
3.
待っていても出来ません
自分から誘える人なら友達100人余裕
128 :
名も無き求道者:2011/06/22(水) 19:13:19.00 ID:fGKwuu0X
>>125 1.どのゲームでも同じだが、自分次第
古参との資産差やレベル差みたいなのを聞いているなら、まったく問題ない
2.好きなのを選ぼう
3.PT組む利点があまりないのでソロが多い
反面、声をかければホイホイPT組んでくれる人も多いので、やっぱり自分次第
129 :
名も無き求道者:2011/06/22(水) 20:09:20.77 ID:UPwhGuUI
>>123 マウスツールでDirectInputのものなら左右ボタン含めホイールや3・4ボタンも変更・キー割り当てできるものがあります。
古いですがX Wheel NTは使えてます。
ただしマウスツールも外部ツールなので違反となり使用は自己責任となります。
130 :
名も無き求道者:2011/06/22(水) 23:09:53.48 ID:07Ic7DJ8
禁止されてるのは外部ツールによる自動操作じゃなかったけ
というかマウスツール禁止ならマウスのドライバーに組み込まれてる機能全部ダメになるんじゃ
131 :
名も無き求道者:2011/06/22(水) 23:23:37.84 ID:DpgLwGtO
http://moepic.com/rule/prohibition.php 2.ゲームプログラム以外のプログラムを使用してプレイすること。
↑こんなの実は何も言ってないような規約
実際、ツールの性質でもってかっきり判断できるような具体的な線引きなんて不可能だし
運営が都合のいいように如何様にも解釈できるように曖昧に書いてあるものだ
プレイヤーは良識ある常識でもって自分で判断するしかないんじゃないかね
実際BANになるようなのは無人自動プレイしててGMの質問に返事しなかったとかそういう場合だろうと思うけど
もちろん一介のプレイヤーには保証できない
132 :
名も無き求道者:2011/06/22(水) 23:50:54.70 ID:/pMbF8At
如何様にでも解釈できるように書くのは当然だろ
○○と××を禁止なら△△はいいんですね!
と解釈してそっち方面で悪さするユーザーが確実に沸く
気になるなら運営に聞け。ここはちゃんと返事が返ってくる
133 :
名も無き求道者:2011/06/23(木) 00:18:25.70 ID:Dmjp5Q2N
【不正行為でなきゃ黙認】が基本スタイルなのにいちいちルールには無い、有ると
絶叫して場の空気をブチ壊すアホってどこにでも居る
134 :
名も無き求道者:2011/06/23(木) 00:19:01.18 ID:12JkEacU
強い弱いはともかくとして、チャンピオンも入れてあげて!
135 :
名も無き求道者:2011/06/23(木) 00:19:23.62 ID:12JkEacU
あ?誤爆だと????
136 :
名も無き求道者:2011/06/23(木) 00:57:48.36 ID:4pBG47mO
>>133 War晒しなんかまさしくそればっかりw
137 :
名も無き求道者:2011/06/23(木) 01:15:47.29 ID:bw5MxVbr
warに採集に行く時のドロップ対策ですけど
軍属して防具装飾所持枠を全部ごみで埋めてメモで無害アピール
他に何かできる事あります?
138 :
名も無き求道者:2011/06/23(木) 01:55:30.23 ID:CgMqiiAV
防具装飾はなし。裸推奨。戦闘してる集団は避ける
シップ名は生産系にする。間違っても戦闘系の名前にしない
人が来たら即逃げる。テレポできるといい
それでも殺されて当然だからめげない事
139 :
名も無き求道者:2011/06/23(木) 04:51:44.97 ID:Dmjp5Q2N
軍属してる時点で無害とか無理。常にスパイ・偵察の可能性あるし
敵対勢力なら即殺す
140 :
名も無き求道者:2011/06/23(木) 05:22:10.14 ID:PpTKFxIJ
ガチャで悪魔の鼓動とやらが出たので質問です。
どうもウーコクーンになるらしく、
調教スキル不要でいけるらしいので育ててみようかと思うのですが、
卵の移動はどうしたらいいのでしょう?
141 :
名も無き求道者:2011/06/23(木) 07:17:27.25 ID:ngeDH1GJ
卵は攻撃しませんが移動だけならちゃんとついてきてくれますよ
142 :
123:2011/06/23(木) 10:13:19.44 ID:IpHH3XX2
ありがとうございました。
ゲームの機能等では無理みたいですね。
外部ツールを使用するつもりはないので、要望として
運営さんにメールしとこうと思います。
143 :
名も無き求道者:2011/06/23(木) 10:34:38.94 ID:oNXD0Mrx
>>142 マウス使う事があまりないからキーボード操作で問題無い
144 :
名も無き求道者:2011/06/23(木) 12:55:29.53 ID:CgMqiiAV
>>142 マウスツールが規約違反って言ってるのユーザーの自己判断だよ
運営に質問して運営に判断してもらいましょう
145 :
名も無き求道者:2011/06/23(木) 16:49:46.90 ID:Dmjp5Q2N
ロケットマウスとか~?w
146 :
名も無き求道者:2011/06/23(木) 17:09:30.73 ID:r5MrwFyP
グレーゾーンの線引きは運営が決めること、場合によってラインは流動的に動くものなのに
いちいち具体例を挙げてマインスイーパーをしたがるアホがいるってわけか
147 :
名も無き求道者:2011/06/23(木) 18:06:49.78 ID:PpTKFxIJ
>>141 卵って動くんですか!
ありがとうございました!
148 :
名も無き求道者:2011/06/24(金) 20:29:38.86 ID:fnjaGB5d
ジャブとサイドキックを同じマクロにいれて使いたいのですがうまくいきません
サイドキックを出した後ジャブを出したいのですがジャブが発動しません
逆にジャブを出した後サイドキックは普通に出すことができます
どのようにマクロをくんだらサイドキックのあとジャブを出せるようになりますか?
149 :
名も無き求道者:2011/06/24(金) 20:41:04.89 ID:joDanz/1
試してないけどやって見る価値はあるマクロ
/cmd 再度キック
/pause 0
/cmd ジャブ
/cmd 存在するけど覚えてない技(道具持ってたり、オブジェクトタゲしてないと発動しない技でも可)
150 :
名も無き求道者:2011/06/24(金) 21:13:00.90 ID:g7Ey87Rx
どういうマクロを使っているか書いてもらえれば正確な答えが出せそうだけど
/cmd [サイド キック]
/cmd [ジャブ]
/cmd [ペロペロ](存在するが使用できないテク)
で試したところ何の問題もなく動いた
1回押すだけで二つのテクを連続で使おうとしているのなら
最後の存在するが使用できないテクを外せばできるが
先行入力の関係上お勧めしない
151 :
名も無き求道者:2011/06/24(金) 21:53:07.65 ID:fnjaGB5d
すいません、今のマクロは
/equipitem [*ゴッド ハンド レフト*]
/cmd [サイド キック]
/cmd [ジャブ]
/equipitem [*グラディエイター シールド*]
/cmd [美容]
このようにしていました
装備の付け替え入れてるとダメなんですかね・・とりあえず教えてもらったのを試してみようと思います
152 :
名も無き求道者:2011/06/24(金) 21:55:21.76 ID:YJfrbaYb
サイドの前に/pause3くらい挟んどけ
153 :
名も無き求道者:2011/06/24(金) 21:57:16.84 ID:9DFmG3kq
>>151 装備付け替えのタイミングがまずい
そのマクロだと盾を装備するのとジャブを使おうとするのが同時なので(ざっくり言うと/cmd実行は一行遅れる仕様)、
ジャブが発動できない状態になってる
154 :
名も無き求道者:2011/06/24(金) 22:00:35.73 ID:joDanz/1
>>151 ジャブは左手に盾持ってると出ないので、4行目をなくせばいい
盾装備は別マクロにしちゃうとかね
もしくは4行目に
/pause 0
をはさめばいけるかも知れない
155 :
名も無き求道者:2011/06/24(金) 22:01:26.41 ID:g7Ey87Rx
>>151 /cmdの発動は若干遅いからジャブを実行しようした瞬間には盾を装備していて発動できなくなっている
縦装備と美容を逆にすれば出来るはず
156 :
名も無き求道者:2011/06/24(金) 22:09:23.06 ID:fnjaGB5d
言われたとおりにしてみたところ
4行目に/pause 0をはさむ
美容と盾装備を入れ替える
上記2種の方法で成功しました!
本当にありがとうございました!
157 :
名も無き求道者:2011/06/25(土) 08:04:35.28 ID:MPB6xfOG
ウォーシールドとある程度の防御力があればボスクラス以外のMOBの攻撃は大分軽減できると聞いたことがありますが
スチールスケール装備+精神100ホーリーガードとグラディエーターシールドではタルタロや上位ゴーレム、バジリスク等のMOBの攻撃は大方凌げるのでしょうか?
158 :
名も無き求道者:2011/06/25(土) 08:10:36.27 ID:PLYGQa8X
ミスリルスケ+7とかならともかくスチじゃ・・・
159 :
名も無き求道者:2011/06/25(土) 08:29:21.07 ID:gOIei7S8
魔力を大きく下げる装備で軽めのものでオススメ教えてください。
精神40が邪魔でビギナーズもらえぬ
160 :
名も無き求道者:2011/06/25(土) 09:18:21.42 ID:zKC3b2bC
んな装備で工夫してたかが5枚の初心者包帯もらうより
武閃ギルドで蛇肉渡してもらったほうが手っ取り早くないか?
161 :
名も無き求道者:2011/06/25(土) 09:19:56.83 ID:PLYGQa8X
港銀行横のNPCからバンテージ買えよ
162 :
名も無き求道者:2011/06/25(土) 09:22:19.85 ID:zKC3b2bC
あぁ、すまんなぜかビギナーズ見て勝手に包帯と補完してしまった。
飲食物の可能性もあるんだな。
でも魔力下がる装備で軽いものはないな、アクセで-2程度が付いてるのはあるが
-4クラスだと重防具じゃないとなさげ。
ちなみに魔力40あっても武器外すとかで命中と攻撃をさげれば貰えるとこが多いぞ。
163 :
名も無き求道者:2011/06/25(土) 09:39:42.34 ID:Rm5NKUIv
侍マスタリの精神40は、厨房師の抵抗40と同じく
「タダ飯使うんじゃねぇ」的な意図もあるんだと思ってた
164 :
名も無き求道者:2011/06/25(土) 10:16:59.26 ID:J6GLNSZc
飯欲しければ脱げよ
165 :
名も無き求道者:2011/06/25(土) 10:37:33.76 ID:gOIei7S8
素っ裸になったらもらえました。ありがとうございました。
ちなみに精神40はアカデミアンマスタリー。複製専用機なので
166 :
名も無き求道者:2011/06/25(土) 12:12:24.37 ID:MPB6xfOG
>>158 やはり無理でしたか、ウォーまで取ることにしますね、ありがとう
167 :
名も無き求道者:2011/06/25(土) 12:52:34.38 ID:RsSu1exB
>>166 スチールスケール一式+スチールウォーシールドだと上位雑魚mobからは貫通ダメージもらいまくりだから包帯も満足に巻けない状況になるから近接戦闘職なら注意かもしれん。
168 :
名も無き求道者:2011/06/25(土) 16:43:06.81 ID:MPB6xfOG
>>167 回答ありがとう
強化近接なので包帯は使いませんがかなり貫通するのね、もう少し着こなしを上げようかな
169 :
名も無き求道者:2011/06/25(土) 17:04:23.30 ID:iQzty8MO
どこまでを仮想敵としているか解らないから何とも言えないが
ガーディアンとかタルタロッサバレットとかはフルスチールトールでも普通に貫通する
170 :
名も無き求道者:2011/06/25(土) 17:16:13.07 ID:OjeczIJL
盾メイジってかっこいいかなと思って着こなし1でコダチもたせてみたけどヤンオルでも
痛すぎて運用できなかったよん
盾だしてるくらいならHAするか倒すかしたほうが楽だった
171 :
名も無き求道者:2011/06/25(土) 18:55:50.92 ID:2vRPnIKS
wikiにのってたマクロページをもう10ページ追加するマクロ
をやりたいんですけどできません。
Title [サブマクロへ切り替える]
/savemacro main.ini
/pause 5
/loadmacro sub.ini
Title [メインマクロへ切り替える]
/savemacro sub.ini
/pause 5
/loadmacro main.ini
のマクロを作って何回もおしても
Save Macro -> '.\userdata\[キャラデータのフォルダ]\macro_main.ini' に保存しました
Load Macro -> '.\userdata\[キャラデータのフォルダ]\macro_sub.ini' からの読み込みに失敗しました
Save Macro -> '.\userdata\[キャラデータのフォルダ]\macro_sub.ini' に保存しました
Load Macro -> '.\userdata\[キャラデータのフォルダ]\macro_main.ini' からの読み込みに失敗しました
になり、キャラデータフォルダにmacro_sub.ini .iniはできていたのですが読み込みができないみたいです。
/loadmacro sub.ini
/loadmacro main.ini
だけのマクロをつくっても失敗します。
やりかたおしえてください
172 :
名も無き求道者:2011/06/25(土) 19:25:58.82 ID:mRMNciEt
>>171 loadmacro/savemacroに.iniをつける必要はない
とりあえずコマンド直打ちで「/savemacro hoge」「/loadmacro hoge」などとやってみて挙動を確認してみては。
173 :
名も無き求道者:2011/06/25(土) 19:33:40.50 ID:MPB6xfOG
>>169 フルスチールトールでもタルタロッサとかなら貫通してしまうのですか、知りませんでした・・・
ではアスモダイ位ならスチールスケールにホーリーガード、グラディエーターシールドORウォーシールドなら大体防げますか?
>>170 着こなし1だとヤングオルヴァンでも痛いのですね、盾あればヤングオルヴァンなら余裕だと思っていました
174 :
名も無き求道者:2011/06/25(土) 19:39:04.80 ID:NUdSp8Ju
スチトールならタルタロッサはトループス、ルークくらいまではクリティカルじゃなければ貫通しないだろう。
逆にアスモダイは貫通してくると思うぞ。
あとグラディエーターシールドはそんなに吸収しない、ウォーシールドかスクトゥムかシールドオブセイレーンにしとけ。
175 :
名も無き求道者:2011/06/25(土) 19:52:10.59 ID:CeSnYQpO
タルタロッサバレットって条件型除いたら一番強いし
タルパラ相手でも鉄プレ銀warで1/3くらいは貫通しないよ
176 :
名も無き求道者:2011/06/25(土) 20:27:35.12 ID:iQzty8MO
魔力・強化スキルでHG効果変わるし、その他装飾で+補正があるかもしれないし
盾スキルで若干吸収量変わるから、AC・盾スキルが幾つてのが欲しい所かな
177 :
名も無き求道者:2011/06/25(土) 20:52:09.90 ID:MPB6xfOG
>>174 >>175 スチールトールなら余程では無い限り大丈夫なのですね、それにプレートでも結構防げるのは初めて知りました
アドバイス通りウォーシールドにしておくことにします。ありがとう
>>176 スチールスケール一式で精神100、強化98のホーリーガード、盾は71でスチールウォーシールドを装備する予定で
防御力アップの装飾はよくわからないので装備しない予定です。
WIKIを見たところ、スチールスケールの50,1、ホーリーガードの16、スチールウォーシールドの12で合計78,1になると思います
178 :
名も無き求道者:2011/06/25(土) 20:56:28.30 ID:2vRPnIKS
>>172 ありがとうございます。
できるようになりました
179 :
名も無き求道者:2011/06/25(土) 23:48:05.81 ID:NVZNe7RR
練気弾はウォーターストリームみたいにカカシやトルネでも防ぐことは不可ですか?
180 :
名も無き求道者:2011/06/25(土) 23:53:08.47 ID:NUdSp8Ju
yes
181 :
名も無き求道者:2011/06/26(日) 01:37:47.85 ID:8oOcPTL/
>>177 AC78.4で数回攻撃を喰らってみた、盾71でのヲ盾の吸収量は49~69
ATK76前後のソイルバジリスクで被ダメ35前後:吸収圏内
ATK88のエリートノッカーで被ダメ40~45:吸収圏内
ATK90後半のマウンテンバイソンで被ダメ50~56:貫通の可能性あり
確実に防げるのはATK90代前半ぐらいまでかな
当然クリティカルだと貫通するし、倍率の高いテクでも貫通する
182 :
名も無き求道者:2011/06/26(日) 02:14:20.46 ID:MyraMC75
連続で技が発動するのを防ぐために入れる、存在するけど使用できないテクニックの名前は、NPC専用技でも代用できるという話を聞いたのですが、本当なのでしょうか?
マクロの最後に「ワールドオブビジョン」や「プレジャーインフェクション」等を入れてみましたが、技が連続で発動してしまいました。
183 :
名も無き求道者:2011/06/26(日) 02:24:26.93 ID:wIFaDmbV
/cmd [ペロペロ]
は使うことはできる。他は知りません
184 :
名も無き求道者:2011/06/26(日) 02:36:00.00 ID:biDTFHpX
試してないけど
「ワールド オブ ビジョン」「プレジャー インフェクション」
だったりしないだろうか
スペース忘れとか
185 :
名も無き求道者:2011/06/26(日) 03:16:53.99 ID:8oOcPTL/
一字一句同じにする必要がある
スペースは半角で忘れずに
186 :
名も無き求道者:2011/06/26(日) 03:52:41.92 ID:ivHJW99c
>>182 何でもいいのに、そういうマクロの目的と無関係なつまらないところで誤動作すると面倒なので
普通は入力ミスのし難い、ミスがあってもすぐに判る技名にするんじゃないかな?
[憑依]ならできたはず。
[鍛冶]と[鍛治]、[精錬]と[精練]などは変換候補に出てきて間違い易いので注意。
[ペロペロ]は自分で入力すればまず間違わないけど
誰かが嫌がらせで[ぺロぺロ]って書いてるのをそのままコピペしたら間違いに気づき難そう。
187 :
名も無き求道者:2011/06/26(日) 04:29:28.80 ID:Xwa4vKRX
軍属って変えるのはかなり難しいですか?
中立に戻したいんですが・・・
188 :
名も無き求道者:2011/06/26(日) 04:36:48.18 ID:wIFaDmbV
結構大変だけど無理ではないよ。人によっては階級上げで苦労するかも
亡命するときはビジポを必要経費だと思って多目にもってくと多少楽かもしれない
189 :
名も無き求道者:2011/06/26(日) 11:38:42.37 ID:LUYJcU+D
>>181 それぐらい凌げるなら大丈夫かなと思いますのでこの構成で作ってみようと思います
詳細な情報ありがとう
190 :
名も無き求道者:2011/06/26(日) 14:46:51.92 ID:rToNFnl+
公式のサポートページから要望を送ろうとするとgmailがブラウザで立ち上がるんですが
文字エンコーディングをshift-JIS、EUC、ISO、自動判別のオンオフ、
いずれを選択してみても
デフォで入ってる文章が文字化けってしまって正しく表示されません。
使ってるブラウザは火狐3.6.18です。
何か直せる手立てがあれば教えて下さい!
191 :
名も無き求道者:2011/06/26(日) 15:25:15.29 ID:IEmxW1tO
ないよ
運営には何年か前に直すようにメール送ったけど修正されてないから直す気はなさそう
FirefoxならIETab使うかかIEで直接サポート窓口ページ開いて
各お問い合わせメールを送る のリンクを右クリックしてショートカットのコピー
んで
ttp://www.tagindex.com/tool/url.html こういうサイトに貼り付けて デコード すれば読める
192 :
名も無き求道者:2011/06/26(日) 17:12:49.96 ID:rToNFnl+
>>191 なるほど昔っからなんですなー・・
じゃあとりあえずおとなしくIEつかっときます
回答ありがとうでした!
193 :
名も無き求道者:2011/06/26(日) 20:16:29.59 ID:+4x8SW2O
アイテムショップに並んでるハウスアイテムでも、ゲーム内で生産できることを知りました。
でもサンルームハウスだけは、アイテムショップ以外の入手手段はない、で合ってますか?
194 :
名も無き求道者:2011/06/26(日) 20:19:46.38 ID:EOVApV8H
マクロについて質問です。
1行でカオスの各ゲートキーパーをターゲットしたいのですが、
アイテムのようにワイルドカードを使えないでしょうか。
(*ゲートキーパー とか)
また、ターゲットパレットに入れたターゲットを、
/tar <1>のように番号指定して使えないでしょうか。
195 :
名も無き求道者:2011/06/26(日) 20:29:34.97 ID:W9y0G3zr
>>193 サンルームはアイテムショップ限定、
トイハウスと王座が過去キャンペーン品のみの入手、
他がアイテムショップ(即建つ)と生産品(建つまで3日)となります
196 :
名も無き求道者:2011/06/26(日) 20:36:55.11 ID:rE7xaINr
>>194 どっちも無理
だけどターゲットパレットは対応したパレットを直接たげるキーコンフィグがある
197 :
名も無き求道者:2011/06/26(日) 20:53:41.69 ID:EOVApV8H
>>196 ありがとうございます。
ターゲットパレットは、後にスキルを続けたかったので残念・・・
198 :
名も無き求道者:2011/06/26(日) 21:12:19.83 ID:wk/ZY0Iy
>>194 一応、/tarはかなり近くに行かないとできないよ
199 :
名も無き求道者:2011/06/26(日) 21:21:02.39 ID:+4x8SW2O
>>195 ありがとうございます!
3000SP分もう駆っちゃったけど、ついでにサンルームも買ってみます。
200 :
名も無き求道者:2011/06/26(日) 23:58:22.22 ID:6bnlN15g
先ほど精錬シルバーのリファインしたら
アイテム名:レンタルアイテムボックス96【1日】になりました。
公式シルバーの変化するアイテム欄にはないものですが、
私が何か勘違いしているのでしょうか?
30日ならわかるのですが・・・
どなたかご教授願います。
201 :
名も無き求道者:2011/06/27(月) 00:02:38.32 ID:zrOMWRaV
公式サイトを見た限りではあなたの言う通りなので、問い合わせてみてください
202 :
名も無き求道者:2011/06/27(月) 00:14:13.57 ID:grp3IE4K
>>200 メールしたら30日になってくれそうですよそれ。
最近だとシルバーする人少ないだろうからねえ。
203 :
名も無き求道者:2011/06/27(月) 00:17:57.63 ID:Wwk03qDf
>>201-202 すばやいご回答ありがとうございます。
明日メールで公式に問い合わせてみますね。
204 :
名も無き求道者:2011/06/27(月) 04:48:45.89 ID:6CKFlXhu
おめでとうございます。シークレットが出ました、なおこれは仕様ですので
そのままお使いください とか帰ってきそう
205 :
名も無き求道者:2011/06/27(月) 05:07:56.12 ID:S4e62Hhr
質問させてください。
とあるサイトで「回避無し脳筋なら91or76」という文章を見かけ、91はトール装備用と
理解できたのですが、76がわかりません。プレート装備は71なので5が余分に感じます。
何か利点があるのか回答をお願いします。
206 :
名も無き求道者:2011/06/27(月) 05:13:55.55 ID:H/NDGg6s
プレートが着こなし76の頃に書かれた記事の可能性はありそう
207 :
名も無き求道者:2011/06/27(月) 12:28:36.11 ID:S4e62Hhr
>>206 ありがとうございます。
ではプレートを着る時は71で良いっぽいですね。
208 :
名も無き求道者:2011/06/27(月) 12:41:58.77 ID:jCzkwrv7
>>207 蛇足ながら、トール装備は着こなし73(72.8)から必要8割以上となり、8割トールとプレートはACに大差がないので
余分に少しだけ振っておくと装備選択に多少の自由度が生まれるかも。(トールには風抵抗+等もあるので)
ちなみに着こなし77トールとプレートのACがほぼ同じ。
209 :
名も無き求道者:2011/06/27(月) 14:20:15.92 ID:F58oNhQS
シップ装備の鎌を手に入れたんですが使い方が分かりません
耐久度が2だし普通の収穫鎌よりダメージ低いしで存在意義が分からないのですが
210 :
名も無き求道者:2011/06/27(月) 14:23:26.02 ID:kM83QjIe
211 :
名も無き求道者:2011/06/27(月) 14:32:39.33 ID:yW8y1RbH
伐採で木に与えるダメージを増やすには
シップ装備→チェインソーにするぐらいしか
現状手立てはないのでしょうか?
212 :
名も無き求道者:2011/06/27(月) 14:40:14.59 ID:F58oNhQS
>>210 修理して使いまわせるって事ですか?
でも修理費用を考えると普通に収穫鎌を買った方が得になりませんか?
213 :
名も無き求道者:2011/06/27(月) 14:41:29.32 ID:njWfCtSx
>>209 収穫90になるまではNPC売りよりは弱いけど、210の言うとおり壊れないのと
90以下のシップ鎌は攻撃ディレイが短いという利点もあるので
筋力・刀剣と収穫対象次第で他の鎌より使い勝手がいい場合もあったりする
214 :
名も無き求道者:2011/06/27(月) 14:43:29.07 ID:utV3yuDZ
素手で筋力70だとろくなダメージがでないでしょうか?
それと素手でキックに50程度振るのとFBでのモーションキャンセルはどちらが早くなるのですか?
215 :
名も無き求道者:2011/06/27(月) 14:49:58.27 ID:F58oNhQS
>>213 という事は耐久度1のまま使いまわすって事ですか
自分の誤解だったみたいです ありがとうございました
216 :
名も無き求道者:2011/06/27(月) 15:00:10.16 ID:k7f5wbbh
>>214 ダメージに関してはどの程度を求めているか解らないので何とも言えない
キックで短縮されるのはディレイであってモーションではないから、FBのモーションキャンセルは関係ない
モーション中にディレイが消化される状況でなければモーションキャンセルしようが意味はない
一応キャンセルすればアタックの後テクを出せるようになるまでが短くはなるが
217 :
名も無き求道者:2011/06/27(月) 15:11:29.82 ID:utV3yuDZ
素手は筋力ないとろくにダメージがでないと聞いて、同じ筋力でも他の武器が60ダメージ与えるとして
素手は30ダメージしか与えられないとしたらちょっとやっていくのはキツイかなと思って聞きました
キックの件は良くわかりました、ありがとうございます
218 :
名も無き求道者:2011/06/27(月) 15:12:24.68 ID:pB4xu+mv
>>215 シップ装備の利点は
壊れない
修理しても耐久の最大値が落ちない
warageで死んでも落とさない
この3つ「だけ」
他の事が劣るのは仕方ないさ
耐久度1でず~~~っと使うよろし
219 :
名も無き求道者:2011/06/27(月) 15:38:29.43 ID:7rYVSfvH
>>217 武器持ちと比較したらそういう結果にはなる
が、どうにもならないほど詰んでいるわけではないから、実際に自分でやってみるのがいい
220 :
名も無き求道者:2011/06/27(月) 15:46:15.18 ID:utV3yuDZ
今素手24.4で、最初の頃にナイフと素手をを試していたときに素手は0ダメージだったのにナイフは1~2ダメージ与えれて
筋力少ないまま後の方になるとこの差がどんどん広がるんじゃないかと怖くなってました
取り敢えずこのままいってみますね、ありがとうございます
221 :
名も無き求道者:2011/06/28(火) 02:00:42.81 ID:uc7y9ttU
Aを装備してる状態でショートカットを押すとBに、Bのときに押すとAになる
このような1つのマクロで2種類の装備を任意で入れ替えるマクロを作ることは可能なんでしょうか?
222 :
名も無き求道者:2011/06/28(火) 07:38:40.28 ID:Ttu/uAWN
>>221 うろ覚えで申し訳ないが、アイテム欄を指定するコマンドがあったはずだから
位置さえちゃんと下準備してればできるかも?
223 :
名も無き求道者:2011/06/28(火) 07:46:37.91 ID:Mlwnv75W
224 :
名も無き求道者:2011/06/28(火) 12:57:31.87 ID:Wb0CldVC
>>221 何の装備を入替えたいかで内容が変るけど
防具やアクセサリなら
>>222の様に手持ち枠の枠番号指定で大体できる
両手武器と片手武器+盾を持ち替えたいとかだとちょっとひねる必要がある
225 :
名も無き求道者:2011/06/28(火) 14:19:00.78 ID:uc7y9ttU
>>222 >>224 そのコマンドのことを忘れていました・・後で試してみようと思います
ちなみに装備入れ替えをしようとしてたのは投擲の団子でした
>>223 現在メンテ中で見れないみたいですので終わったらそちらも見てみようと思います
ありがとうございました
226 :
名も無き求道者:2011/06/28(火) 18:09:26.00 ID:zicn1y2O
>>225 うろ覚えだけどこんな感じで出来たような気がする
ただ同じ名前の装備とか*のせいで候補が二つあると挙動はおかしくなるはず
/swapitembox A
/swapequip 装備部位
/equipitem B
/swapitembox *
227 :
名も無き求道者:2011/06/29(水) 22:32:19.96 ID:7VLareBJ
デスナイトの次に強いくらいの狩場ってどんなところあるのでしょう?
よく言われるエイシスとかはトレインなどで難しかったり、大人気ときくので尻込みしてしまいます
228 :
名も無き求道者:2011/06/29(水) 22:41:41.46 ID:1ed4+Bji
無難にいくならエルビン渓谷で荒くれ牛相手じゃない?
肉と賢者の石で支出に比べて儲けが出ると思う
229 :
名も無き求道者:2011/06/29(水) 22:59:46.79 ID:7VLareBJ
荒くれ牛ですか、もうちょっと頑張ってソードダンスが使えるようになったらすぐに試してみます
有難う御座いました
230 :
名も無き求道者:2011/06/30(木) 00:15:02.98 ID:5UJ2wDoh
スルトのバジリスク、エルビン山脈のマウンテンバイソンやバジリスク
ゲオ中層なんかもトレインが少なくていい感じに儲かる狩場だね
231 :
名も無き求道者:2011/06/30(木) 00:20:42.81 ID:5UJ2wDoh
せっかくなんで質問もさせてもらおう
破壊魔法88魔力0のフローズンビームでクリ率UPの効果時間がどのくらいになるか知りたいんだ
参考になりそうなデータがあったら教えていただきたい
232 :
名も無き求道者:2011/06/30(木) 01:22:24.64 ID:wkWDIZQA
ジャスパーでネオホムにビーム打たれて大体7-8秒継続してる。反射してこちらの魔力でも
10秒程度。アタック最速でも2回がいいとこかと
233 :
名も無き求道者:2011/06/30(木) 01:59:18.72 ID:7QQmz2Lu
ミスリル鎧を属性強化しようと思うのですが、どの属性が一般的でしょうか
特に決まった狩場もないため迷っています
234 :
名も無き求道者:2011/06/30(木) 02:04:06.21 ID:JIq3bGeN
一般的なのは火か土じゃないかな?
理由ないなら無理に強化しなくてもいいと思う
235 :
名も無き求道者:2011/06/30(木) 02:20:30.40 ID:7QQmz2Lu
ありがとうございます
火にしようかな
いろいろな敵がいろいろな魔法を使うので困ります
236 :
名も無き求道者:2011/06/30(木) 03:23:19.04 ID:yXPv9gVE
キック100で素手のディレイ20%減少するとWIKIにかいてますけども
攻撃速度マイナスの数値でいうとどれくらいなのでしょうか?
237 :
名も無き求道者:2011/06/30(木) 03:40:10.08 ID:1Df+IJhw
20
238 :
名も無き求道者:2011/06/30(木) 09:40:38.23 ID:OxkWDacN
酩酊スキルのビッグバンフィストは、
当てた敵の数だけスキル上昇判定はあるんでしょうか?
239 :
名も無き求道者:2011/06/30(木) 10:06:59.89 ID:5UJ2wDoh
上昇判定は一回だけ
複数上昇判定があるのはフレイムブレスのような弾道型のテクと覚えておくといいよ
>>232 反射した魔法の効果はそのままの威力だから
追加効果もこっちの魔力やスキルは関係ないと思うんだ…すまん
240 :
名も無き求道者:2011/06/30(木) 12:33:05.51 ID:KaTUjnMz
>>239 山の闘技場へ行ってPCとペットに撃ってみると良いよ
241 :
名も無き求道者:2011/06/30(木) 13:10:39.88 ID:yhSnjZDJ
>>239 リベンジガードやリフレクトシールドで魔法を反射した場合、反射したPCの能力の威力になるよ
242 :
名も無き求道者:2011/06/30(木) 13:31:53.47 ID:4uEztDCH
>>239 魔法の反射は自分が使用したのと同じ判定
魔法に応じたスキル上昇も有り
243 :
名も無き求道者:2011/06/30(木) 13:33:56.89 ID:2mVQM84y
>>241 「相手の威力パラメータ(魔力・スキル等)を使って、自分が攻撃した扱い」になる。
リベガをする側の能力そのものは関係ない。
(そうでないと、たとえば、破壊も魔力も0の物理特化系が魔力依存度の高い高位破壊魔法をリベガした場合の威力に説明がつかない)
244 :
名も無き求道者:2011/06/30(木) 13:35:20.78 ID:RKloOo6H
魔力とスキル値0の脳筋がmobやメイジの魔法反射しまくってるこの世界で
どうしたらそんな勘違いを抱えてられるのか
245 :
名も無き求道者:2011/06/30(木) 13:59:47.25 ID:ieL57xFB
wikiの盾ページより抜粋
> 反射した魔法は、そのままの威力(相手の魔力とスキル値に相応)で自分が使用したことにして処理される。
やっべ俺も勘違いしてた
つか以前は自分が唱えた扱い(反射する側の魔力で再計算)だった気がするんだけどなぁ
だから高抵抗低魔力キャラでノッカエクソのオーメンはリベンジしないほうが良い、みたいな事を聞いた
…んだがコレまたwiki死魔法ページよりオーメンの詳細
> 成功率は相手の強さ(呪文抵抗)によって最低20%から最大50%程度まで変化する。
オーメンは魔力関係ないからそもそも「自分の魔力」かどうかは関係ない話だった訳だ
246 :
名も無き求道者:2011/06/30(木) 18:21:27.69 ID:rTc672Du
すいません
移動しているときに同時にチャットするにはどうしたらいいですか?
247 :
名も無き求道者:2011/06/30(木) 18:22:55.70 ID:jb7+24xW
昨日マクロで10分感覚で画面見をやってる途中に取引chの人に見つかってしまった
一応TV見ながらで画面見てませんでした!といって誤魔化したが・・・
寝マクロ関連のbanはどれ位がアウトなんですか?
248 :
名も無き求道者:2011/06/30(木) 18:25:56.17 ID:ia5PO41d
>>246 自動移動や自動追尾使ってその間にチャット。曲がり角多いところとかだと無理wwww
249 :
名も無き求道者:2011/06/30(木) 18:30:37.23 ID:Hu6kNFqq
250 :
名も無き求道者:2011/06/30(木) 18:31:11.07 ID:I0bokTUj
>>247 GMが来て30秒だか1分以内に反応しなかったら垢停止。
トレードログやIPから、関連する別垢も連BANされる。
と言われているが、ほぼそんな感じ。
画面の前にいようが反応できなければアウト。
251 :
名も無き求道者:2011/06/30(木) 18:32:45.59 ID:rTc672Du
>>248 ありがとうございます
自動追尾しても離されてしまう相手とは無理ですね
252 :
名も無き求道者:2011/06/30(木) 19:45:09.03 ID:yXPv9gVE
>>237 つまり攻撃速度マイナス1=1%なんですねありがとうございます
253 :
名も無き求道者:2011/06/30(木) 19:56:22.23 ID:pTdLlXof
>>248 なんで移動をジョイスティックに割り当てても、チャット窓出てると動けないんだよw
これならいけると思ったんだけどなぁ;
254 :
名も無き求道者:2011/06/30(木) 19:57:57.29 ID:wkWDIZQA
チャット窓常時表示にして無いからとキー設定が狂ってるんだろ
255 :
名も無き求道者:2011/07/01(金) 20:46:50.42 ID:PELuP7G9
素手の自タゲマクロ教えてください
Warで常時サムつかんで戦闘してる人がいたので
/swapequip 右手を使わない方法が知りたいです
256 :
名も無き求道者:2011/07/01(金) 22:11:21.78 ID:4vskESFt
この前たまたまUEを入手できたんで、これを機にスタミナを使いまくるアタック&テク連発フルボッコ近接でも作ろうと思ってるんだけど
連続で攻撃できる近接武器はどれかな?
257 :
名も無き求道者:2011/07/01(金) 22:16:06.54 ID:uej5Gw+g
ST消費の激しい武器と言えば、素手と弓
武器じゃないがキックも近接でST消費が激しい
が正直なところUE単品でテク使いまくりはあまり現実的ではない
258 :
名も無き求道者:2011/07/01(金) 22:25:37.30 ID:fSAeyZRZ
>>254 ATOKでもMSIMEでも、チャット窓に未変換文字列がある間は駄目だった。
259 :
名も無き求道者:2011/07/01(金) 22:37:06.57 ID:4vskESFt
なん・・・だと・・・
UEで、強化100魔熟100魔力100で、最大ST+18、効果時間4分23秒、ST186回復 → ST回復速度0.707/sec
+
バナナミルクで、効果時間1分20秒、ST130回復 → ST回復速度1.625/sec
これでSTウハウハ連発できるんじゃね?とか思ってたけども駄目だったか・・・
ちなみに聞いておきたいんだけど、素手と弓、どちらかというと早いのはどっち?
260 :
名も無き求道者:2011/07/01(金) 22:45:44.59 ID:tB25Ltf4
>>259 アクティベイション「出番か・・・・」
アクティベイション
強化98神秘100魔力125 効果時間103秒、ST422回復 → ST回復速度4.097/sec
261 :
名も無き求道者:2011/07/01(金) 22:46:33.69 ID:j1kLmEYP
STウハウハしたいならアクティベイション
262 :
名も無き求道者:2011/07/01(金) 23:45:44.08 ID:4vskESFt
UE売ってアクティ購入代金にするか・・・
263 :
名も無き求道者:2011/07/01(金) 23:53:12.01 ID:uej5Gw+g
神殿終わりにSHOUTすれば下手したらただでもらえる代物だから
早まらない方がいいかもしれん
264 :
名も無き求道者:2011/07/01(金) 23:56:12.01 ID:4vskESFt
なんと、そのようなことが!も少し神殿に通うかな
ただで貰えるということは結構出たりしてるのかな
265 :
名も無き求道者:2011/07/01(金) 23:59:12.04 ID:wIr0bovT
露店で10kもしないやつをけっこう見かける
「またアクティベイションかよ……」ってため息とともに頻出するレベルなので
個人的にはマイぺや銀行の肥やしになるかNPC売りで処分することが多い
266 :
名も無き求道者:2011/07/02(土) 00:17:08.01 ID:+nDtLKwA
そんなにやすいのか・・・早速露天を回ってみよう
267 :
名も無き求道者:2011/07/02(土) 00:29:05.28 ID:Mi2A8Rug
ちょっと質問したいんですけど、ゾーン情報でPCの名前一覧をみると
名前の最後に(P)とか(L)とかついてるのよくみるのですが、
あれはどういう意味なんでしょうか?
268 :
名も無き求道者:2011/07/02(土) 00:30:38.89 ID:adyPIuSr
(P)は誰かとPT組んでる、(L)はPTのリーダー
269 :
名も無き求道者:2011/07/02(土) 00:31:34.42 ID:sqWSErux
パーティメンバー(P)とパーティリーダー(L)
270 :
名も無き求道者:2011/07/02(土) 00:35:20.32 ID:Mi2A8Rug
>>268,
>>269 なるほど、ありがとうございます。
ひたすらソロプレイしかしてないので、知りませんでしたw
271 :
名も無き求道者:2011/07/02(土) 03:11:18.19 ID:hPWsCfxL
UEは強化魔熟+精神
アクティは強化神秘(+精神
どっちもスキル値重いので、これに物理攻撃足すと器用貧乏になりかねんので注意
272 :
名も無き求道者:2011/07/02(土) 10:47:24.56 ID:aJVFFhRQ
アクチ使うなら弓オススメ
神秘との相性もいいしな
273 :
名も無き求道者:2011/07/02(土) 15:29:57.69 ID:XOMWFoNF
テクニックウィンドウの技魔法の並びは何順なんでしょうか?
274 :
名も無き求道者:2011/07/02(土) 15:38:11.63 ID:F972rmXS
実装された順
275 :
名も無き求道者:2011/07/02(土) 15:41:27.79 ID:XOMWFoNF
じゃあ並び替えるのは無理ってことですね
ありがとうございました
276 :
名も無き求道者:2011/07/02(土) 18:18:35.32 ID:U1yIezjo
ログアウトするまでは覚えた順だからログインの度に覚えなおせばいい
277 :
名も無き求道者:2011/07/02(土) 21:11:48.16 ID:LPE2NaFZ
戦技のバーサークを使っても攻撃間隔が早くなる時とならない時があります
通常攻撃のみ攻撃間隔が早くなるのは知っているのですが通常攻撃でも
攻撃間隔に違いが出ることがあるのはなぜでしょうか?
278 :
名も無き求道者:2011/07/02(土) 21:22:41.29 ID:9DY4hoGU
>>277 > ディレイ短縮は、素手を除く武器での基本技「アタック」のみに適用される。
って事で素手にはバーサークは適用されません
特に弓を使っていて、MOBに距離を詰められてしまい素手アタックが出てしまった場合などは悶絶モノでしょうか
あと使ってる武器によって大幅に早くなったと思えたり、全然短縮されてないように思えたりするもんです
攻撃間隔の短縮は割合で縮められますので(13%短縮)仕方のない事ではあります
279 :
名も無き求道者:2011/07/02(土) 21:31:50.02 ID:8eGg39z4
>>277 スタミナの値によってもバーサク以上にディレイが変化するので極端にスタミナが減ってたとか
280 :
名も無き求道者:2011/07/02(土) 21:33:49.77 ID:pbHLTS6Q
攻撃スピードって上限があるんですか?
守人一式+ライト・レフトファン+バーサークで速度が変わらないように感じたので…
後、両手に武器を持って攻撃する時はエンチャント○○系は付けない方が早く攻撃できるんでしょうか?
281 :
名も無き求道者:2011/07/02(土) 21:44:17.76 ID:LPE2NaFZ
>>277 >>278 そういう事だったのですか おそらくスタミナのせいで攻撃速度が
遅くなっていたのだと思います ありがとうございました
282 :
名も無き求道者:2011/07/02(土) 21:46:30.98 ID:x4YRyA8i
>>280 テクニック毎に設定されている(アタックの場合は武器種別ごとに決められている)発動時間(モーション時間)というものがあって、
各攻撃スピードの上限…というか下限がこの値になる。
テクニックに関しては右クリックのInfoを見れば書いてある。アタックはwikiなんかをどうぞ。
攻撃スピードの数値は更に低くすることもできるけど、
発動時間は基本的に不変なので低くしても意味があまりない。
また、アタックに関しては、武器種別以外にも
エンチャント系Buffの有無、二刀流の有無、クリティカル時、などでそれぞれ発動時間が異なってくる。
「両手に武器」というのが二刀流の場合、エンチャント系はつけないほうが発動時間は短い。
(一刀流の場合は、エンチャント系がついているほうが短い)
283 :
名も無き求道者:2011/07/02(土) 21:49:21.54 ID:pbHLTS6Q
>>282 迅速な説明ありがとうございました
wikiを見ながら勉強してみたいと思います
エンチャント+通常攻撃の方が火力高くなるかな?
と思ってた程度なのでスピードを重視してみます
細かな説明、ありがとうございました
284 :
名も無き求道者:2011/07/03(日) 04:25:48.19 ID:KKsDib26
検索したけどわからなかったのでお願いします
自タゲ確認マクロとはなんでしょうか?
自分がMOBにタゲられてるのが分かるようになるのなら
マクロ組んでみたいのですが、やり方がよくわかりません
よろしくお願いします
285 :
名も無き求道者:2011/07/03(日) 07:26:20.21 ID:4UwylSg3
warの対人マクロだからPerだと必要無いです
286 :
名も無き求道者:2011/07/03(日) 08:19:26.30 ID:KKsDib26
>>285 レスありがとうございます
共闘で遠距離武器の使用やペットの多頭をする場合
タゲをきらないと他プレイヤーさんに迷惑だと聞きました
今まで延々とソロでしたので全く勝手がわからずにいます
必要ないものならいいのですが万一のことを考えて教えていただきたかったのですけど…
ありがとうございました
287 :
名も無き求道者:2011/07/03(日) 08:30:47.46 ID:acaPV5ez
>>286 相手からのヘイトによるタゲを確認したいなら
確認したいmobをタゲって戦闘アシストでmobがタゲってる相手が分かる
タゲられてる=ヘイトが高い可能性が高い
絶対そうだとは言えないけど目安程度にはなるよ
288 :
名も無き求道者:2011/07/03(日) 08:31:24.09 ID:z2buuS+J
>>285 /ass (/assist、戦闘アシスト)というコマンドがあって、
これが「相手(現在、自分がタゲっている対象)のターゲットを得る」働きをする。
ターゲットのターゲット。
(例えば、自分がギガスをタゲっている時に/assコマンドを実行すると、ギガスがタゲっている相手にタゲが移る)
コマンドなので、マクロに登録することもできる。
また、敵味方関係なく使えるので、密集時に敵をタゲり辛い場合や、
PTメンバーやペットとタゲを合わせるような場合にも。対人関係なく有用。
>>285は「自タゲアタック」(対人で意図的に空振りして盾を誘う手段)等と勘違いしたのではないかと思われる。
289 :
名も無き求道者:2011/07/03(日) 08:35:54.06 ID:KKsDib26
>>287 MOBをタゲって戦闘アシストですか!ありがとうございます。
自分はそうそうタゲはとらないかとは思いますが
まわりの方を回復する時に役立ちそうです
ありがとうございました
290 :
名も無き求道者:2011/07/03(日) 08:39:15.15 ID:KKsDib26
>>288 連レスすみません
詳しくありがとうございます
そういうことだったのですね
ちょっとイロイロ自分でマクロに組みこんでみたいと思います
ありがとうございました
291 :
名も無き求道者:2011/07/03(日) 13:21:48.42 ID:jaqtLQsX
トランスフォームをしようして戦うのならば、武器スキルは91止めでも大丈夫でしょうか?
292 :
名も無き求道者:2011/07/03(日) 13:26:58.34 ID:g1qSx0eG
命中がって事だと思うけど相手によりけりとしか・・
293 :
名も無き求道者:2011/07/04(月) 04:21:07.26 ID:FZgaXpe5
武器100で焼き鳥TFしても外す時は外すから高いにこしたことはない
294 :
名も無き求道者:2011/07/04(月) 09:28:36.30 ID:iVXIy012
書けたら質問
回復魔法が90以降全然上がりません。
PTで遊んでいれば自然と上がるとは聞くものの、
2週間やっても0.6。このペースではいつになることか…
そこで一人であげられる方法はないか、お聞きしたいです。
崖から落ちてHAは上がるのでしょうか。
自分の根気が足りないだけでしょうか。
回復上がらないようわああああああん ってなってるのでお願いします。
295 :
名も無き求道者:2011/07/04(月) 09:48:48.17 ID:q2qOOntL
>>294 90以降はチケット使っててもなかなか上がらないしHA連打しまくるテイマーでもない限りそんなものだよ
積極的にリザとかHP減ってる人にHAしまくるしかない
HP減らしてHA空撃ちは作業感のせいか上がりにくく感じる、他人に使ってると結構上がる感じ
296 :
名も無き求道者:2011/07/04(月) 09:56:34.23 ID:iVXIy012
>>295 気長にやるしかないのですね。
ぼちぼちやっていきます。ありがとうございました。
297 :
名も無き求道者:2011/07/04(月) 10:02:05.96 ID:Exu8meO5
HAとRAは減っている状態での回復じゃないと上がりが悪い(上がらない?)
リザは魂が入ってるorゾーン内に居ないと(なおかつ近くに居ないと?)上がらない、リザが既にかかってる状態(対象の人に復活確認ダイアログが出ている)だと上がらない(?)
セイクリははっきり言って上昇判定無いんじゃないか、と思うくらい上がらない(本当に無いのかも)
俺が上げた時は魔熟連打しつつ走りまわってスタミナ枯渇させた状態でRA、ただし自分のスタミナ低い場合は効果低いかも(回復量的に)
とにかく走りまわってアンチ解除を念頭に置きつつRA、RA、RA、RA、RA…
たまにギガス共闘などに出向いて安全地帯からHP減ってる人に向けてHA、HA、HA、たまにRA、壊滅して血煙祭りになったらめっけ物でリザ、リザ、リザ…
一人で上げるとなると完全に作業になるけどこんな感じ
298 :
名も無き求道者:2011/07/04(月) 11:17:31.90 ID:0/oJMrWq
セイクリは回復85くらいの時に何気なく使ったら回復0.1上がったから、判定はあると思う
場所はchaos
299 :
名も無き求道者:2011/07/04(月) 11:32:46.27 ID:iVXIy012
自分のスタミナは低いです。
戦技上げしてる人と組むのもよさそうなので試してみます。
ギガスはたまに行くのですが、どうもいまいちで…
人数が多いとすぐに倒してしまい、HPやスタミナの減る人が少ない。
人数が少ないとテイマーさんの率が高く、回復する相手がいない。といった感じです。
仮にですが、友達に頼むかバイトを雇うなど(2PCが無難でしょうが)して、
戦闘でわざと死んでリザ、復活してHPのない状態で再度戦闘、死亡、リザ
と繰り返す手は使えると思いますか?
今夜にでも試してみるつもりですが、ご意見を頂けるとありがたいです。
300 :
名も無き求道者:2011/07/04(月) 12:16:09.26 ID:aaQJCnr9
・ミーリム海岸のSBでHPを変更
・城門のガード夫妻に攻撃して殺して頂く
・復帰即HA、RAを唱える
を繰り返すだけの簡単なお仕事です
301 :
名も無き求道者:2011/07/04(月) 12:23:31.68 ID:q2qOOntL
2PCで自分のキャラをリザしてた時はわりと上がってたけど同じ動作繰り返してると上がり悪い気はする
あとテイマーでペットのHPが300ぐらい減ってる時より500以上減ってる時にHAしたほうが上がる事が多かった
HA回数は300未満の時のほうが圧倒的に多い
302 :
名も無き求道者:2011/07/04(月) 13:41:32.17 ID:M2JdPplW
>>299 捨てオルヴァンを渓谷ギガスとかに当ててHA連打とかどうかな?
素直にチケ(できればダブル)&満腹状態でやった方が結果的に触媒代が浮くからお得だとは思うけど
303 :
名も無き求道者:2011/07/04(月) 14:29:45.69 ID:iVXIy012
ペットはソロでできますし、よさそうですね。
>>300を読ませていただいて、ちょっと無理があるというか、
気持ち悪い人に見られそうなのでやめようと思います。
ありがとうございました。
304 :
名も無き求道者:2011/07/04(月) 15:51:18.93 ID:7yTQ1MoL
回復上げるなら宮殿。とくに移動でアンチ切れる儀式
転生でもいいけど徹底したMP管理と抵抗必須だから微妙
305 :
名も無き求道者:2011/07/04(月) 17:22:54.75 ID:oB2ig22U
2PCで、死亡役に/killmyselfを入力して死亡後即リザ、
復帰したらHAとRAを入れてからまた/killmyselfを入力、
死亡するまでの30秒をMP回復に充てるってのを繰り返して上げたな
306 :
名も無き求道者:2011/07/04(月) 17:23:34.27 ID:apU9bOQQ
死体回収上げの人と組んでだな・・・いやなんでもない
307 :
名も無き求道者:2011/07/04(月) 18:45:38.53 ID:4wUG8z3u
>>306 死体回収の人に得無いじゃないですかーっ!!
知り合いにリザを延々キャンセルして貰ってリザしまくった事はある
結局MP回復待ちに世話話しが始まってしまい効率悪い事悪い事
でも2PC使って一人でやるよりも気は紛れる
308 :
名も無き求道者:2011/07/04(月) 20:39:07.77 ID:hwZTV9Q4
回復はあっという間に上がった気がするけどなあ・・・
カオスいいよカオス
309 :
名も無き求道者:2011/07/04(月) 22:04:45.72 ID:FZgaXpe5
つまんなさそうな作業だな
ゲームをしてるのかさせられてるのかわからん
310 :
名も無き求道者:2011/07/04(月) 22:12:42.74 ID:QObCvYmC
クラフトマンソウルとクラフトマンハートって干渉するんですか?
311 :
名も無き求道者:2011/07/04(月) 22:22:45.17 ID:q2qOOntL
>>310 干渉しない、両方つけるとバフも2個ついて効果も両方出るよ
312 :
名も無き求道者:2011/07/05(火) 09:32:36.73 ID:X0Tx8Y89
質問お願いします。
弓回復戦技物まねの構成です。
スキルがいっぱいいっぱいなので精神と知能を削りたいんですが、この二つのパーティの回復役としてギリギリ運用できるラインと言うのはどの数値まででしょうか。おおよそで良いのでお願いします。回復は90あります
313 :
名も無き求道者:2011/07/05(火) 09:52:25.91 ID:chWgut9L
>>303 もう遅いな、自HAマクロにHP増加装備の着け外しを仕込めばよろしいかと思うが。
+5程度上下すればそうそうHA詠唱完了まで回復しないだろう。
>>312 人によって回復役の意味が違うからなんとも言えない、それとPT人数にも左右されるし。
HARAきっちりして欲しい人からST管理は出来るからHPだけ頼みたい人まであらゆる人がいるし。
HPだけっつーならMP回復アイテムにもよるが知能30↑精神80程度は欲しい。
STまで任せたいって人がいるならはっきり言って魔法熟練78↑はないと回復役とすら呼ばれない。
314 :
名も無き求道者:2011/07/05(火) 10:05:47.08 ID:fO/f+p5P
>>312 自分の場合は魔熟無しで知能40のMP150がリザ入れた後も回復役ですぐ動けるラインだけど、他にもヒーラーする人がいるならリザできるMP100でもいいかもしれない
魔力はHA使うなら最低80~90はないと頼りないけど、精神0でリフレッシュ配るのもいいと思う
315 :
名も無き求道者:2011/07/05(火) 11:22:02.19 ID:RxhCmg+W
>>312 魔熟ないのか。
マナプレもホリブレもないんだから、本来は一般的なヒーラーより知能精神とも多く確保したいところ。
というか集中もないんじゃ詠唱速度も厳しくないかな?
一発でガツンとHP持っていかれるような敵や、敵の数の多い場所では他にヒーラーが必要だし、
あくまでサポートだと開き直って精神0でもいいと思う。
>>312 あくまで個人的な意見だけど、弓強化回復キャラで精神知能50ずつで
スレのツアーとかの回復役はやってた。ただ基本HP優先でST回復は疎かに
なりやすいし、戦闘が激しくなるとMPが激しく枯渇するから闇ブロ+ティー
がぶ飲みが基本になる。でも行けなくはないかなー。
317 :
名も無き求道者:2011/07/05(火) 15:06:22.78 ID:i9HKAt38
魔力60程度あれば200前後回復できるから、ヒーラーはともかくそこそこの回復力の後衛くらいにはなると思う
前衛の自前の回復手段+リジェネ+GHやHA・RAくらいなら、普通の狩場では十分いけると思う
MPは装備や戦い方次第だからなんともいえない
闇ブロ+みるくちー+コンデまで揃えてみて、後は状況次第としか
318 :
名も無き求道者:2011/07/05(火) 15:19:12.47 ID:RxhCmg+W
このスレじゃないけど、魔塾なし、集中なし、精神なし、
リザと低位回復魔法で前衛の補佐したい、と書いたら
回復なめんな、いるだけ無駄、空気、と全否定されたことあるんだよ。
なにこの温もりずるい
319 :
名も無き求道者:2011/07/05(火) 15:24:58.00 ID:7qGjmang
>>318 流石にちょっとメインでというには心もとない構成かもね サマルクラスだし
よほど生存力に特化してるとかなら別だけどもさ
Pre身内ならともかくwarとか野良で立候補したらそう言う人も出てくる可能性は大だと思うよ
320 :
名も無き求道者:2011/07/05(火) 15:59:47.43 ID:z+DL+Ju+
INVpot常時なら集中無しでも運用できるけど魔熟無しは装備無いとゴミに成り下がる
精神0の回復は自分用ならともかく他人にってのは本職に任せとけとしか。低位っての
はヒーリングとかリバ当たりなのかもしれないけどありゃ本気でマズイ時は役に立たな
いから暇な時とか適当回復時ぐらい
wikiの精神0での回復テーブルとコメントをよく読むといいよ
321 :
名も無き求道者:2011/07/05(火) 16:13:53.55 ID:RxhCmg+W
なんだなんだ、なんで
>>312の回復役はオーケーで、
回復役じゃなく『前衛の補佐』したがってる俺は否定されるんだ?w
メインで回復しないっつの。無理なの解ってるから。
包帯の消耗が減るとか、その程度だよ。
wiki読んでるよ。
322 :
名も無き求道者:2011/07/05(火) 16:19:30.54 ID:qXYMFnXO
とりあえずID:RxhCmg+Wの日記帳じゃないのでここは
本スレなり愚痴スレなりに行って下さい
323 :
名も無き求道者:2011/07/05(火) 16:51:51.15 ID:y1cNFGuM
324 :
名も無き求道者:2011/07/05(火) 17:46:22.38 ID:G+sB5LNh
久々に復帰しようと思うけど、このゲームの1日チケットって
00:01に使うのが一番長く使えたっけ?06:01だったかどっちか忘れた
325 :
名も無き求道者:2011/07/05(火) 17:49:32.46 ID:nwXFQno2
>>324 0時だけど念のため5分ぐらい後のほうがいいかも
326 :
名も無き求道者:2011/07/05(火) 17:50:13.97 ID:5CGD+xjg
>>324 「使用した日時から翌日の6:00まで」なので00:01。
鯖時間がズレることもあるかもしれないので5分くらいは余裕持ったほうがいいとは思うけど。
327 :
名も無き求道者:2011/07/05(火) 17:54:04.36 ID:G+sB5LNh
thx
0時5分過ぎに使うことにする
328 :
名も無き求道者:2011/07/05(火) 18:16:06.30 ID:iXkFmvXZ
地下水路の釣り堀(ガイア行く途中にあるサメのいる場所)で釣りをしたいのですが
途中のmobが強いらしいので釣りスキルと何とろうか悩んでます。
あそこで釣りしてる人はどんなスキルをとってるのかまた俺だったらこれとってるよみたいなの
あれば教えてくださいお願いします
329 :
名も無き求道者:2011/07/05(火) 18:24:36.04 ID:5CGD+xjg
>>328 表(正規)ルートの場合はゴーレムやグレイヴンの群れを強行突破できる手段。
まともに倒していくのは戦闘メインの構成でもなかなか辛いので、普通は戦闘自体を回避することになる。
・物まねネイチャーミミック(スキル70くらいは欲しい)や盗みステルス + 時間(ディレイ)稼ぎのInvPOT等
・そこそこの耐久力や盾等 + 酩酊センスレスや強化インビジ等(いちおうInvPOTでもいけるかも)
落下(ショートカットルート)の場合は、竪穴に落ちても生き残れる手段。
と、グレイヴン数匹を躱せる手段(正規ルートよりは緩い)。InvPOTだけでもなんとか。
・落下耐性40~程度 + そこそこのHP
・自然調和ムーンフォールや風の加護+(落下シップ羽+)焼き芋
・死魔法リボーンワンス
という感じ。
330 :
名も無き求道者:2011/07/05(火) 18:24:59.54 ID:z+DL+Ju+
物まね:ネイチャーミミック、移動可能で透明化するので邪魔なMobをすり抜けて通過可能
盗み:ステルス、移動が遅くなるのでスキル100近くないと使い物にならない
自然調和:センスプレイ、殴られるの前提でタゲ切り沢山に囲まれると試合終了
インビジポーション:ディレイの問題で連打不可能
普通は攻撃速度-装備まみれで物まねかと
331 :
名も無き求道者:2011/07/05(火) 18:47:08.06 ID:Ick53xo3
釣りスキル+アスリートマスタリが鉄板じゃないかな
色々な釣り場所回ってスキルを足したり引いたりしてれば自分にあった構成ができると思う
332 :
名も無き求道者:2011/07/05(火) 21:13:45.43 ID:Voa8X9MA
>>328 かなり特殊なやり方ではあるが
テレポクロースを使えるキャラを釣り堀に配置(まずこの時点でムチャが多いがキニシナイ)
あとはそのキャラとPT組んでクロースしてもらう(大水路の底にいれば引き寄せる事が可能)
釣り終わったらアルターで送り出しも可能!
そのキャラはずっとソコに放置(勿論用が無いときはログアウト)
333 :
名も無き求道者:2011/07/05(火) 21:27:53.20 ID:iXkFmvXZ
334 :
名も無き求道者:2011/07/05(火) 22:43:47.53 ID:pqCFVXwy
すでに戦闘キャラがいるなら
侍で道中の敵倒してCC、少し進んでまたCC、敵倒して・・
というやり方もあるよ
335 :
名も無き求道者:2011/07/06(水) 00:28:47.84 ID:oabYWlG5
自動追尾でいいんでね?
336 :
名も無き求道者:2011/07/06(水) 06:15:40.95 ID:hQYfuwbv
二垢2PC環境なんてありません><
ところでシャドウとかいう超強いゴーレムはどう処理していますか?
二発食らったら死亡とかシャレにならないですorz
脳筋サムライでは歯が立ちません…
当方、タゲ切りスキル無し、InvPOTのみです
337 :
名も無き求道者:2011/07/06(水) 06:39:47.16 ID:6ovHI5Xr
シャドウに勝てない侍って未完成くらいしか考えられないけどなー
シャドウがいるところは近道だから通らなくても進める
安全にショートカットしたいなら地下水路のテレポートストーンがいい
338 :
名も無き求道者:2011/07/06(水) 08:57:20.37 ID:iQPAj9Y0
>>336 タゲ切りやインヴィジPOTってことは戦闘目的じゃないって事か
地下水路の道やmob配置分ってるなら無視して走り抜けるのも手
シャドウは刀剣盾持ち収穫キャラでも倒して通過できるぐらいの強さだよ
339 :
名も無き求道者:2011/07/06(水) 09:48:20.68 ID:Ar1F5ZrI
もう既に結構書かれてるけど俺の構成は
物まね80くらい+落下40くらい(HP250くらいだったかな)
シャドウもスルスル通りぬけられるけど面倒だったから
テレポ石で飛んでたな~
340 :
名も無き求道者:2011/07/06(水) 10:03:15.24 ID:FUAFJEv2
一撃死しないなら突っ込んでInVPでどうにかなるんじゃない?
よくそれでシャドウルート使ってウィンドまで行ってたけど
341 :
名も無き求道者:2011/07/06(水) 12:05:18.94 ID:oabYWlG5
>>336 まさかとは思うがレランBuff(回避+10等)使ってないとかケチ臭さで
勝てませんとか言って無いだろうな。シップ鎧の低ACでレランBuff
使わなかったらサムライなんて雑魚だろ
342 :
名も無き求道者:2011/07/06(水) 12:08:05.20 ID:fhZFQJif
>>329-335 何故人を雇うとの発想が出てこないんだ、それは量産チョンゲの発想だぞw
>>336 まずは護衛を2~3名募集して、ルートの確認や他の人が実践でどう動いてるか見てみると良い
343 :
名も無き求道者:2011/07/06(水) 12:31:26.15 ID:A83NRRdy
>>336 シャドウに勝てないとグレイブンもキツイと思う・・・。
俺の回避スキル70くらい+ドラゴン装備で攻撃手段牙のみのキャラでシャドウは倒せても
グレイブンに何度か殺された。
344 :
336:2011/07/06(水) 15:16:53.22 ID:hQYfuwbv
レスありがとうございます
久しぶりに挑んでみたら勝てました
どうやらヤンオルやいっちょん相手に金稼ぎしてたら強くなってたようです
初の貯水槽到達を目指して特攻してきます!
あいかわらずタゲ切りはInvPOTだけですがw
345 :
名も無き求道者:2011/07/06(水) 19:20:30.97 ID:3bDS6w+8
ID:hQYfuwbvはID:iXkFmvXZのなりすましな
346 :
名も無き求道者:2011/07/06(水) 19:23:09.81 ID:a/7tppm3
(キリッ
347 :
名も無き求道者:2011/07/06(水) 20:17:22.61 ID:LDMIHDwu
シャドウ相手にどうのこうの言ってる育成途中の神秘サムライがテレポクロース使えるのか凄く心配です
348 :
名も無き求道者:2011/07/06(水) 23:42:54.59 ID:oabYWlG5
見える
求)地下水路で死体回収@5k
349 :
名も無き求道者:2011/07/07(木) 01:03:16.97 ID:gp/BM4LU
もしかしてストーカーの方言ってたりして?
350 :
名も無き求道者:2011/07/07(木) 04:07:20.06 ID:wVnvNv6q
2~3週間ぶりにログインしようとおもったらプログラム実行直後に起動できませんとでたのだけども同じ症状の人いたりする?
前は普通にログインできたし、一応AVAST切ってみても同じなんだよね
351 :
名も無き求道者:2011/07/07(木) 04:25:31.90 ID:xmldejp+
素手武器で二刀流する場合もサムライマスタリーが必要ですか?
352 :
名も無き求道者:2011/07/07(木) 04:27:46.25 ID:V1blRNgS
読んで字のごとく刀剣武器専用だよ侍マスタリーの二刀は
素手武器で左で殴りたいのならジャブとか使えばいい
353 :
名も無き求道者:2011/07/07(木) 04:47:53.85 ID:xdpjV7GR
>>350 とりあえず全ファイルチェック
>>351 素手武器でも二刀流するならサムライマスタリーは必要です
(右手が刀剣以外でも左手が刀剣なら左手攻撃はする)
が、素手はジャブという左手攻撃テクニックを使えるので
無理にサムライマスタリーを取らなくてもいいです
ジャブは武閃で売ってて、左手ナックルか左手装備なしで攻撃可能です
354 :
名も無き求道者:2011/07/07(木) 04:51:01.38 ID:wVnvNv6q
ちょっと書き方がわるかったね、ゴメン
ゲームスタートの所じゃなくてMOEをダブルクリックで起動したらすぐに動作を停止しましたって出るんだ
355 :
名も無き求道者:2011/07/07(木) 05:05:16.15 ID:q0A4hV3h
>>354 それならお前のPCの環境の問題だろ
再インスコしてダメならそれまでに入れたソフトが悪いんじゃね
最悪OSインスコし直せ
356 :
名も無き求道者:2011/07/07(木) 05:17:18.58 ID:wVnvNv6q
ウィンドウズアップデート位しかした記憶ないんだけどこいつかもね
とりあえず再インスコしてみるよありがとう
357 :
名も無き求道者:2011/07/07(木) 10:48:04.20 ID:bQpof8+l
358 :
名も無き求道者:2011/07/07(木) 14:28:58.13 ID:VkvE+EnT
近接職で悩んでるのですが
着こなし26程度盾68と
着こなし0の盾91ですとどちらが硬くなるのでしょうか?
漠然とした質問ですが、感覚でよいので教えていただけると助かります
359 :
名も無き求道者:2011/07/07(木) 14:42:34.33 ID:je8PJSGE
>>358 他の防御手段が特になく、また多くはpreでソロでの活動と仮定すると
盾をちゃんと出せる相手なら、後者。
多少とはいえ魔法への対抗策にもなるし、軽減盾の通用しない高攻撃力の相手にも少しは踏ん張れる。
盾を出しても意味のないような相手に対してはどちらでもどうせジリ貧。
着こなし26程度で確保できるACが無駄なわけではない(むしろ実際の効果としては結構大きい)けど、
盾が低いことによる安定感の差でトントンという程度かと思う。
また、着こ1でも頑張れば多少のACは確保できるシステムになってる。(強化ミスリル装飾は着こ1で効果発揮)
ただもちろん、「盾68でも十分完封レベル」な相手なら前者でも問題ないし安定する。
目的次第です。
360 :
名も無き求道者:2011/07/07(木) 14:53:56.10 ID:VkvE+EnT
なるほどです
丁寧な回答有難うございます
実はアサシンシップを取っていて
防御関係に回すのがなかなかきつく
それでもちょっとしたボスクラスの敵もやりたい
罠も生かしたい等色々スキルをいじってるところなんです~
361 :
名も無き求道者:2011/07/07(木) 15:17:32.32 ID:7QeT29tj
>>360 アサシンなら盾91でエルアンバックラー装備が良いかと
Avoid出来ずに危なくなったらタゲ切って仕切り直しで
362 :
名も無き求道者:2011/07/07(木) 15:40:38.24 ID:VkvE+EnT
>>361 ありがとうございます
盾を一時切って戦ってたのですが
墓石製造機になってしまい、盾を取ったのですが
着こなしも実はいいのではと思って質問させていただきました
本当にスキル構成を考えるんが楽しくもあり難しいですよね
363 :
名も無き求道者:2011/07/07(木) 20:20:31.08 ID:wVnvNv6q
>>357 MOEを再インスコしても起動できないよ畜生と思って、DEPを調べてやってみたらまさにそれだった、ありがとう!
364 :
名も無き求道者:2011/07/07(木) 23:48:33.56 ID:tpCVV6TL
「断片?ページ」ってアイテムを入手。
これってなんですか?
どうやって使うんですか?
教えて下さい。
365 :
名も無き求道者:2011/07/07(木) 23:52:40.42 ID:/rLlp/Vy
今公式で猛プッシュしているボイスペットに与えることで経験値か特定の技を使わせることができる
もし該当ペットがいなければ今のところゴミと同じ
366 :
364:2011/07/08(金) 09:01:54.01 ID:n9XiIvlm
あーそうですか。ありがとうございます。
NPC処分します。
367 :
名も無き求道者:2011/07/08(金) 13:27:59.23 ID:8lMg81r5
別にそれだけじゃないだろ。
装備品の「グリモワール」系の素材になる。
368 :
名も無き求道者:2011/07/08(金) 13:34:35.92 ID:sMAcXE/q
14ページとか数字の奴とは別に「 断片 ?ページ 」ってのが新しく増えてて、これはグリモワの材料にはならないんだよ
まぁNPCに売るぐらいなら買取に入れればいいと思うけど
369 :
名も無き求道者:2011/07/08(金) 13:45:44.31 ID:iQYOgIJQ
産廃の沼に廃棄できれば・・・アレだけ量産ざれてるんじゃ無理だろうけど
とりあえず、どこででも手に入るのはいいんだが正直最悪なゴミの部類な
ので経験値粉と一緒でトレハンだけで手に入るようにして欲しいところ
神殿内の放置買取が@1Kで萎えた。経験粉の値段からいっても最低6kだろと
370 :
名も無き求道者:2011/07/08(金) 13:47:46.56 ID:axLFywr8
釣り魚さばくと浮き袋取れるのですが、これって何か使い途あるのでしょうか?
NPC売りもできないしどうしたものかと
371 :
名も無き求道者:2011/07/08(金) 13:56:59.21 ID:iQYOgIJQ
一時期錬金の森の材料になっていた時期があるが、現在まったく利用価値が無い存在
ただ、マイページに溜め込んで置けるので将来に備えて溜め込んでおくのも有り
ただし、生産にも使えない本当のゴミなのでその場で捨ててもまったく問題なし
372 :
名も無き求道者:2011/07/08(金) 16:25:21.22 ID:Cg2DfJSi
浮き袋をいくつ貯めているかをステータスにしている釣り師も存在するダイアロス
ノアミサイル、板材についで、恐ろしい数が眠っているという
373 :
名も無き求道者:2011/07/08(金) 16:46:01.19 ID:FOzcapoK
手間隙お金かかるのは覚悟の上で銃キャラを作ってみたくなりました。
wikiを見てレイジングやバンカーコールがあると便利とわかりましたが、
ほかに取っておくと便利なスキルはありますか?(採掘や鍛冶系は除く)
374 :
名も無き求道者:2011/07/08(金) 16:47:34.65 ID:fEEBIGDL
>>373 レイジはあんまり使わないと思うがむしろ神秘が主流
てかスキル相談スレに行った方が良い
375 :
名も無き求道者:2011/07/08(金) 16:48:31.82 ID:FOzcapoK
そんなスレがあったんですね。失礼しました。
そちらに行って見ます
376 :
名も無き求道者:2011/07/08(金) 18:27:06.26 ID:iQYOgIJQ
>>372 10万超えると取り出すのが面倒すぎて放置になる
>>373 最小脳金構成が下みたいな感じなので残り374ポイントを好きなように振ればいい
ノックバックが以前より弱体化されたので相手によっては着こなし切りだと死亡率
が上がる
筋力 100
着こなし 46
生命 90
持久 70
銃器 100
戦技 70
377 :
名も無き求道者:2011/07/08(金) 18:51:04.85 ID:LppgTf6R
ついこないだ始めたド初心者です
しょっぱなのチュートリアルで料理スキルを貰ったのですが、
肝心のフライパンを貰ってない(捨ててしまったかも?)ので
ビスクの街中で売ってるところを必死に探してるが見つからねぇorz
どこで売ってるんでしょうか…
378 :
名も無き求道者:2011/07/08(金) 18:54:25.90 ID:IiLxNt7l
>>377 ビスク港で売ってるけど、ネヤのチュートリアルを受けたNPCの
後ろの建物の中でも売ってるよ
379 :
名も無き求道者:2011/07/08(金) 19:31:31.03 ID:7uYTNP9d
ビスクはわかりにくいからムトゥーム地下墓地行ってごらん
銀行の横で売ってるよ。調理場も目の前にある
380 :
名も無き求道者:2011/07/08(金) 20:05:41.35 ID:cfDsMzcS
厨房服着たNPC探せば大体まあどうにかなる
墓地にいるのは黒ローブの人だが
381 :
名も無き求道者:2011/07/08(金) 21:42:35.87 ID:L5Wh5Gg0
382 :
名も無き求道者:2011/07/08(金) 22:59:06.73 ID:TeelmrYq
アスリートと荒くれもののマスタリーの効果って同時に発揮できますか?
383 :
名も無き求道者:2011/07/08(金) 23:01:40.40 ID:sMAcXE/q
384 :
名も無き求道者:2011/07/08(金) 23:14:30.36 ID:au6K4KjF
意外と少ない、鉄人チャンピオンを目指すんだな。がんばれよ。
385 :
名も無き求道者:2011/07/08(金) 23:20:53.01 ID:w6ZblIRJ
トレハンで地図使えませんって出るじゃないですか
そんで待機しつつ地図使用連打してて、やっと解読できました、となって、
現地についてみたら何故かちょうど他の人が宝箱開けてるとこで、地図使ってみたら「使えません」ってなってる。
こういう事が何度かあったんですが、これは仕様上仕方のない事なんですか?
また、防止できるならしたいんですが気をつけることはありますか?
386 :
名も無き求道者:2011/07/08(金) 23:30:25.48 ID:sMAcXE/q
>>385 スルトとか地下墓地みたいに人気なところは現地で待機してる人多いから使用可能になってから移動すると遅かったりするよ
そういうときは沸き時間わかってるんだし次5分ぐらい前から現地待機してみたらいいんじゃないかな
もしずっと同じ人が待機してても話しかけてみると次どうぞってなったりするよ
387 :
名も無き求道者:2011/07/08(金) 23:39:12.43 ID:w6ZblIRJ
>>386 つまり、使用可能が出た=トレハン権ゲット
ではないって事ですか
なるほど
1回など現地についてみたらおそらく前回地図解読したであろうパーティがいて、
どうもPOPさせにくい位置に宝があった様で試行錯誤してるうちに30分経ってしまったみたいな雰囲気だったんですけど
けっきょくそのパーティが宝POPさせてて、「これってどういう仕様なんだろう?」
って疑問だったんですよね・・・
解読=トレハン権、のほうがわかりやすいと思うんですけどねえ・・・
388 :
名も無き求道者:2011/07/08(金) 23:44:22.13 ID:TeelmrYq
>>383-384 ありがとうございます、よさげですね
両方3次だと防御どうするんだろうって感じですが・・・
389 :
名も無き求道者:2011/07/08(金) 23:53:23.49 ID:IiLxNt7l
>>387 君はちゃんと公式を見てから質問しなさい
ちゃんと説明してるぞ
390 :
名も無き求道者:2011/07/09(土) 08:45:52.70 ID:ZcNA7GCe
虚無僧の手袋持ってる人に質問です
威力が神秘依存と書いてありますが
具体的にどの程度ダメージが出るものでしょうか?
検索したけど数字が出てこなかったので。
391 :
377:2011/07/09(土) 15:16:48.95 ID:fZPB8t9E
>>378-379 親切にサンクスです
なんとか見つけました^^;
ただアイテムスロットが少なすぎてキツイっすorz
392 :
名も無き求道者:2011/07/09(土) 15:33:45.09 ID:muryWxcT
このゲームに興味があります。
元々生産職が好きなんで伐採とか採掘とかを極めることになると思うんですが、
作業中や移動中に襲われ殺されるような状況はありえますか?
そういうのがあるなら、最低限自衛のために、戦闘に要るスキルも一応考えておこうと思うんですが。
393 :
名も無き求道者:2011/07/09(土) 15:39:40.57 ID:lx1Z75Cq
>>392 >作業中や移動中に襲われ殺されるような状況はありえますか?
ありえる
自衛のために戦闘能力を上げるのもありだけど
戦って倒すだけじゃなく戦闘を避ける技も多彩なのでそういう方向もあり
何をどこで採集するかによって、どうするのがいいか変わってくるので
やっていくうちにいろいろ試しつつ考えていけばいいよ
394 :
名も無き求道者:2011/07/09(土) 15:40:16.19 ID:kIj5eN94
>>392 一応ある
単純な戦闘力が欲しければ銃器・召還
戦闘回避するなら物まね・酩酊
がち戦闘するなら武器スキルと盾
こんな感じ
正直公式のガイド見るのが一番と思うけど
実際やってみないと分からないことも多い
395 :
名も無き求道者:2011/07/09(土) 15:41:58.56 ID:muryWxcT
396 :
名も無き求道者:2011/07/09(土) 15:43:30.03 ID:iTyESOSG
>>391 アイテム枠は手持ち、銀行共にクエストで増加可能
とはいってもお金が必要なので初心者のうちは我慢するしかない
397 :
名も無き求道者:2011/07/09(土) 15:50:00.81 ID:zm3ZXx6g
>>391 捨ててもいいものはどんどん処分。これに尽きる
ただ最初の頃は「捨ててもいいもの」が判断つかなくて迷うかもね
生産道具はどれも15gで安いので使い捨てでいいと思うよ!
398 :
名も無き求道者:2011/07/09(土) 16:04:41.34 ID:lx1Z75Cq
>>391 枠拡張は始めたばかりでは厳しいね
warage銀行とタイムカプセルを活用するとよいです
399 :
377:2011/07/09(土) 17:29:28.64 ID:fZPB8t9E
親切さんが多くて泣きそうです;;
取り敢えず、ちまちま焼肉作って売って小金を稼ぎますね~
400 :
名も無き求道者:2011/07/09(土) 18:34:05.65 ID:SGE/CLU1
>>399 こんなんで泣いてたら毎日泣く羽目になるぞ
基本的に大抵の人は優しいからな
401 :
名も無き求道者:2011/07/09(土) 18:37:58.01 ID:mEgKa7Pi
NPCをダブルクリックすれば「こんにちは 〇〇」ってなるのにPC相手だとならない
何か設定あったっけ?
402 :
名も無き求道者:2011/07/09(土) 18:46:37.17 ID:Dw/TEPfw
チアーダンスって・・・
・・・ひょっとして自分自身の詠唱速度は上げられない?
403 :
名も無き求道者:2011/07/09(土) 18:56:34.60 ID:klHSGCAO
ダンス中に詠唱のしようがない
ダンス中に他の行動するとダンスの効果が消える
ので残念ながら
404 :
名も無き求道者:2011/07/09(土) 18:57:25.97 ID:kIj5eN94
ダンスは踊ってる間だけ効果
詠唱しながら踊れないだろ?
405 :
名も無き求道者:2011/07/09(土) 18:59:16.35 ID:QIgOnYIM
>>402 その通りでございます。他人のチアーじゃないと無理
自分の詠唱速度は詠唱速度短縮【バフ】で短縮できる
アルケミマスタリ、染色不可ファミリアフェイク、玉藻尻尾、
懐中時計、ラピキャスとか最新のバフのみ有効
装備の詠唱速度-はディレイ短縮なので注意
406 :
名も無き求道者:2011/07/09(土) 19:13:24.34 ID:+NqIX4Ey
ちなみにダンスで自分に効果が出るのは以下のダンス
ルートダンス
※ウェーブダンス
スワンダンス
レッツダンス
※フーリガンダンス
※ウェーブの命中+5増加効果は受けられる…が、勿論動けばダンスの効果は消えるワケで…
※フーリガンは1次バフがかかった直後にアタックすれば自己乱舞可能
407 :
402:2011/07/09(土) 19:15:04.46 ID:Dw/TEPfw
で、ありますか。
詠唱速度上げる方法って少ないのですねぇ。。。
408 :
名も無き求道者:2011/07/09(土) 19:34:42.99 ID:iTyESOSG
>>407 キャストスピードそのものを上げる方法は
・集中スキルによる速度上昇
・ALCパッシブ
・移動中ならついでに賢者パッシブ
・ラピッドキャスト
・懐中時計
・玉藻前の尻尾(染色可)
・ファミリアフェイク(染色不可)
・ミートソースパスタ
かな 案外多い
409 :
名も無き求道者:2011/07/09(土) 19:51:40.95 ID:03tPO91D
>>408 SAGは
詠唱中の移動速度が速くなるパッシブで
移動中の詠唱速度が速くなるわけじゃないぞ
410 :
名も無き求道者:2011/07/09(土) 19:59:52.35 ID:iTyESOSG
>>409 知ってるけど、普段の移動中の詠唱速度を基準として考えれば「早くなった」と見てもいいんじゃないかと思って
どっちにしても立った状態から比べれば遅いんだけどね…チャージの場合は効果ナシだし
411 :
名も無き求道者:2011/07/09(土) 20:12:05.41 ID:2Pi+g3dv
>>410 言ってる意味がまったくわからないんだけど
静止詠唱でも移動詠唱でも詠唱時間自体は一緒だよ、移動速度が違うだけ
412 :
名も無き求道者:2011/07/09(土) 20:13:37.02 ID:iTyESOSG
>>411 あれ、遅くなってたと思ったんだが…申し訳ない
413 :
名も無き求道者:2011/07/09(土) 21:11:43.98 ID:9GrcQgVh
チャージ用マクロ
/equipitem [懐中時計]
/cmd [魔法]
/equipitem [チャージ武器or防具]
/cmd [実装されているが使用不可テクニック]
/equipitem [本来装備する武器or防具]
/equipitem [フラグメント オブ グリモア]
すいません質問です。
これってチャージ開放するときってグリモアの魔力って反映されてるのですか?
414 :
名も無き求道者:2011/07/09(土) 22:50:54.93 ID:Y42MlkUE
されてない
そのマクロだと解放時も懐中時計装備の扱いです
415 :
名も無き求道者:2011/07/10(日) 00:05:21.76 ID:WLC0o9UI
416 :
名も無き求道者:2011/07/10(日) 05:54:52.21 ID:iQ6Rfg1H
自分に包帯を使う場合のマクロを忘れてしまったんですが以下であってますか?
/target %1
/useitem [バンデージ]
/target %lst
417 :
名も無き求道者:2011/07/10(日) 06:05:28.37 ID:DRQdE9oN
一番左上においてある包帯を自分に巻くマクロなら
/useitem [*バンデージ]%1
418 :
名も無き求道者:2011/07/10(日) 08:31:51.00 ID:ytolkBz4
ルージュフルールの効果、甘い香りで双方2秒ほど寝ると書いてますが
戦闘中に寝てしまい、その間なにもできないという事になるのでしょうか
419 :
名も無き求道者:2011/07/10(日) 08:44:56.10 ID:eoMkNWoT
>>416 /useitem [バンデージ] <1>
でタゲ変更せずに使える
マクロ窓にアイテムをD&Dして、最後に”<1>”を足すだけ
420 :
名も無き求道者:2011/07/10(日) 11:55:54.25 ID:hfBfUN03
>>416 417と419をあわせて
/useitem [*バンデージ] <1>
とすればターゲットも包帯の種類も気にせず使える
ただしアイテムスロットの若い番号にマグネットバンデージを置いているとそっちを使うので注意
421 :
名も無き求道者:2011/07/10(日) 13:57:12.02 ID:ZIXQFw/Z
採掘60台、鍛冶30台の駆け出しです。
露店とかする時間がないのですが、NPC売りで少しでも
お金を稼ぐにはインゴットを作って売るしかないですか?
422 :
名も無き求道者:2011/07/10(日) 13:58:29.25 ID:Lpz7sB0M
おい NPC売りやめろ
銅インゴをライト弾にするんだ
それを売ればずっと俺のターン
423 :
名も無き求道者:2011/07/10(日) 14:00:34.39 ID:Lpz7sB0M
青銅インゴを弾にするのも良い
ミドル弾が鍛冶21でヘビー弾が鍛冶41で作れる
儲かるぞ
424 :
名も無き求道者:2011/07/10(日) 14:01:58.33 ID:ZIXQFw/Z
ありがとうございます。やってみます!
425 :
名も無き求道者:2011/07/10(日) 14:04:53.88 ID:fPyFjs7c
ミノタウロスのLvって、どういう仕組みで上がったり下がったりするんですか?
メンテ終了時にLv100で、ミノが倒されるたびに、もしくはミノにPCが倒されるたびにLvアップ?
MaxになったらメンテまでMaxのままですか?
426 :
名も無き求道者:2011/07/10(日) 14:11:52.70 ID:sEScfjy6
>>425 ミノが倒されるたびに+20。
倒せなかった場合は据え置きで、メンテ以外では下がらない。
MAXになったらメンテまでMAXです。
427 :
名も無き求道者:2011/07/10(日) 14:28:51.61 ID:fPyFjs7c
>>426 ありがとうございます。長年の謎を知ることができて助かりました
428 :
名も無き求道者:2011/07/10(日) 16:24:41.35 ID:jPvYe53z
1kはわかるんですが1Mっていくらのこと?
429 :
名も無き求道者:2011/07/10(日) 16:27:54.33 ID:tbnJRwfh
1000K
430 :
名も無き求道者:2011/07/10(日) 16:32:31.51 ID:SFGQ6abD
431 :
名も無き求道者:2011/07/10(日) 16:48:19.14 ID:OPK438hY
1Mは100万てことです
>>421 西銀あたりでインゴや銅鉱石の買取がよく出るから値段に納得できたら売る方法
もあるよ
インゴはマイペに入るから高価買取が現われるまで貯めておいてもいい
いそいでお金が必要なら他の人が言ってるように弾をNPC売りで
432 :
名も無き求道者:2011/07/10(日) 16:55:54.02 ID:jUjopVmV
アルケミストの究極奥儀の書は複製品を入手する以外方法はないのでしょうか?
433 :
名も無き求道者:2011/07/10(日) 17:02:20.35 ID:mTm3pFfR
>>432 新キャラ作ってチュートやれば手に入るけど、複製品買ったほうが早いと思う
434 :
名も無き求道者:2011/07/10(日) 17:06:29.67 ID:OPK438hY
同じ意見でチュートリアル案内のアミーがくれるけど「/chlist 究極」とかで売ってる人
探した方が早いと思う
ピンキリだけど俺的相場は5kくらい
435 :
名も無き求道者:2011/07/10(日) 17:09:07.44 ID:jUjopVmV
436 :
名も無き求道者:2011/07/10(日) 18:28:40.74 ID:+sbjejc4
質問です。イリュージョンソードで連撃技の真・剣聖乱舞を行った場合、初弾で壊れてしまうのでしょうか?
437 :
名も無き求道者:2011/07/10(日) 18:48:25.28 ID:Hjbx4Bec
yes
438 :
名も無き求道者:2011/07/10(日) 19:57:50.54 ID:+sbjejc4
>>437 ありがとうございます。私の勇者の冒険はここでおわってしまった!
439 :
名も無き求道者:2011/07/11(月) 00:28:01.14 ID:6I/MnNEW
そんな事が可能だったらWarは神秘刀剣だらけになる
440 :
名も無き求道者:2011/07/11(月) 00:58:23.00 ID:FLZi44/Z
なんとなく最初から収穫ばっかりやってて
トマトとかバナナを大量に集めてるんですが、買取る人を見掛けないので処分に困っています
自分で売るべきでしょうか
その場合、、ジュースとかに加工して売った方がいいでしょうか?
あまり変わらないなら生産スキルが無いのでそのまま売りたいです
441 :
名も無き求道者:2011/07/11(月) 01:23:05.44 ID:TrVhb++f
>>440 その辺りは「自力採取したら原価0gやん」という小学生並の思考でバナナミルクやトマトジュース
を作り激安販売する方々のせいで卸売市場が潰滅しました
作る手間と時間が惜しいならそのままNPCへ売るのが早いでしょう
もし知り合いで醸造をやる方が居ましたらその方へ売っても良いですし、飲料作成依頼chを立て
事前に手間賃を相談した上でジュースへ加工してもらい自分で消費するのもアリです
442 :
名も無き求道者:2011/07/11(月) 01:33:08.27 ID:ma01RcaR
露店が出来るならネオク高原の醸造樽近くでバナナ23gで出すと売れるよ
トマトは醸造20以上取ってトマトジュースにすれば11gでNPCに売れる
バナナは売れるけどトマトは多分売れないから自己消費でもいい
443 :
名も無き求道者:2011/07/11(月) 03:05:27.24 ID:FLZi44/Z
ありがとうございます
収穫だけだとやってくの難しいみたいですね
スキルに空きができそうなら生産もやってみようと思います
444 :
名も無き求道者:2011/07/11(月) 04:30:11.92 ID:9klo5B9h
先ほどから始めた初心者です。
まだチュートリアル中なのですが、採掘のイベントがどうしても完了できません。
ゴマの採取の時のように対象をターゲットしてテクニックから採掘を選べばよいのでしょうか?
だとしたら、テクニック欄に採掘がないのでどうしようもありません・・・。
もう1時間も銅の鉱石にあいさつしています。
助けて下さい。
445 :
444:2011/07/11(月) 05:02:29.83 ID:9klo5B9h
自己解決しました・・・。
アホですみません。
446 :
名も無き求道者:2011/07/11(月) 16:54:42.07 ID:bpAe1PfX
ゲーム内知り合い・友人にWarage参戦してる者がいないので、こちらで。
Warageで遊びたいと思い、新キャラを作成しようと思います。
これから始めるとして回復役の需要はあるでしょうか?
過疎とか言われてますが、まったくの知り合いなしの人間が、PT必須(?)の回復役で
参戦できるものか、それともお呼びでないのか、教えてください。
鰯はD予定です。
過疎云々言われているようですが、
447 :
名も無き求道者:2011/07/11(月) 16:54:52.72 ID:OzhvS1oP
大丈夫。
448 :
名も無き求道者:2011/07/11(月) 17:05:00.53 ID:KJ//Kp7F
鰯が気になって仕方ない
449 :
名も無き求道者:2011/07/11(月) 17:07:49.97 ID:/F61+9Vv
>>446 ぼっちでも大体PT誘ってもらえるし、PT外からでも回復ガンガン飛んでくるようなとこだから大丈夫だよ
よく過疎って言われるけど100人規模のぶつかり合いでLD発生するぐらいには人いるよ
それより何故イワシ
450 :
名も無き求道者:2011/07/11(月) 17:10:27.76 ID:f2J+/Idq
もうしばらくワラゲ行って無いけどその時々で活発な鯖は変わるから1週間位若葉で
全鯖を見て回った方がいいかもしれない
D鯖は昔はよかった、いまも変わらないといいんだけどw
451 :
446:2011/07/11(月) 18:36:09.94 ID:bpAe1PfX
皆さんのご回答感謝します。
とりあえずキャラ作って…って言いましても私、のんびりな方なので、
あんまり遠くない将来参戦してみたいと思います。
なお、「鰯」は明らかに鯖と打ったつもりがなぜこんな変換に…?と、当惑しております。
それ以降の1行は消し忘れです、大変失礼しました。
452 :
名も無き求道者:2011/07/11(月) 20:02:41.51 ID:6W8W/89R
>>446 ヒーラーなら98まであげてセイクリ100%になれば、確実に誘われる。
90止めでもいいけど、リザもあるので98ほしい。
どちらにしてもプリーストロードなら、PTに困ることはあるまい。
453 :
名も無き求道者:2011/07/11(月) 21:04:37.36 ID:lb6g0Trg
ガード中のみ青亀の甲羅などを装備してACをあげるなどは普通にできるのでしょうか?
454 :
名も無き求道者:2011/07/11(月) 22:03:08.57 ID:o3+Jdjmc
出来るできないで言えば出来る。
単にガードマクロに装備マクロ入れるだけ。
455 :
名も無き求道者:2011/07/11(月) 23:03:43.69 ID:lb6g0Trg
ありがとうございます
盾装備
亀装備
シールドガード
リュック装備
みたいな感じでやってみますね
456 :
名も無き求道者:2011/07/11(月) 23:34:42.05 ID:eWe9wnlr
>>455 …できるけど、それでは意味がないよ。
被攻撃側(防御側)は「攻撃が当たる(HITする)瞬間」のステータスや行動(ガード技とか)が参照されるので、
やるなら攻撃系マクロ(アタックとか)の先頭にリュック装備を仕込んだりするとか
手動で攻撃をHITしたのを確認してリュックに持ち替えるようにするとか、そういう方法になる。
457 :
名も無き求道者:2011/07/11(月) 23:53:38.48 ID:peQ1I8iy
回復と強化スキルが上がりません。
回復は80から強化は60から。
Wikipediaのお薦めのスキル上げでやってるんですが全然。
スキル100とか何年後になるんだよってレベル。
スキル完成させたい。かれこれ半年はやってんだけどなー。
458 :
名も無き求道者:2011/07/12(火) 00:04:09.93 ID:M3Ohf57n
そういうものです としか……
回復や強化はまだ上がるほうだと思いますので頑張って
魔熟技連発してST減らしてからリバイタルオール→敵倒してルート→繰り返し
とにかく食らってる人にヒーリングオール
回復80代はこんな感じ
一部を除いてほとんどのスキルは90超えるとかなり上りが渋いので90以後は
戦闘中上がったラッキー程度に思っておいたほうが精神的に楽
意識してに上げようとすると、その上がらなさを痛感しやすい
459 :
名も無き求道者:2011/07/12(火) 00:08:28.62 ID:BBylyO3q
実はスキルキャップにかかってるとかじゃないよね
一日どんぐらいやってるか分からないけどそこまで上がらないのはおかしい
キャップとかロックじゃないならそれが普通なので頑張れとしか言えないけど
強化はインビジしてればまだまだ上がるはず
460 :
名も無き求道者:2011/07/12(火) 00:16:36.71 ID:bNMMK7uY
回復は共闘場いってHARAばら撒く
強化は、60ならインビジ唱えながら地下墓地ランニングしてればまだまだ上がるぞ
後はマメにアンチマクロ解除意識しろってくらいかね
461 :
名も無き求道者:2011/07/12(火) 00:47:03.73 ID:eR65r1yB
MOEのアニメがツタヤにおいてない…
462 :
名も無き求道者:2011/07/12(火) 02:49:12.74 ID:mCUbTANJ
伐採上げてるんですが木工も取った方がいいですか?
需要とかまだわからないんですけど
丸太やゴムを売るだけでも商売成り立ちます?
463 :
名も無き求道者:2011/07/12(火) 05:53:50.10 ID:MLEDHP2f
Wikipedeiaのどこにおすすめのスキル上げあんだよ
ゆとりも大概にしろよ
464 :
名も無き求道者:2011/07/12(火) 05:58:26.87 ID:6bjHAewi
>>462 売れ行き悪いけど不可能ではない でも木工も取った方が良いと思う
せめて丸太→木の板ぐらいに変えられると良い
465 :
名も無き求道者:2011/07/12(火) 08:14:56.00 ID:GYz2lEn1
絶望を与えてやろう。生産で商売は無理
466 :
名も無き求道者:2011/07/12(火) 08:23:41.43 ID:uLbgIgG3
土地を手に入れてベンダー並べれば今からでも充分やっていけるよ
木工のスキルあげをかねて木箱並べたら一ヶ月で100個売れたよ
宣伝しなくてもこのくらいさばけたから宣伝頑張ればもっといけると思う
467 :
名も無き求道者:2011/07/12(火) 08:30:39.59 ID:GYz2lEn1
毎月家コインとベンダーをSPで買うかゲーム金で買うかの二択か
あと家Ageでまともに商売できる土地って残って無い気も
468 :
名も無き求道者:2011/07/12(火) 08:51:56.16 ID:zz/is/dt
木の板も売れるけど丸太も使い道かなりあるから丸太のまま売ったほうがいいよ、トレントも一緒
ゴムとか樹脂、トレントの枝なんかもよく売れる
土地はゲオの南か西なら結構空いてて商売も活発なのでオススメ、重いからゲオしか見ないって人もいるぐらい
469 :
名も無き求道者:2011/07/12(火) 11:27:50.78 ID:mq9yW+dp
>>463 Wikipedeiaって何だよ
ゆとりいい加減にしろ
とはいえ、wikipediaをwikiと言ったり有象無象のwikiをwikipediaと言ったりするのは鬱陶しいな
470 :
名も無き求道者:2011/07/12(火) 11:44:42.25 ID:NIZNrFVB
Wikipediaにあったよボケ
471 :
名も無き求道者:2011/07/12(火) 11:49:52.80 ID:GLoEJ/QF
WikipediaをWikiと略すな問題はあちこちで見るが、
ついにWikiの正式名称がWikipediaだと思ってる奴が出てきたのか?wwwwwwwwwww
質問スレに質問するにあたって丁寧に正式名称で書きましたって感じか?wwwwwwwwwww
472 :
名も無き求道者:2011/07/12(火) 13:48:26.65 ID:GYz2lEn1
はいはい、俺は何でも知ってるぜのネ実本スレ屑の皆さんは巣から出てこないでくださいね
473 :
名も無き求道者:2011/07/12(火) 16:23:37.12 ID:5SkE2xzK
毎度思うけど何故本スレアンチが沸くんだ…
474 :
名も無き求道者:2011/07/12(火) 22:40:36.41 ID:9E7sSIyh
ダンディサイドバーンズってMobらのドロップかクエ報酬になったりしましたか?
ほころび状態のものが露店に並んでいたのですが
475 :
名も無き求道者:2011/07/12(火) 22:51:28.43 ID:JoLDCl8P
476 :
名も無き求道者:2011/07/12(火) 23:02:44.11 ID:9E7sSIyh
477 :
名も無き求道者:2011/07/13(水) 01:21:23.77 ID:JxHE2CfK
花びらって高く売れます?
まとめられないのでどうしようか困ってます
478 :
名も無き求道者:2011/07/13(水) 01:22:57.23 ID:KIEdpoXj
えっ?
479 :
名も無き求道者:2011/07/13(水) 04:10:03.31 ID:t0UYnuiz
古い花びらを抱えてるんだろう。ちなみに花びらの色の種類で売れるものは
決まってるから全部売れるとは限らない。特にラー・ファンなど大量に収穫さ
れている色は事実上価値0(擬似黒以外)
現在は収穫した花びらには「 花の種類 番号 」という形でスタック可能に変
更されたので以前よりは保存上マシになった。ター・メリア等の色でも需要が
無いものも多い
480 :
名も無き求道者:2011/07/13(水) 06:54:24.49 ID:4SOsYL4L
最近神殿CHでWPってみかけるんですがWPって
どういう意味なんでしょうか?
481 :
名も無き求道者:2011/07/13(水) 06:58:55.95 ID:4N0haKa2
ワープポイントの略
時間と一緒に書いてあったら、神殿内部へ入るためのWPが出る時間、と言う事
482 :
名も無き求道者:2011/07/13(水) 07:12:10.22 ID:4SOsYL4L
483 :
名も無き求道者:2011/07/13(水) 08:27:57.74 ID:RFq6X2OF
ネクロ装備一式をクエで貰ったら他のクエのシップ装備は貰えないんですかね?
484 :
名も無き求道者:2011/07/13(水) 08:38:01.35 ID:aEc2Xgtk
>>483 大丈夫です。条件を満たせばクエストを受けられますし、取得できます。
「一人一個」というのはそれと全く同じアイテム(今回の場合、ネクロ装備)を複数持つことはできないということで、
シップ装備という括りの中で、という意味ではないです(シップ装備はそれぞれ別々のアイテム扱いです)。
蛇足かもしれませんが。
485 :
名も無き求道者:2011/07/13(水) 08:46:43.58 ID:RFq6X2OF
丁寧にありがとうございます。頑張っていろいろクリアしていきます(´・ω・`)
486 :
名も無き求道者:2011/07/13(水) 13:32:17.66 ID:mqA5PxIS
ジャスパーで手に入る各クリスタルの用途って何ですか?
487 :
名も無き求道者:2011/07/13(水) 14:14:23.46 ID:02vCiyZm
>>486 ジャスパー専用のアイテムや装備の素材
巨人(タイタン)搭乗アイテムやノアミサイルや各種タイタン防具、装備(リング、イヤリング)にはほぼレゾナンスクリスタルを使用する
一部アイテムはモラズクリスタルも使用
488 :
名も無き求道者:2011/07/13(水) 14:22:41.54 ID:4N0haKa2
ノアクリスタルはクエスト用アイテム
489 :
名も無き求道者:2011/07/13(水) 23:52:14.16 ID:mqA5PxIS
>>487 ありがとうございます。合わせてストーンオブ○○ってのは
何に使うか分かりますか?
490 :
名も無き求道者:2011/07/14(木) 00:37:12.21 ID:EZoHorH9
タイタン装備製造用。製造する時に入れるとそれぞれに対応した装備が出来る
ソレス-攻撃 ロザロト-防御 ミトヤ-命中 シス-回避 フェンネ-魔力 ユグ-抵抗
数値とかは細かいことは、WikiのQoA→ジャスパーを見ておくれ
491 :
名も無き求道者:2011/07/14(木) 21:46:51.41 ID:c1jf+im7
質問です
調教100でLV75のペットAをペット屋に預けたまま、LV75の敵に対してフェイタライズは可能なのかな
可能だったとしたらペットAをペット屋から引き出すことは出来るのかな?
492 :
名も無き求道者:2011/07/14(木) 21:56:52.66 ID:hlAiL7CN
調教スキルの2倍のペットを連れまわすことができるので質問の内容だと可能では
あります
ただペットを捕まえる時はなるべく出している(預けている)ペットがいないほうが捕獲
しやすいです
スキル100でLv75x2匹ならば合計Lv150なのでペット屋の出し入れはいくらでも可能です
493 :
名も無き求道者:2011/07/14(木) 22:38:06.55 ID:c1jf+im7
494 :
名も無き求道者:2011/07/14(木) 22:54:31.36 ID:cdye2YTf
>>493 一応補足回答
表示上 75.0となっていても内部データ的には75.0567みたいな感じで記録されているので
キッチリできるのとは限らない。これはLv100ペットx2出そうとして出せない問題の原因
495 :
名も無き求道者:2011/07/14(木) 22:56:07.45 ID:NGd8P456
自キャラの姿を正面から見たいんですがどうすれば良いですか
服買い換えてもキャラ選択の時にしか確認できない
496 :
名も無き求道者:2011/07/14(木) 23:01:40.11 ID:0tRev8JU
チュートリアルの時に視点変更の説明されたじゃないですかーッ
とりあえずF9やF10を押してみてはどうでしょうか
497 :
名も無き求道者:2011/07/14(木) 23:02:41.96 ID:NGd8P456
うわ、そうだったっけ、すいませんでしたありがとうございます
498 :
名も無き求道者:2011/07/15(金) 00:02:13.25 ID:RLviPdnD
友達にこのゲームを進めたんですが起動時に管理者の許可が必要ですと出て終了するらしいです。いろいろ試してるんですが無理そうですかね?
499 :
名も無き求道者:2011/07/15(金) 00:04:15.78 ID:z2RtFq3G
>>498 普通に管理者権限で起動させれば大丈夫なハズ
500 :
名も無き求道者:2011/07/15(金) 00:20:58.44 ID:nNP6LiU6
親のPCでじゃないのか?自分のPCならそもそもそんな事で困るわけが
501 :
名も無き求道者:2011/07/15(金) 00:34:51.18 ID:MrerrJcJ
一旦ギルドを武閃からテクスエンドに変えようかと思ってるんですが
GP0になったら何かまずいことあります?
502 :
名も無き求道者:2011/07/15(金) 00:43:26.37 ID:y07y60uE
>>498 vistaか7だと管理者権限で起動する必要がある
公式に手順が書いてあるページもあったはず
>>501 ポイントが0になるから元のギルドに戻ってもギルドランクが1になる
見た目と受けられるクエストが気にならないのなら問題はない
スキルが高ければ元のギルドランクに戻るのも早くなるし、余り気にする必要はない
503 :
名も無き求道者:2011/07/15(金) 00:45:33.38 ID:gsqPyHH+
>>501 ないです
入りなおせば、また0からだけど上げ直す事もできるし
ちなみにいくつかのギルドは☆4限定でしか買えないアイテムがあるっちゃーある
504 :
名も無き求道者:2011/07/15(金) 02:50:55.59 ID:MrerrJcJ
ありがとうございます
505 :
名も無き求道者:2011/07/15(金) 04:33:49.75 ID:b+F7ghDi
死んだときに視点を変更したいんですがどうすればいいのでしょう
自分の死体ドアップになってしまうので状況確認がつかめなくなってしまいます
506 :
名も無き求道者:2011/07/15(金) 04:58:34.43 ID:aS8BTBgv
F11おしてみ
507 :
名も無き求道者:2011/07/15(金) 05:02:10.26 ID:cUZ160uL
俺のはF10だ
508 :
名も無き求道者:2011/07/15(金) 11:38:38.03 ID:cUZ160uL
石仮面を装備した状態では
ビジポ、インビジ、センスレス、ステルスの効果も一瞬で
消えてしまうんでしょうか?
509 :
名も無き求道者:2011/07/15(金) 12:38:41.17 ID:zYRQtqoK
510 :
名も無き求道者:2011/07/15(金) 15:54:52.87 ID:ZwfO/Coa
サーバー負荷テストのチケットってカオス参加しないとダメ?
511 :
名も無き求道者:2011/07/15(金) 17:29:53.97 ID:A8+giRWs
以前のテストではそう言う記述だったけど、カオスに人数オーバーして弾かれても入ってた
まぁ、この記述だとカオス行かなくても貰えそうだけど運営の気分次第だろう
512 :
名も無き求道者:2011/07/15(金) 19:32:10.55 ID:gsqPyHH+
カオス行かなくてもおkじゃねーか
カオスはあくまでも負荷テストの一環で開催されるんであって、カオス自体がテストの本質ではないし
513 :
名も無き求道者:2011/07/15(金) 20:48:23.19 ID:gzgs6lHp
俺はメインバーだかにある視点変更ボタンを雄
514 :
名も無き求道者:2011/07/15(金) 21:00:27.35 ID:l1yXeggs
中立でE側の友好値をMAXにした状態で、
Bに軍属したとき、Eの友好値はどうなるでしょうか?
B軍のままE領土のCC銀行などを利用したりできないでしょうか?
515 :
名も無き求道者:2011/07/15(金) 21:01:48.42 ID:cUZ160uL
>>509 遅くなりましたが、有難うございます
早速みてきます。
516 :
名も無き求道者:2011/07/15(金) 21:10:29.00 ID:Z0ITxGG1
517 :
名も無き求道者:2011/07/15(金) 21:36:18.59 ID:TVa6Kf4U
家を買おうと思い公式を読んでいたのですが
NPCベンダーを置くには一ヶ月待たなければならないという認識であってますでしょうか?
518 :
名も無き求道者:2011/07/15(金) 21:57:16.28 ID:A8+giRWs
はい
519 :
名も無き求道者:2011/07/15(金) 21:58:55.04 ID:TVa6Kf4U
ありがとうございました
なんでこんなめんどくさい仕様にー
520 :
名も無き求道者:2011/07/15(金) 23:26:39.86 ID:gzgs6lHp
>>519 長く楽しんでもらうためだってさ
ちょっとでも金むしりたいだけだろうに
521 :
名も無き求道者:2011/07/15(金) 23:54:39.01 ID:MrerrJcJ
美容してくれる人ってどの辺でっやってるんでしょうか?
サーバーはパールです
522 :
名も無き求道者:2011/07/16(土) 00:05:42.10 ID:YNfVIQRk
>>521 /chlist 美容
で検索してみるといいかと…
523 :
名も無き求道者:2011/07/16(土) 00:28:00.16 ID:NKwE/bnM
後はメモでそれっぽい事書いてる人に声かけたら大体やって貰えると思う
相手だって中の人が居るんだから定点みたいには余り考えない方が
524 :
名も無き求道者:2011/07/16(土) 01:00:45.17 ID:urfuqH2H
或いは自分でチャットで依頼するのも手
525 :
名も無き求道者:2011/07/16(土) 05:44:19.34 ID:3s8ROdzq
未鑑定カッパー防具目的でバハへ行きたいのですが、
1週で平均何個くらいでるもんなんでしょうか。
526 :
名も無き求道者:2011/07/16(土) 09:56:57.29 ID:dZxDvy0y
>>525 最初で帰るとして、1個出るか出ないかぐらいじゃない?
それよりどうして未鑑定カッパーほしいのかわからないけど鑑定目的ならかなり割高になるよ
未鑑定は途中で攻略あきらめて帰らないと持ち出せないから、普通のPTだと他の人にそれなりの報酬払ったりする
だから未鑑定はよっぽどのレアじゃない限り持ち帰らないよ、それか最初からシップ装備目当てでPT組んだりとかね
527 :
名も無き求道者:2011/07/16(土) 11:00:27.40 ID:qmnvtdoe
>>525 バハには途中帰還ポイントが2段階(第一回帰・第二回帰)あって、
未鑑定品はそこで帰還を選択した場合しか持ちだせない。
第一回帰で帰る場合は
>>526の通り。ほぼ出ない。
第二回帰までの場合、コースにもよるが、未鑑定の防具・武器ともに2~5個程度は出る。
で、
>>526のいうように未鑑定品を持ちだす場合は
クリアを諦める(クリア報酬を得られない)ということになるため、野良の一般募集では途中帰還はあまりしない。
(クリア報酬はクリスタル1~3個で、クリスタル1つはざっくりと時の石の1/4程度(-α)の価値があるので
それに見合うようなものでないと帰還が選択肢に入ってこない)
第一回帰ならともかく、第二回帰まで行くとクリアと比較してそこまで手間が変わらないということもある。
身内で行くのであればともかく、そうでない場合は「第二回帰で帰還前提」という募集をかけないとなかなか難しいと思う。
528 :
名も無き求道者:2011/07/16(土) 17:40:39.94 ID:3s8ROdzq
>525,526
ありがとうございました。
529 :
名も無き求道者:2011/07/17(日) 16:50:23.72 ID:wY1Bveb/
アクティベイションの相場ってどれくらいですか?
あまり見かけないので募集したいと思うのですが
530 :
名も無き求道者:2011/07/17(日) 16:52:45.18 ID:k5YlEqXm
神殿報酬のゴミなので実質1kから3k程度の価値。最近は新たなゴミの
断片?が鬼のように出ているので算出が減ってるかもしれない
家Ageのベンダー回っていれば3kから5k程度で置いてるところがある
531 :
名も無き求道者:2011/07/17(日) 16:57:14.42 ID:wY1Bveb/
>>530 ありがとうございます。家ageで探してみます
532 :
名も無き求道者:2011/07/17(日) 18:15:14.82 ID:yLH2oN7Q
warミーリムはpreより大電気ウナギを狩りやすいそうなので行ってみたいんですけど
CC・DAってのは無いみたいだし主戦場になるような立地ではなさそうですが
どれくらい人がいるものなんでしょうか?
533 :
名も無き求道者:2011/07/17(日) 18:54:08.31 ID:k5YlEqXm
最大の敵は同業者。軍属しか来ないから見敵必殺、中立で行くのは相手に
美味しいボーナスを与えるだけ
534 :
名も無き求道者:2011/07/17(日) 19:28:23.28 ID:A7jl0Ch9
ワラゲのデンキウナギはとんでもない数POPしてる時あるから注意な?
ウミヘビとの抽選POPなんだが、プレと違って確かほぼ全部が抽選対象だったハズ
通称中国人島(プレでマオツェンウーのいる島)に無数のデンキウナギが集う事も
535 :
名も無き求道者:2011/07/17(日) 19:48:28.69 ID:vy0aEnqh
一回行ったら10体くらいに追い回されて死んだな
536 :
名も無き求道者:2011/07/17(日) 20:08:20.43 ID:yLH2oN7Q
なんか思ったより凄まじい場所のようですね・・・
ドロップ対策万全にして言ってみたいと思います、ありがとうございました
537 :
名も無き求道者:2011/07/17(日) 21:49:46.66 ID:38h0kupT
巨大綿花取ってたら収穫90までいったんで、せっかくだからレアな収穫物も狙ってみようかと
採掘で言うギガス堀場みたいなとこってありますかね?
戦闘関連は筋力生命70~80、回避着こなし刀剣と盾と回復魔法破壊魔法が40~50くらい
538 :
名も無き求道者:2011/07/17(日) 22:03:03.24 ID:smxgOuPs
パンダちゃんAAのアレか
539 :
名も無き求道者:2011/07/17(日) 22:46:36.37 ID:BHHZN5T1
>>537 地下水路には、お姉ちゃんゴーレムの死体に咲く花があると聞くよ
540 :
名も無き求道者:2011/07/17(日) 23:39:01.35 ID:u9sObDLm
> 採掘で言うギガス堀場みたいなとこ
収穫でウハウハてとこはエルビン村の小麦と地下水路のコンニャク芋
ただし今はどうなってるかはわからにゃい
小麦はそのままNPC売り、こんにゃく芋はクエストでウマウマだった
541 :
名も無き求道者:2011/07/17(日) 23:40:01.92 ID:QtUOfI7w
小麦なら沈んだよ、先行しすぎてな
542 :
名も無き求道者:2011/07/18(月) 03:06:44.78 ID:rBNtpIoV
どうも
儲かるといううかミスリルみたいなレア素材が収穫でも取れないかと気になったところです
543 :
名も無き求道者:2011/07/18(月) 03:11:00.78 ID:bABE+/jL
レアな収穫物というとハーブか
544 :
名も無き求道者:2011/07/18(月) 05:21:11.89 ID:6Yjtj4ju
緑色のもにおくんはどうでしょう
シードショットなんていまどき欲しがる人いるのかな
545 :
名も無き求道者:2011/07/18(月) 12:13:51.59 ID:6b0x+9aP
銃を上げています。
現在62でチケ使って100まで上げたいです。
ギガス共闘を検討していますが出費が心配です。
100まで上げるのに必要な弾数、金額など、目安があったら教えて下さい。
また、軽玉とトライアル銃でも攻撃1回あたり10程度のダメがでますが、
威力が高過ぎて迷惑になったりしませんか?
よろしくお願いします。
546 :
名も無き求道者:2011/07/18(月) 12:49:55.28 ID:CQnoKmbX
Wチケで30(エイム等であげる)→100が大体3000発もあればいけるかどうか
チケ1枚なら倍かかると思ってくれ
あとダメージについてはペットが60や70とか景気のいいダメージ出すから
そのへんは気にしなくておk
547 :
名も無き求道者:2011/07/18(月) 13:00:30.20 ID:P8aVNAdG
威力については、たとえばキックや素手はそれ以上のものが出るので基本的には大丈夫。
(素手は銃と同じく減らそうと思えば減らせるがキックはどうしようもない)
気になるのなら、リフ装備やエルガディンジェネラルフィスト等をつければ一桁にも落とせるし
ステータス的にも共闘向きにはなる。
548 :
名も無き求道者:2011/07/18(月) 14:45:58.23 ID:6b0x+9aP
ありがとうございました。
ダブチケ共闘で一気に上げようと思います
549 :
名も無き求道者:2011/07/18(月) 16:18:18.03 ID:Bk8zq1Sa
質問です。
スキル構成で着こなしを1.0にしている人がいるそうですが、
なにか意味があるのでしょうか。
例えば、追加効果が0ではでないから1にしているとかそういうものですか。
550 :
名も無き求道者:2011/07/18(月) 16:24:26.79 ID:b0B4IU3F
ミスリル製の装飾品は必要着こなしが1です
これらはミスリル強化をすることで防御力がつきます
よって強化したミスリル装飾の防御力を得るために1だけ取るわけです
ミスリルイヤリング+4 という装備の場合、着こなしが1あるだけで防御が4あがります
追加効果は着こなし0でもきちんと出ます
551 :
名も無き求道者:2011/07/18(月) 16:25:10.54 ID:NknxNDY6
ミスリル系アクセを強化するとACが加算されるものがあって
それらを100%反映させるためですね
+BuffなどでAC50近くまで確保できて生存率もアップ
が、リンクられると回避しきれずあっさり死ぬ(´・ω・`)
552 :
名も無き求道者:2011/07/18(月) 16:35:02.07 ID:Bk8zq1Sa
>>550-
>>551 勉強になりました。
ありがとうございました。
553 :
名も無き求道者:2011/07/18(月) 22:36:02.04 ID:v6NEvStX
質問なのだが家露天見てたらボルケニッククローに最大重量+18.0の項が無いのが販売されてたけどこれってどういう事?
554 :
名も無き求道者:2011/07/18(月) 22:38:18.66 ID:5HfvpNuC
敵を引き離す・距離をとる、あるいは敵の動きを遅くする・止める
その様な目的だと有用なスキルはどの様な物があるでしょうか
盾や銃を使わないで弓を運用したいと思いまして質問させて頂きました
555 :
名も無き求道者:2011/07/18(月) 22:39:19.55 ID:bABE+/jL
>>553 ガチャボルケと生産ボルケがあるMoEwikiで確認してみれ
556 :
名も無き求道者:2011/07/18(月) 22:39:42.67 ID:zEKoPIc+
『ヴォ』ルケニッククローと『ボ』ルケニッククローがある。
前者は重量+18がなくて殴り用。
557 :
名も無き求道者:2011/07/18(月) 22:39:47.53 ID:s+KPw3sY
558 :
名も無き求道者:2011/07/18(月) 22:41:10.81 ID:lMKboonG
>>553 "ボ"ルケニック クロー はガチャ等から産出する課金系アイテム
"ヴォ"ルケニック クロー は生産で作れるアイテム
どちらも外見は同じだけど、重量+等の強力な装備追加効果がついているのは前者だけです。
559 :
名も無き求道者:2011/07/18(月) 22:42:58.13 ID:v6NEvStX
なるほどサンクス
560 :
名も無き求道者:2011/07/19(火) 04:54:35.26 ID:4LwgvZ8r
時々詐欺ろうとしてるのか本気なのか分からないけど
生産のほうをガチャ品並みの高額でベンダー設定して売ってるのみかけるから要注意だね
561 :
名も無き求道者:2011/07/19(火) 10:04:42.25 ID:KVKQzFAJ
カオス防具は、チェイン(着こなし61)の次はプレート(同91)までないんでしょうか?
着こなし91はちとハードル高い・・・
562 :
名も無き求道者:2011/07/19(火) 10:11:13.18 ID:JNLMndml
>>561 ない。
一応、着こ73(72.8)からカオスプレートが8割以上の性能を発揮するようになり、
8割プレート(AC93.4)でもカオスチェイン(AC85.3)よりACが高い。
着こなし91を割く余裕がなければこの辺が落としどころ。
余談ながら、昔はレザー(着こ16)→プレートだったので
それに比べれば随分と選択肢が増えたほうではある…
563 :
名も無き求道者:2011/07/19(火) 10:20:59.52 ID:JNLMndml
ああごめん、
>>562の補足。
生産品以外で、入手性や値段を無視するなら、チェインとプレートの中間のものも一応ある。
錬金第七弾で入手可能だったサザンゲートキーパー装備が着こなし76でCA属性。
当時から一部位の値段だけでプレートのフルセットを余裕で購入できるくらいで、
更に現在は新規入手不可ではあるけども…
564 :
561:2011/07/19(火) 10:37:04.43 ID:KVKQzFAJ
ありがとうございます。
563のは予算が難しそうなので、8割以上で考えてみます。
昔はチェインは無かったのですね・・・
565 :
名も無き求道者:2011/07/19(火) 17:10:09.78 ID:dpzv6Fp7
罠キャラの腰装飾って何がオススメでしょうか?
封印剣で回転を早めるか、ライオンドコンジョーでST消費を減らすか、どちらがいいでしょうか
またこれら以外にオススメはありますか?
キャラの概要は罠抵抗回避ディバイン盾戦技です
566 :
名も無き求道者:2011/07/19(火) 17:55:39.60 ID:PpTs/pNC
罠は攻撃とか魔力とかさっぱり関係ないので割とどうでもいい
盾戦技あるとスタミナも困らんしね
俺はバッグ装備してるわw
567 :
名も無き求道者:2011/07/19(火) 18:07:21.73 ID:PpPglgSF
戦技盾もちなら封印剣、そうじゃないならドコンジョーってところだな
568 :
名も無き求道者:2011/07/19(火) 20:02:52.24 ID:dpzv6Fp7
なんかさほど重要でないみたいですね
重量はグリフグ食ってるんで封印買おうと思います
ありがとうございました
569 :
名も無き求道者:2011/07/19(火) 20:03:00.29 ID:2jJfDmrp
対人で、死亡した後に先行入力のニートクラッシャーを食らった場合、装備の耐久は減るのでしょうか?
570 :
名も無き求道者:2011/07/19(火) 23:24:43.27 ID:p8O0HqXq
入ってみてものすごく過疎な気がしましたが
今更新規で入って楽しめますか。
また、メイジプレイを考えてますが、やっぱり最初からでソロだと
戦闘でも金銭的でもきついでしょうか?
571 :
名も無き求道者:2011/07/19(火) 23:36:26.06 ID:MrLeFrP6
もう末期です
低脳のDQNしか残ってないですよ
572 :
名も無き求道者:2011/07/19(火) 23:40:51.74 ID:LsZkMcel
楽しめます
ただ自分で目標を定める事が出来る人じゃないと面白くない
基本ソロゲー
メイジでソロしてるのはゴマンといる
メイジはスキル上げと金稼ぎが両立出来ないので
稼ぐときは稼ぐ、スキル上げるときは上げる、と割り切ることが大事
573 :
名も無き求道者:2011/07/19(火) 23:41:48.72 ID:Y+6E3nAE
>>570 プレイしてみて過疎かつ過疎だと困ると思ったら止めたらいいだろう
レベル制でなく完全スキル制でキャラ完成までそう長くないから廃人も新規も無い、装備差と中の人の差はあるだろうが
魔法専は無理じゃないが厳しい
574 :
名も無き求道者:2011/07/19(火) 23:41:59.59 ID:uGJ0LHY4
575 :
名も無き求道者:2011/07/19(火) 23:44:45.57 ID:jPge5Goj
何を見て過疎と思ったのか小一時間ry
西街でも見てくればいいんじゃない
576 :
名も無き求道者:2011/07/19(火) 23:45:12.89 ID:RqXbguyC
スキルはすぐ上がる
キャラのステータスよりもコツを知ってたり操作に慣れてるやつが強い
新規の若葉マーク付きキャラで強いMob倒してるやつもちらほら見る
577 :
名も無き求道者:2011/07/19(火) 23:52:55.44 ID:Cd4hCTVE
確かに最初メイジはきついけど
破壊魔法と回復魔法は勝手に上がるし、強化と召喚は50位まで上げれば有用で後は使ってれば上がっていく
神秘は最初上げにくいけど58まであげちゃえばテレポし放題、死魔法はとったことないからわかんない
相手選べば貯金も出来るし楽しいから頑張ってね
578 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 00:04:18.06 ID:hWaCIR1H
ネヤ見てそう思ったんなら、アレは所謂初期村だから新作ゲームでも無ければそうそう混み合わないと思う
ネオクアルター降りると場合によっては「人居ねえ!」ってなるかも知れんが、一寸歩いて銀行前行けばそこそこ人居るぞ
579 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 00:17:33.15 ID:CWwtnD95
新規は課金予定がないならまずは金策用のサムライが王道
メイジはスキル上げでお金がどんどん減っていくから忍耐強くないと詰む
でも個人的にはメイジの方が面白いと思う
580 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 00:39:04.87 ID:bCnG49l1
破壊アクメならチャージカオスブッパで大半は倒せるし、破壊を上げるのも
そう面倒でもない。問題はメイジといっても種類が多すぎてどの道に行きた
いのか不明な事
破壊魔法持たずにメイジを続けるのは収入的に極めて難しいとしか
581 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 01:03:44.72 ID:5uXSqZqs
賢者コースを想定してましたが金もプレイヤースキルもない1stだとだいぶ厳しそうですね
お侍さんも視野にいれて近接やっときます
皆さんありがとうございます。
ずっと前にちょろっとやったときは広場に入ったら紙芝居状態になるほどの
混雑っぷりでしたが全然スカスカだったので不安になりました
人数は大丈夫そうかな
582 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 01:24:59.68 ID:hWaCIR1H
サムライは金策キャラの王道ではあるけど、格下のMobに強いだけで余程工夫しないと行けるところが限られてくる
動かすのは簡単だけど、単純な反面初っ端からいきなりやると飽きるかもしれない
複合シップに捕らわれないで興味のあることやってけば良いと思う
一寸回り道になっても詰むって事はまず無いから好きなことやっていけばいいよ
583 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 03:17:29.47 ID:t7BUOlOd
あとついでに「資金難で詰みそう!」と思ったらムトゥーム地下墓地に行くといい
あそこのゾンビネズミは弱い割にドロップそこそこいいので
多くの構成で資金難を救済してくれる
584 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 08:23:46.96 ID:gfYPEmIV
見ろよこの爆釣っぷり
585 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 10:50:23.20 ID:s6JOmMWu
いきなり金策キャラ勧めるのもどうかと思うがなぁ
586 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 11:24:41.83 ID:VwIH3mUe
でも銀行や所持の枠を増やさないとすぐ埋まるからね…
まさかチップを自力ゲットしろとも言えないし
金策キャラ作る前に生産キャラ二人作った時はきつかったな
銀行&所持、タイムカプセル、ワラゲ銀行&所持ほぼ埋まったから(当時はマイペ無し)
587 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 11:32:29.44 ID:3xXS/i0C
回復攻撃補助で絶対金(触媒)使うからね
初心者だとMP管理なんてできないし攻撃手段無くしやすい
なにより魔法じゃ筋力が上がらない。これ相当きつい
金策キャラとまで言わんがMPなくても攻撃できる手段は欲しい
588 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 11:37:50.72 ID:6T8Cch1n
>>570,581
スキル制なのに手段を縛るから
>>579のようなアホなこと言い出すんだろ
採掘持ってても良いし、刀剣、こんぼう、槍を持ってても良いんだからな
589 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 12:40:00.88 ID:J11QQ9We
1h/日 程度のプレイ時間しかないので、まったりソロ狩り目的で
先日プレイ開始しました。
とりあえず漠然とした目標として、「自給自足の節約生活」ってことで
料理ギルドに入って焼肉を売る三昧な毎日です
趣旨として、なるべくお金を使わずにダラダラチマチマとソロ狩りできれ
ばいいので、銅鉱石を掘ってライトラウンドショットを鋳造、NPC売りで
小金を貯めてますw
今のところ、タダ水食料をまだ配給されるからいいとして、配給ストップ
になったら食料は焼肉でおkとして水をどうやって自給したもんかと…
あと、武器の修理代金も結構イタイので、修理スキルも伸ばさないと
いけないのか…?
お金を使わない生活の知恵を教えていただければ幸いです
590 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 12:55:30.06 ID://HmllhI
>>589 武器防具の修理はNPCでやった方が安くつく
例外的に高級な防具に関しては耐久度30%の時に対応スキルを十分に満たしたPCが修理した方が長持ちするので
結果的に安く着く事もある
591 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 12:56:14.65 ID:hyfP7Iwz
収穫と醸造とって飲み物作成してもいいし、神秘魔法10の魔法で飲み物召喚してもいい
592 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 12:57:05.40 ID:g6PUJ2cf
>>589 飲み物は醸造スキル20から作れるトマトジュースがいいよ、それまでは適当なジュース作って上げるといい
材料のトマトはビスク西からミーリム海岸に出たすぐ近くで大量に収穫できる、塩は岩塩か木炭と海水から作れるよ
自分で修理は修理素材がいるので逆に高くなる場合もあるけど、自分で材料を集めればお金使わなくていいね
593 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 12:57:49.07 ID:zFs68Kvi
一応飲み物は収穫と醸造で自給自足できるけど
狩りするようになれば修理代とか飲食代なんて気にならないくらいに稼げるようになるぞ
飲み物買うならトマトジュースが安くて役に立つからオススメだ
594 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 13:08:01.33 ID:VwIH3mUe
弾をNPC売り…だと?
595 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 13:52:17.11 ID:J11QQ9We
ちょwwwレス早すぎフイタw
醸造スキルやっぱ入りますよねー自給自足的な意味で
トマジュー了解です
自己修理は諦めます
>>594 そうなんです
インゴットとかタマとか露店で売ればってことでしょ?
どこの立ちんぼ覗いても「Buy」ばっかで買取立ちんぼがさっぱり
みあたらないんですが、どっか買取ゾーン的なスポットってあるん
でしょうかね??
596 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 14:15:43.36 ID://HmllhI
>>595 いや、自分でセラーを開いて売るんです
取引4程度でもなんとか出せますよ
597 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 14:29:08.56 ID:zFs68Kvi
買取露店は西銀あたりに行けば腐るほどいるぞ
名前の後ろに青いマークが出てるのがそうだ
とはいえ銃弾なんかは買取滅多にいないんだがね
598 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 14:30:22.39 ID:t7BUOlOd
自給自足と言ってる人に「トマジュー買え」はないと思うんだ
買うほうが早いけど 試行錯誤するのは無駄じゃなかろ
銃弾買取は滅多に見ないね
ブロンズインゴットの形の買取なら銀行付近で割とよく見かけるはず
599 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 14:30:43.60 ID:y1vuQ0wS
弾の買いは珍しいし、時間的な問題で売り露店もできないんだと思った。
1000個とかある程度まとまった数なら売買チャンネルでも売れるぜ
600 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 14:35:09.83 ID:zFs68Kvi
自給自足と言えるかは微妙だがリコールドリンクという魔法があってだな
ノアダスト2個で手軽に水が手に入r
601 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 14:41:13.49 ID:g6PUJ2cf
ライトラウンドはあまり売れないし少数だとなおさら
露店中は何もできないし手間を考えたらNPC売りは結構高く売れるし良いと思うけどね
602 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 14:41:48.60 ID:t7BUOlOd
ちなみに、銃弾はヘビーラウンドショットのノックバックが強力なのでこれが人気
その材料になるブロンズインゴットも需要が高い
ライトラウンドッショットは、ノックバック不要な場所・ノックバック禁忌な場所で使われるが
ニッチなので売れづらいかもしれない
603 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 14:45:07.25 ID:J11QQ9We
なんでこんなに親切さんが多いんだ!しかも早いしw
確かにビスク西の銀行付近に露天多いですね。
青いマークは知らなかった!!いちいち右クリして見てたよorz
銅インゴットをガシガシ叩いていこうと思います
ところで銀行で思い出したのですが、銀行枠を1000gで増やして
やると銀行マンに云われたのですが、肝心のお金が払えません
クエストを受けてたらお話が云々って云われたので、受諾中の
クエストをすべて破棄して話しかけても変化ありません。
これはどうしたものでしょうか?
604 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 14:47:40.12 ID:WrtpZaIc
銀行員との会話を終了させて(会話ダイアログボックスが閉じた状態)
トレードで金を渡すんだ。
605 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 14:48:38.88 ID:zFs68Kvi
NPCへの引渡しはトレードかドラッグ&ドロップで渡せるぞ
…間違ってキャットに渡そうとしてるとかではないよな?
606 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 14:59:01.60 ID:J11QQ9We
ああ…トレードウィンドでお金…渡せるんですね…orz
気付かなかったです。スミマセン
ところで、自給自足ってことで何となく料理のギルドに入会したのですが、
金銭的においしいクエストが全然ありませぬ
他のギルドのほうがよかったりしますか?
現在、鋳造マシーンと化してるのでソッチ系のギルドに鞍替えした方が
いいでしょうか?
607 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 15:01:24.48 ID:SqwOD+yR
今までも自給自足を目指す初心者さんには何度もあってきた。
趣味でやってるなら何も言うことはないが、
「支出を減らすことと収入を増やすことは別だ」
と、言っておくね。
608 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 15:02:49.39 ID:WrtpZaIc
金になるクエストは戦闘系ギルドのほうに多い…気がする。
料理ギルドも鍛冶ギルドも似たようなもの。
暗使に入ってゾンビ犬やらゾンビネズミからニカワをむしり取って納品するのが楽に稼げると思う。
609 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 15:05:06.05 ID:zFs68Kvi
この先鍛冶採掘を本業にするならシップ装備入手のためにグロムスミスにするべきだが
グロムのクエは儲からないというか基本赤字なので、そうでないならやめておけ
料理を極めるならシェルレラン
狩りメインなら武閃か暗使かアルケィナが無難なところ
610 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 15:09:02.57 ID:g6PUJ2cf
生産系のクエストは赤字のがほとんどだよ、鍛冶のほうもおいしいのは無かったはず
料理ギルドはもし釣りができれば、
焼き魚→もらえるキャベツでツナサラダ→ミルクと海水がもらえるって流れがなかなかいいよ
611 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 15:41:31.28 ID:VwIH3mUe
>>606 レランのクエストやっても儲からないよ
とりあえず鍛冶ギルドのグロムスミスに入って壊れないつるはし貰ったらいいかと
金が欲しいなら定番の「地下墓地でゾンビラット(略」がオススメになってしまうね
612 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 16:15:17.61 ID:t7BUOlOd
シェルレランは「ギルドクエストが美味しい」ではなく
「ギルド購買で買えるものが便利」これに尽きる
たとえば醤油作成にはウォーターボトルというアイテムが必要で
不便な場所のNPCから買うしかない
ところがレランのギルドランク4にすればギルド本部でNPC購入できるようになる
自作自給というより本格的に料理目指したくなったらメリットあるかもね
613 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 16:23:39.74 ID:XeVJeN5U
最初は戦闘鍛冶屋で良いよね。
武器は自分でなんとか出来るし、筋力も採掘しても上がるから一石二鳥だし。
お金がなかったらでっかい蜘蛛叩いてスパイダーシルクで稼いでも良いし。
614 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 17:35:39.20 ID:2T4RqNAA
ていうか適当に銅を掘って他PCに売るだけでもそれなりに稼げると思う
615 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 17:42:30.07 ID:J11QQ9We
皆さん、いろいろと参考になりました。
とりあえず、銅掘りしながら小金を稼いでいこうと思います^^;
616 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 19:00:11.45 ID:bCnG49l1
なぜ親切が多いのか、それは後輩の居ない部活みたいなもんだから
部員が全部ウホッな最上級生ばっかり。油断すると掘られる
617 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 19:40:35.30 ID:b+5DSPDi
初歩的な質問なのですが
包帯のスキルを上げようと思ったのですが、コットンは10以下だと使えないという事に気づき、ビギナーズで上げようと思っても
もう貰えなくなってしまいました。無印のバンデージはどこで手に入るのでしょうか?
618 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 19:43:12.72 ID:bCnG49l1
海蛇の隠れ家(ビスク港エリア)の銀行横に居るNPC
クリエイター雑貨がバンテージという名前のアイテム
を販売している
また、ミーリム海岸のパッセンジャーゾンビ等の所持アイテム
なので倒すと入手できる
619 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 19:45:39.92 ID:do6R2XF0
武閃ギルドの蛇・即・斬クエストがおすすめ
620 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 19:53:14.45 ID:srRfIIMc
包帯上げの時、この問題は結構な落とし穴だよなぁ
コットンはいい加減スキル0からでもいいと思うんだが
店売り包帯も海蛇の隠れ家限定だっけ・・・分かりにくいんだよな
621 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 19:55:09.98 ID:b+5DSPDi
622 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 19:55:45.78 ID:rIMpwKdf
武閃に一時入会して蛇肉クエストが一番いいと思うけどね
623 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 19:55:59.79 ID:rIMpwKdf
って素手に書いてあったか
624 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 20:07:27.23 ID:35gRU8uy
こんばんは。質問させていただきます。
最近復帰したのですが、対人の自タゲアタックの際
クレセントアックスの場合、どの武器を使用すればいいでしょうか?
以前は収穫鎌で良かったと思うのですが
収穫鎌だと伐採の文字が出てしまいます。
回答いただけると助かります。
625 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 20:15:04.04 ID:fG2lxwsE
すません
取引のスキルあげに看板せっちしたんですがこれは邪魔なのでなくすことは出来ないでしょうか?
626 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 20:33:19.90 ID:zFs68Kvi
>>625 看板はペット扱いだからペット窓のiボタンからDを選択
もしくはペットをターゲットしてチャット欄に/petdisbandで消せる
627 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 21:45:27.77 ID:8G/cEhNo
解読スキルはアンチマクロにかかるのでしょうか?
628 :
名も無き求道者:2011/07/20(水) 21:50:35.19 ID:fG2lxwsE
629 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 01:35:20.89 ID:hanW1Epp
解読は何からやったらいいですかね?
630 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 02:00:43.31 ID:+bgpOdd/
解読の詳しいあげかたは、wikiで見ると良いかと。
MOE wiki とかで検索したら出てくるかな。
631 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 02:02:53.37 ID:omCQw81c
1.スキルキャップを上げる(解読の悟りを手に入れる)
MOBのドロップで狙うのはかなり大変(落とす特定のMOBが居ない)
PCの露店めぐりが一番
2.鑑定物を買取る資金調達
採掘で初期解読用アイテムを手に入れる事も視野に
またMOBを倒して手に入れる解読アイテムもあるので戦闘手段も整えておく
3.上がりが渋いのでチケットに手を出す
リアルマネー必要なチケットもあるのでご利用は計画的に
ゲームマネで買えるチケットもあるけど
何はともあれ資金貯めるのが先決だと思う
632 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 02:44:46.43 ID:hanW1Epp
>>630 631
ありがとうございます
参考になりました
633 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 09:00:02.98 ID:VNtvQbG+
「いっちょん」って何なんですか?
ググってもイマイチ意味がわかりません
634 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 09:13:03.06 ID:y1/o83W+
イクシオンというmobの愛称です
他にもいろいろと略称があってウン様とか尼とかLDとかDKとか
このゲームだけの言葉があります
慣れるまで大変だね
635 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 09:21:32.14 ID:VNtvQbG+
>>634 なるほど。参考になりました。
ついでにもうひとつ、
先日、ビクス港の初心者キャンプから外に出て、付近の浜辺で素潜りの練習を
してたら、沖のほうで紅白ボーダーカラーのドデカイ海蛇?みたいなのが泳いで
いたのですが、あれはいったい…時間湧きmobとかですか??
636 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 09:24:00.30 ID:z3yxsN+t
由来はイクシオンの綴りが「Ichcyon」だからだな。
ローマ字読みでいちょん、愛称としていっちょんが定着した。
637 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 09:28:54.06 ID:Vj60bzii
>>635 大デンンキウナギというMOB
みためはまさに大きい海蛇だけど電気ウナギの尾というこいつしか落とさないアイテムが
重要な生産素材になってる
638 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 09:31:23.71 ID:BodnbVXi
>>635 「大デンキウナギ」。その辺のヘビと同じサイズの「海蛇」を超巨大にした外見で
遠近感が狂うサイズだけど、一応はふつうのMobです。
沖合の海底に沸いていますが、そこまで行かずとも一部の海蛇の代わりに出現することもあります。
たぶん後者を見たのではないかと。
639 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 09:40:22.25 ID:VNtvQbG+
相変わらず早いレスで感動ですw
大デンキウナギですか。
確かに遠近感狂うっていうか、純粋に不気味で思わず「ぅぉっ!!」って
声出して家族にびっくりされましたw
もうちょっと訊いても許されるでしょうか?
オープンセラーを発動するためにトレードスキルを上げたのですが、これは
NPCではなくPCとトレードをこなさないと上がらないのですよね?
640 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 10:07:04.20 ID:dvH68RC9
グループリバイタルやウルティメイトエナジーのアイコンを変えたいのですが、
自作のものを使用できませんか?
スキンの存在は知っているものの、利用したことはありません。
青いアイコンの中から選ぶしかないのでしょうか。
641 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 10:10:48.93 ID:9kXI/eKS
スキンでも魔法のアイコンそのものは変えれない
青いアイコンってもしかしてマクロ編集のとこ見てるのかな?
そこなら下にスクロールすればもっと色々なアイコンから選べるよ
642 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 10:23:13.41 ID:dvH68RC9
>>641 ほんとだ!知らなかったです、ありがとう!
もうひとつお願いします。わさびの用途はなんですか?
Preでも使いますか?
>>639 そのとおりです。
643 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 10:30:36.02 ID:9kXI/eKS
錬りワサビは使うとダメージを受けるので、主に被ダメ解除できるデバフ対策に使います
Preだとテイマーでペットが危ない時に一気食いして自殺したりとか
あとは狡猾モールなんかが使うコーマ対策ぐらいかな
644 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 11:15:37.99 ID:RLqqLCAy
転生の間へ行く道中ラストの方で檻がいくつもあるフロアがありますけど
その中の一つに入っている腕の大きな怪物は何なのでしょうか?
何度か参加しましたがアレについては指示もなく皆さんスルーするので
気になってしまって
645 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 12:02:53.39 ID:UlaGvKaY
>>644 バハのラストステージでコンバインアブノーマルのことか?
バハのラストステージは3種類でアブノ以外の2つ(金骨と青騎士)は倒す必要があるけど
アブノは石柱2つ破壊すると転送石出現してクリア出来るからアブノを倒す必要がない
アブノはPCが視界に入ると攻撃してくるから奥側の石柱を壊すときに柱(壁)から出ずに壊せばスルーでいい
646 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 12:17:17.64 ID:9kXI/eKS
転生って言ってるのにバハは関係ないだろ・・・
>>644のはタゲる事すらできないしただの背景と同じなんじゃないかと思う
647 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 15:18:03.96 ID:Mx8ZKO6p
>>643 あと、神殿BOSSステンノのカオスレイン対策
648 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 16:37:06.18 ID:n0I+sXAM
キャラクターを作成するときに耳と肩などのテクスチャが真っ黒になってしまいます。
何が原因でしょうか? 特殊カラーをオンにしてもダメでした。
CPU:Intel(R)Pentium(R)プロセッサー P6100 2.GHz
メモリ:2GB
インテル® HD グラフィックス
OS:windows7
対処法などがあれば教えてください、お願いします。
649 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 16:41:42.75 ID:/jRMbdbv
Intel製オンボードグラフィックが原因
ゲーム内オプションでシェーダーをLOWにして正常に表示されるかどうか確認
ノートPCみたいだしLOWにしても表示がおかしいようなら諦めるしかないかな
650 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 16:45:57.42 ID:ql9OMXyE
あれは神殿の床掃除用ゴーレムのだすきん君43号であるが、
見かけによらず戦闘力が無いため強盗集団の襲来時は鍵付きの個室に避難中である
あまりうるさくして怖がらせないように
651 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 16:48:26.34 ID:n0I+sXAM
>>649 言われた通りにしたら一撃で解決しました、気になっていたので助かりました。
ホントにありがとう
652 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 17:48:28.55 ID:A1LwGh/I
>>639 お金に凄く余裕があったり、のんびり上げるなら。
ハイヤーボディーガードとか、サインボードとかもあるんだけど…
そこまで人と関わりたくないんじゃなければ頼むとあっと言うまだよ。
653 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 19:40:54.85 ID:+tB4tKcd
>>639 人に頼まない手段は
>>652の通りだけど、
4まで上げれば20%でオープンセラー出せるから
4まで頼むのもありありだよ
654 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 20:08:33.24 ID:f/B5thNV
>>7でいくと【60-70】なんですが防具が高すぎて買えなくて、まだドラゴン装備+シップ装備なんですが
そういう時は一つ上の【50-60】に落としてやってくのであってますか?
スキルは素手盾戦闘技術牙自然調和です、回復は包帯と調合の薬です
655 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 20:10:15.90 ID:ep0iolrF
>>654 目安、だからな。スキル帯で2つも3つも上下させればいろいろ弊害もあろうが、
前後1つくらいなら大丈夫だよ。
656 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 20:12:58.95 ID:S3ctK6Md
とりあえず行ってみて考えるといいのではないだろうか
657 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 20:13:05.60 ID:CMfHya3u
>>654 盾があるなら別に防具なんて無くてもどうとでもなる…のは初心者の話では無いね ゴメン
武器だけならずーっとヤングオルヴァン殴ってても100になるから大丈夫だよ
それにスキル上げを一旦止めて金策するのも手ですよ
658 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 20:14:48.61 ID:eSkyrhf0
>>654 自分で狩りになると思えるなら、別に上の敵でも問題ない
消耗激しくてどうしようもないなら、もっと落として乱獲に変更してもいい
あくまで目安だから
659 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 20:33:21.93 ID:DOXSOuev
>>654 素手牙自体かなり火力低いから、wikiとか参考にするにしても
(十分装備あっても)1ランク下の狩場でちょうどいい
660 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 21:09:20.98 ID:GAcZzdoV
むしろそのスキルで装備が買えないほど金欠なら
まずは弱い敵をたくさん倒してお金を稼いだほうがいいと思う
オークガードとかはぐれイクシオンとか
661 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 22:09:04.93 ID:TcnWBBn2
水食料の心配をなくすためにリコール○○をとったのですが、
何か問題ありますかね??
662 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 22:15:16.97 ID:Mx8ZKO6p
問題は安い分回復できる量が少なく、何度も長時間の詠唱が必要になること
またBuff食を食べるようになる頃には技・呪文枠が足りなくなってくるのでリコ
ールを覚えている余裕が無くなる事
生産キャラとかなら別に問題ないかと
663 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 22:16:06.46 ID:n/M5IixB
664 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 22:19:17.43 ID:Mx8ZKO6p
ダーインのオーク教室ぐらいまで?DK以上の相手に囲まれたら回避なんかあっても終わる
盾・集中・魔熟無しで魔法持っていても敵に囲まれたら通るわけないし
665 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 22:35:39.61 ID:n/M5IixB
そんなもんなんですね(--;
最近始めたんですけど魔法戦士って難しい・・・
666 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 22:38:03.79 ID:tDHHlDK+
中級くらいかね
魔熟集中無しだと囲まれたら終わりだから
敵がたくさんいる場所は難しい
667 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 22:41:21.07 ID:DOXSOuev
668 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 22:41:37.47 ID:WkKG8GwU
近接武器を攻撃手段にする以上、破壊魔法は使う場面がほぼない
魔法の利点の一つである遠距離から攻撃できる点をほとんど活かせないうえに、
魔法欠点である詠唱妨害ばかりが目立つことになってしまう
669 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 23:10:45.78 ID:Mx8ZKO6p
刀剣の代わりに弓なら戦技切りの強化って事で運用できなくもないし
破壊が高い意味も生まれるけど・・・どのみち筋力低すぎて中級位上
のAC持つ相手にはメガバ撃った方がマシってなるし・・・
とりあえず勇者願望捨てようか
670 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 23:20:02.37 ID:n/M5IixB
それでも・・・勇者になりたいんです・・・!
いろいろ悩んできます
ありがとうございます
671 :
名も無き求道者:2011/07/21(木) 23:31:14.27 ID:py7eardO
>>670 魔法剣士…特に破壊剣士、破壊近接というような類の構成の人は多くはないが確かに存在はするので、
自分なりの道を模索してみてくださいな
既に色々言われているように「一つの場面で、破壊と近接の両スキル・攻撃手段を使いこなす」ことは
かなり難しく、どちらかというと趣味より。
この手の構成は「集団戦では後方から破壊や回復だけ、ソロや近づいても余裕の相手には近接攻撃だけ」
等というような使い分け(割り切り)ができ、対応範囲がそれなりに広いことが真価でしょう。
ただしどの場面でも専門の構成には劣るため、万能となるか器用貧乏となるかは紙一重。
一番やりたいことに重点を置き、十分動ける状態にした上で他の要素をプラスする、
というようなイメージで構成すればブレの少ない運用が期待できるかもしれません。
672 :
名も無き求道者:2011/07/22(金) 04:56:11.02 ID:IU4VrZEh
重量オーバーのメッセージを消す、もしくは、指定のメッセージウィンドに出す方法はありますか?
SYSTEMウィンドに出ると困る事があるので・・・
673 :
名も無き求道者:2011/07/22(金) 05:29:26.01 ID:t1neRton
ゲーム内でF8キー押してオプション窓を出してからメッセージ制御のボタン押して
一番最後に重要オーバーのメッセージON/OFFのチェックボックスあるからチェク
外せば重量オーバー警告でなくなるよ
674 :
名も無き求道者:2011/07/22(金) 05:55:05.62 ID:HWza2U/S
>>670 どうもMoEは魔法戦士は弱いって固定観念で語る人が多いんだけど
破壊魔法と近接の組み合わせは普通に強いから安心していい
特にフローズンビームが使えるとビーム開放→クリアタック→テクのコンボで大ダメージを狙える
>>663の構成だとプレート装備なんだろうけど回避も魔力もゴリっと削れて無駄が多い
着こなしは下げて魔力や回避が下がらない装備で固めて
その分盾を取るか基礎を底上げするのがいいと思う
675 :
名も無き求道者:2011/07/22(金) 08:56:31.01 ID:wzbL3XKG
普通にカンフーして殴ったほうがマシな気もするがまあ浪漫ということで
676 :
名も無き求道者:2011/07/22(金) 08:58:24.11 ID:31AxQ20D
適当言うなよ…。
強い弱いの二元論で言うなら間違えなく弱い。
ただ戦えるか戦えないかじゃ、ごく普通に戦える。
>>670 その構成なら普通にどこまででもいける、が強化のウニは魔力が下がるから
破壊魔法と回復魔法の相性は悪い。
ウニを使わないなら後半のmobには命中不足に悩まされることになる。
だから基本命中バフ食が手放せなくなる感じにはなるな。
あとその精神でプレート切ると強化魔法の効果が情けないことになるから
51まで落として精神あげるべきなのと、
知能が高すぎるのでもう少し下げて他に振っとけ。
基礎削りの熟練あげみたいな御庭番構成は基本的に金をガンガン使わないと
普通構成並にならないことを頭に入れとけ。
677 :
名も無き求道者:2011/07/22(金) 09:23:08.76 ID:AuQOzLqn
>>676 アッ?
素手刀剣戦技トールの脳筋相手の対人でそこそこ(五割くらい)の勝率出している魔法戦士も居たぜ
678 :
名も無き求道者:2011/07/22(金) 09:32:26.21 ID:31AxQ20D
何に返信してるか分からんからはっきりしてくれよ、5割じゃ並の強さだろ。
それにトールは回避ないから命中に関してはいいが、Preだとそういかない。
硬いくせに回避高いMOBなんかゴロゴロしてるからな。
Preに関しての見解を述べてるのにWarのこと言われてもな・・・。
一行目で頭の悪さがにじみ出ているから気が付かなかったんだろうけど。
679 :
名も無き求道者:2011/07/22(金) 09:45:08.32 ID:HWza2U/S
質問スレで喧嘩すんなっての
自分が使いこなせないだけで弱いと言っちゃう奴も多いけど
使いこなせば強いのが魔法戦士だ
構成も戦い方も練っていけば強くなる。自分を信じてカッコつけていこうぜ
680 :
名も無き求道者:2011/07/22(金) 09:46:08.02 ID:xNcQWz/J
強い弱い、使える使えないはどうしても主観が入り混じることもあって
当人を無視して外野がどうこう言うものでもないような。ただのお節介を超えた話になってしまう
所謂テンプレ的な構成ではない以上、自己流にカスタマイズしてこそなんで、
まずは実際の運用で甘いも辛いもよく知っていくことが大事ですね
681 :
名も無き求道者:2011/07/22(金) 09:53:08.84 ID:wqLMOkrY
とりあえず集中ホールドが無い魔法構成である以上
「どうやって魔法詠唱を通すか」で悩むといいかもしれない
682 :
名も無き求道者:2011/07/22(金) 10:13:22.70 ID:aXDIfMqN
MOE歴3日の初心者です。既出の質問だったらすみません
wikiで単語検索はできないのでしょうか。認証画面になってしまい進めません
虚無僧なんとかっていうアイテム名をみかけたのですが
二度とそのページにいけなくなってしまいましたー
683 :
名も無き求道者:2011/07/22(金) 10:22:31.27 ID:H50dGkOu
684 :
名も無き求道者:2011/07/22(金) 10:33:56.61 ID:HWza2U/S
ちなみに認証に関してはトップページに書いてあるよ
685 :
名も無き求道者:2011/07/22(金) 10:34:32.45 ID:aXDIfMqN
686 :
名も無き求道者:2011/07/22(金) 10:41:15.07 ID:aXDIfMqN
>>684 あうー、今カクニンしましたナルホド…
参考になりました~
687 :
名も無き求道者:2011/07/22(金) 13:02:01.77 ID:IU4VrZEh
688 :
名も無き求道者:2011/07/22(金) 13:07:08.95 ID:+E9E8M1z
今クンニしましたナルホド・・・
689 :
名も無き求道者:2011/07/22(金) 13:29:40.39 ID:ENkLrJBn
ソロでやってる初心者です 最近やっとスキルが下記のとこまで成長しました
破壊:30 回復:20 神秘・強化・魔熟・集中:10
これらのスキルをメインに上げていこうと思ってますが、
これに召喚を入れたら欲張りすぎでしょうか?
対多数戦闘だとボコボコにされるので、召喚でサポートできたらと…
690 :
名も無き求道者:2011/07/22(金) 14:03:44.81 ID:H50dGkOu
6種の魔法を使いこなす賢者なんてのもあるので欲張りすぎってことはないですよ
いらなければ下げればいいだけなので、どんどん試してみましょう!
691 :
名も無き求道者:2011/07/22(金) 14:16:49.03 ID:42bYQpKj
>>689 いくらでも作り直せるゲームなので、気になるスキルはどんどん使って上げてみましょうー
合計850まで来たら、初めていらないと思うスキルを下げ始めれば良いです
ちなみに召喚をあげるなら、最低でも40以上にして骨先生を呼べるようにしたほうが良いと思ふ
692 :
名も無き求道者:2011/07/22(金) 14:43:10.45 ID:ENkLrJBn
693 :
名も無き求道者:2011/07/22(金) 17:28:57.10 ID:EJu4xAzz
解読して出てきた
遺物の欠片、神殿の装飾、オーク教科書解読済ってなんか利用価値ありますか?
694 :
名も無き求道者:2011/07/22(金) 17:31:25.74 ID:HWza2U/S
装飾は解読に使える
他はいまのところ何もなし
NPCに売ってしまおう
695 :
名も無き求道者:2011/07/22(金) 17:32:32.33 ID:t1neRton
ゴ ミ
696 :
名も無き求道者:2011/07/22(金) 17:33:08.58 ID:EJu4xAzz
>>694 さっそくの回答ありがとうございます
そうさしていただきます
697 :
名も無き求道者:2011/07/22(金) 20:06:22.99 ID:wqFPg0Z3
いまテスト鯖が開催されてて好きな構成、好きな食い物を試し放題なんだが
条件が19日までにアカウント作成した人なんだな。
もうちょっと時期をずらせば新規さんが喜んだのにねえ
698 :
名も無き求道者:2011/07/22(金) 20:14:11.95 ID:iWN4Vbcj
>>697 あんまり先の世界を見せちゃっても満足して辞めちゃうかもしれないし
別に良いと思う
699 :
名も無き求道者:2011/07/22(金) 20:18:02.11 ID:mn13Qksb
いきなりデバッグモードで遊んでも何も良い事はなかろう
ある程度熟練した人間が色々試すもんだ
700 :
名も無き求道者:2011/07/22(金) 21:25:50.57 ID:t1neRton
さすがにスペチケプレゼントで捨てアカ100単位で作るアホか本当に居るから
発表前のみにするのは当然だと思う
701 :
名も無き求道者:2011/07/22(金) 23:36:12.27 ID:HWza2U/S
質問スレでいきなり雑談始めるなよ…
どうでもいいけどもらえるのはスペチケじゃなくてスーパープレミアムの方な
702 :
名も無き求道者:2011/07/22(金) 23:38:14.83 ID:dgFFahew
オークションシステムってありますか?
アクティベイションってのが、もう30個くらいあって困ってます。
703 :
名も無き求道者:2011/07/22(金) 23:41:28.12 ID:iWN4Vbcj
オークションはありません
相場を調べてchでも立てるか、偶にあるバザールででも捌きましょう
704 :
名も無き求道者:2011/07/22(金) 23:42:55.76 ID:HWza2U/S
>>702 そんなものはない
売るなら叫ぶなりCH立てるなりして売ればいい
ただアクティベイションは供給過多でまともな値段じゃ売れないので
NPCにぶち込んでもいいレベルの代物だよ
705 :
名も無き求道者:2011/07/22(金) 23:45:28.41 ID:dgFFahew
706 :
名も無き求道者:2011/07/22(金) 23:49:01.82 ID:p0MWwoKa
まずアクティベイションは他人にかけられない
さらに神秘と強化を同時に取っていて、
なおかつスタミナを急速回復しなければならないような構成の人が少ない
回復魔法もちならリバあるから使い道がほぼないからね
707 :
名も無き求道者:2011/07/22(金) 23:53:03.66 ID:HWza2U/S
UEが簡単に使えて優秀すぎるというものある
アクティの効果時間が短いというのはそれだけでかなりのネックだ
708 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 01:31:47.90 ID:M4tErC4T
あれー、 フライパン持って、材料もwikiで見てちゃんと入れたのに・・・
うどん コンバインのボタン出てこない・・・ なぜだッ!
709 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 01:35:52.59 ID:tM9QqYUA
材料の種類があってても数が間違ってるとか
710 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 01:41:47.67 ID:nktKsXB6
1.スキルが到達していない
2.材料が足りない
3.調理(焼く)ではなく調理(切る)
4.フライパンを装備していない
5.召喚まな板で焼こうとしている
711 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 01:42:27.52 ID:M4tErC4T
ミニ ウォーター ボトル x2
塩
麺 x2
醤油
ねぎ で合ってますよね?
むむむ・・・
712 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 01:46:41.51 ID:u/vHjI0U
砂糖と塩を間違えてるとか
713 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 01:46:50.99 ID:nktKsXB6
■うどん 料理(切る)<65.0> x1000(500セット/67000)
麺 x2 (1000@11(7.8)/11000)
ミニ ウォーター ボトル x2(1000@15/15000)
塩 (500@8/4000)
醤油 (500@66/33000)
ねぎ (500@8/4000)
●うどん2000個 材料
ミニ ウォーター ボトル x2 (2000@15) 30,000
塩 (2000@8) 16,000
麺 x2 (4000@11) 44,000
醤油 (2000@48) 96,000
ねぎ (2000@8) 16,000
714 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 01:47:51.34 ID:nktKsXB6
感想書く前に自分用のメモだけ張って送信しててしまったw
料理(切る)だよ
715 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 01:49:46.48 ID:nktKsXB6
wikiみたら焼くになってるな・・・アルェ~
716 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 04:07:59.42 ID:c1/8EYsM
最近復帰したのですが、ジャスパーの釣り掘ってなくなっちゃいました?
717 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 04:51:38.55 ID:u/vHjI0U
おかえりもえたみ
旧タイタンの釣り堀はかなり前からなくなりましたね
718 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 05:17:58.45 ID:c1/8EYsM
>>717 タダイマ!
そうだったんですか。便利だったんですけどね…残念です。
魚がいないのに気づかず、暫く釣り糸垂らしてました・・・
回答ありがとうございました!
719 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 07:09:22.25 ID:KP8fYUV2
>>711 料理スキルはいくつ?
スキル値足りなければ素材入れても作れない
720 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 07:38:20.55 ID:K/GUlT0b
魔法スキル関係の数値が上がってきたせいか喉の渇きが速くなってきた
水分補給はもっぱらリコールドリンク任せなんだが、詠唱の長さ&潤い
少なめなので閉口気味です
せめてマクロでワンプッシュ大量生産したいが、3つまでしか生産できない
なんかいい案ないですか?
お金をかけずに手間をかけて水分捻出する方法とか
721 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 07:48:25.40 ID:aeLYD5Il
トマトジュースはどう?
トマトは採取で塩は買うだけ
722 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 07:53:13.22 ID:vzkt4xIf
魔法使いならMP回復をかねてミルクティでいいんじゃないのか
MPいらないなら安いジュースでもいいし。
どっちにしろ高精神でリコールドリンクなんて面倒すぎるので
素直に買った方がいいよ。大して高くない
723 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 08:18:31.64 ID:nktKsXB6
個人的なオススメはリンゴ&リンゴジュース。リンゴ食べれば満腹+10
ジュース飲めば渇き+25。そしてリンゴはエルビンで収穫すれば銀行
から徒歩1分ちょい。ジュース醸造する為の樽も完備、砂糖も曜日限
定とはいえ銀行裏にNPCが出るので/tar ランクルで買ってそのまま
銀行へ放り込める
リンゴ1本から3~5個収穫できて収穫60以上なら10分で100近く手に
入る。ジュース化すれば量は2倍になるので200収穫して100は食料
残り100をジュース化すれば当分の間は困ることが無い
724 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 08:50:48.94 ID:/PIlKAuf
収穫60まで上げる手間があれば一生分のトマジュー買う金ができるけどね
725 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 09:00:54.68 ID:IW/mVbW+
>>720 お金をかけずにか
A 脳筋クエストでミルクとイチゴを貰う
B さとうきび→りんごの順に収穫して砂糖とりんごジュース作る
C 諦めて露店でジュース買う
手間を掛けて水分捻出するよりは、
その手間で金稼いで露店から買ったほうが断然早いと思う
早さの問題じゃないんだよ!って情熱があるならりんごジュースがいいかね
726 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 09:05:58.73 ID:iHjCEWHX
リンゴジュースなら素材NPC売りので揃うし
醸造0でも作成可能だから便利っちゃ便利
魔法なら集中とラピキャス併用で通常の倍の速さで唱えれるから
集中と魔熟を上げて詠唱効率を上げる選択肢もある
が、醸造上げるか露店から買った方が早い
727 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 09:34:39.41 ID:huwp+MT4
一応mobドロップ飲み物もあるにはあるが
尼からインサニティデイズ:狙って出せるほどドロップ率高くない
ドライアッドから湧き水:高級品。飲むより売り飛ばすほうがお得
アースワームから海水:飲むなよ!絶対飲むなよ!
728 :
720:2011/07/23(土) 11:31:08.41 ID:K/GUlT0b
やっぱリコールドリンクは非効率すぎて使い物にならないんですね…
お金をかけずにってのもあるんですが、アイテム枠の節約にもなる
かなーと思って。NDは魔法使うからどうせ大量に持ってるし、いるとき
だけリコールドリンクで召喚すれば十分だろうと思ってたビキナーです
まぁ自給自足的なんちゃって魔法戦士思想な方向性でキャラ育ててる
んで、
>>723の方策が自分にピッタリっぽいです
効率?なにそれ喰えるのか??
(それならリコールドリンクでいいじゃんっていうツッコミはご遠慮下さいw)
それよか、アイテム枠の少なさに辟易します
根が貧乏性なんで、mobドロップ品を全部回収していたらあっという間に
いっぱいいっぱいとかorz
お手軽にアイテム枠増やせるクエないですかねー
現在のキャラステータスの概略は、
・刀剣30弱(カッパーシミター)
・着こなし30弱(革シリーズ一式 時々スク水)
・盾30強(革盾 ガードとバッシュお気に入り)
・魔法はへなちょこ(召喚がんばる。骨先生まで泣かない)
・生産スキルはどれも20前後(醸造以外)
・暗使クエのニカワ集め楽しいです!
・ランクアップクエが何故か出ない?
・墓地地下でロッソをガードの手を借りながらチマチマソロ狩り
とまあこんな感じです。長文失礼しました
729 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 11:44:38.20 ID:SRbUXH4l
>>728 アイリーンズベルが所持枠5増えて露店でも10k前後でよく売ってるのでコスパいいよ、取得ツアーもよくあるから参加してもいいかもね
3枠増えるワンダークロースも豚王とか豚布ツアーみたいなのよくやってるし、自分で募集してもいいかもね!
730 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 12:49:46.67 ID:MxcROkzm
RM使ってもいいならレンタルチケット使うのもアリ
731 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 13:13:16.56 ID:vysPIW0E
枠の関係で可能ならと聞きたいんだけど
昔の花びら交換券をスペシャル花びらに変更って出来るのかな?
732 :
731:2011/07/23(土) 13:16:34.63 ID:vysPIW0E
自己解決。
試しにクノッヘンに渡したら交換してもらえました。
733 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 13:19:49.09 ID:IW/mVbW+
>>728 銀行枠はドブロクか納豆巻き納品で1枠増えるのが簡単だな
734 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 15:04:24.42 ID:NPq3p5zM
>>728 ネオク高原のエモネットさんに相談してごらん
735 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 16:37:13.56 ID:FtGhM/s0
このゲームのキャラクターは名前に「ィゥェォ」や「ー」は使えますか?
半角カナはだめってみたんですが
736 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 16:43:36.24 ID:6vNzbZB1
全角なら使える
737 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 16:49:59.25 ID:ntVQlDob
質問
今包帯98.0止めで、Fシルクを使って狩りとかしてるんだけど、
コットン連発とどっちが効率いいんでしょ?
ふと思った疑問。
738 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 16:56:10.04 ID:oj6PgkxL
包帯の価格と回復量を見ればすぐにわかる話だけれど、
金銭効率なら詳しく計算するまでもなく圧倒的にコットン。
シルク/Fシルクでないと回復が追いつかないとか、
コットンで回復しようとすると狩りのペース自体が落ちるとか、
そういう場合は臨機応変に。
739 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 17:04:15.27 ID:FtGhM/s0
>>736 ありがとうございます
ィにも全角と半角があったのですね
740 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 17:05:26.86 ID:PXSK6Ffi
半角ィ
全角ィ
741 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 17:08:03.77 ID:u/vHjI0U
ラッシーのHP回復量が80秒で95。STも115回復
ラッシーと包帯の値段とか回復量とか色々計算したら安くなるケースも
あるかもしれない
742 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 17:24:44.03 ID:W90gKQ2H
E鯖なのですがドラゴン装備売ってる方ってほとんどいないのでしょうか?
743 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 17:25:47.85 ID:PXSK6Ffi
>>742 儲けがあんまり出ないから趣味になっちゃう
ch建てるなりAUCで叫ぶなりすれば作ってもらえると思うよ
744 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 17:28:15.47 ID:nktKsXB6
1点500g程度でPC露店だと4パーツまでしか置けず、フルセット置くには
2PC前提になるし、そこまでして置いたとしても儲けが全部で300gかそこ
らってシロモノだから
745 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 17:29:48.16 ID:W90gKQ2H
>>743 ご回答ありがとうございます。
chやAUCする勇気がないのでレザー装備揃えることにします
746 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 17:31:23.83 ID:W90gKQ2H
>>744 それは売る側も厳しいですね・・・
ご回答ありがとうございました
747 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 17:31:49.83 ID:jbH5ojFu
748 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 17:34:44.98 ID:W90gKQ2H
>>747 家ageですか・・・
初めて聞く単語なのでちょっと調べてみます
情報ありがとうございました
749 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 17:41:18.70 ID:jbH5ojFu
>>748 売り物多すぎて探すの大変なレベルだけど、
ビスクで全然売りに出ないようなものでも見つかるから慣れておくと便利
750 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 17:45:54.47 ID:nktKsXB6
家Ageでの買い物Tips
よさそうなものを売ってる家を見つけたら今お金がなくてもいいので
マップ表示(Mキー)とベンダーの売り買い窓を出した状態でスクリー
ンショットを取っておくと後々便利。撮影したスクリーンショットはMoE
のインストールされたフォルダの\screenshotというところに収納され
ているので買い物したい時どこだった?と探す時に便利
超特価だけど金策して買おうと戻った時場所どこだったか忘れる事が
多い自分には便利でした
751 :
742:2011/07/23(土) 17:59:05.50 ID:W90gKQ2H
家ageってAncientAgeの事だったんですね
さっそくエルビン渓谷へ出発しようと思います
みなさん貴重な情報ありがとうございました
大変参考になりました
752 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 19:13:45.01 ID:u/vHjI0U
>>751 もういっちゃったと思うけど箱舟遺跡の扉はめをつむって突進してね
運営がいつ直るかわからんと申してた
753 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 19:31:58.39 ID:MVzBTtZB
先週はじめたばかりの者なのでようやく溺死しないようになってきましたが、
弓の照準が良く分かりません。すごいミスが出て矢がすぐに尽きてしまうのですが
相手のどのあたりにマークを絞ればいいのでしょうか。
754 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 19:33:26.88 ID:MVzBTtZB
×はじめたばかりの者なので
○はじめたばかりの者で
ゴジータ。すいません
755 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 19:39:36.73 ID:nktKsXB6
756 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 19:40:08.34 ID:u/vHjI0U
種族によるんだよね
ちっこいもにこちゃんだと水平より上かげんになるしでっかいバインだと下に向かって
撃つようなかんじになるし
そのうち体感できるようになると思うヨン
地形の起伏がある所はちっこいもにこちゃんだと地面に当たりやすくなって難しくなる
757 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 19:44:27.09 ID:nktKsXB6
追記で自分の種族の命中線の高さは矢などを装備した状態で
壁際に近づき、視点をF10に切り替えてキャラのどの高さに当た
っているか一度確認してみるといいF9視点では射撃マークが見
えない
758 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 19:45:22.31 ID:MVzBTtZB
ありがとうございます。
矢を買うお金がなくなっちゃったのでしばらくナイフ生活になりそうですが
しっかり練習して行こうと思います。
759 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 19:46:36.86 ID:MVzBTtZB
何度もすいません種族はコグニートです。
760 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 20:49:41.58 ID:ntVQlDob
761 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 21:05:47.61 ID:FsaMzKwA
質問なんですけど、月200SPのレンタルアイテムボックス借りて
中身はいったまま期限切れると取り出し不可になりますけど
その状態でカオスにいって死んだ場合って凍結状態のアイテムでも中身ロストするんでしょうか?
762 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 21:08:04.19 ID:nktKsXB6
試したことないな・・・すまん判らんわ
763 :
名も無き求道者:2011/07/23(土) 21:12:26.23 ID:FsaMzKwA
中身満載なので念のためロストしたらおっかないので買いなおして有効にするまでは
別キャラで行こうと思います、ありがとうございました
764 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 00:08:37.49 ID:9n1j+vxN
T鯖どうやって起動するんですか?
765 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 00:26:47.63 ID:KHb5tzvN
まずは公式サイトのTOPページのニュースをよく見ましょう
766 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 03:05:07.40 ID:g3EAhBAs
QoA:ジェイドで釣りスキルを上げたいんですが、いつ行ってもシールロがいません。
POPする条件とかあるんでしょうか?
767 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 03:12:21.44 ID:fMpG0rfv
768 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 03:15:05.56 ID:g3EAhBAs
769 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 03:51:28.34 ID:TMv87K6P
>>767の補足で17~21時のほうもシールロいるよ
こっちも「釣り&料理の複合」なので釣り上げるぶんには大丈夫です
シールロ泳いでないのは「料理」単体の時間帯のみ
770 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 08:39:31.70 ID:2QT9bZZV
一心不乱に鉱石を掘ってる人が居たので話しかけたのですが反応が無く
街に戻った数時間後に離席していましたと返事が返ってきたのですが
何かマクロの組み合わせ次第で席を離れていても
掘る、拾うの動作を行い続ける事が可能なのでしょうか?
771 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 08:41:08.55 ID:0K70qTht
>>770 所謂「居マクロ」です
ゲーム内のマクロではなく何かしらの外部ツールの
通報した方がいいですよ
772 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 08:55:36.69 ID:8/e458ev
>>771 数時間居ないのならそりゃ居マクロとは言わないのじゃないか
それは寝マクロ
本当に寝てるのかどうかはともかく
773 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 09:01:46.54 ID:0K70qTht
>>772 それもそうですな
しかも「離席していました」というあたり慣れてないと見える
774 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 11:27:25.97 ID:zJIWvk9G
>>770 やってみればわかるけど採掘は面白味の無い単純作業だから
画面をずっと凝視して掘ってる人なんてまずいない。
だから話しかけられてもその時点では気付かないことも多い。
それとキチガイに話しかけられることも多いから、その類だと思って意図的に無視することも。
数時間後にログを見て話しかけられたことに気付いたのなら
その時に自分が何やっていたのかよく覚えてなくて
離席していたと勘違いして言う可能性もある。
775 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 11:31:37.78 ID:/joOAWDK
訳あって、キャラを引っ越すことになったのですが、マイページ経由で
転送できない「ニクス金貨&銀貨」「古びた地図137」を処分しようと
思います。
しかしオープンセラーが使えないので、どうしたらいいでしょうか?
P鯖です
あと、あまったお金は何を買って転送するのがベストだと思います?
776 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 11:32:54.07 ID:/joOAWDK
↑がどのくらいで処分できるかわかりませんが、手持ちのgは4kぐらいしか
ありません
777 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 11:41:31.80 ID:QkKoPmtR
金銀貨は即売れするものではないから捨てておk
地図137は地下墓地に買取がいないか確認。いなければ捨てる
GMが4k位なら移動させる程度でもない
移住先の鯖で暗使に入って血の霧に紛れてを繰り返せばすぐ稼げる
初心者さんだと思うから資産移動させず1から始めた方が楽だよ
778 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 11:48:03.38 ID:/joOAWDK
>777
やっぱそうですよね
心機一転でやりなおします
ありがとうございました
779 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 11:53:30.75 ID:LVuSNL+Z
マクロ堀やってると
>>774みたいな思考になるからわかりやすいな
採掘自体は普通にやると結構楽しい
780 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 13:42:31.60 ID:s2bSAUlo
採掘は面白くないなら狩りして買う方が多いからなぁ。
俺はいろんな所に掘りに行って鍛冶するのが好きだから、
掘りに行くけど…
781 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 14:29:08.36 ID:zUJNjwQC
テスト鯖で鍛冶100にCREとMINとシップハンマーを使って
鍛冶がどんなものなのか試したのですが
スチールカタナとかでも、なかなかMGマスに合わせられずHGばかりが出来てしまい
普段MG品ばかりを本鯖で露店してる方々はどうやってるんだろうと
色々調べていたのですが、「3マスあれば8割はMGに叩き込める」
というような記述を見つけたのですが
これは鍛冶屋の方々にとって当たり前の感覚なのでしょうか?
782 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 14:30:49.14 ID:7LgzCJtY
慣れ
783 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 14:33:17.25 ID:hkXJiNRu
そうです
やってればそのうち慣れてある程度できるようになります
MIN無くてもいいくらいです
慣れるまでは一本のMGを作るためにたくさんのHGが破棄されています
露店にMGばかりが並ぶのはHG,NGがほとんど露店されずにNPC売りやゴミ箱で処分されるからです
784 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 14:39:09.04 ID:OspUB6Wh
クラフトマン装備があると滑りが無くなるので多少止めやすくなる
785 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 14:52:59.45 ID:fMpG0rfv
検証の動画とか色々でてるけど課金チケットの爪の垢とか匠のワザとかを使うと
かなり難易度が下がります
短い効果時間中にMGをまとめて製造して1個あたりの単価を安くしあげる企業努力
してる人が多いと思いますよ
無課金だとMGマスが3つとかになったりするのでどんなにルーレットが上手い人でも
赤字になるんじゃないかと思います
786 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 14:58:59.32 ID:zUJNjwQC
787 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 14:59:23.84 ID:sdh1hMpi
さすがにシップの速度で3マスあれば爪垢だけで大丈夫じゃね?
1マスとかだと匠が入ってきて原価が人によってだいぶ変わってくるが
788 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 14:59:26.59 ID:LVuSNL+Z
>>781 T鯖じゃ試せないけど、難易度高いのは初心者道具+爪垢を使ったりします
789 :
sage:2011/07/24(日) 15:02:40.98 ID:GT3FR6y1
刀剣とこんぼうってどっちの方がいいんですか?
こんぼうを使っている人が少ないので、嫌われる何かがあるかと思ったのですが。
サムライになるわけでないので二刀流と言う利点はなしでお願いします。
790 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 15:19:53.60 ID:j965GI7u
>>786 ・裁縫の織布とかルーレットの早いヤツに慣れておく
・タイミング押し(ルーレットの針を追うのでは無く、針がMG枠を通過するトコでタイミングを取ってストップさせる)
・滑り軽減やMG枠増加装備やアイテムで少しでもイージーモードにする
慣れると「3マスあれば8割」が誇張ではなくなってくる
ただし、ギャンブルルーレット(NG、HGが下に成功マスあるのにMGだけ上にマスがある)は別物だと思います
誰が言い出したかしらないけど、ギャンブルルーレットとは言い得て妙だぜ
>>789 こんぼうは嫌われてるのではなくて、イメージ的に剣振るってる方が好きって人が多いだけかと
どっちにも長所あり、短所もあるので好きな方を選んでええよ
刀剣
選べる種類が豊富(剣、刀、鎌、斧、両手、片手、長射程、低ディレイ、高威力と色々選べる)
技としては反射や強打技がある
こんぼう
こんぼうとは名ばかりの別アイテムを除くと種類は多くない、武器としては全体的に高威力、高ディレイ
壊れないイベントアイテム武器としてこんぼうは豊富、つか、こんぼうしかなくね?
技としてはST低消費
範囲技がありPvPなどではかなり重宝
791 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 15:23:50.41 ID:1pVgIQ4b
耐属性は最大値180で、それ以上上げても意味ありませんか?
ミスリル強化やエレメンタルアーマーで火だけ180を超えてしまいました。
それならミスリルの属性強化を他の属性に変えて、バランスを取った方がお得でしょうか?
792 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 15:26:35.89 ID:LVuSNL+Z
>>789 どちらにも長所短所あるのでどっちが上とかこんぼうが嫌われてるとかは無いと思います
ただ刀剣のほうがメジャーな武器なので使ってる人が多く、武器の種類と技も豊富です
こんぼうは例えばジャスタンや採掘な人がよく使ってたり、Warでも使ってる人はかなりいます
793 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 16:45:11.20 ID:aWB3biV7
装備が黒っぽく表示されるのは不具合かなんかですか?
同じ装備なのに動画とか見ると自分と他人の装備が全然色が違う…
794 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 16:56:16.22 ID:0K70qTht
>>793 インテルオンボ病
オプションからシェーダーをLOWにすれば直るハズ
795 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 17:04:46.38 ID:WlkeLPhD
>>789 刀剣
武器の見た目重視が多い、種類が豊富
和装によく合う
対人(ソロ)ではSD、ダイイング、VB等が強力
技の一つ一つが見た目も効果もはっきりしてる
こんぼう
高スキルになるほど武器の見た目がダサイ
対人では集団戦に強み
スニーク、ボルテ、クエイク等は大昔のWarでは華だったがすべて弱体化
上記技以外の個性が感じられない
Warではこんぼう単な俺の印象
796 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 17:20:39.26 ID:aWB3biV7
>>794 ありがとうございます
グラボのせいか設定できないです…諦めます
797 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 17:26:03.69 ID:cKXx2wC8
>>789 テクニック(技)の性能としてはどちらが上ということはありません。
どちらかといえば刀剣のほうが「尖った(クセが強い)」性能の技が多いのに対し、
棍棒のテクニックは威力や硬直時間などが全体として中庸です。
どちらにも強力な効果を秘めたものはありますが、活躍する場面はそれぞれ違います。
ただ、PresentAgeではテクニックは単なる手数に過ぎないことが多く、
アタック中心に戦う場合は武器性能が顕著に影響するため、その辺でやや人気がない原因でもあります。
(棍棒は基本的に武器全体での数値比較ではあまり優れておらず、
また「アタック中心に戦う」場合に適した武器の種類が少ないため
この手の戦法ではいいところがあまり出せません。ただもちろん、絶対的に戦えないというわけではありません)
798 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 18:02:01.97 ID:rowwnmtB
刀剣
上位武器がとにかく優秀。アタックしてるだけなら他の武器より強い
テクは使いにくいものが多くテク連打構成には向かない
ソードダンスの反射はボスクラス相手だと輝く
こんぼう
刀剣・槍より命中が低くリーチも短く攻撃間隔が長いので武器性能は最弱
テクはST消費が低めでクセがなくダメージソースとして優秀
スタンスニークを使った一方的なコンボや豊富な範囲攻撃、
囲まれたときに絶大な効果を発揮するクエイクなど、他の武器にはない魅力も多い
Preでの戦闘を楽しみたいならこんぼうがオススメだ。使いこなすと楽しいぞ
>>791 耐性は180が上限
ミスリル強化は他に振るといい
799 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 18:46:34.39 ID:/joOAWDK
盾スキルがお気に入りで革盾を使っているのですが、そろそろグラに飽きたので
竜盾が欲しくなってきました。
しかし、露店を見て回っても見つかりません。
そのテのアイテムがよく販売されているエリアってありませんか?
それと、wikiの盾欄に記述されている「回避」は「Avoid率」の事ですか?
800 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 18:47:42.13 ID:A5zT2nEb
羽兜は課金装備ですか?
801 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 19:50:24.45 ID:KyXRDU89
フェザーヘルムは錬金品です
802 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 20:07:14.98 ID:9qaCmqp2
素手
槍
刀剣
こんぼう
の短長所を教えてください。
803 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 20:10:33.98 ID:KHb5tzvN
素手:安い、早い、リーチが無い
槍:早い、ダメ低い、技が範囲
刀剣:使える技多い、武技の入手が楽、専用課金技が多い
こんぼう:重い、遅い、技が地味
804 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 20:12:27.94 ID:9qaCmqp2
>>803 ありがとう。総評だと、やっぱり刀剣が良いみたいですね
このまま刀剣続けます
805 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 20:19:35.75 ID:KHb5tzvN
慣れてきたら、時の石などを利用してスキルを封印(後で再度上げる時に役立つ)して
他の武器を上げるのも有り。武器スキル以外が完成していれば武器単体でのスキル
上げは苦労しないし
806 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 20:20:51.40 ID:A5zT2nEb
807 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 20:23:02.66 ID:1pVgIQ4b
808 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 20:33:49.87 ID:QkKoPmtR
>>799 中央広場の裁縫屋さん近くで売ってるかも
売ってなくても見積もりしてくださいってシャウトすれば作ってもらえる
回避=avoidで大体合ってる。盾スキルを満たしてるとその数字通りに防いでくれる
さらに防御力も上がるので序盤は役に立つと思う
809 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 20:38:41.36 ID:E9mmmoX9
今日テスト鯖に初めてログインしました。
練金褒章技使ったりや課金防具装備している人がいますが、
通常入手可能ですか? それとも金曜あたりに配布でもあったんですか?
810 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 20:47:59.74 ID:KyXRDU89
ユグのとある家で1g販売してるそうです
811 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 20:51:09.07 ID:LVuSNL+Z
>>809 GMがユグの適当な家で色々販売しまくってたからベンダー巡ってみるといいよ、ロッタン跡地とか変な場所にも売ってた
8アルターあたりにまとめて売ってる人もいた
812 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 20:56:52.10 ID:E9mmmoX9
813 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 21:03:19.73 ID:GT3FR6y1
>>790,795,797,798
色々と説明ありがとうございます。
Preで活動しているのですが、こんぼうを使っている人が少なく武器自体にもマイナス補正がかかっているなど、悪いイメージが少し有りました。
しかし、テクニックの効率がいいなど聞くことができたのでこんぼうを使おうかと思います。
ちなみにダメージを与えられる範囲攻撃ってヴォーテックス ホイールくらいしかありませんよね?
もしも、他にあれば教えてください。(錬金の森やガチャなどの課金を除いて。ゲーム内で手に入るならok)
814 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 22:02:53.15 ID:GRsLys0V
素手は筋力重要とありましたが、80→100とか90→100だと結構変わっちゃったりするのでしょうか?
815 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 22:20:31.18 ID:cKXx2wC8
>>814 素手攻撃に関する筋力の影響の仕方自体は他の武器と同じで、特殊な処理が組み込まれているわけではありません。
ただ元々の威力が低めであるため、可能な限りは高くしたいので筋力が重要だと言われやすい、ということです。
以下参考。
素手100の無手(武器威力30)、スチールクロー装備(武器威力30+26=56)それぞれで比較すると
筋力80 …無手の攻撃力48.5/スチールクロー時の攻撃力76.8
筋力90 …無手の攻撃力51.4/スチールクロー時の攻撃力80.4
筋力100 …無手の攻撃力54.2/スチールクロー時の攻撃力84
…といった感じ。
筋力10につき大体3~4程度の差、攻撃力上昇装備1~2個分といったところです。
(これは他武器でもだいたいこんなものか、これよりもう少し差が出る程度です)
816 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 22:23:39.02 ID:++IAGCrc
>>813 除いてと書いてあるけどあえて追加しておくと旧錬金のパワーインパクトが範囲技ではかなり強い(インパクトウェーブってのもあるけど使い物にならないので除外)
現在入手不可で値段が高くなりつつあるけど錬金技なんかも家age行けば置いてあるから頑なに拒絶することはないと思う
817 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 22:26:20.29 ID:GRsLys0V
>>815 大変わかり易く教えていただいてありがとうございます。
手数が多いのでこの差が響いたりしそうですね、可能なかぎりあげてみます
818 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 22:47:12.56 ID:KHb5tzvN
パワーインパクトは技発生後空中に浮かぶので空中移動しながら相手の攻撃範囲外に離脱できるしなぁ
819 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 23:20:10.49 ID:DbLNoBtq
要求スキル値もふつうの棍棒脳筋なら間違いなくクリアできるってのも素晴らしい点
アーマーブレイクとかひどいぜ
820 :
名も無き求道者:2011/07/24(日) 23:26:00.19 ID:rowwnmtB
こんぼう+筋力で使える複合テクニックのパワーインパクトはボルテよりも威力が高く非常に優秀
現在課金では入手不可能だがゲーム内でPCから譲ってもらうことはできる
錬金で技書量産された時代の代物なので貯蔵してる人は多いだろうから入手は難しく無いだろう
821 :
名も無き求道者:2011/07/25(月) 00:03:41.68 ID:AQDgwLlj
>>813 WarよりPreでのこんぼう単は苦労すると思いますよ
対人では決めてのスニークなんて、Preじゃ死にテクニックだし
特にクエイク誤爆したときにはワロエナイ
>>816さんが書いてるとおり、パワーインパクトがあるけど、
クエイク→カミカゼ他盾技→PI→ボルテで、そこそこ殲滅力も期待できますが、
それでダメだった場合に、ディレイまで生き残るのが結構たいへん
回避、高AC、高回復(調合、包帯、回復魔法等)のうち、2つくらいほしい
がんばって
822 :
名も無き求道者:2011/07/25(月) 00:21:25.29 ID:iK3vRl75
スニークはPreじゃ狙い放題だからかなり有用、というかこんぼうの主力技だろ
うまくやればスタガ→アタック→スニーク→テク→アタックのコンボが可能で非常に強い
他にもメスメ、グールファング、バニッシュ等とからめたり
PT時に後ろに回って狙ったりできるのも面白い
823 :
名も無き求道者:2011/07/25(月) 00:26:41.23 ID:QXMupFJ+
スタガもスニークもダメージ1割カットされるからなあ
手数多い相手でもなきゃ単にシルガしながらぶん殴ってたほうがマシという
824 :
名も無き求道者:2011/07/25(月) 00:55:22.47 ID:QzJ7MCbI
色々とレスありがとうございます。
今日パワーインパクトを見かけたのでまだスキル値は足りないですが買ってしまいました。
完全脳筋ではない殴りプリですが両方共90まで上げて使えるようになりたいと思います。
825 :
名も無き求道者:2011/07/25(月) 10:33:26.45 ID:mWgA2B6c
普通に使うつもりなら確実に成功する98まで上げた方が良い
後上では優秀とだけしか言われてないが、消費STの多さ、発生の遅さ、から
決して使いやすいテクではないことは要注意
倍率も高いしいろんな使い方が出来る面白くて優秀なテクではあるけど
826 :
名も無き求道者:2011/07/25(月) 10:41:52.25 ID:Ir+6cCQV
カオス用にキャッチターゲットキャラを作成しようと思うのですが、
釣りスキルは90ちょうどでも問題ないでしょうか。
827 :
名も無き求道者:2011/07/25(月) 11:56:46.78 ID:iK3vRl75
不発してもいいと思うなら問題ないんじゃないか?
使い始めたらまず間違いなく98まで上げたくなるだろうけど
828 :
名も無き求道者:2011/07/25(月) 12:22:58.53 ID:5o9mCfL/
取り敢えずまだヴォーテックス ホイールですら時々失敗するので、ヤングオルヴァンあたりでスキル上げをしていきたいと思います。
消費STについて言及されている方が居ましたがスタガ+RAで頑張っていきたいと思います。
829 :
名も無き求道者:2011/07/25(月) 13:40:09.20 ID:V+CYcrie
昨日から始めたばかりです、初心者です。
生産が潤っていると噂でやってきました、何かお勧めありますか?
830 :
名も無き求道者:2011/07/25(月) 13:43:20.57 ID:iHVuB39K
色々できるしいつでもやり直せるから、目についたものを何でも試してみるが良い
ちなみに最初のお勧めは釣りか収穫→料理だ
831 :
名も無き求道者:2011/07/25(月) 13:57:12.21 ID:Qgtnh0Cv
魔導師目指してたら料理人になってたなんてよくあること
832 :
名も無き求道者:2011/07/25(月) 14:05:58.77 ID:TLZccRDo
>>829 こんにちは 初心者
他のネトゲと違って一度育ってしまうと課金アイテム使わないと割り振りし直せなかったり
転生とかいう強化手順が必要だったりしないので面白そうと思ったスキルを使えばいい
イラネと思ったらスキルの上昇管理ボタンを下げる▽にしてやればいい
試行錯誤が許されるネトゲがこのMoEってこった
833 :
名も無き求道者:2011/07/25(月) 14:10:10.62 ID:V+CYcrie
ありがとうございます^^
料理人目指しながら色々やってみます。
834 :
名も無き求道者:2011/07/25(月) 16:27:09.14 ID:ATUFMpHu
採掘→鍛冶というのもいい
銃弾等の消耗品なら比較的コンスタントに売れる
武器防具はグレード品をきっちり作る腕も要求されたりでちょい敷居高め
835 :
名も無き求道者:2011/07/25(月) 16:38:09.90 ID:AM4dMKtJ
どうしても運転資金が貯まらない時は収穫で採れた野菜果物などをNPC販売価格
よりもちょっと安めで露天すると一晩でさばけると思う
意外と料理売るより儲かったりしないこともないw
836 :
名も無き求道者:2011/07/25(月) 16:47:30.26 ID:E8EanmXH
酷いネトゲよりマシってだけで、半死半生だから過剰に期待しない方が良いとは思うけどね
837 :
名も無き求道者:2011/07/25(月) 17:01:26.72 ID:+3N0OYCS
生きているか死んでいるかで言えば間違いなく生きてるけど、
定点さん、家のベンダー、課金レシピetcの都合で新規参入が難しい世界にはなっちゃったかな
それでもスキマ産業は探せばまぁいくらかあるし、定点として認知されるくらい長いことやってれば
そこらにある物作って売ってても徐々に売り上げは出てくると思う 要は根気
838 :
名も無き求道者:2011/07/25(月) 18:13:01.62 ID:5vsfZBZC
盾脳筋なんですがPTでシールディングオーラってかけられて
うれしいものですか?
それとも「余計な事せずに、殴ってろこのハゲ」ってな感じですか?
839 :
名も無き求道者:2011/07/25(月) 18:28:49.38 ID:Xzg+8Muk
一時的とはいえ防御力が大幅にあがるからいざって時は助かると思うよ
乱戦とかならいいんじゃないのかね
840 :
名も無き求道者:2011/07/25(月) 18:30:39.65 ID:+3N0OYCS
殴りに参加しても役立てないと判断したらシルオしててもいいかもしれない
あって困ることは無いよ
841 :
名も無き求道者:2011/07/25(月) 18:37:57.20 ID:Jztl6W3Z
特定の場所で有用であるが、基本的にありがたみは感じない
842 :
名も無き求道者:2011/07/25(月) 18:42:02.45 ID:iK3vRl75
ただの雑魚相手なら殴ってスタガでいい
ボスや多数相手の乱戦ならシルオが役に立つ
特にギガスやガイアの地震にはきっちりシルオするのが盾紳士のたしなみ
843 :
名も無き求道者:2011/07/25(月) 18:58:43.02 ID:5vsfZBZC
839~842の方々
ご返答ありがとうございました
いつかお会いできたら楽しく遊びましょう
844 :
名も無き求道者:2011/07/25(月) 20:31:56.47 ID:n+TVj1J3
回避キャップ90、回避スキル90の状態で回避賢者を使ったところ、スキルキャップ上昇に失敗しました。
限界までスキルを上げていたら絶対に成功するものだと思っていたのですが、よくある事なんでしょうか?
845 :
名も無き求道者:2011/07/25(月) 20:33:20.04 ID:+3N0OYCS
846 :
名も無き求道者:2011/07/25(月) 20:34:59.01 ID:n+TVj1J3
>>845 ありがとうございます
今まで何キャラも育成していて初めての事だったので、軽くパニックになりました
847 :
名も無き求道者:2011/07/25(月) 20:46:57.72 ID:zbTjOfoW
>>844 満腹度や潤喉度が低いと失敗確率が上がるとも言います
848 :
名も無き求道者:2011/07/25(月) 20:49:39.40 ID:Xzg+8Muk
西で購入したのなら、北西エリアのような軽いとこでやるとか、
包帯を巻いてディレイゲージが消えた瞬間使うとか
そういう自分的オカルトを決めておくと気のせいか成功しやすいようなそうでもないような
849 :
名も無き求道者:2011/07/25(月) 23:45:33.47 ID:pLe8npCO
マイペのSSってどうやったら取れるんですか?
850 :
名も無き求道者:2011/07/25(月) 23:53:51.45 ID:+nx9Wmni
ゲーム側のSS撮影機能は使えないから
キーボードのPrintScreenキーを押してペイントツール等に貼り付けで対応かな
右クリック>新規作成>ビットマップイメージ でファイル作って
ファイルを右クリック>編集を押して起動したペイントツール類にCtrl+Vで貼り付けてやれば大丈夫なはず
Alt+PrintScreenでアクティブなウィンドウだけ撮影できるから
そっちも試してみると無駄なウィンドウが写らなくて済むかも
あとはデスクトップ用のSS撮影ツール使うくらいだけど、こっちは詳しくないので
Vectorあたりでそういった機能のツール探してみると良いかも
851 :
名も無き求道者:2011/07/25(月) 23:55:51.77 ID:xjqMAM66
死んでパンツいっちょのまま走り回ってるんですが(迷子)、
これって他プレイヤーからも見えてますか?
852 :
名も無き求道者:2011/07/25(月) 23:56:39.13 ID:+3N0OYCS
>>851 ボンダンス等を使用すれば見えますが、そうでない場合は見えません 透明です
853 :
名も無き求道者:2011/07/26(火) 00:00:29.84 ID:j2a2M5C2
返信ありがとうございます。安心しました。
854 :
名も無き求道者:2011/07/26(火) 00:04:44.49 ID:232qJuFG
>>850 情報ありがとうございます。さっそく試してみます!
855 :
名も無き求道者:2011/07/26(火) 08:57:26.44 ID:Pn66dxoP
魚を釣って、切り身→焼に調理するより、魚をそのままNPCに売った方が高くうれるんですが、、、、
釣った魚の他の調理方法ってありますか?
856 :
名も無き求道者:2011/07/26(火) 09:08:43.15 ID:UeiryRo5
切り身の換金は基本的に刺身
露店で醤油を買って刺身にしてNPCに売るだけで儲かるぞ
切り身のままNPCはもったいなさすぎる
857 :
名も無き求道者:2011/07/26(火) 09:19:24.44 ID:Pn66dxoP
了解です^^ありがとうです。
858 :
名も無き求道者:2011/07/26(火) 15:30:27.97 ID:Ns0CXQOf
・飲料確保
・初期の収穫スキル(現在10程度)
・小遣い稼ぎ
以上の目的でトマトジュースを製造・NPC売りを考えているのですが、
トマトはミーリム海岸で確保するとして、塩はどこでゲットするのが
妥当でしょうか?
NPCから8gで買っていたら差額が全然儲からないような気がして…
同様にバナナミルクもどうでしょうか?
859 :
名も無き求道者:2011/07/26(火) 15:35:59.94 ID:OXnpfqh7
鯖にもよるけど家Ageのベンダーなどで販売されている電気うなぎの尻尾か
帯電釘+ボーキサイト等で大量のアルミホイルを作成して木炭を自作し、シェ
ルレランギルドのクエストで大量に手に入る海水と木炭をコンバインして1000
単位で塩を自作かな
海水と木炭をそれぞれ53個ずつコンバインすると1008個の塩が出来る
860 :
名も無き求道者:2011/07/26(火) 15:40:15.57 ID:OXnpfqh7
バナナミルクは上記のシェル・レランクエで塩水と同時にミルクが手に入り
大量にミルクを集められるので同時に進行させて海水は塩にミルクはバナ
ナミルク等に使うのが鉄板
砂糖とバナナはネオク山の銀行からネオク高原に出てグロム・スミスの奥側
にバナナ、高原に出た城門左にさとうきびがあるのでそれぞれ収穫する
さとうきびは料理(切る)で砂糖を大量に作成できるのでNPC売りを買う必要が
無くなる
861 :
名も無き求道者:2011/07/26(火) 15:50:28.47 ID:96R4768R
>>858 トマトジュースのNPC売りはいいとこに目をつけたと思います
塩の自力入手経路はあるのですがものすっごく大変なので手間賃で大赤字になると
思います
トマトを自力で用意した場合は7Gの利益になり、トマトは一つ刈ると10個以上収穫
できるので数で稼ぐというかんじですね
トマトジュース以外はNPC売却では赤字になります
ネタの意味も兼ねて塩の作り方転載しておきます
546 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 04:16:40.40 ID:VDHqbWfg
>>539 塩って結構大変なんだぜ・・・
鉄鉱石の破片33→アイアンインゴット11→鉄の棒33
┌――――――――――――――――――┘
├→鉄の棒27+アイアンインゴット27→ローラー27――――――――――――――――――――――┐
│ ┌――――――――┘ │
├→鉄の棒1+ローラー2→針金5 |
│ ┌―┘ ↓
└→鉄の棒5→釘25+針金5+電気ウナギの尾5→帯電釘25+ボーキサイト25→アルミニウム25+ローラー25
→アルミホイル250+木の板材250→木炭1250+海水1250→塩22500
862 :
名も無き求道者:2011/07/26(火) 16:08:01.52 ID:Ns0CXQOf
リランのクエですか!
その発想はなかったです^^;
報酬のミルクと海水を上手く利用するわけですね
では、塩を精製するために必要なもうひとつの素材「木炭」は
どう調達するのが鉄板でしょうか?
863 :
名も無き求道者:2011/07/26(火) 17:14:50.51 ID:SPQe5y+x
木炭は採掘なんかでたまに出る、もしくは
>>861に書いてあるとおり
864 :
名も無き求道者:2011/07/26(火) 17:24:43.60 ID:iN6pvh8V
電気ウナギの尾の時点でネタだからねw
その後も複合生産とかで非常にハードルが高いのでジョークと思っておくのが吉
木炭は買い取りが妥当じゃないかな。採掘専門キャラがいると結構溜まるからね
一応NPCが売ってはいるが高すぎるのでやめとけw
865 :
名も無き求道者:2011/07/26(火) 17:48:15.33 ID:H8tYS907
木炭入手の手間考えたら海岸でアースワーム狩って岩塩集めて切った方が楽な気もする
その過程で海水も集まっちゃうが
866 :
名も無き求道者:2011/07/26(火) 18:13:22.52 ID:Ns0CXQOf
みなさんご意見サンクスです
自分の趣向と相談して出た結論として、
・収穫作業自体は苦痛ではないので、さとうきびバナナトマトを
スキル値に応じて適宜収穫
・レランクエで海水ミルクを確保
・ちまちま採掘
・アースワームが狩れるぐらい戦闘系スキルが上がってきたら
岩塩ゲット
こんな感じでまったり自給生活を楽しもうかと
アースワームの狩りがカツカツでも出来るようになるには最低でも
どれくらいのスキル値が必要ですかね?
キャラの方向性としては、魔法戦士系です(テレポと骨先生が使い
たいだけですが)
867 :
名も無き求道者:2011/07/26(火) 18:30:30.20 ID:iN6pvh8V
41の武器あたりで戦ってた気がする
盾戦技ありね
868 :
名も無き求道者:2011/07/26(火) 19:47:35.22 ID:I1z8Cg53
戦技無くても40~50で相手してた
一寸ミス出るけどそれ程苦にならないよ
あ、盾は有った方がいいけどね
召喚と共闘でも行ける行ける
869 :
名も無き求道者:2011/07/26(火) 20:05:42.97 ID:Ns0CXQOf
回答ありがとうです。
40は要りそうですね。
ぼちぼちがんばります
みなさんいろいろサンククでした!
870 :
名も無き求道者:2011/07/26(火) 23:17:58.09 ID:+AbRwh6S
>>858 海水は40gぐらいで買取できる
木炭は50gで売ってるのをみた
塩はこれで自作すると18個できる8*18=144
1個あたり5gの原価、3gの節約になる
もそっと安く手に入るかもしれんな
871 :
名も無き求道者:2011/07/26(火) 23:33:36.22 ID:ED0TTujW
さとうきび刈って砂糖作って7Gで売ってもいいんじゃないのと思ってしまった
872 :
名も無き求道者:2011/07/27(水) 00:31:23.97 ID:dxkEFtA8
金策用キャラだと今でもやはりエイススでサムライになるのでしょうか
刺身には修正が入ったと伺いましたし
873 :
名も無き求道者:2011/07/27(水) 01:07:27.30 ID:EWdtuiCj
エイシスは鉄板だけど混みやすいのでゲオとかスルトとか色々と分散してます
「効率のよい金稼ぎ」スレのテンプレとスレ内で色々議論されてるので興味あったら
探して見てね
874 :
名も無き求道者:2011/07/27(水) 05:09:26.68 ID:e9jYaipm
テスト
収穫で四苦八苦しているので質問します
近くの敵にタゲ→収穫(数回)→近い死体をタゲ→タゲにアクション
→アイテムをGetAll
上記ののような一連の工程をマウスを使わずにショートカットのみで
行いたいのですが、最後の「GetAll」に該当するショートカットが見あたり
ません
なにか良い案はあるでしょうか?
また、収穫スキルが低いので、1発で倒せるような収穫物はありません
必ず数回の収穫コマンドが必要です(収穫×3発のマクロはいれてますが)
876 :
名も無き求道者:2011/07/27(水) 06:28:32.63 ID:EWdtuiCj
GetAllは寝マクロ防止のためにマウスクリックのみになってます
他はキー設定をうまく使いこなせばショートカットだけでいけるです
収穫だけはルートでモーションを飛ばして時間短縮できますが詳しく書くと
怒られそうなのでグーグルさんで検索して調べてみてください
877 :
名も無き求道者:2011/07/27(水) 07:25:28.28 ID:464nRhlD
バハにおける『脳筋』、『火力』、『神秘』、『ヒーラー』っていうのは
具体的にどんな感じの構成を指すんでしょう?
878 :
名も無き求道者:2011/07/27(水) 07:50:05.06 ID:6LBC6TRO
>>876 分かってて敢えて聞くけど、怒られるのは何で?
>>877 脳筋とは魔法を一切使わない人のことで普通は火力にもなる
火力とは物理・魔法を問わず瞬間攻撃力に優れた人のことであるが、
バハでは一部の敵に対する最強の火力は伐採や採掘持ちである
神秘とは神秘魔法、特にテレポートクロースを使える人のこと
バハ攻略にはリコールアルター・テレポートクロース・リコールストーンウォール・スモールワープの有無が重要な意味を持つ
879 :
名も無き求道者:2011/07/27(水) 08:18:33.85 ID:JnAzT0Ef
880 :
名も無き求道者:2011/07/27(水) 08:35:39.49 ID:wzkol/t2
WIKIでバザーを行えるようにするには取引LVを10まであげる事となっていますが、LV10まで上げる為、取引を行おうとしても、初心者には手ごろな販売がありません、どうすればいいでしょうか?
881 :
名も無き求道者:2011/07/27(水) 08:56:27.60 ID:b6Ni9FJi
取引スキル上げるのを手伝ってくれと叫ぶ
882 :
名も無き求道者:2011/07/27(水) 09:03:26.69 ID:wzkol/t2
ありがとうございます、やってみます^^
883 :
名も無き求道者:2011/07/27(水) 11:06:40.63 ID:uFYPdCAX
筋力100 刀剣100 正宗で攻撃
筋力100 素手100 素手で攻撃
どれくらいのダメージ差と攻撃間隔さがありますか?
884 :
名も無き求道者:2011/07/27(水) 11:18:54.61 ID:0PMrIq45
ガチヒーラーを目指しています。
スキル構成で48を捻出しました。
どこに使うのがいいかご意見をお聞かせください。
バインディング ハンズ・プリゾナー ヴェイル・ロットン ブレス
に魅力を感じ、死魔を取ろうと思っています。かなり趣味に合い、第一候補です。
ですが現在のタゲ切りが強化のインビジ、またはビジポしかないので、
ガチヒーラーを目指す身としては生存率を上げるため、
神秘のリコールストーンウォール、酩酊のセンスレスなどもいいかなと思っています。
参考までに構成は下の通りです。よろしくお願いします。
【 着こなし 】 36
【 生命力 】 100
【 知能 】 50
【 持久力 】 30
【 精神力 】 100
【 集中力 】 100
【呪文抵抗力】 90
【 回復魔法 】 100
【 強化魔法 】 98
【 死の魔法 】 48 ←この部分
【 魔法熟練 】 98
885 :
名も無き求道者:2011/07/27(水) 11:30:03.93 ID:0PMrIq45
書き忘れましたが、Pre専です。
48は着こなしと筋力に充てていました。
普段は特に不満はないのですが、
ぬるい狩場でやることがなく、遊べそうな死魔を検討しました。
886 :
名も無き求道者:2011/07/27(水) 11:39:54.59 ID:wHpOG3Zu
>>883 マサムネ 攻撃108.8 間隔305
素手 攻撃50 間隔180
ただし素手はクリティカルが出やすいので実際に与えるダメージの期待値はもっと高くなる
マサムネはNG品なので削れるとダメージが落ちる
887 :
名も無き求道者:2011/07/27(水) 11:53:11.14 ID:wHpOG3Zu
>>884 死魔48は特定の敵に対してかなり有効だし気に入ったなら使ってみるのがいいんじゃないかな、後は自分の遊び方や仲間次第
あくまでガチヒーラーとして厳しい状況での生存を第一に考えるなら酩酊オススメ
888 :
名も無き求道者:2011/07/27(水) 12:01:59.34 ID:QOarwokh
>>884-885 pre専ということで…
死魔は一部の敵には強力な効果を発揮しますが、MobのAI・行動やBuff頻度、抵抗値などの関係上、
使ったところで大して意味がない相手も多いです。
神秘48は6割テレポ・移動にスモワ・ソーン・やることない時のメスメ等でそれなりに役には立つものの、
石壁そのものはあまり信頼できる手段とはなり得ません。
PC側の行動の妨げにもなりやすく(移動制限・遠隔物理を遮る等)、使用機会は限定的かと思われます。
両者に言えることですが、足止め補助等は本当に使いたい場面に限って無効化・軽減されたり
効果時間の関係で付きっきりになりやすい欠点等も。本業がヒーラーだとどっちつかずになるかもしれません。
もちろん利く相手にはとことん利くため、主目的としたい場所によっては非常に価値が高いスキルとなります。
酩酊センスレスは生存率優先するなら確かに群を抜いて優秀です。
またストーンマッスルは物理魔法両方に対する一時凌ぎとして役立ちます。
まあ、攻撃を防いだりタゲ切ってる間に味方がピンチになっては元も子もないので
素直に逃げ回りながら魔法使ってたほうがいいこともあるでしょうが、高性能です。
個人的には着こなしと破壊18程度などに振ってもいいんじゃないかなあ、とは思います。
スキル相談ならここよりも適したスレがあるので、そちらで聞いてみたほうがいいかもしれません。
【MoE】スキル相談、構成晒しスレ 19キャラ目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1307279912/ (ネトゲ実況3板)
スキル相談スレ その1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/36557/1178783775/ (したらばのMoE避難板)
889 :
名も無き求道者:2011/07/27(水) 12:48:53.90 ID:0PMrIq45
>>887>>888 少なくとも神秘はないようですね。
酩酊は少し名残惜しいですが、殴られながらグループヒールで。
遊びも兼ねて死魔に振ろうと思います。
ありがとうございました。
890 :
名も無き求道者:2011/07/27(水) 17:09:13.37 ID:eYAbHE7M
本気で前線ヒーラーするなら詠唱即INVPot使用で確実に詠唱を通す
酩酊で寝てる間は詠唱できないし、盾使ってもマジガキャンセルとか
バグ技使わなきゃ普通通らない
891 :
名も無き求道者:2011/07/27(水) 17:22:54.02 ID:464nRhlD
>>878 つまりバハでは神秘侍みたいな構成が重宝するってことかな?
例えば神秘持ちか伐採・採掘持ちが欠けた場合、
クリアに支障が出るほど難易度は上がりますか?
892 :
名も無き求道者:2011/07/27(水) 17:30:59.26 ID:eYAbHE7M
1回で解散するなら事故率も低いから失敗しないかもしれないが
2周以上するとなると事故がおきる可能性が高くなるし神秘持ちが
居れば回避できた事態を避けられなくなる
伐採・採掘はコース次第、居なくてもいい場合もあるし
893 :
名も無き求道者:2011/07/27(水) 23:35:37.66 ID:2mzM8AFB
ストレージ枠の最後の1枠に入った物が取り出せなくなって困っています。
ベンダーの商品解除、ストレージ増加家具の追加など一通り試しましたが
前者も効果がなく、後者はストレージ枠自体は元より全開放状態でした。
同じ状態になった方、原因に心当たりのある方はいらっしゃいませんか
894 :
名も無き求道者:2011/07/28(木) 01:49:51.65 ID:UORf1e1U
それは不具合の可能性もありだから、公式にメールして問い合わせた方がいいと思う。
895 :
名も無き求道者:2011/07/28(木) 02:54:06.33 ID:MPelc6wc
メインがメイジのキャラなんですが、
別で生産キャラも作りたいのですが、メイジがメインなら
どの生産スキルあげた方がいいですか?
おすすめの生産スキルはありますか?
896 :
名も無き求道者:2011/07/28(木) 03:00:12.60 ID:tRfySpSc
そのメイジに使わせたい物を作りたいなら裁縫(防具)、食べ物、飲み物がいいんでないかい
特に飲み物は常時使うことになるはずなので絶対無駄にならない
897 :
名も無き求道者:2011/07/28(木) 03:47:08.55 ID:4MCU0f4r
調合もあったりするとマナPOT作れてメイジうはうは
898 :
名も無き求道者:2011/07/28(木) 07:19:43.35 ID:qh9e4H19
アルケィナクエで調合POTの材料が手に入るくらいで
メイジのためになる生産ってのもあまりないな
消耗品は買ったほうが早いし…
自分が興味のあるものをやるのが一番いいと思う
899 :
名も無き求道者:2011/07/28(木) 07:45:01.55 ID:SlPkzjG7
素手スキルのことについて質問です
つい先日MoEをはじめた若葉マークなんですが、攻撃面を何のスキルで
いこうか考えたところ、お金のかからない素手とキックにすることにしました。
早速子蛇相手に素手アタックとロウキックで狩りを始めたものの、素手で
アタックしたときのグラフィック(おおきく振りかぶって、振り下ろしの右パンチ)
がどうしても好きになれません
プレイスタイルとして、効率やオレTUEEEEEは全く重視せず、見た目や雰囲気
を楽しみたいので、この素手アタックのグラは非常に残念です。
このグラは、後にスキル値が上がったり、ナックルなどの装備、また敵の相対的
な大きさによって変化しますか?
900 :
名も無き求道者:2011/07/28(木) 08:33:48.61 ID:qh9e4H19
素手テクニックを使うようになると技固有のモーションを楽しめるが
アタック自体のモーションはナックル装備しようが成長しようがまったく変化はしない
一応アタックのモーションをカカト落としに変化させる染色可ナイトメア装備というのが存在するんで
どうしても気になるならそれを使うのもありかも知れない
まあモーションのモッサリ感なんてものは、やってるうちに慣れて気にならなくなるものだけどね
素手以外もたいがいモッサリだし
901 :
名も無き求道者:2011/07/28(木) 09:05:36.00 ID:qh9e4H19
>>883 >>886はいろいろおかしいので訂正しておく
ニューターの場合
筋力100素手100ナックル無しは攻撃力55.0
筋力100刀剣100のマサムネは攻撃力110.65
そしてマサムネは消耗度による威力減衰はない
素手はアタック性能が全武器中最弱でテクが強いから
こうしてアタック性能だけ比較する意味はあまりないけどな
902 :
名も無き求道者:2011/07/28(木) 12:03:56.89 ID:6sclSwJX
>>899 盾スキルは使ってるのかな?
盾でガードの合間にアタックをぶち込む感じにすると印象が変わるかも
あと自動戦闘してるなら解除して一発一発アタックを入力しても変わるかも
903 :
名も無き求道者:2011/07/28(木) 12:46:22.27 ID:WxPX9iVp
>>899 スキル値や敵の大きさでアタックモーションは変化しないが自分のPCが変化することでアタックモーションも変えることは可能。
装備では
>>900で出てるような物しかない。
904 :
名も無き求道者:2011/07/28(木) 14:43:07.95 ID:0lE6AIGa
あのもっさりとのんびり攻撃してる感じが好きになっちゃった俺みたいになるかもしれん。
905 :
名も無き求道者:2011/07/28(木) 16:52:23.35 ID:aa8w9qpk
回復強化近接なのだけれども、先輩の強化戦士達はイヤリングやリングは何を装備してる?
オリハルデザインアクセは詠唱ディレイが増えちゃうけども攻撃力UPとディレイマイナスで簡単に回復できるSTを生かした連続攻撃が可能だし
ゴシックリングとかは魔法、攻撃速度も上昇するから使いやすいけど値が張るし
マクロ組んでオリハルデザインをつけたり外したりとか…と色々考えてるのだけども先輩方のご意見をお聞かせ下さい
906 :
名も無き求道者:2011/07/28(木) 16:57:19.30 ID:zNV1UL3u
強化ミスリル指耳に落ち着いた
再録されたからゴシック指耳は300kもあれば両方買えるからそっちでもいいかもね
907 :
名も無き求道者:2011/07/28(木) 17:45:53.33 ID:Aa7IxLql
着こなし0ならゴシック
それ以上なら強化ミスリル
908 :
名も無き求道者:2011/07/28(木) 17:49:07.32 ID:aDQYleCA
>>905 ゴシックアクセは魔法のディレイのみだぜ
詠唱そのものが早くなるわけではないから連続で魔法唱える人向きかな
自分の強化戦士はオリハルアクセ付けてるよ、魔法のディレイ増えてもあんまり関係ないしね
相手によっては抵抗が上がるアクセにかえたりしてる
909 :
名も無き求道者:2011/07/28(木) 18:04:28.17 ID:ivFesGKn
新参の鍛冶師見習いですが、wikiの償還魔法の欄に「少ないスキル値で戦力になりうるので、生産者の自衛の選択肢」とありますが、
具体的にはどいつが召喚できるまで上げればよいのでしょうか。
910 :
名も無き求道者:2011/07/28(木) 18:07:02.73 ID:zb+j5yPF
相手と場所による
エイシスで金銀ゴーレム相手にする程度ならバエル程度でも役に立つ
911 :
名も無き求道者:2011/07/28(木) 18:13:25.15 ID:dAECTJKn
>>909 相手によりますが、戦力として期待できるのはスカルパスメイジ(40)やケルベロス(50)あたりから。
バエルウォッチャー(60)も強力なので、スキル60-70あたりが一つの区切りでしょうか。
ただ、補助も何もなしの完全に召喚任せ(+ブラッドルーレット)では正直言って勝てる相手は多くありません。
死なないように回復・強化したり、死亡→再召喚の間をなんとかして確保する必要があります。
また採集行動のお供とする場合、常に召喚を維持したままというのはなかなかしんどいので
敵に見つかった/popしたら召喚…ということになりやすく、やはり召喚の間を稼ぐ手段が必要になってくると思われます。
912 :
名も無き求道者:2011/07/28(木) 18:53:42.36 ID:er+DEMT0
ビジポも持ち歩けば
スペルブックに詠唱チャージ→ビジポ使用で安全に召喚できるよ
召喚は本体の体力や魔力が必要ないから、召喚単体のスキル値で良い戦闘手段が手に入るって事
他の魔法は精神がある程度必要だし弓・銃は重量余計に割く必要があるからそれよりは手軽
大使が呼べればかなり安心出来るしね
913 :
名も無き求道者:2011/07/28(木) 22:49:58.56 ID:aa8w9qpk
>>906-908 ゴシックアクセサリは魔法ディレイだったか、確かに戦闘前にバフをかけまくる以外にあまり連続で魔法は使わないね
取り敢えずオリハルデザイン一つと強化ミスリルを片方ずつ装備して、ディレイ長くていいやと思ったらもう片方もオリハルデザイン
ちょっと気になるなと思ったらミスリルにしたりしていくことにする
回答ありがとう
914 :
名も無き求道者:2011/07/29(金) 02:47:38.13 ID:Uifyffqj
>>909 鍛治師っていうと鉱石に関連する場所での自衛が重要になると思うんだけど
将来的に色々な場所で採掘したいと思うなら90まで上げるべきだと思う
ブラッドルーレット+ゾンビオルヴァンで大抵の場所でソロできるけど
交戦中はひっきりなしにブラッドルーレット詠唱しなきゃならないから
ハッキリ言ってめんどくさいし、(滅多にないけど)複数相手に襲われると死ぬ
大使なら戦闘任せて掘りに専念できるし、女王いれば回復も任せられるから
よほどスキルがカツカツでない限りは90まで上げることをお勧めする
915 :
名も無き求道者:2011/07/29(金) 08:36:39.91 ID:f69KnYrd
収穫と調理と醸造が70でストップしてしまいました、WIKI等ではスキル100~と書かれていたりするので、これが上限と言う事は無いと思いますが、どうやって上限を上げるのでしょうか?
現在合計850は行っていません。
916 :
名も無き求道者:2011/07/29(金) 08:49:25.86 ID:vY2MdGfL
917 :
名も無き求道者:2011/07/29(金) 09:55:56.24 ID:f69KnYrd
ありがとうです^^
918 :
名も無き求道者:2011/07/29(金) 10:25:00.52 ID:OvsNe+p3
今まで課金したことないので、基本的な質問ですいません。
水着欲しさに スペシャルチケット【1日】 x5 を購入しようと思うのですが、
これは購入したキャラでしか使えないのでしょうか。
919 :
名も無き求道者:2011/07/29(金) 10:58:41.76 ID:5Svtimpk
スペシャルチケットはマイページから出して他のキャラに渡せます
各種プレミアムの方は出せないのでそのアカウント限定です
920 :
918:2011/07/29(金) 11:11:09.49 ID:OvsNe+p3
ありがとうございます。
買ってきます!
921 :
名も無き求道者:2011/07/29(金) 18:41:59.23 ID:B60sPHe9
生産系のスキルで、
素材を複数まとめて処理するのと1個ずつ処理するのでは
スキルの上がり具合に差は出ますか?
具体的には、料理(焼く)スキル4.0の状態で、貯まったヘビの肉を焼こうとしています。
922 :
名も無き求道者:2011/07/29(金) 18:43:46.90 ID:qGz6OMig
複数まとめてやっても1回しか上がらないので1個ずつやるほうがいい
923 :
名も無き求道者:2011/07/29(金) 18:43:59.84 ID:pgWzU4L2
出ます
1個と10個でコンバインしても一回に上がる量は同じ
なので1個ずつやらないと損
924 :
921:2011/07/29(金) 19:00:51.54 ID:B60sPHe9
お答えありがとうございます。
時間は掛かりそうですが一個ずつやることにします。
925 :
名も無き求道者:2011/07/29(金) 19:32:49.83 ID:Ph2sjY0W
玉藻の尾と染色不可ファミリアフェイクの効果は全く同一ですか?
玉藻の方が早かったりしますか?
926 :
名も無き求道者:2011/07/29(金) 21:26:47.03 ID:h1FiV5Tk
スキル上げの触媒代と稼ぎで殆どトントンになってしまうような貧乏メイジですが、最近副収入を得たので頭装飾品を
リボンからミスリルイビルホーンにでも新調しようかなと思ったのですけども、この場合どのような強化をすれば良いのでしょうか?
装備はチェインとドゥーリンを組み合わせたものでAC66程度あるのですが、やはりACを強化したほうがいいのかなとも思いますが
露天だと火抵抗を上げるミスリルアクセサリがよく売られているので火抵抗のほうが使いやすいのかな?と迷っています
927 :
名も無き求道者:2011/07/29(金) 21:39:13.71 ID:u+SWcLQb
勘違いしてるっぽいから言うけど
ミスリル強化はACと属性どちらも強化できる ただし属性は火水風土どれか一つ
ACは上げるとして、抵抗は普段自分がいくところに重点を置いたものがいい
928 :
名も無き求道者:2011/07/29(金) 22:35:55.81 ID:WFQPtuwT
火属性が多いのは火属性攻撃してくるMobが割と多いから
属性強化も+3で止めておけば、強化失敗による強化値ダウンで付け直しも可能
まあ呪文抵抗上げてないなら属性強化はさして気にするようなことでもないけどね
929 :
名も無き求道者:2011/07/30(土) 00:29:31.94 ID:Ui3ep6/U
タルパレ用に風抵抗ミスリルトールとか用意できると楽しいけど、金がかかるな。トール
930 :
名も無き求道者:2011/07/30(土) 01:45:00.23 ID:BfTqU67L
金なんかより採掘時間が・・・
931 :
名も無き求道者:2011/07/30(土) 02:19:04.92 ID:G1LvWxm+
古びた地図って一度解読しないとその場所の宝物とれないんですか?
932 :
名も無き求道者:2011/07/30(土) 02:38:45.19 ID:G1LvWxm+
公式みたらわかりました。すみません。
013って地図なんですけど、これってどなたかに需要あるんですかね?
933 :
名も無き求道者:2011/07/30(土) 02:41:31.76 ID:BfTqU67L
古びた地図<013> ランクE (スキル5.0)
場所 ミーリム海岸13
体験用ランクでスキル上げにも使えない
934 :
名も無き求道者:2011/07/30(土) 02:41:51.70 ID:oRw/UTPf
トレハンやる方に需要があります
935 :
名も無き求道者:2011/07/30(土) 02:57:21.62 ID:G1LvWxm+
>>933-934 なるほど
まだ余裕ないですけど、今後やることがあるかもしれないんでとっておくことにします
ありがとうございます
936 :
名も無き求道者:2011/07/30(土) 09:02:36.49 ID:s/4i27w2
現状解読の敷居の高さは尋常じゃないから枠のことも考えると
「やるかもしれない」程度なら捨てた方が良いかもしれない
937 :
名も無き求道者:2011/07/30(土) 09:20:47.71 ID:d+MTg8Hj
>>935 地図はランクD以上ならわりと高値で売れたりする(人気地図なら買取が居る)
wikiの解読のページからリンクで番号とランクの対応表があるから、見て確かめてみてね
938 :
名も無き求道者:2011/07/30(土) 11:44:59.78 ID:35Lxp+Zd
warでExile,BSQ って表示の人がいたんだけど、そういうランクってあるんですか?
939 :
名も無き求道者:2011/07/30(土) 11:47:07.40 ID:ldl/hl4A
魔法剣士目指してたら何故が耕作師シップになってた。不思議!
というわけで、折角なんでシップ装備のカマをゲットしようかと思ってるのですが、
ソロでクエストこなすのにどれぐらいのスキルが必要でしょうか?
・殴りメインのキャラ構成で、刀剣25 キック 30 着こなし30 盾25 収穫60w
・魔法はほとんどなし
・装備はカッパーシミター以外はオール皮装備
まだ時期尚早ですかね?
940 :
名も無き求道者:2011/07/30(土) 12:05:03.12 ID:x6oNPP1g
熊がリンクしないように注意すれば全く問題ない
941 :
名も無き求道者:2011/07/30(土) 12:19:30.07 ID:pnss5wi6
942 :
名も無き求道者:2011/07/30(土) 12:22:38.82 ID:35Lxp+Zd
943 :
名も無き求道者:2011/07/30(土) 12:35:10.69 ID:wRb52Xdm
トマトジュース13G、メロンパン85Gで殆ど売れません、もっと高ランクの物を作らないと駄目でしょうか?
944 :
名も無き求道者:2011/07/30(土) 12:54:22.34 ID:GgXN7wH4
>>943 いまなら新マップの銀行前が売れるかもしれない
補給に戻らずに済むのであそこで色々売る人が増えてくれるとうれしい
焼肉も売ってくれると助かる
945 :
名も無き求道者:2011/07/30(土) 12:57:34.05 ID:wRb52Xdm
946 :
名も無き求道者:2011/07/30(土) 12:58:51.24 ID:pT1QqQly
>>940 どうやったらそんな器用な事ができるんだべか
947 :
名も無き求道者:2011/07/30(土) 13:00:51.31 ID:pT1QqQly
>>943 トマトジュース13gは余裕で売れると思うけど
場所が悪いんでないかい?
トマトジュース、バナナミルクは低スキルでも売上よろし
ミルクティも作れるようになるとこいつだけで90↑目指せる優秀な子
西銀以外の銀行前、西は食品売場が売れやすい
メロンパンは知らない
948 :
名も無き求道者:2011/07/30(土) 13:18:01.89 ID:wA70dXQ/
新しいPCにデータいかんをするつもりなんですが、登録マクロやフレンドリストなどの情報はプログラムファイルの何処に格納されているんでしょうか?
949 :
名も無き求道者:2011/07/30(土) 13:22:06.65 ID:wRb52Xdm
>>947 ありがとうございます^^
西の中庭で売ってましたが、他の人の売り場を見回ってみます。
950 :
名も無き求道者:2011/07/30(土) 13:22:38.04 ID:pT1QqQly
>>948 MoE入ってるディレクトリまるごとコピーしちゃえばいいよ
↓の中にサーバー名とキャラクター名のディレクトリがたくさんあるからそれだけコピーしてもよろし
C:\メーカー名\ますたーおぶえぴっく\ユーザーデータ
951 :
名も無き求道者:2011/07/30(土) 13:26:04.28 ID:GgXN7wH4
952 :
名も無き求道者:2011/07/30(土) 15:30:03.19 ID:PxIajgbi
よくバハPT募集中っていうのをみかけるんですが、四種とか収集とかあるんですがいろいろあってよくわかりません。どういうところが違うんですか?
953 :
名も無き求道者:2011/07/30(土) 15:46:42.74 ID:pnss5wi6
>>952 ・収集
クリア報酬のクリスタルを集めることを目的としたPT。
多くの場合、普通にクリア(寸前まで)。貴重品によっては途中帰還することも。
・四種、交換
クリスタル四種と時の石の交換を目的としたPT。(正確には4種x5人分と時の石5個)
参加者がそれぞれクリスタルを必要分(四種)持っていることが参加条件になる。
交換するにもクリアする必要があるので、基本的にクリア。
よっぽど貴重なものが出れば途中帰還もする。
・観光、初心者向けの募集(名前の通り、クリアは二の次で体験することが目的)
・途中帰還を前提とした募集(シップ装備、未鑑定品狙い。これらは途中帰還しないと持ちだせない)
等も場合によってはあるかもしれない。
また、バハは途中のエリアがランダムで選択されていくのだけど
これはPTを組んだ段階で決まっていて、完全に解散しない限りはずっと同じルートになる。
「ルート未定」とか「ルート○○」などと書いてあるものはそれを表してる。
954 :
名も無き求道者:2011/07/30(土) 15:57:04.43 ID:EluTfVPn
>>946 クマもビークも格下リンクなので強くなれば問題無い
抵抗上げたキャラだと思いっきり無視されるので刈り放題
955 :
名も無き求道者:2011/07/30(土) 16:00:41.79 ID:PxIajgbi
>>953 ありがとうございます
観光から行ってみることにします。
956 :
名も無き求道者:2011/07/30(土) 16:53:27.66 ID:iwGJxQcF
地下墓地でガードが空中を泳いでるのはなんで?
957 :
名も無き求道者:2011/07/30(土) 17:01:48.42 ID:d+MTg8Hj
>>956 たまにあるバグみたいなもん
水中判定のまま地上に出るとPCでもああいう風になる(水中からスモワで地上に出たりとか)
958 :
名も無き求道者:2011/07/30(土) 17:02:13.01 ID:GgXN7wH4
あれは鯖のラグという奴で実際は泳いでるとこにいるのに目の前に表示されてるんです
狩り場でもmobがわらわらとやってくると当たらなくなってくるのですが同じく表示ズレです
959 :
名も無き求道者:2011/07/30(土) 17:24:50.08 ID:iwGJxQcF
よくあるバグなんだ、敵かと思って魔法打っちゃって殺されたw
960 :
名も無き求道者:2011/07/30(土) 17:30:46.97 ID:OpjEPBHp
位置ズレはこのゲームのアキレス腱みたいなもんで、ずっと付いて回ってるからな
961 :
名も無き求道者:2011/07/30(土) 17:38:14.33 ID:JhLAAGPw
あまりにも酷いときは泳ぎながら殴ってくるから困る
962 :
名も無き求道者:2011/07/30(土) 17:52:30.63 ID:pT1QqQly
963 :
名も無き求道者:2011/07/30(土) 19:29:39.80 ID:RzqUP4Ae
右上半身にタトゥーみたいな防具を見たんですが
なんて名前の防具でしょうか?
964 :
名も無き求道者:2011/07/30(土) 19:35:37.71 ID:W4e3WfbL
パッションスイムウェア ♂ver
965 :
名も無き求道者:2011/07/30(土) 19:37:53.85 ID:RzqUP4Ae
966 :
名も無き求道者:2011/07/30(土) 23:58:39.52 ID:sEg7iA2j
>>927-928 属性と強化同時に付与できたのですね、取り敢えず火属性のMOBが多いとのことなので強化と火にしてみます
ありがとうございました
967 :
名も無き求道者:2011/07/31(日) 09:59:39.18 ID:lzfQf76p
バナミル&トマジュー大量自作醸造に際して、レランのギルクエ
「野菜パリパリ」を利用して海水とミルクを調達しています
で、そのギルクエの必要アイテム「ツナサラダ」を作る過程で
白身魚が必要なので、聖堂前で池釣りをしてるのですが、
他の場所でもっと効率のよい釣りポイントってありますか?
戦闘系スキルが低い(20弱程度)なので、mobがいないような
のんびりした場所が希望です。
釣りスキルの20弱程度です。
エルビン山脈のSB付近で渓流釣りは可能でしょうか?
968 :
名も無き求道者:2011/07/31(日) 10:12:19.70 ID:eooaBqvG
>>967 あそこはキャスト距離がかなり必要な上に安全地帯一箇所を除いてはアナコンダに襲われる可能性があるので
オススメできません。 イプスの北側の滝などどうでしょう?
969 :
名も無き求道者:2011/07/31(日) 10:17:07.61 ID:FEfuC1Zo
>>967 イプス峡谷の滝壷付近、エルビン渓谷の川上流、あとビスク東エタトゥール滝の有料釣堀あたりがお勧め
970 :
名も無き求道者:2011/07/31(日) 10:58:52.37 ID:pgAXqqF+
新しく出来た竜の谷はホーリーレコード可でしょうか?
971 :
名も無き求道者:2011/07/31(日) 11:00:54.70 ID:EI/a2aMO
できなかった
972 :
名も無き求道者:2011/07/31(日) 11:35:38.33 ID:ZJVBfAx5
973 :
970:2011/07/31(日) 11:52:38.54 ID:pgAXqqF+
すみません、ちょっとやってみましたが無理みたいです
974 :
名も無き求道者:2011/07/31(日) 12:00:00.97 ID:ZJVBfAx5
なら代わりに行ってこよう
975 :
名も無き求道者:2011/07/31(日) 12:00:58.42 ID:lzfQf76p
976 :
名も無き求道者:2011/07/31(日) 12:12:03.04 ID:ZJVBfAx5
977 :
名も無き求道者:2011/07/31(日) 14:11:23.78 ID:pgAXqqF+
>976
ありがとうございましたー
978 :
名も無き求道者:2011/07/31(日) 14:54:07.09 ID:E97g6nDV
>>969 ビスク東の有料釣堀は最近のアップデートで
壊滅的に実入りが減った、まったくおすすめできない
家ageが重くないならユグ海岸の山側の水路も小魚が多めで悪くない
979 :
名も無き求道者:2011/07/31(日) 16:01:49.25 ID:FEfuC1Zo
980 :
名も無き求道者:2011/07/31(日) 16:04:11.08 ID:80LzswSY
そもそも釣りスキル20弱でジャイアントイプスバスはどうなのかと思わないでもない
981 :
名も無き求道者:2011/07/31(日) 16:11:35.27 ID:71tBo7vg
質問主がSB付近って言ってるのに答えてるのが上流の方と勘違いしてるのが原因だなw
エルビンSB付近て銀行横の小川とかだし、そこなら釣り20スキルでやったほうが銀行も近いし料理もすぐ出来るしいいと思うけどね
982 :
名も無き求道者:2011/07/31(日) 17:27:24.70 ID:wwCF+v9i
白身魚求めて釣りスキル20程度ならエルビン村付近が良いかもね
下流行き止まり付近もMOB来ないから良いかも(チョットでも村方向に行くと犬っころとコウモリにゴチソウサマされる)
牛は荒くれ以外はノンアクティブなのでチョッカイ出さなきゃ安全(群れで移動してるヤツも同じ…たまに釣りしてる時に水中に押されるくらい)
983 :
名も無き求道者:2011/07/31(日) 17:42:47.91 ID:D3cPCVOi
ゲーム内掲示板(のタイトル部分)で晒されてる人居るんですが
対処できないもんなんですか?
984 :
名も無き求道者:2011/07/31(日) 17:45:00.56 ID:pU2jiHht
>>983 chのタイトルで名前出されてるなら運営に連絡
985 :
名も無き求道者:2011/07/31(日) 17:50:42.32 ID:D3cPCVOi
>>984 伏字してるけど効果無しのバレバレでもOKですかね?
986 :
名も無き求道者:2011/07/31(日) 17:55:39.70 ID:wwCF+v9i
判断するのは運営
通報した人にペナルティがある訳じゃないのでさっさとGO
とはいえ明らかに言いがかりだったりイタズラだったりすると天罰喰らうからな?
987 :
名も無き求道者:2011/07/31(日) 19:15:40.95 ID:lzfQf76p
>>979-983
追加の詳細情報サンクスです
SB付近…そうです。村の周辺の川のことです^^;
利便性よさそうなんで、エルビンにも逝ってみます
ありがとうございました
988 :
名も無き求道者:2011/07/31(日) 20:17:47.51 ID:mmAiXep5
基本的に通報は名出し完璧で被害者本人と断定できない限り即処罰は無理
注意はいくかもしれないが
989 :
名も無き求道者:2011/07/31(日) 20:19:07.99 ID:kierJwqh
鍵募集なくせば問題ないんだよな・・・
990 :
名も無き求道者:2011/07/31(日) 20:22:18.58 ID:cNkeK6/U
鍵募集なくしても捨てキャラでやるだろ
991 :
名も無き求道者:2011/07/31(日) 20:37:32.69 ID:mmAiXep5
捨てメアドで無料アカ取り放題のネトゲならではの問題だな
992 :
名も無き求道者:2011/07/31(日) 22:20:56.32 ID:EI/a2aMO
ペットにペットを近づけるにはどうしたらいいんでしょうか?
かかれだと思ってましたが違うみたいで
993 :
名も無き求道者:2011/08/01(月) 10:15:11.39 ID:Qd//+KGc
状況が分からん。
自分のペット同士だったら自分が動けば追従しようとして重なるだろ?
他人のペットなら自分が他人のペット付近にいけば、同じように自分に追従して近づくだろ。
他人のペットと重なるように置きたいって話なら無理。
994 :
名も無き求道者:2011/08/01(月) 11:26:16.86 ID:gNAX1wVE
>>988 あまりにしつこかったらIP連BAN喰らうぞ
昔水没魔集団が新キャラ作るたびに赤GMに始末されてたのを思い出した
995 :
名も無き求道者:2011/08/01(月) 12:26:09.94 ID:SJS3jRUF
それはVIPch住人だからもともと要監視対象だろ
996 :
名も無き求道者:2011/08/01(月) 13:15:41.62 ID:BA/LBcbz
埋めるの手伝ってやろう
997 :
名も無き求道者:2011/08/01(月) 14:34:35.60 ID:ttXdWbCB
そして伝説へ・・・
998 :
名も無き求道者:2011/08/01(月) 14:41:01.94 ID:cq0dsRRO
埋め
999 :
名も無き求道者:2011/08/01(月) 16:48:07.40 ID:v8EL762o
さっさと次スレ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。